悪いのは漫画家だが、原作者もかなりウザイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11    
悪いのは漫画家
ウザイのは原作者
2名無しさん名無しさん:02/02/24 17:22
重複スレです。こちらでお願いします。
水木は本当に正義の味方なのか??
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/1000983501/
3       :02/02/24 17:34
原作者側の掲示板、あれがイチバンの癌だよ
あれがかえって反感を呼ぶ
4名無しさん :02/02/24 17:54
ばったもんなどファンが被害にあった問題は別として、
少なくとも原作の水木さんに限って言えば、私は彼女には同情しません。
長年連れ添ったパートナーなら相手がどんな人かくらい見当ついてもいいはずだし、
いくら講談社時代いがらしさんが猫かぶってたっていってももうちょっと相手を見抜く目を持ちましょうよ(呆
水木さんが世間をまだ知らない小娘だとか、この業界のことをまったく知らない新人作家だったのなら
まあ同情もできますが。
でも子供でもなくこの業界で仕事もこなしてきて世間のことも知ってるプロの大人でしょ。
実際彼女には少々抜けたところがあるようで、それをいがらしさんにつけ込まれちゃったんですよね。
もちろんつけ込んだいがらしさんのほうが悪いけど、つけ込まれてしかもそのことを
大騒ぎしてファンを巻き込んでいる水木さんにも落ち度はあると思います。
5名無しさん名無しさん:02/02/24 18:14
また?
6名無しさん名無しさん:02/02/24 19:03
悪賢いのは漫画家
バカなのは原作者
7もう一度書いとく:02/02/24 19:37
重複スレです。こちらでお願いします。
水木は本当に正義の味方なのか??
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/1000983501/
8名無しさん名無しさん:02/02/24 20:07
金銭に強欲なババアと正義感気どりの偽善者ババアとの低俗なバトルだろ〜YO!
9名無しさん名無しさん:02/02/24 20:09

正義感→正義漢 まちがえたYO。
業者VS原作者
業者にしてみりゃいがらしより水木の方がうるさい存在。
いがらしよりも本当は水木に文句言いたいんだろうYO。
業者のスレはこっち。
企業の敵、五十嵐優美子
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/947636620/

137 :名無しさん名無しさん :01/11/19 08:17
社製品に、キャンディのイラストを使ってエライ損害に遭いました。
それも、元々大して数多く売れる商品じゃないんですよね。キャンディの絵を
使ったからって、その分商品に上乗せなんて出来ないし。大損害を蒙りました。
いがらしゆみことその関連会社には、感情では言い表せないほど怒っています

138 :もん :01/11/19 14:03
お久しぶりです といっても、殆どの人は私のことなど覚えてはいないでしょうね。
いがらしさんから被害を蒙った、割と真面目な某社に関係している者です。
とうとう、いがらしさん相手にその某社は民事裁判を起すことになりそうです。
ご報告まで。
12こぴぺ:02/02/24 20:30
13ていうか:02/02/24 21:05
業者はアホやね
いくらいがいがが「私一人の許可でOK」って言ったとしても
ちょっと頭働かせりゃ商売はじめる前に誰と誰に連絡とる必要が
あるかくらいわかるだろうに。。。
そのくらい商売する前に調べろや。。。
それよりなによりこの裁判の判決はおかしいと思います。おかしいです。
>>14
トップに書いてあるやろ。そのことやったら、法律板でね。
>>14
同意
なんか漫画のことをよく知らない裁判官たちって感じがした
17名無しさん名無しさん:02/02/25 00:09
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
18名無しさん:02/02/25 00:52
漏れ自身がグッズ製作の業者だったら、いがらしに激怒するより、むしろ「原作者ウザッ!」って思うだろうな。
グッズに必要なのは文章じゃなくて《絵》だからね。
判決云々について⇒司法板 http://school.2ch.net/shihou/
法律勉強相談板 http://yasai.2ch.net/shikaku/

業者の話⇒企業の敵、五十嵐優美子
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/947636620/

原作者の話⇒水木は本当に正義の味方なのか??
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/1000983501/
>18
だったら、ローズでもはちまんでもメイミーでも売れただろう。
これからも出来るはずさ。
21名無しさんいっぱい:02/02/25 12:51
>>16
やっぽりそう思う? 自分も思いました
普段漫画なんて低俗なものはお読みにならないレベルのたかーい知的階級な方々のご判断(誤判断?)だったのでせぅw
う〜ん、グッズの決め手はキャラクターだよね
だからやっぱり原作者と漫画家二人のものだよ
どちらか一方の独り占めはダメ
でも、もうつくっちまってしまったもの、市場に出てしまったものまで撤廃させようとする原作者もキモイ
実際業者に抗議電話何度もしたり出むいて抗議したりしたんでしょ
水木さん本人も「かなり感情的に抗議しました」って言ってるから相当のもんだったんだと思う(藁
言ってることがいくら正しくても、そうガアガアがなりたてられちゃあ漫画家も業者も引っ込みがつかなくなるんじゃない?
2322:02/02/25 14:30
×もうつくっちまってしまったもの、
○もうつくってしまったもの
24名無しさん名無しさん:02/02/25 14:51
漫画家はすべてビジネス、カネのために・・・
原作者は自身の妄想世界、脳内のために・・・
25名無しさん名無しさん:02/02/25 14:56
グッズは商法権侵害もあったことをお忘れなく。
本来なら刑事事件もの。これは詐欺事件じゃないかな?
26名無しさん名無しさん:02/02/25 15:05
ミズキケイジバンモウスグヘイサバンザイ! ホントニヨカタヨ!
27名無しさん名無しさん:02/02/25 15:16
閉じたら、また悪さするつもり>26
>>24
なにげにワロタ おもしろい
漫画家が悪いのは百も承知
そのうえで敢えて
原作者の間抜けぶりを笑う
そういうスレなんだな、ここは
合点!
一般に被害・災難の遭い方にも種々さまざまあるようで・・・

○不可抗力で抵抗できなかったと思われるケース
・天災などの自然災害
・刃物を突きつけられたりして暴力で受けた被害
・相手が複数でたちうちできなかった
・相手が社会的に力を持ちその立場や地位を利用して圧力をかけてきた
・言うこと聞かないと仕事を干すぞと脅された
・言うこと聞かないと家族に危害を加えるぞと脅されたetc

○ちっと考えれば被害に遭わずにすんだ、もしくは
遭っても最小限で被害を食い止められたと思われるケース
・被害者本人の不注意、うっかりミス、知識・認識不足
・極度の天然ボケ性
・隙アリ!ect


      果てさて、この事件の被害者側は‥‥???
メンヘル板 http://life.2ch.net/utu/
最悪板 http://teri.2ch.net/tubo/
薬・違法 http://tmp.2ch.net/ihou/
騙された人間がバカと笑いたいなら、どこでもいいから、逝くように。
漏れはあの掲示板が嫌だったけどね。
あれさえなければ水木さんの言い分は理解できたよ。
でも水木さんも
“無知であった自分を恥じております”
って言葉がやけに多いなあとは思ったけどw
“私は無知でした”“知りませんでした”ばかりでは
たしかにすこし恥ずかしい気がするね。
33karashi_takana ◆3MAht0qk :02/02/25 22:59
くだらんスレだな(藁
キャンディという作品に最初に傷を入れたのは漫画家
その傷を縫おうとしてかえって傷口を広げてしまったのは原作者
あの掲示板をうまく管理できなかった水木さんの責任は重い(罪ではなくあくまで手腕のなさってことで)
水木さん、本気で小説版「新・キャンディ」を考えているのかなあ。
それもなんだかなあ。。。。。
37名無しさん名無しさん:02/03/01 00:22
>1に同意。
水木氏はうざいっていうより対応の仕方が下手だと思う。
いが氏の悪事はよくわかるけど、水木氏側の時として
感情に走り過ぎる文面では、“私怨爆発”に見られてもしかたない。
まあ民事の根っこは私怨だが。
38名無しさん名無しさん:02/03/01 09:03
>37
激しく同意アゲ
>>37-38
age荒らしのいが信者氏ね
40名無しさん名無しさん:02/03/01 12:10
原作者は被害者だからその被害を訴えるのは当然だよね。
でもただ恨みつらみを訴えるだけでなく、もちっと
「キャンディ」という作品にとってなにがベストかを
考えてほしかたyo。
原作者自身の「権利」「著作権」「契約」にとってよかれと
するものだけでなく、作品全体のことやファン全体の気持ちとか。
「いがらしさんには一緒に作品を作ってきたことを思い出して欲しい」
って言うけれど、水木さん自身にも
「一緒に作品を作ってきたことを思い出してほしい」
と言いたい。今は原作者のほうがそれを忘れつつある気がするyo。
かなしいね。
>>40
「作品全体にとって」「ファンにとって」
40さんは何がベストと思ったのでしょう?それが分からないと。
42名無しさん名無しさん:02/03/01 14:14
まぁ、まずは原作者の掲示板の原作者自らの新しい書き込みを読んで見るこった。(w
43松本正司:02/03/01 15:18
行き場を失った荷地亜オタ、やる事はいが板アラシのみ。
>>36
小窓からのなんとかってところに書いてありましたよね。
私もさすがにひいてしまいました。
判決で原著作者として認められたからといっても、あれはちょっと・・
いがらしさんへのあてつけ・復讐のつもりならやめてほしいです。
でないと漫画だけでなく物語作者までキャンディキャンディをダーティなものにしてしまうから。
44
× 漫画だけでなく
○ 漫画家だけでなく
>>44
漫画家にも原作者にももはや「キャンディキャンディ」への愛はないと思われ。
両者ともキャンディのことは早く忘れて自分の作品に専念すべし。
47名無しさん名無しさん:02/03/04 12:52
この作品を封印すれば丸くおさまりそうな気がしてきたyo!
48名無しさん名無しさん:02/03/04 18:29
>>43
てめえ人の名前を勝手に使うなよ!
水木狂信者のウジムシが!!
>>48
松本正司ご本人ご光臨でしょうかね?
赤毛同盟のオタク連中が名作班の中期から後期スタッフに嫌われていたのは
ご存知ですか?
あなた方の出した糞みたいな名作同人誌に関しても怒りを買っていましたよ。
宮崎マンセー、森先生マンセーで若手の才能のある人間を貶していましたよね。
年齢喰ったオヤジオタクがぐちゃぐちゃ言うからすっかり若手の才能きらめく
社員、次々辞めた一因なんですよ。
今BSで中期から後期の名作再放送していて再評価の気運高まっていますが
彼らの才能を認めず文句ばかり言っていたあんたらにはアニメ語る資格無いね。
社員アニメーターが大挙して辞めたあともう日本アニメスカスカではないですか。
あんたらの貶していたアニメーターはあんたらの尊敬する森先生や大塚先生の直系の弟子筋
なんだよ。それを知らずによくもまあ名作大全で偉そうなこと書いているね。
動きのタイミングやレイアウトの善し悪しも区別出来ない素人が…。
偉そうなこと言う前に自分の行い振り返ってみたらいかがでしょうね。
結局辞めた人間は次々今現在のアニメ界で頭角現しているキラ星のごとくの
才能の持ち主だったではありませんか。
初期の名作マンセーの回顧趣味も自分の中でだけ押さえておけば良かったのにね。
あなたの執筆した本も資料的価値無いです。T中PDとあんたらが名作を崩壊
させたA級戦犯なんだよ。馬鹿オタクがのさばって暴言吐くなっていうのさ。
アホとしか言いようが無いよ。AKKIの掲示板でのレスもそうだしマイナー出版社で
本を出して作家、評論家気取り。そういう中途半端なオタクが嫌われるんだよ。お解かりですか?
50もと神学生:02/03/04 23:05
>>48
もしもご本人なら、頼むからクリスチャン名乗らないでくれ。

>水木狂信者のウジムシが!!
この一言が人間としてのあなたを如実に語っている。
下手をすると信仰者としてのあなたですら。

こういう発言については、道徳教師さんがたは教育的指導をなさらない。

「あなたは自分のことばによって義とされ、
 また自分のことばによって罪ある者とされる」(マタイ12:36)
というのは、礼拝でも聖書研究会でも学んだ聖句であるはず。
51名無しさん名無しさん:02/03/05 00:29
ウザいんだよ、もと神学生。
そういうのは宗教板でやってくれ。
大体、聖書を使って人を諌めちゃいけないんじゃないのか?

>>49
板違いだ。
漏れは松本じゃないけどな。
それにオタクに言われたくらいで会社辞めるなんて、
よほど出来が悪いスタッフだったんだな。
実力のないことを自分で認めたようなもんだろ。
それになんで「そういう中途半端なオタク」が社内に出入り出来るんだ?
日本アニメってそんなにセキュリティ甘いのか?
T中だかなんだか知らないが、スタッフの名前を出せば信じると思ってるのかい。
やっぱり厨房以下だな。49はニセスタッフにケテーイ。

水木さんもかわいそうだね。こういうやつが取り巻きとは。
まじめにイガ追及行動をしている人たちには大迷惑だよ。
悪いのは漫画家。気の毒なのは原作者。
しかし原作者の味方のふりをした嘘つきはいがと同じだよ!
52神学生本人:02/03/05 00:51
別スレで、逝ってきますと言ったのですが。
他のことも含めてでしょうか、失礼しました。
ププ。松本正司じゃないのに彼を庇うんだね。
うざいオタク連中がグチャグチャかき回すから当時のスタッフ皆嫌気さしたんだよ。
だから名作後期はほとんど外様で製作していたじゃん。O城さんくらいじゃない?残ってたのは。
本来の社内名作劇場班はテレ東の金髪のジェニーに廻っていたよん。
M川さんが作画監督しなかったのだってそういう状況をPDが作れなかったからでしょうに。
日本アニメ出てからジブリで開花して戻ってきたY春さんに媚び捲っていたのは誰だったっけ?
知らないとは言わせないよ。そしてそのY春さんにも愛想尽かされたんだよね。
最後がレミですか?PDがムービーの家なき子すら知らないで作っているようじゃお終いだよね。
どれだけ嫌われていたのか本人だけ知らないみたいだね。
>よほど出来が悪いスタッフだったんだな。
出来の良いスタッフほど愛想尽かして去っていったのにそれも解らないの?
中華一番の戦犯ってあの方でしょう?プププ。ぴえろにキャラデザ依頼するような
悲惨なことしていても何も思わないあの方本当に逝って下さいな。
>もと神学生
素直でよろしい。説教は卒業してからな。

>53
他板と言ってること違うじゃん。
何で関係ないオタクが社内で大口たたけるのかわからないね。
そうだとしてもオタク連中にかき回されるほどダメダメなスタッフってことじゃん。
自分の仕事に自信がない証拠でしょ。
それとも松本って人がそんなに影響力があるってことか?
漏れは庇ってるんじゃなくて、あんたが迷惑だって言ってるんだよ。

結局知ったかぶりの大嘘付きって事だな。ケッ
55名無しさん名無しさん:02/03/05 03:10
80 :にせんぶる :2000/09/07(木) 21:43
>72さん、73さん、77さん
今後もAKKI氏が沈黙を続けるのであるならば、
ご自身で全ての責任をとるとの意思があると判断されますから、
被害者の存在も承知の上裁判に巻き込まれるのも辞さない覚悟なのでしょう。
若しくは、そうならない絶対の自信があるかのどちらかと思います。
(私はむしろ、後者ではないかと推測しています)
問題の解決の為には、正義を司法に委ねた方がむしろ良いのかもしれません。

81 :名無しさん名無しさん :2000/09/07(木) 22:30
水木掲示板で呼びかけることは、あなたの主義にも反しないと思いますが。
あるいはローズ掲示板で。あと質問。「水を飲ませることが出来る」と踏んだから
AKKI問題に介入したのでは?出来ないことを想定した上での介入というのは、
解らないです、私には。ここに、いったんは水を飲みに来ていたのですよ、AKKIは。
それを、わざわざメール空間に閉じこめたのは、あなたでしょ?
勝算もなしに彼に引き下がることを薦めたのでしょうか?
56名無しさん名無しさん:02/03/05 03:20
>まじめにイガ追及行動をしている人たちには大迷惑だよ。
水木もいがらしも関係ないね。
ぴよだろうがピー鳥だろうが邪魔をするやつは氏ね。
>>54
あんた本当に何も知らないで松本庇っているのか?
あいつのお偉いさんへの媚びの売り方半端じゃなかったじゃん。
古株PDに取り入って資料集めや整理のパシリのバイトせっせとやっててさ。
それで松本はジジイだから偉そうに若手にアドバイスなんて言って現場にのさばってたんだよ。
それであのお家騒動起こったんじゃんか。
知らずに戯言ほざくのはお止しなさいね。ウフフ。
誰だっけ?名作枠でのキャンディリメークでキャラデザラフを起こさせたのはさ〜。
あのときの現場の人間は皆覚えているよん。迷惑で大嘘吐きなのはあんただよん。
58名無しさん名無しさん:02/03/05 12:10
age
59名無しさん名無しさん:02/03/05 13:41
ワショーイ!
>>57
質問に答えてないね。
それとも、答えられないのか(ウフフ

日本アニメの人、見てたら替りに答えてちょ。
>>51
悪いが、板違いというよりスレが違うように思われ。
日アスレを一応ご案内しておく。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/977972399/
62名無しさん名無しさん:02/03/06 08:23
>34
>キャンディという作品に最初に傷を入れたのは漫画家
>その傷を縫おうとしてかえって傷口を広げてしまったのは原作者

全くその通りだと思うね。どう見たって、悪いのは漫画家なんだよ。
でもなぁ〜、原作者が活動を活発化すればするほど、作品はますます
葬られて行くばかり。(苦笑)
なんか、違うよなぁ〜。水木のやりたい事は分かるが、あのやり方全て
には賛同できないね。
63名無しさん名無しさん:02/03/06 09:09
>>62 所詮、女の怨念の戦い。
どーしようもないよ。
女の怨念の戦いごときで、一営利企業の講談社と東映がいがに戦いを挑むわきゃない。
どーしても女の怨念にしたいんだよ。でないと、いがとしても困るわけで(藁
65名無しさん名無しさん:02/03/06 10:07
>64
確かにね、その通りだとは思うけど。
女の怨念の戦いの部分もあると思う。
女の醜い争い.....つーのは、いがが未だに言い訳にしてるよ。
札幌のロータリークラブのオヤヂに、先月もそう説明してたし。
女の怨念つよりは、契約違反。
本質は単純なんだが。
そう認めたがらないのって、DQN
>>62
おいらも、漫画家が一番悪いのは認めるが、
水木もキャンディを救うどころか、どんどん穴掘って埋めて
いるような気がする・・・・。これで、本当にこれでヨカタのかな?
これがキャンディを守る事なのかな?と時々、見ていて疑問に思う。

>>62 >>63 同意です。
いがの違反行為がまずもって悪いのは既出だから論外として、水木さんの対応もちょっとね。
最初は本当に悲しくて辛くて自分が被害にあったことを知ってほしくてホムペを立てたのだと思う。
ただそのうちに「水木さんの言うことはすべて正しい。まったくの過ちがない」みたいな
過激な支援者もあらわれるようになってきて、水木さんもちょっと変わってしまったんではないかな。
神のように祭り上げられたりするとどんな人でも性格変わるね。
他の人も書いてるけど、もう二人ともキャンディへの純粋な愛なんて見えないし。
もはや意地の張り合い以外には見えないよ。残念だけど。
69名無しさん名無しさん:02/03/07 00:22
>>68
自分も68さんと同じ意見です。
いがの違反行為は全く論外・・・・・。この場に及んで、いがに
味方するヤツって。まだいるの?って感じだけど。

でも、水木先生も変わってしまったと思う。

>「水木さんの言うことはすべて正しい。まったくの過ちがない」みたいな
>過激な支援者もあらわれるようになってきて

うん。そして、この支援者も・・・水木先生のイメージを悪くしたと思う。

私の場合、最初は「いが」のメッセージから知ったんだけど、水木側の
サイトに行った時に一人の人間を大勢で潰しているあの掲示板の状態を
見て、「この人たちは一体???」と思って、どっちが?正しいのか??
一瞬!分からなくて混乱したのは事実。
最初から裁判問題に関わっているわけじゃないから、事態を飲み込むのに
随分と時間がかかった。

いがの事実を知った時は愕然としたけれど、原作者やこの支援者たちも
「キャンディのファン」だ。と言いながらも、「キャンディ」がどんどん
遠くへ行ってしまう事実を本当は忘れているような気がする。
70名無しさん名無しさん:02/03/07 01:10
水木さんはキャンディの絵とは訣別した、何回も書いていた。
もう、関る事自体がいやなんだと思う。
キャンディに関ってるてことはいがらし氏にも関る事だからね。
無理ないか。5年だものな。
71名無しさん名無しさん:02/03/07 01:25
つづき。
物語だけ返してもらえばいい、と書いてたからね。原作者が絵に愛想つかし
たんだ。>68はそこんとこの痛みは感じられないのかな。
つまり、キャンディはもう分裂したんだよ。
絵が好きなら,はちまんやローズでいいんじゃない?
72名無しさん名無しさん:02/03/07 01:31
またまたつづき。
今後はそんな意見で水木さんを責めるんだろうね。
謝罪しないんならいがらし氏にはその道しか残っていないからね。
みててごらん。キャンディの復活とかグッズが欲しいとか、ファンとしてとか
必ず言い出すから。それも頻繁に。
73名無しさん名無しさん:02/03/07 03:01
そのまたつづき。
ヤフや水木掲示板ではとおにはじまっているが、水木掲示板5月閉鎖は、
荒らしやすい板だからかえって不便かもね。
サイトだの、第二のTearoomだの、いつまであるかのCCネットで頑張るか?
74名無しさん名無しさん:02/03/07 06:38
>>70-72
「物語だけ返してもらえればいい。」・・・という事は
水木先生だけの思いですよね。

でも、全てのキャンディファンは「絵」と決別する事を
簡単に受け入れられるのでしょうか?
私にとってはいくら漫画家が悪人だったとしても、いまでも
物語と絵と両方で「キャンディ・キャンディ」という作品なんです。
そういうファンはどうすれば良いのですか?

そうやって考えると、水木先生はご自分の気持ちと
「絵」と決別できるファンだけのことしか考えていないのでは
ないですか?

私は漫画家のやった事は許せません。
でも、「絵」は彼女の「絵」だから、「キャンディ」なんです。
私はアニメよりもマンガの方が好きでしたし。
ローズ」は私にとっては「キャンディ」ではありません。

私が少女時代に夢中になった多くの作品はどんどん復刻されています。
そういう作品のように「キャンディ」を復活してほしい。と思う事は
いけないことなのでしょうか?
75名無しさん名無しさん:02/03/07 08:50
>74
いけなくはないが別にファンではない第三者から見たら思いやりのない
身勝手なこういったファンがいて原作さんもたいへんだなあと感じる。
そういったファンがよけいこの問題を深みにはめたね。
悪い事は悪いんだ。そういわなきゃ。いがらしの援護射撃になってしまう。
全くいがらしと同じ発想だよ。『ファンいてこそだからファンのもの!』

76名無しさん名無しさん:02/03/07 08:55
いがらし氏にはいってみたか? 諸悪の根元はあっちなんだから。>74
77名無しさん名無しさん:02/03/07 09:04
>75
「絵」と決別できないファンは思いやりのない身勝手なファン
って事ではないだろう?それは余りにも決めつけすぎ。(藁
「絵」と「物語」と両方が好きだからファンになった人がほとんど
じゃないのか?小説としてヒットした作品じゃないんだから。
原作者が大変なのは仕方ないよ。悪人の漫画家と一緒に仕事しちゃった
んだから。でも、それはファンのせいではないよ。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさん名無しさん:02/03/07 09:12
>76
自分は74ではないが、それがいかに無意味な事なのか分かっているのに
聞いているんだよね?
自分も絵と物語と両方が好きなファンだが、いがらし氏には何通も
個人的にメールで訴えているよ。
が、音沙汰無しだ。ということは言うまでもなく分かっているよな?

80名無しさん名無しさん:02/03/07 10:55
>>76
いがらしさんにはメールですが書きましたよ。
でも、79さんと同様にお返事はいただけません。
書いて送るだけです。
諸悪の根元がいがらしさんなのは分かっていますよ。

でも、私にとっての「キャンディキャンディ」という作品は
「絵」と「物語」と両方で成立しています。
そう思う事がおかしいことなのでしょうか?
私も小説ではなくマンガだからファンになったのです。
そうやって思うことが思いやりのない身勝手なファン?ですか?
そして、いがらしさんと同じ発想とされるわけなんですか?

「絵」を排除して物語だけを愛さなければ、正当なファンではない
ということですか????それが水木先生の意志なのですか???
>>80
でも、現実問題、とてもとても修復困難と思われ。
多分、何を言われようと、もうこのお二人だめですよ。
いがらし氏は価値観が本当に「原作者軽視」であるらしいし、
水木氏は最初から「対等」の作者として仕事をしたと思っている。

だから、両者ともゆずれない一線があって、
最初に踏み越えた方は言い訳を出来ないよ。「水木氏が譲れ」と
言いたいのは分かるけど、それは言っちゃあいけないよ。
あなたの心の中で思ってていいけど。
で、水木氏はいがらし氏の絵画ビジネスに関してのコメントで、
「いがらし氏の絵がすきなファンのことも考えて欲しい」と
いうようなことは言っている。
海外のいがらし絵のファンとも話して欲しいと水木掲示板に書いた人間がいたが、
それはある程度入れているのだから。

同じ内容を水木氏にメールすると良いと思われ。
8281:02/03/07 11:27
どうしてもそういいたいのならだけど。
83名無しさん名無しさん:02/03/07 11:31
>81
返事はいがと同様に無いと思われ
>>74
>>80
私も同じだよ〜
絵と物語、それが一体だからあの作品に惹かれたんだ。いまでも分離しては考えられない。
もしどちらかの作者が違っていたらここまであの作品に惹かれなかったと思うな〜。
それにここまでこの作品が売れたのはもちろん作品の出来の良さもあるわけだけど、ファンの支持があってこそ。
作家さんはそのこと(ファンの存在)を忘れないでほしいよ。どの作家先生もね。
85名無し:02/03/07 13:45
なんでいがらしは訴えられてもなお続けられるんですか?
裁判で負けるのは当然ですよね。
ファンの声(いがには届かぬ涙のおたより)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/947791773/
いがの部分だけ書きかえれば、同じになってきましたね。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015347566/
懐かしアニメ板にも、スレがある。
多分、そこなら感傷にひたっていいんでないか?現実は厳しいが…。
8868:02/03/07 16:19
>>69
そうそう。同意です。

>この支援者も・・・水木先生のイメージを悪くしたと思う。

自分も最初は水木さんを応援してた一人なのよ。
水木さんの作品は素敵だし主張も正しいと思うから。
でも水木さんは神様でも仏様でもないわけだから
ときには落ち度や不手際も生じてくる。
この事件の応対の仕方を見ていてもおや?と思うところもある。
水木さんを支援するならそういうことも含めてちゃんと本人に言ってあげたほうが
より建設的な解決のほうに向かえると思っていたんだけどね。
なのにそうした意見はいっさい排除みたいな調子であの掲示板がすすんでいくから
だんだん疑問が生じてきたわけ。なに? ここは宗教団体かいって?w
教祖様のすべてが完璧、正しいとするのが宗教だからね。
そんなふうになってほしくなかったです。
でも最近は落ち着いてきたみたいだけどね。
>>88
>自分も最初は水木さんを応援してた一人なのよ。

ああ、キャンディネットで妄想カキコしていた
いわゆるいが信者ってのですな(藁
>88

>水木さんを支援するならそういうことも含めてちゃんと本人に言ってあげたほうが
より建設的な解決のほうに向かえると思っていたんだけどね。
なのにそうした意見はいっさい排除みたいな調子であの掲示板がすすんでいくから
だんだん疑問が生じてきたわけ。なに? ここは宗教団体かいって?w

長い引用でスマソ。まったく禿げ同だね。
だいたい講談社との更新をやめたときにしても、
マンガジャパンとの関係で漫画家と直接契約したときの経緯にしても
うさんくさいと本人(原作者)も感じていたんだろ。
そういう点では原作者側も慎重さが足りなかったしリサーチ力にも欠けていたわけだ。
もちろん法律に抵触してるのは漫画家のほうだから裁かれるのは漫画家だけど。
でもこういう事件って被害者に同情できる場合と同情できかねる場合がある。
被害者に同情できるケースは本当に不可抗力で(暴力とか圧力とか)逆らえなかった時なんか。
同情できかねるケースは、ま、本人がもちっとしっかりしていれば事態は変わっていたのでは?
と思える余地がある場合。
で、この場合、漏れの印象は後者だね。
あくまで漏れの印象だけどね。
91名無しさん名無しさん:02/03/07 23:48
>>89
88の言っていることは一般的にもよく言われることだし
的を得ていることだよ。

大丈夫か?お前。
自分の意見だけが正しいと思いこむのは本当に変な宗教やっている
人間と同じだぞ。
自分に囚われすぎだぞ。(藁
92名無しさん名無しさん:02/03/08 09:00
>>90-91
ジサクジエンヌ
93名無しさん名無しさん:02/03/08 12:40
>92
水木信者(藁
いやはやほんとうに水木信者って思い込みが激しいんですね。びっくりしました。
なんでもかんでも決めつけて自分たちの意見と合わないと異端視したがる。
これを宗教と呼ばずしてなんと呼ぶのでしょう(wara

一口にキャンディファンといってもいろんなタイプの人がいるわけだし
この事件のことをみんなそれぞれいろんな角度から見ています。
それを「OOと考えるのが本当のファン」とか
「△△と考える人は本当のファンじゃない」とか
線引きしたり枠組みをつくったりするのはどうかと思いますね。
それは水木さんのイメージを非常にマイナスにするものですね。
「こういう人達に支援されてる水木杏子って人はいったい・・・・」
となるわけですから。。。
懸命にこのテのスレを育てる者も基地外と思われ。
どっちもどっち。
あの(水木)掲示板はないほうがむしろよかったでせう。
事件のことはコンテンツメニューだけで充分だった。
そのほうがシンプルに状況が伝わってわかりやすかったよ。
でももう閉鎖ケテーイだ。あとは今後どうなるかだ。
不正を繰り返す者とそれを片っ端から消そうとする者。
もぐらたたき(by裁判長)が続くのか。
それともどちらかが先に息切れするのか。
>95
>どっちもどっち。

ってことは・・・懸命にこのテのスレに現れる
キミも基地外ということなのだよ。(藁

98名無しさん名無しさん:02/03/08 15:38
>いやはやほんとうに水木信者って思い込みが激しいんですね。

本当に・・・水木信者にはもう、あきれてしまいますね。

>一口にキャンディファンといってもいろんなタイプの人がいるわけだし
>この事件のことをみんなそれぞれいろんな角度から見ています。

こういう感覚が水木信者には本当に無くなっているのでしょうか?

だとしたら、水木信者も末期的症状ですよね。こういう人たちとは
論じる意味はないと思います。宗教やっている人に違う宗教を説明したり、
その宗派は間違っていると説得するほど無意味な事はありませんからね。

このスレは最初に「悪いのは漫画家・・」と書いてありますよね。
私も本当に悪いのは漫画家だと分かっています。そして、いがらし氏には
くどいほど、返事の来ない苦情のメールを書きましたよ。

でもね。水木サイドだって、本当に正しいのか???と思うと
???と思う事、たくさんありますよ。
最近は「キャンディを守る」とかではなく、「水木を守る会」とか
「水木虐待問題・・・」とかにタイトルを変えた方がいいんでは
ないかと思いますよ。

もう、どこにも「キャンディ」という作品自体を守ろうとしている姿が
見られないです。
99名無しさん名無しさん:02/03/09 01:13
皆さんのおっしゃること、よく分かります。
確かに、漫画家が諸悪の根元であること、現時点でも続いている被害を
何とかすることが急務であること、等々は当然のこととして・・・。
ですが、何が何でも水木杏子が正しいのだ! という雰囲気は、ちょっとやな感じ。
私もずっと件の掲示板のそこはかとなく漂う「何か」には違和感を感じていました。
水木さんもこれまで確かに軽率だったりする部分があったと思う。

だけど、ここまで考えていてもよく分からなくなってしまうのは、
「じゃあ、どうすればよかったのか?」ってことです。
裁判を起こしたことは是ですよね?
HPを立ち上げて情報公開をしたことも是ですよね?
いったいどこの部分でなら、何かを変えることが出来たのでしょうか?

個人的には(あの)漫画家を何とかするためには作品(KCコミックス)の封印
もやむなしと思ってます。というか、決断するには時期が遅すぎた感じも。
どうでしょうか?
以前から、掲示板が問題視されていますが、
開いたこと自体が悪かったのでしょうか?そこまでは思わないんです。
あの掲示板はそれなりの役割は果たしたとは思う。
今も大変、渡りにくい掲示板なのだけれど、当事者の掲示板であると、
やはり当事者側の視点に極端に偏るのは自明だと思います。

ぴーどりさんは、初期は突っ走った感もあるけれど、
自分のトピを持つことで正解だったと思う。他の「糾弾者」については
どうだろうかと思う部分もあるけれど。
ローズ掲示板に流れてやったほうが賢いと思ってたんです。
あそこなら妙には荒らせなかっただろうに。

水木がある程度まで、いがらしを信じていて、
作品に思い入れも引きずっていたんじゃないかと思う。
けれど、「被害拡大させない、消耗しない」という点から考えれば、
どのくらい原作者は承知で民事を取ったのか?民事を信じていたのか、
あるいはあえてなのかが分からなかったんです。
101名無しさん名無しさん:02/03/09 07:03
あの水木掲示板が無くなるということは、
「水木杏子という人は、
こういった人達から支援されて喜んでいた人です」
という事実を、葬り去ることが出来るね。
漫画家がホームページから、
裁判関連のページをなくして、
知らん顔しているのと同じ効果はありそう。
それが目的かしら。見習ったのかな。
でも私は忘れないだろうな。
漫画家のやったことを忘れないのと同じに。

連載当時から、キャンディ・キャンディは絵も嫌いだったし、
話もあらすじ聞いた段階で、「けっ!」と思ったので、読んでない。
これからも読む気はないし、
キャンディ・キャンディファンですという人とは、
距離を2歩以上置いて、付き合うことにした。
>>101
そこまでキャンディが嫌いなら、なんでいが板なんぞに
ご降臨なんで?
103名無しさん名無しさん:02/03/09 16:59
>>102
いが信者に物の道理を尋ねても、所詮無理
いまさらいってもせんないことだがまず最初の問題は
物語作者が、「キャンディは漫画作品だから」と言って
日陰の存在でいようとずっと下出にでていたことにも一因はあると思う。
実際ロイヤリティも漫画家6:原作者4だっけ?
漫画家優遇の環境を周囲がつくってきたわけよ。
そういう中でずっとちやほやされてたら漫画家もそりゃ勘違いするわな。
でも物語作者が最初から「キャンディの原作はわたし」と声を大にして
主張していたら、事態は変わっていただろう。
そういう意味では声を大にしなかった物語作者、また漫画家をちやほやしてきた
周囲の状況にも責任の一旦はあるんじゃないかな。

で、こんなことになってしまって物語作者があわてて契約違反・
自分の権利を主張するようになるわけだけど、
「長いこと自分の正当な権利を主張しなかった自分」
を省みれば、物語作者の主張ももう少し違ったものになっていたと思う。
「自分も今までぼお〜っとしてたのだから。まあ……」みたいな(w
私がもし物語作者の立場だったら
「自分がもうちょっとしっかりしていればよかった」
ってまずは思うだろうね。
でも今の物語作者作は、とにかく漫画家に騙されたという被害者意識いっぱいで
冷静にそういうことが見えないのだと思う。
まあ仕方ないかもしれないけど。
あと何年か経って少し冷静になってくれば
「なんか騒ぎ過ぎたかしら」
とこの事件に拘わった誰もが思う日がくるかもしれない。
>いまさらいってもせんない
これに尽きるんだが、「日陰の存在」でいることと
「権利の放棄」は違うと思われ。
自分を省みてないことはないと思うが、
どっちかというといがからの”裏切られ感”が裁判が進むにつれ、
やたらと強烈になってきたんじゃなかろうか?
いがも、変に誹謗中傷しなけりゃ逆ギレされたりしなかったのに。
途中までは本当に「おゆみ」と思っていたんだろうし。
自分の理解の及ばぬ世界にいがらしが逝ってることに本格的に気づくのが
非常に遅かったんだろう。だからといって「騙された方が悪い」だけでは、
全て犯罪者は処罰できなかろう。
だっからぁ、騙されたほうが悪いなんて誰も言ってないのよ〜ん
騙したほうが悪いけど騙されたほうにも落ち度はあった
それまで否定してしまうのはおかしいって再三言ってるのよ〜〜ん
ぼよよ〜〜〜〜〜〜ん
>騙したほうが悪いけど騙されたほうにも落ち度はあった
>それまで否定してしまうのはおかしいって再三言ってるのよ〜〜ん

誰がどう否定したのか、論理的に説明をお願いします。
>>104
キャンディは漫画なのだから漫画家優先は当然ですよ。
原作者はそれが内心おもしろくなかったのだと思うのです。
原作者さんは一見、謙遜・低姿勢のように見えますが、
その実ストレスいっぱいのところがいたるところにみてとれます。
原作者のヒスなまでの抗議や怒りはそれが爆発したものといえましょう。

>あと何年か経って少し冷静になってくれば
>「なんか騒ぎ過ぎたかしら」
>とこの事件に拘わった誰もが思う日がくるかもしれない。

同意。ほっといてもそうなるでしょう。
109名無しさん名無しさん:02/03/10 15:16
>>108
その前にもういっちょ原作者と取り巻きがぶち切れたら面白いのだがね。
最後にどてかい花火を打ち上げてもらいたいものです。
同意pかげながら応援してしています。
>>108
>キャンディは漫画なのだから漫画家優先は当然ですよ。
には賛成しかねるな。
あのストーリーとあの絵が一緒になってキャンディという作品になったんだろ。
普通のファンは分けて考えることは出来ないよ。
その辺のファン心理をうまいこと誘導したんだ、漫画家は。しかし、
>原作者さんは一見、謙遜・低姿勢のように見えますが、
>その実ストレスいっぱいのところがいたるところにみてとれます。
>原作者のヒスなまでの抗議や怒りはそれが爆発したものといえましょう。
には禿同。しかしほっといても
>この事件に拘わった誰もが思う日がくるかもしれない。
にはならんだろうな。狂気の水木信者はこの事件、一生忘れないだろうよ。
今でもAKKIだのなんだのと加害者を祭り上げようと必死だぜ。
たかが漫画なんだがな。
まあしかし、漏れ自身は水木センセが自分の掲示板で以前言った
「だまされたほうが悪いのではない、だますほうが悪いのだ」
という一言で原作者を信用する気になったよ。
世間じゃ「だまされるほうも悪い」と言うが、ホントにだまされた、
いや信じていた人に裏切られた者にしか言えないせりふだよ。
112名無しさん名無しさん:02/03/12 04:48
自分の権利は、自分で守るべきでしょうね。
だから、今、裁判やって権利を勝ち取っているわけだから、それでいいんじゃないでしょうか?

ただ、個人的には、もっと賠償金は多くすべきだったと思います。だって、業者や漫画家は、金になるからやってんだもの。
罰金や和解金が犯した犯罪で儲けた金に比して微々たるものだったら、また同じことをするバカはでてくるな。
113名無しさん名無しさん:02/03/13 14:37
age
114名無しさん名無しさん:02/03/21 14:22

この事件はどっちもどっち
原作者が
「騙したほうだけが悪い。騙されたほうには一点の瑕疵もない」
みたいに主張しているところが変ちくりんで笑ってしまう。
「騙したほうが悪いけど、騙された私も愚かでした」
って言えばまだ原作者を応援してあげられるのに。。。
>108
>キャンディは漫画なのだから漫画家優先は当然ですよ。

確かにね。「キャンディキャンディ」と聞けば「いがらしゆみこ」だったもの。
というのは、子供向けだったから、原作者のイメージなんてなかった。
子供は原作者のことなんて考えないよね。この件が報道されるまではそう思って
た。だから余計原作者は辛かったのかな。漫画家もひどいけど、原作者も結構
ひどい事言ってるよ。多分ガマンしてたのがブチ切れてああなったんだろうけど。

祭り好きには格好の話題だろうけど、漫画ファンには辛いよ…。
今あれだけの漫画、原作も漫画家も、作れる人いないもん。
すごい漫画だったのになぁ。悲しいよ。
ほんと、早く終わって欲しいね。
117名無しさん名無しさん:02/03/26 06:30
>116
同感、同感。激しく同意。
いががあんなことしてなきゃ今でも「キャンディのママ」として人生を
謳歌できていたかもしれないのにねぇ、、、。
>>108
>キャンディは漫画なのだから漫画家優先は当然ですよ。

まったく同意。
キャンディといえばいがらしゆみこ、これ普通の感覚。
原作者は無理矢理従わされていたわけじゃなく
「わたしは日陰の存在でいいの」って原作者本人が自分の意思で
日陰の存在に徹していたわけ。
ならばずっと一生日陰の存在でいろよって感じ。
それを今になってあーだこーだ言い出だすから原作者もイタイと言われる。
悲劇のヒロインぶってるけど、ほんとは単なるアイタタちゃんなんだよ、原作者も。
要は、キャンディがバンバン商品化されるのが嫌で、許可渋ったりとか、
「私は聞いてない」ってことになって、裁判になって、漫画家が「原作者に
著作権はない」とか言い出して爆発したんでしょ?(違ってたらゴメソ)

まぁ気持ちはわかるけどさぁ…原作信者ウザいよ…
原作者の気持ちもわかりますー。
でも〜…っとちょっと掲示板に書かせてもらったらすごい勢いで叩かれた…
その後原作者まで出てきてフォローしてくれたので、まぁ良かったんだけど、
この原作信者の存在が、原作者を貶めてると思うなぁ。

121名無しさん名無しさん:02/04/01 09:14
>>118
同意。あの作品がヒットしていなければ、いがさん、まぁまぁそこそこ
の中堅でおだやかな作家人生、おくれたでしょう。売れれば、人によって
態度が変わる。惑星戦士のあの人だって、激変(悪いように)したもんで。

漫画のなかでも少女漫画は日陰。K壇社の「友好」なんて社内ヒエラルキー
から見れば、窓際なんだから、まともなビジネス環境無くてあたりまえ。
あの当時ですからねぇ、真の元凶をあえて挙げるなら、著作権の「分配」を
はっきりさせておかなかった編集部の責任です。
もちろん、そこに付けこんだ漫画家も。

>>108・119
間違っています。キャンディのヒットした要因で、<五十嵐優美子>
という作家の存在は絶対条件ではありません。
浸透したのはアニメのおかげです。
いがらしゆみこ、という漫画家は「1発屋」に分類されている現実を
勉強してください。
少女漫画板の評価は「イタイどころか犯罪者」。
イタイ漫画家の殿堂入りを真っ先に果たした2chの人気者。
良かったじゃないの。
>121
でも、その頃アニメ見てた人のほとんどの認識が
キャンディ=いがらしゆみこ
だと思うよ?
そのことと、いがらしゆみこが一発屋に分類されてるということは
別でしょ?
それに「一発屋」=「一回だけ大ヒットを出して消えた人」って意味なら
それこそ、いがらし=キャンディの印象が強いからじゃないの?
124名無しさん名無しさん:02/04/02 04:53
わたしは原作者がうざいな。
別名で、かなり有名になって小説だって売れたじゃない。
キャンディは大きいと思うけどさあ...。
いがはバカ。ほっといても自滅したよ多分。
「原作者に権利はない」という言葉を認めないのは正しいと
思うが、復刻でも読みたいキャンディファンには中公の文庫化
は嬉しかったよ。
どっちを認めると言われたら、原作者の言い分は正しい。
でも、漫画やアニメまで差し止める権利はある?
漫画やアニメを止めて原作を出して、それで本気で売れると思う?
いがの挿絵なしの原作キャンディなんて買う気はしないよ。
頼むから、読者の楽しみをうばわないでよ。
アニメ、子供にも見せたかったのにさ。
>>124
文句は日本の司法に言ってくれ。
原作者が何と言おうとその理屈が通っていれば、
講談社も東映もいがらし擁護にまわったろうよ。
>>108 >>119 は正しい。
まさしくその通り。
原作者がいくら裁判で「原著作者」としての権利を勝ち取っても
世間的なキャンディ=いがらしゆみこ作品というイメージは
そう簡単に払拭できないし、
逆に「漫画家にたてつく原作者」として
水木本人のイメージも悪くなってしまったよ。


>>124
同意。原作者も最初は契約違反されたことに
腹を立てて訴えたんだろうけど
掲示板を開いたおかげで変な信者まで寄ってきてしまった。
そうした信者たちに煽れたせいもあってか、
水木はどんどん変な方向にいってしまったと思うよ。
漫画家が悪いのはガイシュツだが、
今の水木の主張もそうとう乱暴だし。
なにより「ファンのありがたさ」「ファンあってのヒット」だった
ということを、本当の意味ではもうすっかり忘れてしまっているね。
原作者も漫画家も。
講談社も東映も水木を敵にまわしたらうるさくて仕方ないから
水木に対しては腫れ物に触るように接しているだけ。
あんなヒステリおばちゃんを敵にまわして万一裁判でも起こされたら
無駄なエネルギー吸い取られるだけだからね(ww
>>126 >>127
あんたらが水木をうざいと思う気持ちは何となく理解した(同意はしてない
けれどね)けれど反論しておくわ。
>>126
>逆に「漫画家にたてつく原作者」として
>水木本人のイメージも悪くなってしまったよ
そもそも水木杏子という筆名自体、キャンディのためにでっち上げたもの。
本名の名木田恵子名義で当時なかよしに連載持っていたから編集部の判断で
水木の名前をでっちあげた。巨人の星、あしたのジョーの同時マガジン掲載と
同じ理由。
水木はいまだに漫画原作の依頼が来る人だよ。本人が児童書の作家志向なので
断わっているだけ。いがとは別格。ベストセラーには出ないがコンスタントに
重版重ねているポプラ社のシリーズ持っているのは凄い事。全て実績がものを言う。
名木田名義の小説は教科書や入試問題に度々使われているそう。それは井沢もしかり。
>>127
講談社も東映も水木にだけキャンディ続編のオファーをかけていたそうだよ。
いがは要らないという判断だったんじゃねえの?もちろん水木は即、断わったそうだが
この事実だけでもいがと水木の実力の差が解るね。漏れは水木ファンじゃねえけれど
いがの事は東映も講談社も消し去りたい過去なんじゃねえの?もし仮にいがに実力あれば
当然講談社も東映もいがに擦り寄るでしょうに…。いがはもう要らないという事だよん。
>>126
はげ同!
原作者のとりまき信者が癌だよね。
あやつらがより一層原作者のイメージダウンに加担しておるんだよ。
でも最近はあやつらもそれに気づいてきたらしくておとなしくなってきたけどね。
水木さんもあの掲示板に関してはちょっと後悔もあるんじゃないかな。
閉鎖にはそういった気持ちもこめられているのかも。


