【ソフマップ】グラビアイベント総合スレ【石丸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンクラブ会員番号774
毎週末行われるグラドルのソフマップ、石丸、ラムタラなどのイベントについて語りましょう!

注目のイベント、行ったイベントのレポ、撮影タイム攻略法(!?)、村山さん、シャバダバ、くにボーン
常連ヲタについてなどなんでもOK!いろいろ情報交換できればと思います。

行ってみたいと思ってもなかなか踏み出せない人も是非質問を!
2ファンクラブ会員番号774:2010/09/01(水) 10:59:30 ID:4dbOe55b
ここのイベントは有名だね
3ファンクラブ会員番号774:2010/09/02(木) 10:23:03 ID:1uf4FooK
何回も行ったことあるよ
4ファンクラブ会員番号774:2010/09/02(木) 11:43:55 ID:1uf4FooK
スレ伸びないなあ
5ファンクラブ会員番号774:2010/09/02(木) 12:02:26 ID:p91FJOxt
現場好きは2ちゃんに興味無いの法則
6ファンクラブ会員番号774:2010/09/04(土) 08:29:08 ID:Qro3gziX
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少くても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
7ファンクラブ会員番号774:2010/09/04(土) 09:53:33 ID:k/fCIMfO
【ピョン吉カンフー】イベントヲタ14【つとむ&ドジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1277215247/
こちがあるから
8ファンクラブ会員番号774:2010/09/05(日) 23:08:24 ID:5y9u8bIJ
最近はイベント行ってないなあ
9ファンクラブ会員番号774:2010/09/06(月) 12:12:40 ID:zL0NRukl
グラビアも大変だわな
10ファンクラブ会員番号774:2010/09/06(月) 14:11:00 ID:SqWotfws
>>1が必死に自演でageてるのが可哀想
11ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 07:31:57 ID:OlO1ssAe
みんなイベント行かないのかー
12ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 07:32:39 ID:OlO1ssAe
それでもおまいらはアイドルファンかー
13ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 07:34:01 ID:OlO1ssAe
不景気だからってこの貧乏人どもめ
14ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 07:35:47 ID:OlO1ssAe
おまいらがそんなことだからアイドルは衰退するんだ
15ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 08:40:00 ID:m5l5QEMy
16ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 10:51:28 ID:/roLoq9e
福家スレだの握手会スレだのこのスレだの
こんなにイベスレ分散させるあんのか?
17ファンクラブ会員番号774:2010/09/07(火) 11:48:59 ID:yJYCChfN
>>16
必要ないなw
立てた本人が必死になってるみたいだけどw
18ファンクラブ会員番号774:2010/09/08(水) 05:12:58 ID:15ap6i95
実はイベント行ったことない
19ファンクラブ会員番号774:2010/09/08(水) 20:12:56 ID:gX6eNay3
グラビアと読者モデルってどっちが旬?
20ファンクラブ会員番号774:2010/09/09(木) 05:38:14 ID:PfMle/re
読者モデルの方だね
21ファンクラブ会員番号774:2010/09/10(金) 05:55:58 ID:0Y7Dmw7/
グラドルはAKBによって壊滅状態
22ファンクラブ会員番号774:2010/09/12(日) 04:36:49 ID:sz3PmIkV
グラドルはこれから大変だよ
23ファンクラブ会員番号774:2010/09/13(月) 07:05:31 ID:j0g0xPTV
24ファンクラブ会員番号774:2010/09/14(火) 07:21:02 ID:uHQvsVw8
すごいかわいい
25ファンクラブ会員番号774:2010/09/15(水) 10:28:37 ID:Y34773y9
26ファンクラブ会員番号774:2010/09/16(木) 02:05:31 ID:9tlv0Dbj
27ファンクラブ会員番号774:2010/09/19(日) 23:27:53 ID:6Yqoa2pK
皆藤愛子ちゃん
28ファンクラブ会員番号774:2010/09/20(月) 06:42:20 ID:+jciQ2Uu
29ファンクラブ会員番号774:2010/09/20(月) 07:41:12 ID:+jciQ2Uu
30ファンクラブ会員番号774:2010/09/21(火) 07:26:30 ID:ap4xmTb+
31ファンクラブ会員番号774:2010/09/21(火) 07:39:38 ID:ap4xmTb+
32ファンクラブ会員番号774:2010/09/22(水) 20:14:05 ID:DKeF0uhX
石丸のDVD発売のトーク・握手・サインのイベントで終わる時間が書いてないんだけど
これって何分くらいで終わるの?
33ファンクラブ会員番号774:2010/09/22(水) 22:59:08 ID:RfNbO/88
イベント自体は30分無いぐらいで終わって、握手とかサインで人が多いと30分以上経つから
だいたい最長でも1時間半ぐらいと考えれば大丈夫じゃないだろうか?
ちなみに握手終わったら随時解散
34ファンクラブ会員番号774:2010/09/22(水) 23:21:16 ID:DKeF0uhX
1時間半か…
雰囲気も一度見てみたいし行ってみようかな
お金ないけど…
d
35ファンクラブ会員番号774:2010/09/23(木) 08:59:36 ID:U755BhTa
>>33
お前、イベント行ったことないやろ。

1時間半も掛かるグラビアイベントなんか滅多にないわ。

撮影タイムが2回ある満員のCD館イベントくらいのもんや。

大体、トークと撮影タイムで40分くらい。
1枚購入なら、その後握手してサイン入りジャケット貰って、流れ解散だから1時間掛からんくらいだ。

複数枚購入なら、2ショットとかあるから、1時間チョット超えるくらい。
36ファンクラブ会員番号774:2010/09/23(木) 09:27:24 ID:QlkVFsxD
えっそうなのか
37ファンクラブ会員番号774:2010/09/23(木) 10:33:59 ID:kUBKvJT8
>>35
だから30分で終わって握手で随時解散って書いたじゃない
で最長でも1時間30分で終わるって言ってるんだよ?
日本語読めないの?
38ファンクラブ会員番号774:2010/09/23(木) 10:46:29 ID:U755BhTa
>>37
お前のは日本語として、お前の意図を伝えてないんだよっ。

>30分無いくらいで終わる

>サインと握手で30分経過する

嘘だらけジャン。
30分前にトークと撮影が終わることはまずないし、
サインなんかグラビアイベントではほとんどないし、
30分以上も掛かるイベントなんて祖父の200人満員のときですら、滅多にないし。

現に質問者は誤解してるし、お前の表現では現実を伝えられていないんだよ。

もう少し日本語の表現の仕方を考えろ。
39ファンクラブ会員番号774:2010/09/23(木) 10:51:01 ID:kUBKvJT8
普通時間を気にする場合はその後の予定とかをどうするかがあるからだろう?
そういう場合に1時間で終わるとは言い切れないところがイベントにはあるから
最長1時間30分で考えておけば大丈夫って言ったのじゃないか
日本語読めないの?
40ファンクラブ会員番号774:2010/09/24(金) 20:01:31 ID:oI9LN+x1
質問してる奴は初心者だから、後の予定とか気にしてるわけではなく、
漠然とイベントってどれくらいの時間が掛かるのか知りたいだけ。

だから、最長の時間なんて書いても情報として意味がなく、
単に一般的な時間を提供すればいいだけのこと。
41トーシローの質問:2010/10/05(火) 02:20:01 ID:eCPLjDT8
水着撮影ありのタレントって、握手するときも水着ですか?
それとも握手の時はなんか羽織ることが多い?
おれ、撮影はどーでもよくて握手する時に水着姿を間近で拝みたい
ちなみにミスヤングチャンピオンに興味あり
42ファンクラブ会員番号774:2010/10/05(火) 10:17:01 ID:YV5NLqI7
誰か答えてあげて!!!!
43ファンクラブ会員番号774:2010/10/05(火) 12:44:04 ID:CVcdxshE
>>41
水着は撮影タイムだけ
握手のときは服着てるよ
44トーシローの質問:2010/10/05(火) 13:22:48 ID:eCPLjDT8
回答どうもです。
石丸のHP見たら、そのようでしたね。
握手の時、水着だったら事件起こりますのねw

ところで写真撮影というのはどういう風にやるのでしょうか?
順番に全員が近くまで行って撮らせてもらえるのですか?
(つまり後ろの席の人でも水着を間近で拝めますか?)
とにかく写真どーのこーのより水着姿を近くで見たいのです(笑)
45ファンクラブ会員番号774:2010/10/05(火) 14:02:48 ID:YV5NLqI7
誰か答えてあげて!!!!
46ファンクラブ会員番号774:2010/10/05(火) 14:33:57 ID:el/ORPwv
>>44
タレントによって違うよ。水着のまま握手する娘もいる。
複数枚購入水着2ショットのときは、大抵水着のまま握手だ。

撮影タイムは大体2〜6人で1分〜1分半。
参加人数が少ないと、1人1分〜2分てこともある。
ケータイカメラ以外のカメラを持っていけば、最前列で撮れる。
47ファンクラブ会員番号774:2010/10/05(火) 14:35:57 ID:el/ORPwv
あと石丸イベントは糞だから、
ソフマップへ行くことを強く勧める。
48トーシローの質問:2010/10/05(火) 14:57:56 ID:eCPLjDT8
いろいろどーもです
とりあえず、コンデジ持ってけば
近くで水着を拝めそうですね^^
49ファンクラブ会員番号774:2010/10/05(火) 17:11:30 ID:0MMVroOo
ミスヤングチャンピオンって可愛くないだろが
3人ともいまいちだよな
50トーシローの質問:2010/10/06(水) 03:06:46 ID:18xEjr67
巨乳、美人、スタイル抜群と三拍子揃ってまんがな…3人あわせればw
51ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 13:12:53 ID:0Sp9Doij
>>47
> あと石丸イベントは糞だから、
> ソフマップへ行くことを強く勧める。

ソフも石丸も、イベント進行はビデオ会社なので、内容とかイベ構成は同じハズだが?
52ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 13:58:05 ID:sGaYW+vf
>>51
お前、ソフマップのイベント行ったことないんだなw
行ったことあれば、そんな発言は絶対に出ない。
53ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 15:31:29 ID:+gH1DFjB
N田が居るか居ないかで大きく異なるな
54ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 17:48:38 ID:sGaYW+vf
CD館担当のS又もN田と双璧
この2人が担当ならグダグタになることはない。

石丸は何もしないから、イベントがぐちゃぐちゃになることがしょっちゅう。
55ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 19:13:46 ID:YTy4PisC
石丸は整列からメーカーにおまかせだからな
しかも売り場の対応が遅すぎだからイベント直前に思い立って参加しようとしても購入に時間がかかって開始時間に間に合わなかったりする
エディオンの支配下になる前は今ほどはひどくなかったんだが
56ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 20:25:40 ID:sGaYW+vf
石丸のレジ係りは全員バイトかってくらい遅いし、
イベントに関して聞いても何一つ理解してないし、
個人情報の詰まったカード放りぱなしにしてどっか行ってしまうし。
接客業としてのプロ意識に欠けてんだよ。
57ファンクラブ会員番号774:2010/10/06(水) 23:10:30 ID:NLpKWj4M
あのレジのチンタラさは二度と来て欲しくないっていう
意思表示かと思うぐらいイライラするよね
58ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 05:07:31 ID:mbHWAlhV
石丸<ソフマップには同意
だが整理券配布式のソフマップで後方から眺めるのは一見さんには辛そうだけどなあ
>>47みたいな人が増えたせいか石丸の方が参加者少なくて撮影タイムウマーってこともちょくちょくあるし
59ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 09:06:29 ID:asIXl44g
ミスマガも石丸の方が客少なくて条件良かったね
7Fだけど
60ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 11:51:03 ID:mtqQue8D
>>56
レジが混むと番号札渡されるけど、20分以上待っても呼ばれないし、後から来た人がどんどん清算し終えていくからどうしたのかと思って1人終わったところで次呼ぶ前に割り込んで聞いてみたら、番号札の店舗控えと、渡していた商品がそっくり消えていたことがある。
在庫はあったからいいけどさ、平謝りされても憤懣は残ったな。
61ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 13:28:27 ID:q/QzN1Su
冨手麻妙
62ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 14:10:01 ID:y+POt+ei
石丸の7F廃墟っぽい
63ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 15:45:35 ID:yP3GUhL8
>>57
混んでるのにポイントカードの切り替えの説明を長々してたりあいつらバカじゃないかと思う
アニメと同じフロアになったのも状況悪化の原因だな
アニヲタどもはDVDBOXとか一度に大量に買うから
64ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 19:41:09 ID:uyfbsN4O
ソフマップの複数枚購入の特典に
◆2枚購入特典:・2ショットチェキ
◆3枚購入特典:・会場限定サイン入り大判生写真

って記載してあるんだけど、3枚購入した場合は2ショットも撮れてサイン入り写真も貰えるの?
それともサイン入り大判生写真だけしか貰えないの?
65ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 20:30:44 ID:z+25IgdD
>>58
医師は抽選なのも嫌われる原因だな。
前で見たい奴は、早く買っても何の意味もないし、
ヲレみたいにガッツキたくない奴まで、強制的に前に座らされることもあるし。
66ファンクラブ会員番号774:2010/10/07(木) 21:34:19 ID:yH/JX41q
>64
3枚購入だと、2チェキ+サインジャケ3枚+サイン入り大判生写真ですね。
2チェキも1枚撮影出来て、写真も貰えるので、安心してください。

すぅちゃんのイベントでも行かれるんですかね?
67ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 00:16:01 ID:KrYF8bUd
森田涼花のサインなんて価値ないだろが
68ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 02:02:11 ID:BTvlmIes
>>65
抽選がいやなところは厄介な糞カメコと同じ列になるのを避けられないことだな
69ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 08:21:11 ID:8ZuInxcl
抽選で1番になったことがあるけど、列の端側だし何のメリットもなかった
70ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 08:32:22 ID:a+nFJW5c
>>65
医師の抽選だけど嫌な場合わざと並ばないでエレベーター側で待ってる奴らも居る。
イベントが始まる前には入れるけど後ろになるね

>>68
糞カメコと一緒になりたくないならエレベーター側で待てば良いんじゃない。迷惑ヲタと一緒になるけどww
71ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 18:21:01 ID:UJqtfKn7
糞カメコとも迷惑ヲタとも一緒になりたくないんだよ。
普通にしてたいんだよ。
ソフマップならそれができるじゃんか。
72ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 18:23:20 ID:JtBlTDXm
>>71
ソフだって同じ列に座られたら一緒だろが
73ファンクラブ会員番号774:2010/10/08(金) 22:19:47 ID:UJqtfKn7
同じ列になんか座らねぇよ
74ファンクラブ会員番号774:2010/10/09(土) 16:46:06 ID:hx+gVpFl
自由席なのはいいことだ。
75ファンクラブ会員番号774:2010/10/10(日) 09:00:35 ID:cggRT9b+
>>74

>>72へ戻る
以下繰り返し

76ファンクラブ会員番号774:2010/10/11(月) 23:30:26 ID:JSLJamTL
ラムタラメディアワールドは、
なんでグラビアイベントを増やしまくってるんだ???
アダルトイベントが少な過ぎるぞ。
あんなとこでグラビアイベントやったって、ほとんど客来てないやんけ。
77ファンクラブ会員番号774:2010/10/12(火) 00:03:09 ID:6vEU1H50
>>76
医師がイベントを縮小したのが原因
そのとばっちりを受けているのが鱈と言う事みたい

鱈もAVイベントやりたいみたいだけどアイドルDVDメーカーをないがしろに出来ないからって他スレで書いてあった
78ファンクラブ会員番号774:2010/10/12(火) 13:16:40 ID:9Gp+nWHk
>>77
集客力と鱈の販売スペースと売り上げを考えたら、
アイドルイベントなんか断っても、大した影響ないだろ。
一桁の集客力しかないメーカーは断ればいいじゃん。
79ファンクラブ会員番号774:2010/10/12(火) 14:23:07 ID:6vEU1H50
>>78
俺に言われてもw

集客力が悪いメーカーだから鱈に行くのでは?
本来だったら医師のインストアや祖父CD館でやるようなイベントだし

AVメーカーよりも早く会場を抑えているのも関係が有るみたい

個人的には医師のインストアイベントを増やして欲しい。祖父CD館のみのイベントが増えてもなぁ
80ファンクラブ会員番号774:2010/10/12(火) 20:28:49 ID:9Gp+nWHk
医師4階みたいなクソ会場のイベント増やして欲しいのか???
おかしな奴だな。
81ファンクラブ会員番号774:2010/10/12(火) 20:43:36 ID:6vEU1H50
選択肢が多い方が良いだろ。医師みたいな所でも

82ファンクラブ会員番号774:2010/10/12(火) 23:54:16 ID:9Gp+nWHk
いや医師や鱈でやるくらいなら、やらない方がいい。
医師や鱈でやっても、選択肢が増えたことにはならない。
83ファンクラブ会員番号774:2010/10/13(水) 00:11:09 ID:Y6fP6GwL
医師は抽選だから好きだけどなぁ
整理券ゲットのために並びたくねぇ
84ファンクラブ会員番号774:2010/10/13(水) 00:46:53 ID:Etnx/mfJ
オレは医師の抽選が気に食わない。
最前列でガッツきたいわけではないので、整理券のために並ぶことはないが、
自由に席が選べんのが気に食わない。
85ファンクラブ会員番号774:2010/10/13(水) 06:12:18 ID:G7i1p676
>>80
医師4Fって悪いことばかりではないけどな
やる気のないトークに付き合わされることもない
人数が少なくて1対1撮影になれば祖父CDなんかよりウマー

俺もそんなに参加してるわけじゃないがタレントによっては20人ぐらい列ができてたり
あれはあれで成り立ってるよ
86ファンクラブ会員番号774:2010/10/20(水) 17:20:24 ID:pugyLJQt
売国商人(オノデン、ラオックス、ソフマップ)を秋葉原から叩き出せ!
http://haigai.exblog.jp/12099047/

在日特権を許さない市民の会八木康洋筆頭副会長
主権回復を目指す会西村修平代表
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
せと弘幸氏
千風の会の渡辺祐一代表
政経調査会の槇泰智氏

尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

大同団結で勝ち取った支那人排撃運動第三弾!

