処女であって欲しいアイドル

このエントリーをはてなブックマークに追加
204 ◆Cute.6/DYU
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1185513620/910-920

なんだって?加護ちゃんが腐った牛乳で飲んだら腹こわすだって?

まあヨーグルトになれりゃ良いってのがぱんな先生曰くのブルーチーズ論なんだろうけどね♪
お子様ランチに誘われたのに納豆ならまだしもハイエナが食べ残した生肉とは・・・って感じかな
さすればコアラになれないオタは涙が止まらない崩壊後チャンネルを替えるしかないでしょう^^;
イミューニティが出来ても油断してるとアナフィラなんちゃらショックという事もあるし・・・

矢愚痴しかり辻しかり藤本しかり芸風が変わってもついていくのが「本当」のヲタなんてのは嘘臭い評価軸。
財産(楽曲)の共有という体戯迷聞いや大義名分を楯にオタにとって都合が悪い面を済し崩すというか
オタの心推し知らずというか忌避メンの名前を普通に出す推しにイライラするオタもいるとかいないとか・・・
まあ大黒摩季先生「あなただけ見つめてる」言うところの”嫌がってたあの子とも絶交したわ”なんて事を
推しに期待するのはヤラセか知らんが憧れ・尊敬に「先輩」を掲げるところを見ると悪い意味でファミリー(ry

そう言った意味ではスキャンダルの向かい風を受けていない保田さんとかの在り方というか
「歌手」としての夢をまだ諦めていないのなら誰かプロデュースに名乗りをあげる人はいないだろうかね
元モーニング娘。の肩書を最大限活かせれるとしたらバブル青田的な企画だろうか?
そういやうたばんで杉田かおるとか三原じゅんことか再生企画とかあったけどレコード会社的には採算(ry
しかし皆さんお分かりのようにうたばん的弄られキャラによる過剰な評価というか
本質的に笑いの素材(素質)では無いからあくまで「歌い手」としてのフィーチャでね

まあサンプルとしてはあまりに心許無い評価軸であるけども伝説wの「桜チラリ」ピアノVer.を聴くに
演歌歌謡というよりは竹内まりや的ポップス歌謡いやもっと爽やかな岡村孝子的シティ・ポップスみたいな
コンセプトに合いそうというか良曲を貰えばそこそこのクオリティを出せるような「歌声」というか
ビーイング・GIZA系のマイナー歌手と技量(素材)的には遜色無いと思うんだけどね

<先日、某国民的歌姫「RAINBOW」なんぞデータ整理序でに聴いたけど1フレーズしか耐えれなかった^^;
(いや有名所はハロプロ擁護w批評する上で一応チェックしてるんですよ)というのはかなりマジですwが
耳障りな癖のあるというかギャグ100七面鳥的高音苦息歌唱で支持されてるのが不思議というか
下手ではないんだけどそういう意味では近頃の某さんのキンキンアニメ発声的なものと通じるかね
つーか、なんかKEIKOみたいなというか小室テイスト曲だからか紅白モノマネ歌合戦的歌唱があったなあ
うーん、そう考えると観せ方=供給層は違えどPerfumeと同じでやはりアイドルなんだろうね本質的には
北出菜々ちゃんか北原愛ちゃんか忘れたがヴィジュアル・歌唱・曲と差があるだろうか?って事ですな>

卒メンのアイドルからの脱皮という点で最も「ソロ歌手」規定基準に達しそうなのは
未知の白いカンバスって点もあり安倍でも中澤でも矢愚痴でもなくましてや藤本でもなく彼女くらいでしょ
とか推しでも何でもないけど妄想していや過大評価して〆ておく

という事でモモチュウいや喪中につき挨拶代わりに”ぱんなのために”という大義名分を翳し
アイドル(ハロプロ)事情を日記用から流用しておこう♪

PS.桃チュウは2008年俺様ハロプロキャラ大賞受賞。なのでようつべで見るように!
   この回のよろセン@桃ちゃんは往年のチャーミーを彷彿とさせます。「環境」が違えば・・・

