【テクノポップユニット】Perfume 1979【お台場レーザー攻撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
365ファンクラブ会員番号774
HEY祭りで盛り上がってるところ申し訳ない。
夜行バスで早朝帰宅してそのまま就寝してしまい今更レポをあげます

行きもやっぱり夜行バスで早朝大阪入り、その後ゼップや心斎橋アップルなど
ゆかりの地を巡った後13時前現地着でグッズ購入
緑T多かったな、コスも紅白、マリメッコ、シクシク、ラブワを目撃
サイドバックは真横でステージ裏でスタッフさんがあたふた動いてるのが見れたり面白かった
DJさんの前説?があり世界の終わり(実質OPアクト3曲で終了)からスタート

終わってステージに大量のバミリと飲み物セットが置かれいよいよか!と思って
「NEXTアーティスト」の映像が・・・あれ?途中で止まり放送事故w
そして幕裏で3人がストレッチか何かをしてるのを目撃(これはサイドバック席の利点かな)
いよいよ登場、ファイキ出囃子は上がるね。1曲目ねぇが始まると周りから歓声がすごかった
ワンコの あ「おおさか〜〜〜!!!」でガン上がり
MC始まってしばらくしゃべった後にいつもの自己紹介という、少し違った入りだった
のっちさん、GAMEライブばりの説教をかっけーっす、アグレッシ部!
DFのとき後ろの人たちがコールとかしててうるさかった
PTAのコーナーで新ポーズ・パンチ、あ〜かしの隣同士ぶつかるコントは微笑ましかったw
歯磨きの締めは3人の声をじっくり聞きたいのにこれも後ろの人らが叫んでて残念
「歯磨きCM待ってます」と相変わらずの宣伝w
そしてポリで締め、アグレッシ部で去る3人

その後は乳母、クレバ、アジカンと続き終了。クレバさんのときは575披露で思わずこぶし突き上げてしまったw
キックザカンクルーも再集結で楽しかった

あっという間の3時間30分で楽しかった分疲労もすごい(バス往復ってのもあるが、眠れないんだよ・・・w)
初遠征いい思い出でした