テツ限定 中国高速鉄道スレ 撮り鉄 乗り鉄

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しの車窓から:2011/08/16(火) 21:05:57.20 ID:qMAp4jxA
>>726にある、
924 :名無しの車窓から:2011/08/14(日) 19:10:12.38 ID:TCdQbygZ
これは中国のある空港。
民家に人が住んでいるのに、周りを誘導路で取り囲み、嫌がらせ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.782084,140.394566&spn=0.014013,0.01929&t=k&z=16&brcurrent=3,0x6022f38404140b6d:0x6abcfb71ec26b719,1
みたいに、何の脈略もないスレチな事で
ペテンにかけようとするID:TCdQbygZみたいなのもいるんだな。
誰もかかるはずもなく、その上からクソレス撒き散らしとかw

味方になれば、有能な敵よりも厄介になる、人としてかなり恥ずかしいレベル
粛正されんようにしろよ


まあこれもスレチだが
737名無しの車窓から:2011/08/16(火) 21:07:50.88 ID:EIuKxxhl
巧妙な自演だったのでは?
という疑念が払拭できないままでいる。
738 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/16(火) 21:36:19.38 ID:QXo/BwqE
>>737
これまでのコイツの言動をどう見たらそう思えるのか全く理解できない
739今日の敗北宣言w:2011/08/18(木) 00:21:25.34 ID:EiYnBvQk
169 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:42:50.95 ID:lrCNmxrb

中国叩きでも共産党叩きでもなく、「人民君叩き」に必死になっている奴が湧いて来たから落ちるわ。
740名無し三等兵:2011/08/18(木) 02:28:55.63 ID:4lOZxsBS
わが高速鉄道に知的財産権はない 詐称を認める=共産党機関紙

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000026-scn-cn

 問題は、中国共産党の指導部が実態を認めたところで、それによって『中国高速鉄道の問題が全て解決する』、『100%安全な運行が保障される』わけではない、ということだよな。


 いやそれどころか、

@強度を保つためのセメントや鉄筋を省略された“オカラ工事”の橋脚や線路のノリ面が次々と崩壊を始める。

A工期を急いだために基礎工事が省略された路線で、地盤沈下による影響が出てくる。

 等などの結果、これからさらに大規模な事故が起きてくる可能性がむしろ高い。

 いったい中国は、これからどうするつもりなのか?

 危険を承知で営業運行を続けるのか。

 それとも、完全に安全が確認されるまで運行を停止して検査を行なうのか。

 どうやら中国の財政事情からして、後者を選ぶことは無さそうだ。

 だとするとしばらくの間は、中国の高速鉄道から目が話せそうも無い。どうかすると本当に、『高度すぎる技術を売りつけた先進諸国の責任だ!! 』とか言い出しかねない。

741名無しの車窓から:2011/08/18(木) 15:40:06.27 ID:PcgX+6cW
>>740
中国が高速鉄道を始めてから注目してきたが、最終的にやってることと、事後の対応が韓国レベルってのは同じ特亜なんなだなと感じたw
やっぱり最後は組織や指導者のメンツを守る行動をするんだな。
742名無しの車窓から:2011/08/18(木) 20:05:09.78 ID:XGpDUO0X
>>740
順番が逆な気がする。つまり、
 実態を認めた>でもさらに大規模な事故の可能性が高い
じゃなくて、
 さらに大規模な事故の可能性が高い>実態を認めざるを得なかった
じゃないかなと。

調べれば調べるほどロクでもないことが出てきたため、
自国技術で全ツッパでは、状況を乗りきれるどころか事故の度に指を指されると判断して、
うわべのプライドを捨ててきたんじゃないかと予想。
743名無しの車窓から:2011/08/18(木) 23:09:43.56 ID:XGpDUO0X
まあ、何かいちゃもんつけてきたら
 「部品が燃えただけだろ」
みたいに言ってやればいいんじゃね?

