【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの車窓から
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1282008083/
反中国荒子出入禁止
2名無しの車窓から:2011/02/08(火) 00:03:25 ID:CSrBvQUq
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48776
2011年1月23日、中国が高速鉄道の輸出に積極姿勢を強める中、
同済大学交通運輸学院の孫章(スン・ジャン)教授は「中国の
高速鉄道は『時間という試練』が必要。日本の新幹線のように
46年間無事故でいられるかどうか」と話した。21世紀経済報道
が伝えた。
孫教授は同紙の取材に対し、中国が高速鉄道を輸出する際に直
面するリスクについて「『時間という試練』を経ていない。安
全性を証明するには時間も必要だ。日本の新幹線は1964年から
今まで46年間無事故だが、ドイツのICEは1998年、導入から7年
後に大事故を起こしている」と述べた。
その上で、「中国のメーカーは発展を急いでいるが、常に安全
を第一に考えなければならない。中国の高速鉄道産業は飛躍的
な発展を遂げようとしているが、その際は必ず順を追って着実
に一歩ずつ進むべきだ」と強調した。(翻訳・編集/NN)
3ここは支那人スレッド:2011/02/08(火) 00:56:09 ID:bEckDpOf
976 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/02/07(月) 00:12:14 ID:YPCzWIpk

みんな中国にあこがれてコンプレックス持ってるんだね。
中国は宇宙開発も米ロの次だし、技術的にも経済的にも強いからかなわないね。

976 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/02/07(月) 00:12:14 ID:YPCzWIpk

みんな中国にあこがれてコンプレックス持ってるんだね。
中国は宇宙開発も米ロの次だし、技術的にも経済的にも強いからかなわないね。

981 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/02/07(月) 00:29:25 ID:YPCzWIpk

↑ 
中国にあこがれてコンプレックスを持つ人
     私は世界中どこでも興味あるよ。


991 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/02/07(月) 06:45:58 ID:YPCzWIpk

中国は米ロに次いで世界三番目に有人宇宙飛行に成功している。



☆ここは日本に対して激しい劣等感を持つ支那人のスレッドだから弄って遊ぶには良い、支那人を火病させて楽しもう。
4ここは支那人スレッド:2011/02/08(火) 00:59:23 ID:bEckDpOf
875 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/02/05(土) 19:06:25 ID:3J7z3cUV

>>866
知ったかぶりの日本廚?
380Aは新幹線ベースって笑えるな。ウケ狙い?
製造工場の南車青島四方機車車両はボンバルディアが出資し、ボンバルディアの中国工場になっているが。
日本語しか読めなかったら知らないだろうが、ボンバルディアのHPでZefiro 380 の中にCRH380Aも自社製品として出ているし、
ボンバルディアも中国から受注したと発表しているが。

日本人は事実を捏造するとまでは言わないが、思い込みが強すぎて、その割に話を聞かない、海外の情報を入れないので
思い込みで物をいう傾向が強く全く信用できない。
5ここは支那人スレッド:2011/02/08(火) 01:02:03 ID:bEckDpOf
973 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2011/02/06(日) 22:55:39 ID:l66yvjFi
>>875の嘘を正しておく。


http://www.bombardier.com/en/transportation/products-services/rail-vehicles/high-speed-trains?docID=0901260d8001032b

ボンバルディアには「CRH1 - China」の項目はある

http://cn.bombardier.com/cn/products_bt_projects.htm
ボンバルディア製品一覧(中国語)


CRH1の製造は、南車四方とボンバルディアが提携して作った会社、
青島四方−ボンバルディア−鮑爾鉄路運輸設備有限公司(BSP)
現在の青島四方ボンバルディア鉄路運輸設備有限公司(BST)が担当

ボンバルディアの中国書きは日本語に対応漢字が無いので書き直しをしてるが、
現地の発音は pang pa di

有名な例は25T客車で、設計が異なる国産とボンバルディア合弁のBSPで並行して生産したこともあった。

http://zh.wikipedia.org/zh-hk/%E9%9D%92%E5%B2%9B%E5%9B%9B%E6%96%B9%E5%BA%9E%E5%B7%B4%E8%BF%AA%E9%93%81%E8%B7%AF%E8%BF%90%E8%BE%93%E8%AE%BE%E5%A4%87

ここでボンバルディア系の製造が行われている。


南車青島四方機車車輛

http://zh.wikipedia.org/zh-hk/%E5%8D%97%E8%BD%A6%E9%9D%92%E5%B2%9B%E5%9B%9B%E6%96%B9%E6%9C%BA%E8%BD%A6%E8%BD%A6%E8%BE%86

CRH2/CRH380Aはこちらで製造されている。

南車グルーブではあるのだけど、CRH2とCRH1を作ってる企業は別のもので、
その技術はボンバルディアに流れることは無いし、
ボンバルディアが日本が特許を持つ技術を持って行って北米や欧州で使えば、
大変なことになるのは馬鹿でも分かるね。




☆支那人は自国を説明するWikipediaすら読めない文盲が多いようだ。
6名無しの車窓から:2011/02/08(火) 05:32:11 ID:lt1GiGlj
【アメリカ】新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること…? 米の基準に日本困惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297096102/

新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること――。
高速鉄道の安全基準づくりを進めている米国で、こんな案が検討されている。

新幹線が基本的に専用の線路上を走る日本では想定されていない事故だけに、米国への新幹線輸出をめざす
JR各社や鉄道メーカー、輸出を後押しする政府は困惑している。

国土交通省鉄道局によると、米連邦鉄道局が1月中旬までに、川崎重工業や日本車両製造など
世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。

その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。
だが、同社幹部は「本音では強化する必要はないと思う」と漏らす。

日本の新幹線は、衝突事故を想定しないぶん、車体が軽く、省エネ性能が高いうえレールへの負荷が少ない利点がある。
米国輸出でもPRしている点だが、「米国の基準に沿えば車体は改造で重くなり、燃費も悪くなる」(国交省の担当者)。

国交省は、車体強化より信号システムの整備など、事故防止策に力を入れるよう、米側にアドバイスしているが、
「日米で鉄道の思想が違い、認識の差は大きい」(同担当者)と苦戦している。

JR東海が輸出をめざす米フロリダ州の高速鉄道計画は、早ければ2月にも入札へ向けた手続きが始まる見通し。
車体から窓やいすまで、高い強度が求められる可能性が高く、日本企業の壁になっている。(信原一貴)

朝日新聞 2011年2月8日1時2分
http://www.asahi.com/business/update/0207/NGY201102070038.html


7名無しの車窓から:2011/02/08(火) 05:42:57 ID:lt1GiGlj
反中国荒子出入禁止スレなので、ID:bEckDpOf
は無視しましょう。出入禁止対象者です。
8名無しの車窓から:2011/02/08(火) 07:24:02 ID:aJv6/aoA
>中国は米ロに次いで世界三番目に有人宇宙飛行に成功している

ttp://www.youtube.com/watch?v=Fg-o8FvfDmA&feature=related
9名無しの車窓から:2011/02/08(火) 07:26:55 ID:aJv6/aoA
10名無しの車窓から:2011/02/08(火) 07:28:53 ID:FUO2Q+PN
Googleマップで黄河を見てみよう。
11名無しの車窓から:2011/02/08(火) 07:33:04 ID:np0dslN5
12名無しの車窓から:2011/02/08(火) 07:38:11 ID:tHagerf3
13名無しの車窓から:2011/02/08(火) 07:50:41 ID:Eow2EZbJ
発展を続ける偉大なる中国の自動車産業
ttp://www.geocities.jp/toyota_corolla1200/china/china-copy.html
14名無しの車窓から:2011/02/08(火) 11:44:47 ID:FUk0g3B+
鉄球ワロタ 鉄製コイルとか何ぞやww
15名無しの車窓から:2011/02/08(火) 13:45:32 ID:1svFSRvU
日本は鉄道先進国だから、完全勝利しないとだめ。他方、中国はまだ始めた
ばかりだから、GEやアルストムと提携しても名前だけ残せば大勝利。やっぱ
日本勢は厳しいね。
16名無しの車窓から:2011/02/08(火) 19:54:16 ID:bEckDpOf
>>6
CRHシリーズもそんなこと考慮してないからアメリカ進出は無理だなwww
すげー笑うw

>>12
支那はゴミ箱に車輪つけて走らせてるのかよ、ひでぇなw
17名無しの車窓から:2011/02/08(火) 20:20:33 ID:NrE1UYFL
ところで、上海虹橋で空港と直結した中国では、ヨーロッパのようなエアレールは
やらんのか?
18名無しの車窓から:2011/02/08(火) 20:33:42 ID:DrEaX1Nv
>>16
むしろ日本は川重だろうと日車だろうとすでに基準を満たした車両をアメリカに輸出して
基準に合った車体作りのノウハウもあるけれど、渡された設計図や工作機械で
意味もわからず作っているだけのところはチャンス無いなw
19名無しの車窓から:2011/02/08(火) 21:23:30 ID:bEckDpOf
>>18
支那製の鉄道車両が欧米先進国に輸出された例ってあったっけか?
20名無しの車窓から:2011/02/08(火) 22:59:28 ID:lt1GiGlj
中国の高速鉄道車両は国際鉄道連合の国際基準を満たすため衝突安全性や転覆耐性などを満たしている。
日本のコピーと言われるCRH2でも、中国産の車両は脱線転覆しにくい車輪や、ヨーロッパの安全基準を満たすよう脱出ハンマーを装着している。

アメリカの衝突実験は、日本だけが整備された専用線しか走らない前提で、衝撃に弱いが軽量・省エネタイプの車両であることを見越して日本外しを行うためのものである。

中国やヨーロッパは、貨物線も走る在来線走行も想定しているので、アメリカが呈示する程度の衝突安全性能はある。

21名無しの車窓から:2011/02/08(火) 23:53:16 ID:DrEaX1Nv
まーたまた始まったw
ヨーロッパ基準の車両はアメリカの基準は到底満たせない。
ということで、今中国で走っているどのCRHをそのまま持ち込んでもNG。
つまりちゃんとアメリカ向けに車体を設計できる力がないと事前に脱落。

日本は基準満たした車両を既にいくらでも輸出していてノウハウがある。
対応可能なことは>>6でもしっかり言われている。
>JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。

それに対して、他所の力を借りて車体を造っている中国は、受注競争相手に力貸してもらわないと
いけないという極めて困った状況に陥るw

残念ながら中国はふるいにかけられたのだよ。


>>19
川重と一緒にシンガポールの車両作るらしいよ
22名無しの車窓から:2011/02/08(火) 23:56:13 ID:DrEaX1Nv
ついでにこれも貼っとくわ

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011010700582
米要求に応じ新幹線を頑丈に=JR東海、フロリダ輸出に向け

 フロリダ州への新幹線輸出を目指しJR東海が参加する日米鉄道技術基準合同検討会は、
米国側が貨物列車との衝突を想定した車両耐久性の向上を要求していることに対し、米向け車両の
強度を増すことを決めた。JR東海の葛西敬之会長が7日、名古屋市内で記者団に語った。
米国には高速鉄道の安全基準がなく、日本などから意見を採り入れ法整備を進めている。
 葛西会長は「(車体が)重くなることや、価格が上がるということもある」としながらも、フロリダ州への
新幹線輸出をぜひとも実現したい意向で、米国の求めに応じることにした。
 また、政府のインフラ輸出への取り組みについて「(重要性を)よく分かってくれている。
着実に続けてほしい」と要望した。(2011/01/07-16:03)
23名無しの車窓から:2011/02/09(水) 00:52:07 ID:TjB0sUBp
>>20
オマエは中国の高速鉄道の基準は軍事機密で公開されていないといっただろがボケ
24名無しの車窓から:2011/02/09(水) 03:04:19 ID:uCgcaj29
>>21
川重依存ってことね。
25名無しの車窓から:2011/02/09(水) 13:34:02 ID:PiKh1mSz
「フェラーリ特急」旧国鉄に挑む イタリア、9月開業へ着々
2011.2.9 11:18

イタリア初の民間高速鉄道NTVが今年9月の開業を目指して準備を進めている。
イタリアの高級スポーツカー、フェラーリのイメージを取り入れた最高時速360キロの列車を採用。
高速鉄道を独占してきた旧国鉄傘下のトレニタリアとの一騎打ちとなる。
NTVはフェラーリのルカ・ディ・モンテゼモロ会長らが出資し設立。
北部ベネチア−中部ローマなど2路線で開業する。
フランスの鉄道車両大手アルストムから最新鋭車両「AGV」を総額6億5000万ユーロ(約730億円)で購入。
車内デザインはスポーツカーデザインで有名なジウジアーロ氏が担当する。
車体色はフェラーリのシンボル色、赤で統一した。(共同)

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110209/erp11020911230004-n1.htm
26名無しの車窓から:2011/02/09(水) 13:39:51 ID:PiKh1mSz
農民顔・悪臭・横取り・模倣・PXP-2000・痰壺・Goojie・向日葵の種・
興奮・乱雑・KFG・KLC・KOF・割り込み・中毒・ebook・銃殺・農薬・ウイルス・
爆発・泥水・地盤沈下・Nokir・捏造・枯渇・VAINO・卑怯・砂煙・倒壊・
脱出・MiniIPhone・洗脳・痺れ・早口・ゆすり・たかり・2010等?来・
石景山遊楽園・bucksstar・狡猾・三流・TOCHIFA・外交カード・屈折・
便所友達・Paretionic・panosaonic・PenesamiG・Pasunnic・SQNY・SUNNY・
カラフル黄河・SHARK・100均工場・NatNat・貧富差・PenesamiG・空室・
pizza huh・ゴミ箱列車・痒み・iBookU1・ドブ板・牛糞製鉄・沈没・
I-Fighting・汚染温泉・sany ericssan・プランクトン・国色天香楽園・
大声・イナゴ・HiPhone・iPed・aPad・ソニー製iPod・iPhoneAir・
力帆320・PolyStation・NinetudoDS・Vii威力棒・Wu Fit・V(ヴィー)・
DG(NEO Double Games)・恫喝・SANKYO・阿片・Window・Game Pod SP・
Windows96・Windows2001・じスケット・非常可楽・ciphone・Sciphone・
wodafone・メラミン・GAMEKING・自滅・SONIA・X-GAME 360・養殖鰻の餌・
MIVCKEY MOUSE・F1実績無し・daiads・avivas・PIMA・PURE・FOUM・
BSOS・FTZA・D&C・親子熊・ifit・NKIE・PARADI・SHIDOAS・地溝油


中国が韓国のパクリ文化を大批判
ttp://www.youtube.com/watch?v=WLKbdYCHbAg
27名無しの車窓から:2011/02/10(木) 03:02:01 ID:+U48lt6/
ヒント:ディレティッシマ線の許容最高運転速度は300km/h
28名無しの車窓から:2011/02/10(木) 13:46:45 ID:8GMIVHxF
日本が衝突安全性能を達成すれば、
採用された時にアメリカが中国に言い訳できるだろうな
29名無しの車窓から:2011/02/12(土) 14:56:00 ID:RmB+NPdL
どうなる米高速鉄道、高い評価の中国と新幹線トラブル
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0119&f=national_0119_078.shtml


  15日、米カリフォルニア州の高速鉄道プロジェクト入札準備のため、中国企業代表団が地形調査を実施した。
調査に同行した米国側は、中国企業は非常に高い競争力を持っていると評価し、
コロンビア放送システム(CBS)は16日、米国に初めて建設される高速鉄道が、中国高速鉄道の初めての米国進出になる可能性もあると報じた。

  今回の入札に参加する中国企業は、各国で高速鉄道を建設した実績を持つ中国鉄建だ。米国側は「中国高速鉄道は高い競争力を持ち合わせている。
中国側は当プロジェクトへの理解を示し、現地企業との提携や現地労働者の雇用などを承諾した。これは双方にとって大きな利益となる」と評価した。

  カリフォルニア州の高速鉄道は長さ約1100キロメートル、ロサンゼルスとサンフランシスコなどの大都市を結び、第1弾プロジェクトの予算は450億ドルが予定されている。
現在の鉄道網では少なくとも9時間はかかるが、高速鉄道の最高速度は時速350キロの設定で、実現すればサンフランシスコ‐ロサンゼルス間は2時間30分で結ばれることになる。

  カリフォルニア高速鉄道には、中国以外に、日本やドイツ、フランス、スペイン、イタリア、韓国、ベルギーの7カ国も入札意思を見せている。日本企業はすでに現地視察を終了しており、フランスなどはこれから地形調査を行う予定だ。

  ここ数年、中国の「高速鉄道外交」がメディアの話題となっている。米メディアによると、GMは1月、中国企業と提携、5000万ドルを投資し、合弁会社を設立すると発表した。
米メディアは、「中国が米各地で高速鉄道の建設のみならず、運営にも参加する意思であることを示している」と報じた。

  一方、JR東日本の新幹線で17日、システム障害による運行トラブルが発生した。カリフォルニア高速鉄道の受注を中国と競う日本にとっては、重要な時期に運用面での脆弱性(ぜいじゃくせい)を露呈(ろてい)する結果となってしまった。
カリフォルニア州高速鉄路管理局は2011年末には発注先を決定し、2012年に建設開始の予定だ。(編集担当:畠山栄)


30名無しの車窓から:2011/02/12(土) 15:01:21 ID:RmB+NPdL
中国から高速鉄道について学ぶべき=オバマ米大統領


  米オバマ大統領は25日、米議会で一般教書演説を行い、2035年までにクリーンエネルギーによる電力の比率を80%にし、
  
  インターネットの発展に力を入れ、国民の98%が高速無線ネットワークを利用できるようにする考えを述べた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  またオバマ大統領は、2014年までに輸出を倍にする目標を掲げ、国内裁量的支出を5年間凍結し、財政赤字を10年間で4000億ドル削減する方針を表明した。

  オバマ米大統領はまた、「米国は中国を手本にすべきだ。25年以内に80%の米国人が高速鉄道を利用可能にするのが目標だ。米中両国の高速鉄道など多くの分野における協力の余地を無限に広げた」と指摘した。

  オバマ大統領の米議会における一般教書演説はこれが就任以来2度目。

  演説の中でオバマ大統領は中国に4度言及し、中国やインドなど急成長している経済国と比べて米国は競争の危機に直面しているとの危機感を示した。(編集担当:米原裕子)


31名無しの車窓から:2011/02/12(土) 15:05:27 ID:vyD2KJsN
とりあえず全方位リップサービスかと。
どこかと違ってオバマが一人で決めるんじゃないし。
32名無しの車窓から:2011/02/12(土) 16:22:59 ID:1pD9DRDj
オバマの独断は議会が反対する。
33名無しの車窓から:2011/02/12(土) 16:35:51 ID:utsw+Rl2
オバマとて中国から輸入すると決めたわけではない。中国の鉄道はそれなりに危険
であることも理解しているはず。
ところで、
>今回の入札に参加する中国企業は、各国で高速鉄道を建設した実績を持つ中国鉄建だ。
中国鉄建って正直株を持っているが、各国で実績なんかあったっけ?
34名無しの車窓から:2011/02/12(土) 18:31:14 ID:qXGRGgeA
>>33
実績って見積力もないクセにメンツだけのためにサウジアラビアの鉄道建設工事を安価で落札、その後仕様変更の
嵐になって建設費倍増、大赤字になるとサウジアラビア政府に訴えてるヤツのことじゃね?
35名無しの車窓から:2011/02/12(土) 19:07:59 ID:1pD9DRDj
なんで仕様変更したの?
36名無しの車窓から:2011/02/12(土) 21:54:17 ID:PnYVbYJM
>>34
これだな

中国がサウジの鉄道入札に参加「わが国の高速鉄道は競争力ある」 2010/03/18(木)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0318&f=national_0318_017.shtml

 中国南車股フェン有限公司と中国鉄建股フェン有限公司および北京鉄道局が合同で、サウジアラビアのメッカ−
メディナ間で建設が予定されている鉄道プロジェクトの競争入札に参加することが明らかとなった。
 これに対し、中国新聞網は、「高速鉄道技術の輸出がまもなく結実する可能性」と報じたほか、中国は建設から列
車の供給、実際の運用にいたるまで一連のサービスを提供できるとし、グローバルな競争力を有していると報じた。
 中国鉄建公司によれば、競争入札は5月に行われる予定で、サウジアラビアは価格のほかに、技術力や運用経験
など総合的な要素に基づいて落札者を決定する予定だ。競争入札には中国の企業連合のほか、韓国の現代(ヒュン
ダイ)自動車とサムスンによる企業連合、フランスの企業連合も参加するという。
 報道では、中国の高速鉄道が持つ強みとして、「鉄道の運用に必要となる一連の設備に対し、供給から運用、保守
にいたるまで総合的サービスを提供できること、時速250キロから時速350キロまで、運用面でもさまざまなニーズに
対応できること、設計や製造、建設などの面でコストメリットがあること」を指摘した。
 中国南車股フェン有限公司は「今回の競争入札に成功すれば、中国にとって初めての高速鉄道輸出となる。中国
が持つ高速鉄道技術をセットとして輸出できるようになるまであと一歩だ」と期待を示した。

中国鉄建:サウジアラビアのLRT請負工事で41.5億元の赤字 2010/10/26(火)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1026&f=stockname_1026_024.shtml
中国鉄建:サウジのライトレール建設、41億元の大幅赤字に 2010/10/29(金)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1029&f=stockname_1029_066.shtml

<サウジ鉄道建設>仕様変更重なり中国企業大赤字=サウジ側に賠償請求―中国メディア
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48765

 2011年1月21日、中国鉄道建築総公司(中国鉄建)はサウジアラビアのメッカ・ライトレール建設プロジェクトに関す
る公告を発表。損失額は最大でも13億8500万元(約174億円)と従来発表の半分以下になると明かした。22日、新華
網が伝えた。以下はその抄訳。
 サウジアラビアにある聖地メッカとマディーナを結ぶライトレール建設プロジェクト。昨年、中国鉄建は海外企業との
入札に競り勝ち、入札に成功した。ところが着工後に仕様が次々と変更され、追加の機能を盛り込むよう求められる
など現場は混乱。地下パイプ及び土地収用の遅れも重なり、納期に間に合わせるため労働力や資本の追加投入を
余儀なくされた。昨年10月には最大41億元(約514億円)の赤字になる見通しと発表された。
 中国鉄道建築総公司は、実際の事業を担当した子会社のメッカ・ライトレール建設プロジェクトに関する権利を20
億8000万元(約261億円)で買収。中央企業(国務院旗下の大型国有企業)が前面に立つことで、サウジアラビアと
の賠償金請求交渉を有利に進めたい考えだ。
37名無しの車窓から:2011/02/12(土) 21:57:20 ID:PnYVbYJM
中国鉄建のサウジアラビア鉄道建設問題に中国鉄道建設総公司が介入
ttp://www.chinapress.jp/release/24573/

 2011年1月22日、中国鉄建(CRCC)はサウジアラビアの鉄道プロジェクトで多額の損失を出した件について、親会社
の中国鉄道建設総公司が介入することに決定したと発表した。
 中国鉄建はサウジアラビアの鉄道建設プロジェクトを請け負っていたが、途中で工事計画変更が行われたことなど
によって工期が延び、コストが大幅に拡大、最終的に41億元の損失を出す結果となった。
 今回、中国鉄道建設総公司は問題の救済に当たることを決定した。中国鉄道建設は中国鉄建のプロジェクトにおけ
る権利・義務を引き継ぐほか、中国鉄建に対し20億7700億元の援助を行い赤字を補填する方針である。

中国鉄建:サウジアラビアのLRT請負工事、筆頭株主が一部損失を補てん 2011/01/24(月)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0124&f=stockname_0124_032.shtml

サウジの軽量軌道鉄道での赤字、173億円まで減少=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0124&f=business_0124_087.shtml

 中国鉄道建設大手の中国鉄建は21日、サウジアラビアのメッカ巡礼者用ライトレール交通(LRT)事業での損失を
適切に処理するため、親会社の中国鉄道建設総公司と、「サウジアラビアでのLRT建設事業に関する合意」を取り交
わし、サウジアラビアでのLRT建設事業は中鉄建総公司に移行されることになった。環球時報が報じた。
 この合意により、中国鉄建の最大損失額は13億8500万元(約173億円)となり、2010昨年10月に公表した41億5300
万元(約520億円)を大きく下回ることになったという。
 合意の具体的な内容は、2010年10月31日以降、中国鉄建によるサウジアラビアでのLRT建設事業の総合請負契
約、および契約にかかわるすべての権利と義務を、中鉄建総公司に移行するもので、これにより中国鉄建に20億77
00万元(約260億円)が支払われる。
 また、損害賠償請求権も中鉄建総公司に移行するが、損害賠償金は優先的に中国鉄建の損失補てんに当てられ、
最終的な余剰金も中国鉄建にすべて引き渡される。つまり、中国鉄建の損失上限を固定し、同時に将来的な損失額
の減少、さらには黒字転換の可能性さえもあるという合意だ。
 中鉄建総公司は中国鉄建の株式総数の61.33%を占める会社である。中央国有企業の中鉄建総公司がサウジア
ラビア事業で適切な処理を行うことで、損害賠償交渉を有利に進められる。これは株主、中国鉄建、親会社のすべて
にとって利益となる方法だという。
 サウジアラビアのLRT建設事業は、サウジ側から新たな要求が出されたことや、土地収用の立ち退きが遅れたこと
などが原因で作業量が増え、コストが大幅に増加した。工期も段階的に遅れているという。中国鉄建は工期に間に合
わせるため、大量の作業員、物資、資金を投入した結果、当初のコストを上回った。
 中国鉄建はすでに本来の契約に基づき、サウジ側に変更および損害賠償の資料を提出しており、サウジ側も事業
完了後に専門委員会を立ち上げ、損害賠償と補償問題について話し合うことを約束している。
38名無しの車窓から:2011/02/12(土) 22:13:32 ID:QPSzHNk5
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011021200288
鉄道相を規律違反で解任=腐敗摘発、不満解消狙う−中国

 【北京時事】新華社電によると、中国共産党中央は12日までに、重大な規律違反の疑いで
劉志軍鉄道相(58)=党中央委員=の鉄道省党組書記の職務を解いた。党中央規律検査委員会の
取り調べを受けており、鉄道相のポストも手続きを経て解任される。後任の党組書記には元鉄道次官の
盛光祖・税関総署長(61)が任命された。
 中国では2003年に田鳳山国土資源相(当時)が解任され、収賄罪で無期懲役の判決を受けた。
幹部の腐敗が依然として深刻なことから、共産党は今年7月の党創立90周年を前に党内の引き締めを
図るとともに、エジプトのムバラク政権が国民の不満で倒れたことも念頭に、腐敗摘発に取り組む姿勢を
アピールする狙いもあるとみられる。
 劉氏の規律違反の容疑は伝えられていないが、鉄道省は巨額の予算を投じて高速鉄道の整備を急ぐなど
利権が絡む官庁で、入札の不正に関わったとの指摘もある。(2011/02/12-20:58)
39名無しの車窓から:2011/02/13(日) 02:10:48 ID:84QAhxDe
謝罪と賠償を要求したんですな。
日本なら泣き寝入りして損失こうむるけど、中国はしっかりしてる。
これが国益を守るってものだ。
日本の政治家や企業も中国を見習うべき。
40名無しの車窓から:2011/02/13(日) 10:15:31 ID:wBsFuu6D
習さんの世が近づいて、高速鉄道に対する風向きも変わってきた?
41名無しの車窓から:2011/02/13(日) 20:38:40 ID:AB+2E7U4
>>40
ここ最近の高速鉄道の相次ぐ開業は劉志軍の功績、
と見られるのを嫌がった勢力がいるんだろう。
あの国が投資先としてハイリスクなのはこういうところだ。
先を争そうように中国に合弁会社を作ったメーカー各社は仰天しているだろうな。
果たしてこの先、中国の鉄道政策はどうなるのか…
42名無しの車窓から:2011/02/13(日) 21:52:55 ID:w462VQ+F
>>41
普通にこの大臣、やり過ぎたってことじゃないかな。

中国高速鉄道の急速すぎる拡大は、いくら景気がいいからっておかしい気がしたからね。
(現場は、日本やドイツの借り物技術だって分かっているだろうに)国産と言い張ったり、
(ライセンスとか特許とか解決することたくさんあるだろうに)自信満々に海外輸出だのって、
周りもちょっと…って思ってたんじゃないかな。

解任に汚職を理由にしていて、実際に利権でおいしいことしてたのかもしれないけど、
個人的には上記のように感じています。
43名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:04:24 ID:yDXDkkZf
中国の高速鉄道では特許をたくさん取得されたそうですが、どのような
内容なのでしょうか。ご存知の方お教えください。日本の模倣だとか悪
口を言う方も多いのですが、良いところは素直に学ぶ姿勢は重要かと思
います。今ではアメリカなどへも多くの人々を留学に出して最先端の技
術を勉強して帰国された方も多い中国の人々です。新しい高速鉄道の技
術も最先端の技術を開発されていることと思います。そういうものは日
本の新幹線でも是非取り入れるべきかと思います。
学ぶべきものは学ぶ。これが日本人の真摯な姿勢というものでしょう。


44名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:08:35 ID:yDXDkkZf
汚職政治家やら自分の地元に鉄道を引っ張る汚職政治家は日本にもたく
さん居たではないですか。何をいまさら中国で鉄道がらみの汚職政治家
が解任されたぐらいで偉そうに言うのでしょう。そんなことがあったっ
て日本の技術者は世界一の新幹線を建設し、日々開発を続けてきました。
狭い了見で中国を非難するのは見苦しいですよ。もっと自国の鉄道事情
にプライドを持ちましょう。
45名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:29:07 ID:yDXDkkZf
中国高速鉄道の軌道と架線の検測車の写真はどこに行ったら見ること
ができますか? どのような検測車が何両ぐらいあるのか興味津々で
す。日本ではドクターイエローというのが有名ですよね。
46名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:34:57 ID:yDXDkkZf
中国高速鉄道の写真を見ますと、架線の様子が日本の新幹線と少し
様子が異なっているように見えます。日本の新幹線は上、中、下と
三本の架線が見えるのですが、架線の平行を正確に維持するために
開発されたものと聞いていました。しかし、中国高速鉄道では、架線
が上下の日本しか見えません。おそらく、日本の新幹線とは別の方法
で正確な平行を出しているのだろうと思いますがその仕組みはどなたか
ご存知でしょうか。ご存知の方おられたら是非お教えください。
ご存知のように日本の新幹線は先日架線事故を起こしましたが、中国
高速鉄道は架線事故もなく安定に走っているようですので、何か新し
い技術革新があるのではないかと思います。

47名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:40:30 ID:yDXDkkZf
そう言えば日本の鉄道は、在来線の鉄道もパンタグラフと接触する
直接電力を供給する電線は2本(並行)ありますね。上、中、下の
三段線に加えて最下段のパンタと接触するラインが二本と相当強力に
作られてますね。それでも架線事故は時々起こるのですから、日本の
鉄道もまだまだですね。真摯に自らを見つめて日々技術開発に邁進し
ましょう。
48名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:47:23 ID:wBsFuu6D
長野新幹線だってシンプルカテナリーだ
49名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:49:59 ID:yDXDkkZf
>>48
おお、日本でもそうなったんですか。長野新幹線はそれほどスピードを
出す必要が無いせいでしょうか?それとも架線の直線性を維持する新し
い技術開発があったのでしょうか?
50名無しの車窓から:2011/02/13(日) 22:52:47 ID:wBsFuu6D
張力を最適化したんだろ。以上。
51名無しの車窓から:2011/02/13(日) 23:12:31 ID:yDXDkkZf
>>50
なるほど。今、youtubeでE2系の動画を眺めてみたのですが、
パンタ周りの設備はシンプルですね。JR東海の新幹線では
パンタグラフはバネで垂直に押し上げる方式になっているし、
パンタ全体に覆いを付けるような構造になっているのに、E2
系はむき出しパンタで、昔ながらの構造で、風避けもついてない
ようですね。
中国のCHR2も同じ構造ですね。この系列の構造ではそこそ
この速度がちょうどいいのでしょうか。

52名無しの車窓から:2011/02/13(日) 23:23:54 ID:wJcIukn1
CRHは新幹線を凌駕してるこれ常識
53名無しの車窓から:2011/02/14(月) 01:43:22 ID:5s2Kb9pP
大陸が発表した事は殆ど怪しい
54名無しの車窓から:2011/02/14(月) 01:48:32 ID:U8UJezVO
>中国のCHR2も同じ構造ですね。

ぜんぜん違うだろ
テメエの目はフシ穴かよ
55名無しの車窓から:2011/02/14(月) 07:42:50 ID:aXKqqhFM
>>54
釣りだから、マジレスしちゃだめ。
56名無しの車窓から:2011/02/14(月) 08:59:11 ID:SYkALbxM
>>54
>ぜんぜん違うだろ
>テメエの目はフシ穴かよ

はあ、私の目は節穴ですよ(笑)。だから、お尋ねしているのですが・・・。
少なくとも、ネット上にアップされている動画や静止画を眺めているわ
けですが、パンタグラフの構造などの外装や架線の状態は良く似ています
よね。中国の公式見解では独自技術をふんだんに盛り込んだCHRなの
ですから、外観が良く似ていても新しいイノベーションがあるはずだと
思うのですよ。それは外観だけでは読み取れないので、どんなところが
改良されているのかという点をお伺いしています。
架線とパンタグラフについては、今までうっかりしていて気がつかなか
ったのですが、JR東海の新幹線車両のパンタでは垂直上昇式で翼のよ
うな覆いで覆われていますよね。その表面の凹凸も計算された模様に
なって高速走行中にパンタグラフが安定するよう配慮されていますし、
ボディー側の屋根にも壁が設けられていてパンタ全体を包むようにな
っています。架線もコンパウンドカテナリーで安定するような構造に
なっていることは皆さんご存知でしょう。
しかし、CRHがシンプルカテナリーだったので、おやと思ってここ
で質問したら、長野新幹線もシンプルカテナリーだとの回答をいただき
ネット上の動画や静止画をチェックしたら確かにそのようです。
シンプルカテナリで高速性能を高める技術が開発されたのか、長野新幹線
では高速性能を特に必要しないのかといことですが、長野新幹線の場合は
距離や山間部が主な路線ならそれほどの高速性能は不要なわけで、シンプル
カテナリの理由はわかるわけですが、中国はそれで300キロもの高速を
出しているとすれば、それはそれですばらしいことで、新しいイノベーショ
ンをされたのでしょう。そのあたりを是非聞いてみたいのですよ。

57名無しの車窓から:2011/02/14(月) 09:04:19 ID:SYkALbxM
釣りだとかなんだとか、つまらん意地の張り合いはやめなさい。
鉄道好きにとっては、純粋に技術的な興味の話ですよ。
中国という広大な土地では高速鉄道というのは魅力的な交通
手段です。必要は発明の母ですからそういう国で高速鉄道の
技術は花を咲かせる可能性は高いのです。
最初は日本からの技術であったとしても、それを独自技術に
花咲かせる可能性は極めて高いのですよ。そうなれば日本は
その技術を逆に教えてもらわなければならないわけですから、
仲良くしておくほうがいいでしょう。

58名無しの車窓から:2011/02/14(月) 14:49:41 ID:rfYJZ4BJ
チャイナのは、架線に工夫を凝らしたというよりも
ドイツの民間企業製とされるパンタグラフに秘密があるのでは。
あれだけは現地生産が許されていないようだし、
その技術は門外不出なのかも?
59名無しの車窓から:2011/02/14(月) 20:34:07 ID:SYkALbxM
>>58
ありがとうございます。なるほど。ということは、E2系と言われている
CHR2にもパンタグラフはこのドイツ製が装備されているのですか?
とりあえずCHR2は250キロ上限で走っているようですので、日本製
のパンタでも問題は無いのだと思いますが、350キロ超で走る車両はパンタ
の強化が必要になりますよね。この考え方でよいのでしょうか?

60名無しの車窓から:2011/02/14(月) 21:12:23 ID:aXKqqhFM
中国向けには低騒音型日本パンタグラフは輸出されてない、
架線高さの関係でドイツのDSAパンタグラフを装着してる。
人民は場所関係なくウルサイから、騒音問題はどうでもいいだろ。

先進国と違ってね。
61名無しの車窓から:2011/02/14(月) 21:44:00 ID:TE/vNKht
中国は沿線75デシベル、車内85デシベルが環境規制
62名無しの車窓から:2011/02/14(月) 22:13:17 ID:2hdjcHqY
>>59
パンタグラフは既に技術的に列車速度は問題にならないんじゃないと思いますよ。
結局のところ騒音(風切音)の対策に苦労しているわけで、あの大きな風防や、
特殊な形状(500系)とか採用したりして。

風切り音は速度の何乗とかのオーダーで効いてくるんだよね。
300km/h、320km/h、350km/hじゃ、とんでもなく騒音が違うわけですよ。

E5系の営業速度も騒音がリミットになっているわけで(そもそも当初のターゲットは
360km/hだったけど、騒音低減の見通しがたたないから320km/hしたわけで)、
あと消費電力との兼ね合いで(自動車だって、高速道路より一般道を流した方が
燃費がいいでしょう?)、まあ300km/h強が妥当なところなんでしょう。
63名無しの車窓から:2011/02/14(月) 22:27:08 ID:2hdjcHqY
あの更迭になった鉄道省大臣、
ニュースによると19歳で入省して、鉄道一筋の現場叩き上げなんだってね。

良く言えばその豪腕さで、ここまで高速鉄道を引っ張ってきたのでしょう。
閣僚に、有名大卒(北京大、清華大とか)が多いのに比べると非常に異色。

高速鉄道をてこに引き出した44兆円の建設財源は、権力的に大きすぎましたね。
胡錦濤か誰か知らないけど、目立ちすぎるので足を引っ張られたか?
64名無しの車窓から:2011/02/14(月) 23:24:16 ID:U8UJezVO
かまってちゃんのフシ穴バカは徹底放置で
65名無しの車窓から:2011/02/15(火) 01:19:22 ID:3BK9Ng9n
中国は高速鉄道は中国独自技術となったと宣言したわけですが、パンタの技
術はドイツからの輸入で中国に技術は無いということですか。勿論今のとこ
ろという限定ではありますが。日本は日本で独自のパンタの技術を持ってい
るわけですから、中国が新幹線を自力で設計したとしても、各部の部品はド
イツからの輸入、日本からの輸入、フランスからの輸入などということにな
るんですね。
66名無しの車窓から:2011/02/15(火) 01:34:05 ID:3BK9Ng9n
かまってちゃんのフシアナ馬鹿をかまう必要は無いのよ(笑)。

67名無しの車窓から:2011/02/15(火) 07:10:20 ID:95xNrdDF
>>66
ちょっとはかまってあげてもいいでしょ?(笑)

>>65
だから、上記のとおり中国独自の技術なんて無いんですよ。借り物技術。
特許を取ったと言うけど、それも主婦の知恵(ユーザーズ・エンジニアリング?)
みたいなもので、洗濯機で言うところのボタンの配置とか、洗った後の干し方とか
そういうレベルじゃないかな?
68名無しの車窓から:2011/02/15(火) 07:30:03 ID:70KrDWb7
あーあ、早くいなくならないかなコイツ
69名無しの車窓から:2011/02/15(火) 07:45:41 ID:3BK9Ng9n
憎まれっ子世にはばかる(笑)。
そんなやつの書き込みより面白い内容を書き込めばいなくなる。
『中国独自の技術なんて無いんですよ。借り物技術。』なんて
のばっかりじゃーね。つまんない。他人をこき下ろしても面白
くはないでしょう。
借り物技術が多かったとしても、何か光る技術があるもの。
それを探してみたらどうでしょうね。技術がみつからなかったと
してもあの広大な土地を縦横無尽に走り回る高速鉄道。日本の
走行条件とはかなり違うはずです。そこから日本では考えつか
なかったような要求仕様を探すのは面白いはず。
戦後、日本の自動車会社がアメリカに車の輸出を始めて間もな
いころ、GMの技術者達がそんな日本車を分解して中身を調べ
て『nothing』と言ったことは有名な話。それから50年、日本
車は世界の自動車になりました。くれぐれも油断はなさらずに。


70名無しの車窓から:2011/02/15(火) 09:58:19 ID:0enB93OU
強いていうなら、中国語の文献を通して
中国の高速鉄道でも主流になりつつある信号保安システムである
欧州標準のERTMSを垣間見ることができるのはメリットかも。

中国はいつかそれらを会得し、さらに発展、改良するかもしれない。
そしてその頃には、わが国ではマグレブが開業していることだろう。
71名無しの車窓から:2011/02/15(火) 10:09:40 ID:tolBqyQh
和諧号はベース車輌が曖昧になっているだけで、
組み立て技術はそれなりに評価しても良いんじゃないかな。
土地が広大で、さらに生身の人間を乗せての実験。
技術提供側がリスクを負わないのがいい。
鉄道先進国(日・独・仏)の集大成がどこまで進化するか見ものだ。
72名無しの車窓から:2011/02/15(火) 18:11:45 ID:LZiyqQs2
>>71

集大成って、中国独自技術が何も無いじゃないか。、
73名無しの車窓から:2011/02/15(火) 19:04:31 ID:jqJbT3DQ
こいつら技術音痴ばかりで話にならん。
少しはデジタルプロダクト生産技術勉強しろよ。

そんなのも知らないで思い込みだけで語るから日本人はダメなんだよ。
74名無しの車窓から:2011/02/15(火) 19:55:44 ID:veEe5PgJ
ここで語っているのは大規模インフラであってデジタルプロダクトとやらではない。
そんなことも判らないでスレに入り込むからお前はバカなんだよ。
75名無しの車窓から:2011/02/15(火) 20:00:19 ID:jqJbT3DQ
お前が馬鹿なんだよ。
車両や架線など一つ一つはデジタルプロダクトが使われている。
大規模インフラもデジタルプロダクトを切り離して考えられないのに小日本人は現場から役人までデジタルプロダクトを無視している。
これでは世界に相手にされないのもよくわかる。

狭い島国をガラパゴス諸島にしていなさいってこった。
76名無しの車窓から:2011/02/15(火) 20:11:56 ID:veEe5PgJ
お前の言っていることはサッパリわからんし、
お前は他人に判らせることができていないことも判っていない。
77名無しの車窓から:2011/02/15(火) 21:09:07 ID:3BK9Ng9n
>>73
いやー技術音痴の私には良い勉強になります。デジタルプロダクト生産技術
というのはどのようなものなのでしょうか。確かにこの用語は私にとっては
初耳なので、そんなことも知らずに思い込みだけで語ってました。是非ご教
授ください。中国の高速鉄道はデジタルプロダクト生産技術でできているの
ですか。恐ろしく凄いもののようですね。
78名無しの車窓から:2011/02/15(火) 21:12:11 ID:3BK9Ng9n
>>75
なるほどなるほど。車両や架線の一つ一つはデジタルプロダクトが使わ
れているのですか。確かに私のようなアホ日本人はデジタルプロダクト
など耳にしたことはありませんが、たぶん中国では普及した革新的技術
なのでしょうね。その一端でも教えていただけると感謝感謝です。
よろしくおねがいします。
79名無しの車窓から:2011/02/15(火) 21:47:28 ID:3BK9Ng9n
>>73
いやー、駄目な日本人ですがちょっとディジタルプロダクト生産技術
を勉強してみました。以下は引用です。

引用は
http://ameblo.jp/x340/entry-10793927579.html
==============================
日本の得意とした不均質な部品をすり合わせるアナログ生産技術が
電子部品工業の高度化で不要になったのである。今は均質な製品を、
どこの国で、どこの会社でも組み立てられるデジタルプロダクト生
産システムが主流の時代である。
変化を嫌う日本の製造業は、アナログからデジタルへの生産技術の
変化に対応できていないのではないか。
==============================

というのがデジタルプロダクト生産技術なのだそうです。
そうか!新幹線はデジタル技術の塊だから『どこの会社でも組み立
てられるデジタルプロダクト生産システムが主流の時代である』
ということで、中国でも自由に簡単に生産できるってわけか。だか
らその新幹線を日本のパクリだというのは技術をわかっていないア
ホ日本人のたわごとというわけか・・・。なるほどなるほど。

80名無しの車窓から:2011/02/15(火) 22:45:55 ID:0enB93OU
車両用のインバーターは外国から買ってるんだよね
81名無しの車窓から:2011/02/15(火) 23:08:42 ID:LZiyqQs2
ベアリングも外国からご購入
82名無しの車窓から:2011/02/15(火) 23:09:07 ID:CO0i0l+h
支那は新曙光や中華之星をなんとかすりゃいいw

CRHシリーズを自慢することは中身の無い組立工場であることを白状するのと同義。
83名無しの車窓から:2011/02/15(火) 23:18:56 ID:3BK9Ng9n
インバータなんかデジタルプロダクト生産技術ですぐ作れる。
べアリングなんかデジタルプロダクト生産技術ですぐ作れる。
 モデルを写真にとってデジタル旋盤で削ればいいんだ!
84名無しの車窓から:2011/02/15(火) 23:27:38 ID:95xNrdDF
>>69
かまってあげる必要はなかったか…。
日本の自動車産業を、中国の高速鉄道と比べるなんておこがましい。
自動車の方はほぼ一から立ち上げているんだから。

比べるなら、同じインフラの原発の方だね。
しかも、日本も原発はターン・キー契約(車を買って、キーをひねれば乗れるように、
建設〜運転開始できるまでコミコミの契約)でアメリカから技術導入した経緯がある。

とは言っても、アメリカのセールストークにはかなり偽りがあって、当時の原発技術は
完成した技術と言うには程遠く、日本もたくさんのトラブル(燃料破損とか、
応力腐食割れとか、安全系の再評価とか)に直面することになった。
ここまで原発を一人前したのは、日本の功績もあると声を大にして言える。

しかし一方、高速鉄道(新幹線)のほうはどうだ?
まったくの完成品じゃないか。しかも、ちょっとモーターの数を増やしただけで、かるく
350km/h出てしまうなんて超優良品でしょ。これで中国の独自技術とやらが介入
できる所なんてあるの?貴方がもしエンジニアなら、一目瞭然でしょ。

ちなみに、アメリカの原発メーカーのその後だけど、
ウエスティングハウス社(PWR原発の開発元)は東芝の子会社となり、
GE(BWR原発の開発元)の原発部門は事実上、日立に統合され(日立GE)、
今ではアメリカの原発メーカーはすべて日本の手中となりましたとさ。

これを高速鉄道に置き換えると案外、怖いものがある。
原発の場合、一方的にアメリカメーカーが没落したのでこういう結果になったけど、
あなたの言う通りかもね。中国から学ばなくちゃ。相手を出し抜くのも勝負のうち。
日本もお人好しではいられないな。
85名無しの車窓から:2011/02/16(水) 00:21:19 ID:OdczswLH
>>84
中国鉄道の基礎になった大連の車両工場は日本が作ったものでSLも日本式多い、
車両規格は満州鉄道そのままw
近代客車も25型を日本に注文して、国産の参考にした。
そして今は日本を始めとする各国から高速鉄道車両を買ってコピー生産。
中国設計のもので世界のトップレベルどころか、
国内用でさえ質がいい加減ときたもんだ。
86名無しの車窓から:2011/02/16(水) 17:30:17 ID:e9r1eDPa
皆さん中国の車両工場の事情も良くご存知のようなので伺いますが、
日本人技術者は出向して指導はしているのでしょうか?白物家電な
どの生産では日本で失職した方々が中国の家電メーカに大量に就職
して生産に携わっていると聞きます。鉄道車両生産の分野なのでは
どうなのでしょうか。中国のニュースを見ていると、年間の高速鉄
道車両の生産台数は日本をはるかにしのぐ量になっているようです。
製造経験はたくさん積むわけでしょうから、やはり、中国の鉄道車
両生産の技術レベルはいやでも向上するものと思いますが、どうで
しょうか。10年ぐらいして最初の量産モデルの置き換えが始まるこ
ろにどのような車両が登場するかで色々なことがわかるのではない
かと思います。

87名無しの車窓から:2011/02/16(水) 19:41:31 ID:CrOXMZyV
和諧号の輪軸はイタリア製だっけ? フランス製だっけ?
88名無しの車窓から:2011/02/16(水) 20:31:03 ID:OdczswLH
>>86
契約に基づく部分はやってるだろうね、
高速鉄道で日本勢は中国市場で部品供給を主に行っている、
中国が安全基準無視で無茶をやったので信頼関係は崩れた。

鉄道技術者のスカウトは家電のようには簡単にいかないよ。
それに技術者数人だけで近代技術の集大成である高速鉄道は成り立たないから。
設計思想、理論、部品製造、品質管理など、中国は基礎を持ってないから、
物真似だけで進行していくだろうね。

他人の設計したものをゴッソリ使って製品にすることは、既に中国市場で当たり前になってる。
中国には偽日本車が溢れてるよ、検索してごらん。
トヨタ似のボディに三菱のエンジンを平気で載せてたりする。

中国設計の25系列の客車だって未だに製造してる。
設計するよりも、既にあるものをダラダラと製造する方が楽な社会なんだわ、
それが全体主義ってやつだから。

共産党幹部にとって利益があるかどうかで決まるのが中国なんだよ。
89名無しの車窓から:2011/02/16(水) 20:44:42 ID:SG2tLJg+
シナ製の自動車にトヨタのエンブレムをつけて喜んでいるシナ人がいた。


異質な国だ。
90名無しの車窓から:2011/02/16(水) 21:26:15 ID:lrqFO1Lf
>>88

>中国には偽日本車が溢れてるよ、検索してごらん。

はい、どうぞ。
ttp://www.geocities.jp/toyota_corolla1200/china/china-copy.html
91名無しの車窓から:2011/02/16(水) 21:42:42 ID:e9r1eDPa
>>88
> 中国が安全基準無視で無茶をやったので信頼関係は崩れた。

この点具体的には、契約以上の速度でぶっ飛ばしたって件だと思うのですが、
新しいうちはそれでも問題は出ないでしょうが、メインテナンスがとてつも
なく重要な鉄道車両の場合は、今後10年20年の間に色々な問題が出てくると
思います。
その場合、日本のメーカや商社はどの程度メインテナンスに関与する計画に
なっているんでしょうか?
まあ、20年後でも事故が起これば日本の責任を問うのでしょうから、びくびく
ですよね。
92名無しの車窓から:2011/02/16(水) 21:52:31 ID:6dKG2mYO
http://news.livedoor.com/article/detail/5348212/

これ、けっこう大きい事件。だって鉄道省部長(大臣)で、閣僚だからね。
中国の高速鉄道計画は、ちょっと調子が良すぎるとは思っていたけど、
こんな絵に書いたようなドンが存在していたとは…。

外国車両メーカーがあまり文句言わないのも(「中国独自技術」の件ね)、
膨大な建設財源(44兆円)をバックに金払いがよかったからかも。
この人の失脚で高速鉄道の予算が見直されることになったら、
風向きは変わらざるをえないでしょう。
93名無しの車窓から:2011/02/16(水) 22:00:45 ID:fLrOVbzM
お前ら暇なら新幹線高速化スレに来いよ。
94名無しの車窓から:2011/02/16(水) 23:46:09 ID:nNhuvPK4
>>91
日本から納入した編成と、ノックダウン生産用のキットだけだよ。
技術移転してから現地生産された車両は保証の必要が無い。
そのリスクを避けるためにために念書を取った、事故があっても中国の責任。
95名無しの車窓から:2011/02/17(木) 07:22:31 ID:u10Rnl9v
結局メンテナンスも中国の仕事、技術問題で日本に重大な責任が無いなら放置でOK
350km/hで走行可能な車両の技術を輸出した覚えは無いし
技術を提供するという約束をしたことも無い。
中国が部品を組み合わせて勝手に作ったのが現在のCRH2C/380A
96名無しの車窓から:2011/02/17(木) 08:09:59 ID:b52o8z/R
出来合いのパーツを組み立てて完成か。
まるでプラモデルだな。
97名無しの車窓から:2011/02/17(木) 10:19:12 ID:hW/nqmq1
>>91

異質な国に常識が通用しないだろw
事故ったらしつこく日本の責任を世界中にばら撒くだろう。
事故る前に対策をきちんとしとかないとな。
98名無しの車窓から:2011/02/17(木) 12:51:04 ID:JvYcDzF8
フロリダ高速鉄道計画、どうやらご破算らしい。
共和がことごとく反対の結果。
航空機業界・自動車業界との癒着、キタか?

新幹線もTGVも中華の星も、まとめてサヨウナラ
だから、ま、いいか。

99名無しの車窓から:2011/02/17(木) 19:07:36 ID:ybE6ymG8
フロリダの高速鉄道については、まあご破算でよかったのではないでしょうか。
日本の新幹線と中国の高速鉄道の確執については、ある程度わかったような
気がしますが、多くの方が理解されているよう、日本の開発力を考えれば、
急に中国が自主開発のたまものという発言にびっくりしたまま、アメリカ
の工事に突入しなくて良かったと思いますよ。誰にとってと言えば、日本
にとってではなくてアメリカにとってです。
ここから暫く頭を冷やして考えてみることが必要でしょう。お金のことだ
けが問題なら、安い中国製を導入するのが良いでしょうし、安全や定時運
行を含むトータルシステムとしての鉄道の構築を望むなら日本製という判
断となろうかと思います。
先日はJR東日本で新幹線のシステムダウンという一見すると日本のてい
たらくとでもいうようなみっともないところを見せてしまいましたが、ヨ
ーク考えると何十年の安全運行の中で起こった一つの現象で、人命にかか
わる事故をおこしたわけでもなく、大変良かったのは原因不明ではなく、
原因をきちんと解明したことです。これによって、どうすれば対応できる
かというノウハウを一つ蓄積したわけで、次にアメリカが高速鉄道を導入
することを真剣に検討を始める場合には、不利な経験について完全に解明
して同じトラブルは2度とおきないことをきちんとプレゼンできれば、安
全安全の大合唱よりは、ずっと信頼できる鉄道システムとなることは間違
いありません。
日本人のしつこさの賜物でしょうか。いつかは、ロケットのエンジンを太
平洋の海底から引き上げてエンジンの故障の原因を解明したのですよね。
こういう点は、システムの高度化には不可欠で、それが出来る私たちの先
輩に脱帽です。そこは自慢しても良いと思いますが、他国を非難する必要
も意味もないことです。ただ前を見て邁進するだけで十分です。何よりそ
のほうが気分もいいし楽しいでしょう。
そういうふうにポジティブに考えれば、日本の高速鉄道はけして劣ってはいない
のは確かです。ここからさらに年齢を重ねれば、単にスピード競争の問題では
なく、信頼に足る高速鉄道をさらに発展させて20年先になれば20年分の進
歩を上乗せして提供できるようになるわけですね。
日本のシステムを紹介するのに、他国のシステムをけなしたり、恐れたりする
必要はさらさら無いのですね。
プライドを持ちましょう。



100名無しの車窓から:2011/02/17(木) 20:45:19 ID:wERczRGE
高速鉄道の計画は、アメリカの他の州でも撤回してるとこがある、
小さな政府を掲げてるから、大規模プロジェクトへの投資を好まない空気もある

というのが表向きの理由ではある・・・。

政府は交付金つけてフロリダの実現を希望していたようだけど、
州が計画を中止する決定をしたから、かなり失望したらしい。

アメリカの政治は、裏で企業と政治家が癒着してるから、
高速鉄道を潰すために自動車・航空・石油などの業界が動いたと見ていいだろ、
そして、奴らは自分達が動いた形跡を巧妙に消す。
カネと利益のための政治、それがアメリカの政治。
101名無しの車窓から:2011/02/17(木) 22:16:24 ID:ybE6ymG8
確かにね。車社会になろうとしていたころ、かの有名なGMなる会社は
全米各地の鉄道会社を買ってはつぶすということをやって、自動車社会
にしてきたんだからいまさら高速鉄道網を作るなどということはいやだ
ろうね。しかし、その発想がGMを潰したんだろうな。
それと逆の発想ができたのが日本の自動車会社か。制約や逆風を飲み込
んでそれに耐える自動車作りをやってきた。良くも悪くも小国日本のと
るべき道というわけか。
高速鉄道もそういうことになるだろうね。エネルギーの節約につながる
鉄道によって国のエネルギー事情を大幅に改善することができれば・・・。
たいしたもんだ。

102名無しの車窓から:2011/02/17(木) 22:57:29 ID:3c45/NTM
>>99
プライドをもちましょうって、東北新幹線のシステムダウンは
16年も前に導入された小容量のシステムを更新しないで
使ってたのが要因じゃなかったのですか?
技術の問題じゃなく予算配分の問題でしょう。
それを「現場」のせいにと、マスコミがミスリードしたのでは。

>>100
日本の東北〜北海道新幹線の盛岡以北の地上設備の高速対応化に
消極的なのは、費用対効果とか、需要の少なさを勘案してのことですよね?
まさか航空業界に遠慮した、というわけじゃありませんよね?
103名無しの車窓から:2011/02/17(木) 23:25:44 ID:JvYcDzF8
>>102
昔の北海道新幹線スレでは、そういうことが実しやかに語られていたもんだ。
札幌延伸が進まないのは、ドル箱奪われる航空への配慮とかね。
104名無しの車窓から:2011/02/18(金) 00:10:22 ID:+jLyeefn
以下の記事を読むと、アメリカって本当に新幹線作るのに
適しているかどうか 不明になります。
世界で新幹線が成功するのはごく限られた地域なのかもし
れません。

以下引用
「全米を結ぶ虚妄の超特急(High-Speed Pork)」
ーーオバマ大統領が推進する高速鉄道網構想は環境にも
アメリカ経済にも優しくないーーー
2011年01月26日(水)15時01分
ロバート・サミュエルソン(本誌コラムニスト)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/01/post-1932.php
105名無しの車窓から:2011/02/18(金) 00:13:51 ID:kx2G9MSM
東海岸は独と仏に任せれば良い
106名無しの車窓から:2011/02/18(金) 00:17:37 ID:2l6nB8NY
カリフォルニアは日本式だろ。どう考えても
107名無しの車窓から:2011/02/18(金) 00:33:23 ID:WRR7aDvu
>>104
それ以前に鉄道に対する市民の信頼が低い。
アムトラックは東部を除いて遅れまくりで定時運行があり得ないし、
高速鉄道が飛行機以上に便利な乗り物だということが理解できないのよ。
ちゃんと時間通りに動くの?ってのが大方のアメリカ人の感想。
建設前から、鉄道に対する失望感がある。
108名無し野電車区:2011/02/18(金) 00:34:06 ID:l7mihjzE
>>104
実は私はアメリカのような広大な土地に新幹線が必要なのかどうかは
疑問です。ここはいけるだろうと思うルートは、東海岸のボストンー
ワシントン間。サンディエゴーサンフランシスコ間。しかし、後者は
地震が多い場所ですから地震につよいなんてなことを考えて無理やり
鉄道を作るよりは飛行機でしょう。
なんだかんだいったってアメリカはボーイング社を抱える航空大国な
んですから自国の産業に依存したほうがいいと思いません?
それ以外は、そんなに旅客数があるかどうか疑問です。フロリダの知
事の決断は正しかったと思います。日本のように憑かれたように新幹
線を引きまわすのはあまり賢いとは言えないように思います。
個人的にはミニ新幹線の構想は好きです。徐々にで構いませんから、
地方のJRの本線を標準軌に改良してミニ新幹線で乗り入れるように
するほうが在来線の良さも残せてよいのではないでしょうか。スピー
ドは劣るけれども地方の活性化には貢献できるように思いますがどう
でしょうか。
今日本の経済発展は地方をどう活性化することだろうと思いますし、
鉄道を使った活性化は重要な課題だと思います。

109名無しの車窓から:2011/02/18(金) 01:20:10 ID:RusfBizb
>在来線の良さも残せてよいのではないでしょうか。

結局在来線でしかないのだから在来線以上のものはほとんど何もない。
改軌に長期運休と費用がかかる割には乗換時間短縮程度しか効果が無い。
それどころか、周りの在来線との乗り入れが出来なくなるし、新幹線区間では
ダイヤ、速度、輸送力のしわ寄せを生じさせる厄介者。
この間、JR東日本の新幹線が全面運行停止に陥ったのもミニ新幹線のしわ寄せ。

2ヶ所改軌したJR東日本エリアでも、その後の羽越線のケースではホーム対面乗換と高速化
のほうが有効と判断されたし、改軌する機械も既に国外に売ってしまったようだし、
これ以上ミニ新幹線が増えることはまず無いでしょう。
110名無しの車窓から:2011/02/18(金) 01:42:12 ID:WRR7aDvu
>>108
ミニ新幹線については県庁所在地と東京を繋ぐという目的は果たされたから、これ以上は無い。
九州の場合、リレーつばめと新幹線つばめが同一ホームで3分乗り換え、
レールの幅ではなくて、駅構内がどれだけ移動しやすいかで決まるんだよ。

かつての485系のように各地に列車が散っていく構図はもう過去のものになったし、
ミニ新幹線にしても各支線区の遅れが新幹線の本線に与える影響が大きいからそれも悩みどころだ。

地方の活性化は農業できちんとした収入が得られる施策を考える以外にあるまいよ、
鉄道があっても地場の経済がダメなら、収入も得られないし発展も無い。
むしろ新幹線などの開通で人口流出、買い物客の大都市への集中などが起こって余計に傾くw
111名無しの車窓から:2011/02/18(金) 14:38:07 ID:0dEf1LVI
「パクリ」とよく言いますが...

