【テクノポップユニット】Perfume 1983【FF凱旋大成功!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
907ファンクラブ会員番号774
長文レポ(1)

10:30頃に会場到着。
座りエリアは一杯で入場できない状況。
サイド立ち見エリアも人が終結しだす。
あと5時間以上もあるのに、ずっと立って待つのか?!すごいなと思う。
会場を一周してベストのポジションを探す。
会場正面を向いて右手の旧のっちエリア(最近はかしゆかエリア?平和大通り側)のスタンディングエリアの一角に場所をとる。

11:00くらいからか、開会式のリハが始まる。
司会の横山ゆーじさんが、ねぇとチョコの振り付きで、パフュネタを披露。会場から拍手。

12:00開会式。
12:30〜13:00くらい?吹奏楽部。
指揮者の小川さん?が、パフュネタ振りまくり。
自己紹介もパフュームですから入る。
ものすごくテンションが高いものの、会場は場所取りの疲れからか、反応はそれほど多くない。
その後、ゲストのライブ演奏が続く。

ゲストのライブ演奏も終焉が近づき、
14:30〜15:00くらいには、会場前方はいい感じで埋まりはじめる。
レポ主がトイレに出動した際に会場を一周するが、
サイド(資料館付近)、後方(噴水後方)もパフュ目当ての人たちで、いい感じに埋まりつつあり驚く。
原爆ドーム方向に向かう公園付近、平和大通りの道路付近には、パフュ目当てでない人たちもたくさんいたので、
開演直前はこのへんの人たちも物見遊山的に終結して、たいへんなことになるかもしれないと内心焦る。