この言葉は衝撃だったw
744名無しの車窓から:2011/08/19(金) 17:48:43.85 ID:YFj2rEjT
2 :名無しの車窓から :2011/08/14(日) 23:53:16.04 ID:CDTDV24x
CRH380Aのまとめ
(1)車体形状 アルミニウムダブルスキン構造 卵型・大窓
E5系の時にできなかった技術でE657系で採用された強度を保つ工法はFRPとダブルスキン構造の混合である
ダブルスキン構造のみで作れないのがわかる
卵型については強度抜きに型が作れないから技術的に作れない
(2)最高速度 最高速度380km/h設計最高速度400km/h
E5系はファステックのブレーキオミット、主電動機300Kwで最高速度320km/h設計最高速度360km/h
(3)環境性能 騒音レベル350km/h(E2系275km/h)
ストリームラインよりアローラインのほうが10%高いのに騒音レベル320km/h(E2系275km/h)
(4)高速高性能台車 脱線係数0.13
ファステックで作製した(E5系ではコスト上オミット)台車は脱線係数不明だが捻じれに弱い
既に日本の鉄道総研もフリ―ゲージトレインのE台車に中国を参考にしてヨーダンパをダブルにしている
新幹線系技術ベースのCRH380Aは故障は1件だけ
3 :名無しの車窓から :2011/08/14(日) 23:54:27.95 ID:CDTDV24x
300系新幹線
営業開始から4月25日までの1ヵ月半の間に183件(J2編成:48件〈そのうち主変換装置6件〉、
J3編成68件〈そのうち主変換装置29件、ATC3件〉、J4編成55件〈そのうち主変換装置9件、ATC1件〉、
J5編成12件〈そのうち主変換装置6件、ATC3件〉)ものトラブルが発生した[17]。
1993年2月28日には、広島新幹線運転所から広島駅に回送中に主幹制御器の連結棒が
外れるというアクシデントが発生した[18]。これを自動車に例えると、アクセルが開いたまま
戻らなくなった状態である[19]。運転士がブレーキをかけて停止させたことで事なきを得た[19]。
これらの大量のトラブル発生原因は、J0編成による300km/hのテスト走行が不十分であったため
である[20]。当時、中央リニアの開発が遅れてきていることが判明し、代替として350km/hでの
運転を目標とした300Xの計画が持ち上がった。そのため、J1編成を使って速度を325km/hまで
向上させる試験を実施することとなった[20]。その分、「のぞみ」用の耐久試験が実施できなく
なってしまった[20]。1991年4月から「のぞみ」用の長期耐久テストを行う予定であったのが、
1992年7月まで先送りされてしまい、十分に走り込みができなかったために営業運転時に
大量のトラブルが発生したとJR東海技術者が述べている[20]。
65 :名無しの車窓から :2011/08/16(火) 19:44:31.14 ID:BGhYkkUs
中国に負けてんのがそんな悔しいのかな…
96 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 00:06:01.16 ID:SjMU3MIZ
中国も日本も人命を軽視する点では大差ない
今回の原発事故で日本の本質がわかった
110 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 14:15:04.02 ID:lrCNmxrb
中共批判は他のスレでやってよ。
ここは鉄道板だよ?
112 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 14:23:49.66 ID:lrCNmxrb
中共批判したいならスレタイ変えたら?
それともスレタイ読めないバカ?
113 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 14:55:04.64 ID:lrCNmxrb
中国と言う文字を見ただけで中共批判を始める人がいるけど、
中国共産党というのは政党の名前で国名じゃないよ。
党員も全人口の6%しかいない。逆に言えば94%は党員じゃない。
ほとんどの中国人は政治には関心がない。
中国=中国共産党だと考える人は、きっと何も知識を持っていないのだろう。
117 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 16:00:34.53 ID:2N1llHJj
ネトウヨがいきがっても中国の技術飛躍は止まらない
この程度で喜ぶが日本人として恥ずかしい
世界の笑いもの日本
129 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 18:29:31.58 ID:bATGTcDa
>>111
何が何でも中国共産党と喧嘩したいっ!てのをここに持ち込まれても迷惑なんだよね。
政治レベルで国民を騙したいと政権が思っても、事実究明をきちんとした上じゃないと騙しきれなくなるし、
専門家たちに原因究明を移植しないと、「独裁的政治脳」じゃ専門的事項を詰められないのだ。
崩壊したソ連などと違って、今、健在な社会主義国はベトナムにしろキューバにしろ中国にしろ、
欠陥は抱えながらも、かなり現実的な政策を採っている。
∴妄想・思い込みじゃなく、実務レベルの話で行こう。>>114なんか現実志向だろうが。
745名無しの車窓から:2011/08/19(金) 18:11:30.44 ID:YFj2rEjT
140 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 20:11:36.55 ID:lrCNmxrb
>>116
>“中共”って言っても、何も『中国共産党』の略のつもりで使っている人ばかりじゃないしな。
>『中華人民共和国』の略だと思っている人も多いよ。
>>120
>そう言えば中共=中華人民共和国だったな
そのセリフ台湾人に向かって言ってごらんよ。
中共を批判している人が「中華人民共和国」の成立を認めるとはw
じゃあ「中華民国」は認めないということでOKだな?
台湾は中華人民共和国を認めた上で独立と言うことか?
そこまで考えた上での発言とは思えん。
しょせんは無知な奴がマスコミに煽られているだけ。
145 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 21:13:54.99 ID:lrCNmxrb
そんなに政治の話がしたいんだったら、スレタイを、
「中国共産党の高速鉄道戦略」とかにしたら?
どう考えても鉄道板の話題ではないだろ。
150 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 21:34:07.10 ID:lrCNmxrb
>>148
お前らが政治の話を止めたらすぐに出て行くよ。
153 :7 :2011/08/17(水) 21:41:50.61 ID:bATGTcDa
>>137
あんたのカキコが無内容で下らなくて迷惑だからヤメロと言ってる。
スレ違い、見当違いも甚だしいウヨ馬鹿。
159 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 22:02:48.07 ID:lrCNmxrb
>在日華僑かブサヨか知らないけどここを荒らしている馬鹿な中共シンパよりは
>失せろ五毛党のクズ
中国擁護=共産党擁護と決め付けるなよ。
俺がいつ中国共産党を擁護した?
むしろ批判しているのが分からない?
マスコミに煽られて中国叩きやっている奴らって、結局自分が何を主張したいんだか分かっていない。
自分の意見を否定されただけで中共シンパとか五毛党とか言い出すからな。
167 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 22:37:24.85 ID:lrCNmxrb
>>161
前にも書いたけど、芸者富士山と並ぶ日本の象徴である新幹線を、
中国人に軽々しく「独自の技術」と言われたことに多くの日本人が腹を立てていることは分かる。
しかし、ほとんどの中国人は高速鉄道は単なる乗り物としか考えていない。
例えば中国政府はアメリカとの関係が悪化すると、ボーイングの飛行機を買うのを止めて、
アメリカに見せ付けるようにヨーロッパのエアバスの飛行機をまとめて100機買ったりするけど、
飛行機に乗る乗客から見たら、ボーイングだろうがエアバスだろうがどちらでも構わない。
中国鉄道部が「独自の技術」と吹聴するのも、アメリカへの当て付けでエアバス機を買うのと何ら変わらない。
中国政府が政治的な発言をしたり政治的行動を取るのは日常茶飯で、中国人はそんなこといちいち気にしない。
日本人だって、京急の電車に積まれているインバーターがシーメンス製かどうかなんて気にしないのと同じで、
中国高速鉄道の車両が日本の技術を使っているのか、中国独自の技術科なんていちいち気にしない。
中国人から見たら、日本人は何でこんなことで騒いでいるの?って驚いているよ。
169 :名無しの車窓から :2011/08/17(水) 22:42:50.95 ID:lrCNmxrb
中国叩きでも共産党叩きでもなく、「人民君叩き」に必死になっている奴が湧いて来たから落ちるわ。
184 :名無しの車窓から :2011/08/18(木) 06:49:59.14 ID:lcrGxl2b
>178
ホーシャノーに汚染されてんじゃね。
しかし、まだ福島とか、東北に住んでるヤツの気が知れん。
毎日ホーシャノー浴びまくりだろうに。
200 :7 :2011/08/18(木) 17:34:39.55 ID:GEW5pyLF
>>199
ここは主に客観的事実を扱うスレだから、反「人民クソ」君のような事実とは全く関係のない脳内妄想ばかり書き込まれるのは甚だ迷惑。
ざっと見て「人民クソ」のResさえ存在せず、自分でコピペするジサクジエン振り。自己中自己満足の無内容に過ぎる。
そういう客観事実とは無関係の脳内妄想は政治板に行ってやってくれ。
746名無しの車窓から:2011/08/19(金) 18:28:28.53 ID:YFj2rEjT
203 :名無しの車窓から :2011/08/18(木) 17:56:36.28 ID:GEW5pyLF
>>201
専ブラで名前は自動的に消えるのに、わざわざ書き込んで、どういう立場で書いてるかハッキリさせてるの!
7の内容は要約内容否定だろ。洞察力の無い亜ホンダらったほいほいだねぇ。
205 :名無しの車窓から :2011/08/18(木) 18:02:05.59 ID:GEW5pyLF
>>202
自分自身に言いなさい。具体的な鉄道の話から逸らしてるのはアンタたちだ。
>>186 >>187 >>202
※中国高速鉄道惨事で、設備と運用のもっとも基本的なエラーは何か?!は報道にもRes.にも無いねぇ。
これが真っ先の話題だろう。だれか叩き台でまとめてupしない?
207 :名無しの車窓から :2011/08/18(木) 18:09:31.58 ID:GEW5pyLF
>>204
ば〜か、ちゃんと読み直してみろ。完全な人違いに気付くから。
>>205 の問いかけに応える能力は全くないから下らないことを続けてるんだろうねぇ。
※中国高速鉄道惨事で、設備と運用のもっとも基本的なエラーは何か?!
209 :名無しの車窓から :2011/08/18(木) 18:27:23.34 ID:GEW5pyLF
>>208
※中国高速鉄道惨事で、設備と運用のもっとも基本的なエラーは何か?!
これが中心的な鉄道の話に見えないのは、まるきり狂ってる。迷惑を深く反省して自分で鉄道の話で応答すればいい。
233 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 13:33:23.75 ID:+FJ2NWcP
>>226
相変わらず落雷で止まってるねw
大雨と落雷でダイヤ乱れる 首都圏 山手線や東海道新幹線一時運転見合わせ 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110819/dst11081912480017-n1.htm
つうかここのスレの住民って日本のニュース見ないの?
中国のニュースだけ見てオナニーしているだけか。
237 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 14:02:35.42 ID:+FJ2NWcP
>>236
鉄道版と政治板の区別が付かないバカばっかりだな。
241 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 15:11:53.53 ID:+FJ2NWcP
>>240
高架橋から車両落下ってこれのこと?
http://www.nihonkai.com/railway/gallery.html
242 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 15:21:03.09 ID:+FJ2NWcP
>>240
生存者は全員救出されたんだからそれで十分だろ。
生存者がいても助けに来てくれないどこかの国よりましだと思うが。
彼女たちの証言によれば、墜落直後しばらくの間は彼女たち以外にも生存者がいたことは確実である。
自衛隊および警察による捜索・救難活動の遅れは致命的であった。なぜもっと多くの人たちの命を救うことができなかったのか。
この事故で残された大きな課題の一つである。
http://dankai.akimasa21.net/index.php?%E6%97%A5%E8%88%AA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85#o92887f0
245 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 15:42:49.17 ID:+FJ2NWcP
>>244
生存者見殺しなど「8つのデマ」に中国官製メディアが反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000002-rcdc-cn
257 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 16:37:23.95 ID:+FJ2NWcP
>>256
都合のいい時だけ中国組み立てとか言っておきながら、
毒餃子事件みたいのが発生すると中国製品と言い出すダブスタぶりw
747名無しの車窓から:2011/08/19(金) 22:09:41.78 ID:YFj2rEjT
247 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 15:58:54.31 ID:+FJ2NWcP
>>246
鉄道部の肩を持っているんじゃないよ。
お前らみたいに中国に行ったこともない、中国に行く予定もない奴が、
日本の右傾マスコミや右翼評論家の言っていることを真に受けて
中国を叩いているのが許せないだけ。
お前らが中国を叩いてオナニーするなら、俺も日本を叩いてオナニーする。
これでおあいこだろ?
249 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 16:06:02.11 ID:+FJ2NWcP
>>248
247の文章を読んで俺が何を求めているか分からない?
255 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 16:29:08.87 ID:+FJ2NWcP
>>251
中国擁護=反日分子かよw
何で右傾マスコミや右翼評論家に洗脳されたお前らの戯言を謙虚に聞き入れなくてはならないんだよ。
そもそも仕事で中国と関わっているわけでもないお前らが、何でそこまで必死になるわけ?
中国が変わればお前個人の生活に何か変化が起きるのか?
日中関係が悪化したら、お前が愛用する中国製品が買えなくなって困るだろw
261 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 16:59:37.37 ID:+FJ2NWcP
日本人はもっと煽り耐性を付けろよ。
中国はこれからもっと日本に対して煽って来るぞ。
中国の煽りを真に受けた日本人が感情をエスカレートさせて、
日本から先に中国に手を出させるのが中国の作戦。真珠湾攻撃と同じだよ。
相手を挑発して相手に殴らせて、治療費や慰謝料を請求する手口と同じ。
日本人はアメリカが守ってくれると信じているけど、
日本から先に手を出した喧嘩なら、アメリカは協力しない。
アメリカはお前らが考えているよりもっと中国寄りだからね。
米副大統領、習副主席と会談 次世代の関係強化確認
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110818/chn11081821270009-n1.htm
264 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 17:44:00.62 ID:+FJ2NWcP
>>263
じゃあお前のやり方は正しいのか?
自分のことを棚に上げて相手を批判する奴ばかり。
本当にオナニースレだよなw
266 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 17:51:01.26 ID:+FJ2NWcP
>>265
だってお前の書き込みは他人への批判レスじゃん。
他人へのレスを第3者が叩くかよw
283 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 21:43:24.26 ID:nLR8iVjE
