【テクノポップユニット】Perfume 1938【みんな無事で!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンクラブ会員番号774
■Perfume(パフューム)
  大本彩乃  おおもとあやの (のっち)     1988/09/20 A型 広島県出身
  樫野有香  かしのゆか    (かしゆか)   1988/12/23 A型 広島県出身
  西脇綾香  にしわきあやか (あ〜ちゃん) 1989/02/15 A型 広島県出身

◇アミューズ公式   http://www.perfume-web.jp/
◇徳間ジャパン公式 http://www.tkma.co.jp/j_pop/perfume/

■Perfume Web Official Fan Club『P.T.A.』会員募集中!!
  会員限定WEBサイトへのアクセス権(ブログ&P.T.A.TV)や
  LIVEチケット先行予約&P.T.A.会員限定イベントへの参加など特典多数
  https://shop.amuse.co.jp/PerfumeFC/FCnewkai/seisan1.asp

■3rd Album『凵x(トライアングル)絶賛発売中!!
  TKCA-73445 2,800円 通常盤 (CD)

■2nd Photo Book『Perfume Livefolio』絶賛発売中!!
  ISBN 978-4-334-90161-5 3,000円
  ※Perfume 初のツアー写真集 "直角二等辺三角形TOUR"のステージから舞台裏までを密着

■13th Single タイトル未定 2011年04月20日発売決定!!
  TKCA-73650 1,500円 初回限定盤 (CD+DVD)
  TKCA-73655 1,000円 通常盤 (CD)
  ※店頭予約者特典付き!!
  ※詳細は決まり次第発表

■5th Live DVD『結成10周年、メジャーデビュー5周年記念!
  Perfume LIVE @東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」』発売中!!
  TKBA-1143 6,500円 初回限定盤 (DISC1[本編]+DISC2[特典映像]+封入特典)
  TKBA-1147 4,200円 通常版 (DISC1[本編]のみ)
  ※2010/11/03(祝・水)に5万人を動員、結成10周年、メジャーデビュー5周年を記念して行われた
    Perfume LIVE @東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」の模様がDVDで早くも登場!
  ※メンバー監修の元、既に放送されたWOWOWとは違うカメラアングルを含む
    未公開の『575』・『Perfumeの掟』も収録!
  ※初回限定盤は封入特典(STAFF PASS レプリカステッカー)+超豪華スペシャル特典映像満載の2枚組!!

※次スレは>>900の人が宣言して立てんさいや
  じゃけど、愛のないスレ立てられても使わんけえ、そのつもりでおりんさい
  スレタイの後ろの【】内は全角8文字まででね
  スレタイに私情を持ち込まれても使わんけえね
※実況禁止!実況はいかんよ!実況は各実況スレで!
※うpはアイドル画像板またはダウンロードソフト板でやるのが望ましいかもしれんよ!

◇Headline  http://perfume-headline.info/
◇まとめwiki http://www11.atwiki.jp/psps/
◇過去ログ  http://www9.atpages.jp/perfume2ch/index.php/log/title
◇用語辞典 http://www8.atwiki.jp/wordsofperfume/
◇Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume

■前スレ
【テクノポップユニット】Perfume 1937【久々のドロップ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1299744140/

2ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 15:28:42.35 ID:wRCurJKF

■出演/掲載情報1
 【TV】★実況は実況板でよろしくお願いします☆
  ◇03/19(土)NHK総合 「MJ presents 密着!Perfume ドーム5万人ライブへの挑戦」 15:05〜15:48
    ※2010/12/30 放映分の再放送
  ◇03/19(土)NHK総合 「MUSIC JAPAN SPECIAL 2011 春まつり」 19:30〜20:43
  ◇03/19(土)CSテレ朝チャンネル 「『au by KDDI presents』オンタマカーニバル2011」 20:00〜23:00
    ※2011/01/29のライブの模様を放送

  ◇PV放送一覧
    ◇SPACE SHOWER TV / VMC
      http://www.spaceshowertv.com/search/onairsearch_artist.cgi?ac=010906
    ◇MUSIC ON! TV
      http://www.m-on.jp/artist/53/detail5314.html
    ◇MTV JAPAN
      http://www.mtvjapan.com/tv/artist/artist_detail.php?artist_id=9817

 【RADIO】☆実況は実況板でよろしくお願いします★

 【MAGAZINE/BOOKS】
  ◇02/15(火)発売「BRUTUS」 No.703 ※コメント掲載
  ◇02/16(水)発売「TV Bros.」2/19号 ※コラム連載
  ◇03/01(火)発売 「PS」 4月号
  ◇03/02(水)発売「TV Bros.」3/5号 ※コラム連載
  ◇03/16(水)発売「TV Bros.」3/19号 ※コラム連載
  ◇03/30(水)発売「TV Bros.」4/2号 ※コラム連載
  ◇04/01(金)発売 「PS」 5月号

 【MOBILE】
  ◇Perfumeの新曲「レーザービーム」(「キリンチューハイ 氷結」CMソング)の着うた(R)[CM Ver.]が
   「レコチョク」・「アミュモバ☆DX」にて配信中
3ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 15:28:50.03 ID:wRCurJKF
■出演/掲載情報2
 【EVENT】
  ◇03/19(土)「GO! FES 2011」
    [会場] 幕張メッセ国際展示場9〜11ホール (open 11:00/start 12:00/end 21:00)
    [出演] KREVA / SHAKALABBITS / JUJU / Perfume / FUNKY MONKEY BABYS / and more...
    [料金] チケット料金詳細についてはオフィシャルHPへ
    [オフィシャルHP] http://go-fes.jp/
    [チケット日程] http://go-fes.jp/ticket/

  ◇04/30(土)「NTT ドコモ presents 「ROCK KIDS 802」SPECIAL LIVE 〜REQUESTAGE 9〜」
   [会場] 大阪城ホール (open 15:00/start 16:00)
   [出演] ASIAN KUNG-FU GENERATION / UVERworld / KREVA / 世界の終わり / Perfume
   [料金] ¥6,500 (アリーナ=オールスタンディング/スタンド席=全席指定)
        ¥5,000 (サイド・バック席=全席指定)
   [チケット先行予約] 3/7(月)〜10(木)の4日間、21:00時からのFM802「ROCK KIDS 802」で先行予約実施
   [お問合せ] キョードーインフォメーション TEL 06-7732-8888
           FM802リスナーセンター TEL 06-6354-8020 <受付時間=月〜金 11:00〜17:00>
   [特設ホームページ] http://funky802.com/requestage9/

  ◇06/04(土) 「ONE OK ROCK 2011"Answer is aLive"TOUR」 沖縄公演にゲスト出演決定!!
   [会場] 沖縄県・ナムラホール (open 17:00/start 18:00)
   [出演] ONE OK ROCK / Perfume
   [料金] 前売:¥3,900 (税込/ドリンク代別)
   [チケット先行予約]
    ◆P.T.A.申込受付:3/2(水)12:00 〜 3/7(月)12:00 当落発表:3/9(水)20:00〜
    ◆ONE OK ROCKサイト申込受付:3/4(金) 〜
    [チケット日程] 一般発売 2011/04/02(土)〜ぴあ、ローソン、イープラス扱いあり
   ※その他詳細はONE OK ROCKのOfficial HP参照のこと http://www.oneokrock.com/

 【OTHER】
  ◇P.T.A.会員限定グッズ 「P.T.A.」LSG11 販売決定!
   [注文受付期間] 2/14(月)12:00〜12/31(土)23:59まで(予定)
   [商品発送期間] 1) 2/14(月)〜2/28(月)までにご注文頂いた場合⇒3/15(火)までに発送予定
              2) 3/1(火)以降にご注文頂いた場合 ⇒ 3月下旬より順次発送予定
   [価格] ¥3,000 (税込)
    http://www.asmart.jp/perfume/
4ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 15:29:02.55 ID:wRCurJKF
■レギュラー番組/CM/連載
 【TV】★実況は実況板でよろしくお願いします☆
  ◇NHK総合『MUSIC JAPAN』毎週日曜18:10〜18:40 ※ナビゲーター
    http://www.nhk.or.jp/mj/
  ◇サンテレビ『Perfumeのシャンデリアハウス』毎週金曜20:54〜21:24
    ※日本テレビ放送分
   
 【CM】

 【ラジオ】☆実況は実況板でよろしくお願いします★
  ◇TOKYO FM(JFM)系38局フルネット『SCHOOL OF LOCK!』内コーナー
    『Perfume LOCKS! 秘密の研究室』毎週木曜23:05頃〜23:25頃
    http://www.tfm.co.jp/lock/perfume/

 【雑誌】
  ◇小学館『PS』“マニアック★Perfume”(毎月1日発売)
  ◇東京ニュース通信社『TV Bros.』“たちまち、語リンピックせん?”(隔週発売)

■タイアップ情報
 【CM&WEB】
  ◇KDDI『iida』CM「LIGHT POOL」篇&WEBキャンペーン「iida calling ver.4.0」
    http://iida.jp/products/light-pool/
    http://iida.jp/calling/
   (CM&WEBキャンペーンソングは『575』)
   ※「iida calling ver.4.0」は入力した5・7・5のテキストが歌詞になり
      「575」の音源と組み合わせてオリジナル楽曲を作成できます

  ◇キリン チューハイ氷結
   http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/cm/index.html
   2/2(水)からオンエア
   Perfumeのテクノポップな音楽に合わせて、氷結の缶がレベルメーターに。
   「氷結ストレート果汁の、キミが好き。」2011年の新しい氷結CMがはじまりました。
   【CMソング】♪Perfume/レーザービーム

■関連サイト
  ◇YouTube Official Channel - TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
    http://www.youtube.com/user/TOKUMAJAPAN
  ◇無料動画 GyaO![ギャオ] - Perfume
    http://gyao.yahoo.co.jp/p/00164/v00747/
  ◇BEE-HIVE時代の過去ログ
    http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4394/bhive/
  ◇学術用語集Perfume編
    http://taro.haun.org/perfume.html
  ◇Perfume年表
    http://perfumism.if.land.to/chronology.html
  ◇宇多丸×掟ポルシェ対談
    http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2007/10/post_ee87.html
  ◇Perfume関連避難所
    http://jbbs.livedoor.jp/music/25275/
  ◇本スレまとめロボ
    http://pto-s2.appspot.com/d/summary/index.html
  ◇Perfume出演カレンダー
    http://www.google.com/calendar/embed?src=3nsmu3fnu16qian6mu6eldgv30%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo
    http://www.google.com/calendar/ical/3nsmu3fnu16qian6mu6eldgv30%40group.calendar.google.com/public/basic.ics



5ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 15:29:14.41 ID:wRCurJKF
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


   (`・ω・´)ここから超濃厚なパフュスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

6ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 15:37:42.60 ID:A3f2ihHQ
       _人人人人人人人人人人人人_
       >私たち今春で卒業します!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
         桜美林大学          亜細亜大学  
7ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:14:28.94 ID:VpCma6R5
http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/src/pf6976.jpg
東京都心だけの地形図だけど、標高低い青い地域の人は緑、黄色の方へ移動しとこう。
8ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:16:36.85 ID:aK5NOV75
まだ揺れるのかよ
9ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:18:29.10 ID:Aphy30JN
前スレ>>1000GJ
10ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:18:44.47 ID:sIX5PUD1
前スレ1000GJ
11ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:18:47.06 ID:7eCZW6ti
千葉もやばそうだな、気をつけろよ
12ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:19:02.04 ID:xkG5BOqB
かしゆかあ〜ちゃんのっち大丈夫かな?
13ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:19:44.28 ID:wRCurJKF
仙台空港・・・
ほんとに仙台民無事でいてくれ・・・
14ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:19:51.08 ID:hJ/zGZLE
千葉JFEスチールで火災、近隣は注意
15ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:20:04.97 ID:Ijd1b4hy
荒川がなんか意外と普通
16ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:20:13.17 ID:mLaxxilL
震度4秋田県北部から携帯で書き込み
停電で全ての機能が停止中。ヤバすぎる
テレビ見れないけどそんなに津波ひどいのか

みんなの無事を祈る
17ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:20:14.30 ID:hWHIt9JX
前スレ1000GJ
18ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:20:28.34 ID:Vnsnq3oH
エレクトロワールド禁止
19ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:20:33.87 ID:k7DEsqLB
前スレ1000ちょっと泣いた
20ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:20:40.53 ID:95vzm8FJ
幕張メッセの駐車場が液状化現象で水浸し
21ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:21:08.13 ID:hJ/zGZLE
テレビが観れない方へ。NHK総合・地震速報のUstream中継 → http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
22ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:21:44.58 ID:hJ/zGZLE
市原のコスモ石油火災発生中
23ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:22:25.69 ID:ngLB07em
前スレ1000GJ
24ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:22:27.21 ID:0z5d3K5X
GO!FESも少し心配だけど、今はそれどころじゃないな
25ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:22:29.06 ID:iNmZD7gP
千葉マリンスタジアムそばの駐車場で液状化現象。
ディズニーランド駐車場でも液状化
江ノ島近辺水位が下がっている状態。。
これか津波来る模様。
みんな安全なところににげろ
26ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:22:52.56 ID:e4NEIm/O
仙台空港が津波に襲われ名取川河口付近の住宅や畑も津波に襲われる異常事態
また各地で甚大な被害が続出中

お前らとにかく生きろ!
27ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:23:02.61 ID:BL7rc2iG
GO FES!の会場は大丈夫なのか?
近くの球場はオープン戦中止になるくらいヤバいらしいけど
28ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:24:03.36 ID:VpCma6R5
車走らせる人、道路上のマンホールが液状化でせりあがっててぶつかる可能性もあるから一応気をつけて!
29ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:24:07.39 ID:mqbjGQzk
さすがにカレーさん自重したな
30ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:24:38.76 ID:OoZ+JdTU
原発は無事らしい
31ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:24:40.39 ID:6614ZnSv
>>21
GJ!
32ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:25:33.54 ID:ngLB07em
もしこれが8日後だったとおもうとgkbr
33ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:26:12.41 ID:h+B3nZt9
34万世帯って半端ねえな・・・
34ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:27:07.25 ID:E6g+PLMa
お願いだみんな無事で
愛してやまない三人娘も関係者さんも皆さん無事でいてくれ
35ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:27:14.66 ID:fqWkIvYG
Ustあっというまに5千人くらい視聴者増えた
36ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:27:27.51 ID:e4NEIm/O
海浜幕張付近にスレ住人がもしいて可能ならば情報求む
37ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:27:28.21 ID:iNmZD7gP
また余震きたぞ
38ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:27:33.57 ID:GoKeU35c
家の中ぐちゃぐちゃだけどCDは守ったぞおおお!!!@千葉北西部
39ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:27:53.92 ID:YBdD49yf
一部地域で公衆電話が無料になってるみたい。有効的に使うように。
40ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:28:42.99 ID:OoZ+JdTU
TBS内ロッカーとかぐちゃぐちゃだと
41ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:28:47.98 ID:hJ/zGZLE
六ヶ所村の原子力再処理施設は避難命令が出た
42ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:28:48.95 ID:7ujmys1h
携帯は繋がらないけどここには書きこめるんだな
43ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:29:36.93 ID:RFmj2x6I
3人の安否をマジで確認したい
とにかく1人でも多く助かってくれ
44ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:29:39.84 ID:UMdrnYLj
仙台は携帯無理かな。
無事カキコ求む
45ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:29:42.75 ID:hJ/zGZLE
東北地方の原発放射能データがなぜか「調整中」で非公開』
46ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:29:43.81 ID:QTDuowyy
幕張は内海だからな、大丈夫だと思うけど
47ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:29:53.19 ID:A7NjXL9D
前スレ1000GJ
しかしNHKの画、キツいな…
48ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:30:41.12 ID:QTDuowyy
ひたちなかはやばいかもしれないな
49ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:30:50.45 ID:Z4WL+71U
おまいらが最近「揺れて〜」とか不謹慎に言ってるから
本当にとてつもなく揺れたじゃねーか!!

今後は「揺れて〜」はしばらく自粛決定な!!
50ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:31:12.45 ID:d8Usc3Ny
もうずっと余震が続くのかな @中野
51ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:32:06.73 ID:YBdD49yf
52ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:32:27.15 ID:MTTX7QSe
こんなに絶え間なく揺れが続くって、異常だろ・・・
53ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:32:46.30 ID:VpCma6R5
阪神の数十倍の規模だからな…でも落ち着いて行動、確実な避難を!
54ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:32:51.58 ID:YNaxgbYg
早速Twitterで悪質なデマが拡散されたな(#゚∀゚)
人の善意を踏みにじるような行為は許せん
情報が錯綜するので皆さん注意を
55ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:33:01.20 ID:Urnuywli
>>49 同意。
56ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:33:19.39 ID:8NDEP27p
現在部屋復旧中@板橋。みんな無事か?
こうして話せるだけで少しは安心出来る。ここがあってよかった。

とりあえず窓ガラス破損、スピーカー傷だらけ
そしてVOICE初回盤、トゥワーDVDケース大破まで被害は確認出来た。orz
57ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:34:05.22 ID:R0VoQIIw
おはよう、今起きた@欧州
東北の映像みたが、ショックで言葉がでない・・・東京は大丈夫?
東京にいる親父とまだ連絡が取れない・・・
58ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:34:11.09 ID:7mO2Cc54
>>49
同意
とゆうかもうすんな
59ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:34:13.89 ID:ZsjF9UVA
やべえ姉ちゃんディズニーシーで働いてんだけど…
60ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:34:25.69 ID:QTDuowyy
プレート崩壊が東北から始まって南に連鎖してるから関西、九州も注意して起きなよ
61ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:34:37.08 ID:Aphy30JN
>>56
どんまい。
無事で何より。
62ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:34:51.23 ID:RFmj2x6I
>>49

この映像みたらもう無理。冗談にならないorz
63ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:35:11.83 ID:d8Usc3Ny
これっていずれくるくるといわれてた関東大震災なのかな?
震源地東北だから違うか?
64ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:35:13.81 ID:IhOxzq8Z
不謹慎って以前から書かれていたのに起きなきゃ分からないんだな
まあ仕方ないか
65ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:35:42.29 ID:c311GFmd
川崎の義妹家族の安否がわからねぇ!ord
66ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:35:53.05 ID:iNmZD7gP
東京電力:関東地区で405万軒で停電。

宮城・山形全域で停電

東京湾の19の水門閉鎖
67ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:36:01.73 ID:7sgkydFC
日本のマスコミは明らかに日本人の敵です。
この事実を少しずつ広めて
抗議活動や賢く消費してマスコミと広告代理店にお金を流さないことで
日本が良くなっていくといいですね。

   ┌──────┐        ┌──────┐
 ┌┤  日本国民  ├─投票→│   民主党   │←┐
 │└──────┘        └─┬─┬──┘  │
 │      ↑       機密費 会食  │ 参政権    献金
 │   世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
 │マインドコントロール.↓             ↓        │
 │┌──┴───┐出資投資┌──────┐  │
 ││  マスコミ  │←工作員┤ 在日朝鮮人 ├─┘
 │└──────┘        └──────┘
 │                       ↑
 └───パチンコ 韓流ブーム ───┘
68ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:36:16.61 ID:wRCurJKF
先生、無事確認。
69ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:37:16.63 ID:tmzwxbM8
>>57
東京にいればまあ大丈夫だろ
電話はぜんぜん繋がらない@世田谷
70ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:37:44.51 ID:MTTX7QSe
ツイッターより
東京都台東区花川戸1-11-7 ギークハウス浅草 301号のデマ?に流されないでください!
その住所は存在しないどころか検索すると変な人のサイトに繋がります!
RTなどで本当に大事なツイートが埋もれないようにしてください
71ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:37:58.12 ID:Ijd1b4hy
ミキコ先生横浜か・・・
海から遠ざかって・・・
72ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:38:07.54 ID:0z5d3K5X
>>65
自分、川崎だけど多分大丈夫なはず
電車が止まってる以外は周囲はとりあえず日常に戻ってる
73ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:38:25.17 ID:aK5NOV75
しかし耐震構造ってすごいな
さすが地震大国
74ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:38:44.63 ID:e4NEIm/O
電車の運転見合わせも続出中

要確認
75ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:38:47.20 ID:7mO2Cc54
>>64
ほんとだわ
76ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:39:08.93 ID:WRPp/UB8
CNNによると東京は大混乱だそうだ
俺のところはそうでもないが。@大田区
77ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:39:24.36 ID:iNmZD7gP
兵庫南あわじ市、1万人に避難勧告