>>127
こちらもさらにはげはげ同!!!
講談社も東映もこの事件にはあまりかかわりたくないのだろう。
漫画家にも原作者にも困ったものだと内心深くため息をついているはず。
>128
だからあなたのようなお方がいらっしゃるから、原作信者ウザイ→原作者ウザイ
になっちゃうんだよ…
最初は誰も原作者責めてなかったんだけどね…
130ウソつくな(笑)
初期から水木掲示板に乗り込んで原作者責めまくりだった広瀬やマコルリがいたじゃん。
あ、それともここでクダまいてるのってルリマコのジサクジエンですか?
>130
その通りですね。イタタな信者ちゃん→教祖様がイタイってことになっちゃうんですよね。
水木さんももう少し一部狂信的な信者たちをうまくあしらえればよかったのにね。
ご自分のイメージまでガタガタ崩れ始めていることに遅まきながら気づき始めていることと思います、ご愁傷さま。。。
133名無しさん名無しさん:02/04/03 16:35
あげ
134名無しさん名無しさん:02/04/04 07:48
>121
>浸透したのはアニメのおかげです。

確かに浸透したのはアニメの力が大きいとは思うけど、
漫画そのものに人気が無ければ、アニメ化なんてされないよ。
アニメ化される前だって、キャンディの人気は大きい
かったけどね。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しさん名無しさん:02/04/04 10:01
ここがagatteるということは・・わかるなあ
137お前名無しだろ:02/04/10 15:52
いがらしゆみこがお答えします。
 私の知らないところで、知らない人が私の作品を使ったと勝手な訴訟を
 しているようですね。まあ、水木さんは会ったことはありますが、
 そんな形でキャンディが騒がれているとは驚きました。
 確かに私はフジサンケイ・アドワークスが
 21世紀に向け開発、普及を進めている
 高級版画のモニター代理店になっております。
 まんだらけなどで調べて頂ければ、どれだけきちんとした、
 そして質の高い美術版画であるか簡単にわかるはずです。
 あの印刷機については無かったことになっています
138お前名無しだろ:02/04/10 15:55
私いがらしゆみこ個人の全く個人的な著作権でビジネスをしているので、
 キャンディは水木杏子とは全く関係はありません。
 それは例えばまだ資料担当のパシリにペン入れをさせるようなものです。
 ですから、今後そういった著作権侵害等ありましたら、
 私個人宛てに手紙等で問い合わせてください。
 本名も連絡先もわからないインターネットの投書、
 ましてや、いつどこで誰がどのようにと具体的な情報、
 匿名を利したリークでは、事情を知って協力してくれる人達に
 都合の悪いことの露見や恐怖感を与えるだけですし、
 私にとっても身から出た錆とはいえこういった形で疑惑をもたれるのは困ります。
 糾弾者の中には自分のグループを広げるために、
 勝手に私の「絵の著作権」を使ってサイト運営する人もいます。
 そういった人達のおかげでばったもんだ何だと誤解を受けるのです。
 例えば本物のプロレスを見たことのない人が、不謹慎なプロレスを見て
 『プロレスって八百長じゃん』と誤解するようなものです。
139お前名無しだろ:02/04/10 15:57
私は「徹子の部屋」に出演したこともないし、
 チャリティーを利用して個人的な営利に結び付けたことなんて一切ないし、するつもりもありません
きちんとした話ができなければ何事も誤解を生むだけでなにも得にはなりませんからね。
 ちなみに、玉皇朝というのは“海賊版”を売っているわけではありません。
 21世紀に必ず世界に普及する全く新しいタイプの版権ゴロ…いえ管理会社なんですよ。
 あと数年すれば被害拡大し『ああ、コレのことだったのか』とわかる日がきます。
 同人誌だって、今誰もが作っているけれど、20年前は『こんなオタクな物!』と言われ、
 コミケだって儲かりもしなかったんでしょ?
 コミックス海外無断出版・原稿紛失・版権ドロボーがある一定になるまでは被害は大きいものなんですよ。
 ばったもん・へたれ絵だってそうでしょ?
140お前名無しだろ:02/04/10 15:59
あと、私のビジネスが一人歩きしたためにいろいろとご心配や被害を
 おかけしたファンや企業の皆様、この場をおかりしてお詫びもうし上げます。
 (といっても、私自身は本当に何ひとつ疑惑をうけるような事はして
 いないのですが・・・)
 そして本気で心配をしていが板を荒らしてくださっている皆様、
 本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
 原画展や美術館でのグッズ販売に関しては、
 本当の本当にアイプロとも私とも全く関係のない話であり、
 北海道新聞社さんと玉皇朝と三城誠子氏との関係から生じている事ですので、
 本当に申し訳ないんですが、私どもに聞かれても、どうにも答えようがないコトなので
 す。村中志津枝さんにお問い合わせください。お願いします
141お前名無しだろ:02/04/10 16:02
裁判が終わり寂しくなってきたと思ったら、なにやら不穏な話題でいが板は熱くなり
大騒ぎですね。政治的背景がかわみ、純粋なファンの皆様にはたいへん不快な思いをさせてしまってい
ること、深くお詫び申し上げます。あまりにも片寄った見解の書き込みが初めに飛び交ってしまったため
“本当の”事情が何ひとつ説明されないまま いがらしが汚名を着せられているという事実、
非常に遺憾です。
すでに裁判所のほうにも、キチンとした状況説明をしましたので、おいおい皆様の元にも情報が届く
と思いますが、もう一言だけつけ加えさせてもらいますね。決してこれは、ハナから状況を正確に
理解しようとせず、ただ単に言葉尻や歪んだ情報を“ネット”を駆使して飛び交わせ、
いがらしに対して一生懸命嫌がらせを している一部の“糾弾者”の為に書くのではありません。
ああいった邪魔者には何を言っても無駄ですから。
142お前名無しだろ:02/04/10 16:04
皆様も気にしないでくださいね。純粋に心配してくださる皆様に、このデムパをお送りいたします
(もちろん真剣な気持ちで、ご立腹の皆様に対してもです)。
契約違反、著作権侵害と申しますが、以前、いがらしと井沢さんの関係が「ジョージィ!」の
不正使用についてのトラブルで不穏になった時『このまま私に不義理を通して
原作者を擁護するのであればアイプロ側との関係はヘタをすると決裂しますよ。
そういった場合どうしても青野さんは二者択一を迫られるわけですから、
海外ビジネスから撤退しますよ。どうか、そうならないように私とうまくやってください。』と
何度も弁護士が東京ムービー側に進言していたわけです。それでも、井沢さんは
そのまま漫画家の私にたてつきました。
(私の怒りを甘くみていたのかもしれませんが。)
つまり、井沢さんの方針しだいで、キャンディの続編も充分考えられたわけです。
143お前名無しだろ:02/04/10 16:05
そして、井沢さんは私に逆らい、アイプロと決裂し、
脅迫行為を受けるはずであろう事は前々からわかていたはずです。
つまり、そうなる事がわかっていながら日アキャンディ続編について脚本を書いた、
ということもファンの皆様にまでバラしていたわけです
かつて私が水木杏子を雇用したさい、出版差し止め訴訟によりキャンディを売りにくくなりました。
(コソコソ売ってましたが)訴訟の直前まで水木と話し合い、
調停をした後の残念な結果だったわけですが、我々はいままで違法行為を変更しませんでした。
なぜならきっと大丈夫であってほしいという願いを最後まで捨てたくなかったのが本音です。
でも結果的にファンの皆様の失望を買ってしまいました。『汚いやり方』だと。
ならば、今回の水木サイドのやり方はどう思いますか?
144お前名無しだろ:02/04/10 22:17
それこそ「当たり前」ではないでしょうか。
今回の件は私も、被害者ぶって「絵の著作権」ばかりを強調し、
原作者・被害者を誹謗中傷している一部のキャンディ・ファンの風潮・
私自身の現状そのもののように感じます。以上です。もうこれ以上言えません。
あとは皆さんが告発してください。そして、今後、
いがらしに力をかしてくれる玉皇朝、村中志津枝の態度を見ていてください。
いがらしがいままでやってきたことの真実が見えてくるはず。
昨日、今日いがらしを知って2chにバラしに来た“敵”のリークなんかに惑わされないでください。
マンガサミットにむけて、駄犬どもは燃えております。
敗訴・刑事告発運動なんてどうってことねえよ!純粋なキャンディ・ファンの皆様、どうか心配しないで。
いがらしはいつでも“キャンディ・スピリット””潔い乙女座の漫画家”です。
これからも、北海道から香港を通してウイルスメール・ブラクラを皆様にお届けします。
どうか、よろしくお願いします。

アイプロ37号
「ハナから偉そうな原作者気取りでさ、見下したようなモノの見方をする作家が2人
いて、それが「悪魔の機械」と言われるインターネットに自分の意見を書きこむじ
ゃん!それを読んだ人が、また洗脳されてね。」
「アタシに文句があるんだったら捜査機関に刺しゃいいんだよ!」
「悔しかったらアタシみたいに偉くなってみろよ!
アタシなんかインターネットでは2chと糾弾サイトしか無いんだもん」
「私は原作者ではありませんって言うなら許す。さもなかったら、アタシに土下座して
謝れ!」

原作:ネット野郎は全員殺さなきゃダメですよby石川雄規4
   http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011879537/
145名無しさん名無しさん:02/04/16 01:03
悪いのは漫画家だが、原作者もかなりウザイ。
そ・し・て・・・原作信者はさらに輪をかけてウザかった。

最近はちょっとマシだ・・・と思ってたけど・・・・ね。(藁
コピぺは止めようよ。また、原作信者のイメージが
悪くなるだけだよ。>原作信者さん。
プ板のネタですね。うまいなあ(笑)

145は阿呆だけど。
あら、今気づいているのね。プ板さんにサービスして、
全板人気トーナメントスレにリンク貼っただけなのよ。
148名無名無:02/04/16 02:31
其様事145、聞。スレ関係無然。
昨日、近所之原画展行也。原画展。
其時人一杯於座無也。
於、良見其時垂幕下、原価之三百倍、書有也。
尚、阿呆。馬鹿。
前、原価之三百倍如於普段来無原画展的来ー、呆。
原価之三百倍、原価之三百倍。
親子連予想在。一家四人於原画展問。於ー。
ー父「尾篭度・飴」頼ー、言之。尚見無。
前、至絵発其席空。
原画展、尚更殺伐対応。
U之字之食卓向的座奴何時喧嘩始同様変無、
刺刺被、其様雰囲気良ー問。犬猿雉、於。
於、座思其時、隣之屁、「愛之爺」於、言也。
其処於又切於。
彼、「愛之爺」流行ー。呆。
得意顔何、「愛之爺」、也。
前本当的「愛之爺」誰之問望。問詰望。小1時間問詰望。
前、「愛之爺」佐藤魔鎖鬼違。
五十嵐通之俺発言同様今、五十嵐通之間於之最新流行、
<著作物展示差止権等不存在確認請求事件>、此。
又訴也(呆)。此通之頼方。
敗訴被告人僻多的入。代理性少。此。
於、又訴也(藁)。此最悪。
然此宛頼次発敵的追尾被危険同様伴、諸刃之剣。
厨房対薦出来無。
前愚素人、茶室於然妄想。
そんな事より145よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の原画展行ったんです。原画展。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、原価の300倍、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、原価の300倍如きで普段来てない原画展に来てんじゃねーよ、ボケが。
原価の300倍だよ、原価の300倍。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で原画展か。おめでてーな。
よーしパパ「ベルベット・キャンディ」頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、へたれ絵やるからその席空けろと。
原画展ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。犬猿雉は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の屁が、「愛しのG」で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「愛しのG」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「愛しのG」、だ。
お前は本当に「愛しのG」が誰かと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「愛しのG」って佐藤魔鎖鬼と違うやんかと。
五十嵐通の俺から言わせてもらえば今、五十嵐通の間での最新流行はやっぱり、
<著作物展示差止権等不存在確認請求事件>、これだね。
また訴えられてしまいました(呆)。これが通の頼み方。
敗訴被告人ってのは僻みが多めに入ってる。そん代わり理性が少なめ。これ。
で、また訴えてしまいました(藁)。これ最悪。
しかしこれを頼むと次から敵にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
厨房にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、茶室ででも妄想しなさいってこった。
150名無しさん名無しさん:02/04/16 05:50
>>146-149
水木派のアラシ。
145も150もわかってねえなあ(笑)
そんなんだと「やーいいが信者〜」って笑われちゃうよ?
>151
水木派のアラシを装ったイガ信者。
久しぶりに水木BBSをのぞいてきたけど、あいかわらず水木信者はキモイな。
いかに自分たちが純粋で汚れなく清らかであるかをせつせつと謳っているようだ(w
そんなに自分たちが善人でありたいのかね。
面の皮があつい漫画家にはもう呆れるしかないが
あくまでも善人でありたがっている水木信者たちの言動にも呆れてしまう。
そんなにいい人・義人ぶって疲れないのかね〜フゥ〜。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
>153
本当にね。
たしかに正義は大事。法を守ることも大切。
けれど正義の押しつけ、自分たちばかりを
正しいとする姿勢はかえって反発を呼ぶばかり。
それに早く気づいてほしいですね>お水ちゃんの信者さん達。
1の死神で御座います。
このたびは、私が水先案内をした魂がこのようなスレッドを立ててしまい、
死神一同を代表してお詫びを申し上げます。
1は、生前は版権ゴロで、その歳になっても倫理観も持たず法律の遵守も知らず、
終了間近になったキャンディ、ジョージィの利権を充てにして、
下界の「2ちゃんねる」なる掲示板にずっと入り浸って居たのですが、
以前、石膏ボードを美術梱包もせず破損させ、運送業者を訴えた罪として地獄に連れて参るよう、
閻魔様から仰せつかまつり私が水先案内をした次第です。

しかし、三途の川を渡ろうとしてもその脂肪のせいで浮き上がりドブに流されそうになり…
地獄の門に至る道の途中でも、
私が見兼ねて買ってやったカバヤのキャンディ・キャンディ・キャンディを食い散らかし、
無間地獄の中では原作者や被害者たちの誹謗中傷をし、
過去に水木掲示板で小突かれたごときの者たちのことで逆恨みをする始末。
アフターケアとしてPCを与え、こちらでもインターネットを始めさせたのですが、
このようなスレッドでしかモノが言えぬとは…。もう私には手に扱いかねます。
死神一同で相談した結果、明日にでも1を煉獄に叩き落し、その根性を1から叩きなおす
事と相成りましたので、皆様、ご安心してください。
コピペさんにリクエスト!
もっと最近のやつきぼ〜ん
実際にいがとかルリマコがやって来た悪事を折り込むと
どんなコピペでも応用がキいて笑える
信者ってネチネチした口調や言い回しまで教祖様に似るものなんだな。
あとうらみがましい性格とかも(ワラ
正義うんぬんなどとっくに飛び越えてしまって原作者にシンクロしてしまう。
どこか原作者に共鳴するところがあるのだろう。
小さい頃いじめられっこだったとか被害者意識いっぱいのつまらない人生送ってきたと思われる。
いずれにしても暗い共鳴だね。ご愁傷さま(ワラ。
>>157 レスでよろしく・・・

>>158 ネタスレで言うなら理解しましょう。
    このスレも十分私怨スレで、被害者意識一杯のド暗い>>1との
    お見事な共鳴だと思います。
    人様にモノをいうときはご自分をごらんあそばせ。
    
>>158
同意します。水木さんの文体と見事なまでにそっくりですものね。
水木さんの掲示板は親分子分といった感じで思わず笑ってしまいます。
あそこまでいくともう笑えるというか、爆笑してしまうくらいの師弟関係ですね。
きっと水木さんご自身も彼女に共鳴する人達も今は被害者意識一杯で、
なにを言っても聞き入れる耳をもたないのでしょう。
“自分は可哀想可哀想”の一点張りですもの・・・・


漫画家に関してはもう今更なにも言うことはないといった感じです。
責めたてても訴えてもまったく意味なし。かえって逆効果な気さえします。
漫画家の性格をわかっているなら、裁判も虚しいことであったと水木さんと今は思っているかもしれません。
160です。

×水木さんと今は思っているかもしれません。
○水木さんも今は思っているかもしれません。
162名無しさん名無しさん:02/04/16 23:48
>160
水木さんはこの事件は得るところが多かったと掲示板に書いていましたが。
初めはともあれもう被害者意識はないでしょうな。
一部のキャンディファンについてもあきれて諦めちゃった感じだしね。
香港ではうだるような暑さの続く日、また、2chからの告発がありました。
<著作物・二次著作物窃盗+無断出版+違法版権管理等追及糾弾事件>。

<屋風掲示板>においてのキャンディのトピの評判を
今年の四月にいが板住人に伺っていましたが、次の理由で無視しました。

@ キャンディは未だに水木に渡していない。(業者裁判の判決は5月21日)
A いがらし先生自身は原作者否定の態度をくずしていない。
(業者裁判においても<原作者には著作権はない>と主張している。)
B 今までの経験によると<あげ足をとって難癖つける>という攻撃姿勢はご破算になり、
結果、糾弾者からの告発につながってきたこと。
B 最高裁判決後のいがらし先生の声明文により、
いがらし先生が海外で不正ビジネス展開を継続する意志が固まった、と判断するに至ったこと。

以上のことが達成されていない現在、
キャンディに関してはすべて<裁判>しなくてはならなくなったのです。
その他の理由

@ ヤフオクでの転売は<4月まで>、<海外正規品&在庫処分>。
<先生とルリマコたちに夢とあこがれをもう一度>という趣旨であるのに、
今現在、水木は根本的にはなにもいがらし先生に譲らず、
<国内でのキャンディ・ビジネス>には程遠く、一般人たちがもし事件を知った場合も考え、
より<取り繕った虚偽の現実>を浸透させることが必要になると思われること。

A 原作が<いがらしゆみこ>先生であること。
(未だに水木杏子は原画展示の権利を認めていない)

・・・・・・・・
虐待問題にゃおん、守る会、偽キャンローズ、ばったもん被害者のぴよ、
梶原ファンのイソノ武威、井沢ファンのすかんぽ、同盟のellisどもによると、

<いがらしゆみこの悪行は、著作権侵害というよりも
何ら漫画家のモラルの有しない者による不当な言いがかり・誹謗中傷にほかならず、
ひいては 一般市民(TeaRoom住人)の荒らしとしての活動を不当に教唆したものである>

といがらし先生の「漫画家だけの権利」を否定しています。

玉皇朝としては<水木杏子>は<作品を凍結>してまでキャンディの著作権にこだわるのか、
ということでした。
「敵」に<疑わしい、それだけで排除する理由になること>また、<く〜〜〜〜だらない一致>
まで悪行の証拠とし晒されていたので、いがらし先生に問い合わせた所、たいへん激怒されていました。
○ボーをけしかけてまで脅迫も恫喝も強行する、とのことで安心しました。

いが板住人と糾弾者たちには、何故、いがらし先生が謝罪できないのか、
どうしても理解していただけないようです。
いがらし先生が判決の確定に不服を唱え、自ら盗んだ版権のために
<裁判>という仁義無き闘いを続けることしか、ブラックマーケットに正義はない・・・・・
法律や告発サイトが、どんなに私たちに不都合なことか、
また水木杏子をいっそう苦しい目にあわせることなのか、今一度覚悟しておいてください。

裁判期日 まだまだ予定しています。
>163-164のパロコピペ氏さん上手いね!
省略されちゃったのが勿体無いほどの出来栄。
いかにもスージー・リンことお犬様が言いそうで
ルリマコ屁達が賛同しそうな文章だな(笑)
>>153
> 久しぶりに水木BBSをのぞいてきたけど、あいかわらず水木信者はキモイな。
いかに自分たちが純粋で汚れなく清らかであるかをせつせつと謳っているようだ(w

ワロタ。あまりに同意。
作品の浄化とかキャンディをこれ以上穢さないためにとか言ってるけど
だんだんその言葉が空々しいというか鼻につくようになってきた。
かくいう漏れも以前は物語作者のほうを応援していた身なんだけどね。
だけど最近は物語作者とそのとりまきの言葉が白々しく思えるようにナテキタヨ。
なんでも過剰な押しつけは逆効果ということですなあ。
>153&166
だよね〜。やっぱ、そう思う人って多いと思うよ。
なんか偽善を感じるようになってきて、わざとらしい。
「作品の浄化」というか、原作者BBSを見ていると
「作品が原作者と漫画家の悪事による被害者だけのモノ」に
徐々になってしまっているような気がしてならないんだけど。
純粋で汚れなく清らかな人ほど、実は無邪気に人を
傷つけたりしてしまう事が多い。
そして、その事実に気がつかない・・・。
汚いモノを知って、初めて「純粋で美しいモノ」の価値が
分かると思うんだけど。

あの人たちは世の中の「闇」を知らなかったんだろうね。
そして、その「闇」の一部は今も自分たちの手で育て続けて
いるという事にも気付いていないのだろう。

あの人たちが、頑張れば頑張るほど、不正品が多く出回り
ますます自分たちが悲しむ結果になるのはなぜ?なのか?
自分たちの「汚れなき清らかさ」を表すたびに、引いてしまう
人が出てくるのか?漫画家を責める事以外の原因を考えた事は
本当にないのかなぁ?

169名無しさん名無しさんかも:02/04/18 13:02
>>168
禿道、自分たちも同じ穴のムジナだという事に気が付いていないのが痛い(藁
170名無しさん名無しさん:02/04/18 13:16
        *  チンチン 〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       *  ヽ ___\(\・∀・) < いが信者、もっと煽って!
     チンチン    \_/⊂ ⊂_ )   \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
171名無しさん名無しさん:02/04/18 16:42
>168 >169
ならばどうしたらいい?こんなところでこっそりウダウダいってないで
水木掲示板に書いたら?今はもうしずかだよん。
こうなったら水木BBSでお詫び合戦するしかないな。
「今まで言い過ぎがあったならごめんなさい」ととりあえず閉鎖前に互いに言ってみる。
>>171
こっそり??!?!うだうだ?!?!
ふふふっ。そうやって思うんだ。ま、いいけど。(藁

・・・って言うか、あの人たちが「誰かに何か言われて変わる??」
と本気で思う??もう大人なんだから、自分たちで気付かないと・・ね。
それどころか、誰かに何か言われると、逆にムカつく人々でしょ?
そういう意味では、もう信用ゼロだよ。>原作信者。
今まで、さんざん!そういう姿を見せられているのにわざわざ
親身になって教えてあげるヤツがいたら、それこそ、そいつは
タダのバカだよ。(藁

いいじゃん。ここは2chなんだから・・・。
「哀れな人たちがいるんだな。」という感想くらい書いたってさ。
「早く気付くといいね。」という感想くらい書いたってさ。
感想を書くのと、本人たちに言ってあげるってのは別の次元の話だよ。

あの人たちだって、いつか分かると思うんだけどなぁ〜。
「自分たちは悪くないのに、なんで?頑張れば頑張るほど
違う方向に行ってしまうのか?」ってこと。
そりゃね、徐々に自分たちのベクトルも狂い始めてるから
なんだよ。原作者本人も含めて・・・ね。

そろそろ、謝罪なんてあり得ない、それどころか自分のやっている事を
悪事だとも思っていないイガなんかほっておいて、原作者側も
自分たちのやって来た事を振り返った方がいいよ。

自分は過去に裁判経験を持っているから、ま、よく分かるんだけど
反応の無い相手を責めても全く意味の無い事で、争えば争うほど
自分や自分の周りの人間が傷つくだけだったんだよね。(苦笑)

>>173 質問。
>自分は過去に裁判経験を持っているから、ま、よく分かるんだけど
>反応の無い相手を責めても全く意味の無い事で、争えば争うほど
>自分や自分の周りの人間が傷つくだけだったんだよね。(苦笑)

それであなたはどうしたので?
ちゃんとそれはフォローが出来たわけだね?
>>174
完全に勝訴したはずなのにね、勝ったという気はしなかったよ。
相手に「謝罪」する気持ちは皆無だったし、この先も一生無いと思った。
価値観が違うヤツには常識なんてもんは全く通用しないんだよね。
悲しいけどさ・・・。(苦笑)
失った大切なモノもこの世には2度と戻って来ないし・・ね。

あんなに頑張ったのに、裁判だって勝ったのに、気がついたら、
疲れ果てた自分と辛い思いをした人たちしか周りにいなかったよ。

でもね、時間が経つと、正義を振りかざしていた自分の中にも
悪が潜んでいた事にも気付いたよ。ショックだったけどね。
認めたくない自分が自分の中にもいて苦しんだ時期もあったよ。
相手を憎んで過ごす毎日ってのは、今、思い出すと地獄だよな。

でもね、そういう事を含めて全てを「許せた」時に自分も周りの人間も
初めて苦しみや辛さから自由になったよ。今はびっくりするほど平安になったよ。

歪んだベクトルを直す方法はね、自分の中にあるんだよ。
それは自分で気付くしか無いんだよ。時間を薬にしてね・・・。
自分は自分でしか結局癒せないんだな。と悟ったよ。
176名無しさん名無しさん:02/04/19 15:18
>>175 聞いていい?
じゃあ、あなたの場合は今、それをどうすればよかったと思う?
一応、何かせなあかんという、よんどころない事情でないと
裁判になど及ばないと思うんだな。それとも濫訴をしたと今は思うわけ?

で、そのいわゆるよ、
あなたのいう「人を憎む」とか「正義を振りかざす」とかいうのは、
水木氏と同じ性質のものと思うのか?
差し支えないところでいいけど。どういう部分で同じか違うか教えて欲しい。
177176:02/04/19 15:22
ケースバイケースであなたの仰ることが有益でも、
解釈を違えたいと思わないんで。
>>168
>純粋で汚れなく清らかな人ほど、実は無邪気に人を
>傷つけたりしてしまう事が多い。
>そして、その事実に気がつかない・・・。

そうそう、そういうことって確かにあるよね。
無邪気な顔して人を傷つける人ってたしかにいるいる。
水木BBSにかつて常駐してた人達なんかその典型では?w

水木さんが「キャンディはビジネスじゃない」と言ってる言葉も最近疑問。
以前は「ああなんて純粋な作家さんなんだろう」って感激したこともあるけれど
よく考えてみるとこの言葉っておかしいYO。
現実としてキャンディはビジネスであり、れっきとした商品だYO。
そして彼女のやっている児童文学だって、それでメシ食ってるわけでしょう?
プロの人間が自分の作品を「これは商品じゃない」っていうのは
そのビジネスにかかわる人達に対してある意味失礼な気さえする。
「私はプロ意識なんてなくて趣味で小説書いているのよ」という意味にもとれるからね。
「プロとして仕事と割り切ってやってます!」
って言ったほうがよっぽど潔い。
もっともどっかの漫画家みたいに、ビジネスのためならなんでもありってのは論外だけどさ。
>>176-177
そ。ケースバイケースよ。
でも、自分の場合は人間の「命」に関わる事だから
比べるのは難しいけど、随分と重い問題だよ。
「キャンディ」はいつか?帰って来るかもしれなけど
この世から消えた人間は2度と戻って来ないから。

でもね、どんなケースでも自分たちの経緯を振り返る事は
大事だと思うよ。凄く憎くて辛くて悔しい事でも・・・ね。
きっとね、水木さんたちは頑張って来たと思うよ。
でも、その結果、「キャンディ」は帰って来た??
頑張れば頑張るほど、どんどん遠くなってないですか??
虚しい気分になってしまう事はないですか???

それはなぜなのか?イガだけのせいですか??
自分たちの中にも原因の種は無いですか?

結局、嫌な気分になるのも虚しい気分になるのも
イガではなくて、自分たちなんだよ。

・・・・・と真面目に答えたところで、177みたいな人が
水木信者なんだよな。やっぱ、何を言っても無駄って事か。(藁〜

ま、このへんで、やめとくよ。

180名無しさん名無しさん:02/04/19 16:47
ふ〜ん。
水木掲示板を見てたらしいからよ〜〜く分かってると思うけどね、
こっちもウオッチしてるけどね、水木さんは『キャンディはビジネスじゃない』
なんていついった?
『きたないビジネス』に使われるのははヤダってことだろ?
だいだい、原作者を否定してんだよ、漫画家は。
プロだから訴えても原作者の地位をさ、取り戻したんだよな。
そんなにグッズ欲しいんだな。

そこんとこ忘れない様に。

181名無しさん名無しさん:02/04/19 16:54
>〜175〜さん
この事件とキミとはケースが違うかも。漫画家が原作者を否定したときから
作品は崩壊したんだと思う。それが今も続いている。原作者が漫画家の言う
ことを聞かないと事件は解決しない。でも、そんな必要はないだろう。
相手が悪すぎたね。これはこうなる運命だった。
>>178
同意!同意!同意!
自分もそれすっごく気になってた!!!
「キャンディは私の精神の吐露。ビジネスとは考えていません」
っていうような意味合いのことを堂々と掲示板で書いちゃう原作者の精神にはビクーリしたよ。
自分の心の中でそう思っている分には崇高なことかもしれないけど、掲示板にまで書かなくてもねぇ、、、、
それ読んだ時、私は感動するどころか逆にひいてしまった。あんただってそれで銭もらったんだろうって、、、
私もかつてキャンディの原作本買ったりグッズ買ったりしてたけど、それはあくまでも「商品」を買ったと思ってる。
なにも作家個人の精神の吐露、内面の表現に関心があったわけじゃあない。
ちゃんとした「商品」への対価として金を払ったわけよ、こっちだって。

ところで新生キャンディを書くとか書かないとか言ってるけど、どうなるのかしら、、、、
もし書くのなら、同人とか自費出版とかWEB小説とかで発表していただきたいわね!
あそこまでビジネスを嫌悪しているのだから、一円だって読者から金とって読ませるようなことしてほしくない。
ご自身の「精神の吐露」だというのなら、読者にただで読んでいただくというのが基本でしょう。
「正規なビジネスなら」なんていうけれど、正規も不正もあったもんじゃない。
一円でも金が動けばそれはビジネスだし、そのために書いたものはみんな商品。
自分の内面表現のために作品をつくった、その結果それが売れたというのなら、せいぜい同人誌レベルだわ。
作品のレベルのことじゃなく、意識のレベルの問題としてね。
それを「金儲けは考えていません」とか綺麗事を言ってほしくないわけね。
>>182

>あそこまでビジネスを嫌悪しているのだから、
>一円だって読者から金とって読ませるようなことしてほしくない。

あんたアホか。べつにビジネスがいかんと言ったことはないぞ。
水木氏も井沢氏も。単にキャッチセールスや贋物、契約違反はあかんゆうたが。
でな、別に自分のサイトでいってるんであって、
それを他のサイトに書きにでも逝ったならそいつは押し付けだろうが、
一回、Tearoomにレスを書きに行った以外はやってないと思うが?
それもだよ、Tearoomのあり方・存在の認知と
情報提供の交換条件を出しにいったアフォがいたからでさ。

で、そこまで立派な要求があるなら、どうかい。
それを水木掲示板に書くか、メールでもするかね?ご要望として。
「分かるわけない」とゆうとっても、何も言わなきゃ届かないんで、
一切いいわけにはならんのでね。
>178&182
激しく同意です。
書いておられましたよね〜。
<キャンディは私の心の中から生まれた物語です。
水木はビジネスとしてとらえていません>
ってたしかに。
私がある質問を水木氏にしたときに、
実際そのようなレスをいただいたこともあるのではっきり覚えています。
しかもこちらの質問(本当に伺いたかったこと)とそのお答えとか
微妙にずれていて、??と首をかしげてしまったのを思い出します。
うまいですよね〜、周囲から同情をひくような言い方が。
<かわいそうな被害者>を大袈裟(過剰)に演出することが。
上記の言葉は一見するとほんとうに美しく感動を呼ぶ言葉ですが
しかし一連の騒動の経緯、その言葉の端端を鑑みれば
その奥にどす黒いものが見え隠れしていることがわかります。
その<黒い心>は鋭い人間ならすぐに見抜けますよね。
幼い頃大好きだったキャンディの作者ですから
本当なら原作者のことも漫画家のことも悪くは言いたくありません。
でもどちらも腹黒さは大差ないことがみえてしまうから悲しい。。。
漫画家だけでなく原作者も同じです。
しかも水木氏は「かわいそうな私を見て!」をフルにアピール!
そうでなければ支援者を募るような掲示板を設置するわけもないでしょう。
法的には水木氏が被害者であることはよくわかります。
最初に契約違反されたことも辛く悲しかったでしょう。
しかしそのことをあまりにアピールし
ご自分を悲劇のヒロインに仕立てあげることに終始しすぎると
違和感が強く残ってゆきますね。
ふむふむ。
どう見ても正論なのは原作者のほうなのに
なにゆえここまで叩かれるのか今までわからなかった。
しかし、ここのログを読んでいくと
たしかに原作者側にも問題が多いことがわかってくる。
そういう目で原作者の主張を改めて見直してみると
なるほど、たしかに違って目で見えてくる。
漫画家も漫画家だが、原作者側にもなにかと問題が多いということだな。
>ご自分を悲劇のヒロインに仕立てあげることに終始しすぎると
>違和感が強く残ってゆきますね。

同意!同意!
原作者は天使でも女神でもない、欲を持ったタダの人間なんだからさ。
でもま、同情を引く方法が上手いのかね?ま、一応、作家なんだけど。
でも、よく読めば粗が一杯で鼻につく表現もたくさん出てくるんだけど、
まんまとひっかかってすっかり入信しちゃうヤツもいるんだからさー、
笑っちゃう。

>175,179
言いたい事、分かるよ。でも、原作信者には何を言ってもダメ。
狂信してるからね〜〜。
そんなねー「キャンディ裁判」と全く同じ「裁判」なんてこの世には
無いっつーの。「宇宙戦艦ヤマト」だって似てるようで全く異質だけど、違うと
言い張るだけでしょ?違う裁判からだって、学ぶ事もあるのに。
自分たちの形跡も振り返り、新しいやり方とか違う方向を見るなんて建設的な
事はこいつらにはできないよ「自分たちは悪くない!こんなに可哀想なのよ〜」
と言い張る事しかできないから。でもって、きっと・・・これからも
「キャンディ」は戻って来るどころか、どんどん葬って行くのさ。
自らの手でね。(藁 
「救う会」の活動が「葬る会」の活動に変わって行っているよなーー。(藁

でもさ、例え違う種類の裁判でも、辛い思いをした人や謝罪しない人に苦しんだ人
から、学ぶモノは何か?あるはずなのに・・・・。何にも得られないんだな。(藁
原作信者は173の言うように「他人から何かを言われるとムカつく人間」たち
だから、何を言っても「自分たちが正しい」と言い張るだけで、ほんと
救いようがないのな。(藁
>そうでなければ支援者を募るような掲示板を設置するわけもないでしょう。

そうそう。あそこの掲示板は支援者以外が書き込むと、みんなで
そいつをよってたかって潰す掲示板。
さんざんそういう掲示板だと見せつけられているんだから、
あの掲示板に書いて嫌な思いをしたヤツが、いくら水木が
呼びかけても再び書き込もうとは思わないだろうよ。

>法的には水木氏が被害者であることはよくわかります。
>最初に契約違反されたことも辛く悲しかったでしょう。
>しかしそのことをあまりにアピールし
>ご自分を悲劇のヒロインに仕立てあげることに終始しすぎると
>違和感が強く残ってゆきますね。

まさにおっしゃるとおり。
正しい事でも、図に乗って自己陶酔の世界に浸ってしまうと
なーーんか、嫌な感じになるんだよな。


人間には誰でも、一生のうちにやり遂げたいと思っていることが、何かあるはずだ。
私もまた、いくつかのことをやり遂げたうえで死にたいと願っている。
だが、もしその中途で死を迎えるとしたら、私はやりかけている仕事を
そのままにして、仕事の未完成を歎かず、自分の運命を呪わずに逝くだろう。
だが、それまでは犬のようにでも生きるつもりだ。

別に痛快だからやっているんではないが、
裁判というものは金のかかるものさ。ヒット作は作られるより生まれるものだが、
作画者でも金が儲かり、世間での地衣も上がるとなれば、
誰だって原作者を抹消してビジネスをする気にもなるというものではないか。
こうして、いがらしのもとにはごろつきが集まってくる。
最美の花を咲かせることもできるわけだ。
売れない漫画家から、国際的版権詐欺師になった犬はその点での先駆者だった。
犬でさえあれほどになるのだからと、誰でも勇気づけられたろうよ。
いがらしはまるで女王のように闇に君臨して誰も不思議に思わない。
謀略とビジネスが十分にむくいられる世の中でないと、漫画文化の花は咲かないのよ。

犬のように生きるのだから”契約”とか、
法律の遵守などしようなどということには心を使わない。
たとえネットで罵られようとも、また現在これだけの非難攻撃を受けようとも、
私には少しも関係のないことなのだ。

…出典は読書人には分かるはず。
貴方たちの主張をまとめると概してこうなるが、どうかね?
>>188-189
だからさ、漫画家の事はもうバカバカしくて、このスレでは
どうでもいいのよ。
それとも、まだ、何か?イガに期待でもしてんの?
もう、イガはめちゃくちゃだから、何を言ってもダメだって
多くの人がよく分かっていると思うよ。
漫画家最悪のスレはたくさんあるんだから、そっちでやって。

「水木に疑問を抱いている人間」が全てイガ信者だと思ってるわけ?
全てのキャンディファンが水木派とイガ派にきっちり分けられるわけ
じゃないのよ?
いろいろな角度から見ている傍観しているファンもたくさんいるという
事にそろそろ気がつきなよ。
191名無しさん名無しさん:02/04/20 16:21
>>190
どっちでもいいが、ここはいがらし板なのね。
だから、水木杏子氏個人のことを言いたいのなら、板を変えたら?
いが問題から見事、解脱なさっているなら、尚更。
192名無しさん名無しさん:02/04/20 16:27
193名無しさん名無しさんかも:02/04/20 16:32
いがらしと水木はセットで議論されるものだから問題なし
>>190
その通り

>全てのキャンディファンが水木派とイガ派にきっちり分けられるわけ
じゃないのよ?

そうなんだよね。
どっちの作者を擁護するとかの問題じゃなくて
キャンディ自体を心配している人だっているわけだし。
水木に苦言を言うとすぐにいが派と決めつけたりするのは
いい加減やめてほしいよね。
水木の主張は正しい、けれどその中にも疑問点はたくさんある。
このスレはそれを語るスレなんだ。
いがのことなんかもうとっくに眼中にないわけよ。
あとすぐに本当のファンだとか本当のファンじゃないとか
線引きする人もうざすぎる。
素朴な疑問なんですけど・・・・

>そうでなければ支援者を募るような掲示板を設置するわけもないでしょう。
これを見て思い出した。じゃ、どうしてCCネットでは掲示板を撤去しちゃったの?
支持者を募れば良かったんじゃないの?
逆に裁判話をご法度にしたのはどうして?

いがらし側は掲示板を閉じて、水木側は掲示板を続けた。だから結果として、
いがらし側には目に見える支持者層が居たとしても表に現れにくく、水木側の
支持者は目に付いた。それだけの事で、特に水木側の支持者がウザイという
訳じゃないと思うんですが・・・・
水木さんも最初は純粋な被害者だったと思う。
その点は同情します。
でも、取り巻きにあまりにもシンクロされちゃって
寄り添われ過ぎちゃって変わっちゃったね。
今の水木さんにはかなり残念な印象を受けます。
言ったところで被害者意識しか今はなさそうだし
ご自身を冷静にふりかえるには、もう少し時間が必要でしょう。
197名無しさん名無しさん:02/04/20 23:31
ここともう1つの水木スレを削除しようとがんばっている人がいるね。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/975938153/124

>最近は水木杏子氏個人への誹謗中傷に終始しており
誰か個人への誹謗中傷した?(藁
ここは2chなんだからこのようなスレが出来るのもまた一興。
反対論が見たくなければ水木先生本人のHPに引っ込んでるのがよろしかろう。
難民スレに誘導と言っているが、URL貼っただけで誘導と言われてモナー
それにこのネタを難民に持っていっても向こうが迷惑だろうと小1時間・・・・
198名無しさん名無しさん:02/04/20 23:37
水木さんもたいへんだなあ。げん作者否定されるは被害者なのに被害者意識が強い
なーんていわれるは、
これじゃキャンディもファンももういやになるだろうね。
だから、あの掲示板を閉鎖するんだろうね。
もう永遠にキャンディとはおさらばしたいようだしね。
決別ってそういうことだろ?

199名無しさん名無しさん:02/04/20 23:47
198だが、その通りだね、>195

あの掲示板はイガの嘘を正す為に作ったと繰り返しいってたな。
だいたい、当時のCネットをみてたら支援者なんて集まりっこないって。
わかったはずだよ。過去ログみてたらキャンディファンは水木さんにひどく
冷たかったんだね。あれじゃ敵だね、支援者どころじゃない。
200名無しさん名無しさん:02/04/21 00:17
別に怒んなくても。冷静に冷静に。>197
削除人がやるんで、そいつがやるんじゃないんだから(呆

>198-199
当時のなかよし読者として、もう原作者が掲示板閉じるって言った段階で、
おやめなさいって言いたい。
別にいがらし支援でも水木支援でも自由と基本的には思う。
しかし当時のCネットのログ見る限り、失礼だが常連さんは、
あそこまで作りこまれた掲示板で、その世界に遊ぶことが好きだったのであろ?
それ以外の何もしたくないから、水木に腹が立ったのであろ?
無論、水木にも問題あり。が、この話をするとループじゃないか。
アナログ人間が、敵陣のチャットにわざわざ逝って話をするというのは、
余程考えていると思う。やり方は非常に下手ではあるし、
現実的な人間たちからみれば、あの人はちと夢見がちな部分はある。
そして顧みている部分もあるのに、それすら罪に数えられるとは信じられんよ。
こんなことなければ、水木は普通に児童書書いていたと思う。
「善人」も「悪人」もいると言いたいのは分かる。
が、そういう存在になったのはひとえに水木の罪ではないはずだよ。

どこまで追及すれば気が済むのか?あなたたちにも聞きたい。
201200 :02/04/21 00:22
ちなみに私は、「昔のなかよし読者として」少女漫画板偏差値スレで
いがらしゆみこを評価した者です。
202200:02/04/21 00:26
スマヌ、>198-199 のあとに「同意」を抜かしました。
あるとないとでは意味、ちがうものね。
>>196 同意しる。
支援者に神のごとくまつりあげられちまったね>原作者
ああいう状態ってある意味悲劇だと思う
かなり狂信者的な支援者も一部いて
でも自分の支援者だから無下にもできない、、、
原作者も充分計算高いと感じるので擁護する気はないが
(儲け主義というのでなく、自己弁護の仕方において)
ただ、あの掲示板はやぱーり元凶だったと思われ
掲示板の存在自体は裁判のために有意義だったのはわかる
だが原作者のイメージダウンに大きくつながって
もはや本人もそれをどうすることもできなかろう、今となっては、、、
以前、さんざん別のスレでイガの疑問点を書き込みしたら
凄い勢いでイガ信者に罵られたが、この板に来てみたら、
なんだ、水木信者も同じじゃん。

結局、水木信者もイガ信者レベルなのか。と、よく分かったよ。
そうじゃなきゃ、こんなに長く戦えないよなーー。(藁


>190,194
ほんとだよ。水木の疑問点書いたら、全てイガ信者だと思う所が
水木信者も痛いよな。
いろいろなアングルから見ているファンがいるのにな。
>いがらし側は掲示板を閉じて、水木側は掲示板を続けた。だから結果として、
>いがらし側には目に見える支持者層が居たとしても表に現れにくく、水木側の
>支持者は目に付いた。それだけの事で、特に水木側の支持者がウザイという
>訳じゃないと思うんですが・・・・

ただ単に目に見えるから、というそれだけの事で水木側がウザイと思われるのではないと思うよ。
あの掲示板に集まる人たちの言動や態度に問題があるからよ。
読んでいて気持ちの良い掲示板と気持ち悪い掲示板ってのがあるでしょ?
それはそこに集まる人間の種類によって変わってくるんじゃないの?



>>197
同意。
板を潰せば、水木に疑問を持つ人が減るとでも思っているのだろうか?
まったく、水木信者にもあきれるぜ。
そういう強引な所はイガそっくり。どっちもどっちって、思われるのが
分からないのかねーー。
昔話で恐縮だが、大学時代に、ある人とボランティア談義をした事がある。
私がとある国際的団体に所属しているというと、相手がさも見下したように
「あんな団体はヌルい、意味が無い」という主旨の事を言ったので唖然とした。
確かに、水木掲示板では、この人と似たような精神状態になっている人達が
居たし、その人達が主流だった時もあった。
目的や理想に自分で酔ってしまい、過剰にストイックになり、他人にもその
姿勢を求めてしまう、というのかな。これは確かにウザイ。

ただ、そんな人が関わって居るという理由で、そのボランティア事業自体を
嫌いにはならなかったし、変わらず尊敬してもいるよ。
要は「当事者が何をやったか」であって、周囲の人間は支援者であれ信者であれ、
所詮周辺の風景に過ぎないと思うんだよね。
私が見る限り、度外れた侵害行為を行い、その後の対応も全く誠実さを欠いて
いたのはいがらし側であり、彼女の行為がなければこの問題自体も無かった筈。
それに対して、自分の正当な権利を守る為に闘うのは正常な反応だと思うし、
相手が強力ならば、こちらも強烈に対処して行かなければならないというのも、
残念ながら当然だと思う。
重い病気には強い薬を使う必要があるみたいな感じかな。結果として、かなり
副作用も出ているというのが、今の状態に見える。
症状が快方に向かえば、投薬も必然的に穏やかなものになる訳であって、もし
それでもきつい薬を使い続けようとするのなら、その時こそ問題にするべき
だと思う。
しかし今の段階では、水木側の態度も仕方ないんじゃないの?

