◆少女漫画家達の愚痴スレVer.31◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
あたしもこないだやった。
4コマのネームを少女漫画誌へ送った・・・。
笑いながら電話がきたわ。
たまーにね、
ああ、誰かに優しく『よくやってるね』とかねぎらわれたいな〜とか
ほめられたいな〜とか、
『よしよし辛いんだね、あったかいもの作ったから食べて今日は寝なさい』
とか、言われたいよ〜…
なんて思うんだけど
誰も言ってくれませんから、自分で自分に言ってみます。
は〜…駄目だもう、今日は寝よう。全然1ページも進まなかったけど。
可哀想に…体が疲れてると心の疲れにも拍車がかかるから、
今日は本当にもう寝た方がいいよ。おやすみ〜
>>939
あなたはわたし?

「よしよし、よく頑張ってるね。
ハグしてあげるよ、ぎゅううううう」

はぁぁぁぁ…あと8枚ペン入れしなきゃ朝は来ない…。
漏れなんか、月70枚とか仕事しているのに
既婚で家にいながら家事がおろそかと言う理由から
親族一同から怠け者と言われている。
この状況でも、毎日飯のしたくと洗濯は欠かさずしているんだけどな〜。
たまのオフは大概掃除で終わるし。
で、夫はこんな妻に漫画家なんて仕事をさせてやってる心の広い夫と言われてる。
・・なんか納得できない。
今日もこの時間から夕方7時まで仕事さ・・・。
源泉徴収を突き付けておやんなさいな。
月70なら旦那の年収と変わらないんでは?
もちろんその際経費などの話はしないのがベター
いやいや、でもそういう古い考え方の人って、いくら稼いでたって
「だから?妻の役目はそうじゃないでしょ」って考えそう
そして自分の息子より稼ぎがいい源泉なんか見せたら
「いやみな嫁」または「息子を馬鹿にしてる」とか言われそうでつ
無視が一番。わかってる人はわかってるよ〜
>942
そういうのをフォローすんのは夫の役目じゃないの?
そういうときに妻を庇ってくれないなんてひどい。
ダンナにちゃんと説明させろ。
(´・ω・`)つ旦旦旦旦旦

誰もいれてくれないから自分でお茶いれたよー
みんなもドゾー
942っす。
)946お茶ありがとう。
いや、私を怠け者呼ばわりするのは私の身内の方なの。
夫の身内は、共稼ぎが多いからその辺はお互い干渉しないんだけど
私の身内は、専業主婦かずっと独身で働いている人が多いから
そんなに仕事したければ結婚しなきゃいいのに、と言う考えが
はびこっている模様。
その上漫画家と来た日にゃ、まともな社会生活を送っているとは
到底思われていないらしい。
中には、私は一切の家事が出来ないと思っているものすらいる。
もっとも、夫が私に家事を強要する人じゃないのでなおのこと
そう思われているのもあるけど。
そういう意味では、夫は○だからいいんだけど。
ああー身内なら言われるよ私も。私の、人としてのだめっぷりを知ってるから。
漫画でOLと同じ位の収入なら、外出て時間が不規則じゃなくて
健康なぶんOLの方がいい、なのに漫画家やってる事に文句言わない旦那はえらい
とか家事はご飯を作るだけじゃないとか。
でも、私の場合はそれに愛を感じられる言われ方なんだけど…
微妙だけどニュアンスわかって。それとは違うの?
「はいはいすんませんごもっとも〜。これからもこんな私ですがよろしく!」と
流せるかんじではない?
担当が…100%断定ではないけど、2ちゃんに私のスレを立てたんじゃないか疑惑。
メールやリードで見る独特の言い回しや、よく使う記号が匂う…。まだ全然、スレが立つ様な漫画
描いてないのに。読者の意見を聞きたかったのかしらないけど、
もしもそうならもう、バカかと。今まで「バカー!」と言いたくなる発言が多かったし、
ありえなくない。自分で2ちゃんねらーだって言ってるし。

確かに担当に2ちゃん重視発言されるとモニョるよね。
こんなマニアックなごくごく一部のオタク意見に
左右されてる藻前って・・・と。多少そういう意見もあるくらいに
しておいて欲しいよなあ。
ちゅーことで、950さんは次スレ立てるのかな?
980だっけ?

