アニメーターになりたいという人集まれ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
856名無しさん名無しさん
動画で変に線の強弱つけないでくれ。
つけるなら完璧に線の太さまで割ってくれ。
最近はそういう類の作品は少ない。
マジバの真田何とか(だっけ?)は強弱ありそうだけど。
857名無しさん名無しさん:04/11/16 03:51:09
線の強弱よりも濃淡をあまりつけないでくれといいたい。
線の強弱あって濃淡均一と線の強弱無しで濃淡有りでは
前者の方が調整とって補正しやすいから。

レタス使いからのお願い。なんべん言っても直す気無くて
開き直ってるヤツが多くて困るよ。そういうヤツほど一番最後に
動画上げてくるし。
858名無しさん名無しさん:04/11/16 05:17:20
>>852
自分はエッジの効いた線でないと気がすまないたちなんで、主線、色Tともに硬い芯を
好みます。
滑らかな描き心地を好む人も多いでしょうが、自分はある程度の引っかかり欲しい、
というのもあります。
859代アニ大阪校出身:04/11/16 15:04:15
ぐは、ばれたかもしれません。
うう。リアルでつつかないでください。
860名無しさん名無しさん:04/11/16 15:38:09
>836
藻舞の先生とフレンドリーに話そうとどうでもいいし
確かにこの業界タテ関係は厳しくない。

だが、仕事中〆切時間でカリカリきているところへ、仕事と全く関係ない
どーでもいい話をふっかけてきたり、オマエに聞いてないよという話題
でも自分の作業を止めてでも話に入ってきたり、間違いがあって『チョー
ゴメン!マジゴメン!』と先輩に言ったりするヤシがスタジオにいる。
コミュニケーションは大事だと思うが、TPOに合わせてもらわんと困る。
861sage:04/11/16 15:52:22
初カキコさせていただきます。
私、25でふつう(といっても写真加工なんかしてます)の社会人なんですが
アニメーターにあこがれておりました。
訳あって、給料の安いアニメーターにはなりませんでした。が、
やはり夢が捨てきれずアニメーターになりたいと思うようになってまいりました
高校は美術コースで、デッサンの基礎はたたき込んだつもりです。
専門学校はCG関係で主にビデオ制作写真加工といったものを学んで参りました
今までの書き込みを見る限りアニメの学校へ行かず、そのままスタジオに
入ってしまう方がいいような感じですね。
今からリハビリをして、受けも遅くないでしょうか?
よろしくどうぞ
862名無しさん名無しさん:04/11/16 16:26:10
>>860
そういうのはコミュニケーション能力の欠如なのでは・・・?
863名無しさん名無しさん:04/11/16 19:29:15
>861
何の保証もない、腕一本、体力勝負の世界で生きていく自身があるなら
いらっしゃ〜い!
864名無しさん名無しさん:04/11/16 21:58:58
>842、846
お二人共教えて下さってありがとうございます。Bあるいは2Bの鉛筆を、手にならす
工夫をしたいと思います。
865名無しさん名無しさん:04/11/16 22:10:53
あと鉛筆は、軽いのが良い。
普段使ってるシャーペンの問題かもしれんけど。
866名無しさん名無しさん:04/11/16 23:29:52
>861
十分いけると思いますよ。(本人次第ですが)


867名無しさん名無しさん:04/11/16 23:40:12
>861
今までのスキルを考えるとデジタル彩色か撮影に向いてると思うけど、
それでもアニメーターがいいというなら、やってみるがよろし。
868861:04/11/17 08:25:26
みなさま、ありがとうございます。
リハビリがむばります。
869名無しさん名無しさん:04/11/17 12:02:34
>862
本人は自分がスタジオの和をとる奉仕活動してると頑張ってんだよ。
口べたや恥ずかしがり屋と思って話しかけてくるんだろうけどさ、
注意してもきかねーどころか、余計にウンチク語りしてくる。本人曰く、
自分が技術はまだまだだけどナーバスな所で使える人と分かって
くれる様にアピールしているみたいだけどさ、空気読めねーなら
ウザイだけ。
870869:04/11/17 12:05:00
×自分が技術はまだまだだけど
○自分の技術はまだまだだけど

の間違いですた。そそっかしくてスマソ。
871名無しさん名無しさん:04/11/17 17:27:32
質問させてください。
むさっくるしく、あつっくるしいアニメを多く描いている
スタジオはどこでしょうか?
やはりスタジオは関係なく、自分で仕事をとってくるものなのでしょうか?
夢は超兄貴を描くことです!
872名無しさん名無しさん:04/11/17 18:47:20
【実践】AA+α アニメ製作スタッフ募集スレ【修行】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1100090760/l50#tag38