いわき市、福島市で建物倒壊多数
78ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:39:31.24 ID:7eCZW6ti
>>67
糞ネトウヨの不謹慎さは地震関係のスレみるとほんと実感するわ。
人間じゃねーんだろうな、おまえら
79ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:40:05.02 ID:c311GFmd
>>72
サンクスサンクスサンクス…(涙
80ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:40:11.10 ID:R0VoQIIw
>>69
だといいけど・・・スマトラ以来の衝撃だこれ
81ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:40:32.12 ID:UMdrnYLj
仕事のやつ、首都圏でも帰りの脚がやばそうだな。
82ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:40:49.42 ID:YNaxgbYg
>>76
停電が数カ所あって高速が全線封鎖されていれ
電車も全て止まっていればまぁとりあえず
大混乱と言ってもいいんじゃないかな
人々は冷静に行動してるけど
83ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:40:52.11 ID:QTDuowyy
こんな時に釣られなくても
84ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:41:11.06 ID:Ijd1b4hy
ドキドキしてるのと余震とが判断つかない時があってビクビクしてしまう
85ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:41:11.56 ID:izM8snNO
こういう時に安否確認を装って登録メールしてくる悪質サイト許せねー
86ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:41:26.68 ID:95vzm8FJ
>>65
@川崎市多摩区だけどこっちは大丈夫だよ!
ライフラインも異常なし
マンション住まいだけど窓ガラス2枚にヒビが入っただけ
87ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:41:49.14 ID:MTTX7QSe
こういう被害状況って、一日たたないと全貌が見えてこないからな・・・
東北地方の人の安否が気になるわ
88ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:42:10.65 ID:7eCZW6ti
まずこんなときに釣ってるヤツを非難したらどうだ?
89ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:42:23.76 ID:OoZ+JdTU
明日大学後期試験の学生さん、大変だな交通機関崩壊してるぞ
90ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:42:41.32 ID:R0VoQIIw
>>81
今夜、郊外住みは帰れないんじゃないか
91ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:42:48.95 ID:e4NEIm/O
今は自演をしてる場合ではない

東京メトロ・相模鉄道・都内地下鉄は運転見合わせ
92ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:43:00.61 ID:tykQBWVY
横浜も避難した方がいいのかな?
93ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:43:58.88 ID:WRPp/UB8
>>82
そうなんだ。会った人は冷静だったな。
喫茶店の中に居たけどパニックにならなかった。
94ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:44:02.61 ID:iNmZD7gP
ディズニーや江東区で液状化、水浸しになっている模様
95ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:44:05.04 ID:XsmcXF+P
一応環八は流れている@世田谷
96ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:44:30.45 ID:bfoObuvW

mikiko_san mizu mikiko
大丈夫!横浜!RT @azumiwyolica @mikiko_san みきこ!
7分前 お気に入り リツイート 返信
先生は無事だって
97ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:44:43.58 ID:ZsjF9UVA
またきた
千葉も繁華街とかやばいんじゃないか?
98ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:44:50.17 ID:QTDuowyy
横浜は避難指示出てないよ、
99ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:46:01.31 ID:izM8snNO
先生無事で良かった
100ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:46:35.61 ID:Osl6Y0PV
都心からの書き込み無いな?
101ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:46:53.02 ID:e4NEIm/O
>>96
良かった
お前らとPerfumeの三人とチーパフュが無事でありますように
102ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:46:55.20 ID:qhUZYnMK
ツイッターで不謹慎な奴死ねって発狂してる奴いるんだけどwww俺だよ
103ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:47:46.54 ID:QTDuowyy
心配はわかるけど、あいまいな情報を流さないように注意ね、余計な混乱生むだけだから、
104ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:48:22.99 ID:L/Jedepw
今日出かけなくてよかった・・・
ただ家の中で怖い思いをしたが
105ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:49:17.70 ID:YBdD49yf
ニューヨークタイムズTOPきた。
ttp://www.nytimes.com/
106ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:50:05.99 ID:qhUZYnMK
MIKIKO先生は無事だって呟いてる
107ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:50:31.45 ID:0z5d3K5X
ttp://english.aljazeera.net/watch_now/
ずっとリビア情勢を流してきたカタールのアルジャジーラの
英語放送も日本の報道を続けてる
108ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:51:04.61 ID:Vx1heJQt
今トゥワーではなくてよかったな
109ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:51:23.76 ID:hWHIt9JX
先生よかった(´;ω;`)
110ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:51:28.08 ID:iNmZD7gP
青森・秋田・岩手で全戸停電


現在八戸港に津波到達、飲み込まれている
111ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:52:37.97 ID:0wL/cIHM
死者相当数出てるな・・・・
112ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:52:59.90 ID:R0VoQIIw
先生、ご無事でなにより
三人、チーパフュとお前ら全員が無事でありますように(-人-)
113ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:53:27.59 ID:hJ/zGZLE
#prayforjapan
114ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:53:43.24 ID:iNmZD7gP
NHK八戸やばいな
115ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:53:57.55 ID:fqWkIvYG
>>107
アルジャジーラはもともと地震情報の報道は日本以上だしな。
116ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:57:00.81 ID:OoZ+JdTU
Perfumeは地震ソング多いな
117ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:57:27.27 ID:wTZvehE7
@大田区断水中
まだ安全なとこもお風呂とペットボトルに水を確保
余震続くといつ断水起こるかわからないよ
携帯の充電も忘れずに
118ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:58:11.80 ID:d8Usc3Ny
家がミシミシ言ってたもん
あんなの始めて
119ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:58:18.27 ID:E6g+PLMa
母親の安否がわからない
無事でいてくれ
120ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 16:58:36.71 ID:cWBIM1i6
ピはツイッターで小まめにツイートしてるな。
121ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:01:29.30 ID:e4NEIm/O
>>110
夜まで停電続くとヤバいね

毛布や水や食料その他諸々用意しておいた方がいいかも
122ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:01:31.31 ID:iNmZD7gP
千葉市美浜区沿岸広範囲で液状化現象

成田空港全て離着陸停止
123ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:02:05.20 ID:Ijd1b4hy
mikiko_san mizu mikiko
チーム皆一緒です。大丈夫です!
124ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:02:33.13 ID:RFmj2x6I
チームパフュの安否確認きた!!!!
125ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:02:33.82 ID:WRPp/UB8
とりあえず飯多めに炊いておく@大田区
126ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:02:38.95 ID:P1MRXFsO
よかった・・・本当に
127ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:03:27.75 ID:9br/nc93
ミキコ先生がチームみんな一緒っていってるから3人も一緒にいるのかな
128ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:03:29.79 ID:bfoObuvW
先生引用しようと思ったらもうされてた。
ほんとによかった・・・
129ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:03:30.91 ID:QTDuowyy
横浜の撮影所だったんだな、ということは今日もなんかの撮影か
130ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:03:34.32 ID:E6g+PLMa
>>123
チームってことはパフュ三人も一緒かな
131ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:03:37.37 ID:R0VoQIIw
>>123
よかった!
しかし、戦後ここまで首都圏で地震被害がでたことないよな・・・被害規模が未知数だ
132ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:04:13.28 ID:e4NEIm/O
よし、チーパフュは大丈夫なようだな
133ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:04:22.20 ID:o8I6WgKz
リハ的な感じだったのかな
134ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:05:01.44 ID:d8Usc3Ny
とりあえず中野の俺ん家周辺は無事だ
揺れは凄かったけど目立った被害はお茶碗が割れたことのみ
135ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:05:16.43 ID:ZsjF9UVA
>>123
よかったー!
136ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:06:21.17 ID:9axFAY+Y
この地震もヤバいけどこれでニュージーランドの事が忘れられてくのもやだね・・・
137ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:06:31.38 ID:waxodAml
家に帰ったらP.T.A.DVDに物が直撃しててケースにえげつないひびが入ってたord

普通に再生出来たからよかったけど落ち込むわ
138ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:07:31.34 ID:clKOX9M3
>>123
良かった・・・
139ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:08:23.99 ID:c311GFmd
チーパフュ無事で安心
後はやっさんのHDか…
第二次フレグランス事変にならないのを祈る…
140ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:08:33.07 ID:kZNwUNiT
>>123
よかった…
141ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:09:40.09 ID:0/SlzPaN
横浜にみんな集合していたってことは例のスタジオでなんかやっていたってことかな。
無事でなにより。
142ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:09:54.62 ID:S7yxRQyh
>>123
本当に良かった
143ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:10:18.66 ID:R0VoQIIw
>>139
ヌーシングルがおじゃんってことは・・・まさかあるまい
144ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:11:04.13 ID:c311GFmd
>>86
見落としてた
川崎情報ありがとう
145ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:11:13.51 ID:wTZvehE7
直接連想される歌詞があったりしたら延期はありえること
146ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:11:25.28 ID:QONX4phX
>>139
つーかやっさん無事なのか?
147ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:11:49.97 ID:9DPi2CFZ
これから夜になってしまうから詳しい被害状況わかるのは時間かかりそう・・・
148ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:12:11.68 ID:OoZ+JdTU
ポルノのネオメロもスマトラと時期かぶってCM変えたもんな
149ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:13:27.99 ID:MTTX7QSe
またきた・・・もう嫌だ・・・
150ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:13:53.72 ID:iNmZD7gP
大洗、街中にも冠水
151ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:15:25.01 ID:d8Usc3Ny
でもお昼でまだ良かったよ
これが夕飯時だったらもっと被害大きかったはず
暗いから恐怖心も増すし
152ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:16:36.48 ID:NkPsA83O
部屋の中がめちゃくちゃだ
@茨城
こっちはレスする余裕あるが
震源近くの人お見舞い申し上げます
153ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:16:39.54 ID:f08KBfd/
道路渋滞が酷すぎ@新宿
個人の車を制限しなきゃダメだわ
生きてる交通機関がバスだけな状況
154ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:17:50.04 ID:OfjwdmMs
会社から無事帰宅ただいまパフュスレ

>>123みて泣きそうになったのは秘密だ
155ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:17:51.25 ID:YNaxgbYg
新着メール確認した方がいいみたい
自分で取りに行かないとかなり遅れる
156ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:20:01.13 ID:OoZ+JdTU
阪神淡路大震災の時の最大震度は最初から三時間後だったからまだ気をつけろ
157ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:20:45.30 ID:kZNwUNiT
>>151
夜が明けてない頃に阪神大震災被災したがそれはもう言葉ではたとえようの無い恐怖だぞ。
テレビ見てるがトラウマ再生中だ…
158ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:20:47.57 ID:OfjwdmMs
まだ余震来てるな
こわいお
159ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:21:09.03 ID:d8Usc3Ny
余震はいつまで続くんだろうか
東京でこれだと仙台はもっと大きいのかな
160ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:21:11.81 ID:MGVybSDz
揺れて〜
161ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:22:21.11 ID:d8Usc3Ny
>>157
飯時に大地震が来ると火使ってるから火事が増えるらしい
昼飯終わったあとでよかった
162ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:22:22.30 ID:ZsjF9UVA
うわまだ来るか
163ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:23:10.12 ID:iNmZD7gP
羽田空港着陸再開

17時過ぎ千葉のコンビナートで大爆発
164ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:24:14.74 ID:R0VoQIIw
>>156
まじか・・・
165ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:24:29.34 ID:To0m9+KM
>>161
これより後ろの時間だと夕食の時間だったしね。
ちょうど間だったと。
166ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:27:35.86 ID:OoZ+JdTU
玄関あけろ●米炊け●荷物は玄関へ●水、菓子、タオル買ってこい●毛布出せ●懐中電灯●サランラップ●靴はけ●浴槽に水ためろ●出来るうちに携帯充電しろ●ブレーカー落とせ●ガスの元栓締めろ●電話は最低限●ガラスや塀に注意●とりあえず落ち着く
Twitterから天才
167ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:28:43.82 ID:VpCma6R5
念のためスーパーに水買いに行ったら東池袋で古いビルの外壁がはがれ落ちてた。
被災してるを目の当たりにするの阪神以来だ…
168ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:29:37.10 ID:0wL/cIHM
とはいえ東北だとまだストーブ焚いてるとこ多いよな
二次災害ェ・・・
169ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:29:43.10 ID:8NDEP27p
>>61
遅まきながらサンクス。
チーパフュも無事みたいだね。よかった。

職場と全然連絡つかないや。何はともあれ皆さんの無事を祈る。
170ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:29:46.66 ID:wTZvehE7
実況で阪神のときも最大の揺れは発生から3時間後だったってレスあったから
まだ安心しちゃダメよ
今のうちに準備を
171ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:29:46.87 ID:0iwcRgJ8
家とは全く連絡がとれないのにここにレスできるとは皮肉なもんだ
みなさんお互いめげずに頑張っていきましょう
172ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:30:22.62 ID:aK5NOV75
>>166
米炊けって火災の原因になるんじゃ
173ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:30:29.06 ID:A7NjXL9D
>>123
三人が無事なようで何より

>>157
暗闇で熟睡中に突然来たもんな
あの時もひどかったが、今回のも…
174ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:31:35.14 ID:kZNwUNiT
この規模だと太平洋の向こう側まで津波は到達するだろうな…ひどすぎる
175ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:32:38.18 ID:MGVybSDz
揺れて〜
176ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:32:56.63 ID:OfjwdmMs
ううーまた揺れとるよう
177ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:33:07.24 ID:0z5d3K5X
今は自重しよう
178ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:33:33.76 ID:bfoObuvW
二流さんも無事だってね
179ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:33:40.01 ID:cj5hJjVg
なんか、コーヒー飲みながらこことNHKみてるのが申し訳ない感じになってきた…
被災地のみんなガンガレ
180ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:34:04.84 ID:anuUDt6+
津波の映像が現実とは思えない
頑張れみんな
181ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:34:14.37 ID:MTTX7QSe
震源地から離れたところで、これだけ長く余震が続くのは珍しいね
182ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:34:18.38 ID:O+lGPiAz
フェスどころじゃなくなるなこれ
秋田(岩手の県境)に住んでるじいさんばあさんと全く連絡つかん
183ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:35:21.19 ID:hJ/zGZLE
グーグル 安否確認サイト開設 http://nhk.jp/N3ue67uK
184ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:35:44.44 ID:OoZ+JdTU
100年に一度の津波だと
185ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:35:45.45 ID:R0VoQIIw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414458.png

首都圏からは地震報告が多いのに、東北からはないのか・・・
186ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:36:00.76 ID:jCXtfL62
M8.9に修正された。
一夜明けたら大変な被害が出てるだろうな・・・
宮城民、みんなの無事を祈る
187ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:36:19.89 ID:cWBIM1i6
みんな、次にでかいのが来る前に非難準備だけはしとけよ
188ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:36:42.75 ID:hJ/zGZLE
現在のケータイ回線の状況確認及び、災害用伝言板について - http://goo.gl/Eri1K
189ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:36:48.92 ID:VfHMnyPH
秋田は電話使えない状況です
190ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:37:02.64 ID:v7kO6RAS
停電早く復旧してくれないかな
ものすごく寒いよ
余震の間隔が短くて不安
Perfumeの曲聴いてテンション上げるか
191ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:37:07.73 ID:uJxEShku
421 名前:魅せられた名無しさん 本日のレス 投稿日:2011/03/11(金) 17:35:57.78
東北ヲタのためにコピペ貼っておく!

■もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない

それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある

・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・大きな音を出せる道具(防犯ブザーでも笛でもなんでもいい 万が一の生き埋め時にこれで生存率が跳ね上がる)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先に笛とゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルhttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
192ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:37:18.91 ID:hJ/zGZLE
NHKの地震・津波情報サイトはこちらです http://bit.ly/i1tJCJ (右上の"最新の津波情報に更新"でページが更新されます)
ただいま大津波警報、津波警報が発表されております。海岸や河口付近の方は、高台に避難して下さい!海や川に、絶対に
近づかないでください。
193ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:37:36.70 ID:R4hBEgRX
すまん私情で申し訳ないけど
スレ住民に苫小牧民いたはず
もし、いたら状況がどうなのかおしえて下さい
母と連絡取れないしNHKの映像見て心配でたまらない
194ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:38:12.61 ID:hJ/zGZLE
【重要】体を挟まれた人を救助する場合、体を挟んでいるものをどかす前に挟まれている部位の根元を縛ってから
どかさないと、挟まれてる部位にカリウムがたまっていてそれが一気に全身に回り死に至ります 注意してください
195ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:38:15.12 ID:kZNwUNiT
>>185
震源地に近いところはあらゆる通信網が寸断されてるんだろう。
阪神のときも神戸付近はしばらくの間震度が不明だったし。

放送局に近い市街地のほうは被害の度合いが目で見て取れるが
三陸海岸沿いは一体どうなってるのかさえ…
196ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:41:15.75 ID:mHrRx8ci
おいおい原子炉どうなんの
197ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:41:26.51 ID:d05GlDyL
みんなガンガレ!
震源から遠く離れた富山でも結構長い時間揺れた。
なんか気持ち悪かった。
198ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:41:40.91 ID:OoZ+JdTU
またきた
199ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:42:21.64 ID:aK5NOV75
急にくるな
200ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:42:29.18 ID:h+B3nZt9
余震多すぎ
201ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:04.68 ID:OoZ+JdTU
栃木だから宮城と茨城どっちも近いワロタ
202ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:09.74 ID:wTZvehE7
落ち着けって言われても無理だわこれ
余震の度に心臓ドクドクしてとまらん
203ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:12.37 ID:OfjwdmMs
緊急地震速報
こわいお
204ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:26.18 ID:hJ/zGZLE
緊急地震速報、福島、茨城、くるぞ!
205ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:28.01 ID:wRCurJKF
緊急地震速報
福島と茨城
強い揺れに警戒
206ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:44.55 ID:aK5NOV75
また強い揺れくるのかよorz
207ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:43:48.01 ID:iNmZD7gP
福島・茨城くるぞ
208ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:44:32.37 ID:O+lGPiAz
国の終わりだ
209ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:44:41.61 ID:cj5hJjVg
緊急地震速報って初めてみた。福島、茨城のひと気をつけて!
210ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:45:02.78 ID:hJ/zGZLE
馬鹿な事言ってないで自分の周囲だけでも助けろ
211ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:45:18.01 ID:QTDuowyy
横浜駅周辺帰宅難民であふれてる、地下街はすべてシャッターしまって、難民が座り込んで電車動くの待ってる
コンビニ、外食、すべて超満員、道路も動いてない、タクシー、バス、公衆電話長蛇の列、歩いて帰宅する人で道路があふれてる、

今後の参考に!
212ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:47:55.22 ID:RFmj2x6I
横浜も津波やばいかもしれんらしいぞ
213ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:49:16.17 ID:ZF+M0UAM
代々木駅シャッター閉まりました…
214ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:50:11.41 ID:w7Zf2b8y
Twitterがつながらない
215ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:51:09.69 ID:EsKXlAul
さっき神殿いったらに土のクリスタルが割れてた
216ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:51:35.15 ID:vCRTSYxK
みんな無事か?特に宮城県民
いつぞやの新聞奨学生です
配達から帰って来ました、都内(新宿)は大きな被害はないようですが、余震がずっと続いています
こういう時こそ助け合いです、声掛けだけでも心掛けましょう
217ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:52:00.75 ID:YNaxgbYg
@港区だが道路は大渋滞
歩道は人の群れ
218ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:53:11.25 ID:iNmZD7gP
神奈川圏域130万世帯停電