   え?5レス分じゃなく最初の5行分だけやんけ!って?今日記更新と全部リンクしてるんですよ♪

まあ乏しいアイドル最新情報というかハロプロへの興味減の理由というか
ぱんな的にソフトは歌手=CD・DVDよりはタレント=TVメディアの方が好きなんかね。
それともハード自体に原因があるのかな。あとは現場と在宅の温度差=コンテンツ・ディマンド差か。

付随問題で「娘。物語」に惹かれて「キッズ物語」に惹かれない理由に年齢があるのかないのか。
心情的にはぶうちゃん言うところの養子というか里親というか孤児院みたいな
偽善的w似非ボランティア精神を持てるかってとこか。
205 ◆CuteVII89I :2009/01/16(金) 10:52:28 ID:ij+6Uljg
★「JAY WALK / SUPER BEST」

ベクトルとしては安全地帯と同じだと思うんですよ歌謡ロックという点で。
ただアレンジというかギターの音色が安全地帯のシンセティックに対して直球のロックギターなんだな。
まあ曲調の一貫性があるから居酒屋というより専門屋台=泥臭いと言い替えても良いかも。
その点、安全地帯はアラカルト的お気軽バイキングなんだよね。とか適当に対比っておくw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1214989558/268-287

★「乙女COCORO」

うーん・・・これは・・・矢島・中島・梅田・萩原のダメなところが全部強く出てる歌唱だなあ^^;
この曲ってのはベリーズの得意wなというか都会⇒田舎感のフォークテイストだと思うんですけど
=清水・徳永・熊井・須藤ってとこでしょうかw(いや「バイバイまたね」は素朴なJS歌唱で良いんですが)
この8人は歌唱指導wというか妥協しないでとことんテイクを録らないと賛否が強いと思うんだけどね。
個性を勘違いしてるというかなぜこれでOKを出すかのかが不思議というか不満というか・・・

★「涙の色」

いやなんかIMyMeマイミー初回が出て来たんで聴いたらOPナンバーだったんですよ。
で、ステレオ音源をヒサブリに聴いたら今更なんだけど気づいた事というか書こうかな、と。

全体的にというか間奏のピアノが松岡直也テイストでラテンだよね。ってそれだけなんですけどね><
松岡直也といえば中森明菜の「ミ・アモーレ」なんですが同期の忘年回か送別会だったかでブ〇イクが
陶酔熱唱してウザがられたり同期同士の泥沼恋模様というか先輩巻き込んでの男女7人物語とか
色んな恋愛ドラマを濃縮した青春物語を思い出したのはどうでもいいのでおいといて
まあラテン系という事でDOA「SOMETHING IN MY HOUSE」のギターが似たベクトルでお勧めです。
収録AL「Mad Bad,And Dangerous To Know」がヤスタカとはまた違った心地良いサウンドなんですよ♪

あとは「桜チラリ」「都会っ子」「大もて」とクリス・ブラウンとカール・ウルフのR&Bを挟んで
EDで「夏DOKI」でしたね。まあスイーツバイキングにカクテルバーがある感じですかw
これらの℃曲は位置付けとして順に=「スペジャネ」「ピリリ」「なん恋」「ハピネス」と対比し「FL」=「胸スカ」
「まっさら」=「呪縛」とすると「あななし」「ジリリ」が出来た時に℃-uteは俺の中にある「楽曲嗜好なBerryz」
というソフト充実によるユニット優位性を打破し=最後のピースが埋められ完成品となるだろう。

って、芯が通ってるという点では℃の方が強く感じるんだけどヴォーカル重視で聴くと
それは応用性ある曲の他に「鈴木愛理」の存在が占める比率は少なくないだろうと感じずにはいられない。
正統派路線の楽曲においてベリーズよりサマになっているのも彼女が軸として大きく機能しているからだろう。