これから予告カット描きます。
春は花粉症があるから前倒しで進めないとなぁ…。
(と言いつつ出来たためしがない)
自分は個人スレ立ってないけど雑誌スレがあるので、そこの羅列にはすごく左右されてしまう・・。
意思弱いなあ・・
>952
そんなこと描くと調子に乗られるからやめとけ。
むしろ見るな。
>950
私の担当はそういうのとは逆で、私が2ちゃんの話をポロッとしちゃった時
「2ちゃんなんか見ない方がいいですよ…」と言われました。
なんていうか、マトモな人だなあと思う。感性が合わない所もあるんだけど、
こういうとこで信頼もしてるからネームとか諸々の事で、
その人の意見をちゃんと聞く(同意するかは別として)気持ちにもなれます。
全面的にというのは当然無理ですが、担当を信頼できるかどうかはとても重要…
2chで自分の漫画が批判されてるの見ると自分が禿同しちゃうよ。
2ちゃんねるをはなから敵視してる担当にはそれはそれでモニョルよ…
ある程度知っていて、なおかつ「色々な意見がありますけども」と
前向きな意見を言ってくれる担当が一番好きさ。
957954:04/03/02 20:16
>956
うん、私の書き方が悪かったですわ。セリフをはしょっちゃったので(汗)
私の担当も2ちゃんを知らないわけではないし、
ある程度は知っている上で言ってるのですよ。
特に敵視している訳ではなくて、
私が2ちゃんの意見に躍らされたりするよりは、見ない方がいいですよ
という言い方だったのです。わりと色々気にしてしまう私の性格を知っているからこその言葉なので、
誰にでも同じ事を言ってるわけでもなさそうですし。
それに、正直2ちゃんの意見は私的にはあまり参考にならないのも事実です。
2ちゃんで評判悪かった単行本の方が売れ行きが良かったりするので。
編集者は売るのが仕事だからこれでは見るなと言われるのは当然かと。
でも私はつい怖いものみたさ(?)で見ちゃうんですけどね…


958954:04/03/02 20:18
長文すみません…文才無くて、簡潔に内容を表現できないす…(汗)
自分の作品を批判してるのを見ると、つい同志を装ってあおって、
もっとレス(批判でも擁護でも構わない)を書かせて遊びたくなる…(やらないけど)
誉められてるとただ嬉しくなるだけなのだが。
私自分叩きした事ある、結構色んな意見きけて面白かった。
わりと可もなく不可もないものばっかり描いてるから
嫌いって言う人の意見が新鮮だったなあ
>>960
勇気あるなあ。
>960
君の勇気に乾杯!
私は自分関係のスレは一切見ません。つーか見れない。
2ch見るくらいなら毎回アンケートの結果を聞くかな。
…なんてな、それも実は怖くて聞けないダメな私。
アンケの結果を聞いたら、
「よかったですよ、21パーセントです!」
・・・パーセンテージじゃ分からねーよ・・・良いのか?それは。
面白いものを3個書いて下さいだと
33パーセントでアンケ出した人全員が丸つけたと言うことだと。
>964
そういうことだったのか。
漏れも前にパーセンテージで言われたけど
ぴんときてなかったよw
ふ〜ん。アンケってグラフになってるもんだと思ってた。
こうトップから順にね。パーセンテージなんて初耳だわ
「いい」「わるい」でしか聞いた事なかった
発売一週間くらいでアンケ第一報がでるが
2位と5%差です。このくらい差があるとこのあと順位はひっくり返りません、
とか言われてふううううんと思ったよ。
私の担当は2ちゃんの意見をほぼ否定してます。
私の描いてる雑誌はかなり叩かれてて社会的にも問題になってるので
はっきり言ってまともな意見が多い。
例によって叩かれる漫画ほど売れてる訳だけど1大人として見て問題な漫画が多いです。
売れれば良いんだろうけど良質な意見にも耳を傾けろよ・・・とモニョります。
>968
えーとそれは、ガッカンとかガッカンとかガッカンのアレってことだろうか…
いやTL系かもしれんけど。
がんがれ>968
私はどうしても作品の内容をを難解にしてしまう癖があって、
加えて趣味に走りすぎて複雑怪奇(?)になってしまいがち。
読みにくいと思うんだけど2ちゃんの羅列ではそっちの方が評判がいい。
気をつけて理性的にネームを切り、読みやすく仕上げた作品の方がかえって貶されたり
するけど、結果的に売上はそっちの方が全然良いんだよな。
私としては、趣味に走った作品も読みやすく作った作品も、それぞれ頑張り所が違うので
同じ位やりがいがある仕事ではあるのだが…

