ももクロ横アリ2DAYS反省会スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンクラブ会員番号774
ももクロ春の一大事2012 横浜アリーナまさかの2DAYS
4/21(土)1日目「ももクロ☆オールスターズ 2012」
4/22(日)2日目「見渡せば大パノラマ地獄」



さあ語れ
2ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 09:30:28.14 ID:4CZ4qnNG
ももクロ☆オールスターズ 2012 セットリスト

オープニングムービー?overture「ももいろクローバーZ参上!!」
01. DNA狂詩曲
02. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
03. LOST CHILD
04. BIONIC CHERRY
05. 労働讃歌
06. 涙目のアリス / 玉井詩織
07. 津軽半島龍飛崎 / 高城れに
08. あーりんは反抗期! / 佐々木彩夏
09. 教育 / 有安杏果 with 在日ファンク
10. 恋はあせらず / マス寿司三人前(有安杏果、玉井詩織、高城れに)with 在日ファンク
11. 渚のラララ / 百田夏菜子 with ザ・ワイルドワンズ
12. …愛ですか? / 玉井詩織 with 横森良造
13. 筑波山麓合唱団 / デューク・エイセスと1匹(高城れに)with 青空球児・好児
14. 街の妖怪さん / 高城れに with デューク・エイセス
15. それでも好きだよ / 指原莉乃
?松崎しげる歌唱「愛のメモリー」「地平を駈ける獅子を見た」?
16. Chai Maxx
17. ツヨクツヨク
18. 事務所にもっと推され隊 / 事務所に推され隊(有安杏果&高城れに)
19. シングルベッドはせまいのです / ももたまい(百田夏菜子&玉井詩織)
20. だって あーりんなんだもーん☆ / 佐々木彩夏 with ももメイツ
21. ももクロのニッポン万歳!
<アンコール>
22. 行くぜっ!怪盗少女
23. 走れ!
24. コノウタ(ももクロ☆オールスターズ Special ver.)

3ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 09:30:47.32 ID:4CZ4qnNG
見渡せば大パノラマ地獄 セットリスト

OPENING FLAG SHOW
01. Chai Maxx
02. DNA狂詩曲
03. ピンキージョーンズ
04. CONTRADICTION
05. LOST CHILD
06. Z伝説?終わりなき革命?
07. キミノアト
08. 天手力男
09. BIONIC CHERRY
10. ワニとシャンプー
11. ココ☆ナツ
12. ミライボウル
13. Believe
14. 労働讃歌
15. ももクロのニッポン万歳!
16. オレンジノート
17. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
18. 白い風
19. 走れ!
20. ツヨクツヨク
21. 行くぜっ!怪盗少女
<アンコール>
22. PUSH ※新曲
23. スターダストセレナーデ
24. コノウタ
25. あの空へ向かって

4ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 09:49:01.94 ID:NeXQYFRT
>>1
乙伝説 〜終わりなきスレ立て〜
5ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 10:10:27.99 ID:qGGo47q5
観客の一部は学会員
6ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:03:17.65 ID:4x/WhWHi
>>5
念仏唱えれば退散します。
7ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:14:14.93 ID:IFMDENCx
現地でkwkmさんと少し話せたけど、二日目は一日目とは違うから…って
申し訳なさそうなニュアンスで言ってたし、
米ちゃんもツイッターで、それに同じことをそれに近い雰囲気で言ってたけど
こういう時って佐々木さんは何も言わないんだよな 
SSAの開演大幅遅れだって演者にだけ謝らせて、本人は公式に謝罪なしだし
佐々木さんは裏方だし直接のミスじゃないのかもしれないけど、これだけ演出って肩書で
名前と顔を出してるんだから、もう少し自分の口ではっきりと語って欲しい
8ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:17:56.96 ID:4x/WhWHi
あつのりん業界人とマンセーついにしか反応してないなw
当たり前だけどw
9ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:18:18.45 ID:4x/WhWHi
Twitter
10ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:19:32.55 ID:s7Qsy8aO
確かに謝罪は必要だよね
ツイッター上で3行から6行ぐらいのそんなかしこまった謝罪文じゃなくてもいいから
多くの人に不満を抱かせた以上はちゃんと責任とって謝るのが常識だよね
11ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:22:21.44 ID:4x/WhWHi
>>10
謝罪までは微妙だけど批判が多かったことに対しては
何かコメントしたほうがいいだろうね。

12ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:25:28.02 ID:buFWLyfk
2日目一瞬トイレから実況した者だけど事情を察してロビーで薬をくれたしおりん推しの方、見てるか分からないけどありがとうございました。改めてお礼を
13ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:27:20.80 ID:N8KDSOsF
2日目も中央のせり上がり要らんかった。なんかスタッフが中でわちゃわちゃしてたのみえたし、
効果ない上に危険度が上がるから使うの登場と退場ぐらいでいいよ。
14ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:35:01.19 ID:7XFgYqKy
初日は13曲目から15曲目が一番グダグダだったんかね
そこでももクロの上がる曲やってから、しげるによる西武ドーム発表からのチャイマなら良かったのに
15ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:36:13.09 ID:5pQQu/NQ
昨年の中野がどうとかオールスターズだからどうとか擁護派は書いてるけど、2日見るの前提な構成がそもそも駄目
その時点で昨年と違うのを演出側が理解出来てない
地方から来る人は宿泊が必要だし月曜日の事を考えて土曜日のみって人も多い、そもそもチケットが入手困難

あとゲストも去年の・神無月・武藤はChaimaxxからのリンクでファンも盛り上がれたが
今回のは初見のソロ曲やユニット、茶番劇に登場な上にアラフォーでも名前くらいしか聞いたこと無いような人を何組も呼んで
それで盛り上がれってのは無理
16ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:37:52.47 ID:IFMDENCx
謝罪じゃなくても説明くらいはして欲しいよね
普段、自分への絶賛系と忙しい疲れた系のことに関しては饒舌なのに
卑怯で臆病だと取られてもおかしくない態度だよ
17ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:38:29.88 ID:3JF9mUwk
客にとっては一日目ツラかったけど
メディア戦略としては上手かったんだよね

だから何とも言えない
18ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:39:49.61 ID:7552vvuh
わざわざ反省会スレ立てんなかす
19ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:42:16.50 ID:4x/WhWHi
さきほどから本スレでも>>15のような冷静な意見が出るのに
佐々木批判の批判が感情的な低レベルの物しかないっていうねw

>>16
先ほどTwitterで次のイベントに気持ち切り替えられたようですw
批判は無かったことにw
次失敗したらマジで炎上するよこれ。
20ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:43:46.73 ID:QTl/076f
内容は別にいいけど物販なんとかしろよクソ運営と言いたい
21ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:44:32.47 ID:3k4CgsM7
佐々木はオワコン
22ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:47:38.15 ID:4x/WhWHi
佐々木敦規

さて今日は免許更新からの子供祭り打ち合わせ。気持ち切り替えていきましょう、っと。

23ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:47:43.84 ID:HUnTJHFB
1日目現地、2日目映画館

オールスターというタイトルからソロユニット多めってのは覚悟していたが、
1日目はやはりももクロの曲が少ないかなと思った
あーりん推しなのでソロ2曲やったのはGOOD
のど自慢と指原削ってももクロの曲を3曲くらいやれば文句なしだった
物販はCDは余裕で買えたのでよかったがグッズ売り切れ早すぎ


2日目の映画館は思った以上に盛り上がって楽しかった
24ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:49:37.31 ID:sMm8pjxD
PUSHってどうなん?
25ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 11:59:59.75 ID:N8KDSOsF
すべてはココ1、2ヶ月の人気の出方が異常なことも含めて需要の予測ができてないことだよな。
ももクリが瞬殺だった時点で1万4千人が2日両方見る構成がむりなのは予想できたはず。
だとしたら2日わけて色々やることいっぱいの試練じゃなくて、
2日続けてガッツリの体力的な試練の方向にすべきだよな。
26ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:01:53.14 ID:qyxo2Qey
>>20

物販の件はココの報告しか見てないけど、相当酷かったみたいだな。
通販やるのか?マジ絶望的になって来た…。
ジャニは提携会社に丸投げしてるらしいから次回からプロに頼め。
でないと物販求めの徹夜出るぞ
27ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:05:40.74 ID:NeXQYFRT
>>7
kwkmが佐々木アマの限界悟ったならまだ期待できるね
ていうか、kwkmの耳に初日の批判の声入ってたの?
まあ2ちゃんは見てるだろうけど
28ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:09:44.99 ID:NeXQYFRT
>>24
タイトルが微妙
あとは今んとこ評価保留
まあ悪くないんじゃない?
曲調はあんま好きじゃないけど
29ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:11:03.09 ID:4cFpG721
>>24
個人的にはDNA>コントラ>PUSH

今んとこね
30ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:17:51.62 ID:4x/WhWHi
>>27
kwkmだけじゃなく他のスタッフだってツイや2ちゃんみてるだろうから
どうしても耳に入るだろうね。

DVDありきの演出はこの急拡大の時期は有効かもしれないけど
ファンが飽和状態になったとき土曜みたいなことしたら
遠征費や転売屋の上乗せ分等に高い金出してまで大箱イベに行こうとする人は確実に減るよ。
熱が高い人ほどね。
結局塩客が増えて映像作品としてのクオリティも下がる。
31ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:19:15.78 ID:kkXA3D+4
マジで物販なんとかしろよな
会場直前に並んだ俺が買えないのはわかるが
朝から並んだ奴すら買えなかったグッズもあるとかどこのコミケだよ
32ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:20:33.30 ID:18942KKT
煽りVっつうの?あの映像作ってるのプライドでもやってた人?
33ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:25:52.69 ID:NeXQYFRT
>>22
誕生日近いのかw
34ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:27:06.96 ID:PJdp1NMo
のど自慢、最初のしおりんは良かった。
で、残り4人もアコーディオンのみの伴奏でソロ曲を披露するのかと思った…
35ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:29:54.40 ID:EgHuTPOX
コミケより酷いわw
まるきり統制が取れてない。列の最後尾札を掲げずにだらだらしてるやる気なさそうなスタッフや、列の途中からぶった斬りしていきなり最後尾にしたり。
邪魔でしかなかった。
物販もいちいち一つずつグッズを持ってきて確認→電卓での金額の確認→手渡しまでの流れが遅すぎてびっくりした。
外注なんだろうがスタッフの質が悪すぎる。あとももかコスしてる背の高いモデル?の撮影会に笑ってしまったw
36ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:30:16.28 ID:pYx6oUqy
シゲル・マツザキはあれでいいとして
他のおっさん、じいさんもユニットの形じゃなくて
ももクロの曲を彼らのアレンジで演奏って形にすれば楽しめた
ワイルドワンズの演奏でGS風のピンキージョーンズとか
そういった意味では横森さんもよかったかな。
37ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:35:00.90 ID:5cBzlagW
>>34
あのヘルメット姿見た瞬間、物販列の苦労が全て吹き飛んだわw
38ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:35:05.28 ID:7UHp3mk7
余りにも裏方さんが表に出すぎな感じ
ちょっと萎える
39ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:35:08.83 ID:4x/WhWHi
>>35
それがその外注てコミケやアイドルイベ中心にやってるみたいなんだよな。

>>36
あんまり深く考えてなかったから忘れてたけど
ゲストとそういう絡みだと思ってたわ。
この裏切られ感はそれもあるかもな。
40ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:37:09.19 ID:kkXA3D+4
>>39
今回はバイト君の質が悪すぎたのかな?
41ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:41:54.17 ID:2y4OkSKz
土曜日のみ参加組だが、>>3のセトリ見るたびに、なんとも言えない気分になるなぁ。
それほど、隙が無さすぎる。完璧すぎる。


土曜日も前半と後半は楽しめたんだけど、やっぱり中盤のダレ具合は半端なかった。
あまりにダレすぎてて、チャイマでもフルテンションで楽しめなかった。

正直、土曜日みたいな構成は、イベントとかでやれば十分だと思うけど。


42ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:46:17.74 ID:1URCEiBf
確かに物販はひどかった。何がかわいそうって途中でCDor物販を選択して並ばなきゃならなかったが、
物販終わった後でも余裕でCD買えるという・・・CDのために並んだ人、ご愁傷様でした;
ただ、今回はSSAより列も長く一人当たりの購入単価も高い気がしたよ。やむを得ないのか、ほかに良策があるのか。
43ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:47:14.25 ID:HUnTJHFB
CDと物販は切り離して欲しかったね
わけわかめだった
44ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:47:46.81 ID:pQAss0mr
一日目は色々だめだったけど方向性はあれでよかったと思う
大箱2daysで二日ともガチライブってのは隙が無さ過ぎて逆にももクロっぽくない気がする
45ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:48:41.48 ID:HUnTJHFB
2日とも同じセトリでガチライブだったらそれはそれでマンネリとか言われてそうw
46ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:48:47.94 ID:BCYtpvHi
横森ver.…愛ですかって、もしかしたらアンプラグドver.ってことじゃね?
ももクロらしいって言えばらしいんだが、毎度のこと悪趣味だなw
47ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:52:10.24 ID:pYx6oUqy
ホールツアーでは2Daysあるのかな?
48ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 12:55:19.61 ID:qyxo2Qey
>>35

列形成等はコミケの方がダントツNo.1…。

コミケスタッフ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>横アリ物販スタッフ

朝から並んだ奴買えないとか「限数無し」なんて
そんなの絶対おかしいよww
49ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:00:50.56 ID:N8KDSOsF
物販に関してはチケット番号をPASSにした通販でもやればいいんじゃね?
50ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:13:53.23 ID:5pQQu/NQ
>>41
そうなんだよね、ネタとしてああいうのやりたいのは100歩譲って理解するにしても横アリでやらなきゃダメだったのか
敬老の日イベントとかやるならわかるけどさw

構成ってことでいうなら初日にソロ、2日目にユニットとかなら体力的にも安心だし公平だったと思う
51ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:15:22.10 ID:2y4OkSKz
>>44 >>45
2daysなら2日とも、ツアーなら全会場同じセトリで問題ないと思うよ。
事前に告知をしておけば(聞いてねーよ防止のため)


その方が、複数日程をとる人が減って、多くの人にチケットが渡るようになる。
売れてない時ならいざ知らず、今の人気なら会場も間違いなく埋まるし。
セトリを変えなきゃいけない呪いの為に、21日みたいな事になるんだったら
絶対にセトリ固定はすべき。

自分はライブ3回目だったから、まだ21日のセトリでもそこそこは楽しめたけど
最近ファンになって初めてのライブがアレだったら、唖然するだろうし、次また来たいとは思えないでしょ。


52ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:16:40.50 ID:7UHp3mk7
今回はタオル位しか欲しいものが無かったからとにかく
土曜に勝負を賭けて9時ちょい前から並んだけど
推しタオルは買えなかった 1時半位に終わったけど
それだけで疲れた ももクリといい横アリといい本番前に
くたくたですよ 
53ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:20:52.00 ID:HhHOjCXQ
PerfumeのJPNツアーSSA2日とも行ったけど、セトリ同じでも楽しめたよ。
54ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:23:12.61 ID:4x/WhWHi
>>45
マンネリの使い方が違う気がするw
55ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:35:23.78 ID:BcnsXSYZ
言われてるほど悪くはなかったと思うけどなあ1日目
自分がLVで観てて、しかも周りが結構盛り上がってたおかげかもしれないけど
56ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:36:02.47 ID:N8KDSOsF
セトリ変えたってのは本人たち以上にスタッフが会場埋められるかビビってたってことだよ。


57ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:40:39.27 ID:pYx6oUqy
>>55
うちは幕張だったけど
ユニット、ソロ連打、しまいにAKBはでかなり熱が覚めていったのが
伝わってきた。トイレタイムにされてたし
58ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 13:51:22.10 ID:wYt3l22A
>>22
佐々木擁護する人は業界の人なんだよね
謝罪なんかしたら大御所でてもらったから面目丸つぶれ
59ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:09:08.26 ID:CBPw45SL
入場の仕切りがグダグダだった。
早めに並んだ人が迂回させられて、その間に近くの階段が開放されて遅く並んだ人の方がはやく入れたという…

物販はもっと考えてほしいよね。
前に誰か言ってたけど、予約+前払いで受け取りのみのブース作るとか。
60ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:12:03.33 ID:4x/WhWHi
>>59
終演後CD列で裏に回された時にそこにも物販ブースがあって驚愕した。
一体何人が気づいたんだろう。
61ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:13:17.48 ID:7UHp3mk7
日曜朝に幕張でグッズ買ってから横アリにいきました
余裕でグッズは買えたけどLVは盛り上がったんですか?
62ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:20:34.58 ID:4x/WhWHi
>>61
おかげでペンラ買えませんでしたw
63ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:31:26.61 ID:y0w+8RCy
室井尚(むろいひさし)横浜国立大学教育人間科学部教授(メディア研究講座)
反時代的アイドル「もも☆クロ」を考察する
http://tanshin.cocolog-nifty.com/tanshin/2012/04/post-c217.html
64ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:39:06.31 ID:7UHp3mk7
すんませんでした でもオイラ以外並んでる人1人も
いませんでしたよ
65ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 14:47:59.45 ID:4x/WhWHi
>>64
あ、いやつまらん冗談だwスマン
5時頃行ったから元から買えると思ってなかったw
66ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:07:12.58 ID:ptTrxcz7
赤の歌がヘタクソすぎ
67ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:07:42.49 ID:n9o/hRYQ
21の7時ごろに並んで、超スムーズに物販で箱タオル.スポタオ.扇子.iPhoneシール.おでんくんT白買って、モバで知り合ったおっちゃんにCDと箱ハッピ立て替えてもらって12時には暇になった俺は勝ち組?
68ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:16:55.52 ID:N8KDSOsF
横アリ近所のデイリーヤマザキが爽を仕入れすぎたみたいであまりまくっとるw
69ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:18:20.29 ID:K7sYYJLw
ツアー発表した時点でグッズも発表してさっさと通販して、ツアー前に届くようにすれば物販もそんなに並ばなくて済むのではないか?売り切れで買えないって事もなくなると思うんだが。
会場もデカくなってきたんだしグッズもリハもチケット販売も早く動くべき。
70ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:18:42.01 ID:pYx6oUqy
そういえば映画館限定なのか知らないけど
メンバーの色のジュース売ってたな
なんとなく紫にしたけどおいしかったw
71ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:19:39.50 ID:NeXQYFRT
>>58
そのとおり
大物ゲストのメンツがあるから謝罪も絶対にないし、失敗したとも言えない
72ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:20:50.15 ID:n9o/hRYQ
>>69 perfumeがそうだよね、超助かる
73ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:23:41.11 ID:HUnTJHFB
初日はマスコミ向けってのもあるでしょ
74ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:30:42.71 ID:Pp8kU+FM
推しタオルなんてコンスタントに売れるだろうから、
いつでも買えるようにして欲しいなあ。
目の前で売り切れになっていったのにはまいったよ。
75ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:35:01.38 ID:3JF9mUwk
グッズに沢山並んでる光景を作りたいってのもあるかもな
あの行列で周囲に勢いを見せたいって感じ
76ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:36:35.64 ID:zo4FkbH8
21日の内容は、長い目で見れば評価される内容だと思うよ。
22日の走れ!がすごく感動できたのは、ももクリでやらなかったからみたいな。SSAで走れ!やってたら、22日のあの感動は薄れたよ。

てか、楽しませてもらうって意識じゃなくて、何がきても楽しんでやろうって気にならなかったヤツが負け組なだけ。
77ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:37:21.17 ID:wYt3l22A
>>71
大物って言っても一般的には殆どの人に需要がない人たちばっかだけどね
細々と単に惰性で生きてる人たちばっかで新しいモノ生み出さない過去にしがみついてる人ばっか
芸能界は芸歴がものをいう世界
オファーがあった時点で
じゃー彼女たちの夢の為に一肌脱ぎましょうて美談だろうけど
意外とイッパイイッパイの生活してるとおもうよ特に音楽やってる人たちって
78ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:39:03.14 ID:HUnTJHFB
初日の大御所がらみはライブそのものはあれでも
人間関係とか長い目で見たらやってよかったと思う日がくるはず
79ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:48:02.91 ID:P3yoo1/i
>>77
そういう考え方は寂しい
80ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 15:48:17.84 ID:wYt3l22A
>>78
打ち上げ大花火より線香大花火てことだよね
長いスパンを考えれば芸能界は人と人を紡いだ関係性で仕事与えたり貰ったりの世界
だから大事だよね
日本国民みんなから愛されるグループ目指してるんだから当然な流れかもしれんな
81ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:01:30.50 ID:N8KDSOsF
>>78
だとしても大会場で観客を巻き込んでやるのはどうかと。
そう思い込んで納得したいのはわかるが。
82ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:04:33.91 ID:9tBaw6/V
ツアーGOODS。一部受注再販だよ♪
83ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:24:59.10 ID:wYt3l22A
>>81
だからマスコミ向けだって
エムステ出れない現実
裏のNHK20:00台狙うしかないでしょう平日含めてね
84ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:25:50.01 ID:4x/WhWHi
そもそもファンがあーだこーだ理由つけないと納得できないライブなんかやるなって話だw

しかもそれが年に数回の大イベントだ。
失敗としか言えないよ。
85ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:29:57.61 ID:wYt3l22A
>>84
佐々木アマにも届いてるけど反省はしません次に活かします
86ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:31:41.39 ID:HUnTJHFB
西ドは1日だけど、今回の横アリ1、2日目をミックスしたような感じでやるのかね
87ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:37:20.39 ID:N8KDSOsF
西ドは普通に季節ものというかんじで極楽門風味じゃない?
88ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:37:42.79 ID:n9o/hRYQ
>>86ちゃうやろ、読売の進化だろ
89ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:39:48.13 ID:wYt3l22A
また松崎しげる呼んで歌わすんだろな
野球まったく興味ないからどうでもえーわ
90ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:42:15.47 ID:zo4FkbH8
西武ドームは土曜追加ありえるよ
91ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:45:10.13 ID:NeXQYFRT
>>82
文句書いてみるもんだなw
92ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:48:19.62 ID:HUnTJHFB
4月25日12時0分販売開始
http://smooch.jp/fs/smooch/c/artistgoods_momoiro
93ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 16:54:12.19 ID:wYt3l22A
>>90
もし雨でも降ったらメンバー最悪だぜ
ステージ滑るしすってんころりんとかなったら
まぁセンターステージはないだろ
しかしホーム側になったらホント豆粒やで
94ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 17:42:28.42 ID:V5SWHYiL
ゆみ先生が「何も言われなくなったらおしまい」って言ってたけど、それはももクロじゃなくて佐々木アマに言った方がいいな
横アリ一日目は特に、アマがやりたいこと>ももクロ>楽曲って感じがしてダレたわ

グッズも問題あったけど、通販で買えるようになったのは良かったね
95ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 17:53:55.88 ID:pYx6oUqy
>>77
あー、でもワイルドワンズの加瀬さんなんかは
ナベプロの重鎮中の重鎮だから
ロケンロールと同じかそれ以上の権力はあるからなー
96ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 18:30:13.98 ID:bsVjRf3r
初日は半分新曲+多数のゲスト
二日目は360度に対応したステージ
新しく覚えなきゃならない事が多すぎる
いくら何でもももクロに負担掛け過ぎじゃないか?
ほんと良くやり遂げたよこの子達
97ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 18:34:21.88 ID:PJdp1NMo
物販のモタモタ感がいろいろ言われてるけど、他のアイドルじゃどーなの?
おれはももクロしか知らんけど例えば天下のジャニーズとかじゃやっぱ手際よいの?
98ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 18:34:35.34 ID:8b93BcFw
ももクロちゃんは本番ではびしっと決めるのがすごいんだよな。ww
99ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 18:45:44.04 ID:bTKH8iow
ももクロちゃんの運営は説教だけはびしっと決めるけど
本番グダグダなのがすごいんだよな
れにちゃんが手で剥いた爪の欠片でも煎じて飲んどけ
100ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 18:53:46.38 ID:NeXQYFRT
>>99
そんな貴重なものあいつらに飲ますのはもったいない
俺が飲む
101ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 18:59:05.40 ID:LSLvsxca
>>97
物販業者とは長い付き合いで連携とれてる
てか子会社にしてしまってるし
ノウハウ知ってるからどれが売れるかちゃんとリサーチしてるし在庫過多、不足は損失になることはしない
組織としては超一流企業だ
トラブル回避術も熟練の域だよスタッフもプロフェッショナル
102ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 19:14:10.21 ID:4x/WhWHi
>>99
うめえw
103ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 19:14:41.34 ID:PJdp1NMo
>>101

レスd

やっぱジャニーズは凄いな。流石

まあジャニーズほどじゃなくても、スタッフのテキパキした接客は最低限欲しいとこだね〜
104ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 19:23:53.84 ID:TypET/g0
まぁどのアーティストのLIVEも似たようなもんだよ地方とか現地で急遽集めたアルバイトだしねどこも
ジャニーズの運営とか物販スタッフは別格
プロ意識高いし役割分担がしっかりしてるからね職人の域だな正に
105ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 19:26:31.22 ID:4x/WhWHi
>>104
運営でさえそうなのに何で超メインのジャニの歌だけはあんなに下手くそなんだろねw
106ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 20:11:30.61 ID:rqFW8TUd
>>82
ツアーの?横アリのじゃなくて?
箱推しタオル撃沈したんだが売ってくれねーかなぁ
107ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:01:19.68 ID:oo2+vtH6
1万5000×2日=30000人集められなかったのが反省
108ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:04:57.35 ID:Y1wkmmww
話が違うかもしれんがLVとセンテニアルで
どれくらい客入ったか公表されてるっけ?
109ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:17:51.17 ID:518SLlo8
運営なぁ‥
ももクロにはあーりんというス−パープロがいるのに。
110ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:21:41.70 ID:4x/WhWHi
>>109
真面目な話あーりんの意見は積極的に取り入れたほうがいいと思うわw
特にファンへの対応
111ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:47:24.54 ID:NeXQYFRT
>>60
マジで?
知らなかった
112ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:53:00.80 ID:NeXQYFRT
>>35
大体いつもおんなじ人たちだよ
113ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 21:55:30.88 ID:NeXQYFRT
>>13
白い風でせり上がりが最高地点到達したときは、俺の大好きなQJ95号の表紙と重なって泣けた
114ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:02:59.20 ID:rqFW8TUd
二日目スタンドから見てると円形ステージで片側に固まって踊ってる時は空いてるスペースがもったいないなーと思った
バックダンサーとか入れたらいいのに
115ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:03:10.72 ID:ns3Ts7zl
>>96
二日目は360度に対応したステージ

あれが1日だけなのは、もったいないわ。
定番曲(両日同じ)+αとソロ(2日にばらける)・衣装とサプライズ(答案ばらまき等)を変える。両日ともゲストなし
…で両日行ったファンから文句くるか?こないと思うけど
116ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:14:04.39 ID:JcWGX7zE
バキュームの仙台公演、誘われて見に行ったけどつまんなかった
それに比べれば1日目でも勝ってるわ
117ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:26:00.70 ID:4x/WhWHi
>>114
極楽門見て思ったけどバックダンサーはいらないかな。
演出といっしょで余計な華はいらないわ彼女らには
118ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:27:37.44 ID:ywW/Qxe4
横アリ初日については、批判がかなり出ているので、いまさらなんだが…。
ももクロちゃんに試練を与えた演出・運営、彼女らは必死でレッスンしたで
あろうことを思うと、演出家には憤りを覚える。

物販・入場時の手際の悪さに文句を言っていたら連れの友人が、ももクリの時は
もっと酷くて辛かったよ、このくらい平気、と笑顔…マジ驚いた。
モノノフの優しさに甘えていると、いつか報いがくる。

ももクロの魅力をぶち壊しても尚、こうしていろんな意見を出して、ももクロを
応援しているモノノフへ、演出家は謝罪してほしいとマジ思う。
ももクロにばかり試練を与えてないで、演出家自身に謝罪という試練を課せよ。
119ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:30:34.95 ID:4x/WhWHi
>>118
運営演出の失敗は試練というまるで女子会やスイーツのようないやらしい言葉で誤魔化されて
ももクロとモノノフに負担を強いられるパターンが固定化してきてるよねw
120ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:48:08.22 ID:TypET/g0
パンクのLIVE昔よく行ってたけど
開演遅かったら
「いつまで待たせんだよ!」
とか内容酷かったら
「金返せよ!!」
とか怒号飛び交うからね
優しいなみんな
年端もいかない女の子たちにそんなこと言えないしね頑張ってるのみんな知ってるから
121ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:49:41.66 ID:pQAss0mr
入場ってそんな手際悪かったの?
20分前に現地ついて5分前には着席出来てたけど
122ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 22:58:17.06 ID:TypET/g0
>>121
いや入場はスムーズだったよ
開演もね
モノノフさんみんないろんな意味で我慢強いなとおもったからさ
123ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 23:12:13.27 ID:H6Fgsox9
提案

ごみポイ捨てとか
やめようぜ

逆に皆が少しずつ拾っていけば
ももクロちゃん達も喜ぶと思う
124ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 23:29:31.89 ID:bUuklDKM
すげぇな障害者門前払いしたのか運営w
おまけに杖につまずいた子の母親が文句言うとか、家でDVD見てろとか、ホントかよお前ら
125ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 23:29:34.55 ID:dsRGFoes
>>123
ポイ捨ては最低だよな
カップラーメンだったっけ?壁と地面にべったり付いてたの見たとき気分悪くなったわ
126ファンクラブ会員番号774:2012/04/24(火) 23:54:47.48 ID:nFEkif4v
俺は週末ゴミ拾いと称して終演後は近くに落ちてるゴミ拾ってから帰ることにしてる
今回一番貼ら立ったのは会場出るときに配られたチラシが外出てすぐの階段に捨ててあったことだな
捨てるくらいなら受けとるなやド低能
127ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:06:37.51 ID:QwKESk1Q
>>123
そんなモノノフいるのか?消えてほしい。
128ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:07:30.63 ID:kCyHI2L6
謝罪とか反省とかいろいろ言ってるけど
横アリはまだ終わってないからな
DVD/BDが発売されるまで
数字上は席即完の事実しかねーんだから。

でDVDをセット販売にされたら
佐々木の一日目の酷さを数字的に証明することはできんよ。
そんぐらい二日目は最高だったからなー
どっちも同じ演出家がやってるってのは考慮すべき。
129ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:11:10.12 ID:E8CabS1x
>>128
むしろ二日目は無駄な演出は必要ないことが証明されちゃったんだけどねw
130ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:14:52.74 ID:ORJ2FsBX
初日は糞だったが運営演出は謝罪の必要なし
SSAのときの開演時間が大幅に遅れたほうがよっぽど悪いと思うが
131ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:16:04.94 ID:8pvahJB5
つっても演出ほとんどなしのコンサートは消耗が激しくて体力的に辛そうだな
派手な演出は体力回復のための時間稼ぎって側面もあるのか?
132ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:23:07.65 ID:2mBmTDvD
友達と初横アリ参加で、コール必死になってしてたら後ろの席のヤンチャなモノノフさん達から茶々入れられてすごく嫌な気分になったよ。女がコール入れちゃだめなんですかね。宣伝V見てる間にも席がんがん蹴られたり揺らされたりしたしさ…なんなん本当に…
133ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:25:46.82 ID:8pvahJB5
>>132
そいつらはいわゆる「ピンチケ」ってやつだな
たまたまアホに出くわしただけだから気にすんなよ
去年の女祭りなんか女モノノフだけで「ウリャオイ!」してたんだぞ
134ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:26:26.45 ID:q1H55qH/
全力で感動できるっていうのはこれまで作り上げた財産で素晴らしいんだけど
毎回ではインフレ起こしてしまう
違う魅力を育てるという意味で一日目は集中特訓になったんじゃないかな
ゲストを呼ぶ事で開いたイメージもできるし