東北エリア6県の公衆電話全て無料で使用可能

成田・仙台・花巻・山形各空港閉鎖
219ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:53:38.59 ID:lo+jCKyp
国内最大級の地震だってさ
220ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:53:59.00 ID:cj5hJjVg
大洗が鳴門海峡みたいになってるぞ
221ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:54:03.66 ID:P1MRXFsO
>>193
苫小牧民です
震度4程度の地震が来たあと弱い余震がしばらく続いていたが現在はおさまっている
津波は港のほうに近づかなければさほど問題はなさそうだけど
現在波が引いていてこの後少し大きいのが来るのかも・・・
家の中がめちゃくちゃになることもなくライフラインも問題なし
ほぼ確実に無事だよお母さん!
222ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:54:10.56 ID:97ZMPdNy
>>216
おお久しぶり。ご無事で何よりです。
223ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:54:41.92 ID:hzF1Y3Ck
宮城の人たち、どうかご無事で
224ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:56:37.46 ID:hzF1Y3Ck
ごめんなさい、他の被害にあわれた方もご無事で
しかし、宮城情報が少なくて心配だ
225ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:57:39.62 ID:zw0rxUs1
@横浜 帰宅した。余震が止まらない
なにより渋滞がすごい。家から見える道路はもうまったく動かない。家族がまだ誰も帰ってきてないんだよな・・・
226ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:58:36.85 ID:0z5d3K5X
コンビニに行ってとりあえずペットボトルの水と食料を確保。
川崎駅周辺では近隣の会社の人たちが、長期戦を覚悟してコンビニで弁当を買う人が大勢来てる。
東横インはまだこの時間なのに満室になってる。
ホームに停まってる電車は電気も消しており、当面動きそうにない。
227ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 17:59:50.56 ID:vCRTSYxK
>>222
都内はお年寄りや体の不自由方が家具で怪我をなされていないか心配です
とにかく宮城や東北各県の皆さんが無事であることを祈っています、何も出来ないのがとても歯痒いですが
228ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:01:11.31 ID:R0VoQIIw
おい、震源がどんどん南下してるみたいじゃないか
首都圏の皆、最大級の警戒を!
229ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:01:40.61 ID:kZNwUNiT
大阪でもさっきからずっとヘリが飛んでいる。
何かの確認か?
230ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:02:30.83 ID:8SBEnad+
NHKやばすぎワロタ
231ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:03:19.72 ID:ZtkmmPef
宮城の人たちから全く情報がない・・・・大丈夫か?
232ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:03:35.47 ID:TzvZGNcW
地震の後に緊急速報がきた@南東北西部

家の中は高い所の物が落ちて散乱、足の踏み場がない。震源地に近い
住人が心配です。取り敢えず今夜を無事乗り切ろう!
それにしてもこんな時に同じ会津民がスレに居ることを知るとは…
233ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:04:17.02 ID:hJ/zGZLE
宮城の状況については推して知るべし
今無事な俺らはやれることをやろう
234ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:04:58.32 ID:Z4WL+71U
※注意
「揺れて〜」は死者も出ているから自重しましょうね。
235ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:05:55.04 ID:iNmZD7gP
浦和広範囲で液状化現象

東京タワー先端が曲がる

枝野官房長官:無理な帰宅は控えて欲しい
236ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:06:20.64 ID:NFAVd31/
福島に祖母がいるから心配だ…電話がつながらん><
237ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:06:50.40 ID:e2QVKToG
>>233
>宮城の状況については推して知るべし
>今無事な俺らはやれることをやろう

ごめん見守ることしかできない
一人でも多く助かることを願うだけだ
238ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:07:12.52 ID:aK5NOV75
津波が一番ヤバいな
239ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:07:12.74 ID:cj5hJjVg
町田のコストコがエラいことになってるな
240ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:07:19.85 ID:R4hBEgRX
>>221
レスありがとうございます。
本当に感謝です。
美園町だし津波は大丈夫そう。

本当ありがとう
241ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:07:26.95 ID:hWHIt9JX
とにかくみんな無事でいて
242ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:07:31.80 ID:OoZ+JdTU
>>239
kysk
243ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:07:56.17 ID:iNmZD7gP

訂正:浦安
244ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:09:01.12 ID:QTDuowyy
電話スカイプはつながりやすいらしいよ
245ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:09:07.92 ID:R0VoQIIw
ustの配信みたいんだけど、みれない
ブラウザはsafariなんだけど、どうすればいい?
246ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:09:10.12 ID:uP5FsJ21
弟が千葉船橋に居るんだが、心配だわ
船橋民が居たら状況教えてください。
247ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:10:08.59 ID:LSYEEXZW
TBSがネットでも同時配信
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
248ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:11:08.36 ID:anuUDt6+
>>246
その辺に住んでる友達にメールしたけどとりあえず家族は無事って返事来た
きっと大丈夫さ
249ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:11:15.20 ID:NjdJZUTA
九段会館は3年前にお世話になったなあ。
250ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:11:49.78 ID:/TH2jLmz
>>175
お前やめろや
251ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:12:42.11 ID:4fcjkF8G
停電継続中なので
水と食料持って車に避難した@町田
252ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:14:13.42 ID:OoZ+JdTU
>>251
ブレーカー落としてきたか?
253ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:15:02.18 ID:MTTX7QSe
都内のバスは今現在走ってるのがラストで、順次車庫に戻るそうなので注意

都内の無料開放場所
【お茶ノ水→明大リバティタワー】【新宿→高島屋タイムズスクエア】【池袋→立教大学11、14号館】
【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】【品川→品川プリンスホテル
254ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:15:06.01 ID:hJ/zGZLE
>>242
武蔵境のコストコの立駐のスロープが崩落
車三台が被害
一名意識不明の重体
255ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:16:21.25 ID:+t7J3nxO
256ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:18:08.07 ID:DF3LOf+u
pppp
257ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:18:32.16 ID:Ijd1b4hy
>>246
江戸川区の千葉寄りの所だけど、棚の端とか軽い不安定な物が落ちた程度。
川は意外と大丈夫そう。あるとしたら液状化とかは不安な地域もあるかも。
258ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:18:40.83 ID:P1MRXFsO
>>240
美園なら津波は大丈夫そうですね!
お役にたてて何よりです
259ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:19:46.02 ID:kZNwUNiT
津波は西に進行してるから九州沖縄の海沿いの奴は注意しろよ。
和歌山でも1m超え観測してるから甘く見るな!!
260ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:21:26.31 ID:dPl2/MSR
>>253
【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】

いつから静岡県浜松市が都内になったんだよw
261ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:21:33.64 ID:75vyrkLW
3人もチーパフュもおまえらも心配だ・・・
262ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:21:39.18 ID:cj5hJjVg
こんな日に弟が水戸のカミさんの実家に行ってるらしい。。今夜はガミっ原に帰って来れないな
263ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:21:40.09 ID:NjdJZUTA
西日本に住んでる俺は、月曜日にジャンプがコンビニで買えるかだけが心配。
264ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:22:05.83 ID:R4hBEgRX
>>258
ありがとう本当に安心しました。
埼玉結構酷かったのでこれから自宅の掃除します。
265ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:22:23.19 ID:SFQR20ov
>>251
衣類も持ってきたかい?
毛布がなにかと役にたつのであるだけ持って出たほうがよいよ。
266ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:22:37.25 ID:wRCurJKF
>>261
チーパフュ安全確認済み
ソースは先生のツイッター
267ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:23:11.34 ID:OoZ+JdTU
震源が福島県沖に・・・
どんどん南下怖すぎる
268ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:23:15.73 ID:dVSuj/ig
東京の人は東京タワーに近づいなよ。
今、デカイ余震が来たらアンテナが
降ってくる可能性があるぞ
269ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:24:04.43 ID:DF3LOf+u
規制とけた
270ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:24:23.13 ID:OoZ+JdTU
271ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:24:52.84 ID:xchqbP4n
>>263
西日本だって影響あるぞ
明日出発式典中止だって
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU&feature=topvideos
272ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:25:55.65 ID:hzF1Y3Ck
電車等が普通になっている地域の人は、無理に帰ろうとして2次被害に遭わないよう注意
273ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:25:59.69 ID:f2kvhLZK
子供達と連絡とれた
無事だた…よかた
町田市小山COSTCOの前通った…やばいな
駐車場の上のスロープが外側の柱が折れる感じで崩れとる…3台巻き込まれたらしい
274ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:26:06.13 ID:ZsjF9UVA
大丈夫かこれ…?

696 公共放送名無しさん sage 2011/03/11(金) 18:12:04.16 ID:SA4mHR7a
Twitterより
神奈川県 湘南地区 江ノ島桟橋の水が全て引いたそうです、津波の前触れなので非難を!
275ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:26:09.78 ID:kZNwUNiT
震源が南下してるしまさか東南海と連動とか勘弁。
一応覚悟はしているが…
276ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:26:25.37 ID:cWBIM1i6
アイ板の他スレ見るとほとんど地震情報が無いのな。

なんか情報共有意識が高くて、やっぱここ好きだわ。
277ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:27:02.27 ID:hJ/zGZLE
こういうときはtwitterのが遥かに情報が速いな
278ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:27:13.11 ID:MTTX7QSe
また災害現場にやたらヘリ飛ばして、騒音で救助活動を妨害すんのかな、マスコミは
279ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:27:20.39 ID:Ijd1b4hy
ハイパ^レスキューってハイパーメディアクリエイターみたいだな・・・
280ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:28:31.88 ID:75vyrkLW
>>266
良かった・・・本当に良かった・・・
後はお前らみんな無事でいてくれ・・・
281ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:28:40.38 ID:97ZMPdNy
>>273
地震の時にはコストコやIKEAの店内にはいたくないやね。
店内、頭上高くまで商品が積み上がってるもん。
282ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:28:43.64 ID:OoZ+JdTU
芸能人がRTして情報を広げてくれてるよねTwitter
283ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:28:48.80 ID:WuGRMVHW
速いけど・・・
284ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:30:06.79 ID:f2kvhLZK
なんかへんな音符はいったスマン おちつけ俺
285ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:30:27.07 ID:wTZvehE7
サントリーの自動販売機無料解放らしい
被災民へ
286ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:30:31.37 ID:mHrRx8ci
>>266
いや「チーム」とだけしか書いてないよ
多分振り付けチームって事だと思うけど。
287ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:30:33.49 ID:ul3QUU+4
首都圏ここ15分ほど余震ないよ
これまでほとんど休みなく余震が来てたから、少しほっとした
288ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:30:55.95 ID:97ZMPdNy
>>279
コスモ石油五井の隣は東電の五井火力発電所。
どうにかして延焼を食い止めないとえらいことになる。
ハイパーレスキュー要請ということはその危険が迫っているということだ。
289ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:31:24.51 ID:OoZ+JdTU
栃木は5分おきくらいに震度3〜4が来る
290ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:31:55.60 ID:AN/NwtLc
マジレスするけどココだけの話
昨日夜10時頃、会社帰り道を歩いていたら道路の植え込みにツチノコが数匹出てきて
出たり入ったりして動き回ってたんだよな
きっとあれは地震の前兆だったとおもう
291ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:34:23.11 ID:cj5hJjVg
>>290
モグラですねわかります
292ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:35:42.17 ID:d9ENFluE
>>274
横浜も影響あんのかこれは?
293ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:35:48.28 ID:Osl6Y0PV
アイドル板なので

ぱすぽ、ももクロ、スパガ、トマパイ、バニビ、女子流、サーガ、BiS、モー娘、℃、Berryz工房、真野ちゃんは無事みたい 44分前 ついっぷる for iPhoneから
294ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:36:08.17 ID:OoZ+JdTU
4日に予兆あって先日宮城に地震あったからそれで終わりだと思ったら震度7だもんな
295ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:36:16.22 ID:dGHohjSH
福島だけど今帰還しました。
部屋の片付けしながら2chみてるwww
296ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:36:29.33 ID:TbKKTw4m
今日はMステも中止っぽいな
皆さんホント無事でありますように
297ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:37:31.93 ID:AQyal7se
お前ら無事か?東京はすざまじい帰宅難民の行列だ
生きてライブで会おう
298ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:37:43.10 ID:kZNwUNiT
>>296
MステどころかGOFESも無理じゃろ…
299ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:39:31.85 ID:SFQR20ov
twitter有用な情報も多いが、同じ規模でデマも広がってるなぁ。
信用するのは公共機関からの情報もしくは確実なソースをとれてるものに限定した方がいいよ。
阪神淡路大震災の最大震度が3時間後なんて嘘っぱちもいいとこだから。
もちろん余震に対する注意は忘れてはならないが。
300ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:39:58.91 ID:AN/NwtLc
5位らしい
世界史上における巨大地震
1位 M9.5 1960年チリ地震  日本沿岸を津波が襲い、日本だけで142人が亡くなった
2位 M9.2 1964年プリンス・ウイリアム湾地震 アンカレジなどで31100万ドルの被害が出た
3位 M9.1 2004年スマトラ沖地震 インド洋一帯に大津波、283000人の死者が出た
4位 M9.0 1952年カムチャツカ沖地震 
5位 M8.9 2011年東北地方太平洋沖地震 ←New
6位 M8.8 1906年エクアドル沿岸地震
6位 M8.8 2010年チリ地震
7位 M8.7 1965年ラット諸島地震
8位 M8.6 1957年アンドリアノフ諸島地震
8位 M8.6 1950年アッサム・チベット地域地震
8位 M8.6 2005年スマトラ北部地震 3位のスマトラ沖地震のわずか3ヶ月後に発生、死者1313人
301ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:40:18.59 ID:Ijd1b4hy
緊張してるせいか余計に寒く感じる・・・
302ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:40:22.84 ID:NjdJZUTA
来週のドーム再放送もなさそうだな。
303ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:40:31.39 ID:75vyrkLW
生きてライブで会おう、いやマジで
304ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:40:35.86 ID:ujXG34c3
171ダイアルの使い方。

「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
305ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:41:13.39 ID:NjdJZUTA
DVD一週間遅れてたら・・・ガクブル
306ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:41:15.18 ID:hJ/zGZLE
>>299
確かめられなくても多くの人々にとって有用な情報ならRTしてる
何でもかんでもRTはしてないけどね
307ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:42:07.60 ID:OfjwdmMs
JR東北&首都圏今日中は列車運転取りやめらしい
308ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:42:37.70 ID:OoZ+JdTU
福島原発放射能漏れの可能性
309ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:42:42.97 ID:xLI6LjEx
DVD今日朝届いた
310ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:43:24.80 ID:OoZ+JdTU
は無いみたいだな
311ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:43:41.21 ID:JIWKC3CO
地デジの番組表みたら各局報道特別番組なのにサンテレビだけ普通どうりシャンデリアハウスもあって
こんな時にまずいんじゃないかと思っていたら今、報道特別番組に変わった
阪神大震災を経験した身としては最初の三日間とりあえず生きろ
後はなんとかなるから
312ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:46:11.36 ID:fAnHEJ2g
おまいら平気か?
こちら一応無事@横須賀
停電で信号out、テレビPCもout
電気ないからもう寝るord
パフュは無事なんだろうか…
313ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:47:13.04 ID:AqNs+Z8N
こんなに揺れるとは思わなかった
314251:2011/03/11(金) 18:49:02.22 ID:4fcjkF8G
ありがとうございました
家に戻りブレーカーを落とし毛布を持ってきました@町田
315ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:50:35.58 ID:ZtkmmPef
福島女川原発にメルトダウンの恐れ・・・
エレワの世界は勘弁だ
316ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:54:05.87 ID:SFQR20ov
>>314
無事を祈る。
317ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:54:24.51 ID:AN/NwtLc
水を買っておくか
2箱あれば3日は生きられるだろうな
318ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:55:55.75 ID:65O90wxq
>>232
よう同郷
会津のどこ?
319ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:56:10.90 ID:SFQR20ov
>>312
いつでも避難できるよう、服は着たままで寝んさいね。
それと枕元に避難時に持ち出すもの、靴などは用意しときんさい。
風呂の水を貯めておくのも忘れてずに。
by神戸市民
320ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:56:27.32 ID:kZNwUNiT
>>311
夕方からずっと報道番組やってるぞ。
サンテレビはそんな人でなし局じゃないぞ…
321ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:58:30.61 ID:6614ZnSv
googleが用意してくれた。

安否確認用
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
322ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:58:47.08 ID:hWHIt9JX
まだ余震あるのか…
っていうか余震って言っていいのか?
323ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:58:56.16 ID:mLaxxilL
携帯から@秋田
停電で信号も停止。何より発電所が停電中。ヤバすぎる
水道&ガスは生きてる。
テレビ見れないのが辛い

でもこれでもまだマシな地域なんだよな。
もっと震源に近かった方々、気を確かに。希望をもって
324ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:59:11.25 ID:zsZyrbr8
水道の水が茶色なんだが風呂に水溜めて大丈夫か?@千葉
325ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:59:27.61 ID:OoZ+JdTU
震源地関東になってないか?
326ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:59:53.49 ID:hJ/zGZLE
>>324
それただの錆じゃね?
ないよりましだろ
327ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 18:59:57.98 ID:anuUDt6+
>>325
南下してる
328ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:01:02.33 ID:OoZ+JdTU
>>327
だよな・・・

ディズニーランドは明日やすま
329ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:01:17.29 ID:kZNwUNiT
>>324
非常事態だ。
風呂&トイレの水&万が一の出火に備えれば充分使える。

浴槽が汚れる気持ちもわかるが贅沢言うな
330ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:01:33.64 ID:JIWKC3CO
>>320
もちろん谷口アナがやってる番組は見てた
地デジの番組表が古いままだったから心配した
331ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:01:42.54 ID:AN/NwtLc
332ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:01:56.79 ID:OfjwdmMs
>>323
無事で良かった
いつ電気復旧するか分からんからあまり電池無駄遣いするなよ
333ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:02:12.52 ID:6614ZnSv
しまった。直リンで貼っちまった・・・。
334ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:02:33.24 ID:ZsjF9UVA
>>324
うちガス使えないんだが…
@千葉
335ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:02:45.83 ID:zsZyrbr8
わかった、ありがとう!今から溜めてくる
336ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:02:48.69 ID:hWHIt9JX
>>331
まじかよ・・・
337ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:04:27.97 ID:SFQR20ov
>>324
給水タンクが空っぽになりかかっているorどこかで水道管が破裂している証拠。
風呂の水はもしもの時のためのトイレの排水等生活用水や消火用に使うように。
食器はサランラップ等を巻いて使えば節水になる。
338ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:05:51.47 ID:zsZyrbr8
>>334本当か?うちは怖くてガス関連触れてないからなんとも…@千葉北東
339ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:06:54.45 ID:c311GFmd
いやマジ洒落にならない
東北、関東のパフュファンのみんな無事でいてくれ…
340ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:08:28.29 ID:dGHohjSH
>>339
俺はなんとか無事だけど余震が止まらねえww
古い民家とか壁が崩れてた
家グチャグチャww
341ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:08:36.49 ID:deZ380Dp
ユキジの不謹慎なツイートにイラッとした。
342ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:09:02.61 ID:QjpDtylZ
>>334
ツイッターで拾った復旧方法

ガスが止まってしまった方へ。
東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。
メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。
たまたまお向かいの息子さんが東京ガス社員だったので教えてもらいました。
343ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:09:39.89 ID:uVdZ/40/
>>318
若松市内です。FM会津の午後の番組でパフュのリクエストばかりしてる
のが私ですw
今後ともよろしく♪
344ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:09:42.76 ID:utduDEs6
冗談で和ますくらいならいいけど原発とかシャレにならんデマは自嘲してな
345ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:10:08.16 ID:6qdjC5sm
3月11日に予定されていたライブおよびイベントの開催有無
http://natalie.mu/music/news/46275
346ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:10:23.37 ID:sOq16IeR
被害の大きな地域のみんなの無事を祈るfrom愛知
347ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:10:50.55 ID:hJ/zGZLE
ガスは復帰させないほうがいいんじゃないかなあ・・・
348ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:11:34.23 ID:4B1N5GZG
盛岡は電気以外のライフラインはどうなってる?
親父と連絡がつかねえ。
349ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:11:49.98 ID:xLvDjYmv
>>334>>338
ガスが地震で自動的にストップしている場合だったら
ガスメーターのところに復旧させる説明書付いてるから見てみて
うちは復旧した@千葉
350ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:12:08.47 ID:uVdZ/40/
げ、こんな時に音符つけてもーた…m(_ _)m
351ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:12:30.66 ID:XsmcXF+P
小田急停止帰宅難民だなby都民
20km歩く日が現実にくるとは
しかし東北地方の方々には御見舞い申し上げます
冷静に行動して下さい
352ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:14:31.59 ID:ZsjF9UVA
>>338
さっき試しにつけてみたらつかなかったわ…

>>342
うわ助かる!ありがとう!
353ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:14:44.56 ID:qrTdVzSl
>>351
職場なり学校なりに留まったほうがいいのでは?
354ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:14:44.75 ID:XeBAVGLz
東京生まれの俺には震度5なんて災害のうちに入らないんだけど、職場の人たちの精神が震度6くらい
になってるので、早々に帰宅できることになって、さきほど家到着。そして
揺れて〜@文京音羽
355ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:16:17.40 ID:jCXtfL62
石川でも地震発生。北陸の方々大丈夫でしょうか?
356ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:16:28.49 ID:utduDEs6
>>351
大変だな頑張れ! なるべく広い道を歩くようにってラジオで言ってた
20キロなら5時間くらいだがら休憩しながら気をつけてね
357ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:16:44.26 ID:ZsjF9UVA
>>347
やっぱり…?

