1 :
名無しの車窓から:
2 :
名無しの車窓から:2010/12/30(木) 12:08:41 ID:rEu4FLPB
>>1 乙
カキコが981以上になると最後のカキコから丸一日カキコがなかった時点で強制的に落とされるからな
3 :
名無しの車窓から:2010/12/30(木) 19:12:07 ID:a4FFv4Kf
4 :
名無しの車窓から:2010/12/30(木) 23:45:29 ID:iocDAHHQ
先週の旅程を、鉄部分だけに絞ってサクっと書いてみる。
12/20 普快562次 台東⇒玉里(關山で便當調達、マジでウマー) ※何と日本製客車三両!
(玉里⇒三民 計程車)
普快199次 三民⇒台東 インド製客車二両ショボーン(AAry
12/21 普快200次 台東⇒山里 混んでいた上にインド車ばかりで早々にリタイアw
普快553次 山里⇒台東 柴油二両
普快562次 台東⇒海端 柴油二両、二日連続の幸運はならず
(列車名失念) 海端⇒關山(この日も便當調達) 柴油二両
自強1055次 關山⇒台東 DC(だったと思う)
12/22 キョ光92次 台東⇒知本
12/23 普快562次 台東⇒關山(關山で便當調(ry 柴油二両
自強1060次 關山⇒瑞穂 DC
12/24 自強2061次 玉里⇒花蓮 DC
観光列車 花蓮⇒台北
12/25 自強1091次 台北⇒宜蘭 太魯閣號
12/26 自強2081次 高雄⇒台東 商務車廂1列側
キョ光11次 台東⇒桃園 商務車廂2列通路側
12/27 林口線 桃園/海山往復
台北と高雄の捷運は省略。今回は高鐵無し。
普快と區間車を、一部混同しているかもしれない。
区間が途切れている所は、公車での移動。
5 :
4:2010/12/30(木) 23:46:23 ID:iocDAHHQ
何でズレるしorz
6 :
名無しの車窓から:2010/12/31(金) 15:10:45 ID:lV11ko6D
DVDで見たけど玉里付近、前は、すごいカーブだったんだね
7 :
名無しの車窓から:2010/12/31(金) 16:31:49 ID:qL90b/Ye
8 :
名無しの車窓から:2010/12/31(金) 16:36:58 ID:qL90b/Ye
9 :
名無しの車窓から:2010/12/31(金) 17:22:58 ID:qL90b/Ye
>>7訂正
>台鐵側が150km/hへの性能向上を要求
これは現タロコ(日立製のほう)のこと。
台湾から帰ってきた。
成追線でEMU400を始めて見たけど以前から入ってたんだよね?
沙崙支線の開業が年末から年始になり、直前で1/2に延期された。
高鉄台南駅の時刻表はリアルタイムで動いてたし試運転でもしてたのかな。
書き忘れていたが、九曲堂站の構内に日本製旧客三両(二両だったかも)が、
復興/區間車用車両と連結された状態で停まっていた。12/26朝の事。
どこへ行くんだろう。
>>11 南側の側線にいるSP32427とTP32204他なら放置車両
ずーっと動いてない
2年ぶりに台湾に来たよー
普快352次と354次乗ってきた
聞いてはいたけど2両ってやっぱり寂しいね。
354次は1両はインド車でロングシートだったし。
今日開業した沙崙支線も乗ってきたけど、夜だったからよくわかんなかった。
発車してから車掌が車両端の電源入れて車両のドア上の案内(液晶画面2つ)
起動してたけど、WindowsXPの起動画面が出てきたのにはワロタ
>1両はインド車
もう一両は?
話変わるが、以前大陸に行った時に買ってきた地図帳を久しぶりに眺めていた。
各省別の路線図が出ていたのでやっぱりそうなんだろうなとニヤニヤしながらめくってみると、
案の定「台湾省」などと厚かましく載せていた。w (「蒙古」が外国扱いなのも、台湾とは異なる。)
で、その「台湾省」路線図、南廻線が全通している事になっているのに、西部幹線の山線が
台中で行き止まりになっていたりする。何か意図でもあったのかと思ったが、南廻線に後から
書き足したような感じがあったので、多分台中付近は直し忘れただけだと思われる・・が・・・
元にしたのは一体いつの地図なんだ?w
ちなみに発行は'93年。長文すまそ。
16 :
名無しの車窓から:2011/01/05(水) 11:21:43 ID:aResyVO6
台湾の鉄道は、JRみたいに一定の距離を越えたら途中下車可能になりますか?