テンポが悪かったりと良くない部分もあったがこの方向が詰めれたら
それはそれでいいんじゃないか
135ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:26:27.55 ID:E8CabS1x
>>132
そんなんモノノフやない。ただの育ちの悪いアホだ。
運が悪かったね。
そういう時は近くにスタッフいたら呼んでいいと思うよ。

こんだけ人が増えれば馬鹿も増える
136ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:26:42.42 ID:PdRW1uXi
マナーの悪い奴増えたよね。残念すぎる。
137ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:27:36.83 ID:NJ4xK8rf
>>132
あなたに100パー非がないならそりゃ災難だったね
ほとんどのモノノフは礼儀正しくて優しいけどね

一般論として言わしてもらえば、女の人でわざとコールずらしたり、キンキン声でコール出したり、
とにかく自分だけ目立とうする人もいるからね
そういうのは不愉快

まあその手の災難に遭遇することはもう二度とないと思うよ
ほんと頭おかしいやついるから
138ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:27:52.34 ID:uwEH9lg9
>>132
なんでコールしててちゃちゃいれられるの?
地蔵とかならまだしも
139ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:28:26.16 ID:E8CabS1x
思ったけど横アリに警備員てもんがいなかったな。
ちょっと異常だなこれは。
140ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:29:41.28 ID:Dv8CobWb
撮影しまくってツイートしまくってる奴がいた
141ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:33:06.62 ID:ukVWNLXb
初日に文句言ってる奴、いい加減うざいわ!
新しいものに挑戦するには失敗がつきもの。神様じゃないんだから。
お前らもうライブ来んな。
成功しか観たくないなら、家でBDかDVD観てろ。
142132:2012/04/25(水) 00:35:30.77 ID:2mBmTDvD
コールのずれは無かったと思うんですが、女特有の声の高さが煩わしいと言われればそれまでですね。すみません…
茶々入れられたと思ったのは、声が掠れて裏返りながらアンコールを叫んでたら、後ろから
「アンコールぅ!アンコールぅ!(裏声)」「wwwお前やめたれよww」「アンコール!アンコール!(急に低い声)」「ワロスww」
って会話が真後ろから聞こえてきたんですね。
しかもアンコールを急に言い出したと思ったら、上の様な会話をした後でぱったりアンコールされなくなったみたいで…からかう為に言ってみたのかなと。
143ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:35:36.93 ID:e8z4K/+r
公演内容が違うと公式発表だったからオクして両日購入した。
(一日は公式当選)
初日だけ組の低レベルな文句はやめてくれや。

そもそもだな
ももクリの失態があったからこそ
(オレは途中で帰るハメになり、荒れてスタダにメールした
 文句でなく遅れた公式説明をしろと、もちろん返信無し)
予防線は自分ではるようにした。
月曜日迄休みをとった。

144ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:35:46.78 ID:E8CabS1x
>>141
ここでそれ言われてもww

むしろそのDVDとマスコミ向けに作りこみすぎてリアルタイムで見た人の多くが不満に思ってるんだがw
それに失敗したのはももクロじゃなくて演出家だからなw
145ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:37:27.03 ID:Dv8CobWb
ももクロを見に行ったのにももクロ以外の歌聞かすのが新しいことか…
もうももクロいなくてもももクロのライブできるな
146ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:42:46.72 ID:E8CabS1x
>>143自身がそんな被害にあってるのになんで一日目だけの人を叩くんだ?w
147ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:44:25.50 ID:Lnv+/4T9
初日は山本譲二がみちのくひとり旅を歌はなかったようなもんだな
148ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:45:05.50 ID:6uhHeIZG
>>142
災難でしたね。次こそ良いライブを。
149ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:49:50.50 ID:qO+D6Er5
1日目楽しかったよ
知らない曲たくさん聞けたしゲストも滅多にない取り合わせだったし
のど自慢のあたりは演出のテンポ悪かったけど大失敗てほどじゃなかった
150ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 00:49:53.69 ID:NJ4xK8rf
>>142
ももクロ現場では一生に一度レベルの災難だと思うのでこれに懲りないでください
にしてもせっかくの最高の時間がそんな風になってしまったのはお気の毒な限りです
まあイヤなことはとっとと忘れたほうがいいですよ
151ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:13:57.22 ID:E8CabS1x
ホントかわいそうだ。
自分が過去に行ったももクノ2回ともいい人ばっかりで
あっちこっちで知らない人同士が仲良くなってたのに
横アリはちょっと冷めた人と自分勝手そうな人が多かったのは事実だな。
152ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:16:02.29 ID:HTudtTar
>>149
おまえはおかしい
153ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:27:57.45 ID:e8z4K/+r
>>146
叩いているわけではない。
わざわざ公演内容が違うと発表されているんだから
本当に見たいなら両方行けと思うだけ。

ただ今になっても運営が公式説明して無いから信用できない。
(謝罪でなくて説明責任して欲しいだけよ)
自分で防衛するしかないと思っているから。

ちなみにももクリでは正式に並んで入場したのに
すでに少し始まっていた・・・・・・・・・Z
いろいろ悶絶の仕打ち味わっているから
個人的にハードルが低かったからもしれんが

154ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:30:52.85 ID:UwSctQxu
両日参戦したけど「地平を駆ける獅子を見た」を生歌で聴けたのが一番感動した俺はモノノフ失格だな
155ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:30:55.23 ID:qO+D6Er5
>>152
そうか?まあ俺個人の感想だから
ゲストも最近ももクロと絡んだ芸人とかが出てくるよりはずっと良かった
156ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:34:48.04 ID:q1H55qH/
俺もたのしかったよ
この路線この先どうなるのかな?って感じでさ

何より本体ではなかなか出来ないライトな新曲
がたくさん聴けたのが良かった
157ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:34:56.89 ID:42V/ifws
それでも来年も両日行くチケとれたら
修行だもう
免疫はついた
ネジは始まる前にはずしたらアカン
段々緩めるのを学んだ
158ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:35:34.62 ID:uwEH9lg9
まあ1日目は若者にはキツかったかもね
159ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:37:31.88 ID:42V/ifws
隣りの初LIVE若者は最後の何曲かまでポカーンだった
160ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:41:11.64 ID:E8CabS1x
>>153
その2日ありきってのが問題だよ。
常識的に考えても個人の事情とももクロの人気の事情で
ほとんどが2日間行けるわけないよね。

1日目だけ見れた遠征費や転売屋の上乗せ分等払ってまで行った熱い思い持った人が
どれほど満足できたかって話にもなるよね。
161ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:45:57.78 ID:qO+D6Er5
そういえば横アリでライブについてのアンケート配ってたっけ?
俺もらった覚えないんだけど
162ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:52:48.60 ID:NJ4xK8rf
>>141
初日は失敗だったと認めてるわけですね、佐々木さん
163ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 01:54:26.51 ID:42V/ifws
>>160
隣りの九州モノノフさん(女性)は二日目は参加出来ないから開演前チケもってない人に定価で譲ったって言ってた
次の日が月曜じゃなけりゃ参加したかったって
終わると余韻に浸ることなくささっと会場出てったのが今も残ってる
164ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:02:07.88 ID:e8z4K/+r
>>160
眠れないから返信。
それでも行きたくなるほど熱くなれば
オレみたいにももクリの辛辣を味わっても
見るために全力つくす。
交通費  :ウン万
ホテル代 :わん万(2泊)
正規チケ代:数千
オクチケ代:ウン万
グッズ  :数千(売り切れだったから)
有給   :?(要法事)
だしきるZ

ハッ、罠にはまっている〜
165ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:04:05.56 ID:E8CabS1x
>>163
サービス業なんかは日曜強制出勤もあるだろうし
土日休みでも遠方の人は月曜朝までに帰ってないとダメだもんね。

やっぱり二日間ありき論はどうあがいても通らないよ。
166ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:08:16.37 ID:E8CabS1x
>>164
もう奴隷すぎ〜♪

それがもし2日間塩公演で3日目見てこそのイベントだったんだよ!
なんて言われたらどう思う?w
絶対3日目は事情で行けないんだよw
167ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:35:52.72 ID:EhkOezQm
2日も行けるなんてすねかじりニートぐらいだろ
168ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:36:37.60 ID:sb8TmQsG
ももクロのヲタと運営がライブを見に来た身障者を邪魔だと言って追い返してたらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335283495/

1 名前:名無し募集中。。。 :2012/04/25(水) 01:04:55.27 P
ひどい話だね
http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11231431416.html
169ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:42:19.38 ID:zwKx3S+H
杖を付いたヲタをモノノフと運営が排除。
これでももクロの価値は急落。メンバーに非はないが今の川上見ていると吐き気がする
サイテー
170ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:43:22.44 ID:e8z4K/+r
>>166
全力をつくす、その時は遠方での法事が発生する。
おやちゅみ
171ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 02:50:10.67 ID:s2/P6lNZ
>>1

■1芸能人・1グループにつきスレは1つ。
・住み分けが必要な場合のみグループのメンバー個人スレ1つ、アンチスレ1つを認めます。
・ファンスレでのアンチ書き込み、アンチスレでのファン書き込みは禁止です。
172ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:08:00.10 ID:qGPkT3En
席によって値下げしろとか
チケ高いとか言う人の思考がよく分からない。
自分元ジャニオタだけどももクロ安いよ。
立ち見だから安くしろなんてありえない。
そんな近くで見たいなら積め。
というか見れるだけ感謝しましょう。

モノノフはみんな良い人だと思うけど
お金に細かい気がする。
173ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:09:19.17 ID:uwEH9lg9
575 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/25(水) 02:17:45.65 0
途中まで抜き出したけどここまででも色々おかしい点があるな


http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11221217955.html
4月12日にチケが取れなかったとアンオフィグッズの写真とともに掲載

http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11225129582.html
4月16日にももクロとは限らないが”会える”人のライブの件でこういう記事を掲載
>あるアーティストのライヴに、身体障がい者でも入場出来るか確認すると、オールスタンディングということで断られました。
>「会える」ということを売りにしているのに、いまだに健常者しか相手にされないんですね。

http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11229693143.html
4月22日AM3時にコンサートに行ける事になった記事はすっとばして
飛行機代など10万をどぶにすてることになった 帰るとの記事
→夜行バス車内から午前3時に広島辺りから?記事更新を頑張る

この記事のコメントで
>1. 横浜アリーナの入口まで
>せっかくの横浜アリーナの入口にまでたどりついたのに、車いすを理由に拒否されるなんてあまりに酷いですね。
と閲覧者からのコメントが書いてあり、それに対するレスで否定をしていない


http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11230042644.html
4月22日PM2時のポストで昨日はいやなことがあったので
夜行バスで家に帰りレースを見ようと思ったら暴風で中止だったとの記事
→コンサートは17時半開始だったけど入場できなかったので航空券あるのに使わずに
 それから夜行バスを手配して福岡まで14時間かけて帰宅???
→更にレース場(大分のオートポリス?)まで移動したが霧で中止だったので見れなかったとPM2時に更新
174ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:09:39.48 ID:uwEH9lg9
175ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:13:51.17 ID:uwEH9lg9
新しい燃料キター!

948 名無し募集中。。。 2012/04/25(水) 03:08:17.28 0
メッセの返事来たから晒す

http://iup.2ch-library.com/i/i0618125-1335290596.png

このおっさん九州の全映画館問い合わせたんだとw
小学生の嘘かよw
176ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:19:07.06 ID:jI38s1C6


1000 名前:名無し募集中。。。 :2012/04/25(水) 03:14:50.48 0
障害者はアケカスでもハロカスでも他のアイドルに逝って下さ〜い
ももクロちゃんは健常者だけで椅子は埋まってますんで〜w

↑・・・
177ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:36:09.43 ID:uwEH9lg9
65 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/25(水) 03:29:10.42 0
21日のコンサートに入場できずに飛行機チケあるのに使わずに高速バスを手配して福岡に帰る途中に
風で屋根が飛んだらしい

http://now.ameba.jp/silvia-white/
[4/21 20:59]
風で屋根が飛んだ。。

どこの??
178ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 03:43:40.19 ID:ihpGMFwk
>>176

人を嘲笑うのはももクロの文化


ももイレージ『ゆめみるふぃふてぃ〜ん』
http://www.youtube.com/watch?v=f8duW3no9XI
179ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 07:36:54.08 ID:yw9dE7fl
一日目成功だったというなら、絶対BD/DVD一日目と二日目別々で売れよ。同じ価格でな。チケット別々で売ったんだから当たり前だろ。
クソ野郎が。
180ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 07:58:43.18 ID:XeN1t2sh
初めてのももクロのライブで新幹線&ホテル宿泊、
横浜アリーナ1日目だけ参加。
2日目は梅田TOHOシネマズだったんだけど、
初日の中盤からの中だるみ感は半端なかったな・・・

ゲスト(&コラボ)が出てきたときの1曲における時間が長すぎて
このままじゃももクロの曲する時間全然ないけどどうするのかな?って思っていたら
案の定、ももクロの曲はほとんどなくってそのまま終了。

れにちゃん推しだけど、カエルのやつとか時間長すぎで全然いらないと思った。
181ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 07:59:11.73 ID:NJ4xK8rf
>>172
値段の話してるのは少数派だよ
モノノフみんな基本金持ちだし
182ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 08:01:11.07 ID:NJ4xK8rf
>>179
初日DVDいらないと思ったけど、やっぱソロとユニット曲はしっかり見たいな
推され隊の振り付けとか記憶飛んでるし
183ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 08:05:36.55 ID:NJ4xK8rf
>>165
「週末ヒロイン」謳ってるんだから土日休めない仕事の人の話はさすがにどうでもいい
しかし遠征組への配慮はあっていいと思う
日曜は開演時間早めるとか

西武ドーム日曜開催とかわけわからん
関東ノフですら遠い
開演時間が早いことを切に願うばかり
184ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 08:08:00.74 ID:NJ4xK8rf
>>180
ももクロのライブはテンポ感と疾走感も重要な要素だと再認識した
185ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 08:12:39.22 ID:r9FhETtw
ももクロの大箱は基本中だるみする
186ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 09:49:32.58 ID:6O/YSMec
練習不足すぎ
187ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 10:01:40.47 ID:qOiVEpTJ
振り子を下げるだけ下げれば
あとは上がるだけ
2日目が伝説とかいわれてるけど
土曜の時点で、こんなひどいんだから
日曜はガッツリ神ライブになるって想定できたし。
その想定を超えてきて感動したけどさあ、たしかに。
偉そうに説教するくせに
ももクロの足引っ張るんじゃねーよ、佐々木(ゴミ)
188ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 10:36:11.61 ID:g7q0x7Qv
DVDとかだとむしろ初日のほうが見たい。早送りできるしな。
189ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 10:44:53.93 ID:iC7+GZ1V
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/25(水) 08:56:17.17 0
ひどい話だね
http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11231431416.html


前スレ

ももクロのヲタと運営がライブを見に来た身障者を邪魔だと言って追い返してたらしい 3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335302359/

反省しろ
190ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 10:45:34.57 ID:szjNJDCP
SSAと比べるとダンスのクオリティが落ちている気がしたな
新曲、ゲスト、ステージセット違い、怒涛のTV出演
一度に色々やらせすぎだよ
かなこは目のクマがかなり目立ってた
ちょっと心配なんだが
191ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 10:46:18.10 ID:9yndpaos
いってない人間としては初日も良さげに見えるが、
初日会場組みは違うんだろうな。
192ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 10:52:33.83 ID:E8CabS1x
>>179
チケット別なんだからDVDも別にしろってすごい的を得た意見だねw

>>183
どっちか休める人は沢山いるでしょ。
両日前提が問題だとオレは言ってる。

>>187
「1公演しかこられない人もいる。その人たちをガッカリさせちゃいけない」
みたいな旨の説教を自分がももクロにしてるのを
自分が編集してるchanで(確か)放送しちゃってるってのが
もう世の中のバカ上司の典型で呆れるよなw
193ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 14:20:26.07 ID:kpnvshXM
「1公演しかこられない人もいる。その人たちをガッカリさせちゃいけない」
とりあえずこのことはどう説明するのか、ツイで佐々木に聞いてみるかな
まあ答えてくれんだろうが
194ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 14:35:35.13 ID:EjMLJ4PF
やはりももクロのLIVEはキモデブ・ハゲブタ・オヤジばかりなんでしょうか?
195ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 15:17:05.00 ID:E8CabS1x
>>193
絶対スルーするよw

>>194
逆にリア充ばっかでおまえが凹むレベルと釣られてみる
196ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 15:27:26.92 ID:O+g8lHlG
横アリはリア充だらけだったね
おっさんの居心地が悪いこと…orz
197ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 15:38:11.80 ID:/o34zWiI
オサレな人が多くてびっくりした
あと年齢層の幅広さと女子の多さ
198sage:2012/04/25(水) 15:42:26.36 ID:oX9JaELP
中央ステージという配慮はあったけどスタンド席とアリーナセンターが同じ値段でむしろ良席の立ち見のほうが安いってのが納得いかなかったわー。
スタンド席で良かったことなんて帰り際後ろの席のパンチラが見えたことぐらいだわ。
199ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 17:16:01.07 ID:C9O8mDuf
立ち見に7000円wwwwってバカにしてた
スタンド上段席のオレが来ましたよっと。
200ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 17:20:21.49 ID:8tJjspN0
コメントしてるのは学会員です
201ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 17:45:52.82 ID:dQs5h4FB
創価じゃないよーってコピペ

○ももいろクローバーが東京・護国寺にて晴れ着すがたで初詣!
http://anime.webnt.jp/report/view/2313
http://www.animate.tv/news/visual/2011/1294048751_1_3_thumb.jpg
護国寺の観音堂(本堂)で手を 合わせ祈る

○ももクロ、KING RECORDSに純白ウェディングで嫁入り
http://news.gree.jp/news/entry/562566
http://i.mnews.gree.jp/img/article/25/66/562566_220_01.jpg
セント・カタリナ教会にて

○神田明神「七夕祭」で星に願いを
http://natalie.mu/music/news/52678
http://natalie.mu/media/1107/0707/tnbt/extra/news_large_momoclo_0707_04.jpg
神主よりお祓いを受ける

○赤旗新聞
http://twitter.com/#!/oshinki_Z/status/184511429079072768/photo/1/large
202ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 18:00:03.00 ID:cByXxPfG
二日間終えていまだに耳に残ってるのは


さ〜さき、オイ!
203ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 18:04:07.31 ID:E8CabS1x


        さーさき!



      \ おい /

この映像の印象が強いw
204ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 18:13:35.32 ID:O+g8lHlG
言えてねぇ〜言えてねぇ〜全然言えてねぇ〜♪
205ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 18:46:09.23 ID:tnGJp4yM
一日目も面白かったけどねw
他のどのアイドルのLIVE行ってもあれは観れない
206ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 18:52:33.11 ID:eUM4kNN6
そりゃ、21世紀のアイドルライブで
ワイルドワンズとデュークエイセスと
球児好児と横森良造先生と松崎しげるが
見れるとは誰も思わんよ
207ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 18:57:06.74 ID:4/ooVZNt
初日は評判悪いけど、さーさき!オイ!と推され隊のインパクトは現場にいて本当に良かったと思った
208ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:02:08.29 ID:q1H55qH/
定番以外でも、応援ができたりしやすければある層も満足できんだよな
なんだろな
209ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:12:43.24 ID:cByXxPfG
一日目のソロユニットは次いつ見れるかわからなくて貴重だと思うんだがねえ
俺は現地で楽しめた
210ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:12:43.73 ID:cByXxPfG
一日目のソロユニットは次いつ見れるかわからなくて貴重だと思うんだがねえ
俺は現地で楽しめた
211ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:23:40.66 ID:tnGJp4yM
あと杏果+在日ファンクの教育だってすさまじくカッコ良かったよ!
212ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:28:23.69 ID:8kD/+uNE
両日行ったものだけど振り返ってみると
1日目はテンポの悪さとカエルと妖怪(人によっては指原)が悪かった。
あれ抜いてド定番盛り上がり曲3〜5曲やれば満足いくライブだったと思う。
れにちゃん好きだけどあれは余計
あーりん、推され隊、しげると駒は揃っていた。
213ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:33:00.16 ID:1fgmuTuT
筑波山麓男声合唱団もゲロゲーロも元ネタ知ってりゃニヤリとは出来る
おっさん受けは良かったとだけは言っとくよ
214ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:39:22.00 ID:H6kHrgJg
>>201
おばけが怖くて念仏を唱えるだけで十分
本人もブログで実話だと言ってるし
そうかが御題目を念仏と間違えるとかありえないし
215ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:50:01.82 ID:JPu8UcLN
スレが伸びないのが1日目も悪くないってことでしょ

CD聞くと夏菜子の曲も贅沢で杏果も含めて楽曲提供者が生バンドで
コラボしたんだから凄い貴重だしのど自慢も横森伴奏もそう
西武ドーム発表のためだけに松崎しげるとかももクロ流の楽しさ満載

なんか自分が知らない人が出たってだけで拒否反応おこして
目の前でやったパフォーマンスを素直に楽しめないのってもったいないね
216ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:56:41.88 ID:GlV+4ce8
映像作品としてはいい出来になると思うよ
両日ともにね
オールスターズなんて実にバラエティ性高いわけだし

現場の「コレジャナイ」感はまあ極楽門以上に肝に銘じるべきかもな
217ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 19:59:34.08 ID:XPLZMYnU
松崎しげるの愛のメモリーなんてマジで最高だったからな
218ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:10:36.26 ID:ymG/1t4H
適当に弁当選んで食う場面で、肉好きなのにおかずが魚だった時のがっかり感だな
ふたに中身書いといてくれればそっち選んだのにっていう
219ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:12:00.10 ID:YQTdPZnL
初日、期待裏切られた
ももクロめ( ゚д゚)、ペッ 
220ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:12:42.50 ID:E8CabS1x
>>215
スレ経ったの三晩たってからだからなw
それに楽曲はもちろん出演者には若い世代以外全然批判出てないし。さしこ以外はw

>CD聞くと〜

てことは>>215は現場いなかったか現場では大していいと思わなかったってことじゃないの?

何回も出てるけどもう一回今回の批判の的を書くと

・ももクロの曲があまりに少なすぎた
・にもかかわらずさしこに歌わせた
・それに加え構成にメリハリがなかった(れにちゃんの妖怪のあたりは特に。れにちゃんはかわいかったけどw)
・2日間ありきの演出(衣装担当やkwkmのももクリでのコメント横アリ前でkwkmと話した人などのコメントからもその意図は明白)


個人的にはセンターステージをあまり使わなかった上に2日目はトロッコ2回も使ったのがなあ。
メンバーは遠いわ、構成はグダグダだわ、ももクロの曲は少ないわで2日目があったことで更にその酷さが際立ったよね。
221ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:26:16.56 ID:YQTdPZnL
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 金返せ!金返せ!
 ⊂彡
222ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:28:21.36 ID:O+g8lHlG
そっか、ここは反省会スレだったなw

ん〜1日目はだね、しおりんの可愛さに我を失いかけて
夏菜子から推し変しそうになったけどれにちゃんの演歌で冷静になり
あーりんは反抗期で魂持っていかれてさっしー登場で冷静になり
しげる松崎に唖然とし事務所にもっと推され隊で禿げが進行し…

いや、1日目も楽しかったw
223ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:34:08.83 ID:eUM4kNN6
1日しか見れない人を犠牲にして
2日構成にするのがいいことなのかどうかって話だ
それを、1日目面白かったじゃんとか
あれに乗れないのはモノノフ失格みたいに
いうのは的外れだわ。

224ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:37:16.77 ID:E8CabS1x
>>222
頭のネジじゃなくて毛根が外れちゃったか・・・

てかれにちゃんで冷静になるなww
225ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:37:58.19 ID:J42mSSL9
一日目はおっさん受け狙い、ファン層拡大、
DVD用ネタ、TV宣伝用でももクロ運営が
考えたアイディアだろ
安定の外れ企画w
これが独特のオリジナリティを生んでる部分が
あるから初ライブ全力で行った奴は運が悪い
としか言えん
後から考えれば珍しいもんに当たったと言える
かもw


226ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:41:32.83 ID:zWCqL2v/
やっぱりデュークエイセスは大人の事情で出ることになったとしか思えないんだよな
あっくんが好んで出演依頼とは思えない
ワイルドワンズも今年で結成45周年てことで業界的になんかやらないといけないとかあったのかもしれない
227ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:43:00.47 ID:YQTdPZnL
>>223
そうだそうだ

客、なめてんなよ
228ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 20:47:47.59 ID:h0sHOewf
おっさん受け狙うのはまぁ戦略で理解するとしても
「おっさんが知ってる人」てのと「おっさんでも知ってる」では違うと思うんだよね
今回のは前者だったし、武藤なんかは後者
おっさんでも若い人でもわかるゲストだったらこうも叩かれなかっただろうに
229ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:00:51.02 ID:E8CabS1x
>>225
映像作品として見てから初めて気持ちの整理がつくかもね。
なんかそれも佐々木アマの戦略に嵌ってるようで腹立つがw


>>228
そうそうそこだよね。
もうちょっと違う言い方をすると「おっさんが楽しめる人」と「おっさんでも楽しめる人」かな。
そこを擁護派は考えずに楽しめないおまえらが馬鹿とか言い出す。

名前もどんな人物かも知ってるが全く興味がない、もしくは嫌いな著名人が出てきてもおまえは楽しめるのかとw
230ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:08:52.48 ID:YQTdPZnL
俺はね、ももクロが見たくて
ももクロの曲が聞きたくて金払ったの

わかる?

それがなんだ
あの公演は
バカ野郎ヽ(`Д´)ノ
231ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:11:33.36 ID:4cSLBxS9
俺笑いながら金返せーって言ったけどな
馬鹿馬鹿しくてよかった

本気でライブ楽しむなら小箱言ってるわ
お祭りでいい
232ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:13:57.51 ID:GlV+4ce8
久本や柴田が出たら楽しめなかったかな

でも指原くらいなら別にイラッともこなかったし
球児好児・デュークエイセス・ワイルドワンズはふつーによかったよ
在日ファンクもしげるもすごくよかった

逆におっさんが知らない10代20代好みのタレントって誰だろ
こいつ出てきたらテンション下がる、ってのあんまないな
そもそもおっさんはそんなにイラつかないかも
233ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:14:58.48 ID:ovm0SobY
金返せと言いたい。
ああいうのは3、4000円くらいのコンサートでやれよ。
それだったら文句も出ないだろ。
過去最高のチケット代で茶番をやらかすなよ。
234ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:16:20.62 ID:4cSLBxS9
逆だろ
235ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:32:10.29 ID:yw9dE7fl
俺は西武ドーム絶対行かない。
もう一人連れてくれば埋まるから来てねだと?
佐々木アマは反省もしねークソだ。
だとしたらまたクソライブになる可能性が高い。
そんなのに行くかよ。
ブルーシート祭りになればいい
236ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:32:43.51 ID:UwAUWhiy
総統閣下がももクロにお怒りのようです
http://www.youtube.com/watch?v=-jtZvJHRgwc
237ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:35:25.63 ID:yw9dE7fl
大体勘違いしすぎなんだよ。
運営のクソさ加減をももクロちゃんがカバーしてこれまでがあるのに、運営や佐々木アマはてめーの手柄だとでも思ってんじゃねーのか?
前山田もそうだわ。
大体お前の楽曲が命だったらなんでてめーで歌ってるのはヒットしねーんだよw
結局全てはももクロちゃんの力なんだよ。
クソ運営や佐々木アマに思い知らせるためにも西武ドームはブルーシート祭りになった方がいい
238ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:42:00.99 ID:E8CabS1x
>>237
前山田に罪はねえよw勝手に曲書いて勝手に採用できるかよw
自分は前山田好きだけどその人選ですら最終決定は佐々木とkwkmでしょ。
少なくとも佐々木アマは自分の手柄だと思ってるだろうね。2日目の評判は。

総合演出は評価するけど「舞台演出」はそろそろ他の人間に任せたほうがいいと思うわ。
239ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:47:38.67 ID:J42mSSL9
初日のが豪華ゲスト多数でw
金かかってるという皮肉w
240ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 21:50:38.35 ID:OJPCNWIE
反抗期やらシゲル二曲やら指原とのプロレスやらかなり楽しめたけどな
ソロ、コラボかなりあるのなんてちょっと調べりゃわかることだろ?
241ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:02:17.67 ID:E8CabS1x
>>240
出た出たw
調べりゃって全部ネットの憶測だろw
242ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:02:55.68 ID:a+3KZZBI
ってか初日の方がTHEももクロなんだけどね。
元々佐々木が入る前のライブでは3分の1がgdgdな即興芝居やトークだったし、それを楽しみに来る人も多かった。それについては元ももクロ会で早見や初期メンバーの高井なども言っている。その延長がChanなどのバラエティももクロなんだよね。

そこから考えると茶番劇の多くはメンバーからの希望も多く取り入れてるんじゃないかなと思う。総合的なものを彼女たちも目標にしてるし。
243ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:05:41.90 ID:a+3KZZBI
>>241
中野1部と全く同じタイトル。
244ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:08:36.73 ID:E8CabS1x
>>243
はいはい2日見ろ2日行かない奴が馬鹿ね
245ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:10:59.23 ID:ttopqu1p
来年はオールスターのチケは比較的取りやすくなりそうだ('∇')
246ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:15:04.66 ID:a+3KZZBI
>>244
>>242
俺は初日の方を評価してる
2日目はアイドルのライブじゃない。アーティストのライブ。
ももクロが目標としてる総合エンターテイメントとしてのアイドルの対極にあるもの。

例えが悪いがドリフターズが全員集合でガチ歌勝負したようなもんだと思ってる。確かに感動したが、それ違う道だからって感じ。
247ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:16:56.65 ID:tnGJp4yM
>>219
あんたとは昔どこかのスレで会っている気がするww


ゲロゲーロとか30代なかばの俺ですらよくわかんないんだよね
ギリギリ存在だけなんかの懐かし再放送で知ってる、みたいな。
でもそういう記号なんだろうなってので楽しめるけど。

完璧に知ってたほうがよいこともあるだろうがうっすらでも
なんとかなるもんさ。英語わかんなくても洋楽好きなひとがいるように
248ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:21:03.10 ID:E8CabS1x
>>246
なるほどそういう見方もあるのね。煽って悪かった。


>>247
横だけど例えをいただくと洋楽のライブ行ったら邦楽のバンドたくさんゲストで出てきたでござる(´・ω・`)

いや、知ってるけどさぁwwて感じw
249ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:23:29.41 ID:Et8Lgkh+
>>246
>それ違う道だからって感じ。

そっちの方が向いてるのかもしれないよ。
初日はやっぱり借りてきた猫にしか見えなかった。

250ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:28:10.00 ID:szjNJDCP
ソロ、ユニットの新曲を生で観れて
そうは観る機会無いから得した!と感じるか
セトリの半数近く聴いた事無いんじゃ盛り上がれねーよ!と感じるか…
兎に角ももクロの曲が11曲じゃ少なすぎだよな
7500円でミライボウルツアー並だもん
251ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:29:54.90 ID:q1H55qH/
ソロとユニット曲が今回すごくよかったからなあ
252ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:31:42.99 ID:a+3KZZBI
>>248
マスコミの紹介の仕方もあるんだけどね。全力ってので最近じゃ統一されて、それを求められてるからね。
それで腰に爆弾抱えたリーダーが居るってのもファンになったら忘れちゃいけない。求められたら全力で応えちゃうのがももクロだし。
2日目のライブ頻繁に続けたら、芸能人生縮めるよ。
それともエグザイル並にビルドアップしたももクロが見たい?