日本の鉄道関係者が口にする言葉に「日本の政治家は新幹線の売り込みに熱心でないから、外国に先を越されるのだ」というのがあります。
はっきり申し上げて、それは新幹線のあまりの成功に目がくらんだ、日本の鉄道関係者の慢心にしか聞こえません。
新幹線が売れない最大の理由は、何のことはない、相手のニーズに合った鉄道を売ろうとせず、
新幹線は素晴らしい、これを導入しないのはおかしい、という戯言を繰り返す、日本の鉄道関係者の傲慢な態度に他なりません。
新幹線は確かに優れている点も多いのだけれど、一部の人が考えているほどに
ヨーロッパの高速鉄道の技術に比較してずば抜けて優れている訳ではありません。
世界の三強といわれる、アルストム/ジーメンス/ボンバルディアともに共通のスタンダードは持ちながらも、
相手の要求に応じてデチューンをすることもいとわずにやっているやに聞き及びます。ならば、商売をする以上、
顧客の必要性には真摯に耳を傾けるのが筋ではないでしょうか。
284 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 21:50:40.98 ID:+FJ2NWcP
>>277
だからここは鉄道板なの!
中国嫌いが中国に対する怒りをぶつけるスレじゃないことがスレタイ見て分からない?
お前が中国嫌いだからって、所構わず八つ当たりするなよ。
坊主に憎けりゃ袈裟まで憎いと言うけど、反日活動家憎けりゃ高速鉄道も憎いってそれは違うだろ。
中国批判が目的なら該当するスレがたくさんあるからそちらでどうぞ。
748名無しの車窓から:2011/08/20(土) 14:51:06.93 ID:IlbH0KF3
前に中国に行ったけど、温州のあの件には失望した。
749名無しの車窓から:2011/08/20(土) 22:24:48.48 ID:FbfPc7wF
291 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 23:03:37.48 ID:+FJ2NWcP
>>289
>これって定期的に出てくるんだが、中国に行った事とか、行く予定が何故必要なのかわからん。
食わず嫌い手って言葉知ってる?日本人は食わず嫌いが多すぎる。
ネットの質問サイトでも、あそこのレストランの味はどうですか?とか、
この映画は面白いですか?とか、あの遊園地は楽しいですか?とか、そういう質問がやたら多い。
でもこんなの個人の主観なんだから、他人の感覚と自分の感覚が一致するとは限らない。
しかし、多くの日本人は、自分で確かめもせず、他人の意見を鵜呑みにしてしまう。
鵜呑みにして行かないだけならまだしも、レストランの料理を食べたこともないもない人が、
そのレストランの批判をしたり、映画を見ていない人がその映画の批判をしたり、
遊園地に行ったことがない人がその遊園地の批判をしたらおかしいよね?
それと同じく、中国に行ったこともない人が、他人の意見を鵜呑みにして
中国の批判をするのもおかしなこと。
先入観を持たずに中国に行き、中国人に色々な質問をぶつけて、
その上でどのような国かを判断するべきだろう。
ここのスレの住民がやっていることは、レストランに行ったことがないのに、
そこのレストランのシェフを交代させろ!と騒いでいるようなもの。
そんな意見に耳を貸す中国人はいない。
303 :名無しの車窓から :2011/08/19(金) 23:54:36.85 ID:+FJ2NWcP
>>301
だからそんなのほんの一部分だよ。
中国の人口は13億人だよ?反日デモに参加したのは何人だよ?
全人口の0.00001%の人の行動だけを見て中国全てが同じだと思うなよ。
とにかくお前中国に一回行ってみ?
お前が考えているような人がほとんどいないことが分かるから。
326 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 16:58:26.43 ID:ma0BipoQ
>>317
>この事件は今後、アメリカで大問題になりそうだよ。
アメリカ人は大人だから、スポーツ試合でのできごとにいちいち目くじら立てないよw
それより日米関係何とかしろよ。ここのスレの住人は中国ニュースの収集で忙しくて、
日本のニュースを見る暇がないようだねw
日米関係悪化の一途 “3重苦”普天間・思いやり予算・子供の親権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110302/plc11030222130014-n1.htm
328 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 17:08:51.67 ID:ma0BipoQ
>>315
>だからこのスレでは皆が情報を寄せ合って、事故の背景から中国社会の本質を解明しようとしているんだよ。
ここ鉄道板だよ?
どうして鉄道板で中国社会の本質を解明しようとするのか理解不能。
330 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 17:11:47.97 ID:ma0BipoQ
>>329
お前が勝手に決めるな。2ちゃんには2ちゃんのルールがある。
340 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 18:02:36.17 ID:ma0BipoQ
>>337
>床に倒れたアメリカ人選手を、観客と一緒になって蹴りつける中国人選手の卑劣さと凶暴さは、アメリカ人の観衆にどういう印象を与えただろうか……。
だから日本人とアメリカ人は違うの!
日本人が中国人にそんなことされたら日本人は大騒ぎで、
日本のテレビ局が全部臨時ニュースに切り替わって、
インチキ評論家が「日本人を蹴った選手は工作員ですね」とか訳の分からんデマを流して、
ネトウヨは国交断絶だとか戦争だとか言い出すだろうけど、
アメリカじゃニュースにすらならないっつーのw
つうかお前らもっと国際感覚を身に着けろよ。
世界中の国が日本人と同じ反応をすると思ったら大間違いだぞ。
347 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 18:51:09.68 ID:ma0BipoQ
>>346
ようつべよく見ろよ。
中国人選手を先に押し倒したのはアメリカ人選手だろ?
何でも中国人を悪者にするなよ。
750名無しの車窓から:2011/08/21(日) 13:31:55.19 ID:wE+FaDZ6
342 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 18:20:37.48 ID:ma0BipoQ
つうかお前ら中国叩く前に反米活動家叩けよ。
http://www.youtube.com/watch?v=9d51d7cW7TM
日本がアメリカに嫌われたら日本を守ってくれなくなるよw
まあ、オメデタイ日本人は、米軍基地を日本から追い出しておきながら、
中国が尖閣諸島を攻撃したら、アメリカは血を流して日本を守ってくれると信じているんだから。
アメリカ人って「日本人のために死ねる」って思ってくれるほど親日なんだねw
377 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 21:08:09.11 ID:ma0BipoQ
試合中の乱闘なんて世界中どこでもあるだろ。
けが人が出たならともかく、この程度で騒ぐことか?
ではニホンモー映像をw
http://www.youtube.com/watch?v=HsmdK4D0gmk&feature=related
380 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 21:20:50.14 ID:ma0BipoQ
>>379
日本人は米中関係より日米関係を心配しろ。
普天間問題を先延ばししているといいかげんアメリカも切れるぞ。
384 :名無しの車窓から :2011/08/20(土) 21:28:11.21 ID:ma0BipoQ
>>382
2011年に0歳から生まれ変われるなら当然中国だよ。
20年後の日本がどうなっているか考えたことある?
日本人は今の生活が永遠に続くと信じているオメデタ民族w
422 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 08:50:04.09 ID:eCRz9/h3
>>414
列車制御システム(CTCS-2)を製造した北京和利時系統工程公司に技術供与したのは日本の日立だよ。
プログラムソフトの欠陥が原因と言われているが、このプログラムを設計したのが日本人だったらどうする?
日本人は「中国に高速鉄道があるのは日本のお陰だ、日本に感謝しろ」と言うくせに、
事故が起きると「それは中国人が勝手に作ったんだ、日本は関係ない」と言いだすダブルスタンダード。
426 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 09:30:30.55 ID:eCRz9/h3
>>425
過去ログ読めよ。ここのスレの住民に何度感謝しろって言われたことか。
429 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 09:47:10.51 ID:eCRz9/h3
>>427
「このプログラムを設計したのが日本人だったらどうする? 」という仮定の話にソースを求められてもなあw
>>428
じゃあこのスレの住民は普通の日本人じゃないということで。
ここのスレで中国叩いているのは半島出身者だってとっくに分かってるけどさw
430 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 09:56:50.09 ID:eCRz9/h3
日立が北京和利時系統工程公司にCTCS2の技術供与をすれば、
当然それを作動させるためのプログラムソフトも日立が設計するよね?
欠陥があったプログラムソフトを設計したのは結局中国人?それとも日本人?
だれかマジレスを求む。
437 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 10:29:32.75 ID:eCRz9/h3
>>427
ソースはこれ。
http://www.hitachi.co.jp/IR/library/presentation/100329/100329.pdf
PDFファイルの32/40(31ページ)
438 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 10:33:07.14 ID:eCRz9/h3
日立の話が出てきた途端に話題を変えようと必死だなw
欠陥のあったプログラムソフトを誰が設計したのか答えろよ。
454 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 11:18:00.45 ID:eCRz9/h3
バカばっかり。マジレスできる奴は一人もおらんのか?
457 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 11:32:30.82 ID:eCRz9/h3
>>456
鉄道部は北京和利時系統工程公司が悪いと発表しているよ。
プログラムソフトを設計したのがどこかまでは発表されていないが。
日本人は、CRH380Aはを初め、中国高速鉄道の大半の技術は日本のものと主張しているが、
なぜかプログラムソフトだけは中国製なんだねw
458 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 11:34:03.00 ID:eCRz9/h3
CRH380Aは日本の技術、しかしそこに使われているプログラムソフトは中国製と言うことでOK?w
751名無しの車窓から:2011/08/21(日) 15:35:50.91 ID:wE+FaDZ6
464 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 11:50:30.50 ID:eCRz9/h3
>>460
>結論が出る前に日立が悪いと勝手に仮定して日本批判ってすごいですよね。
お前こそ、結論が出る前から中国人が設計したソフトだと決め付けて中国批判しているじゃないか。
だったら結論が出るまで中国批判派は止めろ。
466 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 11:54:03.10 ID:eCRz9/h3
>>462
>最終的には安全管理の責任は鉄道部だぞw
だったら毒餃子事件の最終的な責任は販売者であるJTフーズだろ。
何で中国に全責任を押し付けるんだ?
473 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 12:14:40.53 ID:eCRz9/h3
>>472
組織で仕事をしたことがないニートはこれだから困るな。
先頭車両の運転台部分を埋めろと指示したのはもっと下の人間だろ。
日本の会社でも、何か不祥事があって証拠隠滅をするのは自分の保身を第一に考える課長クラス。
証拠隠滅がばれて、その証拠を掘り出して来いと指示するのは部長クラス以上。
今回は温家宝首相自ら事故現場に行って事故原因の徹底究明を約束しているんだから、
それを信じて結果が出るのを待て。
475 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 12:24:36.12 ID:eCRz9/h3
>>471
はあ?466は462が最終的には「安全管理の責任」は鉄道部だと言ったから、
毒餃子事件は、最終的には「安全管理の責任は」JTフーズだろ、って言ったんだよ。
しかし日本のマスコミは、中国の工場の安全管理ばかりを強調していたよね?
これっておかしいだろ。
478 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 12:31:12.42 ID:eCRz9/h3
>>474
事故が起きた時にトップが指示するのは人命救助。
事故を聞いて第一声で「証拠隠滅するな」って言う方がおかしいだろ。
>>476
誰が悪くないと言った?ガキの喧嘩みたいなレスするなよ。
481 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 12:35:35.47 ID:eCRz9/h3
ガキの喧嘩のような書き込みにいちいちレスするの疲れた。
もう落ちるから勝手に騒いでなw
486 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 12:44:56.30 ID:eCRz9/h3
証拠隠滅なんて日本でもたくさんやっているだろ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110809/trd11080921420015-n1.htm
493 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 13:20:46.85 ID:eCRz9/h3
>>492
その資料の見方も分からん素人にマジレスするのも苦痛だが、
PDFファイルに書かれているCTCS-2というのが列車制御システムのことだよ。
499 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 13:52:00.57 ID:eCRz9/h3
>>496
この試験に合格してからものを言えw
http://wenku.baidu.com/view/355d726aa98271fe910ef95f.html
503 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 14:28:49.01 ID:eCRz9/h3
>>500
>CTCS-2? あれは異常時の安全確保の仕組みがザルなのと、天災によるものを含めたシステム不具合の発生確率
>が話にならないくらい高いので、欧米でも日本でも眼中にありませんからw
その「眼中にないもの」を日立は一生懸命中国に売り込んでいるんだねw
508 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:02:33.15 ID:eCRz9/h3
>>506
お前読解力ないな。
日立が一生懸命売り込んでいるんだから、ザルじゃないだろ、という意味で言っているんだよ。
ザルと分かっているプロジェクトに日立が手を貸していたら、日立もザルということになるだろ。
こいついつかの負けず嫌い君だろ?お前相手にしていたらキリがないから落ちるわ。
逃げたとでも何とでも好きなこと言ってくれw
752名無しの車窓から:2011/08/21(日) 16:31:52.70 ID:wE+FaDZ6
510 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:12:43.29 ID:eCRz9/h3
つうかお前ら中国叩くならまずこういう媚中企業叩けよ。
靖国参拝や尖閣事件でも、最後は日本側が折れるのは、こいういう「媚中企業」が経団連に頼んで
経団連から政治家に圧力をかけるからだよ。
「中国様が機嫌を損ねてうちの製品を買ってくれなくなったらどうするんだ」って言ってくるんだよ。
中国に足元を見られないように、「媚中企業」を中国から撤退させる方が先じゃないのか?
日本企業が全て中国から撤退したら、俺も日本人と一緒に中国と戦うよw
512 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:19:04.75 ID:eCRz9/h3
