【テクノポップユニット】Perfume 1641【夢の言霊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101シベリアから
833 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2010/04/15(木) 04:01:59
スレ伸び過ぎで全然追えてませんが、空気読まずにW-JPOP長文レポ投下します。

【4/14 NHK W-JPOPレポ その1】

・PTAで応募はしたものの見事ハズレた為、NHKふれあい広場のロビーで参戦(?)。
 学校帰りの高校生や単独の人、仕事帰りのサラリーマン風やらの老若男女で
 ロビー参戦組はおそらく150人位はいたと思う。
・収録スタジオは地下で、ロビー組は覗き窓のような所から見おろす形だった。
 しかし、その覗き窓にアルミの網戸みたいなものがあって、ある意味ムショでの面会気分。
 非常に見づらかったw スタジオの広さは渋谷AXの2/3位かな?席が10列くらいあったけど、
 最前は本当の意味で最前。すごく近かった。
・音声は直接スタジオの音が聞けた訳ではなくて、放送モニターの切り替えか何かで
 ロビー内のテレビとかから出力される形で、時々音声が途切れたり聞こえなくなる時もあった。
・放送開始前に前説で女性が出てきて、注意やら拍手の仕方やらを指導。サイリウムは
 事前に配布されたらしく、折る指示をした後振る練習も。その後別のアイドル風な
 女の子が出てきて、ポリ→リニア→BcL→ltw→シティー→PSPSの怒濤のメドレーで
 手振り・手拍子の練習w(曲順とか違うかも・・)
・程なく放送開始!ロビーからも拍手が起こる。最初の紹介VTRでここでも話題になった
 儺ourDVDの髭ニット帽さんの全国デビューにロビーにも笑いが響くw
・そしてまさかのedge出囃子に吃驚仰天どよめきが起きる。続けざまの儺ourばりの
 レーザーにさらにどよめくふれあいロビー。上記の通りアルミ網戸の窓越しながらも
 テレビ収録とは思えない気合の入りっぷりに、不覚にもバードスキンになりました。
102シベリアから:2010/04/15(木) 07:29:17 ID:na/kSwa9
【4/14 NHK W-JPOPレポ その2】

・まさかのライブ仕様セットリスト&照明・演出に、他のお客さんも吃驚してたみたい。
 スタジオ内で観覧してた人達もかなり盛り上がってたけど、ロビーも予想外の盛り上がりw
 エレワ怒濤のCO2連発には歓声&苦笑が。そしてoioiコールがふれあいロビーに響き渡るw
・まさかの全国ネットPTAコーナーでも当たり前のようにレスポンスを返すロビーの皆さん。
 「そうでない人」が二人くらいいたw チョコの時には「ディスコ!」コールが響きわたり、
 なぜかNHKふれあいホールロビーがダンスフロアに。3人がステージ前方に出た時には、
 「近けえ!!」「うらやましい!!」の断末魔の叫びも響く。
・不自然では低音がえらく効いていた様で、不自然な振動がロビーにも伝わってきた。
 つーか、どんだけ音出してたんだチーパフュはw
・曲が終わるたびに拍手&歓声がロビーにも響く。PVの舞台裏やトーク時も笑いが起きて、
 テレビ収録の観覧とは思えない程の雰囲気でした。
・例の「東京ドーム」発言の時には「うおー!」と歓声が起きるものの、ちょっと微妙な雰囲気にw
 ここでの賛否両論と同じく、ロビーの皆さんにも賛成・反対ありそうな感じでした。
・放送終了後にはスタジオ内でじゃんけん大会。ロビーの我々も気持ちだけ参加。最後まで勝ち抜いた
 女子がサイン入り色紙ゲット。ちゃっかり3人と握手もしてました。御目出度う!!
・放送終了後の余興も終わった後、スタジオ内で「やっぱあ〜ちゃんだな!」と叫んでた輩がいた模様。
 ロビーのモニターからしっかり聞こえてきました。・・うーん。
103シベリアから:2010/04/15(木) 07:30:21 ID:na/kSwa9
【4/14 NHK W-JPOPレポ その3】

最後に感想等を。
・放送をご覧の通り、とてもテレビ収録とは思えない内容で、まさか観覧でこれだけのものが
 見られるとは思ってなかったので、凄く楽しめました(アルミ網戸越しだった事を除く)。
 ロビーの盛り上がりも面白かったしw でも正直、スタジオ観覧組は超勝ち組ですわ・・。
・林檎&事変ファンの自分としては亀田師匠を見れたのも良かったです。今日の収録は
 今ツアー中の師匠にも刺激になったかも。5月のフォーラム、楽しみにしてます。
・論争を呼んでいるドーム発言ですが、今日観覧した上での個人的な気持ちとしては、
 「見てみたいかも・・」ですね。今日のあの狭い撮影スタジオに何時もと変わらない
 “パフュライブ”を持ち込んでみせた3人&チーパフュが、ドームでどんなライブをやれるのか、
 想像がつかない分逆に見てみたいな・・と。さいたまスーパーアリーナ位のキャパなら、
 普通に良いライブをやれるんだろうなって想像は出来ちゃうんですよね・・。
 それはそれで全然OKなんですけど。

以上、長文・駄文お粗末様でした。

追記 : 放送終了後にHMV渋谷に寄って、例の手作りチラシを貰う。知り合いのスタッフさんに
PTA@HMV渋谷の人に頑張って!と伝えといて下さい、とお願いしておきました。
タワー(新宿含む)と共に、まだ初回盤の在庫は残ってたけど、週末までは持たないかも。