>>349
サンクス!
358ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:16:47.27 ID:g8RYRVEn
>>351
一応こういうことも言われてるが

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031117560108-n1.htm

「首都圏は無理に帰宅しないように。安全な場で待機を」枝野氏
2011.3.11 17:56

 枝野幸男官房長官は11日夕、記者会見し、首都圏在住者に「徒歩等で無理に帰宅せず、職場等の安全な場所で待機してほしい」と述べた。

 枝野氏は「首都圏の交通機関について、現時点で復旧のメドが立っていない。歩道が満員になる。自動車も渋滞して動かなくなる。
食料、水、トイレに困惑されるケースが想定される。交通機関に関する情報はテレビ、ラジオ等で把握してほしい」と述べた。
359ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:17:43.88 ID:mLaxxilL
>>332
ありがとう。遠征用に充電済みのバッテリーあと3つ4つあるから大丈夫
ってか携帯だけが情報源だ。このスレも見れてるし

でもその携帯が電池切れな人も多数いるんだろうな
仕事上仙台にも付き合いのある人いっぱいいるからとにかく心配だ
360ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:18:37.21 ID:0wL/cIHM
おいまてヤスタカは
361ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:20:05.68 ID:zqCh3PGG
揺れたどころじゃないと聞いてww

ってスレ終了してるしww
362ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:20:09.68 ID:d8Usc3Ny
>>358
@中野

さっき早稲田通り見てきたら徒歩帰宅のリーマンがたくさんいてビビった
あんなに歩道に大勢の人が一度に歩いてるの初めてみたわw
363ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:21:20.73 ID:s6YnQqlP
関西は普段通りだ、テレビを見てると泣けてくる。
被害が極力少なく済む様に祈る。
関西大震災の時も死ぬかと思ったので、その恐ろしさは痛烈に感じるよ。
364ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:21:23.53 ID:BL7rc2iG
今日は職場で一夜を明かすとするか・・・
市川の自宅は、まぁ大丈夫だろ
365ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:22:00.19 ID:iODuTM9t
電気止まったらヤスタカは何食えばいいんだ
366ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:22:05.39 ID:65O90wxq
>>343
今後もリクエストし続けて下さいw
by高田民

NHKの津波映像やばいな…海沿いの皆さんの無事も祈るばかり
もうすぐ宮城の大学に進学するけど、心配だ…
367ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:23:48.89 ID:kZNwUNiT
>>363
のんきに旅番組やってるKBS京都が腹立たしい。なんもできんのかもしれんけど。
ショップチャンネルですらずっと「しばらくおまちください」の状態で自粛してるというのに。
368ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:24:49.60 ID:XsmcXF+P
>>353>>356>>358
ありがとうございますm(__)m
少し防災の事甘くみていたようだ
こういう時こそ肌で感じる事も必要
明日は休みだしゆっくり行きますよ
369ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:24:54.40 ID:SFQR20ov
>>351
これから気温は下がるし、徒歩中では食料確保が困難になる。
会社にとどまれるなら外には出ないほうがいいよ。
370ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:26:07.22 ID:P7FXmDJR
Perfumeを愛してやまない皆さんの無事を心から祈ります
371ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:26:25.27 ID:XeBAVGLz
都心はバス運行してるけど渋滞でいつ来るかわからないし、バス停は待ってるひとの行列。
歩道は徒歩で帰宅する人の列が途切れない。ふだん人がすくない道も、混雑してる。
タクシーの空車は皆無。
クルマ乗ってる人は、徒歩で同じ方向で距離長い人を乗せていくというのはどうか。
372ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:28:18.87 ID:qrTdVzSl
>>368
冷静に対応されてるようで安心した

都内で残ってるその他の本スレ住民も無事でありますように
373ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:29:07.11 ID:JYGf4qDa
津波が田畑を飲み込む映像はショック受けた
374ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:29:54.99 ID:4FHsXTcV
やっと自宅マンションまで帰り着いたらエレベーター止まってて階段で13階まで上がって帰宅したが
ケーブルテレビの信号が切れててテレビも電話もネットもアウト!
携帯だけがライフラインだわ…
375ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:31:17.78 ID:kZNwUNiT
千葉の製油所火災は広がりすぎて消防ではもう無理レベル。
自衛隊に爆撃機がない以上米軍機からの消化剤じゅうたん投下しかないぞ…
376ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:32:42.78 ID:hWHIt9JX
>>374
とにかく無事で何よりだ
おかえり
377ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:32:59.72 ID:o8I6WgKz
コンビニ食べ物ねえw@東京駅周辺
378ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:33:55.38 ID:aUg2cd1f
実家に置いてきたドームDVDポスター額が落ちていないか心配
379ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:34:25.27 ID:zMkftrYX
不謹慎な質問かもしれませんが
来週のGO!FESが中止になる可能性はあるのでしょうか?
380ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:35:15.93 ID:hJ/zGZLE
どう見ても中止だろ
381ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:35:27.00 ID:aUg2cd1f
幕張もなにか壊れてるのかもなぁ
当日でなかったのは幸い
382ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:36:25.11 ID:aUg2cd1f
また来る!
383ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:36:36.78 ID:wRCurJKF
緊急地震速報
関東 新潟 東北
384ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:36:39.44 ID:pfn3DRE+
みんな大丈夫かな?
385ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:36:40.33 ID:kZNwUNiT
やばい!また来たぞ。
気をつけて行動しろ!!
386ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:36:57.62 ID:QTDuowyy
緊急地震速報でたよ、東北、関東
387ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:37:26.52 ID:d8Usc3Ny
余震が本当に多いよね
これいつまで続くんだろ
388ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:38:25.03 ID:pfn3DRE+
緊急地震速報ってラジオでも流れるのかな?
389ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:39:25.80 ID:QTDuowyy
アミューズから

今のところ弊社アーティストが地震による被害を受けたという報告は入っていないようです。
ただもちろん安心は出来ません。皆さんも余震や二次災害に十分お気をつけください。
390ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:40:49.16 ID:EE8jlu1c
揺れたぜ@墨田区

中央線圏内だが、職場で夜を明かせる事になった。
警備会社に連絡したら、今回は特別に対応してくれるそうだ。
始発列車を待って帰るぜ。
同じ境遇の人、問いあわせてみては?

391ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:41:08.03 ID:TElfhhmX
Mステ・・・無くなったなこりゃ
392ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:41:39.34 ID:pWdB9pzg
ガス止まってる@千葉県
393ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:42:50.34 ID:t8oNEmtP
会社で徹夜待機@東京田町

自宅のマンション大丈夫かしら
394ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:43:30.10 ID:4FHsXTcV
>>376
サンクス
とりあえず電気が生きてるうちに飯炊いてレトルトカレーでも温めて腹ごしらえするわ
395ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:43:54.26 ID:Ijd1b4hy
とりあえずさっきの警報はもういいのかい?
396ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:43:55.36 ID:wRCurJKF
非常食買って来た@さいたま
目と鼻の先が停電エリアで、コンビに飲食店のきなみ閉店、信号もアウト
大渋滞で警官が交通整理
397ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:44:09.25 ID:TyfUBnxv
今北区@埼玉
怖かったええええええええええええええええ
398ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:45:14.24 ID:hJ/zGZLE
大隈講堂が開放中とのことです。早稲田近辺で行き場を失った諸兄は大隈講堂へ!
399ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:45:29.38 ID:hJ/zGZLE
渋谷で困っている方は渋谷区役所に来て下さい。交通機関が回復するまで、地下一階に"一時的な"避難場所がございます。
400ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:45:47.48 ID:hJ/zGZLE
ドコモショップは店を開け休憩所とし、情報を発信し携帯充電をさせている。
401ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:45:58.50 ID:QTDuowyy
402ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:46:03.20 ID:hJ/zGZLE
帰宅できず避難場所をお探しの方、グーグルのリアルタイム検索( http://www.google.co.jp/realtime/ )、地域名+開放 地域名+避難 などで検索してみて下さい。
403ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:46:25.57 ID:hJ/zGZLE
東京芸大上野キャンパス大浦食堂が解放中。周辺の学生は帰宅を急がず、こちらで一晩過ごすようにしましょう。
404ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:46:36.78 ID:hJ/zGZLE
帰宅難民のみなさんの宿泊場所としてパシフィコ横浜を解放するそうです!! 大いに広めてください!
405ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:47:12.39 ID:hJ/zGZLE

ビックカメラが充電器を無料開放。サントリーが自販機を無料開放(ボタンを押すだけでいいそう)
無料開放避難場所は【池袋】立教大学【御茶ノ水】明治大学リバティタワー 【新橋】新橋第一ホテル
【品川】品川プリンスホテル 【新宿】高島屋タイムズスクウェア 【渋谷】青山学院大学
406ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:47:27.02 ID:hJ/zGZLE
横浜市の横浜アリーナが帰宅難民者の受け入れを始めた。
407ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:47:32.69 ID:o8I6WgKz
まあ今日中に家にかえれない事は確定(*´∀`*)
408ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:47:58.45 ID:LDmBde3C
台場の職場から今北区
目と鼻の先で火事起きるし、職場の壁はヒビだらけになるし、
自宅付近は液状化現象で水浸しだし…
まじこええな天災って。東北の皆さんどうかご無事で…
409ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:48:00.41 ID:hJ/zGZLE
神奈川県茅ケ崎駅付近で帰宅困難になった場合は、茅ヶ崎市総合体育館が避難所になっています。
平塚駅周辺での帰宅困難者は、松原小、そうぜん小が避難場所。南口では大浜地区に避難勧告。
港小、太洋中などが避難場所になっています。
410ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:48:12.96 ID:hJ/zGZLE
すまんな許してくれ
411ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:49:00.68 ID:TyfUBnxv
職場のデスクの下に潜り込んだった
412ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:49:03.39 ID:hJ/zGZLE
池袋の勤労福祉会館でも1階談話室を開放。会館利用者を中心に30名ほどが待機中。
JR東北,東日本は今日は運転取りやめ。女川限発の火災は鎮火とのこと。
福島原発は依然緊急事態。冷却用電源が失われて原子炉の圧力が高まっている模様
413ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:49:07.13 ID:Ijd1b4hy
>>410
何言ってんだ。GJだよ。
414ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:49:36.16 ID:hJ/zGZLE
新橋第一ホテル到着。避難者多数。お茶や毛布のサービスあり。ありがたい
415ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:49:44.47 ID:75vyrkLW
横アリ1,000人受け入れ
416ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:50:33.92 ID:kZNwUNiT
>>410
いい連投だ!!
417ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:50:37.04 ID:hJ/zGZLE
自動販売機はサントリーだけでなくコカコーラの自動販売機も無料開放対応しています。
418ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:50:58.64 ID:hJ/zGZLE
千葉県富浦町多田良の大房岬少年自然の家、避難所として解放しています。お近くの方、ご利用ください。
419ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:51:44.82 ID:NzUwHKw2
震度5弱の関東でこれだけ大騒ぎしてるんだから
仙台とかはヤバいだろこれ・・・
420ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:52:40.83 ID:hzF1Y3Ck
まだ余震が続いてるから、くれぐれも無理しないでくれ
421ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:53:22.52 ID:R0VoQIIw
>>403
バタ丼おすすめ
422ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:54:18.69 ID:hJ/zGZLE
さいたまアリーナを開放へ http://nhk.jp/N3ue681Q
423ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:54:23.87 ID:QTDuowyy
ガスやです、協力お願いします!!■フォロワー多い方流してください→■ガス復帰方法■ ガス器具を一旦ぜんぶ止めたら、
メーターの復帰ボタンを押して3分待ってください。それでも復帰しなければガスやさんに電話してください!
424ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:54:41.14 ID:hJ/zGZLE
【東京23区内にいる帰宅難民へ】避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイム更新していきます!http://bit.ly/tokyohinan
425ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:55:29.67 ID:zqCh3PGG
>>363
>>367
関西の地震の時だって
関東では誰一人として気にかけてなかったからいんでないの?
426ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:56:15.34 ID:9axFAY+Y
タム大丈夫かな・・・

入試で5連休になるからTDL行くって言ってた同級生・・・
427ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:56:44.33 ID:bfoObuvW
節電のお願い

○ 本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。

○ お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。

○ なお、切れた電線などには絶対に触らないようにしてください。
ソースは東京電力サイト
428ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:56:44.80 ID:97ZMPdNy
>>410
ありがとう、家族が新幹線の中で足止めくらってたから参考にさせてもらったよ。
新幹線の中ではみんながスマフォや携帯で収拾した情報を共有したり充電ケーブルを
融通しあったりして凌いでいたらしい。
429ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:57:28.09 ID:0UmgpaVz
なんかこの状況が信じられないほど平和なんですけど・・・
430ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:58:18.03 ID:zPs/znSQ
431ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:59:27.85 ID:YKdh88A7
たかが地震で騒ぐなよ
432ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 19:59:41.67 ID:Ijd1b4hy
【今新宿にいる人!南口の文化服装学院が今非常食とかだして
宿泊の準備もしてるそうです。 身動きできなくなった人は文化に行くのも
一つの手です。てかお薦めです。場所は南口から甲州街道を都庁の方に
一本道10分です。地下道からも行けます。皆これコピーしてえ】
433ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:00:02.24 ID:zqCh3PGG
統制された本スレが
スレチで埋まるってのも珍しいことだ
434ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:00:38.78 ID:OfjwdmMs
>>430
GO FESだめそうだな
てかそんなこと言ってる場合じゃなさそだな
435ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:01:26.03 ID:9axFAY+Y
人死んでるのに「たかが」ってダメでしょ
436ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:01:39.48 ID:Ez/wqow7
RT 都内では数多くのライブハウスが開放を決定しています。野宿を決定する前に「地名+開放」でTwitterを検索かけてみてください。
437ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:02:42.37 ID:TyfUBnxv
命の危険を感じた地震は今まで生きて来て初めてだった
438ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:03:04.66 ID:75vyrkLW
横アリの1,000人ってロビーだけってことだろうか
439ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:03:47.63 ID:YhBXuAaY
まさか富士山が誘発ってことはないよな・・・

今回の地震はプレートとは関係ないらしいけど
440ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:03:55.90 ID:aUg2cd1f
ゆかちゃん怖がってるだろうなぁ〜
大丈夫かなぁ〜
441ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:04:14.03 ID:zqCh3PGG
>>436
ライブハウス開放とかあんま意味ないんじゃw
442ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:04:46.26 ID:0wL/cIHM
被災にスレチもクソもあるかい
443ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:04:54.86 ID:zqCh3PGG
>>439
一応
連動地震言うてたよ
444ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:04:55.10 ID:QTDuowyy
パシフィコは受け入れ中止
445ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:05:12.60 ID:MTTX7QSe
こういう時にも関西だの関東だのセクト意識丸出しにするから、嫌われるんだろ
446ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:05:13.51 ID:zw0rxUs1
>>426
友人&後輩がランド行ってるみたいだが、避難したらしい。帰れてないけど、全員外で待ってるようだ
447ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:05:43.86 ID:skn6ym/a
やばいわ
地震のときは職場にいて揺れただけだったけど
家帰ったら棚一つ派手に倒れてた
家の中の家具で唯一補強してあったのに…逆に補強してないのが問題なかった

こんな地震初めてだし、職場が被害なかったからまさか家がこんななってるなんて思ってなかったから夕飯作ろうと思ってたんだけど

これ今の内にご飯作って大丈夫なん?ガスは問題なく点いたけど
448ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:09:01.30 ID:YhBXuAaY
>>443
それは三陸沖南部海溝寄りと茨城県沖の連動ってことじゃないかな?
俺の予想として福島県沖も入ってると思う

こんな予想資料があったし
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k05_sanrikuoki-nanbu.htm
449ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:09:30.51 ID:bfoObuvW
新宿にいる人へ
RTにまわってる新宿の文化服飾センターは外部の人受け入れてないそうなので注意して下さい。今友人が断られました
450ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:11:26.47 ID:TElfhhmX
日本だけじゃなくて、ケーブルのBBCニュースでもこればっかりだぞ
451ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:12:32.89 ID:hJ/zGZLE
twitterのトレンドタグに#prayforjapanきてるからな
452ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:14:16.12 ID:iODuTM9t
CNNもこればっかりだ
453ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:15:57.96 ID:BL7rc2iG
虎ノ門のウィルコム本社では電話無料貸し出し中だそうだ
ウィルコム使いだけど、まじでウィルコムつながるから
ttp://twitter.com/W_Info/status/46153914063663105
454ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:15:59.40 ID:8NDEP27p
割れた窓ガラスのやっつけ補修完了。

仕事休みだったのは不幸中の幸いだったのかどうか・・。職場が心配だ。
普段はチャリ通勤なんで出勤だったとしても帰宅出来たと思うけど、
電車利用してる人はヤバそうだね。15キロくらいの距離なら歩いても
2時間もあれば徒歩で帰宅出来ると思うけど、無理しないで下さいね。
455ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:16:31.47 ID:5J16t9Do
3人は無事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
456ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:17:51.17 ID:clKOX9M3
>>455
RT @AMU_STREAM: 今のところ弊社アーティストが地震による被害を受けたという報告は入っていないようです。 ただもちろん安心は出来ません。皆さんも余震や二次災害に十分お気をつけください。
457ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:18:14.68 ID:J3B1NtUK
メッセが無事で交通手段も確保できるならば
チャリティー的な事を追加してさ
GO FESを開催するのもありなのかなと
458ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:18:46.44 ID:PRXgePvp
外で部活中だったから地震全然気付かなかった・・。
みんな、どうかご無事で。
459ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:18:56.21 ID:o8I6WgKz
東京駅のなかの食べものやほとんど閉まってる。。
お腹すいたでござる
460ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:20:36.60 ID:VpCma6R5
石川とか長野でも地震発生してるね。恐ろしい…
461ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:20:48.30 ID:YNaxgbYg
>>459
コンビニも含め食べ物関係はほぼ完売してるみたい
頑張って
462ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:22:34.86 ID:wTZvehE7
コンビニ完売
てかなんでスーパー閉店して店内整理してるんだ
463ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:23:19.04 ID:0Sw/P5hj
また揺れてる。東京
464ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:23:59.18 ID:QONX4phX
>>459
気の毒に思います。
真冬は越したとはいえ、夜はまだ冷えますしね。

明日になればなにかしら食べられるでしょう。
良い経験だと思って、頑張って耐え忍んでください。
465ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:24:43.43 ID:iODuTM9t
というかスレ間違えたと思うほどここはスゴイな
普段も他の歌手やアイドルスレよりも荒れずに統制取れてるし
ほんとPerfumeファンはみんないい人が多い
今まで好きになった歌手はどれも書き込みのレベルの低さはmixi・ツイよりも2chが上だが、
Perfumeに限っては逆だと思う


…と今朝に若干荒らしてしまった俺が言ってみる
466ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:25:28.42 ID:s41qZ8CK
ゴーフェス中止だな
467ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:25:49.93 ID:e9QRzSuc
都立高校、武道館→帰宅支援ステーションfrom NHK
468ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:26:03.68 ID:tNGmgU6g
>>452
この地震が世界経済に影響してる
すでに北海の原油価格上がってる
日本経済大打撃で投機資金が逃げる
各国で大ニュースになってる
469ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:26:06.05 ID:z9dWIDib
KIRINの工場も被害あった模様
470ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:26:13.67 ID:75vyrkLW
東京武道館(not日本武道館)が解放された、ソースNHK
471ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:26:28.23 ID:0Sw/P5hj
>>419
仙台の情報がほとんど入ってこないよね
津波が畑になだれこんでた所とかどうなっちゃってるの・・・
472ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:26:28.97 ID:SFQR20ov
>>459
まだ帰れないのか?何か知りたいことがあれば調べるが。
473ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:26:34.82 ID:cj5hJjVg
>>460
長野県はたいしたことないんだけどね。
474ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:27:03.16 ID:Ijd1b4hy
>>459
自販機もダメでしょうか?
コンポタとかおしることかあれば多少の繋ぎにはならんかな・・・
475ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:27:45.24 ID:QTDuowyy
横浜アリーナで1000人分の食料と毛布アリ
476ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:28:11.16 ID:o4ze1fI8
横浜なんだけど、Yahoo!BBがつながらないわ
477ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:28:35.62 ID:9axFAY+Y
どこか1局だけでも普通の番組やってくれないかな・・・