ほんの私見ですが。
>>204
>いろいろなアングルから見ているファンがいるのにな
禿げ同。
いろいろな角度から見ているいろいろな意見を持つヤツがいる。
そういった人達にどうこの事件を伝えていくかがカギだったと思う。
でも一部の水木信者はただただ
「あなたの意見は間違っています。お黙りなさい」
と自分たちの意見と違う者が現われると追い払うばかり。
ほんとうはそうした“違った意見を持つ者”こそ大事にして
やかりやすく解説すべきだったのに。味方にすべきだったのに。
その点が水木信者の盲点と思われ。


>>205
>あの掲示板に集まる人たちの言動や態度に問題があるからよ。
読んでいて気持ちの良い掲示板と気持ち悪い掲示板ってのがあるでしょ?

同感。
↑と重なるが、掲示板自体は有意義だったと思う。
だがその流れというか方向性が一時目をあてられないほどひどかったよ。
裁判をあつかった掲示板だから決して楽しいものでないのはわかる。
しかしもう少しなんとかならないものだったのか。
あれではせっかくこの裁判をもっとよく知りたい、被害者を応援したいと思う人が出てきても
門前払いをされかねない。
しかし今はだいぶ落ち着いとるな。
ことが早期に収拾すれば、自浄作用もあると思う。

昔、国語教科書に筒井康隆の「無人警察」が掲載されたことで
大騒ぎした団体の関係者だけど、あれを無茶苦茶に怒ったのは、
当時の事務局長なんだよね。
別に本部では他にそれほどにエスカレートした反応をした人間は
居なかったし。同調した患者さんも極めて少なかったのが本当。
その事務局・事務局長宛てに、
「別に私たちの持病が差別されたと思わない」という投書が、
患者さんたちから殺到しているんだ。当時の会誌にも載っている。
結果、その人は本部を辞めた。居られなくなったんだよ。
ケースは全然違うんだけど、筒井氏側が団体とよく話し合って、
団体の会誌に「そう思う人が居るとしたら心を遣う」旨、寄稿した。
一般向けにも説明はあったと思う。それで沈静化したんだよ。
このケースだと、いがらし氏が完全に原作者側を認めず、
版権管理の無法さ、対応の不誠実さで今の状態が発生している。
長期化ゆえに、膿んでしまったものが噴出しているように思える。
しかし、二次・三次被害も根本的には一次的被害の産物だから、
たとえ見た目よろしきことになっていても、応急処置に過ぎないのであって。
しないよりマシだと気付くのは遅かったと思うが…
最初に出しているケースの場合は、その団体としての活動の長きに渡って
経験的に学んできた部分も沈静化を助けたのだと思う。
そういう問題処理の部分のやり方の確立には、時間かかる。
今、水木掲示板が静かなのも主要な裁判のカタがついて、
大方、落ち着きかけている状態だからだと、、、個人的には思う。
大概のひとは、とうにいがらしが「謝罪」なんかするわけないと
分かっていると思ってるよ。しかし、止めれとか謝罪しれっていうのは、
それが一番、穏便な解決方法の一つであるからであろう。
いきなり塀越えろだとか小菅にぶち込めとか、言わないだろうよ。
やっぱりどっちもどっちだな。両者ともイタすぎる。。。。
キモイとはこういうことをいうんだなー イタイとはこういうことをいうんだなー
これが漏れが水木BBSをロムった感想だ。
最初は「原作者じゃない」とまで言われた水木がすごく可哀想に思えて、いがのやりかたにも腹が立ったので
なんとか原作者を応援できないものかと思った。
そして水木BBSに頻繁に通ううち、上記のようにしみじみ感じるにいたった。
あと水木氏本人の業者等に対する糾弾の仕方もかなりイタイね。
業者はイガとつるんでやりたい放題。謝罪もなし。
イガといっしょになって原作者じゃないって侵害しまくり。東映のショー
ヒョー権侵害、その上海外とケイヤク。糾弾されて当たり前。気の毒なのは
そんな業者に契約させられたとこ。イガに騙された。
ところでなんでイガは謝罪しないんだ?それがわからん。
いがの場合、全て認めて謝罪してしまうと次のようなことが考えられる。

*グッズ業者への賠償(最近、和解した裁判で解決金を払ったそうだが)
*海外での出版での印税(水木だけでなく井沢氏とか)を払う必要がある。
*東映への賠償も場合によっては要求される。
*山中湖・倉敷の美術館については入場料の一部は原作者に払わなくてはいけない。
*ばったもんの利益も同上。

その他、今まで手広くやってきた分の賠償を迫られるとこが一つの要因かと。
>212
>あと水木氏本人の業者等に対する糾弾の仕方もかなりイタイね。

どんなやり方がクールだったと思う?
>>212 に同意です。私もまったく同じように感じていましたよ。
あのBBSの管理の仕方も、業者へのヒステリックなまでの抗議のことも、見ていて同じように感じた人は多いでしょう。
サイトってその管理人の性格や人柄をあらわしますよね。
裁判だからどうのというのでなく、どんなテーマのサイトであっても必ずそこには主催者の人となりがでてきます。
そして集まってくる支援者も、類は友を呼ぶということですね。
>212=217
キミの人柄もね。類友だね。不正に目をつぶっての書き込みは疑って
しまうy。悪いことやりっぱなしの抗議は当然。水木は手ぬるいくらいだっ
たね。疑っちまうy。
へ〜、今ごろ、業者に肩入れするキミの素性をな。もうすぐ判決だ。
違ったらゴメンy。


>217
同意。
いがらし側もばか丸出しだと思うけど。
水木側もヒステリックで下品。
あんな取り巻きに指示されたとして、水木さんがまともな人なら嬉しいかな?
と思ったものです。
サイトは閉鎖した方が、または正義感面した暇なオタが書き込めなくなるように
した方が水木の印象は良くなると思う。
だから閉鎖するんだ
昔掲示板に書き込んだ時、水木さんから返答があってビクーリしたよ。
でもいい人だったけど。

海外のブート版にまで目を光らせて、パッケージ絵がアニメ絵でなくいが系の
絵だからと「またいがが不正な収入を得てる」と言って騒ぐ水木信者、ほんと
うざい。アニメ絵よりいが絵の方が売れるからそうしてるだけじゃないの?
あといがの他の作品(ジョージィも除く)までこき下ろしていい気になってるし。
いが信者じゃなくても、傍から見たら相当うざい…。
原作者もうざい、というより原作信者がうざい。
>>221
本当に状況理解出来ないようだね。
アニメの絵じゃないパッケージの海賊版って他の作品で見た事ある?
ドラゴンボールやセーラームーンなんかの海賊版も沢山出ているけれど
皆アニメのセル画の絵だよ。
鳥山明や武内直子の絵なんて使っていないよ。
それなのに何故かキャンディだけはいつもいがの絵を使っているんだよね。
それも偶然レニ犬の玉皇朝のキャンディ単行本と同じ装丁で。
これが偶然だったら必然ということが無いよね。ウフフフ。
223名無しさん名無しさん:02/04/22 12:48
>>218
「不正に目をつぶって」という感じのセリフ、水木支持者は多用しますけど、
何故でしょう?
大概、その書き込みをさかのぼってみても、誰もイガの悪事を肯定してませんし、
無かった事にもしてないんですよね。
実際、ココでも「イガが諸悪の根源」って事は大前提として話されているのに
「不正に目をつぶって」・・・。
こういったセリフを多用する人って、一体誰に向かって話してるんでしょう?

>>222
>鳥山明や武内直子の絵なんて使っていないよ。
アニメ絵のほうが多いですが原作絵の海賊版もありますよ。

>これが偶然だったら必然ということが無いよね。

いや、十分偶然の範疇だと思います。
もっとも、おそらくイガは海賊版に関わっているでしょうけどね。
これまでの経緯を考えれば、誰でもそう考えるのが普通でしょう。
それとは別に、その希薄な根拠で偶然ではないと言い切ってしまえるのは
かなり無理があるし強引だと思います。
これも世間的に水木信者が煙たがられる一因ではないでしょうか。
いや、それは、厨な部分を反省すべしと思うよ。
誰のどういう行動がウザイというより、運営が厨なんだよ!
私はローカルルールに一部関係し、
板のレス(リンク先が困るやつ)を削除依頼している者だが、
2chの仕組みを上手く利用できないばかりに、
あまりに無用な疑心暗鬼状態を発生させたと思われ。
水木掲示板もホスト表示していれば、こんな事態になってない。
ローズ掲示板も荒れたりしてないじゃん。
IP追われて困るなら、メールすりゃいいんだよぉ〜〜〜。
225224 :02/04/22 13:36
>>223 いが問題に歴史あり。ここ見る限りだと仰るとおり。
しかし、一度…CCネットや水木掲示板過去ログを見ることをすすめる。
異様な猜疑心の理由の一端が分かると思う。
これを何とかするには、並大抵ではないと思うのだが?
>異様な猜疑心の理由の一端が分かると思う。

ってことは、何?猜疑心を持ってしまうのは当たり前だから、
それを分かってあげようってこと??
だから、原作信者はイタイって言われるんだよ。

「猜疑心を抱くのが当たり前」という前提が必要なんてそもそもおかしいよ。
例え、過去にいろいろと猜疑心を持つような目に合ったとしても、
猜疑心を持っているのは水木信者自身の心の中のことなんだよ。

自分で自分の猜疑心を消す努力をしなければ、いつまでも消えないじゃん。
それとも、自分の心の中の事まで誰かに消してもらえるとでも思っているわけ?

>これを何とかするには、並大抵ではないと思うのだが?

自分たちの心の中にある「猜疑心」を自分たちで何とかできないと
言うことは・・・・分かる?
それが、イタイ人間って事の証明なんだよ。
227名無しさん名無しさん:02/04/22 15:14
水木掲示板のは過去ログとは言えない…
初めて見た人は騙されるかもしれないが
自分らに都合の良い部分だけ抜粋して載せてるんだから公平性欠いてるよ。
ああいう偏ったコンテンツも問題ありだと思うけどね。
228名無しさん名無しさん:02/04/22 15:49
このスレには、人間としていがらしゆみこに共感する人と
水木に共感する人がいるんだと感じたな。

要するにいがらし・水木の内で自分に似ているほうに親近感を
持ってるんだろ。

乱暴にくくると
いがらし応援派=サッチー系。金に汚く自分の欲望にひたすら忠実。
水木応援派=サヨ市民運動系。自分だけはイイコちゃんでいたい。
>227
なんでも悪く取ってんd。水木掲示板は過去ログは取っていなかった
知ってんだろ?事件を知らないふりしたアラシが、はじめてって顔で来るんで
きぼーんがでたんだろ?最高裁以後は都合の悪いこともとってあるよ。
じゃ、Cネットは??? ゆーてみ?
>223
漏れ見だがね、アンチらが何を言いたいのかわからんの。
イガが悪いと言いつつ、業者擁護、事件知ってと思うにへん!
被害者たちが被害にあったといいすぎるといってはイヤミたらたら。
ほんとにウザかったらほっとくけどね。ループ恨み倫理にあまい。

海賊版ね。確かにイガが関係あると言う確定はできんが、限りなく
黒に近い灰色とは漏れもな。

>228 アハハ かもな。
いががサッチ−なら水木は浅香ミツヨだな。
過剰な被害者意識で自分に酔ってるところと
周りがひいちゃうアピールの仕方が(w
232名無しさん名無しさん:02/04/22 18:02
>>228
>このスレには、人間としていがらしゆみこに共感する人と
>水木に共感する人がいるんだと感じたな。

いがらしに共感してる人はいないようだが?
正確には、いがらしに反感をもつ人と、水木支持者に反感を持つ人がいる、だな。
作画家がもう手の施しようがないのは分かりきってるし。あちこち見てたら
ホントひでーなーと思ったし。
裁判の件は原作者が悪いとは思わないし、あの結果は妥当だと思うけど。

原作信者だけがウザイ…いが撲滅もいい加減なとこで規制しないと逆効果だよん。
いがのやることなすことすべて否定・撲滅してると、どっち派でもない人まで
原作信者ウザ…原作者ウザ、になっちまうよ。それでまた祭り好きが戦争勃発…。

>232
ハゲドウ。
234名無しさん名無しさん:02/04/22 19:27
>>233 手の施しようがないようだけど?水木掲示板。
海外はかなり懸念している人がいるようだが、どういう流れかい?
い米や屋譜に流す奴等にとってはウザイんだな。
236名無しさん名無しさん:02/04/22 22:53
>232
いがらし問題に関心をもつ人の中に、水木支持者に反感を持つ人がいる、だな
237名無しさん名無しさん:02/04/23 11:25
>>236
実際のところ、水木信者批判してる人って水木支持者であり、いがらし批判派
じゃないの?
そりゃ、いが信者も一部混じってるだろうけどさ。
>237
「支持者」でもないけど、まぁ最初の成り行きから見れば、水木側が
正しいよな、とは思ってる。一部やりすぎの感はあるが。
だから余計、水木信者がウザ…
そこまでして、余計な敵を作るんじゃない!と思う。
>237
いや、どっちでもない。
ただこういう問題がどう解決されていくのか客観的に見たいだけ。

実際いがが「悪い奴だからやっつけろ」という雰囲気が幼稚だと思う。
例えば松本零士は裁判に勝ってまんまと原作者の西崎からヤマトの版権手中にしたけど、
何も言われないよね。ここの人はその件はどう思うんでしょ?
双方の性格を考慮しないでどういう結果出るのか、だけに興味。
あれっ? 松本氏は裁判に負けてるよ。勝ったのは西崎。あの悪い奴が
勝訴?へー、司法ってほんとある意味公平なんだって変なカンシン。
239、よく調べてみ?
>239
水木信者はね、「宇宙戦艦ヤマト問題」に関しては
「キャンディ問題」と全く、異質のモノだから論じる意味は
無い。という解答が返って来るはず。(藁〜

>237
自分は水木を支持しているよ。水木がこれまでやって来た事は
認めているし、イガにはもう、うんざりだ。

でも、だ。水木信者はウザ過ぎる。
どう考えてもイガ完全撲滅なんてできる訳が無いのに
方向を間違えている上にやりすぎでウザイ。
水木のこれまでの功績がダメになってしまうような
イメージを作るのはほんと、もう勘弁してほしいよ。
>>237 漏れの興味は水木掲示板閉鎖後。
初心者を装い成りすます輩が多く雰囲気のひどくなったところもあるが、
IP表示をしては悪いのか?と思ったことがある。
それをすれば激減したと思うし、IP追われて困るのは疚しいことをした人だけ。
どうしても困るならメールもあるし、弁護士事務所の住所も電話・FAXも載ってる。
本当に用事のある人間は、寄越すと思う。
裁判その他の経緯も、本当に民事で済むと考えていたのかと思っている。
それは、当事者の問題なんで何ともいえないし、
司法の決着がついた今になって、いがらし側の醜態ぶりは呆れる。
きれいに始末をつけようとかいう美意識がなさそうで。
あとは原作者側がどうこの問題を始末しようとしているかをヲチ。
>241
そのことね、松本御大自身がキャンディ事件と語られるのは困ると
コメントしてたね。迷惑だってさ。ご本人に確認してみたら?
ね、これで水木信者うざ、と思ってる人が全員この板から一時撤退して
放置しといたらどうなるんだろ(w
すごい盛り上がりを見せるが嵐煽りがいない為パッションの持って行き場が
なくなり自滅?したらオモロイな。
だいたい、漫画に愛着ある訳でもないのに祭り好きでワショーイやってる奴が
多すぎる気がする。
246239:02/04/24 00:22
>240
それはこちらの誤解だったかな?失礼。
御大の極親しい人数人に同じように聞いたので調べもせず書いてしまったよ。
いずれ再確認してみるよ。スマソ

>244
そうだろうね。結局キャンディ裁判は「ウザイオバサン同士の戦い」
と業界内でも思われていて、いがも所属していたMジャパンが庇ってくれない
ので腹を立てて脱会している。
松本氏も根が同じ問題でも彼女らと一緒にされたくないのだろう。
>ご本人に確認してみたら?
いやみな書き方をする人だね。
機会があれば聞いてみることにするよ。
>244
239に対するレスで、>ご本人に確認してみたら?
ってヘンじゃないか?水木信者のこと言ってんだから。
↑まちがえた
>239に対するレス
じゃなくて
>241に対するレス
だな

銀河の彼方へ逝ってキマス…
>247
だよな〜。
それにさ、「ご本人に確認してみたら?」って、松本氏の事だよな。
まったく、どうやって松本氏に聞くんだか。聞けないのを分かって
書いているんだからさ、ほんと、嫌味な表現しかできんのだな。
こういう嫌味なヤツが水木支持者じゃない事を祈るよ。
>>249
松本先生にはきちんとしたお手紙出せば返事貰えますよ。
私、以前お返事貰ったことあります。
出版社気付で出してもご本人には届きますよ。
何故そういう事もしないで文句垂れているのでしょうか?
松本先生は大御所には珍しくフットワークの軽い御仁ですよ。
>聞けないのを分かって
という発言の方が嫌な感じがします。
251名無しさん名無しさん:02/04/24 14:56
>>250
本当に松本先生が返信せねばならないようなお手紙出してしまうところに、
正義振りかざしたウザさを感じてしまうyo
まっ、内容は知らんが、ただのファンレター、、、のはずないよね。
>250
>何故そういう事もしないで文句垂れているのでしょうか?

はぁ??
どこをどうとったら、文句垂れるって解釈できるんだか。(藁〜
大体、松本氏にお手紙を出して返事をもらうような内容か???
「あなたはイガと同じですか?」なんて、くだらない内容を
聞いてどうするよ?
そういう手紙を出す事自体、失礼な事だと思わないのかね?

それにな、「ご本人に確認してみたら?」と提案しているのは
247だけだろ?他に松本氏にそんなつまらん事を聞こうと思っている
ような人は誰もいないようだがねぇ〜。(藁〜

だから、嫌味っぽい人間ってのは困るんだよな。
発言を繰り返すたびに自分の愚かさと嫌味っぽさが目立ってくる。
しかも、そういう自分の嫌味さに気付かないんだからね。あきれるわ。

>252
あんまり煽らないほうがいいよぉー。
また、逆切れした発言が出て来ちゃうよぉー。
それもまた水木信者らしいと言えば、らしいのだけど。(ワラ
>252
247じゃなくて、その発言をしたのは244だな。
244です。いや〜、日本語ってむずかしいや。
なんか御大に近しい人のカキコだったみたいなんで、ほんとにそうだったみ
たいだけど、本人に確かめるのがはやい、ってことおもっただけで、
なんかお騒がせしてスンマセン
>>244
>239が松本氏に近しい人っぽい発言をしたのは、>246のレスで、
244より後だけど??

239の勘違い発言では、とても近しい人のカキコとは思えないよ。
スンマセンと言ってるわりには、言い訳までイタクないっすか?
257松本は正司だよ!:02/04/25 00:13
松本は零士ではなく、正司だよ。赤毛同盟、よろしこ(藁
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
これ読んで沢山の人が返事くれるからって松本氏に手紙出して迷惑がかかったら
とか、考えないのでしょうかね?
そこまで自分の発言に責任持っていないのかもしれないけど。
単に返事が来た自慢かな。
>259
普通は返事寄越さないよ…
松本氏だって忙しいし…そんなdqnが沢山手紙寄越してきたら、
返事出す前にHPとかメディアで何か反応するんじゃないかな?

それにしても、こんなくだらない事で松本氏に聞けとか軽軽しく
言うんじゃない、って感じだね。
最近、水木掲示板が静かだと思ったら、
なんだ。矛先が海外に向いていたのか・・・。(ワラ
外国人にまで、「本当のファンとか、本当のファンじゃない」と
言っていたとは・・・・あーーイタタタタ・・・・。
まあ、ファンはいろいろ。大人としての倫理観のあるなしってことだね

小さな島国=単一民族しか存在しない日本の常識が世界の常識な訳ではない。
外国人に自分たちの価値観を押しつける前に他文化を持つ相手側の価値観を受け止める事
が必要だとは思うが・・・・。
糾弾者たちは日本国内の様々なアングルから見ているファンすら、誘導でき
ないのだから、外国人相手では・・・なおさら無理だろうな。
264名無しさん名無しさん:02/04/26 12:52
>>263
禿同、外国ではweb上にあるものを自由に使って問題なしと
思っている奴もいるだろう。
外国のアニメ系ページは、ほとんど1次著作物だしな。

そのような輩相手にどう立ち回れるか、なま暖かい目で見ていましょう。
水木サイトがクラックされないことを祈ってるわ(藁
その辺のスキルは日本人以上だからなあ・・・・
265名無しさん名無しさん:02/04/26 13:47
>>263
多文化と犯罪は違うyo。
ウォルトディズニー社が著作権に厳しい事こそ、欧米人の規範なり文化が如実に
現れている。
キャンディに限って「著作権緩くしてぇ」とばかりに、ばったものマンセー
している外国人ファン、自国の著作権概念を都合良く脳内あぼーんしている。
逝ってよし。
ところで、263の言う国内のファンって、いがマンセーしているいが信者の
こと?wそれとも、荷地亜ウォタ?w
はたまた、いが信者のナリしていが支持してるいがや犬猿雉?w


>>263
糾弾者と一括りに言っているけれどさ、根本の原因はいがの違法行為から
始まっているんでしょうに…。
そして263のような発言は英語の出来ない劣等感バシバシって感じるよ。
外国人ファンだって馬鹿じゃないから問題の理解はしているよ。
ただ全面的には共感したくないだけでしょう。
バッタもんやヘタレをイーベーなんかで買って喜んでいるし、そういう種類の
もどきファンは日本にもいるじゃない。
いがだけ正規品と判明してもCネット掲示板でグッズの話を続けたプッ屁やヒューリー。
そして「作品を愛するのが俺たちの役目」なんて大層なことほざいていたマサキと
AKKI。でもマサキは糾弾者に追及されたら逃げ回って消えてAKKIも自分のHP閉鎖して
口噤んだまま。
彼らがやましいことが無ければいくらでも反論の機会あったでしょうに…。
日本アニメリメークの話題だってアニオタのAKKIが知らないと言うのは不自然。
糾弾者が追及したことによって全部点と線が交わっているじゃないのさ。
結局いがの策略に踊らされて恥かいたのはフジアド、日本アニメ、アサツーだよ。
そしてそれらに近いところにいたのがマサキとAKKIだったということだね。
電波の屁は調子に乗って墜落ということかな?仕掛け人がいたのに気がつかずキャンディを
不自然に盛り上げたいが信者も本当におめでたい存在だよ。彼女達には理性や論理求めるのは
無駄。自分が楽しければ違法グッズでも何でも良いおめでたい人だもの。
せいぜいいがの懐を潤してくださいね。倉敷詣でしてヘタレ絵購入すれば?止めないよ。誰も。
267名無しさん名無しさん:02/04/26 15:09
             ↑
自分たちが知っている情報は誰でもわかると
思いこんでいる馬鹿ハケーン(w
268263:02/04/26 15:20
>>266
あはははははっ。自分は海外在住者なんすけど。
英語できない??英語できないと生きていけない環境に住んでいるですけどね。
266のような書き込みを読むと、本当に海外の事を理解していないのが
よく分かるわ。
大切なのはね、英語は伝達手段だから、絶対に不可欠にしても、相手の常識
と自分の常識をどう合わせていくか?という事なんだよ。
自分の常識だけを一方的に押しつけてもうまくいかないんだよ。

自分は米国在住者だけど、この国は多民族国家だからね。
自分の周りをざっと見回しても、韓国人、イラン人、ロシア人、スペイン人
イスラエル人、フランス人、イタリア人・・・とごろごろいるよ。(藁
宗教や環境や歴史はもちろんだけど、そういう違う文化を持つ人たちに
どう自分の気持ちを伝えるか?表現方法では日々苦労しているよ。
少なくとも、アンタよりは・・・ね。

日本はね、多くの人間が義務教育で平均的に教育されていて、ある程度
まとまった常識の人間が作られた特殊な国だけど、多くの国が「生きる為
なら何でもやるさ。」という人たちを随分と多く抱えているんだよ。
米国だって、黒人や白人の差別は随分と解消されたモノの、今はメキシカン
という特殊位置にいる人たちがいて、全ての差別が無くなったか?と言えば疑問だよ。
そういう現状、知らないだろ?
話を聞いているだけではね、海外を理解するのは難しいよ。
実際に海外で生きてみないとね。少なくとも、日本国内在住のちょっとだけ
英語が分かるくらいの人間には言われたくはないね。

「英語ができるできない。」とか言っているレベルじゃ、海外の人間と
話し合う事なんてできないってこと。
英語はあくまで、伝達手段ってことをお忘れなく。
せっかく、英語ができてもね、相手の常識を無視するような発言を
する事の方が怖いし、意味無いと思うよ。

それからね、何でもかんでも自分の意見と合わない人を見ると
「おだまりなさい。イガ信者め」というのはそろそろ止めなよ。
269266:02/04/26 15:54
>>263
>話を聞いているだけではね、海外を理解するのは難しいよ。
>実際に海外で生きてみないとね。少なくとも、日本国内在住のちょっとだけ
>英語が分かるくらいの人間には言われたくはないね。

ご大層な発言していますね〜。それではあなたは海外掲示板のトラブルを
どうすれば解決出来ると考えているのでしょうか?
何もせずに文句垂れるのは簡単ですよ。

>そういう現状、知らないだろ?

ウフフフ。私もLA郊外のイーグルロックに在住していると言ったら信じます?
自分だけが海外在住だと思わないでね。私も在米10年以上なんだけど。
いまどき海外在住ひけらかすなんて恥ずかしいよ。
270名無しさん名無しさん:02/04/26 16:32
>>269
海外にも馬鹿が居る証明をしていただきありがとう(w
住んでいてもちゃんとコミニュケーションとれてますか?
271名無しさん名無しさん:02/04/26 17:07
>>270
少なくとも>>263-269のやりとりで馬鹿を証明したのは>>266だな。

>>266の書き込みなんか典型だけど、なんで水木信者って発言の後半は脈絡無し
の文章にになるんだろう?
んで、最後は捨て台詞が付くのが定番というのも画一的。
272263:02/04/26 18:36
テキトーにレス返しておかなきゃ。徹底的に>>266を叩くとなると、
俺がコテハン有名いが信者とバレるからな。アメリカ在住と設定し
た俺様だ。電脳上で辻褄合わせてカキコ入れなきゃいけないんで
結構大変なんだyo・・・・・・そろそろロンドンと新潟の舎弟の協力を仰ぐか。
__  _____________________
    ∨
    ξ アヒャ  .____ ___
   ∧_∧  ||\   .\  |◎ |
   (#゚∀゚) .||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)_) .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||
サイゴハステゼリフガツクトイウノガテイバントイウノモ、カクイツテキ・・・と。
273名無しさん名無しさん:02/04/26 19:05
他人の番号での成りすましはやめろ
水木信者は卑怯者じゃのう(w
海外在住してよーがなんだろーが
所詮は2ちゃんねらの同好の士ではないか。
しかもいがらし板。
何が言いたいんだよおおおおおん?
275名無しさん名無しさん:02/04/26 20:00

俺は犯罪者だ。逃避キボンしているいがらしの事情くらいわかってるさ
でもな、こうやって他人を貶しでもしないと精神の安定が保てないんだ。
マクセルにとっては、俺の代わりなんかはいて捨てるほどいる。
マクセルにとって俺の価値なんてCDRの原板と変わらないんだ。
だからせめて、いが板のお前らを貶して、自分を騙してでも
自分の価値が高いと思わなきゃ自分の存在の軽さに耐えられないんだよ。
ああ、俺が一番現実逃避してる卑怯なムシケラだよ。文句あっか。
もっと本音を言ってやる。
叩かれてもいいからいが板住人にかまって欲しいんだ。
こんな関係でもいいから人との繋がりが恋しいんだよ。自分がここにいるって
確認したいんだよ。
だからみんな、もっと俺を叩いてくれよ。
日頃はネット上を深海魚のように潜っている寂しい日アヲタの俺を慰めてくれよ。
わかったかバカヤロー。
____  _____________________________
  ∧_∧∨
  ( ;∀; )_〜
 ( 広瀬 つ
 〈  〈〉  〉
 (__)__)
>>269
お前の方が「海外在住」をひけらかしているバカに見えるぞ。
263は「海外在住」をひけらかしているのではなく、「英語」は
伝達手段だと言っているのだと思うが?
英語を話す人に「話せない人」と勝手に決めつけたのもお前の方みたいだしな。
原作信者らしいな。思いこみ激しい所と、自分の愚かさをすぐにひけらかす所がな。
ぷぷぷっ・・・。
277263:02/04/26 22:50
俺はナナ氏じゃないよ。
〜4や凸甲と言うコテハン、誰も覚えちゃいないだろうなぁ。
助太刀してくれない…日アオタや知り合いのおばちゃんいが信者でさえ報知
プレイでいる。宇津田氏脳…
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   | ← >>263
     ∪ / ノ
      | ||        ∧_○
      ∪∪      (゚Д゚ )O川の電気屋で吊るなゴルァ!!
278263:02/04/26 23:05
>>272
おいおい・・・(^^;)。

>>269
>在米10年以上なんですけど。
という言い方は確かにひけらかしているようだし、我々が海外在住して
いても、そんな事にはこの板にはあんまり関係無いことだよな。
ただ、君の発言を読んでいると・・・LAならトーランスやウェストLAの
日系スーパーに入り浸りになり、海外に住んでいるのに日本人妻たちと
しか交流していない人みたいだよ。仮につき合うにしても、子供たちの
学校関係の一部の外国人の母親だけとかのね。そういう人は何十年住んで
いても、全くアメリカ的な感覚が無いからな。
そういえば、トーランスの「まんだらけ」にはキャンディの中古コミックス
が安く売ってたな。6巻までしか無かったけど。(笑)
直接、仕事や大学なんかでほとんど、外国人相手に暮らしている人間には
この「常識」や「感覚」の違いでイタイ思いをして、「やっぱ。日本の
常識は世界の非常識なのか?」と感じる事があるはずなんだが・・・ね。
そういう事は感じた事ないんかね???自分は毎日、「コイツらは確かに
良いヤツだけど・・・善悪の感覚が自分とは・・・う〜む??」とかって
本当に悩まされる事多いよ。そういうの無いわけ??こっちにいるのに?

せっかく海外経験を持っていても、そういう感覚の無いヤツだったら、
悪いけど「海外掲示板」について語り合う意味は無いよ。
だろ?こっちの提案や考えを真っ向から否定されるだけで、「おだまり!」
と言われるだけの人間と、どう論じるんだ?外国人よりタチ悪いじゃん。

日本国内在住でも、その辺を分かろうとしている日本人や「イガが悪いと
認める事を前提に(いちいち、こう書かないと水木信者は揚げ足とるしな。)
水木のやり方にも疑問をいただいている」そういう人たちと意見を交わさないと
ねぇ〜。だから、水木掲示板には書き込みしたくないんだよ。直接、海外ファンと
メールのやり取りはする事があっても・・・・ね。
>272,277
楽しいか?
原作信者のレベルがよく現れているな。
ほんと、イタさが分かりやすいわ。(ワラ
おい、どーでもいいが、海外在住で英語できて暇もたっぷりあるやつが、
そんなにごろごろしてんなら、海外ファンが熱望してる水木氏のエッセイくらい
ちゃちゃっと英訳してやれよん。
>>280
どーでもいいなら、そんな奴らはほっとけよ。(ワラ

>>281
すまぬぅ。どーでもいいと書いたのは、奴らのことじゃない。
(つーか奴らってどいつら?水木氏?水木信者?海外ファン?通称いが信者?)
海外在住談義は、どーでもいいと言いたかったんよ。

とりあえず、自分と寸分たがわぬ意見しか受け入れられない狭量な水木信者は
ほっといてますが。
どっちもかなり粘着とオモワレ
>海外在住談義は、どーでもいいと言いたかったんよ。
確かにな。
でもま、国内外を問わず一方的に自分の意見を押しつけるのが
水木信者だと言う事はよく分かったな。(ワラ

まったく、このスレ読めば読むほど・・・イガ信者も水木信者も
どっちも粘着、同レベルと言うことがよく分かるな。
285双見:02/04/27 10:23
もう好い加減やめて下さい!
286名無しさん名無しさん:02/04/27 11:39
私が水木氏の活動に不満、というかもどかしさを感じていたのは、
談話とかコラムの文章が、自分を押さえすぎていると思えたからなのです。
自分の感情を殺しすぎ、というか…。
最近、水木氏は掲示板でかなり踏み込んだ発言をされていますな。
>そして、
>もっと深刻なのは、原作者が漫画の絵をみるとストレス症候群を起こしてしまうように
>なってしまったことです。
…いが絵が目に入っただけでも憂鬱になるということでしょうね。
当然でしょうな、いがの凄まじい悪行に何年間も直面しつづけていたのだから。
ここらへんでもう、感情のリミッターを解除しても宜しいのでは?
「いがらしが憎い。いがらしの絵など見るも厭わしい。
いがを弁護する者、いがらしの絵に少しでも惹かれる者は、全て私の敵だ」と公に言いきってしまう。
井沢氏(栗本氏もか?)と共に、そう言い切れる資格は十二分にあるのだし、
もういがといが信者に何等遠慮する必要も無い(その時期はとうに過ぎた)。
奥歯に物が挟まった言い方をやめて、はっきりといがといが信者・シンパを拒絶すれば
「うざい」などと一部で感じられることも無くなるのでは?
> もう好い加減やめて下さい!
この台詞をどれだけ、イガイガに言ってきた事かねぇ〜。
288名無しさん名無しさん:02/04/27 16:10
>>287
最近はもっぱら水木信者に向けられてるがな。
>>286
そうかもしれませんね。その方がすっきりして好感もてるかも。

>「いがらしが憎い。いがらしの絵など見るも厭わしい。
>いがを弁護する者、いがらしの絵に少しでも惹かれる者は、全て私の敵だ」と公に言いきってしまう。
これは水木さんのかわりに、水木信者が言い続けてることですね。
自分ではストレートに言わないで、信者達に不快な部分を任せ、
いまだに「ストレス症候群」たら、都合が悪くなったどっかの政治家の逃げ口上みたいなこと言ってて、
ウザイなぁ。
290名無しさん名無しさん:02/04/27 23:46
>>286
>…いが絵が目に入っただけでも憂鬱になるということでしょうね。
単に自分でストレス溜めて自爆しかけてるようにしか見えないです。
・・・・っていうかぁ今頃出るのかYO!(w

出るならもっと早く、公判中に出るのでは?
ちょっと発症が遅くないですか、安心したら気が抜けたのかな。
栗本さんもいがのこと批判してるの?
栗本さんはいがの事毛嫌いしていますよ。
個人的に嫌な思いをさせられて絶縁したそうです。
大地真央さんやジャニーズのことで迷惑かけられたので…。
今回の事件も巻き込まれたくない、いがと関わりたくないというのが本音でしょう。
パロスの剣の漫画化は栗本さんにとって無かった事になっているそうですから。
>292
つまり、私怨はあってなかったことにしたいけど、実際にイガが栗本さんの
著作権を侵害したりはしていないってこと?

やっぱりさー今回の問題、漫画界にとって重要な事だと思うんだけど、いがの
性格の悪さで焦点がぼやけている。
いがの印象が悪いせいで原作側完全大勝利になると、本当に原稿用紙数行しか書か
ない名前だけの原作者達が大儲けするシステムになるね。
実際業界ではそれを懸念する漫画家編集者の意見を良く聞くよ。
今回は水木がちゃんと原稿を書いているから水木勝利でいいんだけど、
そうでないケースも沢山あるし、一緒くたにされてしまいそう。

そうなると原作つけたい漫画家は居なくなるだろうし。
出版社もあらかじめ原作を買い取ってしまって、単行本アニメの収入はいっさ
い原作者に回さない契約を初めにしてしまうとか、有名どころはいいけど駆け出し
の原作者には辛い事になっていきそうだ。
294名無しさん名無しさん:02/04/29 03:09
>>293
大丈夫だよ。
別に原作付漫画が二次的著作物だと認定された訳じゃないから。
イガの描いたキャンディが二次的著作物だと認定されただけだから。
295:02/04/29 03:12
>293さん
そうですな。
そもそも原作歓迎する作家はほとんどいない。
ネームが作れないか、お家の事情、しがらみ、知ってる作家はいやいや引き受けてる。
現状でもペラ走り書き(ほとんどメモ)で、ほとんどサギ同然の原作屋が
横行している。青年週間誌(若い跳躍)だと、駆け出しは原作付きでないと
枠にありつけない。撫論村とか大御所にはさからえないって。

あかほりさとるも、人格はともかく遅くてね。漫画の〆切を圧迫してどうするんだ。
落として責任問われるのは漫画家だから…
どっちから見ても原作はつらいわ。
296名無しさん名無しさん:02/04/29 03:32
>>293
>実際にイガが栗本さんの著作権を侵害したりはしていないってこと?

答えはNo!香港玉皇朝のレニ犬の出した中文版予告などから栗本薫さんの
名前削られていますよ。
実際に出たパロス中文単行本には名前の表記はあったけれどジョージィ!も
井沢さんの表記あるけれど無許可出版で印税未払いのままだしパロスも同じこと。
それからポニーキャニオンで出たいがらしゆみこ画集というCDロムからもジョージィ!や
パロスの絵を使っているのに原作者名の記載もありません。
パロスはキャンディ、ジョージィ!と違いアニメ化されたりしていないからいがからの被害額が
少ないだけです。
作家の権利侵害をいがにされているのは水木さん、井沢さん、栗本さんも全く同じです。
ただ栗本さんは蛆虫みたいないがに係わり合いになりたくないし被害も少ないので黙殺しているだけだってさ。
いがに個人的に酷い修羅場に巻き込まれたからね。宝塚のことでさ。
いがって本当に凄い裏切りしたみたいだよ。
297:02/04/29 03:48
>296さん
ヅカというと、さいとう先生もご立腹で?
宝塚のことって?
299:02/05/03 06:57
前スレより移転。
要するに、「2ちゃんねるは内在批評からスタートして外在批評に行き着き、
ファンサイトは外在批評を目指して内在批評にならざるを得ない」といいたかったのです。
>980ほそういうことです。

>992から
お見事。皮肉はかくありたいものです。

さて、前スレッドも題からそうでしたが、罵倒はなぜ途中で支離滅裂になるのか?
罵倒しているうちに自己完結してしまうからです。かつて「やおい」勃興期には
無数の党派がまるで天気のはなしをする様に個人の噂にうつつをぬかして、足の引っ張り合いを
楽しんだものでした。
私は寄らず触らずで震えていましたが、ここでやり取りされている罵倒のパターンは
実にそっくりです。たとえば>268は他人を叱るべきところを嘲るにとどめ、反対派に
一針を加えていません。「信者」「獣」などの刺激的は単語の乱用と、”ざっくばらん”
を通りこした、「書き逃げ」文。これは、人格の騙りを行う者が陥りやすいアナです。

論理を知らずして、非論理は操れません。
この板いっぱいのなんとも言えぬ”逆撫で”感は、カウンターインテリジェンスを
敢行している心算で、単なる悪罵が連なっているだけなので付き合うほうが徒労感に
蝕まれる処からくるものでしょう。「やおい」での闘争は論理の交換から罵倒の応酬、
嫌がらせのチキン〜根比べ〜残ったほうの勝利宣言、大体これがスタンダートでした。

結論から言えば、このスレッドで”糾弾派”を”獣、粘着”と(無造作に)書き連ねている
グループは「やおい闘争経験者」であり、彼ら(彼女たち)が目標としているのは
反対派、糾弾派よりROM派…つまり、浮動層を威嚇し反対派の合流を阻止すること
にあります。
面倒なので「いが派」と言っちゃいますが、彼らの誤算はその手口は「同族」にしか
通用しない事。失礼な言い様で悪いが「女の敵は女」なので、女性相手の恫喝は、女性にしか
通用しません。私のような「小生」とか「書生」には通じないのですよ。
ただ、その鬱陶しさは生半可なものではありませんから、野郎も脱落しますけど。

例えば、「脳髄」絞ったあとのログを読んでみると、どうもこのパターンの様に思えます。
300:02/05/03 07:20
>299その2
「罵倒はなぜ支離滅裂になるのか?」
いくつかの理由がある訳ですが、もう一つは”演出”です。
10年やってればどんな物でも型ができるもの。>299のおわりに少し触れたように
女性は諍いを嫌う。理があってもぎすぎすした物言いを「特に」嫌う。
場が荒れれば人は去って、戻ってこない。結果、最後まで筋を通そうとする者は
孤立してしまう。
なぜ、この手段が恐ろしいかというと、大声で喚き散らしている人物は決して膿むことを
知らないからです(最後には泣くし)。

では、ゴネる人々と立ち向かうにはどうすると良いか?

ひとつは降伏、ひとつは転向、もうひとつは
どこかに捨ててしまうこと、です。
301:02/05/03 07:37
>300
現時点でこの板に書きこんでいる人々のプロフィールを考えてみれば
「水木信者」がAAなどでスレ荒らしをする必要がどのくらいあるか、見当は
つくでしょう。ネタがないがスレ進行を維持したいなら、あげと一行書けば
すむことで、いまさら「いが派の信用を落とすべく自作自演など、荒らす」必要が
ありません(感情の吐露はあるでしょうが)。
信用を落とすなら、”事実”を書けばよいからです。

ならば、頻々と繰り広げられているバトルは、誰と誰によるものだろうか?
「雪山の家」とは何か?
情報戦の戦術では、敵に与える情報は少なければ少ないほど良いのに。
302名無しさん名無しさん:02/05/03 10:59
>301
▲▲雪山の家▲▲は、マルチポストです。
既に他板から多くの削除依頼が出ていますが?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1016577164/503-
>302
さげてね
304:02/05/03 12:08
>302さん
なんだー。迷惑メールのようなものか。

ちょうど実例が出ました。「雪山の家」は嫌がらせには違いないが、4月29日
以降の奇妙なスレはなにを目論んでいるか…を考えていました。すべてが何かの
陰謀か?…陰謀史観じみた事を考えていると、仕舞いには世の中すべて”敵”に思えて
来る。これを「ノイローゼ」といい、嵩じると友達なくします。
「ずがいこむきだし」「顔ってどうよ」「いがらしさつき」「エロサイトへのリンク」
この辺は、大体話の腰を折るべく揚げられたスレでしょう。
話の腰に興味を持つ彼らの意図。
1 ルーティンな妨害
2 愉快クラッカー
こんなところですかね。少数のスタンドアローンな”シンパ”に拠る惰性的
妨害でしょう。女王の指示なんかもない筈です。

少なくとも、曲りなりにも係争中ですから弁護士から釘はさされているはずですから
……それに、何かあっても庇ってくれないでしょう。
飼い殺すべき人物をかなり離反させていますからね。この板での諸々が余りにも
散発的なうえ、私達のネットでの動きから判断して早宮は当分、静観の構えにあると
思われます。
<根拠>
「カバヤ」の判例。先の提訴。
先判例主義であるところのグッズトラブルケース、この落着が今も進行している
海賊版の拡大の根底にあり、欧米DVDなどの件は海外エージェントによる
「水木杏子」の提訴を目指しているとも。
裁判に継ぐ裁判、理事としての判断(あるいは怪文書)は「キャンディを求める内外の声」
すなわち現時点でえ早宮といまだ結託している業者の所業を既成事実化させるまでの
時間稼ぎであることは論ずるに及ばず明らかです。

いま注視すべきはミラノでしょう。
欧州での海賊版販路はスペイン・イタリア・トルコ経由といわれており、実態は
私も詳しくないのです。
しかし、コストから考えて香港あたりからの船便とすればスエズを経て直接本土に
搬入されるものと見られます。イタリアからマルセイユあたりで揚げてしまえば
安上がりですし、イタリア国内経由なら日本の漫画・アニメ大好き=市場が確立している
ので、木の葉の一枚、どうってことありません。
事実上「汚染」は広まっていますが…Mr・Cの動向が注目されます。
 
305:02/05/03 12:10
スマソsage.
敵さん、妙な誤解あるので訂正しておきますね。
「獣」と言われているのはいが信者のスカンク男プッペを代表とした
いが娘の猿玲子とレニ犬と三城誠子キジなどです。
岡山を舞台に悪いことしているので「桃太郎」のパロディでそう名付けられました。
レトリックを使うことで本質を理解させることも出来るのですよ。
ローズちゃん(糾弾派)が偽キャンことローズです。というHN使うのもそういう
理由です。
問題が明確にならない頃獣達のジサクジエンで2ちゃんを掻き回していました。
特にプッペが叩かれるのは明確な理由が存在します。
あいつはハッキングや覗き疑惑があったのです。
SEが本業でPCに強い奴らしく散々脅かしていたようです。
>頻々と繰り広げられているバトル
バトルなんて繰り広げられていませんよ。
まともな常識を持ついが絵ファンはもういがの事を見捨てました。
いがの主張もやっている事も支離滅裂ですからね。
だから張り付いて粘着に嫌がらせ書き込みしているのはいがの周辺の人間です。
新しい情報リークされるたびに関係無いスレ上げて無駄なことしています。
今この板でカキコしているのはほとんど元いが絵ファン、現いが嫌いの人ですよ。
いががファンを翻弄してキャンディファンの怒りをかったというのが実情でしょうか。
>Mr・Cの動向が注目されます。
これはイタリア人のカルロのことかな?
カルロはいがの元愛人でイタリアでいがのコンベションの企画立てたり
していたYo!でもいがと一悶着あっていがから追い出された。
カルロはいまだにイタリアで日本の漫画アニメビジネスに関わっているよ。
308:02/05/03 13:02
>306さん
>獣
「信者獣」という単語が水木サイド批判のなかでつかわれていたので。
前スレ>921とその前後の例示が抜けていました。一言「獣」と書きこむのは
あげ、ということか。
ご指摘ありがとうございます。

>バトル
? 「反語」表現です。論述上の”提示”です。くどい表現でいつも済みませんm(- -)m


>307さん
カルロはセルが好き。
309307:02/05/03 13:12
カルロはセル画大好きだよ。
いがの愛人やってた頃いがを通して色々セル貰ってたみたいだよ。
イタリアのアニメオタクのカルロは相当有名です。
いがのスキャンダルをリークしようとしたカルロ。
しかし漫画家としてはとっくに終わっているいがの下ねたを欲しがるマスコミは少ない。

国際的犯罪の方をリークすれば少しは注目してもらえるかもよ>カルロ
311名無しさん名無しさん:02/05/05 09:50
水木氏の掲示板をのぞき、ellis_p_bird とかいうお馬鹿さんの発言にのけぞる。
なるほど、こういった人がいるから、水木信者などと揶揄されるのもむべなし。
よく読んだらぁ〜氏に対する見当違いな書き込みといい、にゃおん@虐待問題の発言に対する問題のすり替えといい、
日本語が不自由すぎるのか、単に、狂信的な考えしかもてない心の狭い人間なのか。多分、後者なのであろうが。
こういった人間が廻りに取り巻いていたら、水木氏がウザイといわれてしまうのもむべなるかな、むべなるかな。

  
312:02/05/05 10:57
>>311さん
水木BBS覗いて来ました。議論の問題は事実誤認による紛糾よりも、人の話を
聞かないことです。もっと悪いのは貴方のように感想を言いっぱなしにする事です。
最近「むべなるかな」を覚えましたね?


