戦後第一期には、鉄腕アトムなどの少年マンガが主流で少女漫画の存在が薄かったと思います。
この原因・理由についてご意見をよろしくw
2 :
名無しさん名無しさん:04/10/18 22:48:25
2?
そんなことねーよ。
半可通だろ、オマエ
モモさんへ
まず少年漫画が主流であったことの裏付けを示してください
その後少女漫画の存在が薄いと思われた客観的な裏付けも示してください
話はそれからダ
バカだから無理ぽ
売れないから
キャンディキャンディがあるじゃないか
そんなに古くないだろ
春画や浮世絵から漫画までの系譜を教えてくれ
そういや明治時代あたりでのそういう文化ってあんまり聞かない
夢二とか・・・ぐらいしか思いつかん
性学生・・・(*´Д`)ハァハァ
建て逃げは重罪
死んで詫びろ
ごめんさい、僕がバカでした