佐々木演出はその全力からの脱皮の試金石だった部分もあると思う。
253ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:32:54.32 ID:cM5nYNUH
初日おっさん受け狙う戦略とか言ってる人いるけど
あれじゃ年金貰ってる爺さん向けだぞ
254ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:39:05.79 ID:a+3KZZBI
>>249
結構頑張ってたけどな。
そう見えるのは演出もあるだろうが、彼女たちの修行不足もあるだろうな。
今のまま紅白出て大物演歌歌手や懐かしの歌手に絡んでも、モノノフだけ喜ぶ内輪受けになるだけ。
ジャニとかがやるだろ?寒くなる応援合戦。あれ以下の評価しかされない。
知らない奴もフィールドに取り込むってことをモノノフ相手に出来なかったって課題は重いよ。
255ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:40:27.56 ID:362C05W7
エグザイル並みにビルドアップて例えもよう解らんが、1日目のアレは狙いはともかく
ツマンネww で終わりだよw 出来悪いだろそんな擁護の仕方しても。もう一回あれやる、
つーたら行くか?w
256ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:42:23.46 ID:E8CabS1x
>>252
回復力の高い10代の腰を爆弾化させちゃうケアスタッフもどうかと思うよ。
オレが助言できるならいいとこ紹介するんだがw

>>253
むしろ婆さん向けな気がするw
257ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:45:03.60 ID:a+3KZZBI
>>255
俺は喜んで行くよw
今はやらないライブ時間の大半潰すこともあるgdgd即興劇「代々木公園の猫たち」をNHKホールでやらないかなって思っているもんww
258ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:46:36.00 ID:O8GyVBEW
両日とも良かったよ。
楽しかった。
しかし月曜の脱力感が半端じゃなくて辛かった
259ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:49:56.51 ID:MwLGB/1L
後々に初日はこの伏線だったのか!って日が来るのか?
そんなの興味ねーわ
そんな長い目で見れないな
彼女たちを輝かせてるの二度と帰ってこない青春時代をフラフラになりながらも全速力で突っ走ってる姿
そこに惹かれてLIVEに足運ぶファンは多いとおもう
他の人たちに埋れてしまう彼女たちはあんまり興味ないわ
260ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:49:59.78 ID:a+3KZZBI
>>256
もも見見てないの?
基礎不足って池谷社長に指摘されてたじゃん。
ケアもそうだが、楽曲自体が負担なんだよ。
ちゃんと鍛えてるエグザイルの妹分の方がよっぽど大人しいダンスだし。
261ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:52:48.28 ID:Et8Lgkh+
>>254
紅白というよりあれはお昼ののど自慢だからなあ。
少し例えが違うような。
大箱には大箱のやり方があるはずで、2日目の方がやはり合ってると思う。

それに個人的には紅白を目指すのもいいが、最終的に裏で特番組める位の
存在になって欲しいわ。
262ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:53:22.36 ID:E8CabS1x
>>260
ちょっと意味がわからない
その基礎不足なんて言わせない様にするのがフィジカルケアスタッフ(いるのか知らんが)の役目でしょ。
更に基礎不足だからこその腰痛かもしれないよ。
263ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:55:01.23 ID:4/ooVZNt
>>255
俺は行くよ
つーかこの一件でチケット取りやすくなってくれたらいいなくらい思ってる
264ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:57:05.27 ID:q1H55qH/
>>263
好きモノノフが集まるなw
俺もだが
265ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:58:29.53 ID:a+3KZZBI
>>261
そのものズバリのど自慢だしw
ただ一緒だよ。全ては繋がっている。
ももクロが冠番組始めてゲスト来たら?「番宣ゲストなんかいらん、夏菜子のアップ写せ」になるんじゃないの?今のままじゃ。
攻めに強いが守りに弱いってももクロとモノノフの弱点を露呈させたライブでもあったな。そういう意味じゃ。
266ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 22:58:37.61 ID:MwLGB/1L
>>260
あんたここ反省会スレってこと忘れてるよ
かなこが今にも泣きそうな声で
「その手離さないでください」って言ってたやん
いつもなら照れ隠しながら言うのに
しょっぱい試合してすみませんて言ってるようなもんだから
かなこやメンバーもバカじゃないよ
お客さんのリアクション見てればわかるって
Twitterでは全会一致で塩だよ
初LIVEの女性もガッカリだったって声多数なのに今更擁護してもね
267ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:01:07.12 ID:JPu8UcLN
どんだけ脳内変換してんだよ
268ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:01:26.46 ID:a+3KZZBI
>>262
一応マッサージ程度は居るよ。
後は地元の整体メイン。

ただ、フィジカル強くしても2日目のセトリを随時ってことになればね。腹筋割れてくるくらいやらなきゃ厳しいでしょ。
269ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:01:56.28 ID:E8CabS1x
>>265
そんな極論言う時点でわかっとらんねw
270ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:03:25.66 ID:Et8Lgkh+
>>265
それは結局横アリでやる内容じゃない、という事だよ。
さすが初見の人にあの内容は?と言われてもしょうがない。
271ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:04:53.98 ID:a+3KZZBI
>>266
あーそれは本スレに書いたんだが、あの極限状態で出た言葉だろ。
それだけ追い込まれてたって証でもあるよ。
あの会場をものの見事に地獄に変えてくれたよ、佐々木は。
だからこそ成立した神ライブなんだよ。
272ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:06:06.22 ID:MwLGB/1L
>>269
だな
佐々木アマのまわし者か?
273ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:06:49.50 ID:4cSLBxS9
ライブハウスガチ
大箱お祭りじゃない?

ブリッツであんなのやられたら困る
274ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:09:35.34 ID:eUM4kNN6
>>273
東京キネマ倶楽部だったら
誰も文句いわんよ
275ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:09:51.09 ID:E8CabS1x
>>271
え?
276ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:11:02.58 ID:Et8Lgkh+
つまり大箱でガチが出来ると証明できた訳だよ。

あそこまで客を一体化させる事が出来るのは
あの歳を考えると貴重だと思うけどな。
勿論運営の力や楽曲の良さもあるが。
277ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:11:41.29 ID:a+3KZZBI
>>269
極論か?
多分あっちがももクロ陣営の求めているもの。当人たちも含めてね。
元々節目では演芸会みたいな構成をするってのはももクロ発案だってのは早見などが明かしてる。早見発案のネタも無印時代には多いしね。

それを拒む時点でももクロと温度差があるってこと。
278ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:13:13.61 ID:E8CabS1x
あーもうダメだ。脳内妄想設定始めちゃったわ。
こうなるともうダメ。いっつもこのパターンだよw
279ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:15:33.89 ID:4cSLBxS9
まあ大箱2デイズはどっちかふざけたいよな
両日ガチなんてももクロじゃない!
ってのは凄いわかる

けどどっちか一日しかいけなかったらつらいよな
まあ諦めようぜ
280ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:16:19.27 ID:a+3KZZBI
>>275
おっさんスレだったわw
天国って本人達が言っただろってのにした返答

110 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 12:39:32.29 ID:gRqOk/dy
>>101
当たり前だ。佐々木は全てをももクロと俺たちに投げちゃったんだから。
俺たちが支えたから彼女たちは天国を見られた
「パノラマ地獄」だったのは俺たちも一緒だったんだよ
塩席で一人MIX打った奴、酒臭い奴や腋臭に負けずに叫んだ奴、何も出来ない新規に囲まれたパノラマ地獄だった奴も多いんじゃないか?

前山田も言ってたがアイドルのパフォーマンスはアーティストとファンが居て完成するもの
彼女たちも素晴らしかったが、同時に会場で地獄を天国に塗り替えていった奴らが居たからこその神ライブだったんだよ
281ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:16:29.19 ID:q1H55qH/
何かのインタビューでkwkmがももクロのライブはテレビみたいなゴチャゴチャしたものにしたいって言ってたよね
それで佐々木アマにお願いする事にしたって
282ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:16:30.40 ID:MwLGB/1L
>>277
単に歌う楽曲がまだ少ないから合間に小芝居やってたって狼スレで古参に聞いたことあるけど
283ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:20:38.98 ID:ovm0SobY
オールスターズを全否定してるわけではないんだけどな。
俺は茶番を楽しむつもりで行ったよ。>>240の言うとおりソロ、ユニット、コラボになることはわかってたから。

問題はゲストが縁もゆかりもないこと。
ミュージシャン枠なら氣志團とかNARASAKIとかヒャダインとかかまってちゃんとか、
せめてこれまでに縁のあったやつにしないと「ももクロオールスターズ」の意味が全然わからないよ。
284ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:21:09.87 ID:a+3KZZBI
>>282
最初はね。
ただ、凱旋代々木公園ライブでもやってたりもする。
gdgdこそももクロって元ももクロ会でも言うほど彼女たちもそれを嫌いでは無いどころか好きなようだな。
285ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:21:25.74 ID:XeN1t2sh
2日目のオープニング衣装を見ると、
1日目は衣装まで抑え目だったんだなと思って凄く悲しくなったよ。
曲数が少なくても2日目にやつみたいに客を驚かせる衣装でもしていたらもっと評価は変わったと思うけど。……ムリか。
286ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:21:48.51 ID:E8CabS1x
>>280
そのコピペしても佐々木演出はもう必要ないって言ってる様なもんだよ?
んで一日目の客は佐々木演出で地獄に落とされたて言ってる様なもんだよ?大丈夫か?
287ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:22:27.55 ID:cM5nYNUH
うーん総合エンターテイメントを目指すってのは否定しないんだけど
メンバーも自分たちの魅力はって聞かれると
遊園地のようなステージとかお祭りのようなとか答えてるし
でも、初日の演出ってそれ成功したって言えるのかな?
288ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:23:20.67 ID:qO+D6Er5
>>283
俺はこれからの縁に期待して楽しくなったよ
289ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:23:52.17 ID:a+3KZZBI
>>283
いやいや、オールスターってソロに掛かるってそこまで理解してれば分かってるだろ?
ソロ(オールスター)+ゲスト
290ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:24:06.74 ID:UwAUWhiy
1日目と2日目のももクロ曲は少し変えてほしかったよね
1日目にやった5人曲、2日目でも全部やってるんだもん・・・これじゃ損した気分
1日目だけ全力少女とかwordsやるとかだったらまたちょっと違ったのに
291ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:24:32.69 ID:Et8Lgkh+
>問題はゲストが縁もゆかりもないこと。
結局はこれにつきるよな。「ももクロオールスターズ」と名を打つんなら、
当然その路線だと思うし。松崎しげるはわかるが、
ま、大人の事情は理解してるつもりだがね。
292ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:25:20.43 ID:ovm0SobY
>>253
そのとおり。一体誰に向けてライブしてんだ、って話。
現場にいる客に向けないで、業界のお偉いさん向け、テレビのワイドショー向けの演出をしたことに怒りを感じる。
293ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:27:26.83 ID:a+3KZZBI
>>286
佐々木演出は悪趣味なとこはあるが、アイドルのライブとしては必須。
西武ドームであれやったら、翌日の見出しは「アイドルライブで死者多数」になるな。
俺は佐々木演出はももクロをもももクロたらしめる拘束具だと思っている。
294ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:28:12.64 ID:UwAUWhiy
12. …愛ですか? / 玉井詩織 with 横森良造
13. 筑波山麓合唱団 / デューク・エイセスと1匹(高城れに)with 青空球児・好児
14. 街の妖怪さん / 高城れに with デューク・エイセス
15. それでも好きだよ / 指原莉乃


ここカットで3曲ぐらい追加してれば評価は全然違った
激しい曲が無理ゲーならゆったりめの曲でもいいからさあ
295ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:29:54.63 ID:ovm0SobY
よかったとこ、

れにちゃん推しだからのど自慢の妖怪の歌はよかった。
しおりんの愛ですか、アコーディオン伴奏は素朴で新鮮でよかった。

こんなもんかな。
新しいソロ曲のクオリティが微妙だったのもマイナス点だな。
296ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:30:22.73 ID:q1H55qH/
>>287
これからだってことだろ
紅白やドームでピークアウトさせないために
297ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:30:29.64 ID:a+3KZZBI
>>287
そこが今後の課題だと思うよ。
アウェイに強いのにホームに弱いんだから。
ももクリのマーティンフリードマンも非難轟々だったしね。
298ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:33:46.25 ID:E8CabS1x
>>293
この話逸らさないで
299ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:34:46.17 ID:MwLGB/1L
>>293
頭のネジ外して楽しんだんなら良しとしよう(笑)
300ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:35:25.16 ID:E8CabS1x
>>297
マーティの立ち位置だけでしょw
でもそういうとこ甘いんだよなあやっぱり

頭のどっかに編集でなんとかするってのがあんのかな。
301ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:37:59.38 ID:a+3KZZBI
まあ、今回はレジェンドクラスのゲストだったが、これが違ってたら?
ロック流れとかの人も多いだろうし、兼ヲタも居るだろうな。
その兼の方がゲストで来たりする可能性も今後はあるんだよ。

その時に「知らねェ」「邪魔」なんて言われたらどうか?
それは考えておかなきゃいけないと思うよ。
302ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:38:57.89 ID:MwLGB/1L
>>297
いやみんなギターソロにしびれてたよ
すげーあのモジャモジャ誰?スゲー人なのー?とか
303ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:40:13.83 ID:Duko2qcy
女祭り見たら、ももクロ20曲にソロ5曲
それにおれは好きだけどあのgdgdの
ナイショ話とファッションショーで
3時間40分くらいだっけ。
ユニット4曲分引いて15、6曲はできたな
ナイショ話とファッションショーのところを
あの茶番に変えれば。
11曲と15、6曲では大分印象ちがうわ。
304ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:40:57.15 ID:J42mSSL9
敢えてやってるだろと思うくらい何度も勝負どこで
外しまくってる運営見てるとああ、又か位にしか
思わないな。
逆にジワジワ持って来たとも言えるが
運営が勝負どこで決定打普通に出してたら
2010TIF後にブレイク出来てる
二日目見てのとうり直球でグイグイ押せば良いのに
投球の幅広げるとかいって何故かフォーク投げたがるw



305ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:41:00.99 ID:a+3KZZBI
>>298
逸らしてないぞ。
最初から言ってるだろ。2日目はアイドルのライブとしちゃ最低だって。
アイドルを総合エンターテイメントとして追求しているももクロがやる内容じゃないってね。
306ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:41:05.57 ID:Re8x07M5
初日のみ参加したものだけどなんか分からんがあれ以降ももクロちゃんの曲が聞けない。
事前に色々予習してウキウキしてた自分が恥ずかしいからだと思う。
まぁあと一週間位すれば直ると思うけど。。
307ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:44:14.06 ID:a+3KZZBI
>>304
まあ実際幅広げているんだけどねw
減速してもこの勢いなんだから、もっとブレーキ掛けてくると思うよ。
308ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:45:14.52 ID:MwLGB/1L
>>301
別に考えなくてもよろし
今回のサプライズ松崎しげる登場も周り笑い起きてたし
西武ドーム発表もあーそういう訳できたねねと割とみんな冷静
309ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:48:52.63 ID:a+3KZZBI
>>308
俺や君みたいに楽しめてる奴はねw
310ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:49:53.67 ID:MwLGB/1L
>>305
いやSMAPさんも二日目みたいなあんな感じなんだけど
311ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:54:25.28 ID:8kD/+uNE
13. 筑波山麓合唱団 / デューク・エイセスと1匹(高城れに)with 青空球児・好児
14. 街の妖怪さん / 高城れに with デューク・エイセス

ここがやっぱりダメだった。
大御所には申し訳ないけどゲロゲロ抜きで
デュークと青空球児功児抜いてれば
あと数曲できて満足度は高かったはず
312ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:55:28.82 ID:NJ4xK8rf
>>301
兼って矢作?
313ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:56:31.56 ID:E8CabS1x
>>305
逸らしてる。
持ってきた書き込みが佐々木演出を結局否定しちゃってる事に突っ込んでるのに。
314ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:58:45.25 ID:8kD/+uNE
>>312
>>301

今回だと指原だよねそれ。
指原ももクロ両方好きでも、ブーイングの嵐になると、
指原とももクロの両方好きなやつ(それを兼ヲタという)
傷つくかもしれないってことじゃないの?
315ファンクラブ会員番号774:2012/04/25(水) 23:59:09.96 ID:MwLGB/1L
>>313
うん
あんまり意味わかってないみたいだね
も一回読んでみよう連投さん
マンセーだから仕方ないかな
316ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:02:12.79 ID:eUM4kNN6
1万人以上集まるライブで
しかも、直前にももクリBDが出てたことも
忘れてはいけない
ももクリ見てハードル上がりまくってる
ご新規さんががっかりして帰ってるのに
なんて声かけてやればいいかわからん。
317ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:04:15.39 ID:cM5nYNUH
総合エンターテイメントって言うから、それは初日の内容でいいのかいって聞くと
これからの課題だの、まだこれからだって言う
いまのももクロで総合エンターテイメントとして見せられるものって
もっとある筈だと思うんだけど
それ出来なかったなら、やはり演出失敗しましたでしょ
318ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:04:36.28 ID:E8CabS1x
>>315
何をマンセー?
319ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:06:07.13 ID:+atHpa2J
ここでアイドルのライブと言うやつ多いけど、
そもそもももクロはアイドルという枠では語りきれない。
前提をアイドルにしてしまうと、こじんまりする
320ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:07:13.76 ID:R9ZCWzdq
>>319
だな。それ正解だわ。
321ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:09:33.53 ID:s4z1Yu5Y
>>313
問題はあれがなぜ神回なのかってこと。消耗戦なんだよ。
培った信頼関係だけで成り立ってて、仕掛けも何も無い。
スマップを上げてる人が居るが、あれは「ゴールした人」のライブ。
西武ドームで炎天下の猛暑で同じくらいサイ振ってうりゃおい出来るのか?代々木第一体育館あたりのテッペン行って1ブロックで地蔵率8割超える状況で同じ感動を味わえるか?
ギリギリのラインで成立してたと思うぞ。あのライブは。

それともスマップみたいに年1のスーパープラチナにする仕掛けで熱心なファン以外入れない演出を望む?
322ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:10:39.83 ID:DSc4WVhE
失敗だったと思う人がいてもいい
だからといって既存曲だけやれとか感動させろっていうニーズにのみ
今後応える必要はないと思うから一日目路線はアリって感じだな
323ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:10:56.12 ID:s4z1Yu5Y
>>319
アイドル県ももクロ市な。
324ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:11:34.87 ID:uVJ/GRsF
単純に初日は普通にショボイわ。
擁護したところで空気でわかるで、誰でも。
325ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:13:03.74 ID:R9ZCWzdq
>>321
だから何がマンセーなんだって。
326ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:16:44.08 ID:5S3LN5rf
>>322
演出がグダった部分はあるし完成度の高いライブじゃなかったと思うけどだいたい同意
ももクロには客が見たいものだけ見せるライブは期待してないので
327ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:17:24.61 ID:s4z1Yu5Y
>>325
マンセー言ってるのは俺じゃねえよw
俺を佐々木マンセー言うならまだ分かるがww

敢えて反対の立場で話してるだけなんだけどね。
328ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:20:24.48 ID:R9ZCWzdq
>>327
確認したいんだけど前のIDはどのレス?
329ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:29:25.28 ID:kPMfi5Br
デューク・エイセス使うなら「いい湯だな」使えよ!って思った。
これならドリフターズとかでちょっとは知っているやついるだろ。
今本家の筑波山麓合唱団を調べたけど、これはコンサートで通用できる曲じゃないわ。
330ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:29:47.82 ID:s4z1Yu5Y
>>328
a+3KZZBIだよ
331ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:30:58.74 ID:tj+Q9NPG
AKBは握手会と総選挙で巨大になり過ぎて進化が止まった。絶滅した恐竜のように。
しかしももクロは常に進化している。
路上→ゲリラ→全力→その次は???
初日に新しいことにいっぱい挑戦したももクロを悪く言うな。
332ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:33:56.30 ID:s4z1Yu5Y
>>329
デュークエイセスの怪盗みたいなもんだからな。
年配者にデュークエイセスって聞いたら十中八九は筑波山麓か京都大原三千院ーって歌うよ。
333ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:34:31.40 ID:R9ZCWzdq
>>330
ああそうかwすまんかったw
なんか疲れたわw
334ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:40:12.93 ID:BkOB8EYA
初日だけ参戦した俺が通りますよっと
(諸事情により二日目は参戦できないので初日現場のファンに定価で譲ったアリーナ席)
二日目のセトリ月曜の朝見てショックで鬱状態からなかなか立ち直れなかったよ
神様の意地悪!
現場には10回くらいしか参戦してない自分でも初日
あれは糞だったよ
大御所さんに悪気はまったくありません
335ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:40:44.89 ID:s4z1Yu5Y
>>333
まあ、議論は必要だよ。kwkmとか覗いてるようだし、反映はいずれされてくんじゃないかな。

後は賛否両論あるってので転売厨も二の足踏んでくれれば、ツアーもドームも取りやすくなるかもしれないしw
336ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:43:16.83 ID:R9ZCWzdq
>>335
うん。転売厨は土曜なんか比べもんにならんぐらい許せんw
337ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:50:17.08 ID:kPMfi5Br
京都大原三千院もデュークエイセスだったのか。
けど筑波山麓が1番ももクロに向いてない気がする。

とにかくここと妖怪のところが1番ダメだったというのは全員ほぼ一致の意見なのかな。

高城れに推しだけど全く良いとは思えなかったし、あそこまでゲロゲロ言ったら
ももかにつなぐだろ!って誰もが思っていたんじゃないかな。
338ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:50:50.77 ID:xK4Oey4c
>>336
転売厨のおかげで日曜見れた
土曜は先行で当たった
土曜だけなら間違いなく悔いが残ってた
339ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:52:54.39 ID:DSc4WVhE
こんだけファンの幅が広がったんだから
賛にしろ否にしろほぼ全員一致はありえないし
確認もできない
340ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 00:57:14.50 ID:R9ZCWzdq
>>338
転売厨がいなければ土曜がここまで酷評になることもなかった可能性もあるやもしれん
341ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 01:10:18.09 ID:INPYe6Nf
んで指原のCD買うの?
342ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 01:11:25.30 ID:xK4Oey4c
買わなきゃ入れないならもちろん買わないよ
343ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 01:25:27.39 ID:zr8b5oBN
怒りがぶり返したわ
344ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 01:32:23.78 ID:xK4Oey4c
見なきゃいいのに
345ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 01:46:58.00 ID:OGL4CUvA
>>339
二日目はほぼ全員一致で最高という評価なんだけど…
346ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 02:09:53.02 ID:DSc4WVhE
>>345
もう一回いわないといけないのか‥
ありえないし、確認できない
347ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 02:22:40.33 ID:tr1fbIYH
>>346
二日目批判は何処を見てもほぼ見当たらない。
確認とかそんなことしなくても、よく分かる。
分からない人は見てない。見ようとしてないだけ。
348ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 02:32:11.97 ID:uVJ/GRsF
初日70点、2日目100点だな。
初日‥まぁ大人の事情を理解はしますよ、大変だね。
2日‥これぞももクロという、現状ではベストアクト。
349ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 02:33:37.76 ID:DSc4WVhE
>>347
ネットに書かない人がいるわけで

別に二日目に不満があるわけじゃない
全員の意見が一致してるっていう思い込みを
指摘してるだけ
350ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 02:49:15.39 ID:tr1fbIYH
>>349
それはそうだよ。
だけど良い意見にも悪い意見にも同じように当てはまる。
これだけ不満が噴出してる現実は見なきゃ駄目だと思うよ。
1日目と2日目の批判を見てても1:9の割合と言ってもいい位1日目の不満ばかり見る。
351ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:10:17.40 ID:ZQMdSw0f
>>349
1万人全員が同じ意見じゃなきゃ意見として認めないとか、
キミは人と話すの向いてないと思うよ。

まじめに中学生くらいか?
352ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:13:00.56 ID:DSc4WVhE
>>350

>だけど良い意見にも悪い意見にも同じように当てはまる。

俺もそう書いた
単にほぼ全員一致と決めつけて説得力増そうとする
のは無理があるから落ち着けば?と言いたいだけ

ついでにkwkmが好きなレスラーに橋本真也を挙げてて
この人はトンパチで有名だ

だから、またやるぞw
そしてそれは多分全力をやり続けるより活動を長くしてくれる
353ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:26:10.42 ID:DSc4WVhE
>>351
全員一致はないと言ってる俺の立場からすると
それじゃどんな意見も認めない事になる
そんなわけないじゃん

不満が多いからってそれが全てではないし
不満が出ないようにする事がももクロの未来に必ずしも
有益だとは限らないってこと

それでは聴いて下さい 「words of the mind」
354ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:38:14.86 ID:V9PAin7K
賛否両論というけど、初日のみの奴の中であれが成功だったと思ってる奴、満足してる奴はどれだけいるのかね。
賛辞のほとんどは二日目も観たからこそじゃないのかね。
上の方に、土曜だけで、あれ以来ももクロ聴けなくなったっていうカキコあったけど、俺もそうだ。
実際、横アリ前と後でのテンションの差に我ながら驚くほどだ。
ももクリも観てテンション上げてて、まさか参戦後に冷めるとはね‥
アンコールは声でなかったよ。
え、マジで本編これで終わりなのか?って呆然として。
通路席だったらアンコール前に退席したかった。

355ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:40:47.94 ID:V9PAin7K
まだ書き足りないからかくわ。
土曜日のが路上コンサートだったら、労働賛歌後数分で立ち去ってる。
356ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:54:45.48 ID:OGL4CUvA
不満は出ちゃ駄目だろ。別に二日目みたいなのを毎回見たいわけじゃない。
一日目の方向性でも客に不満を与えない内容にすることは可能だったのに
運営の怠慢でそれが出来なかった。

ももクロの未来に有益ってもメディアが食いつきやすいネタってだけだろ?
メディアが食いついても肝心のファンが離れるライブするのが有益なのかね?
運営はメディアが食いつきやすいネタ+客が楽しかった!また来たい!と
思えるライブを作るべきだと思うよ。

もし事前に次のライブは一日目ぐらいのレベルですよーって
アナウンスされてたら少なくとも俺はチケット取らないよ。
357ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 03:56:42.33 ID:DSc4WVhE
>>355
路上コンサートに一万人いたら面白過ぎるだろ
ファンやめるのもったいないぞ
もういっかい燃やせ
358ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 04:08:43.59 ID:DSc4WVhE
>>356

俺は運営じゃないからほとんどの事はわからないけど
一日目は計算の部分もあればうまくいかなかった部分もあるだろう
不満を与えない内容にすることが可能だったかどうかは神のみぞ知るだ

メディアが食いつきやすいかどうかも知らない

強いて反論するなら一日目と二日目で違うのはレベルじゃなくて
方向だって事かな

359ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 04:48:13.67 ID:FjVWjMkY
ももクソめ
金返しやがれ
超ムカツクwww
360ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 05:40:16.16 ID:73aShllf
来年もぜひオールスターはこの方向でおねがいします
361ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 05:40:39.68 ID:73aShllf
さげてなかったすまね
362ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 06:04:06.69 ID:HdzI2KMa
オールスターズはあれはあれでいいんだけど一つ言えることは
横アリでやるもんじゃなかった
363ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 06:09:59.67 ID:Mq2Msu53
本スレもそうだが
妙にコントロールフリークなモノノフがいるみたいね。
スレ以外の場所でつるんで
いろいろ相談しながらコメント誘導してるっぽい
杖の件とか層化の件とかには良く作用してるが
もう少し自然に任せてもいいんじゃないか
364ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 07:30:41.28 ID:z1woktY3
初日、オナニー
2日目、sex
だな
365ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 07:34:03.94 ID:5R/vq0D1
佐々木アマのせいっつーか川上の告知不足というか運営サイドの告知の失敗なんだろうなと思う。
「1日目は曲数少なめで新機軸が多いのでライブガッツリを期待してくれてるファンの方には
物足りない内容にうつるかもしれません」ってひとことがチケット発売前にあれば
かなりライブ後の反応は違ったと思うけど。
366ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 07:41:25.56 ID:Mq2Msu53
>>365
でも、さすがに古参は気づいてたみたいだよね。
俺も二日目のほうが良い内容なんだろうなとは
最初から思っていた。
スケジュール的にどうしても無理だったんだけど
あそこまでやらかすとは・・・
367ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 07:42:55.98 ID:kPMfi5Br
ワイルドワンズとデュークエイセスはキャラかぶってるしなぜこの組み合わせって感じだったな。

オールスターはUFI(&ウレロの出演者)、前山田、マーティーだと思っていたから
期待と現実の差でがっかりだったな。
368ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 07:45:59.53 ID:Mq2Msu53
せめてワイルドワンズの演奏で
GS風キミとセカイとか
デュークエイセスとアカペラで白い風とか・・
これにしたって氣志團とかゴスペラーズとかの方がいいんだけど・・
横森先生はアレでよかったかな
369ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 07:57:43.16 ID:xK4Oey4c
>>364
佐々木アマとセクロスした覚えはない
370ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 08:07:56.60 ID:5R/vq0D1
>>366
あとで映像商品になって二日通して見ると評価は変わるんだろうなとは思うけど
2Daysと言って二日ともライブ目当ての客にチケ売ったんじゃ詐欺と感じる人もいるだろうな。
ヅカのショータイムとミュージカルのチケットバラ売りされたようなもんだもんな。
371ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 08:20:52.89 ID:QrnCVp/2
れにちゃんレッスン頑張っただろうなと思うと
372ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 08:26:35.42 ID:xK4Oey4c
>>370
うまいたとえだな
373ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 09:07:58.09 ID:73aShllf
>>365
やるまえからいいわけするわけないじゃん
374ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 09:16:36.09 ID:8tpwRrrk
かなこソロがCDで聴いてもがっかりレベル。かなこにあってない。
大御所に頼んだからダメ出しできなかったんなら残念すぎる。
あれでテンション落ちてのど自慢刺原で会場が冷えきったわ。
375ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 09:28:25.73 ID:s4z1Yu5Y
ソロに関しては

夏菜子:60年代GS
しおりん:80年代アイドル
あーりん:90年代TKサウンド
って年代別国民的ブームのオマージュだろ。夏菜子としおりんは当事者に関わらせてるが

ももかのは元々のオファーもあるけど、70年代のソウルブームって考えることも出来るな。

れにちゃんの演歌は年代越えたフォークボールってとこかw
去年からの演歌続きで実に演歌らしい天丼にもなってる。
そこにデュークエイセスとのみんなの歌的展開。
時代に影響しない普遍性をれにちゃんのパートが現している。

全体を通じて国民的大ヒットを目指すって意図が読み取れる
376ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 09:29:28.85 ID:xK4Oey4c
>>374
それは言えてる
377ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 10:08:45.65 ID:R9ZCWzdq
太陽とえくぼ含め曲に恵まれてないね。
グッと来ない。かわいいけどもw

やっぱりかなこの魅力は運営が演出で引き出してるようなもんじゃないんだろうな。
378ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 10:14:44.22 ID:uVJ/GRsF
>>375
>全体を通じて国民的大ヒットを目指すって意図が読み取れる

オールスターズ、各年代を集めてみました、
サブカルじゃなくメジャー狙います的なね。

でも大箱でやるにはちょっとあまりに要素が多すぎて、
まだ消化しきれてないうちに出しちゃった、という感じだわ。
その辺が微妙な空気になって出てしまったんだろう。

379ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 10:18:37.96 ID:8tpwRrrk
あと、れにちゃんのソロがまた演歌っていうのもな。
あれは正直スベッたと思う。
去年ウケても、またかよ感があった。
380ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 10:27:46.55 ID:s4z1Yu5Y
>>378
それはあるね
もう1回くらい反芻すれば、あのゲスト構成でも充分堪能できるライブになったと思う。

舞台演出を手掛けている人をブレーンに加えてもいいんじゃないかなと思う。佐々木には逆に2日目みたいなシュート的なライブの方が合ってる。LVでのカメラワークも見事だったし。
381ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 10:43:00.59 ID:uVJ/GRsF
2日目は現時点でベストだよ、やっぱり魅力はスピード感。
大箱で見事に一体感を出せたんだから。
客が期待しているものと、運営やメンバーが出来る事が一致していたよ。
382ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 10:54:18.41 ID:HAtIuMeJ
演出の余地がないオルスタライブこそももクロの至高
それを横アリとLVの2万人近くの客に見せつけて
それが神ライブと絶賛されている。
つまりだ、全国の人々から佐々木イラネって烙印を押されたようなもんだよこれは。
せいぜいchanの制作だけやってろって感じだわ。
383ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:06:39.88 ID:4ufUGIrT
まぁソロをやるにしてもシングルデビューとかしないのがももクロのいいところ。
384ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:08:35.50 ID:Qp+/+zkB
太陽とえくぼ好きだけどな。
赤ソロでかっこいい路線はすべりそうな気がする
385ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:11:10.61 ID:R9ZCWzdq
佐々木アマの「かっこよさ」や「熱さ」の演出は光るものが多々あるけど
「面白い」や「楽しい」の感覚は正直ズレまくってると思う。
chanが面白いのも彼女達の魅力を素直に映してるからだし。
386ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:12:29.28 ID:s4z1Yu5Y
>>382
逆に佐々木ならではってとこもあるんだけどね
ここまでカメラ邪魔って意見が1つも出てない。DVDとかLVするライブじゃよくあるクレームなんだが。
格闘技の経験をライブに上手く活用していると思うよ、その辺り。
387ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:16:42.91 ID:R9ZCWzdq
>>386
そういう経験を活かしたところはもちろん評価するけど
同時にその経験しかないってのがカメラの揺れなんかでよくわかる。
コンサート舞台演出の人とかと全く交流無いんだろうな。
388ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:29:34.25 ID:y0/1fE2+
土曜のみ参加組です

運営の狙い、ももクロ本来のステージ云々はともかく
着席率の高さ、温度の下がり様という事実が全てを物語っていると思う
中野でカットされたエビ中楽屋訪問もあそこまで下がっていなかったと

指原を二日目に、PJ・ミライを一日目にしただけで
全然違う印象になったのではないかと思います


PJ代々木ってフリーじゃなかったのですか?(知りませんが)
389ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:50:26.83 ID:BdFIvcu2
上で誰かが言ってた「客の期待するものだけを見せるのはモモクロじゃない」
ってのはものすごく分かるから初日のようなトライをすること自体はほとんどの人が否定しないと思うんだよね
その演出の仕方がすべったってだけでw

いや、ここまで新規が急増してる中での大箱でそれをやってしまうことがそもそも間違っていた?
ガッツリライブを多数の人が望んでたんなら細かいレベルで修正しても不満はやっぱり出たんじゃない?