313:02/05/05 11:14
>>311さん
水木BBS覗いて来ました。議論の問題は事実誤認による紛糾よりも、人の話を
聞かないことです。もっと悪いのは貴方のように感想を言いっぱなしにする事です。
最近「むべなるかな」を覚えましたね?


314:02/05/05 11:16
>>311
エラーです。失礼しました。
>>312 ここに期待してはいけないし、水木BBSにもどうか(w
叩かれて切り捨てられて終わるだけだyo!
316:02/05/05 12:08
>>315
>叩かれて
誰に?
317名無しさん名無しさん:02/05/05 12:46
>>316
今、貴方が同志だと信じている、この板の住人に。
「敵」様の最終目的は、いがらしとその郎党の始末に止まらず
同人界・業界全体の浄化を目指されているものと認識しておりますが、
いがらし板住民の大半はいがらしの犯罪行為そのものに関心を集中しており、
他の問題に話が及ぶ事をむしろ忌避する傾向のある方も多くいらっしゃいます。
(他の話題=いがらし派が話を逸らす為の霍乱工作、ととる人すらいます。)
将来もし「敵」様といがらし板住民の最終目的に齟齬が生じたとき、
住民の中には、それまでの「敵」様に対する態度を豹変させ、
「荒らし」「便乗厨」呼ばわりする輩が出ないとは限らないのです。
(嘗ての「700萬」2人組に対する対応を過去ログで御覧下さい。
当時の持ち上げようと今の「便乗厨」扱いとの差に唖然としますので。)
318名無しさん名無しさん:02/05/05 13:10
319:02/05/05 20:10
>>317さん
>最終目的
違う。最初の書きこみを読め。
>便乗厨
撤収するだけです。すでに目的は達している。なんならこのレスで
撤退しても結構ですが?
320名無しさん名無しさん:02/05/05 20:28
>>319
>違う。最初の書きこみを読め。
どのスレ??数が多すぎて過去スレ追跡が追いつかん。
322敵2:02/05/06 22:38
「敵」は>319で撤退したので、代わって「敵2」が引き継ぎマス。
以後お見知りおきを。
323名無しさん名無しさん:02/05/10 23:49
ellis_p_bird氏にこそ、今後も残って活躍して頂きたかったのだが…。
324名無しさん名無しさん:02/05/11 10:32
あはははは。
水木掲示板、凄いねー。
本当に、偉い方々の集まりで、
私など、とてもとても、おつきあいはいただけないだろう。
私はellis_p_birdさんもイマイチなー・・だけど。
彼女、相手が言い返せないとなると、凄い言い方するくせに
謝るときは、地べたに這いつくばるみたいになるし。
どうして普通にできないのかな。
みけさん名義での、つんけんした物言いも、
にゃおんさん達が言うような、ライバル意識とは思わなかったけど、
けっして感じのいいものじゃなかった。
そう思うのは、私が、
Cotton Candyさんは嫌いじゃないからかもしれないが。
彼女の書き込みは、議論だと思えるのだ。
私は彼女と、意見はちょっと違うけど、
彼女になら、話を聞いて“もらいたい”と思う。
私は、海外版ウォッチャーさんの書き込みも“苦言”だと思える。
でもねぇ・・・・・・。
他人を公衆の面前で、
あんなふうに叱り飛ばすような人とそのお仲間に、
議論云々言われても。異見の仕方って、あると思うんだ。
文章力云々おっしゃる方々なら、なおさら見本を見せて欲しかった。
議論の中に罵倒を入れちゃあ、いけないんじゃないのかな。
私は文章力も無いし、頭も悪いのでうまく説明できません。
誰か、にゃおんさん&にゃおさんと
Cotton Candyさんとの違いについて、
うまく説明できる人、いないかなぁ。
そうそう、読解力、文章力、共に無い私だって、
ellis_p_birdさんが活動を休止するのは、
お身体が悪くなったからだって、
ちゃんとあの方の、前の書き込みの時に理解したよ。
“やめろなんて言ってない”とか“まぎらわしい書き方を”云々言われて、あれ、気の毒だったなぁ、ellis_p_birdさん・・・。
325山葵!名無しさん:02/05/11 15:44
>>324
水木信者は何をやるにも極端なんだな、きっと(w
「怒る」と「叱る」は違うモノだけど、
どちらも公ですると、周りにいる人たちが
嫌な気分になるというのは共通していると思う。

それに「怒られる」と「叱られる」だと、ほぼ同じ
意味のような気もするしねぇ〜。
327:02/05/11 19:01
>>324 325 326さん
糾弾と罵倒はちがうよん。アタマが悪い人間は議論の場では障害にしか
なりません。ソースに基づかないコミュニケートは対話でも論争でもなく
ただの感情の激発。それをして「煽り」というのでしょう?
他板で揉まれてきなさい。
328名無しさん名無しさん:02/05/11 19:11
>>327
嫌です。
329名無しさん名無しさん:02/05/11 19:14
>>327
>糾弾と罵倒はちがうよん。

その通り。
しかし、それこそが水木支持者の一部に対して前スレから言われてる事の
柱の一つと思われるがいかが?
330:02/05/11 19:20
>>328さん
ならばお帰りなさい。ここは問題解決のためのサイトであってサロンでは
無い。分かっていて感想文を書き連ねるなら、あなたは「蟲」わからないなら「莫迦」。
331:02/05/11 19:23
>>329さん
そういう便乗廚もいるでしょう。私もその一人かも知れません。
で、それが何か?
332:02/05/11 19:28
>>328さん
「代案もしくは対策」示して下さいね。問題あるのはガイシュツだから。
ちなみに私の対応案は、「強制ID制」です。
333329:02/05/11 19:30
334329:02/05/11 19:34
間違えて送信してしまいました。
ごめんなさい。

>>331

>で、それが何か?

今までの貴方の発言から想像するに、貴方はそういった輩を良しと思えるとは
思えないんですが?
それとも、貴方は相手の立場によって主張が異なるのですか?
私は水木支持者の中のそういう輩は、ある意味、イガ信者よりも対外的に害が
あると考えます。
335:02/05/11 20:43
>>334さん
>>332
>問題あるのはガイシュツ
匿名BBSで、リアルタイム(管理者の検閲を経ない)書き込みで、荒らし・誤麦
を防げると?本板にある”ローカルルール”御参照あれ。

「そういった輩」はインターネットの通弊であり、かつここは天下の2ちゃんねる。
ならば諦めるしか無いでしょう。2chの利用に際してひろゆきが提示した
ルールをお読みになっていますか?
大体そう言う事をいうなら、「親切な人」が書き込んでくれるスタビライザーとか
猥褻画象の直リンは水木信者の荒らし行為だとでもいってくれる訳ですかな?
莫迦のふりをするのはお止しなさい。
「…こうしたわれわれの陣営内一部の同志の態度によっては、われわれの
思想的・組織的強化はできない。しかし、われわれと大衆との間の関係を
断絶させる仕事だけは充分にできるのである。否すでにおこなわれている
のである。」       ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
337:02/05/11 21:31
>>336さん
  「無知は力なり」
          ジョージ・オーウェル
338329:02/05/11 21:37
>>335
やけに喧嘩腰ですね?
>莫迦のふりをするのはお止しなさい。
莫迦のふりなどしてませんが?
>大体そう言う事をいうなら、「親切な人」が書き込んでくれるスタビライザーとか
>猥褻画象の直リンは水木信者の荒らし行為だとでもいってくれる訳ですかな?
この文と、その前の書き込みと全く繋がりが無いのは置いておきますが、
私が一言でもそんなことを言ったのでしょうか?
まさかと思いますが>>329>>334の書き込みを読んだだけで、そこまで邪推
した訳ですか?
また、
>「そういった輩」はインターネットの通弊であり、かつここは天下の2ちゃんねる。
>ならば諦めるしか無いでしょう。2chの利用に際してひろゆきが提示した
>ルールをお読みになっていますか?
これは私の発言の回答として妥当ではありません。
なぜならば、私は貴方がどう思うかを聞いただけですから。
蛇足なら、これをもってして貴方のスタンスであるとするならば、これまで
いがらし板で貴方が発言してきた内容とは矛盾が生じると感じますが?
しかし、>>327のような発言をしながら、自らが例示としては最適と思える
反応をなさるのには正直がっかりしました。
嘘偽り無く、貴方は話が出来る人だと思って書き込みをしたんですよ。
出来れば次回からは穏便且つ有意義なやりとりが出来れば幸いです。
339:02/05/11 23:35
sage進行でしたね。
>>338さん
本スレ200〜300番台を読んでますか?
>喧嘩腰
同じ話をしているから。直前のレスを御覧あれ。
>全く繋がりが
皮肉だよ。
>私が一言でも
私こそあなたのスタンスなるものを伺いたい。明示されない意図は汲めません。
>まさかと
違うのかね?ならば書き方が悪い。
>これは私の回答として
だからそう思っているのだ。
よろしいかな338さん。スタンスなる言葉を軽々に用いてはいけません。あなたが
使う「スタンス」とは、何についてのスタンスですか?
1・いがらし板に参加するにあたって
  いくつかのスレに総括メモが揚げられています。そのなかに私に関するものが
  UPされています。あなたは、読んでいません。
2・ スレの書き方・返し方
  私にも当然のことながら癖(あるいは悪癖)があります。それも1のスレを
  サ−チなさっていれば明白なはずです。
   「ソースもしくは代案なき発言はすべて感想であり、議論ではない」
  故に「水木信者うざい」とだけ書き散らす者は非難していますし逆に「信者獣」とのみ
  書き捨てることも罵倒するつもりです。
3・立場
  A・糾弾派
       A1=水木杏子全面支持(いがらし派と全面衝突辞さず)
        A1a 法廷闘争主体(名分派)  A1b 実効制圧(武闘派)

       A2=水木杏子条件つき支持(和解工作諦めず)
         作品保護優先、即時停戦を!
        >いが免責をも覚悟
  B・擁護派
     B1・漫画家全面支持 
        B1a 宗教的支持派(狂信派)  B1b 漫画(アニメ)優先派
        >小説不要!漫画家こそ功労者!!
       B2・利益追随派
         苺犬・フジアドetc(確信犯)B2a身内 B2b企業 B2cゴロ
  C・中立派
       C1・作品主義無関心(原作者?知らん)
       C2・作品主義敬遠(信者も獣もウザイ)
       C3・一般人心配動揺層
 ワタシはA1bです。
あなたは私の『スタンス』1・2に觝触する。現段階ではあなたが糾弾・擁護いずれか知らないが
どちらに居ても無意味な原則論を振り廻す馬鹿者と断じます。なぜなら自スレ既出
「匿名BBSでは他人の発言を忖度できない」から。

338さん、私があなたを罵倒しているのは以上の緒例からであり、内容が気に入らない
からではありません。あなたが自分のポジションを隠しておきながら他人の「スタンス」
すなわち他人の立場を詮索する「のみ」だからですよ。
まー、要するに「何が聞きたいのかハッキリ云え!?」ということでイライラしておりますです、はい。
以上。


340324:02/05/12 00:25
>325さん
やはり、そう思われます??

>326さん
そうそう、だからこそ“言い方”があると思うのー。

特別な言い方である必要はない。
相手の人格を“普通に”認めた言い方、世間一般で喋るときの喋り方。
公衆の面前で叱り飛ばすならなおのこと。
だいたい“叱る”じゃどうして駄目なのよ?
“叱り飛ばす”って納得いかないなぁ。
“叱る”という行為自体、相手より上に立つ行為でしょう?
丁寧すぎるのも嫌みだし、本当に難しい。
その難しさを、全然考えていらっしゃらないように思う、あの方達。
叱るのと罵倒するのとは違うんんだから、尚のこと、
物凄い注意が必要だと思うのだけどねぇ。
自分の“品格”を下げないためにも。
そういった意味で、海外さんのウォッチャーさんの苦言は、
見習うべき範疇の書き込みだったと思うので、前回ああ書き込みました。
ホントいうと、最後の一文、今一歩抑えて欲しかったんだけど、
あれはあれで、それこそ焦ったんだろうなぁ・・と、理解出来る範疇だった。
341:02/05/12 01:24
>>340さん
そう思われるなら>324のようなふざけた文章は止したほうが宜しいでしょう。
人格変わってますよ(いや、同じか)。
>”叱る”じゃどうして駄目なのよ?
いままで散々”叱られ”て来たでしょう?覚えが悪いとしまいには叩かれるものです。
このスレは基本的に自作自演のオーラが濃厚ですね。
ぴーどり必死だな(ここまでの感想)

ここでにせんぶる(大川)あたりが獣(プッペぴょん達)の振りして敵さんと喋ってたりしたら面白いんだが(まぜっかえし)
>340
そうなんだよねぇ〜。
いつも、思う事なんだけど、「やり方」「言い方」に問題があると思う。
私の周りでも、まだまだ「イガ問題」の真相を知らない人がたくさん
いて、多くの人が「水木先生はお金目当て」とか「まだ、やってるんだ」
とか、「両方共、一緒になってキャンディを葬ってる。」とかって
思っている。
そんな人たちに「水木先生のホムペに行くと、本当の事情が分かるよ。」と
教えてあげたら、教えてあげた10人弱の友人が声をそろえて、
「水木先生の事情は理解できたけど、あの掲示板の人たちにはついて
行けない。何あれ?!?!関わり合いになりたくなーい。こわいー。」
という答えが返って来た。

昔から、あの雰囲気に慣れている人たちに普通の事かもしれないけど
これから、理解しようとしている人たちには・・・あれじゃ、ちょっと・・ね。
ま、もう多くの人の賛同を必要としていないのかもしれないけどさ。>糾弾者。
344:02/05/12 01:48
>>342さん
文体の使い分け、難しゅうございます。特に言文一致を目指そうとする場合は。
文章の長さの均一性、同語反復、拍子コトバ、継時性・・・レス324と340は
言語生活上のファンダメントが近似しています。少なくとも趣味・交友範囲・年齢が
かなり重なるものと考えられます。
自作自演で見破られなければ芸術ですが。
>覚えが悪いとしまいには叩かれるものです。
そうですよね。だからこそ!叩かれるわけだから
そういう事は個人的なメールのやり取りにして欲しいです。
直接あの人たちに関係の無い人間が読むと、気分悪いですよ。
書き込みをしなくても、掲示板の訪れる人はたくさんいますから。

>このスレは基本的に自作自演のオーラが濃厚ですね。
それは敵さんの思いこみだと思います。
少なくとも、私以外の人で同じような意見を持つ人が
書き込みしてくれてますよ。
346karashi_takana ◆3MAht0qk :02/05/12 01:52
おひさ(藁

>>339
コイツはキチガイか?(藁

>338さん、私があなたを罵倒しているのは以上の緒例からであり、内容が気に入らない
>からではありません。あなたが自分のポジションを隠しておきながら他人の「スタンス」
>すなわち他人の立場を詮索する「のみ」だからですよ。

329は334、338と実質3回しか発言していない上に、わずか二回目で「莫迦のふりをするのはお止しなさい。」
って断じる思考が一般とは違うよな。
しかも、相手は出来るだけ対話をしたいをいう意思が明白にもかかわらず。
スタンスとまではいかなくても
>私は水木支持者の中のそういう輩は、ある意味、イガ信者よりも対外的に害が
>あると考えます。
と、一応は自らの考えを述べてるのにな。

更に言うならば、アンタが言っている基準に従った立場で329が発言せねばならぬ
理由も無いよな。
おまけに予め、その基準を329に示した訳でもないしな。

ま、肋骨も治ったし、こういう風にときたま書き込みますわ(藁
ホントは、しばらく静観するつもりだったんだけど、あまりに香ばしくてねぇ(笑)
347:02/05/12 02:06
>>346さん
つきあってあげましょう。ただ、いい加減文体ぐらい変えてちょうだい。
>アンタの基準
私は、スタンスを問われたので自分の基準を明かしたまでです。もっと
よく読みましょう。
>示した訳
「話がわかると」思ってくださるほど私のレスを読んでいらっしゃるそうだから
ご理解戴けてると判断致しましたが何か?
348:02/05/12 02:12
>>345さん
ここは、水木掲示板ではありません。あなたがたこそ「水木信者うんぬん」を
やめられてはどうですか?
襟を正すと気持ちも変わりますよ。
349karashi_takana ◆3MAht0qk :02/05/12 02:30
>>347

>つきあってあげましょう。ただ、いい加減文体ぐらい変えてちょうだい。

誰と勘違いしてるんだ?
アンタにレスするのは初めて(つーか、書き込むのが久しぶり)なんだが?

>私は、スタンスを問われたので自分の基準を明かしたまでです。もっと
>よく読みましょう。

はあ?
時系列くらい把握しろよ。
329の最初の書き込みに対してアンタは「それが何か?」と言ったんだろ?
だから329は自分が思うこと、アンタの返答から感じたアンタへの疑問を書いたんだろ?
で、次のアンタの書き込みでは「莫迦のふりをするのはお止しなさい。」だ。
アンタが掲げたスタンス云々という話は、その後の事だ。
事実を捻じ曲げるなよ。

まあいい。
では、私は私が考える基準があるとする。
で、それによればアンタは狂信的な馬鹿水木信者であると断言でき、罵倒されるべき
存在だとする。
アンタの考え方であればこれは正しいよな?
ぜひとも自らの口で「私は狂信的な馬鹿水木信者で罵倒されるべき存在です」と
言ってくれ(藁

これくらい馬鹿な事言ってるって気付けよ。
>ここは、水木掲示板ではありません。あなたがたこそ「水木信者うんぬん」を
>やめられてはどうですか?

???
ああいう「公然と叱りとばす行為を認めろ。」という事ですか??
敵さん、貴方のレスは支離滅裂で、どの事に対してレスをされて
いるのか?よく分かりません。
言葉もこ難しいし、文章もくどい。
誰でも分かるように易しい文章で書く事の方が難しい事だと思いますが
そうなるように書き込みしてくれませんか?
>>349
言いたい事!ずばっと言ってくれて非常に気持ちイイッ!!

>ぜひとも自らの口で「私は狂信的な馬鹿水木信者で罵倒されるべき存在です」と
>言ってくれ(藁
>これくらい馬鹿な事言ってるって気付けよ。

そうそう。仰るとおり。
敵ってやつ、俺から見るにイタすぎる・・・。
352山葵!名無しさん:02/05/12 03:07
>>349
お元気でしたか(藁
馬鹿をかまっても時間の無駄ですよ・・・

敵とやら、ここにおまえと議論する物好きはいない。
煽って遊ぶ奴はいると思うが。
他のスレ行くか自分でスレ立てた方が良いと思われ。

ここは水木も痛いというネタを書くところだ。
はっきりいっておまえはウザイだけ、だから消えてくれないか?
353敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 03:14
>>394さん
だからな、自分も2ch用語を使っていることに思いを巡らしなさい。それから
罵倒の応酬する場合、なにがテーマなのか考えてから参加すること。
>それが何か
回答です。既出・明白な解にいちいち応えるのが面倒だったからですが
どこまで述べれば御気がお済みですか。
>アンタの考え方であればこれは正しいよな?
スタンスに正邪などありません。個人の判断基準です。
>それによればアンタは狂信的な
「考える基準」ではありません。それは「議論における前提」です。
あなたは「ものを考える」とき、「む、今日は特売日か…ところで”敵”は
狂信的な馬鹿水木信者であると断言でき、罵倒されるべき存在だ」と高言して
いらっしゃる。どこのカルタゴを打倒なされるので?
こう云われるのはあなたが個人の立脚点と、価値観と、その普遍性を混同しているから。
揚げ足を取られたくなければ「私は私が考える基準があるとする」の「私が」の後に
”いがらし問題と称される騒動に対して”と加えれば良いのです。

どうもスタンスとスタンダートを取り違えておられるようだが…
アア、もう一つ。
>事実を捻じ曲げる
もう一度読みましょう。結構前から同じ話題なのですよ。>329が
独立したレスだとは考えていませんので。

>私は狂信的な馬鹿水木信者で罵倒されるべき存在です。
「水木信者」を除けばおおむね正しい。
敵くん、キミは最悪水木信者の代表だな。
そもそも、なんで?このスレにいるんだ??
何がしたいんだ??どうしたいんだ???
水木信者がいかに最悪かを存在そのもので証明しようとしているのかね?

はぁ。つくづく、水木はそろそろ気付くべきだな。自分がいつも
ちょっとイタイ人間を呼び寄せてしまう体質であることを・・・さ。
355敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 03:20
>>352さん
どう痛いか論証しないなら、削除対象でしょうが。(誹謗中傷ですからな)
うざいと百万遍唱えても議論にはなりませんよ。
きちんと論破して見せてくださいよ。
申し訳ないけど、ここから先、敵はいないモノとして
扱わせてもらおう。
わけのわからんヤツと話すのは時間の無駄。
文章も下手だし。(藁
357敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 03:25
>>354さん
>そもそも、なんで?
前スレがいっぱいになったらここに誘導されたからです。
>証明
このスレの人口が明らかになるでしょう。
「存在は情報である」
358敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 03:27
>>356さん
逃げちゃいけませんよ。放置宣言ですか?意外に根性がないようですね。
359敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 04:26
ここの原住民の機嫌を損ねてしまったようです。
新参の癖に手土産が足りなかったか…
では。いがらしゆみこに「ならなかった例」を挙げて反省の材料としましょう。

「セーラームーン」はもともと「女の子が主役の聖闘士星矢」というコンセプトで
東映動画が講談社に持ち込んだ企画でした。
当時、講談社は「きんぎょ注意報」でヒットした猫部ねこに続いて同年代の若手の梃子入れを
はかっていました。そこで選考の結果もともと特撮好きだった編集(のちに編集長)の推挙などで
「武内直子」が投入された訳です。

この辺、「キャンディ」と同様の展開(漫画家≠原作者)ですが、契約上の抜かりのなさ
または肩の叩き方の見事さは、いや、こんな前例があれば嫌でも。

当時の雑誌連載された武内直子の漫画はあくまで「TVでやってるアニメの漫画がのってる」
というものです。展開した商品のパワーユーザーは「なかよし」の想定読者年齢に10歳プラス
したものだったし、武内氏の自身がカリスマになり得なかった点からも、また
「セーラームーン」終了後ヒット作はおろかまともな連載がないことからも武内氏がブームの
うえに乗ってはいても牽引役にはなっていないと言えます。

ただ、「キャンディ」当時と異なるのはマーチャンダイズ規模が比較にならない事です。
自分で売りこんで廻らなくとも周囲がマニュアル化された営業を行い、らくらくとして
いられるという点は重視して良い事です。
利権の設定がはっきりしている事は、余計な自称エージェントの介入を許さない状況と
いうことでもあります。

音羽周辺雀さんから当時の舞台裏を伺いましたが、アニメ業界のパイが小さくかつ製作会社
(というより山師・詐欺師に近い百鬼夜行)の倫理が滅茶苦茶な中で利権の
自立制御をしよう…というのは無謀というもの。
今日でたとえるなら、CLAMPの大川女史ですが…池田理代子になりたかったのでしょう。
ようやく話が本題に戻りました。
いが与党に巣食うゴロと、その派生経緯でしたね。
360敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 05:31
さて。私は既に新潟人と盗難セルとの関係に言及しましたが、ここでは
猿娘なる人物についてです。
彼女が確認されるのはいつからか、それは確定情報がありません。しかし
94,95年あたりにはいろいろと有名人だったようです。
さきの松本某にはムービックでの某アニメーター兼漫画家の原画集原稿まるごと
紛失事件とかロードス島戦記のディードリットのセルの件とかいろいろあるのだけれど
こやつにチケットを下賜していたのは「誰」か。
私が確認しているところまででも20枚以上が猿から「買った」と証言しています。
物証がないからどうこう出来ませんが、印刷所でもないのにワンセット(3日で9枚)の10倍を
手に入れられるのか…押収されたチケットの持ち主が香港からの渡来人で、しかも偽造ときた日には
自分のへそが噛めようというもの。

ミニコミケあたりの「関係者」のケースだと、ヤフーでオークションに掛けた人間が割り出されまして
ルートをたどるとあの「電器屋」「磁気記録媒体」の名前があがっています。
さらにたぐると「猿」。
特定された理由は、簡単。準備会サイドではじめに配った人物の「しるし」が
ついてるのです。(ごく簡単・単純なものですが、時期と詳細は今は秘密です。)
あるときから猿がチケットに不自由したはずですが…れこが居がビジネスにシフト
した時期と前後していますね。
361324で340:02/05/12 05:59
>343さん
なるほど、もう賛同者はいらないのですか。
でも、いくらもう賛同者いらないからって・・・・。うーん。
私、1回偽キャンローズさんのサイトに飛んで、
凄いことになったことがあるんです。
今休んでいらっしゃる、原因になった時のことですが。
なるほど、こんなことをする人達なんだ、と、納得はしました。
その前は、もっと凄い修羅場をくぐり抜けていらっしゃったのでしょう。
それでも・・、です。
自分たちが酷い目に遭ったから、
他人を傷つけてもいいという、理由にはならないと思う。
新顔のふりをして、嫌がらせの書き込みがあったとしても、
一度は騙されたふりをするくらいの、度胸と、
暖かく接してみる勇気こそを、持って欲しかったです。
>水木掲示板の方々。

ところで、あの。ちょっと気になったりして。
ひょっとして私、誰かと間違われているのかな。
2ちゃんねるで何を言っても無駄そうなのは、
今まで半年ほどロムって来たので知っていますが、
私が書き込みしたのは324と340それとひと月半ほど前に1回だけです。
その時はいが信者と、一刀両断されて「ありゃりゃ」と思いました。
水木掲示板もロム専門。○ふー掲示板は、ID持ってません。・・と、
一応書いてみたい。やはり無駄?
362敵 ◆XpAzPv62 :02/05/12 07:27
>>360続。
ひとは何故に同人即売会に通うのか?
答としては、そこに本と銭があるから。
海賊版の始まりがなんだったかは、今となっては定かではありません。
「やおい」の勃興とともに姿をあらわしています。

そも同人誌の存在が海賊出版行為であったのです。かつての第一次拡大を
になったのは「うる星やつら」でした。84年ごろと言えばまだオフセット印刷が
高く小部数。100冊の壁は音速の壁のように厚く堅い物とおもわれていました。
ちなみに現在、同人誌とは全印刷物の3割を占めています。

男性サークルによって蒔かれたタネは「C翼」という肥で爆発的成長をはじめました。
尾崎南・高河ゆん というまさに「スター」を得て同人誌は産業への軌道をとりはじめたのです。
この時、後の厄災の要因は出揃っていました。
・過需要と過供給
・古同人市場の形成
・オフ印刷の廉価化(客の増加)
・装丁の華美競争、それに伴う頒価の高騰 
「市場」に「相場」が導入された結果、株式経済に倣ったか「先物」「恐慌」という
とんでもないアビリティを獲得してしまったのです。

海賊版が産まれるのは時間の問題であり、また当然すぎて予言にもならなかった。
363おさらい:02/05/12 08:01
「電器屋」=大川(実は、既に名前も当方では入手済み)

「磁気記録媒体」=広瀬篤樹
364山葵!名無しさん:02/05/12 10:05
場の空気を読めない奴はもうだめぽ。
誰とは言わないけどな・・・1人しかいないか(w

>>354
類は友を呼ぶってやつですかね。
久々に痛い奴の登場のようですから。

>>356
禿道、文章はヘタだな。
長文書けばえらいってもんじゃないのがわからないらしい。
私も「透明あぼーん」の設定でウザイのを消しました。
>>355が消えてしまったからレスが出来ないけどまあいいか(w
〜死他可名はウザイよ。お前、オブの所に逝くんじゃなかったのか?
オブにIP知られるのが怖いのか?w
匿工にもよろしくな(w
karashi_takanaさんも名無しさんも何をしたいのかさっぱり理解出来ないんだよ。
水木さん支援を「水木信者」と切り捨ててあざ笑っているだけの情け無い存在に見えるんだよ。
それじゃあ水木掲示板に現れる星野輝と同じレベルなんだよ。
「キャンディの笑顔に罪は無い」=「裁判を起こした水木が悪い」=「俺たちの
楽しみを奪いやがって!」という堂々巡りの結論の出ないマサキ、AKKIレベルの無限ループ。
もう少し成長したらいかがですか?フウ〜。
367分りやす過ぎ:02/05/12 14:13
大丈夫なのかな?
投稿者: m8823zin (男性/TOKYO) 2002/ 5/ 6 7:57
メッセージ: 616 / 622

この掲示板の記事、今月からプロバイダー責任法で誹謗中傷と判断されたら、あなたの個人情報が
公示さらるんですよ。そうなると刑法第231条で3年以下の懲役又は50万以下の罰金です。
あなたも裁判ずけの生活ですね。

このカキコが入って、辛子が降臨。
分りやす過ぎ。工作、乙〜(劇藁
368山葵!名無しさん:02/05/12 14:20
>>366
>karashi_takanaさんも名無しさんも何をしたいのかさっぱり理解出来ないんだよ。
痛い&周りが見えない水木信者の事を書いているだけですが何か?
そう、あなたのような人の事だね(w

>>365
>匿工にもよろしくな(w
呼んだ?(藁
>366
いや、キミも少し成長するべきだ。まずは人に言う前に自分を振り返るべきだ。
以前と違って、「裁判を起こした水木が悪い」という人ばかりではない。
(その辺が分かっていない所が、本当に稚拙なレベルだよな。)
が、世間では、まだまだ星野レベルの人間が多いんだよ。残念だけどな。
この問題に関わり始めたばかりの人間たちと随分と前から論じてきて
あの雰囲気に慣れた人間とのズレもそろそろ考えてみるべきだな。
343が言うように初めて来た人が、いきなり「他人を公然と叱りとばして
いる書き込み」を見てどう思うかねぇ〜。
麻痺している人間には普通に見えるかもしれないが、関わり始めた人たち
は驚くよ。まじで。そんなヤツらの言う事をまともに受け取るかねぇ〜?
分かる?なんで水木信者と切り捨ててあざ笑われるのか?

まずは他人にもう少し成長したら?という前に「なぜ?自分たちがバカに
される存在なのか?」ご自分たちを振り返ってみたらいかがですか?フウ〜。(藁
>>369
キャハハ。
>麻痺している人間には普通に見えるかもしれないが、関わり始めた人たち
>は驚くよ。まじで。そんなヤツらの言う事をまともに受け取るかねぇ〜?
>分かる?なんで水木信者と切り捨ててあざ笑われるのか?
369は結局自分は中道で中立だよって主張したいだけなのね。
中道、中立は結構だけれどローズはいがセンセのしてきたことは犯罪行為
だと思っているんだよ。
はっきり言えば泥棒。それが有形の物ではなくて創作物という無形のもの
だっただけでさ。
人のものを盗むのはいけないことですって親御さんに教わらなかったの?
水木信者と呼ばれた方がいが信者と呼ばれるよりマシだよ〜〜〜。
悪事千里を走り蝦夷の地に逃げたいがセンセって素敵だよね。フウ〜。
今度はいがセンセ救済チャリティでも信者さんが計画したらいかが?
場所は倉敷か新潟でね。フウ〜。
371山葵!名無しさん:02/05/12 15:18
>>370
あんたが痛いのは十分わかった、もういいよ。
ご苦労さん。フウ〜(藁
>人のものを盗むのはいけないことですって親御さんに教わらなかったの?
>水木信者と呼ばれた方がいが信者と呼ばれるよりマシだよ〜〜〜。

頭悪い奴だな。やっぱりこの程度の価値観のヤツしかいないのか。
では、ご希望通り、370は頭の悪いイガ信者レベルの水木信者と呼んで
やるよ。
自らバカさ加減を証明しちゃう所が凄いねぇ〜。フウ〜(藁藁藁〜
投稿者: m8823zin (男性/TOKYO) 2002/ 5/ 6 7:57
メッセージ: 616 / 622
この掲示板の記事、今月からプロバイダー責任法で誹謗中傷と判断されたら、あなたの個人情報が
公示さらるんですよ。そうなると刑法第231条で3年以下の懲役又は50万以下の罰金です。
あなたも裁判ずけの生活ですね。
>>373
だから、何??
どう反応して欲しいわけ??
ここはね、ヤフ煽りくん暴露板じゃないんで。
新しいスレたてて、やって。ヤフ煽りくんが誰でも別にいいじゃん。
ここは2ch。

375名無しさん名無しさん:02/05/12 23:40
暴走する自分勝手な正義感って性質が悪い
って良い見本だな
376ななし:02/05/13 07:36
あははー
特攻も辛子も図星を指されたってことだne。
377あぼーん聖人:02/05/13 07:46
             ∧_∧
             ( -_-)
              ぴぃどり
        _              _
       /|  /       \  |\
    愛/  /キモイ  キモイ   \   \ 愛
    /  |/             \|  \
        ̄ いが信者友達       ̄
  ∧_∧  ────────→  ((( )))
 ( `◇´) ←────────   ( ´Д`)
  辛子       いが信者友達      特攻
378山葵!名無しさん:02/05/13 09:35
>暴走する自分勝手な正義感って性質が悪い
水木BBSの事か?
わかってるね、ナイスだ(藁

>>377
ぴぃどりって何?
 >>378、昔使ってたコテハン何だい?                   水木掲示板やいが板で叩かれた前歴のある>>378 ワッショイ〜♪
\                     /      \                      /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\              ノ)    (ヽ             /⌒ ̄二⊃
     )\   ( ▲_▲        / \  / \      ▲_▲ /   /(
   /__   ) ´Д`)    _/ /^\)(/^\ \ _   (´Д`  (   __\
  //// /       ⌒ ̄_/         \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
 / / / // ̄\      | ̄ ̄                ̄ ̄|      / ̄\ \ヽ ヽヽ
/ / / (/     \    \___         ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
((/         (       _  )       (  _       )         \))~
            /  / ̄ ̄/ /        \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
           /  /   / /            \ ヽ   \  ヽ
         / /   (  /              ヽ  )   \ \
        / /     ) /                ヽ (     \ ヽ
      / /      し′                  `し.      \ \
    (  /                                    ヽ  )
     ) /                                     ヽ (
     し′                                      `し

380山葵!名無しさん:02/05/13 10:49
>>379
単純に引っかかってやがる。
同じようなコテハンだとそいつだと思うのか。
先日ここに来たばかりなのだが。残念ながらお探しの人ではない。

面白かったよ、じゃあな(・∀・)
〇          )\ ハァ、ヤレヤレ
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < >>380空気読めてないよ
     ┗─^V(   丿V^\_______________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′


382名無しさん名無しさん:02/05/13 11:12
>>381
オマエモナー
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ←>>380 
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三

糾弾者間に内紛が起きたと誤認識をし、ここはチャンスと踏んで勇気を抱いて
一生懸命上がってきた>>380
エリス氏に取り入り、何とか糾弾者の情報を仕入れたかったうつけ者の>>380
結局、同じ穴のムジナと自分で吐いてしまった愚かな>>380
煽る目的もありいが板に派遣されたが、見事失敗した哀れな>>380
昔使っていたコテハンを隠しつづける寂しい>>380
いつもは地下に潜行せざるを得ない、支持者が皆無である集団の一員の>>380
手柄も立てられず、エリス氏にも敵氏にも相手にされず阿保さ加減を晒しつつ
ひっそり又、地下に潜行していく気の毒な>>380
384名無しさん名無しさん:02/05/13 11:44
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ←水木信者
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三

叩き側に内紛が起きたと勘違いをし、ここはチャンスと踏んで名無しにて
一生懸命煽ってきた水木信者
叩き側に取り入り、何とかコテハン者の情報を仕入れたかったうつけ者の水木信者
結局、水木側の人間と自分で吐いてしまった愚かな水木信者
煽る目的もあり水木スレに派遣されたが、見事失敗した哀れな水木信者
水木BBSで使っていたコテハンも出せないチキンな水木信者
いつもは水木BBSに常駐せざるを得ない、支持者が激減してきた水木信者
情報も引き出せず、特効氏にもカラシ氏にも遊ばれひっそり又
水木BBSに帰っていく気の毒な水木信者
385名無しさん名無しさん:02/05/13 11:54

 はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい♪
\___ ________ ________/
      ∨            ∨
                           日 凸 U 廿 Ц
                           ≡≡≡≡≡≡ Σ∧_∧ ビクッ
                     パチパチパチ U ∩ [] % (´Д` ,,)
__  ∧ ∧      __  ∧_∧    __ ∧ ∧__∧_∧___)_
__  (,,゚Д゚)目.   __ (,, ´∀`)       (   ,,)日(    .)□  
__  / つつ||   __ (  つつ    ― /   | ― (     )―――
__〜/.  /. ||   __ 人.  Y       \(__.ノ    ━┳━)
__  J J.   ||   __ し (_)      ━┳━   └ ┃―・゛
          ̄                 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   いがらし叩きのことばかり〜♪ 他の意見は全て却下〜♪
     初心者でも容赦なく潰す〜♪
      水木に逆らう者は全て許さない♪
       いがらしが〜この世から消えるまで〜〜〜♪ ちゃららら♪
 \__________ __________________/
                  ∨
                           日 凸 U 廿 Ц
                           ≡≡≡≡≡≡≡≡∧_∧
   ♪                       U ∩ [] %. (´Д`; )
♪   ∧ ∧ ♪      ∧_∧.     __Σ∧ ∧_Σ∧_∧ ___)_
    (,,゚Д゚).  ♪  .目(´∀` ,,)        (Д゚; )日(Д`; )□
     |つ[|lllll]).       || (つ∞> つ    ― /   | ― (     )―――
   〜|  |        || (  (  (     \(__.ノ    ━┳━)
    U U        || (_(__)     ━┳━   └ ┃―・゛
                  ̄           . ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                           ┏━┓ ┏┓┏┓
           ┏━┓           ┏┛┏┛  ┃┃┃┃
         ┏┛  ┗┓        ┏┛ ┃    ┃┃┃┃
        ┏┛┏━┓┗┓     ┏┛┏┓┃   ┃┃┃┃
        ┗━┛  ┗┓┗┓   ┗━┛┃┃   ┃┃┃┃
                ┗┓┗┓        ┃┃   ┣┫┣┫
                 ┗━┛       ┗┛   ┗┛┗┛
\___ ________ _______ ____ __ ____/
      ∨            ∨          ∨      ∨   ∨
                                日 凸 U 廿 Ц
                                ≡≡≡≡≡≡≡≡∧_∧∩
                                 U ∩ [] %. (,, ´∀`)/
    ∧ ∧∩         ∧_∧∩    __∧ ∧∩__∧_∧∩_/_
    (,,゚Д゚)/      目.(,, ´∀`)/        (,,゚Д゚./日 (,, ´∀`)/□
     |  : /       || | <∞>./      ― |   | ―-|    /―――
   〜∪  |        || U  |  |       〜∪. ) )   U  ) )
     U.U.        || .(___)_)       ┳∪∪    (_)__)
                  ̄             ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄
386名無しさん名無しさん:02/05/13 11:54

           撤収!
\________ ________/
             ∨
                                日 凸 U 廿 Ц
                                ≡≡≡≡≡≡≡≡∧_∧∩
                                 U ∩ [] %. (,, ´∀`)/
   ∧ ∧ __   ∧_∧. __        __∧ ∧∩__∧_∧∩_/_
 目(゚Д゚,,) __   (´∀` ,,) __         (,,゚Д゚./日 (,, ´∀`)/□
  ||⊂⊂ ヽ __  ⊂⊂  ) __     ― |   | ―-|    /―――
  || ヽ  ヽ〜_    Y. 人. __      〜∪. ) )   U  ) )
  ||  し し __    (_) J .__       ┳∪∪    (_)__)
  ̄                             ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日 凸 U 廿 Ц
 ≡≡≡≡≡≡≡≡∧_∧∩
  U ∩ [] ∨%.(,, ´∀`)/
 __∧ ∧∩__∧_∧∩_/_
   (,,゚Д゚./日 (,, ´∀`)/□
 ― |   | ―-|    /―――
  〜∪. ) )   U  ) )
   ┳∪∪    (_)__)
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

――――――――――――――――――――――
 な、何だ!?今のは何だったんだ!ゴルァ!
__  __ .r―――――――――――――――――――――――――
    ∨   |た、確かあれは水木信者って聞いたことあるモナ・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´Д`; ) < 私も商売長いですが、こんな経験は
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ | 初めてですよ・・・。
  ( ;゚Д)日(Д`; )□    \____________________
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
糾弾者間に内紛が起きたと誤認識をし、ここはチャンスと踏んで勇気を抱いて
一生懸命上がってきた>>380
エリス氏に取り入り、何とか糾弾者の情報を仕入れたかったうつけ者の>>380
結局、同じ穴のムジナと自分で吐いてしまった愚かな>>380
煽る目的もありいが板に派遣されたが、見事失敗した哀れな>>380
昔使っていたコテハンを隠しつづける寂しい>>380
いつもは地下に潜行せざるを得ない、支持者が皆無である集団の一員の>>380
手柄も立てられず、エリス氏にも敵氏にも相手にされず阿保さ加減を晒しつつ
ひっそり又、地下に潜行していく気の毒な>>380
              ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン ←>>380
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    |マンセー |─|日ア ̄|─| ̄いが ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


何度、「モウコネエヨ!!ウワァァン!!」と逝った事を繰り返しているのだろうか、彼ら彼女らは・・・・
そして「名無し」である事を利用して、必ず復帰する日アのオタどもといが信者たち。
>>388
だからさぁ〜イガ信者なんてほかっとけよ。
相手にするから、水木信者も同じように見られるんだってば。(藁〜
日アヲタといが信者は、直接的あるいは間接的にいがの悪事に関わっているのは明白。
だから、これだけ注目しているのでわ?
391名無しさん名無しさん:02/05/13 17:08
>>390
違うんです。
水木信者があまりにも常軌を逸してるので、注目してるんです。
なんと言うか、お祭りの見世物小屋を見る感覚に似ています。
392>391:02/05/13 17:48
同意。
自分もそんな感覚。
ねーねー、カラシとワサビってどういう関係?
水木信者叩き倶楽部の会員同士!?

