【テクノポップユニット】Perfume 1726【夏攻勢開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
35ファンクラブ会員番号774
青海まで愛用のアメ車(チャリ)をかっ飛ばして行ってきました。
スレ全然追えてないので重複覚悟ですが長文レポ投下します。
ウザかったらすっ飛ばして下さい。

【8/1 GPFレポ その1/4】
・チケはなかったものの当日券が出るという事で、駄目元&手ぶらで
 現地に直行。14:30位に着いて意外に余裕で当券ゲット。¥4500也。
 開場後(35分押しだったかなorz)も残ってたみたい。

・当日券は2F立見の最終入場だったので、ビーナスポート周辺でまったり。
 ビーナス(ry のAMPM、PEPSI NEXだけ不自然に減ってて思わす笑ったw
 何気に売ってたRED BULLも少なくなってたw

・ZEPP周辺は桃Tを筆頭に各種パフュT、グッズで固めた猛者共で
 まるでワンマン状態w そんな中でも個人的に今回は、パフュグッズで
 完全武装した女子が結構目についた。一人、桃Tと刄潟Xトバンドで武装した
 金髪(だったかな?)のすごい美人さんを見かけてちょっと吃驚。

・上記の通り最終入場だったので、がっつかず先ずは物販チェック。
 パフュのとこだけ行列で他アーさんは閑古鳥状態w 入場時点では
 TシャツがL以外完売。最終的には女子サンダルと刄Oッズを残して
 全て完売御礼でした。

・2Fに上がったら、立見コーナーも人だらけ。これは見えないわと思い、
 パフュが早く出るというここでの予想を鑑みつつ、野に(1Fフロア)下る。
 のっちサイド側の扉から前方壁際に陣取る。

・ねごとさん(チャットに鍵盤を足した様な感じ。あ〜ちゃん結構好きそう。
 あ〜ちゃんにCDを渡して、かわいすぎて大感激したとのことw)の後に
 アッキーナと生野アナの「次はPerfumeです!」で圧縮開始。自分もそれに
 乗じて右スピーカー前5列目くらいに移動。
36ファンクラブ会員番号774:2010/08/02(月) 06:12:47 ID:yCtjd71N
【8/1 GPFレポ その2/4】

・意表をついたlovefoolのSEで開始。「ラブリラブリ〜」から「フ〜リフ〜リ〜」の
 辺りを荒々しく繋げてループしまくった感じのeditで、かなりアガリマシタ。

・ordで3人登場。RIJ08のをちょっと色を薄めた感じの水色ベースの衣装。
 この曲も今や鉄板のアガリっぷり。例によって前方に巨人兵が立ちはだかって
 全然見えねえw 側にいたパフュTの女子2人組も「見えなーい!!」と悲鳴。
 しかし何故か顔は笑っていたw

・見えなければ上に飛べば良いじゃない、という事でスタミナ配分無視で飛びまくり。
 スピーカー真ん前で聴く不自然のベース音は不自然に凄かった。ポリのベース音も
 凄かったけど、何気にこの曲も凄い。

・不自然の後のMC。ガールポッフ(ry なのに、いつもの「Perfumeです!」が
 「野太い感じ・・」とあ〜ちゃん。3人で「ぐったりさん」な人を再三チェックして
 「出してあげて下さい」など、必用に気を使う。おそらくこの後の長丁場を考えての
 配慮だったと思う。自分の周辺でも脱落した人が出てました。しかし最終的には
 「ライブハウスはこーゆーところじゃけ〜」とぶった切るあ〜ちゃんは流石ですw

・声出しは大体いつも通り。「GRPが楽しみで楽しみで楽しみだった人!」が追加。
 この時のっちがこちら側に居たんだけど、本日はクールビューティーモード炸裂。
 しかし声出しで客にマイクを向ける時の捌きっぷりが完全にロックスターだったw

・MC後のナチュ恋は初っぱなにハンドクラップの煽り有り。個人的にはこの曲、
 凄い踊れるんだけど、周辺はわりとおとなしかった。16符の裏ノリで
 カックンクネクネ踊ってる自分がアホなのか〜ばかなのか〜♪。
 しかし「ポウ!!」の所で結構手が上がっていて、妙に気持ち良かった。
37ファンクラブ会員番号774:2010/08/02(月) 06:14:53 ID:yCtjd71N
【8/1 GPFレポ その3/4】