とかは持ち上げ過ぎです><

℃イベではスペジャネのネタカバーとかやってますが
単独コンでお互いの曲を本気wでSLに組むのは専オタ的に無しなんかねえ?
兼オタというかキッズオタとしては別に抵抗はないというか積極的願望というか
「曲の世界観」とか保守的拒否はないんだけどね俺は。

イメージ的には仮想ネオさくら・おとめ組が本体の遺産曲を歌うって感じかなあw
いや、なんちゃら I LOVE YOU の競作はまだ聴いてないんだけどね・・・
とにかくやってみないと分からないやん意外な曲がオリジナル凌駕したりするかもしれないYO♪

そういやベストが出るんだっけ?再録したのかオリジナルのままなのかな?
まあペド時代の楽曲パッケージ論みたいなもんで是非はあるだろうけどね・・・

PS.つーかこの4曲は早貴舞いや上記歌唱難の悪癖が弱いんだけどディレクター変わったのか?w


08年01月27日 矢島舞美    2 『爽・空』
08年02月06日 菅谷梨沙子  3 『Ring3』       ●特編DVD
08年02月20日 石川梨華    8 『風華』       ●特編DVD
206 ◆CuteY3ojIQ :2009/01/16(金) 10:54:49 ID:ij+6Uljg
08年02月27日 田中れいな  .6 『Re:』        ※全集
08年03月19日 嗣永桃子    2 『momo16』     ●特編DVD
08年04月03日 亀井絵里    6 『ERI』        ※全集
08年04月25日 新垣里沙    4 『Happy girl』
08年05月25日 高橋愛      9 『もうひとつの愛』 ●特編DVD
08年06月20日 鈴木愛理    3 『6月の果実』    ◎別売DVD
08年07月25日 久住小春    3 『小春日記。』   ●特編DVD
08年08月27日 安倍なつみ.  9 『End of summer』 ◎別売DVD
08年09月26日 道重さゆみ..... 5 『LOVE LETTER』 ◎別売DVD
08年10月24日 田中れいな.  7 『Very Reina』    ◎別売DVD
08年11月21日 嗣永桃子    3 『桃の実』       ◎別売DVD
08年12月23日 亀井絵里    7 『20』         ◎別売DVD
09年01月19日 石川梨華    9 『華恋』        ◎別売DVD
09年02月10日 真野恵里菜  1 『』
 
↑なんか見てないものが一杯あるというか拾うw情熱も薄くなってきたなあ・・・
今一番みたいのは友たんかも。エッグ年長とかも一束で出せばそこそこ売れるんじゃない?
超絶キャワワのJCロリちなを残せなかったのは糞事務所を怨むが採算なんかねえ?
親NGなんてあるんかねホントに^^;というわけでスペジェネ@音戦のハロ最強ロリちなでも観て悶えとこう♪

21 ** ** ** ** ** 45 3,453 08/06/25(水) 鈴木愛理「℃-ute 鈴木愛理 in 沖縄 AIRI'S CLASSIC」
*8 19 ** ** ** ** 18 2,941 08/09/03(水) 安倍なつみ「安倍なつみ Nacchural。」
*8 19 ** ** 20 ** 21 3,013 08/10/01(水) 道重さゆみ「LOVE STORY」
*5 10 ** ** ** ** 15 3,431 08/10/29(水) 田中れいな「Real Challenge!!」
15 ** ** ** ** ** 32 2,912 08/12/03(水) 嗣永桃子「Momo Only。」

↑ふむ、まだ勝てないと見るか本体が落ちすぎと見るかDDしか残ってないと見るか。
で、水着無し?の愛理がトップなのか・・・

08/04/16 *1位 391,439 Perfume「GAME」
08/10/22 *1位 397,430 ヘキサゴンオールスターズ「WE LOVE ヘキサゴン」

↑え〜?うそ〜?まあ「聴く音楽」と「歌う音楽」と「観る音楽」の違いなんだろうなあ・・・^^;


6期三人組でデビューしたらBuono!に勝てるだろうか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1229782202/