10月17日(日曜日)、秋葉原公園に行動する社会運動諸団体が集結。
参加者250人と共に、迫り来る支那の侵略に対して、大同団結でもって戦い抜く事を宣言。
熱い連帯挨拶に引き続きデモ行進に出発。
秋葉原を行く支那人観光客と、
支那人に媚び諂う売国電器店へ怒りの声を叩き付けた。
87ファンクラブ会員番号774:2010/10/22(金) 00:15:56 ID:btm9U+Bx
イベントに対してやる気のない石丸を追い出せよな。
88ファンクラブ会員番号774:2010/11/10(水) 00:51:31 ID:bgs95gZf
キヲツケ揚げ
89ファンクラブ会員番号774:2010/11/20(土) 00:59:22 ID:mscFIr32
あげ
90ファンクラブ会員番号774:2010/12/13(月) 08:07:52 ID:/ZNY7EGC
あげあげ
91ファンクラブ会員番号774:2010/12/24(金) 15:12:07 ID:6toVxnYC
3月末で石丸閉店だってばよ
92ファンクラブ会員番号774:2010/12/24(金) 18:35:26 ID:lyR5OmMK
今日、閉店案内のハガキが届きました(T_T)
93ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 01:50:51 ID:LT83PnXR
で、石丸は、アイドルイベントの事業から完全撤退ですか?
確か2年くらい前に石丸ソフト1が閉店・廃業してましたから、これでイベント事業から完全に撤退?
アイドルイベントは、集客力としての評価は無いの?
CDやDVDソフトを定価や高々5%値引いて10%くらいのポイント付けても売れるわけないのにね。
もっと実勢にあった価格で販売すべき。
94ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 07:14:14 ID:Epkj2dV7
>>93
店員に聞いた話

今の所アイドルイベントに関しては未定。
石丸ソフト本店の前に有る石丸の家電売っている所(名前知らない)の1フロアーが空いているのでそこで出来るかどうかという事位しか情報は無い
店員自体も最近閉店する事を知った位らしいので

年明けに色々決まるみたいなのでポイントの件とか有るから店員に聞けばいいよ

ただ石丸のイベントはますます縮小していくと思う。
95ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 10:37:54 ID:JzGLnm1w
アイドルイベントやれば物販でそれなりにCDは捌けるのに、その辺りは評価されなかったってわけか
96ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 13:23:05 ID:2Yeau9Pg
アイドル館閉店のハガキ来たけど、思いっきりアイドル館閉店って書いてあるのはどうなんだ?
家族に内緒でって人もいるだろうに。
97ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 15:53:53 ID:Epkj2dV7
>>96
「ソフト本店で映画のDVD買った際ポイントカード作った」って言えばいいジャンボ鶴田
98ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 22:49:58 ID:AOMloPfU
前回のカード変更時に知らなくてポイント失効したんだけど
今回も2000円ぐらい溜まってるポイントを閉館までに使うことが出来るかどうか
99ファンクラブ会員番号774:2010/12/26(日) 23:05:24 ID:Epkj2dV7
>>98
アイドルイベント以外で使う気がないなら使い切った方が良い。
家電とかなら閉店(ソフト本店とアイドル館)後でも使う事は出来るのでゆっくり考えて使った方が良いと思う。
来年3月まではイベントもあるし
100ファンクラブ会員番号774:2010/12/27(月) 23:39:21 ID:dRDMsWQe
石丸無くなるのかぁ〜〜。
残念だなぁ〜〜。
跡地どうするのかな?
ヲレんちにはなぜハガキ来ない???
カード作ったのに(-_-#)
101ファンクラブ会員番号774:2010/12/28(火) 20:16:14 ID:5jVqGRNa
この時期だから、高校生のゆうびんバイトが面倒くさくなって捨ててるんじゃね?
102ファンクラブ会員番号774:2010/12/28(火) 20:53:33 ID:lWKOvpME
グラビア図書館 

行ったことある?

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1293102759/1-100
103ファンクラブ会員番号774:2011/01/01(土) 23:46:35 ID:Az5yfdOW
ポイントは本店7Fで使えるから心配すな。けど買ったらまたポイント付くから
やっぱ使い切った方がいいな。セールに早く行かないと残りもんばっかになりそ。
誰か行った?
104ファンクラブ会員番号774:2011/01/03(月) 10:33:40 ID:xK9LOxxS
元々たいした在庫無かったからなあ
アイドル物に関してはめぼしい物なさそうと思って行ってないや
105ファンクラブ会員番号774:2011/01/03(月) 14:17:25 ID:+Gpc519C
劇場やソフマップで出待ちして未成年者の帰宅を邪魔をする迷惑ストーカーカメコ
ペ☆ヤング
http://now.ameba.jp/shimokita-naoki/
あかにゃん
http://ameblo.jp/c0r0suke/
夜だけ係長
http://ameblo.jp/yoru1101/
しげ
http://ameblo.jp/shigechi392/
i☆chigeki
http://ameblo.jp/ichigekity/

106ファンクラブ会員番号774:2011/01/03(月) 23:46:37 ID:+Gpc519C
ぺたを強請る迷惑ストーカーカメコ
ペ☆ヤング
http://now.ameba.jp/shimokita-naoki/
あかにゃん
http://ameblo.jp/c0r0suke/
夜だけ係長
http://ameblo.jp/yoru1101/
しげ
http://ameblo.jp/shigechi392/
i☆chigeki
http://ameblo.jp/ichigekity/

107ファンクラブ会員番号774:2011/01/03(月) 23:49:04 ID:6+YXEtDx
こんな過疎スレに貼っても無駄だよ
108ファンクラブ会員番号774:2011/01/05(水) 11:52:47 ID:AWBf4AYT
>>102
大阪でやってた頃、
グラビア図書館行った事ある。見過ぎて目が痛なった。(笑)
全部ただで、目の保養が出来て最高やった。
今は大阪にない。
109ファンクラブ会員番号774:2011/01/28(金) 04:49:55 ID:2Brdlput
医師マル脂肪カウントダウン
110ファンクラブ会員番号774:2011/01/31(月) 21:13:14 ID:nx8p6D/G
あげ
111ファンクラブ会員番号774:2011/02/07(月) 23:20:24 ID:5HyatFjs
ソフマップのイベントで、有名なグラビアタレントの整理券を
イベント当日に入手するのは難しいですか?
やはり配布日に入手するものなんですか?
112ファンクラブ会員番号774:2011/02/07(月) 23:27:32 ID:DLZMAPw1
>>111
タレントによるから、誰のイベントだよ?
113ファンクラブ会員番号774:2011/02/07(月) 23:59:33 ID:5HyatFjs
>>112
吉木りさ、アッキーナ、杉原杏璃

114ファンクラブ会員番号774:2011/02/08(火) 00:04:13 ID:Znn47NeS
別に前の方の席に拘らないなら、配付日にチケット取る必要はない。

吉木りさは2回あるが、当日には売り切れになる可能性が高い。
アッキーナと杉原は売り切れることはないだろう。
115ファンクラブ会員番号774:2011/02/08(火) 00:07:28 ID:tccuEvm+
ありがとう。
今度行ってみます。
116ファンクラブ会員番号774:2011/02/08(火) 11:38:43 ID:mfd4T9xA
祖父アミューズメントのホールイベントだと参加券上限が200枚だけど余程の人気が無いとまず完売は無い。
必ず参加したいなら早めに入手した方が良いけど参加券だけ購入の為に交通費かけるのもねw
前の方の席が良いなら早め、こだわらないなら当日で良いと思うよ
117ファンクラブ会員番号774:2011/02/08(火) 21:08:24 ID:Q65yXnHp
>>115
初めて行くと撮影とかがうまく出来ないから
一度練習のために、参加して流れをつかんでおくといいぞ。
118ファンクラブ会員番号774:2011/02/10(木) 01:44:27 ID:V+/At9I6
練習のためだけに、どうでもいいイベントに参加するのか?
バカバカしい。
119ファンクラブ会員番号774:2011/02/15(火) 22:52:24 ID:ocua1obg
・デジカメの機能さえ
理解してれば大丈夫。
・場所(状況)によって
勝手にモード切替わる
機種なら気を付けてね。
後は、撮影タイムでの
人数や(60)秒数は
基本、変わらないし
椅子ではなく後ろの立見
参加で構わないなら、
大体、自分が撮りたい
位置を調整可能だよ。
120ファンクラブ会員番号774:2011/02/19(土) 19:28:52 ID:N8Ga2Ye3
祖父のイベントって整理券順に入場→自由席で合ってますか?
121ファンクラブ会員番号774:2011/02/19(土) 22:48:40.83 ID:/aZlR+oB
>>120
アミューズメント8階のイベントは合ってる
CD館4階のイベントは客数が多い時は順番だけど少ない時は自由席だよ
122ファンクラブ会員番号774:2011/02/19(土) 23:03:17.80 ID:NRXhua5Q
ある程度の番号じゃないと自由に選ぶほどいい席が残ってないことも
123ファンクラブ会員番号774:2011/02/19(土) 23:12:49.19 ID:GizZ2sam
>>121
8階の方です
ありがとうございます
124ファンクラブ会員番号774:2011/02/22(火) 22:57:42.18 ID:Rr3/jGf7
シャバダバ解散
125ファンクラブ会員番号774:2011/02/23(水) 19:35:42.88 ID:5SYm49A4
背の小さい方は30代だっけ。
同世代としては俺もイベント行ってる場合じゃないかもなぁって考えさせられる・・・
126ファンクラブ会員番号774:2011/02/23(水) 22:58:35.23 ID:XDNBS370
質問させてください。

祖父のページに

◆参加券配布 対象店舗:
・アミューズメント館7F:001〜050・101〜200・AKIBA DutyFree'S7F:051〜100

なんてありますが、該当のDVDには陳列の時点で番号がわかるようなものが添付されているのでしょうか?
それとも、レジで購入時に参加券を渡されて、その時初めて番号がわかるものなんでしょうか?
127ファンクラブ会員番号774:2011/02/23(水) 23:48:28.49 ID:9rLp6Jr6
具体的な番号は、レジでチケット渡されるときにしか分からんよ。

ただし、1-50なのか51-100なのか101以降なのかは、
陳列されてるとこやイベント情報のとこで分かる。
128ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 00:01:30.20 ID:5njsJ16m
ぶっちゃけ店員に聞けば教えてくれるけどなw
129ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 03:37:43.34 ID:6qKJG2wp
石丸やラオックス、ヤマギワは行ったことあるけど、
ソフマップは初めてだなあ
130ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 05:06:19.33 ID:hCeJoM0y
>>126
>>127が書いている通り参加券に整理番号が記載されている。
アミューズメント館で50番まで終了しているとイベント案内の所に「101番以降を配布」とかの貼り紙が貼られる。
電話で何番まで配布しているか等教えてくれる。取り置きは駄目だけど
131ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 12:24:14.24 ID:7+AtrLf0
ソフマップとかって整理券持ってて当日行けない場合って特典とか貰えないんですか?
福家とか書泉とかみたいに取り置きとかはしてもらえないんでしょうか
132ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 15:01:43.32 ID:OBRZxsOS
おおまかなことは、このスレでもいいが
具体的なことは、店にききなよ。土日は迷惑だろうから平日のうちに。
133ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 17:28:51.61 ID:S+D6R+E9
>>131
特典は「参加」特典だからねぇ〜。
134ファンクラブ会員番号774:2011/02/24(木) 20:19:03.13 ID:hCeJoM0y
>>131
貰えたとしてもサイン入りジャケットだけでは?
祖父などのDVDイベントは撮影タイムが殆どメインだから余程の事が無い限り参加した方が良いよ
135ファンクラブ会員番号774:2011/02/25(金) 01:15:33.17 ID:GhkE7u8p
アイトピックスの取材がマジウザイ。
わがもの顔でビデオまわしてるデブ、迷惑なんだけど。
ちょっとは考えて欲しい。
こっちはお金払ってんだよ。
136ファンクラブ会員番号774:2011/02/25(金) 23:45:49.72 ID:GhkE7u8p
>>135
これの取材に来た人?
ttp://itopix.jp/2011_02/kanae_matsumoto/index.html
確かに邪魔くさかったわ。
137ファンクラブ会員番号774:2011/02/25(金) 23:49:53.28 ID:fkgBxrjc
(●´艸`)フ゛ハッ ID:GhkE7u8p 自作自演がバレバレだぞ
138ファンクラブ会員番号774:2011/02/26(土) 16:10:04.87 ID:1NIAnzMm
よく見ると自作自演臭いレスが多いな
>>1必死になってたのか
139ファンクラブ会員番号774:2011/02/26(土) 19:18:14.23 ID:9qCM6bkd
自作自演じゃないよ。
付けたしで書き込んだだけだよ。
GhkE7u8p 135=136
あたり前。
140ファンクラブ会員番号774:2011/02/26(土) 20:54:03.40 ID:Z/ZmxUrc
>>139
付けたしじゃないだろがw
素直に自作自演認めろよw
わざわざ、別人ぽく質問形式してるだろが
141ファンクラブ会員番号774:2011/02/27(日) 00:37:29.28 ID:/6blBlpk
>>140
「?」のせいね。
勘違いさせて悪かったわ。
ところでお前もイベントとか行くのか?
142ファンクラブ会員番号774:2011/02/27(日) 08:02:44.80 ID:O0TF1anP
>>140
?だけじゃねえよwwwww

143ファンクラブ会員番号774:2011/02/27(日) 08:13:11.61 ID:nwdUETxR
>>141
自作自演したって、すっとぼけてればいいのに。。。
意味わかんねーよ。真面目か?
144ファンクラブ会員番号774:2011/03/04(金) 16:00:51.05 ID:dIgZdS0P
イベント初参加しようと思うのですがアドバイス下さい
容姿がキモいので嫌がられたりイジられたりしませんかね?
145ファンクラブ会員番号774:2011/03/04(金) 16:20:22.96 ID:gGCwDXpR
>>144
キモいのは致命的だね。
間違いなく嫌がられるよ

いじられる件はナニはいじってくれないから自分でいじるが宜しいアルヨ



取り敢えず釣られとくよ
146ファンクラブ会員番号774:2011/03/04(金) 23:07:56.79 ID:1R8Niiq8
>>144
回りはもっとキモいから気にすることないよ。
朱に交われば赤くなる。
キモいと自覚してる奴は、イベント会場では意外とキモくない。
147ファンクラブ会員番号774:2011/03/04(金) 23:29:17.54 ID:FngKiN+d
今度はちゃんとID変えて書き込んだのかwww
148ファンクラブ会員番号774:2011/03/05(土) 09:35:03.57 ID:E+DeNAa3
相楽樹イベに、どのくらい来ると思う?
149ファンクラブ会員番号774:2011/03/05(土) 14:38:19.76 ID:77txIP6i
>>148
50人くらい
150ファンクラブ会員番号774:2011/03/06(日) 00:59:43.17 ID:cssuy7E0
サンクス
関西でやってくれんかなあ
151ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 21:54:09.38 ID:Fal2kDID
今日の地震で、明日、アキバで予定されているイベントが中止になったものがあります。
他にイベント中止の情報をお持ちの方は、お知らせくださいね。
152ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:06:00.66 ID:J5jEpbZG
>>151
中止情報はどこで見られますか
153ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 22:45:52.73 ID:Fal2kDID
イベント告知ページからしかわかりません。
あと、それぞれタレントさんのブログ等でしか確認できないのではと。
ラムタラ、ムーランで延期になったイベントがあります。
154ファンクラブ会員番号774:2011/03/11(金) 23:11:28.76 ID:J5jEpbZG
>>153
なるほど、ありがとうございます
155ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 00:42:59.26 ID:qgEgHE0b
今日3月12日(土)にアキバ石丸ソフトで12時から予定されている七海ななさんのイベントが延期になる可能性が濃厚です。
石丸ソフトイベント告知ページに出ていませんが、ななさんのブログでカキコされてます。
156ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 08:08:36.49 ID:ADhmuIL5
ブログ見ると、大抵が中止・延期っぽい
今週やったらつとむはまず来れなかっただろうなw
157ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 09:40:24.41 ID:qgEgHE0b
ソフマップ、石丸ソフトで予定されていた成田梨紗のイベントが中止になりました。
もう、どれが中止なのかわからん!未だにソフマップ、石丸ソフトのイベント告知ページに中止の案内が出ません。
158ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 09:51:20.23 ID:qgEgHE0b
石丸ソフトのイベント告知ページで案内が出ました。
今日、開催予定の全てのイベントが中止になりました。
159ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 09:55:32.02 ID:ADhmuIL5
ソフも全部中止でしょ
末永みゆ、池田夏希も中止

これ以上ブログ見るのメンドイ
160ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 10:34:16.86 ID:+u4dn79w
吉田桃子・栗山夢衣のブログにて中止確認
葵ゆりか・もなかまみは不明
161ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 10:37:34.39 ID:+u4dn79w
高橋亜由美も中止

どうやらソフマップも全イベント中止ですかね
162ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 10:39:02.20 ID:qgEgHE0b
ども〜。
池田夏希のブログでイベント中止のカキコがありましたね。
この期に及んでソフマップは、未だにイベント中止の案内を出しません。
ソフマップは一番高いDVD販売価格なのに、こういう有事の際の対応がまったくなっていません。
売りっぱなしで顧客を単なる金づるとしか思ってないんだろうね。
163ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 10:51:35.58 ID:lzwsutvV
>>162
祖父はツイッターとかやってんだから報告なんて出来るのに。