>>509
だったらそんなクソシステムの一翼を日立がになうなよ。
日立を説得して中国から撤退させろ。
日本企業がが中国と関わる限り、日本は中国に強気に出ることはできない。
去年の尖閣事件でも、日本がレアアースを中国に依存していなくて、
フジタのような日本人駐在員がいなければ、日本はもっと強気に出れた。
513 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:30:04.80 ID:eCRz9/h3
ところでもうすぐ尖閣事件発生から1年が経つけど、お前ら抗議デモとかやらないのか?
2ちゃんねるで吠えてないで行動に移せよ
518 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:38:55.41 ID:eCRz9/h3
お前らが何をしたいのかよく分からん。
お前らが中国はクソだと言うから、だったら日本人はクソの中国とはかかわるなと言うと、
そういうこと言うお前がクソだと言う。
日本にとって中国は大事だが、バカにするのは止めませんってことかw
522 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:43:34.67 ID:eCRz9/h3
ゲーム感覚で中国をからかっているだけかも知れないけど、
中国が本気で怒ったらマジで戦争になるぞ。
中国はメンツのためなら核だって使う。
中国から日本に核ミサイルが撃たれたら、アメリカはビビッて反撃しない。
反撃したらアメリカがやられるからね。
それと、ロシアも便乗して日本に宣戦布告してくるから覚悟しておいてw
525 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:48:50.18 ID:eCRz9/h3
>>523
中国でも日本人にバカと言う言論の自由はあるんだよねw
デモをする自由はないけど、反日デモをする自由はある。
中国人がどれほど日本人を嫌っているか知ってる?
529 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:52:20.83 ID:eCRz9/h3
日本人は2ちゃんねるで吠えるだけで行動に移さない。
中国人は行動に移す。
中国人は心の底から日本人を憎んでいる。
中国人は日本との戦争なら待ってましたと言って喜んでやる。
531 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 15:58:56.51 ID:eCRz9/h3
中国が空母を運用できるようになったら、中国軍は尖閣諸島に上陸する。
アメリカが邪魔をすればアメリカに核ミサイルを撃つぞと脅せば、アメリカは手を出せない。
自衛隊が反撃してきたら、日本の人口の少ない場所に核ミサイルを打ち込む。
日本はあっけなく降伏。日本は中国領にw
535 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:05:18.08 ID:eCRz9/h3
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
1967年中国が初の水爆実験に成功
http://www.youtube.com/watch?v=zH2_3RoM7DU&feature=related
日本に照準を合わせている核弾道ミサイル
(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核
(水爆。広島型原爆132発分の威力)
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/29169/
早く日本を攻撃して日本人を黙らせてやりたい。
日本人が2度と中国人をバカにできないようにしてやる。
753名無しの車窓から:2011/08/21(日) 17:45:48.93 ID:zrnBppH4
今日はお祭りだったようですね。
めでたく宣言もなしにトンズラしました。
754名無しの車窓から:2011/08/22(月) 00:36:27.96 ID:dOqoLP+p
544 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:17:52.91 ID:eCRz9/h3
>>539
そもそも大国にトモダチは不要なのだが。
まあ、日本人はアメリカに米軍基地イラネと言っておきながら、
いざとなったらアメリカ人は血を流して助けてくれると信じているオメデタイ民族だから、
何言っても無駄だけどね。
550 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:24:09.74 ID:eCRz9/h3
>>546
>こんなつまらん理由で軍事強化してる訳ではないだろう?
そうだよ。中国の夢は、中国を侵略した列強国に仕返しをすること。
特に日本にはさんざんひどい目に遭わされたから、真っ先に消えてもらう。
557 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:27:33.32 ID:eCRz9/h3
今のうちに言いたいだけ中国の悪口言っておきなよ。
日本が中国に占領されたら言えなくなるから。
中国人の悪口を言うだけで日本人が処刑されるようになるからw
566 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:35:18.91 ID:eCRz9/h3
>>554
こういうのっていじめっ子がよく言うセリフなんだよね。
いじめられた方は一生心傷として残っていて、大人になってから虐めた奴に仕返しをする人もいる。
一方で虐めた方の奴は虐めたことすら覚えていない。
虐めた方の奴は、そんな子供の時のことをいつまで根に持ってるの?って呆れたように言う。
中国人の心の傷などお前ら能天気な民族に理解できるはずがない
571 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:40:10.15 ID:eCRz9/h3
>>563
ドイツ人はちゃんと反省しているからね。
そもそもドイツ人は中国人をバカにしたりはしない。
中国人はドイツ人に対して恨みはない。
南京虐殺は嘘だったとか、日華事変は中国が仕組んだなどと言って
罪を認めない日本人とは違うんだよw
577 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:51:40.52 ID:eCRz9/h3
尖閣への侵略には自衛隊出動も…枝野官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110810-OYT1T00841.htm
どうせ口先だけだろ。
中国が尖閣を占領しても、「これは侵略にはあたらない」とか言って
自衛隊を出さないのは目に見えている。
581 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 16:58:28.66 ID:eCRz9/h3
自分の意思でいつでも発砲できる中国軍と、閣議の了承を得ないと発砲できない自衛隊。
いつでも日本と戦う覚悟がある中国軍と、実戦を想定していない自衛隊。
どちいらが強いかは一目瞭然。
614 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 20:37:59.30 ID:6BtFtPpK
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    福島ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
755名無しの車窓から:2011/08/22(月) 00:48:13.32 ID:dOqoLP+p
617 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 20:39:29.13 ID:6BtFtPpK
 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                  .i|       |i
                  |:::::: ::    `,
日本逝ったあああああああああああああああああああ
619 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 20:43:45.81 ID:6BtFtPpK
あーあ原発爆発してアンチ死んじゃった
624 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 20:55:43.58 ID:6BtFtPpK
福島県産扱う米卸売業者に新潟産の米袋大量にあったとの証言
http://www.news-postseven.com/archives/20110818_28578.html
米トレーサビリティ法はあくまで“性善説”に立った規制。
2008年には、農薬に汚染されたベトナム産のうるち米が「食用米」として転売される“事故米騒動”があっただけに、
この米トレーサビリティ法が本当に機能するのかどうか疑問視する専門家もいる。
実際に福島在住の食品ジャーナリスト・吾妻博勝さんはこんな現場を目撃している。
「先日、福島県産の米を扱っている県内の卸売業者の店舗に行ったんですが、
どういうわけか店内に『新潟産』と書かれた米袋が大量に積まれていたんです」
複数の産地や品種が混ざっている「ブレンド米」の不安もある。JAS法で、産地表示が義務付けられているのは
「産地」「品種」「産年」が同一の米のみ。ブレンド米は、「国産米」か「輸入米」かを記すだけでよく、都道府県名の記載はあくまで任意となっている。
627 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 21:00:01.18 ID:6BtFtPpK
県畜産試験場の電線窃盗:別の盗難事件被告が供述 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20110820ddlk45040443000c.html
高原町の県畜産試験場で6月、電線約60メートル(時価約18万円)が盗まれた事件で、
別の盗難事件で逮捕・起訴された高原町広原、七夕末盛被告(61)が「自分が盗んだ」と供述していることが、県警への取材で分かった。
七夕被告は7月23日午後11時ごろ、小林市南西方の茶畑に架線された九州電力都城営業所所有の電線(時価約1万円)を切断し盗んだとして
県警捜査1課と小林署に逮捕され、窃盗と電気事業法違反罪で8日、宮崎地裁に起訴された。
県警によると、小林署管内では今年、約20件の電線窃盗事件が発生。七夕被告は、うち畜産試験場分を含む10件以上について
「電線を金属業者に売って生活費を稼ぐために盗んだ」と供述しているという。
民度ェ.....
637 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 21:23:39.37 ID:6BtFtPpK
今も続く台湾からの義援金が約200億円に
http://media.yucasee.jp/posts/index/8546
財団法人交流協会(会長・服部禮次郎セイコーHD名誉会長)は、台湾からの義援金が約200億円になったと発表した。
数字は7月20日時点。
3月11日に東日本大震災が発生し、同31日には台湾からはすでに義援金は100億円以上寄せられていた。
その後も、台湾からの寄付は続いていたということになる。
台湾外交部によると、外交部等の機関と 民間団体を合わせた義捐金は
7月20日までで66億5779万台湾ドル(≒193.1億円:1台湾ドル=2.9円で換算)に上ったという。
(^ ^)v ブイ
756名無しの車窓から:2011/08/22(月) 00:57:14.11 ID:dOqoLP+p
651 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:06:56.15 ID:cjFjmF2G
中国の高速鉄道に日本人がいちいち文句を付けるんじゃねえよ
CRH380Aが外されるのも時間の問題だし今後は中国の高速鉄道はドイツと組んでCRH380B等を造っていくから
日本人はもう出て来るなよw
652 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:07:12.87 ID:eCRz9/h3
中国の長征ロケットは、1996年10月20日から2009年4月22日まで、シリーズ全体で75回連続成功しているんだけどね。
そして2003年には有人宇宙飛行に成功、2009年には宇宙遊泳にも成功している。
この宇宙遊泳の成功を妬むネトウヨが、宇宙遊泳はプールで撮影したでっち上げというガセを言いふらしていた。
ニコニコ動画の幼稚なコメントに反論したブログ
http://hirorin.otaden.jp/e9213.html
ここのスレで騒いでいるネトウヨも同レベル。賢い人はくれぐれも真似をしないようにw
655 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:09:44.81 ID:eCRz9/h3
652
間違えた。宇宙遊泳の成功は2008年だった。
657 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:12:35.76 ID:cjFjmF2G
>>656
頼まれても買うかよバーカw
CRH2も数年内に全車廃車にしてやるからな有難く思えよw
661 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:18:41.39 ID:cjFjmF2G
中国製品を使って中国批判をしてるおまいらが滑稽でならないw
663 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:20:52.08 ID:eCRz9/h3
おいおい、中国の有人宇宙飛行や宇宙遊泳の成功についての反論は?
全部でっちあげなんだろ?爆笑ものの反論待ってるぜw
665 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:24:11.89 ID:cjFjmF2G
たかがCRH380BLの生産能力が一時期半減しただけなのに気違いのように騒いでネトウヨはオメデタイ脳ミソしてるなw
667 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:27:02.57 ID:cjFjmF2G
愛車のベンツはドイツ製なだけあって最高だな
ポンコツ日本車に乗ってられるかよw
671 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:30:48.51 ID:eCRz9/h3
>>662
あのさあ、例えば腕時計の組み立てとか、単なる労働者ができる仕事かよ。
中国が世界の工場と言われているのにはちゃんと理由があるんだよ。
それが分からない日本人はとっとと中国から出て行けよ
673 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:32:04.97 ID:cjFjmF2G
>>>669
ドイツ製のブレーキが採用されたE5のように
こうして自動車だけでなく新幹線もドイツ製に取って代わられる日も近いんだなw
675 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:33:10.80 ID:eCRz9/h3
おいおい、中国の有人宇宙飛行や宇宙遊泳の成功についての反論を早く聞かせろよ。
反論できないということは、中国はすごいと認めたということでOkだなw
681 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:37:06.29 ID:eCRz9/h3
>>674
小学生が、大人が働いている所を見て「僕にもできる」と言っているのと同じレベルだな。
だんだんレスするのがバカらしくなってきた。
683 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:40:45.81 ID:eCRz9/h3
>>677
お前もニコニコ動画で妬んでる奴と同レベルかw
気泡に見える物についてもこのブログで解説しているから読んでみ。
http://hirorin.otaden.jp/e9213.html
685 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:41:28.09 ID:cjFjmF2G
「中国に対する技術供与を進めていく」。6月28日、独ベルリンの首相府。
温首相とドイツのメルケル首相が見守るなか、シーメンスのベーター・レッシャー社長と
中国国家発展改革委員会の張曉強副主任は共同事業の延長に関する文章にサインし、固い握手を交わした。
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E1E2E2EA9B8DE1E2E2E4E0E2E3E38A8AE3E2E2E2
「中国に対する技術供与を進めていく」
「中国に対する技術供与を進めていく」
「中国に対する技術供与を進めていく」
「中国に対する技術供与を進めていく」
日本イラネw
757名無し三等兵:2011/08/22(月) 06:02:25.52 ID:7NE8ucab
 しかし考えてみれば奇妙な話です。