植物的な分類だったら、かなり遠いカンケイだなー。
392です。
ageてしまってスマソ。
でも、水木信者は本当に常軌を逸していると思うときがある。
一部の信者だとは思うのだけど。。。。
いがらしゆみこ自体が、嘘、騙し、詐欺、ドロボウなどなど。。犯罪関係ならなんでも有り状態。
殆ど見世物小屋だしな。
それを糾弾するんだから、キツクそしてある時は際どくならざるを得ないんだろよ。
そのお陰で、大川と広瀬と松本の関係、そしてそいつ等に玲子がどう関わったか。
坂本益造や石川正志といった業界ゴロ、朝井匡人、トニーウォンや鈴賀れにに三城誠子
といった、悪辣タレントが広く紹介されるようになったんだし。
大川と広瀬とマサキと松本との関わり追及のついでに、いが信者が結果再度あぶり
だされただけ。
漏れは面白いと思ってる。次は誰が暴かれるんだろうと思うと。
396名無しさん名無しさん:02/05/13 20:58
>次は誰が暴かれるんだろうと思うと。
次は正義ズラした水木信者でございまぁ〜す!
水木掲示板より

>そのところがなかなか理解してもらえないのね。
人間は全力で叩けば理解するものかな?
理解してほしいならやり方があるだろう。
>そういう場所でellis_p_bird氏の問題を叱った私に非があるというなら仕方ないです。
>お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした>ALL
仕方ない‥‥か、本当は嫌なのだろうな?謝るのが(藁
399名無しさん名無しさん:02/05/13 23:22
↑何処からの出典?
400名無しさん名無しさん:02/05/14 03:28
↑水木掲示板
うーん。あの人が話し合いの出来る人だとは、思えないが・・・。
401敵 ◆XpAzPv62 :02/05/14 05:26
402名無しさん名無しさん:02/05/14 06:31
水木掲示板より
 >憎しみではなく<わかりあうことができなかった>という寂莫とした感情なのだということをどうしても最後に書いておきたかったのです。

叩きまくった揚げ句、(叩きまくりを容認した揚げ句)
よく言うなぁ。
叩かれたほうは、憎しみしか残らなくても仕方のない、
掲示板だったと思うけど。
>叩かれたほうは、憎しみしか残らなくても仕方のない、

[叩かれたほう]って、反対意見を述べていると言うスタンスをある時は巧妙に、またある時は
嫌がらせのカホリムンムン放った事実に目を背けた無理ないがらし擁護か、冷静さを全く伴わない
感情論だけだった。
憎しみを抱くのは仕方が無い・・・・と大層な言い方だが。これも同情を引こうと言うレトリックか・・
叩かれたほう=五十嵐優美子と犬猿雉。いがとつるんでいる悪徳業者と悪徳業界ゴロ。
       日本アニメーション、フジサンケイアドワーク、北海道新聞、朝日新聞
       松本正司、広瀬篤樹、大川他赤毛同盟の連中、マサキにいが信者。
       たまに降って沸いたように出現したデムパ(w
      ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  >>402
      ( 二二二つ / と)   |  同情引きたくって「叩かれた方」なんて
      |    /  /  /    |  書いてるが、お前は大きく見誤っている。
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  この世の実態が見えていない。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  まるで3歳か4歳の幼児のように、
  ||\             \  |  この世を自分中心・・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
↑ズレてるぞ。
>>397
>理解してほしいならやり方があるだろう。

そうそう。“方法”が問題なんだよね。
原作者の主張は正しいのだから、それをもっと多くの人たちに知ってもらい理解してもらうためにも、
誰もが受け入れられやすい雰囲気をつくっておくことが必要だった。
そのために開いた掲示板なのに、かえって多くの人に近寄りがたい印象を与え、去らせてしまう結果となった。


>>402
同意です。
上にも書いたように、原作者側の主張はまったく正しいと思うのだけど
その主張を伝えていくための手段である“掲示板”があんな感じではなあ・・・
だれかが
「ここの掲示板は水木先生の支援者同士の結束をますます強固にすることはあっても
新しく来た人を呼び込むことには成功していない」
って書きこんでいたっけ。まさにその通りだと思ったよ。
まあ、支援者同士の結束がより強固になればそれでよいと思っているのかもしれないけどな。
>そうそう。“方法”が問題なんだよね。
原作者の主張は正しいのだから、それをもっと多くの人たちに知ってもらい理解してもらうためにも、
誰もが受け入れられやすい雰囲気をつくっておくことが必要だった。 (>407)

わたしそういう意見出したことある。
結果は「いが信者出て行け!」みたく煽られまくっただけだったけど。

「やり方良くないよ、こうした方が良いんじゃない?」って意見する人は皆いが信者に仕立て上げられてるよね。
そうすることで水木支援者の結束を固めようとしてたのかな。
確かに結束は固くなってたかもしれないけど、また狭くもなってたと思う。
409336:02/05/15 00:17
>>407
いがらし側の何年にも渡って延々と続く妨害工作に晒された結果、
反いがらし活動者側は必要以上に猜疑心が強くなってしまった。
新たに運動にかかわろうとする人間も、もしかしたらいがサイドかもしれない。
いが側スパイに入り込まれるくらいなら、賛同者などこれ以上増やす必要は無い。
大衆などという曖昧な数に頼る必要など無い。我々は絶対的に正義なのだ。
反いが運動の精鋭たる我々が団結し、容赦無くいがらしとその一党を覆滅せねばならない。
…こんな感じで、彼らは大衆路線を捨て、極小セクト主義に走ってしまったのでしょうか。
現在の彼らの「レッテル貼り」、いが派決め付けの繰り返しでは、
反いがらし活動の発展性は狭まる一方だと思えてならないのです。
(もし、あの際限の無い荒らしの数々が運動をセクトへ閉じ込める事をねらったものだとしたら、
いがらしとその一派は戦前の特高警察並に狡猾だった事になりますが、まさかね…。)
叩かれたほう=五十嵐優美子と犬猿雉。いがとつるんでいる悪徳業者と悪徳業界ゴロ。
       日本アニメーション、フジサンケイアドワーク、北海道新聞、朝日新聞
       松本正司、広瀬篤樹、大川他赤毛同盟の連中、マサキにいが信者。
       たまに降って沸いたように出現したデムパ(w
411名無しさん名無しさん:02/05/15 00:38
>410
これだけ説明されても、
そういう解釈しか出来ないなんて、本当にお気の毒です。
意固地になっているだけのうちはまだ良いけれど、
そのうちそれが本当になって、何を言われても解らなくなってしまう。
あなたやあなたのお仲間はすでにもう、
その段階に入ってしまったんですね。
漫画家が悪くないなんて、ここで言っている人はいません。
みんな、その上での書き込みです。
もう一度だけ言っておきますが。言っても無駄でしょうけれど。
タイトルに出ていることだしね。
412411:02/05/15 00:47
411は
>410だけでなく、>403にもあてはまります。
413敵 ◆XpAzPv62 :02/05/15 00:51
>>411さん
では、当該発言・資料のリンクを御提示下さい。
>これだけ説明
残念ながら、漠然とした概念論と感想だけでは判断しようがありません。
蒙昧な水木信者のため、各種、具体的事例を揚げていただけませんか?
414411:02/05/15 01:02
>413さん
410を“よく”お読み下さい。
それでお解りにならないのならば、
このスレッドを全て、“よく”お読み下さい。
それでもお解りにならなければ、
会話の流れがお解りにならないということで、
どうぞお引き取り下さい。
この場合、蒙昧なのは水木信者さんではなく
“あなただけ”だと思いたいものです。
415411:02/05/15 01:04
ごめんなさい!
410を“よく”お読み下さい。 →411“全文をよく”お読み下さい。
の間違いです。

あー、寝ます!
416名無しさん名無しさん:02/05/15 02:11
>>409
(もし、あの際限の無い荒らしの数々が運動をセクトへ閉じ込める事をねらったものだとしたら、

「際限の無い荒らしの数々」って、そんなにありました?
なんでもないちょっとした別意見や、初心者の感情論等を、
いが信者の荒らしだぁーって騒いで、
かえって事態を悪化させてるのは、
何度も目にしましたが。

えぇ、それこそ際限無く。

417敵 ◆XpAzPv62 :02/05/15 02:42
>>414
匿名である事にあぐらを掻くのも大概にしろ。
資料を出す手間がそんなに惜しいか?それとも資料そのものが無いのか?
議論の相手がソースを求めると、何事か云い散らかして「寝ます」とは
ひとをおちょくるのも大概にしろ。
宜しい、ならば嵐だ。

もそがらけに毬のナマ原稿なるものが出展されたが、その複製にFアドが
技術的に関与していた事、どう思う?
CX副社長派がパージされて、けったいな芸能人特番が減ったことは
ガイシュツ。アニメの”提供”枠を流用して、編成局トップと癒着していた
ダクションの為に別枠特番を押し込んでいたのだけれど遂に露見。
スポンサーは激怒、視聴率も出鱈目では弁解の余地なく粛正の嵐が・・・
現場を仕切っていたHなどが退場した結果、それまでの出版社とのパイプが
きれた結果がたとえば「ヒカルの碁」まさかのTXN放映決定!劇などに
至った次第。「犬夜叉」がなぜ日テレなのか「テニスの王子様」までが
テレ東なのか?謎はCXの内部にあり。
で、PDが交代してみれば予算中抜きやら実視聴率やらの”噂”が「内部調査を要する問題」
へと昇華してしまった。「ターンA」の富野監督も激怒、それはそれは強烈であったそうな。

今、決着を迫られているのは例の『アド』。
これまで通販の暗部としていろいろ噂が絶えなかったが、名前から
「フジサンケイリビング」機構に属すると思われがちだが実際には人員的にも
繋がりは全くなく、役員の名義貸しによる完全な別物。
さまざまな通販イベントの苦情が殺到していてサンケイリビングの本部は
苦りきっている。
それでも、昨年からの人事異動の結果・・・・・・・・
「これまでの不祥事は一部の社員などによるもの」としてバックレるものと
思われる。「原画販売事件」も最高裁後の情勢から企画担当を告訴するものと
云う観測があるが、いがらし側の提訴などが長期化すればどう掌を返すか知れた者ではない。

しかし、「小説復刻」が本決まれば肚も決まるだろう。
諸氏はどうお考えで?
ウフフ。
この所、釣れるわね。
いが問題に対してこれ程関心を寄せているヒトタチって、ふ・し・ぎ!

大川さんや松本さんが繰り返し行なっていた(そして現在形でもあるわね)悪事について、何故「そんなのは
嘘だ」とか「一般人をいぢって、ネタにするな!」と庇い立てをせずスルーしていくのかしら。
過去の水木掲示板に作為的に訪れた電波、そしてれに犬(いが信者ってのもいたわね)のあしらい方にだけ
くだ巻いて。
大川さんや松本さん広瀬さんの事を、さりげなーく無視しての論理展開。いやーん
破綻してるわー。

いが関連の悪事は当然として、大川さん広瀬さん松本さんについての悪事は「事実である」
と言う事で、よろしいようね。

まったくもう!正直者なんだからぁ(はぁと)
419418とは別人よ:02/05/15 02:59
>敵さん
乙〜!
あのね、いが板を煽っているヒトタチって必死なのよね。だって、生活かかっ
てる人がいるんですもん。敵さんが示された根拠は平気で報知して流すわよ、
みててね、青林たちは。 だって、敵さんの示した情報って事実だし根拠もあ
るんですもん。青林の一部は私怨テンコモリのいが信者ってのもいるみたいよ。>>418
も逝ってたけど、大川さんネタや松本さんネタ、広瀬さんネタについて未だに
一切口を噤んで、批難も容認も是認もしないのよ。お里が知れるわよね。w
(アドの朝井さんもいたら、大嘲い〜プ 犬猿雉女はいるわよねぇ、当然)
>>418-419
>大川さんや松本さんが繰り返し行なっていた(そして現在形でもあるわね)悪事について、何故「そんなのは
嘘だ」とか「一般人をいぢって、ネタにするな!」と庇い立てをせずスルーしていくのかしら。
>大川さんや松本さん広瀬さんの事を、さりげなーく無視しての論理展開
>大川さんネタや松本さんネタ、広瀬さんネタについて未だに
一切口を噤んで、批難も容認も是認もしないのよ。お里が知れるわよね。w

やめろよ(w
大川も松本も広瀬も気が付かれてないと信じて、安心してるんだから
連中、頭悪い割には必死なんだyo。
所詮DQNチキソ連中の考えた末の事なんだから,気がつかないフリしてやろう(wwwww
あの水木掲示板もまもなく閉鎖・・・ホント、ヨカタヨ。
>>416
激しく!!!同意。
アラシと、きちんと導けば理解できるファンたちを
一緒にしちゃうってのは・・・よく見たね。

新しい支援者は必要ないんだろうねぇ〜。
そして、どんどんカルト化してしまっていくんだろうなぁ〜。
こわいねぇ〜。コワイコワイ。
423411:02/05/15 08:56
やはり水木さん、あの人達が迷惑なんじゃぁ?
あの掲示板がなくなることで、
水木さんのところは、こわーい人の集まりです、
というのが、これからは見えなくなる。
それもこわーい話だが。
424敵 ◆XpAzPv62 :02/05/15 09:55
>>422・423
忠義を捧げても毬は庇ってくれないぞ。
降伏せよ。今なら寛大な処遇を約束する。

玉黄腸の肚はどうなのか、よく考えてみたまい。
>>423
そうそう。水木先生はあの人たちのおかげで
イメージダウンしている部分が無いわけじゃないんだよな。
自分の周りは数人だけど、水木先生の正義を理解していても、
あの掲示板の住人だけはちょっとなぁー。と言っているよ。

ま、掲示板が無くなって、少なくともコワーイ人たちの集まりが
見えなくなるだけでも良かったと思うよ。
これで、普通の感覚(人前で叱りとばしたりしない、自分の
考えだけを酷く押しつけない)の人たちが訪れても、この裁判の
事実だけを知る事ができるからね。
「こんな人たちを囲っている先生って一体?!」という誤解が
無くなるだけでもいい事だよ。
426敵 ◆XpAzPv62 :02/05/15 11:08
>>425
君らは原作者が「ウザイ」のじゃあ無かったのかね?
設定が変ってるよん。おかまが腐った様な「身内のひそひそ話」で
読者をミスリードしたいなら、いま少し「信憑性のある嘘」を混ぜなくては
食い付いてこないよ。大方のファンは掲示板も2CHも読まんわ。
<<馬鹿め、読者のつかみが足りないぞ!>>by 付帯脳


一番悪いのは漫画家。
これは多分このスレ参加者全員一致の意見。

あとは
1・原作者も原作者の周囲もウザイ
2・原作者は好きだけど原作者の周囲が痛い
3・私たちは正しい!原作者を支持しないものは皆敵!
の3種の意見があるようで。
ちなみに自分は2ね。
>>427
自分も2です。

水木先生を支援したいけど、原作者周囲の糾弾者のやり方には
全くついていけません。
水木先生のしてきた事は間違っていないと思います。
でも、あの方たちと一緒にされるのは嫌です。
大川に松本、広瀬のネタは素通りですか?(w
「2ちゃんねるのヒトタチって、ひどーい!」って何で逝わねぇの?(w
>>429
iga信者は、広瀬とマサキ繋がりだから。。。。。。
ちょっと釣られてみるけど大川、松本、広瀬ネタを脈絡無く振ってきたのはここでいう痛い水木信者側。
>>427のいう1、2、の人達(水木信者から見たいが信者・w)が問題にしたいのはそういう水木信者のやり方そのもの。
論点ちがうし〜。なんで論点変えたいの?
そのネタは他のスレで語られるでしょ。

ちなみに私の文章は誰の文章に似てますか?
お得意でしょ、「あなたの文は××の文に似てます。××ですね?」という素晴らしい推察。
私は今まで二人くらいと間違って決めつけられたけれど。
私が去った後もフォローしてくれた人を私と決めつけて延々アオリあってたっけ・・・(遠い眼)
         ∧_∧
         (´Д`  ) ←>>431
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/



>>432
分かった。分かった。
かまって欲しいのは実はお前の方なんだよな。(藁〜

434敵 ◆XpAzPv62 :02/05/15 23:39
>>433
そうだよーん。あそんでよう、今、そっちの身元洗ってるから。

>>434
プッ(´゚ c_,゚`)
や れ る も の な ら や っ て み ろ(ピュア
436敵 ◆XpAzPv62 :02/05/16 00:18
>>435
IP晒しても訴えない?
437名無しさん名無しさん:02/05/16 01:33
>>436
やってみたらわかるっぺ
438名無しさん名無しさん:02/05/16 02:45
>431さん
私も驚きました。それこそ?の嵐でした。
よくよく見てみると、
>427さんおっしゃるところの、3に該当される方々が、
“感情的に”むっとされた時に、
すり替えや、“お前は誰それだ!”書き込みが。
「この話題でいかせるもんかっ!」と、
凄まじい勢いで、割り込んでみえましたっけか。

>そうそう、ここでは事件の核心を突く発言の後には必ず大量のアラシがやって来ます。不思議ですね。

というのは、漫画家糾弾サイトの2ch紹介文ですが、
やっていることは水木信者さんと言われる人達も、まるっきり同じ。
>>430
じゃ、水木信者の犯罪でもあげつらって見せてyo!
ようするに、水木信者ってのはイガの悪さを年がら年中語ってないと
気が済まないわけな。
さすがに水木本人はもう一つ上の段階にいるみたいだけどな。
「もう、イガの話題は勘弁して。」って感じだから、水木自身は
イガの悪事を語る事にも既にあきれて疲れているのだろう。
そういう点は信者なんだから、教祖を少しは見習えよ。
え?それとも、水木はまだイガの悪事について語りたがっているわけ?

>>430
>>431
ちょっと釣られちゃったのはやはし失敗だったみたいだな。
おかげで、案の定、相手にしてもらえると喜んでしまった
イタタな水木信者が「待ってました!」とばかり出てきたしな。
今後は放置。放置。
どーせ、最後まで読む気にはならない文章しか書き込みしない
から、そこだけ飛ばせばいいんだし。(藁

>>439
>そうそう、ここでは水木信者の意見と違う発言の後には必ず大量のアラシが
>やって来ます。不思議ですね。

と書けば、分かるか?(藁〜
443名無しさん名無しさん:02/05/16 13:34
>411
この人の意見は意味不明。なにが言いたいのかな。
それと、この「慇懃無礼な言葉づかい」は止めて欲しい。
自分では丁寧なつもりだと思うけど全く逆効果。
>>443
そう?411の言っている事は的をえていると思うけど・・・・。
つまりは443は既に↓の段階に入っているわけだから、
411の書き込みが理解不能になってしまったのだろう。

>意固地になっているだけのうちはまだ良いけれど、
>そのうちそれが本当になって、何を言われても解らなくなってしまう。
>あなたやあなたのお仲間はすでにもう、
>その段階に入ってしまったんですね。

443は411の証言を自ら証明してしまったみたいだ。

もう一回、言っておくけどね、この板では「イガが一番悪い」
という事がまず最初に来るわけ・・・ね。大丈夫?
それでも意味が分からないんだったら、この板には来ない方が
いいと思うよ。
>444に。
441の文章は何を言っているのか分かりづらいって事。
>410
これ(代名詞)だけ説明されても、
そう(代名詞)いう解釈しか出来ないなんて、本当にお気の毒です。
意固地になっているだけのうちはまだ良いけれど、
そのうちそれ(代名詞)が本当になって、何を言われても解らなくなってしまう。
あなたやあなたのお仲間はすでにもう、
その(代名詞)段階に入ってしまったんですね。
漫画家が悪くないなんて、ここで言っている人はいません。
みんな、その(代名詞)上での書き込みです。
もう一度だけ言っておきますが。言っても無駄でしょうけれど。
タイトルに出ていることだしね。

それだのなんだの、まわりくどいんだよ。
文章として読みづらいってこと。

>もう一回、言っておくけどね、この板では「イガが一番悪い」
という事がまず最初に来るわけ・・・ね。大丈夫?

いやらしい書き方だな。

>>445
あ。なんだ。
この板の最初に書いてある事は受け入れている方
だったわけで、水木信者をうざく思っている人だったのね。
てっきり、イタイタ水木信者だと思っちまった。
そりゃ、すまん。
411の文章がまわりくどいのなら、443の文章はあっさりだから
443はまた煽りに来た水木信者なのかとオモタヨ〜
448443:02/05/16 16:24
>446-447
それは失礼いたしました。
443の文章だけでは分かりづらかったですね。
こちらこそもっと分かりやすくしますヨ。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
疑心暗鬼になるのはいがの暴動のせいだし、被害者の方(原作者・ばったもん被害者・
グッズ業者・実際にいがにいやがらせを受けたファン(←いるらしい))の方だったら、
ある程度感情的になるのも仕方ないのかな…と思って、今日までロムってる一人です。
私は、実際に被害を受けてる訳でもないので、『毒には毒をもって』と対抗したくは
ありません。いがonlyに毒がまわりゃあいいけど、いがに対応する程強い毒=周囲の
人にも『いらん』毒が回る、と思うからです。

一応『こうしたらいいかもよ?』の声をあげるようにはしてますが、その後はその人達の
選択にまかせるようにしています。
守る会が嫌だから自分たちでHPを立ち上げた虐待問題の人達のように、相容れないのなら
自分の道を行くのが自分の精神の為にいいからです。

PTAのおばちゃんみたく騒ぐおヒスちゃんは(本人の望む望まないに関わらず)
『ビバ!いが!』してるので、そっときます。
(でないと追いかけてくる。野良犬の様に)
452敵 ◆XpAzPv62 :02/05/17 05:27
気分をかえて野頬オークションでも覗いてみましょう。

5月15日から本格的に課金が開始されましたが…
出品数の推移1
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1018868371
Part2
http://news.2ch.net.test.read.cgi/newsplus/1019453852/
Part3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020173662/150
>>17 >>36 >>79 >>932

関連スレ
【ネット】4億2千万円のオークション被害
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019633934/

さて、キャンディの出品は?
453411:02/05/17 06:34
>443さん 445さん

>441の文章は何を言っているのか分かりづらいって事。

そうですか?
国語で習った文章の読み方と、
普段から周りの方とお話になっていたら、
お解りいただけると思いますが?
事実>444さんは解って下さっているし。

これ(代名詞)だけ説明されても、

→>442にも申し上げましたが、会話の流れを読んで下さい。
普通の会話で、相手が言ったことをいちいち繰り返しますか?
間に多々、どうしようもない「ちゃちゃ」が入っていても、
流れに沿って発言しております。
しかも410さんに宛てているんですから、
410さんが異見された書き込みの流れの賛同者だということも、
いちいち言うまでもなく、お解りいただけるはずと思っておりました。
私に言わせれば、
こんなことをいちいち説明しなければいけないの?
ということに、情けなさを覚えます。

そう(代名詞)いう解釈しか出来ないなんて、本当にお気の毒です。

→私の411の書き込みは、ちゃんと410宛になっています。
(次の書き込みで403さんも加えていますが)
だったら410さんと403さんの解釈の事を指す・・と、
普通なら解ると思うのですが。

代名詞というのは、
反復を避けるために直前に出たものを指して使われると、
国語の時間に習った覚えがあるので、あのように使いました。
以後の代名詞は、ちゃんとその法則にあっていると思いますが、
私の先生、嘘を教えたのかな・・・・。

意固地になっているだけのうちはまだ良いけれど、
そのうちそれ(意固地になっている状態)が本当になって、
何を言われても解らなくなってしまう。
あなたやあなたのお仲間はすでにもう、
その(何を言われても解らない状態)段階に入ってしまったんですね。
漫画家が悪くないなんて、ここで言っている人はいません。
みんな、その(漫画家が悪いと知っている状態)上での書き込みです。

で、この代名詞を省いて、どうやってあの書き込みをせよとおっしゃるのか?
失礼ながら、水木掲示板で言われるところの
読解力がない方々と思わざるを得ないのですが、いかがでしょうか?

ついでにもう一つ、
特別に丁寧な言葉を使っているつもりはありません。
知らない人同士で話すときの、普通の言語だと思っています。
それを慇懃無礼とおっしゃられても、困ります。
454411:02/05/17 06:39
↑(453)なが・・・。
悪態は省くべきだった。
説明だけで長いんだから・・・・。
すみませんでした。
>>454
本当に謝るつもりが無いのなら、
返って謝らない方がいいと思うよ。

454の書き方は「いやらしい書き方」
と言う気がするんだけど・・・。どう?>445
>>453
411さんの文章でも、私は十分!仰りたい事が
理解できましたから安心してくださいね。
411さんの書き込みの内容には私も同意していますよ。
457411:02/05/17 07:36
453が気になって戻ってきました。
453の“内容”を謝る気は今のところ無いのですが、
確かに455さんがおっしゃるように、
“いやらしい書き方”の部分がありました。
453の書き方は、確かに悪かったです。
悪態は省くべきだった、
つまり“いやらしい書き方”はするべきではなかった、
すみません・・という意味で、454の書き込みも本気です。

>456さん
ありがとうございます・・・・。
お陰様で、元気がもどりました。
ちょっと焦って戻ってきたものですから、
本当に嬉しかったです。
458445:02/05/17 13:25
>455
そうですねえ。自分でフォローしたければすればいいのでは、とだけ。
それより、何故443の書き込みをしたのかをひとつ。

例えば410の書き込みが次の文章だったとする。

410<漫画家は悪いけど、水木信者が痛い。(仮定)

>410
これだけ説明されても、
そういう解釈しか出来ないなんて、本当にお気の毒です。
意固地になっているだけのうちはまだ良いけれど、
そのうちそれが本当になって、何を言われても解らなくなってしまう。
あなたやあなたのお仲間はすでにもう、
その段階に入ってしまったんですね。
(水木信者の一部が痛く)ないなんて、ここで言っている人はいません。
みんな、その上での書き込みです。
もう一度だけ言っておきますが。言っても無駄でしょうけれど。
タイトルに出ていることだしね。

()の中だけ書き換えてみたんだけど、この書き方って
水木信者そっくりだと思う。上段から構えてのイタタの
言い方じゃないかな。
そもそも410なんてコピペの煽り。まじレスしなくても
いいものと思う。
459名無しさん名無しさん:02/05/17 15:23
>>458
文章として意味不明だと言っていたはずでは?
私には貴方の意図が意味不明です。
>>458
458の書き込みは失敗だったな。
キミがイタタなのがよく分かった。
もう、いいよ。ご苦労さん。
461敵 ◆XpAzPv62 :02/05/17 17:11
素人漫才は終わりましたか?
>>452関連(ヤフーオークション)
香港(海賊版 )DVDについては間もなくレポート続報をお届けいたします。
462名無しさん名無しさん:02/05/17 17:16
この人、エヴァ見て綾波に憧れてたかしらないけど、綾波ソックリに整形するってすごい。
エヴァ好きなら要チェック。↓整形板

http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1021620014/l50
463名無しさん名無しさん:02/05/17 17:23
>>461
お前の意図が一番ワカラン。
464敵 ◆XpAzPv62 :02/05/17 17:26
>>462さん
素早いレス、有難う御座います。
2001年6月から、出品者情報がクローズされた香港からの出品が減っていますね。
漫協内部でY氏の某賞推戴運動が慌しくなったのも6月あたり。
さて?
465敵 ◆XpAzPv62 :02/05/17 17:28
>>463さん
これで宜しくて?
466445:02/05/17 22:38
意見は変わってないよ。ワンフレーズ変えただけで違う意味に
読めるくらい意味のない文章。まるで意見がない。
嫌味で状況指摘をしているだけにしか思えない。
水木信者叩きのみんなが同じ意見だと思うな、ってこと。

「○○さんも賛同してくれたし、---」そんな風にしか
意見に対して自信がないんだね。
>>466
いや、466、キミもちょっとな〜と言う気がするよ。
自分の意見が何が何でも正しくて、自分のやり方と違う
人が許せなくて、このスレから大きく外れた内容の事を
書き込み続けている自分に気付かないとは・・・。

まさにイタタ水木信者そのものじゃないか。

このスレに来て、411の文章が気に入らないのは
キミの勝手だけど、411の文章を理解している人間も
いるんだし、賛同している人もいるだろうし、もちろん
文章の書き方について意見が違う人もいるんだよ。
そういう自分の表現方法以外の人を許せない。という
考え方はイタタ水木信者そのまんま。

>「○○さんも賛同してくれたし、---」そんな風にしか
>意見に対して自信がないんだね。

これだって、十分、いやらしい書き方だって、分かってる?

468たそがれに還る:02/05/18 00:38
「絶対に意思を通じ合うことのできない相手というものがあることを人々は
知った。それは宿命の烙印だった。どうして石と語り合うことができようか。
また彼らも同じように言うだろう。風と手を結ぶにはどうすればよいのかと。」
469411=453:02/05/18 05:55
>466=455さん

文章を変えた揚げ句に、違う解釈をしないでいただきたいのですが。
私は

   >事実○○さんは解って下さっているし。

と書きました。
自分の意見に自信云々ではなくて、
○○さんは私の文章を理解して下さいましたし・・・
という意味です。これでご理解いただけますでしょうか。
何度もしつこくスレ違い、申し訳無なく思いはするのですが、
私としても、解りにくいと言われた手前、
文章を変えられて解釈されてしまっては、気になります。
この件に関しては、これまでにいたしますので、ご容赦下さい。
470411=453:02/05/18 06:48
私、また宛名を間違えてます。
466=455さんではなくて 466=445さんですね。
すみませんでした。
471名無しさん名無しさん:02/05/19 06:17
気に入らない文章は、
「わからない」と、いちゃもんをつけて貶めようという、
水木信者の新しい作戦だったらしい
>>471
なるほど〜。
そして、ますます水木信者だけでなく
水木まで、レベルが低いというイメージが
植え付けられてしまうわけね。(藁〜
ご苦労なこって。(藁藁藁藁〜
473名無しさん名無しさん:02/05/19 10:21
敵 ◆XpAzPv62さん、あなたは話の流れを無視して
好き勝手に関係の無いことを書くことをやめてください。
ここは水木とその周りの痛さを書くところであり
ヤフオクやDVDの話などをするスレではありません。
この手の話を書きたければ他のスレに逝くか
自分でスレを立てて「勝手にやってください」

敵 ◆XpAzPv62は今後、無視で行きませんか?>ALL
>>473
あ。もう無視しまくってるよ。
って、言うか・・・敵の文章って、途中で読む気力
なくなるくらいイタタだから、全部!飛ばさざるを
えない・・・・。(ワラ〜

>>471
467が↓のように言うように、

>まさにイタタ水木信者そのものじゃないか。

って、やっぱ、イタタ水木信者そのものだったのね〜(ワラ
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの>>1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   このスレの>>1の正体は?                                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 引きこもりいが信者たち            B:日アに飼われたドキュソアニヲタ             >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒れに犬とヲカキ誠子            D:五十嵐優美子と玲子                 >━━
    \________________/  \________________/


476名無しさん名無しさん:02/05/19 11:19
>>475
自分たちは正義であり、このスレ住人は悪=いが派以外にあり得ないのだから
いが派・日アニ派と同じ方法(=荒らし)で妨害しても良いという理屈ですか?
>>476
これが水木信者というものだ。
自分たちさえよければどんな方法を使っても良いという屁理屈です。
この行為に関しては水木杏子も見て見ぬ振りをしていました。
>>477
うん、水木氏も、一部暴走信者には困惑していると思うよ。
掲示板でも、「もう、みなさん気にしないで」みたいに書いてたし。
掲示板を閉鎖して一番ほっとするのは水木氏本人かもね。
479名無しさん名無しさん:02/05/19 13:46
↑たしかに、キチガイどもから解放されるからな(w
この板に来て、ますます水木信者が変な人たちだと
言う事がよく分かったyo。

スレ違いの訳の分からない書き込みはするし、
個人の書いた文章が分かりにくいとケチはつけるし、
やたら長くて無意味でイタタな文章は書くし、
自分たちと少しでも意見が違うとイガ信者扱いするしさ。

そのしつこくて、くどくて、うざいやり方はイガ信者と全く
同じ。と言うのが正直な印象。
そんな人たちを庇っていた水木も何だかなぁ〜???って
気がしてくるよ。
481名無しさん名無しさん:02/05/19 15:43
>>480
>スレ違い
糞スレじゃねえか。くどいのは電波なお前。
482名無しさん名無しさん:02/05/19 19:09
>>481
名スレのヨカーン
483名無しさん名無しさん:02/05/20 21:09
>482
コピペ荒らしが来るヨカーン
484名無しさん名無しさん:02/05/21 19:18
>>481
お前、バカ丸出しだな。ぎゃはははははっ!!!
このスレが糞スレだと思うのなら、来なければいいじゃん。
どうして?来るのかねぇ〜。
本当にお前のような糞な奴って笑わせてくれるわ。
486気を付けよう:02/05/22 04:01
>>485
「イタタな水木信者」と同じ所まで
堕ちることはないでしょう
>>486
お前もなーーー。(藁藁藁藁〜〜〜
水木信者がイタタだと思ったのは、水木掲示板で取り巻き以外の
人間が少しでも水木に質問したりすると、(結構、遠慮がちだったり
しても・・・)水木が答える前に取り巻きたちが、よってたかって
「それは違います。」「貴方は間違ってます。」「おだまり!」と
返ってくる所だね。一体全体あのババァたちは何様なんだ??

言いたい気持ちは分かるんだけど、水木本人が返答すれば、
何でもない事でさえ、どうでもいい取り巻きがしゃしゃり出てくる。
だから、掲示板を読んでいて不快な気分になるんだよな。

まさに、うざうざお節介ババァって感じが凄く嫌な気分になる。
でもって、水木もそれを止めないしねぇ〜。だから、取り巻きの方も
しゃしゃり出て来る事を認められていると勘違いするんだろうけどさ。
水木がね、いろいろと怒りを持つ気持ちは分かるよ。
でも、あの水木信者の偉そうな態度は一体何なんだ?

水木が受けた辛さや苦しみに比べたら、あの信者たち
の受けた痛みは小さいはず。

なのに、随分と水木に近い位置に立って戦おうとしているように
見えるんだよな。
もっと、自分の立場をわきまえて欲しいわ。

490名無しさん名無しさん:02/05/25 11:47
「敵」=アゼフ?
まさかね…。
491○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/05/27 01:07
どっこいしょ(藁
492名無しさん名無しさん:02/05/28 14:23
yahooを見た感想。
結局、誰も答えなかったのか。
答えられるわけはないけどな(w

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834559&tid=a1fca1fca1fca1a1c0dkbea1a2a4a4a4aca4ia47a4fa4dfa43c0hc08a1a1a1fca1fca1fc&sid=1834559&mid=1564
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん名無しさん:02/05/30 00:20
>>492
見た。なーんだ、
「敵忘れ」がはじめてじゃなかったのかー
495名無しさん名無しさん:02/05/30 10:52
都合が悪い事は無かった事にする。
カコワルイ(w
496名無しさん名無しさん:02/05/30 11:12
[58] (無題) 投稿者:イヒ [関東-Kantou-] 投稿日:2001/11/06(Tue) 07:56
221 :ぽぷりふぁん :01/11/04 12:59 ID:tFjB8S4/
こんなやつよりもhttp://www.din.or.jp/~myuratch/の方が何十倍も格上
おおもりよしはるの時代は3年前に終わった。
もう死んでいいよ。

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/05 23:29 ID:P0mFfrmL
>>221
みゅらっちと比較するのは、あまりに酷だろ。
氏の絵はテクニックが前面にでしゃばるようなタイプではないけれど、
色彩感覚や造形能力はトンでもなくレベルが高いよ。

264 名前:よあに :01/11/06 07:47 ID:q3/3rWOF
みゅらっち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大森
おおもりへたれ用無し死ね

おおもりよしはる死ね
おおもりよしはる死ね
おおもりよしはるへたれ死ね

497名無しさん名無しさん:02/05/30 13:19
 一応、ざっとスレに目を通したけど、正直、何でいがらしが、ここまで
やったのかが分からないんだよな。
 キャンディクラスの版権の管理なんて無茶苦茶大変。ありとあらゆる
ところから、使用許諾の話がくるんだから。自分で管理しようとしたら、
経費がかかりすぎるか、時間をとられすぎるかで割に合わない。
 普通に考えれば、使用許諾に関する管理を講談社かどっかに委託して、
自分は報酬請求権だけ行使するのが、一番楽だし儲かる。そうしてりゃ、
原作者と揉めることもなかったはず。いがらしが個人的に使用を許可
したい企業があれば、いがらし自身が版権管理会社に紹介すればいいわけ
で。
498定点観測の人:02/05/31 03:21
>>497さん

 このスレッドで返答するのは不本意ですが、私の感じたことを述べます。

> 一応、ざっとスレに目を通したけど、正直、何でいがらしが、ここまで
>やったのかが分からないんだよな。

 確かに、「何で?」という感じはあるんですけど、
そこは、いがらしさんご本人しかわかりません。

> キャンディクラスの版権の管理なんて無茶苦茶大変。ありとあらゆる
>ところから、使用許諾の話がくるんだから。自分で管理しようとしたら、
>経費がかかりすぎるか、時間をとられすぎるかで割に合わない。

 そのために、アイプロという会社を立ち上げていますね。
 ご本人だけでなく、周囲を取り巻く方々の協力も得られていたのでしょうね。

> 普通に考えれば、使用許諾に関する管理を講談社かどっかに委託して、
>自分は報酬請求権だけ行使するのが、一番楽だし儲かる。そうしてりゃ、
>原作者と揉めることもなかったはず。いがらしが個人的に使用を許可
>したい企業があれば、いがらし自身が版権管理会社に紹介すればいいわけ
>で。

 管理も自前でやれば、全権が自分の元におけるのだと考えたのでしょう。
 これについては、ご自分の権利の範囲であれば、そのように考えても、
全くかまわないと思います。

 問題は、水木さんにも講談社との著作権管理の契約の終了を勧めた件ですね。
 水木さんは、そのような会社組織を考えていらっしゃらなかったようです。

 ここからは憶測で申し訳ありません。
 いがらしさんとしては、講談社の管理下から引き剥がせば、
あとは原作者個人相手だったらどうにでもなるという考えが
当時から働いていたと思えてなりません。
499 :02/05/31 06:43
・・・いやはや、ココは荒れてますな〜(^^;)

>>427
私は以前(ほんの2〜3度ですが)水木さんの掲示板に書きこみをした者です。

>1・原作者も原作者の周囲もウザイ
>2・原作者は好きだけど原作者の周囲が痛い
>3・私たちは正しい!原作者を支持しないものは皆敵!
>の3種の意見があるようで。

・・・そういえば私の場合も、まず最初に感じたのは2でしたね。掲示板常連との間に
かなりの温度差(?)とでもいうようなモノを感じたものでした。
「いったい何故、みんなこれほど熱くなっているのだろう?」
実際、(常連にとって気に食わない)ほんのささいな言動に対してさえ、暴言に
近い言葉が飛び交い、集中口撃を浴びせている現場も目にしました。
そのように見るに堪えない荒れた状況でしたので、正直いって最初は少しばかり
引いてしまったのを覚えています。
が、しかし、その後この問題に興味を持ち、問題を理解しようとして当時各地に
置かれていた資料を読み漁っていく中で多少考えが変わっていきました。
常連の皆さんがあのように尖鋭化し、強硬な態度に出ざるを得なくなったには
そうなってしまうだけのれなりの理由――歴史的な経緯があることに気付いた
からです。
あの掲示板の歴史には、不自然にいがらし寄りの発言を繰り返す(いがの眷属?)
理屈もなにも通用しないなんだかよく分からん輩との、果てしない激闘の繰り返し
――そんな側面があるように思えます。
「こんな陰湿な暗闘の歴史があったのでは常連が先鋭化していくのも仕方がない
 かもしれない」
という印象を抱きました。

いずれにせよ、裁判沙汰になってピリピリしている掲示板への書きこみですから、
なんらかの通常とは違う反応があることは覚悟しなければならないかもしれない
ですね・・・あの掲示板のあり方が正しいとは思いませんが、少なくとも私には
常連のピリピリした過激な対応も含め、十分に理解できるものでしたよ。
500名無しさん名無しさん:02/05/31 07:03
>>499
「こんな陰湿な暗闘の歴史があったのでは常連が先鋭化していくのも仕方がない
 かもしれない」
それが理解できるという事と、それが正しいと思うことは異なると思います。
501_:02/05/31 07:49
>>500
>理解できるという事と、それが正しいと思うことは異なると思います。

おっしゃる通りですな。

>あの掲示板のあり方が正しいとは思いませんが、少なくとも私には
>常連のピリピリした過激な対応も含め、十分に理解できるものでしたよ。

既述ですが、この通り私も正しいとは、いまでも思っていません。
が、あのようにピリピリした常連が多く出てしまったのも「それもまた
無理はなかった」とも思っています。

・・・貴方に問いますが、では、いったい常連はどうしたら良かったの
でしょうね?

暴言を控えて穏やかに話してみる、理屈が分かる方にはそれなりに話して
みる、・・・私が見てきた限り、常連の皆さんは、それなりに反省も交え
ながら試行錯誤もしていたようです。
それでも解決できなかった・・・私が、あの掲示板に書きこみをしていた
当時、私なりにですが、「この状況をどうすれば良いのか?」についても
考えてみましたが、残念ながら結論はでませんでした。

あの掲示板の性質上(「いきさつ」のページにある通り、告発、糾弾こそ
本旨ですので)、とりあえず、漫画家のいろいろな不正情報を集めたり、
各方面に働きかけるなど、水木さんにとっての具体的な<力>となって
いた常連の皆さんに対して、具体的な解決策も提示できないまま文句だけ
を言うことは、私にはできません。

そのような掲示板の本来の目的とは離れた枝葉の問題で煩わるのも問題
ですからね・・・
「正しくない」
と言葉で言うだけなら簡単です。それをより正しい方向に向けるためには
いったいどうすれば良いのか、少なくとも、あの状況の中で、私にはどう
すれば良いのか分かりませんでした。・・・貴方ならどうしていましたか?
>>501
自分は500ではありませんが、あの掲示板を読んで思った事は
まず、常連方がたくさん書き込む前に水木先生の意見が書かれ
るのを最初は待って欲しかったです。
確かに、アラシもいた事でしょう。でも、掲示板を作った以上は
アラシが来るのも仕方が無いことですよね。
それでも、水木先生があの掲示板をお作りになったのであれば、
先生中心で掲示板が動いて欲しかったです。
どうも、あの掲示板を読んでいると、常連方が一斉に感情的な
書き込みをされた後、水木先生が慌てて両方に気をつかって
書き込みされる。−−−−先生の方が振り回されていると
いう感じがしていました。

文章を書く事が下手な一般人に水木先生の代弁ができるとは思えません。
現に一部の常連方の書き込みで「水木先生のイメージが悪くなった。」
という人もいます。

質問を書いた人も、水木先生に聞きたかったのであって、
常連方に答えてもらいたいとは全く思っていないことでしょう。

どんな時でも、そうですが、モメ事に感情的な第3者が入って、
上手く行く事はありません。
しかも、立て続けにあの罵倒的な書き込みではね。話になりません。

いくら、裁判沙汰の掲示板だから、キツイ掲示板になっても
しょうがないとは言っても、やはり、ある程度のマナーは必要だった
と思います。
それで、本来なら、理解してくれるはずだった人たちも去ってしまった
のだと思いますよ。
503名無しさん名無しさん:02/05/31 11:16
>>501さん
 >私が見てきた限り、常連の皆さんは、
 >それなりに反省も交えながら試行錯誤もしていたようです。

私があの掲示板を見ていたとき、
常連さん達が“試行錯誤”しておられたことは“一度たりとも”ありませんでした。
ある一人によってたかって書き込みを入れ、
その一人が自分たちに口答えしようものなら、
「ログが流れる」「ここは感傷を書き込むところでは無い」云々、
それこそ感情的を通り越したヒステリックなまでの書き込みが、
再びよってたかるという有り様。
ログを流しているのは、そっちだろうと眺めておりました。

そう言えば、よってたかられた方が、
「私が悪かった、もっと良く読むべきだった」等の書き込みをされ時のみ、
「私もきつい書き方をしてごめんなさい。でも解っていただきたかったの」・・
等というかきこみが返されていたようですが(そう、言葉遣いまで急に優しくなられて!)、
まさかあれを指して「反省を交え試行錯誤」とおっしゃているわけではないと思いたいものです。
自分と同じ考えを持つ者、自分に従う者にのみに、手のひらを返したようなにこやかさ、
私は空恐ろしいものを感じていました。

どうするべきだったか。
厳しい状況であればこそ、自らを一段高いところに置き、
言いたいことは言うが、マナーは守る。
正義を追及するならば、理想も追及するべきであったと思います。
言葉で書くとやたらめったらご立派ですが、
502さんのおっしゃっていること、
そしてこのスレの中で沢山の方が示唆していることです。
504_:02/05/31 12:35
>>502 >>503
>先生の方が振り回されているという感じがしていました。
ああ、これはありましたね(^^;)
どっちを立てて良いものか、水木さんが困っていた・・・私も見たことが
あります。よく覚えていますよ。

>ある程度のマナーは必要だったと思います。
ここは少し見方が異なります。たしかにマナーは必要ですが、相手方に
マナーを守る意志のない場合も多かったようですので(なにせアラシの
数が多すぎました)「この人はいったいアラシなのか?そうでないのか?」
その判断に迷ってしまうような場合、いきおい乱暴な対応が多くなって
しまったのも、まず「無理はなかった」と個人的に思っています。
とくに・・・水木さんが置かれている厳しい現実を見ることもせずに、
「悲しい」発言をする人に対して常連がすぐに噛みついていた気持ちは、
私にも理解できます。
「・・・いちばん悲しんでいるのは一体誰か、人の気持ちがわかるなら、
 安易な『悲しい発言』をする前に、すこしは水木さんの置かれている
 状況を考えろよ」
そう思ったこともしばしばでしたし・・・。

>常連さん達が“試行錯誤”しておられたことは“一度たりとも”ありませんでした。
これについては、すでに記した通り、
「暴言を控えて穏やかに話してみる、理屈が分かる方にはそれなりに話してみる」
といった努力を払っている現場に私は出くわしたことがあります。しかし貴方が
その現場を見ていないのでしたら、この話は水掛け論になりそうですね。

>正義を追及するならば、理想も追及するべきであったと思います。
私の見たところですが・・・あれほどアラシが定期便のように押しかけて
くる異常な状況の中では「理想も追及するべき」というのは少々難しい
注文だったかもしれないと思えます。
「(初めての書きこみに対して)まずアラシである可能性を疑ってかから
 なければならない」
・・・それが、あの掲示板の現実だったと私は見ています。
ひっきりなしにアラシが出没する状況の中では、常連にしても、たとえ
立派な対応がしたくとも、なかなかそんな余裕も持てないでしょうしね。

にしても、あの掲示板では、なかなか討論が成立しませんでしたね・・・。
たしかに思い込みの激しい人が数人居ましたし、それらの人々が自らの言葉
こそが「絶対に正しい」とまったく譲ることのなかったのには、少なからず
呆れさせられましたが・・・なにせ「自分の考えを言う」のではなく明らかに
「自分の考えを相手に押し付ける」てな感じでしたから。でも、ま、ああした
状況では、それも仕方ないかな(無理もない・・・ちうか、諦観、かな)
>>502 >>503
ほんとに同感ッス。
あの掲示板は水木を中心にまわるべきだったと思う。
ファンが立ち上げたサイトならともかく、あくまでも水木が立ち上げたサイトなのだから。
支援者たちももっと水木を立てるように工夫したほうがよかったんじゃないかな。
水木を出し抜いて取り巻き達がやんややんややるから、余計にややこしくなったんだよ。
そして心象も悪くなる。
>マナーを守る意志のない場合も多かったようですので(なにせアラシの
>数が多すぎました)「この人はいったいアラシなのか?そうでないのか?」
>その判断に迷ってしまうような場合、いきおい乱暴な対応が多くなって
>しまったのも、まず「無理はなかった」と個人的に思っています。

そうでしょうか?
判断に迷っているのなら、なおさら無理に乱暴な書き込みをせず、
水木先生自身にお任せするべきだったのではないでしょうか?
判断に迷ったから、悪質な方がたくさんいたから、だから、
アラシでは無い人でも傷つけて良い。という事にはなりません。

結局、常連方は冷静な判断ができないのに感情にまかせて
自分たちの下手な文章で水木先生の代弁をしてしまった。
そこに大きな問題があったと思います。

水木先生が判断されたから、水木先生の応対を待ってから
常連方が書き込みすれば、乱暴な文章もさけられたし、
もっと多くの人の理解を水木先生の質も落とす事なく、
得られたと思っています。

残念な事ですが、常連方の対応は明らかに失敗以外の何でもありません。



>「・・・いちばん悲しんでいるのは一体誰か、人の気持ちがわかるなら、
>安易な『悲しい発言』をする前に、すこしは水木さんの置かれている
>状況を考えろよ」
>そう思ったこともしばしばでしたし・・・。

そう思う気持ちはよく分かりますよ。私もアラシの書き込みには
悲しい気持ちになった事はたくさんありますから。

でも、でもですよ。あの掲示板は「裁判」に関する掲示板なんです。
常連方がよくそのように書き込みされていますよね??

だからこそ、「冷静な判断」と「説得性のある書き込み」が
必要だったんです。
アラシと同じレベルに落ちてしまっては意味が無いのです。
そして、一人でも多くの理解者を得る。
漫画家の訳の分からない水木先生宛のお手紙で、すっかり
惑わされてしまっていたファンもたくさんいました。その中には
きちんとした対応をしてあげれば、同志にすらなってくれたかも
しれない人もいたはずなんです。そして、あの掲示板は
単に水木先生を養護する(しかも、結果的には水木先生に迷惑を
かけています。)掲示板ではありません。

水木先生もあの掲示板を立ち上げた以上、いろいろな覚悟をされて
いるはずです。
いくら、水木先生が可哀想に思えても、あの掲示板では感情的で
暴力的な書き込みは控えるべきだったお思います。先生への応援は
違う形でもできるはずですよ。

水木先生の為に暴力的な書き込みをした。というのは、水木先生に
とって嬉しい事だと思いますか?
水木先生なら、逆に悲しまれるとは思わないのでしょうか?