この件について中国の指導者と話をしたことがあります。
まず最初に彼が言ったのは「中国は日本より遅れている」という事。
次に「中国は日本など先進国から進んだ技術を導入する必要がある」という事。

「鉄道は元々イギリスの技術で、日本は過去に欧米から技術を導入した。
今の中国もかつての日本と同様に海外から技術を導入している。
元々欧米の鉄道技術で発達した日本の新幹線が日本の技術であるというなら、
中国の高速鉄道も同様に中国の技術である。」と言っていました。

鉄道は元々イギリスで発明されたものです。
日本もかつて国産の機関車を製造する前には欧米の機関車を輸入していた事を思い出しました。
中国の高速鉄道が日本の新幹線のパクリであるというのなら、
日本の新幹線は欧米の鉄道のパクリであるという事を言いたい様でした。
112名無しの車窓から:2011/02/18(金) 17:18:02 ID:XiWCILcp
>>111
新幹線は既存の要素技術の組み合わせながらも、
今までに無いコンセプト(概念)の乗り物に仕上がったのが特徴。
それも、評価が定まって、諸外国からも注目されるようになるまで
だいぶ時間を要したのだ。

あなたの国でも、世界がアッというようなものを
世に問うてみてはいかがだろうか。
他国の科学技術輸入史を見て天にツバ吐くのはそれからでも遅くはない。
113名無しの車窓から:2011/02/18(金) 18:20:34 ID:RusfBizb
試行錯誤してノウハウを蓄積しながら自ら設計し、目的を達成したものと、
他所の国に設計してもらって教えられたとおりに造ったものを同列に語られてもねぇ
114名無しの車窓から:2011/02/18(金) 19:13:42 ID:3ky7cDOr
少なくとも日本はイギリスから鉄道技術を輸入してすぐ鉄道技術が世界一なんて威張ってない。
中国はろくに消化もせず日欧のニオイプンプンの車輌をガンガン生産する。
契約で許されているとは言え、コレではね。
コピー工場の汚名は消えんだろうな。

Chinaがブランドだったのはその昔の陶器が優れていたからだけど
文革で優れていた伝統さえ粉砕したからな、
今の中国には手っ取り早いことだけやる社会になってしまった。
創造性は既に失われた。

必死に欧米先進国の真似をする統制国家は滑稽で仕方がない、
実際に見ると余計にね…
115名無しの車窓から:2011/02/18(金) 20:21:26 ID:WRR7aDvu
イギリスの教科書に書いてあること、

「リチャード・トレビシックは寂しく死んだ」

生きている間に名声を得ることが無かったのだよ。
116名無しの車窓から:2011/02/18(金) 20:24:42 ID:2l6nB8NY
4000年の歴史が、数十年で吹っ飛びそうな感じだもんな。今の中国。
117名無しの車窓から:2011/02/18(金) 22:10:48 ID:l7mihjzE
>>111
> 中国の高速鉄道が日本の新幹線のパクリであるというのなら、
> 日本の新幹線は欧米の鉄道のパクリであるという事を言いたい様でした。

理屈としては、このように言いたいのはわかりますよ。この件については
中国にちょっとしたコピー商品があると大放送局がこぞってパクリだパクリ
だと大騒ぎすると言うことと関係ありません。それに乗っかって、誰もかれ
もが、中国を見るとすぐパクリだと指差して大騒ぎをしてあざ笑うという構
図。
国内の色々なニュースも似たようなものなので皆良くわかるでしょう。
ドラえもんと似ているような似ていないような人形を場末の小さなお
土産やで売っているのを大マスコミが取材をして、パクリ商品を売って
悪いと思いませんか?なんてインタビューを現地でやるわけですよ。
貧しい生活でようやく生きている人々にそういうことを聞く無神経さ。
そういうものが山ほどあった挙句の果てに新幹線のパクリを問題にされ
た時の中国の方のやり切れない気持ちを理解できないでしょう、非難する
日本人は。
ようするにそういうことですよ。中国の指導者の方はよくわかっている
からこういう言い方をされるのですよ。
本物かパクリかは、今の技術レベルを問題にしても意味はありません。
何と言おうが、これから5年後10年後にそれぞれの国の新幹線がどのよう
な性能を搭載しているかでおのずとわかってしまうのですよ。
どっちがパクッたなどと言う必要なんか無いのですよ。それぞれの国の
鉄道がどのように変わったかを見れば本物の技術でスタートしたか、借
り物の技術でスタートしたかは一目瞭然でしょう。

本当に大事な点を問題にせず、他人の揚げ足を取ってあれこれ非難している
者が多いうちは、この日本の文化レベルもその程度です。
118名無しの車窓から:2011/02/18(金) 23:04:47 ID:WRR7aDvu
>>117
ものすごく中国臭いレスだねw
119名無しの車窓から:2011/02/18(金) 23:10:21 ID:WRR7aDvu
>> この日本の文化レベルもその程度です。

日本人ならこんな表現しないんだけどなぁ。
120名無しの車窓から:2011/02/18(金) 23:25:14 ID:l7mihjzE
どういう表現をするのでしょうね。この書込みが日本人か中国人かなどと
いうことを考えるよりは、日本の技術をどう発展させるかを考えたほうが
賢いということを言っているのですよ。つまんない犯人探しをやっている
とその間に中国は独自の技術開発で先に行ってしまいますよ。

121名無しの車窓から:2011/02/18(金) 23:34:33 ID:2l6nB8NY
日本の技術のこれからは、環境ゴロをも黙らせるくらいの低騒音車両の開発で
360km/hを実現させること。

中国は、勢いに任せて造っちまったアチコチの路線の長期間に渡るメンテナンスと、
自国生産と借り物車両の日々のメンテと一定期間の弛まないメンテを出来る環境と、
ソレをやる人間の教育。
122名無しの車窓から:2011/02/19(土) 00:21:20 ID:sBM47MXu
私もそう思います。騒音対策は不可欠な課題でしょう。しかし、小田急の高架
は見事に騒音軽減してますね。感心してます。基本的な技術は確立してますね。
数年のうちにはやるでしょう。地方JRのミニ新幹線化もいいと思いますが。
123名無しの車窓から:2011/02/19(土) 06:02:27 ID:BxJ39nAa
「技術」って事柄の解釈の仕方からしてすでに大きくズレてるな。
124:2011/02/19(土) 07:29:57 ID:E/XHaGhM
中国の高速鉄道は実は危険で、公社は賄賂まみれではないかとNYTが
報道してますね↓

http://www.nytimes.com/2011/02/18/world/asia/18rail.html?_r=1&scp=6&sq=china&st=cse
125名無しの車窓から:2011/02/19(土) 08:24:32 ID:sBM47MXu
高速鉄道というものの特性を考えると中国のケースはあまりに急な建設が
ひっかかる。YouTubeに投稿されているたくさんの動画を眺めると、北京
などのターミナルの駅は超モダンでその立派さに度肝を抜かれるが、途中
駅らしい映像を見ると、列車と駅とのバランスが悪いような気がする。
在来線の駅を使っているのだろうか。
中国当局は、立派な高速鉄道を自力で短時間で建設したことをアピール
しているが、鉄道という性格上そればかりが問題ではないような気がす
る。日本では昔から鉄道のメインテナンス体制の整備が新規鉄道の敷設
と常にセットで語られていたように思うし、だからこそドクターイエロー
のような検測車が結構脚光を浴びている。
こんなことを考えると、車両の老朽化が目立つころになると大事故が発
生するような雰囲気を感じるがどうだろうか。こんな予感が現実のもの
にならないよう頑張って欲しい。
収賄の問題は、大きな賄賂を捻出するためにどこかで工事の手抜きをや
っているんではないかという心配ですね。
126名無しの車窓から:2011/02/19(土) 10:09:01 ID:RC9IO17G
>>125
中国高速鉄道がスゴイと唯一認めるのは、潤沢な資金を用意できたこと。
これは先の汚職大臣、「劉志軍」の功績と言っていいでしょう。

どの国も(アメリカもブラジルも、当然ベトナムもそうでしょうが…)資金の目処が
つかなくて計画が前進しない。ご存知でしょうが、ブラジルなんて施工者に
30年の運営権を与えて、それで回収しろなんて無茶なことを言う(運賃上限は
ブラジルが低く設定し、そんな条件でも韓国は手を挙げているようですけど…)。

中国の場合、金払いは良かっただろうから、収賄とかあっても現場作業への
しわ寄せは、上海の倒れちゃったマンションとか、それほどはひどくはないでしょう。
あるいは劉志軍は、技術(品質管理)にはうるさかったかもしれない。

(プラレール並みの寄せ合わせの技術だとしても、今のところ立派に運用
できているのは評価に値する。先の原発の件、アメリカが売りつけた完成品と
やらは手を入れなきゃまともに動かなかったからね。)

ただし、キャッシュフローが滞ったりすると、(あるいは劉志軍の失脚によって
すでに?)今までのしわ寄せ(膨大な債務)が表面化するでしょうから、
その時から本当の手抜きが始まる。
私の憶測ですが…。
127名無しの車窓から:2011/02/19(土) 11:36:29 ID:RC9IO17G
>>124
ざっと読んでみたけど、なぜ?アメリカの新聞社のほうが、中国について的確な
報道ができるのか不思議である(香港駐在の米人記者が書いたもの)。

NYTは反日な記事が多いので(中国系米国人、そしてオオニシのせいで)
あまり好きではないが、本記事では日本(葛西)のコメント「中国は安全性を
軽視しており、日本がダメといった上限速度で運行している」も引用されていて
好感をもった。

品質(橋脚建設に必要となる高品質なフライアッシュセメント。生産能力に対し、
建設スピードが明らかに上回っていて、低品質なものを使用しているのは確実)、
汚職、負債、輸出(劉志軍が陣頭に立ち、各国をまわって積極的にアピール)
についても一通り書かれている。

あと、日本でパクリという表現が主流であるが、本記事で使用されているTweak
(「つまみ食い」といった意味か)が適切かもね。「パクリ」は一種の侮辱表現で、
怒る中国人(在日中国人)がいても仕方ない。

お隣りの国の真実に、日本のメディアは鈍感だね(過去、文革の報道がいい例)。
カリスマ(劉志軍)が失脚すると、取り巻きのイエスマンしか残らないのが常だから、
中国高速鉄道(輸出攻勢も含めて)の勢いもここまでというところか。
128名無しの車窓から:2011/02/19(土) 12:35:49 ID:sBM47MXu
日本のマスコミの取材力の無さはかなり悲劇的。テレビや新聞の報道をヨーク
注意深く見てください。オリジナルの報道はかなり少ないですよ。今は、どの
局を眺めても相撲の八百長、エビゾウ事件、バカ管いじめ報道、の繰り返しば
かり。それ以外の独自報道はごくわずか。どこかの局、新聞が興味深い記事を
書くと、別のマスコミ各社はそれをまねして報道するのが常。結果的にどの局
を眺めても似たような報道となる。これで他所の国ばかりパクリパクリと責め
てもしょうがないと思っているんですがね。日本の一流マスコミはパクリっこ
をしているようですよ。ホントに恥ずかしい。
何だかんだと言ったって、中国はこれだけの短い期間で巨大な新幹線網を作り
あげたという実績は凄いですよ。日本のパクリだなどと非難している暇があっ
たら、その高速鉄道網をつぶさに取材して、どれだけ凄いかを紹介したらどう
でしょうね。非難をする前にその事実をしっかり見ることが重要ですよ。
それを見ればおのずと次に日本は何をやらなければならないかが見えてくる
はずです。非難合戦では何も出てきません。
アメリカは、良い点も悪い点も冷静にしっかりと眺める目を持っています。
ここは大いに学ぶ点でしょう。
他国をパクリと非難する気持ちの中には驕りが透けてみえます。驕りは、
自らの首を絞めることになることをお忘れなく。

129名無しの車窓から:2011/02/19(土) 12:53:48 ID:FdaXYtO+
遠い場所のことは冷静に眺められるのだが、
隣近所との間には感情が入るから冷静に物事を見るのが難しい。
それを理解せねば世界情勢なんて語れもしないのだが。
報道機関に対する批判があるのならば、マスコミ板に行ってやりたまえ。
130名無しの車窓から:2011/02/19(土) 13:01:46 ID:+DALpwTz
>>128は頭の悪いコピペだから気にするな
131名無しの車窓から:2011/02/19(土) 15:41:16 ID:bjUk9kMS
【中国】電球が爆発、PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫などの家電も火を噴いて壊れる…送電圧異常
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016735/

はたして鉄道の送電は大丈夫なのか?
てかまた爆発かよ・・
132名無しの車窓から:2011/02/19(土) 20:01:29.64 ID:fKqxS+nE
>>129

シナは都合の悪いところは隠すし、粗探しするとタイーホ。
133名無しの車窓から:2011/02/19(土) 20:16:18.88 ID:wk3G7oK9
>>109
>この間、JR東日本の新幹線が全面運行停止に陥ったのもミニ新幹線のしわ寄せ。

知ったか乙
134名無しの車窓から:2011/02/20(日) 01:24:22.58 ID:3rfjePIr
国家のトップがネット検閲の強化を指示したらしいね。
135名無しの車窓から:2011/02/20(日) 01:35:57.53 ID:4I+sP92j
>>131
少なくとも鉄道工場は爆発済

【中国】ボイラー爆発!目撃者「ロケットのように飛んだ!」 京滬高速鉄道の関連工場で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297918343/
136近いかも案外、X年は:2011/02/20(日) 21:12:06.24 ID:3rfjePIr
「高速鉄道の第一人者」、汚職容疑で取り調べ=粗雑な高速鉄道急拡大路線修正か―中国
Record China 2月20日(日)13時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000008-rcdc-cn
2011年2月19日、香港紙・明報は「中国高速鉄道の第一人者」と呼ばれる中国鉄道部運輸局局長、
中国鉄道部副総エンジニアの張曙光(ジャン・ジューグワン)氏が拘束、取り調べを受けていると報じた。
北米華字ニュースサイト・多維ニュースが伝えた。以下はその抄訳。


先日、中国鉄道部の劉志軍(リウ・ジージュン)部長が汚職容疑で取り調べを受けたばかり。
張局長もその関連で取り調べを受けたものと見られる。報道によると、張局長夫妻は米ロサンゼルスに3軒もの豪邸を持つほか、
米国とスイスに28億ドル(約2340億円)もの貯金があるという。

米紙ニューヨークタイムズは17日、劉部長取り調べに関する記事を掲載した。専門家は単なる汚職で中国政府高官が逮捕されるケースは少ないと指摘し、
中国政府があまりに急速に進む高速鉄道網整備に不安を戴いた可能性があると報じた。

劉部長は短期間で建設を進めるため、路線建設時に品質を犠牲にしていた可能性があるという。
ある中国鉄道部関係者は、コンクリートの一部には硬化剤が使われていないと明かした。
劣化が早く数年後には現在の運用時速350キロを出せなくなる可能性もあるという。
137名無しの車窓から:2011/02/20(日) 21:34:08.72 ID:mxZCAj7y
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49387
こちら(中国電脳網)には、権力争いだという報道になっている。
いずれにせよ、あまりにも速い高速鉄道網の整備報道や中国国産
化の自慢やらが、安全性の犠牲のうえで行われているのではない
かという疑念があった。
Youtubeの中国高速鉄道の動画を見ていると、新規建造の専用線で
はなく在来線にCRHが走っていると思われるような映像もあるの
で、実に不思議な気持ちだった。
やはり、10年後にどうなっているかということを気にしておこう。
今世界最速かどうかなどどうでもいい。
ちなみに、日本では1996年に既に試験車両955型が443
キロ/hという高速を出している。この速度は300系以降の設計に
取り入れられているので、新しい車両は潜在的に450キロ出せる
性能を既に持っているということを意味している。
ただ、だからといって450キロで営業運転できるというわけで
はないことは懸命な諸氏は理解すると思う。
速度競争が国威発揚のために重要だというなら勝手にやっていれ
ばいい。
138名無しの車窓から:2011/02/20(日) 22:41:44.57 ID:K3Nlco9u
しかし、実際のところ、中国に超鉄道大国になってくれないと我が国は大変困ったことになる。
もうすでに西日本には中国からの汚染物質が風に乗って流れてきていると聞く。
あの国が車社会に移行する(もうしているけど)のはガクガクブルブルの事態だ。
139名無しの車窓から:2011/02/20(日) 23:08:31.02 ID:4I+sP92j
>ちなみに、日本では1996年に既に試験車両955型が443
>キロ/hという高速を出している。この速度は300系以降の設計に
>取り入れられているので、新しい車両は潜在的に450キロ出せる
>性能を既に持っているということを意味している。

300系の登場時期くらい調べてから書きな知ったかクン
140名無しの車窓から:2011/02/20(日) 23:14:01.25 ID:3rfjePIr
300系以降の車両の設計に300Xが役立った、ってことだろ?
間違って無いじゃん。

700系・N700系にフィードバックされてんだろ?
141名無しの車窓から:2011/02/20(日) 23:32:50.97 ID:4I+sP92j
>>140
300X(955型)の落成は1995年

これに対して300系の落成は量産先行車(9000番台)は1990年、量産車は1992年

日本語で「300系以降」ってのは「300系を含む」んだよ?

間違ってるのに間違ってないとでかい口叩いてるバカはどっちかね?
142名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:03:36.42 ID:MGmzeGGS
ただ早いだけしか信じるものしかないシナが必死だな。
143名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:05:20.97 ID:Q2/dU5G/
>>137
中国の高速鉄道導入の経緯をご存じないようなので、以下に記します。

まず、中国は高速鉄道技術を有する各国に、“在来線高速化(200〜250km/h)
のための技術導入”を打診し、結果、CRH1(ボンバルディア)・CRH2(川崎重工)・
CRH3(シーメンス)・CRH5(アルストム)というラインナップが誕生した。
これらは一部の完成品輸入と、続く現地合弁会社で生産という形が取られた。

特にCRH2(E2)とCRH3(ICE3)は、明らかにオーバースペック(能力的に300km/h
以上出せる車両)であり、いくら高速化とはいえ、それらを貨物列車も混ざって走る
在来線に用いるのは変だとは思っていたが(まあ、私が、ですが…)、続く真打ちの
高速鉄道(専用線で350km/h)の入札もあるので、両社はおとなしく従っていた。

しかし、中国は真打ちは国産(独自技術??)で行くと突如発表し、何が出てくる
かと思ったら、車両先頭形状をちょっと変えただけの、(CRH2→)CRH380A及び
(CRH3→)CRH380Bであった。おそらく、中身はまったく同じ。

特にCRH380Aは、先頭車両の長さと台車の位置がまったく同じであり、運転席の
位置を後退させて、ロングノーズな先頭形状にしている。これは、CRH2(E2)の設計
がベースであることを示している(私が、上海万博・中国鉄路館で展示されていた
模型をカメラに撮って、比較したので間違いない。まあその模型のつくりが実車と
等しいという前提ではあるが…)。

でも、川重もシーメンスも、文句を言ったという話があまり聞こえてこないんだよなあ。
ライセンスや部品輸入でお金が落ちるからそれで我慢しな、とか言いくるめられたの
かもしれない。鉄道省大臣や幹部らが失脚したので、今後それら情報が明らかに
なると期待される。
144名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:27:02.19 ID:Q2/dU5G/
CRH1はベース自体が300km/hとか出せる能力がなく、ほんとうの意味で新製車両の
CRH380Cという、350km/hオーバーな車両で返り咲く予定と言われているが、そもそも
ボンバルディアという会社は300km/hで走れる車両を製作した実績がない。

中国の合弁会社でこれが実現できたなら、
日本の原発改良並みに中国の功労を認めてあげたい。
大臣・幹部の失脚で開発資金がショートしたら、かなり困難と思うけど。

そういえば、今年3月に予定の、CRH380Aの500km/h走行試験はどうするのかね。
もう後ろ盾がいないから、現場のエンジニア達だけでは実施は難しいでしょう。
145名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:31:47.28 ID:Q2/dU5G/
CRH5は(真打ちに採用されないことで)フランス・サルコジ大統領がアンフェアと怒って
抗議したくらいで、その後、音沙汰が無いけど、どうなったんだろう。
146名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:45:44.91 ID:7tYuMIcx
>>144
走行試験は前回同様日本に対するあてつけのために意地でもやるだろ

はやぶさ運転開始日か九州新幹線開業日の直前の可能性が大
147名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:47:59.53 ID:kqpJt2N9
E5系はかっこ悪いので、中国に負けても仕方ないと思う
ブサメンE5系が負けてもどうでもいい
148名無しの車窓から:2011/02/21(月) 00:49:30.59 ID:DL9QUN5c
>>139
ごめんごめん。間違えた。700系という言い方がいいのだろうか。
500系は西日本の設計のようだし、E系は東日本だし、東海の開発
はこの300Xの後に700系の製造に寄与したのだろうか。
もっとも700系は速度が最重点ということではなかったようだから
955の成績がどのように使われたのかは興味深い。
いずれにせよ私がびっくりするのは、この狭い日本の中で複数の
会社が高速鉄道の開発をやっているということだ。勿論中央研究所
もあるが、個々の会社が独自に開発も進めている。
さらに私鉄や民間会社も独自の開発をやっているし、その切磋琢磨
が良いほうに向かえば、優れた日本の技術開発ということになる。
間違えを見つけたらアホと罵倒せずに、訂正していただけるとあり
がたいのです。皆さん何でも良く知っておられる方々ばかりなんだ
から、懐の深いところを見せてくださいよ。


149名無しの車窓から:2011/02/21(月) 01:10:06.21 ID:DL9QUN5c
>>143
>まず、中国は高速鉄道技術を有する各国に、“在来線高速化(200〜250km/h)
>のための技術導入”を打診し、結果・・・・・・・

なるほど、そういう経緯だったわけですか。すると、在来線を走っているよう
な映像があったとしても不思議は無いのですね。中国ではもともと軌間は同一
なので乗り入れは自由ですし・・・。

しかし、中国が『在来線を高速化する』として車体を輸入したというくだり
は新聞報道にありましたか?この点が抜け落ちていると正確な理解ができな
いような気がするのは私だけでしょうか。
そのようにして入手した高速鉄道を国産でゆくと言ってでてきたのが
例のCRH380Aというわけですか。
とはいえ、重要部品は結局日本やドイツから購入しなければならなのでは
ないでしょうか。勿論モーターなどの重要部品を分解してそれを見て作る
のもありなんでしょうかね。モラルはともかく技術的に。
デジタルプロダクツ生産技術を使えばいくらでも同じ部品が作れるという
方もおられましたので(しかし、デジタルプロダクト生産技術とやらの説
明はまだ頂いて無いですね)、それで作るのでしょうね。とはいえ、そん
な面倒なことをやらずに日本から部品を購入してくれればありがたいです
ね。
まあ、昔AMDはインテルが新しいCPUを市場に出すと、いち早くそれを買っ
てCPUをばらして内部をカメラで撮影してその画像を使ってセカンドソース
のCPUを作ってたわけですからね。それもありなんでしょうかね(笑)。
150名無しの車窓から:2011/02/21(月) 01:15:55.06 ID:DL9QUN5c
中国の人民網では、今年2700台の高速鉄道車両を製造する計画だと
報じてます。
http://j.people.com.cn/95952/7270660.html
年間2700台は空前の台数で世界1だということですね。ただただ
びっくりしてます。

151名無しの車窓から:2011/02/21(月) 01:22:35.88 ID:Q2/dU5G/
>>149
>しかし、中国が『在来線を高速化する』として車体を輸入したというくだり
>は新聞報道にありましたか?この点が抜け落ちていると正確な理解ができな
>いような気がするのは私だけでしょうか。

思いっきり報道がありましたけど。もう、数年前の話です。
私も2年前くらいに、上海〜南京間のCRH2に乗るため、さしたる目的もなく南京へ
行ってきましたが(例の虐殺館でも見に行けばよかったけど、連れに反対された)、
今はE5系がデビューして型落ちしたとはいえ、まがりなりにも新幹線であるE2系が
貨物列車と並走するのはシュールな眺めでしたね。

あとクドいようですが、CRH380Aは川重が売ったE2系の設計ほとんどそのものです。
これを「中国独自技術」なんて勘違いしないでくださいね。
152名無しの車窓から:2011/02/21(月) 01:23:33.91 ID:brY72Q6T
>>145
そもそもそれお前らの技術じゃねーだろと言いたいけどなw
何でAGVにしなかったんだろう。
153名無しの車窓から:2011/02/21(月) 01:32:10.55 ID:Q2/dU5G/
>>152
動力分散型で、という中国の要望があったからでしょう。
154名無しの車窓から:2011/02/21(月) 02:11:02.24 ID:Q2/dU5G/
↑失礼しました。
AGVは動力分散型でした。
残念ながら、中国向けには開発が間に合いませんでしたね。
まあ、結果からするとよかったのかもしれませんが。
155名無しの車窓から:2011/02/21(月) 06:07:20.69 ID:NBpkOzuh
Alstomは動力分散のAGVでも中国の興味は引けず、結局、連接式も諦めた
SPEEDELIAといういたって普通な新型を出してきた。
156名無しの車窓から:2011/02/21(月) 08:19:34.76 ID:oV8Bqx5P
>>155
メンツが最重要の中国が地元のSNCFですら採用しないものを購入するわけがない
157名無しの車窓から:2011/02/21(月) 08:29:21.83 ID:DL9QUN5c
>>151
>あとクドいようですが、CRH380Aは川重が売ったE2系の設計ほとんどそのものです。
>これを「中国独自技術」なんて勘違いしないでくださいね。

設計図をみたわけでは無いんでしょうなんていう突っ込みを入れてもいいん
ですが、多少なりともどっかに中国の独自の設計が入っているんじゃないか
などと応援をしてやりたい気持ちもあるんですよ、どうなんでしょう。

目で見える部分は性能に関係ないからE2そのままとしても、高速を出すため
に必要な走り装置の部品に中国独自の設計が入っているとか・・・。中国で
も1000以上の特許を取ったとも言っているわけだし・・・・。苦しいか
な。中国の青島でしたっけ、南車という鉄道車両の製造工場は立派な工場でした
よ。設計を担当する部門もかなり立派なものがあるんじゃないかと思ってい
たんですが・・・。

158名無しの車窓から:2011/02/21(月) 08:52:19.01 ID:fUXH/Cdd
>>156
その割にはまだどこも採用してないボンバルのZefiroを(以下略
159名無しの車窓から:2011/02/21(月) 20:11:50.61 ID:whO98Pqe
どこかで事故を起こしていても、隠蔽してそうで怖いわ
160名無しの車窓から:2011/02/21(月) 20:25:37.78 ID:DL9QUN5c
『正確にコピーする技術が国産技術』ということでしょう。
勿論普通はそういうのは独自技術とは言わないのですがね。
日本もカメラ産業はこぞってライカをコピーしたんですね、
コピー商品で腕を磨いて、結局コピーしているうちはライカ
を超えられないことに気づいて一眼レフに向かいました。


161名無しの車窓から:2011/02/21(月) 20:32:40.11 ID:Q2/dU5G/
>>157
確かに、私は鉄道とは畑違いのエンジニアではありますが、
こういう問題の真相は昨今の産業技術と、新聞等からの情報を総合すれば
自ずと分かってくることです。

貴方の疑問に答える、良い記事を見つけました。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704814204575507353221141616.html
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_150172 (日本語版)
162名無しの車窓から:2011/02/21(月) 20:58:45.02 ID:NBpkOzuh
>>160
買いかぶりすぎ
CRHは自力でコピーしているわけじゃない
163名無しの車窓から:2011/02/21(月) 21:54:19.67 ID:AczPt7ES
CRHに独自の部分って特に無いよ、380Aは独自であることを強調する目的と、
CRH3/380Bとドア位置を合わせるためにE2ベースのフレームに違う顔を付けてパワーを上げただけ。
164名無しの車窓から:2011/02/21(月) 22:09:00.72 ID:Q2/dU5G/
>>161の記事の中に、

"Real original innovation is rare," adds Wang Xinhong, another senior engineer.
"We attained our achievements in high-speed train technology by standing on
the shoulders of past pioneers."

というくだりがあります。
中国鉄道メーカーの広報主任が現場を見せて「川重の設計とは全く違うでしょう」
と独自技術であることを強調するのに続いて、当のエンジニアが述べるところですが、
私はこの部分に、この中国人シニア・エンジニアの“良心”を感じるので、
以下のように訳すべきだと思う。

「真にオリジナルという革新技術はあまりなく、我々が達成した高速鉄道技術は、
過去の先駆者(=日本、ドイツのことか?)の上に立って得られたものです。」

中国人エンジニアたちは、現実問題として痛いほど分かっているはず。
中国が独自技術と言い張るのは、大躍進のノルマ報告と似ていると思います。
現場のトップが20%国産化しました…と報告すると、今度は30%国産化せよという
より高いノルマが示されて、当然簡単には達成できないから嘘に嘘が重なっていき、
ついには「100%中国独自技術」が達成されました、って事になるんでしょう。
165名無しの車窓から:2011/02/21(月) 22:16:20.11 ID:AczPt7ES
>>164

共産主義は上に対してどんだけアピールできるかで人生が決まるから、基本が水増し報告なんだよ。
現実がそれと乖離していても問題では無い。
過去に、鉄を生産する号令がかかって、何でもかんでも溶かして屑鉄を大量生産した実績もある。
鍬や鍋まで溶かしてしまった後にどのような結果があったかは言うまでもないが。
166名無しの車窓から:2011/02/22(火) 01:22:59.94 ID:yA3QLpHp
>>150
決まってもいないことを決まったかのように書いてばかり、いいこと以外一切書かない
大本営発表サイトの記事などどうでもいい
167名無しの車窓から:2011/02/22(火) 07:10:19.05 ID:JYcDz6T0
北京ー上海間が開通だそうです。
http://j.people.com.cn/95952/7294332.html
平均時速350キロだとか、試運転で486.1キロを出したとか。
とりあえず祝開通。


168名無しの車窓から:2011/02/22(火) 13:18:55.55 ID:n3iKv+Sd
中国鉄道相、受注額2・5%のワイロ受け取りか
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110221-OYT1T00902.htm

 21日付の経済紙・中国経営報は、重大な規律違反があったとして党要職を解任された劉志軍・鉄道相(58)に
ついて、高速鉄道での入札で、業者に便宜を図る見返りに受注額の2・5%のリベートを受け取っていた疑いで取り
調べを受けていると報じた。
 贈賄容疑がかかっているのは山西省の設備会社の女性経営者、丁書苗氏(56)。同社は2008年に北京―天津
間の高速鉄道事業を落札、09年には武漢―広州間など総額6億1000万元(約77億3000万円)に上る三つ
の高速鉄道事業を受注するなど、急速に業績を伸ばしていた。
 これまでの調べでは、劉氏が丁氏側から少なくとも約300万元(約3800万円)の賄賂を受け取ったことが
確認できたという。
169名無しの車窓から:2011/02/22(火) 13:29:48.43 ID:Fsrz+9Lv
例の2500億の後だから少なく感じるなw
170名無しの車窓から:2011/02/22(火) 15:51:25.09 ID:ABP5h43n
>>167
元の記事には「平均速度」とは書いていないぞ。

しかし残念だ、開通の暁には高速鉄道の真打ち?をこの目で見てやろう
と思っていたが、あのデモ(示威行動っていうのか?)の最中では
高速鉄道見る前に拘束されちまいそうで行けねーや...
171名無しの車窓から:2011/02/22(火) 17:49:40.05 ID:EvC0si8R
>>170
毎日多くの人が日本と中国の間を行き来してるというのに
あんたの書き込みってホントに笑えるね
ネットばっか見てないで外に出たり、中国に行ったりしてみたら?
172名無しの車窓から:2011/02/22(火) 18:54:01.41 ID:ABP5h43n
>>171
そうか、それは悪か
った。

去年、京津線(浜大津のあれじゃないよ)と武広線に乗った。
列車に乗って久々に感動を覚えたよ。車内表示の速度はGPSの測定値と合っていた。
それと、CRH2C車内で、男性服務員と筆談した。
日本の技術に感謝する、と言っていたよ。
この速度じゃ怖いか、との問いには、
今は怖くないが、何年か時が経ったらどうかな、と返しておいた。
173名無しの車窓から:2011/02/22(火) 21:05:21.43 ID:JYcDz6T0
>>170
失礼、時速350キロ。

174名無しの車窓から:2011/02/22(火) 22:14:30.39 ID:V3gt54Wo
( ;∀;)イイハナシダナ-
175名無しの車窓から:2011/02/22(火) 23:26:52.97 ID:xLN64y4q
>>167
>とりあえず祝開通。

気が早いんじゃないかと、誰もつっこまないのも不思議だけど、
北京・上海間高速鉄道(京滬高速鉄道)の開通はまだですよ。
今年6月の予定と書いてあるじゃないか。
176名無しの車窓から:2011/02/22(火) 23:46:15.30 ID:xLN64y4q
またまた誰も指摘しないけど、本来なら、日本の東海道新幹線のように、
2大都市である京滬線(北京〜上海)をまず先に整備すべきなのに、
なんで武広線(武漢〜広州)の方が先に開通するのか?

ほとんど同じ距離で、着工はむしろ京滬線の方が早いはずなのに、
開通に逆の差がつくのはどういうことか。武広線は結構トンネルあるらしいのに。
まあ武漢が、例の汚職大臣の出身地ということも関係するのか…。
177名無しの車窓から:2011/02/22(火) 23:55:14.95 ID:xLN64y4q
東海道新幹線より、九州新幹線のほうが先に開通するっていう感覚。
日本の場合、実際の両者は40年以上、歳月が離れているっていうのに。
178名無しの車窓から:2011/02/23(水) 01:46:19.71 ID:HlbdmNEq
武広を先に作ったのは、京コの前に経験を積んでおくためだった、
とズバリ書いている文献もあるようだ。
179名無しの車窓から:2011/02/23(水) 12:14:12.17 ID:nq7s1hhB
つまり人体実験ね。
180名無しの車窓から:2011/02/23(水) 20:20:19.64 ID:sIgKl79m
>>176
武広はいずれ北京-香港ルートの一部になるからな。
広州まで本物の高速鉄道が来れば、香港側の建設を促す意味にもなった。
香港と広州は繋がりが強いからお互いに速度の速い交通手段を望んでる。

武広は以下の図にあるように四縦四横の中間部になる。
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/c0e05a67a6f54db9041aa42860305aeb/

問題点は・・・広州南も北も市街地とは全然関係ない場所にあるってことだがorz
南駅は最近地下鉄ができたけど便利とは言えないかも。
公園前-南駅で言えば、新幹線乗るために秋葉原から南流山に行くような感じ。

ちなみに南駅から珠海北までは40分弱、
そしてマカオ境界まではバスで1時間半、便利すぎwww

乗りたきゃ駅まで来いという感じで建設してるのは何とかならんかなと。
駅より空港の方が市街地に近くて、航空料金の方が安いのだから何かがおかしい。
181名無しの車窓から:2011/02/23(水) 20:53:22.78 ID:iuVPc06l
>駅より空港の方が市街地に近くて、航空料金の方が安いのだから何かがおかしい。
私もこれは感じてた。
鉄道と飛行機とどっちがいいのかという計算が感じられない。
また、頻繁に鉄道が発着するとすると人々の国内移動が非常に多いということ
を意味するが、それは民主主義を助長しないのだろうか?勿論、インター
ネット時代だから、人間の移動を直接規制しても意味が無いということも
考えられるが、現実に農民の移動などに制限をかけている国なので、矛盾
した政策が立案されているような気もする。

182名無しの車窓から:2011/02/23(水) 21:56:52.72 ID:ks7tlr0w
>>176
自己レスで、すみません。
武広線の方が、京滬線より先に着工でしたね。
私的には、京滬線は最後までリニアにするかどうか迷ったんじゃないかと
思います。なので、ギリギリまで着工が遅れたかと。
183名無しの車窓から:2011/02/23(水) 22:46:17.44 ID:EHeBtQ7A
距離的に上海〜北京だとたぶん4時間くらいで、
どこまでシェアがとれるか微妙なところだからな。
そのあたりが東海道新幹線とは違う。

どちらかというと、長江デルタ〜北京・天津よりも、
北京・天津と上海周辺のそれぞれから山東方面への旅客の方が多くなりそうな気もする。
山東省だけで1億人近くいるわけで、これはこれで巨大な需要がある。
184名無しの車窓から:2011/02/24(木) 01:13:05.80 ID:xpdSdSVK
>>183
運賃が日本円換算で8000円以内じゃないとダメだと思う
185名無しの車窓から:2011/02/24(木) 01:48:49.49 ID:5HNMtDuQ
http://search.huochepiao.com/chaxun/resultc.asp?txtCheCi=D198/D195

瀋陽-上海で昼行15時間弱・硬座409元、これなら時間考えて飛行機使った方がいい。
186名無しの車窓から:2011/02/24(木) 09:52:26.03 ID:DCb2VLD6
飛行機に乗るほど遠くは無し、かと言って車で行くにはちょっと遠い。
こんな距離が高速鉄道に合っているのではないかな。結局500キロ前後
ということでしょうか。500キロごとに主要都市が配置されていれば、
区間ごとに乗客が乗ってくれることになるような・・・。
これをアメリカに当てはめると、東はワシントンーフィラデルフィア
ーニューヨークーボストンに高速鉄道が合うような気がする。現在で
もアムトラックがかなり高速で走っているように思いますが。
西ならばサンフランシスコーサンディエゴでしょうか。全米を網羅す
るのは冒険過ぎると思いますよ。
中国は、国威発揚が目的になってしまったために、あまりに長大な
路線を一気にひきすぎてしまったのでしょうね。
じきに矛盾が噴出してくるような気がします。心配です。
187名無しの車窓から:2011/02/24(木) 11:02:29.32 ID:6EpjYZuZ
新幹線の拠点駅は都市の中心部になるべく建設してるが、
中国の場合、地図に線を引いて駅は空き地にデカイのをドンと建ててる、
正直言うと市街地から一時間近くもかかる駅から350km/hの列車が走ってても時間短縮の意味が無いと思う。
250程度に抑えて市中心に乗り入れた方が都市の発展のために良いし、ドアtoドアの時間が大幅に短縮される。

上海蟹達は虹橋まで行ってるんだと思うけど、南駅でさえ変な場所なのに、虹橋とかどうなのよw
188名無しの車窓から:2011/02/24(木) 12:25:53.01 ID:UKxjdS3H
台湾高鉄も何駅かは市街中心からかなり外れているけど、開通当初は
正式名は失念したけど「高鉄狼」と言われる、女性狙いのオイハギ・チカンの
類が発生したようだから、そんなに郊外駅が多いのでは中国でも100%あり得る
話だな。
最終列車から下車した女が狙われ易かったらしいね。
189名無しの車窓から:2011/02/24(木) 23:07:55.65 ID:DCb2VLD6
>>187
中国で高速鉄道というのは飛行機と同等のステータスということなの
でしょうかね。住民や国民の利便性のために高速鉄道を通すというよ
りは、高速鉄道を通すことによって中国という国の潜在能力を内外に
アピールすることが目的なのでしょうかね。
190名無しの車窓から:2011/02/24(木) 23:09:10.49 ID:52CXv0oO
しかしなー、中国の部品輸入統計というのがどういうことになっているのか
非常に気になる。日本からの部品輸出統計はうなぎのぼり。2010年度は不明。
(7月ころには速報値がまとまるのかもしれない)
もっとも、CRH以外にも、HXD3とか、地下鉄関係の電機品が多いのだろうが。

上海虹橋站は、比較的中心部に近い部類。
むしろ、杭州南站(蕭山)が詐欺的なレベルで、今はどこも線路改良で
駅が郊外に移転している印象をうける。汽車站(バスターミナル)も同じ。
191名無しの車窓から:2011/02/24(木) 23:42:26.66 ID:pdnVwJrD
中国なんて都心部だろうが何だろうが強制的に立ち退かせて工事ができるのに
なぜ辺鄙なところに駅を造るんだろうね。
国が民主化していないうちにインフラは便利な場所にガンガン造っておくべきなのに…
もしかして中国政府ってヘタレの集団か?
192名無しの車窓から:2011/02/24(木) 23:43:21.86 ID:Z0dhQogw
>>190
上海・虹橋空港は、日本で言うところの大阪の伊丹空港みたいなもので、
上海・浦東空港(同じく、関空に相当かな)と比べるもなく、都心に位置した、
便利な場所にありますよね(日本人にとっても、日本食の居酒屋とか多いので、
とても住みやすい場所)。

問題なのは、グーグルマップの航空写真を見ても分かるけど、都心で、家とか
びっしり建ち並んでいたはずなのに、空港周辺は完璧に更地にされたみたい
(滑走路の1本増設がせいぜいかと思っていたら、あの巨大な虹橋新駅はおろか、
それらをかなり上回る範囲で)。この立ち退きの徹底さには恐ろしさを感じる。
193名無しの車窓から:2011/02/24(木) 23:47:14.84 ID:UKxjdS3H
あの変の旧来からのゴチャゴチャした密集地の建物って、建物自体の作りも
昔風で壊すのも楽だったんだろうな。日本の木造一軒屋を壊す感覚で、ガンガン
やったんだろう。
194名無しの車窓から:2011/02/25(金) 00:05:21.10 ID:ISCr82r6
>>193
中国の知人に聞くと、立ち退き料(あるいは郊外の新築マンションとか)もらって、
喜んで立ち退いて行くんだって話(だいたい、もとがボロ家だからね)。
でも、あの辺は開発されれば一等地なのは間違いないんだから、
重慶のようにゴネる住民がいてもおかしくないんだが。
195名無しの車窓から:2011/02/25(金) 12:45:44.62 ID:H5lRcYUU
>>194

中国は土地は国のものだから、所有はできなかったでしょ。
人民に小遣いあげて追い払って、その場所に収益性の高い建物を建てれば儲かる。
そんな感じで地方政府の高収益ビジネスになってるんだってさ。
高鉄の敷地なんかも供出した面積に応じて中央からカネが落ちてくるのかも知れないな。

しかし中国人というものがどんどん移民、移住をする訳が分かるわな、カネと自分が全てなんだろ多分。
同じ地域に住民が住み続けることが地域の独自の伝統や文化を形成する基礎になるのになぁ。
大躍進政策の前では人民など吹けば飛ぶ埃ってことは今も昔も変わらずか。
196名無しの車窓から:2011/02/26(土) 01:23:17.45 ID:ydQL8kJW
>>195
おれ、逆に「先祖代々の土地が云々」とか言ってゴネてる奴見ると無性に腹立つ
パパやママからもらったくせに何言ってんのかと
197名無しの車窓から:2011/02/26(土) 01:46:57.22 ID:Nr7Sn4MH
>>196
成田のことか?また荒れるな(笑)。
198名無しの車窓から:2011/02/26(土) 02:01:52.84 ID:Nr7Sn4MH
それにしても、改めて上海・虹橋エリアをグーグルマップ(航空写真)で見ると
すごいね。白っぽく見える新しい滑走路とターミナルビル、そして高鉄の駅はすべて
数年前には存在しなかったんだから。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=31.193896,121.346348&spn=0.10881,0.118103&t=h&z=13&brcurrent=3,0x0:0x0,1

右側の小さなターミナルが昔の虹橋空港。
5年前、北京〜上海にこの空港を利用して、非常に便利だったのを覚えている。
虹橋が小さいから浦東空港作ったはずなのに、今の羽田みたいなものか。
199名無しの車窓から:2011/02/26(土) 04:58:59.39 ID:rYrpChXD
じゃあ>>196は両親から何であれ相続しなければいいよ。
200名無しの車窓から:2011/02/26(土) 11:30:53.47 ID:KWFsZNZ7
中国の高速鉄道は安全?時速480km記録したのは「3つの“ながら”工程」の成果―中国メディア
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49481

 2011年2月22日、中国新聞週刊は人民日報陝西支社の杜峻暁(ドゥー・ジュンシアオ)支社長の寄稿を掲載し、中国
でみるみる敷設が進んでいる高速鉄道の安全性に警鐘を鳴らした。
 杜支社長が昨年、中国の輸送インフラ建設企業チャイナ・レールウェイ・グループ(中国中鉄)の関係者と会食した
時のこと。聞き捨てならない言葉を聞いた。「09年にうちを定年退職したエンジニアがこう漏らしたんだ。“わたしは絶対
に高速鉄道には乗らない”ってね」。
 中国国内で急速に建設を進めている高速鉄道だが、特にこれまで重篤な事故発生のニュースを聞いたことがない。
しかし、杜支社長は前出の発言を受け、「これまで無事故=今後も無事故」では決してあり得ないとしている。北京と
上海を繋ぐ京滬路線が先日、時速486.1kmという世界最高を更新する走行スピードを記録したと報じられたが、この
飛行機並みの速度を誇る高速鉄道がひとたび事故を起こせば、多くの人命にかかわる危険があるのだとも。
 杜支社長は昨年8月、西安鉄道局の招待を受け、陝西省西安市と河南省鄭州市を結ぶ高速鉄道の路線に試乗し
た。最高時速350kmのスピードを出す車体は、従来の鉄道とは似ても似つかぬほど美しい出来ばえだ。運転室に特
別に入室させてもらうと、運転士同士が走行速度や前方の状況について声に出して報告しあい、互いにそれを復唱
していた。それは、走行中に万が一にでも眠気を催さないようにとの措置だそうだ。その時、不意に“バード・クラッシュ”
が発生。運転席の窓にクラッシュした飛行中の鳥は見る間に砕け散り、窓は一瞬にして血まみれになった。しかし、
運転士らはこれを即座にワイパーでふき取ると、何事もなかったかのように列車は走行を続けた。
 杜支社長のある知り合いは、先進国での高速鉄道建設は慎重に慎重を重ね、時間をかけるものなのだと言ってい
た。線路を敷設してからも、それが自然と沈下し、地面になじむまで待つのだそうだ。その上、各種の実験や検査、
試運転を重ねるものなのだという。それに比べ、中国の鉄道建設は「3つの“ながら”工程」だと杜支社長は形容した。
これは「測量しながら、設計しながら、工事をする」ということ。「鉄道建設会社のエンジニアが高速鉄道に乗らないと
言っているのは、彼が臆病だからというわけだけではないだろう」と結んでいる。
201名無しの車窓から:2011/02/26(土) 11:47:16.90 ID:IzvjwTOu
バードクラッシュくらいじゃ高速列車は止まらないのでは。
先進国でも、昨今では残念ながら?運転士一人乗務が多い。
だからこそ中国の高速列車にもEB装置?みたいなものがついている。

でも、「あの」人民日報がそういうからには高速鉄道熱をこの辺で、
冷まそうという、中央の意思表示を婉曲に内外に伝えたいのだろう。
202名無しの車窓から:2011/02/26(土) 13:10:30.87 ID:KkkGM9v7
しかし何なんだこの急激な政策転換は?
システムの根本のところで本当に深刻な欠陥が発見されて、
大事故が起きても大騒ぎにならないように予防線でも張っているのか?
劉志軍はその欠陥の責任を取らされたというところか。
技術屋が技術管理にドジって処分されるよりも汚職のほうがまだマシというわけか。
203名無しの車窓から:2011/02/26(土) 13:47:55.12 ID:7ALhnW2h
大赤字…は今に始まったことじゃないか
204名無しの車窓から:2011/02/26(土) 14:52:15.72 ID:F5MEacju
>>190
虹橋駅の周り広範囲に立退きさせたのは、再開発して利益を得るため。
高速鉄道の駅が郊外に出来るのも、立退き補償費用の軽減と再開発利益で建設費を相殺する事も一つの狙いだったりする。
205名無しの車窓から:2011/02/26(土) 17:06:46.57 ID:QmJ4ScEq
>>200
おそらく「09年にうちを定年退職したエンジニアがこう漏らしたんだ。
“わたしは絶対に高速鉄道には乗らない”ってね」と言っている技術
者が一人というわけはないのだろう。昔は人海戦術で考えられないような
速さで道路を建設して国を作ったという記憶を持っていて、同じセンスで
高速鉄道の線路を人海戦術で考えられないスピードで作ったというのが
誇らしかったのだろう。もちろん、近代的な鉄道を人海戦術で早く作った
場合、路盤が十分固まらず危険だということに思いがいたらなかったので
しょうね。
日本の新幹線は最初3時間運転をして十分に経験をつんでから2時間半の
運転にスピードを上げてゆきましたよね。
中国もそのあたりに気がついたのでしょう。ここからが、本当の意味で
中国高速鉄道が着実に発展する基礎ができたことになるのでしょうね。
事故が起こる前で良かったと思いますよ。
私は異常な速さでの高速鉄道建設が大いに気になってたわけです。

206名無しの車窓から:2011/02/26(土) 18:42:54.90 ID:SkWbe8Yn
207名無しの車窓から:2011/02/26(土) 18:52:08.88 ID:Nr7Sn4MH
>>205
バラスト軌道の高速鉄道である韓国KTXが、最初から300km/hで飛ばしたから、
軌道がヘタって300km/hで走行できなくなった区間があるという記事を見たことが
ありますね。

中国の場合、別な意味で深刻で、スラブ軌道だからバラストより丈夫のはずが、
使用したフライアッシュ・セメント(石炭灰から得られ、完成したコンクリートの強度が
高い)の品質に問題があり(フライアッシュの生産量より、建設スピードが明らかに
早いためという…)、5年以内に軌道が狂い、350km/hどころか300km/h以下に
運行速度を下げるハメになるだろうという話。
208名無しの車窓から:2011/02/26(土) 21:12:58.10 ID:Nr7Sn4MH
>>206
スゴイですな。
ズームアウトしていくと、その線路が大きくT字に合流しているのもわかる。
広大な中国の鉄道はアメリカのそれに近いと感じました。

私は海外鉄というほど乗車経験はありませんが、10年前アメリカに行ったとき、
ボルティモア〜ワシントン間のMARCという鉄道に乗車したのを思い出します。
同じく大きなT字の合流地点があり、東海岸とはいえ、アメリカって広いなあ〜
と思ったものです。
209名無しの車窓から:2011/02/26(土) 23:01:50.92 ID:QmJ4ScEq
>>202
どんな欠陥が発見されたんでしょうね。私もそんなことではないかと思い
ますねー。中国の車両検査体制とはどんなもんなんでしょう?
日本でも、300系ではいろいろトラブルが発生して、大きな問題になっ
たように記憶してます。その問題というのは、ボルトの締め付けが走行中
の振動でゆるんでしまうというような材料の品質の悪さという過去の日本
では考えられないような問題だったというのが報道されていたように思い
ます。
とはいえ、そういう問題を経験してさらに開発を進めて700系やらE5系
やらにつながっているわけですから、きちんと対処すれば克服できるたぐ
いの問題です。真の意味で自国のものになっていないと、問題が発生した
時に解決するすべがなくなってしまうということになりかねませんね。
やはり張子のトラの中国国産技術ということになってしまうのでしょうか。


210名無しの車窓から:2011/02/26(土) 23:45:47.55 ID:KWFsZNZ7
>>209
>その問題というのは、ボルトの締め付けが走行中
>の振動でゆるんでしまうというような材料の品質の悪さという過去の日本
>では考えられないような問題だったというのが報道されていたように思い
>ます。

ぜんぜん違うっての

知ったかもここまで来るとひど杉

知らないなら知らないなりの書き方や態度ってモノがあるだろが
211名無しの車窓から:2011/02/27(日) 00:11:16.63 ID:JbiGiOE7
>>210
別にしったかぶりしてるわけでも無いんですがね。ボルトの脱落などの事故が
起こったはずですよ。振動で本来なら締まるはずなのに緩んで脱落したとか、
日経で読んだ記憶ありますよ。
勿論、そうした問題はすぐに解決したわけですが。また、300系は結構揺れが
大きいという点を指摘するむきもありましたね、その揺れをボルスタレス
台車との関係で論じてた人もいたな。
こうした失敗があっても大きな事故に発展することは無かったのは立派だと
当時(3百系登場当時)感心したものです。
212名無しの車窓から:2011/02/27(日) 00:23:00.58 ID:JbiGiOE7
>>211
昔読んで面白いと思って記憶にあったのだが、まだネット上にあったとは
ねー。このURL。

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9705.html#9705028

これは、ボルスタレス台車のことで500系との関係で論じてましたね。
213名無しの車窓から:2011/02/27(日) 00:27:36.93 ID:thf72kq/
>>211
>別にしったかぶりしてるわけでも無いんですがね。

だったら黙ってろ

真の原因は全く違うって言ってんだろが
214名無しの車窓から:2011/02/27(日) 00:30:45.35 ID:thf72kq/
>こうした失敗があっても大きな事故に発展することは無かった

脱線とは紙一重の主電動機が脱落した事故も知らんのか?

そんなクソヲタのどうでもいい知ったかサイトがソースってバカにもほどがあるわw

215名無しの車窓から:2011/02/27(日) 00:43:46.42 ID:JbiGiOE7
>>214
モータの脱落というのはWikiの300系の説明に入ってますよ。もとはといえ
ばボルトの折損事故でしょう。もっとも基礎となるボルトの折損が主電動機
の脱落を引き起こすということで技術者に相当なショックを与えたと当時
報道されたはずですよ。
とはいえ、幸いなことに電動機は地面まで落下することなく、脱線や転覆事
故につながることは無かったことについては皆胸をなでおろしたってわけで
すよ。ここを大きな事故に発展することはなかったと書いたのですが・・・
そうは読めなかったようですね。
クソオタの議論は、ボルスタレス台車と揺れの問題でボルトの折損とは無
関係。
ただ、技術というものは常に完璧なものはなく、謙虚に日々研鑽を積んで
磨きをかけ続けないと、取り返しがつかない事故を招くという点で日本は
技術に磨きをかけてきているというのが私が言いたかったことです。
ただ、貴方のようにちょっと気に食わんことを言われるとすぐに食ってかかって
こきおろすような方が日本の新幹線を作る技術者ではないことを願うばかり
です。たんなんる鉄オタの傍観者ならどうということもありませんが、万一
技術者だったりすると日本の技術も中国同様先が見えてきたかなと暗澹たる
気持ちになりますよ。
まあ、今まで私が個人的に出会った優秀な技術者というかたがたは、私が
間違ったことを言っても冷静にきちんと説明して訂正してくれたものです。
それが日本の新幹線技術を世界的なものへ発展させてきたのでしょうね。

216名無しの車窓から:2011/02/27(日) 00:54:28.29 ID:r8n0TRJQ
3行で頼む
217名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:05:25.43 ID:thf72kq/
真の原因は違うと指摘しても調べることすらしない知ったかの薀蓄ほど読まされて苦痛なものはない

>>216
人の話を聞かないバカのカキコなど読むこと自体時間の無駄

とっととコテつけてくれたほうがよっぽどいい
速攻でNG入れられるからな
218名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:07:01.66 ID:8k+e+h97
>>215
そもそも何が言いたい?
何かを主張したいなら、少なくとも事実関係は正しく把握したらいかが?