349 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/12/21(日) 15:43:44.53 0
まああれだ 個人叩きやアンチ思考前提の時点で何の説得力もないし糞
そもそも事務所の方針戦略の前には個人の能力など無力だ
ミニモニ。は矢口を卒業させ代わりに誰が見ても合わない高橋を入れた事務所がアホ
タンポポも矢口飯田加護卒業の時点で誰が代わりに入っても反感から来る失敗が見えてた
5期だろうが6期だろうがメンバーは常に事務所の愚策の犠牲者だ 叩く相手を間違ってる

↑狼にもマトモwなコミュニケートするオタはいてるんだね♪

まあエグザイルというかバンドとかの脱退加入と違い
アイドルの場合は音楽で有無を言わせない、なんて事は難しいからねえ。
思い入れってのはかなり大事だと思うね小人数アイドルグループは特に。
それは箱推しと個人推しという問題でもあるかもね。
俺なんて3期タンが構成的に一番良かったし。
楽曲は2期ミニモニ。=愛チュン’s=ズキュンLOVE が一番好きだし。

まあ人生のHP更新するわじゃないけどオタの推し更新というかスキャンダルメンを忌避してる人は
タンポポ・プッチ・ミニモニを良い思い出として懐古できるのかな?
中には名前を見るだけで虫唾が走るって人もみかけましたが・・・
いやいや・・・元カノも良いところあったじゃねえか!色々気持ち良(ryいや楽しい事もあったし・・・
ってな風に思えたら良いんだろうけどね・・・
207 ◆CuteInDdSI :2009/01/16(金) 10:57:46 ID:ij+6Uljg
この「誰々さえいなければ」ってのは真DD気質がないオタにとって永遠に付いて回るだろうな。
2期募集の時なんかはというかバラエティ視点だった俺は本体に関しては別に嫌じゃなかったけどね。
そう考えるとオタによって興味減は内・外因と時期で千差万別だから検証自体がナンセンスなんだけど。

結論:一極集中よりは護送船団の方がヴィジュアル酎としてはありがたいんだけどね♪
    ただまあ前列メンと後列メンの露出差が「同じくらい好きなのに」違うってのがアレですけど^^;

PS.そういやこのDVDってスキャンダルメンw除いたスレタイ通りの売上比較じゃないか


岡井千聖応援スレ Part51
http://www.23ch.info/test/read.cgi/morningcoffee/1229143197/109-275

なんかさ、良いよねこういうの♪擬似青春懐古のMMOSLGとでも言いますか。
俺がモードの切り替えを任意でスイッチングできる傍観者オタだから思える事なんだろうけどさ。

<色即是空空即是色>アイドルとオタの関係は夢か幻か・・・
これだけ性活いや生活に深く入り込んでいるという自覚を持てというのは無理難題だろうか?
良心的な明朗会計のキャバクラなんて有り得ないんだよ!期待する方が馬鹿!というのもねえ・・・

愛チュンが「ファンは生活の大半かけて〜裏切れない」云々と言ったとか言わないとかあるけど
「二度とない青春」という名目で庇護するのか「プロ」としてのアイドル制約でもって強要するのか・・・
まあ早い話、現実感=日常の背景が魅力低下にならない商品力を持てばいいだけなんだけどね。

ただ、下品芸=バラエティ的アプローチが昨今の芸能界=メディアで重宝がられるというか
需要があるのは分かるんだけど幻想とかロリコンなんちゃらとか言われようとも
ハロプロの一部門としてでも残してそう言った正統派アイドルって存在を
歌い手としてのコンテンツでもって観せてほしいんだよね。

そういった性的商売(楽曲制作)だから世間的に受けないって理由で
忌避する人もいるだろうけど嫌なら見なけりゃいいだけの話でさ
存在自体がハロプロ全体のイメージ云々ってのは少し歪んだ責任転嫁というかお互い様だよな
そういや稲垣メンバーが刑事役とか婦警なんちゃらで逮捕されたのに(ry