石丸閉店が近いから石丸の代替は無理じゃないか?
返金対応になるでしょ。
もしくは平日開催とか
164ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 11:20:10.34 ID:+u4dn79w
ソフマップ、全中止発表
165ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 13:35:14.64 ID:RT7Ol9le
石丸は13日のイベントもすべて中止
一部タレントが重なっているソフマップも、全中止になる可能性大
166ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 13:54:15.61 ID:ShmQ+lyx
中止になると払い戻ししてくれるの?
167ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 14:44:43.22 ID:qH6agOHp
明日も全部中止じゃ延期とか無理っぽいな
再来週の平日にでもイベントやるなら開催可能だが
かなり楽しみなのあったから、なんとか延期でやってほしい
168ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 14:55:22.83 ID:KMeZL2ii
こればっかりはしょうがない。
たとえ13日に無理矢理イベやっても、まだ危険そうだから諦めて紙切れにするわ…
169ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 16:00:49.84 ID:nxkUh1UL
170ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 16:03:21.18 ID:VRl3lKdL
ちょっとソフマップさんよ〜
中止発表するなら10時になったすぐHP更新して発表してくれよ〜
お店のエスカレーターの脇の中止って書いたのをみた時のガッカリ感はなかったわ〜
171ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 16:16:15.07 ID:KMeZL2ii
>>170
祖父の対応にはガッカリだよな。

昨日も早々閉店して電話対応もできず、
HPにもTwitterにも何も更新なかった。
自分は紙切れ覚悟で諦めたよ。
172ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 16:29:25.78 ID:lzwsutvV
>>166
祖父の場合イベント中止になった場合、返金対応(商品返品)か参加券のみ他のイベント参加券に交換等で対応してくれる。
石丸は良く解らないけど今回の場合なら対応すると思う。
もしイベントが別日に変更した為に都合が悪く行けなくなった場合も対応してくれるので参加券を処分する事だけは止めとけ。
173ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 17:47:30.28 ID:G76Xe8Do
祖父も明日全イベント中止
174ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 18:00:08.79 ID:qgEgHE0b
アイドルイベントどころではなくなってきました。
福島第一原発一号機の建屋が崩落してなくなってます!
175ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 18:03:18.09 ID:KMWRZIc9
>>174
どうなるんだろう…
176ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 18:10:08.97 ID:/+X2MteH
>>175
東京も電力不足で停電
ますます不況になるだろ
177ファンクラブ会員番号774:2011/03/12(土) 18:56:51.73 ID:qgEgHE0b
停電ぐらいではすまない事態に発展する可能性があります。
菅民主党政権は、真実を国民に伝えていないか事態を把握できていません。

テレビでの映像を見ると核燃料自体が露出している可能性があります。
核分裂反応が臨界を越えて進むと取り返しのつかない事態になります。
東京に居ても被爆します。
178ファンクラブ会員番号774:2011/03/13(日) 01:14:52.78 ID:XSz2h2GV
179ファンクラブ会員番号774:2011/03/13(日) 22:22:41.72 ID:1FJNRkS+
あぁ〜、これはダメだっ!
今度の土日3月19日、20日のイベントも中止、延期なる可能性が高いです。
明日から東京での輪番停電が決定し、更なる余震や関東地方に巨大地震が誘発される可能性があります。
日本経済・産業に多大な影響が出るね。明日の日本株、急落するわ・・・。
180ファンクラブ会員番号774:2011/03/14(月) 21:30:39.10 ID:Z3eSYY+g
石丸、ソフマップ3連休イベント中止
181ファンクラブ会員番号774:2011/03/14(月) 21:43:48.16 ID:nBsQLQeg
ここまでイベント中止じゃ、代替日とかほぼ不可能に近いな。

普通に笑えない状況だからしょうがない。
182ファンクラブ会員番号774:2011/03/14(月) 22:31:20.09 ID:th3QfQd0
祖父、医師は22日(火)まで全て中止になったけど、
鱈系列はやる気だな。
メディアワールドは昨日も今日もイベントやってやがる
183ファンクラブ会員番号774:2011/03/14(月) 23:41:31.13 ID:Td+dCaVe
もうイベントよりも、会社や仕事の影響の方が心配だな
明日また電車止まったらどうするんだろ?給料下がりそう・・・
184ファンクラブ会員番号774:2011/03/14(月) 23:57:43.71 ID:UQp6ONzc
正直3連休のイベ中止は判断ミスだと思う。

千代田区は輪番停電対象外だ。
で東電と電鉄各社で輪番停電から鉄道を除外するよう折衝中だそうだ。
イベ開催を妨げるものは何もなくなる。

あとは節電への自主的協力の問題だが、節電に協力するというなら全館営業停止しろ。
他は普通に営業してるのに1フロアだけ節電って、そりゃ1家庭の節電よりは大きいだろうけど、
コンサートとかじゃないんだから。

通常通り営業して日本経済に貢献することも大事。
つまりは姿勢が中途半端。

で、これってどう考えても輪番停電が終わるまでは中止ってことだろ。
石丸は27日までだけど。
3連休だけイベ中止はもっとおかしい。
185ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 00:02:29.24 ID:ry6G2kxn
>>184
馬鹿だろおまえ
186ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 00:20:01.83 ID:ozg91EeO
>>185
何で? 馬鹿なんで教えて下さいません?
187ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 01:01:47.34 ID:QPdh2IlJ
折れは185じゃないけど、物事順序がある

経済を活性させるのも重要だけど、今はそんな段階じゃない
まだ震度5クラスの余震が高い確率でくるかもしれないって言ってるときに
イベントなんかするわけ無いだろ。
安全に対する配慮の無い最悪な会社って非難される。
実際にイベント中に地震きて被害者でたらソフマップにとって最悪な事態

まともな企業はこの段階でイベントなんかしない
鱈は信じられない馬鹿なことしてるんだよ

まともな人間ならみんなこのくらいわかる
わかってないから馬鹿って言われたんだと思うよ
188ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 01:07:43.02 ID:00oIoC5i
やれるかやれないかの問題じゃないってことだろ。

無理矢理やろうと思えばできるとは思うが、
この早い時期での中止は賢明な判断だと思うよ。
189ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 01:39:39.62 ID:ozg91EeO
>>187
ありがとう。馬鹿な私でも理解できたよ。

じゃあ地震大国日本で、何をもって安全なの?
何がどうなってイベ再開したら、安全に配慮のある会社なの?
1階2階の客や従業員は今日も明日も安全なの?

気象庁は17日までに震度5強以上の余震が起こる確率は40%だと。
これを信用するなら、17日までイベは避けるべきだと思うし、
安全に配慮ある会社なら休業するべきだと思う。
休業しないのは安全に配慮ある会社とは言えない。

余震の面で今のところ18日以降は17日までと比較して安全だと言っていいと思う。
なのに19日以降のイベ中止を今決めてしまうのは余震による安全の問題ではないと考えるが。

世界フィギュア選手権が原発が不安で中止されるんだそうだが、
原発の不安が理由でイベ中止なら、休業して逃げろって話。

他に何か理由があるんだろうが、馬鹿なんで解りません。
教えて下さいません?
190ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 02:13:04.21 ID:QPdh2IlJ
さっきも書いたけど折れは185じゃないよ
むしろ簡単に他人を馬鹿にするのは良くないと思ってるくらい。
折れは馬鹿にされたと思われる理由を言っただけ。
でも自分を馬鹿馬鹿と皮肉的に言ってくる君も気に入らないわ
周りのオトナにでも教えてもらいなよ
常識ある人ならわかる話だから
191ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 03:40:47.75 ID:/iJHBG4V
>>190
逃げちゃった。自分の考えも述べずに人を常識無い、まともじゃない呼ばわりして。
でもいいよ、私は実際馬鹿だから。馬鹿の相手してくれてありがとう。
去るものは追わず。

営業はするけどイベントは中止ってのに、安全への配慮ってのは理由にならない。
常識ある人、まともな人はもちろん、馬鹿でも解る話ね。
192ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 04:52:02.48 ID:hIaqA6/e
同意
本当に安全面を考えるなら店を閉めろって話だよ
祖父なんか整理券配布列をいつも通り店前に並ばせて
看板とかが落ちてくる可能性もあるわけじゃんw

まあ日本人的右へ倣え主義
叩かれるのが怖いからどこかが中止にしたら真似て中止にしてるだけ
大手が再開したら全部そろって再開するよw

俺は独自路線を貫く鱈は偉いと思うし
舞台や地下系は土曜から普通にやってるとこ多いぜ
193ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 09:26:31.66 ID:3jPBRFdS
世間の目から見たら、アイドルイベントなんて「キモヲタ」の群がる集会で、蔑みの対象でしかない
そんなものをこういう時期に行うと、いろんなところから非難を浴びて企業イメージが下がるからだろう
194ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 13:50:59.97 ID:00oIoC5i
今日になって、鱈系列も次々と週末のイベ中止を発表しだしたね。
195ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 13:54:12.67 ID:uwsZ0UW5
>>193
そんな蔑みの対象を日常的にやってて、企業イメージは大丈夫なの?

馬鹿だから極端な例しか出せないが、
アダルトビデオのレンタルを中止するなんて話はどこにもない。
パチンコやパチスロだって、電気の問題がないところは通常通り。
JRAも今のところ19日から再開予定。

なのにアイドルイベントは中止。
たいした理由なく中止なら、これはもう職業差別だ。
普段アイドルたちに儲けさせてもらってるくせに職業差別とは、裏切り甚だしい。

普段通りできるところは普段通りやる。
それが経済の停滞幅を少しでも押さえ、マインドの低下を防ぐ。
それを非難する輩は日本の足を引っ張ってることを自覚してもらいたい。
馬鹿だから自覚させる方法を知らないんだけれど。
196ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 14:06:01.83 ID:uX9jubtH
>>191
お前本当の馬鹿なんだな
馬鹿だけなら良いけど不快だ
営業とイベントが同じレベルなわけないだろ
197ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 14:15:17.82 ID:J9bytSDC
平日の昼間からくだらない議論してるな
お前等、無職なの?
198ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 14:38:11.64 ID:6LcVwpw7
>>195
北海道や沖縄からパチンコのためだけに東京まで行く奴いるか?
199ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 16:36:17.68 ID:D8/CIJmU
自宅待機中なんだよ。
200ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 16:38:45.98 ID:D8/CIJmU
どうやら医師、祖父、そして鱈が週末のイベントを軒並み中止してるのは、
イベント商品等の入荷が滞っているからだと祖父の7階店員から聞いた。
201ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 16:53:48.75 ID:00oIoC5i
祖父は返金可能か?
鱈系の一部は返金不可(サインジャケ等で対応)もあるみたいだ。
202ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 17:51:46.62 ID:T1JGeR5z
>>191みたいな馬鹿なやつって本当にいるんだな
他の奴もいってるけど安全面や被災者への配慮での営業基準が同じレベルな訳ないだろ
「発売記念イベント」だからな
震災直後に記念のイベントなんかやるかよ
配慮するに決まってんだろ
それと小売が一緒な訳ないじゃん
安全性も同じ
小売商売と祭りのイベントの安全に対する基準を一緒にすんな
お前馬鹿なんだから出てくるなよ
馬鹿なお前が納得なんかしなくて良いし出来ないんだから
ネットなんかしないで、部屋の隅でブツブツ独り言してろ
馬鹿が出てくると他人が不愉快だ
203ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 18:11:08.79 ID:NN8OstIL
そんなことより
地震、原発放射能漏れ、停電、株価暴落、3月決算期倒産で日本経済も終わりだぞ
失業したらイベントどこじゃなくなるぞ
204ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 18:38:19.52 ID:45RFMltT
こんな時にもそんなにイベントしたいのかよ
被災地行って被災者の前でソフマップに苦情の電話できるか?
馬鹿でわかんないならやってみろ
言われて理解できないなら体で理解してこい
こんな時にマジでむかつ、クズだお前
205ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 18:52:12.11 ID:nF9s91Zr
>>201
鱈の対応ってそんなんなの?
イベント有りきで対象商品購入しているのにイベント中止でサインジャケットだけ配布して返品又は返金対応しないってあり得ないわ。
その割に余震が有るにもかかわらず目先の利益の事しか考えずイベント開催して、来れなかったお客様には「当店ではイベント開催済み、来ないお前が悪い」って事か?
206ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 19:01:00.00 ID:NN8OstIL
>>205
イベントはDVD購入のおまけみたいなものだから
そいう対応になるだろ
207ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 19:16:01.95 ID:nF9s91Zr
>>206
そういう理屈なら祖父と医師だって事前サインジャケット配布して返品又は返金対応しなくても良い事になるけど?
そんなのだったら祖父や医師だって苦労しないだろうなwww

明らかに鱈の対応が悪いだけの事だと思うよ。
208ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 20:17:08.06 ID:wed+zm9D
>>203
マジで将来不安だわなー
ほとんどの企業がヤバイでしょコレ
もし4月になってもこの状況じゃ大幅な給料ダウンは確実だし、下手すれば失業もありえる
209ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 20:55:24.79 ID:nF9s91Zr
鱈メディアとムーランは返金対応してくれるみたい。もしくはサインジャケットなどの特典でも対応するって事だって。
他の鱈系列は知らん。調べるの面倒くさくなったよorz
210ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 21:16:41.45 ID:1COnn8M0
「JRAも今のところ19日から再開予定。」
って書き込んだけど、3月の中山開催は中止になってた。
申し訳ない。

>>202
まず“記念”イベントだから配慮するってところね。
馬鹿だから上手く説明できないんで「目的効果基準論」で検索して下さい。

で残りね、
いつになったら安全なの?
余震は1年続く可能性もあるって、TVでどこかの教授が言ってたけど。
いつになったら被災者に配慮しなくていいの?
地震で身内を亡くした悲しみって、一生消えないと思うんだけど。
馬鹿なんで明確に教えて下さい。

>>204
じゃあ全被災者を「アイドルDVDの発売記念イベント開催していいですか?」って聞いて廻って、
全員からOKもらってからイベ再開するのかね?

あと問いたいことはあるけど、一休さん的展開になるからいいや。
211ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 21:42:39.63 ID:00oIoC5i
>>209
ムーランは開封済みの商品の返品は不可らしい。
ありえん。
212ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 21:57:19.97 ID:9lU3onhY
被災したひとには同情するけど、私にだって心のささえは必要。
213ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 22:08:51.81 ID:nF9s91Zr
>>211
確か鱈メディアも開封品だと返品不可じゃない?
前に店員から聞いたけど。

鱈イベントの場合、イベント終了後じゃないと開封出来ないね
214ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 23:20:40.42 ID:G9fNeRrK
今夜の静岡地震で延期の流れが続きそう
215ファンクラブ会員番号774:2011/03/15(火) 23:38:32.40 ID:00oIoC5i
>>213
祖父は開封品OK?
普通に開けちゃったよ…。


原発+静岡地震で、大きく状況が変わったな。
思いきって3月いっぱいのイベはすべて中止ぐらいでいいよ。
いちいち調べるのもめんどくさくなってきた。
216ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 00:43:28.47 ID:imybWT/3
鱈でもアリババとメディアワールドは、開封済でも返品できたぞ。
かなり強行にクレーム付けたんだが。

エピカリとラムタラ秋葉、ムーランは返品したことないから分からん。
217ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 02:29:52.31 ID:/MU8xVXu
>>210
きみまだやってたの?
昨日静岡でも大地震あったど、これでもイベントやれっての?
救えないね
最初にきみを馬鹿にした人が正しかったみたいだ
218ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 06:53:48.10 ID:rbOJSJ6r
>>215
祖父はイベント中止の場合で返品希望の時は開封未開封は関係ない。メーカーに不良品扱いで返品処理するから。
レシート有った方が良いと思うけど無くても対応してくれると思う。
一番楽なのは参加券のみ他の参加券と交換するのが良いと思う。但し、配布前の参加券との交換は出来ないけど


>>216
単にクレーマー扱いで処理しただけだよ
219ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 12:08:45.03 ID:jdMpJYJ7
今月中は中止だろう概ね
220ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 14:02:15.54 ID:XHeEu8+L
今日の鱈メディア平日イベは現状でやる方向らしいぞ。
大地震直後もやってたし、目先の利益>安全面なんですね。
221ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 14:53:37.64 ID:q9g8fBmd
地震の心配もあるけど
計画停電が痛いな、通勤困難とか物流にかなり影響が出てるらしい
222ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 18:17:26.50 ID:52Z0oJh8
イベント命
223ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 18:24:05.37 ID:pzQBH3Ku
糞スレはsage進行しろよ
224ファンクラブ会員番号774:2011/03/16(水) 22:23:44.79 ID:+83XmTck
安全面安全面って鱈を叩いてる奴はなんなの?
まあ自分もイベント行きたいけどビビりだからお外に出られない→全部中止で
ってところなんだろうけどw
225ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 00:53:05.12 ID:p7XK4TtT
23区内の某クッキングスクールは、日付変わって今日から営業を再開するそうだ。
ガス使うから、アイドルのイベントよりよっぽど安全面に神経を尖らせてるはずだけどね。

じゃあ何故再開するのか、
それはクッキングスクールを仕事としている人がいるから、
安全安全言ってたらいつまでたっても再開できないからだ。

アイドルのイベントだって同じだ。
いやクッキングスクールより安全だ。
物流の問題なら、それが解消されればすぐにでも再開すべし。
226ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 00:59:55.32 ID:OPXdPTb6
昨日、石丸に整理券とレシートと開封済みのDVDもっていったけど返金応じてもらえなかったね。

祖父は大丈夫だったよ。

石丸は閉店するから常連客でもこれいじょう付き合う必要ないから、あきらめるしかない。
227ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 01:30:05.87 ID:lsmp2rS4
こんなとこで言っても無駄だろ
直接ソフマップに行って店員に言ってこいよ
人と直接話すのは怖いのかな?w
228ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 01:32:45.95 ID:OPXdPTb6
ダメだったの石丸ソフト。ソフマップは返金してくれた。