結論
2DAYSは同じセトリでw
390ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 11:56:09.31 ID:8tpwRrrk
なるほど、センターステージという名のリングだったからこそ
ももクロの良さを引き出したのね。
そこは一定の評価をしなきゃいけないか。
ただバラエティの演出能力ゼロであることには揺るぎない。
391ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 12:05:08.00 ID:gkuzy0M2
ももクロのライブで障害者差別?屈辱の体験をブログで暴露
http://www.tanteifile.com/watch/2012/04/26_01/index.html
392ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 12:13:25.30 ID:qhaBa0Ll
>>391これはもう嘘だと終わった話題だろ
393ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 12:25:50.76 ID:cCQMRqFy
事務所としては将来ももクロミュージカルをやろうと考えて、その実験的な意味で土曜のような構成にしたんじゃなかろうか
音源化されてない曲で、台本に沿った進行でももクロちゃんはやれんのか、モノノフ達はついてこれんのかみたいな
394ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 12:46:08.84 ID:Q1TJfYgd
ミュージカルじゃーないよ
ドリフの8時だよ全員集合や吉本新喜劇に近い
テレビ演出ベースの構成・公開放送のフォーマットを
舞台演出のみでやってみせた

ウレロやいわゆるシットコムの方向性だと思うのが自然
395ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 12:52:42.37 ID:C19dr83V
二日目は基本絶賛の嵐だし、俺もすごく良かったと思うが、
音響設計に関する不満はちょくちょく出てるし、それは今後の改善点だと思うぞ。
つか、そろそろバンド入りで二日目みたいなことやって欲しいな。
396ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 13:08:56.33 ID:XmGE17w+
>395
氣志團演奏の「キミとセカイ」が超カッコイイ。
生バンドのももクロ観てみたいわ。


ttp://www.youtube.com/watch?v=pAo39FY8kQU
397ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 13:47:16.55 ID:uVJ/GRsF
バンド入りいいよね。キミとセカイは俺も好きだわ。
ギターで入りたい、多分そう思ってる野朗は多いはずだ。
398ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 14:42:05.86 ID:xK4Oey4c
>>395
ステージにももクロ以外いらねーよ
399ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 15:32:26.09 ID:R9ZCWzdq
確かに見たいけど佐々木演出ならいらない。
400ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 15:45:42.92 ID:xK4Oey4c
>>383
いいこと言った!
401ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 16:05:05.42 ID:+LJChYEx
二日で別なのをやったのが良かった。
1日日は色々試した上で駄目なとこもあった
2日目はいつもどおりのももクロでアリーナクラスも楽しませられた
片方だけだったら消化不良感あったんじゃないかな
2日目みたいなのでも「いつも通りすぎて飽きた」って言われたりねw
402ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 18:41:25.86 ID:xK4Oey4c
>>384
赤はマルマルモリモリかパフィーかアラレちゃんか踊るポンポコリンみたいなのがいいよ
403ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 22:03:08.03 ID:kPMfi5Br
>1日日は色々試した上で駄目なとこもあった

ダメなところが多すぎた。
404ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 22:46:06.15 ID:svSxWQdZ
オレの初日やりたかったこと。
指原登場で大ブーイング「Boooo!!」親指を下へ向ける。
そして「何しに来たーっ!帰れーっ!」
その後帰れコール炸裂。「カ・エ・レ!カ・エ・レ!」
でも、ももクロがAKBと仲良くしたいみたいだからぐっとこらえた。
今だに腹立つ。
405ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 22:52:36.29 ID:sht3ROXG
極楽門見てるんだけど、冒頭の小芝居は当時は批判なし?
406ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 22:59:32.62 ID:nYrjDcY0
>>405
大不評でした
407ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 23:08:57.75 ID:sht3ROXG
>>406
ああ、やっぱりw

横アリ2日目もこういうのが最初にあったらここまで絶賛されなかったろうなあ
408ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 23:17:33.91 ID:R9ZCWzdq
>>405
Z走り終わったら寸劇飛ばすないつもw
409ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 23:21:33.71 ID:x0YSl7Iz
>>405
アレも酷かったな。
寸劇自体はいいんだけど長過ぎてダレた。
それで結局時間押してダブアンできなくなってるんだからなぁ
埋もれてなんにも見えない花道で水鉄砲とか

SSAはまだ演出よかった方なのに入場押して曲削られるとかだし、
これまで大箱で満足いったためしがない
410ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 23:35:35.46 ID:kPMfi5Br
2日目がよかったからこそ、
1日目しか参加できなかったオレの怒りに火がついた。
411ファンクラブ会員番号774:2012/04/26(木) 23:45:26.12 ID:xK4Oey4c
>>405
初現場だったが全然問題なし
412ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 00:13:29.47 ID:hOKu5yWi
ももクリ2011、パノラマ地獄
佐々木アマが格闘技演出に振ったら
まあまあいい仕事するって一応褒めておこう
ももクロオールスター、極楽門
バラエティーの演出は期待するだけ無駄ってことで。
西武ドームはバラエティーだろうな
413ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 00:13:37.72 ID:achPwFIk
演出がやっぱダメだったわ。
大御所に華もたせて安泰ですって空気が面白くなかった。
なんかすごく平和すぎた。それを感じてしまった。
ももクロのライブなのにももクロがノれない空気があった。
414ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 00:40:40.76 ID:nWy/Y5uo
ソロやユニットで満足させられなかったのはメンバーの力不足もあったのでは?
415ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 00:41:29.27 ID:GY1C/iPQ
アンコールが長くない
というか、彼女達の着替える時間も考えて、
一旦間をおいたほうがいいだろ。
アンコールってすぐしないとダメ、なの?
あれもダメ、これもダメ、ダメダメダメ
416ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 00:54:40.14 ID:Zbr1y8Df
コココ コーコってやつなんていう曲ですか?
417ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:01:33.27 ID:a6/nFteK
ココ☆ナツ
418ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:03:06.20 ID:KEFRiiiv
419ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:10:12.79 ID:fGmmCBap
ってか、誰が大御所?
村の公民館さえ埋められるかどうかの人達を大御所とは呼ばない。
過去を遡っても、この人達は一流にもなってない。

冥土の土産に、横アリを経験させてやったとしても、土産が大きすぎる。

明らかなキャスティングミス。
420ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:15:33.52 ID:URtkQJ4n
>>414
それが正しい意見なら、金取ってる以上そういう構成・演出したやつが悪い
421ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:22:34.25 ID:ZIUsLZzV
大御所っていうひとはいなかったけど
芸能界では誰もが知ってる人たちだと思うけどな

ちなみにアコーディオンの横森先生は超がつく一流だぞ
422ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:22:54.46 ID:5vdK2shM
>>419
いやいや、大御所ではあるだろう・・・
デュークエイセスは「京都大原・・・」があるし
ワイルドワンズ、加瀬邦彦は日本の歌謡史になくてはならない存在じゃないか
423ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:26:59.90 ID:ZIUsLZzV
さげてなかったついでに
その芸能界では誰もが知ってるベテランと共演することで
ももクロちゃんたちの未来にすこしでもプラスになったならそれでいいじゃんておもったけどな
424ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:28:01.87 ID:b4InDwI7
テリーとかホモ勝は競演驚いてたよな。
425ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:52:07.53 ID:XKA+IJEF
横アリ1日目よりも大阪ゲリラライブの方が満足度高かったな。
ももかいなかったけど。
426ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 01:56:40.08 ID:Zbr1y8Df
>>417
ありがとうございます。
427ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 02:44:41.69 ID:6idbSBse
一日目の締めの挨拶の言わされてる感半端なかったな
ライブ中のやらされてる感もだけど
いままでももクロちゃんたちにそんなもの感じたことなかったんだけどな

あと一日目のモニター映像カスだったよね?
へんなテロップばっかで本人たち映らない
歌詞タイミング合ってない
二日目はモニターどんな感じだった?

あと一日目発砲スチロール2日目解答用紙とか

言いたいことありすぎるわ
428ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 03:29:51.11 ID:wEThcn9Q
>>404
自分のレスかと思ったわwまんま同意見だわ

1日目現場アリーナE、2日目センティニアルホールで参加したけど、マジ悔しかったわ。2日目と内容で差があり過ぎ。スクリーン見ながら泣きそうになったわ。
429ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 03:36:22.88 ID:wEThcn9Q
どっかのスレで誰か書いてたけど
まさにオールスター地獄だったよ

430ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 03:47:11.44 ID:4g5VGK46
同じ金払ってるのに片方の客から多く不満が出てる時点で大失敗だよね
まさかももクロで金返せって思ってしまうライブ見せられるとは思わなかったよ
演者には非は無いけど
431ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 04:02:45.83 ID:fGmmCBap
>>422

デュークはダークダックスのパクリだし、同じパクリのボニージャックスに負けている。
京都大原を歌った時とメンバーが替わってるはず。

ワイルドワンズも加瀬も、加山雄三のおまけ。

大御所と言うには無理がありすぎる。
ももクロちゃん達が学べる物は何もない。

仮に大御所としても、こいつらが出てきて何が良いの?
432ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 04:48:50.53 ID:ZIUsLZzV
加瀬邦彦はジュリーのTOKIO作曲した人
THE芸能界のナベプロの重鎮
大御所すぎだろ
433ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 04:53:14.59 ID:kKc+NIeB
メンバーたちも二日間の内容をノートに書きながら努力して覚えたのに
結果がこれじゃ可哀想過ぎる。
434ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 04:57:11.49 ID:ZIUsLZzV
青空師匠もすげーな
球児師匠は漫才協会会長
好児師匠は世田谷区議会議員

地味に大御所
435ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 05:04:01.86 ID:ZIUsLZzV
問題はなんでまたこんな大御所連中にオファー出したかだな
青空師匠、ももクロしらなかっただろうww

このふぁんの裏切り方はよかったのかわるかったのか
40代以上は許せても、若い子たちにはかわいそうだからAKB指腹のねじこみゆるしたのか
436ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 05:21:31.97 ID:6D5UkIXS
客があご外れるくらいぽかーんとなる
そういうネタ公演をやりたいなら、
少なくともそれは今じゃないはず。
なんで今なのかも含めて企画が疑問だわ。
437ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 06:28:10.19 ID:h2kKKCxD
そういう運営だもん
西武ドームも西武繋がりで清原とか東尾出すと思ってたら、稲尾の写真飾ってあって「西鉄だろ!?」と突っ込まれるくらいは普通に有り得るw
438ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 06:36:57.78 ID:XKA+IJEF
西武ドームのチケット売り上げに大きくマイナス作用するだろうなぁ〜
439ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 06:48:13.82 ID:XIlB0QEO
1日目もソロやユニットは面白かったのがたくさんある。
問題は、ちょっと実験部分が長すぎたこと。

真ん中辺の3曲削って、皆が知ってる盛り上がる曲を3曲入れれば
評価は全然、違っていたと思う。
440ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 06:59:41.02 ID:NKf0pD68
2日目と被らない曲が1曲でもあったらまだよかったんだけどな。
もちろん指原は無しでな。
441ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 07:06:55.58 ID:h2kKKCxD
>>440
それはあるな。
怪盗や新譜は仕方ないとしても全曲は完全に初日オンリーに失礼すぎる。
2部構成と言い切るなら、被り無しでも普通なのに。
そこまでの度胸が無かったってところなんだよな。
442ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 07:19:28.16 ID:qZX1u7Vb
最初に三曲、んで、グダグダ敦規オナニー
それから6曲一気、アンコール3曲。
アンコールで新曲披露。
これだけでもかなり救われたはず。

途中でいきなり、これやっときゃお前らえーんやろ?みたいにチャイマ放り込んでもダメなんだよぼけが。
俺は茶番劇でも許せるんだよ。
パンダメイクに30分間待たされても許せる。
ももクロちゃんの茶番やいちゃつきなら幾らでも許せる。
あつのり、てめーのオナニーなんかみたくもねーんだよぼけ。
443ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 07:29:05.58 ID:QkKzPc9K
土曜だけPV参戦 ライブがキモのももクロのパブリックビューイング
ってドウよ?と思ってたけど前日のゴッドタンがおもしろすぎて行ってしま
った。もうちょい先輩をリスペクトする演出だったら良かったのかな…
映画館でみる作品としても疑問が多すぎ。
あと大画面の松崎シゲルは黒く大きすぎた…ももかは黒いのやめてー
444ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 07:43:23.70 ID:h2kKKCxD
>>443
初日LVは勝ち組だと思うぞ
表情もアップで見られたし、ライブ感もしっかり味わえた。

ただ初LVってことで観客に戸惑いがあった会場が多かったのと、初日そのものが…だった部分があるが
445ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 07:55:04.64 ID:XKA+IJEF
茶番劇もももクロオンリーなら許されても
先輩芸人に気を使ってるだけの茶番劇だと全く面白くないということが証明されたな。

なんでれに&デュークのカエル&妖怪の尺あんなに長かったんだろ。
446ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:06:39.59 ID:h2kKKCxD
>>445
AKB側の工作かもなw
AKIBINGOのV見ると結構直前まで指原が衣裳着てないことがわかる。
衣装とメイクで入りが遅れてるってことで引っ張らせた可能性も有り得るw
447ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:16:37.87 ID:XKA+IJEF
初日のみ現場参加組なんだけど、いまだに心のダメージがでかいんだけど。
あーりんNEWソロは凄く良かったな…これを見るためだけに行ったんだと毎日自分に言い聞かせてる。
448ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:18:16.93 ID:5vdK2shM
>>431
加瀬にはジュリー関係の名曲多し
バイオマンの主題歌とかもあるし
なにしろナベプロ草創期の大物だというのがでかい
内田裕也にヒット曲や実績があるようなもの
449ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:22:25.69 ID:NKf0pD68
CDになったソロ曲とユニット曲は良かったよ。
限られた時間の中で頑張って練習したんだなって思えたし、楽しめたから。
実際現場は盛り上がってたし。
のど自慢、げろげーろは、かわいい娘達の発表会と思えばまだ見れる。
んで、個人的に一番問題だったのが、
他の11曲からいつもの全力感や感動が伝わって来なかったって事だな。

あぁ、あと指原だけは絶対許せんわ。
おめーの曲聴く為に金払った訳じゃねー。死ね。
450ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:50:40.34 ID:URtkQJ4n
土曜よかった点
・あーりんは反抗期
・ももたまい
・推され隊
・西武ドーム大会発表
・なんか妖怪
・最後の衣装
・時間どおり開演
・楽屋のももか
そんぐらいかな
お金は返してください
451ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:51:46.00 ID:5vdK2shM
ファンクにしてもももかには10年早いと思う
とりつくろえないくらい不細工だったし
452ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 08:58:48.59 ID:URtkQJ4n
>>450
あ、あとセーラー服ヘル玉井もか
453ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 09:13:03.78 ID:URtkQJ4n
>>451
ファンクとももクロの食い合わせの悪さは七番勝負の時点ではっきりしてたからな
やらないほうがよかった
まあももかは好きなんだろうけど
あとCDで聞く分にはももかソロ曲結構好きだけど
子供っぽい感じが
454ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 09:15:22.46 ID:5vdK2shM
最近じゃ徒歩でもヘル通学なんだね
455ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 09:22:51.96 ID:F3m7eIvE
佐々木アマのツイ垢に苦情言ってきなよ。
無視するだろうけど効かない訳がない。

あくまでも礼節守った文で送れよ。
456ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 09:26:56.62 ID:InFhkE/m
ファンク版走れ!でダメだこりゃ状態だったので
まったく期待してなかったけど、意外とよかった。
かなこソロは残念すぎた。
457ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 09:43:05.48 ID:9UoebYaH
黒塗りももかは現場はともかくブログの写メが超可愛かったんだが
458ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 09:57:05.34 ID:hH3nj3eY
吉田とからんだときが不細工だった
かなこだかあーりんだかが言ってたけどあれは映しちゃあかん

ファンクやりたいならもうちょいリズムを鍛えないとねー
459ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 10:02:57.17 ID:wdCb5uKL
てか吉田のあれはライブでやる必要が一体あったのかどうか…
正直一番いらないコーナーだった気がする
460ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 10:15:41.94 ID:InFhkE/m
ラジオの宣伝、しかもイベ来てないと意味わからないという茶番な。
そう考えるとミューコミは神イベだったな。
ももクロ8曲もやったんだぜ。
横アリの1週間前とは思えない遠い昔のような気がする。
461ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 10:44:36.08 ID:URtkQJ4n
>>459
たしかに
ミューフェスも行ったがまさかあれぶっこんでくるとは思わなかった
頭おかしい
462ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 10:51:04.62 ID:5vdK2shM
演目もアレだけど
つなげ方が最悪だったな。
お着替えタイムのつなぎのぐだぐだMCが
マシに見えるくらいに
463ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 12:03:39.55 ID:2E0jMuCp
行けなかった奴、一日目だけだった奴は次を必ず確保しろ
一番新しいライブが最高なのは決まってること
ツアー終われば「千秋楽最高だった」
西武ドームが終われば「西武ドームが今までで一番だった」ってなるから
横アリ二日目はBDでガマンしろ
464ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 12:41:56.01 ID:h2kKKCxD
>>463
西武ドームは初日レベル、又は極楽門のオープニング茶番以上の茶番劇はほぼ決まりだろ
何しろ今年もテーマは「バカになれ」だもんww
465ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 13:22:48.35 ID:F3m7eIvE
>>464
極楽門の悲劇再びかw
466ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 13:49:11.50 ID:P5BtSSPu
大箱の佐々木アマは格闘技系の演出は結構うまい。メインである試合であったり曲だったりを引き立てるための演出系。ももクリだったり横アリ2日目
バラエティ系演出はひどい。実際のバラエティも横アリ一日目も極楽門しかり。その演出自体で勝負する系
問題はその自覚が薄いこと。
467ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 13:56:26.35 ID:InFhkE/m
演出地獄、灼熱地獄、交通の便悪い地獄、翌日月曜地獄、肉眼では見えない地獄
西武ドームは、見渡せば大パノラマ地獄
468ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 14:45:30.20 ID:F3m7eIvE
翌日月曜地獄w

佐々木恍惚ドヤ顔地獄が一番辛い
469ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 16:23:55.79 ID:mdM2se2p
西ドはまた寸劇やりそうだなw
470ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 17:38:22.38 ID:URtkQJ4n
西武警察はやりそうだな
471ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 17:40:39.85 ID:uh4ABkl+
火薬祭だな
472ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 17:48:26.52 ID:ZIUsLZzV
東村山音頭はやってほしい
473ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 20:34:56.71 ID:0m8TeQo5
とりあえず、メンバーか運営から、横アリ初日についてコメントが聞きたいな。あれで良かったと思っているのか。みんな楽しんでもらえたライブだと思っているのか。
474ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 20:44:43.03 ID:O/7A0XPz
>>473
初日と二日目のお客さんのリアクションでわかってたとおもうよ運営もメンバーも
二日目は俺も初日の鬱憤晴らすが如く鬼になりきった
みんなの気持ちは届いてるよ
475ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:08:59.33 ID:0m8TeQo5
>>474
俺は初日だけの参加だったから、このまま何事も無く流されるのが、なんか辛いんだよね…。ファンとして。失敗だったなら"失敗だった"と、言ってくれるだけいいんだよね。まあ、"最高だった"って言ったらブチ切れるけど。
476ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:12:11.14 ID:uh4ABkl+
>>475
失敗だったなんて口が裂けても言えないだろ
ロケバスでも囲めばなにかしらアクションもあるだろうが・・・
477ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:18:21.82 ID:0m8TeQo5
>>476
まあ、そうだよね。
478ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:21:57.39 ID:rfSJ1UiJ
>>475
辛いよな初日オンリー組は
友達も初日だけで月曜どう声かけていいか迷った
失敗だったのは誰が見ても明らか
Twitterでも避難轟々だったしね
だがメンバーも運営も口が裂けても言えない
出てもらった大御所さんたちに失礼にあたるし体裁もある
いつのまにか時間がたてば美化されていくんだろな〜
479ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:27:49.43 ID:snh1vVqE
オールスターズが次にあったら喜んで見に行くし失敗ではないでしょ

非難がでるってことはソロやユニットがまだ力不足ってことだし
それは今後の課題とは思うけどね
480ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:30:04.62 ID:XjOt5B/z
ソロ曲を先に発表してれば盛り上がったかもな
481ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:31:57.86 ID:rfSJ1UiJ
>>479
いやそこじゃないって
余計なゲスト多過ぎるってこと
482ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:33:24.41 ID:bW0gOghw
ソロが力不足だと?
http://www.youtube.com/watch?v=ZwWo9BXvkM0
483ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:40:44.88 ID:snh1vVqE
余計なゲストってわからないけど?
484ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:47:24.59 ID:rfSJ1UiJ
>>483
わかってるくせにぃ〜
じゃあ逆にどのゲストが嬉しかった?
ゴメンね意地悪な質問して
スルーできるかな?
485ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:48:58.20 ID:F3m7eIvE
指原とディークエイセス球児好児はいらんかったな。
あれなけりゃ普通の曲4,5曲できたよ。

あと本スレにさっき書いちゃったが漢字テストに関してのMC始まった時
LVは総ポカーンだったよw
486ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:50:35.60 ID:snh1vVqE
>>484
初日楽しめたし次にオールスターズがあったら喜んで見に行くっていってるんだけど
487ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 21:51:04.10 ID:Gww6KRNm
心配すんな
スタンドもそうだから
488ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 22:04:23.09 ID:F3m7eIvE
>>487
なぜか本スレでも同じタイミングで同じレスをいただいたw
489ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 22:05:17.79 ID:2E0jMuCp
そもそもゲストがいらん
ももクロを観に行ったんだぞ
演奏でコラボする分には構わないけど
ももクロ以外が歌うってなんなんだよ
490ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 22:18:21.59 ID:qAwW/qIm
一日目は情報開示が少な過ぎだったって事だろうな
お楽しみ袋的にやるなら金額以上のものが
無けりゃ納得しないだろ
増してや二日目が大好評となればいい加減にしろ
の声があって当然。
サプライズが指腹とゲロゲーロじゃ運営は批判されて当然
可哀想なのは猛特訓のメンバー、初もも見組、本来叩かれる
必要のなかったゲスト
491ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 22:22:26.88 ID:rfSJ1UiJ
>>486
頭のネジ外れたか?あれで?
492ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 22:34:42.80 ID:1AqItfxr
同じ会場にいてもスタンドだけ置いてけぼりな演出はなぁ
スタンド救済の演出を一つくらい入れてもバチ当たらんだろ
493ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 23:34:24.13 ID:98Pstuxn
土曜日酷評してんのは最近ファンになった人なのかな?
俺は土曜日むっちゃ笑ったし楽しかったけどな。メンバーもむっちゃ楽しそうにしてたから嬉しかった。
494ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 23:38:39.57 ID:7oDHSPyb
>>492
メッセージ入りゴムボールをラケットで打つとかね
まぁウェーブあったからよしとしましょ
495ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 23:46:00.68 ID:URtkQJ4n
>>473
大御所多数呼んでしまった以上、ネガティブな発言は一切できない
496ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 23:51:01.07 ID:Gww6KRNm
>>493
土曜しか見れない人のこと考えろっていってんの。
オレは両日見たけど。
497ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 23:56:12.65 ID:7oDHSPyb
佐々木アマの耳にも多数入ってきてるだろうけど一切認める気はさらさらないとおもう
ももクロ人気に便乗していろんな人たちから佐々木アマにはアプローチあってるとおもう
業界の大物からもいっちょ噛みさせてもらえないかとオファーあるだろうし
武藤の件あるから恩返しに来ましたーみたいな感じでサプライズとか先を見越したやつなんだろねワイルドワンズとかは結成◯◯周年とかででゲストとか
498ファンクラブ会員番号774:2012/04/27(金) 23:58:01.63 ID:snh1vVqE
>>491
ソロやユニットそのほかでネジ外す必要ある?
2日目が楽しいのは分かるが初日酷評するほどとは思えない
ネジ外さないと楽しめないのか知らないけど西武もgdgd寸劇あるだろうから
行かないことを勧めます

499ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 00:37:21.02 ID:38zfqCoS
どちらかしか行けないなら土曜だろう
日曜のはこれから幾らでも見れる
500ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 00:45:32.25 ID:bDv+8y/c
>>493
新規にとっては辛かったろうな。
そんな新規に「これがももクロですよ」と知らしめる意味はあったと思う。
501ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 01:02:34.91 ID:amJU34yj
>日曜のはこれから幾らでも見れる

それは間違い。上り調子のグループのベストなコンサートを、
リアルタイムで観れるなんて貴重なんだぞ。
横アリ2日目はターニングポイントの一つになる。
502ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 01:16:37.88 ID:pgxm3jMa
>>500
違う意味だがその通りのことを初日でやってるぞw

こういうやっちゃうグループだけどそれでも耐えられる奴だけついて来いってw
503ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 02:20:13.01 ID:+yqd7B9f
俺が日曜に行ったことを知っている会社の同僚からも、
「土曜に指原出たらしいね。土曜に行ければよかったのにね。」って言われた。

「いやいや違うんですよ。」と言っても全く通じず。
504ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 02:41:52.61 ID:xQvEKI3w
土曜は酷評したくなるきもちもわかる
おれは青空師匠出てきた時点で爆笑してたけど廻りぽかーんだったし、
AKBでざわめいてるときには、どうでもよかったからな
505ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 04:19:54.46 ID:yb2aFU1g
>>503
その同僚なんも分かってねーな
506ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 07:13:17.79 ID:2iS45v6v
批判を批判したいだけの、自称古参がうぜえw
佐々木演出で喜んでる奴こそ新規だろうがw
507ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 09:16:33.94 ID:MDGKoml0
>>499
土曜みたいなgdgdライブは今までもあった。
今までセンターステージ&茶番一切無しのガッツリライブやったことないから日曜のほうが貴重だろw
508ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 09:54:22.88 ID:XYFo7ICe
>>501
なんねーよ、ただのツアーの広い版じゃん
しかも広い分地蔵新規が目立つし
オルスタツアー(特に千秋楽)の盛り上がりこそ至高

オールスターズはこの感じだと年一回だし、あんな糞ライブの方が貴重
509ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 10:41:55.41 ID:2h/HoLSE
貴重か貴重じゃないかなんてどうでもいいんだ。
ももクロを見に行ったのに、ももクロじゃないものを見せられたことが問題なんだ。
510ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:13:13.44 ID:pgxm3jMa
>>509
初日の方が元々やってるももクロライブの豪華版
511ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:24:19.86 ID:WQ/Q2lt9
紅白にむけて準備完了。
あとはスキャンダルをでっちあげられないかだな。
512ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:26:47.53 ID:KsUyt6FQ
>>510
あつのりおつ。
豪華だろ?って出して見たらみんな箸をつけたくも無いご馳走ばかりだったのが問題だっていいかげんわかれ、このテレビあたまの馬鹿。
513ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:33:23.45 ID:pgxm3jMa
>>512
そうか?充分に面白かったけどな
ああいう置いてけぼり感がももクロの面白さでもあるのに
514ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:41:25.78 ID:KsUyt6FQ
>>513
それがこれまでとは全然違う、
予想も期待も裏切るものだったからこの悪評なんだよ。
現実をみろ、その馬鹿頭で。
515ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:43:35.52 ID:amJU34yj
>>508
そのツアーの規模がこれから徐々に大きくなって、
新規の客も増えていくんだよ。だからターニングポイント。

貴重という意味ではどのステージも均等だしな。
ただスポーツで言えば全盛期の選手のベストプレーか
珍プレーを見たいか、といえば当然前者だろう。
516ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:47:08.77 ID:pgxm3jMa
>>514
予想も期待も裏切るって文字にしたら最高の賛美だなww

まあ、これからもやるよ。絶対。
確信犯的に裏切る演出して、ギャグ漫画の中に出て来るツッコミ役のマジメ君みたいに観客がさせられるのがももクロのライブ。
517ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 11:58:06.89 ID:oH+oc9wT
やるのは勝手だがやる前に宣言してくれ
絶対行かないから
518ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 12:37:42.86 ID:XYFo7ICe
>>515
だったらホール化したツアーがターニングポイントであって
横アリ二日目はただの定期ライブだろうが
519ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 12:45:51.68 ID:2iS45v6v
貴重なライブを観に行ったんじゃなくももクロのライブを見に行った人が大半でしょ。
で、大半の人は土曜を不満に思ってるんでしょ。
520ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 12:51:39.25 ID:x6A/+dM8
ターニングポイントといったら
初ホールのももクリ2010
初アリーナのももクリ2011
初ドームのサマーダイブ2012
ってところじゃないか
521ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 12:59:01.63 ID:amJU34yj
>>518
>だったらホール化したツアーがターニングポイントであって

現時点が人気のピークと考えるならね。
でも今の調子やメディアの注目度を考えると、
今は大ブレイク寸前、という感じじゃないの?
業界が注目の中で成功させたという点が大きいと思うよ。
522ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 13:05:01.80 ID:pgxm3jMa
>>517
じゃあ行くのやめとけ
NHKホールで路上時代のお遊戯会やる可能性も低くないし、ドームは確実にやる。
マジギレしてたら持たないよw

その分それでも行きたいって人の当選確率上がる訳だしなw
523ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 13:14:41.56 ID:2iS45v6v
サイリウムまばらな地蔵で埋まる大箱か。
胸熱だな。
524ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 13:20:01.16 ID:oH+oc9wT
>>522
ドームはアクセス悪いし豆粒だし空調無いし最初から行く気無い
NHKか仙台は全力で取りに行く

俺が否定してるのはももクロのおふざけじゃなくて
ももクロ関係ないやつに時間を割くなということなんだが
525ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 13:33:31.93 ID:pgxm3jMa
>>524
そういうことなら、おかあさんといっしょの着ぐるみ共演くらいは覚悟しとかないとなw
526ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 13:42:13.05 ID:2h/HoLSE
夏の西武ドームはセンターステージかなぁ
端にステージ配置だと全然見えなさそうだし、大箱は全部センターステージでやってほしいな。
527ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 13:53:02.59 ID:Ctn/om7H
擁護派も土曜がgdgdだったのは認めるのねww
528ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:02:35.57 ID:epa0Taq1
擁護派って言い方が適切かどうかは疑問だけど
土日両方見て土曜もおもしろかったと思ってるよ
土曜のみの人がつまらなかったと感じたならば日曜見てもつまんないと思うかもね

若年層が合わないだろうなってのは感じるけどそれはgdgdって意味ではないと思うね
529ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:07:49.29 ID:pgxm3jMa
>>527
問題はそれを楽しめるか楽しめないかの違いだろ?