具体的には、台東→台北間で花蓮での途中下車を考えています。
バス買いなさい。
18 :
名無しの車窓から:2011/01/05(水) 12:20:11 ID:DIeUPE/s
台頭駅に留置されてた旧客が移動したみたいだけど、廃車かな。
>>16 出来るかどうか知らないけど台鐵は遠距離逓減制じゃないから
分けて買ってもほとんど値段変わらないよ
自強號の場合
台東〜台北 786元
台東〜花蓮 346元
花蓮〜台北 441元
計 787元
21 :
16:2011/01/05(水) 18:43:25 ID:aResyVO6
22 :
名無しの車窓から:2011/01/06(木) 09:02:06 ID:WaIX+2UW
復興号年末でラストだったけど、もっと乗っておけばよかったね。
現地レポートとDVDでなつかしむ
23 :
名無しの車窓から:2011/01/06(木) 14:20:43 ID:7EpphZeT
復興号、ほとんど乗る機会が無かった
復興号、1/1に板橋〜福隆で2往復あったけど板橋行きはあんまり乗ってなかったな
26 :
名無しの車窓から:2011/01/06(木) 22:46:47 ID:Am6DzhhL
昨年12月29日に枋寮站→台東站間を、「普快・355次」で各站停車の
乗車を完了して来ました。
昨年9月に各站停車での一周乗車を完了させようとしましたが、
ご存知の様に台風の影響で、高雄站→大武站は自強号と大武站→台東站は
代行バスでの通過でしたので。
成功站→追分站や各支線も乗車して来ましたが、台南の沙崙線が完成した
ので3月下旬に乗車して、全站停車を完了させます。
>24
371系っぽい塗り分けしてるな。
28 :
名無しの車窓から:2011/01/07(金) 11:02:59 ID:R6Lcp5Pc
水田地帯を走る復興号、絵になりますね
29 :
名無しの車窓から:2011/01/07(金) 16:20:16 ID:ORyiTj85
【 台鉄の台南・沙崙支線が開通 】
建設を進めていた台鉄の沙崙支線が完成し2日開通した。
同支線は台鉄と接続する中洲駅から、高鉄台南駅に隣接する沙崙駅までの
路線で全長6.52キロ。途中に長栄大学駅も設置された。
全線高架区間。高鉄台南駅と台鉄台南駅間を20分ほどで結ぶ。
この日から2週間無料乗車となる。
>>29 沙崙支線、1/4に乗ってきました。
台南から約20分で高鐵台南に到着。
ダイヤも高鐵との接続を考えており、15分程度の待ち時間で
高鐵に乗れました。
久しぶりに台湾行って台鐵(と高鐵)で1周してきての感想
・台北站構内のアナウンスで、日本語がなくなっていた
・朝夕女性専用車が出来てた(南廻線の普快にまで!) 夕方見た限りでは誰も守ってないようだった
・悠遊カード便利すぎ(沙崙〜台南でも使えるみたい。免費期間だったので試せず)
・松山〜花蓮間ノンストップのタロコ号に当日発車1時間前で余裕で指定取れた
・対号を自動售票機で買うと通路側、窓口で買うと窓側ばかりだったけど、単なる偶然?
・自動售票機、コインの真贋の判別厳しすぎ。10元コインだと半分以上の確率で受け付けてくれない。
・便當は60元のいちばん安いのがいちばん美味しい
・南廻線は何度乗っても楽しい
・相変わらずどの列車に乗っても(台北近郊の區間車除く)どこかで検札が来る
・予備知識無しで沙崙線乗ったら、複線電化の高架で立派すぎてワロタ(宮崎空港くらいを想像してた)
・台北〜桃園くらいの区間でも商務だとちゃんと飲み物とおつまみのサービスするのね
・林口線が延伸したので改めて乗ったけど、延伸してもやっぱり終着站からまだ先に走ってから折り返し
・桃園の宿は前スレか前々スレで話題の雀巣大飯店。楽しかったw
・冊子の時刻表が手に入らなくて難儀した(何故か高雄の月台の売店で普通に売っていたが)
・台北から基隆に行くのに區間車使ったら、あまりの鈍足にキレそうになった
・復興が(定期では)無くなったのは知っていたが區間快もほぼ全滅してたのね(台中〜集集線直通だけ?)
・自強・キョ光とも自由座があればいいのに、っていつも思う。大窓の後ろ側で窓側で海側、とか指定だと1/8の確率でしか座れない
長々とすんません
32 :
名無しの車窓から:2011/01/07(金) 22:27:28 ID:n7Ibg+x9
>>31氏へ
「桃園の宿は前スレか前々スレで話題の雀巣大飯店。楽しかった」
どうでしたか?
自分は台湾行の際には定宿にしている者ですが、費用対効果では台北市内
と比較したら、全く遜色無い飯店と考えています。
それと箇条書きの感想、ほぼ同感です。
29日に桃園站から枋寮站まで乗車した、79次・2079次では、
日本語による到着案内と次の站への案内をしておりましたが。
>>31 時刻表は台北は見かけなかったけど、他は小さいところでも結構見かけた。
案内窓口に行けば配布用のやつをくれるよ(高鉄が載ってないけど)
桃園のラブホでドスケベビデオ見まくったんだろ
36 :
31:2011/01/09(日) 10:05:01 ID:jH7WgrjP
玉里から普快561次乗ろうとしてたら、同時刻発の花蓮方面のキョ光が「晩5分」とのことで
当然こっちの普快も5分遅れで出発するんだろうと思っていたら定時発車したのでびっくり。
ちょっとだけ「正面衝突?」って思ったけど東里まで複線化してたのね(電化用の柱も立ってた)
>>32 最初「860元」って(筆談で)言われたから値下げしたのかと思ったら
「No Window OK?」って言われて、慌てて「要Window」とか訳のわかんない言葉言って
桃園站側の部屋にしてもらった。930元。
ちなみに702号室。台北方面の列車が月台の上屋に隠れて見えない角度だった。
部屋の構造上、桃園站を眺めようと思ったらずっと立ってなくちゃならないのがちょっと残念
窓のところに椅子と机があれば完璧なんですがねw
桃園站から近いしそこそこ清潔だし一人じゃ持て余すほど広いしシャワーのお湯もすぐ出るし
無線LANも使えるし、西洋と東洋も無修正エロビデオ見放題だしw(NHKのチャンネルがあった
けど砂嵐で映らなかった)ボタンを押せば熱湯が常に出るし(カップラーメンにも使えた)、
自分的には満足でした。また行くときも使うと思う。
>>33 前回行ったときに台北車站にある鉄ヲタショップで高鐵も載ってるオリジナル(っぽい)時刻表が
売っていたので、今回も有るだろうと思って初日に行ったら無かったんでちょっと焦った。
ノートパソコンに全部の時刻表をダウンロードしてあったから何とかなったけどやっぱり冊子の
時刻表があったほうが何かと便利なので。
前に窓口に行ったら無かったんで今回は行かなかったけど、今はあるのね。
37 :
名無しの車窓から:2011/01/09(日) 16:33:38 ID:hO5tThHE
年末年始に乗り鉄で台湾に行ってきた。
高鐵、DR2700、自強号、MRTなど満喫してきたが、
こともあろうに、帰国日に空港まで乗ったタクシーにデジカメを忘れてきた。
空港で相談し、警察に届けは出したが、見つからないんだろうな。
ショボーン
38 :
名無しの車窓から:2011/01/09(日) 19:28:00 ID:0s4/TDl4
玉里のDVD、年末の鉄イベントで販売していた!
