アニメーターになりたいという人集まれ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメーターになりたい人、情報交換しましょう。
前スレ
アニメーターになりたいという人集まれ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1078987993/

Q:アニメーターの給料って低いんですか?

A:その人の力量にもよりますが、最初の給料は5万前後と思われます。また動画マン時代は10万を超える事は無いと思います。
一応その後も書いとくと、原画マンで月10〜25万。フリーで20〜40万。
作監で1本20〜30万。(OVAや映画になると2倍、3倍になるらしい)
こう見ると結構悪くない収入に見えますが、月〜土朝から深夜までやってのお給料なんでその辺わきまえて質問しましょう。
また質問する人はこれを見て質問しているので、答える方もやめとけとか無駄とか答えるのもやめましょう。

Q:持ち込みの絵はどんなのがいいの?

A:基本的にデッサン力のみで採用、不採用を決めます。よって鉛筆デッサンを練習しましょう。裏技として色つきのイラスト絵はうまく見られやすいです絵に自信の無い人は試してみるのもありかも。
2名無しさん名無しさん:04/09/08 22:13
         ニヤニヤ            ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ ニヤニヤ
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
ニヤニヤニヤ! ..\ \        .... |  |  / /         / /
  _n      \ \      ...|  | / /       / ノ
 (  l        . \ \( ・∀・ ).|  | / / ・∀・)./ /        ニヤニヤ
  \ \ ( ∀・ ) \         ノ(      . /___( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
3名無しさん名無しさん:04/09/09 12:58
動画で10万20万もらってる人普通にいるけどなぁ・・・
4名無しさん名無しさん:04/09/09 13:01
マジで?20万ていうと1000〜2000枚んな動画マンまだいるの?
5名無しさん名無しさん:04/09/09 14:27
>>4
今、枚数単価\200くらいでなかった?
作品によるだろうけど、そりゃいるっしょ。
6名無しさん名無しさん:04/09/09 15:10
>>5
1000枚って事は、かなりのベテランだろ。
今の時代すぐ原画に上げられるのに、普通にごろごろいるのか?
7名無しさん名無しさん:04/09/09 20:11
このスレはアニメーターの士気をあげるべく
お上に職場待遇改善、経営の抜本的見直しをプッシュするスレになりました。
8名無しさん名無しさん:04/09/09 22:33
いやもう実際行き詰まってるしな。それでもまだ自分が満足ならそれでもいいとか言ってならもう知らんわ。
9名無しさん名無しさん:04/09/09 22:58
何とかしたいのは山々なんだけどな。
ただ、例えるならクラスででかい顔してる不良グループに立ち向かう感じ?
クラスが一丸になって立ち向かえば勝つこともできるだろうが、もし失敗した時の事を考えるとな。
10名無しさん名無しさん:04/09/09 22:59
>>5
それって製作会社にいた場合の値段でしょ?
下請けのスタジオにいけばマージンとられて150円くらい。
さらにその下は、やっぱり100円とかじゃないの?
1000枚ならしんちゃんとかいけえそうだけど、
2000枚ってしんちゃんでも無理じゃない?
2000枚っつったらアニメ1本の半分くらいの枚数だし。
>9
あまり横のつながりは無いの?
うう、、、でも自分に置き換えてよくよく考えてみると凄い
勇気がいるよ、、、不満に対して声を挙げても、その後どうして
行くかまで考えると、
自分も結局日常業務に埋もれていってるもんなぁ。
13名無しさん名無しさん:04/09/09 23:18
もう個々まで腐りきったら一筋縄ではいかないし、当然正面突破でも無理だろうから、
ここで知恵を働かせて相手の懐に入り込み一気に討伐ですよ。
世論を味方につけるとか。
少しでも時間が有る原画マンやらが集まって経営のオーソリティとか呼んで勉強会してみたら?
って金銭的、時間的に無理か・・・・・ギリギリまで弱らせて、もはや抗議する事すらできないようにするなんて・・・
お前らの人生それでええノンか?戦えよ!!
>>9
横のつながりっつってもねぇ・・・
一緒に心中してくれるようなつながりじゃないとだ駄目でしょ?こういうのって。
>>13
まず動画マンじゃ、立ち上がったところで「それじゃ韓国、大陸の方にお願いするからいいよ」で終わっちまうし
原画マンもなぁ、>>13の言うとおり他の事してる余裕ないし。
一番可能性があるのはお上の方をこっちに引き込む事だな、一番やってくれそうなのは富野かな?
しかし仮に御大が立ち上がってくれても、上に死んでもらいたい若手は一杯いるからなやっぱり無理だな。
とりあえず今のアニメブーム?が終わって月の本数が半分ぐらいになるまでどうしようもないだろう。
>10
ロボットアニメで2000枚越えましたが、なにか?
>>16
できればお名前などお聞かせ願えませんでしょうか?
いや、月1500枚やってた大先輩なんて伝説とかしてますからね。
2000枚なんてやったらこのせまい業界じゃ超有名人ですよ。
今度挨拶したいので、ぜひお名前を。
話に聞いただけなら3000枚やった人がいるって聞いたことがある
ホントかよ・・・っておもうけど
>>9
アニメーターには、オタ気質があるからな。
例えば一緒にコミケ行くような仲で、そいつがカツアゲされてても助けないだろ?
そういう奴らが多いから、中々団結しにくい。
2016:04/09/10 01:09
越えた次の月から原画にしてもらっさ。
社長はイヤそうだったが・・・
>>20
原画にしてもらったって事は、この業界入って半年〜2年目くらいで2000枚やったって事か?
なんつーか、激しく釣りっぽいんだが名前もださないし・・・
2chだし名前出したくないなら、2000枚やった作品だけでも教えてくれ。
それが駄目ならお前のいる(いた?)スタジオor製作会社の名前だけでもいいんで
22名無しさん名無しさん:04/09/10 04:10
まぁ釣りだろ。
しかしこれから業界に入る奴や、専門学校で目をキラキラさせてるリア厨共は実際スタジオに入ったらどう思うんだろうか?
・・・ツラいだろうな。
プロ野球選手会が他人事じゃないよなあ…
いや、普通に名前なんか死んでも出さないだろ。
俺だったら出さないな。信じてもらえなくてもな。
>2chだし名前出したくないなら、2000枚やった作品だけでも教えてくれ。
26名無しさん名無しさん:04/09/10 09:27
ここ見てたらキラキラさす余裕無くなるわな。
さて、後一年半どういう対策をとろうかイラストレーターもしやに入れて
色々つまみ食いしてみっかな。
27GO-Y:04/09/10 10:40
ワシもストツーVとしんちゃんがメインで1800枚は超えられたよ
1日7、80枚のペースかぁ、凄い。枚数上げるだけじゃなくて
チェックも通らなきゃならないだろうし。
29GO-Y:04/09/10 11:44
即日ノルマ制だったから・・・
でも最高で1日200枚位だよ。
頭使わないと出来るよ。若いうちなら。
30GO-Y:04/09/10 11:49
「最近の若い奴等は下手クソなくせに
 時間ばかりかける!
 下手なのはいくら時間かけても
 下手クソなんだよ!!」
と言われたことがあるよ。
天才の意見はワシのような一般人にはきつかった・・・
何というか、ガンガってくだはい。
なりたい!と思っていても、なれなかった一般人も
沢山いるんだろうから。どんな職にも言えるかもしれないけど。
32名無しさん名無しさん:04/09/10 13:07
>>30
でも下手くそなヒトが時間かけなかったら
もっと下手になっちゃうじゃないか〜…そしたらもっと怒るくせに…
そりゃ〜勘や感覚で描けるヒトはいいけどさぁ〜

                       と、一般人からマジレス
33GO-Y:04/09/10 13:19
>>30
そうなんだけどね・・・
でも今のアニメ業界原画マンは上手い人の方が金にならない・・・
下手クソでも単価は一緒だから
数上げるやつが儲かる仕組み・・・
34名無しさん名無しさん:04/09/10 14:37:40
本当に上手い人は拘束でやってるだろ
かわいそうなのはその人たちよりちょっとレベルが落ちる人達だな
だから上手い人と下手な人の中間がいないと言われる
35GO-Y:04/09/10 14:57:59
>>34
確かにそういう見方も出来る
でもTVアニメはその人たちには支えられないし・・・
それにジブリに”千尋”で拘束された某上手い人
月40万だったみたいからなぁ・・・それを高いと言って良いものか・・・
拘束といっても値段も幅広いから・・・
36名無しさん名無しさん:04/09/10 14:58:12
拘束されるのを嫌う人達もいるよ
37GO-Y:04/09/10 15:03:49
なんか、こんな書き込みを続けていると
新人が来なくなる?
どっちにしてもこのスレで語られることは
業界の一つの見方です。
興味とやる気があれば
飛び込んでみてはどうでせうか?
半年いると良くも悪くも
辞められないよ。
38名無しさん名無しさん:04/09/10 15:08:24
え〜?何で辞められないんですか?
来月から研修スタートするんで詳細キボンします(`・ω・´;)ドキドキ
39名無しさん名無しさん:04/09/10 15:12:10
確かにやめにくい。半年もてば結構こなれて上手くなってるし。
学もない特技は絵だけの自分が、やめてこれから何をするって感じ。
40GO-Y:04/09/10 15:19:25
なぜ辞められないか・・・
ぬるい社会だから!!
楽なんだよね、正直。
世間から隔離されたところにある社会だから。
その”ぬるさ”が業界を悪くしている一つの要因なんだけど。
41GO-Y:04/09/10 15:23:38
今は韓国にいるんだけど
ここではサラリーマンと同じ時間で働いています。
徹夜しようにも会社が閉まる!!
ちなみに自社ビル!!!!
いい会社を見つけました、はい。
42名無しさんは下げとこう:04/09/10 15:26:04
そうでつか…自分も特技は絵だけだし基本的能力も高くないから
やめるにやめられないかもしれないな〜(´・ω・`)ボンショリ…
アニメーターやめた人ってそれこそイッパイいると思うけど
続けられてる人ってどんなカンジなんだろう…(゜〜゜)
43名無しさん名無しさん:04/09/10 15:31:18
サゲ意味なかった(´・ω・)

も う ア ホ か と

こういうとこからして終わってる
44名無しさん名無しさん:04/09/10 15:34:34
かなりのDQNが、残るんだと思うよ
45名無しさん名無しさん:04/09/10 16:07:18
このGO-Yって奴は、激しくうざいがこいつの働き方って参考にすべき物があると思わね?
まず、韓国とか物価の安い国にスタジオをつくりとりあえず新人はそこに入れる。
2,3年して腕が上がれば日本に原画として呼び戻す。
46GO-Y:04/09/10 16:13:47
うざくてすまなかった・・・悪気はなかったが
もう顔を出さないから最後に一つ
韓国そんなに物価が安くないよ。
悪かったね、本当に。
47名無しさん名無しさん:04/09/10 16:50:04
>>46
いや、やたら上げるしコテハンだから荒らし臭がしてただけでそこまで畏まるほどでも・・・
東京で暮らすよりはだいぶ安いでしょ、物価。
まぁ、韓国の物価が高くなってきてるなら中国とかインドの方でやればいいんだし。
48名無しさん名無しさん:04/09/10 17:04:36
日本と比べて特に安いのは交通機関とかやね。
ときに、アニメ業界も10月採用をやってるの?>38
49名無しさん名無しさん:04/09/10 17:12:36
何故か1をスルーして誤爆を続けるスレになりました。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094794488/

強烈な記念カキコ歓迎。(どこの板からかもメル欄にどうぞ)

50名無しさん名無しさん:04/09/10 17:13:26
10月採用も何も
いつでもウェルカム!!
それがアニメスタジオ・・・大手は別ね
51名無しさん名無しさん:04/09/10 17:50:09
IG受けるつもりだけど、どうしようかな…

>>48
マッドかガイナは、7月〆の10月採用があった
52名無しさん名無しさん:04/09/10 17:52:41
>>51
仮にIG受かる実力のある奴が、他になにするねん?
ていう話だが・・・リーマンでもする?
53名無しさん名無しさん:04/09/10 18:39:42
GO−Yさんの意見は貴重なのでありがたいのですが…(´∀`;)<ええ。
懲りずにカキコしてくれたら(・∀・)イイ!と思います!!
>>48
今の時期は求人が出始める時期だから試験受けて来週から来てってゆうのも
珍しくないんですよ(`д´☆)ノ<ソーザンス!!

質問ですが。
アニメ会社とかで先輩?とかちょっと偉い人とかに質問ばっかりしたら
怒られちゃいますか?(´ー`)シラネーヨ!とか言われたらへこむ…
会社ではわざわざ教えてくれないって聞いたものですから…
54名無しさん名無しさん:04/09/10 18:59:51
>>52
受かる保証も自信もないけど、とりあえず受かる前提でポジティブシンク
芸大美大のデザイン畑なので、仕事の選択肢として迷ってる
55名無しさん名無しさん:04/09/10 19:04:30
>>53
GO−Yです
そう言ってもらえるとありがたいです。
先輩に質問するのは良いことだと思いますよ。
自分も若い人たちと作画論や演出論を
交わすのが好きですから。
自分もそうしてもらってきましたし。
もちろん人やタイミングは選んでくださいね。
それと上手い人のゴミ箱を漁りましょう。
上がった原画以上に
下書きなどは勉強になりますから。
56名無しさん名無しさん:04/09/10 19:53:13
>GO−Yさん
アリガトウゴザイマス〜(´∀`☆)ゝ<デヘ
理論を語れるほど優秀じゃないけど仲良くしてもらえるように頑張りマス!

スレ違いかも知れないのですが、忍たまのEDはどなたが描いてらっしゃるん
ですか?(´-`).。oO(どのスレで聞いたらよいものかと…)
気になってオチオチ眠れません  
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハッ!!
57名無しさん名無しさん:04/09/10 20:52:47
>>54
他の選択肢ってイラストレーターとか?
そういう方面にいけるならそっち目指すのもいいと思う。
アニメ方面に来ると金・女などをあきらめにゃならん。
ただ、最終目標が監督・キャラデザどっちに進みたいのかわからないけど自分の才能と相談だな。
58名無しさん名無しさん:04/09/10 23:21:45
クリンナップのこつを教えてください・・・・
59名無しさん名無しさん:04/09/10 23:28:31
それは聞きたい!
60名無しさん名無しさん:04/09/11 00:02:21
聞くんじゃない!盗むもんだろ!!
61名無しさん名無しさん:04/09/11 00:21:50
自分の意見持ってない奴はこれだから
62名無しさん名無しさん:04/09/11 01:04:04
経験つむしかないなぁ。
当たりをつけて描くと上手くできるような。
63名無しさん名無しさん:04/09/11 03:42:30
人のゴミ箱勝手に漁るのはマジ勘弁。見られたくないヘボい下描きもあったりするんだよ。
それにそんな事されてると思うとキモい。

「おめーのなんかシネーヨ」なんてのは別としてな。
64名無しさん名無しさん:04/09/11 04:09:19
↑恐ろしや
研究熱心てやつなのでしょうか
65名無しさん名無しさん:04/09/11 09:08:10
いくらなんでも普通は勝手にゴミ箱漁ったりしないよ…
もののたとえってやつではないのかい?

そんなことされたら…普通にコエーよ!!
66名無しさん名無しさん:04/09/11 13:20:55
旦那(キャラデ)にゴミ箱の話をしたら
「俺のゴミ箱あさっても、バナナの皮くらいしか出てこない」
と言ってました
67名無しさん名無しさん:04/09/11 15:17:12
俺もガム噛みながら描いてるからなぁ。
漁ると酷い事になるぞ。
68名無しさん名無しさん:04/09/11 19:17:58
アニメーターになるのに専門学校に行った方がいいのか、行かないほうがいいのか。
専門学校に行って卒業すると、履歴に残ってもしアニメーターを辞めた場合でもその後があるが。
行かないとちょっと先行き不安定・・・。
69名無しさん名無しさん:04/09/11 20:30:40
行く必要は…
まぁごぶこぶかなぁ。行く時間的ひまと金があるんならいけ、ないなら即スタジオ回れ。
70自称フォークシンガー:04/09/11 21:34:47
林静一「赤色エレジー」
私はこれで、アニメーターを諦めました。

あがた森魚「赤色エレジー」
私はこれで、アングラ・フォークに開眼しました。

石田敦子「アニメがお仕事!」
あれが現代のアニメーター気質なのでしょうか?
71名無しさん名無しさん:04/09/11 21:42:19
>>3
72名無しさん名無しさん:04/09/11 22:51:04
>>68
まあ、行くならちゃんと選べよ…
選ばないと俺みたいに悲惨な事になるぞ…
73名無しさん名無しさん:04/09/11 23:40:09
>>68
ちょっと説教臭くなるけど。
学生の頃、習い事とか勉強を強制されないでもがんばったか?
がんばれなかったなら行くだけ無駄。9割りなぁなぁで終わる。
あと今大学生?高校生?まぁ、どっちでもいいんだけど東京に住んでないなら仕送り必須だよ。
専門て1、2年ぐらい?その学費+食えるようになるまでの仕送りを払える余裕が親にあるのか?
最後に、専門で習うことは現場なら1ヶ月で覚える事だよ。
それでも行くかい?
74名無しさん名無しさん:04/09/12 00:04:50
>>73
同意。
私は東京の方の専門学校2年通ったけど、
その2年はスタジオの1ヶ月に劣ると思った。
ただ、別の意味で専門学校の2年は自分の為になったよ。
バイトして少しは社会を知って貯金もできたし何より遊んだ。
アニメーターになったら娯楽する時間もお金もなくなるから、
学生生活は長い方が人生楽しいかもね。
今思うならアニメーションの学校じゃなくて美術系の専門学校にいっときゃよかったと思うけど。
75名無しさん名無しさん:04/09/12 09:34:48
これも、いかがなものかと。視野が狭いと言うか、思考停止と言うか・・
技術習う以外にいろいろ考えたり、熟成するもんがあるやろう・・・と。
こういう意見いう奴ってのはいったい専門の2年間いったいなにしてすごしたんかほとほと疑問に感じるところ。
学がないというかなんと言うか・・・・・・・そんな奴には是非とも
人はどうせ死ぬんだから生きる意味なんてないとかいいながら自殺してもらいたいもんですなぁ
76名無しさん名無しさん:04/09/12 10:33:48
>>75
視野が狭いのはどっち?
実際中卒で即アニメ業界に入ってきた人は、本当に世間を知らなくて可哀想だったよ。
アニメーターはアニメのことだけ考えていればいいのか?
新聞ぐらい読めよといいたい。まあじっくり読める時間などないけど。
実際世間を良く知られると、アニメーターとして扱いにくくなるんだよね。
昔と違って今は自分がその気になれば情報収集いくらでも可能。
昔みたいに「これがアニメ業界の常識」じゃ納得できないんだよ。
あんたみたいな奴が「今のやつらは軟弱になった」とか言うんじゃないの?

業界にはあんたみたいに社会に目を向けない奴らが多いから、
いつまでたってもアニメーターだけ取り残されるんだよ。
技術でさっさと海外に抜かれてしまえ。
ジャパニーズアニメーションとかもてはやされてるけど、
大事なのは「日本生産」じゃなくて、権利を押さえることなんだから。
77名無しさん名無しさん:04/09/12 11:29:24
視野が狭いのはどっち?
>
A.いや、君でしょうw

俺の文の何処をどう縦読みして変な先入観持ったのか知らんけど、
興奮しすぎていってる事無茶苦茶になってるy?
俺は
専門行って、技術以外にもっと学ぶ事、自分を成長させる事あるでしょって言ってるんですけど。
上3行を読む限りにおいては俺のリピートしてる感じするけど?




78名無しさん名無しさん:04/09/12 14:09:05
>>77
つーか、どの道専門学校は進めるなよ。
大学行けって言ってやれ。専門行くよりよっぽど74や75が言ってることを実践できる。
79名無しさん名無しさん:04/09/12 15:10:22
俺全く絵を描いたことなかったから専学行って良かったと思ってるよ。
クラスメイトの意識が高かったおかげで絵を描く心構えとかきちんと身についたし。
運が良かったのかなあ?
80名無しさん名無しさん:04/09/12 19:20:04
>>77
いや・・・>>75の文章読む限りでは、
「専門学校で技術以外のことを学んで成長できる」
って考えが浅はかだって読めるんだけど・・・。
いやいや、曲解して申し訳ありませんでした。
逆にあなたも私の文章をどう理解したのか知りたいよ。
社会知らずで業界に入るのは危険だって言いたかったんだけど。
楽しいことはアニメだけ、で業界入るのも危険だね。
81名無しさん名無しさん:04/09/12 20:15:24
いやいや、俺は
専門学校で技術以外のことを学んで成長できる
って言ってるんですけど?
あなたは、後先考えずに業界に入るよりは学校に入って色々な知識を身に付けたほうが良いって言ってるんじゃないの?


82名無しさん名無しさん:04/09/12 20:29:59
おいおい カ ン ベ ン し て く れ よ
83名無しさん名無しさん:04/09/12 20:37:55
アニメーターも野球選手とかを見習って全製作会社共同で
ストを起こすことを考えれば?
業界全体の問題とするようにして、普通に生活できるくらいもらえるよう
変えるにはそれしかないと思うなぁ。

スレ違いかもしれないけど
84名無しさん名無しさん:04/09/12 20:44:41
むしろ、ソレコソガこのスレの本質では?
85名無しさん名無しさん:04/09/12 21:00:41
>>57
>ただ、最終目標が監督
絵が描けない監督もいるって聞いたことがある
あとはコンテしかかけない人もいるって
人しか描けない、メカしか描けないって人もいるらしいですね
86名無しさん名無しさん:04/09/12 21:03:26
>>83
難しいだろうね
87名無しさん名無しさん:04/09/12 21:20:43
>>81
そうです。
あれ・・・?言ってること同じですか?
ごめんなさい。さようなら・・・
88名無しさん名無しさん:04/09/12 22:03:38
鬱だー
学科変更したい
89名無しさん名無しさん:04/09/12 22:24:07
敵を知り、己を知らば、百戦危からず
だ!ガンガレ
90名無しさん名無しさん:04/09/12 22:41:46
ああ、優しい人だ
91名無しさん名無しさん:04/09/13 00:18:27
>>85
>絵が描けない監督もいるって聞いたことがある
そりゃ、製作進行からなった人はかけない人もいるでしょ。
>あとはコンテしかかけない人もいるって
それは、めんどくさいとか才能無いのとかまぁいろいろだな。作監断って原画のままって人もいるし
>人しか描けない、メカしか描けないって人もいるらしいですね
お前さんも得意不得意あるだろ?職人業なんだから得意にものだけやれるならそれにこしたこと無い。
有名なのは庵野とか。
92名無しさん名無しさん:04/09/13 01:10:12
今年度募集をかけてるとこはどこでしょうか??
スタジオジブリは募集しないらしいですね。
GANAXとか・・・
9354:04/09/13 01:46:10
>>57
>>他の選択肢ってイラストレーターとか?
亀レス失礼。
広告全般、web、書籍&装丁、ゲーム、イラスト業など、仕事は色々ある。
所帯を持つつもりはないから、金には執着なし。
アニメには必ず携りたいと思ってるけど、業界の状況を考えると悩む。
個人制作も視野に、携り方を思案してみる。
94名無しさん名無しさん:04/09/13 02:22:52
>>92
そんな時こそググってみよう!
95名無しさん名無しさん:04/09/13 02:35:53
動画マンでぐぐるとエロサイトがいっぱい引っかかるよ
96名無しさん名無しさん:04/09/13 18:46:58
検索する単語が悪いのでは?
それか1つ1つ会社のHPにいってみるといいと思うよ
97名無しさん名無しさん:04/09/13 22:26:27
…カキコ読んでて思ったんだが、アニメーターって美大やら専門学校に行かなくてもなれるものなの?
今までずっとソッチ系の学部とか卒業してないと無理なんだと思ってたよ。
でもやっぱり不利なのかな?就職活動とかは。
98名無しさん名無しさん:04/09/13 23:18:49
絵がうまかったら関係ないと思いますよ
高校から直で行く人とかも実際にいるし
でもあんまり直で行くことはお勧めしないかも…
やめていく人が圧倒的に多い世界だから
その後の事を考えると…
99名無しさん名無しさん:04/09/14 15:55:20
逆に絵が全然描けない場合ってのはやっぱりダメなのかな。
スタジオによってはOKだったりします?
100名無しさん名無しさん:04/09/14 17:03:04
夢がある仕事だと思います

いや、マジで・・・
101名無しさん名無しさん:04/09/14 17:03:14
>>97
アニメーターは、経歴などまったく意味がないので心配無用です。
むしろうちのスタジオは、専門卒ってだけで落とします。
と言うのは嘘ですが、2年間絵の勉強してこれか・・・って人が多数なんです。
つまり才能がないとこちらは判断してしまうのです。気をつけましょう。

>>99
それは、無理ですね。
新入は、絵を見る→面接って流れですから。
ただ、フリーなら仕事くれ。机空いてるしいいよ。って流れなですが。
102名無しさん名無しさん:04/09/14 17:59:05
じゃあ専門学校行ってなくても、スタジオの求人見つけたら試験みたいなの受けてもいいのか…
仮に採用されても専門用語とかわからん素人は苦労しそうだな
絵を見せるってデッサン?それともイラスト?
103名無しさん名無しさん:04/09/14 19:27:07
>>99
制作進行ならなれるよ;;

全然絵が描けなくても頑張れば描けるようになる方法は・・・
デッサンをかく(ラフ画みたいなの)
無理なら何かを参考に同じ絵を100回かくとか
あとは自分の手癖を見つけるのが大事(絵が描けるようになることより難しいかも^^;)
描きまくれば描けるようになるのは事実だよ
全然絵が描けなくて、絵才がないとまで結われた友人がいるんだけど
そいつは365日1日中描いて描いて描きまくってアニメーターになった奴いるし
104名無しさん名無しさん:04/09/14 20:05:19
>>99
スタジオによっては絵が下手でも入れてくれるよ。
うちのスタジオトにトレスもよれよれで、
中割りさせても下手すぎて使えなくて、
だからいつもPANの止め絵とか殆ど動かないカットを渡されてる人いたよ。
結局性格にもやる気にも問題があって、
いつまでたっても上達しないわ、締め切り近づいてもすぐ帰るわで首になったけど。
絵ってある程度までは知識で描くものだから、勉強すればそれなりに上達するし、
動画は原画と違って画力はそこまでいらないから
(コツさえつかめれば乗り切れる)入るだけなら入れるところもあるよ。
105名無しさん名無しさん:04/09/14 20:59:19
>>104
>絵ってある程度までは知識で描くものだから、勉強すればそれなりに上達するし
だねーそれで仕事として絵を描いてるからどんどん上達するんだよんね
やる気ない奴は上達しないだろうけど。この世界なめてる奴多いよな正直
106名無しさん名無しさん:04/09/14 23:12:16
俺の先生はアニメーターで10年食っていってるんだそうだけど
結構な立場なのかな?それなりに敬意を払うべきか・・・・いや、尊敬はしているんですけどね
ついついタメ口に・・・
10799:04/09/14 23:56:57
やっぱり普通は絵が描けないとダメですよね。
自分はアニメーターになりたいと思ったのがつい最近なので、
絵は全然描けない状態です。
しかも自分は今21でもうすぐ22です、今から独学で勉強
していたのでは年齢的にきついかなと思いまして。

>>103さんの言う様に365日一日中絵を描いて
ある程度技術を付けてからスタジオに入るか。
>>104さんの言う様な下手でも入れてくれるスタジオを探して
今すぐにでも業界に入るべきなのか。

どちらが良いものでしょうか。
108名無しさん名無しさん:04/09/15 00:04:28
描いた事ないのになりたいなんて意味わかんない。
なりたかったら勝手に手が動いてるよ。
109名無しさん名無しさん:04/09/15 00:05:27
今まで普段から絵描いたりしてこなかったの?
何でそれでいきなりアニメーターになりたいって思ったの?
110名無しさん名無しさん:04/09/15 00:43:52
>>107
やっぱり365日描き続けるのが良いと思う。
スタジオはいいところに行った方がいいですから。悪いとこなんて外国人労働者並みの扱いですから。
とりあえず美術教室みたいなところに通いましょう。
そしてひたすらデッサン力を身につけましょう。
あと年齢ですが、自分24でこの業界入りです。1年勉強しても22です。余裕で大丈夫です。
111名無しさん名無しさん:04/09/15 06:22:56
なんだっけなぁ、絵がかけない人に凄い役に立つ本があったような・・・
112名無しさん名無しさん:04/09/15 08:50:14
やさしい人物画? ぜんぜんやさしくないけど・・・
113名無しさん名無しさん:04/09/15 09:29:31
やさしい人物画模写しまくってた
あれ見た目は難しそうだけど何気やさしいと思うよ
114名無しさん名無しさん:04/09/15 15:27:33
>>106
がむしゃらにやって10年なんてあっという間だよ
俺なんて10年なんてあっという間だったなぁと思ってたらもう20年経ってたよ
そろそろゆっくりしたいもんだが
115名無しさん名無しさん:04/09/15 19:25:54
「人体のデッサン技法」
Jack Hamm(ジャック ハム)著
建帛社(けんぱくしゃ)

なんか役に立ったけどな
116名無しさん名無しさん:04/09/15 20:50:25
そういや、小説の書き方みたいな本にはほとんど購入者(読者)レビューがついてるけど
絵の描き方系の本にはあまりレビューってないな
絵描きより小説家になりたい人の方が多いのかな?