大人の仕掛けた罠を全力で楽しみながらくぐり抜けるのがももクロ。

大人の仕掛けた罠をブーブー文句言ってマジギレするのがモノノフ?

俺は全力で楽しんでくぐり抜けたいけどなw
530ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:07:53.78 ID:x6A/+dM8
一日目がつまらないと思った奴の求めていたものが二日目のライブだったんだよ
531ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:09:30.94 ID:MDGKoml0
土日両方見て両方楽しめたけど土曜はももクリ2010以降最低の出来だと思うぞ。
ソロやユニット、コラボは練習不足なのが見え見えだったし5人でやった曲もイマイチな出来だったからな。
532ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:10:58.33 ID:XYFo7ICe
>>529
俺はモノノフだからももクロ以外の人間の歌なんて聞かされたらマジギレするわ
533ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:16:23.62 ID:2iS45v6v
>>528
ねーよ

>>529
楽しくなかったものを楽しくなかったといって何が悪いんだよw
佐々木という神のご意志なんだからそれに賛同できない信者が悪いと?w
534ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:17:03.65 ID:pgxm3jMa
>>532
んじゃライブやめとけw
エビ中もメジャーデビューするし、3Bユニットもこれから出てくるはず。
それらがコラボしてくる可能性はどんどん増えてくる
それ以外でもオファーは多いだろうしね

余計なものがいらんって言うならDVD買って飛ばせばいいよ。
535ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:20:10.52 ID:pgxm3jMa
>>533
別に構わないよ。それ読んで転売厨が避けて通るようになれば大助かりだしww

ただ、了見狭い奴だなぁと。ねw
536ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:24:13.03 ID:2iS45v6v
会話になっとらん
537ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:26:38.29 ID:LeVRlhOT
対バンもフェス参加も今日みたいなゲスト参加も楽しみだけどな

糞DDほど節操ないスタンスもどうかと思うけど
演出やキャスティング・企画で違和感覚えるなら
理想の「ももクロ」像が固まってしまってるんだろうから、
他の意見も意固地になって聞き入れられないだろうね

それはそれでつまらなくない?って思うけどまあ人それぞれだわな
538ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:33:15.39 ID:wUMzLm1H
意識として2日目がみんなのみたいライブ
それは言っておきたい
2ちゃんを明らかに見ている人たちだしな
まあ、とっくにご承知の上なんだろうけど
539ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:35:32.28 ID:pgxm3jMa
>>538
知ってて外すから悪趣味なんだよw
540ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:42:15.43 ID:bDv+8y/c
ともかく演出は良い意味で期待に応えようとは思ってないから
文句言っても言わなくても変わらない。
541ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 14:47:17.24 ID:pnRUlKl9


佐々木のような池沼のオナニーはもう沢山だ・・・
542ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 15:24:53.41 ID:vqJsGC24
反省点なんてなかったよ面白かったじゃん
543ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 15:26:07.12 ID:yqywXGQe
意図的に出来の波を作ってる部分はあると思うね。
544ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 15:34:13.50 ID:wUMzLm1H
運営もモノノフも全力ライブのクオリティへの信頼が厚いんだろ
だから、その貯金を使っていろいろ模索してるんだろうけどね。
でも、それをこのメモリアルなライブでやるのか?と・・・
545ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 17:47:17.83 ID:2iS45v6v
もし中野の時のようにCSで放送する場合二時間しか時間なかったら
どういう編集にするんだろうね。
ゲストはそうそうカットできないだろうし、その時の反応が楽しみだわw

24時間スペシャルで時間とってやるんだろうけどw
546ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 18:06:11.10 ID:zmzb9N0y
>>528
土曜よかったとか言ってる人は両方行った人だけ。あなたも含めて。
そりゃセットで見たらそ思うよな。

土曜だけ組で絶賛してる人はまだ見たことない。
547最後に:2012/04/28(土) 18:55:09.92 ID:9XmNFt/w
結論

公式に公演内容が違うと発表さているのに
土曜日だけ組で低レベル(重要)な文句いっている奴が悪い。
 ↑
 この方達への反省点
 タイトルで推測できてない。
 日曜日が休めないと言い訳するな、休む方法を考えてないだけ。
 両日行く愛が足りない。
                           以上
548ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 19:40:05.52 ID:wUMzLm1H
なにか荒らしなのではないか?
って思えてきたなww
549ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 19:58:35.26 ID:2iS45v6v
結論


佐々木擁護は会話ができない
550ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 20:44:44.23 ID:WQ/Q2lt9
山田五郎にしおりんのビンタを。眼鏡を飛ばしてやれ。
551ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 21:38:13.16 ID:nvknqNDQ
ゲストは紅白への布石だね
メンバーてきにみて
552ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 21:46:39.57 ID:KVekuGZZ
>>531
よみうり以下ってのは相当だぞ
553ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 21:47:05.50 ID:m8mRZlnT
554ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 21:47:59.98 ID:Dn592m+H
>>553
興奮してきた
555ファンクラブ会員番号774:2012/04/28(土) 23:43:20.55 ID:2h/HoLSE
両日いけるかどうかは愛じゃなくて転売利用するか運がいいかだけだからな。
それを愛というのは間違いだろ。
556ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 00:01:21.62 ID:/L1sVoGt
公演内容が違っても、各公演毎にファンに満足してもらう物をやるべきじゃないの?ソロやユニットは別に良いよ、有るのは知ってたし。それでも土曜日は満足しなかったって言ってるの。大体、両日参加が前提なんておかしいでしょ?
557ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 00:02:45.81 ID:LzVZm1yu
そんな話どこでも聞いたことないよな。
2公演参加前提って。
558ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 00:50:03.71 ID:id+/Ld74
結果的に月曜日のミューコミで横アリ音声を流した吉田アナの勝利だな。
559ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 01:05:16.73 ID:ck5UsxUE
まぁあれだな。吉野家で牛丼を食べるつもりが牛丼が売り切れでラーメンを食べたような感じ?
勿論、ラーメンもまずくはないが、吉野家と言えば牛丼だろうと。

口が牛丼になっている時にラーメン出されてもって事でしょ?
多分、牛丼 半ラーメンセットなら文句でなかった。
今回のは ラーメン 半牛丼セットだったって事。

牛丼は美味しいけど、半分じゃ…ってトコじゃないのかな?

吉野家マニアならラーメンたべて、これはこれで満足!って喜べるが、
初吉野家とか久しぶりの吉野家ではシンプルな牛丼食べたいでしょ?的な。

初日擁護、否定は個人の価値観だから、それは意見としていいと思う。
アンチがいる様に、皆に好かれる奴が嫌い!って奴もいるし、
皆が良いって言うから、関心をもつ事もあるし。

スタバで抹茶ラテ、焼酎が飲みたくて居酒屋言ったらワインデーみたいなww
560ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 01:17:11.45 ID:4OOB/8NU
>>559
いやもう今は公演の質が悪いって流れじゃね?
一日目の方向性のもいいけど中だるみしたし
それでやるならもっとやりようがあったろって話じゃないか?
561ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 01:20:25.12 ID:TduilFNb
西武ドームは1日だから
極楽門や横アリ1日目みたいなgdgdイベントがありそうだな
562ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 01:54:53.37 ID:ck5UsxUE
>>560
まぁ…一言でいえばそうだど思うけどさ。

俺は04/21が現場初体験だった39歳だけどさ。(嫁さんと初参戦)
俺…時計見ちゃったのよ。ライブ中に。それが7時半前かな?
ありえなんだ!ライブ中に時計見るなんて今まで…。


もうこのペースで、THIS IS ももクロ 見れるかなってw
ももクロが泣いたり、ヘトヘトになるまで…歌って…
MIX打って…が見たかったんだけどさ。(俺の勝手な期待ですまないけど)

個人的にはOPのOVERTUNEで…1万人以上のうりゃおいっ!で
背筋がゾクゾクして、感動して少し泣いたのよww
やっとこれたーー!みたいなw
周りの客も全力で楽しんでて、皆の声が響いて大合唱!
あれが最高で!全身で感動を味わったって感じでいww
最高!みたいな…。

あのままの気持ちでゴールしたかったって思いはあるw

俺が行けないのかな?…本当に、ももクロ好きなんかな?って
帰りに嫁さんと愚痴ったな。

04/21で嫁さんは、少し熱が冷めたようで…
俺より前のめりだったのに…ライブ行く前は、、物販やグッズもネットで買おう!
って言ってたのに、どうせ、次はもっと注目されてのチケット取れないんだろうなって。

ももクロを知らない会社の奴らは、土曜日AKBも来て凄かったみたいですね!と。
これが温度差なんだろうね。 さて、極楽門でもみるか…。
563ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 01:58:29.86 ID:bpbUOEp1
真面目だな
言うほど悪くなかったと思うぞw
564ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 01:58:34.64 ID:QBrdWMr6
ライブビューイングだけど
俺も7時半前に
周囲の相当数の人間が
がくっと崩れるように着席したのをリアルで見たからな
最後まで頑張って立ってたモノノフも
終演後に「余興多すぎ・・・」とかぶーたれていたし。

リアルでアレ見ると
やっぱりいろいろ疑問は残るよ
565ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 02:00:27.18 ID:TduilFNb
新規な人ほどガッカリだろうな1日目は
ももクロ=全力オンリーみたいなイメージがありそうだし

566ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 02:21:37.48 ID:7stDtx+1
>>565
思ってそうじゃなくて正にそこがももクロのライブの良いところ。
メンバー自身いたるところでそう言ってる。
567最後に:2012/04/29(日) 03:55:10.31 ID:ZcSO+VuT
>>548
荒らしじゃないよ、モモノフだよ、ゲロッパ。

昔昔、小学校の先生が愛がすべてさーのコンサート2DAYS行ったら
徹頭徹尾同じだったとさ。(MC含めて)
良い悪いは覚えてない。
なぜか今思い出した。

568ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 04:01:06.28 ID:HQ+YrdRA
,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     |
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|
               リ    ヽ.v|}    .| ももクロ、最高〜
             彡イ__   rェ'v'      |
           彡彡〃二二、_>'卞》,   |
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX



569ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 04:14:16.75 ID:LFbvS0R2
>>526

西武ドームは、外野スタンドが芝生なのでセンターステージは無理じゃないかな。
普通にスコアボード側にステージがあって左右にキャットウォーク。先端は左右のポール。

立ち見があるとすれば最上段の通路だから、ステージ上の人物は米粒。
570ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:12:37.54 ID:LzVZm1yu
>>562
いい書き込みだ。ホントそういう人多かったと思うよ。
そして極楽門でまたがっかりしてないか不安だw

てか新規、古参関係ないだろこの一件は。
571ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:24:55.79 ID:LzVZm1yu
今までのどんなライブよりもまたは素晴らしかったライブに
匹敵するものをももクロはやってくれるのを知ってた人が
今までで最もgdgdなライブを演出家によって見させられたって感想だろうな。
572ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:29:00.94 ID:DjKohXJn
これはこれから拡大路線を進むにあたってのふるいなんだよ
ここで脱落する奴はその程度だったというだけのはなし
573ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:32:53.81 ID:LzVZm1yu
信心が足りないんだよな。
結局土曜擁護はそういう考え方。
574ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:41:49.60 ID:/L1sVoGt
脱落とか、そういう話じゃ無いと思うんだけど。ただただ、つまらなかったっていう話。
575ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:41:58.62 ID:PGmHr8KZ
ド新規でLVみたんだけど
在日ファンクにはじまる余興がおもいっきり楽しかった。
全員集合みてるかんじがしたけど、あのレベルには到底まだまだだけどね。

子供祭りで ドリフのかっこうして通路をはしっていくももクロちゃんの姿が目に浮かぶ。
576ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:50:30.47 ID:VcpBicOn
>>575
LVだから楽しめてるんだと思うよ。
初日のみで新幹線&宿泊組の自分は2日目を地元でLVだったから、くやしさいっぱいだった。
オレが見たかったのはこっちなんだよ!って。

初日路線だったとしても、ももクロ比率をもっと高くしてほしかったな。
初日はあーりんだけは良かった。
577ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 06:54:23.86 ID:GzH1tcLF
れに推しの自分としては、新ソロも推され隊も満足。

ただ次は演歌じゃないのを聴きたいな。
相対性理論みたいな可愛くてぶっ飛んでるの希望
578ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 07:06:40.25 ID:KbDQF6df
在日ファンクの良さがわからなくて杏果ソロの新曲がガッカリ
579ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 07:09:03.01 ID:VpxDujGs
>>566
ももクロライブの良いところはももクロ外のアーティストに歌わせることか
580ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 07:13:02.54 ID:PGmHr8KZ
れにちゃんには、クレイジーケンバンドとデュエットをぜひ
581ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 07:36:20.39 ID:vD3wRds0
昔から現場でグダグダを経験している人は耐性があったけど
始めてとか遠距離から22日の様ながっつりライブを期待してきた人にとっては
駄目だったんじゃないか21日は

21日は自分は楽しめたけど22日のような充実感はなかった
どっちもらしいといえばらしいと思ったけど

SSAのマーティ版怪盗が高まりすぎて記憶が無いぐらい良かったので
せっかく生バントを呼んだんだからももクロの曲を生演奏でやってくれれば良かったんだけど
合わせる期間もなかったのだろうし芸歴長い方だからそうはいかないのだろうか
582ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 07:41:08.47 ID:PGmHr8KZ
最後のコノウタは生演奏だったの?横森先生は初見で弾いてるだろうけど
583ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 07:51:46.11 ID:vD3wRds0
記憶があんまりないけど
ttp://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/68229/image_id/123540
ナタリーの写真をみると横森先生やギター系の人は弾いてるのかな

批判が多い歌合戦だけどしおりんソロは横森先生Ver.だったのでレアだよな
584ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 08:35:01.66 ID:KZu/i6H0
しおりんのあれはアンプラグドライブだからね
初日凄いよかったけど面白さのツボが違うし世間やももクロ自身も言っている
売りのライブは2日目のほうが濃かったのは事実
2日目の大箱なのにライブハウスと同じことやるのってもうないかと

ソロで評判が良かったあーりんは分かりやすい曲に助けられただけで
個人が歌とダンスで勝負するには力不足なんだなとここの意見をみると思う
585ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 11:09:47.04 ID:ssV45dFz
>>581
フリーライブのグダグダとはいっしょにするのは違うだろ。8200円払ってるんだぞ。
あれはああいうゆるい現場だから楽しめる。
586ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 12:39:09.32 ID:SaxblC5U
初日LV組だけど帰り際前の席の女子学生2人組がしょんぼりしながら帰って行ったのが忘れられない
587ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 12:53:55.47 ID:U7Qn+JUR
>>570

極楽門は…冒頭の寸劇…
モモクロちゃん達の中腰で歩くところとか好きなんだよねw
多少、早送りしたりして見るけどw

ココナツの赤い服の(夏菜子推し)のメガネの人が良く画像あがってけど)
あの人をみて、凄い楽しそうで・・・まさにあれを体感したかったんですよね。

多少前半にgdgdあっても…あのエンドロール後の裏
でのメンバーの雰囲気に泣けちゃうw

ももクリ2011もあのOPのメンバーの泣き顔も最高だし。
映像なのに、毎回見てて、こみ上げるものがあるんだよね。

てか、ももクロはファンがいい奴多すぎ!
オムライスにかけるケチャップなんですよね。
オムライスはケチャプ掛けてさらに美味しいみたいな。
だから、ケチャップの大事さを感じたライブでした。

まぁ過去の話はしても仕方ないので、このへんで。
588ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 14:05:10.62 ID:2Te74LQv
指原さんに対する煽りはリーダーがやるべき
ショップ大賞の時もれにちゃん批判されてた
リーダーはじぶんだけいいとこ取りして、汚いことを人にやらせすぎ
589ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 14:37:17.53 ID:LzVZm1yu
>>587
自分も現場で会うファンがいい人でそして楽しそうで
ついに自分もネジ外れたw

>>588が2日目マンセー組だったらワロスw
590ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 14:46:57.73 ID:LzVZm1yu
間違えた1日目w
591ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 15:02:39.90 ID:OJ7h4yry
>>585
同意
さらに言えば、あっくんの関わっていない分まだ楽しい
もっといえば、PJ石丸が最高
592ファンクラブ会員番号774:2012/04/29(日) 20:05:22.29 ID:VcpBicOn
横アリのときって、会場の外にオレンジ色のでかいトラック?が止まっていたけど
あれって何用?
機材?
593ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 02:43:38.66 ID:8ZkncnUh
次のソロ曲があるなら、れにちゃんにしおりん的なスタンダードアイドル曲をあてがってやってくれと頼みたい…。
そしてしおりんには居酒屋定番の演歌を是非あてがってやって欲しいと切に願う。
594ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 03:26:34.02 ID:zh53+s7D
僕の考えたソロ曲発注先
れにちゃん クレイジーケンバンド
ももか    ノ―ナリーヴス
しおりん   竹内まりや     
かなこ    大滝詠一+松本隆

あーりんだけおもいつかん
595ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 07:23:49.77 ID:2+0b+up2
あーりん つんく♂
596ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 08:34:15.05 ID:ORooIKla
初日LV二日目横アリ参戦
初日は、改めてセトリ見ると、デューク〜指原をカットしてももクロ曲やればかなり違ったんじゃないかと思う
初ソロは歌い慣れてなくて歌唱ちょっと辛かった(黄紫桃)
ユニット最高!
かなこぉもラスト「三歩進んで二歩下がる」的な発言してたから納得いかなかったんじゃないかな?
その演者とファンのフラストレーションが大爆発したのが二日目、凄すぎた!
597ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 08:56:03.37 ID:sPAT3GT6
ワーズ全力があるあたりももクリの方がよかったな
新曲増えるのはいいけどライブには不向きな曲がばっかり
労働賛歌、サンタさん、バイオニックまでは良かったのにね
ロスチャとかサイフリ地蔵も困惑するレベル

そういう曲が増える反面、ライブで盛り上がる人気の過去曲はリストラ
なんだかなー
バラードは休憩用に入れてもいいけど雨男とかリストラしてワーズでも入れて欲しかった
598ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 09:20:35.13 ID:Ud8tBsKI
>>594
あーりんはヒャダインでいいんだよ。
599ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 13:05:46.40 ID:hTGce/mD
NHKホールだけにまたのど自慢やるんだろ。期待してるぞ。
600ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 14:20:54.67 ID:5mt6B88P
あーりん×ヒャダインの破壊力はすごいよな
使い方をわかってるというか
601ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 19:38:29.94 ID:zh53+s7D
半日考えたけど、あーりんはヒャダインとの相性が良すぎるんだよ
類型ができなくて困った
あーりんはあーりんというのが正解なんだが、うーんなんとも

他のメンバーはそんなにヒャダインテイストはあってないきがする
グループとしてのももクロにはかかせないけど
602ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 21:04:53.14 ID:Cce9U7pl
アイドルソングというよりアニソンっぽいよね。
「あーりん」のキャラソンとでもいうか。
603ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 21:38:04.94 ID:VOgW2JeW
あーりんそのものがディズニーキャラクターみたいなものなんだと思った。
サンリオかも知れないけど。
604ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 21:56:05.72 ID:ukDmw0z6
まあ、勉強教えて相談乗ったり、泣いてるのを慰めたりするももクロにベッタリのヒャダインだからこそのキャラソンだからな。

お祭りのオールスターだからこそ出来た楽曲であって、一般にアピールするには博打もいいところw

あーりん自身もママのアイドル英才教育の鎖から今やっと抜け出すって脱皮中の時期だからな。
あーりんから脱皮してあーりんになりそうだがw
来年のオールスターでは違う一面を見せてくれるんじゃない?
605ファンクラブ会員番号774:2012/04/30(月) 22:51:07.50 ID:TKoeOcb0
日曜物販で並んでる時、後ろの奴がマスクもしないでずっと咳してて。先週末から自分も咳が止まらない。あーすげぇウゼェ。
606ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 00:11:41.56 ID:6fusF/0C
4月28日発行 FREECELL特別号のインタビューから引用

−横アリと5月5日ってどういうイメージですか?
佐々木「横アリは完全にアーティストとしてのももクロの対応力と攻撃力。
1日目はももクロの対応力ってものを見せます。2日目は攻撃力ということで、
オープニングなんかでもそれで煽っていくんですけど、ももクロの持っている
力を見せつけていくっていう場ですね。ストレートなももクロ。(以下略)」
607ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 00:50:09.58 ID:BzkFkOcs
>>606
佐々木が対応したのはマスコミだけどなw
ファンはガン無視
608ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 00:54:14.56 ID:vOHX3V2j
>>607
初日は40代以上+マスコミ芸能界向けといわれてもしょうがないなー
609ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 01:15:02.07 ID:aqM7nNFa
40代でも前半はきびしい。
50代以上だよあれは。
610ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 01:23:58.34 ID:vOHX3V2j
下手にももクロ芸人ださなかっただけでもよしとしよう
611ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 01:53:04.69 ID:SRbhtmer
結論・初日はプレゼン。
612ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 01:54:30.74 ID:fE/4ISk5
〜向けとかよりそこにももクロがいればそれだけで最高だろ。
その空間に素直に感動できないってファンとしてどうなのよ。
ファンが増えるにつれメンバーが好きな人よりただ盛り上がりたいだけの奴が本当増えてきてるよな。
613ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 06:20:30.59 ID:Oh1aucPt
>>612
んだんだ
614ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 07:04:41.31 ID:DnrVN7Fo
>>608
俺も40代だがわけわかめだったし、
あのゲスト見ても全く楽しくなかったよ。
それこそ俺らの親の世代の懐メロレベルだろw

615ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 07:05:33.76 ID:DnrVN7Fo
>>612
そこにももクロちゃんがいる時間が随分削られてましたからなぁ
616ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 09:09:10.04 ID:fZQdxYIC
横森先生は
単純に昭和ノスタルジーをアンプラグドでやった感じで
そんなに悪くなかった
シゲル・マツザキはネタとして秀逸だったから良い

ワイルドワンズとデュークエイセスは
どうも業界の権力者臭がねえ・・・
617ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 09:57:47.34 ID:vOHX3V2j
横森先生でメンバー全員やるかとおもったら、指腹がでてきたでござる
指腹も横森先生伴奏でやれば、、、、秋元からダメだしきてそうだな
618ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 10:30:34.29 ID:/lMGU+XG
>>612
こういう物言いが一番気持悪い。
なにが「素直に」だよ。
史上一番高いチケット代で客に向き合ってない演出だったから批判が噴出してるんだよ。

信者と書いて儲けるって読むのは真理だな。
619ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 13:59:29.87 ID:sYLcHl8T
生バンドや生コーラスで歌ってますよ
バックは大物ですよぐらいでよかったんだよな
それだけでワイドショー向けの映像になったわけだし
620ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 16:45:16.87 ID:BzkFkOcs
>>612
その論を言った時点でアウトー
621ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 17:33:18.08 ID:BKDBYJbS
ヘタクソがメインとか狂ってるよ
622ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 23:06:34.44 ID:zPYOArhp
>>612
地蔵のほうが増えてますが
623ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 23:51:13.64 ID:52TvCEYv
このスレは次たたんけん。
書いておくけん。
ちなみに両日参加ですけん。
()が内容に対する個人的意見ですけん。

・物販方法が酷い       (○):同じ商品は一人5個まで
・2日間で1つの構成とスルナ (×):全く同じ又は似たようなものはツマラン
・1日のみは信心、愛が足りない(△):ヤフオク推奨しないが
                   ガチで行きたくなったら手段エラバズ
・最初にライブの
 詳しい内容説明しておけ   (×):ナンセンス
・チケット代が高い      (△):土曜日だけ実験的すぎて高いけん、
                   まあこれはヘル玉とあーりんでok
・オールスターでイラネがある (○):指原、ワワンズ、デュークはイラネ
                   その分ももクロが出せ
・一日目締め挨拶
 言わされてる感半端なかった (◎):いつもとしゃべる間が違ってた
                   明らかにイヤモニ気にしていた
                   本人に思ったことしゃべらせろ
・二日目マンセー       (△):後ろ姿だけだと萎えるが
                   あーりんの後ろ姿で萌えたからok
                   内容は普通だ

付け足し、
土曜日は演出方法等を変えれば非常に可能性あると思うけん。
まあ実際にはチケ代とるレベルではないけん。
正直、この手を離さないでも言わされたと思うけん。
現場で聞いて違和感あった、いつもと間が違ったけん。
624ファンクラブ会員番号774:2012/05/01(火) 23:53:01.41 ID:qzeUDx0A
博多んモンは横道モン
625ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 01:39:30.06 ID:JXMLoTpt
これかっこいいな
スマイレージ行きまーす!
ttp://img.barks.jp/image/review/1000079280/smile1_s.jpg
626ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 04:01:23.97 ID:FYZvBiAC
>>625
スマイレージは焼肉事件で解散すべきだった。

横アリ二日目地蔵が多かったて本当?西武ドームで一万のモノノフに対して二万の地蔵がいたらイヤだな。
627ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 07:50:49.50 ID:XwguBKkC
来年のオールスターは、ハコバンつけて日本アイドル歌謡大全集でおねがいします
628ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 08:04:40.14 ID:9bDLiYiq
>>625
もう色分けやめたのか
629ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 08:27:00.05 ID:C+kmgdUG
>>628
その代わり曲が「ココナツ」
630ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 09:58:07.00 ID:1HG0z5rd
ボイストレーニング不足の
メレンゲそうかなこ
631ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 11:14:47.98 ID:zp3k99KS
やってもムダだからやんないんだろ
632ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 16:50:36.73 ID:g8gIGCQG
百田って朝鮮人?顔は違う気がするけど性格はそんな感じする
633ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 20:16:35.72 ID:1jiOqYQQ
ハロカス出張するとこ間違ってるぞ
634ファンクラブ会員番号774:2012/05/02(水) 21:30:04.54 ID:9bDLiYiq
>>632
力道山は朝鮮人
635ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 05:58:43.25 ID:YVsHMjd8
たちあがれー
636ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 10:51:37.46 ID:XQ/RWf7N
横アリのBDはいつ発売だろうか?
編集、プレス、宣伝、発売と
やっぱ二カ月は見ないといけないの?
637ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 10:57:10.79 ID:0sQ+Qlrz
今まで通り4ヵ月はみた方がいいんじゃないの
638ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 11:03:41.66 ID:4XeQOpWM
西武ドーム前には出すと思う。横アリDVD

ももクリが横アリ前に出してきたし
639ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 11:25:57.60 ID:Uw/KLj9y
極楽門も、ももクリ直前だったし。
640ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 12:38:00.37 ID:kWiB/Nbh
青年館DVDも中野の前だったけど中野DVDは極楽門の後
641ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 12:59:42.46 ID:ZNVLdo32
おー佐々木アマがオークラと組んだか!
こりゃあ期待できる。正直一日目のつまらなさは
佐々木アマ一人じゃ、ああいう方向性を面白くできないって証明だから
作家と組むのはめちゃ賛成す。
642ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 15:56:56.99 ID:eba7iJ5c
デカ箱DVDはせめて3ヶ月で出して欲しいよ
さすがに次のデカ箱直前じゃ楽しめない
643ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 16:22:08.53 ID:xCZCxNYO
2日目のovertureがアンコールで流れたけど、
やっぱりovertureは最初に流れて欲しいな。


>>641
前からオークラと組んでたよ。
644ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 17:10:44.48 ID:+irtHjkP
BDにした時途中にovertureがくると収まりが悪いから後ろに持ってったんだろうね
とにかく現場より映像優先みたいだから
645ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 17:37:02.59 ID:6gxwEhdf
立ち見がないからな
646ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 18:48:38.60 ID:eba7iJ5c
>>644
どういうこと?
647ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 21:57:18.46 ID:+irtHjkP
>>646
何が?
648ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 23:20:49.88 ID:KbF5QMfU
>>643
でもあのovertureトリハダたったよ俺
649ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 23:26:52.28 ID:AMbv6tyE
>>648
オレも!
650ファンクラブ会員番号774:2012/05/03(木) 23:35:07.46 ID:fROYy8gg
>>648
うん、テンション突き抜けた。
閉幕までのセットリストもよかったし。
651ファンクラブ会員番号774:2012/05/04(金) 02:12:18.14 ID:U1/5VLFG
たしかにあれは素晴らしかった

二日目よかったけど
あれは普通のLIVEって気がするけどな
ああいう正統派なやつはもっと小さい所でみれば満足できそう
それこそ次のzepp仙台みたいな
652ファンクラブ会員番号774:2012/05/04(金) 10:40:19.36 ID:nNskIO5j
初日てへぺろでごまかしてたのはあとで怒られたのかねー
653ファンクラブ会員番号774:2012/05/06(日) 12:13:17.25 ID:sqwlerOZ
客にも反省すべき点はあるな
新規のサイ振り地蔵多過ぎ
654ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 00:39:03.07 ID:f/VH1iUq
>>653
サイ振ってくれるだけありがたいよ。
完全地蔵が本スレで自慢気にしてるぐらい今は酷い。
恥ずかしいって素直に言えばいいのにw
655ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 10:28:01.84 ID:NykzQvZB
地蔵はヌーディストビーチで服を着ている人だな
一般社会では正常なことだけど、特殊な性癖を持つ人たちの中では逆に浮いてしまう
656ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 11:38:05.58 ID:8988dfp+
まあ恥ずかしいわなw
657ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 12:41:18.32 ID:BSkNx4vQ
ももクロちゃん達があれだけ頑張ってるの見てなんで地蔵で居られるのか分からん
全力で応援したいって思えばコールとか自然と出来るはず
恥ずかしいとか言ってるヤツはDVDでも見てて欲しいわ
チケットがマジもったいない


658ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 12:53:46.20 ID:NykzQvZB
289 :名無し募集中。。。:2012/04/27(金) 10:59:11.99 0
ドル板は最早アンチ製造機だな
他ヲタ地蔵新規異分子らを小馬鹿にしてはどんどんアンチに変えている
馬鹿だから自分らがメンバーの邪魔になってることが理解できない
659ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 13:09:41.46 ID:vYX92I3e
金払ってるんだから楽しみ方は人それぞれだよ
文句言うぐらいなら入り口でサイ配れよ
660ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 14:20:45.39 ID:BSkNx4vQ
>>659
サイ配れ の意味が分からないんですけど
なんで俺が?サイ振りたいヤツが買えばいいじゃん

コールに参加してライブ盛り上げようぜって話なんだけど
661ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 14:33:00.80 ID:M/UuphOP
>>660

お前のようなファンのことを、「にわか」っていうんだぜ。
662ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 14:33:33.04 ID:NykzQvZB
西武ドームで地蔵率逆転するのかなあ
おっとスレチか
663ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 14:41:27.37 ID:BSkNx4vQ
>>661
なんだ?生誕祭でもないのにモノノフ同士でサイ配り合ってるのか?
そんなヤツ居ないだろ?



664ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 14:52:01.88 ID:cpj5tRmK
既出だったらすまん
1日目西スタンドで「あれ?自分の周り地蔵率高いな…」って感じだったんだけど埼玉ももクリのときも地蔵多かったの?
665ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 15:18:23.79 ID:BSkNx4vQ
>>664
俺はラムダだったけど周り地蔵多かったから全力で声張り上げたわ

もし西武ドームで新規の地蔵ばっかりだとどうすんのかね?ってこと言いたいんだけど伝わらないみたいだな
666ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 16:52:32.69 ID:bj0jdsqF
1日目でしかもスタンドだとしょうがない気もするけどな

小箱ライブとかももクノとか新規がコールを覚える機会が増えるといいんだけどな
667ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 16:58:32.08 ID:QjhCyJaa
ライト層がライブ来るのを妨げるようなこと言うなってことでしょ
サイより地蔵が多くたっていいじゃん
それだけ新規が増えてるってことなんだから
668ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 17:04:43.06 ID:JRJ48LD3
意外とそういう意味じゃ狭めのLV会場のが現場は熱かったりして
669ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 17:27:59.64 ID:s9F9Pu3F
初めてライヴ行って全力でコールできる人の方がマイノリティでしょう
670ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 18:46:53.73 ID:cfJXO0WJ
地蔵ばっかりと、栗原ばっかり。さぁ、どっち?
671ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 19:03:23.85 ID:f/VH1iUq
>>669
誰も初めから全力コピフリコールしろなんて言ってないw
だけどなぜか地蔵宣言厨は地蔵批判はそう言ってると解釈する。

むしろ(自分が好きで金払って)ライブに行って拍手もサイ振りも何もしない人のほうがマイノリティ
672ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 19:27:32.76 ID:NykzQvZB
地蔵の定義も曖昧なままどうこう言っても仕方ない
673ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 19:49:59.09 ID:iQZgI239
地蔵が釣られてコールに参加するくらい熱く盛り上げればいいってだけの話だろ
674ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 20:29:37.32 ID:DmiXta5S
>>668
それでもコールツアーよりは薄かった@六本木
675ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 20:40:36.40 ID:cpj5tRmK
>>665
サンクス、たまアリのラムダ位良い席でも地蔵率高かったのか…
今までZeppクラスのライブしか行った事なくて「地蔵なんか都市伝説だろ」って思ってたから横アリではガッカリだった
676ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 21:47:20.12 ID:K9Jh18u4
>>673
プロ地蔵は絶対釣られてコールしないっしょ

それより俺みたいに猫かぶってるやつを脱皮させることが理想
人生初ライブ&初ももクロでテンパってたけど周りを濃いフル装備ヲタに囲まれて観念したわw
その日はやけくそになって全力でやった
そんなキャラじゃないのに
でもすげー楽しかったのを憶えている
677ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 23:14:36.41 ID:f/VH1iUq
>>676
恥ずかしいだとかかっこつけるのやめてコールしないとももクロのライブの7割ぐらい楽しさ損してるよなw
678ファンクラブ会員番号774:2012/05/07(月) 23:48:04.86 ID:iQZgI239
>>676
>それより俺みたいに猫かぶってるやつを脱皮させることが理想
俺が言いたかったのはこれなんだが
679ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 00:45:10.16 ID:qlK8TjOT
プロ地蔵w

つか違うスタイルの他人がそんなにも気になるのかw
もうアイドルヲタの慣習を押し付けるフェーズじゃないと思うぞ
680ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 03:08:54.10 ID:q/krml0m
いや、アイドルヲタの慣習の入り口として受けている部分があると思う
ここで皆学び、DDになっていく
681ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 06:37:10.36 ID:4UOYGMMy
>>678
おっとスマンね
俺が言ったターゲットははずかしそうにサイ振ってる人のことね
プロ地蔵は腕組んで全く動かない人
682ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 13:53:45.43 ID:JbOMim+g
ヘタクソな歌聞かされてると地蔵になるよ
683ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 20:52:06.27 ID:oV1Uom/9
正直ももクロの濃い現場を体験してるのは
せいぜい5、6千人じゃないか?
ツアーなんて2千人程度のセコイ箱しかやってないし
しかもおまいつみたいな人ばっかりだし
で、横アリに来た客の大半が新規よくてSSA新規
そりゃよっぽど予習してくる人以外
この格差を埋めるのは無理。

684ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 21:27:58.23 ID:wPicelX8
西ドはさらに新規増えるでしょう
685ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 21:38:59.47 ID:2kEWur9q
>>677
全くそうは思わんわ
メンバーに呼びかけられたら答えるけど、歌にかぶせて叫ぶのヤメるとももクロをもっと楽しめる
686ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 21:45:04.93 ID:ZcdP5HWz
コール集がほしい
overtureの「あ〜〜○×○×!!」
「れに かなこ ももか あーりん しおりん ○×○× ももいろクローバー!」
って何て言ってんの?
687ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 21:48:21.32 ID:821mTGXI
>>686
ほい

Q.コールと自己紹介を覚えたいんだけどいい教材ある?
A1.アニサマ2011用の予習動画
http://www.youtube.com/watch?v=5fn6birJL0w
http://www.youtube.com/watch?v=XpfwshLxdEo
A2.親切な人が作ったコール動画
http://www.youtube.com/user/mmclz

ようつべには他にもコール練習動画上がってるよ
688ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 21:57:57.18 ID:ZcdP5HWz
>>687ありがとうございます!
689ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 22:03:59.64 ID:4UOYGMMy
ライブをどう見ようが人の勝手と言われてしまうとその通りなんだが
個人的にももクロライブの全力感ってヲタの熱量も加味されてのものだと思ってるので
これからコールしない人が増えていくと全力感が薄れるんじゃないかと勝手に心配してたりする
しおりんが「どっちが先に倒れるか勝負だー」って煽ろうが歌で煽ろうが反応が薄かったら
今までが凄かっただけにももクロちゃんは不安になるんじゃなかろうかって
690ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 22:18:37.60 ID:fxVlCVCz
おとなしい客も盛り上げろって言われて出来たのが今のライブだから
薄い客ばっかりだとメンバーも実際困ると思うよ
691ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 22:21:51.22 ID:IXMCX99l
ほんとに盛り上がったら周り気にしてる余裕ないわ
きょろきょろして地蔵見つけて渋い顔してたら盛り上がれないぜ
692ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 22:39:15.15 ID:GzZZsPqS
>>690
なのにそれを言った本人が暴走した結果が横アリ土曜と子供祭りなんだぜw
盛り上がる気満々だった人さえも着席させるというw
693ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 23:37:53.15 ID:gu2IWRZc
>>690
薄い客も盛り上がるようにまた頑張ればいいじゃん
マスを相手にする術をみにつけていくももクロちゃんかっけー
横アリ土曜も子供祭りもアイドルの天下とるつもりなら間違いじゃない
ずーっと地下アイドルやってるつもりなら全力ライブだけ売りにしてけばいい
694ファンクラブ会員番号774:2012/05/08(火) 23:58:22.36 ID:CjmvxjEx
変った事をするのはももクロの「売りの内の1つ」だとは思うけど、加減の問題だろ
文句があるのはその変ったことの内容と時間配分だ

ようするに演出がヘボ
695ファンクラブ会員番号774:2012/05/09(水) 00:03:04.47 ID:kt/YmVZ1
自分たちは他のアイドルと違うから違ったことを見せないといけない
自由そうで自由でなくなる部分が出てきた感じはあるね

今年はライブ難民が多いから問題ないけど来年あたりで終了の可能性も出てきた
696ファンクラブ会員番号774:2012/05/09(水) 01:56:12.82 ID:F0/d0B4n
始まる前のオールスターズ予想
UFI(ゲストで東京03とか?)、在日ファンク(やるって言ってたし)、前山田、マーティー・フリードマン、えび中、氣志團、玉置成美

AKBのovertureが鳴ったときの予想
たかみな来たの?

現実「……」
697ファンクラブ会員番号774:2012/05/09(水) 07:05:08.40 ID:ShGhEat9
あれは辛い現実だった。
いまだにわからん、、なぜガマの歌を聞かされねばならんかったのか。。。
698ファンクラブ会員番号774:2012/05/09(水) 09:41:16.76 ID:DnXB4Tit
>>696
佐々木擁護「オールスターズなんだから予想出来ただろw」

の予想がこれで

現実「・・・」

699ファンクラブ会員番号774:2012/05/09(水) 23:00:00.71 ID:FyIhxrYE
>>697
れにちゃんの笑顔をみるためにきまっとろうが
700 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/09(水) 23:49:16.92 ID:6IyaqLs0
ももクロ無双
701ファンクラブ会員番号774:2012/05/10(木) 17:48:08.30 ID:l/iAWWXr
>>697
つまらんけどれにちゃん楽しそうだからいいやと思って見てた
702ファンクラブ会員番号774:2012/05/10(木) 18:29:03.51 ID:5L44VbJX
自分もつまんねえけどれにちゃんの笑顔がすこぶるかわいかったから
いいかなと思ったけど終わって佐々木オナ構成を振り返ったら腹立ってきたw
その時は良かったのに後から評価が覆されるって相当酷い部類だと思うわw
703ファンクラブ会員番号774:2012/05/10(木) 21:12:01.75 ID:5L44VbJX
みんな2日目はなんも言わないけどあの巻きグソおっぱい最低だよなw
見てるほうがジャニーズの衣装に似た気恥ずかしさを感じるわw
704ファンクラブ会員番号774:2012/05/10(木) 21:38:16.23 ID:S1TpZCbJ
>>703
ココナツの衣装見たことないのか?
705ファンクラブ会員番号774:2012/05/10(木) 21:46:43.13 ID:5L44VbJX
>>704
しっとるわw
あれはまだぱっと見はわかんないけど巻グソはあからさまだから嫌なんだよw
706ファンクラブ会員番号774:2012/05/10(木) 23:38:16.19 ID:Da1DuEMl
>>703
あのぴっちぴちスーツは珍しくエロイじゃないか
707ファンクラブ会員番号774:2012/05/11(金) 00:28:16.44 ID:J/J9YMZc
>>706
問題は巻きグソのみ
708ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 08:03:39.54 ID:hWqX3q7B
むしろ2日目スタート時の衣装はすごい良いと思ったんだけど・・・
709ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 08:21:55.89 ID:DNz3Fl9c
水樹奈々の西武ドームで物販並んだことあるんだけどきついってもんじゃない、脱水症状おこしかけた
710ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 10:49:25.33 ID:kslCmXjy
実はあの巻きグソの変さこそがモモクロの真髄。
711ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 11:12:41.49 ID:uGIgOA1z
>>710
と、勘違いしているところが佐々木アマの真髄
712ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 12:40:11.29 ID:FOhG9ab8
冗談や煽り抜きで、終りの始まりが見えるよ

希代のライブアイドルをコントアイドルにしたがる演出家(ライブの凄さがウリなのに)
投下資金の回収に入った運営(6300ってSSAと同額)
元スレで主張しだした普通の人たち(コミュニティの末期)
713ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 13:08:52.97 ID:ys9s5OEb
>>712
二回公演無いみたいだし曲数増やすんじゃね?
前回ツアーみたいに2時間18曲って事は無いと思うが
18曲+ソロ&ユニットで2時間半〜3時間弱位と予想
714ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 14:29:24.61 ID:xXjXDsdM
ツアーでソロユニットなんてやらない
のど自慢とコントはたっぷりやるけど。
715ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 16:31:12.37 ID:ZYuxC2rq
>>707
あれがないと逆に胸元が生々しくなるから
716ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 17:28:32.45 ID:uGIgOA1z
>>715
かなこのプリケツ晒しといてそらないわ
717ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 17:43:11.91 ID:zSihQe/b
こいつら
密かにケツに自信持ってそうだよね
若くてあれくらいは一般レベルにでもいくらでもいるってのに
718ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 17:45:33.23 ID:eORUkiQ/
>>714
去年のZツアーはソロやってたぞ
719ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 17:52:08.51 ID:773oVTFd
初めましてぇ。某地方の高校のjkです。
普通に「ももクロ」でぐぐったらこんなスレが出てきたのでチョット意見させてね☆

ももクロちょんの事こうゆう目で見ないで下さい↓↓
見せパンなのはしょうがないとして、、、見てんじゃねぇしまぢ!!!!
きもいんだよ愚民が(ワラ
自分がむなしいって分かってンの???

ももクロちゃんまぢ可哀想なんだょね(ムカ
てめぇらまぢ終わってるし。

そんな暇あったら彼女サンといちゃついてた方がまだマシじゃないっすかぁ?
あ、ここの下等生物にはそんなのいないかぁww
720ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 19:16:40.17 ID:uGIgOA1z
元ネタはよ
721ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 21:40:21.62 ID:ZYuxC2rq
>>716
ケツに巻きグソつけるわけにはいかないだろ
722ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 22:41:17.34 ID:uGIgOA1z
>>721
くっそwくっそwww
723ファンクラブ会員番号774:2012/05/12(土) 23:50:25.31 ID:4Ku03u0O
http://www.youtube.com/watch?v=xUoV8Fagjn8
踊ってみたので感想お願いします。
ガチなファンです。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1336832100/l50
724ファンクラブ会員番号774:2012/05/13(日) 02:40:45.38 ID:xzXsVdnO
サイ振り地蔵、曲間コール地蔵はどっちでもどうぞって感じだけど
アンコール地蔵だけはノーテンキュー
楽してうまいとこだけ食べようとするなよと・・・
725ファンクラブ会員番号774:2012/05/13(日) 16:54:02.95 ID:+5exR+LU
えくぼは恋の落とし穴
http://ekubowakoino.otoshiana.com/
ももクロメンバーのブログを一気に読むツール(PC向け)
726ファンクラブ会員番号774:2012/05/13(日) 20:45:28.20 ID:J+KEmA37
>>724
だよな
でも常連でも結構いるからな
生きてて恥ずかしくないのかな?あいつら
727ファンクラブ会員番号774:2012/05/13(日) 21:34:31.54 ID:6eO3lEZf
アンコールは途中で辛くなってきて1回おきに言わざるを得なくなる
728ファンクラブ会員番号774:2012/05/13(日) 21:37:39.61 ID:J+KEmA37
>>727
俺は初めからそうしてる
729ファンクラブ会員番号774:2012/05/14(月) 16:21:14.09 ID:5Y7jCEFb
>>725
草加勧誘ツールか?
730ファンクラブ会員番号774:2012/05/14(月) 22:41:11.74 ID:wrHK0Mre
あるのがわかりきってるアンコールにも問題あるんじゃないか
ももクロじゃないけど、中にはアンコールの方が長いバンドとかいるしな
731ファンクラブ会員番号774:2012/05/15(火) 08:31:08.43 ID:2sm0xQA5
俺くらいになるとこっそり
マンコールって言ってるからな
732ファンクラブ会員番号774:2012/05/15(火) 14:29:20.71 ID:Ajk0LTcL
あんこ売る
733ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 20:23:13.25 ID:+CWybUV9
こっちっちも子供への媚び売りソングだな。
ももクロファンが聞きたいもんではないどころかももクロの歌ですらない。

アウェイと媚び売りの区別つかなくなってきてんじゃないか運営は。
媚び売りで紅白出て嬉しいのか?
734ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 22:11:10.63 ID:+D8PbnTf
>>733
作詞作曲共にポケモンの曲で有名な人だし
ポケモンのEDなんだからこども向けの曲になるのは当たり前じゃん
何言ってんの?
735ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 22:56:29.12 ID:+CWybUV9
>>734
いや、だからそれ自体がだな・・・バカか?バカなのか?
736ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:13:27.82 ID:TNrF0BgD
>>735誰もが認める知名度で紅白出たいって言ってんだから子供向けの曲ぐらい出すだろ、それを媚びを売ると捉えるお前の根性が曲がってんだよ。それとも最近媚びを売るって言葉を覚えたから使ってみたかったのかな?w
737ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:15:38.20 ID:+D8PbnTf
>>735
代表面してももクロファンの聴きたい曲じゃないとかももクロの歌じゃないとか言ってるけどさ
お前の言うももクロらしさって何?
今回みたいな自分達本位じゃない曲でも全力で歌って楽しむのが彼女たちらしさじゃないの?
俺はそう思ってるけど

それに媚売りとか言ってるけどさ、いろんなとこにパイプ持っておいたほうがいいでしょ
738ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:18:42.52 ID:Qnr4pdhm
どうなんだろうな
個人的にはバラエティ路線や
小さい友達優遇は良いと思うけど
なんというかクオリティが低めなんだよな

試行錯誤と長い目で見られるのも
パフォーマンス路線がすごいからだけど
ガマンにも限度があるからねえ
ももくろ全員集合は良かったけど
739ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:25:34.63 ID:+CWybUV9
>>736
ん?自分達のスタイルでやっていった結果子供たちにも人気が出たならわかるけど

・ちょっと変なアイドル
・これまでと違うアイドル
・アウェイに強いアイドル

この辺を売りにしてきたのにターゲット絞って好みに合わせてやるのはこれまでのポリシーに反している事にならないのかね?

あと「媚びを売る」という言葉が自慢だとか使いたがるという感覚は正直わからない。
おまえさんにはこの言葉にそういうものを感じるんだろうけど。
740ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:32:20.94 ID:+CWybUV9
>>737
掲示板で何言ってんだか・・・しかも2ちゃんで

てかその「自分達本意じゃない」ってのがももクロらしくないって事を認めちゃってるだろうし、

パイプ持たせる=媚び売りも含む

てのも認めちゃってるじゃないか・・・それがお前さんの中でのももクロらしさならそれでいいけどもw
741ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:34:40.49 ID:+CWybUV9
あ、age続けてたwスマン
742ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:54:12.45 ID:+CWybUV9
>>738
全員集合はまだちゃんと見てないからハッキリ言えないけど
子供ですらポカーン&ももクロの曲が聞きたいなんて声があったらしいからね。

横アリ一日目から確定的におかしくなってきた。
老・幼・マスコミへのなりふり構わずいや、ファンを構わず
紅白さえ出れればいいってのが露骨すぎる。
そら出て欲しいけどさ。
743ファンクラブ会員番号774:2012/05/17(木) 23:58:32.17 ID:TNrF0BgD
>>739
・ちょっと変なアイドル
・これまでと違うアイドル
・アウェイに強いアイドル

この辺も売りである事は間違いないけどももクロの売りはこれだけじゃないだろ。新曲出るとこんなんももクロじゃねえみたい言われる事の多い振り幅の広さもももクロの魅力のはず、そもそも子供に媚びを売るという表現そのものがどうかと思う。


744ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:03:24.90 ID:Hd7FS3sA
紅白出るんならそれこそ老若男女に受けなきゃいかんだろ
ファンの年齢層の拡大がそんなに悪いことなのか?
どうも分からんな
745ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:07:11.84 ID:fGmQ8LxD
>>743
急に真面目にきたなw
振り幅をがあるという魅力と完全にファン以外のターゲットを絞って
それに合わせた曲を作ったってのが自分は嫌なんだわ。
確かに子供にってよりもここ最近のファン置き去りで
売れに行ってるのを含めて媚びを売ってると表現したんだが。
だからここに書いたんだけどなw

746ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:07:50.78 ID:Qnr4pdhm
ただし、今まで通りの路線でも
十分子供受けは狙えるし
その土台は築けてるよね
もちろん、あまりにもマニアック、内輪受けは
いかがなものかって感もあるけど
基本路線は今までのままで良かったと思うのだが
747ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:15:07.20 ID:fGmQ8LxD
>>745
なんか文章変だなw


訂正

振り幅をがあるという魅力とはまた別に感じてて
完全にファン以外のターゲットを絞って
それに合わせた曲を作ったってのが自分は嫌なんだわ。

>>746
自分の言いたいこともシンプルに言えばそれですわ。

748ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:21:00.08 ID:Hd7FS3sA
フルで聴いてない段階で評価すんのも早計過ぎやしないかなぁ
749ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:21:03.13 ID:RN6iRsRR
曲のモチーフが
美少女戦士(怪盗)バイオニックチェリー(スーパーヒロイン)
Z伝説(戦隊)忍者(D)冒険家(ピンキージョーンズ)だからな
これで十分子供受け狙えたのに
750ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:22:23.82 ID:mDfxRGIT
>>748
れにちゃんラジオでフルで流れたよ
751ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:24:09.84 ID:Hd7FS3sA
>>750
マジかよ
もっと早く家帰ればよかった
752ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:27:24.96 ID:mDfxRGIT
>>751
本スレにきてるな
753ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 00:31:25.26 ID:fp1HSBw9
>>745
運営がもう今年がダメならもう無理だと考えてんだろう。だからなりふり構わずみたいな姿勢で新曲なりメディア露出してるんだと思う。猛烈もツアー砲大幅減とはいえ労働とトントンの初動だったし、あせってんだきっと。あと煽るような事言って悪かったな。
754ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 02:28:12.92 ID:/HYBQ9ho
一言で言えば、佐々木アマおなにーきめぇ
755ファンクラブ会員番号774:2012/05/18(金) 10:39:55.47 ID:AhCTXuSO
>>749
途中から曲とモチーフが入れ替わっているのは突っ込んでいいんですか?
756ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 01:27:51.07 ID:DomloG2l
動員は順調すぎるくらいに上がっているのに
CD伸びないってどういうことだ?
って真剣に大人達は悩んでいるんだろうな。
ただやっぱ「売れ線」は必要なんだろうな。
作家、変えるしかないな。THE BAWDIESあたりでどうだ?
757ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 02:27:29.34 ID:BKoPDyR0
猛烈 初動40000→累計65000(↑62%)

上乗せ率見ると上出来だと思うんだけど、
これでも伸びないって言っちゃうのは10万超えとか倍々ゲームで増加する
「分かりやすさ」が欲しいって意味なのかな

動員との考察は当然「売り方」も検証するところだし
単純にCD「のみ」では売れない市場構造になってるのは
音楽産業に括った話でもないしね
758ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 07:56:03.84 ID:Jr0Dr1Ql
常に大箱ライブでは大型スクリーンがあったと思うのですが、
2日目でスクリーン(大型モニタ)ってどこにあったのですか?
LVで見ていたのでよくわかりませんでした。2日目の会場構成ってどうなっていたのか気になります。
(格闘技ならば中央上部に四面スクリーンとかありそうですが、それとは違う感じ?)
759ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 11:54:38.03 ID:yshXhzdp
>>758
円形ステージの真上に東西南北方向に四枚だったのでイメージしてるとおり
760ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 11:57:19.29 ID:yshXhzdp
>>757
6万枚って数字がポストAKBのアイドル第二勢力の中で飛び抜けた数字ではないからね
アイドリングもスパガも6万枚売ってる
やっぱ10万枚は必要だな
761ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 12:14:02.77 ID:6xqMC8vS
>>760
こういう時は売り方を考慮してもらえないんだよねー
CD付きツアーチケットというほぼ無意味なやり方をやってるから
強く打ち出せないんだけど
762ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 15:05:51.72 ID:jzRo81v5
もうCDの売上数は何の参考にもならないからいいよ
763ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 15:15:20.88 ID:6xqMC8vS
紅白がなければ
別にどうでもいいんだけどね
まあ、氣志團やグループ魂のサブカル枠なら
なんとか出れるのかな?
764ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 15:17:10.44 ID:yshXhzdp
>>762
じゃあ何が参考になる?
765ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 15:35:45.98 ID:6xqMC8vS
AAAはエイベ枠だからってだけで
紅白に出たのか?
あれは6万もろくに行かないで出てるよね
766ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 15:42:19.76 ID:h3+EiDly
>>763
サブカル枠にぱみゅが来そうな予感
767ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 15:57:25.21 ID:3ov/Aiwo
いまどき紅白紅白いってくれてるんだからNHKはおおよろこびでだしてくれるさ

あと5年もすれば、ももクロが紅白司会とかやってたら最高だな
THE芸能界でやってくんだったら横アリ1日目はやってよかったとおもうよあれで

768ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 17:20:18.27 ID:GlKn5rV3
>>764
実際人数ごまかせない普通の値段で普通の売り方したライブ動員じゃないのかな?

どっかのpoopみたいにタダ同然かつ組織動員しないでさ。
769ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 20:45:53.27 ID:dsRkIq4K
1日目のゲストとか事前にわかるものなの?
スペシャルゲスト、シークレットゲストの大物きますと煽って
和田さん、シェケナ、Kポップ登場ありそうだな
攻める姿勢はいいと思う、試練と思って耐えましょうぞ
それが真のモノノフ
770ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 20:56:02.65 ID:dsRkIq4K
最悪な旅行が後で考えれば一番思い出に残る事はよくある
なぐさめましたぞ
771ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 20:59:53.01 ID:CLklJVLh
GF行く人へ

後藤まりこはやばいw
772ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 21:59:23.73 ID:dsRkIq4K
ワニシャンの時かなこさんのテスト答案みて爆笑したのか?
773ファンクラブ会員番号774:2012/05/19(土) 23:48:12.22 ID:Y81y+Hn7
サップ系
774758:2012/05/20(日) 17:04:12.49 ID:L0skob86
やはりそうだったのですか。
センターステージだと、格闘技スタイルになりますよね〜

天井から吊るす感じですか?
それとも骨組みみたいなのをつくってそこから吊るす感じでしょうか?
天井から吊るす感じでしかできないとしたら、ドーム球場ではセンターステージって難しいのかな。
ジャニーズとかどうやってステージ作ってるんだろう。
775ファンクラブ会員番号774:2012/05/20(日) 18:58:32.69 ID:BWbnf2+n
エキゾはじめ無印ヲタが横アリ以降他界し始めた
ミラボZeppからの自分もももクロはサブ現場にします
776ファンクラブ会員番号774:2012/05/20(日) 21:48:06.18 ID:nz9GHeRy
>>775
お疲れ様でした
サブと言わず、新しい子たちに全力を注いであげてください
777ファンクラブ会員番号774:2012/05/20(日) 21:58:25.67 ID:gU+EC3xV
エキゾてミュージャックでコメントしてたやんけw
なんでまた
778ファンクラブ会員番号774:2012/05/21(月) 16:28:36.49 ID:iL9K3NhW
ID:nz9GHeRy ←自治ニートにレスされるとは... orz

元々のメイン現場coaltar of the deepesに戻るだけだから
NARASAKIに全力を注げばいいのかw
無印ヲタがドルオンリーと思っているのかよ>自治厨


>>777
ekzはしず風&絆とか @gonnato
779ファンクラブ会員番号774:2012/05/21(月) 20:14:46.46 ID:1DD9QEoV
>>778
CDたくさん買ってあげてください
780ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 00:44:40.16 ID:ed6QRrew
kmtはまだ頑張るのかな
781ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 01:03:31.26 ID:7+DpW4vR
走れ! は歴代最強の名曲

紅白はこれだ
そして全員が涙を流す
なぜ気づかなかったのだろう
こんな素晴らしいアイドルに…と
782ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 01:08:32.16 ID:Yc3wHiLx
走れ! は詩も曲も平凡というかすげーチープ

ただ、ステージではドハマり
これがパフォーマンスだと思うよ
1日目もそんなステージを見たかったよ
783ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 08:22:49.27 ID:e9B/z59B
>>782
ももクロの声に合ってるってことだろうね
784ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 09:46:44.71 ID:Ud+aSbAr
接触厨が何百枚も頑張るより、モノノフが10枚くらい買うことが重要
785ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 20:07:11.12 ID:fTOxp4Kq
>>784
なんだかんだで接触厨ありきの売り方から、ライトな層へ売っていく方向にうまくシフトできてると思うわ
ただ、初期を支えてきたファンも今を支えるファンもどっちも大事だと思う。応援する目的はどうあれ
786ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 21:03:37.67 ID:e9B/z59B
>>785
接触厨がももクロの成長について行けず勝手に離脱してるだけだろ
残ってる人は残ってるし
運営のせいにしちゃいかんよ
787ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 21:56:54.34 ID:r+FxIbEz
ももクロの成長と佐々木のオナニーは別だけどなw
788ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 22:02:32.26 ID:e9B/z59B
>>787
あーりんのこと佐々木って言うな!
789ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 22:05:41.39 ID:myJWxCvU
>>788
お前は読解力が無いんだから黙ってろ
790ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 22:14:18.49 ID:r+FxIbEz
>>788
マジレスなのこれ?w

てかももクロの成長と佐々木のオナの度合いが比例してるのが皮肉だなw
ももクロ本来の魅力との乖離がどんどん酷くなってる
791ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 22:18:27.72 ID:4ybdEuIc
佐々木アマは既にももクロちゃんに追い抜かれてることに気付け
792ファンクラブ会員番号774:2012/05/22(火) 22:20:25.64 ID:fTOxp4Kq
>>786
いや、どこから運営の話が出てきたの?
俺は今のファンも昔もファンも同じくらい大事としか言ってないんだけど
793ファンクラブ会員番号774:2012/05/23(水) 00:50:49.46 ID:jEOkESEH
>>792
文脈
794 [―{}@{}@{}-] ファンクラブ会員番号774 :2012/05/23(水) 01:04:16.39 ID:zqMiSg6b
>>788
やめろアケカス
おもしろくないレスだ。
795ファンクラブ会員番号774:2012/05/23(水) 08:25:13.92 ID:jEOkESEH
>>791
身長のことは言うなよ
796ファンクラブ会員番号774:2012/05/23(水) 10:58:51.55 ID:AIiSkZDq
自治ニート(ID:e9B/z59B [3/3])は議論スレにくる器じゃないからここにくるなよ
>>788 ←なんだこのふざけたレス
「接触厨が接触イベ無くなって離脱した」ならともかく
ももクロが成長するとなんで接触厨が離脱するんだよ(低能か?