エディオンの株価下がるネタ考えなきゃww
229ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/17(木) 10:08:54.26 ID:YadEUGmQ
石丸のイベント、全面中止なんだね。

 こういうイベントはやるのにね。都内の交通も麻痺しているというのに、そのままやるんだね。
http://www.airstudio.jp/aquastudio/top_110316.html
そんなこと言っている事態ではないけど、この劇見にいきたかったな。だいたい県内から脱出する手段が乏しい。新幹線も在来線も動いていないし。


>>226
 石丸、閉店ってどういうこと?
230ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 11:35:02.84 ID:6/GlUq3a
>>229
3月27日をもって石丸ソフトは閉店だよ。
ポイントも3月いっぱいで無効になるから注意しろよ
231ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 11:49:41.79 ID:tOxT/I63
>>224
別にイベント開催か中止の判断は各店舗が判断すれば良いだけだけど、交通機関が麻痺している状況で参加券有るのに来れない人に対する配慮が鱈系列には無いと思う。
一応返品対応なり特典の配布なりで対応しているけど祖父に比べると明らかに悪い。
232ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 12:59:58.28 ID:NbBBdHKb
どうせAV女優かロリコン向けのイベントだろ
そんなにむきになるなよ
233ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 16:33:47.06 ID:IyI2465s
船岡咲は開催されそうで一安心
234ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 20:08:27.35 ID:gqYj09f6
今日、ソフマップのイベント告知ページが更新されましたね。
今月3月27日から日程をうpしてます。ソフマップは、今月下旬にもイベントを再開させるつもりなんだな。
今週末の土日も輪番停電の予定が組まれているのに・・・。
23区内、山手線、東京メトロは動いているだろうけど、それ以外の首都圏の鉄道網は、まともに動いてない。
アキバに繰り出したくても足が無い。
本当に再開させるのか??
235ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/17(木) 21:42:28.64 ID:O4U0Hqod
>>230

あの8階建てが閉店?
地震で傾いたとか?
236ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 21:44:37.39 ID:l5nelLf7
>>235
地震関係ねーよw
237ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 21:45:45.52 ID:Mh4zTcN5
>>235
経営不振で前から決まってた
238ファンクラブ会員番号774:2011/03/17(木) 21:48:43.70 ID:Mh4zTcN5
今日みたい大停電予測が出る可能性があるから
夕方の時間帯は、イベント開催出来ないだろな
239ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 02:05:04.19 ID:XG5Xu3Dv
東京のイベントが中止なのは放射能汚染が進んでいてタレントが来たがらないからなんだよね。
中部以西のイベントは開催されるのが何よりの証拠。
240ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 07:24:13.34 ID:Mp20UwlS
>>235
こないだまで刑務所にでもいたのか???
241ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 07:40:21.58 ID:uiyW9lp4
>>239
停電とかの影響がないから中止する理由ないだろ
242ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/18(金) 08:21:28.69 ID:YgCsa/EA
>>237

経営不振? ソフト本館はめちゃ売れていたような気がするけど、石丸全体が経営不振と言うことなの?
243ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 09:51:25.74 ID:9Sgaydgx
>>242
売り上げが10年くらい前の水準を確保できていたならともかく、ネットの普及で、業界全体のソフト部門の業績が不振に陥っているから、どれだけ売れても大した利益に繋がらない
建物そのものの維持が難しいんだよ
どういう基準でめちゃ売れていたと言っているのか知らないが、平日の石丸は閑古鳥が鳴くほど閑散としている
当然ながら、石丸自体の業績もよくない
244ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 10:15:55.86 ID:9Sgaydgx
>>239
イベントが中止や延期になる主な理由

被災地への配慮
余震の警戒(タレントの身の安全を考える良心的な事務所やメーカーは、これが一番の理由)
停電による交通マヒ
省電による会場の閉鎖
あとは、ガソリン不足による物流の停滞(イベント商品の生産が滞るなど)

放射能じゃねぇよ
245ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 10:22:46.46 ID:UFpbLKi3
>>242
ソフトの重要性が理解できず何の経営努力もしないで売上第一で切り捨てることしか考えないエディオンが糞なんだよ
アマゾンでしかソフトは買えない、そんな世の中を消費者が望んでるとでも思ってんのかねエディオンの糞どもは
246ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/18(金) 11:00:45.55 ID:YgCsa/EA
>>243

土日祝日しかアキバに行っていなかったから、平日の様子がわからなかった。
でも、あれだけ大きいCD、DVD専門店はないよね。もったいない。
もっとも、いつ東京に遊びに行ける状況になるかどうかわからないけど。
247ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 11:22:52.75 ID:i0XzXdmi
秋葉原、というか都会の在庫豊富な大型店の利用方法は、
主に地方で販売してなく取り寄せ注文するのが恥ずかしい物の
購買だったから、ネットで買えたらわざわざリアル店舗なんて
行かんなぁ。
248ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 12:11:11.51 ID:U1BdJH1Q
>>246
石丸の話は3ヶ月も前から出てただろ。アキバ行ってればしらないワケないじゃん。
ヨドバシ側しか行かないのかあんたは?
249ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 12:23:11.54 ID:UYCE3+Ag
ターゲットを絞ったものはネットでの購入は便利だが、知らないものは現物を
見てその存在を知ることがある。インディーズ・メーカーや海外ものも多いので
専門店の意義は大きいのに、それらがヒットもの中心に移行するからおかしく
なってしまう。総合店は淘汰され専門店化されていくだろう。これはあくまでも
クラ、ジャズ、ロックなど洋楽全般のことですが。
250ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 12:31:42.46 ID:Bwmksbld
石丸の経営不振は、ヨドバシが出来てから全く家電がダメになったから
251ファンクラブ会員番号774:2011/03/18(金) 17:32:44.78 ID:kOemwhfl
石丸ソフト、26日の橋本亜美も中止だって(本人ブログより)
前面中止はほぼ確定かな。

まだチケット配布してたりして・・・
252ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/19(土) 07:16:30.71 ID:vgJspRbx
>>248

年末は仕事が忙しくて、12月頃から行けないでいたよ。
253ファンクラブ会員番号774:2011/03/19(土) 08:12:19.87 ID:abBSKwhM
船岡咲の1番はイケメンの俺が貰った!
254ファンクラブ会員番号774:2011/03/19(土) 11:13:42.96 ID:3bjSkgks
いまはイベントより被災者のことを優先しようよ、日本国民として。
255ファンクラブ会員番号774:2011/03/19(土) 12:37:43.17 ID:bEJMu2oz
>>253
出たな、自称イケメン

服屋スレ池


ところでイベント中止になった参加券を他の参加券に替えて貰う際、差額の出る物に替えて貰う事は出来るのか?
祖父だけど2980円から3990円とか
差額払う形になるでしょうか?
256ファンクラブ会員番号774:2011/03/20(日) 18:02:38.15 ID:bWb1XgMi
>>254
野球やる奴らに言ってやれ、節電するとはいえ。
257ファンクラブ会員番号774:2011/03/22(火) 19:58:52.54 ID:/MjW4Mqd
祖父また土日全イベント中止
いい加減アホかと言いたくなる。
258ファンクラブ会員番号774:2011/03/22(火) 21:23:45.42 ID:9wluhp4U
祖父もしばらくはイベントが開催された後じゃないと危なくて整理券買えないな
259ファンクラブ会員番号774:2011/03/22(火) 21:41:18.73 ID:mIWyiIir
このまま開催されなくなったりしてw
260ファンクラブ会員番号774:2011/03/22(火) 23:34:26.01 ID:vxA0TRIr
みんないい加減あきらめて、ボランティアでも考えようよ
261ファンクラブ会員番号774:2011/03/23(水) 18:10:06.65 ID:SyXwv4fo
ふみにゃんとキング一緒かよ
262ファンクラブ会員番号774:2011/03/23(水) 18:35:58.60 ID:vyJrgv3U
>>261
おっぱい祭りだなw
263ファンクラブ会員番号774:2011/03/23(水) 21:40:15.81 ID:aMMpWPbA
 グラビアアイドル、伊藤えみ(27)が東日本大震災の被災者支援を目的に
ヤフーオークションに出品していたビキニの水着が21日深夜、53万円で落札された。
 ビキニは昨年ロケ先のバリで購入した使用済みの迷彩柄。17日に100円から
スタートし、21日午後10時31分に14万5000円まで上がり、そこから白熱の
自動延長を繰り返して終了は同11時30分だった。自宅の風呂で激戦を見守った
伊藤はブログで「お湯が冷めて体は冷たくなっていましたが、心はポッカポカ!!」
と満足そう。日本赤十字社に全額寄付する。
264ファンクラブ会員番号774:2011/03/24(木) 19:33:02.80 ID:ppsO9N43
祖父、苦情が一杯入ったんだろうな。
3/25(金)の配付全てを4/1(金)にしやがった。
まあ、客の安全を考えて3月中はイベント中止してるんだから、配付だけするのはおかしいわな。
265ファンクラブ会員番号774:2011/03/24(木) 19:56:33.18 ID:meWXVWXD
>>264
全部じゃないんじゃない?ミスFLASHは発売日でしょ
266ファンクラブ会員番号774:2011/03/24(木) 20:02:15.33 ID:kkgrUoG/
>>264
ただ単にDVD商品の入荷が遅れるからだと思われ。
他のイベントで配布が延期になっていないものも多数。
26日(土)は、ポイント2倍デーなので、その日に買えないとなれば、たった5%ポイント付きの定価で買わされるハメになる。

他のソフト販売での不振による赤字や薄利分をイベント参加者に付回すのはやめて欲しいな。
それと、アミューズメント館8Fで開催されるイベントと7FやCD館4階で開催されるイベントの商品販売価格が同じなのも承服しかねる。
何故、あれほど会場の環境に差があるのに、同じ値段なの?
CD館4階の会場は、イベントを開催するスペースではない。あれは、見せ物小屋です。
267ファンクラブ会員番号774:2011/03/24(木) 20:15:09.11 ID:meWXVWXD
祖父のツイッターで配布日の件有った。
3月25から27日配布の物のみ4月1日に変更した

中止になったイベント開催決定した物も有るけど、古い参加券を新しい参加券と交換しないと駄目みたい。古い参加券で早い番号ゲットしていても完全に仕切り直しってあり得ないだろ。同じ番号と交換なら良いけど、早い番号欲しかったら交通費出して交換しに来いって事だろ。
これはおかしいよ。

268ファンクラブ会員番号774:2011/03/24(木) 20:30:21.19 ID:y2SpYAIM
>>267
こんな糞スレで文句を言っても無駄だよ
直接、ソフマップに言えよ
269ファンクラブ会員番号774:2011/03/24(木) 22:57:25.35 ID:ZWzPuAGm
イベントやれだの整理券がどーだの
直接ソフマップに言えってんだよな
人に直接文句も言えないクズがネットでイキがってんなよ
270ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 00:13:53.60 ID:t7tevnGd
バカばっか
だからヲタは嫌われる
いまは被災者の立場でもの考えろ
271ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 03:26:47.17 ID:Ax682PWN
直後ソフマップにクレーム付けたあとに言ってんだよっ!
ヲレが電話した2時間後に配付日変更の案内出しやがった。
272ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 05:08:13.27 ID:ksvwomry
クレームの電話入れたら営業時間外だったお

イベントスレでイベントの話以外何を話せと?
自粛も良いけど何時まで?

まあ祖父もいっぱいいっぱいなんだろうけど
273ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 06:20:31.43 ID:QWetJy0d
はいはいw
電話なんかしてなくてもネットでいくらでも嘘言えるもんなww
つかそんだけ不満があるなら
イベント再開したら直接店行って文句言うんだよね?
文句言う為だけに店行くのは面倒だし金かかるもんね〜?w
それとも直接文句言う度胸はないかな?ww
274ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 09:01:09.47 ID:ntMgUgZw
そんな草生やしちゃって
傍観してたが、2ちゃんで説教してるおまえの方がクズだろ
275ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 11:46:28.61 ID:QWetJy0d

2ちゃんで説教するとクズ?
じゃあお前がクズじゃんwww
276ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 13:20:29.43 ID:C0qjE/d1
初の震災関連倒産=福岡のイベント会社
時事通信 3月23日(水)21時30分配信

 東京商工リサーチが23日明らかにしたところによると、イベント企画運営
事業のビーアイシー(福岡市)は18日、福岡地裁に破産を申請した。負債総額
は約1億5000万円の見込み。東日本大震災の影響で、今月予定していた
コンサートが開催されず、資金繰りに行き詰まった。商工リサーチによると、
震災関連の倒産は初めてという。
 ビーアイシーは1989年創業。九州を中心に野外音楽イベントなどを手掛け、
2003年12月期には売上高約4億円を計上。しかし、長引く不況で業績悪化に歯止めがかからない中、
人気ミュージシャン「INORAN(イノラン)」や「PENICILLIN(ペニシリン)」の
コンサートが震災で開催できなかったことが響いた。 
277ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/25(金) 17:46:00.67 ID:x262gvFf
 石丸のホームページで確認したけど、石丸、ほんとに閉店みたいね。

 地方から上京する立場からすると、そう何度も来店することはできないので、くじ引きで席が決まる石丸のシステムはありがたかったので、残念だな。
 それに、行列も店内でというのが、よかった。ソフのやり方だと、ヲタはさらしものになっているようで嫌だ。それに、ソフの集団で階段+エレベーターで移動というのは、余震や停電が続く現状では危険じゃないかな。

 ところで、石丸がなくなっちゃったら、ソフとお芋屋しかこういうイベントやる所はないのかな。
278ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 18:14:31.20 ID:ksvwomry
余震や停電なら階段移動が一番安全だろ。
エレベーターに閉じ込められるのが一番危険
279ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 18:45:48.21 ID:K11WAxdP
>>277
放射能汚染者は来なくていいよ
280ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 20:45:00.88 ID:2uJ++Mtx
>>267

【 延期開催イベントに関するお知らせ 】
3月11日(金)に発生した地震の影響により中止されたイベントで、一部ですが延期開催ができることになりました。

延期開催されるイベントは、新たなイベントとして運営いたします。

★つきましては、下記の注意事項をご確認の上、参加していただきますようお願い申し上げます。
(1)延期開催イベントにつきましては、配布開始日より先着順にて参加券の再配布を行ないます。
(2)旧参加券をお持ちの方は、延期開催イベントの参加券との交換が必要になります。
(3)旧参加券をお持ちの方も、先着順にて延期開催イベントの参加券と交換をさせて頂きます。※旧参加券の入場番号は無効となります
(4)旧参加券をお持ちの方でも、延期開催イベントの参加券をお取置きする事はできません。※配布日以降の交換となります
(5)先着順のため、再配布の参加券が無くなり次第終了となります。

お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程をよろしくお願い致します。詳しくはイベント会場までお尋ねください。
281じゃいきち:2011/03/25(金) 20:45:02.31 ID:sszdViMr
ふくすま ◆SrLo52I4g2さん
石丸もぶちゃけ赤字なんだよね。。イベントがあれば来て買う人もいるが、イベント無いときは客もまったくといっていいほどいないし。。
282ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 23:07:14.65 ID:wY8Fk+6A
計画停電が夏も行われたらヤバいでしょ
イベントが無くなるか
あっても節電で弱冷房だったら
ヲタの汗の量、そして臭いがハンパねえぞ
283ファンクラブ会員番号774:2011/03/25(金) 23:38:02.55 ID:lMBEP92e
最低でも2年は計画停電が続くらしいぞ
企業の業績も悪化するから、お金ないヲタは消えて行くな
284ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/26(土) 07:19:23.04 ID:FVC7qiMI
>>279
(T_T)
285ファンクラブ会員番号774:2011/03/26(土) 08:40:41.43 ID:XsnHtZLq
ふくすまさんは、南相馬でボランティアでもしてなさい
286 【東電 93.6 %】 :2011/03/26(土) 21:12:23.43 ID:hTvgg8It
明日は石丸最後の日か
287ファンクラブ会員番号774:2011/03/26(土) 21:56:21.94 ID:x6BWMQRw
石丸のアイドルイベントってどれくらい昔からやっていたの?
俺は6年前から上京してきたけど思えば何年くらいの歴史があったのだろうか
今頃になって気になりだした
288ファンクラブ会員番号774:2011/03/26(土) 22:31:14.31 ID:AT/15a6l
289ファンクラブ会員番号774:2011/03/26(土) 23:58:36.06 ID:GX0rQTmH
誰かベテランの人は石丸の思い出語ってくれ

ちなみに俺は牛川とこのイベントがあるときに、よくわからんけどお店にだけ行ったな
当時はカメラも持ってなかったし、一人で参加する度胸もなくて、結局帰ったけどw
その頃ははただ見るだけならタダなのかと思って勘違いしてたからな
実際に参加したのはそれから4年後くらい後
290ファンクラブ会員番号774:2011/03/27(日) 00:35:12.98 ID:6roqJq1Z
いやだ。
291ふくすま ◆SrLo52I4g2 :2011/03/27(日) 08:31:49.49 ID:TrIx9L7D
>>289

僕はショコタンの時のヤンマガイベントが初体験かな。今の場所とだいぶ違った気がするけど。
292ファンクラブ会員番号774:2011/03/27(日) 23:18:49.68 ID:FIU/qOSQ
ソフトワンも2階にイベントホールがあったときは
外で抽選、列つくったよ
イベントホールの床にすわらされて
すわったままその場で撮影タイムだった
撮影はオールタイムOKだったけど
やっぱ石丸といえばソフトワン
ソフトワンの時代が一番盛り上がってたと思う
293ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 01:03:05.53 ID:gSBrDFmI
ソフト1のイベントホールは3階じゃない?
2階はDVD売り場でインストアだったはず
建物にトイレが無い所だった。


とりあえず石丸乙でした。今後イベント再開しない限り利用する事は無いけどね
294ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 02:37:11.51 ID:6ncdl0G1
新参者だな
イベントホールが3階になったのは改装後だ
改装中は隣のビルでイベントやってたよな長澤まさみのファーストビデオとか
外で列作るのはヤマギワと違って表通りだったから恥ずかしかったな
石丸がダメになったのはやはりエディオンに支配されてからだ
295ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 08:11:44.34 ID:ZXo5+gtg
社員が新たな店舗を立ち上げるとかないの?
296ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 18:44:24.55 ID:9zCndZqO
>>295
儲からないから無理だよ
店舗家賃と従業員の給料払えるほど利益が出ない
297ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 19:49:41.87 ID:luEUq0Mx
ソフト類って今は全然売れないもん。
完全なオワコン。
298ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 22:01:10.87 ID:gSBrDFmI
アイドルDVDは店側で買い取りなの?
AVの場合買い取りと委託販売があるけど。
昔、デマンドは買い取り、ムーディーズは委託販売だった。
今は知らないけど。

アイドルDVDが委託販売なら店側はリスクが無いからイベント開催するだけの場所が有る店舗ならやれる所も有るだろうけど、無理だろうな
299ファンクラブ会員番号774:2011/03/28(月) 22:12:19.31 ID:xsJHeMDy
イベントがなきゃ買わないよ
300ファンクラブ会員番号774:2011/03/29(火) 01:08:55.35 ID:6C4RFQGN
>>287
1994年にはすでに行われていた。
301ファンクラブ会員番号774:2011/03/29(火) 11:33:03.18 ID:QPxdJ09u
1980年代初めから本店(電気の)でいまはオバサンになってしまった当時の
アイドルが出ていた。1992年ソフト1がオープン、無名の新人、グラドル、AV、
なんでもありのイベントが連日行われ、TVCMの良心的イメージが崩れ始め
〜今日に至る。
302ファンクラブ会員番号774:2011/03/29(火) 21:52:57.25 ID:ajgMdeFQ
くだらない昔話イラネ
303ファンクラブ会員番号774:2011/03/30(水) 11:57:04.65 ID:UZGZCAzv
すみません。初心者で質問なんですが。
ソフマップのイベントの流れを教えてください。トーク&握手会、撮影タイム、2ショットチェキとかって
どういう順番で行われるんですか?
例えば一枚購入者は撮影タイムのときどうしてるんですか?複数購入の場合、自分は普通のデジカメしか持ってないのですが、やはり一眼とか持ってないと
浮きますか?