店頭でパラパラ読んで買うのが一番いいんだけど
レビューとかある読んでおくと購入の参考になるからねぇ〜

いまだにタイトルが思い出せないorz
117名無しさん名無しさん:04/09/15 21:20:59
>>116はアマゾンね
118名無しさん名無しさん:04/09/15 22:19:22
もうそろそろマッドハウスの1次結果だと思うのですが
どなたか作画で受けてたり結果でた方いらっしゃいます…?
119107:04/09/16 01:26:40
>>110
そうですか、やはりある程度は自力を付けてからの方が良いのですね。
あと、絵を描けないというのはアニメや漫画風の絵を描けないという事で、
静物デッサン等はある程度できます。
ただアニメキャラみたいな絵になると全く描けません…。
どう練習したらアニメ的なイラストが描けるようになるのでしょうか。

>>111
「脳の右側で描け」とかでしょうか。これと「やさしい人物画」なら
デッサンを始めた頃に読んでいました。
120名無しさん名無しさん:04/09/16 03:30:28
>>119
えーと、それは模写などもまったく描けないという事でしょうか?
121名無しさん名無しさん:04/09/16 05:59:22
自分の知り合いは普通の絵も漫画絵も全く描けなかった
もちろん模写すらできなかった

でも部屋にこもり描くこと意外やらないで描いて描いて描きまくり
アニメーターになった奴がいる。

才能があるといわれてる人は人知れず努力していたりするもんだよ
最初っから何もしないで全てできるわけじゃないからね

風景画ならかけるっていうなら風景専門にでもなればいいさ
122名無しさん名無しさん:04/09/16 10:41:57
結局この業界って負け組みでしょ?
123名無しさん名無しさん:04/09/16 11:57:06
アニメーターでアルバイトなど雇っていないと聞きました。
しかし、能力を上げたくてこっちの業界に入りたいと考えています。
自分、今大学3年で単位は全て足りているので半月休学してもいいと考えていますが
それでも学生が中に入るのは厳しいでしょうか。煙たがられるという意味で。

能力的には授業で美術を取り、趣味で描いているくらいです。
124名無しさん名無しさん:04/09/16 16:35:54
>>123
学生はねぇ・・・
それに半年やったとすると止められない。

それにまずは学業優先するように言われるよ<当たり前だけど
125名無しさん名無しさん:04/09/16 20:37:28
>>123
アニメーターをやるのに遅すぎるはないよ。
専門学校には高卒から20代後半まで幅広くいたから。
とりあえず大学卒業して、
せっかく卒業するなら新卒採用で社会人をやることをお勧めします。
社会人やって、それでもアニメーターになりたければそのときやればいいよ。
先にアニメーターをやってしまうと取戻しが大変。
でも、始めるならいつでも大丈夫。
むしろ資金をためて準備万端にした方がいいよ。

アニメーターの入り口は動画で、
動画ってのは一つの規則を元に描くもので画力はそれほど問題ないし、
トレスの上達は訓練しかないから、
そのうちいなくなるとわかっている学生を中に入れてもスタジオにメリットがなからまず入れてもらえないだろうし。
とはいえ入って半年もてばめっけもんだったりするけどね。
126名無しさん名無しさん:04/09/16 23:00:16
>>124-125
レストンクスです。中の人の意見、大変参考になりますた。
やはり学生は煙たがられるのですね(´・ω・`)ショボーン

大学は成績は悪くないので卒業に困ることはありません。
能力を高めるために、今のうちに時間があるうちにやっておきたいと思っていたのです。

貴重な時間をとらせて申し訳ありませんですた。
127名無しさん名無しさん:04/09/17 20:34:53
ディーンもうすぐ〆切だね。
出した人いる?
128名無しさん名無しさん:04/09/17 20:49:14
美大出身のアニメーターっているんでしょうか?
129名無しさん名無しさん:04/09/18 00:20:45
アニメスタジオでのバイトとかないでしょうか…
130名無しさん名無しさん:04/09/18 00:36:27
>>128
油画、デザイン、日本画等に、毎年チラホラ内定がある
動画より、背景の方が多い可能性も
業界入り以上に、個人的な制作活動で、アニメーション制作する傾向
どちらかといえば、ノルシュテインはじめ、世間で言うアートアニメ指向が強い
131名無しさん名無しさん:04/09/19 16:52:31
アニメーション制作の現場は大変です。長く働ける仕事ではないと思います。
アニメーターになりたい人は要ると思いますが、やめた方がいいと思います。
132名無しさん名無しさん:04/09/19 17:26:02
それもう聞き飽きた
133名無しさん名無しさん:04/09/19 18:06:51
いい加減、その負の堂堂巡りやめようぜ。
134名無しさん名無しさん:04/09/19 18:17:31
>>131
1をよく読んでからレスしろよ。
135名無しさん名無しさん:04/09/19 18:41:45
この業界に入ってかなりになる。
未だに無名だし大した稼ぎでもないけど、あちこちで言われてる程そんなにヒサンな生活でもない。
何かあった時の保障は何も無いし通いの交通費も出ないけど、国民健康保険も年金も払ってるし
民間の保険にもいくばくか入っている。
趣味も沢山あり、いわゆるアニヲタでは無い。社内恋愛で結婚もできた。
親類から煙たがられてるって事も別に無いと思うし、自分でも恥ずかしい仕事だとは思っていない。


最初に覚悟は要るが、案外捨てたもんじゃないぜ。
136名無しさん名無しさん:04/09/19 18:56:44
そういう希望があると、俺も頑張ろうという気が沸々と湧いて出てくる。
後期から動画の授業頑張りますか
137名無しさん名無しさん:04/09/19 18:57:05
>>131=敗者

>>135=勝者
138名無しさん名無しさん:04/09/19 19:59:31
王者の風よ!
139名無しさん名無しさん:04/09/19 20:32:37
>135
あなたと同じですね。
自分も回りの友達も、ふつうにやってるよ。
140名無しさん名無しさん:04/09/19 21:11:36
今のアニメ業界って上手い奴少ないけど
上手い新人を入れようともしてない気がする
給料安くてみんな退いちゃうし三文字に頼んでばっかりだし
141128:04/09/19 21:15:51
>>130
そうなんですか。
大学の掲示板にアニメーターの求人があり、気になっていたのですが
教授がアニメーション否定派が多いので 内定情報聞き辛いんです
142名無しさん名無しさん:04/09/19 22:20:44
アホみたいな質問で申し訳ないんですが
アニメーターの中にもギャル系やギャル男みたいな人達っているんですか?
143名無しさん名無しさん:04/09/19 22:56:57
>>140
そんなことないぞ。
ただ、どこのスタジオも即戦力より、将来作監クラスまでなれそうなのを取るからそう思うかもしれないけど。

>>142
そりゃ、いるよ。ただ社会人だしお金ないしで普通の格好になる人も多いけど。
軟派野郎からオタク一直線までこの業界様々だよ。
144名無しさん名無しさん:04/09/19 23:06:34
>>143
おお、なるほど!
やっぱり居るんですね〜参考になりました
thxです
145名無しさん名無しさん:04/09/20 05:09:42
普通の民間会社の待遇が乱高下していく中で、手に職アニメーターの地位は相対的に上がっているのかも
しれないな。上がっているというかなんというか周りが似たような感じになってきたというか。
今フリーターな奴とかは目指していい職業なんじゃないかね。
146名無しさん名無しさん:04/09/20 10:01:19
自分は以前からアニメーションを
やってみたいと思っているけど
今のアニメで好きな作品が殆どないから
飽きるのではないかと今も躊躇してる。

ここの皆さんはアニメ作品やっぱり
たくさん見てますか?


147名無しさん名無しさん:04/09/20 11:11:19
好きな作品以外は全く見てない。
148名無しさん名無しさん:04/09/20 12:30:16
あと20年もすれば、3Dの台頭は相当なものだともう。
そういう部分も考えて、アニメーターにならないと
意識の低い人間は職がなくなるよ。
149名無しさん名無しさん:04/09/20 18:10:14
アニメーターとしてやっていくにあたって一番大切なのは何なんだろう?
人体デッサンかなあ
150名無しさん名無しさん:04/09/20 18:32:34
むしろ、3D職人のスキルが珍しがられるのは今の時代だけのような気が。
151名無しさん名無しさん:04/09/20 18:34:30
>>149
動きと目かな。
152名無しさん名無しさん:04/09/20 19:02:52
>>150
そういう問題じゃない…職業の需要があるかどうか
需要が少なくなれば、高い技術を持つ一部の人間以外は、淘汰される
153名無しさん名無しさん:04/09/20 19:12:02
>>152
「常に3Dアニメを見たい、3Dじゃなきゃ嫌だ、他のアニメは見たくもない」
5年後、10年後、20年後、そういう人は少数だと思いますよ。
芸術の世界で言ったら、絵画は全て写真に置き換えられたのか?
そんな馬鹿なことはありませんね。
カメラマンは確かによく活躍していますけど、
新聞から漫画や風刺画などは消えて無くなったりしません。
(ウォール・ストリート・ジャーナルという新聞では写真が一枚も使われていなかったりする。)

トゥイーンを使えば機械で動きが簡単につけられるのか、ということもおそらくないでしょうね。
やっぱりアニメーターの技術が必要だから。w
3DのCGを使うんだったら、2Dの絵と合わせながらの方が面白いです。
すくなくとも、3Dでリアルに描かれた人間は不気味なだけ。
154名無しさん名無しさん:04/09/20 19:27:53
なにも知らないんだな…
155名無しさん名無しさん:04/09/20 20:11:39
アニメーターになるには自分の絵柄って捨てなきゃ駄目ですか?
156名無しさん名無しさん:04/09/20 20:15:01
何で3Dとアニメーションを同じ軸上でかんがえるのかなぁ。
じゃぁ20年後のドラマ・映画は全て3Dになんの?
157名無しさん名無しさん:04/09/20 20:25:24
なるほどなあー
158名無しさん名無しさん:04/09/20 20:26:07
>>148
今3Dアニメって二次元アニメより制作費かなりかかってるよね?
これが主流になるにはまずコストダウンしないと駄目なんじゃない?
159名無しさん名無しさん:04/09/20 21:20:02
>>148
「世の中がトイ・ストーリーみたいなアニメばっかりになれば
アニメーターは淘汰される」という意味で言ってるとしても、おかしな意見だな。
アニメを動かすのはアニメーターの仕事なんですよ…。
160名無しさん名無しさん:04/09/20 21:23:38
あと、3Dの方がかえって手間がかかるんだし。
161名無しさん名無しさん:04/09/20 21:55:10
そもそも、手描きアニメと3Dが同じ軸として語られるのは、当然。
なぜなら、今の商業アニメの表現技法は、芸術表現の必然的結果ではなく
「時間、コスト」という、商業的妥協点の結果だから。
カーコのように、世界には様々な手法のアニメーションがあるにも関わらず
「線とベタ面」に画一化されてるのが何故なのかを考えれば、明白。
取って換わる、よりよい妥協点があれば
業界のスタンダードは、あっという間に移り変わる。
新たなスタンダードの確立とは、何を「普通」と感じて
「ベーシック」であるのかに左右されるのであって、懐古意識は簡単に消える。

例えば、こぞって手描きから撤退したアメリカの映画アニメ界。
それを見て育つ子供達は、自分達が考える以上に
アニメに対するスタンダード感覚が異質になってる。
コストはどんどん下がるだろうし、テレビ制作レベルに浸透すれば、なお。
162つづき:04/09/20 21:55:49
絵画は、写真や映像に取って換わられてないというのは、間違い。
かつて絵画の意味は、芸術である以上に、教養であり、情報&マスメディアであり
それが現在は、情報性において写真や映像に取って変わられた。
現在の位置のような芸術性に特化したのは、
写真の登場以降、画家が絵画の存在意義を求めてからの話。
芸術はあくまで芸術であり
かつて担っていた分野で、スタンダードではなくなったわけ。

必然の表現でもない、商業ベースのアニメを持ってして
さも、換えの利かない、永劫的手法かのように謳うのは、安易。
トゥイーンなどは、所詮、過渡期の生成技術であって
3Dのプロダクションでは、既にモーションの蓄積が始っている。
その財産的蓄積に、様々な法則を加えることで
画一性を脱した、将来は手軽に様々なアニメーションが可能になるはず。
例えば、現実的法則が無茶苦茶な、ボーボボ(例えば)のような動画も
逐一微妙なコントロールをせずとも可能、と考えるほうが現実的。

手間がかかるのもコストがかかるのも、現状の話であって、意味がない。
3D業界で、動きの技術が足りないのは言われているけど
現在のアニメーターの総数に対して、席の数はない。
163名無しさん名無しさん:04/09/20 21:57:02
誰かこれ>>155教えてプロい人
164名無しさん名無しさん:04/09/20 22:09:08
そもそも論点の出発点からおかしいやん。
3Dアニメーションとセルアニメーションは全く別だし。
その手法を選ぶのは作り手の表現の欲求によるもの。
淘汰され、競争してしかるべき位置に上り詰めた人間がそんな単純な理由で
自分の信念変えると思う?
あと、そもそもが3Dアニメだけ見て育つってどういう環境よ?
こんだけ各国間での文化の輸出入が盛んなのに、ありえない。
実際ゲームに関しても3D技術が一般化しているにもかかわらず
ドット絵は絶滅してないでしょ。それと一緒。
165名無しさん名無しさん:04/09/20 22:14:45
あ、あと決定的なこと言っちゃうけど
3Dだとアニメ的なだまし絵表現が利かないんだよね。
つまり3Dだと表現的に制約がある。
そんでもって、データを管理する人やら、何やらの資本投下がかなりももんになったりする。
よってあなたの言っている事はほぼ机上の空論
166161,162:04/09/20 22:34:53
>>164,165
まったく理解してくれていないし、現状に留まっている。

全て同じ内容を繰り返すけれど、理解すべきは
これは「商業」であり、「商業の妥協点」が「スタンダード」であるという事。
作家の信念の必然で、セル表現を採用してるとおもったら、それは幻想。
可能であるなら、もっと色々な表現手法を使いたいに決まっている。
アニメと言ったら、セルだとは思っていないか?もっと色々見たほうが。

>>あと、そもそもが3Dアニメだけ見て育つってどういう環境よ?
誰がそんな事を言っていない。
ニモのようなアニメ映画が、最初から、当然ある世の中に産まれた
人間の意識について言っているだけ。

>>ドット絵は絶滅してないでしょ。それと一緒。
誰も手描きが消滅すると言っていない。
メインスタンダードであったドット絵は、
既に過去となり、今やひとつの分野に収まっている。

>>3Dだとアニメ的なだまし絵表現が利かないんだよね。
>>つまり3Dだと表現的に制約がある。

3Dについてもっと学んで、洞察するべき。
未発達な現状のコストも手間も制限も、何の判断にもならない。
現状が永遠だとして、未来を判断するほうが、無利益な空論かと。
167名無しさん名無しさん:04/09/20 22:37:21
>>163
自分の絵柄を持っているのと
他人の絵柄にアジャストする能力は別だから、問題ない
絵柄がクセだと厄介
168名無しさん名無しさん:04/09/20 22:45:11
>3Dについてもっと学んで、洞察するべき。

いや、たいしたことないって。コンピューターの限界は眼に見えてるもの。
CGだってCGらしい表現はせいぜいがiTunesについてるビジュアライザーくらいなもん。
3Dで手の込んだことをやろうとしたら、やっぱり人件費はついてまわるよ。
169名無しさん名無しさん:04/09/20 22:46:22
現状にとらわれすぎといいつつ
あんたの前提としているアニメーション業界のシステムは全くの「現状」な訳で。
170名無しさん名無しさん:04/09/20 22:48:39
>>166
この先、3D技術が進歩して166の言うとおりになったとしても、漫画文化も衰退しない限りセルアニメも衰退しないのでは?
171名無しさん名無しさん:04/09/20 22:49:50
常温超伝導とかが実用化されてコンピューターの性能がもっと良くなっても、
アニメーターの仕事は無くならないです。
172名無しさん名無しさん:04/09/20 22:53:56
一人のクリエイターの頭の中の映像をコンピューターで瞬時に具現化するようなシステムができたら、アニメーターは不要だろうなと。
173名無しさん名無しさん:04/09/20 22:54:18
っていうか、そんな事言って何に何の?って感じなんですけど。
君のその論法からいくと、
手描きでも3Dでもない新しい有用な手法が出現する訳ですけど?
それも、かなり低コストで。
174名無しさん名無しさん:04/09/20 22:58:02
現実は、理論や理想だけで動いる訳ではないですからね。
SF小説書く前に世間を知りましょう。
175名無しさん名無しさん:04/09/20 23:04:33
>>167
thxです!
安心しました
176166:04/09/20 23:08:15
>>170
>>166での「セル」は、世に存在するアニメーション表現の中で
商業的妥協点でセルがスタンダードなだけで
他の表現は沢山あるのに、アニメはセルだけだと考えてないか?という提議で。
セル表現が衰退するとは考えてない。

>>172
そういう非現実的な想像と、現状の間で、現実的な未来がどうなるか
洞察する必要はあると思う。


手描きアニメの現状が、私達が生きている間
このまま続くと考えるほうが、不自然だと思うわけで。
考えなく、現状に則しているだけでいいというのでは
クリエーターとしてというより、職業アニメーターとしてどうなのか?
アートアニメをやってるのなら、別にそれでいいんです。
だいぶスレを邪魔したので、お詫びしつつ、おいとまします。
177172:04/09/20 23:10:08
あながち非現実でもないぜ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040507306.html
178名無しさん名無しさん:04/09/20 23:14:33
>考えなく、現状に則して

アニメーターなめてんの?


179名無しさん名無しさん:04/09/20 23:56:48
3Dパートはアニメーターのラフ原に沿って描かれているわけですが。
180名無しさん名無しさん:04/09/21 02:23:21
166は語ってるうちに気持ちよくなるタイプだな

鬱陶しい
181名無しさん名無しさん:04/09/21 03:18:54
仕入れた手の情報を頭で咀嚼せずに言い散らすから
穴だらけの鬱陶しい文になったんやろうね。
182名無しさん名無しさん:04/09/21 10:46:41
183名無しさん名無しさん:04/09/21 12:44:16
>>182
でも、読者の評価の統計以外はあんまり科学的な内容じゃないなあ…。
「結局文系は馬鹿」という自分の先入観のせいなのか。
それでも、"3Dが増える=アニメーターが減る"論者よりはずっとマシだけど。
184名無しさん名無しさん:04/09/21 13:22:47
425 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/09/20(月) 19:06:05 ID:???
ディズニーの2Dアニメ部門のアニメーター達はどこへいっちゃったんだろう………
185名無しさん名無しさん:04/09/21 14:47:16

粘着キモーイ
186名無しさん名無しさん:04/09/21 15:07:25
>>166に釣られすぎ
>>184は気になるけど
187名無しさん名無しさん:04/09/21 15:59:16
ディズニーは3Dに特化してるけど、
解雇された手描きアニメーター達は新しいプロダクションに移っただけだよ。
でも、FFのCG映画(新旧両方ね)を考えると
見た目があんまりかわいらしくないので、日本では3Dは流行らないと思う。
188名無しさん名無しさん:04/09/21 18:21:20
3Dが増えるなら、

今までの手書きアニメーター + 3Dが増えた分の3D用アニメーター

となれば問題ないわけだけど、
>>166 の言うような心配も正直ゼロではないと思う・・・OTZ
189名無しさん名無しさん:04/09/21 19:08:17
166みたいなことはネットで情報集めてくりゃ小学生でも言えることだし
気にせんでもええよ
190名無しさん名無しさん:04/09/21 23:28:17
人手不足のアニメ業界だけど、
無駄な人材ばっかりは多いよね。
そういう意味では淘汰されて欲しい。
1ヶ月800枚描けるアニメーターが5人いるのと、
1ヶ月100枚しかかけないアニメーターが80人いるのと、
どっちが効率的かといえば前者。
でも実際は描けないアニメーターが書けるようになる前に辞めていくことが多いのが現状で、
そういう意味ではアニメーターの席は減らして欲しい。
っつーか、入り口をもっと狭くしてその分守って欲しいよ。
191名無しさん名無しさん:04/09/21 23:48:48
人手不足ってわかってんのにその意見か
192名無しさん名無しさん:04/09/22 00:41:20
今のアニメ業界って、人材以外でも
効率を上げられる要素ってあると思うんだけどなぁ・・・

もちろんどばぁっと採って使い捨てみたいなのはほんとよくない。
193名無しさん名無しさん:04/09/22 08:08:53
>>176
セルは完全にメインストリームから消えたよー
手書きだけどもうセルはつかってないよー
もう出てこないらしいけど
勘違いしててバカみたい
194名無しさん名無しさん:04/09/22 18:20:03
アニメ業界全体で組織論とか経営論が成り立っていないわな

>>190のようなものもいいのかもしれんが
第一に
新人教育・賃金向上
ここら辺改善しようよ。

昔の香具師が「俺たちの若い頃はなぁ…」とか言ってちゃ何もはじまらねぇ
東大の新設されたところがこういうこと言ってくれりゃいいんだが
今ある枠に当てはめて学生育成とかいってんなら消えて欲しいな。
195名無しさん名無しさん:04/09/22 22:40:06
よしストライキだ
196名無しさん名無しさん:04/09/22 22:41:18
ソレダ!!
197名無しさん名無しさん:04/09/22 22:43:01
電通潰せばいいんだよ!
急激な空気の膨張とかで!!w
198名無しさん名無しさん:04/09/23 16:58:44
なんだそりゃw
ボヤ騒ぎはあったそうだよん。
199名無しさん名無しさん:04/09/23 21:06:37
ジブリやIG等を除いて、中程度のスタジオに採ってもらえたとして、
動画をやりながら、そこから早く上手くなるためのポイントはあるでしょうか。
200名無しさん名無しさん:04/09/24 04:07:12
いっぱい描く
死ぬ気で描く
201名無しさん名無しさん:04/09/24 13:07:40
そして辞めていく…
202名無しさん名無しさん:04/09/24 19:26:17
背景会社でもやっぱり初任給て5〜6万くらいなんでしょうか?
そして給料はちゃんと決まった日に入るのでしょうか?
アニメの仕事に興味があるのですが、生活に余裕がないので
給料が極端に低いなら今はあきらめようかと…
となたか教えてください。
203名無しさん名無しさん:04/09/24 23:42:45
【コバP】アニメ背景・美術・七郎目【チョーシこくな!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090287209/
204名無しさん名無しさん:04/09/25 00:29:20
アニメーターになるには専門学校出てたほうが良いんですか?
絵は描けるけど動画とか仕組みがさっぱりなヤシには務まりませんかね?
205名無しさん名無しさん:04/09/25 02:05:23
>>204
とりあえず1からしっかり読んでレスしような。
206名無しさん名無しさん:04/09/25 02:29:04
>>203
凄いタイトル…
小林プロってあっさりしてる背景をコンスタントにこなす感じじゃなかったっけ?
それが嫌われてるのかなぁ。。
207名無しさん名無しさん:04/09/25 02:29:53
>>205
すみません、今読んできました
208名無しさん名無しさん:04/09/29 22:55:34
>>207
女関係の事聞いてもいいですか?
アニメーターにはなりたいんですが、将来声優さんとも結婚したいんです。
可能ですか?
209名無しさん名無しさん:04/09/29 23:50:56
neta
210名無しさん名無しさん:04/09/30 00:20:08
人間には2通りある。
夢をに浸る人間か、夢をエネルギーにする人間である。
前者は夢うつつ、まどろみの内に終焉を向かえ
後者は戦い、或いは苦しみ勝利を掴む者である。
211名無しさん名無しさん:04/09/30 00:24:03
>>208
うーん、顔8割・才能2割(ただし有名監督クラス)かな。
212名無しさん名無しさん:04/09/30 00:47:49
アニメーターに限らず、製作側と声優が結婚した例ってないんじゃねぇ?
213名無しさん名無しさん:04/09/30 01:11:04
>>212
「人狼」の沖浦さん
214名無しさん名無しさん:04/09/30 01:15:53
そういやそうだったなぁ。
215名無しさん名無しさん:04/09/30 01:49:15
俺は普通の娘と結婚したいんだが…
それも無理?
216名無しさん名無しさん:04/09/30 02:30:47
>>215
忙しいし、出会いがねぇ・・・
合コンとか行ってもアニメ関係ってだけで引かれる事あるし、そこで引かれなくても給料答えると間違いなく引かれるし。
217名無しさん名無しさん:04/09/30 09:28:02
>208
アフォか・・・
218名無しさん名無しさん:04/09/30 13:11:03
>>213
えっ?、そうなの?
誰を食っちゃったの?
219名無しさん名無しさん:04/09/30 14:23:46
人狼のヒロインの中の人。
220名無しさん名無しさん:04/09/30 17:37:05
忙しい金がないとか言ってもやることやってんだなw
221名無しさん名無しさん:04/09/30 18:10:14
沖たんは監督やったし、いまやIGの重鎮だから
金はたんまりあるんでない?
222名無しさん名無しさん:04/09/30 18:26:44
>>220
アニメ業界でたった一例だけだぞ。
映画業界とか考えるともっといてもいいはずなのに、やっぱ地位低いんだろうなぁ。

>>221
ここ最近じゃ、イノセンスくらいしか出てないからなぁ。
女優業に力いれてるのかな?
良い声優だと思うけど沖つながりで出れたのかなぁとか勘ぐっちゃうな。
223東平:04/09/30 21:44:25
動画、制作は奴隷扱いだから総務や経理関係の管理職に就くのも一つの方法論
です。
224名無しさん名無しさん:04/09/30 22:37:45
沖浦のケースは、アニメーターと声優でなく監督と声優。
監督は録音立ちあいだが、一介のアニメーターなんざ、
打ち上げくらいしか声優と接点はない。
接点ったって、同じ打ち上げ会場にいるだけで、声優は
声優同士もしくはプロデューサーとかと固まっていて、
異次元バリアはってるしな。
225名無しさん名無しさん:04/10/01 13:35:38
へえー
226名無しさん名無しさん:04/10/01 21:48:22
アニメーターになりたい理由が
アニメに関わる仕事がしたい、というものだったら、
別の職種を選んだ方が、真っ当な人生おくれるよ。
アニメの絵を描きたいってんなら、
そういうデザイン会社に就職するって手もある。
アニメ業界の内側で働きたいんなら、
むしろアニメーターじゃない方が、色々やれるよ。
何もアニメーターだけがアニメに関わる仕事じゃないからね。

・・・って過去の自分に小一時間説き伏せたいとたまに思う・・・。
いや、アニメーターの仕事は大好きだよ。
ただ、ただもうちょっと人間らしい生活が送りたいだけさ・・・。
227名無しさん名無しさん:04/10/01 22:12:44
そう、おれはこのスレを見て将来の自分の職業にゲーム会社・イラストレーター
という2択を追加したんだよな。

228名無しさん名無しさん:04/10/01 23:07:31
>>226
将来ガンダムやエヴァみたいなオリジナルのアニメを作りたい場合はどうすればいいんでしょう?
それでもアニメーターにはならない方がいいんでしょうか?
229名無しさん名無しさん:04/10/01 23:58:59
>>228
別に何したって良い。
結局はどのセクションでも自分のやりたい事ができるぐらい
上り詰めれて、巧く立ち回れる人間なら何でもできる。
230名無しさん名無しさん:04/10/02 10:37:14
>>226
具体的にどういうところがあるの?
今現在将来をどうしようか模索してるの (´・ω・)
231名無しさん名無しさん:04/10/02 10:54:31
制作進行に転進はどうか。
232名無しさん名無しさん:04/10/02 11:57:24
>>231
制作進行も労働時間かなり厳しいよ。
それに、上を目指すならいろんな物に長けてないといけないし。
233名無しさん名無しさん:04/10/02 12:31:21
>>227
追加した後、結局どうしたの?
234名無しさん名無しさん:04/10/02 17:26:33
努力しております
235名無しさん名無しさん:04/10/02 17:37:47
絵コンテ書きたいけど原画も書きたいってのは甘い考えなんでしょうか…
236名無しさん名無しさん:04/10/02 18:47:52
>>235
よくある話しでしょ。
自分もやらされてるし。
237綾波レイ ◆s9DCtz8kpc :04/10/02 20:08:38
アニメの会社作るのっていくらくらい必要なのかしら
作画机、動画机なんかの販売元に知り合いがいるから値段なんかはわかるし
機材関係もそうろえるきになればそろえられるわ

ネタじゃなくて、将来。本当に会社を起こす気があるなら
自社ビル、貸しビル。どちらがいいのかしら。
238名無しさん名無しさん:04/10/02 20:14:10
>>237
一生独身でいる覚悟はある?
結婚しても子供は作れないよ。食べていけないし
一人で生きていけないなら立ち上げるべきじゃない
どんなヒット作品作っても
自分の給料を会社の費用に回したり、社員にまわさなきゃいけないこともある
その覚悟があるなら立ち上げなされ
239名無しさん名無しさん:04/10/02 20:27:33
>>236
そうなんですか!
でも動画から入ったとして、やりたいと言ったらいつか絵コンテ書かせて
もらえるものなんでしょうか…?
240名無しさん名無しさん:04/10/02 21:10:59
>>239
とは思うよ。誰もが誰も書けるわけじゃないから
監督や演出系ができればかけるかもしれない

てっとりばやいのは監督になることかな
241名無しさん名無しさん:04/10/02 21:57:12
>>240
なるほど…。
自分学生なので親切に答えて下さって助かりました。嬉しいです。
ありがとうございます!
242名無しさん名無しさん:04/10/03 00:09:59
セルはもう終わったね…制作費もかかるし
でもPCで塗ったら、絵がひらべったく感じる…俺だけ?
243名無しさん名無しさん:04/10/03 00:17:00
>>242
CGのレイヤーは何枚重ねてもまったいら。
セルの撮影は、背景とセルの間にも多少立体あるから
やっぱ違うよな。
244名無しさん名無しさん:04/10/03 02:20:00
>>237
貸しビルだと会社の引越しができるけど
自社ビルだとそれができないからね
245名無しさん名無しさん:04/10/03 18:26:24
背景は粗が目立つようになった…
前はいい感じに細部がボケてくれてよかったんだけど…
246名無しさん名無しさん:04/10/03 20:29:21
ゆめ太カンパニーに入りたい
247名無しさん名無しさん:04/10/03 20:37:52
ゆめ太は給料制だっけ?
248名無しさん名無しさん:04/10/03 22:13:21
京都アニメーションに入りたい
249名無しさん名無しさん:04/10/04 00:13:25
ゆめ太は動画でも固定給でるね。
京都アニメーションは勤務時間がしっかりしてるね。

でも、制作会社の門は狭いよ。
がんばって。
250名無しさん名無しさん:04/10/04 01:25:31
ちなみにアニメ制作費の内訳を出しとく
この例ならサンライズに800万しか行ってない事になるな・・・

ちなみに他作品の予算な、ググルと出てくる分、攻殻=3000万、
ガンダム種=2500万(噂)、ビバップ=2000万、カレイドスター=1800万、ガンスリ=1300万。
TVアニメ(30分)の制作費の相場は大体1000〜1300万円くらいらしい

http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

上記によるとアニメ製作
スポンサー(5000万円)→広告代理店(4000万円)→放送キー局→地方放送局(2000万円)
                                     ↓
                                アニメ製作元請け(800万円)

スポンサー5000万円→800万円か・・・出資額の16%で作られてる作品、原価が16%?