・まさかのマカロニにマカロニ保存協会員の俺涙目w 腕組んで考える人の
 ポーズする時と「グツグツ溶けるスープ・・ぱっぱ」の時のあ〜ちゃんは
 国宝に指定して下さい。

・VOICEはイントロと間奏カット気味のショート。しかし予想通りというか
 かなりアガル曲。大体の人はライブで初見だったにもかかわらず、
 辺り周辺、サビでガンガン飛んでいた。ordの盛り上がりに近いかも。
 振付けはあまり覚えてませんw 何となくTbtとポリをあわせた様な
 印象を受けた。カッコ良かったけど正直詳細は分からん・・orz

・PTAコーナーは何時もおなじみということで略。B'zさんは4連発。
 この時はかしゆかがこちら側に。今回みたくサイド側に居ても必ず
 3人ともそれぞれに来てくれるのは流石の配慮だと思う。
 この時のかしゆかの何気ない煽り方や仕草は正に大量殺人兵器。
 あのちょっと屈んでちょこっとやるガッツポーズ・・・ジョー(ry

・残り3曲はもう鉄板中の鉄板ってことで。ポリが自分はCDJ以来だったので
 良かったなあ。しかしスタミナ切れで死にそうでしたw ちょっとRIJに
 体力面で不安を残したなあ・・orz 上下上上もみんな結構やってましたね。
 2Fも総立ちでした(1Fからはそう見えた)。

・最後は「チケットいっぱい残ってま〜すw」の自虐ネタを入れつつ
 ドーム告知で終了。自分も含め、燃え尽きた人々が続々フロア外に。
 「外の空気を吸いたい方はこちらにどうぞ」という案内書きと共に
 入口の一部が解放されていた。セットチェンジ中にフロアで2回程
 大きな歓声が起きたけど、あれってインタビューの為にパフュが
 2F通ったんですかね?フロア外で屍になってた俺涙目orz
38ファンクラブ会員番号774:2010/08/02(月) 06:16:36 ID:yCtjd71N
【8/1 GPFレポ その4/4】

・照明演出はチーパフュじゃなくて音組(フジ)ですかね?
 他の人達に比べると、結構レーザーを飛ばしまくってた気はしますが。
 その辺でVOICEもワンマンだと印象が変わるかもしれませんね。

・他アーティストさんのことも書き出すときりがないので割愛しますが、
 一つ思ったのは「鉄板曲」を持っているアーティストは強いな〜ってこと。
 しょこたんもファンが多く来ていて(サイリウム持ち込んでたのは殆ど
 この人のファンかな?)盛り上がったけど、個人的にはSPEEDさんの
 「BODY & SOUL」「Wake Me Up!」と渡瀬マキさんの
 「今すぐKISS ME」が凄く盛り上がっていたなあと感じた。

・最後は出演者全員が出てきて(ステージの右から左までびっちりw)
 何故かフランスギャルの「夢見るシャンソン人形」で大団円。
(フランスギャル、何気にセットチェンジの時にも流れていた気がする)

・唄う前に出演者の紹介があったのだけど、バックのLOVE LOVE
 ALLSTARS紹介の時、三人が後ろを向いて屈んで手をひらひら〜って
 やったのが何気に良かったw

・この曲(夢見る〜)の背景なんかを考えると、何だか妙に後味の悪さを
 個人的には感じたんだけど、唄い終わった後のかしゆかのダブルピースで
 全て相殺されましたw 皆さん想像してみて下さい。あのキューティクル妖怪が
 ニカっと笑いながら、ほっぺたの横ら辺でダブルピースをする姿を・・・・・・。


以上、大変無駄に長くなりましたがレポ終了です。長文駄文失礼しました。
(いくならんでも長文過ぎですね。すいません・・)
イベント的には色々思う所はありましたが、まあ楽しめましたので良しと。
次のRIJまで、さよなら、さよなら。