【テクノポップユニット】Perfume 2082【サマソニ初日!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
578ファンクラブ会員番号774
2011年8月13日 (土) SUMMER SONIC 2011@幕張メッセレポ (1/2)

2008年に続いて2度目の参戦、自分の備忘録も兼ねているので既出でも気にせず書いてみる。長文すまん。

THE PRETTY RECKLESS開始前にMOUNTAIN入り。
この頃は結構隙間があったので、かしゆかサイドの最前ブロックに入れた。
初見だったが爆音で結構ノリノリ。
BoAとの入れ替え時に人の出入りで激しく圧縮。中央の柵近くまで押され身動き取れず。
そのまま無駄な抵抗はやめて身動きの取れない地蔵のままBoA終了。回りも同様の地蔵がちらほら。
BoA終了後、人の移動はほとんど無し。圧縮が強まっただけ。
幸いなことに中央の柵を押さえている台の上に到達。小っちゃいおっさんの自分歓喜。
前に行きすぎたので両サイドのモニタがちょっと見えにくい場所だったのが誤算。
あまりの混みっぷりに2008年を思い出して少し不安になる。
セットチェンジではマイクスタンドが登場。あれかこれかと妄想。
開始10分位前辺りからスタッフの動きが慌ただしくなる。何かと思ったら早くも運びだれる人がちらほら。
5分位前から開始と同時に手を上げられるように徐々に体制を整え始める。
1曲目、FAKE IT。
 圧縮でもまれて何も見えない。3人が何処に立っているかすらわからない。
2曲目、ねぇ。
 横のモニタでステージ上に3人がいるのを確認。3人ともオレンジの衣装を確認。
3曲目、レーザービーム
 回りも疲れてきたのか、この辺からステージ上にいる3人が見えてくる。
 但し、センターは全く見えず。まあ、中央付近に行った自分が悪いんですけど。
4曲目、Baby cruising Love
 あ〜ちゃん「懐かしい曲をやります。映画で使われた曲です」と言った後「映画で使われる曲です」と言い直した瞬間、BcLキターと歓喜。
5曲目、微かなカオリ
 ステージ上に例の台がなかったのでやるとは思わなかったので
 3人が手を繋いで歩いてるとこでニヤニヤ。
6曲目、ジェニーはご機嫌ななめ
 最前付近なんでメンバーコール、oioiコールしまくりだったんだが、後ろから聞こえる感じコール薄めな気がした。
7曲目、チョコレイト・ディスコ
8曲目、ポリリズム
 この2曲は盛り上がりまくり。但し、圧縮きつすぎて、214とか混ぜて舐めるとかやってられんかった。
579ファンクラブ会員番号774:2011/08/13(土) 23:50:45.27 ID:ttWMWwZ9
2011年8月13日 (土) SUMMER SONIC 2011@幕張メッセレポ (2/2)

MC&PTAコーナー
 サマソニへの感謝の言葉「2007年にフェスというものに初めて呼んでもらった。朝の10時という早い時間だったので
 2人位しか来ないかもしれないけど1対1でやればいいという気持ちで出たけど沢山人が来て嬉しかった」的な話。
 3人とも汗だく。
 のっち「暴れるぞ−」と煽っておいて、そのまま後ろで汗拭いてる2人の元にもどる、グダグダ。
 今日のかしゆかは、左わけゆか。
 最初のコール&レスポンスでは、男の子、女の子、そうでない人、こっち、そっち、前、後ろ、みんな。
 2回目で、眼鏡、コンタクト、裸眼、Tシャツ着てきた人、Perfume Tシャツの人、今日楽しみにしてきた人、等追加あり。
 歯磨き、サバイバルダンス、ウルトラソウルあり。
 声出しで「ズキドキ」やった後、渚のハイカラ人魚に合わせて「ズキドキ」
 ステージから捌ける時、あ〜ちゃん

その他
 今年は、8:45頃、幕張メッセ到着。
 クロークに荷物を預けて、物販へ。外売場に並んだんだが、目当てのTシャツ、フードタオルは既に売り切れ。
 クロークは、料金1000円で出し入れ自由で、時間は22:00まで。但し、袋は30Lでサイズは小さめ。
 11:30頃行ったら、クローク前は長蛇の列。その後行ったら受付自体終了してた。
 Perfume終了後、MOUNTAINから移動しようとしたら足ががくがく、よたってました。年のせい?
 おまけにうさT、タオルは汗で絞れる位びっちょり。疲労感も半端なし。
 Perfume終了後、飯食おうと思ったが、メッセ内込みすぎ。カエラを見たかったので早めにマリンに移動して食事。
 カエラをスタンド席で座って見てたんだが、案の定疲労から寝てしまったわ。ごめん、カエラ。
 今年は2008年ほど命の危険は感じなかった。が、こんなことを思うのはどうかと思う。