広告代理店が1000万円ピン撥ね、放送キー局が1200万円ピン撥ねか・・・ 
掛かる費用は1300万円〜1500万円位・・・グッズ等で穴埋めしてトントン

砂漠に水を撒いてるように金が消えている、権利ビジネスは放送局やプロダクションに握られてる現状
251名無しさん名無しさん:04/10/04 03:00:54
>240
ヲイヲイてきとーな事言うなYO!!
基本はコンテ演出が上手いヤシが監督になるんだぞ。
まずは試しにコンテをいくつも描き、それが監督クラスに認められなければ本番コンテは
任されないし、当然演出にもいきなりはなれない。
自分で出費しての自主アニメなら監督も勝手になり放題だけどな。(それの事か?)


>239
そんなワケだが、何をやっていたって可能性はいくらでもあるよ。
キミの演出センスとチャンス次第だ。
252名無しさん名無しさん:04/10/04 11:57:26
誰か韓国と日本を行き来しながら勉強する気のある人いない?
やる気があれば専門学校なんか言って無くてもいいし。
11月から韓国でTVアニメを10本ほど作る上に、プロモも1本作るんで
その間に新人の教育をしたいんだよね。
253名無しさん名無しさん:04/10/04 12:41:09
>>252
やりたい奴は、いると思うけどここで聞いてもネタで終わるだけだろう。
254252:04/10/04 13:46:29
そうか・・・残念
255名無しさん名無しさん:04/10/04 13:58:50
>>251
俺の書き方が悪かったんだ。スマソ
吊ってくる
256名無しさん名無しさん:04/10/04 20:25:44
>>250
げげ!!これってマジ?
ビバップの2000万円って純粋な製作費のこと?
あれグロスのやつですら動画1枚180円だったよ(TV版ね)。
動画、原画、(当時は仕上げ)に回ってくる金額って、
制作費の中でも更に低いんじゃないの?
それともスタジオが相当ぼったくってたのかな。
257名無しさん名無しさん:04/10/05 16:54:14
あのね。
いまは末端の制作会社に流れるTV制作費は600万前後が
相場よ。(WOW2はちょっと高い)
スタジオはぼったくる余裕すらない。
自転車。次の作品の制作費使って補填多々あり。
パブリッシャーの制作費の元額を詮索しても無駄。
本当の制作費が表に出てくるわけ無い。
第三者による推測か、意図的に水増しした額を流布しているのがおち。
それに業界自体にゃそんなの関係ないし。
小さな制作会社がこれだけ乱立してりゃ、ダンピングでもっと下がるよ。
258名無しさん名無しさん:04/10/06 00:17:06
>>246
ゆめ太は新人募集してないよ…残念
259名無しさん名無しさん:04/10/06 16:48:41
ゆめ太も京都もクオリティ高いよね。自分はゆめ太が好きだけど
260名無しさん名無しさん:04/10/07 17:38:44
質問なのですが、
持ち込みするときの絵っていうのは、
本当の鉛筆デッサン(美大の受験のときのようなデッサン)
のほうがよいのでしょうか?
それとも、アニメ的なキャラクターの絵の方がよいのでしょうか?
経験者の方!教えてください。お願いします!!
261名無しさん名無しさん:04/10/07 18:09:01
デッサンのみだね。
例えば、女の子描くのが上手くても、アニメーターになったら人・動物・メカetcを描かなきゃいけないし、アニメによって作風を変えなきゃならないのでキャラクターの絵なんてあんまり参考にならならない訳です。
ただ、漫画の表紙にあるような絵は評価対象に含む場合がある。
262名無しさん名無しさん:04/10/07 19:11:01
260です。
>>261さんお答えいただいてありがとうございます!
いろいろな作風のアニメに関わっていくのだから、
やはり、基本的なデッサン力が問われるのですね。
すごく納得しました。
いろんなものを描いて持ち込みにいってみようと思います!
263名無しさん名無しさん:04/10/07 21:18:05
>>260
アニメ的な絵も必要だよ。
特に線の整理された絵。
最初はどうしても動画で入る事になるんだから、
クリンナップができてないと致命傷だからね。
これを見るのにはデッサンばかりだとつらいものがある。
264名無しさん名無しさん:04/10/08 00:26:23
明後日から研修です。今から緊張気味です。
頑張ります!!
265名無しさん名無しさん:04/10/08 00:46:21

馬鹿な奴だなぁ…人生捨ててるね。
266名無しさん名無しさん:04/10/08 01:23:10
ガンガレ
267名無しさん名無しさん:04/10/08 02:35:34
まぁいいんじゃね?どうせ2、3年の間に辞めてるし。
268名無しさん名無しさん:04/10/08 03:59:16
>>263
素人でも半月やれば線ぐらい引けるようになるんだから
別にそんなこと気にせんでも
269名無しさん名無しさん:04/10/08 11:15:53
>>252の詳細がどんな感じなのか知りたい。
ネタだとしても、可能性があるのなら話だけでも。
270名無しさん名無しさん:04/10/08 23:38:00
石膏デッサンなんていらない、うちの会社にデッサンやりにくるの?ってとこもあるしな。
それぞれと言っちゃえばそれまでなんだけど。
線画は全く入れないよりはあった方がいいんじゃない。
271名無しさん名無しさん:04/10/09 10:19:54
食うための仕事なら、自分は何がやりたいかじゃなくて、自分は何ができるかを
客観的に判断して業種を決めろ。
夢を掴むための仕事なら、やりたいものをやれ。

俺は趣味を仕事にしたら、趣味の範囲では身に付かない技術と知識がモノに
なったが、自分の趣味を趣味として楽しめなくなった。 余暇も少なかったし。
今は食っていくだけに雀の涙ほどの+αの収入しかない別の職種だが、意識と
時間の両面で趣味を楽しんでる。
272名無しさん名無しさん:04/10/09 11:17:04
>>270
デッサンは、持ち込みの絵についての話だから。
それに、アニメーターになろうって奴は線画も描いてるだろ。
273名無しさん名無しさん:04/10/09 19:35:28
デッサンて写真の模写とか?
漫画っぽい絵ばかりじゃだめかね?
274名無しさん名無しさん:04/10/09 19:59:35
神奈川・京急沿線でアニメスタジオないかな…
全部東京西側ばっかり
275名無しさん名無しさん:04/10/09 19:59:58
提出作品なんてデッサンでもアニメ画でもどっちでも良いでしょ。
あえてどっちかなら自信のある方をどうぞって事で。

俺の場合はデッサンに自信なかったから
線画だけのファイルだったし。
友人は逆に線画よりデッサンに自信があったから
デッサンだけのファイルを提出した。
それでも二人とも同じ会社の内定とれたよ。
276名無しさん名無しさん:04/10/10 17:30:06
デッサンに自信が無いのに、よくまぁアニメーターを目指すな…。
277名無しさん名無しさん:04/10/10 17:56:34
この前、面接に行きましたが、
作品にはクリンナップがあったほうがいいと言われました。
278名無しさん名無しさん:04/10/10 20:12:36
現役アニメーターでも、ここ覗いてる人いるみたいだけど
パソコンは買えるのね?
279名無しさん名無しさん:04/10/10 22:08:50
えっクリンナップって何?
280名無しさん名無しさん:04/10/11 01:01:03
てかアニメーターの人って年金ちゃんと納めれてるのだろうか
281名無しさん名無しさん:04/10/11 02:31:31
アニメーターでもクレジットカード作れるのかな。
税金は確定申告ですか?
282名無しさん名無しさん:04/10/11 04:14:07
PCは3台ありますが何か?
年金だけでなく老後に備えて年金基金も加入していますが何か?
クレジットはアメックスのゴールドですが何か?
283名無しさん名無しさん:04/10/11 05:56:30
仮面ライダーの変身ベルト4本&武器を一度に買ったら
今月の食費が全くなくなってしまいましたがなにか?
水道代、電気代、電話代ぐらいしか残ってませんw

どうやってくらせばいいだろうか…
餓死しないようになんとかせねば
284282:04/10/11 15:07:02
でも、そんな生活がずっと続く保証がないのもアニメーター(苦藁
今は拘束料もあって恵まれているけど、2〜3年先はどーなるんかいな。
>281
もちろん確定申告です。資料費等で経費と言い張れば、結構戻りますよ。
青色だと領収書提出なので、うちは白色ですね。
285名無しさん名無しさん:04/10/11 16:10:26
マジレスするがカードの審査は今はかなり甘いです。
なんでもいいから提携カードとか作って、それなりに使用実績があれば、
使用限度額もがんがん上がるし。
自分も含め、マンション買ったヤツも結構いるよ。
住宅ローンの審査も、今甘いしね。
286名無しさん名無しさん:04/10/11 17:49:34
アニメってね、全部鳥山明先生が描いてるんですよ


っていうのは冗談ですが、将来はホームレスかもしれませんね・・・
底辺の会社では動画しかできないって人、わりと多いですし
287名無しさん名無しさん:04/10/11 20:29:06
>>286
おいおい、そんな露骨な釣りはやめろよ。
そんな動画マンほとんど日本にはいないだろ。
それとも俺は結構エリートに位置にいるからもっと底辺の事を知らないだけか?
今でも釜の底だなぁと感じているのに、んなバカな。
288名無しさん名無しさん:04/10/11 21:55:56
>286
動画もろくにできないくせに、威張ってる奴もいるよ。
自分が綺麗にクリンナップ出来ないのも、パーツヌケするのも
原画がヘボだからかけないんだってさ。だから自分達が間違っても
自分の所為でないと言い張る。

…何様さ。その為の設定資料集や影付け参考じゃないのか?
289名無しさん名無しさん:04/10/11 23:26:07
IGの書類選考の結果が来ない…orz
290名無しさん名無しさん:04/10/12 00:49:50
くろみちゃん見てアニメーターになる決心がつきました
あんな可愛い進行さんに「はやく原画あげてくださいよぅ」とか言われたい!
291名無しさん名無しさん:04/10/12 02:59:29
>290
デブオタor強面系のヤロウ進行が来ないといいな
来ると思うがw
292名無しさん名無しさん:04/10/12 04:42:01
まあ、どこも人間として生かしてくれるとこなんてないのさ
293名無しさん名無しさん:04/10/12 14:30:54
でもさ、全員でいっせいに、もう少し仕事時間帯を早い方へずらすことくらいは
できるんじゃないのかと思うんだけど。
294名無しさん名無しさん:04/10/12 14:36:17
>>289
そろそろ来るらしい。
295名無しさん名無しさん:04/10/12 18:02:17
ほかのところは出勤時間適当なのか?
うちは全員大体定時に来て定時(次の日の)に帰ってるが
296名無しさん名無しさん:04/10/12 22:57:41
宅急便と進行がつかまる時間次第。人によってバラバラ。
進行はいつも夕方くらいしか捕まらないので、
問い合わせや打ち合わせは夕方から晩になるし。

…地方なんでこんな感じ。
297名無しさん名無しさん:04/10/13 02:57:11
アニメーターになりたいならやはり実家から通える人がお勧めだと思う。
298名無しさん名無しさん:04/10/13 18:21:32
現役アニメーターの人に質問。
アニメーターやってて良かったと思う事って何ですか?
逆に嫌な事って何ですか?
299名無しさん名無しさん:04/10/14 00:27:17
仕事おわんね、金すくね…
300名無しさん名無しさん:04/10/14 00:29:09
テロップに自分の名前が出た。
雑誌に写真がのった。
ラッシュで動いてるの見るのが楽しい。

金すくない。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しさん名無しさん:04/10/14 02:56:32
おいおい。
303名無しさん名無しさん:04/10/14 15:32:43
色彩設定とかになるのにはどうすればいいの?
また色彩ってセルアニメ時同様、パートのおばちゃんとか多いの?
304名無しさん名無しさん:04/10/14 21:51:56
地方なんて海外に仕事取られてばかり。
毎日毎日代表のやる気のないグチを聞かされるのはもう嫌だ。


東京へ行くか、転職しかないのか…orz
305名無しさん名無しさん:04/10/14 23:30:51
>>303
設定だけでなく色塗りやりたいという人も珍しい…

>>304
海外に仕事発注するようになったからね
そのうちジャパニメーションは完全崩壊。発注先の国が日本抜くよ
306名無しさん名無しさん:04/10/15 02:20:22
>>305
それは、ないだろ。
企画力で日本に勝てるとは思えない。
技術力では抜かれるかもしれんが。
307名無しさん名無しさん:04/10/15 03:01:52
アニメーターの人ってどれくらいの年齢から絵を描いてたんですか
やっぱり学生の頃から漫研なんかに入って同人活動したりしてたんだろうか
自分はいま21で、今から描き始めたんじゃ年齢的に
きついかなって感じがするんですけど。一年ぐらい練習すれば
現場で使ってもらえるようなレベルになるのかなあ
308名無しさん名無しさん:04/10/15 03:42:30
素質の有無がわからんから、とりあえず何か絵描いてうpしる
309名無しさん名無しさん:04/10/15 04:30:52
地方だから仕事がないって勘違いしてる奴多すぎ
下手だからに決まってるだろ ちゃんとやってるとこは地方だろうが仕事いっぱいある
310名無しさん名無しさん:04/10/15 10:14:19
>>306
でも企画力あっても、技術力が下がってくると作りたいものも妄想で終わるよ・・・。
日本人育てないと、そのうち >>305 の言うように崩壊すると思う。
311名無しさん名無しさん:04/10/15 11:34:49
>>307
俺20代中盤まで絵を描いたことなかった。
今まだアニメータやれてる。
上手かないがOP程度はやらしてもらえるくらいにはなった。
描き始めは早いにこしたことないが意識次第でなんとでもなる。
頑張れ。
312名無しさん名無しさん:04/10/15 12:05:49
>307
どのくらいの質を持ってるかワカランけど…
教えてくれる人次第だとオモ。教え方が上手い人についていくと、
他でも通用するモノを習得できてて、余所へ行っても入れてくれる
場合がある。

あと、人の話は聞くこと。最近多いのは、修正や説明すると
僕的にはこうなんです!とかいって逆ギレしてくる奴が多い。
そのままではイカンから言ってるのに、聞かん奴が多くて困るよ。
313名無しさん名無しさん:04/10/15 14:03:04
>>307
年齢は関係ないと思う。
ド素人でも半年デッサン教室にまじめに通えば十分通用するレベルになると思う。
つーか、俺がそうだったし。
314307:04/10/15 16:20:07
20代から描き始めた人もけっこういるんですかね
でもアニメーターって絵が上手いのは当然としてそれ以外にも
仕事に合わせて臨機応変に絵柄変えないといけないし
人物だけでなくメカや動物、身の回りにあるもの全てを描いて
それを動かす技術まで求められるんですよね
なんか果てしない事のように思えてきます

315名無しさん名無しさん:04/10/15 18:00:57
メカ(ロボット等)やるなら若いうちだなぁ。
あれは体力勝負なので、30代になると辛くなる。
316名無しさん名無しさん:04/10/15 20:58:15
>314
厳しい言い方だが
そこでひいてたら、そこまでの奴さ。
おとなしく趣味であくらめろ。
317名無しさん名無しさん:04/10/15 21:57:06
ある下請け会社に作品おくったばっかなんだが、急に恥ずかしくなってきた…。
未熟ながら、結構がんがって描いたつもりなので、受かるといいなぁ。
人物のデッサン描くにも結構時間掛かるし不安だ…。ああ…
318名無しさん名無しさん:04/10/16 10:42:59
求人してるとこあった?どこ?教えてくれー
下請けでもいいから修行をさせて欲しい。頼む、教えておくれ。
319名無しさん名無しさん:04/10/16 10:58:26
NTTでタウンページ調べれ。
調べたら片っ端からかけまくれ。
320名無しさん名無しさん:04/10/16 11:48:55
NTTでタウンページってどーいうこったw
ネットタウンページで大体の位置とかはわかったのよ。
求人してないところに、忙しいのに電話かけるのは悪いから、募集してるところにかけたい。
321252:04/10/16 14:52:49
>>269
レス返すの遅れましたがネタではないです。
実際に来週から韓国では放送が開始されます。
来月以降後半13本の製作開始に伴い
新たな制作体制を引く予定です。
322名無しさん名無しさん:04/10/16 15:10:43
>>321
>>269じゃないけどやってみたい
一応専門学校も行ってました
ただ歳が25だが・・・orz
323252:04/10/16 15:18:31
>>322
今は何をやってるの?
24日から30日まで日本にいるので
タイミングが合えば話は聞くよ。
でも楽じゃないよ。
言葉の問題もあるし。
324名無しさん名無しさん:04/10/16 15:41:57
楽じゃないのは承知でしょう。
ただ、交通費・雑費その他がどうなのかなどが気になる。
325252:04/10/16 16:15:55
>>324
やる気があればある程度は自分が面倒見るけど
最初から頼る気ならば辞めときな。
それと「雑費」とは何が聞きたいのかな?
326名無しさん名無しさん:04/10/16 19:09:36
>>325
やる気はあるが、韓国を行き来する旅費・宿泊費・食費などが不安
いきなり韓国のどこどこのスタジオに行ってきてねー というのだったら無理なわけだし。
というか雑費でどのようなものが発生するのかを知りたかったのだけど。

というか、その話の概要しかこちらは知らないわけだから、幾分か形の見えるものを提示して欲しい。
327252:04/10/16 19:45:11
何か勘違いをされているような・・・
来て下さいとお願いしてるわけではないので・・・
無理ならそれで構いませんから。
最終的に雇うのは会社だから。
それに対してやる気があれば
飢え死にしないよう面倒は見るよという話なんで。
只の素人か経験者かによっても
話は変わると思うしね。
ちなみに宿泊は
今会社が借りてくれてる部屋に同居でOKかと。
328名無しさん名無しさん:04/10/16 21:49:15
>>327
具体的どんなことをするのか教えて欲しい。
あと金銭的なこと。特に、こちらはどれだけ負担すればいいのか。
329名無しさん名無しさん:04/10/17 00:23:56
チャットするなら、捨てアドでやりとりしてくんろ。
330名無しさん名無しさん:04/10/17 01:12:43
>>318
ホームページで募集かけてるとこ、少しだけどあるよ
探してみ
331名無しさん名無しさん:04/10/17 01:23:03
>>327
募集人員は何名ですか
あと質問しておいてあれですが、アニメ系の専門学校等に求人出したほうがいいのでは
332252:04/10/17 10:57:52
>>332
募集はしてませんよ。
特に専門学校卒の人間を会社も欲しがらないですし。
ここは韓国の会社なのですが来週
大学のアニメ学科へ話をしに行く予定です。
来年から市の援助を受け大学と提携の話しがあるので
>>321
アニメーターの仕事です。
お金は日本で必要な事とほぼ同じと考えていればと
思います。

あくまで偶然覗いたら
やる気はあってもチャンスの探し方がわからない人が
いるのかと思って声を掛けてみただけです。
ただ、そういう人間がいれば出来る限りの支援はします。
次世代が育たないと結果全体が育たないので。
333名無しさん名無しさん:04/10/17 14:56:37
そんな話に乗るのやめとけ。
実際韓国ではテレビ局が各々最低3本国内製のアニメーションを放送しなければならないという
法律ができたから、今後韓国製のアニメが大量に作られる流れになっていて
実際その動きも目立ってきてる。
俺が韓国で仕事してた経験上、こういう新しいことが動く時期には、とにかく利益だけを盗っていく
やばい人間が横行しがちだから、本当にアニメの仕事がしたいなら国内できちんと仕事始めた方がよろしいでしょう。
国内で仕事とれなくなってきた、老いぼれアニメーターがヤル仕事で若手がやるようなことじゃないよ。
334名無しさん名無しさん:04/10/17 15:06:20
>>252も質問してる人も割りと軽い気持ちなんじゃない?マジな人はいないでしょ、2chだし
335252:04/10/17 15:29:13
>>333
乗るか乗らないかそんなのは個人が判断すべきもの。
韓国で仕事もせずに金を貰うベテランがいることも知っていますし。
でもねそれを全てと考えても仕方がないと思うんですよ。
実際国内のアニメーターだって酷いの多いですよ。
デッサン力なんてない奴らに散々泣かされたし。
253さんの言われた通り2chではネタにしかならないようなので
この件はこれで終わりにします。
場を荒らした形になっていたらすいませんでした。
これからアニメ業界に来る方々頑張って下さいね!!
336名無しさん名無しさん:04/10/17 17:29:55
>>330
ググルで「アニメ・求人」 「アニメスタジオ 求人」その他もろもろでもそれほど多く当たらないよ。
特攻するしかないかなぁ〜
337名無しさん名無しさん:04/10/17 18:30:42
GA○NAXがもうずーっと募集してるよ。
338名無しさん名無しさん:04/10/17 18:41:56
能力獲得しようとしに行くのに、LV1の勇者がいきなりバラモス戦ですか
339名無しさん名無しさん:04/10/17 19:55:58
>>335
韓国の事情は全く知らないけど、
国内で惨いアニメーターがいるってことには激しく同意。
辞めてもいくとこなく、
画力もスピードもないのにスタジオのお情けで新人教育して給料もらってる。
はっきり言って新人が可哀想だ。
340名無しさん名無しさん:04/10/17 20:05:28
>>336
求人でググるよりも、アニメ会社のリンク集とかググった方が見つかるよ
341名無しさん名無しさん:04/10/18 00:10:44
結局のところ。
育ちたいと思っても、賃金安いわ、急な仕事しかないわ、
挙句弱小だからそれほど量取れないわ、と、いろいろあるんですけど。
厳密話的に、賃金が安すぎるから、といって上の人がやめていく
(しかもスタジオ内ですごいうまいと評判の人)のは、マーフィーの法則か、と。


いや、愚痴ですな。
342名無しさん名無しさん:04/10/18 03:57:57
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
343名無しさん名無しさん:04/10/18 04:02:09
代アニに洗脳されてフリーターなって人生おわり
344名無しさん名無しさん:04/10/18 04:33:25
2chで韓国に手を貸すような事を書くとは随分大胆だな。
345319:04/10/18 06:47:36
>>320
ネット版のタウンページなんてあったのね。
昔地方の人が東京の番号調べるときは局まで行って、
東京のタウンページ調べてたって言ってたんでそのイメージで言ってしまったよ。
すまんかった。
まあ俺の中で言いたかった重要な事は2行目なので、
求人どうとか言ってないで電話かけろって。
ホントに忙しいヤツは電話なんか出ないから。
346名無しさん名無しさん:04/10/18 20:50:18
345<に、同意ですな。
やりたいなら、求人が、どうこう関係無しで電話かけるべし
小さい会社でもいいから、入って経験と技術つけて
大きい会社に移ればいいだけのことさ。

素質、上手い下手はアニメーターになってから考えればいい事
まずは、描きたい仕事したいという情熱が大事だと思うよ
相手もプロなんだから、初めからそんなに期待はしてないはずだしね、
347名無しさん名無しさん:04/10/19 16:07:03
素人でもちゃんと指導してくれて、理不尽にぶち切れたりしないスタジオはありますか
それから、アニメータースレとかでよく言われている
「ひどい動画・原画家」というのはどれくらいの水準のことをいっているのでしょうか。
自分に地震がないため、応えていただけると助かりマフ
348名無しさん名無しさん:04/10/19 19:48:51
>>347
ちゃんとしてる所は、きちんと指導してくれるよ。
ひどいの水準は、人それぞれなんで・・・まぁ、時々あるでしょ。今の絵、変だったな。とか
何話か忘れたけど、ナ○ィアの無人島に居た時の話は全てひどかったね。
349名無しさん名無しさん:04/10/20 00:14:28
OLMは原画が育たないらしいが、なんでだろうな。
350名無しさん名無しさん:04/10/20 01:18:58
351名無しさん名無しさん:04/10/20 01:26:28
間違えた_| ̄|○こっち
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/company/jindex.html
352名無しさん名無しさん:04/10/20 16:40:34
うおー…受けて見ようかなぁ
来年は大学4年…だめか。。。うヴぁー
353名無しさん名無しさん:04/10/20 17:47:25
アニメーターになるのに学歴って必要なの?
今中3なんだけど中卒じゃさすがに無理なんだろうか。
354名無しさん名無しさん:04/10/20 17:56:08
>>353
業界は、学歴不要。
でも将来監督や演出もやりたいなら高校、大学で得る知識や経験は必須だと思うね。
355名無しさん名無しさん:04/10/20 18:09:03
天野嘉孝だっけ、15歳でタツノコプロ入ったのは
356名無しさん名無しさん:04/10/20 19:21:58
監督になるつもりとかなくても、高校には行ったほうが良いと思うよ。
どうせなら、美術科のある高校もしくは、そういう美術とか芸術系に
力を入れている高校を受験するとか。
357名無しさん名無しさん:04/10/20 19:42:33
デッサン教えてくれる所がいいね。
デッサンしてるとガンガン画力上がるから。
358名無しさん名無しさん:04/10/20 20:20:28
>>355
沖浦も中卒じゃなかった?
359名無しさん名無しさん:04/10/20 22:17:47
レス有難う御座います
もうすぐ受験なんですが
PC系に行くか美術系に行くか迷っています。
将来の夢はプログラマーorアニメーターなので。。。
というか人より優れている事がそれぐらいしかありません。
360名無しさん名無しさん:04/10/20 22:51:58
すいません、質問なんですが、
クリンナップとは具体的にどのようなことをするのでしょうか?

原画を元に絵を描くようなのですが、模写とは違うのですか?

クリンナップとは清書するということだと聞いたのですが、
トレース台を使って原画をトレースするということですか?
361名無しさん名無しさん:04/10/20 22:53:44
>>359
どっちも労働きっつくて、薄給
粋がるのもいいが、礼儀とコミュニケーション能力だけは高校出るまでに養っておけよ。
362名無しさん名無しさん:04/10/21 00:05:38
動画で試験受けに行った友達が制作で内定貰って戻ってきた。
…大丈夫かなあ。
363名無しさん名無しさん:04/10/21 00:08:30
>>360
原画をきれいにトレースするということです。
364名無しさん名無しさん:04/10/21 01:22:12
粋がるの使い方まちがってね?
365名無しさん名無しさん:04/10/21 01:56:25
>>363
具体的には、トレス台などを使い、必要な線だけを写し取り、絵を綺麗にする。
ということでよろしいでしょうか?

絵を横に置いて模写するのとは違うのですね。
366名無しさん名無しさん:04/10/21 10:11:51
>>365
はいその通りです。
367名無しさん名無しさん:04/10/21 12:00:06
時には設定資料集見ながら、カット内で合わせないとダメだけどな。
最近そんな原画が多いし、トレスからして出来てない。
ただ写して描くだけじゃ『トレスできました』なんて言えないよ。
368名無しさん名無しさん:04/10/21 17:42:59
最近、アニメーターを目指し画を描き始めたのですが
最初はどういった勉強をしていけばよろしいでしょうか?
今は、基礎デッサンという本を見ながら静物デッサンや
好きなアニメーターのイラスト集の模写などをやっています。

一日でも早くアニメ業界に入りたいので
何か勉強のコツなどあれば教えてください。
369名無しさん名無しさん:04/10/21 18:16:28
>368
一日でも早く、どこかのアニメスタジオに研修として入れて貰って
トレスの練習をし、見て貰うのが一番早い。紙は汚さず、線は滲ませ
ない、線を太らせない、濃淡をつけない(notブラシ)でトレスしろ。

まずトレスが出来ないことには、中割やデッサン出来るなど
言う資格無いからな。
370名無しさん名無しさん:04/10/21 18:18:13
>>368
ひたすらデッサンするのが近道かな。
できれば、デッサン教室に通う方がいいけど。
371368:04/10/21 18:54:36
>>369
まだ画を描き始めて一月くらいなのでスタジオに入れるスキルはないかと・・・汗)

ただ、今は、短期のバイト(週三日)をしながらずっと画を描いてるので
一年以内にはスタジオ入り出来るよう頑張ります。

>>370
デッサンなのですがやはり人物、静物ともに描けないとまずいですよね?
最初はどうしてもアニメの摸写に偏りがちでしたが、
しばらくはデッサン重視でやっていきたいと思います。デッサン教室の方も考慮してみます。

また、なにかありましたらアドバイス宜しくお願いします。
372名無しさん名無しさん:04/10/21 19:35:40
>>371
先の方が言っておられたとうりスタジオに入るのがいいかと思われます。

だらだらデッサンするよりかは、緊張感ある中トレスと動画のイロハを覚えるほうが断然近道だと思われます。
実際、デッサン力つけてきても仕事が合うかどうかわからないし
入った時、ものすごく下手だった人ものちのち上手くなってる人もいっぱいいますし

また、仕事するようになっても、そこから自分で勉強しないと上に上がっていけないこと考えると
少しでも早く入って、早く仕事に入れるようになったほうがいいと思います。

時間は貴重ですよ。同じ腕なら早く入ったモン勝ちです。
373368:04/10/21 21:18:13
>>372

ちょっと、質問なのですが、スタジオに研修で入るというのは
画を描き始めたばかりの自分でも可能なのでしょうか?
もし、即スタジオ入りができ、実践で経験を積めるのでしたらタダでもやりたいくらいです。

とりあえず、今はがむしゃらにデッサンや摸写をするのが一番の近道だと信じてたのですが
そういった道もあるのですね。 貴重なご意見ありがとう御座います。 


374名無しさん名無しさん:04/10/21 21:38:17
画力次第。
無審査で入れてくれるところもある。
具体的に画力云々は難しいのだが、
オタ系絵描き登録サイト(?)のTINAMIあたりを見て
客観的に自分より上手い人が半分くらいいたら今はまだやめた方がいい。
本番動画に入っても自分を磨いてる暇なんてそんなにないからね。
研修後失意で業界去っても下手さと過ぎ去った過去だけが残る。
それならひたすら自己を律してデッサン模写ずっと続けられるなら1年練習する方が良い。
全てが自己責任の業界なので入るかどうかその間にもっとよく考えるといいんじゃないかな。
375名無しさん名無しさん:04/10/21 22:01:51
知り合いのメーターは、レイアウトを日頃から意識がけるために
テレビのモニターに黒いテープを十字に貼って4分割してたよー。
まぁレイアウト気にするのは原画になってからかな。
376名無しさん名無しさん:04/10/21 22:13:02
技術をつけるのに早いってことはないんじゃないか
377368:04/10/21 22:25:26
>>374
そうですね。長い目でみると時間がある今のうちに
デッサンの勉強をした方が後々後悔しないかもですね。

今のところは、最低半年はデッサンや模写をひたすらやって、自信がついてから
トレスの練習や基本的な動画の勉強に取り組みたいと考えています。

もし、他にも「こうやったら上達が早いよ」など意見がありましたらお聞かせください。
今日はあと一時間ほどデッサンしてから寝ます。
みなさん、今日は本当に有難う御座いました。
378名無しさん名無しさん:04/10/21 22:32:54
ところで368はいくつ?
さしつかえなければ。
379名無しさん名無しさん:04/10/22 00:08:06
>>373
スタジオもピンからキリまでありますね。
無条件で入れてくれるところもあれば
1年の経験者でもダメだったりしますね。