39 :
名無しの車窓から:2011/01/09(日) 20:15:31 ID:71hWzV9Q
「時刻表」
站の便利商店が出来る前の時代には月台売店で良く売っていたが、便利商店の
進出と共に扱う站が激減したと思います。
(単価の関係で商売上のうまみが無いせいか?)
月台売店でかなりの数を揃えて売っている月台売店は、自分の一周乗車区間
では、高雄站と花蓮站の民営売店(改札を入ってすぐに有る)位か?
他の站(南部)では、台鉄作成の時刻表を免費で呉れる時も有るけれど。
>>31 ・NHKは昨年9月からオーナーが契約を延長しなくなった為。
・日本人で一人宿泊のお客さんは、●●2号室の窓有り・桃園站側に
自動的に部屋割りをするんだけれどね・・・
俺は台北駅の案内所で時刻表貰えたが...(0台湾元)
台湾(空港以外にw)行きてぇなぁ...
確かに駅売りの時刻表は今は高雄くらいしか見かけない。
案内所で相談するとくれることもしばしば。
(123周年のやつ)
たまに日本のようなポケット時刻表(折り畳んである奴)もくれる。
現地の鉄道同好会?が出版しているものは台北や高雄の台鐵本舗で売っていて、同じ値段で高鐵や内湾線等の代替バスも載っている。
猫のイラストが目印で10パターンくらい?あるようだ。
こういったものをお土産として買うのもまた良し。
本になっているダイヤグラムが200元だけどちょっと古い。
何で印刷した時刻表を欲しがるの?
元締め発行のエクセルのデータをダウンロード出来るのも知ってるくせに。
あれでいいじゃん、見やすいし。
ダウンロード時刻表は路線によってフォーマットバラバラで
縦横さえ統一されてなくて結構見づらいよ
去年一周した時はプリントアウトも苦労した
(いや、実はスマホに全部入れといたんだけどねw)
さあ、今月末はオレも雀巣に泊まって林口線乗るぞ!
土日はどこ行こうかな〜
>>31 基隆は區間車で行く所でしょw
淡水から海岸線バスで大廻りしても楽しそうだけど
44 :
名無しの車窓から:2011/01/10(月) 17:29:41 ID:YLqvjrzn
計程車なら、届けられることはまずないだろうな。
45 :
名無しの車窓から:2011/01/10(月) 20:22:24 ID:w1o/iDnz
年末・年始の一周では、沙崙線に乗る時間が無かった。(29日、台南通過)
今年2回目の台鉄乗車は、3月下旬に行く。
・沙崙線乗車(雀巣→桃園站→嘉義站→南科站・台南站・沙崙站)がメイン。
・後、台南宿泊後に高雄発の自強号1028次での、高雄站→海線→桃園站
帰り(雀巣)
・自強号での海線は本当に久しぶり(一周は4〜5月に予定しているので)
売ってる時刻表も縦横統一されてないけどな。
けど、あのサイズで高鐵も含め(MRTを除く)全ての列車が掲載されてるのはやっぱり便利。
他はまだいいとして、西部幹線の區間車の時刻表を自分で印刷する気にはなれん。
関係ないけど、キョ光號乗ったとき夜で景色も見れないしヒマだったので出入口上のLEDの
スクロール眺めていたら「ケータイは着信鳴らさないでバイブレーションで、通話は小声で短く」
みたいな文面が流れていた
台湾でも「他人のケータイがうるさい」ってクレームが来るようになったのかな?
47 :
名無しの車窓から:2011/01/11(火) 21:54:46 ID:2Uw0SqK6
48 :
名無しの車窓から:2011/01/11(火) 22:09:41 ID:HFnTU5+s
>>46 台北公車の車内のLEDでもケータイの使い方を注意していたわ
1年前は現地の人、なりふり構わず話しまくっていたけど、
今年は静かな車内だったわ
流線型の通勤用電車www
速度から130km/h
TRAすげぇ〜
通勤用といいつつ、中距離列車用の性格をもったものになるんでしょ。
53 :
名無しの車窓から:2011/01/14(金) 11:46:23 ID:fm1HEwR3
韓国製車両が淘汰される事は、TRAにとっても大変いい事だ!
どこにも置き換えとは書かれていないぜ?
純増備だと思っているの?
キョ光が減る?
種別に関わらず、手動ドア車の撤退では
必要があれば自動門化してるでしょ。
>49
小さい窓が残念すぐる。
日本の通勤・近郊電車のデザインの流れじゃないんだよね。
日車的には大きな窓とか提案したのかなぁ。
車内はこんどこそ転換クロスきぼん。
台湾の車輌は好きだけど、近郊輸送への姿勢が静岡支社とか少し前までの束と
同じなのがなぁ。
外見内部とも313(除く静岡支社仕様)クラスの車なら万々歳だけど。
車両の仕様は長距離利用中心の体系から短距離中心へシフトする捷運化政策の一環なのです
捷運化って東の701系(→E721系)化みたいなもんだよな
客室というソフトは都市化されるが本数というハードにはあまり手をつけない
どうでもいいけど、ハードとソフトが逆ですな
駅を増やしている
65 :
名無しの車窓から:2011/01/15(土) 22:13:05 ID:VaS9vW/K
窓を小さくして強い日差しの進入を防いでいるのかも
でも、タロコを除く自強とかキョ光は窓大きいよね。
68 :
名無しの車窓から:2011/01/16(日) 04:11:06 ID:bXxWGSbJ
>>67 それと、りんごの記事にもあるけど花蓮〜台東の来年電化対策も大きいみたいね。
DL自強は台東〜台北経由〜高雄なんて超長距離便もあり、新旧タロコ電車の本数
が増えて運用に余裕が出来れば、花東電化でこれらの区間に使う事も可能になる。
DL自強は南廻乗入れ以外に出番が少なくなり、自ずと古いのからアボン対象と。
ジウクヮン(急行)は區快(快速)に吸収されて消えゆく運命?少し前の日本と似てる。。
日車の教育、あるいはコピー技術の賜物では?