304ファンクラブ会員番号774:2011/03/30(水) 12:26:17.65 ID:rOie0tXN
メーカーによって違うから何とも言えない。
305ファンクラブ会員番号774:2011/03/30(水) 12:32:32.63 ID:RfursJZj
基本はトーク→撮影→握手→2チェキ
特に明記なければDVD1枚で撮影握手まではできる
自分が気にしなければコンデジでも浮くことはない。みんな撮影に必死だから人のデジカメなんて見てない。
タレントによっては撮影がなかったりするし注意書きをよく読むべき。
一回参加すれば流れはわかると思う
306ファンクラブ会員番号774:2011/03/30(水) 13:05:15.51 ID:u6olubfN
>>305の説明通り。
ラインコミュニケーションズのイベントの場合のみトーク前に撮影タイム(イベントの一番最初)があるから遅刻して来ると終わっている場合も有るから気をつけてね(はーと)
307ファンクラブ会員番号774:2011/03/30(水) 20:11:02.01 ID:UZGZCAzv
色々回答有難うございました。
自分は写真より握手とか水着とか見てたいから撮んなくても大丈夫ならそっちの方が
いいなと思ってたんですけど。
とにかくいずれ参加してみようと思います。
308ファンクラブ会員番号774:2011/03/30(水) 21:49:45.53 ID:u6olubfN
>>307
強制はしないけど

撮影タイムの時に列ごとに移動(壁側に)するのだけど撮影タイムに参加しない人が居ると移動の際、邪魔になったり撮影タイムに合わせて席を決めている他の参加者に迷惑とまでは言わないけど、良く思わない人も居る。

コンデジを所有しているのだからどおしても嫌だと言う事でなければ、記念にもなるから撮った方が良いよ。コンデジ使用者も多いから気にする必要ない。
309ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 01:19:42.60 ID:ro627VMm
>>308
そうなんですか。邪魔にはなりたくないので参加したときは撮ろうと思います。
アドバイス有難うございました。
310ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 05:02:05.77 ID:EkEXKegS
初心者が行くような有名人ならコンデジ率高いよ
写るんですで撮ってる奴もいる
311ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 08:25:54.59 ID:G1vAREnZ
アキバでアイドルDVDが安い店教えてください
312ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 10:07:33.60 ID:RcPhYMBJ
313ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 10:54:37.06 ID:GINtmVdE
>>312
祖父宛てにアイドルのブログ貼っているけど>>312は何がしたいの?
アイドルのブログの記事を読んで欲しいだけならソフマップ宛てにする必要ないし、イベント中止にしたいなら>>312自身の言葉で直接ソフマップに言えばいい。
「こんな状況でイベントの話をするのは非常識」と言うので有れば、イベントスレでイベントの話をして何が悪い?って事だから。
314ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 14:24:23.90 ID:VtZNYKtW
315ファンクラブ会員番号774:2011/03/31(木) 22:16:46.66 ID:6FKDFV/E
いまどき写るんですで撮ってるやつとか
コンデジ2台を2台乗る雲台に固定して交互にシャッター切ってるやつとか・・・正直何がやりたいのかわからんがw
それだけ揃える金で安目の一眼買えたろうに

あととりあえず出て行って撮らないとかいう人も居るよね
エアカメラとかやればウケてくれるかもね
316ファンクラブ会員番号774:2011/04/01(金) 20:42:28.22 ID:zRsAzqAP
ソフマップ、延期開催多いな。 
中止だと思って、他のイベントに参加券替えちゃったよ・・・またDVD買わなくちゃいけないのかよぉ・・・
317ファンクラブ会員番号774:2011/04/01(金) 22:51:23.94 ID:XoYsUQXe
イベント会場をメーカー名で抑えている場合メーカーがどのイベントを入れるかだから中止になったイベントを再開する為に入れてくる事が多い。
本来なら4月発売のイベントをやる予定だった所に再開イベントを入れるから全体的にズレ込んでくる。
318ファンクラブ会員番号774:2011/04/02(土) 01:56:50.61 ID:IQlFV52r
ソフマップのイベント対象DVDを本来ならば、ポイントが2倍になる3月26日(土)に買うはずだったのですが、
今日、DVDを買っても付いてくるポイントは、通常通りの5%ですかね?
319ファンクラブ会員番号774:2011/04/02(土) 02:24:30.56 ID:YaKtiuZB
>>315
写るんですの必死巻きやエアカメラ邪魔
一眼が絶対にいいとは思わんが
320ファンクラブ会員番号774:2011/04/02(土) 02:29:22.48 ID:t6Kkej+U
一眼レフ何年も使ってても下手なヤツは下手だし。

下手なだけならまだしも他人の写真にケチ付けたがる糞ヲタもいる。
321ファンクラブ会員番号774:2011/04/02(土) 02:55:28.56 ID:XtIdL8H1
カメラ持ってこないでうつるんです現地調達はわかるけど
コンデジ2台くっ付けてるのはよくわからんなw
322ファンクラブ会員番号774:2011/04/02(土) 21:46:58.18 ID:ezC6TpeS
単純に撮る枚数が倍になるからじゃねえの?
323ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 19:15:00.83 ID:xk2jSj/Z
2台のカメラで同時に撮りたい人も居るだろうが
普通2台並べて撮るのはパノラマ用
324ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 21:25:47.39 ID:zj7U7YG4
遠方者は当日購入参加は無理でしょうか?
325ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 21:58:33.13 ID:0vAD8HeO
>>324
参加したいアイドルの人気とイベント会場によるとしか言いようが無い。
開催店舗によって参加券の配布枚数も違うから。

祖父のイベントで完売になることも減っているので余程の事が無い限り当日でも大概は大丈夫だけど

最低限開催店舗位、出来ればアイドル名も書いてないとアドバイス出来ませんよ
326ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 22:16:00.60 ID:zj7U7YG4
>>325
書泉は事前予約できるから去年は2回福岡から参加したんだがソフマップはメール等での予約無理ですか?
ちなみに吉木りさだと何人位集まるんでしょうか?
327ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 22:50:35.37 ID:ed+qdiph
>>326
ソフマップは店頭配付しかしていない。
吉木りさは完売する。
328ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 23:03:06.02 ID:0vAD8HeO
>>326
祖父は商品の予約自体は出来るけど参加券の取り置きは出来ない。
イベント対象商品の予約でも参加券の配布が終了した場合、参加券を貰う事が出来ない。完全に店頭での先着順配布

まだ吉木りさのイベント告知が祖父から出てないけど多分アミューズメント8階のイベントだから参加券200枚配布。
申し訳ないけどヲレ、吉木りさ良く分からんのよ。
人気が有るのは知ってるけど。多分完売はないと思うけど…
祖父に電話で参加券の配布状況聞けば教えてくれるので確認してから来た方が良いかもしれない。

力になれなくてスマン
329ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 23:10:20.88 ID:Y+nL597+
>>328
お前が代わりに買ってやれよ
330ファンクラブ会員番号774:2011/04/04(月) 23:21:26.92 ID:zj7U7YG4
>>327 328
ありがとう!
九州はアイドルイベントが皆無なんだ…orz
東京が羨ましいよ、毎週楽しいだろうなぁ。

関係ないが皆さんのあまり有名ではないがオススメのグラビアアイドルを教えてください。
331ファンクラブ会員番号774:2011/04/05(火) 00:05:50.87 ID:5GCbqGgr
吉木は最初行こうかとしてたけど次回でいいやと思ってたら完売
今は2回に増やしても当日前に完売になってる
立て続けに開催してるのに今一番熱いんじゃね
7F完売だと椅子無して暑苦しいんだよな
332ファンクラブ会員番号774:2011/04/05(火) 00:08:49.82 ID:I21Yp9VS
この時期でも、汗かいてるキモい奴がいるな
隣に臭いのがいるときついな
333ファンクラブ会員番号774:2011/04/05(火) 02:40:47.63 ID:opPSj7Hl
>>330
熊本から毎週のように来ているツワモノがいるぞ。
334ファンクラブ会員番号774:2011/04/05(火) 08:08:27.74 ID:mhiaFCfy
>>333
そんなお金持ちいるの?
335ファンクラブ会員番号774:2011/04/05(火) 13:20:17.71 ID:opPSj7Hl
他にも名古屋、大阪、長野、富山、福島、北海道とか、
遠方から毎週のように現れる奴はいくらでもいる。
あまりにも現れるから首都圏の奴だと始めは思ってたからな。
336ファンクラブ会員番号774:2011/04/06(水) 02:52:21.03 ID:1O6Nwvf6
地方人は金持ってるな
337ファンクラブ会員番号774:2011/04/06(水) 02:58:52.34 ID:zRi989xW
熊本?北海道??
飛行機を使わないと来られないのでは?
ちなみに黄色オヤジは、長野でしたっけ?
338ファンクラブ会員番号774:2011/04/06(水) 07:39:53.65 ID:9OygjylY
黄色オヤジは、長野で自称公務員らしいな
339ファンクラブ会員番号774:2011/04/06(水) 09:06:33.97 ID:hzG9RHmz
9日の募金イベント

横浜 山下公園 11:00〜

http://www.jp-r.co.jp/manoerina/information/736.html
340ファンクラブ会員番号774:2011/04/06(水) 10:00:31.84 ID:5rJeXmLQ
>>333から338
スレ違い。
イベントヲタスレが有るからそちらでやれ。
ただでさえ重複スレなんだからちゃんと使い分けろ。
341ファンクラブ会員番号774:2011/04/06(水) 21:20:33.11 ID:zRi989xW
>>340
別に使い分けていないわけではありませんよ。
話の流れで触れただけなので。ちなみにそういうスレって何処にあるんですか。
ついでにちょっとお聞きしたいのですが、ドジンは、何処からアキバに通ってるんですかぁ?
チラっと四国方面から来てるって聞いたことありますが、本当なのでしょうか?
342ファンクラブ会員番号774:2011/04/07(木) 19:00:42.80 ID:SeM++5yW
自治厨ってきもい
343ファンクラブ会員番号774:2011/04/07(木) 21:41:47.80 ID:rLesQa/h
今度撮影会にいくのに初一眼レフカメラで参加するんだけど、
最適のレンズはどれでしょう?18-55mmしか持ってないのですが
どのくらい撮れますか?
344ファンクラブ会員番号774:2011/04/07(木) 21:45:59.78 ID:SeM++5yW
祖父に行くってことか?
そのレンズだとAPS-Cだろうから全身から上半身って所かな
バストアップ以上だと100mmは欲しい
普通の撮影会だと場所や主催による
345ファンクラブ会員番号774:2011/04/07(木) 22:50:10.13 ID:rLesQa/h
>>344
はい、祖父イベ用です。55-300mmに付け替えるのも考えたのですが、
18-55mmのままの方がよさそうですね。ありがとうございました。
346ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 00:37:57.91 ID:G9S0GLw2
70-200とかで行く人も居るけど標準で参加してみて自分の好みを探すのがいいね
場所や参加人数にもよるけど7Fは4〜8人くらいで撮るから真ん中取れるよう座るといい
CD4Fは2人ずつってのが多いから適当でよし
347ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 00:43:01.69 ID:vsZvEYOI
さっきのような大きな余震が続くとイベントもやばいな・・・
348ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 02:25:30.20 ID:pxIAjhqk
確かにさっきあった余震は、ヤバかった。
3月11日の大地震ほどの大きさではなかったけど、揺れ方や90秒以上の長時間の揺れは、先の大地震と似てた。
イベントの最中に地震が発生したり、電車が止まったりすると、たちまち帰宅難民になりかねない。
これから先、6ヶ月から1年くらいの間は、余震や誘発地震が来るよ。
それでもみなさん、アキバに繰り出すんですよね?
349ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 04:16:49.31 ID:4a1+D327
上に逆らえない祖父はまたこの週末全イベント中止とかやりかねんな
350ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 06:40:04.57 ID:u3P/3GQ0
>>348
余震を気にしていたら何も出来ないので気にしない。別にイベントに限らず。
確かに怖いし嫌だけどね。
351ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 08:25:24.04 ID:ZIH5gGMT
熱猫DVDーBOX、石丸じゃなくて24日のイベントで買いたかった。

何ボックスもいらねーよ。
352ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 13:50:02.09 ID:fTjm4KCE
>>348=>>349=>>350
ネガティブ萎縮ヤローは消えろ
353ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 16:29:06.46 ID:u3P/3GQ0
>>352
別に萎縮などしてねーけど?意味不明wwww
354ファンクラブ会員番号774:2011/04/08(金) 23:39:59.79 ID:bVgTGyfF
ひょっとして自粛って単語を知らなかったのかしら?
355ファンクラブ会員番号774:2011/04/09(土) 03:36:29.60 ID:EheQknPX
正直どこにいても生き延びられそうな自信はあるけどラムタラ店内だけは想像もしたくない
356ファンクラブ会員番号774:2011/04/10(日) 11:48:07.72 ID:ehvEO60B
>>355
福岡県民だが秋葉原に行った時えらい狭い店があったがそこがラムタラかなぁ?
入り口にAKB関連、奥はグラビアアイドルDVD関連で人が1人やっと通れるくらいだった…
357ファンクラブ会員番号774:2011/04/10(日) 12:51:49.65 ID:bhvpl3oj
それでAVを大量に買ったのかwww
358ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 04:06:19.50 ID:C/SD/iCD
>>356
AKB関連はどこも入り口にあるけどまあそうでしょうね
359ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 09:21:49.37 ID:BLe9ACCq
>>356
黄色と赤の派手は看板で何店舗かあるならそうだろ
入り口にはガチャやポスターやモニターでいっぱい
棚がびっしり並んでて奥まで狭い通路が続いてる
360ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 14:47:54.20 ID:WO9ZiqHR
涼本めぐみ『巨乳なキミ。』DVD発売記念イベントに参加予定です
僕はこういったアイドルのイベントに参加するのは初めてでしかも僕一人で行こうと思っています
一人で行くと浮いたりしますか?一人で行っても変な眼で見られたりしないでしょうか?
それと撮影会はどのように進行するんでしょうか?玄人の皆様教えてください。
361ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 17:28:20.25 ID:ZvBACnVV
>>360
祖父とムーランどっち?