 今回の事故で犠牲になった四十余名の死者は、日本人に殺された訳ではありません。誰が考えたって当たり前のことですが、彼らは中国の権力者(中国政府、あるいは鉄道部)たちの犠牲になったのです。

 というか、いつの時代だって中国人を一番多く殺しているのは、当の中国政府自身です。昭和期の日本軍ですら、文化大革命の毛沢東ほど中国人は殺していません。

 それなのになぜ“彼”のような中国人は、外国人が中国政府を批判する事を許さず、ムキになって中国を擁護しようとするのでしょうか。


 さらには“彼”は『中国人は心の底から日本人を憎んでいる。』、『中国人は日本との戦争なら待ってましたと言って喜んでやる。』とまで言います。

 “彼”のような中国人の心理を分析してブログに書いてみたことがありますので、よろしければご覧ください。

http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/558277/

★中国人の“愛国心”は、ストックホルム症候群……? ★
758名無しの車窓から:2011/08/22(月) 23:04:40.65 ID:dOqoLP+p
687 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:43:58.77 ID:cjFjmF2G
>>684
CRH380の存在も見えないのかよ
日本人は都合が悪いものには見えないふりをするほど必死なんだなw
688 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:44:51.95 ID:eCRz9/h3
>>680
宇宙ロケットも1996年までは失敗を繰り返してきた。
高速鉄道も今は失敗している。
しかしこれから10年後には、きっと世界が驚く最高の高速鉄道を作っていることだろう。
694 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:49:29.13 ID:cjFjmF2G
>>691
380キロで走れるという意味に決まってるだろ
日本は精々中国製が世界を圧巻する様を指を咥えて恨んでるんだなw
695 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:52:04.61 ID:cjFjmF2G
今晩はネトウヨどもが顔を真っ赤にして悔しそうにしてる様を嘲笑いながら落ちるわw
696 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:52:43.37 ID:eCRz9/h3
>>690
はいはい、宇宙遊泳はでっち上げですねw
ネトウヨもこれで安心して寝られるねw
698 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:53:19.81 ID:eCRz9/h3
俺も落ちるよw
704 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 22:58:00.53 ID:cjFjmF2G
>>697
馬鹿だな、その更に上の500キロや600キロを目指してるんだから400なんてチマチマした事なんてやるわけないだろw
705 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 23:00:02.10 ID:cjFjmF2G
>>697
日本はそんなチマチマした事しか言えないから320キロ止まりなんだよw
707 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 23:02:04.18 ID:cjFjmF2G
>>706
日本では実現しなかった500キロ近くまで出せましたが何か?
709 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 23:06:54.35 ID:cjFjmF2G
>>708
そのとおり
中国の高速鉄道はCRH380を見て分かるように既に独自技術で出来てるんだよ
分かったかボケw
715 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 23:10:05.90 ID:cjFjmF2G
>>711
何れそうなるね
今更吠え面をかいてももう遅いからなタコw
719 :名無しの車窓から :2011/08/21(日) 23:15:35.05 ID:cjFjmF2G
それにしても現在はドイツ製に負けそして今度は中国製に負け
日本製品の凋落ぶりは凄まじいな
この調子では20年後には日本の新幹線はドイツ製や中国製に取って代わるのが目に見えてるなw
それではあとは精々小さくまとまって負け犬の遠吠えでもしていなさいw
798 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 22:24:57.73 ID:Hg8BjvKn
>お前らとは違って国旗を燃やされないだけ有り難いと思え。
13億人全員が日本の国旗を燃やしたことがあると信じている誇大妄想はスルーして、
上海万博の開会式で日本語で歌う谷村新司
http://www.youtube.com/watch?v=Ft1P9ly-7zw&feature=related
日本の愛知万博の開会式で中国人歌手が中国語で歌うなんて考えられるか?
中国がこれほど親日なのに、日本の右翼によって事実が捻じ曲げられているのが残念だ。
803 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 22:37:55.85 ID:Hg8BjvKn
>>801
残念だが反日デモはほとんどが官製デモで、一般の市民はいつどこでやっているのかすら分からない。
事前に教えてくれたら俺が止めて見せるよ。
804 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 22:39:26.13 ID:Hg8BjvKn
>>802
パクリに気付いて本人に使用許可を取っただろ。
759名無しの車窓から:2011/08/22(月) 23:59:10.31 ID:dOqoLP+p
784 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 21:05:35.71 ID:Hg8BjvKn
>>747
>それなのになぜ“彼”のような中国人は、外国人が中国政府を批判する事を許さず、
>ムキになって中国を擁護しようとするのでしょうか。
世論調査とかを見ても、日本国民の大半が菅政権を支持していないし、菅総理は早く辞めてほしいと思っているよね?
じゃあ、中国人が、日本人の大半が批判している菅政権を批判したら、日本人はどう思う?
「中国人も菅政権の酷さを分かっているのか、さすがだな」とは思わないだろ?
中国人に菅政権を批判されたら、大半の日本人は、「お前に言われたくないよ」と思うはず。
中国人も大半が中国共産党政権を支持していない(というより関心がない)が、
日本人から中国共産党をバカにされたら「余計なお世話だ」と思うってこと。
同じく、中国の記者が中国鉄道部の幹部に罵声を浴びせているからと言って、
事故とは関係ない国の人が便乗して、中国鉄道部を批判するのは「お前には関係ないだろ」って話。
日本の福島原発事故の記者会見で、日本人の記者が東電の幹部に罵声を浴びせたからと言って、
中国人の記者が同じことをやってもお前らは何も思わないか?
日本国内の問題に対して日本人が批判しているからと言って、関係ない中国人には言われたくないはず。
中国国内の問題に対して中国人が批判しているからと言って、関係ない日本人には言われたくないということ。
日本人が中国共産党政権や中国鉄道部を批判するなら、
中国人も民主党政権や東電の批判をさせてもらうよ、ってこと。
>★中国人の“愛国心”は、ストックホルム症候群……? ★
全然違う。そもそも長野の聖火リレーで中国国旗を振って「ワンチャイナ」と叫んでいた人は中国大使館から動員された人たち。
中国の国費で日本に留学している人や、中国大使館と関係が深い人など、中国大使館に頼まれたら嫌と言えない人が動員された。
一方、日本に滞在している中国人は50万人はいるはず。長野に動員された人が5千人としても、1%に過ぎない。
逆に言えば99%の日本在留の中国人は長野に行っていない。
たった1%の、しかも大使館に弱みを握られている人が「ワンチャイナ」と叫んだからと言って、
それが13億人の中国人全てを代弁していると思うのか?
中国人の行動を分析する人って、たいていは自分が中国に行ったこともなく、中国人の友達もおらず、
ただ右傾マスコミや右翼評論家の言うことを盲目的に真に受けている人。
大半の中国人は愛国心など持ち合わせていないのに、「嫌日感情」=「愛国心」と勘違いしている人が多すぎる。
また、反日運動に参加したり、日本人選手に無礼な行為をする人はほんの一部。
中国人の行動を分析する人は、中国では日本のアニメがブームになったり、
スマップや谷村新司、酒井法子がコンサートをやると満員になるという事実を見ようとしない。
806 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 22:44:46.28 ID:Hg8BjvKn
>>801
そもそも反日デモなんて2005年と2010年の2回しか起きていないんだけど。
六本木の中国大使館周辺なんか1日に何回街宣車が通るか知ってる?
811 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 23:12:55.56 ID:Hg8BjvKn
>>808
>尖閣諸島でトラブルをおこした船長は英雄としてTVで紹介。
英雄から一転して犯罪者扱いになっているんだけどね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0524&f=national_0524_121.shtml
>日本人会社員は拘束。
>資源の輸出停止。
>その度に喜ぶ国民の姿が放送されて日本をネットで中傷してるね。
中国国内では日本人社員の拘束や資源の輸出停止はニュースになっていない。
もしネット上で書いている人がいたら、それこそ政府関係者だろ。
815 :名無しの車窓から :2011/08/22(月) 23:19:47.51 ID:Hg8BjvKn
>>809
>日系企業の社員を不法拘束しただろ?
フジタの社員は、「軍事管理区域」と知らずに現場へ立ち入り、
奥に「軍事禁区」と書かれた看板にも気付かず
「進入禁止」のゲートをデジカメで撮影した。
不法拘束ではないけど。
760名無しの車窓から:2011/08/23(火) 20:17:20.99 ID:RV89Cdlc
血債の7.23から1ヶ月か…
撮り鉄だ乗り鉄だ言っても、
周囲から自粛を懇願されてて、もう行けない。
だからもうTDBに媚びを売る必要も意義も無い。

しかし、すでに好き勝手書いてしまったから
一人で訪厨でもしたらラチられるか活き梅にされるんだろうな…
761名無しの車窓から:2011/08/23(火) 21:39:02.15 ID:fs20zcyn
844 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 12:32:20.88 ID:pU8pgUc7
台湾高鉄も日欧寄せ集めの技術体系だし
しょっちゅう故障してるけどな
http://www.howone.com.tw/railway/news.php?uid=18&id=15998
でも単一路線であるので対処がはるかに取りやすい
中国のは技術レベル以前の問題で
技術体系、路線網、ダイヤとあまりに複雑で拡張し過ぎ
846 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 13:16:29.08 ID:2jL50lJh
>>830
> お前、本当に頭が悪いな。
頭が悪いのはお前の方だと思うが。
>日本の菅政権と中国の共産党政権では、全くその意味が違う。
共産党批判に対する売り言葉に買い言葉で菅政権を出しただけで、
その中味について議論しているわけではないだろ?論点を摩り替えるなよ。
>民主主義社会である日本では、政府は国家の主権者である国民の選挙によって選ばれる。
>しかし独裁国家である中国人は、自分たちの意思で国家の指導者を選ぶ事ができない。
日本の総理大臣だって国民の直接選挙で選ばれるわけじゃないだろ。
菅総理が退陣した後の総理は、民主党代表選挙で選ばれる。
世論調査で前原が支持されていても、前原が選ばれるとは限らない。
国民の意思で日本の総理が選ばれることはない。
>だから私は、中国の政権を“アル中の親父”に例えているんだよ。
>中国政権は、単に“親だ”という理由だけで酔っ払って子供を迫害する駄目な親父に似ていないか?
またまた論点そらし。ここで議論しているのは
「中国政権はアル中の親か?」ということではないだろ。
中国政権がアル中の親だろうが、銀行強盗だろうが何でもいいが、
お前が747のリンク先のブログで主張しているのは、
そのアル中で銀行強盗の中国政権を中国人がなぜ庇うのか?ということだろ?
お前はその理由をストックホルム症候群だと主張した。
俺はそもそも中国人は中国政権を庇っていないと784でレスしたんだよ。
お前だって自分の親がアル中で、お前は親のことは見放していたとしても、
関係ない中国人からお前の親をバカにされたら嬉しくないだろ?
お前がその中国人に「お前は関係ないだろ」「余計なお世話だ」
と言ったからといって、それはお前が親を庇ったわけではないだろ?
ましてやお前がストックホルム症候群なわけでもない。
もう一度言うが、「余計なお世話」=「庇っている」という意味ではない。
>文句があったら、せめて自分の国の政治の事くらい、自分たち自身で決められるようにしてみせろよ。
どうやってやるんだよ?
憲法で中国共産党が中華人民共和国を領導すると書かれているんだから、
自由な選挙をやるには憲法から変えないといけない。
中国の国会議員がほとんど共産党で占めらている現状では、
憲法を変えることは不可能。
民主化運動を起こしても一瞬で弾圧される。
お前が中国を民主化する方法を教えてくれたら、その通りにするから言ってくれ。
まさか方法も知らないのに「してみせろ」とか無責任なこと言っているんじゃないだろうねw
850 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 14:17:14.90 ID:2jL50lJh
>>849
理想で言えば民主化された方がいいだろうけど、それは事実上不可能。
民主化の過程で混乱が生じるよりも、現状維持の方がはるかにまし。
民主化したら給料が上がるわけでもないし、物価が下がるわけでもない。
中国人は混乱より安定を望んでいる人が大半だよ。
869 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 21:32:26.58 ID:2jL50lJh
>>865
お前小学生?
将来プロ野球選手になりたいか否か、将来宇宙飛行士になりたいか否か、
将来AKBの前田敦子と結婚したいか否か、
みたいな質問するなよ。
もし俺が小学生なら「民主化を望んでいまちゅ」と答えてやるよw
762名無しの車窓から:2011/08/23(火) 22:40:52.70 ID:DfUnjZv9
チラッと見にきたが何という仕事の早さw