手動扉客車とか貨車見てると修繕してるとは思えないが
DR2800が捻出されて区間車化改造されて、いよいよDR2700も廃車って流れなのかな。
ていうか、大破ならまだしも接触事故程度で直せなくてどうする
現地補修のことぐらい考えて設計されているはず
フロントガラスが平面ガラスなのもそのため(現地調達できるから)
連結器カバーも台鉄側の要求仕様
この程度で腕前があるとか過大評価では?
そもそも、タロコの製造において一定割合の現地製品(台湾製)を使用することが条件となっていた
部品調達もある程度はまかなえるものと思われる
日本以外の国を殊更貶めたいという発言をする人多いよねw
74 :
名無しの車窓から:2011/01/17(月) 14:11:14 ID:3eBOkZa7
【 台鉄通勤型電車296両を台湾車輛が受注 】
日台合弁の台湾車輛はこのほど、台湾鉄路管理局(台鉄)から
通勤型電車296両を受注した。
受注金額は計154億3,900万元。来年から2015 年にかけて順次納入する。
台北市近郊や中南部の主要路線に投入されるこの通勤型電車は
各8両編成で、営業最高速度は時速130キロ。
身体障害者や乳児連れの旅客のためのバリアフリー設備、優先区、
授乳設備などが設置される車両がある。
各車両に自転車持ち込みスペースが設けられるほか、
「旅客情報・音声放送システム」も設置されて、乗車情報が提供される。
アレを貼ってなかった
414 名前:名無しの車窓から 投稿日:2010/05/31(月) 21:52:35 ID:tZrx034H
謎の文字列
01・03・04・02
05・07・08・06
09・11・12・10
13・15・16・14
17・19・20・18
21・23・24・22
25・27・28・26
29・31・32・30
33・35・36・34
37・39・40・38
41・43・44・42
45・47・48・46
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
76 :
名無しの車窓から:2011/01/18(火) 14:32:37 ID:RuloOn2E
【 台北駅が2月から10月に大工事 】
20年以上使用されてきた台北の玄関ともいえる台北駅が、
旧正月明けから全面的に修復工事を行う。
屋根瓦の破損や雨漏り、トイレの汚れも目立つようになった。
MRT、高速鉄道、バスターミナルの開設で複雑化した動線の調整も行われる。
二月中旬から開始し、10月の建国100年記念前には完成予定。
駅2階に飲食店を展開している微風が、2月から1階と地下1階の整備を行う。
また消防設備なども同時に整える。
78 :
名無しの車窓から:2011/01/18(火) 19:38:50 ID:mLdKvyZc
台東新站の月台へ昇るエスカレーターが完成していました。(H22年12月末)
9月の一周の時には工事中だったが。
それにしても、あの台東新站前の広場は何に使うのか?
12月30日には跨年祭の為の飾り付けをしていたが・・・
79 :
名無しの車窓から:2011/01/18(火) 22:10:00 ID:2YH7sowi
台鉄で100元で売ってる台湾通カードをヤフオクで1000円以上で落札してるやつって一体・・・
転売厨のいいカモだな
そりゃあ、1000円じゃ台湾行けないからでしょw
81 :
名無しの車窓から:2011/01/18(火) 23:15:54 ID:2YH7sowi
じゃぁ俺も屋不オフで原価の数倍で売りまくるかw
>>68 区間快車は先月のダイヤ改正でほとんどなくなったんだよね。
宜蘭線、縦貫線(北段)のは区間車に置き換えて廃止。
定期運用は集集線の縦貫線(南段)直通だけ。宜蘭線は
春節の臨時増発だけ。
オクで物を売るとみんな転売厨なんだw
83 :
名無しの車窓から:2011/01/19(水) 12:36:17 ID:+7lBzqVG
どうみても海外のカード類売ってる連中って転売厨だろ?
最初から転売することを目的として、現地でカード類買いまくって出品して。
簡単に手に入るカード(台湾通)から、枚数限定、非売品のプレミアムカードまで。
今の時期だと、年末年始に旅行行って仕入れてきたのか?まぁ、必ずしも売れる
保証は無いけど。
しかし、ただのeasycardを落札してる奴にはワロタw 馬鹿だろwww
そんなに悔しかったら自分でもやったらいいんじゃないですか?w
85 :
名無しの車窓から:2011/01/19(水) 14:02:12 ID:+7lBzqVG
俺は転売乞食じゃないからw
86 :
名無しの車窓から:2011/01/20(木) 15:11:29 ID:7uNOHEsX
【 宜蘭駅・花蓮駅間にカートレイン運行へ 】
台湾鉄路管理局は、宜蘭駅・花蓮駅間で新たに復興号にカートレイン
(自動車と運転者を輸送)を接続して運行する。
きょう20日から乗車予約の申込みを受け付ける。
これまで運行していた樹林駅・花蓮駅間のカートレインについても、
引続き除ヲ光号に接続して運行する。
いずれも金、土、日曜日のみの運行。
宜蘭駅・花蓮駅間は小型自動車の長さが4.5メートル以下は
税込み1,177元、それ以上の長さ税込み1,569元。
>86
あれ、未だ続いてたんだ。
しかし何故今更復興號?
復興に乗りたきゃ車で来いと…?
90 :
名無しの車窓から:2011/01/25(火) 14:38:58 ID:Sh/vzbIl
平渓線乗る人へ!!