興味がある人や、アニメーターの実践的な練習が積みたい人はどうぞ
873cho:04/11/18 15:18:00
先日、皆様のアドバイスを受け、やはりアニメ専門じゃなく現場だろう!と
決めて、働きたいプロダクションに手当たり次第電話したら
I.Gサンの今年の制作スタッフ募集は終わってしまっていましたが、
他のプロダクションさんがまだ募集していたので作品を送らせて
いただく旨となりました!皆様本当にありがとうございました!
受からないかもしれませんが、それでもとりあえずアドバイスをくださった
皆様にお礼を言いたくて…緊張と試験が受けられる嬉しさで電話を切った後
涙が出てきました…;
あと、プロダクションの方に聞きましたら(個人的なご意見ですが)
やはり専門学校行く行かない関係ないとの事でした。
ありがとうございました!
874名無しさん名無しさん:04/11/18 15:32:20
おめでとう。がんばれ!

志望先の募集が終わっていても、そこが別口を紹介してくれるということも多いから
(その紹介先は作品の傾向が近い場合が多い)、他に専門行こうか悩んでる人も、
「オレにモラトリアムなんざ必要ねえ!」っていうんなら、まず行動してみるといいですよ。
875名無しさん名無しさん:04/11/18 17:20:30
アニメーター、イラストレーター、漫画家、画家。
どれが一番なりやすく、なりにくいですか?
876名無しさん名無しさん:04/11/18 18:05:01
>>875
イラストレーターと漫画家、両方やるのが一番よさそう
ベテランは大体それで食ってる
877名無しさん名無しさん:04/11/18 18:25:47
>>875
アニメーター‥‥
薄給だがなんだかんだ仕事はある。
60歳代で現役もいる。
版権イラストなどの依頼が来るとかなり美味しい。
印税は入らないが、版権再使用料とかはある。

イラストレーター‥‥
最近CGの普及もあってか絵師希望が急速に増殖中。
ストーリーを考えなくて良い分漫画家より楽という
のはあるが、実は流行すたりにもっとも影響される。
ちょっとでも絵柄が古くなると通用しなくなる。
トレカのイラストが1点2〜5万なので(名前売れてりゃ
もっと高いが)、月に10点以上のイラストを描く必要が。
これだけで食っていくのはかなり難しい。

漫画家‥‥
コミックスまで出れば印税が美味しい。
だが発行部数はどんどん減っているので再販
でもないとたいした印税は入らない。
絵にこだわると、大勢のアシスタントが必要に
なるので、アシスタント代で原稿料がトントンに
こちらも人気がないと仕事がこねー

画家‥‥身近にいないんで知らね
878名無しさん名無しさん:04/11/18 23:40:28
アニメーターなるのは以外に簡単だが、続けるのは大変だ。

あと、志望者にはせめて、サイトとかでいろいろ調べて、
専門用語はある程度知っておくといい。
いちいち説明するほうの身にもなってほしいのもあるが、
それより何より、きちんと教えたはずなのに、
イマイチ理解できてないだろう的なことやってのける
新人が結構いるんだ、これがな。
879名無しさん名無しさん:04/11/19 02:50:34
アニメーター志望者が集まるサイトが無いのがおかしい
880名無しさん名無しさん:04/11/19 03:24:31
アニメーターだけじゃなくアニメ業界ひっくるめてならあるじゃん。
881名無しさん名無しさん:04/11/19 11:04:07
むしろ制作過程すらしらない奴がいるからなぁ(苦笑
企画→放映まで全ての流れを把握してないし
どんな機材をつかうかとかもしらんから痛いよ

実写物で特撮を例にあげるとクローム爆発とセメント爆発の区別すらつかない
電波人間とかいるでしょ。
プロとして仕事するんだから仕事をやって覚えて組んじゃなくて
最初から全てわかった上で仕事しろと
1つでもわからないことあるならやるなやみたいな
882名無しさん名無しさん:04/11/19 14:20:57
.881
前半は同意できるけど、後半は同意できないな。
どんな機材を使ってといっても、下請けだと作画のみのスタジオで
撮影機材やツールの入ったパソすら無くて見たこと無い人でも
仕事してる人がいる。指定間違い多いし、CGと撮影が何とかやって
くれるでしょとほったらかしアニメーターが多すぎるのも事実。後の
彩色と撮影が大いに困ってるんだがな。