ある意味、講談社の中の腐敗泥いやフライデイみたいな立ち位置と言いますか
在り方としてシンガーという位置付けは無理な素材を使ってるわけなんだからさ
言うたらメロンが独自路線で生き残ってる(残してる?w)のと同じで
本体が脱退加入の個人部分なのに対し賞味期限付きのユニット単位と置き換る感じでね。

結論:早乙女太一やはるな愛や椿姫やIKKOを受け入れるなら(ry
    まあハロ写真臭を買う女オタの感覚がわからんけど…ジャニの写真臭とか興味ねえしw
    てかグラドル写真臭さえ…多分、パプキンとか色虫を綺麗に思うのと同じなんだろうね♪


★俺様用待ち受け第5弾!
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61682.jpg

なんか梨華ちゃんと愛チュンと亀ちゃんのハイブリッドって感じ。
オタ認知へのfeat.「ステージ」を与えてあげたら一気に飛び級するんじゃない☆カンナ

このゆうかりんとのオセロ的コンセプトの2トップってのはBabeに通じるかね。
そういやBabeって「黒」の出来婚で解散したんだっけ?あやちょ逃げて〜><
この対比ってのは桃ちゃんと千奈美ちゃん的というかそのまま推し移行できるな♪
叶わなかったももちな2トップの俺の夢を具現化してくれると言いますか。

かにょんは加護ちゃんの生き写しというかジンガイオタさんにミニあいぼんとか言われてるけど
腹黒さはあっても小賢しいw子だから同じ轍は踏まない・・・ように願うぃっしゅ!I WISH!

もう一人のぁぉは飯田・保田・小川的存在なんだろうけど何か武器を持つ事が課題だろうね。
どこのぁぉポジも似たようなオタ受けが弱い子なのはどうしてだろう?哀しみのリゾナントブルーというか。
208 ◆CuteVAN63Y :2009/01/16(金) 11:05:03 ID:ij+6Uljg
ゆうかりんはとにかく歌唱力の向上、それだけです。
在り方として前列(軸)は約束されている位置付けなんだから☆

え?何の話をしてるんだって?「しゅごキャラエッグ!」ですよ奥さん!!!

まあ次世代ハロプロの主役候補というかこの3人が中心になるのは間違いないでしょう。ほんまかいな。
別ベクトルで吉川・北原・仙石というプッチとタンポポのようなライバル関係で煽るのもアリだけど。
とりあえずキッズからの受け皿は用意できた☆カノン♪

なんかエッグも4期まで来てるみたいで小粒ながらジャニーズJr的な構造になりつつあるんかな。
素人が一夜明けたらシンデレラガールな娘。オーデとは別経路の
エッグからの叩き上げでスキルwを付けての下積みユニットでデビューという二重構造なんかねw

PS.今のところ次々世代の小川(さ)前田(い)岡井(あ)新井までは用意できているみたいですお♪



★うわ!福井君とおらんじゅ君に長文書いたのに上書き保存で消えてもうたわ!なのでこっちに・・・

メンドイから思い出して書かないけど悪口じゃなく普通の談議ですから安心したまえのぞみかなえ見栄晴
ってまあこんな事書かなくても良いんだけどせっかく書いた労力を無駄にしたくない自己完結酎なんで☆

福井君:オリコン9位のしゅごキャラエッグを7位にしてくれてCDTV=毎日放送=TBSありがとう云々
     しかも4人のソロカットをご丁寧に入れてのわりと長い尺という点も合わせてね♪
     逆にJCD=TVO=テレ東は11位で週刊パフュームってオタも自嘲するくらいの親パフュ云々
     まあゲストLIVE枠自体少ないからアレだけど何年前だろうねCDTVにハロが出てたのは・・・

おら君:ヤンスタってあのねのね司会だっけ?〜チャゲアスがよく出ていた記憶がある
     パンチングゲームとかあってアスカが130Kg出してたね。チャゲ曰く彼は空手やってたとかホント?
     そのあとチョリースいやチョッチュネー具志堅が100kg前後というオチがあったりしてね。
     〜男女アイドルのコント・ドラマとかもあったね。AKBとかアイドリングとか事務所越えて一緒に云々