チケット取りにくいし、取れてもks演出
ももクロ以外にもアンテナ張っている先乗りヲタは
チケット取りやすくもっと楽しい(not接触)現場しっているから
離れていくのは当然だろーが
797ファンクラブ会員番号774:2012/05/23(水) 11:05:22.47 ID:jEOkESEH
>>796
離れたなら離れた現場に文句言うな
以上
798ファンクラブ会員番号774:2012/05/23(水) 11:28:53.36 ID:AIiSkZDq
論理のすりかえ
以上
799ファンクラブ会員番号774:2012/05/23(水) 23:54:08.34 ID:l0zHCSSh
モノノフって言われている連中は他のアイドル現場なんて眼中にないよ
800ファンクラブ会員番号774:2012/05/24(木) 07:54:02.05 ID:o8ZwZ/ab
次の西武ドームは曲数どれくらいだろう?
横浜アリーナ初日みたいなのだけはカンベンしてほしいな。

後は、ニッポン万歳以外の曲でも客の方へ出向く曲を増やして欲しい。
今は席の位置による損得が大きすぎる。
801ファンクラブ会員番号774:2012/05/24(木) 21:27:29.61 ID:TPiZxKBH
モノノフはガチ
802ファンクラブ会員番号774:2012/05/25(金) 07:44:18.86 ID:4mLYBgUa
>>799
モノノフは二君に仕えず
803ファンクラブ会員番号774:2012/05/25(金) 09:21:39.60 ID:UpcWSyjv
モノノフって
クラリスに対するルパン三世みたいな気分でいるやつが多そう
むしろ五右衛門のほうが近いか
804ファンクラブ会員番号774:2012/05/25(金) 10:23:48.27 ID:k4E2fdhQ
可憐だ。
805ファンクラブ会員番号774:2012/05/25(金) 14:55:03.67 ID:EvD/24Df
>>800
 青年館→SSA
 中野→横アリ
の演出濃度からすれば
 よみうり→西武
の演出濃度はおのずと・・・

映像残る花道を中心とする演出
スタンドぽかーんは伝統
806ファンクラブ会員番号774:2012/05/27(日) 00:52:03.25 ID:2KV8gvio
↑↑
807ファンクラブ会員番号774:2012/05/27(日) 14:19:33.32 ID:ZJUDUQ78
>>784
10枚買うモノノフが何%いることやら


ここの運営は、撒き餌はいっぱい使うが、釣れた魚には餌をあたえない
その結果、ツアーごとに一定数のヲタが他界して、数倍の新規が流入する
全体数は増加したようにみえるけどね
808ファングラブ会員番号774:2012/05/28(月) 15:30:51.00 ID:qLZpO3pu
AKBがももクロをパクり潰そうとしてる
指原にいいように利用され
6月6日の選挙日にはいっさい会見とかを入れるなと各位に圧力も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338132273/101-200
809ファンクラブ会員番号774:2012/05/28(月) 22:52:03.71 ID:SL6gai9G
>>805
なんか完全に

「今テレビ・ラジオ・DVD・YOUTUBEじゃないと楽しめないアイドル」

になっちゃったな。
チケットは取れんわ、行けてもあつのり茶番に付き合わされるわいいこと無い。
本人達はなんも変わらんのに。
810ファンクラブ会員番号774:2012/05/28(月) 23:19:01.43 ID:H1vFyb83
転売出来ないシステムにして欲しい
転売するカスに五万払ってライブ見ても
なんか素直に楽しめない。
811ファンクラブ会員番号774:2012/05/29(火) 00:02:15.05 ID:WQ+vXvZy
>>807
過去ログをさかのぼってみてけば分かるけど
結局10枚買うモノノフも握手会やら手渡し会目的で買ってるだけっていうのがすぐ分かるよね
結局新規の接触厨になってるだけで
ほんとに接触厨に何か言ってもいいのは普通にCD買ってる人だけ
812ファンクラブ会員番号774:2012/05/29(火) 12:05:24.09 ID:F5ACIIbv
>>810
ライブのときは払った金額のことなんてどっか飛んでくわw
五万も出せないけど
813ファンクラブ会員番号774 ◆Reni.T7iP. :2012/05/30(水) 11:15:28.45 ID:oQpBvctE
DDをディスっていた自治厨が・・・

67 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 22:08:43.93 ID:juMq54lO [4/18]
ここまでチケ取れないならDDもやむなしだな


エビに興味を示す自治厨

403 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 11:00:16.67 ID:Rhk3tOp8
ツアー全落で西武までを埋める現場を探すか?
娘。女子流 エビ中スマイてメンバーJCだな
ももクロに会えないのはキツい

408 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 11:04:51.12 ID:hZajBmXL [29/48]
>>403
女子流はこのタイミングで2か月活動休止だぞw
ゆび祭りは出るけど
エビ中まったく興味なかったけど、エビ中にするかな
一応ももクロの弟分だし
つーか、ツアー全落でゆび祭り俄然行きたくなってきた


しゃちほこにまで興味を・・・

26 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 17:10:58.73 ID:WQ+vXvZy [1/3]
前スレ>>908
すれ違いもあるがしゃちほこの話題はやめておこう
自分も行ったけど、昨日の神イベでもう自ら興味もとうと思う人しか来てほしいと思わなくなった
ももクロ見てきて思うが、もう早い段階で荒らされたくない。凄いお宝

38 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 17:52:02.15 ID:fhHF17cm [2/41]
>>26
ほめすぎだな
それ逆効果だろ。モノノフ押し寄せるぞ
それほどの逸材なら名古屋遠征のときに見に行ってみるわ



接触厨をディスっていた自治厨が・・・(しかも接触なければ4枚しか買わないとか)

772 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 12:39:44.95 ID:FyTXvA9I [3/4]
そろそろ新曲予約しなきゃだわ
みんな何枚買うの?

785 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 12:58:09.82 ID:F5ACIIbv [33/40]
>>772
各種一枚ずつの予定だが握手会しだい




こいつはももクロに留まっていてほしい
814ファンクラブ会員番号774:2012/05/30(水) 12:01:56.76 ID:Sc/OzYZr
>>813
なんで?
815ファンクラブ会員番号774:2012/05/31(木) 21:47:24.41 ID:qqJR0vh2
今日発売のBUBUKAに横アリレポきてるで
816ファンクラブ会員番号774:2012/05/31(木) 22:06:01.77 ID:pedMbt6i
>>815
四天王プロレスに例えて初日をももクロが進む新たな全力の見せ方とした評価はさすがだな。
あれで三沢死んだようなものだし、今後はやっぱりあの方向性へのシフトを考えていくんだろうな。
817ファンクラブ会員番号774:2012/05/31(木) 23:44:21.88 ID:Cumpm2dy
センターカメラがブレブレで観ててイライラするから
未だに買ってない!
あのカメラ位置にした奴は●んで詫びるレベルだろ
最初の五人のあぷ表情がブレブレで
捉えきれてなかったのは万死に値する。
818ファンクラブ会員番号774:2012/06/01(金) 07:22:41.50 ID:l8Jr42yC
SSAは最後の会場から退散するシーンでれにちゃんだけスポットライト当たっていないんだよね。
故障かと思うんだけど、ちゃんとやってほしい。
819ファンクラブ会員番号774:2012/06/01(金) 08:56:20.12 ID:RWroHOCw
>>817
同意
820ファンクラブ会員番号774:2012/06/01(金) 17:55:17.37 ID:/d1XESxr

ももクロ紳士の皆さんへ提案!

ももクロのライブでの提案があります。

 「拍手」をしましょうよ!!

コールや雄叫びも大事ですが、
曲が終わったときなんかに「拍手」をしましょう!

会場全部から伝わる「拍手」にきっと彼女達も
ジーンとしてくれるんじゃないでしょうか!?!?

どう思います???
821ファンクラブ会員番号774:2012/06/01(金) 18:56:15.95 ID:IHrwFwvE
>>820
マルチ死ね
822 【東電 74.3 %】 :2012/06/03(日) 13:34:08.69 ID://IiqNmQ
やくしまるえつこがピンドラのopで
ピンドラのedはNARASAKI(ライブでは休憩曲のDearFuture)

目からビームジャケは
五年後の世界(特撮)ジャケのNARASAKI

以上、豆
823ファンクラブ会員番号774:2012/06/03(日) 16:34:59.05 ID:B4m3hnJV
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1337396435/684

684 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 10:28:53.04 ID:tWlyuBQ4
>>574
昔モー娘。のライブで体験したこと。
その時は会場の後ろから2番目くらいの席だった。

スピーカーの音も身近に鳴っているわけではないので
隣の友人と話も出来るくらいだった。

コールとかしなければ、意外と静かなんだな、って思った。
なんかスピーカーの音でこちらは満足できても
ステージの上の彼女達には
「コール」「無音」「コール」「無音」「雄叫び」「無音」
なんだな、と思った。

824ファンクラブ会員番号774:2012/06/04(月) 23:59:50.80 ID:QyIwL9yO
松崎しげるの西武ドーム発表がいまいちパッとしなかったのは、
歌詞を間違えた、というか替え歌を替えずに歌ったからだと、今日HEY見て知った
825ファンクラブ会員番号774:2012/06/05(火) 06:48:28.22 ID:M0fAuCEr
違うよ。
あれは予定通りっしょ。
その後のライオンズの歌で発表なんだから。
826ファンクラブ会員番号774:2012/06/05(火) 17:47:25.15 ID:6Uhv5ETr
松崎しげるの時は普通に盛り上がってたよ
827ファンクラブ会員番号774:2012/06/05(火) 18:37:46.91 ID:ahBjFkbb
替え歌の流れできてサビでマジ歌そこでオイオイってツッコミ
この台本じゃなければあそこでツッコメないだろ
あれがアドリブなら凄いよw
828ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 05:56:28.51 ID:ZtLEYCDg
日経エンタ見たら佐々木の野郎
「ももクロの素をいかに引き出すかが重要」
みたいなこと言ってる癖になんであんな糞みたいなことばっかすんだよ。
自らももクロ使ってオナニーしてるって言ってるようなもんじゃねえか。
ツイート見ても批難と批判の区別ついてないしな。
あーマジで嫌いだわ。
829ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 08:23:09.81 ID:JItOaMjZ
見事に引き出してますやん。
むしろおまえが想像してる方が作られたももクロ。
830ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 08:23:13.26 ID:50rc5Mr2
>>828
批難じゃなくて非難だろ
831ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 08:43:59.17 ID:ZtLEYCDg
>>829
へー
戦隊ショーやマスコミ向けにおっさんゲストに囲まれてパッケージングされたのが本当の姿なのか。
よくわからん理論だな。

>>830
ぐぐったらほぼ同意らしいぞ
832ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 09:39:43.12 ID:JItOaMjZ
>>831
他のアイドルみたいに中途半端にアーティスティックなことやらされてなくて
等身大のももクロが引き出されてるじゃん。
むしろあんたはどういう方向性にしたいんだ?
833ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 13:17:46.23 ID:ZtLEYCDg
>>832
え?いやちょっと会話をしてくれよw
あんたの言ってることは普通のカレーが食べたいのに
漬物てんこ盛りで味がわけわかんなくなったカレーが出てきて
それが嫌だって言ってるのに

「スープカレーじゃないんだからいいじゃないか。」

て言ってるのと同じだぞw
漬物大好きなコックにその漬物をどけるか減らせって話をしてるんだから
方向性がどうとかの話じゃないし、むしろ変なバラエティ要素を
「ライブで過剰に」持ち込んでる佐々木アマの方向性自体がいらないって事だよ。
834ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 13:30:05.64 ID:JItOaMjZ
>>833
何言ってんの?
その演出がももクロの素を引き出してるんだろ?
安室奈美恵みたいにただひたすら曲を歌ってればいいっていうのか?
それではももクロの素は引き出せないぞ?
835ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 13:52:46.58 ID:ZtLEYCDg
>>834
引き出してねえよw逆に抑え込まれてるわw
chanは予算も編集の時間もないからこそ面白いんだよ。
佐々木はそれもわかってるのに過剰な演出でつまらなくしてるから嫌いなんだわ。

あんたの論で言うと演出がほぼ無く
ガッツリライブのゼップツアーや横アリ二日目は全て塩公演だよね。
ただ歌って踊ってるだけじゃ彼女たちには魅力が無いんだね。
ゆみ先生の振り付けや前山田やNARASAKI始めとする
コンポーザーの仕事なんて佐々木アマの演出の力の前には微々たるもんだね。
彼が本格的に関わる前のどさ回りやkwkm、メンバー発案の寸劇も子供のお遊びだね。


これまた目の前の現実と記憶を揺るがす新事実すぎるw

836ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 14:00:06.89 ID:keOsahur
佐々木アマのやりたいことは十分理解できる

ライブが凄いことは初めから分かりきっている
後の課題は色々な層に好きになってもらうためと
ももクロの可能性を広げるための材料やきっかけ作り
それこそが佐々木アマの役目で本人もそういうつもりで
やっているのだろう

問題なのはオナニーと言われてしまう程に
ライブ演出がトンチンカンに見えることだ
837ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 14:36:56.96 ID:JItOaMjZ
>>835
歌と踊りしかやらないグループだったらここまでのキャラが確立できたわけないだろ?
様々なおバカ企画のおかげでキャラが引き出されたりまた逆に素の部分を垣間見ることができた。
あんた佐々木が嫌いだからかしらないけど意見が無理矢理過ぎるよ。客観的な意見ではない。
838ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 15:20:18.55 ID:ZtLEYCDg
>>836
紅白の為にやろうとすることはわかるけどライブの半分以上費やしてやる必要ないと思うわ。
今ならテレビでも十分やれるでしょ。それこそテレビ屋なんだから。

>>837
だから会話してくれよ。
佐々木が大好きだからかしらないけどこっちのレスをもうちょっと汲んだレスしてくれよ。
さっきから一方的な擁護ばかりで客観的な意見ではない。
佐々木が関わる前と後の違いやあかりんの役割、
Z以降のchanの内容、大箱ライブの評判なんかもうちょい把握してから物言ったほうがいいよ。
839ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 15:22:48.16 ID:JItOaMjZ
>>838
上手く言ってるのに何言ってんの?
結果的には上手く行ってんだからあんたが嫌いなだけ。
何の根拠もない。
840ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 15:53:27.61 ID:ZtLEYCDg
>>839
だから会話しろって。
具体的に自分のレスに反論してくれよ。

具体的に佐々木主導のライブ演出によって何が上手くいってるんだ?
ワイドショー向けしか思い当たらないけど。
それも結局はイベントを利用したテレビ演出になるけどw
841ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 15:59:23.56 ID:JItOaMjZ
>>840
結果を見ろよ。
上手く行ってないと思ってるのはあんたの主観でしかないって言ってるんだよ。
どこがどう上手く行ってないって言うんだい?あんたの主観以外で。
842836:2012/06/07(木) 16:06:34.97 ID:keOsahur
>>838
ライブの半分以上そんなことに費やすなという心情は分かる
私も一日目は「一体何をしたかったんだろう・・・」と呆然としたもの
でも二日目のがっつりライブを見ると素晴らしさに感動する一方で
これだけだと行き詰まりそうだなと不安に思ったんだよね

私が佐々木アマについて言いたいのは、やりたいと思う趣旨は
分かるのでもっと上手な味付けでお願いしますということ

あと、ライブではなくテレビでやったらどうかということだが
同じようなことができるような番組をどうやって持つかという
ことが大変なハードルなのでは?
趣旨からすればchanやももクロ団でやれという意味では
ないんだろうし
843ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 16:37:37.18 ID:ZtLEYCDg
>>841
もう質問返しと主観客観持ち出した時点でダメだよあんたw
佐々木が好きすぎてももクロというホールパッケージの中で
佐々木の貢献割合盛りすぎだろwまるで本人みたいだw

>>842
横アリについて言えば(このスレ自体がそうだけどw)もし1日目だけなら単なる塩公演で済んだだろう。
しかし関係者の発言から明らかに2日両日参加が前提なのが問題だった。
構成を極端に分ける事によって1日目がどっちに転んでも
2日目というももクロの実力を使って自分の仕事に保険をかけたようにも見えたよ。
言わずもがな1日目しか行けなかった客は二重の意味で裏切った風にとられかねないし。

テレビに関して言えばこれもライブでの演出割合が関係するけど
テレビでやれることはchanなりでやっていけばいいと思う。
今ぐらい知名度出てくればテレ朝地上波で特集なり総集編なりやれないかな?
テレ朝に限らず総合演出なんて謳ってるんだからもっとオナニー以外で上手くやれよと。
844ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 16:54:32.07 ID:JItOaMjZ
>>843
1日目が裏切ったとかあんたの決め付け以外の何者でもねーよ。
1日目こそももクロの真骨頂だって言ってる人もいたし、
2日目は箱が大きいだけでいつものツアーと代わり映えしないので1日目のようなものを観たかったって人もいた。

あんたは主観でしかもの言ってないし、おまけに佐々木はダメという決め付け。
話にならない。

客観的に見て佐々木演出で結果が出てるのは事実。
845ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 17:06:50.74 ID:ZtLEYCDg
>>844
もういいよ主観馬鹿
846ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 17:27:24.88 ID:JItOaMjZ
>>845
答えられなくなったら捨てゼリフとかwwwww
もういいのはおまえの主観以外の何者でもない佐々木批判
847ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 17:50:19.10 ID:ZtLEYCDg
>>846
あのさーなんで主観客観語った時点でダメって言われたのか理解できないんだからさ、
もう根本的な理解と対話能力が欠けてるんだよ。

それにこれも根本的な話だけどここは横アリ反省スレだぞ?
佐々木マンセーなら来る必要ないだろ。
おまえの「主観」で「結果」が素晴らしいならw

なんでここまで説明してやんなきゃいけないんだw
848ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 17:51:48.69 ID:FvJU+9X0
まだ横アリで議論してるとか

>>あんたの言ってることは普通のカレーが食べたいのに
漬物てんこ盛りで味がわけわかんなくなったカレーが出てきて
それが嫌だって言ってるのに

「スープカレーじゃないんだからいいじゃないか。」

漬物てんこ盛りこそ、ももクロだと思うけどなぁ

これからもしっかり寸劇・茶番・ロングコント等やってほしいだろ
横アリ二日目は確かに良かったけどあれを2日間やるのはダメだろ

>>今ぐらい知名度出てくればテレ朝地上波で特集なり総集編なりやれないかな?
ももクロのスレにいればなんとなく売れてキた・知名度も上がってきたって見えるけど
世の中「ももクロって何?」っていうのがほとんどだぞ(特に地方)
849ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:04:15.11 ID:ZtLEYCDg
>>848
ん〜その辺誤解を与える例えだったかなw
カレーご飯漬物合わせてももクロという物で佐々木が総合演出というシェフだとして
今まではバランス良くやってたのにここ一年ほどで急に
漬物(それは日によって福神漬けだったりらっきょうだったり)という
副次的な要素を馬鹿みたいに盛り付け始めたかんじかな?w

あとネット中心に知られてるのに地方とか関係あるの?

850ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:06:24.69 ID:JItOaMjZ
>>847
結果として良い方向に進んでるってのは俺の主観じゃないんだわ動員にしても売上にしても数字として出てる
だけどあんたの批判はすべて主観でしかない
主観でない部分があるなら言ってみて
851ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:08:31.67 ID:JItOaMjZ
>>849
だからそれはあんたが嫌いなだけで、結果としては上手く言ってるだろ。
あんたの主観でしかない好き嫌いなんてどうでもいいんだが。
852ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:11:17.38 ID:ZtLEYCDg
>>850
だから馬鹿って言ったのw
自分の発言の「結果」がどこに行き着くかもう少し考えろよ。
853ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:14:38.63 ID:ZtLEYCDg
>>851
ねーねーそれわざとだよね?w
わざとそんなこと書き込んでるんだよね?w
勘弁してよーw

854ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:24:12.75 ID:JItOaMjZ
>>852
数字として結果は出てますからw
855ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 18:42:50.48 ID:ZtLEYCDg
>>854
そこじゃねえwお前馬鹿なのか?ww

草が物悲しさを強化してるように見えるオレの主観w
856846:2012/06/07(木) 19:21:21.55 ID:keOsahur
何か殺伐としてきましたね・・・
>>828>>829 の対立の根源を整理すると

ももクロの今後を見るに、
スタンディングでやるようなライブパフォーマンス
を推し進めるだけでなく
「+αの演出が必要か
という点について
857846:2012/06/07(木) 19:22:12.38 ID:keOsahur
↑ ごめんなさい。書き直します。
858836:2012/06/07(木) 19:53:12.85 ID:keOsahur
856 と 857 の主は846ではなく836です。
いろいろとごめんなさい。


何か殺伐としてきましたね・・・
>>828>>829 の対立点を整理すると

(論点1)
そもそもライブにおいて、
スタンディングでやる歌・ダンス
に加えて「+αの演出」(佐々木アマ曰く
「余計な演出」)が必要か

>>829が必要説に立ってることは明白で

>>828が不要説に立つならば
この対立はこの時点で平行線

(論点2)
「+αの演出」が必要だとして
佐々木アマが必要か

>>828 不要 >>829 必要

(論点3)
横アリ1日目の評価いかん

>>828 否定 >>829 肯定

(論点4)
佐々木アマ主導のライブ演出による功績いかん

>>828 あるとすればワイドショーへのフック
>>829 メンバーのキャラや素が引き出されている
     「結果」は出している


私は
(論点1)必要
(論点2)不要(ライブ演出に限っての話で、他は否定
         しない。ライブ演出は今まではよいとしても
         限界、その道の専門家に任せるべき)
(論点3)否定(消化不良で意味不明の印象しか残らず。
         但し、あの人選がすべて佐々木アマが
         決めたとは思えない。)
(論点4)828と同じ。
     但し、映像化によって随分良く見える可能性もあり。   
     
859ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 19:53:43.52 ID:yB7vFOeg
馬鹿どもうぜぇ。
横アリ一日目はアマのオナニーで失敗。
いろんな層を取り込むだ?
はぁ?
既にアリーナ参戦してる時点で取り込まれた連中なんだよ。
しかも取り込まれた理由はももクロライブ。
それを理解せずに失望させたアマは馬鹿以下だ。
860ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 20:23:46.32 ID:sa1Cb3us
BUBKA小島の言葉を借りれば四天王プロレスの悲劇回避の為の初日だろうな。
結果はああいう状況だが、kwkmやsskの脳裏に三沢の亡霊が映る限り初日同様の試みは続けるだろうな。
861ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 20:28:45.97 ID:ZtLEYCDg
>>858
まるっきり同意見ですよ。
佐々木演出の全てを否定するわけではないが佐々木アマである必要はないと思う。

おそらくkwkmはプロレスとK-1のつながりで一緒に仕事するようになったんだろう。
確かに格闘技などに通ずる熱さやカッコよさについては評価できるものが多々あるけど
ここの所のメディアというよりワイドショーと中高年へのアピールが過多でそれが見事に空回りしてる。

まあ空回りというかただひたすらに過剰という印象だけどw
過剰というのはイベント全体に対する割合もそうだけど、演出の濃度も強すぎて彼女達のいわゆる「遊び」の部分が全く無いからつまらない。
chanや以前の寸劇は「遊び」の隙間から見える彼女達の自然体が面白いからなのに。

子供祭りも一見子供向けかと思われるが実際は佐々木アマの世代以上がターゲットだしね。
あのイベントに来た子供の中にももクロのコントが好きで来ましたってのがいたのかねw
横アリゲストもその点を考慮するとkwkmが多少かんでる程度でほぼ佐々木アマの人選だろうと個人的には思う。

もう一度言うけど横アリ1日目と子供祭りはイベントを利用したテレビ演出だよ。
テレビ屋佐々木の本領発揮だ。もちろん佐々木の目的は達成した。ファンの気持ちなぞ関係なくね。
862 [―{}@{}@{}-] ファンクラブ会員番号774 :2012/06/07(木) 21:05:27.30 ID:8YrKfMY0
1日目は玉ヘル玉with学生服・あーりん反抗期で納得だろ
    変に捻り出さず、素直になんなよ。
そんなに求めたら、自分自身がライブで楽しめなくなる。
863ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 21:10:17.30 ID:9fAnXtsU
佐々木演出が満点取れなくてもあの方向性は必要だと思うけどな

ももクロって歌も踊りも秀でたものはないし既存のアーティストと
ガチに組み合っても負けるからニッチなところでどんどん勝負仕掛けないと
鮮度が落ちて消えてなくなると思うよ
864ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 21:12:42.37 ID:hSIq8zlA
格闘技的演出は好きだから結局好みの問題でしかないんだけど、
でも好みと言えどオールスターズならもっとファンが理解できるももクロ絡みのゲスト出すべきだったし
子供祭りなら今の子供に受けるゲストや演出しないとだめだと思う
最近は特に結局自分達(佐々木ら)の年代しか楽しめないような事をやってるのが反感くらうんじゃねーかな
865ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:22:23.26 ID:JItOaMjZ
グダグダ、トンチンカン、意味不明、何がやりたいのかわからない、etc・・・
そういう演出だからこそももクロのがんばりとして目が行くわけ。

あんたらが考えてるような完成した演出はももクロのがんばりを殺すだけ。
完成された演出は裏方のがんばりに映ってしまい、ももクロメンバーのがんばりに映らない。

メンバーががんばったように映るためには適当に演出してメンバーに託すこと。
完成された演出はメンバーの良さを殺すだけ。

満点を取らない演出はわざと。
裏方が満点を取る演出をした時点でももクロの個性は死ぬ。

866ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:34:26.71 ID:ZtLEYCDg
>>865
相っ変わらず馬鹿だなあキミww心底馬鹿だと思うよ。
867ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:44:42.48 ID:JItOaMjZ
>>866
もう反論できなくなったなら、いちいち捨てゼリフ吐かなくていいんだよw
よっぽど悔しいのはわかるけどさw
868ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:52:29.51 ID:sa1Cb3us
まあ歌って踊ってるだけで売れ続けるならMAXがヤマダ電気で踊ることになったり、trfが消えたっぽく扱われたりなんてことにはなってないだろうな。
869ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:53:28.94 ID:ZtLEYCDg
>>867
お前のレスがはじめっから反論になってねーだろww

説明してあげようか?>>865がいかに馬鹿なレスかってのをw
870ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:57:03.95 ID:keOsahur
>>865

>グダグダ、トンチンカン、意味不明、何がやりたいのかわからない、etc・・・
>そういう演出だからこそももクロのがんばりとして目が行くわけ。

よく分かるがそれが妥当するのは極楽門位までだろう

>メンバーががんばったように映るためには適当に演出してメンバーに託すこと。
>満点を取らない演出はわざと。

そうであって欲しいけど、そんな風には見えなかったなあ
横アリ1日目は狙いにいってドン滑りだったんじゃないの

でもその一方で2日目の素晴らしさ確実のがっつりライブで
保険をかけ、また、特別CDも開演前に中身を明かさずに
金だけ先に取るところなんかは、1日目の出来に確信的な
自信が持てなかった証と推察する


かくいう私だって佐々木アマのスポナビ記事に感激して
ももクロに興味を持った位だから決してアンチではない
871ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 22:59:53.40 ID:hSIq8zlA
>>866
さすがにこれはもう何言っても無駄だから絡んでも損だぞ
適当にとか言ってる時点で仕事した事ないんだと思う

まぁ適当な演出に見えてるみたいだしやっぱ大した演出じゃねーって思ってるって事だよ
872ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:04:36.07 ID:yB7vFOeg
>>865
場かかお前は。
未完成とかなんとかじゃなくて、方向が間違ってんだよぼけ。
つまりアマのセンスがもうももクロちゃんに合ってないんだよ。
873ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:08:52.48 ID:sa1Cb3us
>>872
じゃあどういう方向がいいと思ってるの?
ガッツリ歌のみは運営側では危険な方向とみなしてるっぽいから、それ以外でってkwkmなり理事帳から指示が入ると思うよ。

それで自分の思う佐々木以上のももクロの魅せるライブってどんなの?
874ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:09:00.66 ID:JItOaMjZ
ていうか、完成された演出をやらされてるももクロを観たいと思う方がアホ。
完璧に作り上げた演出をももクロにやらせようとする奴の方がオナニー。

緩い演出を緩くやらせてるからももクロの個性が出てる。
その結果グダグダになったり意味がわからないこともあるけど、それを含めてももクロ。
俺たちはももクロのがんばってるとこが観たいわけで裏方のがんばりを観たいわけじゃない。
まともな演出を望んでる奴の意味がわからない。
そういう人はよくできたライブをやってるアーティストは他にいるのでそっちに行ってもらいたいものだ。
875ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:11:33.04 ID:ZtLEYCDg
>>870
確かにあそこでもしCDを会場売りしてなかったらもっと酷い評価になってたねえ

>871
馬鹿だとは思ってたけど>>865の衝撃はなかなかだったよw
ちゃぶ台ひっくり返してメシを食わせろ!って言われたようなもんだなw

あなたも言われてるように自分の世代より上しか楽しめないようなことばっかりやるのも
自慰行為と言われる理由の一つだよね。

プロレスネタなんかはそこにストーリーがあるから知らなくてもある程度楽しめるけど
ここ最近のは全くそのゲストに当てはまる趣味や世代以外の人間はさっぱり楽しめないんだよね。


>>874
馬鹿の上塗りを絶賛継続中w
酷いw佐々木本人も引くレベルww
876ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:12:43.92 ID:E9idH4xG
スカパーで見てから読むわ
それまで残しとけよ!
877ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:23:39.42 ID:sa1Cb3us
>>875
まあ、それまではK?1やプロレスネタで一見で奇抜なものだったから知らない奴でも楽しめただけだろ?
本スレで連投君が元ネタ全く知らなかったってことで皆に勉強しろとからかわれてるとこだしw

まあ、ロック・プロレスと来て、新しいフックを立ててきたってとこじゃないの?
唯一好評だったっぽい松崎しげるのサビ歌い続けるネタも元ネタ知らない人多いだろうしね。
878ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:27:10.78 ID:50rc5Mr2
お、この調子だと1000まで行きそうだな
879ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:34:55.16 ID:ZtLEYCDg
>>877
そこが大事だよねw
知らなくてもある程度楽しめる、もしくは少し調べたり教えてもらえれば楽しめる。
横アリはそこが決定的に抜けてた。
子供祭りのドリフでさえ子ども自身がもっとももクロの曲を聴きたがっていたなんてのも結構見たしな。

>>876
佐々木は映像としての演出が第一だからそれになりにいい出来にはなってると思うよ。
驚愕の着席率を隠しながらねw
880ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:42:18.03 ID:50rc5Mr2
>>879
たしかにSSAオープニングはプライドの曲知らなくてもかっこよかったわ
881ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:50:25.15 ID:sa1Cb3us
>>879
まあドリフのコピペだったようだしな。既存フォーマットの強さは確認出来るがそれだけじゃ弱いよな。
逆に東京03呼んだならコント書かせてみるとか冒険するべきだったんだろうな。