508名無しさん名無しさん:02/05/31 15:58
>>504さん
 >「暴言を控えて穏やかに話してみる、
 >理屈が分かる方にはそれなりに話してみる」
 >といった努力を払っている現場に私は出くわしたことがあります。
 >しかし貴方がその現場を見ていないのでしたら、
 >この話は水掛け論になりそうですね。

見た、見ないの水掛け論にする必要はないと思います。
それはたまたま、そういう考えの
“個人の方”が書き込まれたいうことだと考えます。
何故こういう言い方をするかと申しますと、
その書き込みによってあの掲示板の考え方、流れが変わったという事実が“全く”無いからです。
“常連さん達”が試行錯誤していた結果が、今の掲示板でしょうか?
つい先日も一騒動あったばかりではありませんか。
“ここの常連さん達は”・・と言う書き方で、諭しにいらした方に対して、
“常連”とは誰を指すの?・・などという、呆れ果てる話に持って行き、
結局はうやむやにした場面も、はっきりと記憶に残っています。

 >>正義を追及するならば、理想も追及するべきであったと思います。

 >私の見たところですが・・・
 >あれほどアラシが定期便のように押しかけてくる異常な状況の中では
 >「理想も追及するべき」というのは少々難しい注文だったかもしれないと思えます。

そうでしょうか?

 >「(初めての書きこみに対して)まずアラシである可能性を疑ってかからなければならない」
 >・・・それが、あの掲示板の現実だったと私は見ています。

そういう態度こそを、このスレでは問題視してきたのではないでしょうか?
506さんの書き込みにもある通り、水木さんに任せるべきであったと思います。
“自らが書き込もう”とした時点で、“理想も追及するべきであった”と考えます。
人と議論するのであれば、それは最低限の事と思います。
議論の出来ない人ばかり、と他人に対しては公言してはばからない方々なのですから。
509_:02/05/31 18:02
>>506 >>507 >>508

さて、いろいろな意見を頂いているため、それら全てへご返答する時間が
ありません。申し訳ないが、逐一ご返答できないことをお許し頂きたい。
また大変勝手ながら、私の書きこみは今回をもって最後とさせて頂きます。

>判断に迷っているのなら、なおさら無理に乱暴な書き込みをせず、
>水木先生自身にお任せするべきだったのではないでしょうか?

さて、どうでしょう。そういう訳にもいかなかったのではありませんか?
貴方が彼らの立場だったとして、水木さんに丸投げすることができましたか?
彼らは、おそらく常連だからこその責任を感じていたハズだと思いますよ。
そしてまた、しつこいようだが、彼らには、水木さんと共にわけの分からん
ウロンな輩と戦ってきたという歴史もありますし、あるいはそのことに矜持
さえ持っていたかもしれない。
そうした常連の皆さんの気持ちを斟酌してみたことはありませんか?

大切なことは、彼らの気持ちに立って、彼らが歩んできた歴史を尊重
した上で、その上で「いったいなにが問題なのか」「どうすれば事態
を打開できるのか」そこを出発点にしないことには話が進みません。

>だからこそ、「冷静な判断」と「説得性のある書き込み」が必要だったんです。
おっしゃる通りです。
要するに、問題は、彼ら常連に「それができたかどうか」「それができるだけの
心の余裕があったかどうか」です。
とにかく一度、徹底的に彼らの側に立って物事を見つめ直してみませんか?
それでなければ、このようなあまり意味のない一般論の応酬になってしまい、
話が進展しません。

>一人でも多くの理解者を得る。
その通りですな。理解者は多いに越したことはありません。

>“個人の方”が書き込まれたいうことだと考えます。
その通り、私個人の考えです。

>“常連”とは誰を指すの?・・などという、呆れ果てる話に持って行き、
> 結局はうやむやにした場面も、はっきりと記憶に残っています。
うははは。たしかに屁理屈のような書きこみは時折見かけましたな。
議論のための議論をするとそうなる。自明のことです・・・が、ま、許して
あげなさいよ。よっぽど返答に窮していたのでしょう(^^;)

>>「(初めての書きこみに対して)まずアラシである可能性を疑ってかからなければならない」
>>・・・それが、あの掲示板の現実だったと私は見ています。
>
> そういう態度こそを、このスレでは問題視してきたのではないでしょうか?

問題視するのは一向に構いません。
すでに事件も決着し、水木HPも閉鎖間際という、すでに終わりかけている話
とはいえ、彼ら常連も反省すべき点は多々あったと私も思っています。

しかし、あらためて問いますが、
彼ら常連の気持ちを、人として、まったく理解できませんか?

もしも理解できるのであれば、
アラシ対応に疲れ果てていた彼らには、皆さんが言われているような、
ごく当り前の穏やかな対応さえするほどの心の余裕が持てなかったこと
も理解できると思いますが、どうですか?
各地に点在していた様々な過去ログを読み進めながら、私には、彼らが
次第に余裕を失っていく様がかなりよく見て取れたのですが・・・。
510名無しさん名無しさん:02/06/01 00:47
>>509さん
 >さて、いろいろな意見を頂いているため、それら全てへご返答する
 >時間がありません。申し訳ないが、逐一ご返答できないことをお許し頂きたい。

お一人で多くの人間を相手に、まるで水木掲示板で叩かれていた方のようなお気持ちになられたのではないでしょうか。
その点について、まずお詫びいたします。

それでもやはり、あなたのご意見に賛成する気には、どうしてもなれません。
彼らの歩んできた道、とおっしゃいますが、
過去に辛い経験のあった者は、何をしても許されるとは思えません。
彼らにその余裕があったか考えるべき・・とおっしゃいますが、
公のものに携わろうというのであれば、常に平静を保つこと・・と言うことは、最低限の参加資格だと思います。
そして、私があなたのお考えに、どうしても賛成できない理由の最大な物。
それは漫画家の不正が明らかになった後の彼女達の書き込みです。
正義を手にした者がそれを盾に、まさに“仕返し”“叩き返し”としか言い様のない書き込み、
まさにどっちもどっちとしか、言い様のないものです。

意味のない一般論とおっしゃいますが、それにも少々、主観の相違を感じます。
私は別に、彼女達の有りようを変えようとかいう気は、まったくありません。
どうすれば事態を打開できるのか・・と、考える気持ちもありません。
私はそれほど、親切な人間ではありません。
あの掲示板で傷を受けた多くの方々が気の毒、あれはちょっと酷いんじゃない??とか、
感情を書き込むなと、感情的な書き込みをしないで欲しい・・とか、
被害者の方達が冷静なのにね、とかとか。
とにかく、井戸端会議のような感覚で、2chを使っています。
書きっぱなしはいけないもののように、揚げ足取りをする人もいらしたようですが、
その書き込みを言いっ放しととるか、その書き込みから何かを得るか、というのは、
読み手の問題でしょう、と思っておりましたし。

あなたはとても優しい方なのだと解りますし、その点でとても尊敬しています。
おそらく将来、彼女達が心を開くのは、あなたのような方なのでしょう。
もうこの件で書き込みはなさらないとのこと、本当に水木掲示板のようになってしまいました。
自分の意見を言いあうことは、本当に難しいことだと、改めて感じます。
そして私が、あの掲示板に今なお、一番欠けていると思うことが、まさにこのことです。
議論や人に異見することの難しさ、怖さを、
知らないならばまだしも、他人には求めながら、自分たちは絶対に知ろうとしない態度、です。
509さんが不快な思いとともに、ああ言われたのではないことを、心から願っております。
そして、彼女達が貴方のような方に心を開き、心安らぐ日が来て欲しいと思っています。
これはきれい事で言っているのではなく、
「ギスギスした人達がいると、こっちが不愉快なのよねー」という、まことに手前勝手な気持ちからであることを、
509さんの真っすぐな書き込みへの礼儀として、告白いたします。
>彼ら常連の気持ちを、人として、まったく理解できませんか?

人としての気持ち・・・そうやって考えれば彼らの気持ちは
よく分かりますよ。決して、人間的に間違った感情の持ち主だとは
思っていません。

でも、彼らのように感情まかせに事を運ぼうとする方々は明らかに公で、
人を呼びかけ、まとめようとするにはあまりにもふさわしく無い方々でも
あるのです。

裁判というシビアな問題をサポートするには、あまりにも適してない、
そして、直接、そう言った問題に関わってはならない人たちでもあるのです。

水木掲示板や今回の問題ではそういう事も含めてまとめていく
「リーダー」が全くいませんでした。

水木先生自身にその役割ができれば良かったのでしょうが、先生は
暴走する周辺に気を使いながら、振り回されるだけで、リーダーに
なる余裕はありませんでした。
そういう水木先生を周辺の方々も彼女をリーダーとしてサポートしよう
とはせず、ご自分たちがバラバラになって、感情的な書き込みを立て続け
にされる。そして、また水木先生が振り回される・・・。
その繰り返しでした。

509さん、貴方の仰る事はよく分かります。一個人としては常連方の
怒りの気持ちもよく分かるのですよ。
でも、あのような感情的な訴え方、あげくの果てはヒスを起こしたかの
ような暴力的な訴え方では、どんなに正しい事を訴えていても、社会的
には認められるどころか、その逆で誤解されるだけなのです。

まだまだ世の中には水木先生を誤解されている人は本当にたくさん!います。
私の周りのキャンディ世代のほとんどが「お金が絡むと怖いわねぇ」と
本当に悲しいくらい水木先生と漫画家を同等に扱う人がばかりなんです。

裁判が長引けば長引くほど、裁判資料も多くなり、ますます初心者に
とっては関わるのが難しく、大変になってきています。
だからこそ、真のリーダーシップが必要だったと思っています。

あの常連方のリーダーシップの無さを考えると、この先も多くの賛同者を
得るどころか、多くの人に水木先生は誤解されたままひっそりとこの問題は
常連方たちだけの小さなまとまりだけで終わっていくのでは・・・と思って
しまうのと同時に非常に悲しい気持ちで一杯になります。

そして、やはり、私はどんなに水木先生の為とはいえ、暴力的で感情的な
書き込みが水木先生を喜ばせたとは思えないのです。
私たちが常連方の気持ちを考える以前に、私たちも常連方もまずは
水木先生のお気持ちを真に考え直すべきだと思っています。
水木ママの掲示板が閉じる事で色々諸問題が噴き出しているようだね。
あのさあ、せっかくだからローズが言っておくけれど水木ママの掲示板で
の常連さんの対応に怒り心頭の人がいるようだけれどはっきり言って評論
だけならどんな馬鹿でも出来るんだよ。
荒らしで水木ママの掲示板が紛糾したときの掲示板常連さんの対応が不適切
だったなんて一体誰が決めるというのかな?
紛糾した原因は何だったのか皆よ〜く考えてみてよ。
後から評論するのは既に勝負を知っているイカサマトランプと同じだよ。
あの時点ではそれがベストと思って対応したのかも知れないし他人を批判するのは
簡単な事だけれどまず文句をいっている人は何をしたのかな?
何もしないで批判するのは筋違いも良いところだよ。
論旨には論旨を持って時には激しい言い争いもあったけれどそういう過程を経てきた
から今の掲示板があるんじゃないのかな?
最初はいがセンセーの戯言に騙されて「女の喧嘩・どっちもどっち」とか言い立てていた
人が多くなかったかしら?しかも「ファンは作品を楽しむべき。裁判は関係無い」とまで
言い立てていたキャンディネットの馬鹿ファンもいたよね。海外在住の。
でも実際はいがセンセーの詐欺でしかなかった事件だよね。
最初から命題は見えていたのに何故ここまでファンは混乱したのか良く考えてみてね。
ローズは水木ママの掲示板には一回しか書き込みしていないけれどずっと経緯は見て来たよ。
何が正しくて何がいけないかなんて自分で判断するべきだし他人を批判する人はまた自分も
批判を受ける事を覚悟するべきだよ。匿名の2ちゃんねるでカキコしていても意見に信憑性
無いよ。いくらでも自作自演できるし実際ローズの偽物も一杯現れたよね。
社会的に認められるかどうかは511さん個人が判断することではないしあくまでも
あなた個人の意見でしか無いという事を自覚してね。
ローズがいがセンセーの悪事を暴露したのもあまりにもいがセンセーの言っている事とやっている
事が違っていて被害者が増えていたからだよ。
だからローズはローズなりの考えでいがセンセーを追及したんだよ。
それが悪い事だったのか良い事だったのかは誰にも判断出来ません。
でもローズにとって最良と思える方法でやってきただけ。
自分が最良と思えば不言実行すれば良いだけのことなんだよ。
だから長々と掲示板常連の批判を続けるのは見苦しいだけだと思うよ。
皆がそれぞれに最良と思う方法で頑張れば良いだけのことじゃないの?
批判するのは誰でも出来ること。まず行動を起こせば良いとローズは思うんだよ。フウ〜。

>社会的に認められるかどうかは511さん個人が判断することではないし
>あくまでもあなた個人の意見でしか無いという事を自覚してね。

「感情的でヒス混じりの暴力的な訴え」を多くの人が理解し
賛同して受け入れる。という事ですか????
???????????????
もう価値観が違い過ぎみたいですね。(^^;)

>>512

>だからローズはローズなりの考えでいがセンセーを追及したんだよ。
>それが悪い事だったのか良い事だったのかは誰にも判断出来ません。

あ。それから、今、ここでは漫画家へのローズさんの対応に
対して批判されている方はいないと思いますよ。
というか、誰も漫画家を庇っている人はいないので。

漫画家への批判についてはご自分で最良の方法だと自信を
持っていらっしゃるのなら、それはそれで良いと思いますけど。
515名無しさん名無しさん:02/06/01 09:07
>>512

>後から評論するのは既に勝負を知っているイカサマトランプと同じだよ。
後から?
当時から批判を受けてと思いますが?

>何もしないで批判するのは筋違いも良いところだよ。
なにをしていたかと批判する事は無関係です。
それを絡める事こそ筋違いです。

>それが悪い事だったのか良い事だったのかは誰にも判断出来ません。
>でもローズにとって最良と思える方法でやってきただけ。
これ、大きな間違い。
法律、社会規範、慣例、etc.
判断する材料はいくらでもあります。
例えばアナタがやってきた事。
悪い事です。
思惑が何であれね。
もっとも、第三者としては支持しますが。
すっとしましたし。

>自分が最良と思えば不言実行すれば良いだけのことなんだよ。
ああ、そういう風に言えばなんとなく掲示板常連批判を意味無いように錯覚させやすいですね。
でもね、批判の声そのものも行動の一つだという当たり前の事、気付いてね?
ローズさん、ここで、長々とお書きになっている人たちは
501さんが「・・・貴方ならどうしていましたか?」とお聞きに
なられたからですよ。
少なくとも、貴方の文章よりも、みなさん丁寧に真剣にお答えになって
いるように思います。
510さんのようにご質問された方の気持ちも思いやりながら、丁寧に
ご自分の意見をお書きになられている方もいますよ。

何でもかんでもご自分たちと違う意見に関しては「批判するな」
と解釈してしまう体質こそ、やはり問題にするべきだな。と
ローズさんの書き込みを読んでさらに思わされました。
そして、ご自分たちと同じ考えだけしか受け入れられない小さな
まとまりでしか、今後もあり得無いのでしょうね。
>社会的に認められるかどうかは511さん個人が判断することではないし

まじでそう思っているわけか?個人だけの意見ではないぞ。
"ヒステリックな感情丸出しの訴え"が社会的に認められると
本気で思っているとしたら重傷だな。
それなら、冷静に裁判などを起こす意味は無いじゃないか。
ぎゃーーぎゃーー騒いだもん勝ちだろ?
それで、世の中の人が納得するってか?

そもそも、その辺の常識が完全に欠如しているところが
水木信者の末恐ろしい所だな。
>荒らしで水木ママの掲示板が紛糾したときの掲示板常連さんの対応が不適切
>だったなんて一体誰が決めるというのかな?

それはね、この事件に少なからず興味があって、水木掲示板に訪れた人たちの中で「決めた」のではなく、そう「感じた」人がいたと言う事実があると言う事ですよ。
あの対応が不適切だと感じた人が本当にほんの僅かであるならば、こんなスレもできないし糾弾者たちへの批判も表には出てこなかったでしょう。
中には批判することさえなく、「なんだ、やっぱ水木側もこの程度か。」
と去ったまま、ずーーーっと水木さんを誤解されている人もいるんですよ。

「決めつける」のは水木信者の悪い癖です。もっと冷静に周りの動きや
書き込みを読むようにするか、それでもどうしても感情的でヒステリーに
しか反応できないのであれば、こういったスレを完全に無視して、
ご自分たちの小さな世界だけで生きて行かれた方がいいのでは?
519_:02/06/01 14:34
ありゃ、わざわざローズさんが出てこられたのですか。
こりゃ、シカトこいてるわけにもいきませんな〜(^^;)
では本当に最後の最後になりますが・・・

>>510 >>511
>まるで水木掲示板で叩かれていた方のようなお気持ちになられたのではないでしょうか。
うはは。私、叩かれていたんですか? なあにどうぞお気遣いなく。(^^;)
「これで最後」と宣言させて頂いた理由ですが、、、あるいは失礼な言い方になってしまう
かもしれませんが、ここに集まっている方々が、<結局なにがしたいのか?>それが見えて
こなかったから・・・と言うと、ちと反感を招きそうですね(^^;)
しかし、率直なところそれに尽きます。最初は気楽に書き込みしてみたのですが、気付いて
みると、すでに終わりかけていることへの議論ですし、これは少々後ろ向きかな?と思って
しまいました。申し訳ない。議論が今後に生きてくるなら続けてもと思わないでもないですが、
<今後>など、もうありませんから(^^;)

>ローズはローズなりの考えでいがセンセーを追及したんだよ。
なるほど良い言葉ですね。では、ローズさんの言葉に沿って私なりに感じたことをお話して、
最後の書き込みとさせていただきましょう。

>荒らしで水木ママの掲示板が紛糾したときの掲示板常連さんの対応が不適切
私が参加していた頃、水木掲示板で持ち上がっていた最優先事項のいくつかの内のひとつに、
漫画家の不正情報を集めるなどというのと並行して、<アラシの追放>というのがあったと
個人的に思っています。悪いことに、多くのアラシは、初心者のフリを装って水木掲示板に
書き込みをしていましたからねー、本当に始末が悪かった(^^;)
純粋な初心者との見分けがつきにくいったらありゃしない(苦笑)
せっかく戦う集団としてまとまりかけていた掲示板を初心者を装ったアラシの悲しい発言など
で混乱させられるのだけは、私としても避けたいと思ったものです。
しかし、あまりに乱暴な発言によって、純粋な初心者もろともに「撃退」してしまうのは、
「これはちょっとちがうのではないか?」とも思えました。

そこで、私ひとりの思惑で、初心者なのかアラシなのかの見極めがつくまでは「丁寧に応対」
してみようと試みたことがありました。結果は無惨なもの・・・何故、悲しい発言をしては
いけないのか、それを理解してもらうには、おそろしく時間がかかることが分かりました。
おまけに、「〇〇さんはこんなに丁寧に言ってくれてるぢゃないか。なのにあなた方は何故
そんなに乱暴な云い方をするんだ!」てな議論まではじまり、かえって掲示板を混乱させて
しまいました。

>そういう過程を経てきたから今の掲示板があるんじゃないのかな?
>・・・・・・・
>皆がそれぞれに最良と思う方法で頑張れば良いだけのことじゃないの?
結局、私が「こういうやり方の方が良いのでは?」と思って試したことなど、かつて掲示板上で、
すでに誰かが試したことだったのでしょう。
あの掲示板の雰囲気、やり方というのは、長い試行錯誤、歴史の末に生まれたもの
ですので、やはり、そう簡単により良いやり方など見つからないものです。
私なども「穏やかに対応するだけでは、アラシは追放できないらしい」と思い知ることになりました。

>文句をいっている人は何をしたのかな?
ローズさん、これは言ったらダメでしょ(^^;)
ここに集まっている人の中には「なにか自分でできる範囲内のことを協力したい」と思って水木掲示板
に書き込みをし、彼らにしてみれば「思わぬ」反感を招いて「撃退」されてしまった人もいるかもしれ
ないでしょう。本気で事件と関わろうとすると多大な時間が必要になり生活まで犠牲になってしまうので、
あくまでも自分でできる範囲内で・・・となるとやれることは限られてきますが、そうした善意の初心者
をアラシもろとも撃退してしまったことは事実ですから。

しかし、私などは今もって分かりません。あの掲示板にはたしかに問題は多かったですが、結局、
どうすればよかったのでしょう? より初心者に優しくより入口を広く、結果理解者を多く集める
ことができたのでしょうね。
520○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/01 14:37
>>518
無視出来ないのが水木信者なんだろうな(藁
どうしてもねじ伏せないと気が済まないのはどうかと思うぞ。

不適切と思わなければ「正義の見方」な、前スレなんか立てないぞ( ゚Д゚)y─┛~~
>匿名の2ちゃんねるでカキコしていても意見に信憑性
>無いよ。いくらでも自作自演できるし実際ローズの偽物も一杯現れたよね。

水木掲示板もYahoo!掲示板も十分に匿名性がありました。
2ちゃんだからという言い方は通用するものではないと思います。
そしてネットの匿名性を利用してきたのは、あなた方も同じでは無いのでしょうか?

目的のために手段を正当化し、そのために出さなくていい犠牲も出したはずです。
いがらし氏の行為、それがまず悪いのはいがらし板にくる人じゃなくても知ってます。
それは、確かにそれを絵解きし、知らしめたあなた方の功績です。
しかしやったことの中には不法行為もあり、必要の無い侮辱もありましたでしょう。

>何が正しくて何がいけないかなんて自分で判断するべきだし他人を批判する人はまた自分も
>批判を受ける事を覚悟するべきだよ。

あなたご自身、相手が誰であろうとご覚悟が決まってされていることですね?
物事には必ず「賛否」というものがあります。まさに、お言葉どおりのことになりませんか?
>しかし、私などは今もって分かりません。あの掲示板にはたしかに問題は多かった
>ですが、結局、どうすればよかったのでしょう?

どうすれば良かったのか?私は自分の意見を書きましたが、
結局のところ、分かっていただけないみたいですね。
それも価値観の違いですから、仕方が無いことかもしれませんね。

私が分からないのは、なぜ?水木先生を立てて、水木先生を中心に
あの掲示板を運営する事がサポートする方々にはできないのか?
それが、分かりません。

水木先生が大荒れされてしまった後なら、あの掲示板に立て続けに
感情的な書き込みでサポートされるのも仕方が無い事だと思います。
でも、いつもいつも!水木先生のお言葉が登場する前に多くの常連方
がキレてしまう。水木先生は振り回されていましたよ。

全ては水木先生を思っての行為。それならば何をしても
水木先生は本当に喜んでいらっしゃったのでしょうか?
水木先生がそういう行為によって悲しまれるとは常連の方は
思われないのでしょうか????

何度も書きますが、私には「なぜ?水木先生を中心にした
水木先生による水木先生のための掲示板としてサポートしよう
としないのか??」
さっぱり、分かりません。
523名無しさん名無しさん:02/06/01 22:10
>ここに集まっている方々が、<結局なにがしたいのか?>それが見えて
>こなかったから・・・と言うと、ちと反感を招きそうですね(^^;)
このスレや姉妹スレに何度か書きこみさせていただきましたが、結局なにをしたいのか?
自分自身よくわかりません。
ただ、一年前ではこれほど落ち着いては話すことは出来なかったし、
一年後じゃ遅すぎる、今しかこんな話も出来ないからじゃないかな。

皆さん真面目ですね。私は上の長文レスを書いておられる面々ほど、真面目な参加者じゃありません。
2、3年前くらいは、結構真剣に「初心者を憶測で荒らしと断定して、自分自身が荒らしにならないように」
という主旨で何度となく書きこんでました。今はほとんどウォッチャーです。
裁判のウォッチではなく、水木信者の奇行のウォッチです。

この問題ほど長き渡り異常な情熱をもって盛り上がっているサイトを私は知りません。
水木信者はたびたび「2ちゃんの他板へ行って揉まれてきなさい」等を叩きに使ってますが、
ここと同じ感じで他板に書きこみしたら、たぶん痛い目にあうでしょう。ネタスレは除くですけど。
ここほど粘着で奇想天外な板はあんまし無いです。ヲチ板でもかないません。
私にとってはもう見世物小屋を覗く感覚と一緒です。

ちょっと違う風がふいただけで、蜂の巣を突付かれたような騒ぎになるのは見ていて滑稽でした。
まぁ水木信者蜂に刺された人は、笑ってすまされなかったでしょうが。
でも本来女王蜂である水木さんにその自覚と、無意味な攻撃を止める度量も才覚もなかった。
このことが裁判には勝てはしたけど、多くの誤解としこりを残してしまった水木さんの失敗と思います。
>522 今年のお正月くらいに水木掲示板に来た「ちょっとちょっと」さんという人、
常連の意見に散々いちゃもんをつけて、挑発的なことを言っていましたね。
「では、水木先生の見解を聞けば」というレスに、
「水木先生を煩わすのか」というレスを返されていたかと思います。

>523 申し訳ない存在ですが、私も同様に書き込みをしてきた一人です>このスレ・姉妹スレ

>でも本来女王蜂である水木さんにその自覚と、無意味な攻撃を止める度量も才覚もなかった。

そこまで仰るのはお気の毒と思います。
このようなケース自体が類例をみないものです。
そして口の中でほろりとろける砂糖菓子のような世界を描く方にとっては、
とんでもない災難だったろうと思います。

>「なぜ?水木先生を中心にした水木先生による水木先生のための掲示板としてサポートしよう
>としないのか??」

そう思っていました。でも人間というのは容易には変えられないと思う。
私はサイト管理の面から何とかできないだろうか、とメールしています。
コンテンツの面ではある程度反映されていたので、読んでくださったのだなと思った。
しかし、改善して欲しかったのは掲示板です。
あの形が一番シンプルで扱いやすいのは分かるのですが、
管理者しかレスを出来ないものに変えては?と以前、この板にも書いたところ、
「水木叩き」という反応があって、心外でした。
情報提供であればメールか管理者のみレスできるBBSで十分であって、
議論をしたいなら、ツリー式にする方法もあったと思います。
掲示板上で討議されている流れを切られたり、ログ流しのおそれが激減したのでは、と。
対応が出来ないものは放置やりやすいですし。

言ってせんないのだけれど、狡猾にネットを使う人間を相手にしているからこそ、
ブレーンがあるなら、掲示板運営については良いやり方を見つけて欲しかった。
>>523
>水木さんにその自覚と、無意味な攻撃を止める度量も才覚もなかった。
>このことが裁判には勝てはしたけど、多くの誤解としこりを残してしまった水木さんの失敗と思います。

厳しい意見だと思うけど同意しますよ。
あの掲示板の荒れ様は、やはり管理者の水木さんがうまく統率できなかったことが最大の原因でしょう。
彼女は事件の一番の被害者なので、あまり責めるのは気の毒な気もするけれど、
でも自分が立ち上げたサイトなのだから、論争や荒らしなどに対してもっとうまく対処してほしかったよ。
<掲示板に書きこむ前に>というお触れ書きみたいのがあるけれど、
あの文章だって支援者の人が考えた文のそのままコピーでしょ。(全部じゃないけどメインの部分ね)
「この掲示板は水木さんの……」って自らを「さん」付けで呼んでいる文がそのまま残ってるんだよね。
他の人が考えた文面をまんま「ルール」としてUPしている管理人って、あんまり例がないことだよね〜。
そのことを誰かが
「ルールの文はなぜ水木先生がご自身で考えないのですか?」
と質問していた。そしたら支援者の人達がすぐにやって来て
「(この掲示板の)ルールの文章まで水木先生に考えさせるなんて、
そんなことファンとしてはできません。そこまで先生に甘えられません」
ってレスしてた。
なんか…ビクーリ。
そこまで先生に甘えられませんって・・・おいおい、ここは先生のサイトじゃないのかい?
支援者たちのサイトなのかい?

まあ支援者たちは、この問題を自分自身の問題として引き寄せている人もいるだろうからね。
それなら、例えば先生と支援者が共同で管理していくという方法もあっただろうね。
先生が裁判のことで掲示板まで手が回らないというのなら、誰かを代理で管理任せて
荒れたときとか揉めた時の対処を行うとか、なんらかの手段をとったほうがよかったと思う。
もしそうしていれば、結果的に、水木先生に賛同する人の数を増やすことにもつながっただろうにね。
なにも知らない人が初めてサイトにきたときは、やっぱりその掲示板の雰囲気とか第一印象が大事だからね。
いくら正しいことや正論を語っていても、刺々しくて雰囲気のギスギスした掲示板があったりすると
それこそ「本質」が伝わる前に訪問者を取り逃がしちゃうよ。
事実、門前払い的に去っていった人、かなりいると思うし。。。。

この点はやはり水木さんの失敗、落ち度でしょう。
もちろん、「法的」に水木先生がなにも悪くないのはよくわかっていることだけど。
>水木さんにその自覚と、無意味な攻撃を止める度量も才覚もなかった。
>このことが裁判には勝てはしたけど、多くの誤解としこりを残してしまった
>水木さんの失敗と思います。

私もこれには厳しい意見かもしれませんが、同意です。

もう、あそこまで水木信者を放し飼いにしてしまっては掲示板を作った
責任が感じられません。あの運営は無責任です。ある意味、水木さんも
信者に甘え過ぎていたのでは・・とすら思います。

あげくの果てに水木信者の一部は上の書き込みにもあるように
「ヒステリーで感情的な訴え」が社会的に認められると勘違いして
しまっている人もいます。
だから、あのように掲示板で大暴れを平然と堂々とやってしまえるの
でしょうか。もう、言葉もありません。
あの酷い状態を「歴史がある掲示板だから」「悪質なアラシが
いたから」と、全く反省する様子もなく、むしろ批判する人たちに
対して逆キレする有様。
どんなに辛い過去があったって、他人をいびる事は許される事では
ありませんし、社会的に認められる事ではありません。

確かに裁判に勝ったのは当然だったと思います。
水木さんは著作権問題に関しては何も間違った事はされてません。

でも、あまりにもどうでもいい人まで、水木さんは巻き込み過ぎて
しまったのは明らかに大失敗でした。
彼らが自分たちが何者であるかを忘れさせてしまうほどに
勘違いさせてしまったこと。そこまで放し飼いにしてしまった事だけは
明らかに失敗だったと思います。
掲示板を持つことはよいですが、管理というものが出来ないとメリットがないので。
他に事件を論じる掲示板が無いというならまだしも、今はヤフトピで2つ、
ローズ掲示板、守る会掲示板(最近ケアしてないようですが)があるのですから。
ここも一応、板の趣旨としてはそのはずです。水木さんのコメントを出す目的であれば、
水木さんは文面を作られているのですからアップするには貼り付けるだけでしょう。
CGIでもHTMLファイルでも違わないと思います。管理者がそれをされるなら。

”本当に**女性ですね。いがらしゆみこさんは…”
という言葉をよく投稿者さんは使います。版画の真贋の見分けなどについての
投稿のシメにも使われていたわけですが、コンテンツ化する時はその一文を抜いて欲しかった。
それをコンテンツにするべきと提案している人はその一文を望んだのか?
どちらかというと、具体的な見分け方と買ってしまったときのケアなどについての
情報を常に掲示して欲しいので求めたのだと解釈していますが。
アップの趣旨は、被害者を増やさないための気遣いでしょう。最後の一文は余計です。
それは投稿者の方の思いであって、水木さんご自身の思いなのでしょうか?
そうであっても、そういうアップの仕方をすることによって、
そういう言い方が水木さんご自身の言葉とも受け取られかねない危なさを、
自衛のためのサイトなら意識してチェック入れることは所有者の義務でしょう。
サイトというのは一つのメディアで、管理者・所有者の思う以上に影響力を持ちます。
いがらしさんがそれを悪用したことで、威力を知らなくはないでしょうに。
言いたくないですけれど、ローズさんのサイトも同じです。
目的がどうあれ「クソガキを糾弾するHP」クラスの不法さはあると思います。
そんなこと承知でやっていたんだと思いますし、スカッとしますが良ろしくはありません。
掲示板評論をやってどうするんでしょう?
事件の具体的な解決の一端にあの掲示板は
役に立ったと思います。八方に円満な
あの種の掲示板など望めないでしょうに。

いがらし本人には、多少の毒にはなったでしょうよ、
”本当に**女性ですね。いがらしゆみこさんは…” も。
水木さんの好感度を高めるための掲示板ではなし。
高めてどうする? なんのために?
すべてを覚悟して開き続けた掲示板なり。
こっぴどい侵害を受け続け、なおすべての賠償、
精神的慰謝もなされぬまま、結局はいがらしという
ゲスな人物の「やり得」で終ったこの事件、
被害者側の掲示板批判をとくとくとしてみせる、その神経と
良識を疑う。



八方に円満な掲示板は望めなくとも、せめて4方か5方くらいは、
理解者として味方につけられる掲示板であってほしかった。

少なくとも、水木さんの印象を悪くするための掲示板ではなかったでしょ。
私は528の神経と常識を疑う。
530名無しさん名無しさん:02/06/03 00:43
>>528
掲示板評論ではない。
掲示板に巣食った屑の¥と、その被害の論評である。
531名無しさん名無しさん:02/06/03 00:45
ありゃ?余計な文字が(w
「屑の¥と」は「屑と」です。
532名無しさん名無しさん:02/06/03 01:46
まぁまぁ。屑は言い過ぎですよ。煽りなんて意味ナシ。

ただ、水木信者の一部に正義感と使命感に燃える
口数の多いお出しゃサンがいたのは間違いないですね。
>掲示板評論をやってどうするんでしょう?

それを言ってしまってはおしまいですよ。
そもそも、直接、漫画家と知り合いでもない、お茶すら一緒に
飲んだ事もないタダの一ファンが、掲示板でいくら悪人だからと
言ったって、知らない個人を批判しまくっているわけですから。
それは水木信者たちが漫画家に対して、我慢できない嫌な思いを
抱いたからでしょう?

私たちもある意味同じなのです。
貴方方のやり方に嫌な思いを感じていて、我慢できなくなった
からこうやって出てきているのです。

知り合いでも無い人間から、自分たちのやった事に関して批評
されるという事に関しては・・・・ご自分たちがしている事
と同じ事をされているわけですよ。

そういう点(犯罪という事ではありません)に関しては
漫画家たちと水木信者のやり方って、とても似ています。
自分たちの事は棚に上げて、相手を問いつめるのは当たり前
なのに、ちょっと自分たちが問いつめられると腹が立ってしかたない所。
すぐに攻撃的に出てきて、相手を力でねじ伏せようとする所。
そっくりですよ。

>精神的慰謝もなされぬまま、結局はいがらしという
>ゲスな人物の「やり得」で終ったこの事件、

そうです。仰る通りですよ。
でも、水木信者は必ず!最後は「いがらしがゲスな人物だ」と
全ての自分たちの行為の責任を漫画家のせいにして終わるのですよね。
確かに事件に関しては「いがらし」のせいです。

でも、水木信者の口からこぼれる汚い言葉は自分自身の責任で
漫画家のせいではありませんよ。
自分たちの行動や意見には当然ですが、自分たちで責任をとらなくては
ならないのです。

水木が甘やかしてくれるから、漫画家が悪いからという旗を掲げれば、
何でも許されると思っている事。それは改めるべきだと思いますよ。

ここを読む限り、水木信者の言い訳は凄く子供じみた言い訳になって
しまっていて、まるで説得力がありません。
書き込めば書き込まれるほど、水木信者の考えが浅はかなまま何年も
放し飼いにされてきたと言うことがよく分かってしまいます。
もう、書き込みしない方がいいのでは・・・。だんだんと水木先生すら
遠くに感じてしまいます。

1.悪いのは漫画家。
2.裁判関連の掲示板だから円満に行くはずがない。
3.悪質なアラシがいたから、本当の初心者との区別がつかない。

まずはこの3点しか言い訳の大筋が無い。
たったこの3点の理由の為にあの酷い書き込みを理解して。と
言うわけなのですね。
す・凄い言い訳ですね。
ご自分たちが発した意見にはご自分たちで責任をとらなくては
ならないのに、そういう感じがまるでありませんね。
あげくの果てに冷静になれなかったご自分たちを
「人間としての感情としては当然」だと。しかも、世間がこの方法で認めてくれると信じていらっしゃる。

「はぁ。頑張ってください。」という言葉しか、もう出ません。
>>534
水木信者の訴えが子供じみているように感じるのは
ここに来る人たちの多くが「漫画家が悪い!」という事を
前提にしているからです。
今までのようにイガ信者との戦いと同じ理論で戦おうとして
いるところに無理があるからなんですよね。

イガ信者相手なら、「水木の正義」の旗を掲げれば何とか理論
が成立した事でも、この板では「水木信者自身の言動と行動」
についての批判なので、「水木の正義」の旗の元だけでは
信者自身の行動や言動をカバーできないのです。

イガ信者ではない、一般的な人間との理論になると、滅茶苦茶
なイガ信者と同じやり方では理解してもらえないのです。
その辺りが、彼らの論点としては非常に弱いのでしょうね。
自分たちのやってきた事を棚上げしなければならないからです。
その結果が、多くの一般人に理解してもらえない最大の理由なのでしょう。
>>535
長く見てきていますが、その貴方の言われる「滅茶苦茶なイガ信者」というのを、
私は見ていません。

もっと冷静に相手の感情にも気遣い、
自分の意見を全面的に押し付けるのではなく相手の考えも尊重し、
いきなり攻撃的高圧的に圧倒的多数の人で取り囲まず、
初心者にしてみれば寝耳に水の「あなたはいがらしサイドの人間か?」と追っ払おうとせず、
ハナから議論を挑もうと身構えるのではなくあくまでも説明するという姿勢で、
そして、なにより水木さんを尊重してでしゃばらなければ、
充分分かり合える人たちで味方になってくれたはずなのに、
とても残念で、もったいないことだと思います。
>いがらし本人には、多少の毒にはなったでしょうよ、
>”本当に**女性ですね。いがらしゆみこさんは…” も。

確信犯に何をいっても無駄です。
彼女に金を払う人たちを減らす台詞とも考えられない。
そんなものは、あなた方の自己満足的な感情の吐露ですよ。
いがらしゆみこに必要なのは毒ではなくて、
自らやった不法行為に対して、一社会人として漫画家として、
少しでも償わせることですよ。実効性が必要です。

展示会などへの抗議、捜査機関(税務署や公正取引委員会含め)、
関係省庁などへの情報提供など、常識の範囲で収めて欲しい。
私は、いがらしゆみこ刑事告発運動の提案者の一人です。
結局、税務署への情報提供をと返戻されましたが、
少しはきちんとした形で、いがらしの所業を告発して欲しかったのです。
検察に出す書面に、悪罵の言葉など綴れますまい。
今回の裁判の判決に関しても、ヤフトピに本業の漫画家さんが投稿されていますね?
よい資料かと思います。税務署に情報提供されてください。

>すべてを覚悟して開き続けた掲示板なり。

覚悟をしたのは水木さんです。あなた方ではない。
その覚悟を錦の御旗にすれば、社会常識を越えた行為が許されるとか?
それを自分の覚悟とも言っていい人間は数少ないです。
人の覚悟に依存して、言い訳しているように見えますよ。
>お茶すら一緒に
飲んだ事もないタダの一ファンが、掲示板でいくら悪人だからと
言ったって、知らない個人を批判しまくっているわけですから

どうして、そう言いきれるのでしょうか?
何らかの形(それが被害、暴言、ある種の暴力)を受けた
人たちの参加も・・・・あったように思います。
>社会常識を越えた行為が許されるとか?