一人でも何も問題ないよ。
362ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 18:09:44.15 ID:XcMW8vXu
>>360
むしろ群れて行動してるおっさんの方が気持ち悪い
363ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 18:21:24.36 ID:ibILVLFD
>>360
変なことしなければ
364ファンクラブ会員番号774:2011/04/12(火) 19:41:40.55 ID:SbShUxny
>>359
ラムタラだよ
365ファンクラブ会員番号774:2011/04/14(木) 20:16:23.60 ID:UNb0FbSO
366ファンクラブ会員番号774:2011/04/16(土) 02:44:10.11 ID:En7qpkjx
今日は乃々果花のDVD発売イベントだぜ
行く人いる?
367ファンクラブ会員番号774:2011/04/16(土) 04:19:38.42 ID:XWCmOZ6I
>>366
ヌード撮影会やるなんて聞いたらDVDイベとか負け組だわorz
368ファンクラブ会員番号774:2011/04/16(土) 14:20:39.78 ID:mg5GjpSb
>>366
スレ違い
369ファンクラブ会員番号774:2011/04/17(日) 00:56:56.00 ID:R5HTPJGD
>>366
行ってきた
まさか3時間の長丁場とは
370ファンクラブ会員番号774:2011/04/17(日) 02:28:31.96 ID:ckI+S4iS
>>369
3時間しか掛からなかっただろ。100人以上いて、その場サインで、撮影2回もあるのに。
ムーディーズなが○ま得意の早回しだったからな。
5時間くらい掛かるイベントいくらでもあるんだぞ。
371ファンクラブ会員番号774:2011/04/17(日) 04:55:54.25 ID:ka2pqE0z
>>366>>367>>369>>370
完全にスレ違い。
>>368も指摘してんのに。
AV板に専用のスレが有るからそっちでやれバカ共。
いい加減ウザイ
372ファンクラブ会員番号774:2011/04/18(月) 04:02:36.74 ID:UN7mbN45
>>371
過疎スレでそんなカリカリすんなよw
客もグラドルヲタがかなりの割合を占めてたわけだしこっちの方がホームな話題だと思うぜ
373ファンクラブ会員番号774:2011/04/18(月) 08:39:14.19 ID:PAivZb00
>>371
こんな無くてもいいよな糞スレにネタをふってるだけでもありがたいと思え
374ファンクラブ会員番号774:2011/04/18(月) 09:31:08.60 ID:MuaWjvMI
>>373
だったら書き込むな。
元々重複スレだ。
375ファンクラブ会員番号774:2011/05/01(日) 01:16:39.11 ID:AldmT/+1
最初の頃はビキニで、ある程度売れると
下だけ短パンになるのは何

やっぱり下半身意識するもんなのか?
376ファンクラブ会員番号774:2011/05/01(日) 05:30:56.79 ID:ZRibFl2s
>>375
下だけ短パン
マリンルックってやつですな。
私服にすると客離れるからね。水着が当日にマリンルックに替わる事も有る。
水着でも「本日は振り向きNG」って事も有る。
月々の女性の恒例行事による変更って事でw
377ファンクラブ会員番号774:2011/05/01(日) 10:43:17.93 ID:E/67ZrdH
辰巳奈都子は水着→マリン→水着→そして今度のイベントはマリン
よく分かりませんな
378ファンクラブ会員番号774:2011/05/01(日) 18:27:36.59 ID:9uEZUlx9
美女ボーラーのイベントは誰か参加するのか?
撮影タイムはあるが、参加特典が何もないw
379ファンクラブ会員番号774:2011/05/03(火) 17:10:28.56 ID:B/UU8m1u
いまさらですが、イメージDVDから手を引いてるメーカー多くない?
380ファンクラブ会員番号774:2011/05/03(火) 17:16:14.35 ID:5hdk7n58
結局、美女ボーラーのイベント参加した猛者は居るのか?

今日のラインのイベントのじゃんけん大会はTシャツだった?
チェキだった?
最近チェキになったと思ったらTシャツに戻ったりでよく解らん。
381ファンクラブ会員番号774:2011/05/03(火) 19:01:41.45 ID:7m88uccn
美女ボーラーイベント、
会場後ろで写真集を買えば4ショットチェキ。
じゃんけん大会は各人の缶バッジ。
サイン会もあった。(DVD-BOXor写真集or色紙)

参加者は15人くらい
382ファンクラブ会員番号774:2011/05/03(火) 19:32:04.02 ID:5hdk7n58
>>381

15人も猛者居たかw
383ファンクラブ会員番号774:2011/05/04(水) 12:24:13.73 ID:ZMYT9J0Z
石丸ソフト本店の後に別のソフト屋が入るらしいぞ
384ファンクラブ会員番号774:2011/05/04(水) 13:10:55.61 ID:n6PGRnLs
>>375-376
小泉麻耶や青島あきな、田中涼子のように
撮影→水着、囲み取材→私服かマリンルック、コスプレパターンもある
385ファンクラブ会員番号774:2011/05/04(水) 13:15:42.27 ID:qN4Wh2JK
>>383
ソフト跡地はラジオ会館の仮店舗になると聞いたが
386ファンクラブ会員番号774:2011/05/06(金) 20:26:00.16 ID:X5H5BMVu
芹沢南のイベント、DVDと別のタレント出すなんてもう完全にDVD発売イベントじゃなくなってるな。

もはや業界としてもファンのためのイベントではなく、DDのための撮影会イベントとしか考えてないんだろう。
387ファンクラブ会員番号774:2011/05/06(金) 21:20:27.97 ID:VZLnlAXA
そりゃそうだろ。
中止にしたら、払い戻しやらチケット差し替えやら面倒くさいもん。
388ファンクラブ会員番号774:2011/05/06(金) 21:34:41.04 ID:/WuOd0Py
>>387
いや、十二分に払い戻しやチケットの交換対象レベルだから
389ファンクラブ会員番号774:2011/05/06(金) 21:47:08.84 ID:X5H5BMVu
>>387>>388
てかこのイベントはまだ参加券配布してないな。
つまり本人が出れないなら、そのまま中止しても何の問題もないはず。
390ファンクラブ会員番号774:2011/05/06(金) 21:58:25.07 ID:/WuOd0Py
あっ本当だ。
5月13日配布だわw
391ファンクラブ会員番号774:2011/05/07(土) 00:22:04.46 ID:6AoEqYRL
いも屋は中止にして、普通に末永イベにしている
392ファンクラブ会員番号774:2011/05/07(土) 03:03:59.15 ID:AWLEKbte
最近、祖父はおかしな方向に行こうとしてるからな。
なりぃ〜たの権限が薄くなって、
アホンダラのビックカメラ上層部が口出ししてるからな。
393ファンクラブ会員番号774:2011/05/07(土) 05:11:50.16 ID:Crx71DBm
>>392
大亀が口出ししてきてるって話はよく聞くけど具体的にどういう事言ってるの?
394ファンクラブ会員番号774:2011/05/07(土) 07:37:31.66 ID:U3ny031i
一言でいうとイベント廃止
石丸と同じパターン
395ファンクラブ会員番号774:2011/05/07(土) 11:50:15.82 ID:SFLekUtX
>>385
それはジャズ・クラ館では?
396ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 01:41:20.02 ID:+ZNhTTAD
森野朝美『初恋』DVD発売記念イベント
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=11052919_a
参加予定だけど、複数会場特典ってなんだろ?
ほかの場所でもイベントやるのか?? こういうイベント初めてなモンで。
397ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 01:47:17.43 ID:qWznr+8f
398ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 01:53:28.38 ID:+ZNhTTAD
>>397
サンクス。事務所のページにも情報ないし、ググってもよくわからなかった。
いろんなとこでやるんだね。
399ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 02:05:10.00 ID:+ZNhTTAD
1日のうちにラムタラ、おいも屋、ラストがソフマップか。
アイドル家業も大変だし、ファンやるのも大変だなあ…。
400ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 02:11:22.80 ID:+ZNhTTAD
[3会場参加特典:サイン入チェキ]って
3会場いってたら、どこかで入手してる気がする。ラムタラでサイン入りチェキプレゼント大会とかもやるようだし。
自分はさすがに全部はいけないけど、そういう戦略も考えながら、コアなアイドルファンはDVD買ってるんかと思うと、情報弱者では戦略も練れないし、尊敬するわ。
401ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 15:21:17.25 ID:0feLrIAe
>>398
事務所HPはなかなか情報載せないけど、メーカーHPで確認するとどこでやるか複数会場全て載せてるよ。
402ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 15:25:27.49 ID:5vuDY2pd
今日は汗臭い奴多いな
脇臭酷い奴は来るなよ
403ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 16:47:30.37 ID:z+OdwEUY
>>402
本人は気付いてない、気にしないという現実
ブサイクは仕方ないにしても不潔はいかんよなあ。
笑顔のアイドルも内心は苦痛に顔を歪めているだろう
404ファンクラブ会員番号774:2011/05/08(日) 20:33:10.27 ID:qwa2DYB+
全くだ、汗臭い奴は自覚無いのかね?
405ファンクラブ会員番号774:2011/05/09(月) 04:09:56.71 ID:Y3TURbVA
以前、石丸ソフトの人間に聞いたことがありますが、アイドルイベントに伴うイメージDVD等の売り上げ・利益は採算が取れていたようです。
問題なのは、その他のゲームや音楽CDなどのソフト販売が不調でソフト事業全体でみると赤字になっていた模様です。
ネットが普及した現在、わざわざ遠方にあるアキバの店舗まで交通費を掛けて来店しなくとも
家に居ながら容易に一番安い価格を提示しているネット通販店を探して注文して買うことができます。
また国内市場は、少子高齢化が進み市場全体がシュリンク、デフレが進行してます。
市場が変化しているのに旧態以前とした事業のやり方に問題があるのでは?

 大体、ヤマギワからソフマップに移行して間もない頃までは、イベント対象DVD商品は3591円で販売していたのに
定価の3990円に値上げしてるのが間違い。デフレに逆行した価格設定は、合理的に説明がつきません。
また、どのタイトルのDVDも同じ価格3990円っていうのは、ものすごくおかしい。
アミューズメント館8Fで開催される商品とCD館4Fやアミューズメント館7Fで開催される商品が同じ価格なのも不合理。

あのようなアキバ中央通りに面した大型店でゲームや音楽CDなどのソフト商品を販売することが自体が、今の市場環境に合ってないのでは?
406ファンクラブ会員番号774:2011/05/09(月) 07:58:03.76 ID:St/+Ubm3
>>405
バカだな
407ファンクラブ会員番号774:2011/05/09(月) 10:50:52.79 ID:hjE4I+pt
そして、今までの常識を打ち破ったソフト会社が誕生することになるのである
408ファンクラブ会員番号774:2011/05/09(月) 17:22:32.19 ID:KFKKcBoV
いつも赤いバスケのユニフォーム着てる眼鏡の奴って有名ヲタ?
409ファンクラブ会員番号774:2011/05/09(月) 17:53:13.55 ID:frmaxMx9
>>408
イベヲタスレで聞きなさい
410ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 00:06:03.73 ID:vNVsQKi5
イベント中にガヤったりうっとおしいけどあいつ金回りは良いよな
411ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 10:26:07.67 ID:Mr1a9Tyl
>>405
レコード時代に比べてCDに対する意識が希薄になってたよ。オッサン社員が
アイドル担当じゃ感覚が完全にずれてた。ほかのジャンルも同じ、いま求め
られているのは独創性のある専門店だよ。
412ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 10:41:48.52 ID:i/feSrq+
家電自体がダメだからな
アキバはヨドバシ出来てから、石丸はダメになったし
413ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 12:06:05.99 ID:hwUnK8Ej
石丸は売り場店員の商品知識は豊富だが、在庫数や種類が少ない
逆にヨドバシは在庫も種類も抱負だが、売り場店員の商品知識がない
細かいことを聞くと全然答えられないのがたくさんいて困る
414ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 12:42:01.05 ID:4lnkZhba
今はわざわざ秋葉原まで家電買いに行かないし
415ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 13:16:23.82 ID:ojh8tPja
イベントやらない石丸なんてトイレ使う以外行かないし
416ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 19:26:12.70 ID:KthdYZ62
イベント会場に来てる奴で特徴あるおっさんがいるんだけど知ってますか?
確か頭は少しハゲてて年齢は50代くらい
そのイベントのアイドルをプリントしてるTシャツ着てて
握手の時になにやら奇妙な手を合わせるみたいなうまく言葉で言えないけど
踊りじゃないけどそんな感じのをする人
あれ何なんですか?
凄くすごく気持ち悪いです
教えてください
417ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 20:29:22.58 ID:g1XQQIO8
>>416
こっちで聞け
【ピョン吉カンフー】イベントヲタ15【つとむ&ドジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1289818067/
418ファンクラブ会員番号774:2011/05/10(火) 22:57:56.89 ID:saonLPwF
ラムタラってドンキホーテ的な狭い印象しかないんだけど、イベントやるときってどこでやってるんだろう。
419ファンクラブ会員番号774:2011/05/11(水) 02:03:54.65 ID:MUf0r8Hq
参加してみたら分かるよ。
420ファンクラブ会員番号774:2011/05/17(火) 22:00:43.32 ID:4Yy8+mRc
Webの情報が全然更新されないな
421ファンクラブ会員番号774:2011/05/26(木) 18:06:04.93 ID:3n5kpCnQ
ラムタラには百人弱収容量のがあるよ
422ファンクラブ会員番号774:2011/05/26(木) 23:52:09.42 ID:ttAEb9dZ
>>420
どこのWebだよ?
ほとんどは更新されてるぞ。
423ファンクラブ会員番号774:2011/05/28(土) 00:15:13.37 ID:h8vdoAJC
祖父の2回開催邪魔だなぁ〜〜。
同じ奴を連発でやるなよっ!
会場が無いんなら1回で十分。
424ファンクラブ会員番号774:2011/05/29(日) 11:06:48.31 ID:7x1Njr1R
2回やっても満席になるクラスなら問題無し。
むしろ祖父8階ホールでやっても50人未満しか動員できない奴の方が・・・
425ファンクラブ会員番号774:2011/05/29(日) 11:14:33.77 ID:iY+u/OfL
なんか書き込めない
426ファンクラブ会員番号774:2011/05/29(日) 14:05:22.92 ID:nXRWHVMW
>>424
そんなの吉木りさとか大川藍とか片手で数えられるくらいしかいない。

30人以下程度しか集まらないようなのは、CD館売り切れのイベントと会場変更すればいい。

ま、アミューズメント8階だから30人以下しか集まらないというのもあるがな。
427:2011/05/29(日) 14:56:08.77 ID:xrrChicu
まさか、野元愛があんなに人気ないなんて!!
428ファンクラブ会員番号774:2011/05/29(日) 15:13:30.09 ID:e5Lnzmnt
可愛くないし妥当だろが
429ファンクラブ会員番号774:2011/06/04(土) 11:44:41.51 ID:T81b5L29
イベント会場としてNEXは使えんのか?
430ファンクラブ会員番号774:2011/06/07(火) 00:01:53.59 ID:bqvy1rZk
アイドルだ〜いすきタワレコ社長がレーベル立ち上げたよー
431ファンクラブ会員番号774:2011/06/16(木) 16:24:18.63 ID:rdB/m/x6
25日は小松→秋山→月野とハシゴして誰が一番良い女か確認してやるw
432ファンクラブ会員番号774:2011/06/16(木) 23:36:10.66 ID:pKcH8kVL
26日、ソフマップである小泉麻耶のイベント行きたいけど、
参加券は当日じゃさすがに手に入らないかな?
433 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:57:59.18 ID:SdLgZga7
>>432
満員になるイベントはいまどき滅多にないし、発売日の関係からもまず大丈夫かと。
万一に備えるなら、開店直後に行くこと。
434ファンクラブ会員番号774:2011/06/17(金) 00:05:36.08 ID:uhwPW+Er
>>432
レスありがとうございます。それじゃちょいと遠いけど行ってこようかな。
もし参加できなくても東京を観光すりゃ良いし、気楽に行ってみますわ。
435432=434:2011/06/17(金) 00:07:18.76 ID:uhwPW+Er
失礼、434は>>433宛てでした。
436ファンクラブ会員番号774:2011/06/17(金) 06:14:00.90 ID:dZsdsV37
>>432
小泉のイベント12時からでメーカーがラインだからイベントの最初に撮影タイムが有る。
ソフマップの開店時間が11時からなので当日購入だとレジが混む場合も有るので撮影タイムに間に合わない場合も有るので開店前に早めに並んで購入した方が良いよ
437ファンクラブ会員番号774:2011/06/17(金) 09:19:55.70 ID:zjUOp6KV
>>432
当日買うなら、10時開店のAKIBA Duty Free'sで買えばいい。
438ファンクラブ会員番号774:2011/06/17(金) 19:03:28.53 ID:PT9CgXux
小泉みたいなデブスに会いたいと思う心理が理解不能
439ファンクラブ会員番号774:2011/06/17(金) 22:13:38.25 ID:CfPJRJWN
今のラインはラオックスでもイベントやってるみたいだけど、ラオックスのイベントってどうなのよ?
DDはラオックスにはあまり現れなそうだし、明らかにラオックスの方が空いてそう。
440ファンクラブ会員番号774:2011/06/17(金) 22:28:55.45 ID:dZsdsV37
>>439
どうなのよ?って何を聞きたいのかよく判らんけど、祖父に比べると参加人数は明らかに少ないよ。
だからと言って阿蘇の方が良いとは言えないけどね。