直に電話で求人、研修募集してますか?
聞いてみるものいいと思うね。
380名無しさん名無しさん:04/10/22 10:44:27
アニメ業界の人間ではないのでわからんのだが、
現時点でのスタジオ入りを薦めてる人がいるのは
絵を始めて1ヶ月でもできる仕事があるってことなのか・・
381名無しさん名無しさん:04/10/22 12:10:33
>380
専門学校へ行ってようが、同人やサイトの売れっ子だろうが
実務経験ありだろうが、ドシロウトであろうが、トレスが出来ない
ことには、本番の仕事が貰えない。とりあえずトレスができれば、
止め1枚や止め口パク目パチのみのカットの本番の仕事を回す
ことが出来る。

上手い人の描いた原画をよりたくさんトレスしている内に、デッサンが
ついてくることもあるので、専門学校行ったり、自力でデッサン・模写
やってるよりは、手っ取り早い。もたついてる間に年なんてあっという
間に取るからな。デッサンうんねん言ってても、アニメ的に違う時も
結構あるので、美術でやるデッサンが全てではないからね。理想では
あるけど、そんなもたついたことやって自分を甘やかしてる暇はないよ。
382名無しさん名無しさん:04/10/22 20:07:19
こんな斜陽産業に何故入りたがるかね?
考え直せ。
383368:04/10/22 20:22:36
先程、アニメーターさんのHPを見て回ったのですが、
やはりこちらでも言われてるようにスタジオ入りの第一条件は
綺麗なトレスが描けるかどうかが合否のポイントみたいですね。
(スタジオによりマチマチでしょうが・・・)

そうと決まれば、早速、明日画材店に行ってトレス台と動画用紙などを購入してきます。
とりあえず、現時点ではトレス&基本的な動画の練習をしてみようかと思ってます。
それと、やはり現役のアニメーターさんも原画に上がったときデッサン力がないと
苦労すると書いておられたので良いデッサン教室があれば通ってみたいと思います。
(週一回ですし、あるに越したことはないかと・・・)

とりあえず、今はこんな感じで考えてます。また何かありましたら宜しくお願いします。
384名無しさん名無しさん:04/10/22 20:45:37
>>383
最近の入社試験は、厳しいんだな。
トレスなんて入社して初めてやったよ。
俺が、入社試験受けたときは鉛筆画数点と面接だけだったのに。
専門学校やネットの普及で新卒のレベルが上がってるのかな。
385名無しさん名無しさん:04/10/22 20:54:01
>>368
トレスは素人感覚で練習してもなぁ、って気がする。
ゼロからでも構わないってスタジオを探した方がいいんじゃないか?
ただ本番で使えないうちはギャラ貰えると思わない方がいいが、「タダでもやりたい」
なんてのはマジでシャレにならんから言うな。本当にそういう処あるぞ。

トレス台は持っているに越した事無いが、ハンパなものを買ってはムダになる。
まずは大きく、角度がついていて明る過ぎない(蛍光灯は1つの)ものがいい。
それからプラ製のは消しゴムカスが付くと溶けるから、木や金属、アクリル等で
できてるもの。

そして良くデッサンデッサン言うけど、要は「デッサン力」。
どちらかと言うとぱっと形を取る事ができるという意味でクロッキーの方が大事。
影付けのためには描き込むデッサンも意義あるけどな。
まずは人物含め、身の回りすべてのものを描いてみるがヨロシ。
何も教室に通わなくても…と思うが教示&評価されないとダメなタチなのか?
386名無しさん名無しさん:04/10/22 21:34:06
>>385
やっぱり、点数付けてもらうのは必要でしょう。
それに、ケツ叩かれたないとできないって言うのは、ほとんどの人がそうでしょ?
アニメーターになりたい奴なんて特に。
387名無しさん名無しさん:04/10/22 22:27:56
>385
高評価されて>368はアニメ業界に入る自信を持ちたいんだろうて。

入ろうとしているアニメスタジオの現アニメーターに見てもらって
良し悪しを評価してもらわないと、違う方向や遠回りになってしまうと
何人かが言ってるのに聞かねーんだからほっとけ。つか、漏れは
呆れてもう何も言う気がしない。
388名無しさん名無しさん:04/10/22 23:10:31
>>387
レス見る限り、まだ学生なんじゃないかな?
それに、絵を描いたことないってあるから、まだ見せる段階までいってないんじゃないかと思うんだが。
389名無しさん名無しさん:04/10/22 23:17:23
おいおい、素人さんには優しくしてやれ。
どうせやめるんだから…
390名無しさん名無しさん:04/10/22 23:31:31
実際のところ八割がたやめてク品
391名無しさん名無しさん:04/10/23 00:07:29
クリンナップの練習は
鉛筆よりGペンとかで筆圧の調整をした方がいいと思う
あと、トレスも絵の上手下手は出るから練習は下法がいいと思う
392名無しさん名無しさん:04/10/23 00:09:12
>368はお金も暇(時間)もある甘ちゃんにしか見えねーな。
まーせいぜい金も時間も食いつぶしてくれや。
痛い目見ないとワカラン奴もいるからな。
393名無しさん名無しさん:04/10/23 00:25:12
お金があろうが時間があろうが結局は技術がモノを言う世界だから、
そんな事言っても的外れというかただの卑屈にしか見えないぞ
394374:04/10/23 00:30:36
>>392
おまえの下に何も描けないクリンナップだけ出来る奴が入ってきても困るだろ?
いつまでも動画から上げないだろ?
俺だったらお断りだ。
だったらそれなりに下地を作ってきて欲しい。
別に上手くなくてもいいから。
原画やらせるチャンスも増えるってもんだ。
395名無しさん名無しさん:04/10/23 01:12:42
>>394
同意だな。
残念ながら動画は、現状ではステップアップの段階でしかない。
それに、有名な会社になればなるほど最低原画、将来作監・キャラクターデザイナークラスになりそうな奴を取るからね。
作監・デザイナーに必要な技術は、うまいクリンナップとデッサン力どっちが大切か、言わずともかな。
396名無しさん名無しさん:04/10/23 01:34:28
>>380
長年描いていてもヘタなヤシはヘタ。描き出してから日が浅くてもセンスがあるヤシはいる。
基礎画力があれば誰でもなれるってか続けられる。

だがこの人材不足の折、基礎画力も演技力も無いくせにうっかり生き残っているお荷物野郎が
大勢いるのも事実&大問題。
使えないヤシは淘汰してマトモなメンツに入れ替えして欲しい。
397名無しさん名無しさん:04/10/23 01:36:31
上が新人取るだけ取って育てる気がないダメダメだったら
クリンナップ出来ようがデッサン力あろうが、所詮クリンナップの
動画マン止まりだよ。

ちなみに漏れが最初いた所は 自宅通い者というだけで
動画から上げる気無いとか言われてたな。辞めたけど。
398名無しさん名無しさん:04/10/23 01:46:43
396みたいな事言う奴にかぎっておまえが描いたのってアレだろって事多いよな。
399名無しさん名無しさん:04/10/23 01:47:34
>396に大大ハゲドウ!
ついでに非常識な態度の奴も切って欲しい。
一般企業と違うからといって、人としてどうよ?と
言うことでも注意しないで放置する上にも呆れてるよ。
400名無しさん名無しさん:04/10/23 01:48:30
>>398
言われてる事、図星だったんすか?(w
401398:04/10/23 02:01:04
>>400
どれの事?基礎画力も演技力も無いくせにうっかり生き残っているお荷物野郎ってくだり?
でもほんとに398みたいな事多くない?
まあ、確かにアニメーターではやってけないな〜と思って演出に転向したヤシなんだけどね。
402名無しさん名無しさん:04/10/23 02:04:19
みんな釣られすぎ。他人をそんなにアテにせず、
自分が正しいと思う道をとればいいじゃん。
403374:04/10/23 02:11:13
多かれ少なかれ上に世話になった記憶はアニメータにはあるからな。
みんなやさしいんだ。
404396:04/10/23 03:01:57
>>401
漏れは主に作監やってるんだが、演出さん達も同じ事嘆いてるよ。
同じ直す側として感想も同じなワケで。

>>399
人間性の問題って話にハゲドウ。
漏れらもできる事からしなくちゃな。
405398:04/10/23 03:41:23
>>404
確かに、そういう事言う人いますし、自分も時々こいつは・・・と思う事あります。
でも俺からするとそんな事愚痴ること自体、醜いと思ってしまうわけです。
作監よ、そう思うなら一から鍛えなおしてやれよ。と思うんですよね。
とまぁ、心の中でしかそういう事言えない自分に鬱なんですが。
406名無しさん名無しさん:04/10/23 04:03:45
赤の他人を一から教えようなんて出来た人間少ないよ。自分の生活で一杯一杯だよ。
407398:04/10/23 04:14:11
余裕無いのは、自分もアニメーター上がりですから分るんです。
その愚痴は本人言ってやれと。
もし、本人にも言って自分にも言ってるとするとなおキモイなぁと思ってしまうんですよね。
408名無しさん名無しさん:04/10/23 08:17:53
経験者から、言わせていただくと
今のレベルでも入れるスタジオ探して入る事を進めるよ。
もし入りたい会社あるなら、仕事できるようになってから
移ればいいことだし、フリーになればあんまり関係ないことだよ

話によると、半年〜1年をデッサン教室等に通いながら
週3回のアルバイトするらしいけど、時間もったいないよ
アニメーターとしての半年〜1年間あれば、相等腕上がります
四六時間絵の事考えるから時間の密度が全然違います。

上手い下手なら上手いほうがいい!
しかし、半年〜1年デッサンするか、今すぐスタジオ入るか?
って言ったら、アニメーターさん(経験者)なら
スタジオ入るほうを選択すると思うよ。

ちなみに、会社に入ってもいきなり仕事はできません。
研修があって、トレスの練習から、基本的な動画の動きなどします
当然、研修の段階でデッサン力などに問題ありなら
動画に入る事はできません。
又、会社にもよりますが研修中に
アルバイトなどできますから、デッサンやることも可能です。

ちなみに自分の場合は、未経験で会社に入り
研修に朝9時〜夜10 交通費1万4千円自腹で払って
半年かかりましたよ。(夜間のアルバイトしながら)
今は、フリーで原画をやっております。(貧乏だけどw)





409374:04/10/23 22:18:26
すぐ入れって言う奴の気持ちもわかることはわかる。
若いうちの吸収力は凄まじい物があるからな。
俺もある程度(描いたことない奴が真面目にアニメ学校通って1年程度のレベルでいい)
くらい出来てればすぐ入ることをお勧めするが、
全く描けない奴に現場で覚えればいいとはとうてい言えない。
天才的なというか奇跡的な才能を持ち合わせていれば別だが曲がりなりにもプロなのだから。
俺の言い分は俺の経験則だから流して貰ってもいいが、
結局みんな自分の経験上からしか物は語れないし推測も出来ない。
>>368の好きなようにすればいいんじゃないかな。
410374:04/10/23 22:19:47
ていうか、俺なんでこんなに必死になってるんだろう。(;´Д`)
411名無しさん名無しさん:04/10/23 23:19:27
374に同意。
とりあえず、自分のスタイルみたいなものを確立してから入った方がいいと思う。
412名無しさん名無しさん:04/10/23 23:19:42
とりあえず、大人が自分の事を漏れっていうの止めてください。以上。
413374:04/10/23 23:38:56
2chなんだし堅いこと言うなよ。(;´Д`)
414名無しさん名無しさん:04/10/23 23:50:28
で、この騒ぎの張本人はどこへ?
まぁ、こんだけ騒ぎになったなら
チキンになって出てこないと思うけど。
415名無しさん名無しさん:04/10/23 23:58:00
同人やってたりしてて、自分の能力確立させるためにもこういう現場に行きたいと思ってるのだけど
正直、現場で求められるものに応えられるか自信が無い。
こういうのでも募集してくれるところが近くにあればな…(´・ω・`)
416名無しさん名無しさん:04/10/24 00:12:46
417名無しさん名無しさん:04/10/24 00:22:52
>>414
この騒ぎは、画力は置いといて即業界入りした方がいいのか?
それとも一定以上の実力をつけてからの方が良いのかという議論だから>>368は、あんまり関係ないと思う。
まぁ、議論の火種は368だから結論を聞かせて欲しいってのはあるけど。
418374:04/10/24 00:32:51
報告の義務もないし好きでいいんじゃねーの?
419341:04/10/24 01:55:57
341です。
小さいスタジオで毎日定期的に仕事ないんですけど。
こう、調子出た頃に3日とか1週間とか休みだされて、速度は上がらないし、
手の進みもいまいち。

困った。
420名無しさん名無しさん:04/10/24 02:40:27
>419
ここは愚痴スレじゃないんだ。
不満なら代表に談判するか他のスタジオに
移籍するかフリーになれば?
待機中に愚痴ってるくらいなら、練習汁。
421名無しさん名無しさん:04/10/24 03:12:06
原画で食べているような人は、思い通りの絵を描くことができるんですよね?
イメージしたとうりの絵を描くことが出来る、という意味でです。
これが出来れば、描いたことのない絵でも、かなり上手に形を取ることが出来ると聞きます。
どうやったら、そんな境地にたどり着くことが出来るんですか?
422名無しさん名無しさん:04/10/24 03:15:45
>>421
ここで、生きてくるのがデッサン力。
あとは、動画・原画で培った経験。
こんなもんかな。
423名無しさん名無しさん:04/10/24 06:15:23
精神と時の部屋が欲しい
424名無しさん名無しさん:04/10/24 08:06:44
>>421
思いどうりの絵はかけないですね〜
まぁ人物や物、せいぜい個性強いキャラなどは何とか描けるけど
光のエフェクトや、空気の流れ
あげぐのはては、演出のイメージなど
見えないものなどあるからね〜
そりゃ、全部描ける様になれればいいんだけど
はっきり言って無理!キリがありません。
今は、仕事の合間みつけては、資料あつめ、ラフ描きしてる感じですね。
まだまだ修行中です。
425名無しさん名無しさん:04/10/24 10:21:09
ちょっと話題がそれるかもしれないですが、

クロッキーがいいとよく言われますが、何を書けばいいのか分かりません。
皆さんどういった場所でどういったものをクロッキーされてますか?

良かったらお聞かせください。
426408:04/10/24 10:41:59
筋道がおかしいんだよね。
やりたいならチャレンジするのが普通でしょ?
やりもしないで周り道しようとしてるんだよね
面接でデッサン力指摘されてからでもいいんでないの??

絵で飯食っていこうって人がデッサン教室行くってのもX
自分で調べる、自分で学ばないと
人を頼ってる時点で気持ちで負けてるよ。

スタジオ入れて欲しいな〜ではなく、入るの!
HPとか見れば分かるけど、この業界は結構閉鎖的です。
しかし、門は閉じられてるけど鍵はかかっていません
自分で、ずかずか入っていって入れてくれ〜って言わないとダメだよ。

人と目を合わせて会話できない人でも自分からスタジオに来てるんだから〜
まず、行動してください。
自分の臆病を、画力のせいにしないで!

もし、画力付けて面接行きたいというなら、
週3のアルバイトとか言わずに週6フルにやりなさい!
そのぐらいできないようでは、無理です。
気概を持ってください。
427名無しさん名無しさん:04/10/24 11:06:56
アニメやりながら夜間のアルバイトは仕方ないにしても回り道じゃないのか?
自分の主観を他人に押しつけるのは感心するやり方じゃないなあ。
428374:04/10/24 11:10:44
あ、>>427は俺。
俺も一年なんて言わず数年単位で回り道したが(正確には5年ほど)それすらも自分の肥やしになってるよ。
429名無しさん名無しさん:04/10/24 12:19:41
「絵が描けないのになれますか?」って質問が多いが、アニメーターは絵描きだっつーに
なんでなれると思うんだろう。描けないなら他の部署へドゾ。
「これならイケる?」の自己基準を高くしてくれや。

回り道は大いに結構。何でも芸のコヤシ。色んな世界を知る、社会勉強的な事がいい。
アニメしか知らない、アニメしか興味が無い香具師は応用力が無いから(゚听)イラネ

>411
自分のスタイル?んなもんイラネーYO!!!!
アニメーターとして必要最低限の画力はいるが、クセは無い方がいい。

>424
「思い通りに描ける」の基準はどんどん高くなって行くワケで、一生勉強だよな。

>425
要は目に付いたもの何でも。
アニメーターの仕事考えたらわかるんじゃねー?何でも描けなきゃならんのよ。
その他、パースの勉強もちゃんとしとけよー。人物も小物も背景も何でもパースはつきものだ。
いくらでも本が出てるから、読んで描いて理解できるように。…業界入ってからでもいいから!

>426
禿しくドウイ。
430名無しさん名無しさん:04/10/24 12:39:13
通りすがりのプログラマだけど、ソフト業界(の一部)と似たようなところがあるね。
職人というか、実力主義というか。
プログラマも大変だけど、アニメーターも大変だ。
がんばってください。
431????:04/10/24 15:03:58
ここに居る以上は無理ぽそう
432名無しさん名無しさん:04/10/24 19:55:46
才能と人格は関係しないからな
433425:04/10/24 23:50:53
>>429
分かりました!ありがとうございますー。
434421:04/10/25 12:43:19
イメージした絵を、どうやったら描くことが出来るんですか?
という質問をした者です。

自分の場合、模写ばっかりやってきたからなのか、模写しか出来ません。
元絵が無いと、何も描けないんです。
これでは駄目だと思い出し模写とかで練習してるんですが、難しすぎます…

過去に同じような経験をされた方いませんか?orz
435名無しさん名無しさん:04/10/25 15:30:58
>434
模写もいいけど、そういう弊害もあるんだねぇ。
今のところ目だけで描いているのだろう。絵は案外、アタマで描くものだよ。

単なる模写じゃなく、元絵を見ながら別なアングルや別なポーズを描く練習をしてみよう。
そして思い出し模写ももっとやってみよう。何がどうなっているかの観察眼があればできる。
でもアニメ絵を模写するより実際の人や物を写生する方が先決。それができないと何でもは描けない。
アニメ絵はデフォルメだから、基本が大切さ。

作画時の下描きはアニメ絵じゃない人物像(まるちょん系)をまずざっと描き、描こうと思っている
キャラの絵に近づけて行くのがいいかと。
どんな場合でも、ちゃーんと頭身を合わせておくのを忘れずに!
436名無しさん名無しさん:04/10/26 04:27:48
頭身とか絵の描き方とか言ってる奴は素人だろ
もしプロだったらちょっと・・・
437名無しさん名無しさん:04/10/26 05:51:15
5年前。
作画監督なのにマックでバイトしてる人いたな〜。
もっとも家賃を稼ぐためって訳じゃなく、
アニメグッズ欲しさに働いてたらしい。

そんぐらいパワフルで馬鹿じゃないと・・・
438435:04/10/26 05:54:06
>>436
作監ですが何か?

頭身をキャラ表に合わせるのは基本中の基本。
…なのに頭身合ってない原画がどれだけあることか。(嘆
プロと言えないレベルの原画が山程いるのでこっちは大変なんだよ毎回。
なので今後の底上げのためにこれからの人達に言ってるんだが。
439名無しさん名無しさん:04/10/26 08:06:22
頭身だいじですな〜
丸ちょんで描いてる時はあってるのに
キャラ書き込んだりすると変わってくるだよな・・・w
ただ、カット内で頭身変わることはなくなったんだけどねw

がんばります。
440名無しさん名無しさん:04/10/26 12:41:21
ここで言われてる、人間としてダメなレベルがどれくらいダメなのか不安

少し話しかけただけで睨み付けたり理不尽に切れるDQNなキモヲタなのか
コミュニケーション不全なダメダメ人間なのか
ネチネチ嫌味ばかり言う嫌な上司とか…

そういうのばかりいて、それから指導受けるというのが不安で
スタジオ飛び込めと言われても、決断しかねる。

441名無しさん名無しさん:04/10/26 12:51:42
保証を求める甘さがダメなんじゃないでしょうか
442名無しさん名無しさん:04/10/26 13:08:33
>>435みたいなネチネチ嫌味ばかり言う嫌な作監はきらいだな。
443名無しさん名無しさん:04/10/26 13:08:51
いくらやりたいことでも、確実な精神的苦痛が待っているなら尻込みするだろう。
444名無しさん名無しさん:04/10/26 13:14:17
>441
そういう香具師も中にはいるが、ダメダメなのは大概新人だよ?

それに上司がうんぬん…はアニメ界に限らない。
441はどこへ行ってもダメらしい。
445名無しさん名無しさん:04/10/26 14:10:43
435はマジに作監か?
の割りに精神年齢低いような。
失礼だが、どんな作品を担当されたのか教えてはくれまいか?
446名無しさん名無しさん:04/10/26 15:05:16
どこの世界にもいやな奴はいると思うよ。
まぁ、この業界は職人的な部分あるから、
クセのある人おおいかな、
逆に人格的に問題あってもやっていける業界でもあるけどね。
中には人間できてる人もいるけど
ほとんどが、変人ばっかかな。
変な人にはかかわらない、人には迷惑かけない。
そこさえ守ればなんとかやっていけるよ〜
447169:04/10/26 15:08:38
>>446
>ほとんどが、変人ばっかかな。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>変な人にはかかわらない
変な人と変じゃない人の見分け方を教えてくださいな
448447:04/10/26 15:10:34
169って何だよ…orz
私(>>447)は、このスレッドの>>169ではありません
>>169氏にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます
449名無しさん名無しさん:04/10/26 16:11:04
職人気質が強いと聞くと
わからないのに話しかけたら「あ?自分でやれよ」とか
わからないまま進めて「なにやってんだゴルァ」的なこというDQN環境を想像してしまう。
ダメならダメで、こういう風にやれという指導も出来ないで、「…ったく」とか言うのが多そうだ…

>>446から察するにマイノリティが人格者で、マジョリティが変人ですか…
変人でもいいからDQNじゃありませんように。
450446:04/10/26 16:11:25
>447
言葉ぶそくでした。
変な人(迷惑かけてきそうな人)って意味ですね。
変人でも迷惑さえかからないように距離とって付き合えば
問題なしってことですね。

見分けるコツは、自己の危険予知能力を鍛えることぐらい??
451名無しさん名無しさん:04/10/26 17:11:40
昔はアニメ・マンガ業界にあこがれてたな…絵を描く才能が全く無くて無理だったけど。
活躍されてる皆さんが羨ましいです。
しがないOLの自分が悲しい。
今からでも、そういう業界に飛び込みたくてたまりません。
絵をかけなくとも、何かしら関わる方法、職種は無いでしょうか!?
不躾で申し訳ないんですが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。
「やめておけ」といわれるのは分かってますが…専門家の立場から
「こういう仕事、こういう道もある」と教えていただけたら。
もしスレチガイなら誘導お願いします。
452名無しさん名無しさん:04/10/26 17:27:12
無駄使い減らして貯金しておけば、グー
453名無しさん名無しさん:04/10/26 17:43:13
>>452
>絵をかけなくとも

って言ってるから絵は下手なんじゃない?>451
アニメーター以外でアニメや漫画に
関わる仕事って事だとオモ
454名無しさん名無しさん:04/10/26 18:02:37
>>451
一番簡単なのは制作進行でしょう。
それ以外にも、音響・脚本etc色々ありますがどれも特別な能力を必要とします。
455名無しさん名無しさん:04/10/26 18:13:16
>>449
若く業界に入るから人付き合い方がわからないというか未熟のままなんだと思う。
一般の人は中学・高校で身に付くんだろうけど、アニメ関係に入ろうとする人はどうしても・・・ね。
アニメーターは個人作業なのでそういうの学びにくいし、同じ理由で先輩方もそうなので。
あと、劣悪な環境なのでどうしても他人に厳しくって言うのもある。

456名無しさん名無しさん:04/10/26 18:23:14
>>454
自分も興味ある
制作進行って、やっぱり専門学校とか行くべきかな〜、
どうやったらなれるんだろう 脚本とかも、、、、
457名無しさん名無しさん:04/10/26 19:00:02
>>449の言ったことが否定されないのか…
今のうちからDQN相手に応対する方法を身につけておこう。

ヲタでDQNか…
458名無しさん名無しさん:04/10/26 19:09:17
>>456
専門行く意味あるかなぁ?まぁ、業界用語は覚えられるが。でも最近は、高学歴も入社試験受けに来るからなぁ、そういう意味では専門出はこれから不利かも。
制作は用はパシリだからな、運転免許があればOKだぞ。
脚本は、制作からなる以外は時々募集しているコンテストの応募してなるか。あと雑誌投稿からなるとか。
まぁ、どの道運と実力が必要だ。
東映(だったけ?)は脚本家卵を募集してたな。
459名無しさん名無しさん:04/10/26 19:11:01
>>457
DQNだからオタになる訳で・・・
ヲタでDQNだからアニメーターになる訳で・・・
460名無しさん名無しさん:04/10/26 20:05:11
ちなみにDQNって何?
実はきになってたんだけど・・・
461名無しさん名無しさん:04/10/26 20:10:01
実生活、誰にも自分の気概や意見を聞いてもらえない人々だから、
「志望者でーす」みたいなカモの子がスレに来るといやぁ語る語る(藁
462名無しさん名無しさん:04/10/26 22:28:08
>460
2ch的には、質問前にぐぐら(ぐぐれ)ないヤツもDQNに分類されるかもしれん。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DQN&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
463名無しさん名無しさん:04/10/27 00:14:30
制作ならジーベックかトランスアーツがいつも募集してるよ(藁
464名無しさん名無しさん:04/10/27 00:47:15
>462
サンキュウ〜ようやく分かったよ
てか、もろずぼしだ・・・俺も入ってる方だねw
この仕事でしか、生きていけない人間みたいだ。
465名無しさん名無しさん:04/10/27 01:08:55
指導も出来ないのに、新人は使えないって文句言う状況はどうなのかな
新人教育しっかりやってるところってどこかにある?
466名無しさん名無しさん:04/10/27 01:24:23
>>465
有名所は、やってる。
競争率は激高だが。
467名無しさん名無しさん:04/10/27 01:45:59
今でもSF大会で名前売って、業界入りする人いるの?
468名無しさん名無しさん:04/10/27 01:52:00
いや、これからは韓国人の時代だよ
日本人は育てても意味がないんじゃなくて育てない
有望な韓国人を育てていくんだと思う

あと10年もしたら日本人アニメーターなんて数えられるほどしかいなくなるんじゃないかな?
ほとんど韓国人に仕事もってかれてさ
469名無しさん名無しさん:04/10/27 02:12:05
そりゃそうだ。人件費が桁違いだし。
470名無しさん名無しさん:04/10/27 02:38:20
正直、日本人がアニメーターをやる時代は終わったからな
これからは韓国の時代、韓国人を優先的に育てる

そのうち脚本や監督も韓国人になるんじゃないかな?
原作者とプロデューサーくらいになるよ日本人は

そしてジャパニメーションは崩壊し、韓国アニメーションが世界一になる。
正直、アニメを日本の文化なんかと考えてる人間はいないし
今、日本人を育てたところで一銭の得にもならない

この業界、はいるのは考えた方が直したほうがいいかもね
10年後には全て韓国人に切り替わり
どんなに仕事できる人間でも日本人は切り捨てる可能性が高い
471名無しさん名無しさん:04/10/27 02:39:52
でも韓国にとってはいいんじゃないの?
いままでアニメーションで日本はいい思いしてきたわけだし
韓国も日本と同じ様に世界に注目されるようになるかもしれないし

そればかりか日本をこえるかもしれない
日本人より絵の才能がはるかに上かもしれないんだから
472名無しさん名無しさん:04/10/27 02:52:52
今はまだ許されてるけど、日本人だけでつくりたいですなんていったら
韓国から苦情がくるようになるぞ!