【 平渓の天燈は2月6、12、17日の3日間 】
毎年恒例の新北市(旧・台北県)平渓区の天燈イベントは
2月6、12、17日の3日間、それぞれ場所を変えて行なわれる。
この3日間で4600の天燈が夜空に放たれる予定。
6日は菁桐国小、12日は平渓国中、17日は十分広場で実施される。
いずれも午後6時から同9時まで。詳しくは
http://www.2011psl.twへ。
やっと規制解除…
関空→桃園2300円につられて二度目の訪台してきました〜
早速台湾にハマりつつあるかもw
・追分站の硬券は健在(日付は民国暦でした。区間車/復興以外の口座は不明っす)
・北廻線の臨時区間快/復興/自強、ネットに時刻載せてほしかった…
・沙崙線用EMU600、車内外めちゃめちゃ綺麗。ただトイレのボタンだけは戻した方が。
押してから20秒くらい経って自動的に閉まる(?)んだけど、みんな閉まらないうちから用足しててカオスw
>>22-23 北廻線の臨時復興が残ってるうちにどうぞー
蘇澳新で団体さんがごっそり降りた後はガラガラだったしおすすめ。
>>31 「台湾北部と台南&沙崙線で悠遊カード/台湾通/遠通ETC各種使えます」との事。
沙崙線内のあちこちでアピールしてました。
ちなみに北部での遠通ETC使用開始は3/1らしいです。
>>88 ん?復興号自体が目的なら、別に車で行かなくてもいいかと。
>>89 それ、2010/4/15から工事してますよってお知らせでは?
http://www.tabitabi-taipei.com/news/index-c.php ↑にもあるように、工事期間は4月末まで。
北廻線の臨時復興って?
年末年始や春節臨以外に運転あるの?
>>88他で触れているのはいわゆるカートレインのようなものが復興号種別で運転されるという話題なんだが。ネット上の時刻表には出てこないが、実際には普通の列車として運転されているって事?
あと、
>>89はリンクを間違えたのかもしれないけど、もともとは1/24までの予定だったでしょ?
>>92 てっきり「今走ってる復興号をカートレインにします」ってニュースかと。
はい、普通の復興号として走ってます。(取りやめる時期は追って通知とのこと)
復興171次 宜蘭13:15〜花蓮14:37
復興170次 花蓮11:07〜宜蘭12:38
TRパスユース使って撮り鉄してたので、張り紙見てダブルで凹んだ。。。
今計画されてる方の参考になれば。
>集集線
元々1/24までってのは知ってたんですけど、
「4/15まで延長」ではなくて「4/末まで延長ですよ」と。
URLは貼り方マズかったですねー。
リンク先の旅々台北最新ニュースの1/20分を紹介したかったんです。
適当な記事が他に見つからなかったもので。
「今走っている」のを誰も知らなかったんだな、これが。
エクセル形式の時刻表には出てこないから。
今改めて駅時刻表のほうで調べたら「毎日運転の加班列車」になってるんだね。
ちなみに編成の長さってどんなものでした?
自分もエクセルの方ばかり見てましたw
ホントだ…ちゃんと加班車/毎天行駛って書いてありますね。
勉強になった!
170次は確か…E300単機+SP20000ほか10両だったはずです。
これに貨車がつくとなると中々の迫力…撮りたいなぁ。
蘇澳新で400人以上の団体さんが下車し、宜蘭まで乗り通したのは各車数人くらい。
ちなみに後続の臨時自強羅東行はE1000の12両で9人、乗降客ゼロという惨憺たる状況w
変な言い方だけど、ちゃんとした編成なんだね。
最近定期の復興号の無かった区間だから、走っているうちに撮りに行ってみたいな。風景いいところ多いし。
>>91 > 関空→桃園2300円につられて二度目の訪台してきました〜
23000円じゃなくて?
98 :
名無しの車窓から:2011/02/01(火) 15:39:38 ID:RYbYCUAg
乗り鉄に行った時気付いた。 入国カードが変更になっていたw
>>96 あー、気持ちわかります。西部幹線末期よりも立派な編成で来たので驚きました。
太魯閣や水泥貨物とあわせて撮りたいですね〜
>>97 ジェットスターのセーバーライト(手荷物のみ)って条件ですけども。
サーチャージと税込みで往復\12,000でしたよー。
というか片道\23,000だったら素直に羽田〜松山便使うww
>>98 パスポートにホッチキス留めされなかった時点でやっと気付いた自分。。。
100 :
名無しの車窓から:2011/02/01(火) 22:37:53 ID:UImGCLfx
高速バスで関空に行けば、東京からも安く行けんのかなあ?
素直に成田からいったほうがよさそうな気がするが…
101 :
名無しの車窓から:2011/02/01(火) 23:10:20 ID:7KRkUrah
質問なんだけど、台北郵局の反対側にある台湾鉄路管理局の
建物ってどうなってるの?たしか、今の本部って台北駅にあった
はずだけど?
>>101 先月中旬現在では工事中でした。
当分出来ないかも?
103 :
名無しの車窓から:2011/02/02(水) 20:45:36 ID:TRU3x9OS
あの建物ってどうするつもりなの?一説には、国立台湾博物館の別館になるって
話を聞いたが。台湾土地銀行旧本館みたいに。
104 :
名無しの車窓から:2011/02/08(火) 12:56:46 ID:Cu8SX0aJ
南回線の普快車のったんだけど、わずか客車2両に機関車2台なんだが過剰じゃないか?
105 :
名無しの車窓から:2011/02/08(火) 18:32:41 ID:Bdw8jIKi
>>104 2両でも前1両しかエンジン回ってなかったんじゃない?
多分ただの回送だと思うよ。
てか、普快車じゃR100機関車1両でも無駄だしね
S200牽引がかわいさじゃ一番w
曜日によって回送車が付くんじゃないかな?
しかし、ホントに2両になっちゃたんだねえ。
初めて行った時は4両だったのになあ。
107 :
名無しの車窓から:2011/02/08(火) 23:07:54 ID:Cu8SX0aJ
>>105 そういうことか。ただ、エンジンが動いてたかどうかまでは覚えてないなぁ。
>>106 俺が見た台湾鉄のブログには3両の写真だったから、年々連結両数が
減らされているみたいだね。でも乗車人数からすると2両で十分なんだよね。
ちなみに俺が乗った355次は、日本製クロス+印度製ロングだったので、皆
日本製のほうに乗ってロングはほぼ無人だった。
108 :
名無しの車窓から:2011/02/10(木) 09:51:35 ID:ixMcvTb4
>>107 たまに団体旅行客がバスでファンリャオ駅にやってきて
満席で出発した便に出くわしたことがある。
その人達はタイマリ駅で降りていったがw
大陸からの観光団、「列車の座席取りあい」で乱闘続出=台湾
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0209&f=national_0209_176.shtml 台湾の有名観光地、阿里山国家風景区の森林鉄道で、大陸からの観光団が列車の座席を取りあって乱闘する騒ぎ
が続出している。分かっているだけでも6日に1回、7日には2回発生した。苹果日報などが報じた。
6日午後に発生した乱闘では、ミネラルウオーターのペットボトルも飛びかった。現場を目撃した台湾人観光客はイン
ターネットで写真を公開し「あまりにもレベルが低い。双方ともそもそも、並ぼうともしなかった」とあきれた。7日の「乱
闘」は、神木駅と阿里山駅で発生した。神木駅で乱闘に巻き込まれたという福建省からの観光客は「私たちは列に並
んでいた。列車が駅に到着したとたん、山西省からの旅行団が割り込んできて、争いになった」と主張した。山西省か
ら来た観光客は、左手の指をかみ切られた。同観光客は「台湾人のガイドの腰にしがみついたら、かみつかれた」、
「旅行客同士が殴りあうのは、まだ理解できるだろう。何でガイドが手をだすのだ」と主張した。
嘉義林区管理所の楊宏志所長は、「大陸からの観光客はなるべく分散させ、(鉄道施設などで)出会わないようする
よう、旅行会社にはお願いしたい」と述べた。似たような事態が再発した場合、列車の乗車方法を再検討せざるをえな
いという。
大陸から台湾までは他の外国より安く行けるからねぇ・・・
111 :
名無しの車窓から:2011/02/12(土) 22:12:25 ID:v1S8ZD1q
神木駅と阿里山駅間って所要時間が5分くらいでは…
112 :
名無しの車窓から:2011/02/22(火) 20:29:45.50 ID:JYka9NBQ
1、桃園站の西側表口から東側へ抜ける地下道と、新竹站正面玄関口から
左側の新竹客運の営業所前の地下道、相変わらず朝は布団に包った
ホームレスが何人も寝ています。
2、嘉義站で阿里山鉄道の切符とホテルの斡旋をしていた小柄で小太りの
叔母さん、全然見かけなくなりましたね。
3年前の7月6日に往復で乗った阿里山鉄道、その3日後位?の大雨で
運休になってからは完全運行がされていないけれど、もし完全運行が
されないなら、貴重な乗車となったのか・・・
上りは超満員だったが、帰りは3割程度の乗車状況だった。
3、今年2度目の台湾行では、沙崙線(南科站→沙崙站→台南站)と、
台南站→高雄站→(自強号・1028次・海線)→桃園站に乗車が
待ち遠しい日々。
日曜日に北廻線の復興号見たよ
自動車の輸送は1台だけだった
連投スマヌ
書き込めると思ってなかった。。。
中華電信の規制解除された?
>>112 嘉義県公車のりばに阿里山のホテルを斡旋するおばちゃんいたけど別人?
116 :
名無しの車窓から:2011/02/24(木) 14:03:37.33 ID:J3G0n91h
117 :
名無しの車窓から:2011/02/24(木) 22:28:17.21 ID:FWAIeZXy
>>115 3月19日に桃園站から台南站に行く際に、嘉義站近くの鉄道鶏肉飯店で
遅い朝食を取る為に途中下車するので、叔母さん探しをして見ます。
119 :
名無しの車窓から:2011/03/03(木) 11:15:00.69 ID:fc/RY2h/
嘉義站近くの鶏肉飯店って早朝から営業していて助かるわい
110 名前:美麗島の名無桑 投稿日:2011/03/01(火) 06:23:25.46
3/6(日) 05:30 〜 05:50
NHK総合
アジアンスマイル
「夢をつなげ・台湾鉄道初の女性車掌」
124 :
名無しの車窓から:2011/03/05(土) 07:45:00.05 ID:ZGSFn0SO
>>123 関西地方は東チモールが題材でなんで、関東地方の題材の様ですね。
残念ですが、見れません。
臺鐵會員制 預計3月底推出
http://www.howone.com.tw/railway/news.php?uid=27&id=15199 30NT$で1ポイント
ポイントの交換レート
酬賓禮 兌換點數
乘車區間100公里?乘車票一張500點
乘車區間150公里?乘車票一張750點
乘車區間200公里?乘車票一張1000點
乘車區間250公里?乘車票一張1250點
乘車區間300公里?乘車票一張1500點
乘車區間400公里?乘車票一張2000點
乘車區間500公里?乘車票一張2250點
乘車區間600公里?乘車票一張2500點
乘車區間700公里?乘車票一張2700點
乘車區間800公里?乘車票一張2800點
TR PASS 3日券全票一張4000點
127 :
名無しの車窓から:2011/03/05(土) 13:13:40.75 ID:rpF7gN38
>124
関東も同じ東ティモールですので、変更されたのかな?
ちなみにBSでは下記で放送するようです。
3月14日(月) 午前9:20〜9:40
「鉄路に夢をつなぎたい(仮)」
-台湾初の女性列車長-
以前からの疑問なんだけど
>>121みたいに時刻の分のところに付く.5とかって何?
大抵は.5みたいだけど.3とか.8とかもあるみたいだし。
間違って高鐵スレに記入してしまったので書き直しました。
先日台湾に行ってきた感想。
・台鐵沙崙線は30分ヘッドで、供給過剰な感じ。高鐵の接続はイイ感じ。EUM600形の改造車はなかなか。液晶ディスプレイ2つあるし、モケット張りだし。
・この線だけは、多機能改札機なので悠々カードが使えます。
・タロコ号は相変わらず人気だねぇ。台北→花蓮方面は満席で取れず。帰りはなんとか確保できた。
・タロコ号、無座でも乗る人いるみたいだねぇ(w。無座では罰金制度があるようで。
・MRTの新路線はこれからと言った感じ。まだ空いている。
・東部幹線は、日豊本線の雰囲気だね。
今年もう一度、行きたいと思った。次はDC自強号に乗るつもり。
>>121 >>122 昨年、初台湾の際には乗車することができましたが、臨時運転続けてほしいですね。
>>125 車内検札強化するのか?今の状態なら悠々カードで無座で乗れるからね。
駄菓子菓子、その日豊線の新ダイヤは…
132 :
名無しの車窓から:2011/03/08(火) 06:49:45.72 ID:S29SbQTL
太魯閣号での出来事。
1、花蓮站→宜蘭站間で同じ席での二重発券。
隣の席が空いていたので問題は無かったが、宜蘭出身の小姐だった。
ちなみに自分は日本で事前に購入、小姐は花蓮站の窓口で購入したと
言っていた。
2、台鉄の首頁では買えなくて、駄目元で花蓮站の窓口で頼んだら、偶然
取れたけれど、花蓮站→宜蘭站と宜蘭站→台北站では車両・席が違い、
宜蘭站での停車時に車両・席替えをする羽目になった。
それにしても昨年の台風以降、太魯閣号の指定席が本当に取りずらくなって
しまったと思います。
133 :
名無しの車窓から:2011/03/09(水) 07:59:20.68 ID:ZTgNCSGF
東の方が面白そうだな
旧台東線のSLも動き出すね
台東線のDVDが出たらしい
2月に平溪線に乗ったとき、
女性の車掌さんに補票してもらったんですが、
>>123 > 「夢をつなげ・台湾鉄道初の女性車掌」
とあるのを見て、
あの人が初の女性車掌だったのか、と一瞬びっくりしました。
写真見て違うと分かりましたが、比較的若い車掌さんではありました。
で、調べてみたんですが、見つかった記事の内容を総合すると、
これまで台鉄では女性車掌は10人そこそこしかいなかったけれども、
高鉄に対抗するため、その人数を増やそうとしており、
例年になく大量に、それも若い女性を車掌として採用した(2009年)、
ということでした。
NHKの番組で取材されたのはそのうちの1人で、いちばん若い人ですが、
初の女性車掌ではないと思われます。
大卒女性で初(のうちの1人)、ということなんでしょうか…?
車掌ちゃんの中でも偉いポストに初めて任官されたってことだったのでは?
2月頭に林口線乗ったんだが、上司らしき車掌と一緒に
20代だろう若い女性車掌が研修してた
DR2510じゃなくてDRC1000なのでがっかりしたが
桃園で終業後、北方に向かったので平渓線用車の筈
その彼女も多分、この女性車掌なんだろうね
頼んで写真撮らせてもらっても良かったかな
宜蘭から台北に向かうキョ光車内から記念カキコ。
桃園まで行って例の月台かぶりつき飯店に泊まるか、もう遅いので
台北泊まりにするか、思案中。
夜の空いてる客車は良いなぁ。
夜汽車の風情、満喫中。
138 :
名無しの車窓から:2011/03/19(土) 22:14:14.65 ID:RnTbsPDi
140 :
名無しの車窓から:2011/03/21(月) 20:29:03.54 ID:DG1qkoHW
BSでやってる
141 :
名無しの車窓から:2011/03/21(月) 20:43:00.19 ID:kEKhjH31
142 :
名無しの車窓から:2011/03/21(月) 20:56:30.74 ID:VEcqs4pV
楽しそうな列車がたくさん走っていて生きたくなったゾ
駄菓子菓子日本並みに地震多いんだよな
でも日月タンのリゾートホテル、良さげだな
大丈夫、地震より台風の方が頻度高いし、実際に被害が出ているから。
日月タン... 新たな萌えキャラの予感w
今、録画見てるが…
各駅停車、呂光号といいながら區間車を映し、
急行列車、自強号といいながら呂光号を映す。
太魯閣号が特急扱いなのか…
西海岸の旅と言いながら、列車の走行風景は東海岸ばかりw
>>144 台湾ならいいが、日本だと半端に名前に現実感があって微妙だなw
東部幹線の復興號はちょっと楽しそうだが
花蓮までノンストップってのはどうかなぁ〜
自強・キョ光とも満席ってことあまりないし
あえて日本に例えるならライナー系の列車かな?>復興
いつも食べているパーコー弁当が1000`i近くあったのに驚いた
157 :
名無しの車窓から:2011/03/28(月) 17:14:36.06 ID:pQHhosN+
台湾の飯やデザートって全般的にカロリー高そうだよな
暖かいってのもあるが、腹が減りにくいのも納得
色合い地味だからついついたくさん食っちゃうのかも
収入概して苦しいはずなのに腹出てるオサーン多いよねw
台北站で売ってた何とか滋養便當は
野菜多くてカロリー控え目な感じがした
159 :
名無しの車窓から:2011/03/29(火) 20:31:21.66 ID:ju0N7tOB
3月中旬の桃園・台南行きで。
1、沙崙線乗車。
桃園(チュー光号79次)→嘉義(区間車)→南科→沙崙→台南。
詳細は前に記入していた人が居るので省略ですが、確かに新線は
静かな運行状況でした。区間の短さは物足りなかったですが・・・
2、花瓶を買ってから桃園へ戻る時に鶯歌站の月台で(16時頃)
2輌編成の区間車が西・新快速(東・特別快速)の如く、猛スピードで
通過して行きました。
案の定、桃園站で待機していて程無く林口線に入って来ました。
1輌目が「窓にDRC1025」でお猿さんの絵が描かれていて、
2輌目は「窓にDRC1019。車体に45DR1019」でした。
車両には詳しくありませんが、鶯歌站を猛スピードで走行して
林口線の運行に間に合わせるとは、中々やるなー?!との思いでした。
160 :
名無しの車窓から:2011/03/30(水) 13:09:02.33 ID:wusxu93b
【 台湾鉄道に2人目の女性運転手が誕生 】
台湾鉄道局(台鉄)に2人目の女性運転手が誕生した。
この人は、25歳になる陳淑盈さん。
学生時代から毎日電車で通学し、唯一の夢は台鉄に就職することだったと
いう。
昨年大学院を卒業し、台鉄の応募試験を受けて晴れて合格。
彰化機械部で電車の修理と、線路の維持を行っていた。
先週の台鉄の内部選考で運転資格を獲得して、
台鉄2人目の女性運転手となった。
161 :
名無しの車窓から:2011/04/04(月) 05:25:20.19 ID:m24J0dRQ
集集線、龍泉・車土呈間は運行開始したんでしょうか?
