【テクノポップユニット】Perfume 2589【特別な訓練】

このエントリーをはてなブックマークに追加
879ファンクラブ会員番号774
247 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 12:33:36.60
この楽しい、とてもよく出来た間奏の映像が遂に終わり、Handy Manの最後の残響が止むと、すぐさま3人が再びステージに戻り、だいじょばないが始まった。
基本的に、シングル未来のミュージアムは決して好きではないが、ライブでのこの曲にはヤラれたね!
曲がかかった瞬間から一緒になって、このテンポの速いキャッチーナ曲を(なんで歌えたのかは分からないけど)歌ってたよ。
歌いながら同時に、振付にもヤラれてた。MIKIKO先生が考える振付はいつも彼女のスタイルを貫いてて、この曲はまさにその典型だよね、
面白くて、エンターテイメント性満載。

そしてそこからはエレクトロ・ワールドタイム!のっちによる歴史に残るソロから始まるテクノポップのアンセムの登場で、会場中に火が付いた。
やり過ぎな位の強烈な重低音で、Bataclanが崩壊するかと思ったくらい。
まぁでも、熱狂した1,500人のファン達の興奮と飛び跳ねて絶叫する運動エネルギーを使えば、エッフェル塔でも支えられそうな勢いだったので、
多分崩れても問題ないけど。忘れられない瞬間だったね。

3人と一緒にエレクトロ・ワールドを旅した後には、PTAコーナーのお時間です。
お分かりの通り、ファン達と3人との掛け合いが最高潮に達したこのコーナー、
重低音のリズムに乗って“We Will Rock You” を歌うあ〜ちゃんは、最高のエンターテイメントだったよ。

そしてその重低音が止まった瞬間、あ〜ちゃんが叫ぶ「フェイク・イットォォォ!」この日のライブで、個人的に一番待ち望んでいた瞬間。
この曲が好きすぎて、高く飛び跳ね過ぎたので、そのまま空中を飛んで違う列に着地しそうになった位素晴らしかった(周りの人ごめんなさい)。
サビの間に2回位周りを見回してみたんだけど、会場中のファン達が一斉に同じタイミングで飛び跳ねる様子は本当に壮観だった。
こんなに大勢のファンが、一緒にここまで楽しんでるのを見るのは初めての経験だったね。