あの事故はボルトの折損が先ではなく、塗料の"引け"によって緩みが生じ、
そのうち一本が脱落してしばらく走行し、振動によって残りのボルトが折損した。
モーターが車軸を削って折損すれすれまで行き、大変危険なインシデントだった。

「日本の技術」に全幅の信頼をおくのも結構ですが、どんなところにも
事故の危険は潜んでいるものです。くれぐれも慢心なされぬよう。
219名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:07:20.54 ID:thf72kq/
>ただ、貴方のようにちょっと気に食わんことを言われるとすぐに食ってかかって
こきおろすような方が日本の新幹線を作る技術者ではないことを願うばかり
です。たんなんる鉄オタの傍観者ならどうということもありませんが、万一
技術者だったりすると日本の技術も中国同様先が見えてきたかなと暗澹たる
気持ちになりますよ。

こんな浅知恵の知ったかバカが闊歩するようになったから日本はダメになったんだよ
220名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:08:18.16 ID:thf72kq/
>>218
ホントの原因教えるなよ

このバカは自分のおろかさを省みるどころか調子付くだけだ
221名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:11:05.23 ID:JbiGiOE7
ボルト折損が主電動機脱落を起こしたが脱線転覆までには至らず不幸中の幸い。
些細な事故が大事故を誘発することを考え技術者は日々研鑽を積むべし。日本
の技術者が優秀なのはこうした経験を生かし謙虚に改良を重ねてきたからに他
ならず、素人をも馬鹿にしない。そんな彼らを誇りに思う(4行)。

222名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:13:28.88 ID:thf72kq/
ちょっとしたことで安全神話が崩れたと大騒ぎするマスゴミに洗脳されたバカがでかい面して書いてるが、
安全神話なんか最初からねーよ

安全は神棚に上げたら終わりだっての

気に入らないことと間違ってることの区別もついてない知ったかバカ以外の方はよく判ってると思うがな
223名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:30:48.31 ID:8k+e+h97
まあ、技術者の目線で言えば、「不幸中の幸い」で片付けられるのが
最も腹立たしいわな。

大事故は、一つ一つはほんの些細な悪条件の積み重ねで起こるもので、
インシデントと大事故は紙一重。だからこそ、ハインリッヒの分母を
減らすことが重要なわけで。

ボルトの脱落順序が変わっていたら....
阪神淡路大震災が1時間後に起こっていたら....
鳥飼事故で本線後続が遅れていなかったら.....

原因とは全く別の要因で、結果は全く違ったものになる。
224名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:38:54.64 ID:64uCrQfw
自称技術者ウゼー
225名無しの車窓から:2011/02/27(日) 01:40:11.34 ID:jYzszU7U
>>219
JbiGiOE7は日本人を装った某国の奴だろ
そんな奴を引き合いに出して日本を語るんじゃねえよ
226名無しの車窓から:2011/02/27(日) 10:29:54.55 ID:PaSp3ilU
今頃スレ見たら、なんか荒れてるようですが、
300系の主電動機脱落の件は、単に、300系からインバータ駆動の電動機が
採用され、電動機の振動(いわゆるVVVF励磁音の元ですが…)が大きかった
からでしょう。

(300系のように、初期のインバータはスイッチング素子にGTOを使用しており、
搬送波周波数が高くできなかったため、振動が非常に大きかった。700系からは
次世代のIGBT素子が採用されて、搬送波周波数が高くなったので問題なし。
励磁音(搬送波)も可聴域を超えて、聞こえなくなってしまいましたが…。)

また、なぜか電動機を固定するボルトの台座が塗装されていたため(これは
単純にヒューマンエラーでしょう)、振動で緩みが生じやすく、ついには線路上に
電動機を落としてしまった次第です。

そのちょっと前にも、300系はデジタル制御装置のソフトウェア不良(?)で、
いきなり立ち往生してしまったりして、いろいろトラブルを経験していますね。
ワタシ的に300系のデザインは好きでないので(カッコ悪い)、このトラブル続きの
300系は早く全車廃車にならないかな…と思っています(ただし、このドラブルを
乗り越えたからこそ、現在の次世代新幹線車両があるわけですが…)。
227名無しの車窓から:2011/02/27(日) 10:35:56.48 ID:V/IWQyNF
>>226
徹頭徹尾、間違っている。
誤った事実認識からは、誤った結論しか導かれない。
Garbage in, Garbage out.
228名無しの車窓から:2011/02/27(日) 10:39:55.46 ID:thf72kq/
>>223
事象の原因を何度も掘り下げて真の原因をしっかりと把握することと、エラーの連鎖を断ち切るための仕組み
づくりを続けることって大事だよね

「ボルトの材質不良で折損、不幸中の幸い、もっと研鑽つめ」って、出所不明や聞きかじりの中途半端な話に
自分の勝手な推測を織り交ぜてさも事実であるかように書いて、何でも知ってるかのように語るどこかのバカ
以外の方はよくわかっていると思うけど

>>225
そうかもな
>>219 の「日本は」ってところを「このスレは」に訂正するわ
229名無しの車窓から:2011/02/27(日) 10:43:06.96 ID:thf72kq/
>>227
面子を保つために他人のフリしてノコノコ出てきた、推測を事実のように語る頭の残念な人にそのコメントは
馬耳東風だろうな
230名無しの車窓から:2011/02/27(日) 10:59:41.37 ID:PaSp3ilU
>>227
どこが間違っているんですか?
当時(私は電気工学の大学生でしたけど)、
新聞等でリアルタイムにこの事件を経過を見ていますからね。
それに、今考えてみても発生メカニズムに間違いはない。
231名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:10:17.85 ID:thf72kq/
>>227
また知ったかバカがでかい態度で聞いてきたがスルーしろよ
このバカ以外はみんなわかってるから

あのボルト脱落を単なるヒューマンエラーで片付けちゃうあたり、↓の同じ臭いがするし

【韓国】KTX脱線はナットだけの問題。優秀な開発・施工能力を持つ韓国高速鉄道の競争力には影響なし ★2 [02/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297696070/
232名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:10:56.88 ID:JbiGiOE7
>>227
はい、馬耳東風。推測というよりは、聞きかじりを信じた結果です。大分
前の話ですよね。300系登場の時代だから。
新聞の記事でボルト折損と記憶(記憶ですよ、記憶、間違ったことを記憶
してしまうことだってあるでしょ人間なんだから)してたんですよ。自分
の間違えを知って訂正することも知的発展の一つと理解してますから別に
間違ったことは恥ずかしくもなんとも無い。
あわててWikiを見たらペイントの上からボルトを締めたので緩んだものと
は書いてありましたが、本来ならそれでも締まる方向にいくはずなのに、
そうならなかったのも問題とありました。しかし、226氏も指摘されてい
るよう300系は色々問題が噴出した編成で、当時マスコミでも色々唯かれ
ていた記憶が私にはあります。
しかし、問題は、そうした問題を克服して今の新幹線があるという点こそが
日本の技術発展の良いところだということが論旨だったのですがね。ボルトの
折損などという私の未熟な間違えだけを抜き出して、聞きかじりだの、バカ
だの、しったかだの、残念な人だの、罵詈雑言を繰り出して叩き潰そうとす
るのもどうでしょうかね。言ってる人々は自分は完璧で間違い無いとでも
思ってるんでしょうかね。よっぽど頭いいんでしょうね貴方がたは(笑)。
顔の見えないネットだからこその議論暴走なのでしょうが、私はそういう
のは好きでは無いですね。
233名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:12:15.33 ID:V/IWQyNF
>>230
>>218に書いたとおりです。ボルトが緩んだ原因は塗料の引けによる
寸法の縮小であって、VVVFの振動ではありません。

そもそも、最初あなたは、「ボルトの材質不良」と書いた。それが間違いだと
指摘されると、今度は「VVVFの振動」ですか。
言っていることがコロコロ変わっている。

「何故か台座が塗装されていたヒューマンエラー」とは一体何を
根拠に言っているんですか?

また、ファームウェアの件は、H社笠戸から出荷の際、構内試運転用の
テストファームを書き換え忘れたためで、「ソフトウェア不良」とは違います。
ヒューマンファクターであることには変わりはありませんが。
234名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:23:26.62 ID:PaSp3ilU
>>233
専門家でいらっしゃったのでしたら、申し訳ありません。
じゃあ、製作したH社(日立?)がチョロい会社だったということでよろしいですね。
235名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:36:11.10 ID:PaSp3ilU
>>233
今書いてて気づきましたが、貴方のレスしている人は私とは違いますよ。
私は今、「VVVFの振動と台座の塗装」を指摘した人であります。

それでは、0系、100系の時は問題にならなかったのはナゼですか?
すなわち、塗装の引けとやらを考慮に入れることができなかった、
H社のエンジニアまたは現場作業員の技量が原因ということじゃないですか?
日本全体の技術力みたいにされると心外ですが…。
236名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:36:56.35 ID:vHOp6PVY
>>234
チョロイ会社かどうかは存じ上げませんが、本線走行前に気づけなかった
JR東海のIQCプロセスにも問題はあるかと思います。

人間のミスはどこにでも生じえるものです。
チョンボをした人間を吊るし上げることは、本質的な解決になりません。
どこかでミスを必ず発見できるようなプロセスに変えていかなければなりません。
237名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:45:06.28 ID:JbiGiOE7
>>233
あなたは、とっても良くご存知ですね。凄い。私のような無知な人間に
是非、色々教えてくださいよ。事実をちゃんと教えてくれないで、小出
しに出して馬鹿にするよりは、ちゃんと教育してくれたほうが世の中の
ためになりますよ。ここで書いてることは、別のところでもまたしゃべ
ってるわけで・・・。
218について言えば、正に

>「日本の技術」に全幅の信頼をおくのも結構ですが、どんなところにも
事故の危険は潜んでいるものです。くれぐれも慢心なされぬよう。

ここが重要なポイントで、日本の技術者達は慢心せずに技術発展をささ
えてきて下さったのだというのが私が書きたかったことの真意です。
ボルトの折損と書いたのは確かに私ですが、VVVFの振動と書いたのは
私ではありません。変な推測はしないように(笑)。他人の推測を笑
っても、似たような推測と早とちりをしていちゃいけません。でもそ
れをやるのが人間ですから、私は責めませんが・・。人間の奥は深い。
台座、台座ですか?ボルトに塗料が不用意に付いたと私は読んだので
ヒューマンエラーと書きましたが、自動塗装となれば機械のエラーという
ことなんですか、でも、機械に指示を出したのはヒトですよね。
でもこんなことはどうでもいい。
ともあれ、貴方(233氏)は塗装の引けによる縮小がボルトの緩みの原因と
書かれていますが、ナットを十分に締めてあれば塗装が縮小したとしても
十分に締め付ける力は残っていると思うのですが。にもかかわらず緩んだ
というのは理解しにくい。塗装はプラスチックあるいはビニール等の有機
系素材。そういう素材は金属の微細な凹凸に食い込んでくれるでしょうから
ボルトやナットが締め付けられtが時にはむしろ緩みに大しては抵抗する
ように働くように思うのですが、それでも緩むのはどういう仕組みによる
のでしょうか?
また、台座というよりボルトまで塗装されてしまったのがヒューマンエラー
というのは私の推測です。それが緩みを誘発したのなら、当然そこは塗料が
乗ってはいけないはずなので、そこに塗料が乗ったのは間違えだったすなわ
ちエラー。では、そこに塗料が乗ってしまったのは何故か・・・と考えると
やはり人間が間違えた(つまりヒューマンエラー)のだろうと私は『推測』
しました。
何でも良くご存知のようですから、これもヒューマンエラーでは無い理由を
教えてください。
238名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:45:44.19 ID:vHOp6PVY
>>235
> 今書いてて気づきましたが、貴方のレスしている人は私とは違いますよ。

そうですか。それは驚きですね。
混同してしまい、大変申し訳ありませんでした。

これは一般論ですが、自らの間違いを認めないのは
まだ可愛げがありますが、嘘をつくのは最悪です。

> それでは、0系、100系の時は問題にならなかったのはナゼですか?

「0系、100系」と、「300系」が異なる点は、モータ駆動方式がVVVFになっただけですか?
最高速度も50km/hも引き上げられていますね?

塗装の問題も、十分時間が経ってから(乾いてから)擬装すれば何の
問題もありません。事故後、塗装の順序を前倒しするなど工程の変更をすることと、
新車納入後、しばらくはボルトの検査周期を短縮するなどの対策を取ると
報道されていたと記憶しています。

私は、「日本の技術力」とやらについてはコメントしていません。まして他国との比較をや。
239名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:50:44.44 ID:DAU5U1qH
>私のような無知な人間に
無知のくせに今まで偉そうに講釈垂れたのかよ
その場しのぎな発言を繰り返してついにボロが出たなw
240名無しの車窓から:2011/02/27(日) 11:57:59.26 ID:PaSp3ilU
>>238
>塗装の問題も、十分時間が経ってから(乾いてから)擬装すれば何の
>問題もありません。事故後、塗装の順序を前倒しするなど工程の変更をすることと、
>新車納入後、しばらくはボルトの検査周期を短縮するなどの対策を取ると
>報道されていたと記憶しています。

H社は、300系の製作だけ、その工程(塗装)をチョンボしたということでしょうか。

あと、GTOインバータ駆動電動機の振動は要因としてまったく入らなくて、
300系の運行速度(50km/hアップ)による走行振動の方が要因に入るんですか?

300系のインバータ音がうるさいというのは当時から指摘されてきたことですし、
車内でも、あの不快な振動と音が伝わってきますよね。
241名無しの車窓から:2011/02/27(日) 12:07:13.52 ID:vHOp6PVY
>>240
出かけますのでこの辺で。

ボルト問題の当該メーカはH社ではなくK社です。
また、塗装されていたものは、ボルトそのものではなく台座の方です。

量産時には、台座やボルトなど数が出るものは、ある程度の量作り起きする
ことが想定されますが、量産初期には、この事故のように塗装したてホヤホヤの
物が使われてしまう危険がある、ということですね。

VVVFが原因と主張するのであれば、想像ではなく典拠を示してください。
242名無しの車窓から:2011/02/27(日) 12:09:18.15 ID:JbiGiOE7
>>238
>これは一般論ですが、自らの間違いを認めないのは
>まだ可愛げがありますが、嘘をつくのは最悪です。
まだ私が嘘をついていると思ってる?こんなところで嘘をついて何の得が
ありますか?間違えを指摘されてプライドを傷つけられたなどという恥じ
らいなどとうの昔に捨ててしまった私にとっては、間違えを指摘されたら
さっさとごめんなさいしたほうがはるかに気持ちがいいのに・・。憎らし
いくそ親父で可愛げなどはまったくありませんから・・・念のため。
ボロが出るとどなたか訂正してくださる・・・。結果私の知識は深まる。
聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥・・・・と。

243名無しの車窓から:2011/02/27(日) 12:17:01.90 ID:CMfkqRyr
もうこのバカ、スルーでいいだろ

書きっぷりから昨日のボルト材質不良厨なのはバレバレだってのに、自分の過ちは絶対認めない、都合の悪い突っ込みは無視する時点でマトモに相手することねーよ
244名無しの車窓から:2011/02/27(日) 12:23:51.65 ID:PaSp3ilU
>>241
>量産時には、台座やボルトなど数が出るものは、ある程度の量作り起きする
>ことが想定されますが、量産初期には、この事故のように塗装したてホヤホヤの
>物が使われてしまう危険がある、ということですね。

ボルトはともかく(SUSボルトだから、たぶん最初から塗装しないでしょうけど)、
台座が「塗装したてホヤホヤ」で使用されるなんて、K社は日本のメーカーとして
由々しき問題ですね。

あと、GTOインバータ電動機のあの振動を原因として切り捨てたり(走行振動より
周期が短く大きい)、嘘だのというのは、貴方はそこまで専門家ではないでしょう?

私の方は典拠はありません。当時、研究室で噂されていた程度の話ですので。
まあ、貴方がK社社員か当事者でしたら、申し訳ありません。
245名無しの車窓から:2011/02/27(日) 12:27:06.61 ID:JbiGiOE7
>241
>ボルト問題の当該メーカはH社ではなくK社です。
>また、塗装されていたものは、ボルトそのものではなく台座の方です。
台座の側にはワッシャがかまないのですか。しかも主電動機を固定し
なければならないような台座の場合はスプリングワッシャが入るの
ではないかと想像するのですが、それでも緩むのでしょうか。

説明では塗装が十分に乾かないうちにボルトの締め付けをやっちま
ったということのようですが、それでも脱落事故が起こらないよう
な仕組みとするのが普通なのだと思いますが、脱落事故が起こって
しまったところに問題があったという点問題だったと記憶あります。
この件に関する事後報告書や総括は公開されたのでしょうか。

VVVFの件についていえば、当時はVVVFが出てまだ日にちが浅かった
ことを考えれば振動が大きくボルト脱落の原因の一つだったという
点には『なるほど』と思えます。もちろん、速度を50キロ上げた
点も振動の原因だったというのも『なるほど』とうなずけます。
他には振動を高める原因はなかったのでしょうか?という疑問と
同時に、VVVFと速度の増加の相乗効果でボルトを緩めたとも理解
できますよね。色々な方の意見を聞いてみるのはだから面白いん
です。
私は歳のせいでしょうか、説教くさい言い方になってしまいます
が、別に説教しているわけじゃありません。好奇心が強いだけだ
ということです。その昔は電気車の科学などという雑誌を読んで
(だいぶ昔ですが)専門的な知識を仕入れてたのですが、だいぶ
遠ざかってたのでうる覚えで書いているところに問題があるとす
ればあるということでありますが、これは御免なさいです。

『3行オーバーごめん』
246名無しの車窓から:2011/02/27(日) 12:33:44.58 ID:PaSp3ilU
またまた書いてて気づきましたが、
ボルトは鍛造かも。いずれにしても組み立て前に塗装はしませんね。
インバータ騒音(振動)は電動機よりリアクトルが原因かもしれません。確かに。
247スルー@バカ:2011/02/27(日) 12:42:02.37 ID:JbiGiOE7
さてさて、もともと議論は中国高速鉄道の議論というのがこのスレの
目的です。中国高速鉄道の現状を知りたくて首をつっこんだのが私に
とって事の始まりでした。所詮素人ですから素人なりの好奇心を満足
させるためです(笑)。
私の問題意識は、中国の高速鉄道敷設が早すぎるのではないかという
点が気になっているところで、日本では・・と考え、300系などでの
トラブルなど色々経験を積んで何度も試験車両を作り高速試験を繰り
返し40年経って今の状況にあり、その間幸いなことに人身事故はあっ
てもごくわずかですし、脱線事故もホントにわずかです。ともあれ
問題が起こっても現場技術者の方々のたゆまぬ努力でここまでつくり
あげてくださった。それに感謝というのが私の率直な気持ちです。
私が不用意にボルト折損などと書いてしまったことで色々ご批判いた
だきましたが、たった一つのポカでもこのような批判が飛び交うあた
り日本人の技術者魂のプライドなんでしょうかね、そういうものが切
磋琢磨しあって、長い年月をかけて日本の技術力を高めるという点
何やら誇らしい気持ちもいたします。

248名無しの車窓から:2011/02/27(日) 14:17:02.85 ID:WBI0zxm/
なんか自分でトルクレンチも扱ったことが無いような連中が
グダグダ技術だの何だとと言っているのは大いに笑えるなw
249名無しの車窓から:2011/02/27(日) 14:24:01.51 ID:GrZEIeUf
CRH5の回転式リクライニングシート設置車は、もうどのくらい増えたかな?
250スルー@バカ:2011/02/27(日) 15:54:06.62 ID:JbiGiOE7
トルクレンチやハンマーレンチも握ったことの無い馬鹿を味方に取り込ま
ないと日本の技術の将来は暗くなりますよ。新技術に対する反対運動、技
術倫理などなど、環境やらエコ問題が大きくクローズアップされている現
代ですから。くれぐれも技術者が素人を馬鹿にするのはご法度です。応援
団を失わないようおきお付けください。

251名無しの車窓から:2011/02/27(日) 16:06:24.89 ID:PaSp3ilU
>>248
言い方は悪くて申し訳ないが、
トルクレンチを扱ったことがあるってだけじゃ、電動機脱落の件は防げなかったね。
というのも、台座の塗装だけが原因なのだったら、ボルトについてはマニュアル通りの
規定トルクで締め付けてあっただろうから。

設計する人は、トルクレンチをいつも握っているわけじゃないし、
一方、トルクレンチ握る人は、設計の裏を必ずしも分かっているわけじゃないから。
252名無しの車窓から:2011/02/27(日) 16:19:29.12 ID:5Pfc3akI
×おきお付けください
○お気をつけ下さい
253名無しの車窓から:2011/02/27(日) 16:20:42.80 ID:5Pfc3akI
>>250は日本語の使い方から学びましょう。
254名無しの車窓から:2011/02/27(日) 21:43:08.66 ID:IqFQeOGX
>>226,230
電気屋だったら振動工学やらなかったか?
LC発振回路から始まってラプラス変換やら周波数応答やらやっただろ?

なんかえらそうな口叩いてるけど、まずは自分の足元を固めてからにしろよ。
255スルー@バカ:2011/02/27(日) 22:08:29.49 ID:JbiGiOE7
>>226
何でこういう発言になるんですかね?実に不思議です。
>電気屋だったら振動工学やらなかったか?
>LC発振回路から始まってラプラス変換やら周波数応答やらやっただろ?
>なんかえらそうな口叩いてるけど、まずは自分の足元を固めてからにしろよ。
振動工学やって、LC発振回路、ラプラス変換、周波数応答やって自分の足元
固めないと偉そうな口叩けないんですか。
226,230の方は別に偉そうな口叩いて無いと思うのですが。私のような無知
な人間に親切に教えてくださっていて大変好感持って読ませていただきまし
たよ。それに引き換え、貴方だけでは無いようですが、色々な書込みにただ
けちだけつけて、何も事実らしきことを教えて下さらないのですね。まあ、
馬鹿は馬鹿なりに黙って暮らせとおっしゃりたいのでしょうが、そうは
問屋がおろしません。
知的好奇心という奴が勝ちますから罵詈雑言など私にとっては何も怖くは
ありませんヨ。何だか世の中でいじめが横行して、多くの方が自殺に追い
込まれたりするのは、254さんのようなこき下ろしから始まってるんでしょ
うねー。
ここは公開の場なのだから、どんな人でもウエルカムでお互いに教えあ
ったらいいんじゃありません?日本語の使い方も含めて・・・ネ。
ちなみに私は純粋の日本人、江戸っ子デェー。

256スルー@バカ:2011/02/27(日) 22:19:45.82 ID:JbiGiOE7
>>251
確か、何かに書いてあったのをうっすら記憶しているのですが、確かに
『台座の塗装だけが原因なのだったら、規定トルクで締め付けてあった
』ボルトが何故抜けたのか腑に落ちないと技術者の方々が困惑していた
とニュース解説でいっていたような気がするのですよ。本来ならそうい
う可能性がある場所は緩む側ではなく締める方向にいくように設計して
あるのに、逆になってしまったのは日本の技術のかげりなのかという
ようなコメントがあったと記憶しています。
ともあれ、300型はこれ以外にもトラブルを抱えていたようでもありま
すが、それを悪く言うつもりはまったく無いのでそこは勘違いしてい
ただきたくありません。
問題は繰り返しますが、日本の車両技術は紆余曲折を経て時には失敗
もしながら発展し長い時間もかかっているということです。
それが世界に冠たる新幹線を生み出して現在に至っているってことは
素人の私ですら誇りに感じる部分で、そうした経験の無い国が500キロ
オーバーで列車を走らせることが成功したとしても別に何のこだわり
も無いということになるのでしょうねと・・・そういうことですよ。
私のような外野応援団の発言ですから、ささいな間違えはあって
偉そうに言っているように聞こえるかもしれませんが、本心は別に
偉いとも思ってないし、良いコメントを下さる方を信頼して一つ
りこうになってゆくだけです。


257名無しの車窓から:2011/02/27(日) 22:21:24.58 ID:Phw53Yg7
>>255
今はネット社会だし、ちょっとは勉強しろという意味だろ。
何も努力しないで間違ったこと書いて人の批判ばかり。
それだと嫌われて当然だと思わないか?
258名無しの車窓から:2011/02/27(日) 22:43:43.84 ID:IrheSZAI
電気工学科出身で知識不足のID:JbiGiOE7に対して>>254はごく当然の事を
言ってるだけだと思うが。
LC発振回路、ラプラス変換、周波数応答等、学べば本質的なものが見えてくる
具体的なヒントを与えてるだけなのに。
それなのに自分の知識不足を批判されて逆切れかよ。

ID:JbiGiOE7は2ちゃんに向いてない。
自分のブログにでも書いてればいい。
259名無しの車窓から:2011/02/27(日) 23:23:31.16 ID:IqFQeOGX
ID:JbiGiOE7とID:PaSp3ilUはとりあえず別人物ということにして、

ID:JbiGiOE7はいったい何を言いたいのかさっぱりわかりません。
ID:JbiGiOE7が技術を理解していないことも理解する気もないことは分かったし、
別にそのような人がいても一向に問題ないと思うのだけれど、
その立場で「誇りに思う」とか「慢心するな」とかどうして言えるのだろう?

ID:PaSp3ilUは>>258の言うとおり、電気工学を学んだにしては
振動という現象を理解が浅いようだったのでヒントを出しました。
機械の振動も電気の振動も抽象化すれば同じことです。
あと、IGBTになって騒音が「消えた」のは、単純に可聴域外になっただけ。


260名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:04:46.54 ID:XVPGTnDo
>>258
>電気工学科出身

どうせ通信教育だろ
261名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:09:36.23 ID:XVPGTnDo
>>259
少なくともID:PaSp3ilUが振動のことは全くわかってないのは確かだな

つーか、どうみてもID:JbiGiOE7とID:PaSp3ilUは同一人物だろ
これだけ頭がお花畑で態度がデカイヤツは早々いるものじゃない

ロートルといいながら、ロートルゆえににじみ出るものが全くない
人生ないのを学んできたのかねってマジで思うわ
262名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:13:14.72 ID:hPFoMhfT
それ書いた時点で、君の負け
263名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:13:54.75 ID:XVPGTnDo
× 人生ないのを
○ 人生で何を
264262:2011/02/28(月) 00:14:46.33 ID:hPFoMhfT
悪い。
>>260宛だった
265名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:21:55.16 ID:XVPGTnDo
つーわけで、人生無駄に過ごしてきたロートル厨は放っといて、ネタ投下

日本と中国の鉄道に横たわる「本当の距離」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0226&f=national_0226_099.shtml

 中国人ブロガーのwigselさんが、自らのブログに「日本と中国の鉄道には大きな差きがある」と綴り、「中国では高
速鉄道があちこちで開通し、多くの人の感動を呼んでいるが、実際は、チケットの購入から乗車、乗り換え、到着に
いたるまで、中国の鉄道は日本に遠く及ばない」と主張した。
 筆者は日本と中国とでは鉄道に対する概念が根本から違うと主張し、「中国では都市から都市をつなぐ鉄道であり、
基本的に地下鉄以外は市内に鉄道は存在しない。しかし、日本の鉄道は都市内外を網羅しており、上海地下鉄の
総敷設距離が東京を超えたと誇っても意味はない」と綴った。
 そして筆者が語る1つ目の差として、チケット販売を挙げる。日本の鉄道は便利さと効率を重視しているため、チケッ
トの購入ルートは、自動券売機のほか窓口やネット、携帯など多くあり、チケットを購入するために余計な手間をかけ
なくて済むが、中国では駅まで行って並ぶか、手数料を払って市内の代理店で購入するしかないため、「非常に面倒
だ」という。
 筆者は2番目の差として、乗車をあげた。中国の駅は見栄えだけ良くて大きすぎ、乗客の利便性やスピードが考慮
されておらず不便だという。そして、時速400キロを追求しても、乗車までの時間がかかりすぎるため、まったく意味が
ないと主張。しかし、日本では、乗客の利便性を重視しており、建物の見栄えは重点ではないと紹介した。
 3番目の差は乗換えだ。中国の鉄道は点と点を結んでいるだけで、乗り換えが考慮(こうりょ)されておらず、不便で
あるという。日本では乗換えが便利で、チケット購入時に目的地までのチケットが買えるが、中国では乗り換えるたび
にチケットを買う必要がある。
 4番目の差はチケットの差だ。日本には指定席と自由席の2種類があり、自由席車両で席が空いていれば自由に座
れるが、中国の自由チケットは立ったままで、座席指定と同じ値段だ。ほかにも、日本には定期券や1日券など割引
制度があるが、中国にはないという。
 最後に、中国の鉄道部門のリーダーたちは、一般客が期待するような鉄道システムとは何か、想像力に欠けている
と述べ、彼らはメンツや見た目の豪華さ、上層部からの称賛にしか興味がないのだと指摘した。そして、自己陶酔、自
己満足におちいっている鉄道部門の官員たちは、海外に行って目を見開いてよく考察すべきだ、と締めくくった。
266名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:36:01.15 ID:XVPGTnDo
汚職疑惑の中国鉄道相を解任 腐敗への厳格姿勢アピール
ttp://www.asahi.com/international/update/0225/TKY201102250486.html

 中国の全国人民代表大会(国会に相当)常務委員会は25日、劉志軍・鉄道相(58)を解任し、税関総署長で元鉄道
省幹部の盛光祖氏(61)を後任とする人事を決めた。国営新華社通信が伝えた。劉氏はすでに「重大な規律違反が
あった」として鉄道省共産党組織書記の職務を解かれ、党中央規律検査委員会の調べを受けている。
 2003年に国土資源相が収賄で解任された事例があるが、現職閣僚が規律違反で解任されるのは異例。胡錦濤
(フー・チンタオ)政権として、腐敗を厳しく取り締まる姿勢をアピールする狙いもあるとみられる。
 違反の詳細は明らかにされていないが、現地紙によると高速鉄道の入札に絡んで山西省の設備会社に便宜を図っ
た見返りに、少なくとも約300万元(約3800万円)を受け取っていたとされる。
 劉氏は19歳で保線員として入省、たたき上げで03年に鉄道相まで上り詰めた。08年の金融危機後の景気刺激策
の目玉の一つとして巨額の予算を得て、日欧などの技術を導入した高速鉄道網を全国に一気に広げた。
 同省関係者によると、劉氏は仕事熱心な「剛腕大臣」として「君臨」する一方、利権を一手に握り、人事などの強引な
手法に対する反発も根深かった。また、鉄道の監督行政と事業運営を切り離すため交通省などと省庁再編の対象に
もなったが、劉氏が強く抵抗し、免れたという。
267名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:37:47.60 ID:XVPGTnDo
鉄道相失脚でみえる熾烈な権力闘争
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/chn11022718010002-n1.htm

 旧正月にあたる春節が過ぎた直後の2月中旬、温家宝(おんかほう)内閣の重要閣僚の一人、劉志軍(りゅうしぐん)
鉄道相(57)が兼務していた鉄道省党組書記を解任されたニュースが国営新華社通信を通じて発表された。「重大な
規律違反容疑」のためだという。江沢民(こうたくみん)前国家主席(84)の側近の1人として知られ、これまでは鉄道
省のドンとして数々な権力闘争をくぐり抜け、政界の「不倒翁」(起き上がり小法師)ともいわれた劉氏の突然の失脚は
2012年秋に開かれる党大会を控え、江前主席が率いる上海閥は重要な指導者候補を失い、熾烈なポスト争いの中
で力が弱まり一歩後退したことを意味する。

上海閥の指導者候補

 中国メディアが伝えた劉氏の容疑は、高速鉄道の設備投資や駅周辺のホテル建設などを巡り、山西省の女性企業
家から約300万元(約3700万円)の賄賂を受け取ったとされる。共産党中央規律委員会はすでに党規に基づいて劉
氏の身柄を実質的に拘束し、容疑が固まり次第鉄道相を解任、司法当局に送られると推測される。一党独裁の中国
では、政治家や高官が経済問題で摘発される場合は、警察や検察が捜査する前に党規律委員会がまず身柄を拘束
して調査するのが一般的であり、それが公表された時点で、その政治家の政治生命の終わりを意味する場合が多い。
 劉氏は湖北省武漢市出身。鉄道整備工、駅員、駅長などを経験し、省内では鉄道の現場を最も知っている男と言わ
れた。瀋陽鉄道局長を務めていた1994年、当時の韓杼濱鉄道相(79)に見出され省次官に抜擢された。韓氏は江
沢民氏が上海市委書記を務めていた時代の上海鉄道局長で、江沢民政権を支えた上海閥の重鎮の一人として知ら
れる。

高速鉄道建設で手腕

 劉氏は2003年3月の全国人民代表大会(全人代=国会)で49歳の若さで鉄道相に就任。中国筋によると、劉氏の
任命はこの大会で国家主席を退任する江沢民氏が最後に指名した4人の閣僚の1人だったという。劉氏は鉄道相の
任期中、北京と上海を結ぶ高速鉄道(新幹線)建設や、青海省とチベットを結ぶ青蔵鉄道など前任者たちが手を焼い
ていた大型プロジェクトを次々と実現させ、その抜群な実行力は胡錦濤(こきんとう)国家主席(68)からも高い評価
を得ていたという。しかし一方、当時から「業者から賄賂を受け取っているのではないか」といった疑惑がたびたび指
摘された。
 劉氏に最大の危機が訪れたのは06年3月で、実弟の劉志祥元武漢鉄道局副局長が汚職などの容疑で逮捕され、
執行猶予付の死刑判決を受けた。劉志軍氏もこの贈収賄事件に関与していると香港紙に報じられ、温家宝首相は
劉氏に対し鉄道相辞任を促したが、劉氏は江沢民氏に相談したうえで辞職を拒否。結局、江沢民派との正面衝突を
恐れた胡主席は劉氏の留任を認めた。
 08年3月、胡主席の側近の李克強(りこくきょう)副首相(55)が主導する省庁改革で、鉄道省を交通省の鉄道局
に縮小する案があったが、劉氏は「鉄道は軍や軍用物資を運ぶ戦略的な意味が大きい」ことなどを理由にメディア
を前にして反対意見を表明、他に縮小される予定の省庁も相次いで劉氏に同調したため、省庁改革案は結局骨抜
きにされ、改革は失敗に終わった。このことで劉志軍氏と李克強氏の対立が表面化した。
 また、08年6月、江沢民夫妻が湖南省で鉄道事故に巻き込まれた際、江夫妻の無事が判明したにもかかわらず、
劉氏は北京の重要会議をキャンセルして事故の数時間後に現場入りしたことが「劉志軍はいまだに江沢民を最高
指導者と思っているらしい」などとネットに揶揄されたこともあった。
268名無しの車窓から:2011/02/28(月) 00:39:09.70 ID:XVPGTnDo
全面敗北は回避

 政局に詳しい中国筋によると、今回の劉志軍氏の失脚は胡主席が自ら主導した可能性が高い。汚職問題よりも権
力闘争の一環だという。劉氏はすでに共産党中央委員を2期務めており、60歳未満で来年の党大会で政治局員に
昇進するのが自然な流れで、副首相候補にもなっている。しかし、劉氏のような協調性が低く、剛腕な人物が政権中
枢に入れば、江沢民派の影響力が高まり、胡錦濤派も習近平(しゅうきんぺい)国家副主席(57)が率いる高級幹部
子弟で構成する太子党グループも対応しにくいと推測される。「それを避けるためにこの決断につながっただろう」と
中国筋は指摘する。
 しかし、江沢民派はこの人事で全面敗北したわけではなかった。劉氏免職が発表されたのとほぼ同じ時期に、約2
年前に経済問題などで免職された文化省次官の于幼軍氏(58)が、国家水利プロジェクトである「南水北調」の弁公
室副主任(閣僚級)に任命されたことも発表された。于氏も江沢民派の重要人物の1人で、「劉氏免職が江沢民派に
与える衝撃を和らげるため、胡派はバランスを取ったのではないか」と指摘する声も出ている。
269スルー@バカ:2011/02/28(月) 01:12:24.56 ID:WiHoeshx
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49399

高速鉄道急拡大路線修正か
レコードチャイナ(2011年2月19日)から(どなたかの再アップで恐縮ですが)
米紙ニューヨークタイムズは17日、劉部長取り調べに関する記事を掲載し
た。専門家は単なる汚職で中国政府高官が逮捕されるケースは少ないと指
摘し、中国政府があまりに急速に進む高速鉄道網整備に不安を戴いた可能
性があると報じた。

劉部長は短期間で建設を進めるため、路線建設時に品質を犠牲にしていた
可能性があるという。ある中国鉄道部関係者は、コンクリートの一部には
硬化剤が使われていないと明かした。劣化が早く数年後には現在の運用時
速350キロを出せなくなる可能性もあるという。(翻訳・編集/KT)

●中国は日本ほどの経験を積んでいないことがやはり問題なのだろうと思
います。経験といっても成功経験よりも失敗の経験こそが実は重要なので
はないでしょうか。失敗の経験例として300系に現れた問題を考えてみた
次第ですが、出来れば大きな失敗をして大事故が起こるよりは小さいが重
要な失敗をして。事の重大さを悟ることが重要です。
もっとも、実は日本は在来線ではかなりの大事故というものを経験はして
いますので、そうしたものも大きな蓄積でしょう。

270スルー@バカ:2011/02/28(月) 01:18:50.53 ID:WiHoeshx
おっとID変わってしまった。私は、ID:JbiGiOE7と同一人物ですが
ID:PaSp3ilUさんとは別人です。念のため。IDは、何で決まるんで
しょうかね。ただ今XPと7とUBUNTUの3台のコンピュータを調整
しながらWEBを見てるもんで、IDが変わってしまったようです。
271名無しの車窓から:2011/02/28(月) 04:43:18.55 ID:cectNSUq
春だな
272名無しの車窓から:2011/02/28(月) 07:12:01.92 ID:UP5KWG2t
>>254
>LC発振回路から始まってラプラス変換やら周波数応答やらやっただろ?
226で書き込んだ者ですけど、
もし機械的共振周波数のことを言っているのなら、IGBTで可聴域以上になったら、
常識的に機械構造物(電動機の台座も含めて)の共振点以上になってますよ。

まあ、そんなこと真面目に語っても、ここでは仕方ないのかもしれません。
質問おじさんに対しては、先では批判した立場だったんですけど(「CRH380Aも
川崎重工が売ったE2の設計ほとんどそのもの」と発言したのは私)。

あと、技術評論家の桜井淳さんが、本件(300系の電動機脱落)をその著書で
触れているみたいだから、まあ機会あったら見てみますね(桜井さんも塗装だけが
原因で、ボルトが緩んだとは解せないと考えている)。
273名無しの車窓から:2011/02/28(月) 07:20:19.43 ID:bvLY+Fqm
桜井淳と言えば怪しい評論家として2ちゃんでも定評のあるあれか
274名無しの車窓から:2011/02/28(月) 08:09:31.35 ID:MVGjL8tV
桜井淳w
275名無しの車窓から:2011/02/28(月) 08:19:10.46 ID:/8FUV4/y
電車のブレーキを踏む

桜井淳です
276名無しの車窓から:2011/02/28(月) 08:31:17.92 ID:CAbnKZPK
逆ギレタイムは終わった?(・∀・)
277名無しの車窓から:2011/03/01(火) 10:23:50.80 ID:5rUOj5dv
中国高速鉄道の安全性に米紙が疑問、元エンジニアも利用拒否
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_036.shtml

 中国高速鉄道の速度の安全性が疑問視されている。米ニューヨーク・タイムズは、「中国の高速鉄道には突貫工事の
ため品質上の欠点が存在する。5年後には安全性の問題から運行速度を減速するだろう」と指摘したほか、自身は高速
鉄道を利用しないと語る元高速鉄道エンジニアもいるという。聯合早報が報じた。
 中国高速鉄道は2010年12月の時点で最高時速486.1キロメートルの世界最高時速を記録している。現在運行中の4674
キロメートルの営業距離のなかで、時速350キロメートル以上で運行する区間は2197キロメートルに達する。
 ニューヨーク・タイムズは、中国高速鉄道が「安くて品質が良い」とアピールしていることにふれ、「中国高速鉄道
はコストを抑えたために線路に使用している化学硬化剤の強度が不足している。数年後、列車の運行速度は時速300
キロメートル以下に落とさなければならなくなるだろう」と主張した。同紙はまた、鉄道高架の支柱についても強度
不足が疑われると指摘した。
 中国工程院院士は高速鉄道の安全性に「絶対問題ない」と主張しているが、同済大学鉄道・都市軌道交通研究院の
孫章教授は、「日本の高速鉄道は最高速度では中国を下回るが、平均速度は中国を上回る」と述べ、新幹線は1964年
の運行開始から現在に至るまで、無事故であることを例に挙げ、「業界での評価が高いのは日本の新幹線のほうだ」
と指摘した。
278名無しの車窓から:2011/03/01(火) 12:08:10.30 ID:GZwKF2AT
>>277
平均速度は中国高速鉄道より日本の新幹線が上回っているという指摘は
面白いですね。
279名無しの車窓から:2011/03/01(火) 12:41:59.28 ID:yxoWY7CJ
メイン路線開通前にポロポロと化けの皮が・・・ って奴?
本国当局は全力で火消しに当たるだろうな。
280名無しの車窓から:2011/03/01(火) 14:55:23.88 ID:BQCC3C8n
先日暴れてた無知共は自ら地雷を踏んで恥かしさのあまり逃亡したか?
281名無しの車窓から:2011/03/01(火) 16:53:43.66 ID:5rUOj5dv
解任の鉄道部閣僚、愛人の数は二桁=ドラマ出演の女優まで?―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49605

 2011年2月28日、財新網は記事「解任の鉄道部部長、愛人の数は二桁=新紅楼夢出演のタレントも含まれている可能
性も」を掲載した。
先日、解任された劉志軍(リウ・ジージュン)鉄道部部長。大物閣僚解任劇の始まりは今年1月下旬にさかのぼる。
劉と関係の深い、山西省の女性企業家・丁書苗(ディン・シューミャオ)が拘束された。丁は鉄道建設プロジェクト
斡旋に伴い、8億元(約99億7000万円)もの仲介費を受け取っていたが、その資金の流れは不透明なままだった。
 丁は石炭輸送企業から身を起こし、現在は高速鉄道設備、映画広告、ホテルなど多くの事業を手がけている。劉
とも関係が深く、利益共同体だったという。資金的なつながりばかりではなく、若い愛人を劉に紹介しており、その
中には丁の会社が出資して制作した09年のドラマ「紅楼夢」出演者も含まれていたとも伝えられている。
282名無しの車窓から:2011/03/01(火) 20:00:41.05 ID:GZwKF2AT
>>280
無知は恥ずかしいことでは無い、厚顔無恥(笑)。皆様に教えを乞うて、
賢くなったと喜んでいます。IDはネット接続条件によってかわるから
これが違っても同一人物ということはご存知でしょ。ID:JbiGiOE7
と私は同一人物。なお、私はゼンゼン暴れてない。私の書込みに勝
手に激怒した方が暴れてた。


283スルー@馬鹿:2011/03/01(火) 20:13:19.23 ID:GZwKF2AT
ttp://j.people.com.cn/95952/7304607.html

中国初のリニアが着工
 国防科技大学は30年の苦労の末、独自の知財権をもつ中低速リニアモー
ターカーのコア技術を手に入れた。2月28日に着工した北京のS1線西区間
軌道交通にこの技術を導入し、中国初の中低速リニアモーターカーモデル
ラインを建設する。専門家によると、今回の件で国防科技大学が北京控股
集団と密に協力して、中国の中低速リニア交通システムの技術化、産業化
を進めており、その総合技術は世界トップレベルに達していることが明ら
かになった。中国は日本に続いて中低速リニアを運転する国となる。
 リニアモーターカーは磁気を利用して地球の引力を打ち消し、自動制御
を通じて車体と線路の間に一定の隙間(約1センチ)を保ち、列車を浮上
させて運行する。一般的な列車より騒音や振動が少なく、ゼロ汚染でカー
ブでの半径が小さいほか、坂道に強く、実用化しやすいため、「ゼロ高度
の飛行機」とも呼ばれている。リニアモーターカーの研究・製造は自動制
御理論、センサ技術、電力電子技術、直線推進技術、機械動力学、ネット
ワーク通信、故障管理と診断など多くの専門分野にわたり、技術が非常に
複雑で、その国の技術力と工業水準の重要な指標となる。(編集KA)
「人民網日本語版」2011年3月1日
284名無しの車窓から:2011/03/01(火) 21:49:00.47 ID:cRSYQxVq

【国際】 「中国の高速鉄道には突貫工事のため品質上の欠点が存在する」 〜中国高速鉄道の安全性に米紙が疑問、元エンジニアも利用拒否
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298944790/
285名無しの車窓から:2011/03/01(火) 22:03:33.83 ID:1RAos3zp
ここで書きこむと、また荒れるかな。
(226で書き込んだ者です。)

ちょっと出張で新幹線に乗ってきましたが、300系はだいぶ淘汰されましたね。
ひかりも700系ばかりになると(私の望んでいた結果ではありますが)、残念です。
せっかく、300系のインバータ(あるいはリアクトル)の唸り音(=共振振動)が、
どれほど酷いか再確認しようと思ったのにね。

そもそも、300系は空調の効きが悪い(=シングルスキン)、加減速で前後動揺
が酷い(=車体間ダンパがない)、トンネル内で異常な横揺れ(=パンタカバー
が気流を乱す?)、車内騒音(=シングルスキン+GTOインバータがうるさい)、
連結器カバーがダサい。

あれは、完成品なんて言えるシロモノではない。
当初から、300系はひかり(昔)ならいいけど、のぞみ(270km/h)だと揺れるし、
うるさいしって言われていたからね。実力的にも、270km/hで走らせちゃいけない
ものなんでしょう(ここまでこき下ろすと、新幹線テツには怒り出す人もいるかも
知れないけど…)。

700系で初めて完成形と思います。乗ってて本当に快適だし。
中国は、この700系・E2系の世代から導入したんだから、うまくいって当たり前。
まあ、車両じゃなくて、軌道のほうが問題だというから(頑丈なスラブ軌道なのに、
セメントの品質問題で狂いが生じる可能性。上の方で紹介しました)、
中国の高速鉄道の正念場はこれからです。

あと、今週はちょうどいいタイミングで鉄道技術(輸出)の特集が組まれた雑誌が
複数出てますね。内容的には、このスレでは枯れた話題かもしれませんが…。
相変わらず、日本・ドイツの車両をベースに「中国が開発」した高速鉄道は
将来性が高いって書きっぷりですけど。
286名無しの車窓から:2011/03/01(火) 22:15:56.51 ID:1RAos3zp
技術評論家の桜井淳さんがちょっとトンデモ…というのは私も感じています。
私は原発の仕事をしてますけど、桜井さんの原発関係の著書で、やや的はずれな
指摘をしている点は確かにあります。でも、基本的に良い指摘は多いと感じています。

なので、(原発の本から類推して)300系の電動機脱落における桜井さんの指摘も
見るに価する内容かもしれません。
287名無しの車窓から:2011/03/01(火) 22:27:55.81 ID:1RAos3zp
上の方で荒れてたけど、
質問おじさんと、私(大学は電気工学だけど、今は原発の仕事してます)
は違う人ですよ。

>電気屋だったら振動工学やらなかったか?
>LC発振回路から始まってラプラス変換やら周波数応答やらやっただろ?
>なんかえらそうな口叩いてるけど、まずは自分の足元を固めてからにしろよ。

振動工学って機械系の選択科目じゃないの?(制御工学ならまだしも)
上記ヒントから果たしてどういう結論が得られるのか、
ちょっと聞いてみたいものですね。
288名無しの車窓から:2011/03/01(火) 23:08:34.99 ID:kfHh4tlB
>>287
電気工学科でもLC発振回路、ラプラス変換、周波数応答って普通にやるでしょ。
289名無しの車窓から:2011/03/01(火) 23:18:47.73 ID:FAno9HnI
>>287
振動を制御する制御工学の分野も含めて、振動工学と言う場合がある。
290名無しの車窓から:2011/03/01(火) 23:26:27.26 ID:p9NpRfBA
ID:JbiGiOE7への批判のレスをするとなぜかID:PaSp3ilU
が猛烈に反論したのはなぜでしょう。
両社ともアンカーは全角、sageないのはなぜでしょう。

もう皆さん、お分かりですね。
291スルー@馬鹿:2011/03/02(水) 00:09:56.04 ID:2e0UCliR
>>285
私と貴兄が同一人物視されてますよ(笑)。ちょっとしたタイプの仕方あたり
がその理由とされているようですが・・・。まあ、勝手に勘違いしてくださって
構いませんが。私は300系のトラブルが気になっているのですが、そのスタイル
は大好きです。200系までの頭の格好は原理的に似たような形だったわけですが
そのスタイルから大幅に抜け出したそのスタイルがずいぶん垢抜けたと感じ
一目ぼれしたほうです。
その後の700系からE5系などは、まあ私のような年寄りにとっては、びっくり
しすぎで、なかなかなじめません。特に700系の先頭を斜め後方から眺めた
姿は、手塚治の犬のパトカーのようなスタイルで、漫画としてはいいんですが
高速鉄道の頭としてはいただけないなと感じてます。
ともあれ、それはそれとしてだからといって700系をけしてけなしたり、罵詈
雑言を浴びせようとは思っておりません。ともあれ、色々な理屈と実験を
繰り返してできたスタイルでしょうから慣れることにしましょう。
好みっていうのは奇妙なもので、何も性能が良いものばかりを好きになるわ
けじゃないですよね。いまだに旧型国電の40系やら70系なんていうのがホン
トは大好きですし・・・。
ところで、貴方は私に同調して反論した?してませんよね。ゼンゼン視点が
違ってたと私は思いますし、わたしよりずっと工学系の方とお見受けしまし
たが。ちなみに私はやわらか系です。

292名無しの車窓から:2011/03/02(水) 00:15:49.76 ID:KidXqKNV
>>291
で、どの辺が中国の高速鉄道と関係があるのですか?
293名無しの車窓から:2011/03/02(水) 00:23:13.28 ID:5yFwceBA
>>291
>ところで、貴方は私に同調して反論した?してませんよね。

>>226
>>230
>>254
>>255の流れを読んでみよう。
294スルー@馬鹿:2011/03/02(水) 00:28:50.59 ID:zHWMZLxJ
>>290
ID:p9NpRfBAさん。私と電気工学屋さんが同じ人物だと本気で
思ってます。電気工学屋さんは私に同調して猛烈に反論したと
本気で思ってますか?私は猛烈に反論などしてませんし、電気工学
屋さんも別に猛烈に反論しているようには見えませんでしたヨ。
いたってマイルドに、見解を示してくださいました。私もそれ
を拝読して、ああなるほどなと思いました。そもそも私はリア
クトルなどというのが何かなどまったく知りもしませんでした。
その昔は私も電気工学というか電車作り工学などを勉強してそ
の道に進みたいと意欲を燃やしていたこともありますし、
電気車の科学などという雑誌を読んでたこともありますが、その
後思わぬ方向に宗旨替えして、今や惨憺たるありさまでVVVF
やらリアクトルやらには追いつけなってしまいました。で、まあ
最近またちょっと勉強してみたりして・・・。
まあ、ちょこっと一致する部分もあったようですが、その程度
ではありません?言葉使いで言えば、かなり厳しいお言葉を投
げかけてくださったという点では、私などより御主のほうだった
ような気がしますが・・・。あくまでも気がする程度なんですが・・。
まあ、公開の場ですから、変な憶測やら非難やらはやめて仲良く
やりましょうや。

295スルー@馬鹿:2011/03/02(水) 00:41:42.54 ID:zHWMZLxJ
>>292
で、中国の高速鉄道との関係ですが、私が300系を引き合いに出した
ころからおかしくなってしまったようで、その意味では御免なさい
かな。
しかし、300系を引き合いに出したのは、ボルトやらナットやら、
ここの話を付け加えると高速による振動、リアクトルなど機器に
依存する振動、ペンキの塗り方や乾かす時間などなどの基礎的な
技術の不備で色々トラブルが出てしまったということでしょう。
当時、当局の人々は大分深刻に考えたと聞いていますが、そうした
問題を経て700系の成功となったというわけだろうと思うのです。
既に書いたとは思いますが、人が死ぬような大事故は起こして
欲しくはありませんが、失敗や事故を経験して良いものが出来
上がるのではないかと思うわけです。中国の高速鉄道にはこうし
た蓄積が無い点に問題があるとすればあるのでは無いかという点
で対比してみたかったわけです。中国の方らしい方や日本の方ら
しい方がここには書き込んでますが、互いに国のめんつで喧嘩
をしているように見えましたので、冷静に見つめなおしてみた
いという視点で書いております。
ただ、技術も時間が経てば外に出るものです。まあ、日本は民主主義
の国ですから、技術の流出は避けられません。そうした情報は当然中
国にもいくでしょうから、あえて自分で経験しなくても知識として吸
収できるという点では有利でしょうね。でも、そういうのは日本だっ
て経験しているわけですから、中国を責めるわけにもいかないでしょ
うね。
296名無しの車窓から:2011/03/02(水) 00:55:32.49 ID:9n/ANc4C
>>295
あんたが来ると雰囲気悪くなるから自分のブログでやってくれないかな。
役に立つ情報がない長文で正直言って迷惑なんだけど。
297名無しの車窓から:2011/03/02(水) 01:07:11.78 ID:7dH34msI
>>296
そいつに何を言っても無駄だよ
今度は路車板に逃亡したから
298名無しの車窓から:2011/03/02(水) 03:44:45.08 ID:eI1IdOCn
>>295
二度と来るな、長文ウザい。

ここは中国スレだ、新幹線のことで言い合うんなら国内スレへ行けや。
299:名無しの車窓から:2011/03/02(水) 04:37:24.77 ID:LIVRz7x+
日本国民馬鹿中国国民強欲友愛最強
300名無しの車窓から:2011/03/02(水) 06:46:38.12 ID:TkNJLuPf
>>282
あーあこの人ついにボロを出してしまったなw
地雷踏んだのはどう見てもUP5KWG2tなのにどうしてGZwKF2ATが踏んだ自覚があるかのような発言をしてるんだろうねw
301名無しの車窓から:2011/03/02(水) 07:17:43.65 ID:kga5JD+F
上から目線でメンヘラ長文投げる奴なんてしねばいいのに(^ω^# ビキビキビキ
302名無しの車窓から:2011/03/02(水) 14:47:27.44 ID:QcIoZ4uJ
元鉄道相の右腕「高速鉄道の第一人者」が停職処分に、汚職容疑で取り調べも―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49619

 2011年2月28日、中国鉄道部は同部運輸局の張曙光(ジャン・シューグアン)局長(55)を停職処分にしたと発表
した。現在は取り調べを受けている最中だという。1日付で財新網が伝えた。
 張局長は劉志軍(リウ・ジージュン)前鉄道部長の右腕として高速鉄道建設プロジェクトの先頭に立ち、官製
メディアからは「中国高速列車技術の基礎を築いた第一人者」と呼ばれてきたほどの実力者。だが、劉前部長が
12日に鉄道部党組書記を解任されてからは、調査の手が及ぶことは時間の問題と見られていた。
 鉄道部関係者によると、張局長は運輸局装備部客車処の処長時代にも紀律違反の疑いをかけられたことがある。
だが、当時は証拠が上がらなかったため、降格だけで済んだ。その後、劉前部長の重用を受け、北京鉄路局副局長
に昇格。それからは順調にキャリアを伸ばし、運輸局局長にまで登り詰めた。
一方、鉄道部内での評判は非常に悪かったという。妻と子どもは以前から米国に住まいを移しており、局長は1人で
北京暮らしをしていた。張局長は浙江大学、北京交通大学、西南交通大学の客員教授として、国から特別手当をもら
っていたという。
303名無しの車窓から:2011/03/02(水) 15:02:58.01 ID:OIU3RDWh
世界最高レベルアル
304名無しの車窓から:2011/03/02(水) 15:09:23.75 ID:eZ7cW/3V
>>283
これリニモタイプってことか。
>その国の技術力と工業水準の重要な指標となる。
ほんと面子にはこだわるなw
305名無しの車窓から:2011/03/02(水) 17:56:53.27 ID:zHWMZLxJ
『列車を浮上させて運行する』と書いているから浮上式じゃないでしょうか。
リニモは、動力にリニアモーター使っているだけで浮上はさせないですよね。
大江戸線がそうだったと思いますが。
でもニュースでは中低速域の浮上式リニアと言っているようなので、ご存知の
方が居れば教えてください。

306名無しの車窓から:2011/03/02(水) 18:38:34.03 ID:1ZJkD6i2
>>305
リニモは浮上式だろ。
愛知万博の時、人乗りすぎで浮かずに運行できない事があったな。
長堀鶴見緑地線や大江戸線の鉄輪式リニアとは違うし。
307名無しの車窓から:2011/03/02(水) 19:38:57.03 ID:zpXszXGW
ほんと長文野郎は恥ずかしいなw
308名無しの車窓から:2011/03/02(水) 21:31:55.58 ID:W1j536C6
>>305
間違った知識で人に指摘するなんて最悪ですね。
もうここには来ないでいただきたい。
309名無しの車窓から:2011/03/02(水) 21:36:49.58 ID:zHWMZLxJ
>>308
オー恥ずかしい、恥ずかしい。皆さんは間違えないかたがたばっかりですね。
よほど頭いいんですね、羨ましい限りです。間違えて知識が不確かだから書
き込んで訂正してもらってると言ったらいいんでしょうね。
ちなみに、リニモが磁気浮上式については、確認しましたよ。
低速では磁気浮上式の必要は無いと思い込んでいたのでまたとんだ間違いを
やってしまいましたね(笑)。

310名無しの車窓から:2011/03/02(水) 21:50:47.15 ID:wkCCM0Em
>>309
なんだ、お前その全然反省してない書き込みは?
とんでもない屑だな。
まずは>>.304に対して申し訳なかったと書くのが礼儀ってもんだろう。

お前はとことん敵を増やすタイプだな。2ちゃんに向いてないよ。
311名無しの車窓から:2011/03/02(水) 22:07:17.00 ID:eI1IdOCn
>>309

冷静に話している振りをして、叩かれたら煽りレスを入れて来んのってガキだと思うぜw
お前さんのレベルってその程度で終わりさ。
312名無しの車窓から:2011/03/02(水) 22:07:27.68 ID:hXZ+9u4O
>>310
名前入れろって
313312:2011/03/02(水) 22:09:10.12 ID:hXZ+9u4O
>>310
すまん間違えた

>>309
名前
314名無しの車窓から:2011/03/02(水) 22:12:50.43 ID:eI1IdOCn
>>313

オナニストzHWMZLxJの名前聞いても仕方ないと思う。
315名無しの車窓から:2011/03/02(水) 22:14:40.92 ID:hXZ+9u4O
いや、あぼんされないもんだから
316名無しの車窓から:2011/03/02(水) 22:48:07.52 ID:QcIoZ4uJ
無知、不作法、無礼、無配慮、私物化、自分勝手、知ったか、無謙虚…

稀にみる最低のジジイだな
317名無しの車窓から:2011/03/03(木) 00:01:33.70 ID:rRpLwZ08
>>302
うーむ、これは中国も政府・共産党双方が高速鉄道のあり方に「?」を投げかけているんだろうな…
これでかの国の投資が都市鉄道に向いてくれればいいんだが、
道路・クルマに向かれると我が国はたまったものではないぞ…
318名無しの車窓から:2011/03/03(木) 01:45:19.19 ID:wEd+x0cs
上海の地下鉄網が東京を抜いたと言うけど、上海の都市鉄道はそれしかなく、
東京の都市鉄道網と比べれば・・・ 云々という文がどっかにあったね。
319名無しの車窓から:2011/03/03(木) 03:34:14.98 ID:Vk/gTbbu
>>249
こんな所でまともな回答が得られるとでも思ったかw
320名無しの車窓から:2011/03/03(木) 12:28:02.00 ID:pe9u16cj
ワ。出たヨ!高速試験車。これが始めてなのでしょうか?ツートンカラー
とはいえ黄色がベースなのは気になるな。独自技術を主張するなら
色変えればいいのに。ちょっと目にはパンタグラフ監視用の部屋とか、
は特にあるようには見えないし、センサーについての具体的な記述も
欲しかった。

ttp://jp.xinhuanet.com/2011-03/03/c_13758817.htm
3日から京滬高速鉄道で時速400キロの高速総合試験車
Jp.xinhuanet.com | 発表時間 2011-03-03 09:48:37

【新華社北京3月3日】正式にラインオフした時速400キロのCRH400A
高速総合試験車が3日から、京滬高速鉄道で路線状態についての一連の試験を
行う。中国南車が2日明らかにした。
 CRH400A高速総合試験車は、高速鉄道の安全を保障するための重要な
装備で、時速350キロ以上で走行して総合的な試験を行い、京滬高速の安全
運転を確保する。設計時速は400キロで、中国南車四方股分公司が開発した
新世代の高速列車CRH380Aの技術プラットホームを基礎にして、中国南
車が産学研方式で8カ月の歳月を費やして開発した。
中国南車四方股分公司の技術者によると、現在のところ、国外には時速400
キロの総合試験車はない。このCRH400A総合試験車には、最新のさまざ
まな専用センサーが装備されている。
全長1318キロの京滬高速鉄道の安全運転を保証するために、中国南車は
2010年6月から高速試験車の開発に取り組んでいた。
(新華網日本語)


321名無しの車窓から:2011/03/03(木) 14:38:26.24 ID:727FicsF
そこまで性能いるんかな〜と思ってしまうw
322名無しの車窓から:2011/03/03(木) 14:43:03.11 ID:wEd+x0cs
どうせ速度下がるのにね
323名無しの車窓から:2011/03/03(木) 20:52:32.95 ID:/1MjBZBQ
中国高速鉄道の工事現場で資材盗難が多発、犯人は高速鉄道の知識あり
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0303&f=national_0303_183.shtml

 現在、福建省で建設が進められている高速鉄道工事現場で、建築資材などの盗難が多発しており、福州鉄路運輸
検察院は12名の容疑者を逮捕していたことが分かった。鳳凰網が伝えた。
 福州鉄路運輸検察院によると、資材の窃盗にはいくつかの特徴がある。1つ目の特徴は同じ区間で窃盗が頻発
(ひんぱつ)することだ。容疑者の1人は同一区間内でケーブルを月に7回窃盗、被害額は1万4142元(約17万5000円)
に達した。2つ目の特徴は工事現場での窃盗被害が多いことで、ある容疑者は同一の工事現場で9回も窃盗を行っていた。
 窃盗犯たちは高速鉄道に関する知識を有しており、ケーブルを用途に応じて分類し、どのケーブルに電気が通って
いるか、盗んだ時にすぐに故障につながらないケーブルはどれか、どのケーブルはコントロールシステムに影響
しないかなどをよく把握していた。
 一方で、高速鉄道建設の防犯体制にも問題があるようだ。敷設区間が長く、トンネルも多いうえに、建設が急
ピッチで進められているため、防犯体制が不十分だという。関連部門は、監視頻度を増やし、窃盗が多発している
地点での警備強化などの防犯対策を取ると発表した。
324名無しの車窓から:2011/03/03(木) 22:36:49.91 ID:Z+6xFnKS
>>320
量産車ベースで何がやりたいのかな…?