佐々木が暴走してるんじゃなくて運営自体が守りに入ってるんじゃないのかね?
ガッツリは将来性・本人達の身体を考えると危険な道、だから進むのは既存フォーマット?それはももクロっぽくないと思う。
罵倒されること承知で新進気鋭の演出なり本でやってみるって方がももクロっぽい感じがするんだよな。
882ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:51:29.08 ID:hSIq8zlA
>>873
客は出てきたもんを評価するだけ
より良い提案をこっちがしなきゃなんねーならそれは客じゃなくて仕事
ももクロと仕事出来て金貰えんなら必死で考えるわ
883ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:57:21.58 ID:50rc5Mr2
>>831
勉強になったわ
884ファンクラブ会員番号774:2012/06/07(木) 23:57:43.51 ID:sa1Cb3us
>>882
それじゃ前山田の言う「人気のバロメータであるアンチ」で、有吉の言う「見つけたバカ」止まりだよw
ももクロ的にはももいろクレーマー?w

kwkmや佐々木、理事長はイベントやライブで話せることもよくあるよ?その時「つまんねーもん見せるな」だけ言うつもり?それじゃ右から左へ受け流されるねw
885ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:03:12.19 ID:ib14HqLB
>>884
マジ馬鹿だな。
つまんねー、その声を拾って次に賞賛の声に変えさせるのがプロ。

お前の言ってるのはレス乞食と同じ精神。
886ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:03:49.23 ID:KtYw4DUC
もうすぐID変わるから ID:JItOaMjZがなぜ馬鹿なのか書いとくわ。
まあ馬鹿に説明してもわかんないだろうけど。

ID:JItOaMjZの論によると

>>1-1000主観乙

になる。

結果結果うるさかったが、今のももクロ人気がほぼ全て佐々木の功績なら結果論でもある程度説得力があるが
あくまで彼はスタッフの一人だよ。それを言うなら今の方向で踏み出させたkwkmを褒めるべきだろう。

最後に決定的なのが>>865>>874なんだけど、こいつの中では

緩い演出でももクロの魅力を引き出す=佐々木
カチカチの出来上がった演出でつまらなくさせる=佐々木批判派

なんだろうけど逆だよ逆!w完全に逆w
このスレで自分も含め佐々木アマの批判派が主張してることそのまんまなんだよw
しかも決定的に読解能力が欠けているのに皮肉にもこのレスは上手くまとまってるんだよw

まあ他にも色々あったが面倒くさいw

>>881
確かにドリフという完全なフォーマットをパクったのは守りに入ってるかもね。
今までは完全なまッさらな所にネタをブッこんでネタを知らなくても「えへへ」とできるような緩さが逆に攻めを感じたもんだ。
887ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:04:21.36 ID:KtYw4DUC
あ、ID変わっちゃったw
888ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:04:58.94 ID:Doa2R2v/
他の奴にやらせたら佐々木の方がマシってなると思うよ。
グダグダなのも事実だけど完成されたものをももクロにやらせても、
それはそれであまりももクロの良さは出ないと思うよ。
889ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:06:20.62 ID:jMQssXuh
>>884
ファンの不満を全てアンチに結びつけるってご都合主義の狂信者の発想ですね、ごっちゃにするなよ
最近の佐々木演出に対して愚痴ってる奴らがファンじゃなくアンチに見える人に何言われてもなぁ
890ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:07:25.97 ID:KtYw4DUC
891ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:08:03.91 ID:ib14HqLB
はちはちはちはち、でこっぱち〜♪
892ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:12:51.64 ID:KtYw4DUC
えりがとうごじぇいめぇーす
893ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:17:50.79 ID:pf3PFSzj
ももクロの最大の魅力で、最大の武器。
それは、他に類を見ない全力ライブ。

要するに、横アリ二日目。

全盛の藤川球児のように、「ストレートと分かっていても打てないストレート」
ももクロはそれが投げられる。
だから、変化球は今は要らない。ってか、投げてはいけない。
今は、剛速球にしか魅力がない。

横アリ一日目→変化球→観客大ブーイング。
横アリ二日目→誰もバットに当てることが出来ないストレート→観客大感激。

意外と簡単。
894ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:20:24.61 ID:CkT3t+qV
>>885
え?つまんねーだけでどうするの?
君の知ってる人だけ出せとでも言うの?
それとも事前にライブで誰出るか発表しろとか?
まあ、土曜に東武イベに無銭でもいいから行って直接話してみたら?kwkmと佐々木は間違いなく来るし、外に出てきて話したりするから。
たぶん、君の意見じゃハイハイで済まされるだろうね。建設的意見じゃないし。
895ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:23:00.91 ID:CkT3t+qV
>>886
あの…ほとんどプロレスネタとかなんですがw
中野のスタモンぐらいじゃない?新進ネタって。
896ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:26:25.83 ID:CkT3t+qV
>>893
それは危険な方向って判断が佐々木ではなくkwkmや理事長などの運営側であるスタダの判断。
BUBKA小島も四天王プロレスを例にそれを指摘している。
897ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:30:42.93 ID:Doa2R2v/
あっくん批判はいいんだけど、それでどうしたいんだ?
結局緩目のことやらせるんだろ?
それともガチガチの台本やらせるのか?
はたまた安室ちゃんみたいに延々と歌と踊りをやるだけかい?
批判するだけでどうしたいのか一切言わないよね。
898ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:36:39.78 ID:jMQssXuh
>>897
2日目は良かったって意見が多々あるんだけどそれでどうして欲しいと思ってるか分からないの?
今までの文章も理解してた?
899ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:36:55.71 ID:KtYw4DUC
>>897
おまえID変わったからってバレないとでも・・・思ってんだろうなこの真性馬鹿は
900ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:47:59.48 ID:KtYw4DUC
>>898
こいつはID:JItOaMjZだよ。
遡って自分とのやりとり見てくれればわかると思うけど
決定的に相手の文章読解能力が欠如してる。
書くことはできるのにな。ホントなんかの障害かもしれん。
901ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:49:26.89 ID:Doa2R2v/
>>898
歌と踊りを延々とやってればそれでいいってこと?
安室ちゃんなんかバラエティ番組もほぼ出ないし
ていうか歯切れの悪い言い回しは何?
ハッキリとこうだとは言えない感じだから?
902ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:50:32.38 ID:Doa2R2v/
>>900
その人じゃないッス
903ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:53:30.38 ID:KtYw4DUC
>>902
読解力無い上に健忘症で嘘つきか。
救いようがないな。佐々木好きってこんなのばっかなの?
904ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:54:25.03 ID:Doa2R2v/
マジで違うんだが・・
905ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:59:17.92 ID:KtYw4DUC
はいはいw
ただでさえ人少なかったのに全く同じレスをする人間が一人はIDが変わる前に消え、
一人は日付が変わり頃合いを謀ったかのようの現れるとは都合のいい偶然が起こりますなw

906ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 00:59:25.59 ID:pf3PFSzj
>>896

何が危険なのかよく分からないなぁ。
最大の武器を出し惜しみしたらブレークなんかできない。
理事長って細野氏?

四天王プロレス?そんな国民の殆どが知らないものを例えに出されても・・・。

現在の最大目標である紅白出場実現の為には、最大限の魅力を多くの人に知って貰うしかないだろ?
紅白までは全力!
流して走っていて出場できるほど紅白は甘くないし、現実問題として紅白出場レベルにはほど遠い。

川上氏は只のマネージャー。理事長ってのが細野氏なんだったら、
企業として、完全な戦略ミスだな。
907ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:07:36.19 ID:KtYw4DUC
確かに横アリ1日目を論じるときに

「今のままでは将来保たない」

なんて意見がよく出るが紅白がすぐそこにある今やんなくて
いつやるんだよって話だよねw
2時間3回公演だってそういう時のためにやったんだろとw
それに女性としても身体能力のピークだろ今はw
908ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:08:49.46 ID:Doa2R2v/
>>905
なんでだよ、言ってることが全然違うだろ。
一緒にすんな。
909ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:11:22.07 ID:Doa2R2v/
どっちにしても佐々木批判者はどういう演出にしたいんだ?
結局そういうコンセプトは持たずにただ佐々木を批判してるだけ?
ただ佐々木アンチなだけ?
910ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:13:24.69 ID:e4S8hUIp
>>906
俺も四天王プロレスのたとえよくわからん
911 [―{}@{}@{}-] ファンクラブ会員番号774 :2012/06/08(金) 01:16:56.94 ID:POomNR5f
>>907あーりん『運で出たくない』
912ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:18:57.45 ID:CkT3t+qV
>>906
理事長とkwkmがプヲタである以上、知っておくべき情報だけどねw
まあ戦略ミスと思ってもそういう戦略なんだから仕方ない。芸能事務所でも立ち上げて移籍でもさせなきゃ方針は変わることはないんじゃない?
根拠としちゃ色々ある
・kwkmのインタビューで目標をAKB→SMAP→クレイジーキャッツと移行しており、よりガッツリから離れてきている。
・プラザ高城にてkwkm「ツアーはZeppみたいなライブでない、期待して」発言。Zepp風を期待する声とは逆行した発言。
・エビ中のミュージカル等のイベ。妹分は完全にガッツリと乖離した方向性。通常同一事務所では方向性は似せたものにする。本来ももクロを進ませたかった方向と考えられる。

まあ、代表的なものでこんな感じか。
913ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:20:01.77 ID:pf3PFSzj
>>907

全くその通り!

>>909

横アリ二日目。

>>910

やっぱり?
914ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:21:08.36 ID:KtYw4DUC
>>909
どっちにしてもその馬鹿と趣味、思考回路、能力欠陥は一緒だよ。
じゃないとそんなレスできないよw
915ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:28:04.66 ID:CkT3t+qV
>>910
四天王プロレスってのは全日本プロレスでやったガチプロレス。
フォール勝ちのみ、反則一切禁止などプロレスのお約束を排除したもの。
一時は盛り上がりを見せ全日本復活と言われたが、故障者続出、リングアウト多発などで観客も飽きて去るようになる。
トドメが三沢の試合中の死亡事故。
四天王出身者は危険な技を繰り出す者も多く、引退も早く、逆に全日本の失墜に繋がることとなった。
916ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:32:35.82 ID:jMQssXuh
>>898なんだけどちょっと離れたら誰かのなりすまし扱いされてたw
>>901
俺はバラエティとか興味ないからそれでもいいよ
歯切れ悪いって言うか読解力ないんだなと思ってそういう書き方しただけよ
917ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:38:52.37 ID:CkT3t+qV
まあももクロで言うなら、ここんとこ続く体調不良者の続出だな。
夏菜子の腰、喉。杏果の喉。現時点で不調を訴えてないメンバーでも異常は起きてるかもしれない。
ガチダンスで人気だったMAXは今やヤマダ電気のイベントに逆戻り、trfも人気低迷。ブームが過ぎればガチ好きはとっとと消えると先輩芸能人が示してる。
生き残ってるのは我が道を行くアーティストか、ジャニーズのような多種多様の活動を行う者か。
10年後、20年後まで考えなきゃいけないと考えてる芸能事務所なら進ませたくない道だわな。
918ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:46:24.70 ID:jMQssXuh
>>917
どんな色ものな売り出し方してもももクロの本質がガチであり、求められてる以上は無意味じゃないか?
ライブに支障きたす程忙しいなら他メディアの露出を控えていいし、それでも無理なら学業がある以上はライブの本数減らすのもやむなし
あとその無理させてるのは俺らじゃなくて君の大好きな運営側だよね?
919ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 01:54:15.41 ID:CkT3t+qV
>>918
通常はライブ止めてテレビのバラエティにでも出すようにするだろうねw
リハとかレッスンでライブが最も拘束時間長い訳だし。
ダンスするより椅子で座ってるだけの方が楽だしねw

一時期のモーニング娘。もそんな感じだったな。
920ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:00:42.79 ID:CkT3t+qV
まあ、四天王プロレスに似たものがプライドやkー1だ。
一時期は年末に紅白にぶつけるコンテンツだったのが今では…
その演出が佐々木ねw
だからその頃はガチをいかに魅せるかと考えてたんじゃないかな。

でも、早見の脱退、夏菜子故障と続き方向性を修正せざるを得ない状況になったんじゃないかと考えてる。
921ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:03:20.40 ID:pf3PFSzj
MAXもTRFも紅白出場を果たしている。(MAXは5年連続、TRFは3年連続)
その後、時代の流れで落ち目になるのは必然。
紅白出場が大命題なら、それを果たせるか、それまでに潰れるかの問題。

ももクロの賞味期限は残念ながら短い。
恐らく、長くても再来年。
解散して、それぞれの道を歩むんじゃないかな。スターダストなんで、アドバンテージとしては十分。

少なくとも、NHKから西武ドームはガチライブは紅白出場の絶対条件。
そこまでは、全力ライブを前面に出さなければ紅白はない。
勿論、潰れそうだからといって変化球を投げたら紅白は夢のまた夢。

で、理事長って細野氏?
922ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:17:07.10 ID:CkT3t+qV
>>921
ももクロは最低でもあと数年、メンバーが20歳になるまで続ける。
これは結成時からの既定路線。
紅白は確かにメンバーの夢だが、運営はそこに焦点を絞ってないことを過去のインタビューでは再三答えている。

細野じゃないよ。取締役だけど。
名前は鈴木だったかな?社長じゃ無いのは確かだよ。
923ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:33:34.65 ID:pf3PFSzj
そうなんですか。

まさか、紅白出場が天ぷらだったとは・・・。
まぁ、理事長ってのが細野氏でないのなら、社長案件でないってことね。

20歳になる頃には、また、どさ回りだね。残念。
924ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:34:20.28 ID:jMQssXuh
ガチで成功してる人だっているのにその2組だけ失敗例として出されてもなぁ
流行が廃れるのは当然だし、単純に楽曲に恵まれないと消えるのは当然だし
作詞作曲自分で出来ない歌手・グループが廃れる理由なんてスキャンダル以外はそんなもんだろ
925ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:44:07.62 ID:KtYw4DUC
これだけ運営が「全力」を売りとして出してるのに将来潰れるからって
今からそんなことされたらただの詐欺アイドルに自ら落ちぶれるようなもんだよ。

でも確かにこれまでの全力推しやももクリ発売直後の横アリで
あんなことしちゃうんだからその予測もあながち間違いでも無さそうなのが怖いw

もしそうなったら運営に弄ばれた伝説のアイドルとして語り継がれるなw

そして業界じゃ佐々木に任せるなが合言葉になるw
926ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:44:47.92 ID:CkT3t+qV
>>923
それも覚悟の上だろ
紅白狙って置きに行くってことしないのは今回の新曲で示してるようなもんだ。7分の曲でどうする?と
それでもガチでって言うならkwkmにでも言えばいい。
「来年一人くらい死んでもいいからガチライブでずっとやってくれ」って

>>924
まあ居ることは居るけどねぇ
アイドルでは?
消耗品で無いアイドルを目指してる以上、そういうモデルが居るなら示して欲しいものだが。
目標はSMAPのように30・40になっても継続しているグループアイドル。
自他共に認める歌も踊りもイマイチであることも忘れちゃいけないよ。
927ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:54:50.19 ID:KtYw4DUC
>>926
それでも〜がなんか歌詞にありそうだw

でも週一の2時間ライヴでそんなこといってたら
これまでにロックバンドや多忙なアイドル、
部活動に励む高校生なんかに過労での死者が多数出てるはずw
928ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 02:56:59.16 ID:jMQssXuh
>>926
アイドルで言わないとダメなの?
つーかお前が例えに出してる2組もアイドルだったんだ、知らなかった
あと最終的にkwkmに直接言えで終わるならここで話す事なんもないからもういいよ?
死んでもいいから〜も極論に勝手にしすぎだし
929ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 03:05:55.88 ID:CkT3t+qV
>>927
他のアイドルとかとは違って全力なんだろ?w

>>928
MAXはアイドルだね。当時はここにスレあったしね。
分かりやすくtrfとしたが、セイントフォーとか古いので例えた方が良かったかな?


俺はあくまでも過去のインタビューや記事などでの運営側の意図を推測したまで。
その結果はNHKホールを始めとしたツアーで分かるはず。
たぶんガッツリ派曰くの「塩ライブ」になるんじゃないかな。
その時に文句言ってたら俺は「だから言ったでしょ?w」ってレスしてあげるよw
930ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 03:13:25.17 ID:KtYw4DUC
>>929
自分へのレスは意味がわからないからもう一方へ横レスするw

だから言ったでしょとあなたが言ったのちに
ももクロ人気は下がりライブでのファンの熱も下がり続ける。
そしてメンバー達もファンの変化と大人にやらされる事が
本当にただやされていると感じはじめ立て続けに脱退が発表され解散する。
その時自分も、だから言ったでしょと言うわw


931ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 03:19:32.77 ID:pf3PFSzj
>>929

今回のライブがガッツリ派曰くの「塩ライブ」になったら、紅白はなくなる。それだけ。
「大人は信じない」と言いながらも、大人の要求に精一杯応えてきた彼女たちの寄る辺はなくなる。

脱退とか解散とかが、大幅に近づく。

セイントフォーってブレイクもしてないじゃん。笑
932ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 03:35:42.64 ID:ML/1Z8pl
せっかくの破竹の勢いだったもののある一定ラインから頭打ち
原因はS価臭が強すぎて世間にバレたみたいです
この後は火消ししつつコツコツと努力して地道に頑張りましょう
今のところ解散はありえません大丈夫です。akb越えは目前です頑張りましょう
933ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 03:44:08.08 ID:KtYw4DUC
神社で歌わせたり神道の神を曲名にしたり
夜中トイレに行くときは念仏唱えたり
PVで柏手打たすグループが草加なわけないだろ。
934ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 03:45:54.37 ID:E3T31nTz
ガチが本質
残念ながら短命
紅白が最大の目標

全体的に思い込みと決めつけが強いよね
ファン心理の残酷な部分だ
俺らの為にぶっ壊れてくれなんか言えるかよ

それしなきゃ人気が急落も決めつけだ
勝手すぎる
935ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 06:39:58.37 ID:XLiVc7eE
潰さないために
塩演出を容認しろというのも
質の悪いファン意識だなあ

まあ、このままガチやり続けたら
潰れるってのも理解できるが
まずいもの食わされてもガマンしてるのが
ガチライブを知ってるから

一般は最初からまずいもの食わされて
視聴率爆死だよ
やるにしてももっと考えてやってくれないかね
このままだと、消化不良で解散という
一番避けたいシナリオにまっしぐらだよ
936ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 07:40:44.81 ID:e4S8hUIp
>>915
ガチだともたないからショー路線に転換するってことか
それならわざわざ2デイズやらなくていいと思うし、真夏の西武ドームみたいな過酷な状況でやらなくていいと思うけどね
937ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 07:57:53.19 ID:ib14HqLB
>>936
そのとおりだね。

それに、末長い活動を考えるからこそ、今はあとあとの財産となる実績を残すことが大事なんだよ。
なのに今の最大のウリの足を引っ張るような事してなにやってんだ、アマは。
938ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:07:05.57 ID:e4S8hUIp
ライブアイドルとしては伝説のZEPP3回まわしがピークだったな
939ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:10:06.24 ID:e4S8hUIp
>>934
「全体」ってなに?
君のそれも思い込みと決めつけなんじゃないかな?
940ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:14:01.16 ID:e4S8hUIp
>>909
ギミックいらない、ゲストいらない
体力的につらいならMCもっと増やしていい
941ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:16:10.44 ID:XLiVc7eE
ガチライブを人質に
オナニーやってるのが腹立つんだよな
942ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:17:46.01 ID:XLiVc7eE
>>940
妥当な意見だね
どうも佐々木はももクロじゃないものを
まぜるのが好きなのが嫌だね

943ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:23:17.41 ID:e4S8hUIp
>>919
女優事務所だからゴールはテレビだよな
ドラマ・CM・バラエティー
残念ながらそこは肝に銘じとかないといけない
人気が下火になったときにまたライブアイドルに戻ることは100パーない
944ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:26:04.60 ID:e4S8hUIp
>>920
早見の脱退がももクロのガチ路線を先鋭化させたと思っていたがそういう解釈もあるのか
たしかに早見脱退から事務所のテレビ推しも激しくなったしな
945ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:41:59.60 ID:XLiVc7eE
>>943
ゴールは金を稼げる場所だろ
女優やタレントで稼げるとダストが思えば
しばらくは試してもらえるだろうが
無理なら物販、興行収入のあるライブに行くしか無い
946ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:42:56.05 ID:XLiVc7eE
そうこうしてるうちに
日南響子推しが激しくなってきたな
あれを押しのけて女優、バラエティに行けるのかね
947ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:44:37.71 ID:ZiILuCKs
>>943
人気が下火って世界のモノノフNo.1なんだろ
一生支えてやれよ
948ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 08:53:31.17 ID:e4S8hUIp
>>947
スタダがダラダラ延命させることはないと思う
ももクロがなくなったら応援もできない
事務所辞めてインディーズで活動とかならあるかもな
そしたら引き続き応援するよ
949ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 09:10:42.58 ID:rBEI/T29
なんで今このスレのびてるのwww
佐々木は横アリの1日目の金返せ!
950ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 09:12:42.95 ID:e4S8hUIp
>>945
ライブって儲かるの?
そういう風になったら逆にやめどき難しいよな
951ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 11:06:05.41 ID:KtYw4DUC
>>950
次スレお願いします。

ているかな?wそれともタイトル変えるか
952ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 11:28:44.92 ID:m7BnSSi2
テレビで扱われるのは、1日目のゲストの話や子供祭りの加藤茶だからね。
あんな演出のせいで斜め上の扱われ方をされたと見るか、
それともおかげで沢山扱われたと見るかだね。
後者なら1日目を話題作りにしたのは、正解なんだろうね。
953ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 12:07:19.57 ID:e4S8hUIp
>>951
いらねーだろ
不良債権化してたんだから
もし立てるなら佐々木アマスレだな
954ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 12:19:55.67 ID:CkT3t+qV
>>931
当時を知らないで言ってるだろw
レコードセールスは15位が最高と伸びなかったが、少女隊と並んで当時は人気だったんだよ。
ファンはライブパフォーマンスがすごいが口癖で、業界でもファンが多かったんだよ。事務所問題で解散することになったけどね。
…おや、どっかで聞いた言い回しだなw

俺の叔父がセイントフォーのファンで親父に熱く語ってたんだよ。ももクロスレ見てるとそれをよく思い出してねw
このまま紅白出て解散しても、20年後くらいには言われるよ
「AKBに比べてセールスもパッとしないアイドルでしょ。売れてるって思い込んでただけだよ。恥ずかしいww」ってw
955ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 13:05:38.84 ID:E3T31nTz
>>935

>潰さないために
>塩演出を容認しろというのも
>質の悪いファン意識だなあ

違う見せ方を認める方がいいだろ

>このままだと、消化不良で解散という
>一番避けたいシナリオにまっしぐらだよ

なんだこりゃ

運営は今が勝負だとそう思ってないんじゃないか
紅白も本人ら以外は乗り気じゃなさそうだし
956ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 13:11:30.40 ID:lVg0M9DB
普通に1日目と2日目を足して2でわった内容を2日やればよかったんだよ。同じ内容で。
957ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 13:37:37.73 ID:e4S8hUIp
>>956
それは言えてる
958ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 14:59:28.02 ID:uIKYj/lJ
それはヌル過ぎない?というか落ち着きすぎ。
分けたから賛否両論はあったけど話題になったんじゃないのかな
959ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:05:07.61 ID:lVg0M9DB
一日目デュークセイエス 松崎
二日目ワイルドワンズ  さしこ
って分ければ両方ニュースになったしぐだぐだせずにすんだんじゃねーの?
960ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:19:17.83 ID:Doa2R2v/
初の大箱2daysだったから両極端な2daysにしたから色々わかってよかったんじゃないの?
無難な2daysだったらバラエティに特化したらどうだったんだろうとか、
歌と踊りだけを特化したらどうだったんだろうとかわからんかったし。

どの道いつかは試すことになっただろうし。
結果として2days共に成功してよかったと思う。
961ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:20:08.49 ID:KtYw4DUC
>>960
成功してねえよ結果馬鹿w
962ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:27:46.83 ID:Doa2R2v/
いやいや、成功しただろ。
963ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:30:29.23 ID:Pax1CLli
1日目はNHKアピール
成功したかどうかは紅白出場歌手発表でわかる
964ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:36:01.61 ID:KtYw4DUC
>>962
主観だろ?w
965ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:36:13.77 ID:E3T31nTz
一日目ハラハラする部分とか含めて楽しかったけどな。
個人的に泣きたい欲求みたいの好きじゃないし。
966ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 15:39:19.19 ID:Doa2R2v/
>>964
じゃあ成功してないってもの主観と認めるんですね?w
967ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 16:01:55.45 ID:KtYw4DUC
>>966
自演したの認めよったwバレバレだけどw
返しもつまんねえww指摘されたのも相変わらずわかってねえw徹頭徹尾の馬鹿w
968ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 16:04:46.48 ID:Doa2R2v/
>>967
自演て何?
なんでもいいけど成功してないってもの結局主観で言ってるだけじゃねーか。
969ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 16:35:10.07 ID:OnUJUFBA
全力ライブばっかじゃ潰れちゃうの心配だし、アマの仕込みみたいなのも別にあってもいいと思うけどさ
問題は「中身と尺」じゃないかな
NHKアピールとかいう声あるけど、金とって集めた客の前で特定の会社相手へのアピールとかどうなの・・?
2時間ライブ中の5分x2程度ならそうそう不満もないんじゃない?もしくは極楽門みたいに冒頭部にまとめてくれれば

盛り上がってるライブの中盤に長々やられると冷めちゃうんだよな
ももクリの手品も曲途中で入って曲再開したけど唐突だったし
970ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 16:39:10.04 ID:KtYw4DUC
>>969
横アリ批判はみんな首尾一貫してその主張だよ。もっと話を広げると色々出てくるけどね。

だけどそれが佐々木マンセーは全く見えないらしいw
971ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 17:01:15.26 ID:e4S8hUIp
>>965
俺も泣きエンターテイメントは好きじゃない
だから男祭りとかももクノみたいなのがいい
972ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 18:04:11.99 ID:OnUJUFBA
あと映像作家としては割と買ってたんだけど、ライブ映像もGFの音組とかTIFスタッフ(どっちもアマと同じフジ)と比べると数段見劣りするね
973ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 20:16:32.18 ID:e4S8hUIp
>>972
基礎がないからね
974ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 21:40:43.57 ID:b7Dt2ao2
「(大箱での)ガチライブ」っていうスーパーカードを今年使ったんだよ
もうしばらくは無い
毎回見たいって言う人も居るだろけど次は2-3年後でいいんだよ
その間に別のエンターテインメントを見せれるかってのが今後の課題
メンバーを良く知ってる演出家ってのは佐々木アマぐらいだろうが
ももクノのような1時間程度のイベント等で全く新進な演出家使うのもいいんじゃないかなぁ
「新しい女性アイドルグループ像を」とkwkmと描いてるんだし どんどん冒険してほしい
その冒険が圧倒的ナナメ上であってほしい 横アリ初日なんて想像の範囲内だしね
Z女戦争の歌いだし位にナナメ上であってほしい
975ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 22:41:36.97 ID:KtYw4DUC
>>974
明日のももクノは高城れにという新進気鋭の演出家が担当しますw

まーその論もあるだろうけど過去から現在まで「全力」が魅力だと首尾一貫してアピールしてきてるんだから
演出で脚色してライブ自体が生ぬるい物になってしまったら詐欺みたいなもんになると思うよ。
976ファンクラブ会員番号774:2012/06/08(金) 23:31:26.10 ID:jMQssXuh
>>974
2、3年後ってアホかよw
そんな感覚でしかガチれねぇようならこんなに人気出てねぇからw
どこが評価されてるのか分からないほど運営側が馬鹿だと思ってんのか?
977ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 01:10:48.25 ID:FoeORlxL
馬鹿だとは思わないが
頭ン中が真っ白になる瞬間が多々あるように感じる
978 [―{}@{}@{}-] ファンクラブ会員番号774 :2012/06/09(土) 01:33:39.58 ID:KDCmRRNC
>>974
2年後迄なら許す。あーりんです。
979ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 07:24:07.82 ID:EB93s9jr
横浜アリーナ初日はつまらなかった。
これは事実。
980ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 07:52:36.25 ID:XtJ41Jgs
マレーシアのライブ映像いいね
981ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 10:31:37.73 ID:NKGUZMGb
>>979
初日俺の周りでは評判良かったぞ?
982ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 13:03:00.41 ID:FQJVFEbd
普通のライブもいっぱい行ってるなら
大箱のお遊びは逆に趣向が変わって良い評価

初めてとか遠征とかあまり行ってないから曲聞きたいと
マイナス評価

今回は下の人が圧倒的多数だっただけだね
983ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 13:37:43.27 ID:NKGUZMGb
そんなことはない、俺の友達は初めてで遠征だったけどももクロらしくてよかったって言ってた。
984ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 15:43:19.98 ID:giDZhero
>>983
結局そういうことなんかね。
ココ最近のTV露出で知ったライト層はそれで満足なのかもしれん。自分も大概新規だけどw
985ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 19:30:09.42 ID:amy9/383
>>979
帰るときの不完全燃焼感たらなかった
正直日曜の内容にすら疑心暗鬼になった
日曜がほぼパーフェクトだったのでよかったが
あんな思いは二度としたくない
986ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 19:36:08.82 ID:FoeORlxL
別に体力温存だろうが
箸休めにバラエティショーをやるのは
むしろ望むところなんだが
なんでがっつりやらなきゃいけないのかわからない
987ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 19:47:05.49 ID:amy9/383
>>986
バラエティーショーとしてつまらなかった
1日のうちで二部構成ならまだよかったけど
988ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 20:40:23.94 ID:giDZhero
ももクノやる度に佐々木のライブ演出不要論が強くなるなw
989ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 20:51:02.65 ID:s29oP9SM
そうだよな。
佐々木が指導してないことになるのも変だけどな。
990ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 23:37:00.13 ID:amy9/383
>>988
プロレスのカウンターカルチャーとして一世を風靡した総合格闘技でその名をあげた佐々木アマが、
演出過多で叩かれるとは皮肉にもほどがある話だな
991ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 23:39:58.72 ID:amy9/383
毎回ももクノの主旨理解しないで叩くヒステリックBBAみたいなももいろクレーマー現れるなw
992ファンクラブ会員番号774:2012/06/09(土) 23:40:37.95 ID:amy9/383
誤爆
993ファンクラブ会員番号774:2012/06/10(日) 21:35:13.02 ID:ITczO450
まぁゲストを呼んでも、どうしたらいいのか分からないからなメンバーじゃ
来年あたり、ももクロ主催の対バンやフェスもそろそろあるだろう
ホストとしての能力もメンバーや運営も上げて行ってほしい

もうすぐ横アリも映像として出てくるし楽しみにしてる
994ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 09:17:15.12 ID:DFb2WTug
うめ
995ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 09:57:49.07 ID:zJJMLwjq
お前らの佐々木批判はガッツリライブがみたいだけだろうめ
996ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 10:09:17.22 ID:8eafWGOk
>>995
chanの推され隊見て、佐々木アマのインタビュー能力は高いなと思ったよ
997ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 13:43:12.79 ID:56j3Tg7f
ガッツリじゃなくてもな、
半分茶番劇でもいいんだよ、ももクロちゃんがやってるなら。
こちとら伊達にグダグダユーストに喜んでるんじゃねーんだよ。
ガマだのさしこだの、カンケーねーので白けさせるなっつーの。
998ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 13:55:37.75 ID:fPXGMtDV
ガマだのさしこだのは面白かったぞ
999ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 14:02:01.98 ID:8eafWGOk
>>997
たしかにUSTであほみたいに喜んでるわな俺らw

>>998
さしこの歌はいらんかった
ももクロいなくなったし
1000ファンクラブ会員番号774:2012/06/11(月) 14:34:50.13 ID:ERWaw5uG
>>998
さしこなんているかボケ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。