ちなみに牛寺才最は滅多に見てないので、
クローム爆発とセメント爆発の言葉は聞いたことあるだけ。
牛寺才最ヲタじゃないからって、電波人間指定されたくない。
883名無しさん名無しさん:04/11/20 04:05:16
地方在住のアニメーター志望者なんですが
これから上京して初任給5万円の世界で生きていくなんて
本当に出来るのか不安でたまらないです。
実家をあてに出来ない人はどうやって生きていけばいいんでしょうか?
884名無しさん名無しさん:04/11/20 05:29:10
バイトすりゃーいいんじゃね?
スタジオによってはオッケーな所もあるよ
面接の時か、電話で聞いてみたら?
885名無しさん名無しさん:04/11/20 05:32:20
それか事前に100万位貯金しとけばしばらくはもつんじゃないの
886名無しさん名無しさん:04/11/20 05:33:59
>>879
あるよ
887名無しさん名無しさん:04/11/20 06:43:19
>>883
上手ければすぐに原画に上がれるから大丈夫じゃねーの?
888名無しさん名無しさん:04/11/20 07:47:19
確か杉並区の会社に入れば部屋が安く借りられるだったかなんだかのアニメーター特典があるんじゃなかったっけ??
889名無しさん名無しさん:04/11/20 13:47:14
この前アニメ会社に就職が決まって研修に行ってきた者なんですが、
教えてくれる動画の先輩が、
アニメーターになって1年も経ってない人で、
月300描けない人みたいなんです。
他の人も、1年経ってない人ばかりで正直不安です。


私の行った会社は小さい会社なんですが
教えてもらうなら、月500描いてる人に教わりたいというのが
私の希望です。割と小さ目のアニメ会社ってこういうものなんですか?
皆さんはどう思いますか?

私、新人は月300枚描けたら良い方と、
学校の先生から聞いたのですが いったい入って何ヶ月までが
新人なんですか?
それも教えていただけたら幸いです。
890名無しさん名無しさん:04/11/20 14:19:20
今日本の動画マンにスピードは期待できないから
500枚超えると凄いみたいなこと聞くし・・・
スピードだけなら韓国・中国に敵わないから

まぁ学校の先生なんて人間も信用しないけどね
自分は銀英伝の動画をやっていました
なんて言ってる先生もいたみたいだし・・・

この業界他人に教わろうなんて考えない方が良いかと
芸事は盗むのが基本・・・かな?

889さんも低いハードルと思うなら
早く追い抜くことを考え頑張れ!
891名無しさん名無しさん:04/11/20 15:59:38
>>889
ここより、今現在アニメーターとして仕事してる人達のスレもあるからそこで聞いてみたら?
892名無しさん名無しさん:04/11/20 17:17:41
>>889
教えてもらって身に付くことなんて多寡が知れているので心配無い、
くらいの気持ちで望んでみては。
この人は!と思った原画等の人と話が出来れば、他愛も無い会話の
中からでも学ぶことは多いですよ。
893名無しさん名無しさん:04/11/20 18:03:27
>889
大事なことは、早く上手くなって上に上がることです。

小さい会社でも、入って経験つんで、
その経験を元手に他のスタジオに移るなりして
どんどんステップアップしてください。

教えてもらうのではなく、自分で作っていく物なんですから。
894名無しさん名無しさん:04/11/20 20:35:48
いや、中国人や韓国人には敵わないよ。生活費が違うから単価面で太刀打ちできない。

やめとけ。
895名無しさん名無しさん:04/11/20 21:20:48
ttp://www.nippairen.com/event.htm
中国は一晩で一万枚だって
896名無しさん名無しさん:04/11/21 00:29:06
儲からないからやめとけ、という意見はもう飽きた。お前それしか言えないのかと。
純粋に金が稼ぎたいという人は初めからアニメーターになるの諦めると思う。
ちょっと調べれば上達するまでは生活厳しいっていうのは分かるし。

アニメーターのタマゴ、役者のタマゴ、ミュージシャンのタマゴ、儲からないのは皆同じだけど
それでもやりたい人は続けてるわけで。

これから目指す人に対して、給料安いからやめとけ、続かないよ、っていう忠告は必要だとは思うが
それでもアニメーターの仕事で稼げてる人はたくさんいるんだから
単価が安いってことだけを理由に儲からないと決め付けるのはどうかと思うね。
897名無しさん名無しさん:04/11/21 00:53:08
動画しか出来ないレベルでアニメーターなんか目指すなよ
898名無しさん名無しさん:04/11/21 00:55:10
>>896
役者や音楽家は当たると富と名声が得られるが、
動画マンはそうはいかない罠。
著作物の版権が得られないで手間賃のみの仕事ってのが決定的違い。
899名無しさん名無しさん:04/11/21 01:04:35
アニメーター目指す奴は名声が欲しいわけじゃないだろ
900名無しさん名無しさん:04/11/21 02:18:11
>>895
確かに早さではむこうの方が上だけど、質が酷くて使えないのも多い。基本的に韓国や中国あがりのは評判が悪いよ