怖くて仕方ない・・・
478ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:29:29.89 ID:Osl6Y0PV
車で迎えに行こうと思たけど、真っ赤 故障かとおもた
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyoseibu.html
479ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:29:38.09 ID:hJ/zGZLE
>>477
CATV
480ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:29:51.98 ID:Ez/wqow7
仙台に長く住んでて大きな地震も何度かあったけど
今日の東京の揺れのほうが怖かった
481ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:30:30.20 ID:YNaxgbYg
銀座線が一部再開の模様
482ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:30:32.17 ID:OfjwdmMs
>>477
BS11
TwellV
Wowow
483ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:30:33.14 ID:kZNwUNiT
>>477
KBS京都 裸の大将やってるわ
484ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:31:43.88 ID:75vyrkLW
>>482
BS11普通というかこれはこれで怖いw
485ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:31:48.89 ID:tNGmgU6g
これから混乱に乗じた空き巣や強盗が発生する可能性あるから戸締りと一人で寂しいところに出歩かないようにね
486ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:32:05.34 ID:0Sw/P5hj
>>480
時間が長かったしグワングワンしたよね
487ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:32:34.78 ID:o8I6WgKz
JRとかは本日中の運行無いって言ってるみたいだしどうしようもないな
488ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:32:55.77 ID:9axFAY+Y
うち愛知だしWOWOWとか加入してない泣

なんで教育テレビまで地震なの・・・
もうパソコンで誤魔化すしかないかな
489ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:32:58.38 ID:d9ENFluE
少し落ち着いたのでコンビニに食料調達しにいったらソーメンとかしかなかった・・・w
米類全滅とかorz
@千葉
490ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:33:51.30 ID:CiFo9oKg
なんだかウチでぬくぬくしててごめんなさい・・><
491ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:33:51.96 ID:0z5d3K5X
ロフトのベッドなんで怖くて寝れないよ
今夜は床に布団敷こう
492ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:34:44.79 ID:z9dWIDib
>>482
12爽やか過ぎる南国、、、
493ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:35:05.45 ID:d8Usc3Ny
東京駅そんな凄いことになってるのか
中野にいると余震が怖い以外は普通だから実感が沸かない
はなまるうどんで普通に飯食ったし
494ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:35:17.43 ID:cj5hJjVg
>>489
ソーメンでもいいじゃない。腹の足しになれば
495ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:35:19.84 ID:fnPjNPSF
千葉の落花生方面の停電は直ったかなあ
496ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:36:31.42 ID:75vyrkLW
>>488
さすがに今日からしばらくは電波を災害情報の為に使ってもらおうよ。
直接被害無くても遠方の親兄弟親戚友人恋人の情報知りたい人もいるんだしさ。
497ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:36:34.76 ID:Ijd1b4hy
>>477
ニコニコとか・・・
498ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:37:52.45 ID:d9ENFluE
>>494
そうだよな
贅沢言っちゃいかんね
申し訳ない
499ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:38:42.73 ID:o8I6WgKz
越後そばがやってるので並んでみる
何か食べれそうだ!
500ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:39:09.80 ID:hJ/zGZLE
食えるときに食うべき!
501ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:39:19.02 ID:a5RyIDGi
揺れてる
502ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:39:31.39 ID:qd9J+e8G
会社から1時間半歩いてようやく帰宅@川崎
途中停電地帯があったりして心細かった
幸い自分の家は電気が通っててすごい助かる
503ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:39:43.18 ID:Ijd1b4hy
小さいながらも余震が続くのが怖くて仕方ない・・・
504ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:40:14.37 ID:kZNwUNiT
>>499
徹底的に食べとけ。まだまだ予断を許さない状況だし。
505ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:41:01.18 ID:xkG5BOqB
とりあえず何もできんが、皆様、お見舞い申し上げます<m(__)m>@関西
チーパフュの皆様もどうかご無事でありますように。
はやくおさまってくれっ
506ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:41:14.59 ID:tNGmgU6g
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031101032

やっぱり断層跨いだみたい
地学が更新されちゃった
507ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:41:21.56 ID:pWdB9pzg
こんな時でもWOWOWは映画やってまふ
508ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:41:35.34 ID:SFQR20ov
>>497
負荷軽減のため通常配信は見ないほうが吉かもね。

八戸の彼は大丈夫か?
ちきゅうで見学中の小学生は全員無事だそうだ。
509ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:41:54.86 ID:diefKrr8
群馬は5時間近く停電してるんだが・・・スマフォのUstで必要最低限の情報だけとってる
510ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:42:20.91 ID:fnPjNPSF
飲食店やコンビニで働いてる人も不安だろうに
普通に働いてるのが凄いな
511ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:43:08.34 ID:utduDEs6
明日も夜まで地震の番組が続くだろう
週パフュはやると思うけどね、テレ東だし
心の優しい人はあんまりテレビみないほうがいいよ、見ても何も変わらないし節電も大事だし
俺のオフクロはテレビ見てて寝込んじゃったよ
512ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:43:12.14 ID:e2QVKToG
なんか余震の波が短くなってきてないか?
513ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:44:16.19 ID:Ijd1b4hy
>>510
動いて無いと怖いんだよ逆に
514ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:45:03.09 ID:z9dWIDib
こういう時こそ、カバンに入ってるハッサクが役に立つのか
515ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:45:17.09 ID:e9QRzSuc
大船渡とはもう街ではなくなってる
516ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:45:39.85 ID:Ez/wqow7
仙台にいたころお世話になった大家のばあちゃん大丈夫かな…
刄cアー仙台のときに挨拶に行ったのが昨日のことのようだ
517ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:45:56.18 ID:daqDFLCA
@宮城
部屋がめちゃくちゃだ。今、小学校にいる。震度4の余震とか意味が分からない。
518ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:46:29.40 ID:dGHohjSH
早く余震やんでくれないかね
519ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:47:23.66 ID:rmU+bp2n
自分八戸だけど、ちきゅうは別の場所に避難したみたい。
ちなみに近くの漁港や、製錬所付近はやばかった。
5分に一回は余震。てか常に揺れてる感じだね。
本当、全国のみんな無事でいてほしい。
520ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:48:32.03 ID:wRCurJKF
>>517
大変ですな・・・
気をつけて
521ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:48:58.23 ID:llJ3hQIM
銀座線全線再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
半蔵門線九段下押上間再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:49:57.31 ID:SFQR20ov
>>517
おお、宮城の人。ひとまず無事でなにより。
523ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:50:10.41 ID:uvgA+Jm0
衝撃映像のリピートや、現時点で早々の地震の考察ばかりだった首都圏各局も
ようやく都心の帰宅困難者への情報をちらほら流し始めたようだ

TVもラジオも、災害が大規模なほど全国報道になるけど
でも大規模災害なほど被害も広範なわけで、地域の要求をカバーできない
マスメディアの限界、モバイルでネットできる人とできない人では天地の差
524ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:50:18.25 ID:A7NjXL9D
>>517
大変だったろうが、無事で何より
余震は数日続くかもしれんが、とにかく落ち着いて行動しろよ
525ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:50:38.67 ID:cj5hJjVg
メトロ半蔵門線九段下ー押上運転再開

銀座線渋谷ー浅草運転再開だって

NHKより
526ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:51:34.49 ID:tNGmgU6g
>>512
起きてる現象が想定外なので用心に越したことは無い
断層にともなって震源下にズレてってるので警戒は必要
ただtwitterで噂になった関東大震災とは今のところ関係なし
527ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:51:37.09 ID:75vyrkLW
>>519
海のそば?無事で良かった。
津波はまだまだきそうなので気をつけて
528ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:52:17.04 ID:8NDEP27p
職場やっと連絡ついた。人は無事だけど商品全滅だってさ・・orz
ちょっと今後の事を考えるとシャレになってない・・・。
まあ、体は無事だったのがなによりと思うしかないね。
529ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:52:48.42 ID:0wL/cIHM
>>517
生きてライヴで会おう
530ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:53:45.77 ID:1hiFIDmP
docomo全然だめだな! auの方が繋がるぞ?なんでだ?
531ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:54:04.57 ID:QONX4phX
>>517
おお、生存者か!
部屋メチャメチャは本当に気の毒だけど
生きていればなんとかなる!

文字でしか励ませないのが歯がゆいけど
困難な状況ですがなんとかこらえてください!
532ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:54:04.68 ID:TElfhhmX
ああ・・・録画が作動して何かと思ったら

今日は「シャンデリアハウス」だ・・・@大阪
当然放送無し
533ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:54:23.96 ID:o8I6WgKz
ふう
ソバミニかき揚げ丼セットゲットに成功
お腹いっぱいでござる
534ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:54:43.96 ID:dGHohjSH
常に余震気にするから疲労感がやばい
早くやんでくれ
535ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:55:36.38 ID:Fx0ZzG7f
粘りに粘ったけど、札幌行きの飛行機、乗れませんでした。少しでもみんなに勇気を与えられるよう、乗りたかったんだけど残念です。良いニュースは、中田君は無事札幌に到着したそうです。
17分前 TweetDeckから
536ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:55:38.28 ID:QONX4phX
>>533
良かった。
腹が減っては戦はできないからね。
537ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:55:41.74 ID:hzF1Y3Ck
>>517
周囲の人は無事だった?
避難所は疲れるだろうが、食べられるものは食べて栄養つけて、乗り切ってくれ
538ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:55:59.61 ID:xkG5BOqB
>>528
お疲れ様。命あっての物種ですよ・・・気休めですまんが・・・
これからも頑張ってください。
ところで、東北の人ですか?
539ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:56:07.59 ID:hWHIt9JX
まだ余震続いてるのか…
みんな気をつけて
540ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:56:34.48 ID:QTDuowyy
>>517  >>519 今晩冷えるらしいから、充分注意してください
541ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:56:40.69 ID:kZNwUNiT
>>535
おぉよかった…
542ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:57:42.03 ID:llJ3hQIM
>>535
神が無事でよかった
543ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:58:21.72 ID:s41qZ8CK
コンビニのアルバイト店員、乙
アルバイトどころじゃなかろうに
544ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:59:29.54 ID:M8v8i8UJ
情弱ですまんがこんな余震がずっと続きっぱなしてありえるのか?
545ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 20:59:38.59 ID:dGHohjSH
7商品めちゃくちゃだったけど営業してたわ
床に割れたワインとか色々やばい
546ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:00:23.23 ID:hJ/zGZLE
福島メルトダウンまじでヤバイぞ
547ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:01:25.71 ID:QTDuowyy
大きい地震の時は余震は1週間は続きます、たいていの場合は身体に感じなくなるけど、今回はかなり大きいから体感できる余震もしばらく続くと思われ
548ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:02:14.32 ID:tNGmgU6g
2chはここに情報集まってるみたい

緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/
549ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:03:14.23 ID:QTDuowyy
>>546 地元の人もいるかもしれないのに、そういう煽りは止めようよ
550ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:03:17.68 ID:bfoObuvW
>>547
今回は1カ月ぐらいつづくとか。ソースはフジだたかな
551ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:03:46.19 ID:8NDEP27p
>>538
有り難う。なんのことはない東京都民ですよ。
この程度、東北の人に比べればどうということはないけど、
都内がダメージ受けた事で今後、いろいろ影響が広がってしまいそうですね・・。

東北の人、頑張って下さい!また仙台サンプラザでパフュに会おうぜ!!!
552ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:05:01.06 ID:o8I6WgKz
とりあえず新幹線で新横浜にむかう
二等辺三角ツアーを思い出すぜ
553ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:05:08.76 ID:hJ/zGZLE
>>549
煽りっつーか避難できる人は避難した方がいい
554ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:06:16.29 ID:jxHBuL08
今配送の帰りで、いつもなら40分で帰れるのについに三時間突破したよ(笑)
555ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:06:41.46 ID:tNGmgU6g
拾ってきた

http://bit.ly/tokyohinan
東京23区内にいる帰宅難民用の避難場所を可能なかぎりGoogle Mapsでまとめたもの
556ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:07:40.42 ID:uvgA+Jm0
ニュースキャスターがメットずっと被ってるのに
後ろのスタッフが誰も被って無いのは
緊迫感の視覚効果を狙ってるのかね

原発の方は2km周囲に避難指示が出たようだ
557ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:07:54.46 ID:QTDuowyy
>>553 責任もとれないのにいい加減な事言うなよ、
558ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:08:41.90 ID:4TT2S57U
東北がんばれ!
559ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:10:06.70 ID:xkG5BOqB
>>551
おおっ、都内ですか・・・都内でも被害甚大だなんて・・・ひどすぎる・・・
会社の皆さんと力を合わせての復旧お祈りいたします。
ホント、東北地方の被害半端ないですね・・・ 言葉出ないです。
まずは、今夜の休息をしっかりなさってください。@関西(元都民)
560ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:10:15.41 ID:7AGTPifR
福島原発の炉心を冷却をしているバッテリーが持たないらしい
ジェネレーターを接続しているけど起動に時間がかかるそうだ
炉心融解したらヤバイだろ、節電しようぜ
561ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:10:31.77 ID:hJ/zGZLE
あれ?なんかおかしいな
562ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:10:39.25 ID:ttln1MYj
いや日本がんばれ!困難な状況だが負けないでくれ!
563ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:10:44.79 ID:mE+5ZWnS
みな大丈夫か?夜が来るぞ。かなり暖かい身支度と取り敢えずの水、食い物、居場所確保しろよ。毛布やタオルは使えるぞ。生きろよ!
564ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:10:48.08 ID:kZNwUNiT
原稿読んでる本番中に放送放棄できないから。
後の人は動き回れるのでしないだけ。

まあ俺としてはスタジオが揺れたらキャスターも一旦カメラ前から消えても仕方ないとは思うんだけどね…
565ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:11:11.35 ID:cDJulRrs
地震の揺れによる建物の倒壊は見たことあるからまだ冷静に見れるが
空撮による津波の映像がとても恐い
566ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:12:33.13 ID:hJ/zGZLE
あ、書けた。

>>557
避難勧告でてるけど、何が言いたいのかわからんわ
567ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:13:03.33 ID:jxHBuL08
マジで午前様突入しそうだ(笑)
30分動いてねえ
568ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:14:06.42 ID:uvgA+Jm0
564ありがとう、俺が無知だった
局によって被ってたり、そうでなかったりだったから、気になってたんだ
569ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:14:24.67 ID:hJ/zGZLE
避難命令になった
570ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:17:02.96 ID:cDJulRrs
余震が続くな、新宿
被災地のみんな負けるな
571ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:17:17.64 ID:s41qZ8CK
コンビニ、弁当、パンすっからかん。ガソリンスタンドどこも閉店。
ガンバレ日本
572ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:17:55.49 ID:kZNwUNiT
>>568
まあキャスターは原則揺れようがカメラから目を背けちゃいけないから
どうしてもスタジオ内の状況判断(特に上方)が遅れがちだしね。

局によって違いがあるのかはさすがにわかんないね…
方針の違いかあるいはヘルメットが無いかだと思う
573ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:17:56.23 ID:tNGmgU6g
>>569
本当に?
メディアは動きないぞ
574ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:17:57.83 ID:BAiv3aO7
@埼玉県越谷
積み上げてある大量のCDやレコードや本が崩れて落ちてきて
部屋の中が足の踏み場もなくなった。
20s近くもあるレコードプレーヤーがラックから落ちてきたのはビックリした。
やっとなんとか部屋の中を片付け終わったところだ。
被災されたみなさんにはお見舞いを申し上げます。
575ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:18:31.58 ID:e9QRzSuc
大江戸線再開(20:40)
三田線折り返し運転
576ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:18:48.70 ID:jxHBuL08
>>571
久々にベビースター食べたよ
577ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:19:12.93 ID:etZ3mnMC
宮城の被災者に支援物資を送りたい人へ
http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/20110311/1299837162
578ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:19:25.20 ID:QTDuowyy
579ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:19:55.78 ID:tNGmgU6g
>>569
ああ 津波の避難勧告か
580ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:20:04.28 ID:omaOCkvW
こんな時に言い争いしてんじゃねーよ
581ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:20:17.45 ID:hJ/zGZLE
【速報】福島第一原発の半径2キロの住民に避難するようにとの指示 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00910.htm
582ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:20:18.46 ID:SFtyfQDk
DVD音楽デイリー 13位

やっとでた
583ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:20:39.21 ID:hJ/zGZLE
福島第一原発二号機の原子炉内の水位が低下。このままでは燃料棒が露出して放射能漏れが起こるため、近隣の住民に避難命令を発令。
584ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:21:38.77 ID:uvgA+Jm0
渋滞凄いが、明日が土曜だから休みを潰したくないという理由で
なんとかして帰りたい人が、より多くなったのかな
585ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:21:52.13 ID:iODuTM9t
>>535
これは誰だ?
こしこかと思ったら違うし
586ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:22:35.32 ID:tNGmgU6g
>>578
枝野が万一に備えての非常事態宣言で避難勧告等は出してないと数時間前に記者会見
587ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:22:42.44 ID:97ZMPdNy
品川駅近辺で立ち往生してる人は、10分歩いて高輪台駅に行けば都営浅草線が動いてるよ。
高輪口からホテルの横の道(ざくろ坂)を登ってグランドプリンス正面で左に曲がれば
桜田通り(国道一号)、高輪台駅はすぐそこ。
588ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:23:05.99 ID:J2+Gg7rW
横浜ってレモンスタジオで撮影でもしてたのかな

津波警報解除されるまで続きそうね
589ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:23:13.60 ID:G7lKXLm2
やっと電力戻った@横浜
被災された方が1人でも多く助かることを祈っております
590ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:23:24.31 ID:QTDuowyy
余計な不安を煽って何が楽しいんだ?
591ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:23:35.73 ID:tNGmgU6g
>>581
福島県は11日、福島第一原発2号機の半径2キロ以内に住んでいる大熊町と双葉町の住民に対し、避難するよう要請した。

 対象は大熊町が1206人、双葉町が658人。県によると、2号機の原子炉内の水位低下が認められ、このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという。
(2011年3月11日21時08分 読売新聞)
592ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:24:24.54 ID:646Ili13

21:01 福島原発周辺住民に避難要請
http://www.nikkei.com/
593ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:24:52.13 ID:jxHBuL08
>>589
ボーリング場の人は全員無事だったみたいです
594ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:25:01.42 ID:mE+5ZWnS
報道を信用するなよ。危ないと思ったら逃げろ。
595ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:25:44.91 ID:tNGmgU6g
時事通信も来た
マジだ

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031101093
596ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:26:19.04 ID:Fx0ZzG7f
597ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:26:53.18 ID:iODuTM9t
>>585
すまん自己解決した
みんな夜は辛いが頑張ってくれ
応援くらいしか出来ることないが…
598ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:27:26.23 ID:Osl6Y0PV
松島基地が〜
http://twitpic.com/48e4r4
599ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:30:09.39 ID:OoZ+JdTU
千葉はこれから雨降ったらやばいみたいだ
化学薬品とか雲に付着してるから
600ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:33:22.43 ID:97ZMPdNy
>>598
空港がアレで自衛隊基地がコレじゃあ、震源付近に偵察部隊出せないのも無理はない。
601ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:34:30.64 ID:fnPjNPSF
ずっと座ってると地震酔いするな
深呼吸しないとな
602ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:35:08.77 ID:G7lKXLm2
>>593
そこって天井が崩れてきたんだっけ?(間違ってたらごめん)
とりあえず無事で何よりだ

てかテレビで初めて津波の映像見たがやばいな…
仙台にけっこう知り合いいるからマジで心配だ
603ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:35:13.14 ID:anuUDt6+
>>600
あちこちの基地から速攻で上がってたよ
604ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:36:05.24 ID:e4NEIm/O
今晩夜勤の予定だったが工場の生産ラインが生産中止になった@厚木
とりあえずコンビニ行ってみたがやはり品薄状態だね
605ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:36:11.74 ID:zqCh3PGG
606ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:37:20.95 ID:tmzwxbM8
>>342
超GJ
607FROM名無しさanファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:37:58.85 ID:roHY4xWg
>>599
東北大とかつくばの研究学園都市もそうだよな
今日俺も研究室にいたんだが@大阪
地震の後は有機溶媒の棚をチェックしないとヤバい
608ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:38:13.04 ID:e4NEIm/O
>>535
よし、ヤっさんは無事か
良かった
609ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:41:04.70 ID:CRvtzFHY
帰宅難民の人
都内の公立学校や大学などが解放になってる。
ワンセグ映る人はmxtvの情報が的確
因みに、私は都内のマンガ喫茶に避難でそこで充電器借りてカキコ
610ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:41:11.28 ID:llJ3hQIM
>>599
まじかよ
実家の庭オワタ
611ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:42:19.88 ID:uvgA+Jm0
ここがパフュスレだったことをちょっと忘れていた
この感じだと、発表とか派手なことは来週いっぱいくらいは抑えるのかな
現状だとPTAでもMOVIE関係の期限がどれも怪しいが
612ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:43:47.60 ID:/tUfrCG1
↓都内限定の情報だけど、有用だと思うのでコピーさせてもらいました。