このスレの>>123の記事って、事故起こる前なのな。地味に切ないよな
763名無しの車窓から:2011/08/23(火) 23:08:18.99 ID:fs20zcyn
864 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 21:01:24.13 ID:2jL50lJh
>>852
>“同胞”台湾が20〜30年がかりながら為し得た事が何故、
>大陸に出来んのだ?十分にマネーも技術も得ただろが?
じゃあ、華人が人口の76%を占めるシンガポールでなぜ民主化ができないんだ?
台湾に出来たんだから大陸でも出来るだろって子供の意見かよW
台湾の場合は蒋介石の息子蒋経国が民主化に積極的だったから。
中国共産党の指導部で民主化に積極的な人は一人もいない。
中国では、金正日やカダフィーのような独裁者を倒せば民主化が実現できるわけではない。
胡錦党は中国共産党中央政治局常務委員の序列1位の党員に過ぎず、
胡錦党を倒したら、別の党員が主席に昇進するだけ。
お前が中国を民主化させる方法を知っているんだったら教えてくれ。
俺がお前の言った通りにやるから。
ただし、中南海に爆弾抱えて突っ込めとか、非現実的なアイデアは無しねw
>変な所で開き直ってザリガニ根性を出して“先輩先進国”に
>学び歩み寄ろうとしないハッタリ傲慢な姿勢が、お前ら大陸
>猿共が嫌われる最大要因なの。
850の書き込みに対して何でそういう反論になるんだ?それと民主化とどういう関係があるの?
>お前ら80後が江沢民に洗脳されて反日になる前
>は、日本は今の親台に負けるとも劣らない親中国家だったん
>だぞ。
嘘つけよ。日本は1982年の歴史教科書問題で先に日中関係をこじらせた。
中国ではケ小平がそれに対抗して南京に南京大虐殺紀念館の建設を指示した。
日中関係に先に波風を立てたのは日本だぞ。
日本人はいつも自分のことを棚に上げて、相手の批判をするよな。
870 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 21:35:41.23 ID:2jL50lJh
>>866 >>867
だったら中国の歴史教科書にケチ付けるなよ。
日本人が文句を言っている反日教育って歴史教育のことだろ?
872 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 21:38:40.19 ID:2jL50lJh
日本人だって、アメリカが原爆の使用は正当だったと言えば怒るだろ?
中国人だって、日本の中国侵略を正当化されたら怒るに決まってるだろ。
875 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 21:41:16.52 ID:2jL50lJh
>>871
「夢」として望んでいるとでも言っておこうか。
将来AKBの前田敦子と結婚するくらいの夢としてねw
881 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 22:03:13.04 ID:2jL50lJh
>>877
何が言いたいのかさっぱり分からん。
本人は中国共産党を支持しておらず、シンパシーも感じていなくても、
日本人に対して「余計なお世話だ」と言うだけでストックホルム症候群と認定されるという意味でOKだなw
日本人にとって都合の悪い人間はすべて精神病患者扱いかよw
>要するにお前は『弾圧されるのが怖いから、民主化運動なんて俺はしない』って言っているに過ぎないんだよ。
弾圧されると分かっていて民主化運動するバカはいないだろ。
それに、俺が1人で民主化運動を始めても、それが当局察知されたら軟禁されてしまうよ?
それでも無視して活動を続けたら、きっと刑務所に入れられるだろう。
それでもやらないよりはましだと言うのか?
お前はクーラーに当たってアイス食いながら好きなこと言っていればいいからいいねw
885 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 22:19:49.21 ID:2jL50lJh
>>883
そんなに中国を民主化させたかったらお前がやれば?
中国はビザ無しで行けるんだから、天安門広場で民主化を叫んで来いよ。
764名無しの車窓から:2011/08/24(水) 04:41:10.19 ID:cQDobfJ8
土地の私有が認められていないんだっけ
765名無しの車窓から:2011/08/24(水) 17:55:29.54 ID:9FP+32ly
889 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 22:25:49.02 ID:2jL50lJh
>>884
簡単に言えば、昔の蒸気機関車のように、先頭の車両だけに動力が付いていて、
後の客車はただ引っ張られるだけの方式が動力集中方式。
中国の高速鉄道や日本の新幹線などは、数量おきに動力の付いた車両が連結されている。
これが動力分散方式。
アメリカの貨物列車などは、先頭、中間、最後尾の3か所に機関車を連結させる列車があって、
これなんかは動力が3か所に分散されておるけど、概念としてはこれも動力集中方式と言う。
892 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 22:40:08.43 ID:2jL50lJh
政治の話はもう止めて鉄道の話をしようよ。
動力集中方式と動力分散方式の違いは厳密な線引きは難しいね。
日本の貨物電車M250系は先頭と最後尾の2両ずつが動力車で、
概念としてはヨーロッパの動力集中方式に近いが、
日本では電車であるという理由で動力分散方式扱いなんだよね。
もし日本の新幹線でヨーロッパの動力集中方式の車両を輸入して走らせたら、
電車であるという理由で日本では動力分散方式扱いになるかも知れないね。
896 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 22:57:15.95 ID:2jL50lJh
そもそもこの名無し三等兵=ID:qdkl1ZIAがなぜ動力集中方式と分散方式の違いにこだわっているのかその理由を知りたい。
今回の事故原因は動力方式の違いは関係ない。
まあ、動力集中方式なら先頭車両は客室ではないから、追突した時の犠牲者数は減ったかもしれないけどね。
901 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 23:14:49.01 ID:2jL50lJh
>>897
戦車や大砲は客車に乗せることはできないから、貨車に乗せた上で動力車に牽引させるという意味なんだろうけど、
単純に引っ張るだけなら動力集中方式の車両でも引っ張れるよ。
ただし、8両編成の動力分散方式の電車で引っ張るよりも、
動力集中方式の電車から、客車を抜いて動力車だけを使って牽引させる方が効率がいいのは確か。
でも、軍事物資輸送するつもりなら貨物を牽引する機関車で引っ張るのが普通だけどね。
902 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 23:18:27.86 ID:2jL50lJh
>>900
いやいや、日本の東海道新幹線は当初は貨物輸送も想定していたんだよ。
906 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 23:22:20.57 ID:2jL50lJh
>>903
そう。
909 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 23:28:27.33 ID:2jL50lJh
ただ軍事的な視点で言ったら、高架橋が連続する高速鉄道より、
地平の在来線を輸送する方が安全だけどね。
高架橋の上を戦車や大砲が通ったらメチャクチャ目立つからね。
それに、変電所が攻撃される恐れがあるから、ディーゼル機関車で牽引するんじゃないの?
高速鉄道の軌道を高速鉄道の車両を使って軍事輸送するのは現実的ではないと思うけど。
916 :名無しの車窓から :2011/08/23(火) 23:46:04.44 ID:2jL50lJh
>>897
>それと中国の鉄道部は、高速鉄道を軍事輸送へ転用する構想を持っていると考えられますか? いかがでしょう。
結論から言うと、あまり考えていないと思う。
まず、軍事輸送をするためには、戦車や大砲などを積み下ろしする場所が必要だが、
高速鉄道は在来線と接続しているところがほとんどないので、貨車の積み下ろしが非常に困難。
構造的に貨物を輸送するようにできていない。
(事故があった寧台温鉄道などは普段から貨物列車も走っている)
917 :901 :2011/08/23(火) 23:53:18.70 ID:P2vZuN62
>>904
うっせえんだよハゲ!
956 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 14:44:00.55 ID:MGSmVHNn
>>953
名無し三等兵は879で、
「今度出す本で、今回の中国高速鉄道事故について少し触れたいと思っているのですが、 教えて、偉い人。」
と言って回答を求めている。求められたことに対して回答しているんだから、単なる引用ではない。
>提訴出来るものならやってみればいいんじゃね?
民事提訴の意味分かる?提訴するだけなら裁判所に行けば誰でもできるよ。
766名無しの車窓から:2011/08/24(水) 21:52:00.10 ID:9FP+32ly
950 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 13:55:22.55 ID:MGSmVHNn
>>931
お前さあ、俺がお前の質問に答えてやっても礼をするどころか俺を罵倒するのかよ。
だったら絶対に俺の回答を引用するなよ。
お前が出した本で俺の回答を引用していたら民事提訴してやるからな。
>私の書き込みにことごとく吠え付いてくる“彼”ですが、この『檻の中の動物たちを虐待して喜ぶ中国人』の書き込みには、なぜか喰いかかってこないでしょう?
お前の釣りにいちいち構っているほど暇じゃないんだよw
>“彼”らは決して中国の権力者と戦おうとはしません。自分よりも強い事が判りきっているからです。
なんで普通に生活している人をけしかけて権力者と戦わせようとするんだよ。
そんなに戦いたかったらお前がやれよ。PCで吠えるだけならバカでもできるだろ。
>その代わりに“彼”が選んだことは、安全な日本に住みながら日本人と日本の国に悪口雑言罵詈讒謗を浴びせる事です。
日本人が中国に対して間違った認識を持っているからそれは違うよと指摘しているんじゃないか。
>日本に住む“彼”は純粋にストックホルム症候群(言い換えれば“奴隷根性”)の一症状としてこれを行なっています。
お前何度言ったら分かるんだよ。俺は中国共産党は支持していない。
この書き込みだって中国共産党のためにやっているんじゃない。
お前は自分にとって都合の悪い奴は全てストックホルム症候群なんだろ?
自分と異なる意見を述べる奴は全てストックホルム症候群呼ばわり。
しかしこういう人間とは議論が出来んな。
お前が自民党を支持していたら、民主党支持者全員がストックホルム症候群、
お前が巨人ファンなら阪神ファンは全員ストックホルム症候群、
お前が甘い食べ物が好きなら、辛い食べ物が好きな奴は全員ストックホルム症候群。
お前の方こそ妄想性人格障害だろ。もう俺に絡んでくるな。
967 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 20:35:08.35 ID:MGSmVHNn
>>966
>結局はカネの亡者の集団でしかない
お前平成生まれ?
日本が1980年代に外国から「エコノミックアニマル」とさんざん言われていたのを知らない世代なんだねw
1960〜70年代の日本の高度成長期の公害問題とかも知らないんだろうな。
971 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 21:11:06.35 ID:MGSmVHNn
1976年に中国の文化大革命が終わり、ケ小平が改革解放政策を打ち出して、
1980年頃から中国に観光旅行で行けるようになった。
この頃に中国へ旅行に行った日本人は、ほとんどが戦時中に満州などに住んでいたか、
兵隊で中国へ行っていた人が多かった。
1980年代に中国に行った日本人は、中国に迷惑をかけて申し訳ないという気落ちで一杯だった。
日本の友好訪問団が中国の市役所などを訪れれば、必ず初めに「ご迷惑をお掛けしました」と言って頭を下げていた。
当時の日本人の中国旅行は懺悔の旅と言ってもよいくらいだった。
中国側も日本人のこのような謙虚な姿勢に心を打たれ、日本の「おしん」や高倉健主演の「君よ噴怒の河を渡れ」
などのドラマや映画を放送して、日中友好ムードを盛り上げていた。
ところがそれから20年がたち、80年代に中国に懺悔の旅に出かけていた世代は高齢化し、
戦争を知らない世代が多数を占める時代になった。
戦争を知る世代が中国に迷惑をかけて申し訳ないと言っているのに、
戦争を知らない世代が日本の中国侵略を正当化し、南京虐殺はなかったなどと言い出している。
若い世代が日中友好の歴史を知らずに、中国が一方的に日本を攻撃していると勘違いしているのは困ったことだ。
973 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 21:12:55.69 ID:MGSmVHNn
>>968 >>970
エコノミックアニマルの意味を知らない世代ばっかりなんだねw
975 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 21:30:32.39 ID:MGSmVHNn
>>974
それはワークホリックだろ。
「エコノミック」の意味分かる?
978 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 21:42:26.94 ID:MGSmVHNn
>>976
まずはネットで自分で調べろ。
それでも分からなければ俺が教えてやる。
767名無しの車窓から:2011/08/25(木) 10:29:43.14 ID:7lSmh/1r
ニューズウィーク日本版8・31号、買おうかな…?
タイトルだけで内容がわかりそうではあるけれど(ry
768名無しの車窓から:2011/08/26(金) 20:45:21.31 ID:QP73hghD
977 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 21:39:51.47 ID:MGSmVHNn
ところで共産党を嫌うネトウヨの人に聞きたいんだが、
お前らが共産圏である中国や北朝鮮を叩くのは分かるが、
民主主義国の韓国を叩くのはなぜ?
どうして共産党一党独裁のベトナムを叩かないの?
他にも共産主義を掲げてはいないが、一党独裁の国はいくつもあるのに
そういう国は叩かないの?
誰かエロい人教えて
986 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 22:01:34.98 ID:MGSmVHNn
>>980
日本人はアメリカに原爆を落とされても、数年後にはアメリカかぶれになって
原爆ドーム前でキャでラックを乗り回しても平気な顔ができる民族だけど、
中国人はそんなにお人好しじゃないんだよ。
日本人に親を殺されても、日本を好きだと言えってか?
やはり日本人と中国人は水と油、仲良くするのは無理だね。
990 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 22:10:15.55 ID:MGSmVHNn
>>982
プッw ネットでたった今調べたことを偉そうに「知らんのか」ってw
あのなあ、お前ら、エコノミックアニマルって言うのは日本製品を世界中に売り付けて、
その国の産業をダメにする日本人を揶揄して外国から言われたの。
厳密には金の亡者と言う意味ではないけど、経済的に攻撃を仕掛けてくる人々、という意味で言われていたんだよ。
13 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 22:34:20.72 ID:MGSmVHNn
>>前スレ989
>…物心つく頃に目の当たりにするのは尖閣諸島の問題、チベット問題、段ボールしゅうまい、
>問題粉ミルク、地震援助物資の不正取得、列車脱線の生き埋め事故、日本列車技術の他国売り込み、
>オリンピック開会式のCG画像…いくらでも出てくるな。
>こういうものを見せつけら続けて嫌いになってゆく。
その中で、あなたの普段の生活と直接関わっている物って何?
日本人の普段の生活に関わっている事件といえば毒餃子事件くらいなものだろ。
日本で流れる中国のニュースって、ほとんどが日本人の普段の生活と直接関わっている問題じゃないんだよね。
しょせん外国の国内の問題。
それに、尖閣諸島は日本が実効支配しているけど、北方領土はロシアに占領されているよね?
領土問題で言えばロシアの方がひどいことをしているのに、中国だけを非難するのはなぜ?
中国人が日本人を殴ったら日本人が怒るのは分かるけど、
どうして中国人が同じ中国人を殴ったニュースを見て日本人が怒るのさ?
本来日本人にとってどうでもいいニュースを、アナウンサーが「お前らも怒れ」
みたいな口調で煽るから、単純な日本人はそれに乗せられているだけ。
18 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 22:45:43.57 ID:MGSmVHNn
コピペ厨うざい。おまえ自身の意見はないのか?
19 :名無しの車窓から :2011/08/24(水) 22:49:08.98 ID:MGSmVHNn
まあでも日中双方の国民がここまで相手国を嫌っていれば、いつかは戦争が起きるね。
戦争で決着付けて、優劣をハッキリさせるしかないね。
87 :名無しの車窓から :2011/08/26(金) 20:32:17.80 ID:LVX1OQGt
日本人で中国が嫌いな人って、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの発想で、中国の全てを認めようとしない。
例えば中国人は、日本が宇宙探査機はやぶさを成功させたら、それを捏造だなんて絶対言わない。
しかし日本人は、中国が宇宙遊泳を成功させたら、それを捏造だと大宣伝する。
中国人にとって日本製品は憧れのブランドだし、日本は一番行ってみたい外国。
一方で日本人は中国製品をなるべく避けるし、中国に観光旅行で行く人はほとんどいなくなった。
中国人には坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという発想はなく、日本の良い部分と悪い部分を両方見ている。
日本人のように、一度嫌い始めたら、良い部分が一切見えなくなるということはない。
日本人はもう少し冷静になるべきだ。
769名無しの車窓から:2011/08/30(火) 22:28:06.37 ID:CjD9BRdl
82 :名無しの車窓から :2011/08/26(金) 13:55:28.61 ID:VGc4Leva
>>37
>その背景にはとことん腐敗して退廃した中国社会の現実がある。
>天安門事件で大勢のデモ隊を撃ち殺し、
>チベットや東トルキスタン(中国人が呼ぶ“新疆ウイグル自治区”のこと)でも現地人を大勢殺して来た中国が、
>日頃から『日本鬼子』、『小日本』と罵っている日本人に対して、いつか同じ事をしないという保証はないだろう?
>同胞を殴っても平気な中国人は、いつか必ず日本人も殴ろうとするものさ。
>そんな中国社会とこれからも付き合っていかなければならないのだとしたら、
なんか矛盾した意見だな。
中国が、腐敗して退廃し、日本人すらいつ殺されてもおかしくないというような危険な国なら、
直ちに日中平和友好条約を破棄し、国交を断絶するべきじゃないのか?
日本政府は、腐敗して退廃し、日本人すらいつ殺されてもおかしくないというような危険な国、北朝鮮への
渡航禁止はもちろん、貿易や送金も禁止している。つまり、日本人は一切北朝鮮と関わるなということ。
中国も北朝鮮と同じような国家であるのなら、日本政府は北朝鮮と同じ対応を取るべきじゃないのか?
それなのにお前は「そんな中国社会とこれからも付き合っていかなければならないのだとしたら」
と言っている。これはすごく矛盾した主張だ。
石原慎太郎は「中国はヤクザ」と断言し、「こんな国頼まれても行かない」と宣言している。
(実際には東京オリンピック招致のため北京に行っている)
中国がヤクザなら、中国と関わっている企業はみなヤクザと関わっているということになる。
島田伸介がヤクザと関わっていたことで、人気絶頂のさなか芸能界を引退することになった。
島田伸介が引退するのだから、ヤクザ国家中国と関わりの深い企業は廃業するのが筋だろう。
川崎重工や日立は、ヤクザ国家と深く関わっているのが明白なんだから、
中国から手を引くだけでなく、責任を取って廃業するべきである。
ヤクザとこれからも付き合っていかなければならないなんて言う方がおかしい。
90 :名無しの車窓から :2011/08/26(金) 21:03:49.50 ID:LVX1OQGt
>>88
だったら俺以外で政治の話をする奴がいたら、そいつにも文句を言えよ。
俺1人を排除する目的で政治の話をするなと言っているのなら不公平だぞ。
あ、それから俺就職が決まったから、ここのスレにはもう来ないから。
お前らだけで好きなだけ騒いでろw
164 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 00:08:44.36 ID:i47rGl2b
減速とリコールによる間引き運転にも関わらず、中国のエースG1列車が不変なのが嬉しいね。
1000kmの距離をノンストップで走る高速列車は中国だけだろうね
183 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 18:44:16.88 ID:i47rGl2b
中国がE4系を導入しないのは、単純にデザインがかっこ悪いからだよ。
中国人はとにかく見栄っ張りだから、外国からうらやましがられるようなデザインじゃなきゃだめ。
中国人だってE4系を「独自の技術」とは言いたくないよw
189 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 19:31:54.97 ID:i47rGl2b
>>188
>中国人自身は羨ましがられてると思ってるのかw
そう。外国人は中国人に嫉妬していると思っている。
192 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 20:04:24.55 ID:i47rGl2b
>>191
少子高齢化と長引く不況で乗客数の増加が見込めない。
お盆や年末年始を除いて、平屋の車両でも十分需要に対応できるのだから、
240km/hしか出せない2階建て車両を新しく作るメリットがない。
193 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 20:17:18.65 ID:i47rGl2b
今回の事故で、中国が高速鉄道を外国に輸出できる可能性が低くなったんだから、
日本は安心して最新車両を中国に売り付ければいいよ。
1995年モデルのE2系480両が1400億円で売れたんだから、最新のE5系なら倍の2800億円でも売れるんじゃない?
大金が手に入るんだから、中国が独自の技術って言おうが、勝手に言わせておけばいいじゃん。
新幹線は血と汗と涙の結晶とか言って、個人の思い入れで1000億円単位の商売を棒に振る
某鉄道会社の社長は経営者としての資格はない。
770名無しの車窓から:2011/08/30(火) 23:01:16.22 ID:MlmccqTU