描きたい事を描きたい様に描くのもステキ。
読者に伝えたいことを伝わりやすい様に描くのもステキ。
って感じでしょうかねえ
少女まんがはジャンルとして子供向け(未成年向け)には違いないからな…
もし自分が、意味なくエロ杉の作品を描けと言われたらモニョるし、
出来れば読者にとって、娯楽以外にもプラスになる要素を入れて描けたらいいなと思う。
駆け出しの頃はそれ所ではなかったが、年を取ってそんな事を考える様になった…

しかしそれよりなにより眠い!眠いけど寝られないよ終わらないよ〜えーんえーんしくしくしく…
>>967 そんなに詳しく教えてくれるんだ
羨ましいです。全然、年に一回くらい漠然と教えてくれるくらい
なのでアンケ事情にもかなりうといです。
一週間で速報が出るなんて、かなりビクーリ。ちなみに速報って一回?
そして完璧な結果って次の号の発売あたりには出てるのかしら
自分も教えてもらえない・・・あんまり。
編集にコメントもされない。
張り合いない・・・のでレター誰かくれ。
>>963
昔、自分の雑誌の一位が17パーセントだった。
わりとばらけるもんだと思った。
うちの雑誌は多分2ちゃんの人がほめる路線ばかりにすると
売れなくなりますよー担当さん!
作品じゃなくて人間性を叩かれてないならまだ大丈夫…
人間性叩かれるとホントに読者に見放されてくる…
アンケ気にするなって言うのなら隠さないでオープンにして、
どういう事情で変動したり全体像見せたりして欲しい、担当さん。
こそこそするから駄目なんスよ。
次スレまだー?
まだじゃい
アンケ。今回は結果知りたい。
でも聞けない・・・怖くて。次あるのかないか、かかってるから。
あとレター着てるならちゃんと渡してくれ〜〜
アンケの下に書いてある感想も教えて・・・
新スレですよ。
移動してくだちい。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1078302861/
乙でした。>983
アンケで次がホントになくなるなんてあるの?
ばっさりって。徐々にフェードアウトならよく聞くけど。
そしてレターはうちも来ないよ〜やほ〜
友人が以前私へのファンメールを雑誌のサイトに送ったら
担当編集を通して作家さんに送ります。と返事が来たらしい
しかしうちにはそんなものは一切来ない。メールだけなのか
手紙も同じように、どっかいってるのか。
アンケで次がホントになくなるなんてあるの?
ばっさりって。徐々にフェードアウトならよく聞くけど。
そしてレターはうちも来ないよ〜やほ〜
友人が以前私へのファンメールを雑誌のサイトに送ったら
担当編集を通して作家さんに送ります。と返事が来たらしい
しかしうちにはそんなものは一切来ない。メールだけなのか
手紙も同じように、どっかいってるのか。
徐々にがどのくらいのペース分からないが
あまりにも票がでなくて
連載あと3回で終わりにして下さいとかは普通。
または予定通り円満に終わっても、次の予定が入らないとか。