555 :ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:06:41.46 ID:tNGmgU6g
拾ってきた

http://bit.ly/tokyohinan
東京23区内にいる帰宅難民用の避難場所を可能なかぎりGoogle Mapsでまとめたもの
613ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:44:17.78 ID:1d1knVKB
新横浜から戸塚まで歩くお
今日中に帰れそうだ
614ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:45:22.92 ID:o4ze1fI8
携帯電話が繋がらない
インターネットが繋がらない
615ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:46:16.87 ID:hJ/zGZLE
616ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:46:20.37 ID:qYu8CHJX
>>613
横浜アリーナが開放されてるとか
せっかくの機会だ
泊まった方がいい
環状2号は地獄だぞ
617ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:46:21.15 ID:4YISsAyq
>>611
なんかPerfumeのこと書くのがはばかられるふいんきだね
618ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:46:53.60 ID:D+IsMt3Q
>>342
お前大好き
619ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:47:22.52 ID:CRvtzFHY
>>613
無理するなw
それにしても都内幹線道路の
民族大移動
明日の都内で働く人たちは
疲労困憊な人ばっかだろうなw
620ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:48:03.73 ID:hJ/zGZLE
福島県 第一原発2キロ内避難を http://nhk.jp/N3ue684p
621ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:50:03.82 ID:DaShZc+I
壁にPerfumeのCD掛けてる人は今回大惨事だったろうな…やっぱりケースに入れておかないと紫外線や地震に弱い…茨城の友達と連絡取れないが大丈夫だろうか
622ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:50:14.14 ID:hJ/zGZLE
【福島原発】避難はできれば車で。窓は開けない方が良い。2キロ圏外の建物にいる場合は換気扇をきって。
15歳以下の人は「とろろこんぶ」を食べて放射性ヨウ素を体内に貯めない予防措置。
内部被ばくを防ぐために避難の際は着替えを持ち、ビニール被り、マスク、ゴム手袋など。
623ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:50:17.08 ID:UMdrnYLj
>>613
頑張れ。気をつけてな。
624ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:50:33.49 ID:JF+iU4es
>>613
無理しないで横浜アリーナに行きなよ
625ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:51:13.50 ID:cj5hJjVg
今NHKで横浜アリーナ開放の画でたね
626ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:51:41.54 ID:fKCrrFAM
ようやくつながった

コストコがえらいことになった@町田市民
離れてるけど何回も行ってるから人事じゃない…
一応無事だが家が停電中
とりあえず必要最低限なもの持って車に避難中

家族の無事がわかったら
次に心配になったのがPerfumeとチームPerfume
それと本スレのみんなの事だった
みんな無事で!みんながんばろう!
627ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:51:51.02 ID:OfjwdmMs
情報が欲しい人
ニコ動でNHKが見れるらしいぞ
628ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:52:21.43 ID:kZNwUNiT
>>613
頑張れと言うしかないわ。
まああせらずゆっくりと歩こう。
阪神大震災で俺も買出しで何キロも歩いたしなんとかなる!
629ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:52:25.30 ID:e9QRzSuc
原発メータトラブルのみで水位は正常らしい
630ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:52:50.33 ID:zqCh3PGG
>>585
こしこがこんな事書いてたら
100パー偽善だろww
631ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:53:01.33 ID:o4ze1fI8
新横浜→戸塚は10km越えてるぞ
632ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:53:18.70 ID:s41qZ8CK
au最強だな
633ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:53:53.00 ID:e4NEIm/O
関さんも無事で良かった

ソース・twitter
634ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:53:56.90 ID:CRvtzFHY
日比谷線運転再開の見込み
ソースは、ジョルダン乗り換え案内ライブより
635ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:54:11.21 ID:UMdrnYLj
原発どうなん?枝野がなんか言いよるけど。
636ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:54:41.36 ID:zqCh3PGG
>>613
大丈夫
準備運動レベルだ
637ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:55:38.51 ID:zqCh3PGG
>>631
たったの2時間じゃん
638ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:56:12.86 ID:tNGmgU6g
mikiko_san
チーム皆一緒です。大丈夫です!
2011年3月11日 17:00:05 TwitBirdから
639ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:56:20.35 ID:kZNwUNiT
>>631
実際被災したら泣き言いってられへんで…
640ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:56:37.67 ID:CRvtzFHY
都営新宿線運転再開の見込み
ソースは、公式
641ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:56:50.08 ID:NjdJZUTA
原発冷却できず
642ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:57:09.62 ID:gNX1IzvQ
これ首都圏絡んでなければ
地震ネタウザいって言われるんだろうな
643ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:57:22.02 ID:o4ze1fI8
福島第一原子力発電所は3km以内避難指示
644ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:57:49.21 ID:XsmcXF+P
小田急線沿いを一駅ごとに運行状況を確認しながら徒歩帰宅だが
今日は駄目そうだなそれにしてもバス タクシー乗場は凄い長蛇の列
すれ違う帰宅難民の多さにリアリティーを感じる

街は恐ろしい位ひっそりとしている@東京
645ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:02.69 ID:1d1knVKB
>>631
家まで16キロぐらい
646ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:04.52 ID:AqNs+Z8N
>>620
1km拡大された 半径三キロ以内
647ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:09.13 ID:tNGmgU6g
KazuakiSeki

なんとか無事です。 http://t.co/soX5tpX
2011年3月11日 17:29:09 Twitter for iPhoneから
648ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:16.68 ID:qqujsJ25
>>635
7時くらいに出てたフジのコメンテーターがひどかったな
電源車が間に合わないとメルトダウンの危険がある、もうそのサイクルに入っていると思う
心配だーー
って思いっきり噂をまき散らしてた
649ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:25.38 ID:OoZ+JdTU
また余震
てか放射能てヤバくね
範囲どんくらいなん?
650ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:35.98 ID:cj5hJjVg
相鉄と日比谷線運転再開だって

ソースはジョルダンライブ

福島第一原発の半径3キロ以内の住民は避難指示
NHKより
651ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:58:38.17 ID:1hiFIDmP
ここの混乱に乗じて調子にのった金正恩が核ボタンを押したら日本もうダメポ
652ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:59:14.36 ID:bYTw1wXM
というか地震の詳しい情報知りたい人は適切なスレに行った方が良いんじゃないのか?
教えたい人も。
653ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:59:18.09 ID:QTDuowyy
>>645 無理するなよ
654ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:59:27.96 ID:uvgA+Jm0
チーム皆「一緒」だったのね

>>617
そこまではいかずとも・・・今はレスが期待できない感はある

>>621
ようつべで見たパフューム部屋の人を思い出した
あと、ここで見た壁がポスターだらけの人
655ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:00:01.56 ID:KXWqF8yy
大変だこれはやばい
656ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:01:05.72 ID:tNGmgU6g
Addy_KSK
こっちは大丈夫やで!!“@Addy_Tsuyoshi: おう!大丈夫??RT @Addy_KSK: @Addy_Tsuyoshi 気を付けてや!!”
2011年3月11日 20:45:58 Twitter for Macから
657ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:01:38.92 ID:o4ze1fI8
16kmなら約4時間じゃん
658ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:01:53.82 ID:zqCh3PGG
>>645
願いでも歌いながら帰宅を楽しめ
659ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:03:00.68 ID:skn6ym/a
とりあえずどうなるか分からないからカレーたっぷり作った
地震なんて震度4しか経験したことないけど、震度5弱でも相当怖かったし、片付けが大変
でもちゃんと電車で帰ってこれて棚一つの被害で済んだだけほんと恵まれてるとニュース見て思う
地震ってまじ怖いんだな
660ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:03:22.83 ID:JIWKC3CO
>>645
無事に家にたどり着く事を願ってる
そういえば夜中のアニメで帰宅難民をテーマにしたのやってたな
661ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:03:39.09 ID:tNGmgU6g
okiteporsche (掟ポルシェ)
とりあえず無事。家のPCつながらないのでイーモバあって助かった。というかいままでずっと本棚押さえてた……。
本棚から結構な本とCDが崩落して布団の上に。これ、深夜だったら顔面に初期のいましろたかしなど、分厚い本が顔面直撃するところだ……。
2011年3月11日 16:22:23 ついっぷる/twippleから
662ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:05:11.71 ID:OoZ+JdTU
福島原発ヤバイらしい
放射能漏れる可能性があるぽ

漏れたら東京までオワタ
663ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:05:17.76 ID:OfjwdmMs
中の人も無事だったかよかった
664ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:06:19.02 ID:skn6ym/a
>>662
地獄だな…
665ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:06:20.08 ID:1hiFIDmP
帰宅難民となったパフュスレの諸君!




せっかくだからジェニー歩きで帰りたまえ。
苛立った民衆を救うのが使命ぞ。
666ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:06:39.03 ID:E6g+PLMa
確かに揺れた瞬間が活動時間だったのが不幸中の幸いだったかもな
これ夜中だったら相当パニックだったと思う
667ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:07:03.42 ID:NjdJZUTA
リアス式だからやばい
668ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:07:04.56 ID:tNGmgU6g
緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/

避難所や交通情報や災害情報は2chのここに集まってるみたいよ
669ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:07:09.47 ID:n2e2hbJX
>>347
揺れたらまた止まるし、家が無事なら一旦復旧してもいいのでは?
670ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:07:32.23 ID:4YISsAyq
放射能に比べたらタイトルのリークなんてかわいいもんだ
671ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:07:33.49 ID:OfjwdmMs
>>662
絶対安全って訳じゃないけど不安を煽るのもいくない

15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:47:55.56 ID:U5nkMBlh0
メルトダウンってのは核反応が制御できなくなって暴走する、ということ。
チェルノブイリは黒鉛炉だから暴走した。
今回の福島第一は軽水炉。勝手に核反応が止まる。止まらざるを得ない。

だからって安全って分けでもない。放射能が漏れる可能性は十分ある。
ただ、チェルノブイリみたいに激しく爆発するとかはない。
672ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:09:09.90 ID:TOp47ZSb
>>660
あれは女の子がかわいそう過ぎる
673ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:13:48.43 ID:e9QRzSuc
仙台港石油コンビナートやばい…火回ってる
674ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:15:16.31 ID:CRvtzFHY
西武池袋、新宿線運転再開
ソースは、ジョルダンライブ
675ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:17:06.16 ID:DF3LOf+u
思ってたよりすごいんだなw
ちょっとしたもんだと思ってたけど記事見てたら
被害者3桁超えてるかもだって
びっくりしたわ
676ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:17:40.74 ID:s41qZ8CK
夕方のNHK ラジオ、電話インタビューに相手が「大きな余震が来ました」って言ってるのに
平然とインタビュー続けたアナウンサー死ね!
677ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:18:16.39 ID:+wEKO8eD
撃ち返ったら、デンドロビウムがひっくりかえっていた・・・・・(´・ω・`)
会社から時電車借りて帰ったが、大変だったわ・・・・・(´・ω・`)
Nゲージも少しダメージうけた・・・・(´・ω・`)
うちの会社ののっち似の子が青ざめながら、逃げ出してた・・・・(´・ω・`)



のち犬
678ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:18:46.53 ID:kZNwUNiT
>>675
相馬で300人以上死亡か?とあるな…無情や
679ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:18:55.92 ID:ypgU+nhT
兄貴が宮城に住んでるんだが、連絡がとれん。
何かマジ泣きそう
680ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:19:01.38 ID:o4ze1fI8
wじゃねーよ
681ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:19:16.96 ID:0r7avNt0
>>677
何故、そこのフラグを・・・ってそんな状況じゃないか・・・
682ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:20:16.55 ID:llJ3hQIM
>>678
死者増加のペースが阪神よりも速い気がする・・・
683ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:20:49.39 ID:Ijd1b4hy
収まってきたと思ったら、また小さいながらも余震か・・・
684ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:21:22.28 ID:e9QRzSuc
>>679
今は電話は使えんだろうから不安だろうが朝まで待て
685ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:21:26.31 ID:utduDEs6
あれだけ津波に襲われたら三桁の犠牲では収まらないだろう
福島に沢山親戚いるけど連絡取れない
まあ中通りだから津波は無いんだけど
686ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:22:10.21 ID:aFaB3d2B
神戸市民より被災者の皆様の無事を祈る。
687ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:22:53.21 ID:3ZWo1YJI
あ〜ちゃんは俺の嫁じゃなくていいから、みんな助かって欲しい
688ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:23:03.99 ID:SXoJZBbT

被災地の方々には悪く聞こえてしまうかもしれないけど、不幸中の幸いとしてパフュの3人が仕事の時に地震が起きて良かった。こんな状況で良かったって言うのも不謹慎かもしれんが。(語弊を招いたらすまぬ)

もしオフだったら、のっち独り暮らしだし…心配だ…

被災地の方が一人でも無事である事を願う。


これが本当の願い

689ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:23:17.50 ID:Ijd1b4hy
むしろこのレベルの災害でこの程度で踏ん張ってる日本は凄いと思う。
頑張れ、超頑張れ。
690ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:23:21.12 ID:vr40vphr
何この地震の話してんの?
691ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:23:52.40 ID:aFaB3d2B
NHKの津波映像怖すぎる、、、1日でも早い平穏を、、、
692ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:24:04.73 ID:kZNwUNiT
>>682
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m040111000c.html

まだ推測だがこういうのも夜が明けたらどんどん出て来るんだと思う。
阪神のときは崩壊と火災だが今回はプラスで津波が加わってるから本当に死傷者は多いと思う
693ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:24:23.49 ID:DEpW948c
明日、例の味噌煮込み店の近くのイオンで
ちゃあぽんに会えるとおもったのに・・・。

まぁ、しゃあないわな
694ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:24:59.85 ID:v5njUp4Y
仙台に住んでる家族とやっと連絡とれた。
>>679のお兄さんも早く連絡つきますように。
695ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:25:06.30 ID:Vx1heJQt
>>690
さすがに大喜利は出来ません><
696ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:26:48.92 ID:QjpDtylZ
>>687
ムチャしやがって(´;ω;`)
697ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:28:18.14 ID:GHT3+OmP
さっき報道ステーションでかしゆか映った
698ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:28:37.77 ID:NjdJZUTA
屁したら下痢便でパンツがうんこまみれになったことなんか
地震の被災者に比べればなんてことないな。
699ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:30:22.84 ID:aFaB3d2B
車中泊の人はエコノミークラス症候群予防のため、水分をしっかりとることを怠らぬよう。
700ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:31:56.93 ID:JIWKC3CO
>>692
ここってMJで良くしてもらったTOKIOさんたちの村がある所じゃないのか?
701ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:32:04.50 ID:/BUvLAnI
次の仙台のライブは絶対に行く
702ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:32:40.99 ID:Bl3NvBgb
昨年の3月FCトゥワーで仙台にいたのでひとごとではないです
仙台や東北の皆さんの無事を祈ってます
あと帰宅難民の皆さんもお気をつけて!
703ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:33:25.79 ID:tNGmgU6g
>>679

緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号
緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号
704カーム行った人:2011/03/11(金) 22:35:34.65 ID:tyxOSDuT
今晩は新宿高校に泊まりだ〜(泣)
用事は昼過ぎに全部終わったのに、すぐ帰らず新宿で遊んだのがまずかった…

東北地方の人はほんとに今後も用心してよ
705ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:36:28.55 ID:QtKSvgoo
>>671
いまちょっと調べただけだと、

燃料棒を水で覆って、中性子を減速させてることで臨界を維持してるんだけど、
その水が減ると臨界が維持できなくなるみたい。

臨界がなければメルトダウンも無いと思われます。


まあ、この書き込み自体、素人の知識だから、
デマに惑わされること無く、政府や報道に気をつけて下さい。
706ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:36:37.78 ID:1d1knVKB
保土ヶ谷にとつにゅうしたぜ
707ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:37:08.31 ID:ypgU+nhT
キター!!連絡とれた!!

>>679だが、兄貴は一応無事らしい。
でも棚のガラスで少し手切ったみたい。何か安心して涙出てきた。
708ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:37:51.15 ID:skn6ym/a
今さっきNHKで津波で2〜300の遺体が…って聞こえた
こええ…
709ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:38:16.91 ID:/BUvLAnI
>>707
心から「よかったね」
710ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:38:20.58 ID:lmtt8SVY
>>707
よかった!
711ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:38:23.89 ID:aFaB3d2B
>>707
よかったよかった!
712ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:39:05.73 ID:jtSELOYT
>>707
よかった 本当によかった
713ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:39:15.38 ID:QTDuowyy
仙台市の海岸沿いが洒落にならない被害みたいだ、JUNK BOX、サンプラザとお世話になってるだけにちょっと他人事に思えないな
714ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:39:34.70 ID:sIX5PUD1
>>708
映像見るとライト点いた車も流されてるもんな…
明日のニュースが怖くてしょうがない
715ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:39:46.42 ID:B6rO4mfv
>>706
ガンバれ
>>707
良かった
716ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:39:53.08 ID:cj5hJjVg
東急は運転再開
ソースはジョルダンライブ
717ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:40:13.44 ID:AN/NwtLc
やっぱ昨夜見たツチノ子は地震の前兆だったのか
718ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:40:49.98 ID:QONX4phX
>>707
今度、兄貴とおいしいものでも食べに行ってください。
719ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:41:09.18 ID:VPCVZt7T
>>706
走ってるのか?超早いね
保土ヶ谷から戸塚なら先が見えた感じだな。
720ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:41:24.56 ID:kZNwUNiT
>>700
さすがにそこまではわからない…

明日になったら悲しい現実がやってくるのかと思うとしんどい。
テレビでは三陸の漁村の状況があまり伝わってないが集落によっては
全滅、あるいは生存者より犠牲者のほうが多いなんて事態もありうる。希望は持ちたいけど…

でも>>707の兄貴が無事でよかった!
721ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:42:04.85 ID:PGJk4gkW
>>705
水がなくなると冷却できなくなるから原子炉は暴走します
722ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:42:18.55 ID:0z5d3K5X
まだ、関東でも少し揺れてるよね
もう自分が揺れ酔いしてるのか、本当に揺れてるのかよく分からなくなってる・・
723ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:42:52.22 ID:LdjiZ25c
>>700
DASH村か?
南相馬市にあるよ。
724ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:42:54.70 ID:hzF1Y3Ck
>>707
よかったな
725ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:43:07.74 ID:skn6ym/a
>>714
聞き間違えたかと思ったが今またそのニュースやってて、聞き間違えじゃなかった…
溺れて亡くなった遺体って
津波を空から撮ったの見て、アニメじゃないのか?ってくらい異常な映像だもんな…
726U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/11(金) 22:43:09.04 ID:rCGe3/Ul
そうした中、地震前の昼間に話題に出たかしゆきがとんでもないことをやらかしたみたいですね。
727ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:43:09.64 ID:3ZWo1YJI
あの浜辺のイルカの意味がやっと分かった!
728ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:43:09.84 ID:anuUDt6+
>>721
原子炉は停止してるけど?
暴走って核反応を制御できないってことでしょ
いいかげんなこと言って不安を煽るんじゃない
729ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:43:28.98 ID:CcthX240
なんか生きた心地がしないけど
生きる!
730ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:43:56.52 ID:DF3LOf+u
東京はマジでしゃれにならんな
日本の命脈だしよ・・
731ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:44:42.75 ID:ZsjF9UVA
>>707
よかったな!
732ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:44:52.15 ID:PGJk4gkW
沸騰型軽水炉では冷却水は放射能汚染されている
その水が減るってことは放射能が外に漏れているってことな
733ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:44:59.38 ID:0Sw/P5hj
>>707
良かった〜
734ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:45:11.97 ID:sfoyFHlj
>>706
あと一駅かな
無理せず頑張れ
735ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:45:18.12 ID:s7E6C6mL
韓国を侮辱するから天罰が下ったんだよw
736ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:46:21.94 ID:bfoObuvW
>>707
よかった!
737ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:46:31.20 ID:Mz6BW6ju
>>735
黙って死んでろ
738ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:46:50.89 ID:hJ/zGZLE
とりあえず、冷却できてないようだ
739ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:47:19.07 ID:jCXtfL62
>>725
>溺れて亡くなった遺体
不謹慎な言い方になるかもしれないけど、遺体が発見されるだけ良かったと言えるかもしれない。
引き波にさらわれた被害者の方々はおそらく遺体も上がらないだろうから・・・
740ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:47:21.06 ID:PGJk4gkW
>>728
原発の怖さをしらないのか
水の無い原子炉は核分裂しはじめるんだよ
741ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:47:59.06 ID:pxyX7Ipt
ただいま横アリから帰還
こんな機会で横アリに行くとは思わなかった
家族の車で帰ることが出来た
Perfume関連だとCDDVDなどは落ちるくらいで良かったけどPCが液晶がこわれて見れないord
中のデータは無事だろうけど
742ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:49:05.18 ID:VPCVZt7T
保土ヶ谷→東戸塚→戸塚だな
アソコらへんはアップダウンが激しくて、徒歩とかだときついよ
743ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:49:36.65 ID:cj5hJjVg
>>735
日本語上手だな
744ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:50:00.68 ID:DF3LOf+u
よくわからんがチェルノブイリみたいになるの?
745ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:50:32.72 ID:skn6ym/a
>>739
…え
まじかいな…