小さいスタジオは単価ものすごい安くて食って行くのも大変だけど、若い内はそういうとこでハングリー精神と早く上手く描けるコツ、原画をこなせる位の力、社交術などを確実に身につけて単価の高い大手に移るなり、フリーになるなりすればいいんじゃない。

腕がよくて売り込み方の上手い人なら中途採用でも大手は雇ってくれるしね。
901名無しさん名無しさん:04/11/21 03:24:56
生まれた時からハングリー精神を鍛えぬかれた中国人にはかなわん。
902名無しさん名無しさん:04/11/21 03:39:09
>>899
第二の宮崎・庵野を目指してる人間もいるのでは?
903名無しさん名無しさん:04/11/21 19:57:20
>>896
不用意にアニメーターで稼げてる人はたくさんいる、
なんてまるで普通の水準で生活できる人がたくさんいるような言い方するなって。
たくさんってどれくらい?どんな職場環境で?生活の保障は?
稼げてるって年収どれだけだよw
904名無しさん名無しさん:04/11/21 20:17:33
>>903
>>896は、>>1に書いてある事の書き直しみたいなもんだが。
905名無しさん名無しさん:04/11/21 21:03:40
>>903
年収1150万くらい。
来年はどうなるかわからんが
906名無しさん名無しさん:04/11/21 21:10:47
>>950
儲かってるなあ。
907名無しさん名無しさん:04/11/21 21:11:44
アンカー間違えたw
908名無しさん名無しさん:04/11/21 21:19:06
>>905
その年収ってどれくらい仕事やればいけるもの?
総作監とかキャラデザインとかやってるの?
909名無しさん名無しさん:04/11/21 21:31:48
>>905
原画マンだとして月250カットくらい?
作監なら月2・3本か。OVAならもうちょっと少なめですむかな。
どの道、作監クラスなら相当売れっ子なのでこんなとこ来る訳ないか。
910905:04/11/21 21:48:40
>>908
作監+キャラデ+版権+拘束料+原稿料

下積み時代は月収5万くらいだったよ。
肉体労働のバイトしながら、しゃかりきに描いた。
まぁみんな頑張れ。
911名無しさん名無しさん:04/11/21 21:50:52
>>910
それで月いくらぐらい?
912名無しさん名無しさん:04/11/21 22:00:01
年収を12で割ればいいんじゃ?w
913名無しさん名無しさん:04/11/21 22:14:49
>>910
す、すごい・・・。
まあ、たしかにお笑い目指している人がブレイクするのと同じくらいの確率かも・・・。
914名無しさん名無しさん:04/11/21 22:34:55
アニメーターじゃないんだが、
漫画家として食っていける確立を
雑誌の数とそれらの新人賞の数とかまぁいろんな要素を元に計算してるサイトがあったんだが、
0、01%くらいだったんだよな。
それを見たとき、なんとなく夢を追うことの虚しさを見た気がした。
915名無しさん名無しさん:04/11/21 23:15:17
マンガが売れる確率が1万分の1として、実際は必然に近い確率の人とプロ人数分の1という人がいるだろう。
それは己を磨いたかどうか、才能から来る差だ。
平均的な確率なんて意味をなさない。
916名無しさん名無しさん:04/11/22 01:40:14
志望者なんですけど、一線で頑張ってらっしゃる原画マンの方って
人物の絵なんかはバランスとか考えないでささっと描けてしまうものなんでしょうか?
917名無しさん名無しさん:04/11/22 01:43:41
>>912
毎クールそれだけの仕事任されてる訳じゃないだろ。
担当した3〜6ヶ月間は、ずば抜けていると見るべき。
まぁ、905は多分釣りなんだろうけど。
918名無しさん名無しさん:04/11/22 02:05:28
>916
釣りと思うお前が悲しいな。
年収1000万越えアニメーターは実際いるんだよ。
919名無しさん名無しさん:04/11/22 02:52:01
別に実際いることを否定してるわけじゃないと思うけど。
そんな人がわざわざこんなとこ見てるかね?って言ってるんじゃないのかな917は
920名無しさん名無しさん:04/11/22 03:13:26
見てるけど悪いかな?
921名無しさん名無しさん:04/11/22 03:21:15
悪くは無いけど暇なんだね。人のこと言えないけどさ
922名無しさん名無しさん:04/11/22 03:25:51
いいなあ一千万。同人の収入とかも含めてんのかな。そんだけあったらまず駄菓子屋の駄菓子買い占めるね。
923名無しさん名無しさん:04/11/22 04:50:27
元クズアニメーターがやってるバカサイト
みんなで潰さないか?