阿蘇の場合、完全にメーカーがイベントを仕切るから殆どグダグダになるしペース配分が出来なくて撮影タイム少なくなったりする。トーク等にやたらと時間かけたり、イベントが異様に早く終ったりして損した気分になったりと色々有る
441432:2011/06/17(金) 22:32:46.58 ID:uhwPW+Er
>>436 >>437
レスありがとうございます。助かります。
442ファンクラブ会員番号774:2011/06/22(水) 04:53:15.80 ID:lHjYnGGp
イベントに初参加しようと思っています
ソフマップと書泉ブックタワーならどちらがオススメですかね?
撮影のしやすさとか、時間とか店の対応など加味して
個人的意見で構いません
443ファンクラブ会員番号774:2011/06/22(水) 23:30:27.76 ID:9L9n7dkR
ソフマップ言うたかて、いろいろな会場があるわな。
444ファンクラブ会員番号774:2011/06/23(木) 01:58:41.29 ID:cfXzzzZI
>>443
アミューズメント館です
445ファンクラブ会員番号774:2011/06/23(木) 10:21:50.42 ID:DnWsBvg7
>>442
ソフマップだと座席ありでちょっとしたトークショーあり
書泉だと座席なしで列に並んで個々で撮影から握手
初参加なら書泉の方がいいかも(ソフマップは常連客多いから)
446ファンクラブ会員番号774:2011/06/23(木) 13:46:45.11 ID:itYiBiy+
>>445
書泉ブックタワーのDVDイベントはそんな流れじゃないよ
タレントもよるけど
447ファンクラブ会員番号774:2011/06/25(土) 23:54:35.55 ID:N+ZH8SJK
AKIBA Duty Free'sもツマんないイベント会場になっちまったな。
448ファンクラブ会員番号774:2011/06/26(日) 21:09:46.71 ID:V2LJVag0
祖父はアミューズメント館の方が音楽CD館より会場広いが、以前はアミューズメント館で
やっていたアイドルが音楽CD館でしかやらなくなったのは、人気下がって客が減ったという事?
449ファンクラブ会員番号774:2011/06/26(日) 21:32:43.89 ID:O5eY2kQi
>>448
それも一理有るけど単にアミューズメント館でやりたくても他のイベントが入っていて会場を抑える事が出来なくてやむを得ずって場合も有る。
450ファンクラブ会員番号774:2011/06/26(日) 23:49:09.65 ID:JKcilBjx
>>448
必ずしもそうではない。
アミューズメント8階では30人しか集客力が無い奴でも、
CD館なら50枚完売することもある。
451ファンクラブ会員番号774:2011/06/28(火) 00:01:57.19 ID:XZaYqFAN
432ですが、ソフマップとLAOXで小泉麻耶のイベントに参加できました。
レスくれた方々、ありがとうございました。
初めて生で見たけど、顔小さくて可愛いなあ。遠かったけど行って良かった。
452ファンクラブ会員番号774:2011/06/29(水) 00:50:20.55 ID:pekGnM9N
単刀直入に言って、イベント行く目的は水着写真をオカズにする為なんだが
そうじゃない人っているの?
俺は握手含めて風俗で性的サービス受けるのと同じ感覚で行ってる
453ファンクラブ会員番号774:2011/06/29(水) 19:08:15.17 ID:j+jZTz9r
>>452
大多数の意見だろう
454ファンクラブ会員番号774:2011/06/29(水) 23:39:10.74 ID:pekGnM9N
そういう意味で顔見知りのアイドルから
「撮れましたぁ?」なんて言われると、一層気持ち良く抜ける
455ファンクラブ会員番号774:2011/06/29(水) 23:59:05.69 ID:sZjjsHqO
撮影にこだわりを持たない人もいる
所謂カメコ寄りのここでは少数派だろうけど
アイドルイベント全体で見れば撮影かつ水着条件となるとそう多いわけでもない
456ファンクラブ会員番号774:2011/06/30(木) 00:29:16.11 ID:mEIndO3m
最初の頃ビキニ→マリンルックなどと称して
上が水着のままで下だけ短パンになるのは悪意を感じる
457ファンクラブ会員番号774:2011/07/01(金) 22:48:38.71 ID:v8B9Cff1
「マップ劇場」だと?
458ファンクラブ会員番号774:2011/07/02(土) 21:45:12.89 ID:MNqeytR4
料金 チケット2000円ドリンク500円
定員 100名
459ファンクラブ会員番号774:2011/07/03(日) 00:05:30.01 ID:eCTLces2
2500円じゃ安い箱ライブと変わらんな
460ファンクラブ会員番号774:2011/07/03(日) 08:50:24.34 ID:T098tShn
昨日ソフに行く為に電車に乗ったら人身に巻き込まれ、乗った次の駅で抑留されたわw

当然イベントにはいけず、JRとダイブした奴金返せ!
461ファンクラブ会員番号774:2011/07/03(日) 09:05:12.81 ID:Idiiob+W
>>460
もっとおもしろいネタ書いて
しかし朝から暑いな〜行くのめんどくさいな
462ファンクラブ会員番号774:2011/07/03(日) 09:45:37.35 ID:T098tShn
いや、ネタじゃないからw
むしろネタだったほうが良かったわ
463ファンクラブ会員番号774:2011/07/03(日) 09:51:34.93 ID:Ts3E9ziL
まあこれと言って珍しくもない話だな
464ファンクラブ会員番号774:2011/07/04(月) 07:18:32.48 ID:EW0/aQlm
ソフマップ、6日、秋葉原に専門館

現在の免税専門館を6日、新業態「アキバ☆ソフマップ1号店」に改装する。アニメやアイドル関連の
音楽CD、フィギュア、パソコンゲームなどを中心に約10万品目を扱う。情報発信のための旗艦店と
位置付け、最上階にはアイドルのライブイベントなどを開催する「マップ劇場」も設ける。
465ファンクラブ会員番号774:2011/07/09(土) 19:51:06.83 ID:rLeV+I8T
466ファンクラブ会員番号774:2011/07/14(木) 04:45:34.58 ID:SA53XZxy
LAOXとの2店舗開催はまだいいとして、書泉との2店舗開催は止めろよ、イーネットフロンティア!
ラムタラ系列は使わせてもらえんのか?
467ファンクラブ会員番号774:2011/07/14(木) 05:29:59.21 ID:UjTbE8Z3
>>466
大手メーカーだと鱈系列でやらない所が多いラインとか
ブランドイメージだったりタレント事務所側がNGだったり
それと、タレントのスケジュールと合う日時で会場を抑える事が出来なくてやむを得ない場合も有る
本当は祖父2回開催でやりたくても会場抑える事が出来ないからLaOXって感じで
468ファンクラブ会員番号774:2011/07/15(金) 19:34:49.55 ID:3YtAlnUW
ラインはなんで鱈でやらんの?
商品納品してるのに。
メディアワールドならちゃんとしたホールあるのに。
469ファンクラブ会員番号774:2011/07/15(金) 20:02:06.33 ID:25DQXVO2
ラインは出来れば祖父で2回開催でやりたいけど会場抑える事が出来ないからやむを得ず他でって理由だからね

鱈でやるならCD館だし。
470ファンクラブ会員番号774:2011/07/18(月) 20:36:16.71 ID:gSzSIXgk
>>466
一昨日の書泉森遙イベント、活動休止前ラストということで最後列まで一杯なためか
祖父のようにトーク→撮影→握手会→2ショットチェキ→挨拶でなく、
トーク→撮影→挨拶→握手会と同時に2ショットチェキ→退場の流れなため
消化不良なままラストイベント終わった感じ。

真っ先に追い出された最前列の人哀れ過ぎる…
471ファンクラブ会員番号774:2011/07/19(火) 15:45:15.23 ID:HbEQIP/O
>>470
そうなんだよね。整理券配布当日に買った人がまっさきに退出で
イベ当日買いの人が最後まで握手してる姿を見られる。タワーイベは納得いかなかったわ。
472ファンクラブ会員番号774:2011/07/19(火) 18:57:09.20 ID:tmTC8YQG
せめて一旦下の階まで退出して会場に戻るような配慮があれば…
折角のラストイベントが台無しや。
473ファンクラブ会員番号774:2011/07/20(水) 00:28:59.47 ID:egz8z8oG
インストアイベントなんやから当たり前や。
書泉なんかでやったのが間違い。
ラムタラメディアワールドでやりゃいいんだよ。
でお前ら、そのクレームをちゃんとイーネットに言ったのか?
こんなとこでほざいてても何の意味もないぞ。
474ファンクラブ会員番号774:2011/07/20(水) 05:21:51.79 ID:DzgWss8Y
そー言えば
小泉麻耶の写真集イベントの時イーネットにムーランでやりましょうってしつこく言ってた奴居たなw
イーネット苦笑いしてたけどw
475ファンクラブ会員番号774:2011/07/20(水) 21:13:56.09 ID:DzgWss8Y
イーネット今度鱈メディアでイベントやるみたいだね
476ファンクラブ会員番号774:2011/07/21(木) 01:20:16.12 ID:h6URLKKl
イーネット、やればできるじゃん、って思いきや、2店舗開催はエピカリ新宿ってアホか!
477ファンクラブ会員番号774:2011/07/21(木) 06:05:29.32 ID:ZNN5pw2b
>>475
鱈メディアって、なんですか?
478ファンクラブ会員番号774:2011/07/21(木) 11:22:04.17 ID:h6URLKKl
>>477
>>1からすべて嫁
479ファンクラブ会員番号774:2011/07/21(木) 12:49:31.41 ID:M4Ye3jt2
>>477
祖父 ソフマップ
医師 石丸電気
鱈  ラムタラ
阿蘇 LaOX MUSIC VOX

隠語だね。阿蘇は最近使わないかな。イベントの主催がアソビットだから阿蘇
480ファンクラブ会員番号774:2011/07/21(木) 23:53:55.98 ID:OY+CsiTu
石丸がイベントやめたのは何故?
家電よりソフトが儲かってたんじゃないの?
481ファンクラブ会員番号774:2011/07/22(金) 03:10:55.45 ID:D8kMgQZ1
家電が売れなくて、開催店舗が2店舗とも潰れたんだから、どうしようもないでしょ
482ファンクラブ会員番号774:2011/07/22(金) 06:49:43.57 ID:dnxfqhQf
>>479
次スレ立てるなら、できれば、1に各会場の入れてくれるといいな。
483ファンクラブ会員番号774:2011/07/23(土) 10:30:08.18 ID:O9gAFHVW
寿屋オープンだ
484ファンクラブ会員番号774:2011/07/23(土) 10:39:07.44 ID:z9uSKcAD
>>483
何かお買い得品有りますか?
485ファンクラブ会員番号774:2011/07/26(火) 11:10:04.87 ID:sO6GH4v1
イベント参加者で、トランプの柄みたいな服きた
体格のいいにーちゃんが居るんだけど、有名な人?
486ファンクラブ会員番号774:2011/07/26(火) 11:12:54.26 ID:VBilZCLt
?秋葉原でかわいい女の子に出会いました
http://www.youtube.com/watch?v=7O9U8KghowA
左側の背の高い方の女の子カワイイ。
487ファンクラブ会員番号774:2011/07/26(火) 11:13:32.72 ID:YJ11+NoO
>>485
げんきさんかなぁ?
488ファンクラブ会員番号774:2011/07/26(火) 13:24:54.98 ID:gxgVYZWm
>>485
こっちで聞くよりイベヲタスレで聞いた方がいいよ
489ファンクラブ会員番号774:2011/07/26(火) 23:35:45.87 ID:V/3iQKOR
>>487-488
サンクス
490ファンクラブ会員番号774:2011/07/31(日) 14:18:26.02 ID:jVhHhRf4
>>487
まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
491ファンクラブ会員番号774:2011/08/01(月) 09:58:21.72 ID:nIupqNND
意味がわからん
492ファンクラブ会員番号774:2011/08/06(土) 18:37:11.82 ID:kHlB8uvx
9/10の中村知世が水着って本当か?
これ以前から水着に変わった事あった?
493ファンクラブ会員番号774:2011/08/06(土) 20:44:05.05 ID:CHGPxtPV
直に私服に変更になるよ。
494ファンクラブ会員番号774:2011/08/06(土) 21:54:32.07 ID:kHlB8uvx
だと思うんだよな
まあその方が時間と金使わずに済むけど
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 06:11:40.05 ID:oGqpKJg/
>>488
そんなスレがあるんだW。 どこの板にあるの?
496ファンクラブ会員番号774:2011/08/13(土) 10:09:23.61 ID:2Wrx0yvK
握手の際に隙を見てキスしたら通報されて捕まるかな?それとも本人スタッフに謝罪すれば済まされる程度かな?
事務所やタレントの年齢にもよるだろうけと
497ファンクラブ会員番号774:2011/08/13(土) 16:43:02.99 ID:rp9QCiYb
おまえぱすぽスレにいただろ
498ファンクラブ会員番号774:2011/08/19(金) 13:47:04.50 ID:et2q8aCV
499ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 02:01:30.01 ID:NOjwiLrL
アミューズ8Fの撮影は、どのくらいの距離から撮れるの?
一眼の人はどんなレンズで行ってますか?
あとおすすめ設定とかあったら聞かせてほしい。
500ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 06:32:55.35 ID:rPnyx32z
24-105mm
501ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 09:48:11.66 ID:GBz37rFS
本人からどのくらいの距離ですか?
2mぐらい?
502ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 10:18:28.05 ID:xyD17R5R
小松彩夏とかの事務所で
イベントがあるのかと思ったぜ。
503ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 18:20:30.97 ID:bPb4xQ9X
イベント会場の撮影って、本人まで大体歩いて4歩ぐらいだろ
俺はシグマの18-200mmで撮影するぜ。
504ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 19:20:06.29 ID:yvDZJtOh
F値はどれくらいが良いの?
505ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 20:46:51.35 ID:8vdnbtlG
大川藍って一年前のイベントで2ショットの時、指切りげんまんの小指を繋ぐポーズがOKだったのはビックリした。
どマイナーなグラドルならまだしも、あそこまでやってくれるとそりゃ今回も売れるよな
しかし端から見ると、キモおっさんとの指切りげんまんは笑えるw
506ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 21:25:33.44 ID:KJ/0sqT8
大川はどマイナー
507ファンクラブ会員番号774:2011/08/24(水) 21:45:55.04 ID:b5KS80E7
>>504
明るいレンズがいいが、サイン会のおまけ撮影だし
プログラムでいいんじゃないの。
508ファンクラブ会員番号774:2011/08/25(木) 00:13:44.94 ID:ErdvFHQI
>>505
自分はどういうポーズにしたん?
509ファンクラブ会員番号774:2011/08/25(木) 00:29:05.52 ID:8xzNrTGp
ソフマップでチェキ撮るときってどういう構図で撮るの?まさか他の客の目の前で撮るの?
510ファンクラブ会員番号774:2011/08/25(木) 04:48:31.33 ID:ySQzvMvy
>>509
何当たり前の質問してんだ???
他に何があるって言うのかなwww
511ファンクラブ会員番号774:2011/08/25(木) 06:41:37.08 ID:8xzNrTGp
>>510あまりアイドルのイベント行ったことなくてさ……2ショチェキとか他の客の前でアイドルとニコニコ撮ってもらうのも何だか恥ずかしいなぁ……
512ファンクラブ会員番号774:2011/08/25(木) 19:08:25.43 ID:neW9o281
>>511
イベント自体に行かないほうが良いよ
513ファンクラブ会員番号774:2011/08/26(金) 18:02:40.65 ID:v7tly+o7
恥ずかしいのなら一枚だけ買えばなんてことないだろ
本人を写せれば満足じゃね?
せっかくのチャンスだぜアイドルとしゃべれることなんて
早々ないし。
514ファンクラブ会員番号774:2011/08/26(金) 20:17:44.37 ID:gGc3j0KL
でもイベントには気持ち悪いおっさんとかおっさんとか
いっぱいいるんだよ
515ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 00:57:01.66 ID:yKsZ5NW6
初めて参加券のために開店前に並んだけどその日配る券全部一緒くたに並ばすんだな
3列に並んでるのに店入るときは一列だから店の前に来た順にならなかった俺の辺り
番号50のあとは101になるんだから確実に並んだ順にならないと納得いかない
幸い20番台だったからそんな心配せずに済んだが
516ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 04:10:08.53 ID:NPNMjJ/W
517ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 05:32:53.72 ID:HcDpKNGJ
>>515
祖父のイベントの番号が何番かなんてどうでもいいこと。
20番も50番も101番も大して変わりゃせん。
518ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 14:53:45.80 ID:RVmkgxZd
いや20と100ではだいぶちがうでしょw
トークが遠くても構わないなら同じだろうけど
519ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 15:30:09.98 ID:QfH4eFOL
標準(〜55)と望遠(55〜200)だったらどっちが良いですか?
520ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 16:27:07.90 ID:/uFjJAEQ
>>516
くびれが無い寸胴バディだなw
いくつだか知らんが、渡辺麻友みたいなくびれバディが好きだ
521ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 20:46:39.63 ID:z+sBTaZW
>>519
標準に決まっとる
乳は股の接写を撮りたいなら話は別だが。
522ファンクラブ会員番号774:2011/08/27(土) 21:35:27.23 ID:iygQm97N
18-200mmの便利ズームレンズを持っていきゃいいと思う
523ファンクラブ会員番号774:2011/08/28(日) 10:47:06.14 ID:B9UTBe2V
17-60くらいので十分事足りると思うけど
524ファンクラブ会員番号774:2011/08/28(日) 11:45:39.27 ID:lgFIlh9l
お前らのお薦めグラドルっている?
可愛い子は多いがお色気の子は少ないよな。
525ファンクラブ会員番号774:2011/08/28(日) 18:45:30.56 ID:B9UTBe2V
>>524
どんなタイプが好みなの?
526ファンクラブ会員番号774:2011/08/28(日) 20:41:41.54 ID:fquy6sT4
タイプは花木衣世だな
527ファンクラブ会員番号774:2011/08/29(月) 04:53:01.02 ID:X7J3di9r
いつも赤のバスケットのユニフォーム着てる眼鏡野郎が、昨今のなでしこブームの影響か赤のサッカーユニフォームに衣替えしててワラタw
528ファンクラブ会員番号774:2011/08/29(月) 19:09:24.66 ID:dbvnXXbU
>>526
じゃそいつで良いじゃん
529ファンクラブ会員番号774:2011/08/30(火) 18:10:07.61 ID:L1Lf69xt
DVD買って中古屋に売った後にイベント中止になったら
店の返金対応はどうなるの?
530ファンクラブ会員番号774:2011/08/30(火) 19:27:06.38 ID:sAWgIirS
>>529
現物が無いんなら、中止になろうが返金なんかあるわけないわな。
531ファンクラブ会員番号774:2011/08/31(水) 00:10:50.18 ID:Fnd3ggdI
>>529
祖父は自社でも買い取りやってるためか他のイベント参加券との交換もあり
532ファンクラブ会員番号774:2011/08/31(水) 13:26:10.65 ID:PXQFqoeA
買ったばかりのを祖父で売るといくらくらいになるの?サイン付きで
533ファンクラブ会員番号774:2011/08/31(水) 15:03:06.09 ID:Fnd3ggdI
>>532
サインは店では無価値
常連ヲタは誰も祖父に売らないぐらい安いからやめとけ
発売日から1週間以内ならモンキー・ムーラン・買い取りまっくす・リバティあたりが原則半額
534ファンクラブ会員番号774:2011/09/01(木) 01:33:46.28 ID:Or0nWAO2
535ファンクラブ会員番号774:2011/09/02(金) 03:59:03.25 ID:2LC3dy0L
>>532
それは分からんな。
買ったばかりかどうかは全く無関係だから。