【中国】「日本のより誤報少ないです」 日本の緊急地震速報などを参考に中国版緊急地震速報を開発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314697100/

771名無しの車窓から:2011/08/30(火) 23:38:28.72 ID:QKpdDX8X
乗らないで、離れたところで見物してるぶんには危なげもないがな
772名無しの車窓から:2011/08/31(水) 00:25:31.75 ID:rsC8K/89
>>770
何処から来るんだろうか、いつもながらこの何とも説明しがたい違和感w
773名無しの車窓から:2011/08/31(水) 01:55:19.51 ID:4WqNZtph
201 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 21:59:51.84 ID:i47rGl2b
コピペ厨はほんとウザイね。
どうして鉄道板で中国政府の批判をするんだろうね?
他に該当する板たくさんあるだろ。
202 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 22:04:21.14 ID:i47rGl2b
明らかに鉄道に興味のない奴がなんで鉄道板に粘着して中国批判をするのか理解不能。
専用の板に行った方が賛同してくれる人も多いだろうし。
静かに鉄道の話をさせてくれよ。
205 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 22:17:19.59 ID:i47rGl2b
>>203
じゃあこれは?
北京動車段のCRHの地上文字
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=39.791898,116.279726&spn=0.001661,0.002411&t=h&z=19&vpsrc=6&brcurrent=3,0x0:0x0,1
209 :名無しの車窓から :2011/08/30(火) 22:36:02.25 ID:i47rGl2b
>>207
お前こそ、阿呆らしい盲目的中国批判ばかりやって何の意味があるんだ?
229 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 00:51:15.18 ID:tVFKbvcS
「謝る」という文化に関しては、日本が世界の常識からずれているんだよ。
まず、日本人は簡単に謝りすぎる。とにかく人との摩擦を避けようとする国民性のため、
自分が悪くないと思っても、喧嘩をするくらいならゴメンの一言で終わらせたほうがましと考える。
「すみません」が口癖になってる人もいるしね。
日本の「謝る」には、単に「もうこれ以上怒らないで下さい」という意味しかない。
しかし外国では、「謝る」=「罪を認める」という意味で使われる。
たとえば車で人をはねて、その場ではねられた人にすみませんと言ったとしても、
日本ではそれは「あなたの治療費や慰謝料を払います」という意味ではない。
しかし外国ですみませんと言えば、「あなたの治療費や慰謝料を払います」という意味になる。
それどころか日本では、土下座をして謝れば、治療費や慰謝料は免除するという習慣がある。
土下座をして謝っているのに治療費や慰謝料を要求をすると、要求した方が白い目で見られる。
一方中国では、謝って罪を認めれば、相手から治療費や慰謝料を請求されるのはもちろん、
その後も言いがかりを付けられて一生たかられる。
日本では謝った方が得、中国では誤らない方が得なんだよ。
文化の違いなんだから、外国人がとやかく言うべきではない
231 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 00:54:39.30 ID:tVFKbvcS
229
中国では誤らない方が得なんだよ。 → 中国では謝らない方が得なんだよ。
233 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 00:58:39.87 ID:tVFKbvcS
>>232
俺が訂正する前にお前が指摘していたら謝ってやるよw
236 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 01:06:25.13 ID:tVFKbvcS
>>234
このタクシーの運転手はわざとやっているんだから、
謝ったら罪を認めたことになって警察に捕まるだろ。
日本ではボッタクリ運転手は客に謝れば無罪になるらしい。
238 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 01:09:30.20 ID:tVFKbvcS
>>237
そういう時アメリカ人が言うとしたら、エクスキューズミーだよ。
ソーリーなんて滅多に言わないよ。
241 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 01:13:30.20 ID:tVFKbvcS
>>240
違わないよ。お前外国行ったことないだろ?
246 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 01:18:53.31 ID:tVFKbvcS
>>243
これだから日本の学校教育は問題なんだよ。
アメリカに行って生の英語に触れて来い。
257 :名無しの車窓から :2011/08/31(水) 01:38:53.46 ID:tVFKbvcS
>>255
基本的に、人にぶつかった程度では I'm sorry とは言わず、Excuse me で済ませる事が多いようです。
http://travel.style-space.com/1tra/sorry.php
774名無しの車窓から:2011/08/31(水) 09:53:04.57 ID:WScSqzma
携帯から774get
775名無しの車窓から:2011/09/05(月) 01:32:41.27 ID:uW0rQBck
338 :名無しの車窓から :2011/09/02(金) 23:03:35.55 ID:aiKbld/e
中国で高速鉄道を建設する最大の目的は、旅客列車を在来線から高速線に移し、
在来線の貨物列車を増発することにある。
だから鄭州〜西安間などの旅客需要が少ない区間に高速鉄道が建設されたりする。
日本の東海道新幹線も、東海道線の逼迫する需要を補うための別線として作られたもので、
ただ単に速い乗り物が欲しくて作ったわけではない。
357 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:05:51.64 ID:SDoccaga
>>345
>各国の車両つまみ食いラインナップは余計だったよな。
>今となっては焼け石に水かも知れんが、車両をなるべく統一したほうがコスト抑えされるのに。
車両を1つの国のメーカーだけに統一したら、その国と関係が悪くなった時に困るでしょw
例えばアメリカとの関係が悪化した時には、中国はボーイングの飛行機を買うのを止めて、
アメリカに当てつけるようにエアバス機を100機まとめて買ったりする。
一方で、ヨーロッパと関係が悪化すると、今度はドルの札束でアメリカ人の頬を叩く。
>>347
>中国鉄道部がなんであんな採算の取れる見通しも無い高速鉄道の建設を強行したのか、当の中国人自身が理解できなくて途方に暮れています。
日本では鉄道貨物のシェアが非常に低く、貨物輸送は
旅客輸送の「おまけ」のように扱われているが、中国は全く逆。
鉄道輸送のシェア90%は貨物輸送で、旅客輸送は貨物輸送の「おまけ」に過ぎない。
以下、wikiから引用
2009年の時点で、中国国鉄は貨車603,082両、客車49,355両、機関車18,922両を保有している。
また、1日当たり38,000本の列車が運転されていて、その内の3,500本は旅客列車である。
2009年現在、トンベースの年間貨物輸送量はアメリカを上回り、約33.3億トンで世界一である
(ただし、トンキロベースでは2兆5239億トンキロ、わずかの差でアメリカに次世界第2位である)
一方、旅客輸送は、2009年の年間輸送量は約15.2億人
(都市間のみ、北京や上海などの大都市都市鉄道の輸送量を含まないので、日本の約6分の1程度)、
7878億人キロ(日本の約3倍で世界一)である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93
つまり、中国では、貨物輸送にとっては邪魔な在来線の旅客列車を、
高速鉄道を作ってそちらに回しているということ。
在来線の旅客列車が減れば、その分を貨物列車の増発に回すことができる。
日本でも、東海道貨物線単独での採算が議論されることがないのと同じで、
在来線の別線に過ぎない旅客専用線単独での採算を議論するのは意味がない。
360 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:18:10.76 ID:SDoccaga
ところで名無し三等兵は軍事マニアなのか知らないが、何でも話を軍事に結び付けようとするね。
しかし、外国に言うことを聞かせようと思えば、武器をちらつかせる必要はない。
札束で頬を2・3発叩いてやれば、たいていの人は中国の言いなりになるよw
ここのスレで中国を批判している連中も、中国人から札束で頬を叩かれたら、
「中国様」って言いだすのは目に見えている。
ただ、頬を叩くなら、人民元の汚い札束は止めてねw
363 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:23:26.58 ID:SDoccaga
>>359
>だったら在来線を複々線にすればいいだけじゃない。
上海〜南京間は複々線になっているよ。
地形の関係で完全に在来線に沿うのが難しいところもあるし、別線にした方が作りやすいでしょ。
高速鉄道も在来線と同じ線路幅、電圧なんだから、事実上の複々線でしょ。
366 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:28:31.13 ID:SDoccaga
>>364
>じゃあ、なんでワリャーグを導入したのですか?
世の中には札束で頬を叩いても言うことを聞かない人がいるからねw
371 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:41:03.51 ID:SDoccaga
>>368
そのくらいいいじゃん。細かいねw
776名無しの車窓から:2011/09/05(月) 01:39:28.13 ID:uW0rQBck
375 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:50:59.40 ID:SDoccaga
>>372
鄭州〜西安間は、その先蘭州を経由して新疆ウルムチに至る重要な幹線だよ。
貨物の本数はメチャクチャ多い。
隴海線で検索してみてくれ。
377 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 16:56:02.16 ID:SDoccaga
ここのスレの連中は、サーチナか何かで「高速鉄道の建設は貨物増発が目的」
というような記事が載らなければ信じないんだね。
378 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 17:04:07.33 ID:SDoccaga
>>376
ちなみに滬寧都市間鉄道は将来滬漢蓉鉄道が乗り入れるので、
それとは別に京滬高速鉄道を作っても決して無駄ではない。
そもそも採算が取れる見通しが立たないなんて誰が言ったの?
高速鉄道の乗車率はまずますだし、将来的にも採算が取れないなんてことはないと思うけど。
385 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 17:23:37.32 ID:SDoccaga
まあでも、中国の宇宙遊泳は捏造だと信じているような奴らと議論しても時間の無駄だわ。
お前らは、中国の高速鉄道は採算を考えずに作って赤字垂れ流し、
もうすぐ破産というストーリーに持って行きたいんだろ?
勝手にそう思ってれば?それでオナニーできるならw
387 :名無しの車窓から :2011/09/03(土) 17:26:15.22 ID:SDoccaga
>>384
貨物列車の運転本数と通勤電車の運転本数を同次元で考えるような素人とは議論できない。
さよなら。
405 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 18:56:21.86 ID:PBI9zL0I
おから工事?これのことだろw
高架・トンネル側壁崩落相次ぐ山陽新幹線
http://www.chugoku-np.co.jp/News/JR_West/sinkansen.html
みんなとっくに忘れているが、こんな事件もあった。
姉歯建築士による構造計算書偽造問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本でも起きていることを棚に上げて中国の批判をすることを、
目くそ鼻くそを笑うって言うんだよ。
中国の批判をする前に、日本で同じようなことが起きていないか調べてみろ。
416 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 20:36:51.22 ID:PBI9zL0I
中国人に批判されたら姉歯ですら擁護するネトウヨw
421 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 20:43:32.17 ID:PBI9zL0I
日本全体のホームレス人口は25,000人と言われている。
http://pingmag.jp/J/2007/02/13/homeless-in-osaka-reappropriate-public-space/
ネトウヨがどのようにホームレスを擁護するか見ものだw
425 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 20:52:56.85 ID:PBI9zL0I
>>424
日本のホームレスを擁護しろと言っているんだよ。
日本を棚に上げろとは言っていないw
429 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 20:57:22.30 ID:PBI9zL0I
>>427
ここのスレ初めから読み返してみろ。
中国を批判する書き込みならスレ違いでもOKで、
中国擁護、または日本を批判するスレ違いの書き込みはダメだなんて、
どんだけダブスタなんだよw
435 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 21:02:12.29 ID:PBI9zL0I
>>430
じゃあこれからは鉄道の話以外するなよ。
鉄道以外の話が出たら、俺がすぐに飛んでくるからな。
俺に来て欲しくなければ、鉄道の話だけしろ。いいな。
438 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 21:08:03.71 ID:PBI9zL0I
俺が書き込んでから2時間でこれだけ釣れるのかw
みんな俺のことがよっぽど好きなんだねw
451 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 22:12:24.39 ID:aMyWWcbF
君達がどんなに喚こうがこれからはドイツと組んでやって行きますので。
日本はどうぞお引き取り下さいw
777名無しの車窓から:2011/09/05(月) 01:45:59.61 ID:uW0rQBck
今後は日系車両は廃車され全てドイツ系車両になりますから。
指をくわえて悔しがってるんだなw
454 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 22:19:37.68 ID:aMyWWcbF
日本人は中国の批判をする前に、自分達の国で起きた不祥事の心配をしたらどうなんですかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
457 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 22:27:47.96 ID:PBI9zL0I
日本の新幹線はトラブル続きだねw
「はやぶさ」ドア勝手に閉まり下車客はさまれる 東北新幹線東京駅
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110903/dst11090309340005-n1.htm
運転士「眼鏡忘れ…汗ふき気付いた」 新幹線緊急停止
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110828/dst11082822280020-n1.htm
はやての床下から白煙 3人体調不良 東北新幹線二戸駅
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110818/dst11081800460001-n1.htm
Maxたにがわでトラブル 上越新幹線 車両下部に空気漏れ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/dst11080210280011-n1.htm
460 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 22:40:03.45 ID:PBI9zL0I
>>458
また日本を棚に上げて中国批判w
まあ、福島原発事故すら棚に上げるんだからどうしようもないね。
467 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 22:54:35.48 ID:PBI9zL0I
>>453
中国が急激に高速鉄道の建設を進めたのは、リーマン・ショックに端を発した金融危機で、
中国政府が4兆元(約60兆円)の緊急経済対策を打ち出したから。
重要インフラ(鉄道、道路、空港等)の整備に全体の45%が使われている。
http://atamanisutto.livedoor.biz/archives/51674500.html
劉志軍ごときがそれだけの予算を確保できるわけないだろ。
470 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 22:59:28.31 ID:aMyWWcbF
政治の話はもう止めて鉄道の話をしようよ。
472 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 23:02:03.51 ID:aMyWWcbF
ニートのくせに中国を批判するなんて生意気なんだよ
475 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 23:04:46.46 ID:aMyWWcbF
うっせえんだよボケ
ブチ殺されてえかゴルァ
487 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 23:22:43.85 ID:PBI9zL0I
>>466
>「マナーモードにするとか中国にはないんですかね?」
海外経験が少ないことがバレバレだね。
電車の車内でマナーモードに切り替えろと放送が入るのは世界で日本だけだよ。
欧米でも車内で平気で通話しているし、日本以外で車内での通話を禁止している国があったら教えて欲しい。
日本人は早く島国根性から卒業した方がいいよ。
492 :名無しの車窓から :2011/09/04(日) 23:28:08.47 ID:PBI9zL0I
>>488
それはうるさいから禁止なのではなく、ペースメーカーを使用している人を守るためでしょ。
全車両使用禁止なわけじゃない。
520 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:03:58.81 ID:NTCLiY8T
>>513
それ全部「Quiet car」だろ?
つまり、ほとんどの車両は通話OKで、一部の車両のみ通話不可ということ。
そこまで調べた努力は買うけどw
522 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:07:31.52 ID:NTCLiY8T
みんなが必死で反論してくれるから、俺も勉強になるわw
525 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:18:42.79 ID:NTCLiY8T
>>524
>現地のしきたりを無視した行動をしては現地の住民に迷惑がられるんだな
それって日本人のことだろ?
フィレンツェ大聖堂落書きルポ 〜現地の真実を細かく紹介〜
http://www.youtube.com/watch?v=rCQBmn7sOfQ
中国人でもこんな非常識なことはしないよw
778名無しの車窓から:2011/09/05(月) 01:53:04.49 ID:uW0rQBck
529 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:25:16.86 ID:NTCLiY8T
>>527
じゃあこれは?
北海道栄高、ロス修学旅行で万引き21人停学
http://plaza.rakuten.co.jp/hero7/diary/200811270000
中国の高校生が集団万引とかありえないからw
535 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:39:10.66 ID:NTCLiY8T
>>532 >>533
中国人がフィレンツェ大聖堂に落書きしたというソース出せよ。
出せなかったらガセ決定だなw
536 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:40:59.00 ID:NTCLiY8T
>>534
さすがゴメンで済むから警察はいらない国の発想ですねw
541 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:47:23.25 ID:NTCLiY8T
>>534
これイタリアだったからゴメンで済んだけど、
アメリカだったら天文学的な賠償金請求されたぞ。
ちなみに中国で世界遺産に落書きしたのが発覚したら、確実に逮捕だからねw
海外で日本の感覚で謝れば済むと思ったら大間違い。
543 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:50:07.60 ID:NTCLiY8T
高校生の万引きに反論できないからって、マナーの問題に摩り替えるなよ。
万引きは犯罪行為で、マナーの問題ではない。
548 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 00:54:56.19 ID:NTCLiY8T
>>544
勝手に勝利宣言するなよ。勝っているのは俺だw
554 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:04:14.81 ID:NTCLiY8T
日本人がやっていることを棚に上げるなよ
同教会側が日本人団体観光客見学時のマナー悪化について不快感を表明
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=49726
日本人団体観光客見学時のマナー悪化について不快感を表明
日本人団体観光客見学時のマナー悪化について不快感を表明
日本人団体観光客見学時のマナー悪化について不快感を表明
日本人団体観光客見学時のマナー悪化について不快感を表明
555 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:06:02.54 ID:NTCLiY8T
>>552 >>553
アホか。日本で一番犯罪を犯しているのは日本人だろw
558 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:09:08.70 ID:NTCLiY8T
>>556
日本の高校生21人の集団万引きには負けるわw