限界性能試験車と言う方が正確かもしれない。
325名無しの車窓から:2011/03/03(木) 23:05:06.95 ID:pe9u16cj
『8ヶ月の歳月での開発』か。早過ぎないか?
326名無しの車窓から:2011/03/03(木) 23:58:10.42 ID:2gYr20yR
>>325
既にあるものを取り付けるだけなら難しくもない
327名無しの車窓から:2011/03/04(金) 00:07:26.29 ID:0yLCAK9S
>>323
そういうのとちょっと違うけど、向こうのステンレス鋼材メーカーが
製造番号を入力すると製品の真贋がわかるホームページを設けていて笑た
というかそんな大掛かりな工業製品にまで偽物があるとは…
328名無しの車窓から:2011/03/04(金) 01:07:50.23 ID:0nj6u/V1
329名無しの車窓から:2011/03/04(金) 01:32:04.15 ID:riX+OX73
>>328
凄いサイトを見つけましたね。
新幹線台車の構造を間近に見たことがないので、とても参考になります。

蘇州大学(上海の隣の市ですね)都市交通実験室の展示模型ですって。
非常に綺麗に良くできている(中国「独自」のプロダクトはもっと雑ですからね)。
現地生産と言っても、車のエンジンみたいに、技術元(川重)の設計及び
品質管理の上で製作しているんでしょう。
330名無しの車窓から:2011/03/04(金) 01:44:09.81 ID:9vP8rJJR
331名無しの車窓から:2011/03/04(金) 02:23:02.80 ID:riX+OX73
>>328のefSETの台車設計は、>>330のCRH380Aと同じとみて間違いない。
(注目すべきなのが台車のダンパーで、E2・CRH2では片側1台設置のところが、
片側2台も取り付けられており、しかも、位置・形状も同じなので…。)

つまり、川重はefSETの台車走行データを、CRH380Aでとっているということか。
いくらモーターの数を増やせば速度が出るとはいえ、350km/h超を常用するには
台車にも手を入れる必要があるはずなのに、買ってきただけの中国にそんな
改良ができるとは思っていなかったので…これで合点がいきました。

ただ、実車はCRH380Aの方が先だからって、この台車を「中国が開発」した
なんて勘違いしちゃう中国人が出そうで恐ろしいな。
川重も、日本の会社にしてはあざとくて非常によろしい。
332名無しの車窓から:2011/03/04(金) 02:48:36.85 ID:CavPYWhI
>>320
今日、はやぶさ運転開始直前のあてつけで速度記録更新を意地でもやってくるに100元
333名無しの車窓から:2011/03/04(金) 08:12:55.84 ID:vjUZgaQq
英高速鉄道計画に中国の技術は採用されず、日立が受注か―中国紙
モバイル版URL : ttp://rchina.jp/article/49687.html
2011年3月3日、中国メディアは、中国の技術が採用されることがほぼ確実
と見られていた英高速鉄道の車両製造事業について、日立製作所を中心と
したグループが受注する見通しになったと報じた。21世紀経済報道が伝えた。
記事によれば、1カ月ほど前に中国の李克強(リー・コーチアン)副首相
が訪英した際、「英国は中国の高速鉄道技術を採用する意向がある」との
情報が盛んに伝えられた。一部中国メディアは「英国はドイツやフランス
を蹴って、中国への発注を決定した」とまで報じていた。だが、同紙が英
当局に事実確認を行ったところ、「中国に決定したとは一言も言っていな
い」と否定。中国メディアの報道についても「全く聞いたことがない」と
一蹴された。
こうした結果について、記事は「最後に笑ったのは日立だったが、事業規
模は当初計画されていた75億ポンド(約1兆円)から45億ポンド(約 6000
億円)へと大幅に縮小された」と冷ややかに指摘。また、中国の最大の強
みとして「西側企業と同レベルの車両を半分の価格で提供することができ
る」とした上で、第2期工事の受注に関しては中国が何らかの成果を上げる
可能性も捨てきれないとの見方も示した。(翻訳・編集/NN)
2011-03-04 07:16:05 配信

この記事のURL: ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49687
334名無しの車窓から:2011/03/04(金) 08:26:22.51 ID:vjUZgaQq
中国の鉄道業が海外市場へ、国際的な経験不足も―仏メディア
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/49681.html

2011年3月2日、環球時報によると、AFP通信はこのほど、中国の鉄道
企業が海外市場への進出をうかがっていると伝えた。中国の鉄道企
業は欧米や日本の鉄道会社との合同プロジェクトなど経験を積んでい
るが、国際的な経験が少ないとの指摘もある。
中国にはすでに8300kmもの高速鉄道があるほか、2012年には都市高
速鉄道でも世界全体の半数を占めるとの見通しもある。中国には
「北車」(CNR)や「南車」(CSR)、「中国鉄建」(CRC)、「中国
中鉄」(チャイナレールウェイ)など複数の鉄道製造会社が存在して
いるが、いずれも海外市場へ進出する機会をうかがっているという。
すでに、2010年には中国南車が米高速鉄道建設に向けた技術提供の契
約を米ゼネラル・エレクトリック(GE)との間で結んだほか、英国で
も高速鉄道の車両120両に関する契約を結ぶとの報道もあるなど、徐々
に海外市場への進出を進めつつある。
しかし、中国の世界シェアはわずか5%にすぎず、アルストン、ボンバ
ルディア、シーメンスといった大企業に挑み、勝利を収めるにはまだ
まだ長い道のりが必要だと、ある中国人アナリストは指摘している。
また別の専門家は、中国の鉄道製造会社は国内市場ではさまざまな
“カード”を持っているが、海外市場では経験が不足しており、パイ
プもない環境では成功は難しいと指摘している。(翻訳・編集/岡田)
2011-03-03 19:02:31 配信
335名無しの車窓から:2011/03/04(金) 08:52:56.97 ID:rH/tZCnP
>>333
採用確実とした大本営発表が覆されたことに対して中国のメンツを保つための典型的な捏造記事だなw
336名無しの車窓から:2011/03/04(金) 08:55:15.55 ID:6vRxwTtT
>>332
せめて欧元で頼むわ、人民幣はどうしようもないからな。
337名無しの車窓から:2011/03/04(金) 11:10:14.56 ID:9vP8rJJR
>>333
これは酷い

この件、最初から中国に可能性のあったことなど無いだろうに
338名無しの車窓から:2011/03/04(金) 15:43:26.63 ID:rH/tZCnP
勝手な希望的観測をあたかも事実のように報道するとはさすが中国

英国、高速鉄道建設計画に中国製の車両を導入か―英紙
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48959

 2011年1月30日、英紙サンデー・タイムズは、新たな高速鉄道の建設計画を進めている英国に対し、中国が自国製
の高速鉄道車両を買わせようと積極的な売り込みを展開していると報じた。新華網が伝えた。
 記事によると、総額300億ポンド(約3兆9300億円)を投じる英国にとって第2の高速鉄道建設計画には60車両が
必要とされる。まずは第1期として首都ロンドン〜バーミンガムを結ぶ路線が建設され、その後、北部まで延伸する
路線が完成するとさらに60車両が必要となる。
 中国の劉暁明(リウ・シャオミン)駐英大使がすでに英国の閣僚と中国製高速鉄道車両の受注について話し合った
という。英国が世界大手の仏アルストムや独シーメンスなどに発注した場合、120車両で約40億ポンド支払うことに
なるが、中国人が製造したものであれば、全く遜色ない車両を約半分の値段で買うことができる。
339名無しの車窓から:2011/03/04(金) 15:48:37.63 ID:rH/tZCnP
大本営発表ってレベルじゃねーな
いくらなんでも酷杉だろこれは

日本、中国のエネルギー企業や高速鉄道に高い関心
ttp://j.people.com.cn/94476/7307001.html

(前略)
 この1-2年間、日本メディアは中国の高速鉄道の世界各地での推奨活動に特に注意を払ってきた。たとえば日本
メディアは中国の高速鉄道会社と米国との資本提携のニュースを詳細に報道すると同時に、中国が東南アジアで整備
する高速鉄道の動向にも大きな関心を寄せている。東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が進めていた米国カリフォ
ルニア州への高速鉄道の売り込みは一度失敗したが、最近になって同社の会長は米国のカリフォルニア以外の州で
の高速鉄道計画の入札に引き続き参加するとの意向を明らかにした。日本人にとって「新幹線」は高速鉄道技術
そのものであり、誇りの源泉もある。そこで輸出される中国高速鉄道に日本の専利(特許、実用新案、意匠)が
含まれていないかどうかを、日本では強く気にかけている。中国高速鉄道の輸出をめぐり、日本は強い競争意識を
もっているといえる。
(後略)

 「人民網日本語版」2011年3月3日
340名無しの車窓から:2011/03/04(金) 23:53:51.23 ID:m7mEno2W
341名無しの車窓から:2011/03/05(土) 00:18:02.69 ID:6cOqnn2c
何を今さらw
342名無しの車窓から:2011/03/05(土) 00:46:56.29 ID:kZPg7zsd
>>340
なかなか、中国の高速鉄道をうまく観察している人がいるものですね。
面白くて敬意を表します。

人民のニーズを無視して、鉄道オタ技術者が独断専行。
以前、「寝台新幹線を実現してくれた中国に感謝」と書き込んだ者ですけど、
実際のところ寝台新幹線は乗ったことがないので、現状がどうか確かめていませんが、
本当に事実としたらですよ(利用者超低迷)、さすがの中国でもダメでしたか。

こんな行き当たりばったりの中国の高速鉄道計画が採算取れるんだったら、
日本の整備新幹線は今頃すべて開通していることでしょう。
343名無しの車窓から:2011/03/05(土) 12:54:51.88 ID:vK5v5etW
共産国家って、事前マーケティングとかしないのか?
全部「俺たちが〜〜してやったんだから、多分、・・・になるだろう」の
だろう・だろうで済ましている感じがするね。
344名無しの車窓から:2011/03/05(土) 17:30:55.35 ID:kZPg7zsd
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-433b.html
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-534d.html

中国鉄道省って、本当におかしな役所で、国家予算以外に自分で債券を
発行して資金を集めてくることができるんだよね(人民解放軍も似たようなもの
だけど、普通の国にこんな役所はありえないな。記事によると、20〜30兆円の
債務があるらしい。)

規制機関でもあり、運営機関でもあり、警察も持っていて、なんでもあり。
本当に恐るべき役所。胡錦濤は以前から潰したいと思っていて、省庁再編で
「交通省鉄道局」に格下げしようとしていたが、反対を押し切られたらしい。

で、先日、そのドン(大臣)とNo.2が汚職で逮捕された。
もうおおっぴらにお金は集められないだろうから、新規路線や事業は尻すぼみに
なると睨んでる。川重に払うカネも無くなって、裏事情がリークされるのを期待。

当然、3月に予定されている500km/hのスピードトライヤルもキャンセルに
なると思うんだけどね(旗振りの二人が牢屋に入っちゃったから)。
345名無しの車窓から:2011/03/05(土) 20:35:34.22 ID:d5nqlyy7
>>344
日本国有鉄道だって似たようなものだった希ガス。
鉄道債は出せるし規制も運営も警察も自分でやるし。
346名無しの車窓から:2011/03/05(土) 21:16:45.19 ID:koRQrfmh
>>344
なるほどこれはすごい。莫大な債務をして作った高速鉄道が債務不履行に
なる可能性があるってことですね。ということは、高速鉄道を他所の国に
売って外貨を稼がないと中国そのものがとんでもないことになる可能性を
秘めてるってことですか?マイったな。
347名無しの車窓から:2011/03/05(土) 22:13:40.21 ID:eyiJqka8
債務不履行になりそうなのは鉄道だけじゃなさそうなのが怖いな
348名無しの車窓から:2011/03/05(土) 22:31:04.49 ID:Cg36SYbg
>>345
中国もこのままだと国鉄と同じ運命を歩みそうだな
ただし債務返還が可能な財産を残した国鉄と違って中国は残せそうにないからな

>>346
あと数年で使い物にならなくなりそうな構造物なんて何処の国が買うと言うんだね?

>>347
更に怖いのはそれを日本に押し付けてくる事と日本がそれを了承してしまう可能性がある事
349名無しの車窓から:2011/03/05(土) 22:41:39.88 ID:koRQrfmh
>>348
国鉄症状→鉄道債権返還不能→中国保有アメリカ国際放出→米経済沈没→世界巨大恐慌。
こんなシナリオ?鉄道債の償還期限いつよ?外国が買っているのか国内で買っているのか
どっちだろう。
350名無しの車窓から:2011/03/06(日) 07:30:00.25 ID:Ofa8z891
自動車税やガソリン税で債務を埋めたら?
年間千何百万台も売れるというんだから、新車に重税課するのもgood。
351名無しの車窓から:2011/03/06(日) 08:13:06.33 ID:LEA4z6VS
ところが、国務院がそう言ってガソリン税の創設を目論んだところ、
党のほうが反対して全人代でも否決されたらしいのよね。
352名無しの車窓から:2011/03/06(日) 08:38:55.35 ID:LEA4z6VS
>351に補足。
その時は高速道路(鉄道の比じゃない勢いで建設してる)の財源にガソリン税を……という話だったけど。
353名無しの車窓から:2011/03/06(日) 10:10:13.47 ID:eM4T6KJF
>>349
鉄道債券は、国営銀行が買っているという話。

日本も郵貯が国債買っているから、財政赤字を放置できてしまう。
国鉄がJRになったように、郵貯も民営化が必要ということか。
中国は…どうなんでしょう。主力企業は大半が国営だからね。
354名無しの車窓から:2011/03/06(日) 10:16:21.54 ID:jv5v8LMX
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0305&f=national_0305_120.shtml
杭州高速鉄道でトレッスル橋が倒壊、クレーン車を押しつぶす事故
【社会ニュース】2011/03/05(土) 13:11

杭州高速鉄道で3日午前10時40分、高速鉄道高架を支えていたトレッスル橋
が落下し、クレーン車を押しつぶす事故が発生した。トレッスル橋が落下
した場所には現場の労働者たちがよく利用する道があったが、幸い人どおり
のない時間帯だったためにケガ人は出なかった。銭江晩報が報じた。

事故の目撃者によると、「ガラガラという大きな音がして、近所の人がみな
飛び出してきた。見るとトレッスル橋の片方が落下し、その下では黄色いヘ
ルメットをかぶった労働者がその場から逃げ出していた。トレッスルの片方
は支柱に引っ掛かかったままだった」という。

当時高架上で作業をしていた警戒地区の管理労働者は「俺も驚いた。これま
で何度も工事をしてきたがこんなことは初めてだ」と語った。

事故の原因について、工事責任者はトレッスル撤去にむけて両側の支えをは
ずしたために、トレッスルが重力に耐えきれず固定部分が壊れて落下したも
のと見ている。またぶら下がったままのトレッスルに関しては安全な撤去手
段を講じるという。(編集担当:畠山栄)
355名無しの車窓から:2011/03/06(日) 15:55:03.55 ID:jv5v8LMX
ttp://jp.xinhuanet.com/2011-03/05/c_13762330.htm
中国の交通運輸業 高度成長時代を迎える
Jp.xinhuanet.com | 発表時間 2011-03-05 10:48:37

全人代向けのバラ色総括か。政治的発表。

【新華社北京3月5日】大規模な投資に引っ張られ、中国の
交通運輸路線網と貨客輸送量が第11次5カ年計画(20
06〜10年)期間中に大幅に増え、国民経済の発展を支
える役割が大幅に強化された。国家統計局が4日発表した
データで明らかになった。

この5年間に中国の鉄道は飛躍的な発展を遂げ、鉄道輸送
は世界の先進レベルに達した。鉄道基本建設投資は第10
次5カ年計画(2001〜05年)の6・3倍に相当する
1兆9800億元に達した。

国家統計局が発表したデータによると、2010年末まで
に中国の鉄道営業距離は2005年末比1万5600キロ
率にして20・7%増の9万1000キロに達し、世界第
2位にランクされた。昨年末時点の電化鉄道営業距離は4万
2000キロで、世界第2位に躍進した。昨年の鉄道輸送人
員は05年比45%増の16億7600万人だった。

この5年間に中国の鉄道は貨客分離輸送を加速し、貨物輸
送能力を大幅に高めた。中国企業は大型電気機関車やディ
ーゼル機関車、大型貨車のコア技術を開発し、知的財産権
を持つ大型機関車シリーズを生産できるようになっている。

昨年末までに高速鉄道の営業距離は8358キロに達し、
世界第1位にランクされた。建設中の高速鉄道は1万キロ
を超える。2012年までに完成する高速鉄道の総延長は
1万3000キロに達する見込みで、中国は高速鉄道の発
展が世界で最も速く、システム技術が最もそろっていて、
営業距離が最も長く、営業速度が最も速く、建設中の高速
鉄道の距離が最も長い国になっている。
以下略。
(新華網日本語)
356名無しの車窓から:2011/03/06(日) 17:23:32.99 ID:UYWfC8FI
何とでも言えるわなwww
357名無しの車窓から:2011/03/06(日) 17:44:10.44 ID:xAw6yLj6
収益はどうなってるんだ?
358名無しの車窓から:2011/03/06(日) 19:26:11.26 ID:UXmKt6d1
中国は日本からしこたまカネを貰ってるから、国家単位で自力採算なんて考えが無いからなぁ。
高速鉄道すげえよ!って中央にアピールして予算貰うだけかと。
CRH2の1番編成は共産党幹部専用、他にもう1つ専用編成がある。
鉄道部はかなり中央に対して尻尾振ってるようで。
359名無しの車窓から:2011/03/06(日) 19:38:58.45 ID:QYSig5JQ
>>357
収支なんかシナチクでは関係ねえだろう
360名無しの車窓から:2011/03/06(日) 20:32:25.13 ID:RE/os6VG
>>358
>CRH2の1番編成は共産党幹部専用

これって日本製か?
361名無しの車窓から:2011/03/06(日) 23:51:24.41 ID:EWI4wIrn
>>360
別に不思議は無いだろ
反日なんて所詮方便だからそれとこれとは別の話であって
362名無しの車窓から:2011/03/07(月) 00:06:55.37 ID:3tVhTGak
>>361
別に不思議かどうかじゃなくて、単に日本製なのかどうかを聞いてるわけだが
反日なんて一言も書いてないのに
363名無しの車窓から:2011/03/07(月) 06:16:57.30 ID:mvoOrQi7
へえ〜
事実なら、やっぱ共産党患部は中国製を信用してねえんだ
そういえば、あいつらはベンツとか乗ってるし
364名無しの車窓から:2011/03/07(月) 11:48:57.11 ID:OCqlAf4u
いや、ベンツは普通の成金クラスから乗ってるだろw
1番が大好きな奴らだから、どこ製とか関係なく「1番編成が専用車ですよ幹部様」ってアピールしてるだけかと。
365名無しの車窓から:2011/03/07(月) 12:56:31.83 ID:VCwfmeKd
中国鉄道部汚職がうんだ危ない“おから高速鉄道”
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_021.shtml

 先月、鉄道部部長、つまり鉄道相の劉志軍氏が汚職で失脚し、続いて鉄道部運輸局長の張曙光氏も停職処分をうけ
党の取り調べを受けた。高速鉄道の父と呼ばれた劉志軍が8年にわたる鉄道部トップの座で相当の不正蓄財をしていた
のは、いわば周知の事実である。だから、問題はなぜ、今のタイミングで彼らが失脚したか、だ。
 劉志軍といえば、その弟・劉志祥が2006年、武漢鉄道分局副局長時代の汚職その他で失脚し、その時に連座しても
おかしくない人物だった。ただ彼の後ろ盾であった前国家主席・江沢民氏がまだ影響力をもち、のその危機を生き
延びることができたといわれている。2008年に李克強・副首相が主導した大部制改革(省庁改革)では、鉄道部と
交通部(交通運輸部)が統合されることにあくまで抵抗し、これは一種の権力闘争とも言われたが結局、大部制改革
を挫折させた。「起き上がりこぼし」と異名をとるほど悪運が強かった彼が今になって失脚したのは、腐敗を代表
するような官僚をスケープゴートにして、「中国ジャスミン革命」の噂も飛び交う国内の不満のガス抜きにしよう、
という魂胆か。あるいは、上海閥と胡錦濤派の権力闘争の結果なのか。
 しかし、一番気になるのは、ニューヨークタイムス(2月18日付)に報じた高速鉄道網の手抜き工事説である。
劉氏に近い筋によれば、高速鉄道網に使われているコンクリートは要求される耐性がなく、時速350キロのスピード
で運行されつづけていれば、2、3年以上はもたない、という。コンクリート枕木はフライアッシュセメントを用い
なければならないはずだが、その建設スピードは、大量の石炭を燃焼させて作るこの種のセメントの供給スピードを
大きく超えているのだ。コストをみても、中国の高速鉄道の1マイル(1・6キロ)あたりのコストは1500万ドルで、
欧米では4000万ドルから8000万ドルが普通という。これが本当なら数年内に中国高速鉄道で大惨事がおこっても
不思議ではない。しかも鉄道部の債務比率は総資産の55%、2020年で70%に達する可能性が有り、高速鉄道の利用率が
高くても20年は赤字続き、という民生銀行のリポートを中国誌財新が報じている。
 胡錦濤政権は今頃になってこの鉄道部の巨額汚職の結果に生まれた債務まみれのおから工事の高速鉄道の恐ろしさ
に気付いて、あわてて総責任者に処分に踏み切ったということだろうか。だとすると、本当に報道すべきは劉氏に
18人愛妾がいたというスキャンダラスな話題ではなくて、これから起こるかもしれない大惨事をどう防ぐか、である。
そして、中国の高速鉄道に技術供与した日本としては、大惨事が起きたときに、責任を負わされるかもしれない可能性
について、どう対応するかも考えておいた方がいい。
366名無しの車窓から:2011/03/07(月) 13:32:23.18 ID:NpQrHlDu
>>360
日本製。
トップナンバーに一般の人民が乗って主席とかが乗る編成が2番3番ではメンツに関わるからな。
共産党が第一であることに意味がある。
満鉄客車も晩年は毛沢東専用車だったっけな確か。
367名無しの車窓から:2011/03/07(月) 19:12:47.36 ID:VCwfmeKd
高速鉄道が突然故障、詳細不明のまま駅に引き返す=上海
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_134.shtml

 上海から蘇州に向かう高速鉄道G7262号が4日、南翔北駅の安停北管区で突然故障し、その後南翔北駅に引き返す
故障が発生した。高速鉄道はダイヤから2時間以上遅れ、旅客は別の列車に乗り換えて蘇州に向かったが、後続列車
2台に影響があった。東方網が報じた。
 乗客によると、高速鉄道の発車後10分ほどが過ぎたころ、列車は突然停車し、乗務員から信号不良のためとの説明
があった。しかし、その後は乗務員から一切説明もなく、また、車内放送もなかったが、午後1時ごろになって列車
は突然、駅に引き返したという。
 停車中の高速鉄道は、ドアや窓がすべて閉めきられ、停電のためにエアコンも作動していなかったため温度が上昇
し、乗客から不満が出始めた。乗客の1人はミニブログで、「やっと動いたと思ったら引き返した。車内は暑くて
シャツ1枚だ」とつぶやいた。
 今回の故障によって多くの乗客が影響を受けたほか、後続列車にも影響が出たが、そのほかの列車には大きな影響
は出なかったという。
368名無しの車窓から:2011/03/07(月) 19:39:03.04 ID:5OtPexfi
どこ製だろうな
369名無しの車窓から:2011/03/07(月) 23:25:48.56 ID:to0Qb80h
日本製だったらどうする?
370名無しの車窓から:2011/03/08(火) 04:06:55.69 ID:IQF6NcyA
G7262は運用表だと南京客運段持ち
運用表を見る限りではCRH2Cx2みたいだな。
実際はどの車両が運用に入ってたのか分からんが。

列車故障 滬寧 の検索結果
http://bit.ly/fJI4eC
371名無しの車窓から:2011/03/08(火) 08:55:56.82 ID:4f33X6S7
どこを縦読み?

日本人は中国高速鉄道に嫉妬 わが国の高速鉄道網は唯一無二=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0308&f=national_0308_011.shtml

 全国政治協商会議経済委員会で元中国共産党中央政策研究室副主任の鄭新立委員は5日、「わが国は間もなく、
唯一無二の高速鉄道網を作り上げるだろう。これはわが国が先進国を追い越した唯一(ゆいいつ)の事実であり、
米国や日本もわが国をうらやましく思っており、嫉妬(しっと)さえしている」と述べた。鳳凰網が伝えた。
 鄭新立委員は、「わが国の面積は大きくて人口密度が高い。高速鉄道は土地占有量と消費電力が低いので、わが国
の物流問題を解決してくれる」と語る一方で、借り入れによる資金調達で高速鉄道を建設し、建設資金を返済でき
なくなるのではないかとの懸念に対しては、「心配する必要はない」と語り、設備などの製造量増加にともなって
コストは減少し、将来的には高速鉄道のチケットも値段が下がると自信を示した。
 現在、中国の高速鉄道が赤字経営であることについて、鄭新立委員は、中国はまだ鉄道網が完成しておらず、
人びともまだ高速鉄道という選択肢に慣れていないことを理由に挙げた、「どの国も借り入れによる資金調達で
高速鉄道を建設しており、とりわけ中国の経済発展は速いため、返済できなくなるということはない」と主張した。
 また、高速鉄道を利用する乗客が増加すれば、収入も増加するとの考えを示し、個人の収入が増加するにつれて、
高速鉄道を選択する人が増えるとの考えを示した。高速鉄道の乗車券が高価すぎるとの指摘については、「設備製造
の増加に伴い、コストは減少し、将来的には高速鉄道のチケットも値段が下がるだろう」との見通しを示した。
372名無しの車窓から:2011/03/08(火) 14:01:54.61 ID:VsE2qDXN
まがい物に嫉妬って。。(笑)
歴史が無いからバリエーションも少ないし。
373名無しの車窓から:2011/03/08(火) 16:52:51.23 ID:FhAOia7X
大陸は広大な実験場だよ
戦前も現代もな(苦笑)
374名無しの車窓から:2011/03/08(火) 20:53:15.05 ID:4f33X6S7
(pgr

中国鉄建、リビアで受注した3件の鉄道工事、全面停止
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0308&f=business_0308_095.shtml

 リビアで鉄道敷設プロジェクト3路線を受注した鉄道インフラ建設大手の中国鉄建はリビア情勢の悪化を受けて工事
を全面停止した。現場の設備の状況や材料の保全状況、今後の事業の継続可能性などは不明だ。中国の各メディアが
伝えた。
 同社が工事を請け負っていたのは、沿海鉄道と延伸線(トリポリ〜シルト)、南北鉄道(アルーシェ〜セブハセブハ)、
西鉄道(トリポリ〜RasAdjir)で、契約総額は42億3700万米ドル。そのうち6億8600万米ドル部分は完成した。
残り35億5100万米ドルは依然として工事中だ。
375名無しの車窓から:2011/03/08(火) 22:28:29.22 ID:GN73fXAj
>>371
嫉妬云々はともかく、
この鄭新立委員の言いたいことを要約すると、
@建設債務 →高速鉄道は、どの国でも借金で建設している。
A営業赤字 →人民が慣れておらず、これから乗客は増加する。
Bチケットが高い →コストダウンで、チケットは安くなる。

@は日本を含め確かにそうだろうが、建設規模と債務額は大躍進
並みに異常だろ。十分な収益が出るかわからないのに一気に作り、
営業で金利分も払えなかったら、そのまま雪だるま債務。

A慣れるとかの問題ではない。
そもそも高速鉄道の料金が、飛行機より高いのが問題でしょ。
金持ち(飛行機に乗れる層)ならいいけど、人民(経済的理由で
鉄道を利用する層)が主体なんだから。しかも、社会主義なのに
格差社会で、人民の収入増なんて期待できるの?

B現状だって日・欧の1/4とか言われてるんだから、どれだけ
コストダウンしたら気が済むのか?今のコストだって、安全性を
軽視した結果と言われているのにな(コンクリートの品質)。
時間が証明するのを待つしかないのか。
376名無しの車窓から:2011/03/08(火) 22:39:35.98 ID:GN73fXAj
(続き)
まあ、鄭新立委員がなんと言おうと、
中国の高速鉄道は負債で自滅する道をたどると思うんだけど、
どうだろう。

国鉄だって、民営化(JR)しなかったら整備新幹線を全線整備
したんじゃないの?もしそうだったら、今ごろどれほど
取り返しのつかない財務状況になっていただろうか…。
民営化時点ですでにそうだったのかな。
377名無しの車窓から:2011/03/09(水) 20:13:58.91 ID:ea5KGCIv
中国の言い方は、朝鮮人と同じだよな。
ヒュンダイやサムスンを見て日本人が悔しがってるとか言ういつものやつ。
三菱や東芝の劣化コピーを見て妬む日本人はいない。
中国も朝鮮人並みの自意識が出てきたかな?
日本、日本とか喚いてるうちは、劣等感で動いてるに過ぎないのだけど、
特亜って比較だけでしか物を考えられないのかね?やっぱり。

E2のコピー、川重の高速鉄道キット、
マニュアルと工場さえありゃ中国人にだって作れるんだから
日本式の生産管理技術が高いって証明しただけなんだよな。
中国が貢献したのは実験場所と工場労働力の提供のみ(・∀・)
378名無しの車窓から:2011/03/09(水) 20:24:40.73 ID:4gxlJzvp
日本からDD新幹線が5年後に全廃のようだから、中国でDDの300km/h運転やって
みせろよ。一切のパクリ無しで、

本当に客がワンサカ乗るんなら、DD系統じゃないと捌き切れないだろ?(ww
379名無しの車窓から:2011/03/09(水) 22:34:37.66 ID:N8mpY6+q
>>378
確かにね。大量輸送。
本当はE4系の技術を導入すべきだった。
しかし、鉄道省は速度ばかりにこだわって(石油を消費する航空機の
置換えも高速鉄道予算獲得の理由の一つになっていたのだと思う)、
結果として人民のニーズに合致しなくなってしまった。
380名無しの車窓から:2011/03/09(水) 23:04:42.45 ID:ph267YqH
面子がすべてにおいて優先するシナ人。目に見えるところで日本に勝ったと言いたいだけ


スピード>>>>>>>>>>>>>安全性・経済性
381名無しの車窓から:2011/03/09(水) 23:26:34.53 ID:++ZlJtKn
CRH2共産党幹部専用車、最高運転速度250km/h

001A 日本製(川重純正)
042A 中国製(青島製造)

この2本のみ存在が確認されている。
382名無しの車窓から:2011/03/10(木) 12:30:29.71 ID:KphE2UkZ
中国って、鉄道に限らず、いまいち効率的な運用をしているとは
思えない。それでも経済的成功ってのは何で?と思うんですけどね。

上海リニアも都心まで乗り入れていないから、私も上海へ行った時は
タクシーを使っている(それなりにするけど、200元くらいだから)。
浦東空港まで乗り入れている地下鉄(と言っても大半が地上ですが)
に特急を走らせれば、もしかしたら利用するかもしれないのに。

高速鉄道も、当初計画では、北京〜上海(京滬線)だけだったはず。
まだ京滬線も完成しておらず、経済的効果も評価されていないのに、
次々と全国中に専用線建設を始めてしまうものだから、
大躍進の再来かと驚いている次第です。

上で話題になった寝台新幹線は、現代の土法炉かもね。
中国人は今でも、文革・大躍進時代の精神と変りないかも。
(土法炉:大躍進政策の一つで、人民の力で製鉄を達成と言いつつ、
実際は単に鍋釜をぶち込んで溶かし、かえって粗悪な鉄になった。
中国の山にハゲ山が多いのは、決して日中戦争のせいではなく、
土法炉の燃料として乱伐したためと言われている。)
383名無しの車窓から:2011/03/10(木) 12:38:09.23 ID:WaW2dSs/
子供政策は、一人っ子政策という明るい家族計画してんのにね。(ww
高速鉄道は計画性無しっぽい。
384名無しの車窓から:2011/03/10(木) 16:55:12.51 ID:NL04k707
今のうちに寝台動車組に乗っとかんと廃止>座席車に改造されるか
案外、後先考えず無神経に走らせ続けてるか?
385名無しの車窓から:2011/03/10(木) 18:51:17.08 ID:OG1hyr4o
>>384
京滬線夜行の主力がコレだから、暫くは消えないでしょ。
動臥は速さで定評があった直達特快を駆逐してしまったし、
25Tはかなり急いで160km/h、動臥は遅く走っても200km/hの巡航ができる。
基本性能が違いすぎるのよ。
おまけに機回しや局境界でカマ交換もしなくていい。
鉄道運用の根本が変わってきてるんだよ。
これから動臥の置き換えも動臥じゃないかな。

20年後にCRH380の形の動臥を作りそうな予感がするけど。
386名無しの車窓から:2011/03/10(木) 18:59:40.98 ID:WOsUZEed
飛行機のほうが安くて速いのに、広い中国でこんなの需要ねえべ
サンライズ瀬戸とか出雲とかに乗る人って、どんな人なんだろ?
387名無しの車窓から:2011/03/10(木) 19:42:17.25 ID:Sc5e/30H
>>385
確かに変わったよな。お客様が空気にw
388名無しの車窓から:2011/03/10(木) 19:43:22.22 ID:NL04k707
80>>386
石破(ガチ)とか、前原?とかw
中国は、朝鮮国境まで予定あるから、朝鮮人民が乗らなくても、
飛行機苦手な将軍様がw
389名無しの車窓から:2011/03/10(木) 20:15:21.19 ID:nRRVxyBK
>>382
あの国は「カタログスペックは凄いけど実際には使い物にならない」傾向があるからw
390名無しの車窓から:2011/03/10(木) 21:27:50.99 ID:NL04k707
ここでのコメって、大陸の連中に気を遣う必要あるのか?

ところで京滬間の何割が高速化達成できてるのか知りたい。

俺自身は中国・台湾未経験で(ブラジル及びユーロスターは経験済み)
専ら妹が行ってるわけだが。ACコンバーター(本来の使途はEU圏向け)貸す代わりに
鉄の写真撮らせてるw
最近では先日、例のトラブル発生前に上海へ行ってた。上海-蘇州間CRH2CとCRH3で往復してた。
帰りは上海虹橋着(行きは上海発)で、たまたまCRH3の駅撮りにCRH2Eの車体が入り込んでた。
CRH1Eも同時間帯にいて、妹の目にも寝台車輌だと解ったらしい(準備中だった模様)w

CRH2Eは当初妙な側面の車輌だなと思って、時刻表と照らし合わせたらビンゴw
万博でCRH380aのモックアップチェックしてなかったのは迂闊だったかなw
391名無しの車窓から:2011/03/10(木) 22:04:29.18 ID:6ILKXX8A
有法子

http://shuminoyama.web.infoseek.co.jp/yomoyama/2008sogou.html

ところで >>390 ブラジルで何を体験したの?
392名無しの車窓から:2011/03/10(木) 22:34:33.63 ID:NL04k707
>>391
鉄道関係だと、サントス港14番埠頭(日系移民団の聖地)付近で貨車と機関車を見たぐらい
ワム8を巨大化してボギーにしたような貨車がいた
あとはサンパウロの地下鉄が地上に出てきてる部分を撮ったぐらいか
大学から殆どタダで付き添いとして連れてって貰ったんで、鉄道ネタは希薄

それ以外の趣味(特に昆虫・植物)と観光は十分やった
日系人街行ったり、イグアスの滝とか、三国国境とか、農場宿泊で南天の全星座観たり
イタイプダムでバスがパラグアイ領内に入ったところで記念写真撮ったりとかw
(パラグアイ側ではドア締め切り、回廊列車のようなもの?)
393名無しの車窓から:2011/03/10(木) 23:07:23.59 ID:6ILKXX8A
>>392
それは失礼。ブラジルには高速鉄道は果たして向いているんですかね。
サンパウロの地下鉄南北線の車内に The Budd Company からの
ライセンス供与を示すプレートがあったのを思い出した。

北京〜上海の高速新線は今年一気に開業らしいっすよ。
中国大陸の在来線の高速化、俺はなんだかなぁと思う。
機関車牽引の緑色の客車から貨物列車からみんな同じ線路走るなんて
高架橋のセメント水増しよりある意味コワいと思う。
394名無しの車窓から:2011/03/10(木) 23:58:48.19 ID:l2Hik3lB
>>389
それ何てジオン軍ですか?
395名無しの車窓から:2011/03/11(金) 10:55:12.08 ID:uNrREKkA
>>390
気にしなくていいよ、
このスレは日本語ができる支那人が火病して立てて、集中砲火食らって逃亡した名残だし、
言いたいことをそのまま書けばいい。

中国3のスレ主は自分だけど自分は中国マンセーでもない。
中国にどんな変化があるか、どんな問題が出るかに興味がある。
396390:2011/03/12(土) 03:24:10.22 ID:8qDPd9Yi
>>395
どうも。
もっとも俺も理由なく中国を贔屓する気もなければ無闇にこき下ろす気もない。
面白い。興味深いことをやってると思っている。現状では動向を見るのみ。
397名無しの車窓から:2011/03/12(土) 11:12:25.85 ID:/NRAjKIp
レコードチャイナのニュースでは、3月4日までは毎日のように中国
高速鉄道の記事が毎日のように出ていたが、この日以後今日まで無い。
英国に高速鉄道を売れたと全人代を盛り上げることが目的だったのか
いなと考えてしまった。ちなみに3月4日のニュースとは、日立の車
両が英国に採用されたという内容。

398名無しの車窓から:2011/03/12(土) 12:58:14.91 ID:0HyAqI8a
鍔迫り合いは暫く、休止だね。
今回の地震の対応に感謝します。
399名無しの車窓から:2011/03/12(土) 19:18:35.68 ID:DAqQ/dzk
中国の鉄道掲示板に日本の鉄道ネタを時折投稿してるんだが、
今回の地震では気遣ってくれる言葉が多かった、
災害を嘲笑う朝鮮人と違って、中国人は比較的まともな奴が多いようだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110311/chn11031113170001-n1.htm
雲南省で地震もあったようだし。
400名無しの車窓から:2011/03/24(木) 17:06:02.92 ID:SxCwBuZ5
北京―上海間の高速鉄道、不正流用23億円が発覚―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50158

 2011年3月23日、中国会計検査署の公式ウェブサイトによると、北京―上海間の高速鉄道建設で計1億8700万元
(約23億円)の不正流用があったことが発覚した。
 同署の固定資産投資審計司の徐愛生(シュー・アイション)司長によると、2009年と2010年に実施した同鉄道
建設プロジェクトに対する会計検査で、不正な入札や領収書の偽造などの問題が発覚した。不正流用額は計1億
8700万元(約23億円)に上った。北京と上海を結ぶ「京滬高速鉄道」は2008年4月から建設が開始され、2010年
11月に全線貫通した。6月から全線での試運転が開始される予定。全長1318キロメートル。
中国では劉志軍
(リウ・ジージュン)鉄道相が「重大な規律違反容疑」で解任されたほか、その右腕で「中国高速列車技術の基礎
を築いた第一人者」と呼ばれていた張曙光(ジャン・シューグアン)運輸局長も停職処分になったばかり。中国
メディアは鉄道利権をめぐる大規模な汚職事件に発展する可能性を指摘している。
401名無しの車窓から:2011/03/29(火) 16:22:10.50 ID:zgeLbHvL
劉志軍氏はともかく、張曙光氏まで失脚するとは意外。
でも、既定の国家プロジェクトをさも自分らの手柄みたいに
報じさせてきたことに対してウザがられてたのかな…
402名無しの車窓から:2011/03/30(水) 18:14:29.75 ID:e0TTl2cY
農民が古い墓掘り当てる…鉄道建設作業員らが出土品持ち去る=福建
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0329&f=national_0329_236.shtml

 福建省福州市〓侯県に住む江さんは27日、自宅の庭を掘っていた。夕方ごろ、古い墓を掘り当てた。土の中からは
古銭や模様の入ったレンガが出てきた。中国新聞社が報じた。(〓は門がまえの中に「虫」)
 江さんは、自宅の部屋を高速鉄道建設の作業員らの宿舎として貸していた。自分が掘り当てたものの「価値」を
知らず、墓を掘り当てたことを話すと、作業員らはたちまち、すきやつるはしを持って古い墓に殺到し、次々に
陶器などを掘りはじめた。その他の村人も集まり、次々に“宝探し”に加わったという。翌日になり連絡を受けた
省考古学調査隊などが到着し、周囲を保護した。
 江さんが掘り当てたのは、唐代(618−907年)の墓と見られている。現場には陶器7点が残っていた。乱暴に掘り
出そうとしたための、大きな欠損があったという。江さんの家は後ろ側の土地が高く、裏庭を広げようと重機で
がけ状の部分を掘っていたところ、墓を見つけた。幅は1メートル、高さは約2メートルで、奥に墓室が続いて
いるとみられる。省考古隊の陳リーダーによると、典型的な唐代の墓のつくりという。副葬品を墓室に続く通路に
置くことも、唐代の方法という。墓室は土で埋まっており、状態は分からないという。
 墓の規模からみて、裕福な人を葬った墓であることは確実。通路にあった副葬品に経済的価値はそれほどないが、
学術的には貴重なものという。現地警察は、副葬品の略奪について、捜査を始めた。
403名無しの車窓から:2011/03/30(水) 18:17:00.19 ID:e0TTl2cY
瀋陽−北朝鮮国境の高速鉄道に「どら息子プロジェクト」の声
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0329&f=national_0329_176.shtml

 北朝鮮との国境の街、丹東市では、遼寧省瀋陽市と同市を結ぶ高速鉄道路線「瀋丹客運専線」の建設工事に対して、
あまりにも多くの建物を撤去させることになったと、「どら息子プロジェクト」などの批判が高まりはじめた。
中国新聞社が報じた。1000万元(約1億2400万円)以上をかけて2009年6月に運用が始まった鉄道貨物総合ビルも、
撤去されることになった。その他、鉄道用陸橋や鉄道交通総合ビルなど、多くの施設が取り壊されることになった。
 問題は、瀋丹客運専線の建設プロジェクトだけにあるのではなく、同プロジェクトが決定した後に、(後の結果を
考えず)多くの施設を着工し、そのまま完成させたことにもある。杜撰(ずさん)な仕事に「鉄道や地方政府の関連
部門が、国家と人民の利益を考えていたら、このような『どら息子プロジェクト』が出現するはずがない」との批判
の声が高まった。
404 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/31(木) 18:38:06.24 ID:qSxkflxE
http://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/110223shijiazhuang.html
中国河北省石家荘駅で中国版新幹線「和諧号」に乗り込む際、思わず「えーっ!」と叫んだ。

 ある座席の窓が、枠に沿って粘着テープで目張りされていたのだ。駅員いわく「詳しくは知らないが、走行に支障はないはずだ」。
窓ががたつく不具合でも起きたのか。時速200キロを超す高速鉄道。安全面からみて「中国らしい」と片付けられる話ではないはず。

 日本の技術をベースに開発された和諧号。白と青を基調にした流線形の車体も新幹線そっくり。
昨年末には最新車両のテスト走行で486.1キロを記録し、新幹線を追い抜いたという報道があった。
担当者は「中国が独自開発した技術だ」と胸を張っていた。

 手元の切符の座席番号を確認すると、幸いくだんの窓がある車両ではなかった。
だが発車後、背もたれを倒し腰を浅めにかけ直したら、ガタン。座席が前にずり落ちそうになった。
405名無しの車窓から:2011/04/03(日) 10:03:58.26 ID:otu5SAhy
日本の高速鉄道(新幹線)には、ゼロから築きあげた「哲学」があります。

一方、ご存知のとおり、中国の高速鉄道は、日本やヨーロッパから
おいしいとこ取りして、結果として380km/h運行達成だの、国産開発の
世界一だのと主張しているわけですが、何を根拠に380km/h運行を
可能としているか、「哲学」は不在であると思われます。

私は原発の仕事をしていて、このスレッドでも高速鉄道に原発を絡めて
書き込みをしてきた者です。スレ違いではありますが、同じ原子力に
従事する者として福島の件は大変申し訳なく思っています。

日本の原発は、中国の高速鉄道と同様、外国(この場合、アメリカ)
から完成品(ではなく、日本で改良した点も多々ありますが…)として
導入し、ライセンス生産から始めていったものです。

日本は、今日でこそ本家アメリカの原発メーカー(GEの原子力部門と
ウエスティングハウス)を傘下にしていますが、“原子力は潜在的に大きな
危険を有する技術”という「哲学」が十分に身についていたかどうか…。

冷却機能が喪失すれば、このような姿になるのはわかっていた。
ただし、日本ではこの最終イベントに至るパスは確率が低いため(想定
津波高さ、外部支援の期待)、過小評価されていたのは否めない。
しかし、確率の大小を別にして、考えられる最悪イベントは起こるべくして
それなりの設計評価をすべきであった。

高速鉄道には原発ほどの危険性はないものの、日本やヨーロッパが
運行速度を300〜320km/hに設定しているのも、少なからぬ「哲学」が
あってのことと思います。今日の中国と絡めて考えさせられます。
406名無しの車窓から:2011/04/03(日) 19:37:35.70 ID:fTp5Np0V
北京〜上海の高速鉄道の、その後はどうなっているの?
予定では6月開通でしょ?
試運転動画とか無いの?

それにしても、開業時は300km/hで始めるらしいけど、
本当に将来的に380km/hなんてやるんかね?
色々と指されているようだけど。
407名無しの車窓から:2011/04/03(日) 23:53:16.49 ID:IOa9A5IY
380km/hからの制動距離は270km/hからの場合の約2倍か…

これまでどおりの350km/hだったらスペインとかも狙ってたくらいだから
現実的なセンだろけど。
408名無しの車窓から:2011/04/05(火) 22:38:14.19 ID:GyrrLawb
鉄道の安全上の問題点、淵源は孫請け業者を手抜き工事に走らせる中間搾取に―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50386

 2011年4月3日、南方網は記事「中国鉄道部、路線建設に深刻な問題があると認める=劉志軍事件後の粛正の嵐」
を掲載した。以下はその抄訳。
 中国鉄道部の劉志軍(リウ・ジージュン)部長(当時)の拘束から1カ月余り。先日、中国鉄道部は内部会議を
実施。路線建設入札、建設プロジェクトの品質と安全確保、投資の抑制と資金管理などの課題に対する専門的対策
を実施することを決めた。席上、「鉄道建設に関する管理業務には多くの不足がある」と盧春房(ルー・チュン
ファン)副部長は認めている。
 鉄道建設プロジェクトは競争入札により施工企業を決定することとなっているが、実際は中国鉄道建設など鉄道
部と関係が深い企業ばかりが落札している。大企業は落札後に区間を細分化して他企業に丸投げ。丸投げされた
企業も孫請け企業に仕事を任せる。利益を中抜きされ、また原材料費高騰に苦しむ孫請け企業は、結局、鉄骨など
原材料を「節約」することで利益を確保している。こうして中国の鉄道は安全、品質の面で大きな課題を抱える
こととなった。
409名無しの車窓から:2011/04/06(水) 01:25:58.55 ID:dlipDbRc
この実態、世界への新幹線の売り込みに大きく影響すると思うが
410名無しの車窓から:2011/04/06(水) 12:07:52.52 ID:fa7w5Xk9
多分、(もちろんだが)中国を除く他の高速鉄道保有国の、いわゆる鉄道のプロたちには
完全に知れ渡っていることは確実だろうし、余程の鉄道音痴な国(金が無くて現有鉄道
でさえ整備できないような国)でなければ、高速鉄道保有でなくても鉄道技能でメシ
食っている連中には知れ渡っているだろうね。ネット社会だし。

これから高速鉄道を・・・ の国の国家中枢にどれだけ知れ渡るかだろうね。
技術者からは既に政府に報告は言っているかもしれないし。

なんか5年で中国高速鉄道がズタボロになりそうな悪寒。
騙し騙しで10年くらいはもってしまうかもしれないけど、‘売る’ということに関しては
ちょっと中国は2歩も3歩も後退を覚悟せねばならんかもね。
411名無しの車窓から:2011/04/10(日) 11:46:03.96 ID:1Ynrib6A
これから、想像を絶する負の遺産に苦しむだろうな。
1、莫大な資金を費やした高速鉄道が、一般鉄道かごみ屑に
2、安全確保のための、2重、3重投資、高額のメンテナンス費用
3、今でも客がいないのに、高い運賃も取れなくなる
4、鉄道の輸出産業化は信頼性失墜のため、50年は不可能に

こんな代物を保とうとすれば、毎年莫大な財政負担。
でも、ごみ屑に財政負担しても続かなくなるのは歴史の常。
頑張って続けても、腐敗組織の温存とインフレの現況を残すことに。
まあ、国家破綻と共に破たんさせ封印、債権踏み倒しという線が濃厚か。

日本の国鉄はひどかったが、設備の品質が高くインフラとしては長期で使えた。
でも中国ではものが持たないので、債務の国家負担、新会社への経営移行の収益化、
といった常套手段も、劣悪設備のメンテナンスと更新で絶対にペイしない。

馬鹿だね、
おんぼろがらがら鉄道網、
崩れそうなから高層ビル、
低品質の交通インフラ、
おんぼろ航空母艦、
公害撒き散らす低効率発電施設、
安全性の低い原子力発電所、
崩壊寸前の危険巨大ダム・・・

こんな物作って、粉飾経済成長の、人権無視の独裁国家・・・
日本って、地政学的に最悪だね。
412名無しの車窓から:2011/04/10(日) 12:01:27.35 ID:hUK3PUzN
そんなやっつけ国家から放射能を貰ってしまう日本・・・ やりきれない・・・
413名無しの車窓から:2011/04/10(日) 13:48:24.15 ID:bGINGKve
誰かイスカンダルまでアレ取りに行ってきて
414名無しの車窓から:2011/04/10(日) 14:07:59.33 ID:Q58RzW4k
>>413
寧ろ中国に遊星爆弾を(ry
415名無しの車窓から:2011/04/10(日) 22:17:46.74 ID:i81ezarr
そんなところに遊星爆弾が落ちたら日本も無事では済まないだろJK
あ、イスカンダルってアレクサンダーのロシア語読みなのな…板チにつきsage
416名無しの車窓から:2011/04/10(日) 23:17:27.71 ID:bGINGKve
>>415
すげー勉強になったw
そういやロシアに同じ名前の対地ミサイルもあるもんな
メーテルのファッションもロシア風ってことでつながりあるんだろうか・・・
417名無しの車窓から:2011/04/11(月) 08:21:15.13 ID:JXX4zKlH
【鉄道】6月開業予定の北京〜上海間高速鉄道、天文学的負債が重しに--中国 [04/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302443160/
418名無しの車窓から:2011/04/11(月) 09:32:52.82 ID:CJ9LVWUx
>>415
イスカンダルはアラビア語andペルシャ語だぞ
419名無しの車窓から:2011/04/13(水) 10:28:02.70 ID:w7g0/g00
>>344の予想どおり、時速500キロチャレンジは本当にキャンセルになっちゃったのか?もしくは達成できなかったか。
420名無しの車窓から:2011/04/13(水) 11:06:58.61 ID:pvcNsWbn
中国高官「低所得者は遅い列車に乗れ」…高速鉄道「高い」の批判に
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0413&f=national_0413_068.shtml

 中国政府・鉄道部の盛光祖部長は12日、「高速鉄道の料金は高すぎる。多くの低所得者は乗車できない」との批判
に対して「さまざまな種類の列車を運行させ、旅客が選択できるようにしている」と述べた。中国新聞社が報じた。
 盛部長は、7月に予定されるダイヤの全面改正で、あらためて高速列車と従来型列車など列車の等級の合理的配分
を行うと説明。最高時速200−250キロメートルの高速鉄道路線でも、最高時速160キロメートル以下の列車を走らせ、
低料金で利用できるようにするなど、利用客の選択の幅を広げると説明した。
 北京と上海を結ぶ京滬(けいこ)高速鉄道でも、最高時速が300キロメートルと250キロメートルの2種類の列車
を走らせ、料金に差をつけるという。
421名無しの車窓から:2011/04/14(木) 01:10:50.68 ID:SHhLzRAc
>>419
@新大臣は、その就任の経緯(解任の前大臣のイケイケドンドン路線の
修正)からして、スピードトライアルなんてやる必要がなくなった。

Aやはり500km/hの壁は厚かった(少々の改造では無理?)。

Bなんだかんだ言って信頼していた日本の技術力(新幹線を含めて)が、
福島原発の件で心配になり、鉄輪では日本も経験していない領域に
踏み出すことを今さらながら躊躇した。
422名無しの車窓から:2011/04/14(木) 01:21:36.80 ID:SHhLzRAc
>>420
元々本数が少ないならいいのかもしれないけど、160km/hの列車が
ダイヤの足を引っ張ることになるようだったら、そもそも本末転倒の気が…。
この新大臣、所詮、鉄道には素人なのか。

>北京と上海を結ぶ京滬(けいこ)高速鉄道でも、最高時速が300キロメートルと
>250キロメートルの2種類の列車を走らせ、料金に差をつけるという。

この記事が本当なら、380km/h運転の話はどこにいったの?
しかも現行(京津線)の350km/hさえ下回るなんて、どうしたんだろうか。
423名無しの車窓から:2011/04/14(木) 01:32:55.25 ID:Tk/nThEY
>422
しばらくしてスピードアップすると聴いていますけど。
424名無しの車窓から:2011/04/14(木) 12:58:36.09 ID:cHUKlkiM
今回の2トップの牢屋入りでどうなるか? だけど、
開業初期は300km/hで行き、段々に上げていくってのは既報通りじゃない?
上げていった先が380km/hなのかどうかは知らない。
425 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/14(木) 20:02:26.19 ID:20wIJBR8
中国の高速鉄道が“減速”…理由「安全を保障するため」 2011/04/14(木) 09:34:46

 中国の高速鉄道が「減速」する。これまで最高時速350キロメートルで運転していたが、300キロメートル以下にするという、
政府・鉄道部の関係者は、第1の理由として「安全をさらに保障するため」と述べた。中国新聞社が報じた。
 今のところ、最高時速350キロメートルで運転しているのは武漢(湖北省)と広州(広東省)を結ぶ武広高速鉄道
(武広旅客専用線)や上海と杭州(浙江省)を結ぶ滬杭高速鉄道がある。いずれも2010年、
「世界で最も速い営業路線」として“鳴り物入り”で開業した。

 鉄道部関係者は「設計時速が350キロメートルの路線で、列車の最高時速を300キロメートルにすれば、
さらに大きな安全のゆとりができる」と説明した。
最高時速を引き下げれるので、乗車料金を引き下げることもできるという。

**********

◆解説◆
 これまで、最高時速350キロメートルで運転していたことについての是非は、伝えられていない。
中国が誇りとする高速鉄道だが、今後は安全性についての疑問の声が高まる可能性がある。

 日本では東海道新幹線が1964年の開業から約1年間、本来の想定よりも速度を落として運転。
最速の「ひかり」でも東京−新大阪を4時間で運行した。地盤の安定を待つなど、慎重を期した。

 日本の新幹線が国際的に最も高く評価されているのは、安全面だ。3月11日の東日本大震災でも、
新幹線・在来線ともに死傷者を出さなかったことで、米国などでも改めて称賛する声が出た。(編集担当:如月隼人)


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0414&f=national_0414_036.shtml
426名無しの車窓から:2011/04/14(木) 20:56:49.74 ID:8eIGKrrF
中国:高速鉄道の運営速度を引き下げ
ttp://www.chinapress.jp/pd/25641/

 2011年4月13日、中国鉄道部の盛光祖部長が、高速鉄道の運営速度引き下げを発表した。北京―上海高速鉄道の
設計速度は時速350キロで、中国は自国の高速鉄道を日本やフランスの高速鉄道を超えて「世界一早い」と宣伝
していた。
 しかし今回の発表によると、営業速度は時速300キロと200―250キロの2路線になる予定で、世界一の地位は返上
することになる。また北京―上海間を4時間以内で連絡するという目標も達成不可能になったと見られている。
鉄道部は時速引き下げの理由として、安全性の確保と、乗車料金の引き下げを挙げている。
427名無しの車窓から:2011/04/14(木) 22:15:11.30 ID:SHhLzRAc
世界最速380km/hで運行か…北京−上海高速鉄道 2009/10/09(金) 16:16
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1009&f=national_1009_027.shtml

↑2009年時点では、380km/h運転をやる気満々だったのにな。
中国の高速鉄道は予想通り、一種のバブル崩壊に至ったわけだ。

ただ、速度を遅くしたから料金が下げられるというのは、全く理がない。
列車名にも冠している「和諧社会」に向けた、一種の方便か。
累積債務の道は避けられない。
428名無しの車窓から:2011/04/15(金) 03:05:34.34 ID:MxS3DKUz
そういえば、日本の新幹線は中国に完敗って勝ち誇っていたアホはどこ行った?
429名無しの車窓から:2011/04/15(金) 12:31:21.89 ID:2o9VmoLA
タイ〜ホのネタが出たら、自らの危険を察知して大急ぎでトンズラしたよ。

そこに運よく地震が起こって、集中砲火を免れてホッとしているんだろうな。
430名無しの車窓から:2011/04/15(金) 12:56:02.36 ID:inuVX2zx
単に私腹程度ならともかく、
構造物もダメ、車両もダメ
ってのが明るみになっちゃったからねえ。

人民が備品ネコババなんて霞むわ。
431名無しの車窓から:2011/04/15(金) 18:00:19.52 ID:7tQ83L8R
しかし高い車両でわざわざスピードダウンしたら、人件費が余計にかかるだけなんじゃないの?
現時点でそんなに危険なのか?
432名無しの車窓から:2011/04/15(金) 19:37:30.45 ID:2o9VmoLA
既に「5年後にはスピードを下げているだろう」という学者だったか技術者の話も
出ているから、遅かれ早かれってレベルなんだろ?

メンツ命の中国にしたら、今回のは英断と言っても差し障りはないだろう。

俺も、国内・海外の技術者や学者が何言おうと、まだ3〜4年は350km/hで
突っぱねるものだと思っていたよ。


433名無しの車窓から:2011/04/15(金) 22:51:21.09 ID:YUjQ8h6J
今度、時速300km/hに下げて安全性を図るそうだ。
死人が出る前で良かったw
情報ソースは許してくれ。
434名無しの車窓から:2011/04/16(土) 00:13:06.05 ID:BYHjxkL+
>>431
軌道や高架に使用されているコンクリートの品質問題が指摘されている。

コンクリート強度に必要なフライアッシュセメントが十分ではない、あるいは
使用されていないため(手抜きでもあるだろうし、建設スピードが早すぎて、
フライアッシュセメントの供給が追いつかなかったことも原因らしい)、
350km/h運転を続けると数年以内に軌道が歪む可能性が高いらしい。

中国共産党政府があれだけ大切なメンツを捨ててまで決断したんだから、
相当に問題があると見て間違いないでしょう。

高い車両という点では、CRH380AL(380km/h運転を狙ったE2系改良??
の16両編成)なんて、編成出力が20MWもあるから(N700系でも17MW)、
これを300km/hで走らせたら、東海道線の500系みたいな存在になるな。
435名無しの車窓から:2011/04/16(土) 00:44:15.53 ID:BYHjxkL+
いろいろ憶測で書くと、
200〜250km/hの路線(在来線の改良区間)では、従来の160km/hの車両
(25T系?)も走らせるというから、そこで走っていた250km/hの車両(CRH2とか)
の大半は高速新線の方に転属になるんだと思う。

で、高速新線(京滬線、滬杭線とか)ではCRH380、CRH3が「のぞみ」的に
割高料金(もしくは通常料金)、CRH2が「ひかり・こだま」的に通常料金(もしくは
割安料金)という運用になるんだと思われる。

当然ながら、オーバースペックなCRH380は生産打ち切り。

CRH380はベース車(E2系、ICE3)にどの程度手を入れたかはわからないけど
(中国単独で改良できるとは思われないので、川重やシーメンスも協力してたと
想像している)、これを高速新線で350km/h以上で運用していたから驚異で
あったわけで、凡庸に300km/hで走らせたら魅力はない。
436名無しの車窓から:2011/04/16(土) 01:39:54.52 ID:BYHjxkL+
[FT]中国、高速鉄道の最高速度引き下げ 2011/4/15 14:00
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E3E7E2E2E08DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2

↑の記事によると、鉄道大臣は高速鉄道計画の縮小にも触れているよう
だけど、相変わらず投資額が何十兆円のオーダー。高速鉄道は、必ずしも
人民の生活向上に資する投資とは思えない(しかも、運営利益で返せる
あてもなく)。他にもカネの使い道はあるでしょう。

バブルなんだから、ちょっとでも守りに入ったら負けが込むのが常(バブル崩壊)。
額が額なだけに場合によっては、中国経済も巻き込んでハードランディング
になるかな。
437名無しの車窓から:2011/04/16(土) 11:40:15.19 ID:gs2mqspt
>>431
中国鉄道部汚職がうんだ危ない“おから高速鉄道”
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_021.shtml

(中略)
 しかし、一番気になるのは、ニューヨークタイムス(2月18日付)に報じた高速鉄道網の手抜き工事説である。
劉氏に近い筋によれば、高速鉄道網に使われているコンクリートは要求される耐性がなく、時速350キロのスピード
で運行されつづけていれば、2、3年以上はもたない、という。コンクリート枕木はフライアッシュセメントを用いなけれ
ばならないはずだが、その建設スピードは、大量の石炭を燃焼させて作るこの種のセメントの供給スピードを大きく
超えているのだ。コストをみても、中国の高速鉄道の1マイル(1・6キロ)あたりのコストは1500万ドルで、欧米では
4000万ドルから8000万ドルが普通という。これが本当なら数年内に中国高速鉄道で大惨事がおこっても不思議では
ない。
438名無しの車窓から:2011/04/16(土) 14:28:14.43 ID:LdJuvJqa
今のうちに、プレキャストコンクリート製の橋桁の下面を
鉄板とかCFRPとかで覆ってはいかがかと?
439名無しの車窓から:2011/04/16(土) 15:06:04.05 ID:BTAOLFfx
走らせながらの施工ができるとでも?
440名無しの車窓から:2011/04/16(土) 15:34:57.32 ID:rCPFhNrp
>>439
走らせられないなら運行を止めればいいだけだろ
どうせ赤字になるほど利用者は少ないんだから止めたところで誰も不便しないし
441名無しの車窓から:2011/04/17(日) 00:27:56.81 ID:ydnCrOBM
高速鉄道ってビジネスにならないものだね。
中国の建設コストでさえ収益に疑問が上がっているし、ブラジルのように
自分の懐が傷まない条件では、そもそも高速鉄道が成立しない。

高速鉄道の導入は、単独の収益でまかなえないことが常識となった。
事業者の持ち出しは必須であり、これをどう手当するかが問題。

中国は、持ち出し分は輸出でカバーしようと考えて、セールス・トークと
国家的メンツが加わって、無謀な目標(380km/h運行)を設定したが、
そのための無理ですべてがダメになってしまったような気がする。

(日本・ヨーロッパからの詐欺的な高速鉄道技術の取得は、この際、
置いといて)380km/h実現のため、無駄に高規格化・高コストが発生。
これにコスト圧力で対応したら、下請けがコンクリートに手抜きをし、
かえって低規格??となった…。

新大臣の方策は一見まともに見えるけど、負債に対してはマイナスだな。
(地道に国内の営業収入を伸ばすだけでは、負債の解決にほど遠い。
セールス・トークを失った輸出は、あきらめたと見ていいでしょう。)
442名無しの車窓から:2011/04/17(日) 00:52:02.70 ID:bfWmDpzo
そのうち向こうのネット上でNGワードにされそうだな。
443名無しの車窓から:2011/04/17(日) 12:36:00.92 ID:2lpekXj5
>>441
>(日本・ヨーロッパからの詐欺的な高速鉄道技術の取得は、この際、
>置いといて)380km/h実現のため、無駄に高規格化・高コストが発生。
>これにコスト圧力で対応したら、下請けがコンクリートに手抜きをし、
>かえって低規格??となった…。

 コスト圧力がなくてもモノがそろわなければ平気で自己流の勝手な判断で代用してやってしまうのが、
かの国の国民性だぞ

 検査に合格した部品が発注数に足りなかった場合、数が足りないよりマシだと平気で不合格品を
混ぜて納品するわけだ、それはダメだと後から指導してもなぜそれが悪いのか全く疑問には思わない

 わからないことがあって人に聞くと、コイツは仕事が出来ないヤツだと判断され、有事に真っ先に首を
切られるお国柄だからな
444名無しの車窓から:2011/04/17(日) 13:15:18.67 ID:2JrVc1WE
コンセンサス<<<<勝手に考えてやる ってことか。
445名無しの車窓から:2011/04/18(月) 00:58:03.51 ID:5kZV9hlT
中国高速鉄道を擁護する書き込みが途端に無くなったね。
446名無しの車窓から:2011/04/18(月) 01:13:45.48 ID:hJuuTRmG
>>443
> コスト圧力がなくてもモノがそろわなければ平気で自己流の勝手な判断で
>代用してやってしまうのが、かの国の国民性だぞ

なるほど。
中国の実力を買いかぶっていたけど(直線番長だとしても、CRH380Aの
出来が思いのほかよかったので。もちろん、中国がどこまで実力でE2を
改良したかわからないが。CRH380Aの新型台車には川重の影が見えるし)、
言われればたしかにその通り。

車両本体はともかく、土木工事は公共事業だからモロにローカルな実力が
反映されるからね。

コンクリートの手抜きは、単にフライアッシュセメントの供給が十分じゃなくて、
でも工期通り終えたかったら、極めてローカルな中国人的思考で考えて
「フライアッシュなしでGO!」だったというわけか。救えないなあ。
447名無しの車窓から:2011/04/18(月) 01:21:57.32 ID:hJuuTRmG
>>445
よくここに自分のブログのリンクを貼っていた、横国教員の書き込みが
なくなったからじゃないのかな。今のところ、300km/hに低下の件はスルー中。
http://blog.goo.ne.jp/wang-rui
448名無しの車窓から:2011/04/18(月) 08:33:23.64 ID:QpiWyaUj
350km運転がいかにスペック超過であったかがわかる。
死亡事故が起きなくてよかったな。

これで、現在はスペインとドイツが世界最高速か?
449名無しの車窓から:2011/04/18(月) 09:52:19.54 ID:bhGZK3uj
>>448
フランスの320キロじゃない?
ドイツは最初330km/h計画してたけど、金かかりすぎるからドイツ国内は300km/hに抑えた。
スペインの350km/hも計画だけだったような気がする。
450名無しの車窓から:2011/04/18(月) 10:24:04.84 ID:hJuuTRmG
鉄輪の最高速度は、経済面(建設、保守・管理、消費電力)と
環境面(騒音)を鑑みると、300〜320km/hと考えて間違いないみたい。

日本のJRも、中国のスピードトライアルの挑発にのらなくて正解だったな。
輸出向けにJR東海(N700)の330km/hのデモやったが、それで十分だ。
日本の鉄道技術者の慎重さは、ダテじゃなかったな。

運用中の最高速度を後退させる(350km/h→300km/h)という行為は、
どうひいき目に考えても悪い方向にしか考えられないからなあ。
品質不良、技術力不足、経済性…。
451名無しの車窓から:2011/04/18(月) 11:38:35.65 ID:TEtBcUy1
>>448
死亡事故が起きていても、しっかり隠蔽されますわ
452名無しの車窓から:2011/04/19(火) 08:50:58.14 ID:1CJ67WJn
京コ(北京〜上海)高速鉄道用の車両は年内開業に間に合うのかな?
453名無しの車窓から:2011/04/19(火) 14:25:54.07 ID:KjYh8Z7Q
>>452
高速新線の最高速度が引き下げ(350→300km/h)となり、当然、
380km/h運転もなくなったから、今あるCRH3(ICE3)で間にあってると
思うよ。

380km/h対応のCRH380A(E2改良。憶測だけど、efSET向けに川重
が開発した台車を使用していると思われる。外観、特に2本あるダンパー
形状が同じ)は、既に滬杭線(上海〜杭州)において350km/hで運用
されており、今後、CRH380B(ICE3改良)も登場するようだけど、
最高速度引き下げの前では見せ場はないね。

CRH380シリーズはそのオーバースペックゆえ、当然、生産打ち切りに
なると思っているけど、この期に及んでまだこれで海外輸出を狙っている
可能性もある。
454名無しの車窓から:2011/04/19(火) 20:17:03.56 ID:Vcc9eAgl
CRH380Cのゼフィーロ型(ボンバル)はどうなっちゃうの?
来年あたり落成じゃなかったっけ?
455名無しの車窓から:2011/04/19(火) 20:56:31.81 ID:wHLjXtEu
問題なのは中国高速鉄道の軌道なんだから新車納入なら別に影響は無いでしょ
何も絶対に380キロ運転しないといけないのではないんだから
456名無しの車窓から:2011/04/19(火) 21:13:02.93 ID:KjYh8Z7Q
>>454
実績ないのを挽回するために380km/hを狙うのであって(ボンバルは自身で
300km/h超の車両を作った実績がないから)、いまさら300km/hで凡庸に
走らせるんじゃ開発の意味がないし、はしごを外されたも同然じゃないかな。
果たして量産に移行できるかな。
457名無しの車窓から:2011/04/19(火) 21:20:22.44 ID:KjYh8Z7Q
>>455
確かに380km/h車両(CRH380)を300km/hで走らせるのは問題ないが、
オーバースペックゆえに高価であれば(モーター数も多いし、台車も手が込んで
いるだろうし)、経済性の観点からあえて導入する必要はないのでは。

すでに300km/h車両はCRH3とCRH2Cがあるんだし、ただでさえ計画後退の
兆しがあるのに、中国鉄道省に新型車を導入する余裕があるのだろうか。
458名無しの車窓から:2011/04/19(火) 23:58:25.57 ID:Vcc9eAgl
もし中国側がキャンセルしようものなら賠償ものだよね? ボンバルとかシーメンスとか。
459名無しの車窓から:2011/04/20(水) 00:54:05.12 ID:UOysKYZ8
スピードの引き下げはいつから?
460名無しの車窓から:2011/04/20(水) 01:06:00.68 ID:kBnuwKbE
>>458
契約の内容は知らないから何とも言えないが
オーバースペックな車両を買うのとキャンセル料を払う(+ダウンスペック車購入)のとどちらが安いかね?
461名無しの車窓から:2011/04/20(水) 01:11:12.64 ID:2SsKR7PH
>>458
そもそも払うと思うか? あの中国が
462名無しの車窓から:2011/04/20(水) 03:10:41.34 ID:lesYZCEC
CRH380AL(E2をいじくったやつ)はMT比を14M2Tから下げたりしてね。
463名無しの車窓から:2011/04/20(水) 03:26:34.40 ID:2SsKR7PH
悔しいのう、悔しいのうwwwwww

91 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 01:21:18.57 ID:40mwsiDC0
はやぶさは当分、運転なし。
庫で被災したU2は、外装は破棄して、作り直し。
東北新幹線の宇都宮以北の最高速度は当分の間210キロ、一部160キロ徐行。
これは地震計が消失したため。
300キロ320キロは夢のまま。

中国のことをバカにしているが
にっぽんなんか300km/hはおろか、当分の間210キロ。
中国のほうがやっぱ上だよ。
464名無しの車窓から:2011/04/20(水) 06:11:51.07 ID:Q9Z5s6qP
>>463
中国地方の山陽新幹線のことですね、わかります。
465名無しの車窓から:2011/04/20(水) 06:42:21.11 ID:xIn949dW
>>459
>スピードの引き下げはいつから?

日本だったら、安全性のためなら即実施だろうけど、
中国高鉄の場合、今年7月のダイヤ改正から反映されるらしい。

でもね、安全性云々という話を聞かされて、これから7月までの間、
運転士がマスコンを350km/hまで上げる勇気はあるのか。
やはり最高速度については即実施かな。
466名無しの車窓から:2011/04/20(水) 11:58:23.51 ID:UOysKYZ8
5月から実施してもいいくらいだね。
467名無しの車窓から:2011/04/20(水) 22:58:47.59 ID:+s8w45tH
なにこの大本営発表?

京滬高速鉄道、豪華な座席なくし一般庶民を獲得
ttp://j.people.com.cn/94475/7356267.html

 鉄道部門によると、6月末に開通予定の京滬高速鉄道は豪華な座席をなくし、時速を落とすという方法で、一般の
消費者のニーズに合わせることがわかった。これは、切符がより庶民的な価格になることを意味している。京滬高速
鉄道の車両は最高時速380キロ、設計時速350キロの基準で製造されたが、鉄道部の最新の要求に基き、京滬高速鉄道
の最高時速は300キロに落とされ、一部の車両に取り付けられる航空機のような豪華な座席も普通の座席に取り替え
られることになった。
 「安全で信頼でき、経済的、庶民的であることが中国高速鉄道の新しい目標で、より多くの一般の乗客に高速鉄道
の便利さを感じてもらいたい。国外の高速鉄道は試験運転時に時速400キロ、さらには500キロの記録を更新した
こともあるが、実際の運行では安全に対して余裕を持っている。そのため、先進国の高速鉄道の最高運営時速は320
キロにとどまっている。また、列車の時速が320キロを超えると、スピードが10キロ速まるごとにエネルギーの消耗
が2倍に上がる。高速鉄道の運営は単純にスピードを追求するのでなく、実際の必要性、最も経済的な運営方式を選ばなければならない」と、
ある交通専門家は話す。
 京滬高速鉄道の運営時速が低下すれば、北京から上海までの所要時間は4時間から5時間に延びる。民用航空とビジ
ネスマンの乗客獲得を争うため、京滬高速鉄道の車両は航空機のような座席を最大のセールスポイントにしていた。
しかし、京滬高速鉄道の切符と民用航空の航空券の価格に差をつけ、座席利用率を高めるため、多くの車両で豪華
設備が普通の設備に取り替えられることになった。
 「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年4月20日
468名無しの車窓から:2011/04/20(水) 23:30:44.74 ID:lesYZCEC
どうせスピードに拘らないなら日本で要らなくなる(予定の)
E4を中古で買ったら?大勢乗れるし。
469名無しの車窓から:2011/04/20(水) 23:35:22.03 ID:YBhFAYGu
軌道が重量に耐えられるか?
470名無しの車窓から:2011/04/20(水) 23:37:25.59 ID:UljLtyIX
まず300キロで走れないじゃん。
サイズも実は引っかかるだろうし(CRH2も微妙に中国の車両限界に合わせてある)、信号も違う。
471名無しの車窓から:2011/04/21(木) 00:07:28.91 ID:fHwv79Y5
中国はもっと実事求是でやってきたから(問題を数多く抱えつつも)今の繁栄を勝ち得てきたのだ……
と思ってたけど、この鉄道部部長更迭絡みの色々はとってもイデオロギッシュというかなんというか。
472名無しの車窓から:2011/04/21(木) 00:19:18.55 ID:5QEvuRYe
>>463
正攻法では勝ち目が無いから出鱈目を書き並べなければ対抗出来なくて悔しいのうwww
473名無しの車窓から:2011/04/21(木) 22:57:59.88 ID:b0NfmMUs
>>468
そうそう。
本来、中国に必要だったのは「E4」のような、そこそこ高速で大量輸送な列車。
200〜250km/h路線(在来線の改良区間)なら、E4のスペックで十分でしょう。

在来線の架線位置はけっこう高いから、CRH2(E2)にもあのドイツ製の大きな
パンタグラフを採用している。だから、(高速新線はわからないけど)在来線なら
車両限界を満たしているんじゃないかな。

いっそのこと、中国の鉄道メーカーに改良してもらって(笑)、300km/hオーバー
を狙うのもいいかもね。
474名無しの車窓から:2011/04/21(木) 23:11:32.64 ID:b0NfmMUs
>>471
中国って国は、あるときは確かに実事求是なんだけど(ケ小平)、
大躍進政策とか文化大革命とかアホな事やった時代もある(毛沢東)。

基本的に、胡錦濤主席は実事求是型と思うので、鉄道省前大臣の
アホなイケイケドンドン路線にはさぞかし苦々しく思っていたと想像する。
475名無しの車窓から:2011/04/21(木) 23:33:45.51 ID:2o7oBiN2
>>473
車両限界で引っかかるのは上じゃなく裾の部分
476名無しの車窓から:2011/04/22(金) 00:03:51.39 ID:MJOhRx3c
>>474
次期の習近平はどうなの?
477名無しの車窓から:2011/04/22(金) 00:54:08.76 ID:M4tupkQj
>>467
新規開業路線ですら初っ端から300キロという体たらくか
しかも原因が構造物の強度不足だからこのままでは速度が下がる事はあれど上がる事は無いだろうな
豪華な座席というのはE2のグリーン車に相当する座席の事か?
座席車ですら駄目ならCRH2Eの4人寝台個室よりも更に高価格な2人寝台個室のあるCRH1Eはもう全線から撤退かもな

>>476
大臣が誰であろうと手抜き工事の構造物という足枷がある以上イケイケドンドン路線だろうと積極的に動けないでしょうね
478名無しの車窓から:2011/04/22(金) 05:52:31.98 ID:ba3/VI4c
>>477
いや、CRH3と380にグランクラスみたいなのがあったはず。
それのことじゃない?
479名無しの車窓から:2011/04/22(金) 06:43:04.26 ID:2Co7ga1G
>>476
習近平も基本的に変りないと思っています(実事求是型)。

問題だったのは鉄道省の前大臣(劉志軍)であり、
この人は19歳で保線工から鉄道人生を始めた、良く言えば現場叩き上げ。
正直、どうして鉄道省大臣にまで出世できたか不明(中国も、今の閣僚の
世代は学歴社会なので)。

学歴の分、実績でカバーするしかないので、あんなイケイケドンドン路線に
走ったんじゃないかと思っている。
480名無しの車窓から:2011/04/22(金) 11:34:15.16 ID:QrAnsqC/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040400431
どこまでホントか知らんけど、こんな劉志軍は江沢民と近かったからそれで、みたいな話もあるんでますますきな臭いのよね。
それにしても、叩き上げで学歴がない分よっしゃよっしゃで公共事業……そんなのが日本にもいたような。
481名無しの車窓から:2011/04/22(金) 12:01:59.94 ID:MJOhRx3c
座敷牢にでも入れとけよ>江
482名無しの車窓から:2011/04/23(土) 07:15:16.82 ID:s0ihZsPW
大河ドラマのヒロインかと思った。
483名無しの車窓から:2011/04/23(土) 22:45:30.61 ID:ti7ilPep
金>>>>>>>>>>>越えられない高い高い壁>>>>>>>>>人の命


怖い国
484名無しの車窓から:2011/04/27(水) 11:15:02.07 ID:MomIz+wT
485名無しの車窓から:2011/04/27(水) 14:23:13.93 ID:3xWIweku
武広線の券売機の画面には、一等座、二等座の他に
列車によって特等座が出る。

んで、買って乗ってみたら、ICE3もどきの運転室の後ろの
1-2列シートだった。ただし重連の後部編成w
今はあの路線は需要を反映して重連は無いと聞く。
486名無しの車窓から:2011/04/27(水) 18:01:44.97 ID:6zuDVIpB
その特等座も無くなってしまうのだろうか?>豪華な座席なくし
487名無しの車窓から:2011/04/28(木) 21:29:34.04 ID:bVe3k9RX
>>486
運転席後ろの席は、場所がいいだけで他と同じタイプのシートだから、
そのままじゃないかな。

せっかくの売り(グランクラスというか成金的な豪華座席)をなくして
しまうのはちょっと残念な気もしますけど、それだけ、格差社会が深刻
なんでしょう。現代中国は。
488名無しの車窓から:2011/04/30(土) 07:11:06.65 ID:XAe/v9XQ
去年、客室の速度表示で351km/hまで見たよ(武広高速鉄路)。
GPSでコソーリ比較を計ったが、意外にも?まず正確だった。
もう味わえないのか…一瞬でも夢をみさせてくれてありがとうw
489名無しの車窓から:2011/04/30(土) 16:54:17.13 ID:GE0cUg3c
まだあと2ヶ月は味わえるよ
490名無しの車窓から:2011/05/01(日) 22:06:40.08 ID:kLUvtZCC
>>489
>まだあと2ヶ月は味わえるよ
最高速度を下げる理由(安全性の懸念)があって、中国共産党政府も
その旨で実施するのに、それを数カ月先の7月のダイヤ改正で反映する
ってのも、ある意味すごいね。
日本だったら、モタモタしてたら週刊誌が煽り記事を書きまくるのに。
「和諧号、脱線転覆の危機!! 手抜き工事でコンクリートはボロボロ」とか、
「鉄道省、技術は借り物だった!? 危険性をまったく理解せず…」とかね。

中国人民はどう思っているんだろう?
491名無しの車窓から:2011/05/01(日) 22:49:57.15 ID:gSIqjlYF
CRH運賃を出せない層(これが一番多い?)の人民は、どうせ乗れないってことで
我関せずってとこじゃない?
いままで、せっせと仕事や私用で乗ってきた、運賃を出せる中間層以上がどう
思うかは知らんけど。
そもそも、この情報が人民まで届いているかどうか・・・。
492名無しの車窓から:2011/05/01(日) 23:51:12.99 ID:JA1bU+0H
和諧号なんかどうでもいいから
減らした在来線を元通りにしてくれって思ってるんじゃね?
493名無しの車窓から:2011/05/02(月) 00:03:44.55 ID:j/mjfxMS
人民に多く乗ってもらうために速度下げて運賃も下げるようだけど、
同じ区間を350km/h時代と比べていくらにするんだろう?
494名無しの車窓から:2011/05/02(月) 11:02:26.82 ID:KSJdevnO
>>492
>減らした在来線を元通りにしてくれって思ってるんじゃね?
そうそう。
だから、在来線の客(一般人民)を高速鉄道(和諧号)へシフトさせようと
しているけど、彼らの移動手段として、高速鉄道はオーバースペックすぎるね。
これで料金下げたら、採算が絶望を通り越してしまう…。

中国は大発展しているというけど、極少数の大金持ち(年収100億円超が
500万人!!)が発生しただけで、一般人民のレベルはほとんど上がっていない。
いくら沿線に大人口の都市が連なるからって、カネ持ってなきゃ仕方ない。

地道に在来線の高速化をやってればよかったのに(それが本当の意味で、
毛沢東の言う「為人民服務」だったと思うのだが…)。
495名無しの車窓から:2011/05/02(月) 11:14:50.14 ID:KSJdevnO
>>491
>そもそも、この情報が人民まで届いているかどうか・・・。
中国共産党政府の公式発表で、人民日報にも乗った記事なので、
全人民に伝わっているはずだと思うんだけど…。

放射能であんなに慌てて逃げ出した中国人が、自国の危険について
あんなに冷静でいられるのは不思議としか言えない。
やはり大半の人民は和諧号に乗れないから、関心ないってことか。
496名無しの車窓から:2011/05/02(月) 11:21:26.85 ID:duzP0XXi
CRH380を輸入しろとかぬかしていた連中は今どんな心境なんだろう。
E5の技術を提供すべきどか理論転換しているのかな?
497名無しの車窓から:2011/05/02(月) 12:03:40.07 ID:j/mjfxMS
>>496
まあ僅か一匹だっただろうけど、速効で逃げたよね。
498名無しの車窓から:2011/05/02(月) 16:47:10.78 ID:BW0JlhR9
>中国は大発展しているというけど、極少数の大金持ち(年収100億円超が
>500万人!!)が発生しただけで、一般人民のレベルはほとんど上がっていない。
その点が一億総中流時代と言われた高度成長期の日本との決定的な違いなのに
そこを無視して成り行きで日本と同じ道を歩めると思い込んでる馬鹿が主にニュース系の板に今も多くいるよね


>CRH380を輸入しろとかぬかしていた連中は今どんな心境なんだろう。
発狂してるか今も尚見苦しくマンセーを唱えてるかのどちらかでしょ
499名無しの車窓から:2011/05/03(火) 00:48:16.50 ID:pJN7KaCI
東海道新幹線って、300→700→N700と進化するほど、客室の窓が小さく
なっているんだよね。今日は久しぶりに300系に乗ったけど、相変わらず前後も
左右も揺れて、乗り心地がいいとは言えないんだが、窓が大きくて眺めが
いいのは良い。

中国が自主開発(?)したって言うCRH380Aなんて、E2の窓の大きさのままで、
350km/h運転して、さらには380km/h運転もしようとしていたわけで、それなら
700もN700も窓小さくする必要ないじゃん…。逆に、CRH380Aはそんなに
開口部が大きいままで強度的に大丈夫なの?って疑問も浮かんだ。
500名無しの車窓から:2011/05/03(火) 01:12:36.04 ID:A/UYDwLH
>>499
N700は傾斜機構をつけたせいで車体幅が20mm短くなった。
そのため、車内の空間を確保するため、壁を薄くした。
で、強度を保つために窓を小さくした。
501名無しの車窓から:2011/05/03(火) 02:02:19.08 ID:c/mqbMif
あと、トンネル断面積も軌道中心線間隔も大きいんじゃないかしら、向こうだと。
502名無しの車窓から:2011/05/03(火) 03:53:21.52 ID:pJN7KaCI
>>500
>>501
なるほど。回答どうもです。
503名無しの車窓から:2011/05/03(火) 04:02:43.18 ID:EgKILcVd
>>500
あと軽量化も追加してくれ。
504名無しの車窓から:2011/05/03(火) 06:13:28.91 ID:hg48lZk0
連続ですまん。
CRH2Cなんかで追加された運転席下のライトってヘッドライトとは違うの?
夜間でも運転席上のライト(本来のヘッドライト)が点いていても、追加したほうは消灯してる画像よく見るんで気になった。
505名無しの車窓から:2011/05/03(火) 09:52:17.56 ID:pJN7KaCI
>>504
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
506名無しの車窓から:2011/05/03(火) 10:06:45.99 ID:pJN7KaCI
マジレスすると、
300km/hオーバーの世界では、どんなに強力なライトをつけても
認識出来る範囲は限られるので、「飾り」ということに気づいたのかな。
鉄道省の偉い人(前大臣??)にはわからなかったかも(笑)。
507名無しの車窓から:2011/05/03(火) 12:56:41.12 ID:ehRRFblx
>>506
細かいことだけど、そういうのも高速鉄道の何たるや、だよね。

508名無しの車窓から:2011/05/03(火) 18:22:11.49 ID:Djn7vAI9
色々とヤバイ方向になっているようだけど、
これって日本で言うと山陰新幹線や羽越・奥羽新幹線をフル規格で開通させたは良いが、
案の定大赤字になりました、っていう認識でOKですか?

北京〜上海も北京〜天津・南京〜上海といった並行路線があるけど大丈夫なのかな。
509名無しの車窓から:2011/05/03(火) 19:56:52.24 ID:gbCLOZVS
>>506
あのライトは最初から見た目を変えたかっただけの飾り。
510名無しの車窓から:2011/05/03(火) 20:10:32.13 ID:7eXzaHyQ
見た目を変えようと思ったけど車体構造は変えられず、ライトを追加しただけ。
中国の技術力のなさがかえって露呈してしまい、逆効果だったんだよね。
511名無しの車窓から:2011/05/03(火) 20:21:46.16 ID:ehRRFblx
ああゆう泥棒のような真似するからだよ。

台湾の場合はカモノハシは勘弁してくれっていう明確な意思があったから、
700Tの先頭が実現したんだろ?
512名無しの車窓から:2011/05/03(火) 20:32:56.62 ID:7eXzaHyQ
>>511
そうなんだけど、空気抵抗で壁が崩れてしまったんだよね。
素直にカモノハシにしておけばよかったのに。

その辺、中国は下手に変えてしまうと余計な弊害が起こると
考えたのかもしれん。
513名無しの車窓から:2011/05/03(火) 20:40:57.27 ID:pJN7KaCI
>>508
そうそう。
特に南京〜上海は、京滬線(在来線)と並行して滬寧高速線なんてのが
勝手に(笑)に開通してて、6月にはこれとは別に(線路が重複しない!)
本筋である京滬高速線が開通する。

南京って大した都市じゃないし(名古屋ほどもない。上海とは比べるべく
もない)、途中の蘇州や無錫とか、もっとしょぼいからね。
明らかに過剰投資でしょう。

ちなみに↓は都市の略称(車のナンバーにも使われている)。
京:北京
寧:南京
滬:上海
514名無しの車窓から:2011/05/03(火) 20:41:45.21 ID:ehRRFblx
中口径のトンネル断面と、多分、300km/h以上での運行はないであろうということで、
700Tの形になったんじゃないの?
515名無しの車窓から:2011/05/03(火) 20:43:52.77 ID:ehRRFblx
>>513
そういう過剰な路線建設もブタ箱の中の彼の仕業なんでしょ?
516名無しの車窓から:2011/05/03(火) 21:03:58.54 ID:7eXzaHyQ
南京は700万、蘇州は600万、無錫600万か。
517名無しの車窓から:2011/05/03(火) 21:26:41.68 ID:pJN7KaCI
>>516
>南京は700万、蘇州は600万、無錫600万か。
中国なので人口はあるんだけどね。
日本と比べるときは1桁ほど割り引いて考えなくては。
518名無しの車窓から:2011/05/03(火) 22:02:54.97 ID:pJN7KaCI
>>515
ブタ箱の鉄道省幹部が計画していた主要路線の他、
各省においても予算が確保出来れば(公債?)、勝手に高速線の建設
(あるいは在来線の高速化改良?)ができるみたい。

江蘇省(省都:南京)なんて、省内の主要鉄路はすべて200km/hオーバー
にするとか、すごいこと言ってる。
そんなに急ぐニーズなんて、日本人にだってないのでは。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48608
519名無しの車窓から:2011/05/03(火) 23:08:16.16 ID:D6xlu6TY
>>514
その通り

512は知ったかクンだから
520名無しの車窓から:2011/05/03(火) 23:20:16.43 ID:7eXzaHyQ
>>519
それがさぁ、桃園駅の壁が崩れちゃったんだよね。
桃園駅って空港が近くて離着陸コースに当たるからから半地下構造に
なってるんだけど、ホームのある線と通過線の間に壁があるんだよね。
だから中口径にはなっていないんだね。
一応、通過列車も減速するんだけど、それにも耐えられなかったようだね。
521名無しの車窓から:2011/05/04(水) 00:31:58.81 ID:noJg9dF7
恥の上塗りだな

前頭形状がそれに影響したと完全に思い込んでるとはw
522名無しの車窓から:2011/05/04(水) 01:30:11.60 ID:G6D2GZdQ
>>521
何が原因なの?
もったいぶらないで教えてください。
523名無しの車窓から:2011/05/04(水) 02:13:07.60 ID:xy64Kub4
桃園駅は2面4線の停車用と別に通過線もあります。
通過線とホームはほぼ全面的に壁で塞がれていますが、
一部避難用の隙間があってそこから高速通過時の微気圧波が
漏れて地上コンコース(ガラス張り)の壁に亀裂が入りました。

対策として桃園駅通過列車は減速するようになりました。

トンネル微気圧波対策がされたカモノハシ形状だったら
桃園駅通過列車は減速しなくても済んだ模様です。
524名無しの車窓から:2011/05/04(水) 02:25:07.60 ID:noJg9dF7
>>522
地下駅である桃園は、列車が高速で通過すると列車自体が押し出す風圧が月台から駅舎へ急激に流れ込むため、
駅の外壁となっているガラスが割れるくらい駅全体が震動してしまうという設計上の問題を抱えており、現在桃園駅
では通過列車の速度を120km/hに制限している

一方で、700系と700T車両の先頭形状の差は、トンネル微気圧波(いわゆる騒音問題)の低減に関与するもので
あって、列車の最大断面積とトンネルの形状とが相互に関係している、トンネル内での列車の高速走行により発生
する風圧そのものの低減にはほとんど寄与しない
525名無しの車窓から:2011/05/04(水) 02:32:56.65 ID:noJg9dF7
>トンネル微気圧波対策がされたカモノハシ形状だったら桃園駅通過列車は減速しなくても済んだ模様です。

個人的な思い込みを事実のように書くのは感心しない

そこまで書くのならきちんとしたソースだしな
526名無しの車窓から:2011/05/04(水) 08:54:05.49 ID:yemKNj04
>列車自体が押し出す風圧が月台から駅舎へ急激に流れ込むため

これがドンという音の発生源になるトンネル微気圧波の事ですね。
527名無しの車窓から:2011/05/04(水) 09:18:03.85 ID:NIJuO7ZM
ソースにならないかもしれないけどこの47項目目
ttp://whhh.fc2web.com/taiwan/hsrhistory_since2007.html
桃園駅での通過列車による列車風が地上コンコースのガラス張りの
駅舎壁面にヒビを生じさせたため、通過速度を175km/hに制限。
 〜現場職員「『カモノハシ(※)だからイヤ』って殷h(会長)が拒否した
日本側の提示した3種類(12,9,8m)の先頭形状で12mのを選んでたら
こういう問題は起きなかっただろうに」
というように現地では報道。

この件は斜坑や縦坑の本坑への接続地点を通過する際に発生する
圧力波がトンネル入口・出口に伝わって影響する枝坑通過波に近いね。
この対策もトンネル微気圧波と同様の手段が取られ、各種圧力波の
発生・伝播をシミュレーションして最適な車両前面形状や緩衝工を
設計することになる。
528名無しの車窓から:2011/05/04(水) 11:15:28.27 ID:lDfaHdZH
都市の人口がケタ1つ違う世界に、
日本のと同じ収容量の車両を導入するわけだから
パット見では緩行線と急行線(?)を建設して10本/hにしても足りなさそう。
でも職住近接、都市間移動にあまり関心のない層も半端無く多いんだよな。
529名無しの車窓から:2011/05/04(水) 17:32:29.78 ID:CS1cyDZH
>>528
>でも職住近接、都市間移動にあまり関心のない層も半端無く多いんだよな。
そうそう。
ほとんどの人民は、春節の帰省を除いたら、移動の必要性を感じてない。
省都クラスで都市機能は完結しているので、わざわざ隣の省へ行くという
用事なんてない。

それと(日中戦争時の日本軍もそうだったと言うけど)、大陸中国という
のは、島国日本よりも地理的スケールが大きいので、錯覚が生じやすい。
例えば上海に対する南京なんて、東京と横浜の感覚なんだけど、実際は
東京〜名古屋間に近い距離(300km)がある。

北京〜上海なんて、東京と大阪の関係になぞらえられるけど、
その距離、実に1300kmもあるわけで、東京〜大阪間(550km)の2倍強。
日帰り出張とか、そういうビジネスモデルに当てはめるのは難しい。
(なんだかんだ言って、中国のお手本は日本の東海道新幹線だと思う。)

なので、先の汚職大臣の「380km/h」というこだわりは、あながち間違って
いなかったと思う(すなわち、最低でも(!!)380km/hじゃないと、中国では
高速鉄道というビジネスモデルが成立しない…んじゃないかな)。
そもそも、当初は北京〜上海間はリニアを導入する話だったし。
530名無しの車窓から:2011/05/05(木) 00:22:03.90 ID:UK/8OV3T
だから、本当は380km/hやってもろて、同区間の航空を少しでも減らして欲しかった。

日本に色々と目に見えないものを飛ばしてもらわんように。
531名無しの車窓から:2011/05/05(木) 00:31:41.74 ID:X8rl9c/Y
本当に無駄なのは鉄道で3時間以内の距離の航空路線。
532名無しの車窓から:2011/05/05(木) 00:41:17.35 ID:vWShT4MQ
エコに五月蝿いヨーロッパで、一昔も経たない前まで、普通に
パリ〜ブリュッセル便なんてあったからなぁ。東京〜仙台の距離
なのに。

一部200km/h運転の在来線特急もあったのに。

533名無しの車窓から:2011/05/05(木) 10:50:11.79 ID:6u1pNwEh
中国の国内線の航空券には相当安いのがあるからなぁ
534名無しの車窓から:2011/05/05(木) 12:33:33.13 ID:vWShT4MQ
>>533
立ち乗り便までやろうとしているからな。イギリスの格安会社もだけど。
535名無しの車窓から:2011/05/05(木) 16:02:36.59 ID:Xp21uENk
>>532
空港から駅、または高速鉄道へのアクセスが悪かったんじゃないのかな。
その点、上海虹橋駅とか考えはいいんだよね。浦東空港を押しのけて、
再度国際化かつ大拡張の空港と高速鉄道の駅を直結したという。

アメリカみたいに、そもそも鉄道が便利じゃない国だと、
普通にプロペラ機とかで隣の空港にトランジットがあったりしたよ。

10年くらい前、アメリカ・ボルチモアへ行ったとき、ワシントン(ダレス)で
国際線を降りたあと、たった70km先のボルチモア(BWI)へ行くために、
小さなプロペラ機に乗り換えた(料金は国際線に込みだったので)。
しかも、当該の便は機体の整備不良かなんだかで欠航になり、
次の便(6時間後!)まで待たされた。

さすがに帰りは、そんな信頼性の低い便に乗る気が失せたので、
チケットは捨てて、MARCという地元鉄道に乗ったが、これがなかなか
良かったのですよ(ディーゼル機関車+2階建てステンレス客車で、
郊外や山の中をゆったりと走り、景色も良い。所要約1時間。ただし、
通勤用らしく、朝・夕しかダイヤがない。スレ違いですみません)。
536名無しの車窓から:2011/05/05(木) 17:45:32.23 ID:+XkQT61Q
高速鉄道見直しを機に、緩急接続や在来線との連絡もスムーズに行える体系に作り替えて欲しいね。
537名無しの車窓から:2011/05/05(木) 19:45:03.74 ID:vWShT4MQ
そもそも、北京〜上海のような長丁場(ほかの路線もだけど)の路線は、
日本みたいに退避・追い越しやる予定なのかね?

あと、折角、虹橋空港から高速鉄道が各地へ出るのに、中国は鉄空の
コードシェアなんかは考えてないのかね?
538名無しの車窓から:2011/05/05(木) 20:54:19.22 ID:Xp21uENk
>>537
>あと、折角、虹橋空港から高速鉄道が各地へ出るのに、中国は鉄空の
>コードシェアなんかは考えてないのかね?
明らかに、虹橋駅&虹橋空港はそれを狙ったものだと推察してるけど、
そうすると国内線=虹橋、国際線=浦東、という現在の住み分けが
足かせになるんじゃないかと思ってる。

虹橋空港は大拡張によって、浦東空港と遜色ない規模になったので、
たいしたアクセス手段が整っていない浦東空港(リニアは中途半端だし、
地下鉄で上海駅へは時間がかかる。結局、タクシーしかない)からは、
国際線もすべて移してもらった方が便利になると思う。

でもね〜浦東だって第2ターミナルが出来て、駐機場で降ろされること
が少なくなって、これからだというところなのにね。どうするんだろ?
現状でいくなら、リニアは早く虹橋まで完成させてほしいなあ。
539名無しの車窓から:2011/05/05(木) 23:34:12.56 ID:7HnttE84
>>527
そのソースだとまさに風圧の話であって、微気圧波の話ではないな

カモノハシ云々ってのは現場職員の個人的な見解だとしか読めん
540名無しの車窓から:2011/05/06(金) 07:41:58.77 ID:W7x7Cj8M
>>516>>517>>528
中国の場合市の面積は大概日本の県レベルに相当する広さで人口密度もそれほどではないから
基本的に日本とほぼ同じかそれ以下と考えた方がいいよ
541名無しの車窓から:2011/05/06(金) 13:36:47.49 ID:PwIF7TXF
韓国でもKTXの仁川乗り入れが計画されているし、現在でも空港連絡鉄道乗車前提の
ソウル駅でチェックインやっているから、おそらくKALやアシアナとKTXでコードシェア
やるんだろうけど、中国でも行うようになったら日本は完全にアジアでは後塵を拝するな。
542名無しの車窓から:2011/05/06(金) 17:54:22.52 ID:JOMJotXf
リニアで関空と成田を直結…ムリダナ。
まだ羽田と成田に新線を作る方がマシw

それはさておき、メインディッシュ(?)たる京滬高速鉄路の車両はどうなるんだろうね。
CRH380B(L)が中心になるのかな。
運用の効率性を重視すれば一路線一形式で行くのが一番よさそうだけど、
趣味的にはつまらないかもね。
543名無しの車窓から:2011/05/06(金) 19:40:46.79 ID:PwIF7TXF
E2魔改造の380Aも走るんじゃないの?

あと、今年? 来年? あたりに出てくるボンバル製の380Cってのは、
どこに入れるつもりなんでしょうか?
544名無しの車窓から:2011/05/06(金) 20:50:39.35 ID:+IJD9g8A
>>543
CRH380シリーズ(380km/h運転対応車)は、やや順番が変わって以下の
付番になっているようです。

CRH380A →ご存知、CRH2(E2)の先頭改造車
CRH380B →見かけCRH3(ICE3)そのまま(先頭改造が間に合わなかった?)
CRH380C →遅ればせながら、CRH3の先頭改造車
CRH380D →ボンバルの新型車

Aはすでに大量(??)投入済み(滬杭高速線、他)。
Bも結構走っているらしいが、見かけが変わらないのでインパクトなし。
Cは画像検索しても、今のところイエローカラーの検測車しか出てこない。
Dは…本当に登場するの?予算半減で、鉄道省は出すカネがあるのかな。
545名無しの車窓から:2011/05/06(金) 21:08:16.15 ID:PwIF7TXF
>>544
ほうほう、ボンバルのは380Dになったんすか。さんくすです。
確か愛称は「ゼフィーロ」でしたよね?

一応、380Dの納入についてはどうなっているんですか?
546名無しの車窓から:2011/05/06(金) 21:29:08.88 ID:nkrK/ltc
>>544
ついこの間380Aの検測車造ったのに、また別形式で造ったのかよ!
CRH5でもあったと思うし、そんな色んなタイプの測定車造ってコレクションでもする気かいなw
547名無しの車窓から:2011/05/06(金) 21:51:43.31 ID:+IJD9g8A
>>546
CRH380Cの写真です。
台車がやたらと凝っている(正直言って、中国独自開発のクオリティとは
とても思われない。まるごとシーメンスから買ってるんじゃないかなあ)。
http://hero8609.blog.163.com/blog/static/60441996201121064812815/
548名無しの車窓から:2011/05/06(金) 22:02:00.35 ID:+IJD9g8A
CRH380Cの目付きは、
インフィニティFXと似てる(パクリ?)という指摘がある。
http://www.ditiezu.com/viewthread.php?tid=141453&rpid=2120828&ordertype=0&page=6#pid2120828
549名無しの車窓から:2011/05/06(金) 22:25:30.28 ID:g792xZDv
>>547
ICE3みたいなレールブレーキ付けてないんだ……と思って調べたら、元のCRH3もついてないのか。
550名無しの車窓から:2011/05/06(金) 22:46:15.84 ID:+IJD9g8A
>>545
すべて憶測ですけど、
ボンバルは300km/h超の車両を製作した実績がないため、
中国と組んで(日本、ドイツの高速車両技術の横流しを期待?)、
確実な開発を狙ったものと思われる(=Zefiroシリーズ)。

で、先日、鉄道予算が半減(それでも5兆円/年)という報道があり、
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110506/mcb1105060857000-n1.htm
路線建設も削られるだろうけど、公共事業の一種だからね(景気に
響くからね)、優先順位からいって、まず車両製造が削られるんじゃ
ないかと思っている。

ボンバルのCRH380Dは種車がないので(CRH1の発展形ではない)、
100%近く新規開発となり、そこへ予算削減だから、量産どころか
プロトタイプ製作もおぼつかないものと想像している。
551名無しの車窓から:2011/05/06(金) 22:56:19.92 ID:nkrK/ltc
>>547
サンクスです。
台車とか先頭ドアの固定ステップとか、見事にICE3そのままだな。
しかしなんというか…キモイデザインだ。新ICE3もアレだけど。
552名無しの車窓から:2011/05/06(金) 23:18:45.12 ID:JOMJotXf
>>550
制御装置はCRH3、内装はCRH2、側はCRH1にすれば良かったりしてw
時々でいいから、CRH5のことも思い出してあげてください。

自分としてはCRH3とCRH380Bの違いが分かりにくいっす。
553名無しの車窓から:2011/05/07(土) 00:14:18.49 ID:V8CzufKn
京滬は500系もどきCRH380が走るよ
554名無しの車窓から:2011/05/07(土) 03:00:52.29 ID:FWKTvriZ
高速鉄道の動車組の全般検査みたいなオーバーホールを、
全国3箇所に集約する計画だとどこかで読んだ気がする。
タネの技術がシーメンスのが上海、日本のが武漢、ボンバルのが広州…?
昨今の情勢からすると、その通りになるかわからないけど。
いや、それって路線別の運用車種のヒントにならないかな、って思って…
555名無しの車窓から:2011/05/07(土) 10:40:01.09 ID:BlNjltwa
中国の高速鉄道って、欲張り過ぎなんだよね。
先の汚職大臣の上昇志向も関係しているかもしれないが。

効率から考えれば、高速車両技術の導入は1社くらいに絞って、
ほんとうの意味で“共同開発”とかに持っていけばいいのに、何社とも
契約して(だからこそ、あんな駆け引きが可能となったのだろうけど)、
技術のつまみ食いを繰り返した末、やっぱり最高速度は300km/hに
しましたなんて(結果、新型車の開発は不要でした、ってことだよね)、
過剰投資も甚だしい

普通の国なら、遠くない時期にツケが回ってくるはずなんだけど。
カネだって無尽蔵にあるわけないんだから。
中国GDPバブルが続く限り、まだまだ表面化しないか。
556名無しの車窓から:2011/05/07(土) 12:26:26.20 ID:O6t2jWQ2
1時間に2本程度であればさしあたって後回しにしても良かったような。
先に開業した路線ってそういう所多くないか?

あと、最高速度を300qに引き下げるのであれば、
設計最高速度315qのE2≒CRH2Aでも
各停・準速達運用の本線で十分走れそうだね。
557名無しの車窓から:2011/05/07(土) 13:46:36.62 ID:FWKTvriZ
例の副技師長が「健在」のころ、列車間の閉塞区間を7つ空けて
安全を確保してる、と話したとのTVニュース(の字幕)を見たような気が。
それだとメインディッシュの京シ戸高鉄での列車密度が足りなかったりして。
それゆえのスピードダウンなのか、仮説スマソ。


京津とか武広線で経験を積む、となんかの文章に書いてある
のを読んだ肝する。本番でコケないための、実地のモデル線だったのか?
>後回しでもよさそうなところ
558名無しの車窓から:2011/05/07(土) 14:19:53.16 ID:KsW8mMIH
>>556
実際に300km/h車両よりも運賃を下げた、250km/h走行種別も走るんでしょ?
それにどんな車種を送り込んでくるのかは知らないけど。
559名無しの車窓から:2011/05/07(土) 20:23:20.58 ID:BlNjltwa
>>558
CRH3は当然、300km/h列車で、
CRH2については、日本との約束を守るなら(CRH2Cも含めて、
能力的に速度が出せたとしても)、すべて250km/h列車として運用。

あと、CRH380AもベースはE2でしょうが、まあ百歩譲って中国の責任で
開発したとして、300km/h列車として運用されるんじゃないなかなあ。
憶測です。
560名無しの車窓から:2011/05/07(土) 22:55:09.06 ID:3jppPuHq
>>559 日本との約束を守るなら

絶対守らないだろ。
561名無しの車窓から:2011/05/08(日) 10:33:07.97 ID:d4SezwI2
>>560
>絶対守らないだろ。
まあ〜やっぱりそうかな。
今回の最高速度の引き下げは軌道(コンクリートの手抜き)の
問題だし、まあ、車両に問題があるわけではないから、
CRH2Cについては300km/h列車として運用ってところか。
562名無しの車窓から:2011/05/08(日) 11:33:08.77 ID:QwivZ6NY
>>561
大元の設計最高速度が315q/hだからね。

当たり前のことだと思うけど、設計最高速度を超えなければ、
オリジナルよりも営業速度を速めにしても大丈夫なんだよね。
ICE3も330q/hだったかな。
563名無しの車窓から:2011/05/08(日) 11:45:14.80 ID:QwivZ6NY
ああ、東北新幹線スレが荒れまくってる…
564名無しの車窓から:2011/05/08(日) 13:47:43.76 ID:TD+BoByi
CRH2Cはギヤ比がE2より小さくされてるという噂は本当じゃなかったのか?
565名無しの車窓から:2011/05/08(日) 14:02:35.22 ID:0PAEWki0
>>559
「契約の履行率50%」 中国の企業、信用度が欠如=中国経済紙
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/05/html/d51405.html
 
【大紀元日本5月7日】中国の企業の信用度が低い。こう指摘した国内紙・経済参考報によると、中国の企業間で交わ
される年間40億件の契約のうち、実際に履行されるのは50%しかない。信用の問題による直接あるいは間接的な
経済損失は年間6000億元(約7.5兆円)に達する。経済学者は、信用度の欠如は中国企業の治らない「疾患」で
ある、と指摘する。

信用度の低い中国企業

経済参考報は関連機関の調査結果に基いて、次のデータを公表した。2009年度では、代金の支払期限超過が60
日以上の企業は33%を占めており、2008年同期に比べて50%増である。売上代金が回収不能による貸倒損失は
1〜2%であり、年々増加する傾向にある。一方、安定する市場経済の国では、この数値は通常0.25〜0.5%である。
また、年間交わされる40億件の企業間契約の履行率は50%しかない。

中国商務部の統計データによれば、企業の信用問題による直接・間接の経済損失は6000億元(約7.5兆円)に達し、
そのうち、品質不良、偽造品、契約詐欺による各種の損失は計2000億元(約2.5兆円)に上っている。

このような状況の中、企業は代金の後払いという取引方法を信頼していない。約33.3%の企業は「この状況は永遠に
改善しない」と回答した。

長年、企業間の代金回収を代行する会社「中貿友施・信用管理(北京)有限公司」の李奎元社長は、中国で詐欺、
偽造、契約不履行の事件が多発する理由について、中国では信用を守らせるための制度が不備である上、多くの
企業は最低限のビジネス・道徳基準を持っていない、と指摘している(ry

------------------------------------------------------------------------------------------------
*共産党が法の上にあって、法を超越した人治を進めるような国家体制では、契約が正しく履行されることも、司法が
正しく判断を行うことも期待するほうが誤りである。
566名無しの車窓から:2011/05/08(日) 14:14:07.59 ID:0PAEWki0
>>562
お前、まさか設計最高速度が世界共通の尺度だと思ってるわけじゃないよな?
567名無しの車窓から:2011/05/08(日) 15:34:18.36 ID:QwivZ6NY
>>566
いや、それはないっす。誤解を与えているようなら申し訳ない。
568名無しの車窓から:2011/05/08(日) 16:17:44.58 ID:Gii6Xqlz
CRH2Cは川重がわざわざE2-1000とは違う台車を用意しているところからして、
最初から300km/hで走るつもりの車両として造られているでしょ。
569名無しの車窓から:2011/05/08(日) 21:57:11.48 ID:B578QcT2
>>565 *共産党が法の上にあって、法を超越した人治を進めるような国家体制では、契約が正しく履行されることも、司法が
>> 正しく判断を行うことも期待するほうが誤りである。


歴史の積み重ねもあるだろうが、これが一番の原因だろう。何しようが金さえ積めば共産党が何とかしてくれる
から何でもありになる。
570名無しの車窓から:2011/05/10(火) 00:22:22.54 ID:rrFf+i+9
写真はCRH2型
(残っていた乗客が準備された電車に乗り換え、江山駅を出発)

高速列車の空調が故障 サウナに缶詰め
ttp://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-05/09/content_22523234.htm

 (5月8日)8日午前、南昌から上海までのD94列車の換気システム一部に故障が発生、列車は浙江省江山駅に停車
し、数百人の乗客がしかたなく留まった。事故発生後、江山駅は滞在する乗客に待合室で休めるよう手配、飲食を
提供した。 
 8日、南昌から上海までのD94列車の換気システム一部に故障が発生、1号車両から9号車両までの密閉式列車の
車内温度は40℃に達し、数百人の乗客はこの「サウナ」に3時間以上閉じ込められた。若い母親1人と乗務員1人が
暑さで気絶した。列車は江山駅に停車、数百人の旅客が列車から降り救援を待った。16時に救急車が到着、乗客は
5時間遅延して上海駅に到着した。
571名無しの車窓から:2011/05/10(火) 11:19:32.38 ID:MwBl4wgl
>>570
ホームに停車しているのにどうして外に出さなかったんだろうn。
572名無しの車窓から:2011/05/10(火) 12:13:12.74 ID:camPTVo1
そこは日本だって悩みどころなんですよ。止まったときに出すか出さないか。
すぐ直りそうなら出すだけ手間だし、出したらちゃんと全員回収しないと問題だし……ていうか、

> 1号車両から9号車両までの密閉式列車

これホントにCRH2なの?
573名無しの車窓から:2011/05/10(火) 13:03:40.59 ID:MwBl4wgl
>>572
16両の固定編成(CRH2B)じゃないかな。
574名無しの車窓から:2011/05/14(土) 00:06:03.86 ID:xkA7yll1
>>494
中国の高速鉄道で不思議におもうのは新在直通運転方式をとろうとしないところだな。
中心街の在来線の駅にのりいれた方が絶対便利だろうに。
575名無しの車窓から:2011/05/14(土) 00:17:05.93 ID:QjApvEcb
客貨分離を徹底したいのでは?
576名無しの車窓から:2011/05/14(土) 00:40:32.42 ID:QjApvEcb
中国高速鉄道の大躍進は終焉、安全・資金リスクに直面=中国
盛光祖鉄道相は先日、高速鉄道の運行速度を今年7月1日より引き下げる方針を発表した。
速度引き下げはエネルギー効率の向上を狙ったもので、乗車料金の引き下げも示唆している。
中国評論新聞が報じた。
鉄道部は6月に開通予定の北京と上海を結ぶ京滬(けいこ)高速鉄道で、豪華シートを廃止した
うえで、運行速度を引き下げることを決定した。これまで京滬高速鉄道に導入される列車は
最高時速380キロメートル、営業時速350キロメートルを予定してきたが、今後は最高時速300
キロメートルを基準となる。減速後は北京から上海までの所要時間はこれまでの4時間から
5時間までのびると予測される。
今回の速度引き下げの背景には、高速鉄道の乗車料金の高さと安全性に対する疑問の声が
あることは明らかだ。これまでもメディアは一般市民の収入レベルと比較したうえで、高速鉄道の
乗車料金が一般市民の負担能力を超えていると指摘してきた。
また、高速鉄道の快適性と、高速運行にともなうリスクを航空機と比較した場合においても、
その料金は「適切な範疇」を超えていると批判されていた。高すぎる乗車料金のため、京津線や
武広線などでは利用客が少なく、赤字運行が続いている。中国評論新聞は、「安全リスクと資金
リスクに直面する中国高速鉄道の大躍進は終焉(しゅうえん)を迎えた」と報じた。(編集担当:及川源十郎)

577名無しの車窓から:2011/05/14(土) 00:44:02.10 ID:QjApvEcb
京滬高速鉄道「安全を考慮」減速試運転…「何を今さら」辛口発言
中国ではこのほど、北京―上海間を結ぶ「京滬高速鉄道」の試運転が始まり、乗車券の購入方法や試運転の
様子などに注目が集まっている。新浪網などでは、同鉄道の試運転時の様子を取材し、従来の鉄道と異なる
点などとして紹介した。しかし、「減速運転」したとされる運営サイドに対して、読者らは厳しい反応を示した。

新浪網などによる「京滬高速鉄道リポート」では、自動券売機、インターネット、電話予約などを介した乗車券の
購入方法や、乗車券の購入時に身分証を提示する必要があると説明。また、バーコードやQRコードなどで乗車券の
真贋(しんがん)を見極めるという、自動改札システムなどが新たに導入されたと紹介した。また、試運転については、
「『安全を考慮』し、飛行機にも相当する、最高時速380キロメートルともいわれる速度を、時速300キロメートルに
落として行なった」と伝えた。
京滬高速鉄道の関係者は、試運転の「減速」について、「(京滬高速鉄道は、)最高時速380キロメートルでの走行が
可能な設計になっている。しかし、時速380キロメートルは飛行機の離陸時に相当し、地面における連続走行となると
危険度が極めて高くなる。運行経験のない現在の状況では、安全性を第一に考えなければ」などと釈明。また、
減速することでコスト、エネルギー消費ともに抑えることができれば、将来的には乗車券の値下げもありうる、などと
利点を強調し、減速運転は今後もありうると示唆した。
一方、同鉄道の「減速運転」に対して、読者らは「今さらなぜ“安全性”を考慮する必要があるんだ!?」、「技術が及び
ませんとはっきり言えよ」、「安全性、コストを考慮せずに時速380キロメートルで走る列車を作るとは、国の税金を浪費
したということ」などと“辛口”だ。また、先にできた北京―天津を結ぶ京津高速鉄道の、最高時速350キロメートルを
引き合いに出し、「(同鉄道は)何年も運行しているが、安全ではないのか?」との発言も飛び出し、同鉄道サイドへの
不満をぶちまけた。(編集担当:青田三知)

578名無しの車窓から:2011/05/14(土) 01:07:48.67 ID:f5LUqwtB
>>574
>中国の高速鉄道で不思議におもうのは新在直通運転方式をとろうとしないところだな。
初期(2005年頃?)の中国は、そういう考えだったと思う。
京滬線は、最初からリニアとか、専用線的な計画だったからいいとして、
他の路線については、在来線の軌道改良とか、郊外のみ専用線とか、
そういう経済性にのっとった導入になると思ってた。

それが…、リーマンショックとか四川地震の景気対策で、ドーンと大きな
予算がついたものだから、前大臣の野心が花開いて(この人の野心って、
私利というより、中国にプラレールのごとく「日本の新幹線」的なものを
走らせたい…、そういう純粋に鉄オタみたいなものと想像してる)、
「主要路線はすべて専用線」という大風呂敷な話になったと思ってる。
579名無しの車窓から:2011/05/14(土) 01:16:04.47 ID:OZ32e5YD
やってることは「ぼくのかんがえたさいきょうの高速鉄道」だったよなw
580名無しの車窓から:2011/05/14(土) 03:04:04.73 ID:dFKMKb5e
大手をふって叩くことが許される、便利なガス抜きツールとみつけたり。
581名無しの車窓から:2011/05/14(土) 20:29:36.08 ID:YJbZYfYZ
最近は反日ドーピングも効かなくなってきたからね。
582名無しの車窓から:2011/05/15(日) 02:16:59.01 ID:3iXKwvAb
でも、まあ損にならないからいいんじゃないの?高速鉄道も。
在来線は収益高い貨物に振り分けたかった訳だし、中国の所得
レベル考えると300キロ超は贅沢。むしろ200キロ程度で
安価なほうが全体の利益になるだろうし。個人的には中国はな
かなか良い決断をしたと思うけどなぁ。冷笑的な見方をしても
しょうがない。
583名無しの車窓から:2011/05/15(日) 11:34:51.02 ID:d5VdmEFh
>>582
いや〜問題なのは、
速度落としたからって、単純にコストが下がるわけじゃないってところ。

軌道は手抜きで安いかもしれないけど、安全性問題アリで敷設し、
車両はライセンスベースの上、380km/hの魔改造バージョンまで作って
カネかけてるのに、突如、最高速度が350→300km/hまで後退して、
そのオーバースペック分の投資が回収できない…。

日本・ヨーロッパを軽々抜いて、「世界一の高速鉄道を達成した」って
勝ち誇っていたところ、最高速度も“普通の”高速鉄道に成り下がり、
残ったのは、運賃で金利も支払えない財務状況なのに、
これを冷笑せずにどうしたらいい?
584名無しの車窓から:2011/05/15(日) 11:45:21.53 ID:kRtula5Y
最高速度向上分の、施設とか車両のコスト増ってどのくらいなんでしょうね。
政府内のリニア論者を説き伏せつつ、鉄道部職員の雇用も確保するための
方便としての380km/hとの大風呂敷だったと考えたら穿ちすぎでしょうか。
585名無しの車窓から:2011/05/15(日) 19:51:23.34 ID:e2R14mME
4縦4横はともかく、城際鉄路まで必要があったのかちょっと疑問。
586名無しの車窓から:2011/05/15(日) 21:17:05.88 ID:nVLI2MEw
>>585
あれはモデル線だよ。
587名無しの車窓から:2011/05/15(日) 23:21:39.46 ID:PwFboe3C
>>584
> 政府内のリニア論者を説き伏せつつ、鉄道部職員の雇用も確保するための
> 方便としての380km/hとの大風呂敷だったと考えたら穿ちすぎでしょうか。

穿ちすぎもなにも、大方の見方はそのものずばりでしょ。
更に言うなら、今後海外へセールスをかけるための実績作りでしょう。
「世界最高速度の営業列車」を作って見せることは、国内外に対し
おおきなメッセージになる。

ただ、それが経済的かどうかは別の話で、とりあえずの目標は
達成したら、実際の営業路線は財布と相談して適当に折り合いをつければいい。

他国が380km/hを上回る営業列車をセールスしはじめたら、
また動きがあると思うよん。
588名無しの車窓から:2011/05/16(月) 00:17:08.10 ID:1CqCh/gG
東海道新幹線は手抜きではないけど、その頃は土盛りの仕法書?が
確立していなかったために数年間路盤沈下に悩まされたとか。
そして永年の改良の営みのうえにこんにちがある。
プレキャストコンクリートの橋だと後から曲線変えるのは難しいでしょう。
長い目で見ればR=7000は強ち無駄ではないかもしれませんよ。
東北新幹線がR=4000で造られた当時には
300km/h超なんて考えられていなかったのでしょうし
(かといって日本の現状と沿線の人口集積からするとたとえ曲線が緩かったからって
360km/hとかを実現させてくれてたかは疑問ですが)。

あと、京津城際は当初はモデル線っぽく感じられましたが、
いずれ津秦?、京哈両高速鉄道と繋げて活用されるらしいっす。
589名無しの車窓から:2011/05/16(月) 00:42:21.62 ID:4kM3ZTMk
いくら規格が良くても肝心な構造物が手抜きで減速運転せざるを得ない状況にしては意味があるまい
590age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/16(月) 03:22:25.66 ID:+kbHzdQH
もう直ぐ北京〜上海の高速鉄道が開業か。
計画から完成、そして営業までホンと早い。

一体何やってんだ北陸新幹線に北海道新幹線は、と文句の一つも言いたくなる。
591名無しの車窓から:2011/05/16(月) 06:28:17.32 ID:4kM3ZTMk
そして構造物が使い物にならなくなるのも早そうだな
592名無しの車窓から:2011/05/16(月) 13:07:03.24 ID:GpZyAMey
>>587
高速鉄道は欲しいが、関する知識が0に等しい国へは中国のやり方が
一番なんだろうな。
593名無しの車窓から:2011/05/16(月) 15:42:35.98 ID:Kf9DGbHr
>>590
開業から僅か数年で減速運転するような危なっかしい施設を持つ鉄道がそんなに羨ましいか?
594age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/16(月) 21:43:09.88 ID:bZ9m3t5k
>>593
計画から予算付けてさらに着工までの過程が早いのは、
需要を逃さないリスクが低いし、
この点ははっきり言って羨ましい。
595名無しの車窓から:2011/05/16(月) 21:48:13.38 ID:p9qOuglX
>>594
汚職があって、血税で赤字分をこれから人民が背負うんだぞ。
北京〜上海の場合、全ての列車が満席でやっとトントンらしいじゃないか。

中国の場合、無謀と言わざるを得ない。
596名無しの車窓から:2011/05/16(月) 22:37:49.06 ID:BUCta/D6
>>594
需要を逃さない時期(高度成長期)なのは確かだが、
富の分配が半世紀前の日本より偏ってるから
結局潜在需要掘り起こせてないじゃん。
597age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/16(月) 22:53:20.31 ID:bZ9m3t5k
>>595-596
そこは需要を掘り起こす運営側の手腕。
需要を予測してその予測を、予想外に増やしていくのは、
営業する方の目標であり義務。
598名無しの車窓から:2011/05/16(月) 23:13:23.78 ID:xpkG+Bu5
>>597
2011年4月9日、中国網は、6月の開業が予定されている北京・上海間高速鉄道に
関する記事を掲載した。巨額の負債を抱えるだけに黒字化はきわめて困難との懸念が
強まっている。以下はその抄訳。

北京・上海間高速鉄道の総投資額は2209億元(約2兆8700億円)。うち半分の
1100億元(約1兆4300億円)は銀行融資と債券発行でまかなわれた。利子を6%で
計算しても年間66億元(約858億円)に上る。

中国鉄道部は負債本体の返済と減価償却を加味しない計算方式をとっているが、
それでも運営コストと負債の利子返済額だけで、年96億元(約1250億円)の
売り上げが必要となる。毎日、22編成が満員で往復して初めて達成出来る数値だ。

30分間隔で運行するとして、毎日11時間の営業が必要。それもすべての列車が
満員で、しかも全員が途中下車することなく北京・上海間の移動に使うということが
前提となる。この厳しい条件をクリアしたとしても、負債そのものを減らすことは
できない。


要するに需要を掘り起こしたとしても天文学的負債をなくすには雀の涙ということだ。
599age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/16(月) 23:24:44.32 ID:5CAKom2p
>>598
人民の所得の上昇、高速鉄道への旅客誘導の施策も加味してる?
600名無しの車窓から:2011/05/16(月) 23:31:47.48 ID:luqSPNbB
>>599
上海北京って東京鹿児島とほぼ同じ距離。
普通は飛行機だろ。安いし速いし。
この区間の航空便は京滬空中快線といってシャトル運航してるから。
601名無しの車窓から:2011/05/16(月) 23:35:59.05 ID:luqSPNbB
ちなみに人民の所得の上昇と言っても所得が上がってるのは一部の富裕層だけ。
物価がそれ以上に上がって上海人の知り合いはいつも文句言ってるぞ。

結局、高速鉄道は高いから250キロ程度の列車は運賃を下げるとか言う始末。
602名無しの車窓から:2011/05/16(月) 23:45:56.64 ID:4kM3ZTMk
どうも現在の中国の経済発展が高度成長期の日本と都合の良いように同一視している勘違い連中が特にニュース系の板に多くて困るよねw
603名無しの車窓から:2011/05/17(火) 00:24:17.19 ID:oC10iSD2
>>599
そんなもん加味したってほとんど意味なし。
負債額は天文学的な数字だ。
604age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/17(火) 00:47:18.42 ID:0axLer9T
>>600
航空機との競争では、鉄道側としては最速便の所要時間、
航空側は空港での手続きと安全検査の時間が、旅客の奪取の勝負所だね。
それから上海はともかく、北京は空港が中心街から離れてるんで、
その時間も勘案しないと。
そして途中の都市から、どれだけの需要を集めるかだね。

>>601
文句言いながらも選択肢として使わざるを得ない状況が、
ダイヤ作成の結果や在来線の本数調整、運賃の修正なんかの結果で、
これから増えてくる事もあるんじゃない?
少なくとも高速鉄道への旅客輸送数が減るという可能性は、
現状小さいと思う。

>>602
異論もあるけど、強力な中央集権独裁の国である限りなら、
税金上げる!の一声で、天文学的だろうが何だろうが、
全部とは言わないまでも半分くらいまでは、
建設費や維持を回収出来そうな気もするけどね。
605名無しの車窓から:2011/05/17(火) 00:53:27.20 ID:nmLdwSkS
>>604
>それから上海はともかく、北京は空港が中心街から離れてるんで、
>その時間も勘案しないと。

鹿児島空港だって中心から離れてるけど、新幹線で東京から行く香具師なんて
もの好きだけだろ。

広島空港も遠いけど飛行機と新幹線、半々だよな。
606名無しの車窓から:2011/05/17(火) 01:03:26.09 ID:+Hkhqmyn
>>604
中国の場合、鉄道にも安全検査があるじゃん。
607名無しの車窓から:2011/05/17(火) 01:07:42.13 ID:RYfMyC6D
武広高速乗ってきたが短距離利用者が多いな。
350キロ運転は今のうちだ。
608age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/17(火) 02:17:07.71 ID:0axLer9T
>>605
うん、だから最高速度と表定速度から出した所要時間次第で航空旅客から、
どれだけシェアを持っていけるかが問題。
そして北京〜上海通しで乗る乗客の数と、
途中駅でどれだけ乗り降りして入れ替わる旅客数も。

>>606
中国だけじゃなくヨーロッパのほとんどの鉄道の安全検査は、
飛行機より簡易で時間掛からない。
高速鉄道じゃないにしても、鉄道が爆弾テロで被害受けたスペインですら、
安全検査は荷物だけ見て、飛行機よりも簡単ですぐ済んだ。
中国の鉄道への安全検査も荷物を機械にスキャンして、ハイ終わり。
アメリカ何か検査すらやらん。
例外は英仏連絡特急のユーロスターくらいで、ここだけはロンドン地下鉄テロ前も後も、
飛行機搭乗並みの検査をやってる。
609名無しの車窓から:2011/05/17(火) 06:42:35.96 ID:Kkf8xbvr
需要掘り起こし→民工レベルでも気軽に乗れるレベルに値下げなんだろうけど
そんなことしたら余計に採算悪化。
せめて自由席でもあればね。

>文句言いながらも選択肢として使わざるを得ない状況が
今まで在来線の下等列車減らして客運専線及び在来線の頭文字Gとか頭文字D増やしまくってたでしょ。
でも次のダイヤ改正で減速とともに一般列車を増やして在来線ではCRHとの混合ダイヤになるのよ。

せめて四横四縦とか城際なんかより北京上海を最優先でやるべきだったね。
日本で言うと山陽と東北を東海道より先に作っちゃったようなもんだろ。
610名無しの車窓から:2011/05/17(火) 19:37:29.69 ID:OP/bAiE9
>>608
>うん、だから最高速度と表定速度から出した所要時間次第で航空旅客から、
>どれだけシェアを持っていけるかが問題。
>そして北京〜上海通しで乗る乗客の数と、
>途中駅でどれだけ乗り降りして入れ替わる旅客数も。

だから380キロ運転でも厳しいと言われてたのに300キロ止まりになった今、
高鉄の負けは決定的なんだよ。
611名無しの車窓から:2011/05/17(火) 20:23:32.33 ID:23XwIKS4
・航空業界からの政治的圧力、なんてのはないのでしょうね。
・高速鉄道の構造物の手抜きってそれほど深刻なんですかね。
もちろん大事をとるにこしたことはないけれど。
どこかでも、Nの宮あたりの橋がオチてはじめて気づかれた
コンクリの中の材木なんてのがうわなにをgkbr
612名無しの車窓から:2011/05/17(火) 20:36:06.35 ID:IIhIqqC7
>>610
運賃次第(通常・割引)じゃないの?
鉄道5時間移動は、日本人が考えるほど向こうは苦にしないし。
日本は4時間は拮抗点だけど、運賃が適度なら中国は5〜6時間が
そういう点になると思うけど。

2等でもリクライニングシート・座席指定制・食堂車付きで5時間なら、
客車で最高でも160km/程度の運転で7時間・8時間走る列車に乗り
慣れている人民にしたら、「え? もう着いた?」ってことになるんじゃ?

本当ならキチっとインフラ造ってもらって、事故るまで380km/hを
続けてもらって、ある程度は航空からかっぱいで欲しかったんだけどね。
短距離航空があんまり飛んでもらっては、環境の観点から日本だって困るし。

613名無しの車窓から:2011/05/17(火) 20:50:36.79 ID:ZdMuJLIG
>>611 ・航空業界からの政治的圧力、なんてのはないのでしょうね。

業界をダシにシナ共産党の権力闘争では?
614名無しの車窓から:2011/05/17(火) 21:02:35.33 ID:Kkf8xbvr
615名無しの車窓から:2011/05/17(火) 21:54:30.83 ID:RgcqioBF
>>612
北京-上海の航空シャトル便より高い設定になってるから問題になってる。
あと春秋航空や吉祥航空等のLCCも見逃せない。
上海からシンセンまで299元とか安いしね。
上海-北京はないのは恐らく政治的な絡みがあるのだろうが、解禁されたら
大きな衝撃になるだろう。
616名無しの車窓から:2011/05/17(火) 23:23:13.32 ID:IIhIqqC7
>>615
300km/h便・250km/h便と、これから運賃が決まるんじゃないの?
正規・割引含めて。
617名無しの車窓から:2011/05/17(火) 23:45:21.71 ID:zaQQtMEr
運賃はまだ正式に発表されていませんが、北京上海間で高くても600元以下という価格のようです。
関係者によると、5月下旬の北京発上海行きの航空便チケットを定価の6割引の安い価格で予約
することが可能とのことで、京滬高速鉄道の開業を意識して航空運賃も安くなってきています。
618名無しの車窓から:2011/05/18(水) 00:07:52.62 ID:zZ1m19yo
中国の場合、航空の安値競争が激烈化したら、どっかの会社が1発いきそうだもんな。
619名無しの車窓から:2011/05/18(水) 15:49:25.91 ID:fxIPWJ44
中国高速鉄道が赤字を垂れ流しても、中国政府が補填するだけだろうな・・・

国策としてインフラを潰すことは出来ないどころか、ますます開発していかなければ、
経済発展がないのだから。

今中国は、少々の経済政策の失敗をしても、経済のパイを拡充すれば、後から回収できる。
昔の高度経済成長期の日本のように・・・昔の日本も、借金できるだけ借金して、普通に生活していたら、
物価が上がって、総て借金完済みたいな感じだったらしいからな。
620名無しの車窓から:2011/05/18(水) 22:11:16.15 ID:Gfy2WYt8
>>619
高度成長期の日本の悪い部分を真似ても日本と同じ道を歩めるわけではないんだけどね
少なくとも現在の中国は高度成長期の日本と違って工業製品の品質が欧米と肩を並べるまでに向上してないし
中間層が経済的に余裕が出るまでに裕福になってないし
しかも現在の中国の経済発展には既に陰りが見えてるとも言われてるからな
621名無しの車窓から:2011/05/18(水) 23:25:47.98 ID:7mTW81yN
>>619

シナはGDPに対する国内需要分が少なすぎ。国民全員が豊かになる構造になってない。
強みは工数のレート差のみ。最近はこれもなくなってきている。レートが上がれば先進国の
企業は逃げ出す。

これだけ成長し人材育成のチャンスなはずなのに日本に研修という名の出稼ぎ労働者多過ぎだし
ようわからん国だ!
622名無しの車窓から:2011/05/18(水) 23:42:23.12 ID:1M0xplj8
普通車で500元位か
623名無しの車窓から:2011/05/18(水) 23:56:02.52 ID:xMYM3QXp
公共事業ってGDPに含まれるんだよな。
624名無しの車窓から:2011/05/19(木) 12:02:26.64 ID:Bu+kets+
>>620,621
高度成長期時代の日本製品の品質は、さほど高いものでなかった。
品質の悪い分、価格でカバーという製品で、国内でしか売れなかった。日本語の壁があって、
外国に売りに行こうという気質が少なかったからな。

そういう意味では、今の中国は、白物家電では世界中を席巻しているし、なかなか大したものと言わざるをえない。
まあ、それを認めたくない気持ちも分からんでもないが、ボーッとしていると日本の工業は埋没するだろうな。

日本が世界に誇る部品の部分でさえ、韓国企業に負け始めているのだから。
625名無しの車窓から:2011/05/19(木) 14:13:47.41 ID:GBceODd+
>>624
まさに脳ミソお花畑を絵に描いたような言い分だなw
>高度成長期時代の日本製品の品質は、さほど高いものでなかった。
だからさぁ何時まで中国は高度成長期の日本の悪い部分を続けていくつもりなんだね
日本の場合は品質が悪かった時代なんて高度成長期も初期の時代で後期はその限りではないのに
中国の場合は初期の状態のままをかれこれ10年以上も続けて一向に改善の兆しが無いじゃないか
何時までも都合良く悪い部分を引き合いに出して高度成長期の日本と同一視してその後まで楽観視しても
自分自身の身に付けない限り品質向上の未来が約束されてるわけではないというのに

幾ら世界中を席巻していると言っても所詮安物ですぐ壊れる故に多く製造してるに過ぎないのであって
高品質な製品で世界中を席巻した日本とは全く意味合いが異なるし
安物のお陰で成り立ってる現在の状態から脱却出来なければ何れ台頭してくる新興国に追いやられるのがオチだから
しかも中韓の場合日本と違ってブランド力が無いから取り柄の安さを失くしたら何も残らないし
626名無しの車窓から:2011/05/19(木) 15:11:24.93 ID:VHZdHDdd
不況だから、不況に負けた連中が中華製品を有り難がっているだけだろ?

地デジ用の19インチくらいのを買おうと思っているが、自分は日本メーカーにするよ。
627名無しの車窓から:2011/05/19(木) 15:32:54.45 ID:Bu+kets+
>>625
>中国の場合は初期の状態のままをかれこれ10年以上も続けて一向に改善の兆しが無いじゃないか

お話にならんな。このスレの議題に当たる鉄道部門でさえ、モノマネをなんとか自分のものにして、
他国に売ろうというところまで来ているのを見てもわかるとおり。

>幾ら世界中を席巻していると言っても所詮安物ですぐ壊れる故に多く製造してるに過ぎないのであって
このまえドイツでインタビューに答えていた家電量販店の店員の話によれば、中国のハイアール製品も
日本やドイツの製品も品質の差などはないそうだよ。
628名無しの車窓から:2011/05/19(木) 15:37:56.71 ID:Bu+kets+
>>625
追記。

中国製の白物家電がそんなに壊れやすいのならば、家電店が中国製のものを扱わないよw
しょっちゅう壊れるような商品を売っていたら、クレームが起こるし、その対応も大変。
仕事にならなくなる。そうしたことがなく、値段も安いから世界中を席巻しているわけだ。

もちろん日本製品と同等とは言えないだろうが、それほど壊れないということ。
まあ、最近は日本製品の品質が落ちて、携帯なんかもベータ版のような製品を売っているから、
(NECカシオのモデルなど)必ずしも日本製がトップクラスとは言えないだろうが・・・
629名無しの車窓から:2011/05/19(木) 16:01:48.89 ID:Up7/k4Ms
中国国鉄を分割民営化した場合。
CR北京、CR上海、CR広州…
みたいになるのかな。なんだか玉入れみたいだ。
630名無しの車窓から:2011/05/19(木) 16:46:34.56 ID:GBceODd+
>このスレの議題に当たる鉄道部門でさえ、モノマネをなんとか自分のものにして、
>他国に売ろうというところまで来ているのを見てもわかるとおり。
全然話にならないねw
“売ろうというところまで来ている”でいいのなら技術が無くても意思だけあれば実現可能だから何とでも言えるな
そういう偉そうな事は実際に売れるようになってから言おうね
それと中韓の場合頑張っても「モノマネをなんとか自分のものにして」止まりで大幅なモデルチェンジの話を聞かないよね
唯でさえ未だに日本からの輸入に頼ってる部品があると聞くし
説明書読んで組み立てるだけなら30年前のタイやベトナムでさえも既に出来てるからな
>中国のハイアール製品も日本やドイツの製品も品質の差などはないそうだよ。
日本やドイツ製の“安物”製品と比較しても意味無いよ
>中国製の白物家電がそんなに壊れやすいのならば、家電店が中国製のものを扱わないよw
中国ブランドの白物家電なんて現物ですら見掛けた事も無いから実際に壊れやすくて家電店も取り扱ってないという事か
そういや中国ブランドの家電製品で爆発事故を起こしたものがあるという話を聞いた事あるな
631名無しの車窓から:2011/05/19(木) 17:04:54.74 ID:C1tPwPT/
ハイアールは三洋が育てた
632名無しの車窓から:2011/05/19(木) 21:33:47.47 ID:zxrdIMtY
>>630
気持ちは解るんだけどね。ただ、海外板に出入りするなら、努めて
客観的に物事を見てほしいと思う。
確かに、今"中国ブランド"は世界のどこからも信頼に足る評価を受けていない。
しかし、日本もかつてはそうだった。もちろん韓国も。

最近、日本以外の国で、「日本製」と「韓国製」と「台湾製」があまり区別されなくなった。
アップル製品、ソニー製品のほとんどは中国製だが、中国製だからという理由で
忌避する人は少ない。

今の中国には、世界で戦えるだけのブランド力と商品企画力が無い。
しかし、いつまでも「技術が足りない」と見下す存在ではなくなっていることに、
日本のメーカは気づき始めている。
633名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:05:53.98 ID:M4WZq/d1
>>632
スレ違いだけど…。
>アップル製品、ソニー製品のほとんどは中国製だが、中国製だからという理由で
>忌避する人は少ない。
勘違いしないでほしい。
アップルはアメリカ、ソニーは日本の「製品」です。
アップルはともかく(これは中国企業に委託生産しているからね)、
ソニーとか日本企業の場合、工場が中国にあるだけで、
設計も生産管理も日本のそれでしょ。

そういうのは「Assembled in China」と言うのが正解であって、
本当は「Made in China」なんて名乗れないんだけどね。
中国のは、日本のかつての“Made in Japan”じゃないんだよ。
634名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:08:28.43 ID:l5P669yU
>>632
不良品が出たとき、何故不良となってしまったかの分析や反省を適切に出来ない。
だから構造や回路を海外製品の猿真似で同じ部品を使ったって、不良率がまるで違う。
生産性向上の為の現場の意見を聞かない。工員を只のロボットだと思っている。待遇も粗雑。
元請から製品品質のクレームが来ても、改良ではなく接待でごまかす。
設計の不具合があっても設計者は自分が正しいと主張を繰り返す。
木を見て森を見ずのコスト意識。部品や素材で安物買いの銭失い。浅知恵なコストダウン。
人材確保も企業間取引も能力よりコネを重視。
不良品でも粗悪品でも売ったもの勝ちの文化。バレなきゃ勝ちの国民性。



日本の製造業は、これらの壁を誤摩化さずにきちんと乗り越えて今があるんだわ。
日本メーカの中国工場も大手であれば然り。もっとも、少し目を離すとすぐに元に戻るが。

中国メーカが飛躍するには、ご自慢のメンツを捨ててどこまで出来るかだろう。
一部はそういうメーカも出ては来ているが、多数でないことが悪いブランドイメージに繋がる。

もったいないね。
635名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:16:23.97 ID:N4AoPF53
>>627

日本が発明量産したカラオケ・ウォークマン・新幹線・インスタントラーメン・レトルト食品等々
世界の人々の生活様式を変えたものが数多くある。

で、20世紀以降世界に中国発インパクトを与えた製品って何がある。10個ぐらい上げてみろ
636名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:22:07.22 ID:2Rx2WVF7
>>634
バックトゥザフューチャー思い出した。

> 生産性向上の為の現場の意見を聞かない。工員を只のロボットだと思っている。待遇も粗雑。
> 元請から製品品質のクレームが来ても、改良ではなく接待でごまかす。
> 設計の不具合があっても設計者は自分が正しいと主張を繰り返す。
> 木を見て森を見ずのコスト意識。部品や素材で安物買いの銭失い。浅知恵なコストダウン。
> 人材確保も企業間取引も能力よりコネを重視。

中国のことを言っているんだろうけど......
あまりにも耳が痛すぎます(><)
637名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:24:55.27 ID:M4WZq/d1
>>624
もうひとつの勘違いも指摘しておく。
スレ違いだけど。
>高度成長期時代の日本製品の品質は、さほど高いものでなかった。
>品質の悪い分、価格でカバーという製品で、国内でしか売れなかった。日本語の壁があって、
>外国に売りに行こうという気質が少なかったからな。

品質が高くないねぇ…。
日産の初代Zとか知らないのかな?
高度成長期、もう40年以上前の輸出車なのに、いまだにアメリカで
それ乗ってるマニアがいるんだよ。

「トランジスタ・セールスマン」って誰が言われたあだ名か知ってる?
高度成長期の総理大臣、池田勇人。
これって外国に売りに行こうという気質と違うのかな?

世界で初めて、ポータブル・トランジスタラジオを実用化したソニーと
(別にソニー製品だけじゃないが、)世界にトップセールスした池田首相。
今、トップセールスで有名なのは韓国の李明博大統領だけど、
(もちろん優秀な人と思うけどね、)あくまでも池田の模倣にすぎない。
638名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:33:23.42 ID:2Rx2WVF7
>>637
うーん。これはちょっと....
「日本製品の品質が最初から高かった」と本気で主張したいの?

戦後の成長の過程で、朝鮮戦争の「神風」による特需もあって、
「安かろう悪かろう」から、あなたの言うような「安くて高品質」なものが
出るようになり、長い時間をかけて信頼を勝ち取って来たんだよ。

もちろん戦前からのバックグラウンドもあったし、勤勉な国民性も
あっただろうけど、決して最初から評価されていたわけじゃない。
日本の貿易収支が黒字になったのは、1980年代になってからだからね。
639名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:38:51.44 ID:P1bVBl6b
>>637は多分文系。

世の理系は、たとえ自国民であっても、他人の作った優れたものを
自分の手柄のように言うのを極度に嫌う。
640名無しの車窓から:2011/05/19(木) 22:54:44.26 ID:/mpvd8sL
中国人がいかに日本人より劣っているかだけを主張したい人が
時々沸くけど、正直国内板かニュー速あたりに帰ってくんないかなーと思う。
641名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:05:42.35 ID:M4WZq/d1
>>638
>「日本製品の品質が最初から高かった」と本気で主張したいの?
そうですよ。
少なくともね、日本はアメリカと戦争したんだよ。
日本の戦前がむしろ、西洋の模倣。とりあえず数をそろえるという、
今の中国の状態(ついでに言えば、国のふるまいも中国同様だったが)。

戦前と戦後は断絶しているわけではなく、もともと戦艦とかゼロ戦とか
作る技術があって、それをベースに戦後も発展したわけ。

ところで、伊400型潜水艦って知ってる?
これ潜水艦なのに艦載機を搭載できて(その艦載機でパナマ運河を
攻撃する予定だった)、戦後、アメリカ軍に接収されて、その艦載機
スペースが戦略核潜水艦の水密設計に反映されたという。

>>639
>世の理系は、たとえ自国民であっても、他人の作った優れたものを
>自分の手柄のように言うのを極度に嫌う。
そんな法則あったの?知らなかったな。
それとも尊敬する韓国大統領をちょっとこき下ろしたからかな?
642名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:09:06.94 ID:/mpvd8sL
正直、あなたは「中国人のメンタリティを持った日本人」だと思う。
643名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:19:51.57 ID:M4WZq/d1
>>642
>正直、あなたは「中国人のメンタリティを持った日本人」だと思う。
おいおい、なに友愛なこと言ってるの?
それくらいの精神持ってなきゃ、それこそ日本経済沈没だよ(まあね、
それ望んでいる首相もいるけど…)。
644名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:29:28.24 ID:sgk/EOjJ
鉄道はどこへ行った?
645名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:34:03.64 ID:/mpvd8sL
>>643
ちょっと、何言ってるのか解らない。
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 23:44:51.40 ID:Up7/k4Ms
人民の乗車マナーが悪い、
現地で撮り鉄していたら人民に絡まられた、
車内で携帯使うな
(趣味的・妄想的に)列車の接続をちゃんと考えろ糞国家。

って悪口ならともかく、単純な政治絡みはちょっとスレ違いだよなあ。
647名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:45:05.38 ID:M4WZq/d1
>>644
ごめん。余計なこと書きすぎた。

高速鉄道の話に戻すけど、
中国をこき下ろす書き込みが多いのは、
例の高速鉄道(車両)、事実上、カネで買ってきた技術を少々形を
変えただけなのに、「国産開発」、「独自技術」なんて主張するもんだから、
平均的日本人の常識からしてビックリしている人が多いからだと思う。

>>644
>正直、あなたは「中国人のメンタリティを持った日本人」だと思う。
>ちょっと、何言ってるのか解らない。
そもそも、
『あなたは「中国人のメンタリティを持った日本人」』という表現自体が、
褒め言葉なのか、馬鹿にした言葉なのか、何言ってるのかわかりません。
648名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:47:27.52 ID:M4WZq/d1
↑の下段の>>644は、>>645の間違いね。
649名無しの車窓から:2011/05/19(木) 23:58:13.51 ID:GBceODd+
>>632
>確かに、今"中国ブランド"は世界のどこからも信頼に足る評価を受けていない。
>しかし、日本もかつてはそうだった。もちろん韓国も。
>今の中国には、世界で戦えるだけのブランド力と商品企画力が無い。
>しかし、いつまでも「技術が足りない」と見下す存在ではなくなっていることに、
>日本のメーカは気づき始めている。
だからさぁ、何で昔の日本の悪い部分を引き合いに出して
嘗ての日本と同じ道を歩む事が出来ると思い込んでるの?

>海外板に出入りするなら、努めて客観的に物事を見てほしいと思う。
実社会でも言える事だがこういう偉そうな事を面と向かって言う人ほど
言った張本人がそれを実行出来てないパターンが多いよなw
650名無しの車窓から:2011/05/20(金) 07:34:39.81 ID:9EbDjKne
>>649
中国がこのまま発展を続けて、世界に通用する実力を身に付けるか
どうかは、誰にもわからない。

しかし、>>649は「絶対しない」と思っている。
これを説明するのに、国民性の優劣とか、「今の」中国製品の品質や
ビジネスのやり方で説明しようとするから
「昔の日本も酷かったよね〜」
の一言で片付けられちゃうんだよ。

反中国のポジショントークがしたいだけなら、国内板に帰ってください。
もしくは、スレタイ通りの話をしてください。
651名無しの車窓から:2011/05/20(金) 08:08:22.19 ID:ylhwh6BX
>中国がこのまま発展を続けて、世界に通用する実力を身に付けるかどうかは、誰にもわからない。
分からないからって根拠も無い都合の良いように明るい未来を想定しなければならない筋は無いが
>「今の」中国製品の品質やビジネスのやり方で説明しようとするから
未来の事なんて誰にも分からないんだから現状で分かってる「今」とそれより過去の事例を基に話を進めるしかないだろ
少なくとも日本には品質が向上して欧米と肩を並べるまでに成長したという過去も存在してるし
>しかし、>>649は「絶対しない」と思っている。
被害妄想乙

>反中国のポジショントークがしたいだけなら、国内板に帰ってください。
>もしくは、スレタイ通りの話をしてください。
言い返せなくて悔しいからって負け惜しみを唱えるなよ
652名無しの車窓から:2011/05/20(金) 08:16:17.41 ID:yq9lCvGV
中国と日本の実力の差ってブランドや世界初の有無とかもあるけど、
ノーベル賞の受賞に関して見ても全然違うわな
これは基礎的な科学技術の実力差だから産業にも反映される
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 10:38:05.51 ID:KyT70LGs
技術差がどうこうよりも、戦争加害行為を理由に
CRH380Aを逆輸入しろとか主張できる痛い人をなんとかして欲しいものだ。
でもああいうのはどこの国にもいるんだろうな。
654名無しの車窓から:2011/05/20(金) 11:02:43.99 ID:iBWoNaJ/
>>650
>反中国のポジショントークがしたいだけなら、国内板に帰ってください。
>もしくは、スレタイ通りの話をしてください。
あなたの、反中国の意見を封じる姿勢も問題あるとおもうな。

中国が発展しているのは確かで、将来有望であろうということも
否定しないが、日本と比べてかなり歪んだモノであるのも確かだよ。
あと、中国の技術力とか品質を、外国メーカーの合弁会社(一応、
中国企業ということなっている。鉄道車両メーカーもね)のそれと
同一視しているなら、それは問題だな。

中国は文化大革命と、その後の知識人の下方で経済発展が
大幅に後退した。その挽回として、ケ小平の「白猫黒猫」理論で、
(日本で言うところの「官主導」で)手当たり次第にやった結果だから、
本当の実力が備わっているとは思われない。
655名無しの車窓から:2011/05/20(金) 11:59:05.44 ID:vkvxvCjS
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★17
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/05/19(木) 23:36:42.56 ID:???0
・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
 予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
 「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
 大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。

 一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
 議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
 辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。

 府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に
 あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立
 しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育
 行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、
 これから検討する」としている。

 また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
 「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm

・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
 見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm

★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2

656627:2011/05/20(金) 16:18:35.41 ID:DOz5g5or
気づかぬうちに、盛り上がっていたみたいだな〜。
レスをつけようと見ても代わりに他の人がレスをつけてくれているし・・・

>>635
後10年くらい経てば、中国も何かを生み出すだろうね。まだ経済発展の途中、ようやくモノマネ技術が成熟してきた段階だろう。
もしかしたら日本では気づかないような製品が中国人向けに出てきていることも考えられるが・・・
意外に、環境分野の製品が出てくるかも知れないな・・・中国では学者や発明家を招いて、力を入れているし。

>>634
>生産性向上の為の現場の意見を聞かない。工員を只のロボットだと思っている。待遇も粗雑。
日本も良く似た時代があったのだよ。だから、水俣病やイタイイタイ病なんかが起こった。学校で習わなかったか?

他にも言いたいことはあるが、>>636が見事な返しをしているし、俺も同感なので省略。

>>637についても、他の人がバッシングをしているみたいだな。
トランジスタという言葉が出ているので言うが、日本製のトランジスタは当初出来のよい製品じゃなかった。
トラブルが発生して、機械を分解し、トランジスタに日本製が使われていると、「壊れるのも当たり前だ、日本製じゃないか!」と
いうことも言われた時代もあったらしいよw
 さらに、日本が世界に出て言った例なんかさほど多くなかったのは、君が例に上げているソニーにしてもアメリカ市場には出て行ったが、
現在のハイアールみたいに、南米も中東もというふうにグローバルに展開して成功を収めていたかというと、そうでもない。

>>641
日本の技術力が戦争によって高められたのは本当だが、それでもなお、アメリカには圧倒的に見劣りし、イギリスに及ばず、ドイツに及ばず、
ソ連とイタリアには比肩できるというレベルだったろう。もちろん部分的には得意な分野があったが、基礎工学が劣っていた。
今の中国も、ソ連時代からのソ連の品のコピー技術があり、航空機や車両の基礎的な技術は何とか身につけており、それに日本や欧米の
自動車メーカーの技を盗もうというレベルに達している。もちろんこのスレに関係のある鉄道技術も比較的簡単に盗めたのも、その技術力が
バックボーンにあるからである。そういう意味では、日本の高度経済機と中国の現状は、相対的な技術レベルにしても良く似ている。
657627:2011/05/20(金) 16:28:07.83 ID:DOz5g5or
>>647
>例の高速鉄道(車両)、事実上、カネで買ってきた技術を少々形を
>変えただけなのに、「国産開発」、「独自技術」なんて主張するもんだから

少々でも変更したり出来るのは、それなりに技術のバックボーンがあっての話。
その技術は、ソ連時代からの軍事技術のコピーで中国が築きあげてきた。
ロケット分野でもその技術は生かされており、ロケット分野でもコスパの面で中国は
競争力を持っている。

・・・残念だけどな。

>>649
さんざん言っているように、日本の高度経済成長期と今の中国の技術力は相対的に良く似ている。

>>650
半分同感。

>>651
負け惜しみにしか見えないなw
658名無しの車窓から:2011/05/20(金) 16:35:21.88 ID:QnuIBH+P
先日北京から鄭州まで和諧号Dにはじめて乗りました。
その時思ったこと。
日本に比べて線路のカーブが少ないためか揺れが少なく
乗りごこちが良い。
一つの省でも巨大で通過に時間がかかる。
だから高速化がスピードの数字の競争以上に必要性が高い。
かつ線路の高低の変化がなく、直線走行のため日本の新幹線の
安全基準を緩められるのでないか?
本数が増えれば最後には正面衝突はあるでしょうが。
ドイツでもありましたから。
659名無しの車窓から:2011/05/20(金) 18:58:53.06 ID:Ep9/bJsc
できるんじゃないですか。俺は乗らないけど。
660名無しの車窓から:2011/05/20(金) 19:04:34.85 ID:zHAqnZMD
>>658
俺も以前、武広線に乗ったが、確かに揺れは少なかった。
おそらく路盤がもともといいんだろう。

地震地帯の湿地や山岳部に全線高架を引くんだったら
日本の独擅場だろうが、金をかけてそうまでして引きたい
国は少ない。

> 本数が増えれば最後には正面衝突はあるでしょうが。
> ドイツでもありましたから。

日本以外は単線並列が基本だから、その危険はあるね。

ドイツで高速鉄道の正面衝突なんてあったっけ?
エシェデ事故や、羊を撥ねて脱線とかは記憶にあるけど。
661名無しの車窓から:2011/05/20(金) 19:55:12.94 ID:aoliTCRT
>>656-657
相変わらず過去の事例の中で自分に都合の良い部分だけをピックアップして
無理矢理こじつけて希望的観測を書き並べてるだけだね
662名無しの車窓から:2011/05/20(金) 20:29:46.85 ID:4Knw3hBd
‘今は’路盤状態がいいだけかもしれんぞ?
そら、開業したての上越新幹線だって、AVE新線だって
3〜4年目くらいまでは乗り心地良かったよ。

あんだけ各地に敷いてしまった長い距離の路線のメンテは、
定期的にOKなのか? それをやれる金を出せるのか?
ということだろ。まさか開業から30年で役目を終えるとかの、
期間限定の高速鉄道でもあるまいし。

>>656
>もしかしたら日本では気づかないような製品が中国人向けに出てきていること

去年末くらいに盛り上がった、幹線道路上を跨いで走る巨大モノレール・・・ というか
ガイドレール式の巨大バスの発想なんか、中国的だったよね。
663名無しの車窓から:2011/05/20(金) 21:11:20.71 ID:Ohqew+lg
>>662後段
日本でも結構居るんですよ、技術的経済的な成立性は目を瞑るけど立派なポンチ絵だけは出して注目と予算を集めようとするのが。
鉄道に限ってもエアロトレインとか東海道物流新幹線とか苗穂でやってる柿沼の道楽sとかああいうの。
664名無しの車窓から:2011/05/20(金) 21:13:22.78 ID:iBWoNaJ/
>>656
スレ違いだけど、ちょっとね〜。
平成生まれなのかな?
>トランジスタという言葉が出ているので言うが、日本製のトランジスタは当初出来のよい製品じゃなかった。
>トラブルが発生して、機械を分解し、トランジスタに日本製が使われていると、「壊れるのも当たり前だ、日本製じゃないか!」と
>いうことも言われた時代もあったらしいよw
おいおい、
それって単に、バックトゥーザフューチャーのワンシーンじゃないの?
トランジスタは戦後の発明で、スタートラインは日本もほぼ同じであり、
むしろICのリードフレームなんかは、日本の技術(打ち抜き加工)が
使われていたくらいだよ(アメリカではエッチングでやっていた)。

>さらに、日本が世界に出て言った例なんかさほど多くなかったのは、君が例に上げているソニーにしてもアメリカ市場には出て行ったが、
>現在のハイアールみたいに、南米も中東もというふうにグローバルに展開して成功を収めていたかというと、そうでもない。
コラコラ、比べる時代の状況が違うじゃないの?
その次代(ソニーがトランジスタラジオを売り始めた頃)は、
市場なんてのはアメリカとかヨーロッパの先進国しかなかったんだよ。
グローバル展開なんて、どこの国もやってないの。
(当時の後進国の購買レベルでは商売にならない。)

>日本の技術力が戦争によって高められたのは本当だが、それでもなお、アメリカには圧倒的に見劣りし、イギリスに及ばず、ドイツに及ばず、
>ソ連とイタリアには比肩できるというレベルだったろう。もちろん部分的には得意な分野があったが、基礎工学が劣っていた。
自分で何言ってるかわかってるの?
第二次大戦前に、すでに日本は先進国になっていたってことを
証明しているだけ。第一次大戦の頃は、確かに日本製品の品質は
悪くて、粗悪品の代名詞であったのは本当。

>今の中国も、ソ連時代からのソ連の品のコピー技術があり、航空機や車両の基礎的な技術は何とか身につけており、それに日本や欧米の
>自動車メーカーの技を盗もうというレベルに達している。もちろんこのスレに関係のある鉄道技術も比較的簡単に盗めたのも、その技術力が
>バックボーンにあるからである。そういう意味では、日本の高度経済機と中国の現状は、相対的な技術レベルにしても良く似ている。
勘違いしないでほしい。
中国政府が法律で、外国メーカーの中国展開には合弁会社
(しかも、外国側の出資比率は50%以下)という条件を課しているから、
盗むどころか、生産設備は外国メーカーが用意してくれるんだよ
(もちろんカネは出しているだろうが…合弁会社として)。
665名無しの車窓から:2011/05/20(金) 21:17:56.62 ID:4Knw3hBd
中国的発想なら、10両編成のLRTなんかやってしまってもいいような。
道路広いし渋滞酷いし。
666名無しの車窓から:2011/05/20(金) 21:52:12.82 ID:Jxlz0z6P
温家宝が日本に来るみたいだから、小学生に「新しく出来る380キロの高速鉄道に乗せてください」って
お願いさせてみたいw
どんな回答するのか楽しみだと思わないかw
667名無しの車窓から:2011/05/20(金) 22:45:09.16 ID:10QIbCNh
>>656
>日本も良く似た時代があったのだよ。だから、水俣病やイタイイタイ病なんかが起こった。学校で習わなかったか?

おいおい、公害病は話の主旨が違うだろう。
製品を作り上げるにあたって、トップダウンの指示で作るかボトムアップで作るかの差だ。
何事もトップダウンで反省無しコネとメンツ第一の中国式では、製品品質は向上しないのだよ。
高度成長期の日本は職人の方が威張っていて、今の中国式では無かったのさ。
(今は国内生産もコストカットしすぎて他山の石だがな)

お前さん、やけに中国に肩入れしているね。
本やネットばかり見ていないで、少しは現場を歩いて生産技術や品質管理を学んだらどうだ?



もっとも、鉄道車両という製品はローテクの集合体。
そういう製品は、手を抜かずにどこまで几帳面に丁寧に作れるかがポイント。
海外企業との合弁であるなら、ある程度のノウハウで工程や品質を管理されているだろうから、
材料さえ騙されなければそこそこの製品は作れると思うね。
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 22:54:18.79 ID:KyT70LGs
>>667
リベラル平和主義者は、中国を野蛮視している日本人に対して、
昔の日本にも似たような時代があったと主張したくて仕方がないのですよ。

流石に町中で手で鼻をかむようなことをする人、日本にはあまりいませんがw
(満州にいた爺ちゃんからの受け売り)
669名無しの車窓から:2011/05/21(土) 00:14:12.92 ID:NHxhhzym
>>667
>>656
>お前さん、やけに中国に肩入れしているね。
>本やネットばかり見ていないで、少しは現場を歩いて生産技術や品質管理を学んだらどうだ?
私も、>>656の彼の「中国への肩入れ」について違和感を感じている。
私は中国に対して、浅からぬ因縁があるので(中国、特に上海によく行き、
中国人の知人もいる)、したがって、中国のことはすべて否定するわけでは
ないけれど、中国の“実際”を見たら、あんな手放しで持ち上げられる
ような状況にないことははっきりわかると思う。

私は、中国の発展にはちょっとガッカリしている。
というのは、私の知人(上海郊外在住)の生活環境が、5年前と比べて
ほとんど向上していないから。街は埃っぽくて、水道水は白濁してまずい。

現在、円高で相対的にレートは元安の傾向なのに(5年前と比べても)、
お得感がない。つまり、それ以上に物価が上昇(インフレ)しているから。

街の白タクの料金も2倍になったのに、その一方で工場労働者の賃金は
上がらないどころか、下手すると賃下げの話もある(皮肉なことに、内陸の
省から安い農民工が上海へ上がってきていて、賃金を上げなくてもすんで
いるという事情もある。結果、上海人の職が無くなっている)。

高速鉄道とか、人民解放軍の戦闘機など、派手なところは熱心なのに、
人民の生活という点では(人民の意識が向上しないせいもあるだろうが)
お粗末なので、以前は退職したら(まだまだ先ですが)上海に住もうかと
思っていたけど、最近その気は無くなっている。
670名無しの車窓から:2011/05/21(土) 03:24:40.23 ID:WYhQF44X
>水道水は白濁してまずい

ってか、飲むなよ。
671名無しの車窓から:2011/05/21(土) 09:43:00.61 ID:NHxhhzym
>>670
もちろん飲んだりしない(笑)。
その水で歯を磨くことさえ躊躇するんだよ。
一時期は白濁+黄変していて、どうしようかと思った。
(郊外だけでなく、都心の除家匯のホテルでもそうなんだよ。)

しかも、その水でお茶入れる家があるんで困る。
ミネラルウォーター(よくある大きなボトル型の給水・給湯装置ね)
を沸かしたお湯でいれてくれると美味しいのだが。
ミネラルウォーター使うのも、私(日本人)向けだからかな。
人民的には、あの白濁水でOKなのかも。
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 18:22:57.99 ID:t8MU4TWn
今更ながら、急に最高速度を引き下げひ踏みきった理由って何だろうね。

1.本当に新線に不具合・手抜き個所が見つかった
2.車体の検査をしたら350q運転が無茶であることが判明したが、
 体の良い理由が見つからず、やむを得ず1を上げた(本当は路盤に問題はない)
3.シナクオリティで両方
673名無しの車窓から:2011/05/21(土) 19:30:09.52 ID:HUkKuF3D
>>672
350km/hでの運転に経済的メリットが見あたらないことでしょ。
674名無しの車窓から:2011/05/22(日) 18:53:50.09 ID:UfzU75U1
今月のピクトリアルに14ページもの記事が載ってるな
675名無しの車窓から:2011/05/23(月) 11:34:40.95 ID:dQcG4NiA
中国鉄単独で特集組んだ雑誌ってあまりないんだな。
CRH時代になってから興味が出てきた奴も結構いると思うんだけど。
676名無しの車窓から:2011/05/23(月) 13:12:34.93 ID:X0TtzhEb
車の運転でも危険なのは高速走行のカーブ。
日本の新幹線が揺れるのは、カーブとスピードの
バランスのせい。
ほぼ直線で、高低差の少ない中国では日本の感覚で
考える高速走行の危険より条件がかなりゆるくて
いいのでは。
677名無しの車窓から:2011/05/23(月) 14:46:26.79 ID:EoHmHBJR
>>675
国交回復間もない1980年前後にはけっこうムックとか出てたみたいっすけどね。
蒸機と、それが走る沿線の紹介が多かったけど。
単行本もあまり見かけませんね。

>>676
線路のスペック的にはその通りなんですけど、なぜか当局は
あえてスピードダウンさせるとかで、その理由が手抜き工事
によるものなのかどうなのか、この板で心配?されているところです。
678名無しの車窓から:2011/05/24(火) 19:57:49.84 ID:uQJBWtDP
曽根悟先生は、中国鉄路を手放しで礼賛してるよ。そういう講演をよくやっている。
679名無しの車窓から:2011/05/24(火) 21:24:53.09 ID:tlYvU4Ac
実務経験もない知ったか教授がなにを喚こうがどうでもよい
680名無しの車窓から:2011/05/24(火) 21:40:05.10 ID:5uUNIj8b
>>674
さっそく読んでみたけど、中国高速鉄道の情報って、
鉄道専門誌でも、このスレで出てきたものくらいしかない。
(もちろん、よくまとまっていて、読むに値します。)

やはり、鉄道省とか鉄道メーカーへの取材議事がないと、
本当のところはわからないな。

中国へ行く時、雑誌もひと通り目を通してくるけど、
鉄道雑誌はもちろん、鉄道特集ってあまり無いんだよね。
私の感覚として、日本ほど趣味雑誌は充実していない。
(香港の経済誌で、鉄道投資の特集を見たくらい。)
681名無しの車窓から:2011/05/24(火) 22:01:52.32 ID:1V77OE0U
まだ趣味として日が浅いんだろうね。
日本では100年くらいの歴史があるらしいが…
682age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/24(火) 22:46:28.64 ID:AnaJf6SY
先週末版のThe Wall Street Journalに、
環境問題で秦皇島〜天津の高速新線の建設を、
一時中止、という記事が載っておった。
683名無しの車窓から:2011/05/24(火) 22:49:18.48 ID:IJVa2WZE
鉄道知識っていう、軽い読み物なんかを含んだ雑誌は、
たまに東京神田神保町で見かけたりした。

www.itdzs.com

在線閲読というボタンがあるのだが、クレジット決済は可能なんだろうか。

その他にも
機車電伝動
鉄道機車車輌
電力機車与城軌車輌
みたいな専門誌が盛り沢山…?
それらをちうごくのその辺の書店で目にすることは、まず無い。
684名無しの車窓から:2011/05/25(水) 00:40:28.32 ID:4p/SAQIN
国家の持ち物を一般人民の趣味対象にされてたまるか! みたいなお堅い考えでもあるのか?
685名無しの車窓から:2011/05/25(水) 07:13:02.60 ID:pqRR9Ag5
中国にとって鉄道は準軍事施設扱いで撮影禁止なので趣味として成り立つ土壌が無いとかじゃなくて?
686名無しの車窓から:2011/05/25(水) 07:19:08.75 ID:BCZ+t1bL
BBSはいくつもあるのだし、鉄道趣味が禁じられてるわけではないかと。

ただ、高速鉄道を沿線撮りしようとして、監視員に見つかると追い払われる。
線路を歩いたり、横断したりする奴がいないか見張ってる
のだと好意的に解釈することにしているが、本当の意義は不明。
687名無しの車窓から:2011/05/25(水) 08:40:53.50 ID:X3BtS38+
とがめられれば面倒だけど、写真も動画も結構あるから分からないね。
(あちらの時刻表の読み方が未だに分かりにくいが)

鉄道員や公安当局よりも、人民に絡まれる方がやばそうだ。
同業者でもいれば国籍違えどまだ安全かな。
688名無しの車窓から:2011/05/25(水) 20:02:05.48 ID:V1sMontP
>685
そりゃ韓国だろ。
689名無しの車窓から:2011/05/25(水) 21:28:35.50 ID:iZdrl63C
>>676
>日本の新幹線が揺れるのは、カーブとスピードの
>バランスのせい。
いいじゃん、ジェットコースターみたいで。特に東海道。

本が読めて、缶コーヒーが倒れなくて、普通に弁当が食べれて、
そして眠れるんだから、そんなの揺れたうちに入らないな。
むしろ、寝れるジェットコースターなんて、大した性能(笑)。
690名無しの車窓から:2011/05/26(木) 11:43:09.97 ID:Tlimfzsu
>>687
列車の写真撮ってる件で人民にしつこく絡まれたことは
まだ無いけど(うんと田舎とかは知らん)、
同業者は見かけないっすね。
はでな機材は目立つ。
入場券売ってくれない駅が多いのも難。
不正乗車を疑われないよう、運賃が高い列車に乗ってきて、
到着した大きな駅ですぐ出場せずに粘ろうかな…?

ゼニに余裕があれば旅行社で公式案内人を雇うんだけど…
会話ができたら面白いだろな、ってのは痛感する。
691名無しの車窓から:2011/05/26(木) 12:16:47.15 ID:le1RLy/f
中国国鉄と共催で撮り鉄ツアーでも企画できれば結構物好きが集まりそうだね。
日中友好協会やら朝日新聞やらと同じで、
政治絡みになると厄介なことになりそうだが。
692名無しの車窓から:2011/05/26(木) 14:24:55.54 ID:DVHWd1EQ
外国人が自動券売機で買えるのも後数日なんで、出張がてら杭州往復を昨日、虹?でゲットしたんだが、一等包座がB席とは…
693名無しの車窓から:2011/05/26(木) 15:07:19.17 ID:pKByudJC
>>692
>外国人が自動券売機で買えるのも後数日なんで、
どういうこと?
694名無しの車窓から:2011/05/26(木) 17:51:44.72 ID:RlQwJiG8
695中山康幸crue:2011/05/26(木) 19:36:53.76 ID:PDUfitqm
696名無しの車窓から:2011/05/27(金) 02:28:52.05 ID:ARsVsEiG
社会に敵意もち「京九鉄道」の爆破企てる、男2人に有罪判決
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0524&f=national_0524_247.shtml

 昨年11月に起こった「京九鉄路」(北京〜香港・九龍)の爆破未遂事件で、第1審裁判所は主犯の胡地長被告に
懲役10年ならびに政治権利はく奪2年、曽徳周被告に懲役4年の判決を言い渡した。うち胡被告は、同判決を不服
とし南昌鉄路運輸中級法院に控訴した。中国各メディアが伝えた。
 判決によると、胡被告は江西省泰和県出身、過去に2回の前科がある。刑期が満了し釈放処分となった後も、反
省の色なく社会を敵視し、曾被告(湖南省武岡市出身)と共謀し、列車の爆破を企んだ。昨年11月11日午前2時ご
ろ、胡被告は泰和県の線路内に入り込み、上り線路に71.6メートルにわたり機械油を塗った上、レールの間にプ
ロパンガスのボンベを置いた。
 同日午前6時30分ごろ、現場を通りかかった列車運転手がこのガスボンベを見つけ、通報したため、幸いにも大
惨事には至らなかった。関連部門による鑑定の結果、爆破計画が実現した場合、列車が脱線・転覆し、爆発する
可能性は極めて高いことが判明した。公安部門は、39日間に及ぶ捜査の末、胡被告と曾被告を容疑者として特定、
逮捕した。
697名無しの車窓から:2011/05/27(金) 02:31:44.20 ID:ARsVsEiG
王曙光の中国産業論(1)安全重視−中国の高速鉄道戦略の転換点
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0525&f=column_0525_012.shtml

 最近、中国の高速鉄道をめぐる報道の風向きが急変したことに、多くの読者は気づいているだろう。2011年2月頃
までは、新線開通や建設、または最高時速記録の更新などが話題を独占していたのに比べ、2月中、下旬頃から
は、「安全性」というキーワードが中国国内の高速鉄道関連記事に頻繁に登場した。とりわけ、2011年6月にも営業
運転開始が予定される京滬線(北京・上海間高速鉄道)が注目される時期だけに、中国政府の高速鉄道戦略の転
換に目が離せない。
 2010年12月の「世界高速鉄道大会」(北京)に出席した筆者は鮮明に記憶している。十数カ国の政府要人を含む
世界各国の代表は、開会式の直前に報道された中国南車製CRH380A型が北京・上海間で達成した時速486.1
キロの試験走行最高記録に拍手を送ったこと。実は、その約1カ月後、中国北車製のCRH380B型は同一区間での
走行試験で487.3キロの新記録を作ったが、中国政府の意向で公式報道されなかった。
 鉄輪式営業車両で達成した世界最高記録に自信が湧いたのか、2010年2月に行われた京滬線主要区間の長距
離走行試験では、鉄道部の指示により最高時速が400キロに設定、実施されたという。その走行試験に立ち会った
鉄道部高級技師の知人からの情報によれば、鉄道部トップが当初設定した「2011年目標」は、なんと、最高時速
600キロ(走行試験記録)の達成だったという。
 ところが、2011年2月に起きた鉄道部トップの汚職摘発事件を境目に、中国政府の高速鉄道戦略に急転直下の
勢いで大転換を迎えた。新たに就任した盛光祖(ション・グアンズオ)鉄道部長は、高速鉄道の最高運行時速を現行
の350キロから300キロ以下に制限すると表明した。その決断理由として、利用料金の引き下げと編成バリエーショ
ンへの配慮などが挙げられ、なかでも「安全性の確保」が最大の理由だった。
 さらに、中国政府は高速鉄道列車利用の実名制、環境問題を抱える一部高速線の運行停止などを相次いで決定
し、ここ数年中国国内で急速に膨張する「高鉄フィーバー」への冷却処理措置を打ち出している。果たして、急速に
展開する中国の高速鉄道事業に、どんな変化が起きたのだろうか。また、高速鉄道にとって生命線でもある安全性
において、中国の高速鉄道がどんな危険を抱えているのだろうか。
 実は、2011年2月12日の鉄道部長の解任からわずか2週間、新トップの座に着いた盛光祖氏の指示で、各地で
「高鉄系統安全大検査」というキャンペーンが繰り広げられた。それに続き、路線建設の入札、品質と安全確保、
投資の抑制と資金管理など、高速鉄道建設運営上の課題に関する専門家会議が数度開催され、高速鉄道の計画
と運営実態に対する精査が始まった。今後2年以内で、幹線支線を含めて数十本の高速鉄道の建設開通が計画
される中国にとって、2011年は文字通り、試練の一年になりそうである。
(つづく)
698名無しの車窓から:2011/05/27(金) 02:32:47.21 ID:ARsVsEiG
(つづき)
 「安全第一」は、中国の高速鉄道建設現場でも、運行中の鉄道施設でも、至る所に掲げられている、もっとも目立
つスローガンである。しかし、快適な車両や近代的な施設とは裏腹に、中国人の乗客は常に、国産高速鉄道の安全
性に不安を抱えているのが事実である。
 筆者は2011年春の中国高速鉄道調査旅行でも、前代未聞の光景に自分の目を疑った。それは、2月27日午前10
時23分の上海虹橋発・南京行きのG7132号に乗った時のことだった。筆者は、途中駅の鎮江を過ぎた頃、車内の
混雑ぶりを観察しようと、後ろの車両から先頭車両へ移動し、運転室と直結する一番前の一等車に入った。なんと、
ガラス越しで見えてくる運転室には、運転手以外に三人の男がところ構わず座っているのではないか! 時速300
キロを超える高速鉄道運行中の運転室への部外者乱入か?!
 不審者三人のうち、二人は制服姿の鉄道関係者ではなく、カジュアルな装いで一目で私的旅行を楽しむ連中だと
分かる。私たち乗客の命を握るとも言うべき高速列車の運転手が、こともあろうに、知人と思われる男たちのお喋り
にうなずいているのではないか! ぞっと寒気をおぼえた筆者は、思わずiPhoneを取りだし、運転室の光景をカメラ
に納めた(写真)。鉄道部作成の高速鉄道車両運転マニュアルの安全管理項目を知る筆者だけに、あれほど厳格
な操縦規律の陰で、まさか人命軽視を象徴する「生」の場面に、自ら出会うことがあるとは、想像すらできなかった
のである。以降、中国の高速列車に乗るたびに、筆者の脳裏に必ず、恐怖の「G7132号運転室」の画面がよぎるの
である。
699名無しの車窓から:2011/05/27(金) 07:32:07.89 ID:pmiKmhud
>>698
この人、自分の国は共産党が法の上位に存在する国だってのが理解出来てないようだな
700名無しの車窓から:2011/05/27(金) 10:39:00.65 ID:mVSekURX
700げと?

納得できそうな理由を憶測ずくでは書けないのでしょう。
ぎりぎりの表現なのではないですか。意のあるところを汲め、と。

しかしTGVやK○X(ICEは?)も一人乗務ですが、チャイナが当初から
機関助士無しってのは、寧ろちょっと驚きましたね。
セットカウント30秒だがのEB装置みたいなヤツがついてはいるようですが、
長距離トラックのドライバーじゃないけど話相手がいたほうが
眠くなったりせずにすむからよさそうに思えますがね。
見ず知らずの人間とかに勝手に機械いじられちゃうのは困りますが。
701名無しの車窓から:2011/05/27(金) 10:40:15.45 ID:XXtJwhis
今の日本は法律より民主党の思い付きが優先される国になりつつあるけどね
702名無しの車窓から:2011/05/27(金) 15:32:35.18 ID:TkoaamuZ
大量の未成線が現れる予感がちょっとだけするのは気のせいかな。
703名無しの車窓から:2011/05/28(土) 06:30:09.53 ID:7GiuSBms
>>701
>今の日本は法律より民主党の思い付きが優先される国になりつつあるけどね
民主党の問題というより、最近はもっぱら菅個人の問題だね。
閣僚にさえ相談していない事柄を、G8で発表したりしてさ。
首相(=prime minister、首席大臣)の意味を分かっているのかな、菅は。
日本の政治は首相個人じゃなくて、「内閣」が決めるもんだよ。

話を元に戻すと、中国の今年度の高速鉄道投資について、以前、
「予算半減」という報道があったけど、結局2割減程度に戻したらしいね。
これまで、中国はダイナミックに政治、経済をやってきて、これが中国の
飛躍の源泉と思っていたけど、それなりに発展して安定志向というか、
守りに入ってくると、日本と同様、慣性力(利権をもつ外野の声)に
逆らえなくなってくるね。
国鉄と同じ、累積赤字にまっしぐらか。
704名無しの車窓から:2011/05/28(土) 09:25:43.18 ID:o+IE0X/Y
日本みたいに、累積させないで、赤字を単年度処理したりしてたりな?
705名無しの車窓から:2011/05/28(土) 11:07:34.09 ID:kMrvBh/t
観光座貸切きたこれw
706名無しの車窓から:2011/05/28(土) 11:11:36.86 ID:7GiuSBms
http://www.skyscrapercity.com/showpost.php?p=77839469&postcount=758
やっと、実車のCRH380Cが登場したようです。

CRH380Bが、CRH3の外観変更なし(380km/h対応のみ)
だったので、さぞかし外観をインパクトあるものにすると思ったら、
CRH2A→CRH2C程度の変化しかない(つり目ライトの追加)。

以前アップされた、検測車バージョンのCRH380Cは、彩色の
関係かずいぶん違って見えたけど、白地に青ストライプの塗装
ではCRH3(ICE3)とほとんど相違ないな。
これで中国独自設計と言われてもなあ。
707名無しの車窓から:2011/05/28(土) 15:24:46.09 ID:7GiuSBms
写真を見る限り、CRH3→CRH380Cは、CRH2→CRH380Aと同様、
足回りの寸法(車両長さ、台車位置)は同じまま、ガワだけ変形させて
ロングノーズとしているようだね。

あと塗装について、それなりにロングノーズ化して造形が異なるのに、
CRH3(ICE3)の派生とすぐにわかってしまうのはなあ…。
CRH380Aと同様、正面から屋根にかけて銀色を入れればよかったのに
(少なくとも、検測車バージョンではそうなっていたんだけど)。

逆に、銀色の塗装がなければ、CRH380Aも「ああ、CRH2(E2)の
派生ね」ってすぐわかるんだろう。700系もレールスターのカラーリングだと
カモノハシ的造形のドギツさがなくなって、スッキリ見えるんだよねえ。
708名無しの車窓から:2011/05/28(土) 16:11:37.17 ID:b1XBa0CV
>>706
やーんw。(>o<)ぶさいくww。

ICE3はCRH3のときに、既に胴体径が拡大されているんで
構体はだいぶいじられているけどね。
外観をオリジナルにあえて似せておくことで、
セールス先の安心感を生むことを狙っているのかもしれん。
709名無しの車窓から:2011/05/28(土) 18:59:02.52 ID:NDgn2EXI
>>706
300q/h超での営業運転はしないんだから、そのままCRH380BLで良かったんじゃね?
710名無しの車窓から:2011/05/28(土) 19:46:14.95 ID:er9pywzw
>>708
あれはオリジナルで完成されてたデザインだからなぁ…
しかし中国がオリジナルにあえて…なんて、そんなこと考えてるか?w
711名無しの車窓から:2011/05/29(日) 11:33:22.86 ID:6vH4gR87
>>706
これはひどいwwwwwwwwwwwww
712名無しの車窓から:2011/05/30(月) 11:17:08.08 ID:upXKZsEC
設計理念がなさそうだな
713名無しの車窓から:2011/05/30(月) 12:18:15.62 ID:OY7JU4mu
CRHシリーズって、1両の車長は統一されているの?

それとも、各国の元車と同じにしている?
714名無しの車窓から:2011/05/30(月) 14:10:04.26 ID:Al3mnh2p
>>713
最初のころのやつは、元車と同じだった。
「独自設計」なやつについては知らん。
715名無しの車窓から:2011/05/31(火) 13:34:08.87 ID:jVS8Ochq
>>713
週末乗るからみて来るわ。だいたい同じくらいだった気がするが。
716名無しの車窓から:2011/05/31(火) 14:28:45.42 ID:TPgMzOn1
>>715
おお、何とタイムリーな。よろしくね。

複数車種が入り混じる路線なんかだと、車長違えば乗車位置も違ってくるよね。
そもそも入線前の整列乗車を是としていない国なのかもしれないけど。

CRH2のA〜E、380Aは果たしてE2と同じなのか?
同様にCRH3も、胴体は広がったけど車長は本家ICE3と同じなのか?
(そもそもICE3の客車の車長ってどんくらい?)

見た目短そうに見える、CRH5はどうなのか?

などなど。行ける範囲でいいからよろしく。
717 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 14:43:53.87 ID:gG9ziFfB
在来線の場合は明らかにドアの高さが在来車と違うので、
わざわざホームをかさ上げしたんだよね。
蘇州だったか、つべでどうみても増設しましたってホームを見たことがある。

あれ?ちょっと別の話?
718名無しの車窓から:2011/05/31(火) 16:16:04.36 ID:9FxgQRe9
>>716
715じゃないけど…
ベースのBR403は約25m。正確には先頭が25.6mで中間が24.7mだって。
CRH5ベースのETR600はイタリアで見た時は標準的な長さだと感じた。UIC客車とだいたい同じだったから、恐らく25mだと思う。
他のより屋根が高いのと、幅が広げられたから短く見えるのはないかと予想。
719名無しの車窓から:2011/05/31(火) 16:32:06.46 ID:4JQ8iDDS
CRH2シリーズとCRH5は中間車の連結器間は25mらしい。
CRH2とCRH380Aの先頭車の長さはともに25.7m、E2と同じ。
CRH3とICE3(またはVelaroかRENFE S-103)の長さは
資料によってマチマチ(車体長さと勘違いしてるようでは
なさそうだけど1両につき0.2m未満の誤差のレベル)。
しかし8連×2の重連と16連固定が混在したら乗車位置がズレちゃうよな?
京津線(経由便の線内非停車列車以外はCRH3のみ)と武広線には
乗車位置目標あったよ。CRH専用駅では人民も整列乗車してる。
京津線では俺の切符の第4車の乗車位置が無かった…餐車だったorz
あとCRH1の中間車は26.6m、先頭車は26.95m、寝台車CRH1Eはもっと長いw

一般客車には(日本で車椅子載せる時みたいな)渡り板が隠してあって
高床式ホームでは各車の列車員?がそれを広げてステップにかぶせていた。
720名無しの車窓から:2011/05/31(火) 21:09:26.29 ID:9Q4KtOIc
上海ー北京間の料金は?
721名無しの車窓から:2011/05/31(火) 23:00:26.64 ID:DNJE5L0J
600元じゃなかったか?
722名無しの車窓から:2011/06/01(水) 05:04:15.33 ID:nLYYjKnE
上海北京間、6月中に開業できるかな? もう「急ぐ理由は無くなった」んだし。
車両の搬入は追いついているのだろうか。
723名無しの車窓から:2011/06/01(水) 12:34:11.31 ID:Xin5lwWP
特段のイベントも無いしね(五輪・万博とか)。

1〜2ヶ月遅れても何の問題も無いと思うけど。

つか、全線での通し試運転期間って充分なのか?

本当に開通が今月下旬なら、3ヶ月もやっていないような?
724 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 13:53:01.27 ID:GP43TlkY
人が多いとはいえ、いくらなんでも早すぎる…
725名無しの車窓から:2011/06/01(水) 19:53:15.12 ID:HMHI4yN8
上海−北京高速鉄道、先頭車両のデザインは「長征ロケット」がヒントに―中国紙
726名無しの車窓から:2011/06/02(木) 00:16:19.65 ID:Wc/TbyJV
いろんなモノが中国では爆発しているが
事故があっても死者数が多いと、共産党が隠したり虚偽の情報しか流さない
そして汚職が蔓延る国が中国という国
そのようなことしているうちは、所詮いつまで立っても二流国

たとえ車輌や設備が日本や欧米からの優秀な輸入品(や一見欧米製に見える違法劣化コピー品)でも
それを運営するのが中国人ならば、怖くてとてもじゃないが中国の鉄道など利用できない
もちろん冒険心で探検心を満足させたいなら別だが・・・
727名無しの車窓から:2011/06/02(木) 11:48:52.09 ID:cNI4OEfZ
どうやら7/1にダイヤ改正のもよう。ぺきー天津と上海ー抗州の350km/hは維持するそうな。
728名無しの車窓から:2011/06/02(木) 16:33:09.68 ID:sMjpUEWw
中国の高速鉄道、韓国が協力表明 鉄道協会副会長が長春訪問

韓国鉄道協会の申東春副会長が吉林省長春市を訪れ、「韓国は中国同様に高速鉄道の建設を進めており、鉄道情報技術分野で優れた技術を持っている」と述べた上で、韓国は今後、中国の高速鉄道建設に協力し、(中韓間の)互恵関係を構築したいとの考えを表明した。
申副会長は、5月25日から長春市で開かれた第2回軌道交通フォーラムに参加。中国、フランス、チェコなどの政府や企業関係者、専門家らとともに、高速鉄道の発展と協力について討議を行った。(中国新聞社)
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110601/mcb1106010503014-n1.htm
729名無しの車窓から:2011/06/02(木) 22:07:39.31 ID:/xJDReGc
>>728
>「韓国は中国同様に高速鉄道の建設を進めており、
>鉄道情報技術分野で優れた技術を持っている」と述べた上で、
>韓国は今後、中国の高速鉄道建設に協力し、(中韓間の)
>互恵関係を構築したいとの考えを表明した。
中国が、韓国の「協力」、「互恵関係」を望むなんてありえないと思うな。

技術的にかなり優位に立っているはずの中国が(日独の高速車両技術を
せしめたし、路線総延長なんて言わずもがな…)、国産化(KTX-2)どころか
運行自体もうまくいっていると言えない韓国から、何を得たいのだろうか?
730名無しの車窓から:2011/06/02(木) 23:22:24.87 ID:uhe44OCm
中国の高速鉄道で「手抜き工事」…鋼材節約で強度不足
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0531&f=national_0531_175.shtml

 江蘇省南京と浙江省杭州を結ぶ寧杭高速鉄道で、施工業者1社が鉄筋の使用量を実質的に減らすなどの「手抜き
工事」をしていたことが分かった。中国新聞社などが報じた。
 鉄筋に大きな張力をかけて40%ほど長さを伸ばし、使用していた。鉄筋は細くなるなどで、強度が不足する。
本来は8ミリメートルの直径である鉄筋が、実際には5.8−6.5ミリメートル程度になっていた。
 問題部分の工事を請け負う中鉄四局の幹部も、「明らかに規則に違反した工事が進められていたことをつきとめた。
すでに作業を停止させ、調査を進めている」ことを明らかにした。
 同幹部によると、問題の鉄筋は、中鉄四局が調達した品質に問題がないものを、現場の施工業者に渡していた。
長さを伸ばした後の鉄筋は「国家基準に比べ、まったく劣った品質」になっていたことも判明した。
 問題の鉄筋は、すでにかなりの量が使われたとみられている。これまでのところ、線路の両脇の保護壁の部分に
使われていたとされ、鉄道全体の強度にどのような影響が出るかは、明らかにされていない。
731名無しの車窓から:2011/06/02(木) 23:24:12.45 ID:uhe44OCm
高速鉄道の手抜き工事、元請け「監視していなかった」=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0602&f=national_0602_109.shtml

 江蘇省南京と浙江省杭州を結ぶ寧杭高速鉄道で、一部区間の施工を担当していた湖南益陽宏業交通設施有限責任
公司が鉄筋の使用量を実質的に減らすなどの「手抜き工事」をしていた件で、同路線建設の元請け会社の中鉄四局は
「監視していなかった」、「下請け会社と結託してたわけではない」と説明した。中国新聞社が報じた。
 益陽宏業交通設施は、鉄筋に大きな張力をかけて40%ほど長さを伸ばし、線路わきの保護柵に使っていた。鉄筋は
細くなり、強度がいちじるしく不足していた。鉄筋は元請け会社の中鉄四局が一括調達したもので、品質も確認して
いたという。「結託はなかった」との中鉄四局の説明が真実であれば、益陽宏業交通設施には、余った鉄筋を他の
現場で使ったり、転売していた疑いも出てくる。
 中鉄四局は、下請け会社に対する作業監視が実施されていなかったことを明らかにした。規則に従って監視の
ための別会社を参画させたが、「工事の進み方が遅いので、現場にそう頻繁(ひんぱん)に足を運ぶことをせず、
チェックができていなかった」という。中鉄四局は自社や監督会社、下請け会社の「結託は存在していなかった」
と主張した。
 中鉄四局によると、問題を起こした益陽宏業交通設施は工事から排除し、自社とは永久に契約しない「ブラック
・リスト」に入れたと説明した。問題が発生してから、専門家による調査チームを作り、現場で実態調査を進めて
いるという。

◆解説◆
 中国ではある程度以上の規模の建設工事に際して、「監督会社」を参画させて現場の施工を監視する制度がある。
しかし、事故発生後に「監督」が機能していなかったことが発覚する例もある。
 2009年に上海市で発生した、完成間近のマンション全体が倒れる事故では、監督会社が何度も危険性を指摘にも
かかわらず、大量の土砂を建物の近くに積み上げたため、地中で異常な圧力が発生し、建物の基礎杭が破壊され、
「マンション転倒」を引き起こした。
732名無しの車窓から:2011/06/03(金) 00:59:56.99 ID:ZBk+S1SF
倒壊しちゃうのかな
733名無しの車窓から:2011/06/03(金) 01:31:30.42 ID:mctqzHpb
>>729
自己レスかつ中国ネタでなくて申し訳ないけど、
KTX-2(KTX-山川)は、韓国独自設計って宣伝を信じていたけど、
機関車はTGV-POSベースだね(意匠を変えても、よく見たらPOSだ)。
客車は独自みたいだけど。

やっぱ、高速鉄道の独自開発、独自設計って難しいものなんだね。
その点で、日独仏はスゴいと言える。
734名無しの車窓から:2011/06/03(金) 02:53:28.00 ID:QByx2Xa6
てめー伊を忘れんなよw
735名無しの車窓から:2011/06/04(土) 09:23:22.62 ID:mXinERGL
伊(旧フィアット)はなあ…。
台車が特殊らしいので(気動車みたいに駆動軸がある?)、
これ以上の高速化(300km/hクラス)は難しいんじゃないかな。
736名無しの車窓から:2011/06/04(土) 11:23:08.97 ID:+8w46j80
茶伊那はAGV買わないのかな?技術移転を条件にすると断られるのかな?
737名無しの車窓から:2011/06/04(土) 11:48:22.06 ID:YZeOXpMi
連接台車で同期電動機とか要らないし……
もう他の車両で間に合ってるし……
とか思ってそうではある
738名無しの車窓から:2011/06/04(土) 14:15:51.36 ID:u4kMT35Q
CRH5って300km/h以上で走っているの?
739 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 15:13:51.26 ID:qZteyCbd
>>737
CRH5の契約もあるし、今更って感じだよな。
まあ趣味的にはTGVも見てみたかったが…
740名無しの車窓から:2011/06/04(土) 17:19:52.96 ID:mXinERGL
CRH5は、CRH380シリーズへの展開も計画されておらず、
単なる当て馬で終わりそう。

そもそも、ベースのペンドリーノ自体、あそこまで極端な振り子は
いらないと思うんだよね(あそこまで振り子させるくらいなら、根本的に
線形を改良したほうが、高速化に効果あるでしょう)。

そもそも、CRH5には振り子自体が省かれているというし、ああいう
特殊なギミックは整備や耐久性の邪魔になるから、いるとしたら
N700のように空気ばねに細工するくらいが妥当か。
741名無しの車窓から:2011/06/04(土) 17:47:28.00 ID:21P1xgyE
そりゃ予算がバンバンおりて人海戦術ができる中国じゃいらねーよなw
その線形改良が難しいからああいうペンドリーノが発達したんじゃないの?
742名無しの車窓から:2011/06/04(土) 18:10:37.14 ID:mXinERGL
>>736
>茶伊那はAGV買わないのかな?技術移転を条件にすると断られるのかな?
中国は、E2とICE3ベースのラインナップで満足しているでしょう。
むしろ、フランスがこの期に及んでも売り込みたいんだったら、
だいぶ頭をひねらないと、日独の轍を踏むことになっちゃうよね。

それにしても、どういう契約をしているかわからないけど、
韓国がKTX-2をブラジルに売り込もうとしている件、機関車がまんま
TGV-POSなんだから、フランスへライセンス料払ったら、利益なんて
出るんだろうか?もっと自前の車両ができてからトライすりゃいいのに。

中国も、E2やICE3をちょっと見た目変えたくらいで、知的財産権を
有しているとか言って海外へ売り込もうとする件(最近、wiki(英語版)
のCRH380の説明に、「intellectual property(知的財産権)」という
文言がなくなったので、まあ世界は正しく認識しているだろうけど…)、
まあ不信任決議にしろ、騙されたほうが悪いという、モラルというか
なんというか、世の中すごいことになってるね。
743名無しの車窓から:2011/06/04(土) 19:09:49.36 ID:o3FM5wtW
>>737
AlstomはAGVにも興味示してもらえないから、Speedeliaなる連接も捨てたやつを出してきた
http://www.alstom.com/transport/news-and-events/events/alstom-in-Innotrans-2010/the-railway-multi-specialist/very-high-speed-trains/speedelia-diaporama/
744名無しの車窓から:2011/06/04(土) 19:59:25.91 ID:mXinERGL
>>743
もはや中国に、車両へ投資の余裕があるかわからないが、
もし採用されるなら、“CRH380E”になりうる車両だね。
745名無しの車窓から:2011/06/04(土) 22:37:52.05 ID:3eG0rGQX
【直達特快】中国の鉄道3【動車組】スレにも書いたけど、
京滬高鉄の停車駅リストが出たね。
北京南〜上海虹橋間を運行するGタイプが49往復、Dタイプが4往復。
(上海虹橋経由杭州行き、福州行きも含む)
区間運行を含めると86往復というのはすごい本数だね。
http://www.xici.net/d147266258.htm
746名無しの車窓から:2011/06/04(土) 22:59:51.87 ID:pfJl7r5l
1964年10月の時刻表を調べてみたが
新幹線は下り30本、上り31本しか設定されてないな
ひかり・こだま・区間運転・臨時も全部合わせて、だ
747名無しの車窓から:2011/06/04(土) 23:44:01.26 ID:+8w46j80
ただ、チャイナの場合は京コ高鉄が初めてではなく
京津城際とか武広高鉄とかの前座がありますた。
748名無しの車窓から:2011/06/05(日) 22:04:49.18 ID:oyuBDCFr
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
シナ畜どもを殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
749名無しの車窓から:2011/06/07(火) 14:01:04.94 ID:CHV55jvV
京滬高鉄、本日(6月7日)より開業後と同じダイヤで試運転がスタート。
開業は6月28日と言っているように聞こえたが。
http://v.youku.com/v_show/id_XMjczNjc2MzMy.html
750名無しの車窓から:2011/06/07(火) 16:07:39.82 ID:1OfXniMD
1駅だけ工事が遅れているんでしょ?
それの完成が6月30日あたりとか。
751名無しの車窓から:2011/06/07(火) 21:54:36.78 ID:CHV55jvV
京滬高鉄全線試運転初日(5月11日)のG1列車の時刻。
北京南9:20発、南京南のみ停車(1分)、上海虹橋14:08着。
1318kmを4h48m運転だと表定速度は274km。
G1列車は開業後は中国列車のエースになるんだろうね。
http://www.gongjiaomi.com/thread-797913-1-1.htm
752名無しの車窓から:2011/06/07(火) 22:08:36.84 ID:CHV55jvV
北京南〜上海虹橋間の距離は1302kmだね。
これだと表低速度は271km/h。
753名無しの車窓から:2011/06/09(木) 00:18:31.57 ID:9TFHnoYq
>>751 バス・マニアの掲示板もあるんですね
754名無しの車窓から:2011/06/09(木) 16:23:03.02 ID:8bWePGPr
開業日本決まりマダァ〜〜?
755名無しの車窓から:2011/06/09(木) 17:46:23.76 ID:9TFHnoYq
>>754
開業 日本 決まり に見えた
756名無しの車窓から:2011/06/09(木) 18:23:21.38 ID:dqAUGq4V
6月20日から客を乗せた試運転が始まるらしい。
正式開業までいよいよ秒読み段階だね。
757名無しの車窓から:2011/06/09(木) 22:42:44.67 ID:znJkHJtM
>>756

人体実験の開始か?
758名無しの車窓から:2011/06/10(金) 12:51:49.48 ID:mnIXFdf0
外国鉄道のそういう正式開業前の「儀式」って、何の意図でやるんだろうね。
日本は直で本開業だし。
759名無しの車窓から:2011/06/10(金) 12:55:09.76 ID:QEO30XHD
>>758
E5「はやぶさ」は試乗会してたな。ダイヤは営業時のではなかったけど。
760名無しの車窓から:2011/06/10(金) 14:00:13.16 ID:L/JmMzuJ
>>758
儀式とか、人間を乗せても安全だということを証明するとか、そういうことではないよ。
今回採用された列車乗務員や駅員は未経験者も多いから、そういう係員の訓練をするのが目的。
マスコミの取材も大勢来る開業初日に係員がオロオロしていたら問題だろ。
761名無しの車窓から:2011/06/10(金) 15:06:20.61 ID:L/JmMzuJ
京滬高鉄の時刻と運賃、来週月曜(13日)発表
http://news.163.com/11/0610/05/765R2I9700014AEE.html
762名無しの車窓から:2011/06/10(金) 19:52:12.20 ID:mnIXFdf0
何? 中国鉄道からの出向じゃないのか?
763名無しの車窓から:2011/06/10(金) 21:04:39.74 ID:71s+52Dz
>>757
そういうことは萌えない気動車を作ってから言ってくれ。
おや、ここは4階なのに窓から誰か来たようだ?
764名無しの車窓から:2011/06/10(金) 23:27:07.53 ID:mnIXFdf0
>>763
鉄道車両火災の件数比べたら、どっちだか
765名無しの車窓から:2011/06/11(土) 05:34:51.61 ID:CYaV5R5v
>>764
車内に煙が充満しているのに車外に出るなとか言うアホな乗務員は中国にはいないよw
766名無しの車窓から:2011/06/11(土) 07:39:00.44 ID:m6IXEbos
中国の場合事故が起きたら運転士がそそくさと逃亡するだろw
767名無しの車窓から:2011/06/11(土) 08:39:04.20 ID:+SdCN3IU
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0204&f=national_0204_029.shtml
自らハンマーで脱出するから大丈夫。
768名無しの車窓から:2011/06/11(土) 15:47:17.46 ID:CYaV5R5v
JR北海道の運転士が走行中に居眠り=乗客が携帯電話で撮影
http://www.youtube.com/watch?v=oj_ZDAsPObY
769名無しの車窓から:2011/06/11(土) 16:14:22.61 ID:m6IXEbos
中国政府「北京・上海高速鉄道に安全上の問題ある。極めて危険」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000035-scn-cn
中国の高速鉄道に存在する5つのリスク、「利用者の民度」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000008-scn-cn
京滬高速鉄道の安全性を問う 工期短縮の実現方法(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000012-scn-cn
京滬高速鉄道の安全性を問う 工期短縮の実現方法(2)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000023-scn-cn
京滬高速鉄道の安全性を問う 工期短縮の実現方法(3)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000071-scn-cn

今更泣き言かw
770名無しの車窓から:2011/06/11(土) 16:39:00.35 ID:CYaV5R5v
自分(日本)のことを棚に上げて言うなよw
揺らぐ安全神話 突貫のツケ重く
―高架・トンネル側壁崩落相次ぐ山陽新幹線―
http://www.chugoku-np.co.jp/News/JR_West/sinkansen.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/JR_West/tonneru.html
771名無しの車窓から:2011/06/11(土) 16:54:34.20 ID:m6IXEbos
とっくに解決済みの問題を何時までも蒸し返そうとしてるあたりかなり必死だなw
772名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:00:26.31 ID:CYaV5R5v
解決済みな割には事故が無くならないねw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85_(1950%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%891999%E5%B9%B4)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85_(2000%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E9%99%8D)
773名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:01:01.58 ID:clZ6bi/B
>>769
中国人はせっかちだからね。
でも、土木工事の工期短縮ってのは怖すぎる。

日本の公共事業って、やけに時間かかるけど、
まあ地盤の安定化とかそれなりに意味があるんだなあ。
774 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 17:18:37.68 ID:+GL3jq7/
CRH380Aを輸入しろとかぬかしていた知障が再来ですか?
775名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:18:59.92 ID:CYaV5R5v
1992年に開通した石炭輸送用の大秦線は1日85万トンの貨物列車が
毎日通過しているけど、高架橋や軌道に問題は起きていない。

2002年開通の上海のリニアモーターカー(上海マグレブ)も、
すでに開通から9年経つけどこちらも問題なし。

心配してくれるのはありがたいが、取り越し苦労に終わるだけだよ。
776 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 17:19:56.09 ID:+GL3jq7/
そういえば北海道って中国シンパばかりだったっけ。
777名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:26:05.02 ID:clZ6bi/B
>>775
注目されてない路線は、妥当な工期でやってるんでしょ。
貨物線は曲率半径にこだわらないから、地盤のいいところを選んで通せばいい。

一方、昨今の高速鉄道、はじめにルートありき、かつ突貫工事だから、
それが問題なんじゃないの?
778名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:27:30.82 ID:m6IXEbos
>>775
中国ではリニアで火災事故が発生しても「問題なし」の範囲内なんだなw
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0816&f=national_0816_003.shtml
779名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:34:54.43 ID:CYaV5R5v
>>778
乗客・乗員にけが人が発生していないからね。
それに、775の書き込みは高架橋などの土木工事に
問題がないと言いたかったんだけどね。
780 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 17:37:05.35 ID:+GL3jq7/
ID:CYaV5R5v
781名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:51:26.29 ID:clZ6bi/B
>>780
>ID:CYaV5R5v
この人、いつもの中国びいきの人でしょ。
いつもそうだけど、中国の「現実」を知らなすぎるんだよね。
あんまり出自を追求したら悪いと思うけど、残留〜あたりかな。
782名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:54:46.90 ID:CYaV5R5v
>>781
中国の現実って何?それより日本の現実をもっと知ったら?
10年後も同じことを言っていられるかな?
783名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:55:25.53 ID:m6IXEbos
>>779
中国は致命的な手抜き工事だけでなく最近になっても死亡事故をやらかしてるね
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/05/html/d93560.html
784名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:57:35.19 ID:m6IXEbos
>>782
結局はたらればの話に持ち込むしか無いんだなw
果たして中国高速鉄道の構造物は10年後も原形を留めていられるかねw
785名無しの車窓から:2011/06/11(土) 17:59:54.87 ID:clZ6bi/B
>>782
>中国の現実って何?それより日本の現実をもっと知ったら?
>10年後も同じことを言っていられるかな?
じゃあ現在、あなたの中国の親戚の皆さんの生活は、
どれくらい向上しているのかな?10年前と比べて。
786名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:05:02.89 ID:CYaV5R5v
>>783
おいおい、それって大雨による山崩れが原因だろ。
死者は出ていないが昨年の岩泉線の脱線事故と同じようなもの。
何度も言うけど日本のことを棚に上げて発言するのは止めろよ。
787名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:08:19.20 ID:CYaV5R5v
>>785
だからさあ、他人の心配より自分の心配をしろ。
お前の10年後の生活は今より向上しているのか?20年後は?
788名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:14:04.87 ID:CYaV5R5v
>>784
>果たして中国高速鉄道の構造物は10年後も原形を留めていられるかねw

250km/h路線だが、2003年開通の秦瀋高速鉄道は
すでに8年経つけど原形を留めているがねw
789名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:14:09.69 ID:clZ6bi/B
>>787
やっぱりそうか。
そんなに中国がいいなら、中国に家買って住めばいいのに。
なんだかんだ言って日本がいいんでしょ。
790名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:15:44.51 ID:m6IXEbos
>>787
こっちの鉄道事故は明らかに人災で死傷者の数も多いよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9D%B1%E7%9C%81%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

>>788
たかが8年持ちこたえられただけで威張るなよw
791名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:16:13.81 ID:m6IXEbos
×>>787
>>786
792名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:19:15.27 ID:CYaV5R5v
793名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:27:36.41 ID:m6IXEbos
>>792
中国の場合783のように最近になっても死亡事故をやらかしてるよねw
勿論天災なんて言い訳にならないからなw
794名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:30:46.79 ID:CYaV5R5v
ID:m6IXEbosってただのネトウヨだろ。日本のことは完全にスルーだもんな。
もうお前のこともスルーw
795名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:36:42.83 ID:m6IXEbos
あーあ、ついに言い返せなくなって逃亡したよこの人w
そんなに793の事実は致命的だったんだなw
796名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:43:17.64 ID:CYaV5R5v
>>795
じゃあ言い返してやろうw
日本の場合792のように最近になっても死亡事故をやらかしてるよねw
797名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:49:31.45 ID:m6IXEbos
>>796
2005年で最後だね
中国の場合は2010年になっても死亡事故をやらかしてるときたw
798名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:49:31.71 ID:CYaV5R5v
それともID:m6IXEbosの脳内では2005年の事故は「最近」に含まれないのか?
どんだけ自分に都合がいいんだよw
799名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:50:48.04 ID:clZ6bi/B
お互い罵り合いはやめとこ。
ただね、日本在住(or日本国籍)中国系君は、もう少し控えめに。
中国の親戚の家にしばらく滞在して、高速鉄道の実況中継をしてくれたら、
このスレに資すると思うんだけどなあ。
800名無しの車窓から:2011/06/11(土) 18:51:00.44 ID:m6IXEbos
CYaV5R5vの脳内では上海リニアの火災事故は「問題なし」の範囲内なんだなw

どんだけ自分に都合がいいんだよw
801名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:00:56.63 ID:CYaV5R5v
>>799
俺は日本のことを罵る気は毛頭ない。
しかし、ID:m6IXEbosのような、中国に行ったこともない、
将来的に行く気もないネトウヨが、
中国と聞いただけで理由もなく叩くのが許せないだけ。
802名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:06:19.58 ID:m6IXEbos
>>801
>俺は日本のことを罵る気は毛頭ない。
今更弁解したところでお前の今までの言動を見ても誰も信じないからw
しかも自分の事は棚に上げて責任転嫁とか全然説得力無しw
803名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:11:07.49 ID:es2QjYMU
独自で開発したアル!
( `ハ´)
804名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:23:36.20 ID:CYaV5R5v
「独自開発した」と言っているのは中国国内向けで、
海外に対してはむしろ「元は日本の技術だから安心だ」と宣伝している。
中国はしたたかな国なんだよw
805名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:33:38.34 ID:m6IXEbos
そんなチグハグな事してるから中国は海外で信用されてないんだな
実際メイドイン中国の高速鉄道車両なんてまだ1両も売れてないし
そんな回りくどい事するくらいなら直接日本製やドイツ製のものを買った方がいいからな
806名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:38:56.43 ID:CYaV5R5v
>>805
残念だがアメリカ人にとっては日本より中国の方が
重要なパートナーだと考えているみたいだよ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110609/plc11060916540008-n1.htm
807名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:42:01.22 ID:m6IXEbos
>>806
「信頼できる国」が日本なのは相変わらずなんだな
808名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:53:11.49 ID:CYaV5R5v
日本はアメリカに信頼されている内に
普天間基地問題を早く解決しないとねw
809名無しの車窓から:2011/06/11(土) 19:58:30.48 ID:m6IXEbos
中国もアメリカ人にとって中国が重要なパートナーと思われてるうちに
日本並みに技術力を上げられるといいねw
810名無しの車窓から:2011/06/11(土) 20:16:39.62 ID:CYaV5R5v
日本は原発事故で技術力の無さを世界に露呈してしまったからねw
811名無しの車窓から:2011/06/11(土) 20:40:19.25 ID:m6IXEbos
一方で安全に停止できた女川原発の方については無視するあたり余程都合が悪い存在なんだなw
812名無しの車窓から:2011/06/11(土) 21:15:19.04 ID:CYaV5R5v
>>811
あのさあ、子供じゃないんだから、「女川ではちゃんとできました。
だから福島のことは大目に見てください」って言っても通用しないんだよw
813名無しの車窓から:2011/06/11(土) 21:26:32.72 ID:CYaV5R5v
ヒキヲタみたいに自分では何の技術も持っていない奴に限って、
「日本は高い技術を持っている」って吹聴するんだよね。
アメリカの理系の大学への留学生は日本人より中国人の方がはるかに多い。
中国に負けたくなかったら、お前ら自身が技術を身に付けろよw

814名無しの車窓から:2011/06/11(土) 21:44:45.76 ID:lGMm73pz
なんか伸びてると思ったら…まあ中国系ではいつもことか。
815名無しの車窓から:2011/06/11(土) 21:48:14.55 ID:m6IXEbos
>>812
お前さんの言う「技術力の無さ」の証明が早速覆されたからって自ら論点を逸らすなよw

>>813
まさに自己紹介乙だなw
人の事をとやかく言う暇があるならお前さん自身が技術を身に付けてみろよw
まあこんな偉そうな事を先に言い出した奴に限って自分は何も出来ないと相場が決まってるんだけどねw
816名無しの車窓から:2011/06/11(土) 21:51:57.15 ID:CYaV5R5v
>>815
全く反論になっていない。無理しなくていいんだよ厨房w
817名無しの車窓から:2011/06/11(土) 21:54:55.76 ID:CYaV5R5v
しかし2ちゃんねるっておもしろいね。
中国系のスレで中国を擁護する書き込みをするだけで、
ネトウヨがゴロゴロ釣れる。暇つぶしにはもってこいだねw
818名無しの車窓から:2011/06/11(土) 22:08:20.13 ID:m6IXEbos
>>816
適当な語句が思いつかないなら無理しなくていいよ低脳w
819名無しの車窓から:2011/06/11(土) 22:28:04.55 ID:m6IXEbos
それにしても2ちゃんに出てくる中国擁護の奴等って
偉そうな態度と反比例して煽りや荒らし程度の知識しかなくて
論破されるとすぐに負け惜しみを喚き散らして必死になるよなw
820名無しの車窓から:2011/06/11(土) 22:55:36.18 ID:UkjsyOrw
>ID:CYaV5R5v
こいつの壊れっぷりが笑えるなw
821 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 23:58:59.22 ID:+GL3jq7/
まもなく日付がかわります
822名無しの車窓から:2011/06/11(土) 23:59:28.66 ID:UkjsyOrw
おいID:CYaV5R5vもっと基地外ぶりを発揮してくれよw
823 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 01:41:25.18 ID:df0b3qJD
中国政府「北京・上海高速鉄道に安全上の問題ある。極めて危険」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0610&f=national_0610_090.shtml

  中国政府・鉄道部の胡亜東副部長は9日、開業を目前にした北京−上海を結ぶ高速鉄道「京滬高速鉄路」には
9つの安全上の問題があり、いまだ解決できていないと説明した。極めて危険という。中国新聞社が報じた。
  高速鉄道の安全を脅かしているのは法律やルールを無視した周辺の動きという。胡副部長が挙げた「9つの問題」
は以下の通り。以下、「高速鉄道」は「京滬高速鉄路」を指す。

1)「安全保護区」に指定されている路線周辺に大量に非合法な建築物が存在する。
2)線路敷地両側200メートル以内に、爆発性がある危険物の生産、取り扱い箇所がある。
3)線路敷地1キロメートル以内に鉱山・採石場などがあり、爆破作業を行っている。
4)線路をまたぐ橋などで、重量制限の表示がないものがある。過積載・速度超過・車線違反などで運転する自動車
 も多く、自動車や橋が線路上に落ちる危険がある。
5)線路周辺で土砂の採掘や地下水のくみ上げを行っている場合がある。線路の基盤に損傷を与えたり、地盤沈下を
 発生させるなどで、安全性に対する脅威になっている。
6)高速鉄道周辺で(別の)工事をしている業者と(高速鉄道)運営会社が連絡を取り合っていない。安全基準を満た
 さない工事もあり、高速鉄道線の安全の脅威になっている。
7)高速鉄道の防護柵などが壊されたり、一部設備が盗まれる現象が発生している。高速鉄道の下を通る道路で、
 過積載、高さ制限超過、速度超過などの車両が、高速鉄道の橋げたを破壊した場合もある。
8)高速鉄道の上にある橋や道路では、落下物防止の保護柵や保護網が設けられている。各地の道路管理部門が
 責任を持つはずの、管理や維持が行われていない。
9)高速鉄道の周辺には「安全保護区」が設けられることになっているが、各地方政府の作業が遅れている。「安全
 保護区」の標識も設けられていない場合がある。

  胡副部長によると、「京滬高速鉄路」そのものについては、専門家による評価が行われ、問題なしと判断された。
現在は総合的な安全評価を進めており、6月下旬には開業するという。
824名無しの車窓から:2011/06/12(日) 10:11:46.82 ID:ANUbGMxL
>>823
これが中国新聞社が報じた原文。

http://www.chinanews.com/cj/2011/06-09/3101241.shtml

京滬高速鉄道そのものに問題があると言っているのではなく、
沿線環境に問題があるという意味だよ。
また、「極めて危険」などとは書かれていない。

鉄道部の副部長(日本の副大臣に相当)がそんなこと言うはずないだろ。
825名無しの車窓から:2011/06/12(日) 10:27:31.42 ID:ANUbGMxL
そもそもここのスレは反中国荒子は出入禁止だろ。
本日ID:df0b3qJDはスルーでよろしく。
826 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 11:35:40.65 ID:A6Ww2AwH
信者はどこのスレでも煙たがられる。
ってかいい加減に言いたいことをまとめてからレスしたら?
827名無しの車窓から:2011/06/12(日) 11:53:01.67 ID:8MEaCg5Z
1 名無しの車窓から 2011/02/07(月) 23:40:32 ID:YPCzWIpk
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1282008083/
反中国荒子出入禁止

828 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:33:56.56 ID:df0b3qJD
京滬高速鉄道の安全性を問う 工期短縮の実現方法(1)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0609&f=national_0609_046.shtml

 当初の予定では5年間の工期が2年7カ月にまで短縮され、軌道敷設が完了した北京―上海をつなぐ「京滬高速鉄
道」。海外では高速鉄道建設の際、軌道路盤は時間をかけて自然に沈下させることが一般的だが、今回、京滬高速
鉄道ではどのように行ったのか。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
 走行時速380キロメートルの設計要求に基づき、京滬高速鉄道の軌道路盤沈下は、今後100年間は5ミリメートル
以内に抑えなければならない。この基準を超えた場合、車両走行の安定性が悪くなるだけでなく、悪くすれば、脱線
などの重大事故にも結び付く。そうなった場合の被害の大きさは想像に難くない。
 これまでにない厳しい要求が課せられた工程を、短縮された工期でやりこなすとは、その安全性はどうやって保証
するのだろうか?基準を上回る沈下があった場合、その対策はあるのか?
 中国水利水電第四工程局有限公司の京滬高速鉄道プロジェクト部の羅卿副総経理(総工程師)によれば、京滬
高速鉄道は山東省を流れる大ブン河を渡るが、この川底の地質は典型的なカルスト地形で、硬い石灰岩体もあれ
ば、溶食されてできた空洞が連続で存在する場所もある。大ブン河を渡る大橋の橋脚は、そうした地形に基礎を打
たなければならない。
 プロジェクト部は地質調査の資料に基づき、橋脚の根入れのための掘削を専門とするチームをまねき、河床下の
岩石上に杭基礎を打設する工程を委託している。杭基礎掘削チームは各種機器・装置を携えてやって来たが、数日
後に羅卿副総経理が視察に訪れた時には、作業中のはずの人間は誰もおらず、機器・装置もすべて持ち帰った後
だった。あいさつ一つせず、この掘削工事を放棄したのだ。
 プロジェクト部はまた別の杭基礎掘削チームを招いた。だが2番目も、3番目も同様に、計測をしただけで数日後に
は撤退してしまった。羅卿副総経理が詳しい内容を聞いたところ、彼らの基礎杭工法では、直径1.5メートルの杭穴
を掘削するのに24時間で2―3ミリメートルがやっとだと言う。
829 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:36:40.03 ID:df0b3qJD
強制乾燥のコンクリートねぇ・・・・・(・∀・)ニヤニヤ

 現場の施工責任者が水利工事をもとに考えた結果、杭基礎掘削の場所に、あらかじめ、もっと細い削孔をいくつも
開け、岩石を蜂の巣状にしてから、太径の孔を掘削するという工法が編み出されたという。何度も試験を行なった
結果、基礎杭孔の最良の直径や数量を導き出すことができた。杭孔掘削工程の効率は上がり、大ブン河大橋の
一部の橋脚の杭基礎12パイルがこの方法で掘削された。工期は最大で553時間、平均で309時間も短縮された。
 太径の杭孔を掘削する前に、細い杭孔をいくつも開けておくこの方法は、その後、京滬高速鉄道の優秀施工工法
として評され、橋脚の杭基礎掘削工程は1パイルで平均196時間短縮された。今年に入って、この工法は、国家知識
版権(知的財産権)局の発明特許権を得ている。
 1つの橋を架けるには、複雑な工程を踏まなければならない。どこかで工程が遅れると、後ろの工程がすべて影響
を受けることになる。羅卿副総経理によると、橋脚が架設されてからも、躯体に打設されたコンクリートをよく乾かし、
強度があるレベルに達するまで橋脚梁部を架けることができない。この過程だけでもたいてい4週間ほどかかるのだ。
 羅卿副総経理らのチームは、工期短縮のために、橋脚を周囲から温め強制乾燥させるという方法を編み出した。
橋脚の躯体の周囲を保温用シートで囲むようにし、シート内を加熱し、コンクリートを温めるという方法だ。橋脚の
躯体の周りの温度を上げることで、コンクリートの水和反応を加速させ、コンクリートの強度を上げるという仕組みだ。
羅卿副総経理によると、この方法により、橋脚梁部を架けられるようになる橋脚躯体の条件が4週間から1週間に
短縮されたという。
830 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:16:55.51 ID:df0b3qJD
なんかネットの記事に噛み付いてるメンツが第一の某国人もどきが約一名いるわけだがw

高速鉄道ってのは沿線環境の分も含めて対処しておくのが当然なんだがねぇ(・∀・)ニヤニヤ

だいいち危険と書いたのは元記事を書いた新聞社の人間であって、副部長が言ったなんて
一言も書いてないわけだが?

そうそう、その元記事には「危害性很大。」ってあるんだが、中国ではどういう意味なのかね?
翻訳だと「危害はとても大きい」ってなるんだけど?それとも翻訳が間違ってるのかね?

 実際は日立が契約した英国が導入する高速鉄道車両を、中国から導入することが決定したなんて平然と
書き、その後の訂正記事も出さないような、自分たちにとって都合の良いことしか書かない大本営発表新聞の
提灯記事を鵜呑みにするなんて俺には到底できませんわw
831 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:19:35.61 ID:df0b3qJD
そうそう、俺はこの記事すら信じてませんよ

そもそも高速鉄道の問題がたったの9つだなんて思ってませんからw
832名無しの車窓から:2011/06/12(日) 21:42:52.75 ID:ANUbGMxL
あのさあ、ここは鉄道板で趣味的な見地から中国の鉄道を見ているんだよ。
鉄道ファンは、車両がカッコイイとか、車窓風景はどうだとか、そういうことに関心があるの。
鉄道ファンは工事のことなんか関心がない。工事のことを語りたかったら工事スレに行けよ。

ここのスレを見ている人は、実際に中国の高速鉄道に乗りに行ったり、
写真を撮りに行きたいと考えている。
そのために役に立つ情報を交換するのがここスレの目的なはず。

百歩譲って、中国の高速鉄道が本当に危険だとしても、少なくとも鉄道ファンなら、
自分が乗っている列車が事故を起こして自分が死ぬなんて考えていない。
テレビの「世界の車窓から」を見ても分かる通り、世界にはもっとやばい鉄道はたくさんある。
しかし、鉄道が好きな人なら、どんなにやばい列車でも、自分が乗った列車が脱線するなんて
夢にも思わないし、好きな列車に乗って死ねるなら本望だよ。

ID:df0b3qJDみたいに、鉄道にも中国にも興味がなく、ただネトウヨとしての使命感だけで
中国を叩く奴は迷惑なだけ。もう二度と来るな。
833名無しの車窓から:2011/06/12(日) 21:50:10.17 ID:ANUbGMxL
>>830
>翻訳だと「危害はとても大きい」ってなるんだけど?それとも翻訳が間違ってるのかね?