買った日じゃなくて、メーカーの正式発売日(実際の発売日ではない)が基準だからね。

イベントなんて発売してから2ヶ月後なんてのもザラにあるから、イベントが終わってからなら大した値段が付かないことが多い。
売るなら正式発売日から1週間以内。
祖父ならチケット交換できるから、最近やたらと多い中止を気にせずに売ればよい。
536ファンクラブ会員番号774:2011/09/03(土) 14:45:28.01 ID:jg4T4GmI
ソフマップのチケット交換って当日開催されたけど行かなかったチケットでもしてくれるの?
537ファンクラブ会員番号774:2011/09/03(土) 21:45:05.51 ID:gzgTzyCE
>>536
アホか!
538ファンクラブ会員番号774:2011/09/03(土) 22:09:10.49 ID:CjxHSTz4
今日ってイベント少なかったから有名客は余裕で梯子、同じ会場に集結だったのかな?
539ファンクラブ会員番号774:2011/09/06(火) 19:10:36.93 ID:QUAOspER
髪の毛は白髪と黒が半々くらいで
釣りするときの格好で
50代後半のおじさんは誰?
540板設定議論中@idol自治スレ:2011/09/07(水) 16:12:29.26 ID:VNUztOEI
>>539
たぶん座高マン
541ファンクラブ会員番号774:2011/09/17(土) 12:47:23.80 ID:CYzioJPj
狭いほうのイベント会場って広いほうの半分くらい?
542ファンクラブ会員番号774:2011/09/18(日) 02:35:48.22 ID:uwSqidXJ
人数的には4分の1
543ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 00:06:04.48 ID:WsANEh69
トーク&撮影だと、トークも水着でやってくれんのかな
544ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 00:24:19.85 ID:MHxnZ3Q1
握手の時に皆「応援してる」だの綺麗事ばかり言っているが
「今回のDVDで○回抜きました」とか本音言う猛者はいないのか
アイドルも「見所は?」という司会の質問に「○○の衣装です」なんてよく言うくせに
抜かせる為のDVDでも握手時の会話にそれに触れるのは禁句なのは暗黙の了解か
545ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 11:45:03.53 ID:VF9/2rGj
>>543
トーク中に水着なイベントはほとんど無い。
特に芸人がMCの場合、着替えタイムが芸人の見せ場になるから、メーカーや事務所にそのようにお願いしている。
メーカーも事務所も断る理由がないから、了承している。
546ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 14:25:27.89 ID:WsANEh69
>>545
ありがとう
547ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 14:29:46.74 ID:fvQv5C8G
有名客ってイベント代馬鹿にならんよな
DVDはオクで売ってるのかな?
548ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 14:30:13.88 ID:fvQv5C8G
末永みゆちゃん今日もイベントやるのか
券はかなりあまってるらしい
549ファンクラブ会員番号774:2011/09/20(火) 19:07:45.42 ID:lFV1yJaZ
芸人いらないよ
司会は全て二宮あゆみで良いよ
550ファンクラブ会員番号774:2011/09/21(水) 04:12:23.09 ID:fq60HXIQ
女のMCはいらん。
特に二宮歩美とか多田あさみとかのグラビア崩れの奴はいらん。
ただのガールズトークになって何の面白みもない。
ピント外れで盛り上げようとして、白けまくる社員MCもいらん。
551ファンクラブ会員番号774:2011/09/21(水) 17:34:09.51 ID:Yeg5kb8K
http://m.spon.me/article/51705691/image?id=51343442&guid=ON
この人誰だかわかる人いますか?
552ファンクラブ会員番号774:2011/09/21(水) 18:42:46.98 ID:qKWG7UTT
自分も水着姿でMCやる多田はいらん。
MCがメインより目立とうとしてどうするつもりかと。
553ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 00:23:56.12 ID:A1VMFvNL
こういうイベントの様子がアップされてるサイトを教えて下さいませ
554ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 00:58:05.22 ID:F6RMeFu4
555ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 01:37:52.73 ID:A1VMFvNL
>>554
ありがとうございます!
あんまりイベントの動画とかはない感じですよね、youtubeでも
akiba-kei.netのも上半身しか映してないし。。。


あと自分で見つけたのはこんなサイトもありました

http://www.scramble-egg.com/
http://www.girlsnews.tv/
556ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 01:47:53.37 ID:o6Nb66bL
>>550
村山さん乙w
557ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 07:54:24.94 ID:bfb5YYyt
村山は面白くないんだよな
くにぼーんは必死にやってて好感もてるけど
558ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 19:16:49.07 ID:F6RMeFu4
>>555
イベント動画はここから探してみれば
http://www.youtube.com/user/GirlsNewsTV#p/u
559ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 21:31:05.46 ID:qAVKkqYH
>>557
くにぼーん自演やめろやw
おまえと大門のすべり方は愛想笑いすらできないレベル
560ファンクラブ会員番号774:2011/09/22(木) 23:33:51.95 ID:KcDWr3Gc
MCでまともなのはまんきんたんとシャラポアふじだけだ
561ファンクラブ会員番号774:2011/09/23(金) 04:54:52.55 ID:6OSR8ho/
そのシャラポアふじも相方失ってから、村山、くにぼ〜んレベルになりさがったがな。

横綱 不在
大関 不在
関脇 ふじ、村山ひとし
張関 くにぼ〜ん
小結 こんせいそん

前頭4 ヤンバルクイナ
前頭5 スパイスビジュアルの社員MC
前頭6 おねがい
前頭7 井関ゲンヂ
前頭8 嵐山智博
前頭10 虹のたそがれ
前頭16 大門与作

十両
多田あさみ
二宮歩美
小松詩乃
スパイスビジュアルを除く社員MC
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 09:36:26.41 ID:5v8E48ct
>>545
芸人の司会って、いらないよね。おもしろくないし。
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 09:38:04.44 ID:5v8E48ct
ラムタラに行ってみたけど、どこでイベント券つきDVD売っているのか、わからなかった。
564ファンクラブ会員番号774:2011/09/23(金) 09:46:28.90 ID:uYHbSFCn
店員に聞けよボケwwwwwwwwwwwwwwww
565ファンクラブ会員番号774:2011/09/26(月) 19:11:26.42 ID:xL51KSGM
直近でソフマップらしいイベントは誰?
566ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 00:30:31.99 ID:AP5RD8/J
俺はソフマップ始めイベントは風俗と同じ感覚で通っている。
イベント参加の為に購入するDVDを選ぶのは指名する女を選ぶのと同じで、レジ会計は風俗の受付で代金を払うのと同じで、会場はプレイルーム。
イベント=リーズナブルな風俗と捉えている。
このような感覚の人は他にもいるのでは。
567ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 01:08:22.01 ID:G2Kp0FRk
風俗要素なんてどこにあんだよw
馬鹿じゃねーのw
568ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 02:14:32.50 ID:Ukhkhn0Z
>>567
抜きや触りがないと風俗でないと思ってるアホだな。
メイドカフェでも立派な風俗なんだけどな。
サービス内容に差があるだけで、風俗と変わらんよ。
569ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 12:55:55.37 ID:cmDKNYuX
石丸のイベントはよく行ったけど、
ソフマップになってから行かなくなった
570ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 17:42:09.85 ID:74Y05RH8
楓江梨子のブログってもう見れないんですか?
571ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 18:16:39.98 ID:Ukhkhn0Z
>>569
珍しい奴もいるもんだwww
572ファンクラブ会員番号774:2011/09/27(火) 19:18:03.09 ID:G2Kp0FRk
>>568
あわれなやつw
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 20:10:09.48 ID:ldNO9L3r
>>568
ほんとの風俗に行く勇気がないだけだろ
574ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 07:04:58.46 ID:PoIwr8J8
肌と肌を合わせて、射精まであるのが風俗だ
575ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 13:43:56.98 ID:cAsElufk
ディープキスして、オッパイ揉んで、乳首ナメたりするセクキャバは風俗でないと言うのかwww
576ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 16:24:53.48 ID:b6tW662n
メイドカフェも風営法で成り立ってるんじゃなかったっけ?
577ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 17:13:42.75 ID:ahkMLTQK
メイドカフェは風営法に触れないように、
握手やプリクラ撮るときに肩が触れることも許されない
578ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 19:25:05.94 ID:03JDFCOk
>>573
初めてのソープで60歳過ぎババアに童貞奪われた俺に謝れ!
579ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 20:05:37.15 ID:D0bzDG9e
>>575
風俗ではない
580ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 22:06:50.41 ID:/UyAjJET
Canon EOS 60Dで撮影する場合の最適な設定を教えて下さい
581ファンクラブ会員番号774:2011/09/28(水) 22:38:41.23 ID:Kipz5NHN
>>580
メンズキスを捨ててニコン買えば良いと思う。
メンズキスは恥ずかしい。
582ファンクラブ会員番号774:2011/09/29(木) 01:56:29.20 ID:MOVmnxOM
>>579
アホだ
583ファンクラブ会員番号774:2011/09/30(金) 12:03:41.07 ID:VmOQ/Fc/
ラムタラMWにグラビアイベント侵略しすぎ。
イーネットなんか絶対MWではやらんかったのに。
584ファンクラブ会員番号774:2011/10/17(月) 04:07:35.03 ID:5K1GxUdf
メディアワールドの非AV系イベントは、客入り悪いな。
585ファンクラブ会員番号774:2011/10/17(月) 11:44:28.53 ID:DlqCXAFV
3Dカメラ禁止ってどういう意味あんの?
586ファンクラブ会員番号774:2011/10/17(月) 12:11:44.40 ID:5K1GxUdf
何の意味もない。
ケータイ禁止と一緒。
この業界は新しいものを否定することから始まる。
昔はデジカメですら禁止だった
587ファンクラブ会員番号774:2011/10/17(月) 19:05:33.30 ID:Nuv+SXGg
そうだったんだ
コンデジOKで携帯ダメとかまったく意味ないもんね
バカなんだね
588ファンクラブ会員番号774:2011/10/17(月) 20:25:27.04 ID:C6hoijy1
チェキもだめなんですか?
589ファンクラブ会員番号774:2011/10/17(月) 23:47:30.20 ID:5K1GxUdf
何でチェキがダメだと思うの?
590ファンクラブ会員番号774:2011/10/18(火) 13:11:08.97 ID:czLnNvnJ
大阪でもこういうのやってほしい。
591ファンクラブ会員番号774:2011/10/18(火) 19:10:34.55 ID:mxuz23tG
無理じゃない
592ファンクラブ会員番号774:2011/10/18(火) 19:29:00.62 ID:0AwsBWOR
>>590
大阪でもやってるがな。
本数は需要に合わせて少ないがな。
593ファンクラブ会員番号774:2011/10/22(土) 13:01:54.14 ID:W5jI0J7e
なんだかなあ
594ファンクラブ会員番号774:2011/10/25(火) 23:13:58.16 ID:W5Owt22f
中止になるのってブスが多いけど
やっぱ整理券売れなかったりが原因か?
595ファンクラブ会員番号774:2011/10/26(水) 03:20:09.52 ID:L7o4UItV
撮影タイムで乳輪ハミとか遭遇した人いる?
参加した人のブログでハプニングやら隙間から見えるやら
濁した記述で匂わすレポートを何回か見たんだけど
こんな夢のような話って実際あるんだろうか
596ファンクラブ会員番号774:2011/10/26(水) 10:21:11.07 ID:Elg9jRqY
ないよ
597ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 00:52:49.27 ID:pBKy5mlx
>>595
あるよ。
年間100回くらい行かないと遭遇しないけどね。
マイクロ水着のときは、乳輪見えてるときあるし、
サイズの合わない水着着てると、横向いたとき水着が浮いて乳首見えてるときもある。
もちろん、狙って行っても遭遇しないよ。
598ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 00:57:51.83 ID:pBKy5mlx
>>594
イベント対象のDVDが売れる売れないにブスかどうかは関係ないよ。
ブスのアイドリングが完売になったりするしな。

売れてないという理由で中止にすることはほとんどない。
参加者一桁でも平気でイベント開催してるし。
売れてないの対応策は、中止ではなく参加特典の追加。
今日も撮影禁止のイベントに、撮影タイムが追加された。

中止理由の多くは体調不良だけど、
その次に多いのが、事務所とメーカーの契約問題とか不和。
599ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 12:08:45.72 ID:+5CMDgU9
>>598
結局アイドリングとかグループアイドル系は強いよな
AKBほどではないけど地上派でレギュラー番組やってるのは宣伝になるしな
全員ブスではないけどブスでも券売れてる

撮影禁止から撮影OKになると参加人数ってどれぐらい増えるの?

あと後半だけど
体調不良で中止になったのと契約問題や不和で中止になった例を数例おしえてくれ
600ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 12:10:57.50 ID:+5CMDgU9
>>597
これは本当かね
例えば誰?

普通に考えてニプレスしてると思うんだが・・・
601ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 13:00:12.54 ID:o8Nzp5C3
マンスジなら何回か遭遇したな
602ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 19:14:43.23 ID:LOC14dsJ
ぽろりなんてあるわけないだろ
考えるだけでも分かる
603ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 20:00:03.87 ID:pBKy5mlx
>>602
そりゃ、ポロリはないわな。
誰もポロリの話なんかしていない。
604ファンクラブ会員番号774:2011/10/27(木) 20:10:24.58 ID:pBKy5mlx
>>599
これまで撮禁だったイベントに、撮影タイムが追加されたことは、ほとんどないから分からない。
私服撮影が追加された程度では、私服→水着のときほどは増えないと推測できる。

体調不良は大抵そのように発表される。
都合によりと発表されるのが大抵契約問題だ。

>>600
具体名を教えてやるほどお人好しではない。
もちろん参加者全員が気付くわけではなく、オレも撮影タイム中には気付かず、家帰って画像見直してタマタマ気付いた。
デビュー直後のイベントでは、ニプレスしてないことはよくある。
605ファンクラブ会員番号774:2011/10/28(金) 11:02:27.45 ID:45SSnFg9
>>604
体調不良として発表されたのは誰?

契約問題というけど契約はクリアしてるから色々終わって最終的にイベントとなるわけで
契約問題はとっくにクリアしてると思うんだが
606ファンクラブ会員番号774:2011/10/28(金) 13:38:01.81 ID:PHZaaOF7
自分で調べろ
607ファンクラブ会員番号774:2011/10/28(金) 19:05:38.77 ID:vXq2FjFN
>>604
お人よしとかじゃなくてお前は嘘だと思われてるだけだよ
別に乳首画像うpしろとか言ってるわけじゃないんだから
事実だったら名前ぐらい言えるだろ
608ファンクラブ会員番号774:2011/10/28(金) 19:06:17.59 ID:4w9I0Ecg
しかし熊田ようこクラスなら水着や撮影なくてもいいとは思うけど
どうやって事務所の売り上げに貢献してるんだって言うグラビアアイドルがイベントで水着にならないのは何で?
609ファンクラブ会員番号774:2011/10/28(金) 22:37:48.56 ID:O4TmZP/J
余計なお世話。
610ファンクラブ会員番号774:2011/10/29(土) 00:45:07.13 ID:jBlprVEG
ソフマップで撮影なしって誰?
沢山居るのかな

原幹恵クラスも撮影ありだよね
吉木は前回なしだった?
611ファンクラブ会員番号774:2011/10/29(土) 01:02:52.77 ID:/QN1jQ6j
>>610
吉木さんなんて向こうからお願いされる程に
撮影可だぞ
612ファンクラブ会員番号774:2011/10/29(土) 01:53:17.65 ID:B6x711Ao
成田さんて何歳だろう
613ファンクラブ会員番号774:2011/10/29(土) 02:12:24.34 ID:Joi3w/vM
>>610
たくさんいるね。
事務所が何を勘違いしてるのか。
本人はOKなのに。
マリン告知だったのに、本人がやる気マンマンで水着で出てきて、そのまま水着撮影になったこともある。
614ファンクラブ会員番号774:2011/11/01(火) 02:11:13.56 ID:zn1t++05
>>613
沢山いるの?
数名あげてほしい

吉木、原幹恵が撮影タイムありだったら誰が撮影タイムなしなの?

615ファンクラブ会員番号774:2011/11/01(火) 05:21:38.92 ID:GK0A0xY5
>>614
祖父のイベント告知で自分で確認しろ。
イベントに出ない奴のことなんか、いつまでも覚えてるわけないだろっ!
吉木や原より格下なのは間違いないわ。
616ファンクラブ会員番号774:2011/11/01(火) 16:38:01.83 ID:kc+4DHQB
>>615
沢山いるとか言って一人も挙げらないって面白いな
沢山いるのならそりゃ忘れたのもあるだろうが数名は挙げられるだろ
617ファンクラブ会員番号774:2011/11/01(火) 19:11:08.05 ID:SRXliTRJ
熊田の他には杉本ユミもだったと思う
618ファンクラブ会員番号774:2011/11/01(火) 22:22:20.93 ID:GK0A0xY5
>>616
挙げられないんじゃなくて挙げないの
自分で簡単に調べられることを、わざわざ教えてやるほどお人好しではないんでね。
事実として、撮禁のイベントはたくさんあるわけだし。
619ファンクラブ会員番号774
どう言を左右にしたところで、この状況なら具体例を列挙できない時点で負け
そういう状況に追い込まれてしまう立ち回りが拙かった