560 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:12:16.62 ID:NTCLiY8T
日本人のこういう行為が世界中から非難されているのを知らないのかね?
日本人男性の児童買春
http://www.youtube.com/watch?v=F-lyoDkDBFM
563 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:16:04.14 ID:NTCLiY8T
>>561
まずは日本のことを反省してから外国の批判をしろ。
568 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:20:21.65 ID:NTCLiY8T
アメリカ人に日本の悪い所を指摘されて、
中国の方がもっと悪いことをしているなんて言ったらバカにされるぞ。
いいかげん気付けよ
572 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:23:10.55 ID:NTCLiY8T
>>569
騒ぎになったから仕方なく謝罪したんだろ?
現地に対する謝罪ではなく単なる自己保身だろ。
574 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:28:22.06 ID:NTCLiY8T
>>570
じゃあ今度は金額で勝負しようぜw
6億円の強盗事件
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110830/tky11083022050011-n1.htm
779名無しの車窓から:2011/09/06(火) 14:02:47.85 ID:CFcvX8Ta
地方のバスの月票という定期券には図柄が面白いものがある。
ICカード化されないうちに…外国人に売ってくれるかな?
780名無しの車窓から:2011/09/29(木) 04:43:08.20 ID:MzcxmWmy
成都の地下鉄が9月16日に開通したらしい。
781名無しの車窓から:2011/10/02(日) 03:16:46.25 ID:q5+L+7W4
575 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:31:13.96 ID:NTCLiY8T
つうかキリがないから今日はもう落ちるよ。また明日なw
578 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 01:58:03.40 ID:uhlo8ow8
>>576
俺に指図すんじゃねえよクソガキ
591 :名無しの車窓から :2011/09/05(月) 18:12:35.75 ID:NTCLiY8T
日本の弾丸列車計画が満鉄の規格を採用したことで、
日本のはやてがそのまま中国高速鉄道を走れることが素晴らしい。
ヨーロッパ系の車両は中国規格に合わせて車両の幅を広げてあるが、
日本系の車両はATCとパンタグラフ以外完全に日本と同一。
619 :名無しの車窓から :2011/09/07(水) 00:31:58.38 ID:RTdTeUUl
>>617
手抜き工事のせいで減速になったわけじゃないよ。
本来鉄道車両は設計最高速度よりも1割ほど落とした速度を営業速度にする。
しかし中国の場合は設計最高速度を営業速度にして運行していた。
これは自動車で言えば、「メーターが180km/hまで刻んであるから
180km/h出していいんだ」と勘違いして、いつでも180km/hで運転するようなもの。
技術供与した日本や欧州のメーカーからも速度を落とすよう警告されていたが、
中国側は「世界最速」にこだわり聞き入れなかった。
今回事故が起きて、中国側も頭を冷やして余裕を持った速度で運行するようになったということ。
まあ、喉もと過ぎたらまたスピードを上げるだろうけど。
633 :名無しの車窓から :2011/09/07(水) 19:40:19.03 ID:RTdTeUUl
>>630
>私のPCでは文字化けしてしまって元のページが読めないのですが、
何のブラウザで見ているの?
IEまたはNetscapeで簡体字中国語を見る方法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/view/view-09.html
>中国では鉄道のような公共交通機関や映画館、百貨店などの施設では、必ず『軍人優先』の表示を張り出すことが定められています。
>というか、そうしていないと営業を認められません。
軍人優先の表示を張り出すことが定められているというソースは?
お前には中国の軍人の知り合いがいるようだが、そいつが言っていたというのは無しね。
軍人はみなそう思っているようだが、人民の間ではそうではないみたいだよ。
病院の支払い窓口に「軍人優先」の表示がないにもかかわらず、軍人が割り込もうとして人民と口論になった。
それを目撃した人が、交流サイトで意見を求めているが、批判的な意見が圧倒的。
http://www.zzfish.cn/thread-219363-1-1.html
>中国に十年通っていて『軍人優先』の表示に気がつかなかったのだとすると、かなり迂闊だと言われてもしかたないですぞ。
たしかに一部の駅とか病院には「軍人優先」の表示がされているけど、他の場所ではほとんど見かけないよ。
名無し三等兵は子供の頃中国に住んでいたらしいが、それってかなり昔の話だろ?
名無し三等兵は中国でマクドナルドに行ったことがあるか?名無し三等兵は中国の外資系デパートに行ったことがあるか?
マクドナルドに「軍人優先」と貼ってあるのを見たことはないけど。
もし出張で限られた都市にしか行かない人なら、地方の駅とかに行く機会はないし、
病気にでもならなければ病院には行かないだろう。
だから普通の日本人が「軍人優先」の表示を目にするのはむしろまれだと思うけど。
640 :名無しの車窓から :2011/09/08(木) 16:53:15.83 ID:5NrFFpvv
>>637 >>638
>実は私も、>>632のこの↑書き込みがいったい何を主張したいのか良く判らなかったのだけど……、
>そりゃ当たり前だろ。『軍人優先』の表示を見かけるのは、『軍人優先』の表示がされているところだけに決まっている。他の場所で見かけないのは、当然だ。
 お前、やっぱりパガヤロ(『馬鹿野郎』の中国的発音)なんじゃないのか?
バカヤロはお前だろ。
「たしかに一部の駅とか病院には「軍人優先」の表示がされているけど、他の場所ではほとんど見かけないよ」
と書いたのが、どうして
『軍人優先』の表示を見かけるのは、『軍人優先』の表示がされているところだけに決まっている。
という解釈になるんだよ。
782名無しの車窓から:2011/10/02(日) 03:37:51.72 ID:q5+L+7W4
それに、632の「そもそも、北京や上海などの大きな街で、軍人が一人ずつ窓口で並んで切符を買ったり、
地下鉄や列車に優先して乗車しなければならないシチュエーションはあまり多く無いのではないですか」
という書き込みを読んでも、お前は「いったい何を主張したいのか良く判らなからない」って、
お前よっぽど読解力ないんだな。
他人にレスする前に、他人の書き込みをもっとよく読めよ。
それに、議論している相手をバカとか言うなよ。
お前は議論と喧嘩の区別も付かないのか。誰が見てもお前の方が100倍バカだと思うけど。
>国家のために尽くす軍人が、市民から自然にリスペクトされることはあっても、それが制度として義務化されるというのは異常だ。
だから義務化されてないっちゅうの。
もし義務化されているんだったら、608や633で例に出した駅や病院のケースはどう説明するんだよ。
本当に軍人優先が義務化されているのなら、人民がそれに従わなかったら逮捕されるだろ?
633の例では人民が軍人に順番を譲らないだけでなく、「軍人?だからどうした?」って軍人がバカにされているんだよ?
まあ、バカなお前に説明してもどうせ理解できないだろうから言うだけ無駄だが。
>中国ではことあるごとに日本を『軍国主義が復活しつつある』と批判している。
>しかし〜中略〜日本と中国と、どちらが“軍国主義社会”だろうか?
「軍人優先」のことを議論しているのに、話を飛躍させるなよ。
ましてや日本と比べるなんて完全にスレ違い。
そもそもお前が軍事マニアで軍事的な話をしたいのなら該当スレに行けよ。
641 :名無しの車窓から :2011/09/08(木) 16:55:33.09 ID:5NrFFpvv
>ま、昔は今と違って中国は個人旅行が許されていなかったから、当時はおのぼりさんよろしく団体でガイド兼通訳の引率にしたがって見物して回るほか無かった。
遂に白状したな。個人旅行が許されていなかった時代って1980年代初めだろ?
お前はその当時のことしか知らないのに、609を迂闊だとかよく言えるよな。
そんな昔の体験談は今の時代には通用しないから、もう知ったかぶって口を出すなよw
>今でも中国の旅行社所属のガイドだったら、同じ説明をするのだろうね。
想像だけで語るなよ。
今の旅行会社のガイドは、客を土産物屋に連れて行って、リベートをいかに多くもらうか、
ということしか考えていないよw
>私が『子供の頃中国に住んでいた』なんて、誰か言ったのか?
これってお前の書き込みじゃないのか?
782 :名無し三等兵:2011/08/25(木) 20:25:19.17 ID:7FLUEAQB
 以前、吉林省に住んでいた事があるのですが、当時はまだまだ解放型などの蒸気機関車が現役でした。
 いわゆる旧満州鉄道の遺品ですね。
 当時の時代にノスタルジィを感じている日本のシルバー世代に、これは観光資源になるんじゃないかと思いましたけど、現在はもう走っていないんでしょうかね、中国SL。
>外資系のデパートは、まさに“外資系”だ。いくら中国だって、外国人にまで『軍人優先』を義務化させるのは難しいだろう。
はあ?外資系のデパートに来る客は外国人だと思っているのかよ?
>まぁ、もし『軍人優先の表示は、例えば高速鉄道の駅などでは張り出されることが(完全に)無くなった』とでも言うのであれば、それはそれで近年の中国社会の変化をあらわす事なので、貴重な情報だと思うのだけれどね。
さんざん軍人優先の表示は義務だと騒いでおきながら、貴重な情報ってどういうことだよ。
お前が義務だと主張するなら、最後まで自説を曲げるなよ。
それともお前が負けを認めたということでOKだなw
655 :名無しの車窓から :2011/09/09(金) 23:20:53.46 ID:uencJ6ki
>>653
>中国の鉄道システムの初歩的で且つ致命的な欠陥によって発生した
>事故であることすら認識せず、責任追及ばかり
中国の鉄道システムの初歩的で且つ致命的な欠陥って具体的にどういうものだよ?
分かりやすく説明してくれ。
657 :名無しの車窓から :2011/09/09(金) 23:47:41.81 ID:uencJ6ki
>>656
>王曙光って先生、もう少し頭いい人だと思っていたんだけどな。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという発想は外国にはないからね。
日本人は尖閣事件や新幹線技術のパクリに対する恨みを、
温州脱線事故を批判することによって晴らそうとしているんだろうけど、
そういう遠回しの批判っていうのは外国人には伝わらないんだよ。
783名無しの車窓から:2011/10/02(日) 03:44:47.90 ID:q5+L+7W4
662 :名無しの車窓から :2011/09/10(土) 00:05:07.91 ID:6bh1fbX9
ここのスレの住人って、特許の話になると、「中国が独自に開発した物は何一つない、
全て日本やヨーロッパが教えてやったんだ」と言うくせに、
事故が起きると一転して「信号システムのソフトウェアは中国人が勝手に作ったものだ、
外国に一切の責任はない」と言い出すんだよね。
729 :名無しの車窓から :2011/09/12(月) 14:06:14.42 ID:nH4nIkY7
>>727
一見するとただの中国批判のように見えるが、
実は軍事マニアが戦車のことを熱く語りたかっただけでしたw
しかしソースが櫻井よしこってw
731 :名無しの車窓から :2011/09/12(月) 20:26:57.52 ID:nH4nIkY7
>>730
櫻井よしこって65歳だよw
738 :名無しの車窓から :2011/09/12(月) 23:02:13.45 ID:nH4nIkY7
>>725
>自国民を戦車で脅して支配を維持するようになっちゃお終いだよねぇ。
当時の中国では武装警察(日本の機動隊に相当)が十分機能しておらず、
暴動の鎮圧には軍隊を投入するしかなかった。
しかしそのことが国際的な非難を浴びたため、その後の暴動鎮圧には
武装警察が非致死性兵器を使用して当たることになった。
>>727
>なぜなら日本は……、中国とは違って平和だったから。
これのどこが平和なんだよ
三里塚闘争
http://www.youtube.com/watch?v=gHrP4zcrdAk&feature=related
全共闘 東大安田講堂事件 - 1969
http://www.youtube.com/watch?v=3itnXEr7kLM&feature=related
西成暴動 1990年
http://www.youtube.com/watch?v=UpksSx80Vf8
日本で暴動の鎮圧に機動隊が導入されたことは何度でもある。
中国とは違って日本は平和って、妄想もいい加減にしたら?
742 :名無しの車窓から :2011/09/12(月) 23:16:22.94 ID:nH4nIkY7
>>739
>因みに中国と韓国は日本を攻めたことがあるんですよ。御存じないのですか。
韓国は竹島を攻めて実効支配したけど、中国が日本を攻めたことなんてあるのか?
領海侵犯や領空侵犯は「攻めた」とは言わないだろ。
まさか元寇の襲来のことを言っているんじゃないよねw
744 :名無しの車窓から :2011/09/12(月) 23:36:48.77 ID:nH4nIkY7
>>743
「尖閣」「西南諸島」「沖ノ鳥島」の3つは全く別の問題。
つうかスレ違いだからもうやめようよ。
745 :名無しの車窓から :2011/09/12(月) 23:38:08.91 ID:nH4nIkY7
ちなみに西南諸島ではなく南西諸島ね。
757 :名無しの車窓から :2011/09/13(火) 14:09:26.61 ID:MGv+EKHz
>>755
>やってはいけない「仮説を元にした三段論法」のお手本のような文章ですな。
ネトウヨの主張なんてみんなそんなもん。
なんせ、実際に自分の目で見たわけでもないのに、
乏しい根拠をもとに一国の批判をしなくちゃならないんだからw
759 :名無しの車窓から :2011/09/13(火) 15:09:47.39 ID:MGv+EKHz
>中国とベトナムとは“国境を接している”が、南沙諸島の領有権問題で中国と対立している。
>もし事態が武力衝突にまで発展した場合、中国は国境地帯の守備を固めなければならない。
南沙諸島の領有権問題で衝突が起きるとしたら海上でだろ。
しかもベトナム側が国境地帯の守備を固めるならともかく、
なんで中国側が国境地帯の守備を固めるんだよ。
軍事マニアが考える軍事戦略ってほんと現実離れしているよ。
そもそも相手の国に圧力をかけるのが目的なら、
日本がやられたレアアースの出荷停止のような、
経済的にダメージを与える方がよっぽど効果がある。
中国が日本に「核ミサイルを打ち込むぞ!」と脅しても日本は動じないが、
784名無しの車窓から:2011/10/02(日) 04:15:36.08 ID:q5+L+7W4
中国に「レアアースを売ってやらないぞ!」と言われれば、
日本は真っ青になって白旗を上げる。
中国がアメリカに「核ミサイルを打ち込むぞ!」と脅してもアメリカは動じないが、
中国に「アメリカ国債を売っちゃうぞ!」と言われれば、
アメリカは真っ青になって白旗を上げるw
軍事マニアは戦車でドンパチやるだけが戦争だと思っているからねw
>北部ベトナム地域の兵士たちは伝統的に山岳戦に強く、戦場で勇敢に戦う事はベトナム戦争でついにアメリカ軍を追い出した事でも明らかだ。
中国高速鉄道スレで、遂にベトナム戦争の話まで出てきたぞw
769 :名無しの車窓から :2011/09/14(水) 20:06:48.77 ID:1WJXjZr9
>>768
>敵国メディアや企業をのっとれば終わりなんでね?
じゃあ、
もうすでに日本は終わってるじゃん(笑)
823 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 07:43:34.00 ID:wDpBBEAO
>>801-803は書いたやつが自己満足に浸ってるだけなのが見透かされてるからね
場を盛り上げるための、相手が見てわかりやすいか、話が繋がりやすいかなどの観点が書き方からスッポリ抜けてる
から、「あっそ、ふーん」と思うだけで誰も食いつかない
さらに誰も反応しないから一人でいきり立って「何を現してるかは分かる?」なんて話の脈略も関係なくいきなり
上から目線で聞いたもんだから、完全にドン引きw
そりゃ誰も相手にせんわなw
しかもそれに気づいてないのは本人だけw
832 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 17:23:53.59 ID:wDpBBEAO
他人のフリしてフォローまでしてるのかよw
だから誰も相手にしないんだっての
こういうタイプはちょっとしたことで自分に矛先を向けてくることも多いからね
835 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 20:22:16.33 ID:wDpBBEAO
>>830
そりゃ営業運転速度落としただけで実際は平気で340km/hとか出してるんだから、遅着すること自体が極めて少なくなっただけだろ
836 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 20:26:25.94 ID:wDpBBEAO
>>834
なんで俺に粘着してんの?
心当たりでもあるのか?
842 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:14:08.32 ID:wDpBBEAO
>>841
オマエ人を見る目がないって言われてるだろ?
俺が人民だって?
オマエ俺を笑い死にさせる気かよw
人民だったら意地でも>>801-803から話を広げようとするだろが
843 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:23:16.71 ID:NaLb1uXp
>>842
長いこと人を見てないんだろう
そっとしてやれ
845 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:33:08.18 ID:wDpBBEAO
>>844
涙目で画面がよく見えないなら無理してレスしなくていいってのにw
846 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:34:07.24 ID:D0NTIZW9
>>819
取りまとめご苦労様でした。
では、次。
847 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:35:43.54 ID:D0NTIZW9
>>841
>本題には一切触れずに人格攻撃に終始したり
>本人は尤もらしく述べたつもりの見当外れの意見を言ってたり
悪いけど↑なのはキミの方にしか見えませんぜ。
849 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:44:44.92 ID:wDpBBEAO
>>843
そうしとくわ
日本語もまともに読み取れなくてひたすら噛みついてくるアホは、どうしても俺を人民にしたてあげたいらしいがなw
850 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 21:46:45.36 ID:D0NTIZW9
>>848
785名無しの車窓から
キミ、言ってることおかしいぞ。いっぺん頭冷やせよ。
853 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 22:14:22.00 ID:wDpBBEAO
突然出てきた奴に俺が初めて人民よばわりされたのは>>841なんだが、その後
>>848で「人民クン呼ばわりされてから端折っても問題なさそうなレスでやけに
突っかかってくる」と言われるまで、俺は>>845の1レスしかしてないわけ
だが、なぜか奴には俺がやけに突っかかってきてることになってるんだよね〜
まるで以前から俺に絡まれていたかのようにね〜ホント不思議だね〜
そして俺に>>801-803を書いた奴のように粘着してた奴は、なぜか前後していなくなったんだよね〜
854 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 22:21:27.05 ID:D0NTIZW9
おいおい、俺まで人民クン扱いかよ・・・・もう>>832にある↓そのままじゃないか。
>こういうタイプはちょっとしたことで自分に矛先を向けてくることも多いからね
自分に反論するヤツはみんな人民に見えるらしい。忠告したって無駄だなこりゃ。
856 :タチコマな日々 :2011/09/20(火) 22:35:43.85 ID:NaLb1uXp
よし>>841 ID:E2Uav6HFを攻撃してみんなで人民クンになろう!
857 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 22:48:33.75 ID:D0NTIZW9
それいいね。今日はID:E2Uav6HFをからかってあそぼう(笑)すでに人民クン扱いだし(笑)
858 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 22:56:52.50 ID:wDpBBEAO
>>853はスルーですねwそりゃ図星だもんな人をいきなりクソ人民呼ばわりしておきながら、
>>842を「端折っても問題なさそうなレスにやけに突っかかってくる」
レスにカウントしてしまうあたり、完全に頭いかれてるだろ
コイツハッキリ言って>>801-803は団子厨と同類だね
859 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 22:59:41.34 ID:D0NTIZW9
キミは>>801-803を書いた人とどういう関係ですか?
860 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 23:07:37.85 ID:D0NTIZW9
さて人民扱いクンは放っておいて、自分からも話題をフリますね。
863 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 23:44:48.39 ID:D0NTIZW9
あのー>>859の質問に答えていただけますかね?私をID:wDpBBEAO氏と同一視してる理由はなんですか?
実はあなたが人民クンではないのですか?きちんと答えてくださいね。
質問に質問で返してるあたりからして、実は私もこの人自身が人民クンではないかと思い始めました。
866 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 23:51:14.27 ID:D0NTIZW9
あなたは誰ですか?
869 :名無しの車窓から :2011/09/20(火) 23:58:50.14 ID:D0NTIZW9
ならば俺は>>860のようなネタを貼って自爆している人民クンということですか?
870 :名無しの車窓から :2011/09/21(水) 00:00:06.29 ID:sT8mlC5P
オウム返ししか出来ないのですか?私が疑問に思った事を素直に聞いてるだけですが?
あのー>>859の質問に答えていただけますかね?私をID:wDpBBEAO氏と同一視してる理由はなんですか?
実はあなたが人民クンではないのですか?きちんと答えてくださいね。
871 :名無しの車窓から :2011/09/21(水) 00:00:57.33 ID:sT8mlC5P
あなたの言ってることがおかしいからです。いいから>>859の質問に答えていただけますかね?
私をID:wDpBBEAO氏と同一視してる理由はなんですか?実はあなたが
人民クンではないのですか?きちんと答えてくださいね。