     エンドレスナイトPは上沼旦那〜シーチャカさんてまだ御存命?彼のセルレコード持ってるお♪
     その昔エンドレスナイト(エンギャル)=ハロモニ(娘。)と書いて某べいべーさんにワンギャル説(ry
     騎手の元アイドル嫁と言えば佐野量子ですが四位の嫁が元エンギャルのミホコと知った時は吃驚
     ドリーム競馬アシをしてたこちらも元エンギャル・斉藤絵理からの繋がりなんかね? 
     千奈美にエンギャル第1期にはハイヒール・モモコがいるがまあ中澤みたいなもんか

     PS.ローカル情報によると辻にたかじん加護に上沼がついたようです><

もっと書いてたんだけどこんな感じ♪え?ここまで書くなら全部思い出せって?

PSPS.ネタにつまったら使っていいよ>なあに子ちゃん♪応答報告は任意でいいお
209 ◆CuteR7o0dA :2009/01/16(金) 11:10:58 ID:ij+6Uljg
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1185513620/905

そういや昔、つる君が当スレ御存命w時に非屠羅ー油駄屋系説とか議論したな。神葬いや真相は如何に!
まあドイツ人の歴史は範疇外なんで言及できないんですが、って湯陀家の真実も恐くてできませんが・・・
え?「輸唾弥が解ると世界がなんちゃら」とかそんなレヴェルの真実なわけないでしょうが俺に限って!
ある意味「和製西ゆ・・・」うわ何を・・・fdkslfjkffk・・・じじょfっけうぇrprけ・・・XE($G・・・wrkrけkれ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1185513620/922

何を言う!早見優!吉川友!「リターナー」は純粋にストーリー&映像評価の観賞欲求ですよw
そういや香取ともタイムトラベル系のに出てなかった?あっちが紗季だっけ?
とすると・・・幼女じゃなく劣化w後やんこれ><

<千奈美に鈴木杏より100日英語のアシやってた杏(あんず)なんちゃらの方がまだ興味あったかな。
ぱんな先生は映画評論家か何かですか?w 昔、渚ちゃんに長渕映画批評で満点評価されてましたね♪
あとは「M・I・B 1&2」「マトリックス 1」「スクリーマーズ」まで観た。次の予定は「スター・ゲート」映画版です>

オタ的幼女期間定義とは?ってのもあるけどハロプロはオツムが幼女過ぎるよなあ。
勉強はまあそこそこで良いけどさ、知識というか常識というかあまりに欠けている子が多過ぎる。
これはゆとり問題じゃなく核家族というか親子間お題のB’zですよBADコミュニケイションが原因ですよ。

馬鹿な餓鬼はあまり好きじゃないんだよね現実的接触では。俺の周りにあれほどの無知はいなかったよ^^;
例えば簡単な諺でも知らない事があるやん?EAT IT!それはアルヤンコビックです!はおいといて・・・ 
家族との会話とかTV観賞食卓で普通に親父が薀蓄ってたのは俺の家だけ?w

でだな・・・アイドル(ハロメン)の場合にそこの微妙なオツム問題を脳内デスクトップに置くのか
不快いや深いフォルダに隠して置くのかがたまに嗜好模様替え時にテーマとしてヨギルんですよ。

そう、身内番組で低レヴェルなクイズ企画を見る時と外交番組の他タレントとの商品力プレゼンの違い。
前者は園児のお遊戯の延長上的オプションとして楽しむに徹する事も可能ですが
後者のヤバイいや場合は見世物小屋感をより増幅する・・・え?どっちも同じ見世物小屋ってか><
よくバナナを複雑な構造の場所から取り出す実験とか動物番組でやってたけどアレみたいなもんですよ。

まあ推しのあまりに悪いアタマの出来に阿呆な子ほど可愛いとか言うよりも
可愛さ余って失望さ10万サトタ馬力いや罵声って感情が顔を出す時があります^^;