あんな勢いで津波が襲ってきたら逃げられるわけないじゃんか…
746ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:50:40.75 ID:B6rO4mfv
>>741
家の液晶ディスプレイも
多分倒れて壊れてるんだなと思う

今液晶安いし、ショウがない。
747ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:51:06.28 ID:FtO0JwmY
>>744
その可能性は低い
念のための避難
748ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:51:07.84 ID:s41qZ8CK
テールランプ点きながら飲み込まれる車。。。合掌
749ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:51:09.93 ID:8NDEP27p
>>707
よかったね。とりあえず他の東北の方も無事であってほしいです。

自宅そばの踏切が昼からずーと鳴りっぱなし。@板橋 東武線
こんなの数年前の大雪以来だよ。近所の松屋で飯食ったけど
荷物届かず牛めし販売不可。なぜかひっきりなしに客が入って来ていた。
そばにあるのすき家はご飯終了で開店休業中だった。
750ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:51:17.68 ID:g8vvoMcb
>>740
逆。中性子が減速されないから反応が悪くなるよ。
751ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:51:51.09 ID:PGJk4gkW
核分裂ってのは止まるものではないんだ
減速材(水や制御棒)で止めているんだよ
止めるための要素がなくなれば暴走する
それが原発ってものだ
752ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:52:18.00 ID:ypgU+nhT
みんなありがとう。ホントのホントに良かった!
生きてくれるだけで嬉しいってこういう事なのかな。
少し目冷やしてくるわ。
753ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:52:39.03 ID:O3mLsOJw
地震について
皆様

只今全国的に被害を受けております大地震に関しましてのお知らせです。
福山さんは現在広島に滞在しており怪我無く安全な場所におります。
皆様もニュースなどの指示を仰ぎ安全な場所に避難してください。
明日以降のコンサートの開催に関しましては現在主催者側と検討しております。
また追ってお知らせ致しますので、しばらくお待ち下さい。
とにかく皆様安全を第一にお気をつけ下さい。 
              チーム福山スタッフ 2011年3月11日16時40分
754ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:52:54.68 ID:koYnFeBC
全然進まない道路
車のラジオを消して23:30を聞く
イライラせず行こうか〜
生きてるだけでありがたい
755ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:52:58.65 ID:tNGmgU6g
軽水炉でメルトダウンは無いですよ
問題は放射能漏れ
756ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:53:27.41 ID:Z0JmdXrd
今やっと職場から徒歩で帰宅できた@葛飾区。
普段は顔もわからんお前らの事気にかける事もなかったけど、
さすがに今日はみんな無事かと心配したわ。
東北のファンはみんな大丈夫だろうか…
757ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:53:34.30 ID:QTDuowyy
原発君もうわかったらいいよ
758ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:54:04.82 ID:e9QRzSuc
>>752 あんまり冷やすと風邪ひくぞw
759ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:54:10.84 ID:utduDEs6
チェルノブイリみたいにはならんよ
ソ連とは違うよ日本の技術力は
ソ連なんて原潜とか事故ばっかり起きてたんだから
760ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:55:00.73 ID:s7E6C6mL
間引きできてよかったヨカッた
761ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:55:24.09 ID:OfjwdmMs
停止中だからメルトダウンはよっぽどちゃちな作りじゃなければありえないよん
仮に冷却水が空になって炉内の温度が上がりすぎて冷却管が破損して漏れることはあるかもしれない
ただ爆発性ではないから粉塵によって死の灰がばらまかれることはないっす。

ただ炉内は駄目になるだろうから後処理は大変だろうね
762ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:55:47.13 ID:aFaB3d2B
>>744
ならないからご安心を。
763ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:57:19.50 ID:QONX4phX
>>752
無事に生きてさえいれば、なんとかなるもんだ。
764ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:57:40.07 ID:B6rO4mfv
京王線運転再開の見込み
小田急線運転再開の見込み

ソースは、ジョルダンライブ
765ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:00:36.72 ID:n4yQ+7VI
>>744
根本的にタイプが違うらしいから大爆発は起こらないらしい
766ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:01:51.23 ID:tNGmgU6g
冗談抜きで泥棒や強盗、強姦に気をつけて下さい
被災地や被災地に近い方、帰宅困難者は一人で寂しい場所に行く時は気をつけて
767ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:03:19.32 ID:Ijd1b4hy
余震が収まってくれんと寝るに寝れない・・・
ってか明日仕事どうなんだ。そもそも今営業してるのかしら・・・
768ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:05:39.70 ID:KXWqF8yy
ライトがついたままの車って人が乗ってるってこと??
769ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:05:41.68 ID:elXQZ/CW
Perfume公式で無事を伝えてもいいんじゃないの?
770ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:06:04.32 ID:zqCh3PGG
うーん
CMすらなくていい加減飽きてきた
771ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:06:28.76 ID:lo+jCKyp
新宿ロフトが無料開放してるみたいね
772ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:07:19.29 ID:NUHspuLH
先ほど、電気回復@茨城南部
あとは、水だけ
773ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:07:25.99 ID:vtPUsCsJ
ystkは無事か?
774ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:07:26.11 ID:cWBIM1i6
>>768
そうとは限らないよ。ショートしてつきっぱなしになってる事はある。
クラクションが鳴りっぱなしになることもある。
775ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:07:50.49 ID:tNGmgU6g
Radio JPというアプリで対応携帯からラジオが聞けます
android用
http://radiko.jp/download/android_app.html
iphone用
http://radiko.jp/download/iphone_app.html
776ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:08:02.35 ID:hJ/zGZLE
>>773
なんか札幌にいるらしい
無事だって
777ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:08:03.06 ID:kZNwUNiT
>>766
現実的にはそれ位注意しなきゃいけないんだけど…嫌だね。

他の国なら政府の戒厳令発令の下、軍を展開して治安維持だろうけど
日本はこんな時だからこそ助け合い精神が発揮される国であって欲しいね。
778ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:08:05.01 ID:wRCurJKF
>>773
無事
札幌にいる
779ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:08:32.22 ID:122eGcL0
山形なんだが
コンビニに何もない
780ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:08:48.07 ID:Ijd1b4hy
>>769
アミュタレントは無事ってアナウンスあったらしい

>>774
クラクションなりっぱなしの映像はあったね
781ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:08:51.06 ID:llJ3hQIM
岐阜で火山性地震って・・・ドラゴンヘッドくるのか?
782ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:09:08.93 ID:7O+ALji6
拡散頼む
救助要請こぴぺします。
物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む
至急拡散希望!
宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。
周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします
783ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:09:31.04 ID:tNGmgU6g
>>773

>>535

北海道にいるようです
784ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:09:50.66 ID:ijTG4t8t
皆無事でなによりです。
ところで、みんなのパフュグッズは平気でしたか?

俺や家族は大丈夫だったけど、
写真集が高いところから落ちて最悪なことになりました。
785ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:09:52.81 ID:QONX4phX
>>773
あのお方は思うところは表に出さずに、淡々とやるさ。
それでこそ神ystkなのだから。
786ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:09:52.69 ID:sFbidFCe
ライフライン全滅@茨城県
Perfumeの三人は大丈夫かなぁ
787ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:10:57.81 ID:ZxexUGyB
北海道は沿岸部は津波の被害があったみたいだけど札幌は安全だからな
788ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:11:21.72 ID:clKOX9M3
>>786
アミューズ番組制作部UstProject
今のところ弊社アーティストが地震による被害を受けたという報告は入っていないようです。 ただもちろん安心は出来ません。皆さんも余震や二次災害に十分お気をつけください。
AMU_STREAM via web
2011/03/11 19:38:23
789ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:11:34.10 ID:zqCh3PGG
>>771
人入らないだろww
790ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:11:50.83 ID:n4yQ+7VI
ystkは北海道にいる、となるとスタジオの状況がわからんのか
本人も気にしてるだろうなぁ
791ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:13:16.58 ID:O3mLsOJw
九段会館は、武道館ライブで泊まったので他人事じゃない。
792ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:14:30.78 ID:Xr1/w0HW
test
793ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:15:04.09 ID:8NDEP27p
なんか今チラ見だけど、東京国際フォーラムも解放してるって。
794ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:15:11.56 ID:Xr1/w0HW
よかった書けた・・・いや、良くないが、みんな無事か?
795ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:15:19.52 ID:9lCpbwEL
こんなイメージ日になんですが歓送迎会を強行するうちの会社どうかしてるぜ!
て感じですが普段落ち着いたキャラの私で「ねぇ」を熱唱させて頂きましたハイ
誰も聴いてないですけど声を大にすることもないですけど
不毛の地 大阪でもちゃんとファンがいるんだってこと
UGAに刻んできましたから
スレに書くことじゃないのは分かってますが私、頑張ったんであ〜ちゃん頑張ったよ私
796ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:15:22.22 ID:sFbidFCe
<<788
ありがとうございます!安心しました。

自分もがんばります。
797ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:15:28.35 ID:aFaB3d2B
>>786
とりあえず暖かい格好しときんさいね。
798ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:15:45.73 ID:122eGcL0
電力関係の仕事の知り合いの情報

2時くらいに山形県全域の電力が回復するらしい
799773:2011/03/11(金) 23:16:34.05 ID:vtPUsCsJ
皆ありがと
ホッとしました
800ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:17:54.18 ID:9h+c0QPN
気仙沼の火事やばい!
801ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:17:54.50 ID:KXWqF8yy
すさまじいな死者10万人行くかも
気仙沼の市街全体が燃えてるって
802ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:18:27.55 ID:tOxSl7ZL
>>788
言い回しが連絡が取れてないみたいにもなってるから
マネブロで状況はっきりさせればいいのにな。
803ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:18:45.55 ID:kZNwUNiT
長田区の火災を思い出してしまう…なんとかならんか気仙沼
804ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:19:20.82 ID:sFbidFCe
>>797
ありがとうございます!
805ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:20:45.36 ID:QONX4phX
終局じゃねえかよ。誰かなんとかしてくれよ・・頼む
806ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:20:51.22 ID:cj5hJjVg
>>791
鳥肌実の講演会に行ったことあるわ、九段会館
807ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:21:07.80 ID:c311GFmd
もはや戦時下じゃないか…
皆の無事を祈るよ…
808ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:21:34.11 ID:122eGcL0
火事そんなにすごいんですか?

停電で情報が入って来ないんですよ
809ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:21:37.69 ID:clKOX9M3
>>802
先生のツイートだと横浜みたいだし東京にも帰ることは出来ないだろうし余裕がないんじゃないかな
マネブロで無事だとハッキリ聞きたいけどね
810ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:22:07.52 ID:OfjwdmMs
サンドウィッチマンさん・・・
811ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:22:24.37 ID:n4yQ+7VI
>>808
ちょっと言葉が出ない・・・
812ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:23:14.34 ID:0Sw/P5hj
>>801
サンドウィッチマンがマジで心配・・・

http://ameblo.jp/takeshi-tomizawa/
http://ameblo.jp/mikio-date
813ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:23:21.32 ID:s41qZ8CK
これって夢だよな?もう起きていいよな?
814ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:23:22.12 ID:4KOmtcml
東北の方々頑張れ@広島
815ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:23:36.97 ID:QONX4phX
>>808
イラクと大して変わらんよ
816ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:23:54.18 ID:QTDuowyy
>>808 気仙沼市が丸ごと燃えてるような火災になってる、
817ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:24:03.97 ID:l6ZI8Uvx
NHK見ろ


日本オワタ
818ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:24:35.42 ID:llJ3hQIM
>>808
NHK見ろ
819ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:24:42.73 ID:XsmcXF+P
只今帰宅 帰宅徒歩難民

足がつりそうだが部屋の温かさにありがたみを感じる
井の頭通り帰宅難民がゾロゾロ歩いてる普段あり得ない不気味な光景だ
近くのコンビニ数件本当にみんな食料品が消えてる信じられない
帰り道買いだめして荷物だったけど良かった

そしてテレビつけて初めて見る東北の被害に愕然としている・・
820ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:25:22.17 ID:s7E6C6mL
助けてやるから無条件で降伏しろ猿ども
821ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:25:48.81 ID:Z0JmdXrd
ドーム写真集、来た時の箱に入れてたから傷一つなく無事だった。
いい教訓になったわ。
822ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:26:05.89 ID:OfjwdmMs
>>819
おつかれ
ゆっくり休んで
823ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:26:07.74 ID:CcthX240
今になってもまだこんな衝撃映像が出てくるとは
ちょっと火事の範囲広すぎる
824ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:26:20.79 ID:Osl6Y0PV
公式がツイッターアカウント持ってないのは痛いな…
他アーで公式アカウント持ってるところは安否確認早かった
825ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:26:49.47 ID:G7lKXLm2
とても現実とは思えん
マジで泣けてくるわ…
826ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:27:09.83 ID:qqujsJ25
だが一般人の被災状況がまだ不確定なところも多い現状では自分たちだけ無事でした!
元気です! なんておおっぴらに言うような雰囲気じゃねぇだろ
この様子だと朝には廃墟が沢山現れるのは間違いないしな
827ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:27:12.91 ID:0wL/cIHM
家が泳ぎ、街が燃えてる
828ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:27:21.93 ID:BL7rc2iG
>>770
地震直後のTFMは保険のCMばかりでいい加減ムカついたぞ
さすがにもうCM入れてないが
829ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:27:39.11 ID:C4hyxmNL
>>824
東京に居て
安否もなにも
ないだろう
830ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:27:59.69 ID:clKOX9M3
>>819
お帰り無事で何より
831ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:28:47.62 ID:C4hyxmNL
>>819
お疲れ様
832ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:28:56.57 ID:QONX4phX
>>819
心から乙。
833ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:29:11.34 ID:DF3LOf+u
町が燃えてたな・・・
834ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:29:20.93 ID:OfjwdmMs
コメント出すにしてもなんてコメントしていいかわからん状態だしな
それくらいひどい
835ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:29:48.73 ID:9bWX+TyG
気仙沼…
何とかならんのか
自衛隊もどうしようもないのか
涙が止まらないよ
836ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:29:50.88 ID:CESLcm8g
>>808
USTでNHK公式見れるよ
837ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:30:47.51 ID:+rzTnngd
最近欝気味だからか現実感が無い
838ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:31:00.99 ID:n4yQ+7VI
>>819
お疲れさまでした
839ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:33:51.68 ID:tNGmgU6g
【緊急掲載】ネットと電話を使う被災地の方との連絡手段まとめ(公的機関、NHKなどのリンク集)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37110/

短縮URL
http://t.co/6MUQJuw
840ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:34:43.75 ID:qrTdVzSl
>>819
マジ乙
しかしひでぇ酷すぎる・・・東北
841ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:35:06.02 ID:JIWKC3CO
これじゃあ長田や東灘と変わらんやないか
842ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:35:14.43 ID:llJ3hQIM
おい、北海道沿岸もやばいじゃないか!
843ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:35:18.42 ID:kZNwUNiT
>>835
阪神の長田区の時もだがまず人手がない、消防車が無い、そして水が無い。
844ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:36:47.66 ID:zqCh3PGG
>>828
それは酷い
葬儀屋もビックリだ
845ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:37:43.31 ID:tNGmgU6g
太平洋沿岸の方、大津波警報に気をつけて
846ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:38:01.52 ID:AN/NwtLc
847ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:38:25.92 ID:pWdB9pzg
↑ガスが止まって困ってる時に、復旧する方法教えてくれた人、ありがとう!!
他スレに貼ったら感謝された!
風呂に入れるよ〜
848ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:38:53.59 ID:QONX4phX
>>844
いいからおまえちょっと慎め。
849ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:39:14.09 ID:anuUDt6+
寝るときは手の届く範囲に靴を置いとくようにな
850ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:39:28.54 ID:utduDEs6
一度津波で流されところの火災なら人命に影響は無いんじゃないか
避難したか流されたかで無人になってるでしょ
それとも燃えてるのは津波が届いていないところなの
851ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:40:02.94 ID:aFaB3d2B
>>849
服は着たまま寝ましょう
852ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:40:27.15 ID:UXLFK2Ef
携帯から
小田急うがかねぇからネカフェで過ごす
未成年だけど警察にいったら許可くれた…
警察ありがとう
路頭に迷う?人が帰りたいんですけどって
交番に人がいっぱい
タクシーめっちゃならんでるけど
タクシーいない
853ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:40:54.49 ID:mE+5ZWnS
取り敢えず何とかして生きてくれ。生きてればまたライブが観れるぞ!
854ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:40:55.84 ID:HYXJFvJn
寝る前にガスの元栓閉めとけよ!
855ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:41:02.72 ID:wRCurJKF
>>850
気仙沼の空撮見る限りじゃ津波届かんような内陸まで燃えてる
856ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:42:31.09 ID:l6ZI8Uvx
857ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:42:38.59 ID:mRrBazEC
@中野区
今夜は眠れそうに無い
NHKが地獄絵図を流している
一体何人死んだんだ
言葉も出ないよ

一方おれは自宅でエアコンでヌクヌクしてる
恐怖心と現実感の無さが同時に来てる
一体どうなってるんだ

都内でこんなありさまだ
被災地の人たちの心境など想像もできない

やばいな、涙が出そうだ
何の役にも立たないが
858ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:43:09.67 ID:e9QRzSuc
>>852
車より歩きの方が速いみたいだからネカフェに朝までいた方がいい
859ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:44:08.86 ID:qqujsJ25
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00831.htm?from=navr
>宮城県気仙沼市では津波でタンクから重油が漏れだし、市街地で大火が起き津波と合わせ壊滅的な被害の模様。

こういうことらしいな 火に囲まれると逃げ場がなくなってやばいことになってる人がいるかもしれん
860ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:44:59.19 ID:aFaB3d2B
>>852
そこが一番安全だ。そのまま朝まで居んさい。
どうせ車は役に立たん。
861ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:45:11.84 ID:QONX4phX
>>857
自分のこと責めてもしゃあない。
思うだけでも十分だよ。
862ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:45:29.88 ID:cj5hJjVg
ジョルダンライブみると私鉄では小田急だけ動いてないみたいだね
863ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:45:38.29 ID:llJ3hQIM
>>859
津波で水に囲まれて孤立した人は逃げようがないな・・・
864ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:46:07.96 ID:utduDEs6
>>855
そうなのか、辛い事になった

年輩の人には気仙沼ちゃんの安否も心配だろう
865ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:46:10.42 ID:n4yQ+7VI
>>859
うわぁ・・
866ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:47:54.46 ID:d8Usc3Ny
都内余震続くけどかなり余震の大きさが小さくなってきたね
867ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:47:55.45 ID:UXLFK2Ef
みんなありがとう