もうジャパニメーションなんて捨て切っていいんじゃないかな?
海外にやらせてるじてんで崩壊してくようなもんなんだしさ

日本人って外国で安くできるからって、それをおしえて
真似されて凄いの作られてそんするの。馬鹿じゃんってたまに思う

スポンサーが許しても韓国は許してくれないよ
日本人オンリーで作ったアニメなんか放送局だって放映許さない可能性が高いらしい

それだけ韓国のレベルが高いってことじゃないかな?
473名無しさん名無しさん:04/10/27 02:53:33
韓国ってそんな凄いの?
逆に最近変なのが増えたと思うんだけど<シーンごとの絵
474名無しさん名無しさん:04/10/27 03:01:12
日本人じゃなくて韓国人を育てるか…
日本人は自ら進んで自国の文化を投げ捨てるのね(笑
入るの止めようかな

韓国人優先になるなら仕事なくなるのは目にみえてるし
評価が高い日本アニメも下がり、韓国の評価が高くなり
日本を超えてしまう可能性があるわけだ
いや、現状を聞く限りそうなってもおかしくない
日本人自ら文化を投げ捨ててる。そう思う。

一生懸命仕事して仕事できたとしても捨てられるなら
最初から入らない方がいいや
475名無しさん名無しさん:04/10/27 03:08:26
今の体制を崩せば、日本人だけでも作れるよ
週100本制と呼ばれる今、人がたりないというのもある
日本人が足りても、放送するアニメの量が多いため
質を保ち続けるのには不可能に近い
つまり週100本制とよばれる現状が崩れないと無理

あとは制作費をケチってるから日本人がつかえないってのもある

別に進んで韓国人を育ててるわけではないよ
それこそジャパニメーションが崩壊してしまうからね
476名無しさん名無しさん:04/10/27 03:09:56
日本のアニメ監督も指摘してるな
日本アニメは崩壊するって
結構いるらしいのよね、海外発注反対の監督さん
477名無しさん名無しさん:04/10/27 03:54:56
俺の知り合いの作監は8割が変人とDQNだなー。
478名無しさん名無しさん:04/10/27 08:05:03
亀レスだが
>東映(だったけ?)は脚本家卵を募集してたな。

東●はTVアニメ(30分モノ)1話に動画枚数2300〜2500枚以上
使うと、その時点で即クビと言ってたよ。
479名無しさん名無しさん:04/10/27 08:51:52
>>478
動画枚数の調整は脚本の仕事じゃないし、
シリーズ全体で調整するんだけど
そもそもクビになるようじゃ演出試験受からないよw
480名無しさん名無しさん:04/10/27 11:08:01
演出も韓国人になるね。もう日本人だめぽ
481名無しさん名無しさん:04/10/27 12:07:22
>>479
脚本も制作進行も、やっぱ薄給なのかね…
そっち方面はよく分からないけど
482名無しさん名無しさん:04/10/27 12:29:58
日本人は切り捨てて
本気で韓国人オンリーに誓い体制で作り続けるようになるなら
業界入りは考えたほうがいいかもね

そのうち役者も韓国人オンリーになりそうだしなw
483名無しさん名無しさん:04/10/27 13:11:13
アニメは見てるだけなのが一番だな…
484名無しさん名無しさん:04/10/27 13:35:24
そこでeazy toonでgifアニですよ
485名無しさん名無しさん:04/10/27 13:54:03
>439
ガンガレ

>449
あまり想像だけで話を進めないように。

>451
「制作事務」「経理」って仕事もある。

>456
脚本は大学に行った方がいい。
そして映像関係の勉強をみっちりドゾ。
486名無しさん名無しさん:04/10/27 13:56:24
韓国に乗っ取られるなんてほぼありえないと思うけどな。
技術力では、そのうち負けるだろうけど。
それより宮崎や富野が死んだときどうなってしまうのか怖い。
487名無しさん名無しさん:04/10/27 14:08:09
>>486
そりゃまけるだろ、日本人より韓国人を育ててるんだから
その体制が気に入らないって人間は少なからずいると思うぞ
自ら技術力を下げてるんだから抜かれても自業自得でしょ

それにスポンサーだって、そんなに金ださなくなるだろ
日本人は金がかかるので日本人スタッフには作らせません
韓国人に作らせるなら金はだしますよ。みたいにな
488名無しさん名無しさん:04/10/27 14:17:04
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, `∀´>  <`∀´ ,,>.:.:.::.:::| | ようこそニダ
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
489名無しさん名無しさん:04/10/27 14:20:51
>>487
技術では、負けるだろうね。でも韓国の物価が日本よりかなり安いのっていつまで続くかな?
それに動画(原画も?)は全て韓国人になっても監督以下が日本人じゃないと売れないでしょ。
アニメの購買層はアホな奥様連中じゃないんだから。
490名無しさん名無しさん:04/10/27 16:11:23
韓国のヲタサークルも結構能力つけてきてるしね。
ttp://nymph-club.new21.org/

日本のオタク産業も韓国を神扱いするようになって…もうだめぽ('A`)
491名無しさん名無しさん:04/10/27 17:17:34
韓国を神扱いしてるやつなんて見たことないんだが・・・
ひょっとして釣り?
492名無しさん名無しさん:04/10/27 18:20:36
どうせ在日の暇つぶしだろ。適当にかまってやれ。
493名無しさん名無しさん:04/10/27 18:55:17
まぁおまいらせいぜいガンガレや
494名無しさん名無しさん:04/10/27 18:58:25
俺はそんなに海外発注は続かないとおもってる
すぐに日本人オンリーにもどるんじゃないかなぁ
495名無しさん名無しさん:04/10/27 19:36:33
戻るわけ無いじゃん

安くて文句も言わない技術が付いてきた労働者が、デジタル化で身近なものになってるんだから
安易な憶測だけでものを言うのは簡単だけど、事情を見てみたら戻るとは思えないよ
496名無しさん名無しさん:04/10/27 19:46:32
まあ、戻りはしないだろうけどこのまま韓国に喰われる事もないだろう。
自動車業界と同じような感じになるんじゃないかな。
497名無しさん名無しさん:04/10/27 20:19:49
>>438
作監がそんなこと言ってるようじゃもうアニメはダメだなぁ
原画見て頭身とか絵の描き方を直せば使えるようになると思ってるということだからね
最近の作監さんはそれでいいと思ってるのかと・・・
素人が作監する時代になってしまったのかと悲しくなったよ
498名無しさん名無しさん:04/10/27 20:52:05
全くアニメーターになりたい人間じゃないんだが、
作画監督によって同じ作品のアニメでも絵柄や動きのクセが違うけど
作監ってどんなことやってるの?
499名無しさん名無しさん:04/10/27 21:13:44
>497
頭身合っていれば部分的な修正ですむ。
合ってないと、一から描かないといけないからむちゃきついw

>498
言葉のとうり、作画に関しての監督です。
総監督、演出がOKなら
やりたい放題できる人(役割)です。
なので、場合によっては自分色で染めることも可能です。
500名無しさん名無しさん:04/10/27 21:32:14
>>497
>>438は作監じゃないんじゃいかな。
突っ込まれて逃げたし、あなたの言うとおり素人臭がプンプンする。
501名無しさん名無しさん:04/10/27 21:37:50
作画監督は本当に実力があるやつがならないとだめだな。
これは原画を描くやつも同じだが。
ちなみに俺は動画だけど。
502名無しさん名無しさん:04/10/27 22:44:45
>>497
煽りとかじゃないんですが、それだと、作画監督は何を直せば、
その原画は使えるようになるんですか??
503438:04/10/27 22:47:10
>>500
逃げた?忙しいんですが。

>>497
>原画見て頭身とか絵の描き方を直せば使えるようになると思ってるということだからね
(゚Д゚)ハァ?>>497はこの業界のヒトじゃないね。少なくとも作監じゃない。
>>499が書いてくれた事わかる??

自分はもちろんレイアウトや動きも見るし、昨今は全修正どころか描き直しが多い。
でも上手い原画ならできるだけ元の絵を残すよ。
504名無しさん名無しさん:04/10/27 22:50:54
>>503
なんつーか、そのいい加減キモイ。
505名無しさん名無しさん:04/10/27 22:53:40
ずっと見てるけど、
>>438氏 が作監かどうかは置いておいて、
言ってることは基本的だけどおかしくないと思うんだけど・・・。
506名無しさん名無しさん:04/10/27 22:58:40
ただ人間的にダメなだけ。それだけさ

(´-`).。oO(やっぱりこういう人が多い場所なんだなぁ…)
507名無しさん名無しさん:04/10/27 23:21:18
まあ作監は厨が多いってこった。
508名無しさん名無しさん:04/10/28 00:29:40
>505
確かにおかしくはない。しかし、自論を押しつけるの(・A・)イクナイ!!
質問した方も方法の一つとして聞き流せ的になってきたのに、
>438が何度も出てきて自論を語るからイタイ。いい加減名無しに
戻ればいいものを…
509名無しさん名無しさん:04/10/28 00:34:55
流れ豚切りますが質問させてください。
アニメーターになるために、今クリンナップの練習をしているのですが
どのくらい綺麗な線が引ければいいのでしょうか。
綺麗な線の引き方は自分で訓練して覚えるとして、
具体的にどんな線が引ければクリンナップの及第点なのか解らないので…
510名無しさん名無しさん:04/10/28 00:38:43
でも日本人オンリーにこだわる人もいるからなぁw
しかも製作側に・・・
511名無しさん名無しさん:04/10/28 01:11:49
>509
アニメーション雑誌にのってるようなやつだね
よく見るとわかると思うけど
つないである線、綺麗な線、勢いがある線、メリハリがある線など・・・
いろいろある。
いいのは、勢いがある線かな・・・
それが描ける様になると、
早く描ける=枚数稼げるってことかな・・・
がんばってください〜
512499:04/10/28 01:19:38
>438
言ってることは、正しいですよ〜
てか、現場では常に言われてることです。
言い方が厳しい様に聞こえるのは
それを実戦して来たからだと思いますよ。
現場で働いてる人にとっては普通ですよ〜
っていうか、いつも申し訳ないっすって感じです。
お疲れ様です。
513名無しさん名無しさん:04/10/28 01:30:48
というより>>438に対して人間的にどうこうとか言ってる奴は
何故見ず知らずの作監にまでそんなもんを求めるのか
それ以前に何故こんな程度の書き込みでそこまでその人間を知ったつもりに
なれるのか まあつりだろうけど
514名無しさん名無しさん:04/10/28 01:33:00
438=499=513か?(w
438が作監だろうがどうでもいいが、人格はアホ動画マン並だって事だ。
515名無しさん名無しさん:04/10/28 01:38:22
少しくらい自分の言動否定されたり煽られたくらいで
擬似人格否定されたような気になってムキになるあたりがだめっぽい
人として大成しないタイプだね。
516509:04/10/28 01:39:25
>511
アニメ雑誌ですか…。
今手元にあるアニメ雑誌を見ると、確かに作品によって線が違いますね。
シャープでどの部分も太さが変わらない線もあれば
線の太さにメリハリをつけている物など様々です。
勢いも大切なのですね。曲線や長い線を引こうとすると、草臥れて汚い線に
なってしまうので、勢いをつけた綺麗な線を引けるように、
そして早く描けるように、頑張ります。
質問に答えて頂き、どうも有難うございました。
517名無しさん名無しさん:04/10/28 01:39:28
なに擬似人格って言ってるんだ
拡張自我だったorz
518名無しさん名無しさん:04/10/28 02:14:37
名無しに戻っても>438のイタさは変わらないということか…
519名無しさん名無しさん:04/10/28 02:19:02
なあなあ、いままで韓国出しってクオリティ放棄でとにかく間に合わせるだけのためにやってるって思ってたんだが違うの?
520名無しさん名無しさん:04/10/28 02:27:17
>>519
日本人より安くすむ韓国人を育てて将来有能なアニメーターにするのが目的
日本人を育てて、そいつが有能なアニメーターになったら金がかかる
そんな制作費はないし、スポンサーだってくれない

そこで人件費の安い韓国人を優先で育てていく。日本人は二の次
いつか技術力では韓国に抜かれるだろうね。こんなことやってちゃさ。
521名無しさん名無しさん:04/10/28 02:38:08
>>520
どうでもいいけど、お前なんでそんな鬼の首取ったような態度なんだ?
522名無しさん名無しさん:04/10/28 02:40:14
>>520は韓国人?
523名無しさん名無しさん:04/10/28 02:41:30
育てるって誰が育てるんだ?
524名無しさん名無しさん:04/10/28 03:28:19
さっきから韓国云々書いてるやつは殆ど自演に見える
ホウーチ
525名無しさん名無しさん:04/10/28 13:04:00
理屈で考えられないというか…経済・経営論を学んだ奴がいないから憶測だけでもの語れるんだろうな
同じ作業内容がより低いコストで実現できるのならば、流れはそっちに向かうもの

日本のコンテンツ産業は生産ではなく消費に向かっていくのよ
自分で作れもしないくせに、語るようなヲタがますます増えるってことだ。
だから上の奴がブチブチ文句言わないで、指導しなくちゃ製作できる奴がいなくなるっていうのに
ここに来て文句垂れてる暇があったら、指導できるくらいになれ
526名無しさん名無しさん:04/10/28 16:23:53
>自分で作れもしないくせに、語るようなヲタ=>>525




527名無しさん名無しさん:04/10/29 12:55:39
なあ韓国関連の話はこれぐらいにして次行かないか?
528名無しさん名無しさん:04/10/29 13:40:14
良いアニメーターになる方法
スタジオ入った初めの頃に気をつけること

アドバイスきぼん
529名無しさん名無しさん:04/10/29 13:49:21
>良いアニメーターになる方法
これは、原画止まりでいいのかそれ以上を目指すのかで変わってくるな。

>スタジオ入った初めの頃に気をつけること
いろんな意味で調子に乗らないこと。
530名無しさん名無しさん:04/10/29 14:57:08
ガイナってどーなの?ずっと募集してるけども
余程良い人がこないか、辞める人が多いのかな??
531名無しさん名無しさん:04/10/29 16:12:28
>530
ガイナだけでないと思うけど、『来る者は拒まず、去る者は追わず』
でいるからじゃない?すぐギブして自主退社する人もいるけど
仕事回され無くてもずーっと在籍している者もいるし。

そう言う所は、入れて貰ったからって自分で仕事欲しい・やりたい・出来る
所をアピールしないと、仕事が回ってこなかったり教えて貰えない罠。
532名無しさん名無しさん:04/10/29 18:24:40
スレ違いなのだが、他に聞けるようなスレがないので、こちらで質問。
もし大泉の東映動画でお仕事している方がいらしたら教えて下さい。
昨年末に「南館」って鉄筋の別館ができましたよね?
全室簡易ベッドと動画机付きの完全個室、エアコン完備、パラボラアンテナ
や物干し竿付きベランダまでついている、至れり尽くせりの施設です。
うちはたまたま近所なのだが、この立派な施設ができてから1年、稼動している
気配が全くない!(灯りがついているのを見たことがない)
ノートPCを持ったオサーンが出てくるのを2度ほど見たことはあるが‥‥。

あの施設は一体何?何で使ってないの?もしかして有料?
誰か知っていたら教えてくれ。ずっと気になっているんだ。
533名無しさん名無しさん:04/10/29 19:01:55
>>503
つまり自分の作業が楽になればいいと思ってるだけだろ
頭身や絵の描き方だけ統一しても良い原画にはならんよ
本当に作監なら原画の本質を見失ってるということだな
534名無しさん名無しさん:04/10/29 19:10:26
このスレ業界の人も結構来てるみたいですね。
業界の小話・トリビアみたいのキボンヌ。
535名無しさん名無しさん:04/10/29 19:23:26
会社には2つあるんじゃないかな・・・
@ 試験してちゃんと育てる会社(ジブリなど)
A テキトーに入れてみて使えたらラッキー程度の会社(ほとんどがこっち)

@は、大手の制作会社や給料制のところ
Aは、下請けなどで、完全出来高制。

@は、給料払ってるから使えないと会社に迷惑かかる〜
だから、育てようとする。
Aは、出来払い制なので、そんなに痛くない
むしろ、下手すぎると会社の評判下がるので(仕事回ってこなくなる)
仕事回さないことも(干される)ある。
んなわけで、育てる意識は低いかな、

どっちを選ぶかは自由です。
ただ、どちらでも上手くなることは可能です。
本人次第でいくらでも変わるからね。


536名無しさん名無しさん:04/10/29 19:33:14
>533
頭身合わせてくれっていうのは最低限の事いってるんじゃないかな
当然そんな原画、使い物にならないし・・・
ただ、かといって放映日のびるわけもないし
最低限、動画割れるように修正も入れないといけない訳で
使えないから無し!ってことにはできないんだよね〜
ひどい原画にあたったら、作監修正より
原画直し、りテイク直しやってるようなもんだしね〜
そういう意味での、せめて頭身だけは合わせてくれってことじゃない?
537名無しさん名無しさん:04/10/30 07:15:09
なぁなぁちょいと聞いてくれよ。
福井県っていうド田舎に、鯖江市って町があるのよ。
ここに、レッサーパンダがいます。
http://zootto.net/ja/park/
http://zoozoo.gogo.tc/zoo/photo/001/004/08.html
かわいいですねぇ。

さて、元々この町は「日本国内生産の8割」を超える「めがねの産地」
http://www.megane.gr.jp/index2.asp

       だ っ た の で す。

以前の町長が「中国との友好!」と言い出して、レッサーパンダを
筆頭に、中華の動物を沢山もらってきました。

   眼 鏡 技 術 の 無 償 供 与と ひ き か え に
538名無しさん名無しさん:04/10/30 07:15:56
動物園もない町に、です。
急遽、町の中心の公園に飼育施設が作られ、愛くるしいレッサーパンダは
すくすく育ち、子孫繁栄。全国の動物園へどんどん引き取られていきました。
でも本当は「白黒のパンダ」が欲しかったのに、足元見られて断られ
たのは内緒です。しーっ!

そして同じ頃、元々地場産業であり、零細の家内制手工業で成り立
っていた「めがね産業」がどんどん業績悪化していました。
不景気!倒産!失業!の嵐。
景気は冷え込み、もはや町のシンボルは消えたも同然です。

   そうです「中国からの安い輸入眼鏡によって国産圧迫」です。

結論「アフォ」
539名無しさん名無しさん:04/10/30 09:16:51
>535
1の所にも2の所にもいたことあるけど、確かに頷ける所があるね。
初めてこの業界に入った時は、1の方だったので、みっちり教えら
れたよ。給料制では無かったけど、技術はしっかりたたき込まれた。

今は2の方にいるけど、最初に1のスタジオにいたせいか、教え方が
甘いというかテキトーなんで、正直ビックリした。自分がされた時の
ようにみっちり教えようとしてたら、『厳しすぎ。時間ないから、ある程度
できたら適当に本番やらせといていいよ』と言われた。ま、確かに
その子にかかりっきりだったら、自分の仕事全然出来ないので
そうならざるを得ない所もあるけどね。でも今の子は、教えてくれる
もんだと待ってるだけで、自分で覚えようとしない子ばかり。だから
間違えるとだって教えて貰ってないもん!間違えて当然です!
描いてない原画と修正入れない作監がヘタなんです!教えてくれ
なかったアンタが悪い!って逆ギレ。実話です。
540名無しさん名無しさん:04/10/30 13:30:25
ムラオミノル
541名無しさん名無しさん:04/10/30 14:39:42
>>539
逆切れするのもしかたないんじゃないの?
声かけようとしても急がしそうで掛けれないだろうし

というか、1のスタジヲをおせーてけろ
542名無しさん名無しさん:04/10/30 14:49:10
>>539
待ってるばかりで自発心が無い、厚かましいアフォはいらないからクビにしろよ
543名無しさん名無しさん:04/10/30 15:48:30
初めにちゃんと教えないと後で手直しすることになったりして
二度手間になることをわからないのかな。とふと思った
544名無しさん名無しさん:04/10/30 16:23:45
> 間違えるとだって教えて貰ってないもん!間違えて当然です!
> 描いてない原画と修正入れない作監がヘタなんです!教えてくれ
> なかったアンタが悪い!って逆ギレ。実話です。

('A`)
545名無しさん名無しさん:04/10/30 17:01:46
>>539
1のシステムが正解だと思ってるんだろ?
まず、あんたが改善していかないと。
それをする気力も勇気もないなら吠える権利ないよ。
546名無しさん名無しさん:04/10/30 17:02:00
>543
本来は、干されて辞めていくはずなんだけど
今はバブルだから、そういうのでも仕事回ってくる〜
こまったもんだ・・・作監さんもキレるわなw
547名無しさん名無しさん:04/10/30 18:29:44
このスレ今初めて見たんだけど…

>>1の「基本的にデッサン力のみで採用、不採用を決めます。」の部分だけど
漏れの知る限り、給料5万から始まるような事務所は
スピード>デッサン力で採用決めてっぞ
548名無しさん名無しさん:04/10/30 19:04:10
会社によりけりって感じだ。
549名無しさん名無しさん:04/10/30 19:08:17
>>547
一般論な、どこどこはこうって言うのを書いてたらきりないだろ。
それにデッサン力ないと最初の書類先行で落とされるだろ。
550名無しさん名無しさん:04/10/30 22:02:20
キャラクターデザイナーになりやいんですけど、
やはりアニメーターから始めたほうがいいんでしょうか??
551名無しさん名無しさん:04/10/30 22:11:01
デザイナーなんて10人いれば10人全員が「例外」と言って差し支えないくらいのモンなんだから、
コレやればなれるってのはないんじゃないかなぁ。
まぁ、アニメ業界に関わる仕事をして人脈を広げるのが確実か。
552名無しさん名無しさん:04/10/30 23:16:42
おおおおお!!
ありがとうございます!!(>_<)
そうですねっまずは人脈を・・・!それと絵もがんばらないと!!
553名無しさん名無しさん:04/10/30 23:24:04
アニメのキャラデザなら、当然アニメーター(作監クラス)でないね。
アニメーターでない人を使うなら「原案」でないと現場は困る。

何はともあれ、人脈の前にまず絵だよ。ガンガレ。
554553:04/10/30 23:29:40
× アニメのキャラデザなら、当然アニメーター(作監クラス)でないね。
○ アニメのキャラデザなら、当然アニメーター(作監クラス)でないとね。

追記。
理由は、アニメの技法を知らない人のデザインは本人に都合のいい絵ばかりだったりで
中割りできなかったりするから。
そして作監クラスであって欲しいのは、ヘタクソな絵を描かされるのは参るから。

ゲームのキャラデザなら、そっち方面の人ヨロシコ。
555名無しさん名無しさん:04/10/31 00:10:58
でもこの業界はホントに人脈ないとツライよな
556550 :04/10/31 00:37:15
おおお!!色々ありがとうございますっっ!!
えっ「ゲームのキャラデザなら、そっち方面の人ヨロシコ。」とは、??
557名無しさん名無しさん:04/10/31 02:49:16
漏れ金ナイから、テレコムのアニメ塾ってやつ(名前出しても大丈夫だよね)で勉強したいと思ってるんだけど、タブレットってやだなぁ…って思うんよ。仕事でタブレット使ってたりするんでつか?業界の人多そうなんで、
http://www.anime-juku.com/
558名無しさん名無しさん:04/10/31 08:06:56
>557
原画やってますが、タブレット使ったことないですね〜
てか、PCを仕事に使ったこともないです。
彩色とかは使ってるんじゃないかな・・・

ささっとHP読みましたが、いいんじゃないでしょうか
専門学校よかいいと思いますよ(金儲けじゃないみたいだし)
がんばってくらはい〜
559名無しさん名無しさん:04/10/31 11:31:28
>558
彩色でも使ってないよ>タブレット
まぁ、ウチはペイントマンなのでアニモは知らんけど。

539だけど、あまりに非常識だし注意しても聞かないので
上司に相談して上司からガツンと言ってもらおうとしたら、
私に愚痴って本人達に言わねーの。いろいろ進言したけど、
前のスタジオ(1の方)のやり方を持ち込むなの一言。
他の原画マンも言ったことあるらしいがキレられるか
分かってるけど暇ないしーと言い換えされた模様。

動画の場合は、悪い噂立っていても>543の言うとおり、片っ端に
電話かけていけばいつか仕事をくれる所が出てくる。大手の取れると
すごく喜ぶくせに、リテイク帰ってくると「あのスタジオはうるさすぎー。
うざー。次あそこから取るのやめようよー」とぼやいてる。

もう辞めるよ…こんなとこ。精神が持たん。
560名無しさん名無しさん:04/10/31 13:46:14
558 559
うっわぁ…それ聞くと激しく萎えるなぁ。やっぱ使ってないよねぇ。ためになるんかな…でも仕事でパソコン使ったことないってのは嬉しい。やっぱ生で描きたいよね。
まぁどうこう逝ってられないし、デッサン頑張りつつやってみますわ。実際やってる人の貴重な意見が聞けて良かったでつ。
561名無しさん名無しさん:04/10/31 14:16:36
>でも仕事でパソコン使ったことないってのは嬉しい。やっぱ生で描きたいよね。

正直、若いのにこういう人は要りません。
562名無しさん名無しさん:04/10/31 16:17:59
んな事は無い。
563名無しさん名無しさん:04/10/31 20:57:16
>560
おそらく557さんも同じ人だと思うけど、ウチにセ●シスの人が
置いていった促進用DVDがあったので、みんなで見てたけど
なんていうか…例がしょぼかったせいもあるけど、紙で慣れてる
者からすると、紙に描いてスキャンして塗る方が断然良いと一致したよ。
タブ描きだとスキャン補正や線補正を殆どしなくていいから、仕上げの
手間は大幅に省けるので、仕上げさんには嬉しいけどね。

将来的にはタブ描きが増えると思うけど、覚えるのは紙に描く方が
いいよ。
564名無しさん名無しさん:04/10/31 22:20:57
←563
マジレスありがとう。漏れもタブレットよりは紙覚えたいす
でも専門行く金が無い…覚えて損はなさそうだし、受けてみます
スタジオ入れるようにガンガります
565名無しさん名無しさん:04/11/01 02:27:25
>>536
どうやったらアニメーターになれるかという話で
原画で気をつけることについて語っていたのに
自分の作業のことだけ考えて「頭身をあわせろ」ってアホかという流れだよ
566名無しさん名無しさん:04/11/01 02:31:55
>>565
等身合わせるのは最低限やるべき事。


>自分の作業のことだけ考えて「頭身をあわせろ」ってアホかという流れだよ
意味が分かりません
567名無しさん名無しさん:04/11/01 06:29:28
つまりどうやったらアニメーターになれるか?という質問に
「自分がしてほしい最低限のこと」を答えているようではいかんということさ
最低限やるべき事をクリアするのは当然の事だし、そんなことは何の助言にもならない
原画を描く時に必要なのは「頭身を合わせること」ではないんだよ

使えない原画マンが「最低限頭身くらいあわせてくれよ」って文句言われるのととは話がちがうんだよ
原画マンになりたい人は使えない原画マンになりたいわけじゃないだろ?
568名無しさん名無しさん:04/11/01 07:35:21
世の中には2種類の原画マンがいる。使える原画マンと使えない原画マンだ。

使えない原画マンはただのゴミ屑製造機だ。

三文字原画マンは(大概)使えない。
569名無しさん名無しさん:04/11/01 07:56:25
作画監督は使えない原画を動仕にまわせるモノに変える現代の錬金術師である。
570名無しさん名無しさん:04/11/01 09:56:07
何かを得るためには同等の代価が必要なのよ

どうでもいいが>>566のような知障がいるのね…
571名無しさん名無しさん:04/11/01 13:38:54
(´-`).。oO(>>565>>539で言われているようなヤシなんだろうな…)
572536:04/11/01 13:44:01
ダメな順に直すと
頭身合ってない>デッサン力不足>キャラ似ない
になっていて
作監修正といえども、下の絵に大なり小なり影響されます
キャラ似てないなら、キャラ合わせで
デッサン不足は、下絵の頭身に全修で
頭身合ってないのは、下絵ゴミ箱に〜  になります。

レイアウトや動き(タイミング)などは
個人の才能、資質に関係するのコメント難しいかと

アニメをコマ送りで勉強しろや、アニメばかり見ないでいろんな物みなさいなど
いろいろな意見があるので、一概にいえないですな〜

あえて言うなら、描く事かな
それだけなら言えますが、参考にならないよね。
573名無しさん名無しさん:04/11/01 14:16:35
動画の子達に描いた物見せてって聞いたら、「最近は動画ばっかりで・・・」だって(´・ω・`)
574名無しさん名無しさん:04/11/01 15:32:31
>>570
理由を述べずに他人を馬鹿にするのは大人気ない。
575名無しさん名無しさん:04/11/01 17:11:39
理由を述べても大人げない
576名無しさん名無しさん:04/11/01 20:49:44
>>573
そんなもんじゃない?
577名無しさん名無しさん:04/11/01 21:11:59
>>572
つかキミは天然みたいだからもういいよ
キミみたいな人が作監しなきゃならないような状況は憂うべきだけどね
578名無しさん名無しさん:04/11/01 22:18:55
>>572はすごく真っ当な事を言っている
原画になりたい人には何に特に気をつけたらいいかの、ためになる話だと思うよ
これから業界に入りたい人にも

>>565(=>>577?)は頭身の件でリテーク食って逆ギレしたヘタクソ原画なんだろうね
もしかして脳内アニメーターかも知れんが(w
579名無しさん名無しさん:04/11/01 22:37:55
>>578
まっとうだからといってためになる話とは限らないんだなー
まっとうでうすっぺらい事なら誰だって言えるさw
580名無しさん名無しさん:04/11/01 22:56:22
だれか綺麗な線で描いた絵を見せて欲しい
綺麗な線綺麗な線いわれても実物見ないとよくわからん
581名無しさん名無しさん:04/11/01 22:59:12
必要条件と十分条件の違いがわからんバカには説明しても無理だろ
そんなバカが複数いるとは思えんが>>572>>578って本当に別人?
582名無しさん名無しさん:04/11/01 22:59:45
まっとうでうすっぺらい事、もっと聞きたいっす
583名無しさん名無しさん:04/11/01 23:44:52
素人の意見だけど薄っぺらくない意見なんてネットのしかも掲示板で伝えるのは
ムリなんじゃないかな?
秘伝なんてあるの?
584名無しさん名無しさん:04/11/02 00:08:33
あったらとっくに・・
585名無しさん名無しさん:04/11/02 00:10:11
全体のシルエットとか頭身なんて、言ってもわかりづらいよね。
そこが一番の肝なんだけどね。
586名無しさん名無しさん:04/11/02 00:11:05
>>581
十分条件は等身を「ある程度」合わせていれば良いと言う事で
必ずしもキャラ表に忠実である必要はなく、他のキャラとの対比も厳密で
ある必要はないということだよね。
ようするにレイアウトを重視して描けということでしょ?
587536or572:04/11/02 00:16:24
>581
別人ですな〜
意見が似通ってるのは、業界人だからじゃない?
まぁ、業界内では常識なんだけどね。

薄っぺらい=内容ないのは
掲示板では、説明できないんだよね。

実際、自分たちも教えてもらったより
直に仕事できる人(上手い人)のを見て
覚えてきたからね、

又、アニメーターは口で語るより
絵で語るほうだから、難しい説明はできません。

588名無しさん名無しさん:04/11/02 00:39:38
>>586
それ必要条件・・・
589名無しさん名無しさん:04/11/02 00:49:48
>580
どこぞの元アニメーターやら現アニメーターと名乗ってる
サイトに例があるデショ。個人的には(プ というものもあったけど。
どちらにせよ、ネットだと画像処理された後なんで、どこかの
スタジオか、学校で紙に描いた物見せて貰ったらいいよ。

でも綺麗に見えてもスキャン→2値化したらモサモサしてたり途切れて
仕上げの補正が大変なものになってしまうのもある。濃淡のありすぎ
が原因なんだけど、仕上げや撮影のことどうでも良いと思ってる人大杉。
590名無しさん名無しさん:04/11/02 01:04:17
>>587
まぁ文章で説明できる内容ではないことは事実だけど
これからアニメーターになる人に誤解を与えるような事は避けるべきだろう

頭身を合わせるとかそんなことは結果であって目的ではない
つまり原画で表現すべきことをクリアした結果でしかないわけ
本質を語らず結果を語ってもそれは「表面的なうすっぺらいこと」でしかないんだよ

原画に必要な表現というのは
要求されたカット内容を絵と動きで表現することであって
そのためには現実を観察してそれをどのように描写するかという力が必要で
自然な描写をした結果「頭身が正確」という特徴もあるだけなんだよね
自然といってもただリアルな描写という意味ではなくどんな要素を取捨選択するかという判断が必要で
それをデフォルメと言うわけ
「正確な頭身」を描写する目的で描くなんて本質を見失っている

所謂街のデッサン教室で教えてくれるのは物を観察する方法なので
絵画を専門的に学んだことが無い人は一度通ってみるのは良いことだと思う
動きについては教えてくれないけれど、
物がどうのうに見えているかを観察する力が付くのでオススメ
591名無しさん名無しさん:04/11/02 01:07:01
物がどうのうに見えているか→物がどのように見えているか
タイプミスです。ごめん
592名無しさん名無しさん:04/11/02 01:10:40
>>436
>436 名前: 名無しさん名無しさん Mail: 投稿日: 04/10/26 04:27
>
>頭身とか絵の描き方とか言ってる奴は素人だろ
>もしプロだったらちょっと・・・

もしかしてこれが発端ですかい?
593名無しさん名無しさん:04/11/02 01:20:18
>>592
そうだよ
どうして作監のレベルの低下を嘆いたかというと
どういう事柄をどのような意図でデフォルメした表現なのかという意識がなく
表現された結果を記号的に使っているだけの人だということがわかったからなんだ

何も知らない人がそんな作監の下で育ったら思うと将来は暗いね
594名無しさん名無しさん:04/11/02 01:21:51
課題設定
情報の収集
分析
再構築
発信

してくれないと、何が問題になってるのかもわかりませんよ。
595名無しさん名無しさん:04/11/02 01:24:35
わからないことがあれば具体的に質問するか自分でログを読む
なによりわからない話題にいちいちレスする必要はない
596名無しさん名無しさん:04/11/02 01:28:13
ずっとロムってるけど本当にわからないw
外国語みたいだ。
597名無しさん名無しさん:04/11/02 01:42:04
絵は言語の壁を越える存在だろ
なんだよ、外国語って。

そんな理解だからわからないんだよwwwwww
598596:04/11/02 01:46:55
本当にスレの流れがさっぱり読めない。。。
599587:04/11/02 02:30:06
>590
御免、間違ってた。

自分は原画においての、頭身の重要性を説いてました。
確かに、あなたの言うとうりです。

誤解をあたえるようなこと、言っていたら申し訳なかったです。
600名無しさん名無しさん:04/11/02 03:53:34
つか誰も分かってない気がするのは俺だけか・・・
601名無しさん名無しさん:04/11/02 04:55:50
>でも綺麗に見えてもスキャン→2値化したらモサモサしてたり途切れて
>仕上げの補正が大変なものになってしまうのもある。濃淡のありすぎ
>が原因なんだけど、仕上げや撮影のことどうでも良いと思ってる人大杉。

これはソフトによって変わるので動画にそこまで求めるのは無理じゃないかな
たとえばアニモなら濃淡のある線も再現できる
602名無しさん名無しさん:04/11/02 10:11:47
問題点が何なのかもはっきりしないまま、自分の脳汁垂れ流してるんだから
当人以外理解不能

603名無しさん名無しさん:04/11/02 13:05:01
気を付ける事のひとつとしてふっと話題に出ただけの事を
なぜか妙に食い下がって叩いてたのがおかしいんだよ。
大事な事を軽視してるようにしか見えなかったよ。
使えない原画マンが自分の屁理屈を押し通してるふう。

だから危機を感じた587は重要性を説いた。

その他の人の書いたものにしても、
>「正確な頭身」を描写する目的で描く
なんて言ってないけど?
604名無しさん名無しさん:04/11/02 21:18:14
一発描きで原画を描く方なんていらっしゃるのでしょうか?
605名無しさん名無しさん:04/11/02 21:38:05
おりますよ
606名無しさん名無しさん:04/11/02 21:39:08
>>603
後付けの言い訳をするよりもっと書くことあるでしょw
607名無しさん名無しさん:04/11/02 22:24:24
アニメータになりたかったら上手くなればいいんだよ。
608名無しさん名無しさん:04/11/02 23:08:19
>>605
な、なんだってーー!!マジっすかーーー!!!
やっぱ職人の世界なんですねーー。しみじみ…がんばろっと
609名無しさん名無しさん:04/11/02 23:45:16
塩山さんは一発がきっぽかった。
紙からオーラが出てた。
610名無しさん名無しさん:04/11/02 23:58:39
一月に一回一人原画するような人はやっぱ一発描きなんだろうな 青山
611名無しさん名無しさん:04/11/03 00:07:45
でも下描きする人でも速い人は速いよ
612名無しさん名無しさん:04/11/03 00:46:50
うわぁーすげーなぁー!目の前で描いてくんないかなあ!!
そしたら拍手しちゃう〜!!
613名無しさん名無しさん:04/11/03 03:06:14
わしは色鉛筆で下書き、黒で本場
・・・って優香それが普通だと思ってた
614名無しさん名無しさん:04/11/03 03:13:58
RETAS!PROというソフトでアニメを作ってたんですが
こういう特定のソフトを使ってるとアニメーターになったとき
使いなれとかでこまることはありますか?

またアニメ製作会社のPCはMacが多いのでしょうか?
615名無しさん名無しさん:04/11/03 03:55:06
ん?
現状ではアニメーターは仕事上ではPCに触る必要は特にないが。

レタスは多くの会社で使われているので、ソフトの癖を知っているのは役に立つときがあるかもしれない。
昔はMacの方が多かったと思うんだけど、今ではWinばっかり。
まぁまだMacも使ってるみたいだけど。
使うソフトとかによると思う。
616名無しさん名無しさん:04/11/03 04:39:31
アニメーターになりたい、という話は良く聞くけど
そんなに難しいものじゃないと思うのだが。
絵だって最初は下手でも実践でやってりゃ上手く(程度はあるけど)なるし
それより問題はなってから。
実際、なってからなんにも考えないで作画してるとそれこそ
使えないアニメーターになるぞ。
使えるソフトとか、等身うんぬん言う前に絵コンテの意図を読み取れる
ようになる方がいいと思うよ。
今じゃ、ソフトの特典とかでもなぜか絵コンテとか付いてるものもあるし
それとフィルムを見比べたりしてみな。
アニメーターに必要なのは表現力だと思うので。
数こなす事も大事だけどその作品、キャラ、カットの意図、これらを
総合して考えることも大事だと思います。

617名無しさん名無しさん:04/11/03 08:18:37
よく言われることだけど
実写に置き換えるとカメラマンの要素と役者の要素があるし
それにプラスして作画の力が必要だから本当は高度な仕事なんだよね
覚えなくてはいけない知識や技術はすごく多い

とりあえず今のアニメはシステム化と記号化でごまかしてるけど
仕事しながら覚えるんだから客を馬鹿にしてる気がしないでもない
618名無しさん名無しさん:04/11/03 12:29:58
なるほど。
619名無しさん名無しさん:04/11/03 13:18:08
まぁそれを言い出すと業界のシステムとかの話になっちゃうからなぁ。
どうにかならんのか。
620名無しさん名無しさん:04/11/03 14:28:43
このスレ見るとアニメタって大変なんだね。
漫画家志望で良かったかも、売れなくても同人とかあるし
621名無しさん名無しさん:04/11/03 14:34:02
まぁたぶん世の中にある職業の中でもトップクラスに大変な仕事じゃないの。
622名無しさん名無しさん:04/11/03 17:17:20
大変なのに報われないのね…
好きじゃないとやってられんな
何か得したことってあるか?
アニメチックな絵が巧くなるだけか?
623名無しさん名無しさん:04/11/03 17:58:26
>622
絵が上手くなるのも、当然だけど。
仕事がダイレクトに返ってくることかな(お金じゃないのが残念!)
人気あるないにかかわらずテレビで放送されるしね。
手間取ったカットや、気合いれたカットなど、
あと、伝説の人や、上手い方との仕事など、
数え上げたらキリないほど、ハマル要素はありますね。

仕事受ける前などは、漫画家の先生なみにヨイショしてくれるしね。
(引き受けたら、奴隷並みにこき使われるけど)

これでお金多かったら、最高の仕事ですな。
(そうなると、競争はげしくなって生き残れるかどうか微妙〜ブルブル)
624名無しさん名無しさん:04/11/03 19:53:18
まぁキツイ仕事だからこそ好きな人だけが残るってのもあるのかな
625名無しさん名無しさん:04/11/03 20:22:12
好きな人だけ残る、か。良いような悪いような
待遇悪くてもやりたい人がいるからこそ成り立つ業界なんだな
作品を残せるという意味では本当にやりがいある仕事かもね
まあ待遇のことで悩んでる漏れにはとても勤まらないな
アニメタさんガンガってくらはい
626名無しさん名無しさん:04/11/03 21:10:23
このスレ急に活気づきましたね
627名無しさん名無しさん:04/11/03 21:17:18
628名無しさん名無しさん:04/11/03 21:50:26
まあこのスレの言ってることと大体一緒なんじゃない?
と、アニメタじゃない人の意見でしたー
しかしもうどうにもならんなこの問題は
629名無しさん名無しさん:04/11/03 21:51:13
過労死・・・・・すげー世界
630名無しさん名無しさん:04/11/03 22:39:41
スタジオジブリのアニメーターは
とても給料がいいらしい
631名無しさん名無しさん:04/11/03 22:57:30
ボーナスはいくら位でますか?有給休暇は何日ありますか?
632名無しさん名無しさん:04/11/03 23:40:53
ボーナスなんてものまず存在しません。
有給休暇なんてものは…

                  ねーよ!!!!
633名無しさん名無しさん:04/11/04 00:08:33
>627
まったく同感です。

あと、人材いないって言うが、
実は、いっぱいいるんだよね
ただ、上手い人は劇場やいい作品に押さえられてて
また、ゲームなど割のいい仕事にまわってて
TVとかに、回ってこないんだよね〜
(OP、初回、最終回のみ参加とか・・・)
634名無しさん名無しさん:04/11/04 00:19:41
もう体がボロボロです…正直ツライ…
635名無しさん名無しさん:04/11/04 00:22:43
過労死って結構有名だと思ったが・・・違うの?
636名無しさん名無しさん:04/11/04 01:10:06
↓知り合いにもらったりしたのを売ってる人もいるようだがどうにかならんのか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C0%DF%C4%EA%BB%F1%CE%C1&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

某ヲタク系ショップでも買取、販売してるし問題かと
流失事態管理が杜撰だから防げないのはわかるがヤフーに出品禁止品に登録させる動きもないようだし

それに何年も設定資料だけを出品し続けてる奴がいる。同じものは出品してないけどなんで平気なんだろ
偽住所でクレカと口座を作り、プロバも偽情報で登録し、偽住所から発送してるんだろうか
637名無しさん名無しさん:04/11/04 03:16:53
設定資料・絵コンテ・脚本
産業廃棄物業者からも流れたりする。
まぁゴミだしな。
638名無しさん名無しさん:04/11/04 03:37:20
アニメーターで自分の仕事を同人誌にして売るヤツもどうかと思う。
レイアウト修正集とか作監修正集とか‥‥
例え全修だとしても土台になった絵があるんだから100%自分の絵
じゃないと思うんだけどな。
スケジュールきつい作品なのに、ご丁寧にいちいちコピー取ってさぁ
高い本にして売るってどうよ?
なぁ?○貫?結○? それに黙認する会社もな。
639名無しさん名無しさん:04/11/04 04:35:31
>>637
>産業廃棄物業者からも流れたりする。
ながれすぎ、それにゴミいうなヽ(`д´)ノ

普通に考えて設定資料・絵コンテ・脚本が流失するのはおかしい
ショップでも普通に販売、買取をしている、これは止めさせるべきだろ
セル画は製作会社から直接売ったものはいいとしてさ

オクとかで取引されてるのにオク側に出品禁止商品に要求するとか
そういう行為がなされてないこと事態に凹む、マジどーにかならんのか?

>>638
いるね…それも問題化と。
640名無しさん名無しさん:04/11/04 04:40:27
設定資料・絵コンテ・脚本の買取り、販売を撲滅する会というHPでも作るか。
複数のショップで買取と販売が行なわれてるのをやめさせ
オークションでも出品禁止商品として認定してもらう。

デジタルに切り替わりセル画がないから普通に設定資料を欲しがる奴が増えた
メインキャラ、メインメカ、ゲスト設定、レイアウト修正集、作監修正集
作画注意事項、カラー設定…これらを完全に表に流失さるべきではない

必ず回収→ゴミに出すものはシュレッダーをかけてからだす。例外を省き持ち出しは厳禁。
なんとか流失を防がないとな。でも無理っぽい。
641名無しさん名無しさん:04/11/04 05:02:34
絵コンテ:http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B3%A8%A5%B3%A5%F3%A5%C6&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
作監修正集:http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BA%EE%B4%C6%BD%A4%C0%B5%BD%B8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

とりあえず、ドメインとってHP立ち上げて
出品者に抗議、出品してはいけない商品と指摘。
あとはショップにも抗議するか、でも一人じゃむりだなぁ。
642名無しさん名無しさん:04/11/04 06:28:55
制作費内訳(適当で申し訳ない)
動画 200円×3,000枚=600,000円(60万円)
仕上 150円×3,000枚=450,000円(45万円)
原画 3000円×?枚

Web上で少し情報を漁ってみたんですが、なかなか見つからないので縋らせてください。
脚本、コンテ、原画、背景、声、BGM、制作進行、雑費など具体的な費用を知っている方、推測できる方がいたら協力お願いします。
643名無しさん名無しさん:04/11/04 08:04:15
>>638
ゆーきさんは契約に入ってるって聞いた気がするが。
間違ってたらすまん。
644名無しさん名無しさん:04/11/04 08:55:25
>>638
ゴーダンナーは同人誌の売上を
DVDのリテイク費用に充てたっていうし

私利私欲じゃなくてそういうのだったらいいかもな
645名無しさん名無しさん:04/11/04 09:14:29
うちの上司もコミケで仕事した作品の同人誌出してるけど
制作にお伺いして出してるみたいだよ。ほとんど申請だけで
終わるらしい。
646名無しさん名無しさん:04/11/04 10:55:34
著作権法に基づいて考えると、作品の派生物(コンテ、設定、原画や動画等)は全て製作者に権利があります
だから制作に許可とっても全然法的根拠は無いんだよね(制作会社は権利持ってないから)
自分で描いた絵でも著作権が無いというのがアニメなんです
とはいえデザインには著作権が認められるという判例もあるけどね・・・マクロスとかの裁判で
647名無しさん名無しさん:04/11/04 11:21:10
権利関係がいい加減だとはよく聞くけどどういう感じなのか
いまいちわからんのですが、、
648名無しさん名無しさん:04/11/04 14:14:14
版権について言い出したら、アニメも漫画もライトノベルも(?)
いい加減だよなぁ。そうでなければ、作品のテーマや趣向を
無視した展開の二次パロ(ぶっちゃけエロや801)同人誌が
これほど出るわけがない。
649名無しさん名無しさん:04/11/04 14:39:48
>638
ぶっちゃけキャラデが自分で本を出すのは、わかる気もするんだが
○貫は違うダロ?ってカンジだな。
平○が出してないのに、お前かよ?みたいな
自分がキャラデやってる作品のは出さないくせにw

まぁ平○はそんな小銭稼がなくても、あの作品の成功報酬
(あの会社にあるボーナス制度)をたんまり貰ってるだろうがな
650名無しさん名無しさん:04/11/04 14:46:14
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18923777
6冊も出してんのかww
651名無しさん名無しさん:04/11/04 17:53:09
いま22歳ですがアニメーター辞めてまっとうな職業につくことはできるんでしょうか
652名無しさん名無しさん:04/11/04 20:41:02
>>651
まだ間に合います。
やめてすぐに職につくのは困難かもしれませんが、
今即辞めて、2年技術系の専門学校いって卒業してもまだ24歳。
全然未来は明るいです。
そういえば私がアニメーターをやめたのも22歳だったな・・・。
653名無しさん名無しさん:04/11/04 20:56:14
>>643
そんなはなし聞いた事無いです。
権利の複雑に絡み合うこの業界で、そんな契約書を作成しても、通るとは思えないし・・。
制作会社だけとの取り交わしならもちろん無効だろうし。
持ち込みの企画とか、クライアントと契約を交わせる、有利な条件下でのねじ込みでないと無理。
それが出来たとしても、そんな作品一握りでしょ。
自費出版した作監・デザイン・原画の量から推測しても、単なる黙認だと思うよ。
逆に契約書を作らない方が、著作権があいまいなままなので双方に都合が良かったりするし。
舌足らずですまんですが・・ありえん。(w
654名無しさん名無しさん:04/11/04 21:19:03
辞めると言い出しにくい・・・
655名無しさん名無しさん:04/11/04 21:31:35
それでヤフオクの販売はどうにかならんの?
656名無しさん名無しさん:04/11/04 22:18:16
警察以外にはどうにもならん。
657名無しさん名無しさん:04/11/04 22:32:12
今日やめてきました。しばらく分の勇気をつかいはたしました。
658名無しさん名無しさん:04/11/04 22:38:17
>>656
それはわかってるが、ショップで買取とかしてるのも問題
ヤフオクで何年も設定売ってる奴もいるし。マジでどうにせんと
659名無しさん名無しさん:04/11/04 22:42:11
出品を普通に認めてる主催者側も問題だな
660名無しさん名無しさん:04/11/05 00:24:11
ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/garamon03?
この出品者は産廃業者としか思えない。出品物の脈略のなさ。
しかも同じ物を何回も出品したりしてるから、さらにコピーしてるんだろうなぁ。
高すぎて今は誰も入札していないが、昔はすごく売れてたみたいだね。

つい先日だが、某アニメのハンドトレスの複製セル画を大量に出品しているヤシが
いて、しかも高額の入札がいくつも入ってたんだが、版権元(出版社・スタジオ)に
メールしたら、3日後にその出品者のIDはデリられていた。
ヤフは仕事しないので「この出品物は違法」とメールしてもまず無駄。
通報するなら版権元だ。

>639
シュレッダーする暇のあるスタジオなんて、どこにもない。
661名無しさん名無しさん:04/11/05 00:37:24
22でアニメーターに入ろうとしてるんだけど…
辞めるとか言うの聞くと、俺不安になっちまうよ
662名無しさん名無しさん:04/11/05 00:56:49
>657
漏れもだ(;´Д`)
同僚と話していたら、自分がいかに上のいいように嫌な仕事を
押しつけられ、不等な扱いされていたか分かったよ。
ここにいても使えない新人のフォローや雑用押しつけられるだけで、
絵の勉強させて貰えないし…手持ちの仕事が終わったらヤメテヤル。
663名無しさん名無しさん:04/11/05 00:57:20
>>653
契約書があれば有効ですよ
キャラデの段階なら製作との交渉は容易
というかゆーきさんはそういう条件じゃないと仕事しないし
664名無しさん名無しさん:04/11/05 00:58:32
↑でも結局は本人のやる気ですよ。
他人は関係ないよ。
665名無しさん名無しさん:04/11/05 01:02:18
>>648
2次パロはほとんど著作権侵害ですよ
訴えられたら負けます。民事でなくて刑事事件になることもあります(ポケモン同人誌事件)
同人ではなく出版されている物は普通許可取ってます
666名無しさん名無しさん:04/11/05 01:39:13
あーなんか同人誌って作者が訴えなければ問題にはならない(?)んでしょ?
ジャンプとかはファンありきだから作者とかも結構黙認してるって話を
どこかで聞いたことある…
アニメについての権利とかはよくわかんないけど…
667662:04/11/05 01:42:26
アンカー間違えた。ホントは>654
どうやったら上手いこと圧力かけられず、辞められるかなぁ…
上の人ときまづい感じで辞めると、仕事取れないように他の
スタジオに圧力かけると言い出すんだよ(;´Д`)

早く他の子人さん見つけてこき使って下さい。
668名無しさん名無しさん:04/11/05 01:51:23
>>667
な…中村プロ…?
669名無しさん名無しさん:04/11/05 02:29:08
なんか動揺していろいろと変換ミスやらかしてるな、自分。
きまづい→気まずい、子人→小人とか。

>668
違うよ。以前、気まずい感じで辞めた(辞めさした)人に対して
言っていたし、進行や制作会社にその人の悪い噂流したみたい。
今も元同僚で机借りてる人も気にくわないらしく、出ていく様に圧力
かけてる。二人ともフリーでやってけるくらいなので、そこそこ仕事は
貰えてるけどね。漏れはヘタレ認定されて雑用しか仕事くれないし
進行の知り合いがいないので、フリーはムリポ(´・ω・`)
670名無しさん名無しさん:04/11/05 02:37:28
進行の知り合いいなくても電話して仕事ほしいって言えばくれるよ
671名無しさん名無しさん:04/11/05 03:25:17
>>663
ほう。
クライアント・制作会社・デザイナー(この場合Y氏ですかね)の三者が
承諾した契約書を、作品ごとに交わしてると?
その中に「商用行為も含めた権利」を認めさせていると・・。
他者の原画に乗せた修正もそれに含めると、原画マンそれぞれに許可を取らねばならんのだが
、契約書段階では無理なはずなんだが。

あなたの言っているのは、「Y氏が「自分で作成したものを回収する権利」を
契約書で交わしている」という事をどこかで聞いて、勘違いされているのでは?
それを商行為以外で公表することは自由なわけだし。
それでもコミケでの販売も立派な商行為なんだが・・。

契約書を「正式」につくる為に、弁護士とかに依頼すると高いんだが・・。
どこかでテンプレート拾ってきて、自分で作成すると穴をつかれて酷いめに会う事もあるし。
かといって、制作側がそんな契約書をいちいち作成して、不利な内容を書き込まれて
「ドラフト」でY氏とやり取りしているとはとても思えんのですよ。

だからわたしは「黙認」して(もらって)いると思っているのです。
何度も言うようですが、「制作会社だけ」との契約書だけでは、Y氏の行為は
法的には無効です。
試しに弁護士に相談してみ?
672名無しさん名無しさん:04/11/05 03:39:34
↑念のために書き添えておくと、決してY氏に敵対したり、
あなたに攻撃をする為に書き込んだのではありませんので、非礼がありましたら
お許しください。
わたしも制作サイド(クライアントも含めて)が黙認していてくれている限り
活動を続けていてもらいたいと思っている1人です。
関係ないですがピンキーしかり。
自由な交流によってすそが広がって、いいことが一杯ありますもん。
673名無しさん名無しさん:04/11/05 03:50:35
当事者じゃないと立証できないことに何必死になってるんだい?
674名無しさん名無しさん:04/11/05 03:54:50
そうきたか;
675名無しさん名無しさん:04/11/05 04:25:14
アニメーターにすぐ逆切れするDQNが多いって、本当なのね。
作監までDQNだなんて…。
ましてや他人の契約のことでそんなに電波飛ばしまくるなんて!

あんたら、 本 当 に DQN な の ね
676名無しさん名無しさん:04/11/05 04:28:20
アニメーターに限らずいろんな人が居るからね
677名無しさん名無しさん:04/11/05 05:12:10
>>669
自分が前いたスタジオもそうだったけど、
ケンカ別れなんてどこでもある事だし、あまり気にする事ないんでは?
悪い噂だって、鵜呑みにする人だけじゃないし。
もしかしたら(あなたのいる)スタジオの悪い噂だって流れてるかもしれないw

「この業界やめます」って言っちゃうのはどう?
そうすればケンカ別れもないと思うが。それでこっそり他のスタジオいく。
友人がその手使ってた。

仕事は、そのフリーでやっていけそうな二人に紹介してもらうのも手かも。
自分もフリーになりたての頃は、作画の知り合いに紹介してもらった。

スタジオ辞めるって言うのはエネルギーいるけど、がんばれ

678名無しさん名無しさん:04/11/05 05:52:17
>>671
>契約書で交わしている」という事をどこかで聞いて、勘違いされているのでは?
>それを商行為以外で公表することは自由なわけだし。

自由なわけあるかよ
著作権というのは商行為か否かで判断が変わるものではない
そんなデタラメどこで聞いたんだと逆に聞きたい
679名無しさん名無しさん:04/11/05 10:11:57
アニメ設定資料版権元通報専用スレッドでも立てるか
一人じゃ通報しきれないし、そうしないと流失は撲滅できないからね
あとは某ショップに行って、売ってるものをチェックし連絡
あそこは買取もしてるからヤヴァイでしょw
そこまでしないと撲滅できない、流失はなんとしても防がなきゃね
680名無しさん名無しさん:04/11/05 11:05:24
▼できることはこれくらいだな
1.ヤフー側に設定資料は出品禁止商品にしてもらう
2.ショップで買取販売をしない

同人にかんしては同人をやってた作者もいるくらいだからな
暗黙のルールみたいなもんがあるし、大問題ならコミケなんかとっくにない

でも設定資料などの流失は完全に防がなければならないんはずだよ
なんとしてもね
681名無しさん名無しさん:04/11/05 11:17:53
俺もショップで売ってるのみたことあるからな
そういうショップもどうにかしないとならん
682名無しさん名無しさん:04/11/05 14:21:54
>669
辞めるんだったら、今がいいよね。
今、仕事(原画)いっぱいあるから、探せばすぐ見つかるよ。
後は、腕次第だけど、チャンスは多いと思うよ。

てか、仕事多すぎだろ今は・・・
美味しい仕事はこないが、いらない仕事は山ほど回って来るんだよな・・・
誰が、美味しいところひろってんだ〜?
683名無しさん名無しさん:04/11/05 15:54:23
今の仕事は美味しいかもしれない・・・
昼飯はいつも社長のおごりをとりつけてるし
684名無しさん名無しさん:04/11/05 15:57:38
おいしいところってゆうのは具体的にどんな感じのカットなんでしょうか?
そうゆう区別がよく分からないので良かったら解説キボン
下っ端からのしつもんでした。
685名無しさん名無しさん:04/11/05 16:13:32
>684
>682の言ってる美味しいところというのは、「ろくに働かなくても
単価がよくて、お金がたんまり落ちてくる」事を指しているのだと思うよ。
かっこいいシーンやBANK、メインキャラのアップのカットとかではない。
686名無しさん名無しさん:04/11/05 16:16:02
>>678
そだね。
完全に自由ってわけじゃないっすね。
極端にかきすぎた。
687名無しさん名無しさん:04/11/05 20:04:43
> どのメーカーにも言えるけど、パロ駄目って言ってるのは表向きに対しての姿勢表示のみ。
> なぜなら、本当に訴えたりしたらオタクから凄い叩かれてイメージダウンに繋がるからね。
> 過去に訴えたメーカーが全部そうなったのを、殆どのメーカーが見てきてる。

> 講談社がパロ駄目って言った時は(これも姿勢表示のみ)クランプとかが反対姿勢だしてたな。
> 小学館もたしか過去にサイトでパロ駄目って言ってたはずだな。
> でも小学館はたしか、どっかのコミケで「編集に原稿を持ち込んでチェックしてもらおう」とか企画したり
> サンデーGXで企業参加してたから、小学館も姿勢表示のみだな。

> でな、なんで姿勢表示がするかっていうとパロアンチ厨がうるさいからw
688名無しさん名無しさん:04/11/05 20:20:02
今度初めて面接を受けさせて頂く事になったのですが、
過去ログには見学ならば私服でも大丈夫だとありましたが
面接の場合はスーツの方が宜しいのでしょうか?
特に指定はないのですが、当方無知なもので・・
どなたか教えて下さい。
689名無しさん名無しさん:04/11/05 20:24:22
実技試験ある会社にスーツ着ていくと嫌がられること多いよ。
この業界そういう感覚狂ってるから。
社会人として就活時スーツ着ていくのは常識だと思うんだけどねえ。
690名無しさん名無しさん:04/11/05 20:30:42
作画スタジオに入ったらみんなスーツにネクタイで描いてたらシュールだな
691名無しさん名無しさん:04/11/05 20:41:39
正直、この先業界が景気よくなっていくことはあるのかね。
制作費のアップとかじゃなく、もっと枝葉の人までが景気よくなるような。
692名無しさん名無しさん:04/11/05 21:09:27
どっかの石油王が日本のアニメオタになってくれれば
金回してくれるかもなー
693名無しさん名無しさん:04/11/05 21:33:39
通常の社会では、日頃の業務ではどうであれ、面接の時位はスーツが常識だが…。
694名無しさん名無しさん:04/11/05 21:53:18
挨拶が24時間「おはようございます」って
ギョーカイなんだぞ。普通の訳ないだろ。
スーツなんか着てったら完璧浮くぞ。
普通にシャツで上着着ればいーんじゃねーの?
695688:04/11/05 22:08:38
御返答ありがとうございました!
私服で伺おうと思います!
696名無しさん名無しさん:04/11/05 22:31:18
>>688
おい、騙されるな
正直社会人の面接はスーツというのが常識だぞ。
697名無しさん名無しさん:04/11/05 23:05:50
アニメ会社は面接でも普段着でいいんじゃないの?

スーツじゃないと落ちるとは聞かないけどな。
698名無しさん名無しさん:04/11/05 23:49:41
面接行って

プッ なにスーツで来てんの君www

といわれたら

これが普段着だコノヤロー!!

と言い返せばOK
699名無しさん名無しさん:04/11/06 00:32:58
>>695
普段着でいいよ普段着で
700名無しさん名無しさん:04/11/06 00:33:55
>690
JCにいつもスーツ着てるアニメータいるよね。
701名無しさん名無しさん:04/11/06 00:36:02
普段着<チェックシャツとジーパン
当然シャツのすそはinで
702名無しさん名無しさん:04/11/06 01:08:35
普段着でいいわけねえだろ
どこの会社だ!?
703名無しさん名無しさん:04/11/06 01:12:08
スーツでなくていいと行ってる奴らは下請けの下請け程度の底辺じゃないのか
704名無しさん名無しさん:04/11/06 01:22:04
下請けだけど、この前見学にスーツで来られて参ったよ。
スーツでもスーツじゃじゃなくてもいいけど、あまりに普段着
過ぎるのも…って感じかな?しわしわ・よれよれ・臭いそうな服
のボサボサ髪で来られるのはカンベンして欲しい。せめて
床屋くらいは行っとけ。
705名無しさん名無しさん:04/11/06 01:27:18
昔あいじー受けた時普段着の人いましたが。スーツじゃなかったから落ちたかな?
706名無しさん名無しさん:04/11/06 14:46:33
駆け出しアニメーターの仕事ってそんなにハードル高くないですよね
昔はパートのおばちゃんがセルに色塗ったり動画のトレースしてたって
聞いたんですけど
707名無しさん名無しさん:04/11/06 15:32:03
アニメーターになって、名前も売れないうちから設定や原画コピーを
オークションに流して稼ぐ事に血道をあげるようなヤシは、絶対
アニメーターとして大成しない。そんな暇あったらひたすら描け!