見方を変えれば、掲示板評論家のあなたも
被害者達が声を上げて抗議しているその
声の「上げ方」が悪い、糾弾しているということでしょう?
それが、あなたの「常識」なのでしょうか?
単に「好み」の部分・・・(私はこういうトーンで
人の掲示板が運営されるのは好まない)を基本に
人の掲示板の色合いやトーンに文句をつけるのが
あなたの社会常識なのでしょうか?
反論が出ても削除はされませんでした。
それでいいではないですか。批評する自由はあの掲示板にはあった。
それが続けられないというのは、続けられなかった人の問題でしょうよ。
信念があるなら主張し続ければよろしい。
ある「運動」で、もっとも役立たずで、足を引っ張る存在が
行動の伴わない「口舌の徒」と言うヤツです。
「口ばっか。批評ばっか」という輩。

>>539
>それでいいではないですか。批評する自由はあの掲示板にはあった。
批判する自由があった?
いや、批判に対してちゃんとしたロジカルな反論が寄せられる掲示板であったのなら
そうでしょうけれども。
あそこは批判はおろか「異論を述べる事自体」を拒絶し、攻撃対象としてましたよ。
541名無しさん名無しさん:02/06/03 11:57
>538
:何らかの形(それが被害、暴言、ある種の暴力)を受けた
:人たちの参加も・・・・あったように思います。

なんでそういう時は匿名である事を許しちゃうんですか?(w
>>539
否定的な言葉が続いているので、自分たちが《全て》否定されたと思っている
のかもしれませんが、ちょっと待って下さい。
《いいもんいいもん。誰も味方してくれないなら、一人でやるもん》という、
いじけた態度(言葉が悪くてすみません)こそが、問題になっている事に気づいて
いますか?
単なる評論家も場をひっかきまわすだけ、とは思いますが、暴走する援軍も
充分足をひっぱっていますよ。
貴方の言葉を借りるなら、貴方は貴方の信念のまま行動したんでしょう?
だったら、それでいいではありませんか。ここで評論家ぶっている人間がいたと
しても、じゃあ貴方は一体何をしたの?とせせら笑っていればいいじゃないですか。
沈黙すべき時に沈黙する勇気を持たれて下さい。
>533
>私たちもある意味同じなのです。

フッ……やはり ただの私怨タソか
つーことはつまりあれだ 掲示板を追い出だされたことに私怨を抱いて
こんなとこで文句を言い合って 互いの傷をナメ合っているわけだ

痛すぎるぞお前ら! ナメ合うのはマ○コだけにしろ(ゲラ
>どうして、そう言いきれるのでしょうか?
>何らかの形(それが被害、暴言、ある種の暴力)を受けた
>人たちの参加も・・・・あったように思います。

なるほど。ならば、なおさら私たち水木掲示板批判者と同じ立場
という事ですよ。
私たちの中にはあの掲示板に参加して、水木信者に言葉の暴力
被害を受けた人間たちがいるのです。
・・・ということは私たちが貴方方を批判していると言うことは
貴方たちが漫画家にしてきた事と同じという事なんです。
こちらの正当さを証明してくださって、ありがとうございます。
545名無しさん名無しさん:02/06/03 12:26
あ〜あ。とどのつまりはそのレベルでしか反論できないんだ。
ほんと、いがらしと同類項ですね。ヤレヤレ…。

そういう人たちこそ、いがらしと騙し騙されでナメ合いを続けてくだちいw
>>543
水木側の人間の価値が落ちます。
同じ水木側の人間として恥ずかしいので、
そういう意見はお控えください。

全ての水木信者が543のような人間ばかりでは
ないので、ここで弁解しておきます。
547545:02/06/03 12:27
545はもちろん、543のおばかタンへのコメントです。
>545
おお早速釣れたのか ココは活きがイイな(ゲラ
>546 >547
おおザックザクじゃん?(ゲラゲラ
550545:02/06/03 12:57
まともな反論能力のない人は、皆さんの邪魔になりますから
あっち行っててくだちい。シッシッ。

さて、暇暇チュプの相手はこれくらいにして午後からの仕事だ〜。
>シッシッ。
おお犬扱いされちゃーたYO!
あんだと反論能力だぁ?
ヲタク臭ェーキショイ言葉使うなよ
さてはお前 ヲタクな同人メス犬か?(ゲラ
エサやるから咆えてミソ ワンワン(ゲラゲラ
552名無しさん名無しさん:02/06/03 14:23
つーか、自らサンプルとなってるって気付けよ(w>>551
>535、545
納得。ここを読む限り、水木信者はもうイガのせいにして、
自分たちの行動や言動を正当化できないもんだから、
反論の仕方も悪あがきしかできなくて哀れだね。
悪あがき以外にやり方がなくなっちゃったんだよね。>哀れな水木信者たち

そりゃね、著作権問題なら、イガが悪い訳だからさ
イガを責めても誰も文句言わないけどね。
水木信者自身の品の無さは、イガの責任じゃないからねぇ。
つくづく、水木って奴は人を見る目が無いんだよな。
水木が漫画家を長い間、信じてしまったってのは分かるねぇ。
キチガイとまともな人間を見分けられないのって可哀想だな。
554名無しさん名無しさん:02/06/03 15:04
>552=553
イタタタ…イタイマジレスだな つーかココってマジなヤツばっかか?
こんなに簡単に釣れるとオモロークねーぞ(藁

おまえら551のメール欄見てミソ
2ちゃん慣れしてないヴァカなヤシが遊ばれてることにも気がつかんとわ(ゲラ
ふぅん、ヤクザも社会の「ダニ」とかいう言い方は
しちゃいけないんだってさ、「個人的に知らない」限りは。
556名無しさん名無しさん:02/06/03 15:10
いや、見て言ってるんだが?(w>>554
554=釣り師
こんな単純な手に引っかかるなよ。いが板住人くらいだぞ。本当に痛い。

>556
ウソつけ(w
558○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/03 15:25
>>557
みんなヒマなだけだと思われ(藁
煽りにしても釣りにしても、オマエラつまんなすぎ

嬉しげに2ch通ぶってるのも何だかなぁだし、
もうちょっとヒネリを入れるとか何とかしてくれよ(藁
560名無しさん名無しさん:02/06/03 15:30
Woow! Mata turaretane!(gera
・・・古っ!
指摘されて、後手を取られたことにやっと気付いて慌てた556が、
「いや、見て言ってるんだが?」
をいをい、いったい何年前の2chの会話だ?(鬱

>>559 同意・・・が、しかし。
>2ch通ぶってる
をい、オマエも痛いぞ。タテヨミと同じだろ?誰でも知ってると思われ(w
561名無しさん名無しさん:02/06/03 16:15
なんで必死になって話をそらしたがるのん?
562 :02/06/03 18:23
盛り上がってるみたいだったので、ザッと目を通してみた。
なんだかな〜。
使い古された仕掛けをする釣り師もかなりの厨房ぶりだが、
煽りは放置の基本も忘れて反応しちまった一部のスレ住人
も激しく厨房。
2chで長文のマジレス打ち合い(煽り合いなのか?)なんて
恥ずかしい展開してるの、もしかこのスレだけじゃないかw
どっちもどっち。スゲー電波。

>なんで必死になって話をそらしたがるのん?
って勘違いするなよ。漏れはこれ以上じゃまする気ないから
遠慮なく続けてちょ。しばらくヲチさせて貰うよ。


>>553
>つくづく、水木って奴は人を見る目が無いんだよな。

同意しる。
水木サイトの掲示板の混乱ぶりを見ても、また、水木氏自身の
コンテンツなどに書かれている裁判のいきさつを読んでみても
よい意味でも悪い意味でも水木の人のよさというか単純さを感じる。
夢や美しい世界を描く職業は素晴らしい職業だとは思うけど、
けど現実は現実、そのへん(夢と現実の)区別をちゃんとつけられないと、
つけこまれたり騙されたりしちゃうんだよね。
>>563
まあね。でも、水木じゃなくっても騙された人いっぱいいるしさ。
井沢とかやなせ爺とか。だから水木の人の良すぎるせいじゃなよ。
(って『つけこまれる騙す』が水木信者を指すものならスマソ)
>>562
(役立たず) 
>>561
だよねぇ〜。
悪あがき以外に反論方法が無いってことだね。

>>564
でもさ、水木ほど泥沼に誰もはまってないような気が
するんだよね。
他の人は騙されても後処理が水木とは違うような・・・。
水木はさらにキチガイを取り込んでしまう体質だからな。
ちょっと、この先も心配だったりして。

2ch祭りッス! ご協力よろしこ!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023246178/l50

●●●これまでのあらすじ●●●

2001年4月頃、ちくり板で「私がDHCを辞めた訳」というスレッドが立つ

2002年1月末、DHCがひろゆきに対し、書き込みを削除するように訴える(仮処分申立)

2002年2月8日、第一回審尋
ひろゆき:「削除する箇所はわかりましたが、削除するべきだという理由を個別に下さい」
DHC:「個別には出さないが、”商品の評価を下げるから”とか、
     削除理由を分類したものをもってくる」

2002年3月ごろ、第二回
DHC:「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきない」
    「DHCの評価を下げるものを全て削除するよう」
裁判所:「DHC側が”事実ではない”といっているので、
     2ch側で”こういった事実がある”
     という証言があれば持ってきて欲しい。」

ひろゆき、DHCの製品を使ってなんらかの不具合があった方の意見を募集
http://ex.2ch.net/dhc/vol1.html

2002年3月、第三回
・集まった意見の数は103人
・メールを印刷して裁判所に提出
DHC:「住所、氏名のないものは信用できない」

ひろゆき、再度不具合があった方の意見を募集

2002年4月、第四回
・陳述書を郵送で送ってくださった方が11名
DHC:「副作用はあるかもしれないが、あったとしても適切に対応してる」

+++++NEWS(2002/04)+++++
ディーエイチシー(東京都港区)も1日、エトキシキン(枯れ葉剤原料物質)混入の疑いで
健康食品「アスタキサンチン」の自主回収を発表した。
HPではいまだに何の説明も、謝罪も掲載されていない。

2002年6月5日
ひろゆき、DHCから6億円請求される
水木掲示板に、小説のキャンディについての事が書かれたYO!
う、う〜ん、キャンディという作品は好きだけど
ここまでこじれたあとに新たな小説版を出したいという原作者の気持ちって・・・
なんかあまり応援できない。
オリジナルの復刻版はうれしいけれど、続・キャンディみたいな続編ものはちょっと・・・。
いくら法的にはOKだとしてもね・・・
取りあえず、ここの総括とも思える意見を水木掲示板に載せた人乙カレー。

>>568
禿げ胴だな。
なんの遠慮もいらない、誰に止められても書くと言ってるけどなんかなぁしっくりしない。
要するに水木氏のみが、誰の許可もなくキャンディに関する新ビジネスを展開できるってことなのね。
いがらし氏は、自業自得ではあるが、キャンディ使用についての許可を必ず水木氏より得なければならないんだな。
自分の不正で招いた代償は大きいね。

もし〜だったらなんて仮定は不毛だけど、いがらし氏の悪行がなければ、
この小説版にも、挿絵、あとがきくらいでは登場できただろうにね。
もっとも、現在の狂いまくったデッサンでは興醒めだろうけど。
570名無しさん名無しさん:02/06/06 01:33
結局のところ、水木さんの掲示板に巣食って我が物顔に振舞ってた連中
に対する水木さんの感想は「ほんとうに、いろいろな考えの人がいます」
だったね。
この連中や、それを必死に擁護してた連中、あり難いお言葉を貰えて良かったね?(w
つまるところ、すごく迷惑だったってさ(w
裁判に勝てたので、もうお荷物な水木信者は
いらないんでしょうよ。メルアドも閉じるってことは、
もう不正商品も拾ってこないでってことですね。
ごみ箱にポイッって感じで、今まで一生懸命だった
信者が気の毒ですね。
ほんとにもうメアドも閉じるというのは
今までの交流をすべて断ち切りたいということですよね。
攻撃者やアンチはもちろん、支援者たちとさえも。
病気になるほどのプレッシャーって、いやがらせや攻撃メールだけでなく
(もちろんそれらが大きかっただろうが)
案外善意の支援者たちの応援メールまでプレッシャーになっていたのかもしれないね。
「もっとああしたほうがいい」とか「こうしたほうがいい」とか
信者たちが水木氏によかれと思って提示したことなんかも
本人にはプレッシャーになることがあったんだろうな。
573名無しさん名無しさん:02/06/06 02:46
         /`' 、               / ヽ
          /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ
       /                         |
       i                       i
         |       o           o     |
       |                        |        ぃょぅ♪
       l    二                 二 |
       |       ,.,,  ,.,,_ ω___,,      i
       |   _,.. -‐"/ ̄/  /|  ̄ l ヽ  \~`"'ー、ノ   ぃょぅ♪
       ケフ" / /  ,.-'‐ ̄/ .i   .i  ̄\- \ \ヾ
      / /.l l l .// / ./  l  /    ヾ  iヽ  i.\     ぃょぅ♪
      ノ  | l l l Y /"¨''ヽ .i / ァ''"¨ヾ i イ゙i. リ
       `ヽ r、 丶l i`       レ       |  イ/" ヽ i
         \ ヽ  ヽ """  iー'ーv'  """ /  '    ./ヽ
          ヽ ヾ- ゝ    ._/   ./     ヽ/
         /''"" \Y.': ∧∧   ∧∧ソ `"ヽ、   "ヽ
        ,ィ"   ,.ィ."ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ`丶,”、
       /" ヾ,.-"  〜(  x)、 /(x  )〜   `丶、
      / /"    \⊃U U y U U⊂/     ヽ

>>572
明らかないやがらせや攻撃の悪意より、過剰反応の善意の対応に苦慮してたのかも。
でも、さんざんその善意を利用していたのに、今になって「横からの発言」とは…
やっぱし原作者がウザ(以下自粛
水木板開設当初から疎まれていたいが信者が屯しているのって、ここのスレですか?(藁
>>575
ここはアナタのような電波な水木信者について考えるスレですよ。(藁藁〜
そろそろ、水木が迷惑がっている事にも気付いてあげてね。
電波が電波のことを電波と逝ってるのがあまりに痛いし目にもシミルので
世界平和のためにも日本代表チームのためにもチョンを葬るためにも
電波たんはみ〜んなでお手々つないで仲良く逝ってくださいな(クス
>>577
じゃ、577、アンタも一緒に仲良く逝かなくちゃね。(クス
>>578
そうね。でもあなたとだけは手をつなぎたくないの(クス
>>577 =>>578 =>>579
自演うざい。師ね。
電波警報発令中(クス
582 :02/06/06 09:27
よー分からんけど、575―581の中の一人か二人、
またまた釣り師?にからかわれて地団駄踏んで
悔しがっているDQN女がいるみたいね^^;
煽りに脊髄反射する脳無しヴァカって本当に痛いw
次々よく引っかかるよねー・・・学習能力ゼロ?(呆
584名無しさん名無しさん:02/06/06 10:36
なんで必死になって話をそらしたがるん?
釣り師とか言うてたらカッコイイのん?
>>584
脳内妄想中れすか?カワイソウに
>>584
本当に話をそらしたがるよねぇ〜。
こういう暴れ方しかできないんだよねぇ〜(藁〜
水木も本当にこんな連中相手じゃ、いくらお人好しでもさ
疲れて関わり合いになるのが嫌になるわな。

水木の役に立ってきたのは事実だし、水木もその点は感謝して
るんじゃないの?その水木が「これ以上、いろいろな考え方の
人とは関わり合いになりたくない。」て言ってるんだから、
そっとしておいてやればいいのに。

>>584 >>586
また自演ですか?
>>569

>要するに水木氏のみが、誰の許可もなくキャンディに関する新ビジネスを展開でき
>るってことなのね。

結局、そういう事なんだよね。
ま、漫画家はある意味、こうなってしまったのは仕方ないとは
思うんだけど・・・。
でも、水木もここまでこじれたキャンディで、新ビジネス展開
はちょっと考え直して欲しいな。
せっかく、裁判にも勝って、原作者の権利を取り戻したんだし、
水木はビジネスとしてキャンディを欲しかった訳じゃない。

これで、また続きなんかを書いてしまうと、また水木が誤解されそう
だし、漫画家も文句つけてきそうで・・・。嫌な感じ。
もうキャンディの事は水木は忘れた方がいいのに。懲りてないのかな?
水木さんが小説を書くのは漫画家への復讐なのかしら、と思えてしまう。
たしか以前(最高裁判決後)
「私は新キャンディを書くことにしました。
それが、この長い裁判を通して考えてきたことの私の答えです」
みたいに言っていた気がする。
う〜む、漫画家への復讐・あてつけのつもりならやめてホスイよ。
動機があまりに不純すぎる。
そんな気持ちから誕生する作品って・・・綺麗じゃないよね。
水木さんが普段から言っている「キャンディは汚れない魂から生まれた作品」という
誇り高き言葉とは、激しく矛盾しる。
>>582
いやぁたぶん >>577-581 は、一人ぼっちで自演してる、
釣れない釣り師さんと思うよぉ。
朝のはよから時間が、2,3分置きなり。おつかれchan

>>572
>今までの交流をすべて断ち切りたいということですよね。
 攻撃者やアンチはもちろん、支援者たちとさえも。

どーなんだろー。全部切るのかなぁ。
HPまで作って応援してくれてた人たちとは、個人的に細いパイプでも
残してんじゃないかなぁ。
そうでないと立つ瀬が無いでしょ。
頑張って妄想ミサイルを何年間も日夜(マジで日夜だな、24時間営業)
飛ばしてきたんだもの。ほんとに、おつかれchan

>>590 誤爆はイヤソ
つか 釣り宣言だした後で2度も3度も引っかかってくれたヴォケは
おまえらがはじめてだーよ(ゲラ
590は釣られたことにも誘導にも気づくことができないDQN(プ
592名無しさん名無しさん:02/06/06 23:12
>>591
単に「釣ったつもり」「誘導したつもり」なん違うん?
ほんで釣り宣言ってかっこいいん?
592は解説まで必要なDQN(プ
594○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/07 00:50
>>592
春だから厨が多いという事にしておきましょ(藁
一つの芸しか出来ないヒマ厨は捨て置け。
595名無しさん名無しさん:02/06/07 13:44
>>593
「DQN(プ」ってカッコいいのん?
バカにされてるだけだと思われ。 >>595

て言うかさ、もしかしてコレも誘導?
いい加減ムカついてんだから、まぎらわしい書き込み止めてよね。


597名無しさん名無しさん:02/06/07 14:21
>>596
自称「釣り師」さんで遊んでるだけやねん。
紛らわしぃんやったらやめとくわ。
かんにんなぁ。
掲示板終わったね。
メールアドレスも今後は弁護士事務所のほうか。。。
なんか、よほど疲れたんだろーね。
ほんとに支援者とのパイプをきれいさっぱり断ち切った感じだな。
ごく一部のコアな支援者とはなんらかの方法で連絡しあうのかもしれないが。。
終わったねぇ。
なんか寂しい終わり方だった。ひっそりと。
長年にわたり幾多の人が訪れたにしては、別れの挨拶が少なかった。
ま、ガーデンテラスで書きこんだ人が多かったんだろうけど、それを合わせても少ない、、
パイプを残してるだろうコアな信者さんは、書きこむ必要もなかったようだね。

つーことで、コアな水木信者以外では、別れを告げたいと言う人も、
ほとんどいないという、水木BBSを主張するような終幕でした。合掌。
コアな信者=怖な信者=恐な信者

掲示板終了・・・やれやれって感じ。

あの掲示板は同じ事の繰り返しだし、いろんな意味であれ以上
進歩もしないだろう。
訪れては去る人も多いし、新しく事件を知り始めた人には
行きにくい場所になってしまったし・・・ね。
これからは水木の連絡事項だけアップされるわけだから、
あのサイトも随分と気楽に行けるような気がする。
603○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/10 09:31
掲示板終了ですか、これで信者の痛い書き込みを見なくて済むわけか(藁
あのHomepageは最初から結果報告のみだけでよかったと思う。
もしも、あそこにBBSが無ければ前スレも含めて
このようなスレは作られなかったであろう。

長引いたわりにはあっさりとした終わり方ですな。
行き先を無くした信者がどうなるか怖いけど(藁
良スレあげ
605名無しさん名無しさん:02/06/16 15:31
あれだけ威勢の良かった「敵」氏は、一体何処へ行ったのか?
何やら「業界の秘密情報」をちらつかせて板を引っ掻き回し、
その実、実際の反いが活動に芥子粒ほどの役割も果たしていない。
やった事と言えば、穏健派や運動批判派への罵倒のみ。
果ては、いが信者のIPを抜いたと大法螺を吹いた挙句に雲隠れ。
これでは、かの「七百萬2人組」と何等変わりが無いではないか!
606○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/17 10:56
>>605
彼は論破も出来なかった小物ということです。
信念が無かった馬鹿と言った方がいいかな?(藁

どっちにもつけなかった可哀想な奴よ・・・・
607名無しさん名無しさん:02/06/19 16:38
いまだキャンディキャンディで一儲けツー人沢山いるんだねぇ〜
なんか尾崎豊みたいでイヤだなぁ・・・
>>407
ま、世の中、キャンディに限った事じゃないと思うけどね。
そういう人たちを無くす事自体、不可能だよ。

人気のある作品だし、世間全ての人がこの事件の真相を
知っているわけじゃない。むしろ、漫画家と原作者はどっちもどっち。
と思っている人たちの方が世間じゃまだまだたくさんいるしね。
どこの世界でもあることでしょ。
608 は 607 へのレスだな。
610名無しさん名無しさん:02/06/21 21:19
コピペお願いします
フェミファシズム悪法児童ポルノ法改悪による「絵」や「単純所持」の規制に反対するため
ジポネットでは、夏のコミケでの4万枚チラシ配布作戦や、3日間の署名活動を計画しています。

そこで、ボランティアを募集してます。今回、非常に多くの人手が必要です。
もちろん全部の活動に参加して頂かなくても結構ですので、皆さんぜひ協力してください。
コミケは大変大きなイベントですので、そこでの活動は大きな効果があります。

ボランティア希望者の方は、こちらのページをご覧になってください。
http://picnic.to/~ami/jiponet/kokuchi.htm

ジポネット(児ポ法改悪に興味を持たれた方は、まずこちらへ)
http://jipo.kir.jp/
ジポネット前線基地(各政党、出版社などにすぐにでもメールを出したい方はこちらへ)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8595/index2.html
連絡網AMI-Web(作家さん方が数多くいらっしゃいます、オフ活動も多いです)
http://picnic.to/~ami/
鎌やんの掲示板(政界にパイプを持ってらっしゃる鎌やんさんの掲示板です)
http://www.jbbs.net/news/10/kamayan.html
結局水木って自分勝手な自己愛の塊だったっつーことよ。
信者の皆さんお疲れ様。
もういらないってさ。
612名無しさん名無しさん:02/06/23 10:53
                          ∧_∧.∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         (・∀・ ,,) ノ < 結審ワッショイ!!!
_                      ⊂二   ノ     \__________
//|  .__                  ノゞゞゞゞ         ___ .|・・・・・////
//|  |::::|_     (∀ )       (____ヾつ        :: :: :: |_|・・・・・////
//|_|:::::::::::|_||  _|〒|_____|工廿工|[[[]]][[[]]][[[]]]_    :: :: ::    .・ .///
//// .::      ∠__も___ヽ___________\            //
//  .:        ||巛<《巛||《.゚巛《巛《 ミコーシ イイ! 巛「「||  ゝ。
/ ウオー     _||MM:MM||hhhhhhhhh_旦(・∀・ 匚....[||___   ドドドドドドドドドドドド…
        ∠_____|_____________/
      ∧_∧|∧_∧|__|∧_∧∧_∧∧_∧∧|___|  ∧_∧
     (・∀・;(・∀・;.∩(・∀・;(・∀・;(・∀・;(・∀・∩(・∀・ ;)
     ⊂f;;;;y;;;;;f f;;;y;;;;f ノ {::::y::::::}.f;;;;y;;;;;f f;;;y;;;;f/{::::y::::::}.f;;;;y;;;;;f.つ '' )
   ζ,  /,,,,ノゞ,,,メ,,人,,,,,ゝ ノ,,,,ヘ,,,,,./,,,,ノゞ,,,メ,,人,,,,,ノ,,,,ヘ,,,,,,メ,,人,,,,,ゝ  ヾ,., λ
  (, ,, ..  ゝ (_)し ゝ_)  丶(_) ゝ (_)し ゝ_) 丶(_)  し ゝ_) ,.., ノζ, ,,)

         ワーワー
      .∧_∧                   ∧_∧ ∧_∧ スゴーイ
  ∧ ∧ (;;;;;;;;;;;;;;;)     ∧∧  ∧∧      (;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;)
  (;;;;;;;;゚ )(;;;;;;;;;;;;;;.)∧∧ (;;;;;;;;;;゚)(゚ *;;;;;;;)     (:;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;)
  ノ;;;;;;;;;| |;;;;;;|;;;;;;|(;;;;;;;;;;) ノ;;;;;;;;つ |;;;;;;;;|   ∧∧ |;;;;;;|;;;;;;;;|.|;;;;;;|;;;;;;|
613名無しさん名無しさん:02/06/24 21:57
水木もキショイけど、リンクに飛ぶともっとキモイ。
妄想小説とか書いてる女、逝ってくれ。
毎日そんなことばっか考えてるんだろうな、サミシイ女(プ
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
いがらし派工作員は死んで
チンポゴキブリにでも生まれ変わってください。
616○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/25 09:52
>>615
それってどんな生き物やねん(藁
617名無しさん名無しさん:02/06/25 14:37
ずっとスレを読み返してみました。
このスレの参加者が、原作者(またはその周囲)をウザイと思っていても決していが支持してるわけではない、ということを理解した上でまともなレス下さった「水木信者」さんって>509さんくらいなんですね。
そのために、「水木信者」さんの考えなどは509さんの発言で推測するしか出来ないのですが、その>>519での発言、

>水木掲示板で持ち上がっていた
>最優先事項のいくつかの内のひとつに、
>漫画家の不正情報を集めるなどというのと並行して、
><アラシの追放>というのがあった

なんだかここに平行線の理由が見える気がします。
きっと水木掲示板に不満を持っている人たちはその優先事項を「漫画家の不正情報を集めるとともに、多くの人にこの問題を広める」だと考えていたんじゃないでしょうか。
(少なくとも私はそう)
だから「水木信者」さんたちはアラシかもしれない初心者は追い出しても仕方ない、と考えるし、私なんかはアラシでないかもしれない初心者を追い出すなんて!と思うんですね。
618617:02/06/25 14:43
まぁ、ひとまず水木掲示板は終わりましたが、この問題は完全に終焉ではないと思います。
まだまだキャンディを懐かしむ人は多いし、それで小説版キャンディが復活したときには「なんでいがらし先生の絵がないの?」という声もでてくるかもしれません。
そのときに初めてこの問題に出会う人にどう対応していくか、考えてみても良いのではないでしょうか。
619○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/07/01 20:39
平和だねえ〜(^-^)
620名無しさん名無しさん:02/07/02 22:05
>>619
だねぇ(^_-)
621名無しさん名無しさん:02/07/03 20:14
622名無しさん名無しさん:02/07/08 11:56
age
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624名無しさん名無しさん:02/07/08 22:23
625名無しさん名無しさん:02/07/12 17:27
水木はもう信者たちとは連絡とりあっていないのかね。
なんか、ああいう掲示板の閉じ方って…信者にとってはどうなんだろう??
メールアドレスも弁護士事務所のだけだしねぇ
情報提供なら弁護士、法律的な話は彼らの仕事。
妥当な連絡先と思われ。
水木氏は信者のことが嫌いになったと思われ。
そうでなかればファンとの憩いの場だったガーデンテラスなども閉じるはずがない。
結局信者やファンの中にでしゃばりがいるから、鬱陶しくなったんだよ。
627
そうでなかれば→そうでなければ
629名無しさん名無しさん:02/07/14 01:51
あげとくか
630名無しさん名無しさん:02/07/16 08:15
>>626
ならば、あの掲示板の存在意義はなんだったのかね?
適当な獲物が迷い込んでくるのを待って血祭りにあげる場所?(藁
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん名無しさん:02/07/17 23:45
あげとこう
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>633
お前アク禁になるように
要請しておく。
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637パイの魅学園:02/07/19 02:49

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  <  http://csx.jp/~madrix/
/|         /\   \__________
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640名無しさん名無しさん:02/07/22 21:43
あげますね
641このあぼーんの多さ……:02/07/25 23:14
2ちゃんねるも、「へ」やなぁ…。
642641…:02/07/25 23:20
ひろゆき…
「へ」か?われ……
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646名無しさん名無しさん:02/07/27 23:55
面白く無いぞ↑
647名無しさん名無しさん:02/08/08 20:52
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  糾弾HPの閉鎖、未だに続く海賊版の横行…
     ,__     |  最早この世に正義は無いのでしょうか…
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) ナケテクルネ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃


648名無しさん名無しさん:02/08/09 06:31
age
漫画家は、山中湖のほうでキャンディの原画(連載当時の旧作)を展示してるらしいね。
ということは、原作者は、当時の原画に関しては展示許可したということかな。
650名無しさん名無しさん:02/08/10 07:23
水木の目的はやっぱり金だったのか
651名無しさん名無しさん:02/08/10 14:45
金だと思う
漫画家は展示許可をもらうために原作者に金を払うってこと?
653名無しさん名無しさん:02/08/11 21:27
そうなのか。
654名無しさん名無しさん:02/08/12 02:21
★★★☆★☆★不幸のレス☆★★★★☆★

このレスは不幸のレスです
これを見たあなたは10日以内にもがき苦しみ死にます
しかし、死なない方法が一つだけあります
それはこのレスのコピペを別の板、別のスレに3つ貼り付けることです
「こんなの嘘だよ」と言って10日以内に死ぬか
別のスレに3つ貼り付けて生き残るか
どちらが良いかは言うまでも有りません
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさん名無しさん:02/08/12 16:42
水木さん今度の裁判でいくら金、手に入れたの?いがらしの被害者に救済金出すの?
657名無しさん名無しさん:02/08/12 21:36
乙かれー
658名無しさん名無しさん:02/08/13 02:40
っーか、結局、いがらし の勝訴だろ?
水木、やっぱし胡散臭い
659名無しさん名無しさん:02/08/14 12:06
age
660名無しさん名無しさん:02/08/14 12:14
水木大金ふんだくったらしよ。それでもまだ要求してるらしい。被害者のみなさんいがらしは、破産寸前だから、偽善者の水木に金もらったら。絶対出さんだろうけどな。
破産寸前?
あの、ベルギーやハンガリー圏とかでのキャンディVCDセールス上手く逝った大金
もう使っちゃったの?(藁
玲子ちゃん、嘘ついちゃだめぼ。
>>660
嘘はだめぽ。
いがポン、いまだに水木に一銭も払っていないぽ。
お金が無いという理由で逃げ回っているぽ。
何でもキャンディのアニメの権利を水木に譲渡するからそれでちゃらにしろ
とかほざいているらしいぽ。
井沢騙して潤ったお金も隠し持っているし練馬御殿の売却費用もまだ持っているよん。
破産寸前なのはいがポンに騙されて契約金払わされた弱小業者だぽ。
水木は小説の仕事多いけどいがポンは講演とサイン会で頑張っているぽ。
税務署の皆様、いがポンの裏金を調べて課税するがヨロシイぽ。相当脱税しているぽ。
663名無しさん名無しさん:02/08/14 18:10
sage
>>662
うぜえ市ね
665名無しさん名無しさん:02/08/14 23:25
アゲ
666名無しさん名無しさん:02/08/14 23:29
662は水木杏子さん本人でしょ。
667名無しさん名無しさん:02/08/15 02:36
あげ
668名無しさん名無しさん:02/08/15 09:49
民亊裁判の賠償金について。
民亊裁判には法的拘束力がありません。
賠償金を払わず逃げた者は勝ち。

差し押さえを受けて競売されるケースといがぽんのケースは別。

インターネットだからと言って、嘘はいけません。糞いがさん。

水木が望まなくとも「差し押さえ」を某企業が申請さえすれば、通りそうですよ。
現状では。
悪辣な手口のいがらしさんの有様、裁判所も見てますから。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670名無しさん名無しさん:02/08/15 13:19
どっちが悪いのかわかんなくなっちゃったよ
発端はいがらしが悪い。それは明白。
でも水木も偽善者。
いがらしはもうとっくに、水木もだんだんと
化けの皮がはがれてきてる。
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673名無しさん名無しさん:02/08/15 18:09
水木の化けの皮ってどういうことですか?彼女はやっぱり金だけ目的ってこと?
674名無しさん名無しさん:02/08/15 18:12
ピンポーン
675名無しさん名無しさん:02/08/15 18:15
じゃいがらしから金もらうのか?
676名無しさん名無しさん:02/08/15 20:46
。。。。。
677名無しさん名無しさん:02/08/15 21:33
私が聞いたのは・・・・・いがらしと業者から数千万円もらい、無職の旦那と娘の三人で豪遊してるらしいよ。そんでまだ足りないと弁護士を怒り、いがらしに金請求してるらしいよ。
678名無しさん名無しさん:02/08/15 21:34
水木先生お願いです!お金のことはどうぞお二人で話して下さい!さっさと仲直りして再放送できるよう東映にお願いしてください!
679名無しさん名無しさん:02/08/15 21:55
数千万円!ビックリ!
680名無しさん名無しさん:02/08/15 21:59
事実だよ。水木は金の亡者の偽善者。キャンディ返せ。
681名無しさん名無しさん:02/08/15 22:06
キャンディがみたいから真面目に書き込んでいるのに本当のことを誰か教えてよー!
682名無しさん名無しさん:02/08/15 22:06
数千万程度じゃ驚かないけどだんなが無職ってのにはびっくりだわ。
どーでもいいけど作品としてのキャンディだけはファンが楽しめるようにして欲しい。
マンガとTV。
他ははっきり言ってどーでもいい。
子供の頃の大切な思い出の一部なのに作者同士の金銭トラブル
(それでも何年も辛抱強く待っていたのに)で封印されるののには怒りすら覚える。
それもどっちかというと融通の利かない水木側にだよ。
いがらしは原作水木をないがしろにはしたんだろうが
かつて「作品」のファンだった私らにはそんなことは関係ないんだよ。
その辺のことは当事者同士の問題なんだから作品ファンまで巻き込むな!

…今までずーっと我慢してたけど酔っ払ってる勢いでかいちゃったわ。
683名無しさん名無しさん:02/08/15 22:56
心ブスブス
>>677
誰から聞いたんだか…そんな与太話。
正確にはいがらしは水木に一銭も賠償金払っていないよ。
水木の旦那が無職だって?水木の旦那の会社俺知っているよ。
水木の金には全然興味無い浮世離れした人だよ。旦那さん。
もしお金に興味あったら水木に個人会社会社作らせて節税するだろう?
キャンディ連載時から入籍していたんだからさ。
いがらしのアイユウやアイプロのようにな。
水木が節税全くしないのは出版業界でも謎だったんだよ。
もし嘘だと思うのなら水木の顧問弁護士に聞いてみろよ。
とうに呆れているぜ。いがらしの無責任さにさ。
685名無しさん名無しさん:02/08/15 23:16
677 絶対水木に頭上がらない無脳無職夫の自作自演
結局この事件、きつねとたぬきの化かし合いだろ(W
>686
きつね=水木、たぬき=いがらし、ですか?
おもろい
たしかにいがらしはたぬきみたいだし、水木はきつねに似ている。
>>687
おまえうざいんだよ
もう来るな
>>682
同意。二人の間でやってくれって感じです。
ファンを巻き込まないでほしかった。


>>687
同意。サイトの写真見てるとほんとにそう見える。
どっちも腹黒い感じがしてイヤだな〜。
690名無しさん名無しさん:02/08/16 08:23
こんなこと腹黒いお二人戦いが続いていたらキャンディが可愛そう!
691名無しさん名無しさん:02/08/16 09:58
水木さんどうしていがらしと業者から金もらったの隠すの?勝訴したんだからいいんじゃないんですか?それともあんな悪どい方法でまきあげたから、言えないの?倒産した業者の恨みのこもった金でいつまで贅沢続けるの?
692名無しさん名無しさん:02/08/16 10:03
回りの人が二人が争うようなことばかりかきないで仲直りしてもらおうよ!
693名無しさん名無しさん:02/08/16 11:15
だんだん分かってきたわ!悪いのは水木先生や五十嵐先生やその他それを取り巻く人達じゃあなくて書き込みであおっている私たち?関係者のみなさん仲直りして
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>690,692,693
見事なくらいビックリマークに癖があるな。
ミスリードしていがポンと水木のお金の争いという結論に持っていきたい
ようだが無理だよ。
いがポンはお金なんか1円も水木にいまだに払っていないよ。
フジアドとバカヤが渋々払っただけ。
嘘だと思うなら水木の弁護士にメールしてみな。
弁護士費用にもならない金額だよ。
自作自演ご苦労様。
どう弁護してもいがポンの悪徳商売で業者騙した過去は消えないよ!
>>691
あんた本当に嘘吐きだね。悪どい方法で零細業者からお金巻き上げたのはいがポン。
水木は自費で民事の著作権裁判を最高裁まで戦った。
裁判費用はいがポン負担だけど弁護士費用は出ていないよ。
民事裁判が不毛なものだって知っているかい?性善説から成り立つような裁判だぞ。
悪徳の限りを尽くしたいがポンは刑務所には入れられないよ。刑事裁判じゃないからね。
それに賠償金だっていがポン払わず逃げているよ。
696695:02/08/16 12:08
今書き込みして解ったけど690、691、692、693全部同じPCから書き込んで
いるね。
どうやらマックを使っているようだね。ご苦労さん。
猿娘?雉アマ?レニ犬?
クエスチョンマークやビックリマークに癖出ているよ。
697名無しさん名無しさん:02/08/16 12:30
695 どうしても数千万円手に入れてるの認めたくないようね。あんた水木本人?それとも水木に金で飼われてるバター犬?
698名無しさん名無しさん:02/08/16 12:35
695 お前こそ水木の自作自演だろう。本人でないとここまで言いきれんだろう。
699名無しさん名無しさん:02/08/16 12:38
みんな喧嘩しないで、キャンディがかわいそう。
でもさ、「山中湖」美術館ではキャンディの原画展示してるんでしょ。
水木さんも、譲れるところは少しずつ譲るようにしたのかもしれない。
漫画家がちゃんと水木さんの許可とっていけば
水木さんも少しずつ気持ちがやわらいでくるかもね。
そうなってホスィよ!
701名無しさん名無しさん:02/08/16 15:59
私は誰の回し者でもないつもりです!だから悪グチ書いて書いてないでしょう!仲良くして再放送して欲しいだけです
702元・本スレ住人:02/08/16 22:55
なんで今ごろお祭りに…??
703名無しさん名無しさん:02/08/16 23:55
あげ
704名無しさん名無しさん:02/08/17 12:13
再放送希望
705名無しさん名無しさん:02/08/17 12:14
>>702
夏休みだからなんだな
706名無しさん名無しさん:02/08/17 13:15
返せ返せ返せ
707名無しさん名無しさん:02/08/17 22:19
山中湖の美術館はアニメとかも流しているらしいね
708名無しさん名無しさん:02/08/18 02:41
まだやってたんかYO!
飽きないね〜お前らも(プ
709名無しさん名無しさん:02/08/18 08:17
水木先生、いがらしから数千万円の和解金貰ったんだから、もう意地悪はやめてキャンディをみんなに返して。再放送も見たいし、グッズも欲しいよ。
710名無しさん名無しさん:02/08/18 08:26
水木はいがらしに惚れてて無視されたから、ストーカーになったらしいよ。んでいがらしの大切なキャンディを人質にしていがらしが振りむいてくれるの待ってんだって。
知らない間に荒れてるな(藁
水木といがらし・・・・・どっちもどっちかな、金って人間を狂わすね。

水木の方がこの辺の事に関して頭がよさそうだけどね。
つまり策士だということ、あー怖い怖い。

水木信者の暴走も策略の1つではないかと思えるがどうだろう?
策略だとすると踊らされた信者のみなさん、ご愁傷様です(・∀・)
712名無しさん名無しさん:02/08/18 14:26
そりゃあ裁判してた五年間の間、いがらしは裁判費用稼ぐためにあちこちで商売してたけど、水木と無職夫の仕事は自作自演の水木HPが唯一の仕事だったんだから騙された水木信者がかわいそうだよ。
713名無しさん名無しさん:02/08/18 14:33
そうだったんですか?水木先生信じてたのに。それで裁判終わったら先生のHPの掲示板無くなったの?もしかして、私たち裁判に利用されてたの?
714名無しさん名無しさん:02/08/18 14:38
713さん、やっとお気付き。ご愁傷様。実は水木の裁判費用を東映が出したって話しもあるよ。
715名無しさん名無しさん:02/08/18 15:19
714さん、その情報はどこから入手したの?
>715
714の脳内でしょ。
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719名無しさん名無しさん:02/08/18 21:22
まあ、>>712 >>714はネタと思うけど、
いよいよ金が貰える段階になって、
そそくさと掲示板閉じた水木は感じ悪い。
720名無しさん名無しさん:02/08/18 21:46
金金金か
721714:02/08/18 22:04
うそじゃないよ!東映に近い人に聞いたぞ。水木は数千万円手にいれて馬鹿娘と自称水木杏子マネージャーで、結局水木に仕事が無いので実質無職の脳無し夫と三人でカナダの別荘で豪遊だってよ。
722719:02/08/18 22:20
嘘じゃないの、それはスマソ。
でも水木が策士だとして、何千万手に入れようとどーでも良いよ。
能無しヒモ夫もどーでもよい。まして娘に罪は無かろう。

ただキャンディを封印したまま豪遊、併せて掲示板とメルアド閉じて
ファンの声をシャットアウトは、違法じゃないけど、ひたすら感じ悪い。
と言うのが感想。
キャンディファンは裁判の為に利用されただけ。
同意同意。
裁判が終わったから掲示板閉じたのは仕方ないとしても
せめてメアドくらい残してくれよな〜って感じ。
弁護士のアドレスだけじゃ、キャンディファンの気持ちの行き場もないだろう、ゴルァ。
結局、ファンの声や応援はもういらないっていう意思表示?
裁判終わった後の水木氏のやり方には淋しすぎるものがある。
724名無しさん名無しさん:02/08/18 22:50
結局裁判を有利にする為だけの、
自分の尊厳の為だけの、ファンとの交流だったんだよな。

5年もの間キャンディのためと思い見守ってきたファンにとっては、
なんの良い結果(アニメ再放送、グッズ販売などなど)も導き出せないまま、
水木自身の、原著作権者との判決を得て、尊厳を回復したらはいさよなら。

>少しでもいい作品を書いていくことが、ずっと見守って下さったみなさまへのご恩返しだと思っています。
こちとら、水木のファンじゃないから、別の作品書いてくれても嬉しくもなんともないって。
キャンディのファンなの。わかんねーかなぁ。
水木は天然の自己中のオバカなのか?
725名無しさん名無しさん:02/08/18 23:00
結局、純粋な水木信者を利用した、水木の金儲けか!チェッ!騙された。
726名無しさん名無しさん:02/08/19 00:06
なんで東映は水木に数千万というお金をだしたの?
理由がしりたい。ぜひ教えてくださいな。
727名無しさん名無しさん:02/08/19 00:07
水木に騙された
728726:02/08/19 00:16
騙されたって、どう騙されたの?
東映も巧妙に騙されないと、不景気なご時世に
数千万ってださないよね。
729名無しさん名無しさん:02/08/19 00:28
みんなキャンディのために味方したんだよ
730名無しさん名無しさん:02/08/19 00:43
答えになってないヨ。
だって、東映に対して著作権侵害したのは、いがじゃん。
いががやった悪事で、商品価値がなくなった
キャンディのために
どうして水木にお金をだすの???

731名無しさん名無しさん:02/08/19 00:49
協力してください、一時までが勝負なんです!!
一時までにレスが950越えたら彼女とのセクース動画をうぷしるスレ→
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1029675511/
732名無しさん名無しさん:02/08/19 06:20
水木氏は今海外か?
733音羽周辺雀:02/08/19 09:59
よくもまあ嘘情報を延々と流しますね。
水木氏は今講談社青い鳥文庫の「天使のはしご」5部作書下ろしと某社の
かやままゆみ氏と組んだ新作シリーズの執筆で夏休みも無く執筆していますよ。
734音羽周辺雀:02/08/19 10:11
更に旦那さんが無職で水木氏に仕事が無いですって?
水木氏には大手から執筆依頼殺到していますよ。
今年から水木氏は六大学の某大学で児童文学の講師として後身を育てる活動
もなさっていますよ。
旦那さまもご自分のお仕事で忙しいしお子さんも大学受験で熱心に勉強なさって
いますよ。
いがらし某とは全く境遇も違い仕事は順調過ぎるほど順調です。
いがらしからは賠償金なんて全く払われていません。
賠償金を渋々払ったのはフジアドとカバヤです。その金額も5年もの間の弁護士費用
にもならないような少ない金額です。
東映がお金を出したのは玉皇朝周辺のキャンディ海賊版ビデオやDVDの調査費用です。
その結果東映はいがらしと絶縁するという結論を出しました。
よってキャンディアニメビデオはいがらしの行いのせいで日本で正規販売はしないと
いう事になりました。これが真相ですよ。
735名無しさん名無しさん:02/08/19 12:46
じゃあ海外で豪遊というのはうそ?
736728:02/08/19 13:26
>733 >734
真相ありがとうございます。
あまりにも“真実味のないこと”をかいてるので
意地になって突っ込んでしまいました。
こんな嘘を並べて、なんの(誰に)メリットあるんでしょうね。
737名無しさん名無しさん:02/08/19 13:26
ウーン流石に詭弁の水木杏子だけある。よくもそれだけ嘘がつけるな。あれだけ出版界を掻き混ぜた女にどこも仕事依頼しないよ。嫌われもんヨ
738名無しさん名無しさん:02/08/19 13:54
講談社に聞いたらそんな話しは無いと言ってたぞ
739名無しさん名無しさん:02/08/19 13:55
どっちがただしいのかわかんなくなるよ
740名無しさん名無しさん:02/08/19 15:27
名木田恵子氏の名前で講談社 青い鳥文庫から
「天使のはしご Jacob's ladder 1」2002年5月
「天使のはしご Jacob's ladder 2」2002年7月
に発売されてることを確認しました。
(某有名本屋さんサイトで検索しました)




741名無しさん名無しさん:02/08/19 15:57
ホントにまっとうな仕事してるんだったら我々零細業者から金取るな。倒産に追い込むナ。全部バラすぞ。
742740:02/08/19 16:00
水木氏を悪く言うネタって、ず・ば・り・嘘でしょう!
だって、口からでまかせって感じだもん。
それにしても、わるいのはいがらし氏なのに(裁判の結果からも)なんで水木氏をおとそうとするのかね。
743名無しさん名無しさん:02/08/19 16:06
偉そうに大学で後輩の育成する前に、巻き上げた金で倒産させた業者に償え!一言製造を許可していれば、何千人が助かった事か。今からでも遅くないから、キャンディを返せ。このままだと地獄に落ちるぞ。
>>743
アホですか?
「巻き上げた金で倒産させた業者に償え!」はいがらしゆみこに言うべき
言葉でしょう?
いがらしの嘘に乗っかりキャンディグッズの製造をしたのはある意味自業自得
というか危機管理も出来ないような企業だからでしょうに。
大阪の寝具会社のようにいがらしを告訴して損害賠償金をいがらしから取りなさいよ。
地獄に落ちるのはいがらしとレニ犬、倉敷のキジアマなんじゃないの?
原作者の権利という財産を横領して詐欺したのは上記3人が主犯でしょうに。
零細業者装って水木こき下ろしはみっともないですよ。ワンワン!
っていうか、キャンディをこういう形に追い込んだのは、
やっぱり二人のママの責任でしょうねぇ。
いがいがのせいでもあるし、みずみずのせいでもある。
一番の被害者はキャンディというかわいい娘と
そしてファン達ですよねぇ。
746名無しさん名無しさん:02/08/19 17:16
そうかな〜。
すべては、いがらし氏の原作者軽視からはじまってるでしょ。
水木氏は原作者として当たり前の権利を主張したまででしょ。
あたしは、いがらし氏の独りよがりの暴走のせいで
キャンディはこんなことになったと思うよ。
>745
まったく同感。
この期に及んで、まさか、
「片方のママだけが100%悪くて、もう片方のママは全く落ち度ナシ!」
なんて信じている厨房はもはやいないと思うがw
やはり両者にそれぞれ瑕疵や問題があったのは事実。
漫画家が法的に悪いのは確かだけれど
それをヒステリックにさわいで、結果変な方向に決着づけた原作者側にも
(法的な意味とは別に)落ち度が多分にある。
よって、両者揃ってファンに謝罪を!!
748名無しさん名無しさん:02/08/19 17:46
>747
変な方向で決着づけたというのは、
具体的にいってください。
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
うーーむ、水木女史ってもっと純粋な人かとおもてたよ。
それが裁判進むにつれて、彼女の主張の中に「?」と思える部分が見えはじめ、だんだん醜いイメージになっちまった。
<純粋さ>をウリにしてたぶん、余計そのギャップにショックを受けたね。
いがらしの行為を<悪事だ>と判断できる頭の持ち主なら、だれだって、
水木女史の主張の中にも、実に巧妙に、どす黒いものが混じっているっていうことを敏感にキャッチすることができるだろ−よ。
751名無しさん名無しさん:02/08/19 18:45
確かに、いがらしが暴走したのかもしれないが、大人だったら、水木の
今までの行動がおかしいくらい解るだろう。
水木信者の皆さん(もしかして水木、無職夫の自作自演)一生懸命に、
水木を正当化させたいようだが、詭弁と理論武装は聞き飽きたよ。
本当に、水木が正しいのなら、キャンディを、日本中のみんなに返して
からにしてはどうですか?態度で証明しないと、みんな納得しないぞ。
いがらしが謝罪しないからなんて、ガキみたいなこといつまでも言わな
い方が、納得できるぞ。和解金もらったんだから良いじゃないか。
そうしないと、キャンディマネーを独り占めするために裁判したと思う
のが、自然だぞ。


752名無しさん名無しさん:02/08/19 18:50
その意見に大賛成。分かりやすい!
753名無しさん名無しさん:02/08/19 19:12
>>751
日本中のみんなに返す? 絵がいがらしのキャンディをか?
要らないね。
754名無しさん名無しさん:02/08/19 19:17
水木さん、裁判に勝ったら他の漫画家と手を組んで、東映でアニメ化するために、金貰ってたの、とうとう白状しましたね。
755名無しさん名無しさん:02/08/19 19:18
>>751
同感です。
キャンディのマンガやアニメが水木だけで作り上げたものなら
本人が封印するって言ったら仕方ないと諦めるほかないと思う。
たのみコムや復刊.コムでも作者の意向で復刊できないものはあるし
一ファンにしてみれば残念で仕方ないけど諦めるしかない。
でもキャンディは違うじゃんよ…
このマンガは水木さんの原作があるけど作り上げたのはいがらしだし
アニメも同様で水木だけが作りあげた作品じゃない。
私が好きになったのも水木の原作キャンディなんかじゃなく
いがらしゆみこのマンガやアニメ作品のキャンディ。
水木の子供っぽい意地だか見栄だか知らないけどそんなもので勝手に封印されたくないよ!