親よぼうかとおもったけど意味ないみたいですね…

朝には復旧を祈って…
868ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:48:09.74 ID:VPCVZt7T
気仙沼ちゃん…
869ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:49:14.36 ID:JIWKC3CO
>>850
もちろん人命が一番大事だが家を失う事は生きる希望も失う
震災当時よみうりテレビの植村なおみアナのおばあさんへのインタビューは悲しくて泣きまくった
870ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:49:31.76 ID:+rzTnngd
本スレで@気仙沼ってレス見た事ある気がするが・・・
871ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:50:06.01 ID:Z0JmdXrd
東京もまだ余震あるねえ・・・
怖くて寝れねえよ。
872ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:50:47.57 ID:jxHBuL08
停電ようやく直ったよ〜
電気がないと夜空は明るく見えるもんですね〜今は北海道が津波でヤバイらしいですね〜
873ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:51:07.13 ID:Osl6Y0PV
都心からのカキコ無いみたいだけどネット不通?
874ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:51:32.08 ID:sfoyFHlj
>>867
ご両親もご無事だよね?
携帯の電池切らさないようにね
875ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:52:01.59 ID:kZNwUNiT
>>850
命が助かるのは勿論喜ばしいこと。
けど家や仕事(自営業の人ね)を何もかも失って生きる気力失って
病気になったり自殺したりとその後が大変なんよ…
876ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:53:18.20 ID:UXLFK2Ef
家族や友達はみんな無事でした

コンビニは充電器が爆発的にうれてました
877ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:53:22.40 ID:cj5hJjVg
小田急、新宿ー小田原間が0時00分運転再開
878ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:53:31.35 ID:llJ3hQIM
>>870
俺も見覚えあるぞ・・・しかも複数
879ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:53:39.65 ID:jxHBuL08
>>873
それどころじゃないと〜中には歩いて横浜まで行こうとしているoLがいた
880ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:53:59.12 ID:skn6ym/a
ちょ
いま一瞬すげぇ強い地震きた@神奈川
881ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:54:04.69 ID:aFaB3d2B
>>867
親御さんと連絡は一度はとったかい?
ケータイは充電切らさないように。
充電器がなかったら周りの人に協力してもらいんさい。
882ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:55:00.68 ID:iODuTM9t
誰もが被害にあっている全ての人を心配していること前提の話だが…
これだけ被害が出ていればPerfumeの3人の知り合いや親戚に犠牲者が出ているかもしれない
そしてPTA会員やファンにも犠牲者が出ているかもしれない
俺たちは知り合いや家族、仲間などを心配するわけだが、3人の場合は今までお世話になった場所、
そこにいる人、そして何より自分達を支えてくれているファンという存在もいるんだよな…
常に周りやファンの人達への感謝を忘れない彼女達にとってこのことがどれほど辛いことか……

883ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:55:17.53 ID:CcthX240
余震続くなあ@東京
884ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:55:31.76 ID:VPCVZt7T
横浜はさっき復旧した > PCネット
モデムの電源入れなおすといいよ
885ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:56:26.56 ID:LhhJ66Fj
みんな、なんとかご無事でありますよう!
何も出来ないのが歯がゆいな
物資送るか募金くらいしか・・
886ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:56:34.61 ID:QONX4phX
>>870
>>878
このスレにレスした奴は、誰一人だって死にやしねえさ。
疲れて寝てんだろ朝になったらまたレスしてくるってレスしてこいよ。
887ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:56:43.26 ID:C4hyxmNL
●持ちの人
次スレお願い
888ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:57:00.44 ID:DF3LOf+u
関東大震災wikiでみとくわ
889ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:57:06.29 ID:UXLFK2Ef
連絡はとりました。
小田急復旧するっぽいけどおれんちのとこは終日運休になってる…

公衆電話をとてもありがたくかんじた
890ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:57:09.10 ID:jmTGVpEr
関内から8時間歩いて帰宅
とりあえず家族みんな無事でよかった
891ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:57:25.00 ID:AN/NwtLc
またゆれてるー
892ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:57:26.47 ID:utduDEs6
なんか気分を害してたらすまん
津波にやられた所ならと書いたのはすでに家屋は壊滅して流されたりしているから
火災による被害の拡大は無いかもって意味もあったんだが
うまく伝わらなかったなら謝る
893ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:57:49.06 ID:QTDuowyy
幕張よりひたちなかの方がやばそうだな
894ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:59:13.92 ID:aFaB3d2B
>>890
お疲れさま。
895ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:59:23.52 ID:llJ3hQIM
>>886
俺もそう信じてる!
896ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:00:05.26 ID:mRrBazEC
都心というのかわからんが
中野や新宿は普通にネット使えている
電話などよりもスカイプなんかのほうが繋がるし使える
都内は電話の回線が制限されてる
携帯も同様
897ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:00:08.35 ID:dJcLAJRq
>>890
家はどこですか?僕も今日配送で行ってて、日吉に帰るのに三時間以上かかりましたよ(笑)
898ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:00:20.02 ID:e+maij+v
東京郊外住みだが、自宅前の普段絶対渋滞しない幹線道路が、今見たら都心に向けて大渋滞。ありえん
899ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:00:48.91 ID:8F6ncs+u
>>890
お疲れさま
おやすみなさい
900ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:01:02.81 ID:ygiQy7pM
>>889
とりあえず無事で何よりだ
明日のためにも休めれるときに休んどいたほうがいいぞ
901ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:01:04.14 ID:giY7hsTQ
福島1-2号基。原子炉の冷却機能が復旧作業する見通しと文化放送。
水位は燃料棒から3.4mに維持されているとのこと。
902ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:01:21.73 ID:emjjnuZd
気仙沼なんで8時の映像しかないんだ?今がきになる
903ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:01:51.62 ID:tndtH+pL
●はあるけど忍法帳でダメかもしれない
904:2011/03/12(土) 00:02:02.67 ID:wRCurJKF
待機
905ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:02:05.11 ID:CcthX240
もう俺んちの前救急車のサイレン鳴りっ放しだ
906ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:02:06.42 ID:KQDPzcfg
>>894>>897>>899
田園都市線沿線某駅です
ゆっくり休みます
907ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:02:35.60 ID:ZsjF9UVA
マジで無力だ…
908ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:02:43.07 ID:GYX0WwBB
ystk無事か?
909ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:03:02.78 ID:giY7hsTQ
>>902
神戸の教訓から、ヘリによる空撮の自粛だと思う
マスコミのヘリの騒音で災害救助を求める声や音が聞こえなくなる。
910ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:03:22.17 ID:TqB02q+6
>>908
北海道にて無事確認済み
911ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:03:36.53 ID:dJcLAJRq
>>898
国道がパンク状態でしたからみんな裏道に逃れてハマったんでしょうね〜1号線なんてリアルに30分全く動きませんでしたよ
912ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:04:07.15 ID:GYX0WwBB
飛行船とばせばいいのに
913ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:04:31.83 ID:8JIDcHn0
【テクノポップユニット】Perfume 1939【生きろ!】
914ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:04:45.34 ID:giY7hsTQ
>>898
緊急車両の通行がほんと心配だ。
こういう災害時に車の使用は避けるべきだというのは常識だと思ってたが、、、
915ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:05:09.69 ID:yVnP/HFM
>>910
こんな緊急事態のystkの様子、ちょい気になる。
終わって余力があればレポよろ。
916ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:05:11.70 ID:tndtH+pL
関内から田園都市線沿線とかマジ乙だな
917:2011/03/12(土) 00:05:57.02 ID:rWI36fKd
立てて良いかい?
918ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:06:18.67 ID:tndtH+pL
国が臨時にバスの増発とか要請してるらしいけど、バスなんて増やしたら余計道路混むよな
919ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:06:36.97 ID:giY7hsTQ
>>917
よろすく。
920ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:07:00.47 ID:tmS+cUlu
【テクノポップユニット】Perfume 1939【チーパフュ無事確認】
【テクノポップユニット】Perfume 1939【Pray for Japan】
921:2011/03/12(土) 00:07:29.53 ID:rWI36fKd
んじゃ立てます
しばしお待ちを。
922ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:07:33.38 ID:yVnP/HFM
【テクノポップユニット】Perfume 1939【TOMORROW NEVER DIE】
923ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:07:44.57 ID:MAsu7KBS
912 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:04:37.28 ID:HN6an7C2
おまえら、コピペの協力してくれ。
帰宅できない奴らのために、マップだから、よろしく。



【東京23区内にいる帰宅難民へ】
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイムで更新していきます!
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda&z=12

924ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:07:47.20 ID:GYX0WwBB
2011/03/12
明日以降のコンサートの開催に関して
皆様
東北地方太平洋沖地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

明日以降のコンサートの開催に関してのお知らせです。
本日起こりました大地震の被害の状況を考慮し、明日、明後日の広島公演を見送り、
後日に延期させて頂く事を主催者側と協議、検討し結論を出させて頂きました。
明日、明後日のチケットをお持ちのお客様は大変楽しみにして頂いていたかと思います。
申し訳ございません。ご理解頂けますよう何卒宜しくお願い致します。

振替の日程、及びチケットの払い戻し等の詳細はまた追ってお知らせさせて頂きます。
広島以降の公演に関しましても現在各地確認致しております。
そちらもまた追ってお知らせさせて頂きます。

まだまだ予震や津波も続いております。
皆様どうか焦らず、ニュース等に耳を傾け冷静な判断で行動して下さい。
               チーム福山スタッフ  2011年3月11日23時50分 .NEW! 2011/03/12
福山雅治からのメッセージ

東北地方太平洋沖地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

楽しみにされていた方々には申し訳ありませんが、
明日、明後日に予定していた広島ライブは延期とさせていただきます。

広島以外の今後のツアーについては、決定ししだい随時発表していきますので、
しばしお待ちください。

これだけの大災害ですので、ご親族含めまったく関係ないという人は
ほとんどいないと思われます。被災された方々の正確な安否もわからないままですが、
いまはただただ皆様の無事を願うばかりです。

               福山雅治  2011年3月11日23時50分 .
925ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:08:30.34 ID:emjjnuZd
>>909
なるほど。まあ絶えず燃えてるんだろうな・・・
926ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:09:10.69 ID:ygiQy7pM
ごめん900踏んだの気付かなかった上に立てれなかった
すまないがよろしく頼みます
927ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:09:18.30 ID:0WlXMd+f
消火のしようがないからなぁ…
928ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:09:18.88 ID:1EzIsROJ
@大田区
ようやく水道復旧(区内数カ所で水道管破裂してた模様)
余震で再び断水の恐れもあるので水貯め中
929ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:09:24.12 ID:zDzkow1c
バスは仕方ないだろ、むしろタクシーのほうが多くて邪魔だろうし
930ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:09:37.37 ID:GYX0WwBB
ましゃ兄に箱とられたりしないか心配だわ。
931ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:11:21.84 ID:giY7hsTQ
>>928
風呂だけでなくありったけの鍋にも貯めておくべし。
932ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:12:05.26 ID:dJcLAJRq
>>909
かつて阪神大震災の時火災状況を温泉地みたいと発言したジャーナリストが居てさ
933ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:12:42.39 ID:1EzIsROJ
>>931
がってん
同居人帰宅する前にトイレの主を送り出せたので一安心
934ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:12:49.42 ID:0WlXMd+f
>>931
だな。

事態が事態だけに風呂なんて数日入らなくてもいいがトイレ用の水は大事だぞ。
935ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:14:11.23 ID:9WKA3pCy
でも下水管がやられていると先で酷いことになるので気をつけて
936ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:14:26.48 ID:giY7hsTQ
>>932
知ってるよ。リアルタイムで見てた神戸市民@東灘区なので。
気仙沼みたいなことが目の前で起こってた。
937ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:14:32.26 ID:0WlXMd+f
>>932
あのときの筑紫には凄く腹たったわ
938ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:14:35.80 ID:1EzIsROJ
ああ・・・また大きな余震
939:2011/03/12(土) 00:14:49.04 ID:rWI36fKd
940ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:14:49.28 ID:8F6ncs+u
またきた杉並区
941ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:15:15.30 ID:bywcJuC5
ゆれすぎ
942ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:15:16.90 ID:3pHUxdER
余震なげぇよ
けっこうおおきいし
943ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:15:18.34 ID:tphwzUTV
またきやがった@多摩
もう眠れんわ
944ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:15:19.02 ID:e+maij+v
仙台に半年出張 したけど若林市役所まで津波来たとかありえないわ
945ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:15:29.66 ID:Fb9cv/Vk
少し揺れた@栃木
946ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:16:03.91 ID:mN4EHUV4
>>939
乙です
947ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:16:37.21 ID:giY7hsTQ
>>934
そうそう。こういうときの水は主にトイレ排水に使う。
飲料には使っちゃだめよ。水道管破裂してると汚れてる可能性があるから。
都内ならちょっとまてば飲料水の配給はあるだろうから、
ひとまずは生活用水の確保が先決。
948ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:17:23.43 ID:Fb9cv/Vk
仙台に俺の知り合いがいて、全く連絡とれないし、Twitterの報告も無いからもしかしたら・・・
どうしよう。・゜・(ノД`)・゜・。
949ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:18:08.73 ID:dJcLAJRq
阪神大震災の時みたいに
意地でも自衛隊ださないって政党じゃなくてまだ良かった
950ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:18:18.45 ID:yVnP/HFM
>>944
どこ情報?
俺、むかし目と鼻の先に住んでたんだよ。
詳しく知りたい。
951ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:18:36.71 ID:T2yzOJ/N
スーパー堤防はやっぱり必要だった!
952ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:19:00.96 ID:tQ75KXxL
余震多すぎて落ちた本とか物とか戻す気にならんな
953ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:19:11.46 ID:dFDVbcM8
地震のエネルギー自体を消散させる技術
そんなのは不可能か
954ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:19:26.10 ID:IhmhoYgj
>>939
こんな時だからのスレタイ
乙です
まだ余震がきてて目が冴える
955ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:19:47.73 ID:ysW6OKjr
>>932
当時ズケズケと取材するテレビ局や死亡者の名前しか流さない教育テレビにウンザリしてた所に
身近な支援情報や心が休まる音楽を流してくれたKISSFMには感謝したな
956ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:19:52.02 ID:jZ6mf1n8
皆さん大丈夫ですか?
韓国のPerfumeのファンですが、本当に心配です
僕だけではなく、ほとんどの韓国人が心配しています
皆さんくれぐれもご無事でありますように…
957ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:19:58.81 ID:emjjnuZd
フォローの宮城の人ツイート途絶えてる・・・
958ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:20:17.70 ID:MAsu7KBS
>>948
気をしっかり持て!
オマエがうろたえてどうする
959ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:20:31.48 ID:8F6ncs+u
>>948
都内でも連絡とるのに
すごい苦労なのに
仙台は、正直どうやって連絡とればいいのか

うん、アドバイスできん。ごめん
960ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:20:40.34 ID:e+maij+v
>>950
NHK テレビで言ってたよ
961ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:21:29.74 ID:dJcLAJRq
>>953
地球の外に流さないと意味ないらしい
962ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:21:34.27 ID:8F6ncs+u
またきた
963ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:21:36.28 ID:DNx1hOp5
来週の土曜日、できるだけたくさんの人の元気な顔を幕張で見たい。今はただそれだけ
964ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:21:52.91 ID:giY7hsTQ
>>948
>>957
無事を祈るしかないね、、、
965ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:22:31.54 ID:G13zzbzD
やっとネットに繋がった。@福島

パソコンぶっ壊れたので、旧パソのパーツかき集めて、
テレビに繋げた

ああ、また余震だ。原発が・・・
966ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:23:07.44 ID:gT9h9c2E
関東民・東北民・日本人がんばろう!
967ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:23:24.28 ID:e+maij+v
>>963
もう中止でいいよ。
968ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:23:35.97 ID:ZmM/53Ss
「ゆりかもめが揺れてます!!」

笑っちゃ駄目だ・・笑っちゃ駄目だ・・><
969ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:23:43.78 ID:1EzIsROJ
あと1日も余震続くのか・・・
タワーマンションの高層階なんで免震のために余計に揺れるから生きた心地しない('A′)
970ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:24:09.28 ID:giY7hsTQ
>>955
ラジオ関西で延々と地震情報・被災者情報聞いてたなぁ。
971ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:24:09.87 ID:8JIDcHn0
>>969
最悪一ヶ月と思った方がいい
972ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:24:11.50 ID:0WlXMd+f
>>963
この期に及んでまだ開催したいのか?
973ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:24:17.46 ID:ARJyn0ns
>>950
区役所の4階に対策室設置したって言ってたから
避難するほどの被害はないと思われ
俺も以前歩いていける範囲のところに住んでた
974ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:24:42.14 ID:yVnP/HFM
>>960
サンクス。
つーか、海から相当離れてるぞ。
一体どうなってんだよ。
近くのスーパーのお姉ちゃんとか海の間近住まいだったんだぞ。
今すぐ飛んでいきてーよマジで。
975ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:24:50.68 ID:qajw1EEB
>>969
座ってるより立って動いてる方が気が紛れる・・・かも
976ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:25:01.62 ID:dJcLAJRq
>>965
一応自衛隊の武器特殊なんとかって部隊が待機しているらしいよ
977ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:25:15.84 ID:zDzkow1c
ラジオのほうが情報が早いような気がする、割と細かい注意もしてくれるし
テレビが見られない場合はニコニコで見られますとかテレビで告知されてもね
978ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:25:22.57 ID:j8vfRuz8
>>914
阪神大震災でも交通は大混乱だったね。

今回は都心中心の災害ではないから都心の交通規制は必要ないのかもしれないけど、
災害の中心地は、必要ならば救援車両のみの乗り入れとかの規制をしてもいいと思う。

阪神大震災の時は交通が全く機能していなかったし、
当時の村山首相は無策だった。
979ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:25:31.91 ID:QGvaJySh
関東大震災より大きいって・・・
980ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:26:17.80 ID:Ug+eUuCR
バイトから帰ってきたら何これ…
なんなんだよ…
981ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:26:19.20 ID:giY7hsTQ
>>969
もっと続くよ。いつでも避難できる準備もお忘れなく。
982ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:26:25.40 ID:4oHuMNKV
中国地方に住んでるけど報道見てたらなんか具合悪くなってきた・・・
はやく元通りになりますように・・・
983ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:27:17.26 ID:IhmhoYgj
予想外に余震が続くのでちょっと非難の用意してくる
984ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:27:39.62 ID:sqB58qiG
この状況で「生きた心地がしないときは生きる」のツイートたれ流してる連中はなんとかならんのか(怒)
985ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:28:00.95 ID:QGvaJySh
>>983
何を非難するんだ
986ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:28:12.34 ID:yVnP/HFM
>>973
そうなのか‥
こんな都内で、もう気になって仕方がねえ。
987ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:28:47.35 ID:dJcLAJRq
>>978
今の社民党の福島が首相になったらどうなるか?
それがリアルに起こってたという恐怖
988ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:28:53.63 ID:wFbydAHQ
揺れるのはライブハウスとデパートの地下だけでいい(切実)
989ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:29:40.66 ID:quD6g72F
流れ読んでないけど3人は無事?PTA見れないんだけど何か発表あった?フロム福島の避難所。世界の終わりかと思ったわ。

宮城沿岸の友達のいる地域が津波に呑み込まれた。
990ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:30:49.46 ID:bywcJuC5
関東でも断続的に震度1程度の揺れがあるんだけど
体が揺れてるのか地震なのかわからなくなってきた
991ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:31:11.10 ID:QGvaJySh
>>989
アミューズからアーティストが被害にあった連絡はないって報告がある
992ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:31:33.93 ID:giY7hsTQ
>>989
断定的な情報は出ていないけど、周囲の情報から察するに無事のようだよ。
大変だろうが頑張ってくれ。
993ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:31:51.78 ID:bywcJuC5
米原子力空母「ロナルド・レーガン」を一両日中に三陸沖に向かわせるとの連絡
994ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:32:21.73 ID:zDzkow1c
>>989
今のところ著名人で被害に遭ったというニュースは無い
3人も大丈夫
995ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:32:22.38 ID:qajw1EEB
福島から徐々に報告きてるな・・・良かった
3人とミキコ先生は無事、ystkは札幌で無事だそう
996ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:32:51.91 ID:XNdhNR2X
明日実家に帰るから浮かれていたけど、
今はすごく気分が鬱だ
寝たいけど情報が気になるし寝るのが怖い
997ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:33:21.77 ID:0WlXMd+f
>>984
今日の昼まで関東民がのんきに「揺れて〜」とここでずっと言い続けてたのと大差ないよ。
998ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:33:32.70 ID:1EzIsROJ
ヤスタカは自スタジオ帰ったら真っ青になりそうだ
999ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:33:53.26 ID:qajw1EEB
そう、とりあえず今寝ても大丈夫なのかどうかも心配だ・・
1000ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:34:22.00 ID:dJcLAJRq
>>993
今回は救援要請スムーズに受けてくれてるみたいやね〜阪神の時は韓国軍の要請すらも拒否してたとか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。