ttp://fujiwaru.hp.infoseek.co.jp/

なめてる。
924名無しさん名無しさん:04/11/22 05:26:10
確かになめてるけどここはそういうスレと違う
925名無しさん名無しさん:04/11/22 10:36:52
このスレのプロの原画マンの方って
これまで大体どういった練習をどれぐらいやってこられたんですか?
926名無しさん名無しさん:04/11/22 11:22:59
いや、参考になるじゃん
上手くなるのは一人でも出来るけど
知識は聞くか体験しなきゃわからないし
927名無しさん名無しさん:04/11/22 11:23:33
>>925
普通の絵描きと変わらないのでは?
928名無しさん名無しさん:04/11/22 11:32:39
練習なんかしてない
仕事で精一杯だった
929名無しさん名無しさん:04/11/22 11:36:06
>>910
拘束料取ってるくせに作監と原画ってヤクザだな
数箇所から拘束料取ってる奴もいるけどさ
930名無しさん名無しさん:04/11/22 11:52:19
長年アニメーターやってるらしい人でもヘタレがたくさんいるとこ見ると、量をこなせばいいってもんでもなさそうですよね
931名無しさん名無しさん:04/11/22 21:40:24
練習はできないんじゃない?
932名無しさん名無しさん:04/11/22 22:39:55
すいません、総作画監督って、どんな作業してるんですか?
噂では顔と線を直すだけって…。
その下に作画監督っていうセクションがあることも考えると、本当にそうかなぁ
って気がしないでもないのですが。
あと、表記があるだけで、実際に修正入れていない(話数が多い)総作監も
作品によっている気がするのですが…
933名無しさん名無しさん:04/11/23 09:29:56
>>932
スレ違いだが
作品によるとしか・・・全部直す(演技も含む)総作監もいれば数カットしか見ない人もいる
934名無しさん名無しさん:04/11/23 20:15:25
キャラを描く時は必ず丸人間でアタリを付けてる物なんですか?
丸人間描いても大きさがその通りにならないことないですか?
キャラの顔の大きさとかで。
935名無しさん名無しさん:04/11/23 20:23:15
あとパースは必須ですか?
936名無しさん名無しさん:04/11/23 20:29:50
>>933
ありがとうございました。スレ違いでしたか。失礼しました。
937名無しさん名無しさん:04/11/23 22:36:02
あれだな。アニメータに質問するスレになったな
938名無しさん名無しさん:04/11/23 23:06:57
まぁ、いいんじゃねぇの?
この板では、結構レス消費してる方だし。
939名無しさん名無しさん:04/11/24 02:52:49
そういえば、そろそろ新しいスレッドの話を決めておいたほうが良いんじゃないか?
940名無しさん名無しさん:04/11/24 07:29:26
流れも遅いし980踏んだ人が立てるでよくね?
941980:04/11/24 15:18:36
私にまかせておいて下さい。
942名無しさん名無しさん:04/11/25 18:24:03
こう見てると
固定給のアニメーターって随分おいしいんだな…
943名無しさん名無しさん:04/11/25 19:43:35
まぁ、ジブリの初任給14万だっけ?
ずば抜けてるのは確か。
944名無しさん名無しさん:04/11/25 23:13:56
でも、ジブリって優遇されてる割に伸びないというか…。ね。
945名無しさん名無しさん:04/11/25 23:25:37
伸びないというか、完成された人しか取らないからなぁ。
946名無しさん名無しさん:04/11/25 23:43:08
なんか「枠に収まっててそこから抜け出せない」って気がする、
ジブリの絵って。ま、当然といえば当然な理由があるんだけどw
947名無しさん名無しさん:04/11/26 00:54:30
うわ!なんか負け犬の強がり臭い。
948名無しさん名無しさん:04/11/26 01:44:42
ジブリは年寄りのいいなりだろ
高畑と宮崎が引退しないとダメだよ
949名無しさん名無しさん:04/11/26 02:50:05
>>948
どのアニメーターも上のいいなりだと思うが・・・
つーか、反抗的なアニメーターなんて使いにくいったらないぞ。
950名無しさん名無しさん:04/11/26 11:02:15
そういう意味じゃないと思うけど。
951名無しさん名無しさん:04/11/26 23:20:50
ウン、そういうじゃないと思う
952名無しさん名無しさん
ワン、そうじゃないと思う