水木は自分の小説のキャンディだけは復活させるそうだけど
みんなが好きだったアニメもマンガも封印していながら
自分の作品だけは出版するつもりなのかねー?
それこそいらないよ。
756名無しさん名無しさん:02/08/19 19:38
751、755さんに同感です。
懐かしのアニメベスト○○には、必ずキャンディがトップに近く出るでしょう。
でも、映像は裁判が始まって以来いつも、モザイクが掛かったり、歌だけ。
みんな変に思うよ。私の友達はみんな、水木さんが許可しないからキャンディ
が見れないと思ってるよ。ここに集まる一部の人は、色々知ってて、2人が悪
いとか言ってるけど、世間一般の人の100人中99人は裁判の事知らないし、
知ってても、原作者のエゴだと思ってるよ。
だから、今水木さんが、キャンディの封印を止めれば、みんな水木さんを
英雄視すると思うよ。
もう充分キャンディをいじめたでしょう。そろそろみんなに返してよ。


757名無しさん名無しさん:02/08/19 20:09
わたしも、漫画家にもフ,ァンにもけがされた
キャンディはいらない。
758名無しさん名無しさん:02/08/19 20:20
じゃあ来るな!
759名無しさん名無しさん:02/08/19 20:44
age
760名無しさん名無しさん:02/08/19 20:46
キャンディを返してって、
お願いする相手、
間違ってない???
皆さんの意見に大きくうなずきながら読ませてもらいました。
私も水木さんのやり方に疑問は感じていたのですが
例のBBSではすぐに感情的になって擁護したがる人がいたので
なかなか書き込めませんでした。
でもやはり、水木さんのやり方に疑問や異議を感じている人は
本音レベルで多いですよね。
私は、水木さんがいくら裁判に勝ったからといって、
“ご自身の小説キャンディだけ封印しない”というやり方は
大いに疑問に感じています。
もちろん、原著作者としての権利が法的に認められたのですから
小説を復活させようが、新キャンディの小説を書こうが、
法的にはなんの問題もないでしょう。
けれどそれって、水木さん自身のご主張と、かなり矛盾していますよね?
水木さんは
「いがらしさんと二人でつくってきたキャンディを大事にしたかった」
とおっしゃっていました。
だから、いがらしさんの契約違反や原作者否定の主張を聞いて
悲しみ怒ったのはよくわかります。
水木さんが一番訴えたかったのは、
「いがらしさんと二人でつくってきた作品」
だったのですよね?
それをいがらしさんが踏みにじったから許せなかった。
だからこそ我々もいがらしさんに怒りを覚えてきました。
そして水木さんを応援してきました。
でも、裁判後の水木さんの行動は明らかに変です。
762761:02/08/19 21:51
いくら法的に原著作者としての権利が認められたからといって
「それなら私の小説版を世に出そう」
というのは、いかがなものかと思うのです。それって
「いがらしさんと二人で書いたものを大切にしたかった」
という自らの主張と大きく矛盾していると思います。
本当に、“二人で創り上げた世界”を大切を考えておられるのなら
自分だけが小説版で新生キャディを甦らせようなんて発想が
生まれてくるはずがないからです。たとえ合法であったとしても・・・。

以上の点から、水木さんの本当の目的はなんだったのか、
私にはわからなくなっています。
原作者としての立場の確立がほしかったのか、それとも単にお金なのか・・・。
いがらしさんは、二人のママが創り上げたキャンディを自らの欲で破壊してしまいました。
そして今、水木さんまでもがそれと同じことをしようとしていると思います。
合法か違法かが問題なのではありません。
「二人のママに創られたキャンディ」が、どちらかの手によって独占されていくことが
なにより悲しい事ですね。
763名無しさん名無しさん:02/08/19 21:58
ホントに、みんながキャンディ待ってるんですね。
2人の溝が埋まらないのは、解るような気がしますが、弁護士さんとか
、ちゃんとした人に仲介してもらって、キャンディを復活させて下さい。
水木先生は、ご自分の小説を出版させて、それを施設に寄付されるんでしょ。
それなら、漫画や、アニメや、グッズの方が、もっともっといっぱい寄付出来ますよ。
水木先生の勇気を待ってます。
764名無しさん名無しさん:02/08/19 22:47
水木先生もう五十嵐を許してやって私たちにキャンディ返して!
765名無しさん名無しさん:02/08/19 23:12
734さん水木先生が講師するというなら某大学じゃあなく具体的に書いてよ問い合わせるから
766名無しさん名無しさん:02/08/19 23:14
問い合わせて、どうするの?
767名無しさん名無しさん:02/08/19 23:41
先生のファンだから聞きに行きたいの!
768名無しさん名無しさん:02/08/19 23:43
水木なんの講義するんだろう?
769名無しさん名無しさん:02/08/20 08:00
だから聞いてみたいなー講義
770名無しさん名無しさん:02/08/20 09:50
734
 賠償金を渋々払ったのはフジアドとカバヤです。その金額も5年もの間の弁護士費用

結局、この時も、水木は自分のHPで、フジアドの被害者に「可哀想ね。お気の毒ね、
私にも責任があるわ」と言いながら、偽善者ぶって、被害者を慰めるふりを
して、信者を増やしたが、結局は裁判とお金のため。
フジアドからもらった金は、この可哀相な被害者のものだろう。
それを、口では気の毒と言いながら、結局全部自分の金にしただろう。
その頃から、水木は金だけが目的だと思っていたよ。
裁判が終わって、やっぱりなって感じ。
いくら、擁護派が弁護しても、ダメだよ。
擁護派の人も金で雇われてるとしか思えないよ。所詮金よ。
でも、それは経済社会では当然の事だから、キャンディ封印する等と、気狂いじみた
事言わんと、ビジネスとして、キャンディ復活させたらどう。

そうしないと、ホントにみんなから、軽蔑されるよ。み・ず・き・せんせ!
いがいがって、ファンに謝罪金を支払ったんでしょうか?
1円でも(ワラ
水木云々言う前に、最高裁で敗訴したいがには社会通念上その責務があるのでは?
クダラナイ<いがらしゆみこHP>を開設してる余裕があるんなら、その金でファンに
謝罪金をはらったらどうよ?(プ
ネットでメアドを公開してるファンもいるんだからな、ファンと連絡が取れないっつー
ことはないよな。
772名無しさん名無しさん:02/08/20 10:32
水木はどうして、いがらし、業者から、和解金を数千万せしめたのを
こんなにまでして、隠すのかな〜
所得隠し?
いつまでも、清楚な先生を演じていたいの?
裁判で勝訴した時、夫婦で紫のペアルックでTV出演した姿を見ると
バカ夫婦丸出しだよ。
いたあぼーん 願っても空しく 板継続 悔し紛れに 荒らす犬猿雉
774名無しさん名無しさん:02/08/20 10:45
キャンディ復活て、
いがらし作画の漫画のこと? それともアニメのこと? 
みなさんはどちらを言ってるの???
アニメは東映もからんでるので
水木先生の許可だけで復活できないと思うけど。
ビジネスとして、キャンディを復活といっても、
東映は現在、もうかる見込みのない
キャンディ(アニメ)は復活はさせないとおもうよ。
770さん、所詮はお金ですもんね。
775名無しさん名無しさん:02/08/20 10:46
みんなが自分の気持ちを書いているのが板荒らすことになるの?変
776名無しさん名無しさん:02/08/20 12:01
漫画も勿論だしアニメも他のアニメ同様に扱われるようになってほしい。
例えば再放送(地上波でもCSでも)、DVD、ビデオなどのレンタルのみでも可。
本心から東映がもうかる見込みがなくて復活させないなら
海外の業者にでも版権を譲り渡して(売り渡して?)
あとは勝手に商売させたらいいじゃないの。
水木BBSを見てた限り海外にも喜ぶキャンディファンはいそうですよ。
私としてはおこぼれって形でもいい、日本語音声が入ってればそれでじゅうぶんなんだから、海外版でも買うよ。
海外のDVDは安いからそっちのほうがいいかもしれない。
777名無しさん名無しさん:02/08/20 12:06
海外でいが公認(?)の海賊版DVDはすでに出回ってるよ。
だから、海外の市場はダメ。
778名無しさん名無しさん:02/08/20 12:09
それが日本で買えるなら私は喜んで買う。
それがアニメをもう一度みたいって思う、一ファンの本音です。
業者の人、ここ見てたらヤフオク出してくれ〜
>>778
守る会の掲示板過去ログにレニ犬のメアドあるはずだからレニ犬に問い合わせれば?
もちろん違法品だから税関で見つかれば没収&始末書だけどね。
台湾製造、香港発売で腐るほどキャンディ海賊版アニメのビデオやDVD出ているよ。
それも全部いがポンの絵の豪華玉皇朝版単行本表紙と同じパッケージでね。
780名無しさん名無しさん:02/08/20 13:37
みなさ〜ん、職業は何?
なんで、平日にこんなに書き込みできるの?
781名無しさん名無しさん:02/08/20 13:41
私は全然売れない作家です。趣味はネットと裁判。旦那も無職です。
782名無しさん名無しさん:02/08/20 14:25
私は自称倉敷限定文化人、実質はオヤヂ転がしの女山師です。
五十嵐優美子を利用してキャンディで一儲けを目論見ましたが、見事失敗しました。
ネットに一日中張り付いて、れに犬や猿娘玲子さらながら原作者煽りに命をかけています。
783名無しさん名無しさん:02/08/20 15:48
アゲ
784名無しさん名無しさん:02/08/20 16:05
私は自称北海道文化人の押し花コラボレーションの芸術家なのよ。
犬、猿、キジ、リス、鶏などの飼育で毎日忙しいわよ。
ネットに一日中張り付いて、れに犬や猿娘玲子に原作者煽りをやらせているわ。
原作者が金目当てだという噂を撒き散らせば私の信者が騒いでくれるわね。
だってここは「新・いがらしゆみこ@2ch掲示板」
漫画家広しと言えども天下の2ちゃんねるで専用板あるのはいがらしゆみこ様だけよ。
お解かり?フフフ。
785名無しさん名無しさん:02/08/20 16:16
誰かの悪口書くのは止めようよ!だから両先生この機会に仲直りしてよ!
786名無しさん名無しさん:02/08/20 17:15
水木先生人の名を偽って書いたりペンネームでの人の悪口書くのは止めてください!内容読んでいたら馬鹿でも分かります
787名無しさん名無しさん:02/08/20 17:22
三城誠子タン、原作者の悪口書くのは止めてください!内容読んでいたら馬鹿でも分かります
788名無しさん名無しさん:02/08/20 17:39
いつの間にか悪口言い合いになった!残念!だからキャンディがまた汚れるよ
789名無しさん名無しさん:02/08/20 18:14
水木って、相当しつこい、ストーカーね。
五十嵐の次は、三城がお目当て
ゲー
790高慢きちきち:02/08/20 18:26
私は高慢きちきち...(w
せっせと削除依頼を出してる女。
791名無しさん名無しさん:02/08/20 18:42
高慢キチと高慢チキ、どっちが正しいんですか?
教えて水木さん! 文学者でしょ!
792名無しさん名無しさん:02/08/20 18:52
高慢キチ=いがらし、高慢チキ=水木
きちがいなのがいがらしで、高慢なのが水木です。
高慢キチが正しいに決まっているでしょ!
水木に聞いてもこんな難しい問題解るわけ無いでしょ!
あたしは独学で広東語と英語と日本語を身につけた文学者より偉い元漫画家
現自称玉皇朝の編集長よ!ワンワン!
794名無しさん名無しさん:02/08/20 19:00
え〜辞書によりますと「高慢ちき」が正解です。
諸君、よく覚えておくように、以上!
795集英太郎:02/08/20 19:00
なんか三城さんのこと、れにさんのこと、玲子さんのこと。そしていがらしゆみこさんが可愛そうになってきたyo。
業界に誰一人として味方も支援者もいないから。
世界文化社にあんなヤクザ紛いの脅しをかけてギャラをぶん取り、講談社社長には恫喝紛いのあの
言い草。
大手、中小出版社の全てからそうスカン。見事。
★香さんとわたなべさんだけかな、未だに連絡取り合っているのは。
人を通じて赤塚さんとモンキーさんを動かそうとしていたこと、もうバレてます。で失敗に終わったことも。
安彦さんにも逃げられましたよね。
いがらしさんは敵だらけ。
2ちゃんのことも水木さんのせいにしたいんだろうけど。
おめでたいよ。
三城さんの周辺にも敵が沢山いるようだ。過去ログ読み直したよ。思わず。
三城さんの離婚歴なんで誰も知らないよ。普通は。まず、自分の周辺から情報がリーク
されている事実について、真剣に考えた方がよいのでは。
>>795
とりあえずモンキーさんのお情けで双葉からムカムカ文庫にして貰ったから
良かったんじゃないの?いがポン。
だって小学館文庫からお断りされたんだよね。ムカムカの文庫化。
あの中央公論漫画文庫ですらムカムカ拾ってくれなかったもんね。
もういがポンの漫画は出しても売れないからダイソーくらいでしか出ないんじゃないの?
しばらくしたらアイプロで同人誌又出すんじゃないの?ゆみこストリーのようにさ。
797集英太郎:02/08/20 19:15
>>796
モンキーさんにとっては、いがらしさんに頼まれた双葉でのムカムカ文庫化が
いがらしさんに対する手切れ金だったらしいって聞いてる。
モンキーさんの人の良さを利用して、漫画家協会に戻ることを(理事として)画策
してたらしいけど、モンキーさんはいがらしさんの動きを事前に察知して手を切った。
赤塚さんに近づいたのはびっくりしたけどね。赤塚さん、松本さんと仲悪くないのに
も関わらず。誰でもいいんだと思う。いがらしさんが利用できそうな権力者だったら。
798名無しさん名無しさん:02/08/20 22:30
何か難しい理屈の世界になってきたけどキャンディは五十嵐のものでも水木のものでもないんだ!いいかげんにファンに返さないといつか二人がはじかくぞ
799名無しさん名無しさん:02/08/20 22:30
何か難しい理屈の世界になってきたけどキャンディは五十嵐のものでも水木のものでもないんだ!いいかげんにファンに返さないといつか二人がはじかくぞ
800名無しさん名無しさん:02/08/20 23:05
お二人さんキャンディをファンに見せて
結局、どっちも作品より自分(金)が大事か。
まさに目くそ鼻くそ!(笑)

自分だけ新作発表とは、いがらしより悪党かもしれんな・・・・
特攻のお馬鹿さん、とうとう本音吐いたんだね。
いがセンセーのしてきた水木ママや東映さんへの権利侵害、キャンディお姉ちゃんへの
滅茶苦茶なグッズ展開でファンに与えた精神的経済的被害。
その明らかな事実に目を伏せて「目くそ鼻くそ」扱い。キャハハ。
水木ママが新作発表出来るのは水木ママの努力と才能の賜物。いがセンセーが
漫画を描けないのは読者の需要が無い終わった漫画家だからだよ。
いがセンセーとその信者はそこは見ようともしないんだね。
一番の悪党は煽りに便乗する特攻のお馬鹿さんだね。フウ〜。
>>798
あなたも愚かだね。
キャンディの世界は水木ママの創造したものだと最高裁で認定されたんだよ。
いがセンセーは自分の行いでその事実を法的に明らかにしてしまったんだよ。
つまりキャンディお姉ちゃんは水木ママのもの。
ファンだから何を言っても許されるという論調はマサキ、AKKIと同レベルだよ。
いがセンセーが引き延ばして最高裁判まで争った決文の重みを考えたらいかが?フウ〜。
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>802
あんた誰?(藁




うそだよーん、釣られたのか?
今頃ノコノコ出てくるなよ、向こうのBBSが閉じたからストレスが溜まってるのか?
叩く相手が居ないから可哀想だね(・∀・)

それと、たまには違うパターンで書いてこいよ。
もう飽きてきたからよ、フウ〜には(藁藁藁
603 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/10 09:31
掲示板終了ですか、これで信者の痛い書き込みを見なくて済むわけか(藁
あのHomepageは最初から結果報告のみだけでよかったと思う。
もしも、あそこにBBSが無ければ前スレも含めて
このようなスレは作られなかったであろう。

長引いたわりにはあっさりとした終わり方ですな。
行き先を無くした信者がどうなるか怖いけど(藁



491 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/05/27 01:07
どっこいしょ(藁


520 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/01 14:37
>>518
無視出来ないのが水木信者なんだろうな(藁
どうしてもねじ伏せないと気が済まないのはどうかと思うぞ。

不適切と思わなければ「正義の見方」な、前スレなんか立てないぞ( ゚Д゚)y─┛~~


558 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/03 15:25
>>557
みんなヒマなだけだと思われ(藁
594 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/07 00:50
>>592
春だから厨が多いという事にしておきましょ(藁
一つの芸しか出来ないヒマ厨は捨て置け。
603 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/10 09:31
掲示板終了ですか、これで信者の痛い書き込みを見なくて済むわけか(藁
あのHomepageは最初から結果報告のみだけでよかったと思う。
もしも、あそこにBBSが無ければ前スレも含めて
このようなスレは作られなかったであろう。
長引いたわりにはあっさりとした終わり方ですな。
行き先を無くした信者がどうなるか怖いけど(藁

606 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/17 10:56
>>605
彼は論破も出来なかった小物ということです。
信念が無かった馬鹿と言った方がいいかな?(藁
どっちにもつけなかった可哀想な奴よ・・・・

616 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/06/25 09:52
>>615
それってどんな生き物やねん(藁
619 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/07/01 20:39
平和だねえ〜(^-^)
711 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/08/18 12:33
知らない間に荒れてるな(藁
水木といがらし・・・・・どっちもどっちかな、金って人間を狂わすね。
水木の方がこの辺の事に関して頭がよさそうだけどね。
つまり策士だということ、あー怖い怖い。
水木信者の暴走も策略の1つではないかと思えるがどうだろう?
策略だとすると踊らされた信者のみなさん、ご愁傷様です(・∀・)
801 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/08/21 11:04
結局、どっちも作品より自分(金)が大事か。
まさに目くそ鼻くそ!(笑)
自分だけ新作発表とは、いがらしより悪党かもしれんな・・・・
805 :○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/08/21 13:03
>>802
あんた誰?(藁
うそだよーん、釣られたのか?
今頃ノコノコ出てくるなよ、向こうのBBSが閉じたからストレスが溜まってるのか?
叩く相手が居ないから可哀想だね(・∀・)
それと、たまには違うパターンで書いてこいよ。
もう飽きてきたからよ、フウ〜には(藁藁藁
809vt88HNXAこと日アヲタ、行き場が無いのか?:02/08/21 13:41
ゴクロウだな、vt88HNXA。
敵氏に五十嵐玲子との関わりや接点、そしてその万歳を見事なまでに暴かれてさ
ぞかし焦った事だろう。(ププ
その後の敵氏叩き、仇討ちとばかりの必死さ。見ごたえ有って愉快だった。
が、所詮いがにも玲子にも軽んじられ捨てられた日アヲタ。
ぼちぼち大人しく引っ込んだらどうよ?(w
引っ込みがついたら置き土産として、昔使ってたコテハン教えろyo。
あ、広瀬篤樹によろしくな。新潟での悪さギリギリの所でやっと逃げられたんだから
もう悪事は働くなよ。
810名無しさん名無しさん:02/08/21 14:42
水木さん、ご自分だけでは叶わないと悟って、昔の朋友をお集めなのね。
偽キャンローズさんまでご登場ですか。
かつてのわがまま、偏見、気狂いなぎネットの復活ですね。
怖い怖い。
退散退散。
はぁ?( ゚Д゚)y─┛~~

何だかよくわからないけど必死だな。
パターンが違って面白かったぞ、もっとがんがれ(藁

>ぼちぼち大人しく引っ込んだらどうよ?(w
誰か知らないけど飽きたら引っ込むよ。
忙しいからそんなに出てこられないけど、また遊んでやるから(・∀・)

ところで、次スレは950ぐらいでよろしいかな?
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815名無しさん名無しさん:02/08/21 18:51
けなしあいばっかりしないで、みんなでキャンディの復活考えようよ。
>>811
>ところで、次スレは950ぐらいでよろしいかな?
はい、お願いします。立てた瞬間に削除依頼が飛んできそうですが。
>>816
立てても問題はないと思いますよ。

いがらし関連に違いはないですから
スレ違いにはなりません(w
水木サイトのコンテンツは、あれから更新されていないねぇ。
山中湖でのキャンディ原画展示を許可したのだったら
どういう経緯で許可するに至ったのか、そのあたりが知りたいのに。
あと、それに関する水木の思いとか考えとか。
「展示」でさえ、かつてはあれほど頑に拒んでいた彼女が
どんな思いで許可するのことにしたのか、そこのところに関心がある。
818です。最後の一行、文章が変になってしまった。スマソ。
820名無しさん名無しさん:02/08/22 21:41
山中湖に行けばキャンディの本物に会えるわけか
821名無しさん名無しさん:02/08/23 10:55
>>818
いがらしから金もらったからいいんじゃねえの
822名無しさん名無しさん:02/08/24 23:20
アゲ
823名無しさん名無しさん:02/08/25 00:56
>>818
烈しく同意あげ
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825名無しさん名無しさん:02/08/25 11:16
818 私も同意します!
826名無しさん名無しさん:02/08/25 18:13
お金で解決するんだったらアニメ復活も近いかもしれないね!
827名無しさん名無しさん:02/08/25 18:53
うむ。もしやいがに泣きつかれたのか?
このままぢゃ餓死しちゃうよ〜ママン!
いが悲惨だな!
自業自得だが(プ
>>818
激しく同意あげ(・∀・)
829名無しさん名無しさん:02/08/26 09:28
あがってませんでした( ´Д`;)
あれ? 連載当時の原画の場合、展示だけなら漫画家の自由ではなかったでしたっけ?
それとも原画を展示するだけでも原作者の許可が必要なの?
ちょっとそのへんわかりづらいよね。
実際はどうなのだろうか?
漫画家の自由ならば水木信者のやった事は越権行為になるね。
調べてみますか・・・
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>830
連載当時の絵の展示だけでは絶対に済まないのが、いがポン。
今現在でも、山中湖美術館(株式会社 七彩社経営)でもキャンディの連載当時絵を有料で
見せている。
小樽美術館にいがポンが当初打診していたのが、「キャンディ絵の有料展示」。
いがポンの場合、これまで120%キャンディの絵展示はいがポンの経済活動。
無償で展示した広尾日赤の場合でも、キャンディグッズ販売は同会場にて行なって
たよん。

>○○!名無しさん ◆vt88HNXA
水木信者への私怨晴らし、好い加減にしれ。
誰にどう言ったやり方でおまいが叩かれたのか知らんが、しつこすぎ。
その偏執的志向、いが信者と呼ばれたヤソらにクリソツ。
個人レベルで恨みをはらせや。
大概、恨みはらしたいヤソのメアド知ってるんだろ。
>>833
絵の展示について調べるのが何で私怨なんだ?(ワラ
よくわからないけど面白いから許す。

メアドとか何だとか、あんたの脳内の事まで漏れは関知できませーん(・∀・)
興味があるから絵の展示とか調べたりするだけ、何か文句ある?
それと、噛みつくならここに名無しで書いている時にも噛みつけよ。
ハンドル入れるのが面倒なので名無しで何回もここに出てきているんだがなー

あ、ついでに名前を失念したけど偽ナントカさんによろしく言っておいてくれ( ゚Д゚)y─┛~~
835名無しさん名無しさん:02/08/26 17:19
粘着vt88HNXAキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


836名無しさん名無しさん:02/08/26 17:31
↑↑↑↑↑↑↑↑
水木信者の叩き


キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
う〜む、山中湖美術館はもちろん入場料はとるだろうけど
館内の展示物自体は無料っていうか自由に見れるんじゃないの?
だれか行った人いないのかしら。
漏れは遠いいから確認しに行けないしなあ。。。
838名無しさん名無しさん:02/08/26 18:00
結局いが信者って、どんだけ玲子に金を積まれて荒らしてんだろ。
報酬は、「セル何枚」「絵コンテ何ページ」ってか?(w
広瀬も大川もワルよのぉ( ゚Д゚)y─┛~~
水木の弁護士先にイタファックスでも送りつけてうさ晴らししれ。

山中湖、入り口で金を払いキャンディ絵見放題だだーyo。
それより山中湖の売店のねえちゃん、「キャンディグッズ、入るかも」って
客に言ったとか言わなかったとか。
情報、キボンヌ。
839名無しさん名無しさん:02/08/26 18:17
未だに>>838みたいな、いが信者だ金積まれてるだ言ってる人って、
どういう脳みそしてんだろ。
勘違いもここまで逝くと、マジで病院行った方がいいよ。
ウイルス送られたと勘違いして恥さらししてた、
にゃおんさんと誘い合って一緒に行けば?
840名無しさん名無しさん:02/08/26 18:23
水木信者のこんなだから、言ってる事が全て信頼できなくなる。
水木信者の勘違いの代表例として、勘違い発言案内しとくね。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/948353029/301-304
841名無しさん名無しさん:02/08/26 19:00
>>840
Klezに感染したPCから発信されたメールが何か?
ヘッダーの見かたぐらい調べてから晒しましょう。

smtpって何だかわかりますか?
わからないなら、これ以上書くと恥の上塗りになるよ(藁
842840:02/08/26 19:10
>841は水木信者への言葉です。
843840は私やっちゅうに!:02/08/26 20:47
>>842
すんませんが、名前欄に840と入れておられますが、
840を書いたのは私ですー。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/948353029/301-304
の事例でもわかるように、水木信者は猜疑心の塊なので、
ややこしい書き方はしないでくださいませ。よろしくー。
844釣られる阿保もいるね。どうでもいいけど:02/08/26 21:01
あ、結局にゃおん氏を叩いてた人だったって事だな。該当スレでにゃおん氏に指摘してた人とは。
自画自賛カキコ、やってて楽しいか?
五十嵐玲子氏にまつわる大川氏広瀬氏情報、ますます信憑性が高いと思われるぞ。
もう、いが信者水木信者のレヴェルの話は止めて欲しい。
これ以上相手方に釣られていては、御里が知れるぞ。
所詮、信者レヴェルの言い争い(口喧嘩とも言える)ではこれらキャンディに端を発したいがらし
による著作権違反について、何ら解決の糸口が見出せない。
この時期の出版業界人の見解、どんなものだろうか?
845840は私やっちゅうに!:02/08/26 21:13
>>844
違う話題に持っていきたくて、必死だねクス

ここは、水木氏や水木信者がいかにウザイかを語るスレなので、
出版業界人の見解だったら、別スレへ移動してくださーい。
846太田:02/08/26 21:32
猜疑心が強くて必死なのは845、あなたですよ。
847840は私やっちゅうに!:02/08/26 21:44
>太田様
レス頂いて光栄ですけど、
そんなー水木信者にはとてもとても及びませぬですー。
848名無しさん名無しさん:02/08/27 08:54
なかなかおもしろくなってきましなあ!
久しぶりに香ばしくなってきましたな(w
このような時こそ偽キャン・・・(忘れた)さんが出てきて
水木信者の応援をするべきだと思うがどうよ?

>844
煽りにしてはイマイチ、5点
このスレももろいぞ(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
http://academy.2ch.net/korea/kako/1026/10264/1026458154.html
851名無しさん名無しさん:02/08/27 13:21
水木氏が受けたのは、最初は確かに被害と呼べるものであったと思います。
しかし、水木信者が攻撃されたと言ってるものは、勘違いというよりも被害妄想だと思います。
そして、その被害妄想が少なからず水木氏に伝染していると思います。
852名無しさん名無しさん:02/08/28 12:58
その意見するどい
853名無しさん名無しさん:02/08/28 14:17
>>852 同意。
>>851
確かにそう思います。
855名無しさん名無しさん:02/08/29 16:28
ということは、
水木信者は、妄想発狂患者。
水木氏は、妄想キャリアということでよろしいか?
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857太田:02/08/29 17:19
いが信者というフレーズは既に周知されているが
日アおたくもまたしかり。
同病相憐れむ。
>>855
同意。水木氏サイドは異様にヒステリックになりすぎ。
たしかにいがらしが謝罪もしないので、怒りがおさまらないのはわかる。
けれど水木サイドも、もう少し冷静になったほうがよいのにと思う。
まあ水木も掲示板を閉じてから少し冷静になったかもしれない。
キャンディの今後のことを考えてくれているかも・・・。
漫画家はもうキャンディのことなんぞ金儲けの道具にしか思ってないだろうから期待はできない。
けれど水木氏のことは、まだ少し期待している(問題はいろいろ感じるけど)。
せめて原作者だけでも、キャンディの今後をいい方向に考えてほしいものだ。
ちょっとスレ違いだが、今日(8/29)のYahooのトピックスに「嫌われている米国を研究」というのがあった。
大国で力もある米国だが、一方では嫌われている。なぜか。
アメリカはたしかに魅力的な国だ。しかし自分の国だけが正しい、自分こそが正義だと主張しすぎると、やはり反発をかうものなんだな。
テロの犠牲者の方々は、本当にお気の毒だと思う。言葉も見つからない。
しかしその報復と称して、アメリカ軍がやっていることといったらなんだろう。
あれが本当の正義なのだろうか?
事の大小の差はあれ、色々と考えさせられる部分があるな。
860名無しさん名無しさん:02/09/02 12:56
>859
ちょっとマジレス&長文。
アメリカの場合、犠牲になった人々(の遺族)≠アメリカ政府だから、
個人的にはすごく納得行かんのよ。
なんて言うのか、被害者をダシにして攻撃衝動満足させてるみたいでしょ。
現実に、正当化に利用される事で苦しんでいる遺族も居るし。
いわゆる「水木信者」と呼ばれる人達が、少なからぬ反発を招くのも、
これと似ているような気がするよ。
「被害者でもないのに」とよく叩かれてるものね。で、終いには「何か
貰ってるんじゃないか?」とか。

本当の正義が何なのか、という質問に答は無いと思うよ。
一方で、「何とかしたい」と行動を起こす人が居るのも当然だし、
そういう人達と彼らのアクションは必要だとも思う。
だけど、いつも「自分とは違う見方がある」という事を心にとめてないと、
独善的になっちゃって、違う人を排除したり、叩いたり、軽蔑したり
し始めてしまう。
今回の事で、色々調査したり運動したりした(している)人達の努力と
正義感、実行力には敬意を払うけど、ちょっと付いて行けないと思った
事も結構あったよ。
動物を守るために研究所に押し入って破壊してしまう人と、募金を集めて
シェルターを作ろうとしている人が居るのと同じ構造だよね。
前者は後者を「手ぬるい」と言い、後者は前者を「過激派」と呼ぶ。
進む方向は同じなのにさ。不毛だなあ、と思うよ。
862:02/09/02 20:26
水木信者うぜぇ
863名無しさん名無しさん:02/09/03 08:14
悪口書かずにキャンディ復活を願いましょ!
>863
( ∩_∩)_旦~~ オチャハイカガ?
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866ショック:02/09/07 12:59
私はずっと水木先生を信じていたのに、2500万円ものお金をもらってたんですね。先生のHPをみてショックです。私たちいがらしの被害者は水木先生にも騙されてたんですね。怒
867名無しさん名無しさん:02/09/07 14:03
ほらみろ。水木信者はみんな騙されてるんだよ。水木はいがらし以上の金の亡者ダ。
この問題の初心者なんでものすごく初歩的なことを
聞こうとしてるのかも知れませんが…
ざっと読んだけど、間で全然知らない個人名(関係者?)とか出てきたし
この問題自体がもう長く、ずっと見てきた方々がいらっしゃる様なので
何も知らない私なんかが質問をすると、怒られるかもしれませんが、
裁判で勝訴された水木先生だけに「キャンディ」を出版したりする権利が
ある事になったんですよね?その時、(水木先生はいが先生ともう
関わりたくないと思っていらっしゃるようなので有り得ないかも知れませんが)
もし、過去に描かれたキャンディのいがらし画を水木先生が使いたいと思われた
時、水木先生はもう誰の許可も無く使えるってことなんですか?
もし、の話ですよ。過去の「キャンディ」は絵も込みで水木先生に
権利があるのですか?
無知な質問だったらすみません。しかも自分で調べろと言われるかもしれないが
詳しい方が多そうなので、質問させて頂きました。
869名無しさん名無しさん:02/09/08 19:14
>868
水木氏の書いた原作が源著作物
なかよしに描かれたのが二次著作物
870名無しさん名無しさん:02/09/08 20:47
原作の小説かなんかあったの?
871名無しさん名無しさん:02/09/09 13:18
小説なんか見たことないぜ。
872名無しさん名無しさん:02/09/09 14:25
>>872
キャンディ小説、ネットオークションで高額で売買されてるyo。
おまい、知らな過ぎ。
873名無しさん名無しさん:02/09/09 14:46
>>872
あるけど初版は1990年だから小説という形で
独立して発行されたのは漫画より後ですね。
3巻とも持ってるけど奥付は、
1巻は1990年2月10日 第1刷発行
2巻は1990年3月10日 第1刷発行
3巻は1990年4月10日 第1刷発行
になっている。
それと物語として成立してるのは2巻までで
3巻はキャンディ回想シーン(時間軸で言えば
漫画の最終回以降)で構成されているよ。
水木はやはり、「原著作者」になってしまったのがイタかったな。
キャンディが漫画家と原作者の<共同著作物>という判決だったなら、両者対等ということで
水木もこれほど非難されることなかったと思う。
権利を多く取得したほうが叩かれるのは世の常だな。
でも、そうやって勝利した水木のやり方(水木サイドの弁護士のやり方)が強引だったのだから、
叩かれても仕方ない。
>>873
その小説っておもしろいですか?
読んでみたいけど…
876名無しさん名無しさん:02/09/09 17:11
>> 874 非常にわかりやすい。
877名無しさん名無しさん:02/09/10 07:09
私も読んだことあるけど1、2巻は糞。
ノベライズとしても3流の出来なので読む価値無し。
買うなら3巻だけでじゅうぶん。

あと小説は漫画の終了後に話が持ち上がって
当時の資料を元に書き下ろしされたものなので
これが原作ってことではないと思うよ。
このスレの>>359なんですけどね。今年の5月12日のカキコで
コテハン「敵◆XpAzPv62」という人が、キャンディと対比させて
セーラームーンアニメ化の顛末を書いてるんだけど、コピペして
少女漫画板に持っていって本当なのか聞いたら「関係者から聴いた」と言う人が
大嘘だと言ってました。

>「セーラームーン」はもともと「女の子が主役の聖闘士星矢」という
>コンセプトで東映動画が講談社に持ち込んだ企画でした。当時、講談社は
>「きんぎょ注意報」でヒットした猫部ねこに続いて同年代の若手の梃子入れを
>はかっていました。そこで選考の結果もともと特撮好きだった編集
>(のちに編集長)の推挙などで「武内直子」が投入された訳です。(中略)
>武内氏の自身がカリスマになり得なかった点からも、また「セーラームーン」
>終了後ヒット作はおろかまともな連載がないことからも武内氏がブームの
>うえに乗ってはいても牽引役にはなっていないと言えます。

これなんですがね。ソースはあるんでしょうか?それとも想像なんでしょうか?
この後コミケ関係についても色々書いてあるんですが全て想像なんでしょうか?
板違いは分かってますし、5月ごろのことを言われても、と言うかもしれませんが
コテハンさんじゃなくて良いですから教えてください。
(これがソースの無いものなら、キャンディ関係についてもそうなんですか?)
879名無しさん名無しさん:02/09/10 12:29
>>878
武内直子は「セーラームーン」の前に、その原型となる「コードネ−ム
はセーラーV」を描いてる。
また、アニメの放映はVの掲載から8ヶ月も後。
敵の脳内では、東映動画は業界の常識が通用しないくらい気が長いんじゃないかな。
>>879
ありがとうこざいました。
では、「敵」と言う人は、ソースや根拠も無くよく知らないのに「セラムン」や
武内直子さんについてあんな失礼な事を書き込んでたと言う事ですね。
「セーラーV」については879さんの仰る通りのことを、少女漫画板でも
皆言ってました。よくわかりました。教えてくれてありがとう。
敵と言う人がいいかげんな嘘を言ってるだけなんですね。

それにしてもこの板の長文を書かれる方は、改行をされない方が多く
非常に読みにくいです。長文を打ち込み慣れてる人ってあんなものなのかな。
881名無しさん名無しさん:02/09/11 14:27
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029590223/l50
モー娘。後藤、卒業間際に失態!?見られてはいけないことを…
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886名無しさん名無しさん:02/09/16 22:05
なぎた掲示板閉じたのは前非を悔いたからなのだろうか今からでも遅くない神はお救いくださる
887名無しさん名無しさん:02/09/21 14:03
救われるのですか・・・・そうかなぁ?(・∀・)
888名無しさん名無しさん:02/09/21 17:04
水木も結局、金が目当てだったのだろうか?と
思えてならない今日この頃。

やっぱり、イガと違うのだから、業者からもらった金は
被害にあった人の為に使えよ。と言いたい。
イガがしない事を水木にはして欲しかったね。
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>888
ロマンティックだなぁ。
少女漫画に毒されてるよ。
人の為に5年?も闘ったわけじゃないんだからさ。
水木はあくまでも自分の為、自分の名誉と金の為に闘ったんだからさぁ。
被害者なんてどーでもいいんじゃない?
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892名無しさん名無しさん:02/09/22 01:23
>>890
だよな。自分の為に闘ったんだよな。
被害者のことなんて考えてねーよな。
勝手に被害者の方が盛り上がったんだから、
水木もいい迷惑さ。(藁〜
893○○!名無しさん ◆vt88HNXA :02/09/22 21:20
>>892
禿同、被害者は勝手に提訴でも何でもやれだと思われ。

実際のところ回りが勝手に盛り上がって(一部暴走?)していた事に関して
当の本人はどう思っていたのか、もう真実はわかりません(藁っ♪
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896名無しさん名無しさん:02/09/24 13:08
>>893
掲示板を閉じる前の書き込みの雰囲気からして、自分(水木)を錦の御旗
に掲げて暴走している連中に対しては迷惑に思ってたみたいね。
897 :02/09/24 16:15
【速報】ひろゆき「2ch今年中にもうだめぽ」【爆弾発言】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l18
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899 :02/09/24 17:55
◆衝撃!!Gカップコスプレイヤー降臨!!◆
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l22
900名無しさん名無しさん:02/09/24 23:09
阪神最高ーーーーー!!!!巨人死ね!原、ざまあみろ。前田、びびって手元狂いました。
巨人なんてそんなもんです。金出してとったやつがこんなへまするんです


901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
そのとおり
ふーん
906名無しさん名無しさん:02/09/27 14:16
http://www3.airnet.ne.jp/tshimizu/index.html トップ
http://www3.airnet.ne.jp/tshimizu/photo/index2.html 写真集
http://www.nakoruru.dtdns.net/bbs/ 掲示板
電波でキモヲタ、女装コスプレイヤー
907名無しさん名無しさん:02/09/27 15:26
908名無しさん名無しさん:02/09/30 01:22
すっかり水木信者のパワーがダウンしたね。
結局、水木は金をもらえたんだけど、信者たちは
祭りを楽しんだだけ・・・ストレス解消にはなった
だろうな。
909名無しさん名無しさん:02/09/30 19:38
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
910名無しさん名無しさん:02/09/30 19:40
9112チャンネルで超有名:02/09/30 22:44
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
912H”:02/10/02 03:00
誰かいるの?
913H”:02/10/02 03:00
おおおーーーーい
914H”:02/10/02 03:01
ちょい様子を見よう
915名無しさん名無しさん :02/10/02 03:03
ハロー
916名無しさん名無しさん:02/10/02 03:03
グ・モーニング、グ・モーニング!!
917名無しさん名無しさん:02/10/02 03:04
もうすぐ3時ですよ・。
918名無しさん名無しさん:02/10/02 03:05
変なのがキタ−−!!!!!!!
919H” :02/10/02 03:06
・・・・・・・・・(汗)
920H”:02/10/02 03:06
荒らし?
921名無しさん名無しさん:02/10/09 19:45
水木杏子逝ってよし。
おまえら真面目にやれよ!!!
アニヲタの自覚あんのかよ!!
ラムが基本なんだよ!すべてはここから始まるんだよ!!
原作を完読しれっ!!TVシリーズを10日で全部見ろっ!!
亜空間アルバイトの回やつるつるセッケンの回をキャプしろっ!!!
口付け宅急便の扉絵を涎と精液でドロドロにしろっ!!!
話 は そ れ か ら な ん だ よ !!!
他のキャラに走るのはラムが卒業できてからなんだよ!!!
たとえ卒業できなくたって構やしねぇんだよっ!!!
原点なんだよ!!!伝説なんだよ!!!神話なんだよ!!!
ラム語れねぇヤシが偉そうな口たたくんじゃねぇよっ!!!
卒業できねぇヤシが『本気ラム』なんだよっ!!
もう一回言うぞっ!!!
おまいら真面目にやれよっっっ!!!!
923名無しさん名無しさん:02/10/24 13:28
水木さんの講義を大学で受けてます
924名無しさん名無しさん:02/10/24 13:59
923 こっちもイガ講義次受けなければならない ハヤクカエリタイタタタタ
925名無しさん名無しさん:02/10/24 14:00
講義って何するの?
926名無しさん名無しさん:02/10/24 14:10
淡々と70分話されて最後に質問
927923:02/10/24 14:17
主にセンセのおしゃべり。BGM流しながらの講義でマターリ。
話題は小説や絵本のことが多く、キャンディの件にはあまり触れない。
触れてもイガラシの中傷などは(そりゃそうだろうけど)しない。
928主婦のサークル:02/10/24 20:46
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
929名無しさん名無しさん:02/10/27 12:45
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵∴∵|    \_____|__/      /   馬鹿業者!!
       \∵ |      \       /    /   | 
        \ |        \__/    /     |
          \    ___       /      \_______
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
931名無しさん名無しさん:02/11/10 13:12
水木信者はどこへ?
932名無しさん名無しさん:02/11/11 00:34
〆切と肉体のせめぎ合いの果て 滅びゆく人間性─────
しかし 幾千幾万 夥しい犠牲の向こうに─────
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例外が存在する!!!
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日に30時間の執筆という矛盾!! この矛盾をひたすら執筆の密度を高めることで補い続ける─────
オーバーワークの弊害が常識化した近代思想には 暴挙とも言えるこの信仰
信仰が──暴挙を生み─────
暴挙のみが─────奇跡を生む!!!
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
丹念に造り上げられた巨大な論理は 空論と断ぜられ淘汰され───切り捨てられ───
無知と見紛うほどに細く引き絞られた 高密度な論理はまさに─────
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダイヤモンド!!!                     
                         
>>931 屋風。
934名無しさん名無しさん:02/11/21 01:05
>>931
水木信者なんてもともとあんまりいなかったんだよ。
この板の5割強の書き込みは水木本人や一派の書き込み。
三割程度がいがらしの悪行で被害を蒙った人たち。
残りが紛れ込んできた2ちゃんねらーと、感化されやすい水木信者。
2ちゃんねる上層部も、批判要望板の某スレでぽつりと漏らしてた。
水木さんは賠償金を取ったんだし、すでにこの板は邪魔な存在以外の何者でもない。
業者がキャンディキャンディの商品化で切れて訴訟をいくつも起こしてるからね。
で、今は「さっさとこの板潰せ」という関係のスレッドで自演している。
935名無しさん名無しさん:02/11/24 16:04
>>934
>2ちゃんねる上層部も、批判要望板の某スレでぽつりと漏らしてた。
どのスレ?ヒントだけでもきぼん。
936名無しさん名無しさん:02/11/24 17:23
>>934 同感。
937mog:02/11/24 17:41
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
938名無しさん名無しさん:02/11/25 08:52
そろそろ1000スレ超えます。
939bloom:02/11/25 09:12
940名無しさん名無しさん:02/12/01 00:45
1000までのばそー世
941:02/12/01 14:53
次は無くてもいいね(・∀・)
942名無しさん名無しさん:02/12/06 10:56
前スレが過去ログで復活してるね。

http://mentai.2ch.net/iga/kako/1000/10009/1000983501.html
943名無しさん名無しさん:02/12/07 13:03
逃亡したオブライエンはともかく、
一番激烈に糾弾活動を繰り広げていたにゃおん・ニャオ両氏や偽キャンローズ氏は
今いったい何処にいるのだろう?
「虐待問題」なんか1月14日以降更新が無いのだが?
944名無しさん名無しさん:02/12/09 02:48
糾弾活動のためなら何を言っても何をしても正しい!
疑問・異論・反論は全ていがらしの手先の仕業!
ウイルスは全ていがらしの手先の攻撃!

ある意味カルトだね(W
945名無しさん名無しさん:02/12/09 09:55
>>943
飽きたんじゃない?
946bloom:02/12/09 13:31
947名無しさん名無しさん:02/12/09 14:43
>>943
もともと本気で糾弾してた人はごくわずかで
祭り気分で煽られてた人のほうが大半だったと思われ。
948名無しさん名無しさん:02/12/12 17:59
ごくわずかどころか同一人物とも思われ。
949う、:02/12/12 18:48
K−1の武蔵のディフェンスが巧くなりますように。
950名無しさん名無しさん:02/12/15 02:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
951名無しさん名無しさん:02/12/20 20:32
ぴよって未だに無差別テロやってるのね。
懲りないねー。
952名無しさん名無しさん:02/12/21 00:20

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
953karashi_takana ◆Q13MAht0qk :03/01/03 20:47
明けましておめでとう。
騒いでた便乗馬鹿はすっかり消えたみたいね(笑)
954名無しさん名無しさん:03/01/03 21:58
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
955 :03/01/04 00:50
956名無しさん名無しさん:03/01/04 01:21
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数 (※帰化とは日本国籍を取得する事)
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
957名無しさん名無しさん:03/01/09 12:16
KCコミックス絶版の是非
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1005493918/

ここを使ってもいいんじゃない?
少女漫画板でコミックス・アニメ復活がないのを嘆いている人もいたし。
958名無しさん名無しさん:03/01/09 14:48
■■■■■■祭りの準備はよろしいですか?■■■■■■

http://supporter.cool.ne.jp/cgi-bin/sjisbbs/bbs.cgi
↑COOLサポーター掲示板に「リニック☆」という電波チャン登場

>今時ドメイン使えない鯖あるんですね(素驚)
>一応正規会員だったんですが今度の契約更新で引越しですね。
>使え無すぎる…。

サポート掲示板で暴言を吐き、サポーターに「知識不足」とたしなめられると
>はぁ。ヤケドの元なんですかぁ。知らなかった。
>そのくらい知ってますよ。転送じゃだめなんです。
>心配要りません。お金持ちなんで。w

とDQNレス炸裂。誰かこのバカ女子に大人の怖さを思い知らせてやって下さい。
ちなみに書き込む際はURLにhttp://cool.ne.jp/を入れると書き込めます
959山崎渉:03/01/12 23:40
(^^)
960山崎渉:03/01/23 04:58
(^^)
>>karashi_takana ◆Q13MAht0qk様
騒いでた便乗馬鹿共が逃げ出した今、誰が正しかったかいよいよ明白になりましたね。
この争いに正義なんてあったのか?
それより、この板がまだ生き残っていた方に驚いた(w
963名無しさん名無しさん:03/02/02 15:19
964即アポ、逆アポ:03/02/02 16:11
http://www3.to/boba

コギャルから熟女出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
965名無しさん名無しさん:03/02/02 16:27
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
966名無しさん名無しさん:03/02/04 02:27
キャンディなんてどうでも良くなってきた今日この頃
967山崎渉:03/03/13 15:17
(^^)
968山崎渉:03/04/17 11:24
(^^)
969山崎渉:03/04/20 05:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
宣伝ばっかだな
埋めてみる。
ごう
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
あかさたな
いきしちに
おこそとの
うくすつぬ













978名無しさん名無しさん:03/04/21 18:22
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )