????
次スレはどうしようか。
立てた方が良いのかな?
>>953 その前に軽いQ&Aみたいなの作っとかないか?
それはいい考えだ
アニメーターの皆さんに質問が有ります。
アニメーターは入社当初だと、給料が少なすぎてやっていけないという話
を良く耳にしますが、そんな時期はどうやって食べていっていたんですか?
家賃3万以下で風呂なし銭湯は週1であとは流しで身体洗う。
食費は外食頼ったから3万近くはいったかな
光熱費通信費は全部合わせても1万いかないし
動画2カ月目以降の収入は上記の合計約7万をわることは
なかったし貯金もそこそこあったからなんとかなったな
今は作監も適度にやってるしそろそろ引っ越ししようかと
思うがなかなか暇が無くて困る、貯金はたまっていいのだが
>>958 この仕事辞めたいって本気で思ったことは大体何回くらいありましたか?
960 :
名無しさん名無しさん:04/09/05 01:53
んな
この流れはなんなの?
961とか…アニメのスタッフロールでもみてなさいよ
Q:アニメーターは低賃金と聞きますが実際どんなもんなの?
A:その人の最初の給料は5万前後と思われます。また動画マン時代は10万を超える事は無いと思います。
一応その後も書いとくと、原画マンで月10〜25万。フリーで20〜40万。
作監で1本20〜30万。(OVAや映画になると2倍、3倍になるらしい)
とりあえず、一番多そうな質問の回答を書いてみた。
添削よろ。
すまん。
>A:その人の最初の給料は5万前後と思われます。また動画マン時代は10万を超える事は無いと思います。
は、
A:その人の力量にもよりますが、最初の給料は5万前後と思われます。また動画マン時代は10万を超える事は無いと思います。
に訂正な。
うちの学校の先輩は入社三ヶ月目で
動画の月産枚数1000枚超えてたそうな。
今から手を速く動かすように心がけないとなぁ・・・
手を早く動かす・・・・コツってなんだろう・・
早く動かそうと考えること。こだわらないこと。
こだわらない事かー。
そういや、江面さんも、悩まない事が大事って言ってたなぁ。
月1000枚超えてる人ってどんな動画描いてるのか見てみたい
いや、かの有名な森本さんなんですがね
古すぎ。
新人でも4月からはじめて11月頃には平均700枚はかけるって聞いたんですがマジですか?
線が多くなきゃできるのかな〜?
動画時代に十万いったら伝説になるとか聞いたんですけどホントかな…
でも動画っていってもホントにピンキリだから…
一枚に五人描いても、口パク一枚かいても同じだからなあ…
どうなんざんしょ
975 :
名無しさん名無しさん:04/09/05 21:33
>>956 真面目な話、
アニメーター1年目の親から仕送り貰ってる率は非常に高いと思う。
会社がまっとうなギャラを払えない代わりに親が援助してる。
それ以外では、学生時代にこつこつとバイトしてためた貯金でなんとかやりくり。
月産枚数はやっぱり作品によって大きく違う。
線の多さで1枚の金額が変わるってわけでもないからねー。
忘れもしない、入って1ヶ月目で大量のどんぐりが流れていく動画をやったよ。
動きは簡単なんだけど、とにかく1枚書くのに時間がかかって、
それ以来どんぐりが大嫌いになった。
「何枚描いてるよ」って人には「作品はなんですか?」って聞いてみれ。
健康保険とか年金払ってない人ってどのぐらいいるんだろ…
977 :
名無しさん名無しさん:04/09/05 22:51
>>976 年金は払っていない人多いだろうけど、
健康保険は1年目の年収は100万超え難しいからまず扶養からはずれない。
ってことは、健康保険は親が払い続けているわけさ。
多分、こういう現実を知れるだけでもかなりの武器になると思うんだが・・
色々準備できるし
林静一の赤色エレジーって読んだ人いる?
良い売り込み
・ホームページなどでプロフィールや
それまでの仕事や作品内容を発表している
判断材料は多ければ多いほど良いです。
・過去にヒットした作品を持っている
ガチです。場合によっては即決
・誠実な対応
たとえライバルであってもちゃんと誉めて何が
利点か研究している場合など。
悪い売り込み
・素材だけ出してクライアント側に判断させる。
断片的な物、素材にしかならない物では何ともかんとも
・何でも出来ます
これを描くならオールジャンルでヒットを飛ばした場合のみ。
発注側は何のジャンルが得意か分からないので、
当てようと思ってる企画の場合はまず発注されんです。
・自分の都合を書いてしまう
わからんでは無いですけどね
>>956 今になって思えば食べてなかったな
1ヶ月の食費5000円くらいだった
>>978 色々準備 = 親、もしくは優しい祖父母をうまく説得する(だます)事だな。
一般の会社では福利厚生のほかに有給、ボーナス、住宅手当てや家族が増えれば
扶養手当等がつく。
団塊の世代にしてみれば就職したって言えば上のようなのを連想すると思う。
現実は、有給どころか完全出来高。特に所によっては有限会社なんて
登記しておいてこれはお粗末過ぎる。違法だしな。
俺は親とは↑当たりの事で就職に関して絶縁状態になったから、自分で1年
契約社員して金稼いで、アニメ業界の門を潜ったのが5年前の話。
正直契約社員時代に人並みの生活をしてしまったから アニメの生活もたなかったよ。
>>958のような生活をしてまで アニメを作りたいのか。
人並みに恋愛も遊びもしたいって挫折していくのは俺だけじゃなかった。
作画監督などして成功している人がいる中で、挫折し去っていく者も何倍もいる事を
覚えておいて。
まぁ今なら世間はデフレで物価超安いしまだましかもしれないけど、挫折後正社員に
なるのはあきらめた方がいいな。大卒でも就職厳しい時代だし。
>団塊の世代にしてみれば就職したって言えば上のようなのを連想すると思う。
「アニメ会社とは雇用ではなく制作会社と個人事業主の関係だ」というのもテンプレに入れないとな
だから違法じゃないんだが、違法じゃないからといって何も問題がないわけじゃないんだよな
作画監督が成功だと思うのも間違いで、作画監督でやっと人並みの収入なんだよな
環境は全然人並みじゃないがw
でも
>>965のレスを見ると原画マンでも思ったより収入いいんですけど。
どうなんでしょうか?
>984
それでもまだ時給換算したらコンビニバイトのほうが上
研修はじまった
指が痛い
987 :
名無しさん名無しさん:04/09/07 13:56
研修なんてあるんだ
988 :
名無しさん名無しさん:04/09/07 17:56
才能なきゃやめたほうがいい
>>806 >デッサンとクロッキーはだいぶ違いますよ
>クロッキー=外観の印象から描いてく
>デッサン=構造を理解して描く… ってかんじですかね…?
筋肉や骨格の構造を理解した上で線の強弱や軽い陰影で表現するってのが
クロッキーだと思うのだが?
外観の印象も大事だが、それだけだとメリハリのない線画になってしまう
デッサンは空間感覚を養う為には必要な訓練だと思う。
990 :
名無しさん名無しさん:04/09/07 20:35
ようするにどっちが大事なんだ?
991 :
名無しさん名無しさん:04/09/07 20:49
どっちも大切だよ
このままアニメーターを目指していいものか、悩む。
苦労を厭わない覚悟は、あるつもりだけど
異常な環境を、甘んじて受け入れる行動に
はたして、自主性があると言い切れるのか・・・
贅沢を望んではいないし、苦労はいいのだけど
業界を貧困にさせて、食いものにしてる中間搾取者の顔がチラつくと
それを見て見ぬ振りをして受け入れるのは、自分に対して無責任な気が。
なってしまって、立ち上がる暇や時間があるとは思えないし
立ち上がっても、構造的に東映の二の舞では・・・
でもなりたい・・・アヒャヒャ( ゚∀゚)ヒャ…・・・・・・ ・ ・(´・ω・`)
993 :
名無しさん名無しさん:04/09/08 00:10
労組つくれ。そしてそれに俺も参加させてもらう。
もちろんスケープゴートはお前w
994 :
名無しさん名無しさん:04/09/08 02:46
もうすぐ1000だー
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
-=≡ω\(゚Д゚ )ピタァ!
(  ̄ー ̄)ノフォラァヨ!!---===≡≡≡ω シュッ!
-=≡ω\( ̄ー ̄ )ピタァ!
(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ ω シュッ!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。