「危害」と「危険」の意味が同じだと思っているゆとりはもう一度小学校からやり直せ。
834名無しの車窓から:2011/06/12(日) 21:51:28.22 ID:jOg5RKz2
825でID:CYaV5R5v=ID:df0b3qJDであるかのように装ったつもりが832でボロが出てしまった間抜けぶりにワロタw
835名無しの車窓から:2011/06/12(日) 21:55:47.87 ID:SIlBCBH/
>>832
まあ、罵り合いの件について、肩を持つわけではないが、
>鉄道ファンは、車両がカッコイイとか、車窓風景はどうだとか、そういうことに関心があるの。
>鉄道ファンは工事のことなんか関心がない。工事のことを語りたかったら工事スレに行けよ。
という人たちだけが、
この中国高速鉄道のファン(批判的に観点で関心のある層も含めて)
を代表しているとは思わないよ。

ここにはオタク的鉄道ファン(乗り鉄、撮り鉄、ほのぼのした情報交換)
もいるだろうし、中国の経済発展とあわせて一般的観点で批評するのも、
このスレの醍醐味だと思うんだが。
836名無しの車窓から:2011/06/12(日) 21:59:07.29 ID:jOg5RKz2
>>835
ID:ANUbGMxLは昨日散々喚き散らしたID:CYaV5R5vだから講釈をたれるだけ無駄だよ
本人は誰も気付いてないと思い込んでるようだが
837名無しの車窓から:2011/06/12(日) 22:12:54.60 ID:ANUbGMxL
>>835
>中国の経済発展とあわせて一般的観点で批評するのも、

ID:df0b3qJDの私怨丸出しの書き込みは、どう見ても
一般的観点で批評しているとは思えないのだが。
838名無しの車窓から:2011/06/12(日) 22:23:09.81 ID:SIlBCBH/
>>837
>ID:df0b3qJDの私怨丸出しの書き込みは、どう見ても
>一般的観点で批評しているとは思えないのだが。
ごめんなさい。
じゃあそういう人だけ、ご退場願います、ということで。
839名無しの車窓から:2011/06/12(日) 22:29:58.98 ID:Oy7zHNPh
>あのさあ、ここは鉄道板で趣味的な見地から中国の鉄道を見ているんだよ。
>鉄道ファンは、車両がカッコイイとか、車窓風景はどうだとか、そういうことに関心があるの。
>鉄道ファンは工事のことなんか関心がない。工事のことを語りたかったら工事スレに行けよ。

>ここのスレを見ている人は、実際に中国の高速鉄道に乗りに行ったり、
>写真を撮りに行きたいと考えている。
>そのために役に立つ情報を交換するのがここスレの目的なはず。

>百歩譲って、中国の高速鉄道が本当に危険だとしても、少なくとも鉄道ファンなら、
>自分が乗っている列車が事故を起こして自分が死ぬなんて考えていない。
>テレビの「世界の車窓から」を見ても分かる通り、世界にはもっとやばい鉄道はたくさんある。
>しかし、鉄道が好きな人なら、どんなにやばい列車でも、自分が乗った列車が脱線するなんて
>夢にも思わないし、好きな列車に乗って死ねるなら本望だよ。

こいつ翌日になったら他人を装って自分の書いた文章を引き合いに出して関係ない人まで基地外呼ばわりするマッチポンプ行為をする気満々だなw
840名無しの車窓から:2011/06/12(日) 22:34:09.87 ID:Oy7zHNPh
>>838
では早速ID:ANUbGMxLはご退場だな
841名無しの車窓から:2011/06/12(日) 22:38:19.60 ID:ANUbGMxL
ここのスレは反中国荒子出入禁止です。お引取り下さい。
842名無しの車窓から:2011/06/12(日) 22:43:05.66 ID:Oy7zHNPh
中国擁護の奴らというのはどうしてこうも閉鎖的な思想なんだろうか?
そんな考えでは何時まで経っても大きくなれる訳無いな
843名無しの車窓から:2011/06/12(日) 23:01:28.08 ID:jOg5RKz2
>>842
所詮奴等の思考能力なんてそんなもんだからなw
2ちゃんでは常識人ぶってる奴ほど碌な奴じゃないから
844名無しの車窓から:2011/06/12(日) 23:36:35.44 ID:ANUbGMxL
>中国擁護の奴らというのはどうしてこうも閉鎖的な思想なんだろうか?

日本企業の大半は中国擁護派なのだが。
日産自動車にとっては、アメリカを抜かして中国が世界最大の「お得意様」だし、
すでに1万社の日本企業が中国に進出しているからね。

中国を敵に回しても平気でいられる日本の大手企業はJR東海くらいじゃないのか?
もっともネトウヨは中国進出企業とは無縁のニートやフリーターだから好きなことが言えるんだろうけどw
845名無しの車窓から:2011/06/12(日) 23:45:08.54 ID:Oy7zHNPh
>>843
確かに文章を理解出来てない事からしてもそれは当たってるよなw
846名無しの車窓から:2011/06/12(日) 23:59:27.90 ID:J2k96cGb
中国相手に商売してるから中国擁護派だとか訳の分からん事言うね
商売なんてのは売れれば相手が誰だろうと構わないんだしそれ以って
中国擁護派だとか頭が固いか思考が停止してるとしか言いようが無いな
847名無しの車窓から:2011/06/13(月) 00:05:33.33 ID:T03VnrCL
車両のかっこよさをいうならCRH380Bは(ry
848名無しの車窓から:2011/06/13(月) 00:11:37.32 ID:2Eno1snq
>商売なんてのは売れれば相手が誰だろうと構わないんだし

これぞまさしく社会経験のないニートの発想だな。
そんな発想で「お客様」が商品を買ってくれると思うのかよ。
中国で商売をしたいのなら、中国人を心から「お客様」だと思わなかったら
物は売れないよ。
849名無しの車窓から:2011/06/13(月) 00:39:29.56 ID:alQb7qHV
>中国で商売をしたいのなら、中国人を心から「お客様」だと思わなかったら物は売れないよ。
これぞまさしく社会経験のないニートの発想そのものだなw
商売なんてのはどちらか一方のみに肩入れしなければならない道理なんて無いし
中国相手に商売してるから中国擁護だとか同一視してる時点で最早救いようの無い話すだけ時間の無駄だね
850名無しの車窓から:2011/06/13(月) 00:51:57.74 ID:GY8SV3ac
>>832
勝手にスレの目的決めるなボケ

お前みたいな勘違い君が一番いらない子だっての

>ID:df0b3qJDの私怨丸出しの書き込みは、どう見ても
>一般的観点で批評しているとは思えないのだが。

事実よりもメンツを重んじる典型的なシナ人乙
851 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 00:54:50.72 ID:z3qGtBXp
撮り鉄も満足にできない中国は野蛮国家。
852名無しの車窓から:2011/06/13(月) 08:41:35.27 ID:gAbIFZNU
中国擁護派の人はCRH380AはZefiro380とかでたらめ書いてた人でしょ。
853名無しの車窓から:2011/06/13(月) 11:27:40.62 ID:uI172E01
利用率向上のために贅沢路線は止めたんじゃなかったのかね?
朝令暮改もはなはだしいな

京滬高速鉄道、初のビジネスクラス車両を実現
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0612&f=national_0612_101.shtml

 京滬(北京−上海)高速鉄道は6月末に正式運行を開始する。列車は2等車と1等車、ビジネスクラスに分類される。
2等車は1列5席、1等車は同4席、ビジネスクラスは同3席だ。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
 ビジネスクラスは3両目。横になったり、回転したりできる赤色のソフトなシートを24席設置。1列3席で、1人掛けと
2人掛けの2種類ある。座る、横になる、いずれも切り替えは簡単だ。さらに手動で180度回転させて向きも替えられる。
 シートは高級皮を採用しているほか、幅広いプライベートカバーを備え、ある程度プライベート空間ができるので、
外部から受ける影響は小さい。各席にはテレビや小テーブル、コンセント、読書ライトが設けられ、休息や娯楽、食事、
仕事といったニーズが満たせる。
 また、「運転士が列車を運転する」という壮観な体験ができるVIP専用ラウンジも設置。運転室のすぐ隣に2カ所
あり、ビジネスクラスと同様のシートが2つ、高級ソファが3つ、電子スクリーンや多機能棚の設備が設けられている。
スクリーンは運転室とラウンジの間にあり、電流が通る前は水煙のガラスが、乗客がスイッチを押すと、水煙層がすぐ
に消え、乗客は運転士の運転を見ながら、運転士の視覚で列車の運行を眺めることができる。多機能棚は左右両側に
あり、折り畳みテーブル、書籍や新聞などが置かれている。
854名無しの車窓から:2011/06/13(月) 11:49:08.00 ID:atu4Jk49
水煙層のガラスか。如月氏にネタを提供しないことを祈るw
855名無しの車窓から:2011/06/13(月) 12:31:01.34 ID:mhdM7ef0
グランクラスのパクリね。
さっそくバックシェルタイプを模倣するなんざ、3月のE5系運行開始して直ぐに
こっちにそれなりに人物が乗りに来て、あれこれ報告したんだろうな。

もっとも、開放室で1−2配置をやろうとすれば、自ずと今回のビジネスクラスや
グランクラスのようになってしまうんだし、簡易個室タイプを諦めたのだから、こういう
タイプに収束してしまうんだろうけどね。


856名無しの車窓から:2011/06/13(月) 12:44:33.57 ID:T03VnrCL
…のガラスって、ICE3についてるのと同じ液晶入りのヤツじゃないの?
CRH3には、運転室後ろの空間(特等座?)とデッキの間のガラスに
その機能が隠されてる(スペインのS-103にもあるらしい)。
857名無しの車窓から:2011/06/13(月) 13:16:43.75 ID:sbXgGfZQ
ICE3のあれねぇ…思ったほど眺めよくないよ。こんな感じになる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4fuIBAw.jpg

ノーズが長いから前面ガラスが寝てるうえ、着席するとどうしても目線が低くなるから
景色はほとんど見えず、運転手しか見えない。あと、液晶が入ってるせいか絶えず微妙に仕切り壁が曇ってる。
姉妹車のICE-Tのほうがノーズが短いからまだマシだった。
858名無しの車窓から:2011/06/13(月) 19:51:11.32 ID:mhdM7ef0
380Aでも展望席方式やっているんでしょ? バッカじゃないの?
859名無しの車窓から:2011/06/13(月) 20:00:45.84 ID:WKW54Fi/
液晶入りの前面展望ガラスといえば、Qの885ですな。

あれも曇ってるし、座ると前方はほとんど見えない。
出発前に保安ブレーキを解除するとパッと透明になるのが面白いよ。
860名無しの車窓から:2011/06/13(月) 21:17:37.73 ID:2Eno1snq
>>858
何も分かっていないね。
展望席は客に前方の景色を見せるのが目的ではなく、
乗客に運転士を監視させるのが目的。
カーブで減速する必要がなく、常に300km/hで走行できる中国の高速鉄道は、
運転操作が単調になりがち。
誰も見ていなかったらつい居眠りしてしまうよ。
861名無しの車窓から:2011/06/13(月) 21:51:22.24 ID:YO5CIgeI
スレがのびてるとおもいきや、荒れてるな。

たまたま出張で中国7月中旬までいるので、
開業日の最初の週末に上海ー北京の往復をしてこようかと。

おそらくCRH380Aの1号車の観光座が6席(1+2で2列)なんで、取れるか怪しいがw
862名無しの車窓から:2011/06/13(月) 22:13:50.95 ID:2Eno1snq
本日(13日)朝、中国鉄道部(日本の鉄道省に相当)で、
京滬高速鉄道の記者発表会(プレスカンファレンス)が行われ、
運賃などが公表された。

北京〜上海間の300km/h列車の2等運賃が555元、1等運賃が935元、
ビジネスシート(観光席、1等コンパートメントも) 1750元。
北京〜上海間の250km/h列車の2等運賃が410元、1等運賃が650元。

正式開業日はこの時点でも未だに「6月末」となっている。

http://bbs.railcn.net/viewthread.php?tid=676424&extra=page%3D1
863名無しの車窓から:2011/06/13(月) 23:27:27.94 ID:2Eno1snq
7月1日のダイヤ改正で、北京〜上海間の在来線のD列車(夜行も含む)が
全て廃止になるみたいだね。
改正後、北京〜上海間を直通する在来線の列車は1461次とT109次の2本だけ。
864名刺は切らしておりまして:2011/06/13(月) 23:38:35.08 ID:iI1tXalu
京滬高速鉄道はどんなダイヤなんだろう?
いきなり東海道新幹線並みは無理だろうが、山陽か東北くらいの列車密度にはなるんだろうか。
865名無しの車窓から:2011/06/13(月) 23:41:32.14 ID:sbXgGfZQ
>>863
つーとCRH2Eはどうなるんだ?
他の線に転属?
866名無しの車窓から:2011/06/13(月) 23:51:43.99 ID:U8f6cq/L
>>865
全線高速線を走るルートになるだけでしょ
これで時間短縮するのだろうか
867名無しの車窓から:2011/06/13(月) 23:54:33.91 ID:nHLy0tJL
近年CRH1ばかりだね
868名無しの車窓から:2011/06/13(月) 23:56:05.01 ID:nHLy0tJL
>>867に追加
D列車は
869名無しの車窓から:2011/06/13(月) 23:58:34.15 ID:2Eno1snq
>>864
745 :名無しの車窓から:2011/06/04(土) 22:37:52.05 ID:3eG0rGQX
【直達特快】中国の鉄道3【動車組】スレにも書いたけど、
京滬高鉄の停車駅リストが出たね。
北京南〜上海虹橋間を運行するGタイプが49往復、Dタイプが4往復。
(上海虹橋経由杭州行き、福州行きも含む)
区間運行を含めると86往復というのはすごい本数だね。
http://www.xici.net/d147266258.htm

>>866
高速線の300km/h列車はCRH380Aを使用。
在来線で走っていたCRH2は250Km/h列車に使うと思われる。
870名無しの車窓から:2011/06/14(火) 03:22:20.23 ID:6tTLTuQO
>>866
現行10時間程度の所要時間だからかなりの時間短縮になるかと。

871 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 04:29:40.13 ID:g4mb06xy
>>860
>乗客に運転士を監視させるのが目的。

何その屁理屈
何の役にも立ってないじゃねーか

 「安全第一」は、中国の高速鉄道建設現場でも、運行中の鉄道施設でも、至る所に掲げられている、もっとも目立
つスローガンである。しかし、快適な車両や近代的な施設とは裏腹に、中国人の乗客は常に、国産高速鉄道の安全
性に不安を抱えているのが事実である。
 筆者は2011年春の中国高速鉄道調査旅行でも、前代未聞の光景に自分の目を疑った。それは、2月27日午前10
時23分の上海虹橋発・南京行きのG7132号に乗った時のことだった。筆者は、途中駅の鎮江を過ぎた頃、車内の
混雑ぶりを観察しようと、後ろの車両から先頭車両へ移動し、運転室と直結する一番前の一等車に入った。なんと、
ガラス越しで見えてくる運転室には、運転手以外に三人の男がところ構わず座っているのではないか! 時速300
キロを超える高速鉄道運行中の運転室への部外者乱入か?!
 不審者三人のうち、二人は制服姿の鉄道関係者ではなく、カジュアルな装いで一目で私的旅行を楽しむ連中だと
分かる。私たち乗客の命を握るとも言うべき高速列車の運転手が、こともあろうに、知人と思われる男たちのお喋り
にうなずいているのではないか! ぞっと寒気をおぼえた筆者は、思わずiPhoneを取りだし、運転室の光景をカメラ
に納めた(写真)。鉄道部作成の高速鉄道車両運転マニュアルの安全管理項目を知る筆者だけに、あれほど厳格
な操縦規律の陰で、まさか人命軽視を象徴する「生」の場面に、自ら出会うことがあるとは、想像すらできなかった
のである。以降、中国の高速列車に乗るたびに、筆者の脳裏に必ず、恐怖の「G7132号運転室」の画面がよぎるの
である。
872名無しの車窓から:2011/06/14(火) 05:29:56.92 ID:l637PRhr
高速鉄道はATCで指示された速度以上は出せないし、
運転士が居眠りをしたら列車が自動的に停止する。
運転士がおしゃべりをしていたら乗客から鉄道会社に通報されて、
その運転士が首になるだけ。
中国高速鉄道のATCは日本の技術だから安心だろw
873名無しの車窓から:2011/06/14(火) 06:31:12.93 ID:d9slqUyF
中国高速鉄道のATCが日本の技術だという証拠は?
874名無しの車窓から:2011/06/14(火) 07:34:49.86 ID:4FOMj/sl
擁護厨必死杉w
875名無しの車窓から:2011/06/14(火) 07:46:42.29 ID:B8eUlcon
>>871
その文章を書いたご本人ですか?
どちらにせよ、引用する際は、出展を明らかにした方がよろしいかと。
876名無しの車窓から:2011/06/14(火) 08:11:24.53 ID:mMz5crjK
だいたい監視なら監視カメラなりなんなり付けりゃ済む話だろがw
何で乗るか分からん乗客に任せるんだよ。
877名無しの車窓から:2011/06/14(火) 10:04:09.56 ID:7bmEicTW
パノラマグリーン車を朴らなきゃ気が済まないアル
878名無しの車窓から:2011/06/14(火) 11:36:51.43 ID:l637PRhr
運転席の後ろの席は「観光席」なのであって「展望席」ではない。
勝手に展望席だと思い込んでいる奴が
「前が見えねえぞゴルア!」と言って騒いでいるだけ。
879名無しの車窓から:2011/06/14(火) 11:58:35.94 ID:l637PRhr
>>876
運転席に監視カメラを付けたら、その映像を誰が監視するんだよ?
監視カメラの映像を監視する係員が居眠りしてたら意味ないだろw
ネット回線でお前のPCで運転席の映像を見られるようにしてやるから、
自宅監視員のお前が24時間監視しろw
880名無しの車窓から:2011/06/14(火) 14:03:04.83 ID:4FOMj/sl
幹部クラスからしてこの程度の認識かよ
ホントどうしようもねーわコレイルって

中国高鉄鉄道、今は韓国より劣るが3年後に先進国越え=韓国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0614&f=national_0614_114.shtml

 韓国高速鉄道技術研究院の金部長はこのほど、「中国の高速鉄道技術は3年後に世界トップレベルに追い付く」と
題する論評を発表した。金部長は中国の現時点における高速鉄道技術は韓国より遅れているとの見方を示しつつも、
3年後には先進国を追い越すと主張した。13日付で環球時報が報じた。
 中国メディアは2010年、中国高速鉄道が
時速486.1キロで世界一を記録したと報じたことについて、金部長は「現時点では、世界トップはフランスのTGV
が記録した時速547キロだ。しかし、フランスの場合は試験用列車5両での記録で、中国は実際に乗客を乗せた8両
列車での記録だったため、この天においては中国の高速鉄道が世界記録と言えるだろう」と述べた。
 さらに金部長は中国の高速鉄道が短期間に急成長を遂げた原因について、中国の巨大な市場にあると指摘、「中国は
海外企業から技術を導入する政策を取ってきた。海外企業は中国が特許侵害をしていると主張しているが、巨大な市場
である中国で裁判をおこせば結局は自社の損害となるため、抗議は難しい」と分析した。
 一方で、金部長はドイツや日本の技術を導入し、改善した中国高速鉄道について、「安全性の問題も少なくないが、
中国の技術力を甘く見てはならない。高速鉄道に手を付けてからというもの、ずっと技術を蓄積してきている。中国
高速鉄道は韓国のライバルでもある」と主張した。


>>875
スレを最初から読み直せ
ネットの引用記事に同じ文がある
881名無しの車窓から:2011/06/14(火) 14:42:57.61 ID:GUSsI8Wh
ネトウヨは何か勘違いしていないか?
鉄道ファンは列車の写真を撮ったり、乗車して沿線風景を楽しみたいだけなんだよ。
別に中国共産党の信者でも、左翼でもない。
中国に新しい高速鉄道が開通するから、それの車両や運用、サービス、沿線風景が
どのようなものか関心があるだけ。

鉄道ファンなら、中国の高速鉄道が日本やドイツなどの技術で作られていることは
皆知っているし、中国政府が「独自の技術で作った」と言ったって、
そんなの誰も信じていないよ。

中国に行けば中国が発展途上国なのは誰にでも分かるし、
作っているんだか壊しているんだか分からないような建設現場も目にする。
このような国の高速鉄道だから、中国に行く鉄道ファンも、
事故が起きないか少しは不安に思っている。

しかし、車内で隣の席の中国人の乗客から親切にしてもらったり、
何時間も畑が続く広大な車窓風景を見ていたら、そんな細かいことはどうでもよくなってしまう。

中国に行ったこともないネトウヨがいくら騒いでも全然説得力がないし、
ネトウヨに言われて中国への旅行を取りやめる奴はいないよ。
迷惑なだけだから、ネトウヨはもう来るなよ。
882名無しの車窓から:2011/06/14(火) 15:04:22.64 ID:GUSsI8Wh
>>880
何が言いたいんだか意味不明。
それって韓国人が中国の高速鉄道を分析しているんだよ?
この程度の認識ってどういうこと?
中国の高速鉄道は韓国人が思っているよりもっとすごいってことか?
そもそも金部長って幹部クラスかよw
883名無しの車窓から:2011/06/14(火) 15:04:39.61 ID:4FOMj/sl
>>881
ここはお前の日記帳でもブログでもない

中国の高速鉄道と、政治・思想・言論統制・社会制度・環境・技術流用などの話は到底切り離せるものではない

自分の思い通りにならないからってグダグダと子供じみたことを何度も書いてるようだが、このスレがお前のような
批判禁止厨の思い通りになることは絶対にないと断言する

話の流れを変えたかったら自分から好きなネタを振ればいいだけなのに、それすらも出来ない、話についてこれないなら黙ってROMってろ
884名無しの車窓から:2011/06/14(火) 15:08:45.09 ID:4FOMj/sl
>>882
オコチャマ批判禁止厨のコメントなど求めてません

お前に理解出来るとも、お前に理解してもらいたいとも全く思ってないわ
885 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 15:19:38.98 ID:NoWoATBV
>>882
ねえねえ、350q/h運転が撤回されて今どんな気持ち?
886名無しの車窓から:2011/06/14(火) 15:30:06.69 ID:GUSsI8Wh
お前ら、遂に京滬高鉄の時刻が公表されたぞ。
エクセルファイルをダウンロードする。
http://news.dsqq.cn/kbtt/2011/06/14065410218.html
887名無しの車窓から:2011/06/14(火) 15:50:06.66 ID:GUSsI8Wh
>ここはお前の日記帳でもブログでもない

その言葉、そっくりお前に返してやるよ。

>中国の高速鉄道と、政治・思想・言論統制・社会制度・環境・技術流用などの話は到底切り離せるものではない

1を読め。このスレは反中国荒子出入禁止。

>>885
お前こそ、1997年以降に開通した日本の新幹線が260km/h運転なのはどんな気持ちw

山形新幹線とか秋田新幹線とか、最高130km/hしか出さないのに
新幹線を名乗るのって詐欺じゃないのw
888 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 15:56:57.50 ID:NoWoATBV
ID:GUSsI8Wh

なんだかこいつがいるといつも荒れるな。
889名無しの車窓から:2011/06/14(火) 15:59:00.60 ID:GUSsI8Wh
>>888
お前が荒らしてるんだろ。
お前は何か役に立つ情報を提供できるのか?
890名無しの車窓から:2011/06/14(火) 16:00:59.07 ID:d9slqUyF
たかが886くらいで役に立ってると思い込んでるあたり痛い子だねw
891名無しの車窓から:2011/06/14(火) 16:03:36.66 ID:GUSsI8Wh
>>890
そりゃあ中国に行く気もないお前にとっては豚に真珠だろw
892名無しの車窓から:2011/06/14(火) 16:08:55.88 ID:d9slqUyF
言い返せないからって勝手に決め付けるなよw
893名無しの車窓から:2011/06/14(火) 16:29:35.70 ID:GUSsI8Wh
886の時刻表を見て気付いたけど、D列車の車型の所に「2E(臥)」
と書かれている列車がある。
時刻からして全区間昼間の走行なんだけど、CRH2Eを使うんだね。
これは今まで北京〜上海間の在来線のD夜行列車に使用していた編成を
流用するつもりなのかな。
D5432列車の「2E臥代座」と言うのも気になる。
894 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 17:45:38.61 ID:NoWoATBV
ID:GUSsI8Whによれば趣味として中国を扱う以上、
中国のあらゆる現象に対して嘲笑的に扱ってはならないんだと。
現場で人治主義がまかり通っている世界で、
いかに安全に撮り鉄・乗り鉄をするかが重要な話なのに。
895名無しの車窓から:2011/06/14(火) 18:18:02.35 ID:GUSsI8Wh
>>894
はあ?
「中国を嘲笑的に扱う」ことと、「いかに安全に撮り鉄・乗り鉄をするか」
は全く別問題だろ。
中国でも常識的な行動を取っていれば、全く安全なのだが。
ネトウヨは中国に行ったこともないくせに、想像だけで語るから困るよ。
896 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 18:43:56.31 ID:NoWoATBV
数年向こう住んで、しかも内地をほぼ回ったような奴がいうなら分かるけど、
ちょっと物見遊山で行った位で随分偉そうだな。
897名無しの車窓から:2011/06/14(火) 18:44:46.85 ID:d9slqUyF
まーた始まったよ、GUSsI8Whの得意技論点逸らしがw
898 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 19:03:20.37 ID:NoWoATBV
夜行も新線に移るとしたら新線の線路点検はどうするんだろうね。
これを言ったら、日本の在来線も同じことだから、何とかするんだろうな。
899名無しの車窓から:2011/06/14(火) 19:18:32.03 ID:GUSsI8Wh
>>898
お前886の時刻表見た?夜行は新線を走らないよ。
在来線の夜行に使っていたCRH2Eを昼間に新線で使うと書いただろ。
900名無しの車窓から:2011/06/14(火) 19:26:16.16 ID:tjYoSZWZ
実際に乗って、新車両の備品を一般人民がパクリまくっている場面に出くわせば、
そりゃ、興ざめして「何?この国?」と、これまでのTV報道で紹介された中国の
奇態と相まって、フィルター有りで見てしまうようになるわな。

高速鉄道建設に関することでは、建設用地捻出についての当局の仕打ち。
鉄道から離れたところでは、晴れの自国開催の五輪・万博での恥さらしや、
香港ディズニーでの本国民の恥かき行為とか。
901名無しの車窓から:2011/06/14(火) 19:41:07.46 ID:GUSsI8Wh
>>900
>新車両の備品を一般人民がパクリまくっている場面に出くわせば、

そういうのはお前が自分の目で見てから書き込め。
各車両に列車アテンダントがいて、警察官や車掌が常に巡回している車内で
「パクリまくる」ことができると思うか?
何度も言うけどネトウヨは想像だけで書くな。

建設費用うんうんも、趣味的な観点から見たらどうでもよいこと。
どうしてネトウヨは鉄道板に来てまでネガティブキャンペーンに必死なんだ?
ひょっとして右翼系の政治団体から金貰ってやっているのか?
902名無しの車窓から:2011/06/14(火) 19:58:55.76 ID:d9slqUyF
ネトウヨがどうだとか言う奴に限って碌な奴がいないというのはホントだなw
903名無しの車窓から:2011/06/14(火) 20:06:08.92 ID:YCjB71Yd
夜行は京シ戸間の新線は走らないのか…
中国大陸のある在来線のダイヤをとりあえず旅客列車時刻表から
試しにひいてみたが、保守間合いの時間が設けられていることがわかった
(それは日本も含め、多くの国の鉄道にもあてはまるかもしれない)。

保守間合いのことをチャイ語では「天窓」というそうだ。
英語の専門用語、window の直訳なのだろう。
904名無しの車窓から:2011/06/14(火) 21:01:19.28 ID:GUSsI8Wh
886の時刻表に出ているD301列車は一度乗ってみたいね。
CRH2Eで北京南〜福州間2207kmを14時間かけて走るというこの列車。

朝7:30頃に北京南駅を出て、高速線を250km/hで快走。
途中300km/hのG列車に抜かされながら、9時間ほどかけて杭州南駅へ。
そこから一旦在来線を寧波東まで走り、再び高速線へ。
そして再び250km/hで快走し、21:26に終点福州へ。
905名無しの車窓から:2011/06/14(火) 21:08:07.46 ID:tKEDfvzp
>>904
>CRH2Eで北京南〜福州間2207kmを14時間かけて走るというこの列車。
列車としての有効性の是非はともかく、おもしろいね。
日本だと、白鳥とか思い出すよ(実際、暇人の学生くらいしか
一気通貫で乗らないだろうに…っていう観点で)。
906名無しの車窓から:2011/06/14(火) 21:12:04.73 ID:tjYoSZWZ
>そういうのはお前が自分の目で見てから書き込め。

当時の現地発の報道はウソってか?
判官びいきもいい加減にな。
907名無しの車窓から:2011/06/14(火) 21:19:24.75 ID:tKEDfvzp
備品のパクリまくりを見張っていたかはともかく、
列車アテンダントの女性乗務員、勝手にトイレの鍵をあけるので困る。

以前、CRH2で上海⇔南京に行ってきたとき、南京の夫子廟で
食べたメシのせいか、帰りの車中で腹が非常にゆるくなっていまして、
個室で頑張っていたら、やおらガチャリと鍵が解除されるので閉口した。
早く出ろという合図だろうが、まあ〜ちょっとしたカルチャーショック。
908名無しの車窓から:2011/06/14(火) 21:25:47.12 ID:tKEDfvzp
↑こういうのも、中国を馬鹿にしたネタだとしたら失礼。
ID:GUSsI8Whさん、どうでしょうか?
909名無しの車窓から:2011/06/14(火) 21:39:29.59 ID:GUSsI8Wh
>>908
別に俺は中国をバカにするなと言っているのではなくて、
ネトウヨみたいにネガティブキャンペーンが目的の書き込みは止めろと言っているんだよ。
書いた内容がネットの記事の受け売りとかでなく、
自分で実際に体験したことなら、それは貴重な情報でしょ。
910名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:08:46.63 ID:t8KF7YY1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5670107
備品盗りってこれのことだろ。
911 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:22:09.62 ID:NoWoATBV
>>909
何でそれをお前ごときに指揮命令されなければならないの?
912名刺は切らしておりまして:2011/06/14(火) 22:24:52.54 ID:cvh3bcKN
>>904
中国人はいまでも、十数時間の距離で鉄道を利用したりするんだろうか?
日本の鉄道は、鉄道好きな人を除けば、最長で3-4時間の利用が限界点となってしまったけれど。
913名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:25:23.66 ID:tKEDfvzp
>>909
>ネトウヨみたいにネガティブキャンペーンが目的の書き込みは止めろと言っているんだよ。
社会経験が少ないのかわからないけど、
人の口を塞ぐなんてこと自体が、そもそも難しいこと。

あなたにできるのは、雰囲気作りをすること。
ポジティブな話題を提供して、ネガティブな口撃はスルーすること。
それでよくない?そんなんじゃ満足できない?
どこのスレもそうじゃないの。
914名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:31:31.40 ID:cvh3bcKN
しかし京滬高速鉄道は、16両で座席数が1026人だというから、東海道新幹線の16両1323席より、はるかに居住性が高いということになるな。
食堂車を連結したりしているせいもあるのだろうけれど。
915名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:34:50.26 ID:GUSsI8Wh
>>910
その番組は台湾の野党、民進党系の民間全民電視の番組。
当然中国大陸のことは悪くしか報道しない。

その動画で盗られたと言っているのは、
便座の「温度調整つまみ」と「トイレットペーパーホルダー」の2点だろ?
俺が乗った列車にはちゃんと付いていたが?

何度も言うけど受け売りの書き込みはやめろよ。
916名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:39:38.53 ID:tKEDfvzp
>>914
なんだかんだ言って、
グランクラス(3列の独立席)は撤去されなかったみたいだから
(パーティションの個室?みたいのは、やめたみたいだけど)、
それと食堂車とあわせて、座席数が少ないんでしょうね。
917名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:40:47.92 ID:GUSsI8Wh
>あなたにできるのは、雰囲気作りをすること。

あなたこそ社会経験が少ないんじゃないの?
右翼団体から金を貰ってネガティブキャンペーンをやっている連中を、
スレの雰囲気を良くしただけで追い出せるわけないだろ。
918名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:42:34.58 ID:cvh3bcKN
京滬高速鉄道の時刻表を見たけど、毎時5-7本くらい走らせることになっていて、複雑な停車駅の割り振りや追い抜きもこなしていて、東海道新幹線やTGVの南東線なみの水準なんだな。

スピードも、北京〜上海が4時間48分になるというが、日本なら東京〜鹿児島中央間の距離に匹敵し、6時間以上かかっている。

ダイヤも速度も、かなりの水準だ。
残念ながら、新幹線が優れているという信仰を捨てなければならないのかと思えてくる。
919名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:43:03.87 ID:tKEDfvzp
>>917
>右翼団体から金を貰ってネガティブキャンペーンをやっている連中を、
>スレの雰囲気を良くしただけで追い出せるわけないだろ。
ちょっとまってよ〜。
これは妄想ネタでしょ。本気で言ってはいないよね。
あんまり変なコト言うと、あなたを見そこなうよ。
920名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:47:15.31 ID:tKEDfvzp
>>918
ちょっとネガティブなこと言っちゃうと、
まだ開業していない、すなわち実績がない。

これを数年間、やり続けることができたら、
その時は中国は声を大にして世界一と言っていい。
921名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:50:53.35 ID:4FOMj/sl
>>919
法の上に政権党がある国が布教している思想に毒されている人にはそれがわからんのですよ
922名無しの車窓から:2011/06/14(火) 22:54:03.48 ID:GUSsI8Wh
>>919
ああ、やっぱり何も知らないんだ。
膨大な2ちゃんねるのスレッドの中の一つに、ちょっと中国を擁護する書き込みをしただけで、
この連中はすぐに飛んで来るんだよ?しかも1日24時間いつでも。
しかも、ニートや引きこもりとは思えない巧妙な反論と、
膨大な数の中国批判記事をすぐに出してくる用意周到な体制。
どんな暇人でも個人でこんなことできないよね?
923名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:02:54.33 ID:tKEDfvzp
>>922
あのね〜、暇人が多いだけなの、日本にも。

逆に中国擁護の書き込みが続いたら、
それは中国共産党政府が組織したハッカー集団だとか、
そういう発想も可能になっちゃうよ。
それでもいいの?
924名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:05:32.72 ID:GUSsI8Wh
>>923
そこまでネトウヨの存在を否定するあなたの方こそ、
ネトウヨの回し者?と思ってしまうがね。
925名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:08:14.37 ID:GUSsI8Wh
それから俺は中国を擁護しているわけではないと何度も言っているのに、
「アンチネトウヨ=中国擁護派」と勝手に決め付けられている。
926名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:10:55.41 ID:cvh3bcKN
>>920
調べてみると、既に北京〜天津や南京〜上海、武漢〜広州など、高速鉄道路線でかなり輸送実績をあげていることが分かる。
技術的には、日本やドイツのコピーのようではあるが。
これで今後、数年間、大事故なしに運行できたらかなりのものだと思う。
さらに先を予想すると、中国は高速鉄道に投資しすぎて、大赤字で倒れた日本の国鉄の二の舞になるような危険があるかもしれないが。
927名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:13:14.58 ID:t8KF7YY1
>>915
映像の元ソースCCTVなんだけどw
928名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:15:48.94 ID:hZOJmipe
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
929名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:25:16.72 ID:YMeeN4qG
>881 :名無しの車窓から :2011/06/14(火) 14:42:57.61 ID:GUSsI8Wh

こいつすげえな、平日の午後2時半頃からこのスレに張り付いてるとかニートにしか出来ない業だよなw
930名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:28:05.92 ID:hZOJmipe
Q GUSsI8Whの正体は?

1.無職ニート
2.左翼団体から金を貰って中国擁護をやっている工作員
3.キチガイ
931名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:32:52.36 ID:YMeeN4qG
>>930
3つ○を〜つけて〜すっかりおじんさ〜♪w
932名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:36:11.36 ID:tKEDfvzp
>>930
ここまであぶりだすつもりはなかったけど、
ID:GUSsI8Whの彼については、
>3.キチガイ
という選択肢しかない。
もう相手にしない。
933名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:38:39.51 ID:hZOJmipe
>>932
それがよろし。以後スルーで。
934名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:45:06.94 ID:YMeeN4qG
>>918
毎時5-7本と言ったら東海道の半分の山陽新幹線並みか
それにしても300km/h出せる区間が半分未満という不利な状況でも約1時間差にまで縮められるとは日本の新幹線て凄いんだな
935名無しの車窓から:2011/06/14(火) 23:59:31.53 ID:d9slqUyF
>>934
ダメだよこのスレでそんな事言ったらまたGUSsI8Whが顔真っ赤にして怒ってくるよw
936名無しの車窓から:2011/06/15(水) 00:00:16.41 ID:IwOxaJXM
>>918
その東京〜鹿児島に相当する距離のうちに何駅に停まっているの?
937名無しの車窓から:2011/06/15(水) 00:32:53.13 ID:ZFgvlvJs
>>934
中国の体制なら、沿線住民が列車の騒音に文句を言っても封じ込められるので、常に厳しい騒音対策を求められる日本より、300キロ運転は容易と思われる。
また用地買収もすばやく、まっすぐに線路を敷けるから、その点は「民主主義国家」の日本の方が不利になってしまっていると思う。

>>936
最速型は、途中、南京の1駅のみ。日本で、東京〜鹿児島中央の途中停車駅を新大阪だけにすれば、単純計算で(過密ダイヤで前の列車を抜けないとかの要因を除いて)30分くらい速くなるだろうか。
ただ新幹線は、そもそも東京〜鹿児島間の直通需要など見込んだダイヤにしていないからな。
例えば新幹線で東京〜札幌間が全通すれば、直通需要を取らないと意味がないので、かなり本気でスピードアップを目指すと思うが。
938名無しの車窓から:2011/06/15(水) 01:04:02.61 ID:IwOxaJXM
>>937
それでも日本型運行なら、東京〜札幌の間の県庁所在駅くらいは停まると思うぞ。
ノンストップに近い運行がいかに列車単位の利益に繋がらないものか、経験上知って
いるから。その分、スピードは320km/h以上にしてくるだろうけど。
その辺はまだ何も・・・ な段階だけどね。

京コ高速では、こだま系は例の250km/h列車にかませるのかな?
939名無しの車窓から:2011/06/15(水) 01:08:23.89 ID:IwOxaJXM
ここのスレでも見かける意見だけど、北京〜上海の間にいかに日本の大都市クラスの
人口を持つ都市があったとしても(100万以上)、日本に置き換えれば都市格は、実人口の
10分の1と見るべきだ、というやつ。
200万のアタマ数いても、日本に置き換えれば20万クラスの都市格に過ぎないというね。

だから、バシバシ通過しても構わないという考えなのだろう。
940名無しの車窓から:2011/06/15(水) 01:13:13.14 ID:/r8cCRAI
人口が100万人いると言っても日本の県レベルの大きさに相当する面積だから日本の感覚で当て嵌められないでしょうな
941名無しの車窓から:2011/06/15(水) 01:19:38.28 ID:IwOxaJXM
だとしたら、ピンポイントの高速鉄道駅からの2次交通って、どうなんってんだろう?
駅のある市が、それぞれどんな顔を持っているのか知らないから不思議。

942名無しの車窓から:2011/06/15(水) 06:25:25.51 ID:EME5LeuV
>日中鉄道友好推進協議会(会長・黒野匡彦成田国際空港取締役特別顧問)は7日、
>東京都千代田区の経団連会館で第14回通常総会と第30回理事会を開催した。
>同協議会は、日中間の鉄道技術や鉄道関係者の交流を促進し、両国の鉄道の発展に
>寄与する目的で国内の鉄道事業者や車両・電気メーカー、
>商社などが参加して1997年(平成9年)に設立された。
943 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 07:25:46.80 ID:nTT1clQW
急にスレが伸びたと思ったら基地外ニートが真昼間から暴れてたのかw
944名無しの車窓から:2011/06/15(水) 12:50:04.96 ID:pod4gJSJ
まず最初に突貫で作ったレールが曲がる。
945名無しの車窓から:2011/06/15(水) 14:03:08.20 ID:ORYhwv+k
鉄骨が横流しされて、規定の本数入っていないからね。
高架橋の崩落は時間の問題。
946名無しの車窓から:2011/06/15(水) 14:40:22.02 ID:zhCOSkTo
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ

東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
シナ畜どもを殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
947名無しの車窓から:2011/06/15(水) 20:43:07.93 ID:svit2r7/
【中国】晴れの北京上海新幹線の会見で場外乱闘、退役軍人100人暴れる[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308096881/
948名無しの車窓から:2011/06/15(水) 21:40:02.42 ID:ZFgvlvJs
>>939
>>940
人口が100万人いる都市でも、高速鉄道に乗れるだけの所得を持った中流以上の人が何人いるかという問題もあるな。
どれくらい今の中国が豊かになってるのか、正確には知らないが。。
949名無しの車窓から:2011/06/15(水) 22:39:51.93 ID:WWjBHb9Z
>>941
>だとしたら、ピンポイントの高速鉄道駅からの2次交通って、どうなんってんだろう?
東海道の新富士駅みたいに、バスとかじゃないかな。
で、南京クラスだと、新神戸のように地下鉄で接続って感じか。
950名無しの車窓から:2011/06/15(水) 23:31:50.36 ID:zhCOSkTo
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ

東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
シナ畜どもを殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
951 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:05:15.81 ID:eNKP1fXR
>>949
駅が町の外れにあって、日本の
東京で言う大手町から中央林間
大阪で言う新大阪から天王寺乗り換え八尾南
位に時間がかかるのは悲惨だな。

まあ日本でも新幹線駅に行くのはきつい訳ですが。
奥多摩とか銚子とかやってられんよね。
952名無しの車窓から:2011/06/16(木) 00:49:33.06 ID:M1Qlo6wV
中国の高速鉄道は、結局、街外れの不便なところばかりに駅があってトータルの所要時間でみると不便で使えないというオチなのだろうか?
軌間が在来線と同じなので、昔からの中央駅への乗り入れも難しくはなさそうに思えるけれど。
953名無しの車窓から:2011/06/16(木) 01:00:13.02 ID:ed8D/Jnm
>>952
中国の在来線車両も割りと大柄だけど、その場合、在来線との車両規格の差はどう克服?
完全分離は変な所を日本風にしちゃったんだなぁ。

あ、高規格在来線用のCRHもあったっけか。ホームに入った時の隙間は無いのかな?
954 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 01:11:10.72 ID:eNKP1fXR
>>953
在来車と動車組で異なる高さに関しては、後者のパンタグラフを長くして解決。
車体幅に関しては、むしろ新幹線が満鉄時代に養った技術を用いたからね。
「なぜ大きめの車体にしたのか」を示す本が見つからないっす。

欧州勢の車両は、元は日本の在来線とほぼ同じ車体幅じゃなかったかな?
955名無しの車窓から:2011/06/16(木) 01:15:27.85 ID:ed8D/Jnm
>在来車と動車組で異なる高さに関しては、後者のパンタグラフを長くして解決。

うんうん、これは分かる。
異常に伸びたシングルアームの動画をいっぱい見てるから。


956名無しの車窓から:2011/06/16(木) 02:14:17.53 ID:rgSVdHti
>>952
>軌間が在来線と同じなので、昔からの中央駅への乗り入れも難しくはなさそうに思えるけれど。

昔からの中央駅は手狭だから、そこにさらに高速鉄道が乗り入れたら駅が大混雑する。
中国に行ったことがある人なら分かると思うけど、駅の混雑はただものではない。

始発の北京南駅は北京の繁華街西単から地下鉄で4つ目、約10分で着くから、
そんなに不便な場所にあるわけではない。
上海虹橋駅は国際空港の上海虹橋空港に隣接して作られて、飛行機からの乗換えが便利なように作られている。
もちろん上海虹橋駅にも地下鉄が通っている。

それに、昔からの上海駅は行き止まりだけど、上海虹橋駅は南側にさらに線路が延びている。
日本の新幹線の大阪や青森も、昔からの中央駅には乗り入れていないからね。

それ以外の都市では、たしかに不便な場所に駅があるけど、中小都市の乗客のために
線路を曲げて市の中心部を通す意味がない。
日本の新幹線は一日100人しか乗車しない駅を通すためにわざわざ線路を迂回させるけどw

また、都市によっては京滬高速ができて便利になる所もある。
たとえば孔子のふる里として有名な山東省の曲阜は、在来線の京滬線は通っていなかった。
在来線はエン州を経由していたので、曲阜に行く人にとってはとても便利になった。
(逆にエン州の人にとっては不便になった)
957名無しの車窓から:2011/06/16(木) 02:19:07.01 ID:rgSVdHti
>>953
中国の鉄道の車両に規格は在来線も高速鉄道一緒だよ。
だから今在来線で走っているCRH2Eを高速線に回すことができる。
高速線と在来線を通しで走る運用もあるし。
958名無しの車窓から:2011/06/16(木) 02:38:02.93 ID:rgSVdHti
このサイトの下の方に、CRH380Aのパンタグラフの写真が出てる。
ちなみにこのサイトで紹介されている路線は、
7月1日以降も継続して350km運転を行う滬杭高速鉄道。

http://www.railplanet.net/trainride/crh380a
959名無しの車窓から:2011/06/16(木) 03:34:43.84 ID:Agp6+p8t
>>958の中段やや上
パンタグラフどうしってそんなに近くて大丈夫なのかしら。
960名無しの車窓から:2011/06/16(木) 04:58:19.04 ID:RSJkwDFh
「開業当初は、毎日90往復の列車の運転が計画され、時速300kmタイプの車両と250kmタイプの車両が
同一線路内で混合運行される。  さらに北京―上海間の本線区間運転以外の、他の路線に乗り入れる
列車も運行され、北京南―福州(福建省)、上海虹橋―青島(山東省)、天津西―杭州(浙江省)、鄭州―齋南
などの列車も、現行の特急列車を置き換える形で京滬高速鉄道を経由して運行される。」

http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16845.html?r=sh
961名無しの車窓から:2011/06/16(木) 11:35:50.37 ID:6FTZp8yl
>日本の新幹線は一日100人しか乗車しない駅を通すためにわざわざ線路を迂回させるけどw
さり気なく嘘をつくなよw
962名無しの車窓から:2011/06/16(木) 12:59:46.81 ID:rgSVdHti
>>961
お前テツじゃないだろ。
テツならそれが「いわて沼宮内駅」だってことすぐに分かるんだけどねw
2004年度なんか乗車人員が100人を割って98人w
98人を乗せるために半径4000mのカーブを作って迂回している。
今はこの区間の最高速度は260km/hに抑えられているけど、
将来320km/h運転になったら、半径4000mのカーブでは減速は避けられない。
963名無しの車窓から:2011/06/16(木) 13:27:23.77 ID:MFTHDTVC
少なくとも好き好んで駅を造ってわざわざ迂回させた訳ではないだろ
それにしてもまたしても今度は
将来320km/h運転になったら、半径4000mのカーブでは減速は避けられない
とか平然と嘘ついてるな
E5系の存在は都合が悪いから無視なんだな
964名無しの車窓から:2011/06/16(木) 13:39:43.44 ID:rgSVdHti
>>963
じゃあ、「将来360km/h運転になったら、半径4000mのカーブでは減速は避けられない」
に訂正しておくよw
「一日100人しか乗車しない駅を通すためにわざわざ線路を迂回させている」
ことは事実だろ。
965名無しの車窓から:2011/06/16(木) 13:48:59.48 ID:8yUF85uC
なんでこのID赤い人はそんなに偉そうなの?
966名無しの車窓から:2011/06/16(木) 13:52:00.04 ID:MFTHDTVC
>じゃあ、「将来360km/h運転になったら、半径4000mのカーブでは減速は避けられない」に訂正しておくよw
これでもアウトだねw
>「一日100人しか乗車しない駅を通すためにわざわざ線路を迂回させている」
これも事実と言い切れないけどね
地質の都合で駅間を真っ直ぐにトンネルを掘れなくなる事なんてよくある話だし
トンネルの都合だからと言って容易に駅の位置まで変更は出来ないし
967 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 14:06:54.77 ID:U5dhRmN/
おそろシナ
968 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 14:58:44.39 ID:eNKP1fXR
>>966
地質の問題と(変な駅があるのは)土地収用など政治的妥協の産物なんでしょ。
善し悪しは別として中国ではそんなことまで考える必要ないだろうから。
969名無しの車窓から:2011/06/16(木) 17:42:16.59 ID:djS0iLFq
>>962
>>964
ホントのテツなら、盛岡〜八戸は当初ミニ新幹線規格で運行、ただし既存の線路の勾配と曲線がキツい沼宮内〜八戸
間はスーパー特急規格の別線を建設するという計画で閣議決定し、殆どがトンネルで完成まで時間がかかる沼宮内
(在来線から新線へのアプローチ駅)〜八戸間だけ先に着工、その後八戸までフル規格に変更となり、盛岡〜沼宮内
間で新線建設に追加着工したのを当然知ってるはずなんだが

この経緯を知っていれば、乗降の少ない沼宮内へわざわざ迂回させたのは事実だなんて戯言を言うはずがないんですが

で、君が言ってるテツって誰のこと?
まさか君じゃないよね?
970名無しの車窓から:2011/06/16(木) 19:13:28.06 ID:/iMfd9kJ
ハタからみると自演の応酬にみえたりしてな
971名無しの車窓から:2011/06/16(木) 21:38:47.56 ID:rgSVdHti
まあ確かに、いわて沼宮内はいわゆる政治駅や我田引鉄駅ではないから、
例として出すのは適当ではないわな。
中央リニアの諏訪地方経由は明らかに迂回だろw
972名無しの車窓から:2011/06/16(木) 23:12:36.13 ID:djS0iLFq
この知ったかクンの上から目線の態度はいったいどこから来るのかね?

こんな態度を取る前に人としてやらなければならないことがあるだろうに
973名無しの車窓から:2011/06/16(木) 23:17:57.38 ID:rgSVdHti
ところで、中国の高速鉄道も、日本の新幹線も、元は満鉄の規格を採用している。
新幹線の元となった弾丸列車計画では、客車の満鉄への乗り入れを考慮し、
満鉄規格で着工された。
一方、中国の鉄道は、日本が残した満鉄の規格で中国全土を統一し、
高速鉄道も同じ規格で建設した。
だから、日本の新幹線と中国高速鉄道の規格がほぼ同じなのは当然で、
日本の新幹線をコピーした車両を走らせるのが一番手っ取り早い。
974名無しの車窓から:2011/06/16(木) 23:23:54.00 ID:djS0iLFq
やれやれ完全スルーで話題替えですか

この期に及んでこんな態度を取り続けるのは、メンツが何よりも大事だからだということだと理解しておきます

所詮その程度の人だということですな
975名無しの車窓から:2011/06/16(木) 23:25:20.21 ID:MFTHDTVC
>>971
没になった案にまだ愚図愚図言う事に何の意味があるんだね

>>973
だから何?
そんな当たり前な話をわざわざ持ち出してきて情報提供でもしたつもりか?
976 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:15:09.44 ID:X2/S8C5H
日付変わったんでまた性懲りもなくやってくるでしょ。

中国のは欧州より規格が一回りでかいけど、
どういういきさつでああなったんだろうね。
満鉄を運営していた日本だって、何か理由があったんだろうし。

中国鉄路スレで聞いたほうが良いのかもしれないのかな。
977 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:23:55.70 ID:X2/S8C5H
また「中国を馬鹿にするネトウヨは死ね」とかぬかしにやってきそうで鬱。
978名無しの車窓から:2011/06/17(金) 00:38:38.45 ID:lVjg53uR
その前にスレ終わらせればいいw
979名無しの車窓から:2011/06/17(金) 01:09:45.02 ID:QGbCPNOs
こんな糞スレイラネ
980 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:12:24.93 ID:v3s5opEV
>>979
同意w
981名無しの車窓から:2011/06/17(金) 12:03:15.11 ID:EE9ixdMP
開業日と切符発売まだーチンチン(aa略
982名無しの車窓から:2011/06/17(金) 12:49:01.50 ID:2P5j85I2
>>981
正式開業日は6月28日
ソース http://news.qq.com/a/20110610/000320.htm
予約開始は開通1週間前から
ソース http://news.xinhuanet.com/fortune/2011-06/14/c_121531962.htm
983名無しの車窓から:2011/06/17(金) 13:12:23.28 ID:6rcJNOZt
>>982
thx!
984名無しの車窓から:2011/06/17(金) 13:27:52.47 ID:Fu4irvFT
次スレどする?
985名無しの車窓から:2011/06/17(金) 16:30:54.11 ID:scONAe+3
986名無しの車窓から:2011/06/17(金) 16:56:15.08 ID:DtQ1NU/3
>>985
987名無しの車窓から:2011/06/17(金) 19:06:28.37 ID:jb2JSca0
>>985

>>1に書いてある1行GJ!
988名無しの車窓から:2011/06/17(金) 22:24:16.24 ID:gwABGisK
http://www.asahi.com/international/update/0616/TKY201106160615.html
巨額負債の観点から、今後の投資額は半減させると
表明しておいて、実際は2割程度しか減らせなかったことや、
庶民の足とするべく「豪華座席は廃止」と表明したのに、
↑の通りグランクラス座席はまんま残されていたり、
大臣が変わったのに、既定路線が変更できなくなっている。
こういうの、国鉄みたいな末期症状の一つと思う。
989名無しの車窓から:2011/06/17(金) 22:25:46.76 ID:gwABGisK
次スレに書いたほうが良かったかな。
990名無しの車窓から:2011/06/18(土) 12:37:15.67 ID:Obhor+4a
990
991名無しの車窓から:2011/06/18(土) 19:22:43.32 ID:0uKADYlJ
社会主義の経済体制はそもそも減価償却の概念がない。
旧ソ連や東欧の経済破たんの原因はこれ。
中国は今やっと旧ソ連東欧レベルの経済状況になったから、これから矛盾が噴き出すだろう。
992 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/18(土) 20:22:32.13 ID:k2e451J2
ほほぅ
993名無しの車窓から:2011/06/18(土) 22:24:39.64 ID:6/+9nCTt
>>991
でもその矛盾が指摘されて10年くらい経過しているような気がする。
上海万博も終わったんだけどなあ。
994名無しの車窓から:2011/06/18(土) 23:28:48.69 ID:6ih4/KwJ
>>993
中国って、これまで何かスケープゴートを見つけて、例えば日本の
戦争責任とか、ヨーロッパ列強の半植民地政策とか、そういうの
煽って、多くの国内矛盾は無視させて引っ張ってきたところがあるん
だけど、ここまで大国化すると、もう被害者的立場で国際的責任
とかも逃れられなくなってきた。

オリンピックとか万博とか、引き金になると思っていたけど、案外、
日本の東日本大震災と福島原発災害で、日本へネタ(反日)
を振ることができなくなったことが引き金で、行き詰まったりして。
スレの終わりなんで、高速鉄道ネタ無しでゴメン。
995名無しの車窓から:2011/06/19(日) 00:58:14.13 ID:YiVCtOR5
中国の崩壊は時間の問題だよ。
中国は今まで安い賃金で安い商品を作り、それを海外に輸出していた。
輸出で稼いだ黒字でドルを買い、元安ドル高に誘導し、商品価格の上昇を抑えていた。
しかし、近年貧富の差が顕著になると、労働者は今までの何割増しもの賃金を要求するようになって来た。
賃金の上昇は製品価格の上昇につながる。中国政府がいくら元安に誘導しても追い付かない。
安さだけが売りだった中国製品の価格が上昇すれば、先進国の消費者は見向きもしなくなる。
中国のGDPの大半は輸出で得た稼ぎで、海外で中国製品が売れなくなれば、
中国のGDPの伸びは急激に悪化する。
輸出が減れば貿易黒字も減り、今までのようにドル買い介入ができなくなる。
そうすれば急激な元高になり、海外での販売価格が加速度的に上昇し、
中国製品はたちまち競争力を失う。
中国企業の収益も悪化し、株価も下落、中国バブルは崩壊し、
また以前のような貧しい中国に戻って行く。
996名無しの車窓から:2011/06/19(日) 11:27:03.60 ID:b+swFbVP
鉄道に戻せば、高度成長期に入る前から需給は逼迫していたんだよね。
在来線とて線形は良いんだから、電車化・保安システムの改良をすれば、
高速鉄道を建設する程ではない路線も結構あるような。
997名無しの車窓から:2011/06/19(日) 11:51:33.94 ID:Pqb+4YvQ
高速鉄道は見栄で作ってるからね。
鄭州〜西安とか吉林〜長春なんて誰が乗るの?
998名無しの車窓から:2011/06/19(日) 14:06:47.92 ID:fLb+0BBf
>>996
>高速鉄道を建設する程ではない路線も結構あるような。
そのとおり。
中国社会が、近い将来に日本と同水準に達するなら(富裕層だけじゃ
なく、“全人民”が)、これくらいの高速鉄道網は必要になると思うけど。
実際は、そうなるとは思われないからね、

せっかく満鉄規格で、軌道も駅も既設が流用できるのに、専用線に
こだわったのはもったいない。世界でもまれな、経済的に高速鉄道が
導入できる環境がととのっていたのになあ。

高速線の巨額負債は、中国がいくら共産主義の一党独裁でも、
いずれ経済に悪影響が及ぶと思ってる。それが、バブル崩壊の時か、
わかりませんが。
999名無しの車窓から:2011/06/19(日) 14:13:01.71 ID:h8eN/2UY
仕方が無い、高速新線を張り巡らせることが先進国だと思っているんだから。
1000名無しの車窓から:2011/06/19(日) 14:13:22.89 ID:h8eN/2UY
ついでに埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。