アニメ作品と同人誌の関係はある種共存共栄なので、ネズミーとかの
権利にうるさい会社じゃなければ基本的に放置だ。
同人誌はある意味最強のプロモーションだし、広告宣伝費もかからない。
同人でヒットすれば、本編のグッズ・DVDなども間違いなく売れる。

それに目を付けて、同人誌から火をつけようと人気作家に金を出して
同人誌を出させた作品があった。「シュラト」と「THE八犬伝」。
どっちもコケたがなw 本末転倒とはこの事だ。
708名無しさん名無しさん:04/11/06 17:33:52
我々が消費だけで無く生産することも必要だと考えるのはどのようなときだろう。
ちなみに俺は自分が生産者になる必要性を今のところ感じていない。
でも本当にそれでいいのか、という気持ちもある。青春まっただ中です。
709名無しさん名無しさん:04/11/06 18:53:47
>>661
俺23・・・お互い頑張ろう
710名無しさん名無しさん:04/11/06 18:57:59
漏れ専門学生だけど東映アニメーション研究所とか企業がやってる
良さそうなとこ受けとけば良かった。いい教育してくれそうだし。

うちんとこのアニメの専門行ってる人って社会性ない人結構な割合でいるから
嫌になる。
代々木ってのもどうなんだ。
711名無しさん名無しさん:04/11/06 19:02:24
以前いたスタジオでは、
30歳台の新人何人か入ってきてな〜俺よか年上。
こっちは業界の先輩。
向こうは人生の先輩。
お互い、ぎこちない敬語で話してたよw

まぁ、社会経験してるだけあって、続いてたよ〜(2〜3年かな)
今は、どうなってるのは知らない。
てか、この業界、2,3年で面子がらり変わるからな〜
712名無しさん名無しさん:04/11/06 20:06:43
来週入社試験です!
がんばりマッスル!!
713名無しさん名無しさん:04/11/06 20:31:00
がんばれage
714名無しさん名無しさん:04/11/06 21:05:47
>710
漏れは代アニ出身だよ。12年選手。代表は代アニじゃないが
アニメ専門校出身。でも中退だったかな?もう20年↑やってるよ。
まぁこんなのもいるっつーことで。変な人やキモイオタもいたけど
そのうち毎日来てるヤシが決まってくるので、そいつらとつるんどけ。

確かにここ近年来る新人は社会性がないというかずうずうしい
お子様みたいな言い訳しかできない奴ばかりで呆れてるけど、
漏れには辞めさせる権限無いしな。自分がここを出ていくよ。
715名無しさん名無しさん:04/11/06 23:35:36
三十路で業界入ってくる人ってさ、年とってるだけあって
やっぱり絵はそれなりに上手いの?
716名無しさん名無しさん:04/11/06 23:40:53
え…や、辞めてしまうのですか!!
最近の新人と言うのはそんなにひどいものなんでしょうか…
今学生ですけど、同級生の中には「自分はこう描いたつもりっす」みたいな
口答えしてる人がいるけどあんな感じなのでしょうか…
とりあえず何がNGなのか想像がつきません。
質問しまくるのは…NG…?
717名無しさん名無しさん:04/11/07 00:01:50
>とりあえず何がNGなのか想像がつきません。

話にならん。
718名無しさん名無しさん:04/11/07 00:04:28
私東映研究所出身だけど、同じスタジオの代アニ出身者とはかなりギャップを感じる。
まだ業界入ったばかりだから周りと比べ様がないけどね。
719名無しさん名無しさん:04/11/07 01:14:51
>716
指摘されてる時点でダメ。
自分が分かってるかどうかじゃなく、仕事に出来てるかどうか。
分かってて出来ないのならなおさらダメ。

質問も自分で考えてからすること。
何でもかんでもはダメ、素人じゃないんだから
プロになろうとしてるんだからね。(決まり事などは例外ね)

用は、下手な(下っ端)内は、何言われてもしかたない。
いやだったら、上手くなって上に上がるべし。
偉くなれば、問題なし。
720名無しさん名無しさん:04/11/07 03:06:48
ねえ…質問の意味、ちがくない?
業界人じゃないしアドバイスできないけど
アニメの業界ってとてもいいかげんみたいだし(ピンキリかな?)
少なくとも717みたいな人には当たらないことを祈るよ。
721名無しさん名無しさん:04/11/07 03:14:23
こんな変なものが好きなのは私だけだと思っていると、
実は多くの人が好きである。
本当に変なものは誰も好きにならない。
…マーフィーの法則

自分では個性的な趣味だと思っていても、端から見るとそれほどでもなかったりします。
「あなたは決して孤独ではない。その代わり、決して特別でもない。」
 …久美沙織『小説を書きたがる人々』
722名無しさん名無しさん:04/11/08 03:39:29
セルアニメは作り方わかるんですが今はデジタルですよね
デジタルということは作画用紙、セル画、画用紙(背景)は一切つかわず
すべてコンピューター上でおこなうのですか?
723名無しさん名無しさん:04/11/08 04:11:56
>721
作画用紙も修正用紙もセル時代から同じだよー。
動画用紙をスキャンしてデジタル彩色。
後から背景(ほとんどアナログ画)と合成する。

いくつかの作品はタブレット作画、タブレット作監とか
やってるね。「ののちゃん」とか。
東映とかが積極的に取り入れようとしているが、普及するのは
まだまだだろう。
724名無しさん名無しさん:04/11/08 05:12:47
アニメの設定資料とかネットで取引されてることについて
友人が職場の人に意見を聞いてきたところ

ファンの間で普通に取引されているものもある
コピーして商売にしてるのは問題だけど、持ってるものを手放すという意味では
あまり悪意がある行為ではないから、そんなに問題ではないのでは?

といわれたそうです。ここで現役のアニメーターの皆さんは
誰かが趣味で集めた設定をネットなどで売って手放すことについて、どう思われますか?

個人的には売らずに破棄すべきだと思うのですが・・・
725名無しさん名無しさん:04/11/08 05:24:51
>>723
そうですか、ありがとうございます。
セルだとセル画代はともかく絵の具が物凄くたかいですからね
一便いくらだよってつっ込みたくなります(^_^;)

これからはセルアニメが作られることはないですよねぇ
デジタルは平面ぽく感じてなかなかなれないです

ただセルでできることは、全てといっていいほどやられちゃってるので
デジタルアニメの突破口を見つけられればよいなと

頑張りますノシ
726名無しさん名無しさん:04/11/08 05:52:28
>>725
流失とかふせげないからね
セル画の時は処分困って、専門店に直接製作会社が卸していたりした
それにかわるアイテムが設定だから微妙。

そのうち設定や原画がセル画の代わりになる。
てかすでになってるからね。
727726:04/11/08 05:54:26
>>726>>724へのレス
>>725さん、ごめんなさいm(_ _)m
728名無しさん名無しさん:04/11/08 08:37:25
捨てるよりゃ金出してまで欲しがるファンに売っといたほうがいいかもな
個人でさばけるくらいならたいした金額でもないし
729名無しさん名無しさん:04/11/08 08:49:50
設定やコンテは、最近流出防ぐ為に罰金や法的手段になると
書かれてることが多くなったな。シリアルナンバー打ってるのも
見たことある。それでもやっぱり売られてるのだろうか?
ウチでは裏に何も刷られてなければ、4つ切りにされて、メモ用紙に
なってるよ。欲しい人がいたら、事前に予約しとく。>コンテ、設定
730名無しさん名無しさん:04/11/08 18:39:51
>>714
ありがとう。
>>718
ギャップを感じるってどんなギャップなんですか?
731名無しさん名無しさん:04/11/08 18:49:20
ギャップ!ギャップ!クソワロタ!!
732名無しさん名無しさん:04/11/08 21:47:54
>>728
3000円前後〜5000円前後〜うん万円ですよ
まんだらけというお店では常時買取りと販売もしています

>>729
シリアルナンバー打ってある会社もあるね
あとは橋にスタンプ押したり(ガイナのカレカノにはマル秘のスタンプ押し)
会社にもよるけど、得コンテにマジックで番号かいてあったりとか
サンライズのは結構前から注意書きが書いてあるね。

▽オークションを見てみよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C0%DF%C4%EA%BB%F1%CE%C1&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

▽舞HiMEは残り6日で12000円
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11164525

先輩に聞いたらジブリ以外法的手段にでてのは知らないとのこと
あまり機敏に反応していないらしいです。
どこかで買取とか販売したら即動いて撲滅する必要があるかと
733名無しさん名無しさん:04/11/08 21:54:31
アニメディア、アニメージュやニュータイプにもこの件は是非掲載してほしいね。

アニメの資料を販売しない、買取らない!
広告のような感じで毎回のせてほしいね

完全に撲滅するためのサイトでも作るしかないかな
ジャスラックのように敏感になるべきだと思う
734名無しさん名無しさん:04/11/08 22:15:38
>732
金銭絡んでないので、ちょっと違うかも知れないが…

某スタジオの新人が、上司の机にあった劇場コナンのコンテを読んで
ネットでチャット中、公開前なのにファンにネタバレした。
東/京/ム/ー/ビ/ーがネタバレ本人のスタジオを問いつめて、ネタバレ本人を
厳重注意後、関西のスタジオ全部に、コナンの仕事を回さなくなったという。
735名無しさん名無しさん:04/11/08 22:16:10
俺みたいな一般の視聴者からすると、
売買することでユーザーも満足できてアニメーターの懐も暖まるんなら
なんら問題ないんじゃないかな、とか思ってしまうんだが。

まぁ、つまりはそれが広報不足ってのに由来してるのかもしれんが。
736名無しさん名無しさん:04/11/08 22:54:55
>>734
そういう奴が一人でもいれば、仕事回さなくなって当然

>>735
そういう考えは捨てて欲しいな
ア/ニ/メ/ー/ジ/ュ/な/ん/か/に/掲/載/さ/れ/て/る/設/定/や/ア/ニ/メ/メ/イ/トなんかで売ってる奴で
我慢しろっていいたい。正直、買ってまで欲しがる奴の気が知れないよ
そんなに知りたきゃ、欲しけりゃ、スタッフにでもなってもらって大事にもってろよ
みたいな感じ。

正/直/な/話、当/日/版/権/の/ガ/レ/ー/ジ/キ/ッ/トも迷/惑でしょ
たった3/%/〜/5/%だよ、元もとれないよ。
企/業/契/約/と/同/じ/だ/け/の/金/を/支/払/わ/せ/ろ/と/い/い/た/い/ね
737名無しさん名無しさん:04/11/08 23:02:03
>>735
問題なのは売ってる奴がアニメーターじゃないこともある点
知りあいなどから貰って、時間が立っていらなくなったからという奴
売るならシュレッダーにかけて破棄するべき

もってる人はシュレッダーにかけて破棄するようにアニメ誌に掲載するべきだね
持ってたい物はいいけど、いらなくなったからといってうるな!って感じだね

個人的には同人誌すら完全に撲滅したいね
738名無しさん名無しさん:04/11/08 23:20:33
>736
その当事者を出したスタジオだけならともかく、付近のスタジオまで
連帯責任負わされるのは、正直ゴメンだ。
739名無しさん名無しさん:04/11/08 23:47:42
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
740名無しさん名無しさん:04/11/08 23:53:31
とりあえず別サイトでも作っ流失を防ぐ会でも作るしかないな
各アニメ誌にも協力してもらって設定資料は買わない、売らないという
広告をのせてもらうしかない

オークション側にも出品禁止商品にしてもらわんんとどうしようもない
なんか流失を完全に防ぐ方法はないのかね?

>>737
同人誌の撲滅は難しいだろうね
即売会で全員現行犯でって手もうまくやればできるぞw
741名無しさん名無しさん:04/11/09 00:23:54
そして作監クラスが多数お縄に
742名無しさん名無しさん:04/11/09 00:33:38
親告罪なんだから多分無理なんじゃ・・・
743名無しさん名無しさん:04/11/09 00:46:08
資料が流出して痛いのは現場のアニメーターじゃなくてもっと上の連中だから
正直防ごうとか思わない
744名無しさん名無しさん:04/11/09 00:48:12
てか>>740みたいな必死な連中は別スレ立ててやったほうがいいんじゃないか
いいかげんスレ違いくさいし
745名無しさん名無しさん:04/11/09 00:49:37
>>743
詳しく
746名無しさん名無しさん:04/11/09 00:51:48
>>745
詳しくもなにもまんまの意味だが
747名無しさん名無しさん:04/11/09 01:14:41
>>741
>そして作監クラスが多数お縄に
そして作監クラスの人が流すとは思えない

>>743
上の連中も防ごうとしていないと思う

>>744
別スレ立ててやった方がいいね、スレ違いだし
それにしても、どうしていままでこれに関するスレが立たなかったんだろ
だれもどうでもいいって感じに見えるけどな
748名無しさん名無しさん:04/11/09 01:32:00
>>747
お前さんがどんな使命感に燃えてるか知らんが
本気でどうにかしたいならこんなスレでグダグダ言ってないで
現実で行動しろよ
749名無しさん名無しさん:04/11/09 02:47:24
まだ、業界入る前某会社のPにこのアニメ好きだから設定集くれって言ったらくれたよ。友達の分もくれたし。
今でも、自分やスタジオが関わったアニメの設定集もらってるけど文句言われたことないなぁ。
後々ビジネスになるから厳しくなってるのかな。
750名無しさん名無しさん:04/11/09 04:13:24
文句言ってるのは外野だけじゃないの?
751名無しさん名無しさん:04/11/09 06:00:43
質問
大手の会社に作品・履歴書etcを強引に送りつけて、
後から電話して面接してくれと申し出るのはどうなんでしょうか。
失礼だと思います?
社会経験ないもんで、教えてください
752名無しさん名無しさん:04/11/09 06:47:12
自分はアホなのでスーツでは絵が描きづらいのでどうしようかまよってます
普段着でもOKなアニメのスタジオってありますか?
753名無しさん名無しさん:04/11/09 06:59:00
>>752
いや、服装は自由裁量だから。w
754名無しさん名無しさん:04/11/09 09:05:41
>751は釣りなのかアフォなのかどっちなんだ…
自分スタジオの代表だったら、こんな奴、雇いたいと思うか?
755名無しさん名無しさん:04/11/09 10:03:57
DQNが多いから法もモラルも関係ないのだろうな。
756名無しさん名無しさん:04/11/09 10:33:43
DQNがDQNを呼んでるのか。
だから>751や>752のようなアフォが湧いてる。

ま、試しに実行してみたら?
757名無しさん名無しさん:04/11/09 13:35:06
ここは殺伐としたインターネットなんてすね…
758752:04/11/09 13:42:58
>>751
常識で考えて、そんなのとおりません。

>>753
やっぱり思ったとおりだ、ありがとう。

>>754
思いませんね、自分はバイトですらスーツ着ていきますよ面接もそうだし
バイト先に行くのもスーツでしたよ。あたりまえですが

>>755
だから誰かが指摘してるみたいに資料が流失するのですね?

>>756
前の会社にいたときは普通にスーツでしたよ
自由性じゃなかったですし、アニメの会社じゃないですが
759名無しさん名無しさん:04/11/09 14:17:53
[HxH]日アニ、同人規制に踏み出す[名劇]
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/
760名無しさん名無しさん:04/11/09 14:31:16
>>758
>だから誰かが指摘してるみたいに資料が流失するのですね?
誰かじゃなくてお前だろ
全レスうぜえ
761名無しさん名無しさん:04/11/09 17:54:20
アニメ会社の人は普段着だ、スーツじゃ作業しにくいよ。スーツが好きならいいんじゃないの。
762名無しさん名無しさん:04/11/09 22:35:43
大手じゃないならある程度の普段着でおkでない?
普通の会社と比較してもあまり意味はないかと…
どうしても不安ならスーツ着ていけばよろしいと思います。
実技があるところはスーツだとやりづらいと思いますが…
763名無しさん名無しさん:04/11/09 22:50:24
>>751はきっと自分に自信があって
スタジオに強引に自分を売り込んで入ったことを
将来有名になった時の語りぐさにしたいのさ
俺は人とは違うことをしてたってね


そんなこと考える俺って
ひねくれてるなぁorz
764名無しさん名無しさん:04/11/10 00:51:34
普段の作業着が何であれ、面接はスーツが常識だろ…。
765名無しさん名無しさん:04/11/10 01:13:02
その常識が通用するような業界ではないのですよ…
766名無しさん名無しさん:04/11/10 01:18:49
お前らこの話どれだけ引っ張るつもりなの
767名無しさん名無しさん:04/11/10 01:23:58
↑その言葉を待っていた!!
768名無しさん名無しさん:04/11/10 09:47:34
結論

面接 スーツ
作業 普段着
打ち上げ 着ぐるみ(まほろさん)

769名無しさん名無しさん:04/11/10 11:40:53
ああ そういえば
作画なのにスーツで実技受けてる奴がいたな・・・

とか、わざとひっぱたりして。
770名無しさん名無しさん:04/11/10 11:46:00
もうやめれ藁
771名無しさん名無しさん:04/11/10 14:38:06
スーツで受けきた
動画受かった…よ
772名無しさん名無しさん:04/11/10 15:28:57
使えねーパート作監はどーすりゃいいんだ。
原画の方が良い絵だったりして、まずパート作監の修正用紙を抜くのがオレの仕事だ。
しかもこーゆーヤシに限って総作監戻りの修正の意味を理解しやしねー。
773名無しさん名無しさん:04/11/10 15:34:33
そろそろヘタな原画マンスレ立て直した方が良くないか?
774名無しさん名無しさん:04/11/10 16:35:39
業界裏話になりそうな悪寒…
775名無しさん名無しさん:04/11/10 17:08:21
スレタイ関係ねーなあ
776名無しさん名無しさん:04/11/10 18:41:55
>>772
スレ違い。
777名無しさん名無しさん:04/11/10 20:05:20
>>776
これからアニメーターになるやつは気をつけろよ!
・・って事で、スレ違いでもない。
頼むよホントに。
778名無しさん名無しさん:04/11/11 18:32:12
…ぬるぽ
779名無しさん名無しさん:04/11/11 19:31:17
…え?とりあえず、ガッ!
780名無しさん名無しさん:04/11/11 20:21:58
>>1にある給料の事なんですが、ピンとかキリの例は過去ログとかで分るんですが、平凡な原画マンでどれくらい稼げるんでしょうか?
781名無しさん名無しさん:04/11/12 06:17:48
平凡なと言われてもなぁ
うまい人ほど稼げなかったりする業界だしなんとも
782名無しさん名無しさん:04/11/12 18:25:16
>>780
月80カットぐらいで1カットが2000円から5000円くらい。
つーことは、16万〜40万。
783名無しさん名無しさん:04/11/12 20:30:41
原画マンになればそれなりには稼げるんだな。
その前の動画時代が辛いんだろうけど。
784名無しさん名無しさん:04/11/12 21:34:08
>>783
原画になれないやつだっているのを忘れるな。
芝居が全く描けないやつとか、パース音痴のやつとか。
中には自分で原画が向いてないからと動検になる人もいるし
785名無しさん名無しさん:04/11/12 21:38:08
パース音痴、必死に直して今は普通の原画マン
786名無しさん名無しさん:04/11/12 22:19:11
アニメーターは、最初何ヶ月かが耐えられるかだな。
業界の厳しさに加え初給料の低さ、徹夜で書きまくって3万だったもんなぁ・・・。
787名無しさん名無しさん:04/11/13 08:52:08
月80カットも描けるかなぁ?と思ったが普通のテレビ作品なら平気だな
最近手が遅くなっていかん
788名無しさん名無しさん:04/11/13 16:28:11
2ちゃんみて世間知ったような顔してはヤバいぞ。
きちんと実際にその仕事で働いているところへ行ったり
リアルで情報収集をした方が良い。
別に2ちゃんの情報に信憑性がないというのではなくて
2ちゃんってどんな情報も大げさにしかもその大半が
否定的に卑屈に書かれてたりするので、
それを鵜呑みにして、現実を知った気でいると
本当にチャンスを取り逃がす。
少なくとも2ちゃんオンリーでは、そのチャンスは皆無だし。
789名無しさん名無しさん:04/11/13 17:03:14
ハーイ(´ω`☆)ノ
やれるだけがんばってみます!!  
790名無しさん名無しさん:04/11/13 19:27:34
原画になれば稼げると思ってるやつは甘い。
791名無しさん名無しさん:04/11/13 20:50:21
もうやだこの仕事
792名無しさん名無しさん:04/11/13 22:49:38
例え、宮崎、富野クラスに上り詰めても、長者番付には載らない罠
793名無しさん名無しさん:04/11/13 22:51:11
うちの動画マンは原画になれば偉い人になれると勘違いしてる奴ばっか。
原画マンになれば、2原でも設定のパーツヌケや線ヌケ色パカ、デッサン
狂いがあっても、動画や彩色に文句言われないし、言われても自分は
責められるいわれしないと思ってやがる。上はチキンなんで自分の口では
絶対注意しない。おかしいと思った奴に全部指導や解雇誘導を押しつける。

こんなDQNとチキンなスタジオ、こちらから出ていくさ。つきあってらんねぇ!
もっと勉強させてくれる所に行くよ。


794名無しさん名無しさん:04/11/13 23:01:45
最近、絵をかく時間も量も減ったと思ったら、途端に模写が下手糞になってしまいました。
どなたか模写力、あるいは基礎的な技術を上達させる方法をご存知であれば、教えて下さい。
795名無しさん名無しさん:04/11/13 23:05:38
やっぱりこの業界大変なんですね…
動画でも原画でも線すらまともに引けないやつばっかって聞いた…
796名無しさん名無しさん:04/11/13 23:14:48
原画>動画って言う図式の教育はアニメ学校の弊害が大きいよな。
学校では原画になれないままドロップアウトした講師が教えてることが多いいから、
講師陣も原画に対して幻想持ったまま持ち上げ過ぎちゃうんじゃないかな。
所詮なりたて原画マンなんて動画にも劣る使えない人が多いっていう現実も教えないとね。

>>794
たくさん描く。
797名無しさん名無しさん:04/11/14 00:48:39
>794
模写はある意味モチーフにした作画さんのクセがあるから、
実物またはデッサン人形などで、デッサンしてみたりやクロッキー
を描いて、バランスを取って描いてみてから模写してみる。

間違った方向へ沢山描いても、道からそれて労力使うだけ。
手間はかかるけど、実物と模写のモチーフにしたものとの比較も
出来るし、いろんなものを描く上での基本が生きてくる。
798名無しさん名無しさん:04/11/14 02:09:01
大半の人が原画で終わると思ってないからな。
ステップの一つしか考えてないでしょ。
799名無しさん名無しさん:04/11/14 08:04:13
動画でも原画でも線すらまともに引けないやつばっかだけど
一握りの異常にレベルの高い人で業界が支えられてる
つかレベルの差ありすぎ
追いつこうと思っても無理ペリーローダンの邦訳みたいなもん
800名無しさん名無しさん:04/11/14 08:43:33
ライオンズってどうなの?
よさそうだが。
801cho:04/11/14 14:51:49
はじめまして、私は今の事務職を辞めて、アニメーターになりたくて今専門学校を選んでいます。
時間が無くてホント焦ってます。
アニメーターの専門学校は何処が良いのでしょうか?代アニは良い評判聞きませんよね。
東京アニメーター学院とかはどうでしょうか?本当は東京デザイナー学院のアニメ科が良いのですが、学費が高くて。。。
802名無しさん名無しさん:04/11/14 15:11:31
>>801
まぁ、どこでも大して変わらないけどその中では、東京デザイナー学院がいいかな。
専門学校は、個人的にあまりお勧めしないなぁ。
専門で得るものといえば、業界用語が覚えられることだがこんなもん業界入ってしまえばすぐ覚えられるし。
専門行くことで得る一番の財産は、朝に学校行って夕方まで勉強するという生活習慣だな。
ただ、これはまじめである事が前提条件だけど。
803名無しさん名無しさん:04/11/14 15:32:22
>>801
ギリギリまで就活してダメそうならアニメの学校行けば?
804代アニ大阪校出身:04/11/14 15:47:19
代アニは、先生次第です。
ちなみに、大阪校は作監してた人が講師で、とても丁寧にいろいろ教えてくれますよ。
805cho:04/11/14 16:14:05
返答ありがとうございます。

802さんはアニメの専門学校卒業生ですか?私はアニメの事を何も知らないんです。
用語も知ってて始めるのと知らずに始めるので差があるような気がするんですが…。
デザイナー学院は色々な事に手を出すんですよね。
動画、彩色と分けずに作品を作るにあたって全ての事をやるらしいです。
あと、デザイン中心なので、一般人にはとても受け入れられないような
アニメ独特の自己満足な作品を作る事を避けられると思うんです。あの学校を見た限り。
私は自分が何に向いているかわからないから色々やれて良いな、と思ってます。
が、やはり学費…(沈)
803さん、今どこも募集してないっぽいんですよ。
なんだか夏頃に締め切ってるみたいで。
803さん!講師の方って、アニメーター落ちぶれた人ばかりじゃないですよね?
良い話聞かないんで…。
大阪校で何を学ばれたのですか?話、聞かせて下さい♪
806名無しさん名無しさん:04/11/14 16:34:29
>>805
本音を言えば色々やりたい人、何が向いてるかわからない人は趣味にとどめておくのが吉。
学校行く前にきちんとやりたいこと絞っておかないと行った先で往々にしてこんなの違うとか思う。
ついでに募集に関しても出てないとこや締め切ったとこでも、
キャンセルや退職等で空きが出来てることがあるので言い訳する前に電話汁。
本気だと会社側が思ったら作品見て面接くらい受けさせてくれるとこもあるって。
蛇足だがどうしても学校行くなら日本○学院蒲田校はやめとけ。
807名無しさん名無しさん:04/11/14 16:43:26
>>805
自分は、専門学校には行きましたが中退です。
ネットもなく今みたいに専門学校も沢山なかった時代だったので、業界に入りたいならとりあえず専門行ってコネを作って業界入りでした。
この頃の専門学校は大した事教えてなくて、業界でも専門卒は使えないと言われていました。
今でもそういう風習はありますが、後輩を見ている限り最近の専門学校は良くなってるみたいです。
業界用語なんてすぐ覚えられるでしょう。社会人らしんで分ると思いますが、仕事は習うより慣れろの方が早いと思いませんか?
808名無しさん名無しさん:04/11/14 18:11:56
>>801
 や め と け 
809名無しさん名無しさん:04/11/14 19:06:37
やっぱり社交性がないとアニメーターにはなれませんか?
810名無しさん名無しさん:04/11/14 19:16:17
そんなのドコの世界でも必要でしょ
と小一時間言いたくなるわ。
俺アニメタじゃないけどw
811cho:04/11/14 19:27:16
情報ありがとうございます!
806さんの言う日本○学院蒲田校は何処が悪いのですか?
よければ理由も教えて下さい。

807さんの言う事は凄くよくわかります。
けど経験上、1から10まで何も知らないよりその中の0.5だけでも
知っていたのは違いましたよ。今のままだとコネもないし、
絵の練習に没頭する時間もないんです。…言い訳っぽいですが;;
やっぱり私は、役に立てるスキルを少しでも身に付けてからその世界に
入りたいです。
812名無しさん名無しさん:04/11/14 19:54:50
813名無しさん名無しさん:04/11/14 20:27:26
技術だけなら、現場で覚えるのが一番早いぞ
814名無しさん名無しさん:04/11/14 20:42:26
専門学校で2年かかって憶えることが現場なら3ヶ月ってとこだね
100万くらい学校に捨てることになるからもったいないよ
現場も専門卒に期待してないから1から教えるつもりだし同じだよ
815名無しさん名無しさん:04/11/14 20:53:15
>>811
今の専門学校は数も生徒も増えてますからね、たぶんあまりコネは作れないと思いますよ。
814も言ってますが、専門で得られるものなんてそんなもんです。
画力に自身がないならデッサン教室にまじめに通えば十分です。
まぁ、半年も通えばかなり上達するでしょう。
2年と半年どちらを選ぶかは、あなたの自由ですが。
816名無しさん名無しさん:04/11/14 21:46:39
専門行って安心したいだけなのでは?
817名無しさん名無しさん:04/11/14 21:46:53
実際にデッサン教室で勉強して入った人っているの?
なんだかんだ言って皆専門じゃん、業界の知識ゼロで
取ってくれるわけないよ
818名無しさん名無しさん:04/11/14 21:55:25
>>817
俺、知識ゼロで入ったよ。
大学卒業してすぐ。
819名無しさん名無しさん:04/11/14 21:59:21
>>817
知識だけあって画力ない人より
知識ゼロでも画力ある人取るよ
820名無しさん名無しさん:04/11/14 22:11:32
知識は自然に身に付くけど技術はそうはいかないしね
821名無しさん名無しさん:04/11/14 22:17:37
専門よりも大学行った方が良いよ。実際問題学費変わんないし…
部活の延長戦って聞いたよ?デッサン教室行くより効率がいいと思う。
822名無しさん名無しさん:04/11/14 22:17:56
知識ゼロ、画力は高校の美術部程度、デッサン教室行ったこと無し。
それでもは入れたし、へたれた画力も努力で上げた。
専門なんて行く必要あるのか?
823名無しさん名無しさん:04/11/14 22:26:25
ほ、ほんとかよ…
専門行くのやめようかな…

いや、俺はにちゃんねるなんて信じないぞ!(゚ロ゚;)
824名無しさん名無しさん:04/11/14 22:33:02
専門自体が役に立たないんじゃなくて、
行ってる時の知識や感覚だと役に立てれない事が多いってことなのかもしれないね。
周りのやる気のなさが足引っ張ることも多いし。
熱い奴が周りにいると自然と引っ張られて真剣になるよ。
こればっかりは運だけど。
825名無しさん名無しさん:04/11/14 22:34:00
めんどくさがり屋やチキンな奴は専門行った方が楽だね。
学校側が求人票取ってきたり募集してるか等探してくれる。自分は
その求人票見て先生に申告し、素材を集めるだけ。その送る素材も
どれが良いか先生が選別してくれるし、修正した動画を入れてくれる。
そして先生の口添え(○○君はすごくやる気があって〜だの褒め言葉
を書きまくる)と、あとは学校側が面接日程などセッティングしてくれる。
826名無しさん名無しさん:04/11/14 22:37:27
>804
まだNはいたのか。そういえば、この前スタジオに電話してきたのも
そうだったな。漏れが電話を取っていたとは思ってなかった様だが、
何だか笑えた。まだショートカットの女の子萌えしてんのかな?
懐かスィ思い出だ。
827cho:04/11/14 22:42:33
そう言われてみれば確かに専門行って
安心したいのかもしれません…。
気付かなかった…。
822さん頑張ったんですね。なんだか専門学校に
行かなくても良いような気になってきましたよ。
あ!そういえば私は大卒じゃないんでした…。
これって結構違いありますよね?
やっぱり大卒じゃないと、でしょうか?
828名無しさん名無しさん:04/11/14 22:47:00
このスレで材料は出そろってるんだからちょっとは自分で考えろよ。(;´Д`)
829名無しさん名無しさん:04/11/14 23:12:23
つか、この時点で入っても長続きしないタイプだな。
830名無しさん名無しさん:04/11/14 23:22:25
持続力と向上心、適当と一生懸命をやりくりしつつ、
失敗を裏返し頑張ってくれ。
831cho:04/11/14 23:29:28
あぅ、すいません!考えます!
そうですね…ホント飽きやすいです。
でも頑張ります!!ありがとうございました!では!
832名無しさん名無しさん:04/11/14 23:58:10
>>831
高校生とかなら専門学校もいいと思うんだけどね。
やっぱり回り道だから、社会人なら少しでも早く業界入りした方がいい。
833名無しさん名無しさん:04/11/15 04:26:42
専門学校行って、余裕ある時間の中で絵を描く。
仕事に入って、限られた時間の中で絵を描く。
はっきり言って、正反対とも言える環境の差は大きいよ。

この業界に、入ってくる人はほとんどが初心者です。
ので、あんまり気にする必要はありませんよ。
ここに、書いてる時間あったら、スタジオ1つでも電話するほうが
何倍も、現実的ですよ。
タウンペ○ジで入りたい会社から、順に電話かけてゆけば
どこか一つくらいは、研修いれてくれるかもしれないよ。

アニメスタジオの求人は、基本的にあてにしない方がいいよ。
834名無しさん名無しさん:04/11/15 06:54:20
専門学校は自分で就職先を探すのが面倒な人向きではある。
俺は特に行きたい会社もなかったので自分のレベルと興味のある作品傾向(メカとか成人向けとかそんな感じで)から
講師に数社ピックアップしてもらって決めた。
試験・面接対策もしてもらえるし時間と財力があるならいいんじゃないの。
行った後に自分で目標を作れない人は周りに流されて絵も上手くならないけどね。
2年通ってこのレベルかよというのを何人も見た。
そういう奴にも就職先あったしアニメーターはなるだけなら誰でもなれるよ。
835名無しさん名無しさん:04/11/15 10:41:59
キャラデ目指すんならフリーターやりながら同人活動してる方が(まだ)近道だと思う。
あくまで今の作品の傾向とか本数ならね。
836代アニ大阪校出身:04/11/15 15:45:41
804です。亀レスすんませんでした。
大阪校で習ったこと、アニメのこともそうだけれど、他にもいろいろ習いました。
どうも私がいた時期が一番人数が多かったらしく、当然そのメンバーの中に
とんでもなくうまい人間がいたりして、その人の絵を見て『自分もがんばろう』と
妙な競争心があったものです。

大阪校の講師の先生は、自分が現役だったころのアニメの実情も教えていただけましたし、
コミュニケーションの大切さも教えてくださいました。
曰く。
同期の人とは仲良くしましょう。
会話が成り立たないと、分担作業のときに泣きを見ることになる等。
小さなコラムなどは雑談の中に盛り込んでくださったりと、楽しい方でした。
こういうのはどれもそうなんですが、先生とフレンドリーに会話できることで、
些細な知識(コラム程度が後で役に立ちます)を詰め込むことが重要かと。
勉強しようとする意思があれば、先生が答えてくれるところ、が一番だと思うのです
837代アニ大阪校出身:04/11/15 15:52:17
続き。

ちなみに現在。
私は卒業してブランクがあるものの、アニメーターをしています。
先日、同期の友人が作監をするという話を聞きました。
同期でアニメの世界に残ってる人間は半数くらいだと思うのですが、
それでも多いほうだと先生は言っておられました。

アニメの世界はきついです。
小さな下請けだと仕事がなくて、待機の日が多かったりもします。
それでも、自分が先輩のチェックを受けながらも描いたものが、
TVで流れて、動いている姿を見ると、感慨深く、『次はこうしよう』、
『これは駄目だから、もうちょっとがんばろう』と思うのです。
そういう意志がなければ、この業界はかなり辛いです。
生活なんてできっこありません。たいてい交通費や必要な備品(鉛筆など)で
給料なんてなくなります。

マジレスですけど、本当に目指すのであれば、覚悟と意志を持ってがんばってください。
838名無しさん名無しさん:04/11/15 16:34:08
作監修正集というのをたまにプレミアショップで見かけます
版権のシールや印刷がなされていません
今までどんなアイテムにもシールや印刷がされていると思ってました

これはスタジオが直で販売しているものなんですか?
それとも流失したものを本にして誰かが勝手に売ってるんですか?

