【テクノポップユニット】Perfume 2083【サマソニ大阪!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
986ファンクラブ会員番号774
長いよ。サマソニ大阪レポ1/5

朝、玄関を出ると今日の大阪はちょっと風が涼しく懸念してた灼熱地獄とは違う感じでホッとする
珍しく水二本とポカリ、塩まで持参したけど現地に着いても浜風があって絶好のフェス日和という感じ

現地着くとサマソニは久々だったので客層の変わり具合に驚く。とにかく女の子グループが多い
しかも、ロキノン風の地味な感じではなくイケイケのギャル
なんちゅうか音楽オタ関係なく普通の夏のレジャーとして定着してるんだな

ちなみ大阪のマウンテンは海が見える小高い丘の上にあって、人が二人しか通れない細い階段を登って行くつくり
なのでPerfumeみたいに民族大移動が起こると入るのも出るのも大渋滞でエライことになってました

階段を登るとステージが彼方に見える。デカい、てか遠い。ステージのサイズ、会場の横幅はモンバスくらいかな
ただし長さは2倍以上あり、まさにウナギの寝床状態
YUIさんライブ中にステージに向かって右サイド後方から入ったが結構後ろまで埋まってる
こりゃマズったなと思ったけど、左サイドに回り込むと案の定結構なスキがあってズンズン前へ
前まで行くと後方はステージ左サイドには大きな空きスペースが出来てました。ここで待機
歌唱中デカいビジョンでYUIさんの顔のアップが何度も映るが、うーん、
肌の質感というかこんなけ可愛い娘でもアップは結構厳しいもんなんだなとか
どうでも良い事を考えながら過ごす

ようやくYUIさんのライブが終わる。ズコーーン!という追突事故のような圧縮が来ない
というか、はじめから何か今日は圧縮来ないような気がしてた
自分も今日は熱中症のことばかり懸念してたし、会場でもスタッフやアーティストから熱中症の話ばかり再三聞かされてて、
かなり自制モードになってる
なので紳士的に人を掻き分け中央左、ステージから15mmくらいの位置に陣取りました