許可をとって販売するシステムみたいなのがあるなら
もっと面白いことができるんじゃないかなぁと思いまして(^_^;)
839名無しさん名無しさん:04/11/15 16:35:49
スレ違い。
840名無しさん名無しさん:04/11/15 17:17:36
>>838
ここのログ読んでスレ違いってわかったらカエレ

それでもその話したけりゃ別スレ立ててやれ
841名無しさん名無しさん:04/11/15 21:44:16
>796、797
ありがとうございます。お二人のアドバイスをもとに沢山練習してみようと思います。

アニメーターの方にお伺いしたいのですが、絵を描く道具は鉛筆ですか?それともシャーペン
ですか?お使いの道具の濃さ(HBや2Bなど)も教えて頂けると幸いです。
842名無しさん名無しさん:04/11/15 21:58:21
>>841
動画はB以上の鉛筆が絶対、だったけどデジタルになった今でも変わらんのだろうか。
原画は自由。自分はシャーペン(芯はB)。アニメーターたるもの鉛筆を使いこなさなければ、
と思っていた時期もあったけど諦めた。今でも鉛筆で勢いのある線を引いている人には憧
れる。
843名無しさん名無しさん:04/11/15 22:16:06
鉛筆とシャーペンってどう違うんでしょうか。
鉛筆のほうが滑らかな描きごこち、くらいしかないんですが。
844名無しさん名無しさん:04/11/15 22:31:26
シャーペンは削らなくていいから便利。
でも本当に細い線は鉛筆の方がひける。
あと鉛筆はスタジオが支給してくれるし
845名無しさん名無しさん:04/11/15 23:08:25
>>842
自分は最初はBの方が使いやすかったけど、
慣れてくると2Bの方が使いやすくなった。
>>843
シャーペンだと線の強弱が殆どつかないよ。
鉛筆だと、極端な話毛筆みたいに強弱がつけて良し。
846代アニ大阪校出身:04/11/16 00:30:03
基本は鉛筆、B以上なのは、デジタルになった今も変わりません。
(代わりにセルでご法度といわれていた『青の軟筆』色鉛筆を色トレスの
際に使用することが多くなりました。『水色硬筆』はでない場合があるそうです)
シャーペンだと、強弱(線としての濃さを維持したまま)がでにくく、
濃さを保つことができない、のだそうです。
筆圧の強い私は、Bだとボキボキ折れてすぐ太くなってしまうので、
できればもう一段階硬い鉛筆使いたいです…(私事ですみません)

あと、修正原画&原画集ですが、作監さん本人が出す場合があります。
(うちのスタジオの人がそうなのですが)
その場合、各スタジオに使って良いかの確認連絡を行っていました。
847名無しさん名無しさん:04/11/16 00:34:18
うわー846が誰だか分かった様な気がする。
ネットに現れた時の口調がそっくり。おまいさんもしかして…
848名無しさん名無しさん:04/11/16 00:41:26
口調がそっくりって普通に敬語使ってるだけじゃん
こんなんで個人特定できたら天才だわ
849名無しさん名無しさん:04/11/16 00:57:08
いや、( )を多用する所と書き方とか他の書いているネタとか
限定できすぎなんだよ。大阪のスタジオってそう無いからな。
850名無しさん名無しさん:04/11/16 01:02:39
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       J
 彡、   |∪|   |       >>847
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
851名無しさん名無しさん:04/11/16 01:19:47
まあ思い込みすぎんようにな。どうでもいいけど
852名無しさん名無しさん:04/11/16 01:26:09
慣れたらBでも硬いよ('A`)
あと最近はレタスは硬筆水色の方が多くない?
853名無しさん名無しさん:04/11/16 01:39:43
まぁいいんでないの?
分かったからってどーにかなるわけでもないし。
854名無しさん名無しさん:04/11/16 02:28:37
やっぱ2ちゃん仲間だとうれしいんでないの?
855名無しさん名無しさん:04/11/16 02:44:48
>852
レタスの認識できる色は別に硬筆水色じゃなくても軟筆青でもおkだよ。
硬筆水色でも濃く書いたら軟筆青と変わらない感じなので、余程動チェが
こだわらなければ使ってもおkだと思うけど。

>854
フォント最大で全然嬉しくないと言いたいよ。
856名無しさん名無しさん:04/11/16 03:04:47
動画で変に線の強弱つけないでくれ。
つけるなら完璧に線の太さまで割ってくれ。
最近はそういう類の作品は少ない。
マジバの真田何とか(だっけ?)は強弱ありそうだけど。
857名無しさん名無しさん:04/11/16 03:51:09
線の強弱よりも濃淡をあまりつけないでくれといいたい。
線の強弱あって濃淡均一と線の強弱無しで濃淡有りでは
前者の方が調整とって補正しやすいから。

レタス使いからのお願い。なんべん言っても直す気無くて
開き直ってるヤツが多くて困るよ。そういうヤツほど一番最後に
動画上げてくるし。
858名無しさん名無しさん:04/11/16 05:17:20
>>852
自分はエッジの効いた線でないと気がすまないたちなんで、主線、色Tともに硬い芯を
好みます。
滑らかな描き心地を好む人も多いでしょうが、自分はある程度の引っかかり欲しい、
というのもあります。
859代アニ大阪校出身:04/11/16 15:04:15
ぐは、ばれたかもしれません。
うう。リアルでつつかないでください。
860名無しさん名無しさん:04/11/16 15:38:09
>836
藻舞の先生とフレンドリーに話そうとどうでもいいし
確かにこの業界タテ関係は厳しくない。

だが、仕事中〆切時間でカリカリきているところへ、仕事と全く関係ない
どーでもいい話をふっかけてきたり、オマエに聞いてないよという話題
でも自分の作業を止めてでも話に入ってきたり、間違いがあって『チョー
ゴメン!マジゴメン!』と先輩に言ったりするヤシがスタジオにいる。
コミュニケーションは大事だと思うが、TPOに合わせてもらわんと困る。
861sage:04/11/16 15:52:22
初カキコさせていただきます。
私、25でふつう(といっても写真加工なんかしてます)の社会人なんですが
アニメーターにあこがれておりました。
訳あって、給料の安いアニメーターにはなりませんでした。が、
やはり夢が捨てきれずアニメーターになりたいと思うようになってまいりました
高校は美術コースで、デッサンの基礎はたたき込んだつもりです。
専門学校はCG関係で主にビデオ制作写真加工といったものを学んで参りました
今までの書き込みを見る限りアニメの学校へ行かず、そのままスタジオに
入ってしまう方がいいような感じですね。
今からリハビリをして、受けも遅くないでしょうか?
よろしくどうぞ
862名無しさん名無しさん:04/11/16 16:26:10
>>860
そういうのはコミュニケーション能力の欠如なのでは・・・?
863名無しさん名無しさん:04/11/16 19:29:15
>861
何の保証もない、腕一本、体力勝負の世界で生きていく自身があるなら
いらっしゃ〜い!
864名無しさん名無しさん:04/11/16 21:58:58
>842、846
お二人共教えて下さってありがとうございます。Bあるいは2Bの鉛筆を、手にならす
工夫をしたいと思います。
865名無しさん名無しさん:04/11/16 22:10:53
あと鉛筆は、軽いのが良い。
普段使ってるシャーペンの問題かもしれんけど。
866名無しさん名無しさん:04/11/16 23:29:52
>861
十分いけると思いますよ。(本人次第ですが)


867名無しさん名無しさん:04/11/16 23:40:12
>861
今までのスキルを考えるとデジタル彩色か撮影に向いてると思うけど、
それでもアニメーターがいいというなら、やってみるがよろし。
868861:04/11/17 08:25:26
みなさま、ありがとうございます。
リハビリがむばります。
869名無しさん名無しさん:04/11/17 12:02:34
>862
本人は自分がスタジオの和をとる奉仕活動してると頑張ってんだよ。
口べたや恥ずかしがり屋と思って話しかけてくるんだろうけどさ、
注意してもきかねーどころか、余計にウンチク語りしてくる。本人曰く、
自分が技術はまだまだだけどナーバスな所で使える人と分かって
くれる様にアピールしているみたいだけどさ、空気読めねーなら
ウザイだけ。
870869:04/11/17 12:05:00
×自分が技術はまだまだだけど
○自分の技術はまだまだだけど

の間違いですた。そそっかしくてスマソ。
871名無しさん名無しさん:04/11/17 17:27:32
質問させてください。
むさっくるしく、あつっくるしいアニメを多く描いている
スタジオはどこでしょうか?
やはりスタジオは関係なく、自分で仕事をとってくるものなのでしょうか?
夢は超兄貴を描くことです!
872名無しさん名無しさん:04/11/17 18:47:20
【実践】AA+α アニメ製作スタッフ募集スレ【修行】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1100090760/l50#tag38

興味がある人や、アニメーターの実践的な練習が積みたい人はどうぞ
873cho:04/11/18 15:18:00
先日、皆様のアドバイスを受け、やはりアニメ専門じゃなく現場だろう!と
決めて、働きたいプロダクションに手当たり次第電話したら
I.Gサンの今年の制作スタッフ募集は終わってしまっていましたが、
他のプロダクションさんがまだ募集していたので作品を送らせて
いただく旨となりました!皆様本当にありがとうございました!
受からないかもしれませんが、それでもとりあえずアドバイスをくださった
皆様にお礼を言いたくて…緊張と試験が受けられる嬉しさで電話を切った後
涙が出てきました…;
あと、プロダクションの方に聞きましたら(個人的なご意見ですが)
やはり専門学校行く行かない関係ないとの事でした。
ありがとうございました!
874名無しさん名無しさん:04/11/18 15:32:20
おめでとう。がんばれ!

志望先の募集が終わっていても、そこが別口を紹介してくれるということも多いから
(その紹介先は作品の傾向が近い場合が多い)、他に専門行こうか悩んでる人も、
「オレにモラトリアムなんざ必要ねえ!」っていうんなら、まず行動してみるといいですよ。
875名無しさん名無しさん:04/11/18 17:20:30
アニメーター、イラストレーター、漫画家、画家。
どれが一番なりやすく、なりにくいですか?
876名無しさん名無しさん:04/11/18 18:05:01
>>875
イラストレーターと漫画家、両方やるのが一番よさそう
ベテランは大体それで食ってる
877名無しさん名無しさん:04/11/18 18:25:47
>>875
アニメーター‥‥
薄給だがなんだかんだ仕事はある。
60歳代で現役もいる。
版権イラストなどの依頼が来るとかなり美味しい。
印税は入らないが、版権再使用料とかはある。

イラストレーター‥‥
最近CGの普及もあってか絵師希望が急速に増殖中。
ストーリーを考えなくて良い分漫画家より楽という
のはあるが、実は流行すたりにもっとも影響される。
ちょっとでも絵柄が古くなると通用しなくなる。
トレカのイラストが1点2〜5万なので(名前売れてりゃ
もっと高いが)、月に10点以上のイラストを描く必要が。
これだけで食っていくのはかなり難しい。

漫画家‥‥
コミックスまで出れば印税が美味しい。
だが発行部数はどんどん減っているので再販
でもないとたいした印税は入らない。
絵にこだわると、大勢のアシスタントが必要に
なるので、アシスタント代で原稿料がトントンに
こちらも人気がないと仕事がこねー

画家‥‥身近にいないんで知らね
878名無しさん名無しさん:04/11/18 23:40:28
アニメーターなるのは以外に簡単だが、続けるのは大変だ。

あと、志望者にはせめて、サイトとかでいろいろ調べて、
専門用語はある程度知っておくといい。
いちいち説明するほうの身にもなってほしいのもあるが、
それより何より、きちんと教えたはずなのに、
イマイチ理解できてないだろう的なことやってのける
新人が結構いるんだ、これがな。
879名無しさん名無しさん:04/11/19 02:50:34
アニメーター志望者が集まるサイトが無いのがおかしい
880名無しさん名無しさん:04/11/19 03:24:31
アニメーターだけじゃなくアニメ業界ひっくるめてならあるじゃん。
881名無しさん名無しさん:04/11/19 11:04:07
むしろ制作過程すらしらない奴がいるからなぁ(苦笑
企画→放映まで全ての流れを把握してないし
どんな機材をつかうかとかもしらんから痛いよ

実写物で特撮を例にあげるとクローム爆発とセメント爆発の区別すらつかない
電波人間とかいるでしょ。
プロとして仕事するんだから仕事をやって覚えて組んじゃなくて
最初から全てわかった上で仕事しろと
1つでもわからないことあるならやるなやみたいな
882名無しさん名無しさん:04/11/19 14:20:57
.881
前半は同意できるけど、後半は同意できないな。
どんな機材を使ってといっても、下請けだと作画のみのスタジオで
撮影機材やツールの入ったパソすら無くて見たこと無い人でも
仕事してる人がいる。指定間違い多いし、CGと撮影が何とかやって
くれるでしょとほったらかしアニメーターが多すぎるのも事実。後の
彩色と撮影が大いに困ってるんだがな。

ちなみに牛寺才最は滅多に見てないので、
クローム爆発とセメント爆発の言葉は聞いたことあるだけ。
牛寺才最ヲタじゃないからって、電波人間指定されたくない。
883名無しさん名無しさん:04/11/20 04:05:16
地方在住のアニメーター志望者なんですが
これから上京して初任給5万円の世界で生きていくなんて
本当に出来るのか不安でたまらないです。
実家をあてに出来ない人はどうやって生きていけばいいんでしょうか?
884名無しさん名無しさん:04/11/20 05:29:10
バイトすりゃーいいんじゃね?
スタジオによってはオッケーな所もあるよ
面接の時か、電話で聞いてみたら?
885名無しさん名無しさん:04/11/20 05:32:20
それか事前に100万位貯金しとけばしばらくはもつんじゃないの
886名無しさん名無しさん:04/11/20 05:33:59
>>879
あるよ
887名無しさん名無しさん:04/11/20 06:43:19
>>883
上手ければすぐに原画に上がれるから大丈夫じゃねーの?
888名無しさん名無しさん:04/11/20 07:47:19
確か杉並区の会社に入れば部屋が安く借りられるだったかなんだかのアニメーター特典があるんじゃなかったっけ??
889名無しさん名無しさん:04/11/20 13:47:14
この前アニメ会社に就職が決まって研修に行ってきた者なんですが、
教えてくれる動画の先輩が、
アニメーターになって1年も経ってない人で、
月300描けない人みたいなんです。
他の人も、1年経ってない人ばかりで正直不安です。


私の行った会社は小さい会社なんですが
教えてもらうなら、月500描いてる人に教わりたいというのが
私の希望です。割と小さ目のアニメ会社ってこういうものなんですか?
皆さんはどう思いますか?

私、新人は月300枚描けたら良い方と、
学校の先生から聞いたのですが いったい入って何ヶ月までが
新人なんですか?
それも教えていただけたら幸いです。
890名無しさん名無しさん:04/11/20 14:19:20
今日本の動画マンにスピードは期待できないから
500枚超えると凄いみたいなこと聞くし・・・
スピードだけなら韓国・中国に敵わないから

まぁ学校の先生なんて人間も信用しないけどね
自分は銀英伝の動画をやっていました
なんて言ってる先生もいたみたいだし・・・

この業界他人に教わろうなんて考えない方が良いかと
芸事は盗むのが基本・・・かな?

889さんも低いハードルと思うなら
早く追い抜くことを考え頑張れ!
891名無しさん名無しさん:04/11/20 15:59:38
>>889
ここより、今現在アニメーターとして仕事してる人達のスレもあるからそこで聞いてみたら?
892名無しさん名無しさん:04/11/20 17:17:41
>>889
教えてもらって身に付くことなんて多寡が知れているので心配無い、
くらいの気持ちで望んでみては。
この人は!と思った原画等の人と話が出来れば、他愛も無い会話の
中からでも学ぶことは多いですよ。
893名無しさん名無しさん:04/11/20 18:03:27
>889
大事なことは、早く上手くなって上に上がることです。

小さい会社でも、入って経験つんで、
その経験を元手に他のスタジオに移るなりして
どんどんステップアップしてください。

教えてもらうのではなく、自分で作っていく物なんですから。
894名無しさん名無しさん:04/11/20 20:35:48
いや、中国人や韓国人には敵わないよ。生活費が違うから単価面で太刀打ちできない。

やめとけ。
895名無しさん名無しさん:04/11/20 21:20:48
ttp://www.nippairen.com/event.htm
中国は一晩で一万枚だって
896名無しさん名無しさん:04/11/21 00:29:06
儲からないからやめとけ、という意見はもう飽きた。お前それしか言えないのかと。
純粋に金が稼ぎたいという人は初めからアニメーターになるの諦めると思う。
ちょっと調べれば上達するまでは生活厳しいっていうのは分かるし。

アニメーターのタマゴ、役者のタマゴ、ミュージシャンのタマゴ、儲からないのは皆同じだけど
それでもやりたい人は続けてるわけで。

これから目指す人に対して、給料安いからやめとけ、続かないよ、っていう忠告は必要だとは思うが
それでもアニメーターの仕事で稼げてる人はたくさんいるんだから
単価が安いってことだけを理由に儲からないと決め付けるのはどうかと思うね。
897名無しさん名無しさん:04/11/21 00:53:08
動画しか出来ないレベルでアニメーターなんか目指すなよ
898名無しさん名無しさん:04/11/21 00:55:10
>>896
役者や音楽家は当たると富と名声が得られるが、
動画マンはそうはいかない罠。
著作物の版権が得られないで手間賃のみの仕事ってのが決定的違い。
899名無しさん名無しさん:04/11/21 01:04:35
アニメーター目指す奴は名声が欲しいわけじゃないだろ
900名無しさん名無しさん:04/11/21 02:18:11
>>895
確かに早さではむこうの方が上だけど、質が酷くて使えないのも多い。基本的に韓国や中国あがりのは評判が悪いよ

小さいスタジオは単価ものすごい安くて食って行くのも大変だけど、若い内はそういうとこでハングリー精神と早く上手く描けるコツ、原画をこなせる位の力、社交術などを確実に身につけて単価の高い大手に移るなり、フリーになるなりすればいいんじゃない。

腕がよくて売り込み方の上手い人なら中途採用でも大手は雇ってくれるしね。
901名無しさん名無しさん:04/11/21 03:24:56
生まれた時からハングリー精神を鍛えぬかれた中国人にはかなわん。
902名無しさん名無しさん:04/11/21 03:39:09
>>899
第二の宮崎・庵野を目指してる人間もいるのでは?
903名無しさん名無しさん:04/11/21 19:57:20
>>896
不用意にアニメーターで稼げてる人はたくさんいる、
なんてまるで普通の水準で生活できる人がたくさんいるような言い方するなって。
たくさんってどれくらい?どんな職場環境で?生活の保障は?
稼げてるって年収どれだけだよw
904名無しさん名無しさん:04/11/21 20:17:33
>>903
>>896は、>>1に書いてある事の書き直しみたいなもんだが。
905名無しさん名無しさん:04/11/21 21:03:40
>>903
年収1150万くらい。
来年はどうなるかわからんが
906名無しさん名無しさん:04/11/21 21:10:47
>>950
儲かってるなあ。
907名無しさん名無しさん:04/11/21 21:11:44
アンカー間違えたw
908名無しさん名無しさん:04/11/21 21:19:06
>>905
その年収ってどれくらい仕事やればいけるもの?
総作監とかキャラデザインとかやってるの?
909名無しさん名無しさん:04/11/21 21:31:48
>>905
原画マンだとして月250カットくらい?
作監なら月2・3本か。OVAならもうちょっと少なめですむかな。
どの道、作監クラスなら相当売れっ子なのでこんなとこ来る訳ないか。
910905:04/11/21 21:48:40
>>908
作監+キャラデ+版権+拘束料+原稿料

下積み時代は月収5万くらいだったよ。
肉体労働のバイトしながら、しゃかりきに描いた。
まぁみんな頑張れ。
911名無しさん名無しさん:04/11/21 21:50:52
>>910
それで月いくらぐらい?
912名無しさん名無しさん:04/11/21 22:00:01
年収を12で割ればいいんじゃ?w
913名無しさん名無しさん:04/11/21 22:14:49
>>910
す、すごい・・・。
まあ、たしかにお笑い目指している人がブレイクするのと同じくらいの確率かも・・・。
914名無しさん名無しさん:04/11/21 22:34:55
アニメーターじゃないんだが、
漫画家として食っていける確立を
雑誌の数とそれらの新人賞の数とかまぁいろんな要素を元に計算してるサイトがあったんだが、
0、01%くらいだったんだよな。
それを見たとき、なんとなく夢を追うことの虚しさを見た気がした。
915名無しさん名無しさん:04/11/21 23:15:17
マンガが売れる確率が1万分の1として、実際は必然に近い確率の人とプロ人数分の1という人がいるだろう。
それは己を磨いたかどうか、才能から来る差だ。
平均的な確率なんて意味をなさない。
916名無しさん名無しさん:04/11/22 01:40:14
志望者なんですけど、一線で頑張ってらっしゃる原画マンの方って
人物の絵なんかはバランスとか考えないでささっと描けてしまうものなんでしょうか?
917名無しさん名無しさん:04/11/22 01:43:41
>>912
毎クールそれだけの仕事任されてる訳じゃないだろ。
担当した3〜6ヶ月間は、ずば抜けていると見るべき。
まぁ、905は多分釣りなんだろうけど。
918名無しさん名無しさん:04/11/22 02:05:28
>916
釣りと思うお前が悲しいな。
年収1000万越えアニメーターは実際いるんだよ。
919名無しさん名無しさん:04/11/22 02:52:01
別に実際いることを否定してるわけじゃないと思うけど。
そんな人がわざわざこんなとこ見てるかね?って言ってるんじゃないのかな917は
920名無しさん名無しさん:04/11/22 03:13:26
見てるけど悪いかな?
921名無しさん名無しさん:04/11/22 03:21:15
悪くは無いけど暇なんだね。人のこと言えないけどさ
922名無しさん名無しさん:04/11/22 03:25:51
いいなあ一千万。同人の収入とかも含めてんのかな。そんだけあったらまず駄菓子屋の駄菓子買い占めるね。
923名無しさん名無しさん:04/11/22 04:50:27
元クズアニメーターがやってるバカサイト
みんなで潰さないか?

ttp://fujiwaru.hp.infoseek.co.jp/

なめてる。
924名無しさん名無しさん:04/11/22 05:26:10
確かになめてるけどここはそういうスレと違う
925名無しさん名無しさん:04/11/22 10:36:52
このスレのプロの原画マンの方って
これまで大体どういった練習をどれぐらいやってこられたんですか?
926名無しさん名無しさん:04/11/22 11:22:59
いや、参考になるじゃん
上手くなるのは一人でも出来るけど
知識は聞くか体験しなきゃわからないし
927名無しさん名無しさん:04/11/22 11:23:33
>>925
普通の絵描きと変わらないのでは?
928名無しさん名無しさん:04/11/22 11:32:39
練習なんかしてない
仕事で精一杯だった
929名無しさん名無しさん:04/11/22 11:36:06
>>910
拘束料取ってるくせに作監と原画ってヤクザだな
数箇所から拘束料取ってる奴もいるけどさ
930名無しさん名無しさん:04/11/22 11:52:19
長年アニメーターやってるらしい人でもヘタレがたくさんいるとこ見ると、量をこなせばいいってもんでもなさそうですよね
931名無しさん名無しさん:04/11/22 21:40:24
練習はできないんじゃない?
932名無しさん名無しさん:04/11/22 22:39:55
すいません、総作画監督って、どんな作業してるんですか?
噂では顔と線を直すだけって…。
その下に作画監督っていうセクションがあることも考えると、本当にそうかなぁ
って気がしないでもないのですが。
あと、表記があるだけで、実際に修正入れていない(話数が多い)総作監も
作品によっている気がするのですが…
933名無しさん名無しさん:04/11/23 09:29:56
>>932
スレ違いだが
作品によるとしか・・・全部直す(演技も含む)総作監もいれば数カットしか見ない人もいる
934名無しさん名無しさん:04/11/23 20:15:25
キャラを描く時は必ず丸人間でアタリを付けてる物なんですか?
丸人間描いても大きさがその通りにならないことないですか?
キャラの顔の大きさとかで。
935名無しさん名無しさん:04/11/23 20:23:15
あとパースは必須ですか?
936名無しさん名無しさん:04/11/23 20:29:50
>>933
ありがとうございました。スレ違いでしたか。失礼しました。
937名無しさん名無しさん:04/11/23 22:36:02
あれだな。アニメータに質問するスレになったな
938名無しさん名無しさん:04/11/23 23:06:57
まぁ、いいんじゃねぇの?
この板では、結構レス消費してる方だし。
939名無しさん名無しさん:04/11/24 02:52:49
そういえば、そろそろ新しいスレッドの話を決めておいたほうが良いんじゃないか?
940名無しさん名無しさん:04/11/24 07:29:26
流れも遅いし980踏んだ人が立てるでよくね?
941980:04/11/24 15:18:36
私にまかせておいて下さい。
942名無しさん名無しさん:04/11/25 18:24:03
こう見てると
固定給のアニメーターって随分おいしいんだな…
943名無しさん名無しさん:04/11/25 19:43:35
まぁ、ジブリの初任給14万だっけ?
ずば抜けてるのは確か。
944名無しさん名無しさん:04/11/25 23:13:56
でも、ジブリって優遇されてる割に伸びないというか…。ね。
945名無しさん名無しさん:04/11/25 23:25:37
伸びないというか、完成された人しか取らないからなぁ。
946名無しさん名無しさん:04/11/25 23:43:08
なんか「枠に収まっててそこから抜け出せない」って気がする、
ジブリの絵って。ま、当然といえば当然な理由があるんだけどw
947名無しさん名無しさん:04/11/26 00:54:30
うわ!なんか負け犬の強がり臭い。
948名無しさん名無しさん:04/11/26 01:44:42
ジブリは年寄りのいいなりだろ
高畑と宮崎が引退しないとダメだよ
949名無しさん名無しさん:04/11/26 02:50:05
>>948
どのアニメーターも上のいいなりだと思うが・・・
つーか、反抗的なアニメーターなんて使いにくいったらないぞ。
950名無しさん名無しさん:04/11/26 11:02:15
そういう意味じゃないと思うけど。
951名無しさん名無しさん:04/11/26 23:20:50
ウン、そういうじゃないと思う
952名無しさん名無しさん
ワン、そうじゃないと思う