台鉄の首頁や関連物で確認したんですが、1月24日までの工事は知って
いるんですが運行開始の記事を見つけられないものですから・・・
失礼ですが情報をお待ちしております。
4月30日・・・の予定
164 :
名無しの車窓から:2011/04/05(火) 08:21:11.97 ID:v5K0lHK1
165 :
名無しの車窓から:2011/04/05(火) 23:08:05.51 ID:YEAxOAi2
166 :
名無しの車窓から:2011/04/06(水) 00:11:01.17 ID:5BcYDP0E
↑
謝謝NIN的恵顧、敬祝健康無礙、萬事如意。かな?
健康愉快、ですね。
>>162 鉄道情報199号によると、トンネル改修中に土砂崩れで1号隧道が変形したと
>>163 一昨日に乗ったEMU500の全ドア上に
確実に停車してからスイッチ扱え
と貼ってあったのはこれがあったからか?
169 :
名無しの車窓から:2011/04/08(金) 15:38:38.74 ID:frZMpnkH
EMU500は韓国製ですから…
何とか買いの銭失い。元はといえば誰が買おうと決めたんだろ?
でもEMU500の電装品は東芝なんだよなあ・・・。
少し前まで韓国の車両メーカーは電気の絡まないパーツと板を組み合わせるしか能がなかったからな
>>173 あ、EMU500はシーメンスだった。失礼
[最新版]台湾鉄道の旅 完全ガイド
○台湾鉄道の魅力が満載○
日本製の旧型客車や蒸気機関車が走る一方で、同じく日本製の新型電車が活躍する台湾。
台湾の鉄道を楽しむための最新情報を網羅し、見どころや乗りどころまで紹介。
初めてでも気軽に楽しめる台湾の鉄道がもっと身近になる1冊!
グラフ 台湾鉄道の魅力/台湾鉄道の見どころ、乗りどころ/台湾全列車解説/台湾全路線ガイド
/新幹線、在来線車両ガイド/台湾全駅ガイド/旅のプランニング術/きっぷの買い方/おすすめ宿泊情報/アクセスガイド
https://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail2.asp?CD=I-219
178 :
名無しの車窓から:2011/04/10(日) 01:59:10.49 ID:suPmtyrM
そういや旧客って全廃されたと思ってたんだが、まだ台東からの南廻線の
普快で残ってるんだね
先月台東で見かけた
引退するする詐欺といったら失礼だが、本線蒸機も100系電聯車も
明確なサヨナラ運転もなくヒソーリと消え去った…
181 :
名無しの車窓から:2011/04/11(月) 10:18:46.65 ID:lmDPYPXy
七堵にいたEMU100の休車群、どこに行ったのだろうと思ってたら
何両かは南港站にとまっていた
その時たまたまなのか、ずっと放置してあるのか、・・・
台北機廠に送られた車両もあるのだろうか
台湾は車いすに乗った障害者から悪い扱いを受けたってクレームが来た事件で、
接客やバリアフリーにシビアになっているな
ドアのロックなし手動も長い間放置してたのに変なところで神経使うんだなw
まぁそこら辺は日本も人のこと言えた義理じゃないが
トミやみや
トミカようへいがいつもみてる
1234567890
190 :
名無しの車窓から:2011/04/19(火) 05:43:34.68 ID:x152cSlc
沙崙線、3月19日の日中と20日の朝に乗車したけれど確かにガラガラ
だった。これからに期待か?
それと今月開通予定?の台鉄・新竹站からの高鉄への接続線も同じ状況か?
新竹站を出た途端に北新竹站が出来ていたのを車窓から眺めただけだが。
192 :
名無しの車窓から:2011/04/25(月) 07:21:56.73 ID:F3juKsCB
28日から来月4日まで行って来ます。
今回はCXのマイレ特典利用(関空・桃園)なんで、
自己負担は7千円程で済んだ。
今回のメインは新竹站からの高鉄との接続線の確認。
後は台南と高雄での食べ歩き。
>>192 新竹の連絡線もまだまだだと思う。
六家駅も絶賛建設中
194 :
名無しの車窓から:2011/04/27(水) 22:42:49.07 ID:GOF4ECIH
>>193 情報感謝。
自分でも調べているけれど明確な情報は有りませんね。
3日、台南からの自強1004次で新竹に到着後は状況に応じて連絡巴士
又は租機車利用で見学して来ます。
196 :
名無しの車窓から:2011/04/28(木) 10:39:12.38 ID:j1/7BSif
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
197 :
193:2011/04/28(木) 20:04:50.02 ID:4jnKBtNh
今高鉄新竹駅にいるんだけど、六家駅はまだ駅舎の壁がない状態。
軌道は完成済みで架線も張ってあるんだけど。
内湾線の高架もコンクリ流してない箇所がある。
198 :
名無しの車窓から:2011/04/29(金) 00:05:06.51 ID:gNKAKQn+
5/1から久しぶりの台湾訪問。
今回は乗り鉄メインじゃないんで、高速バス主体になるかもだけど
久しぶりの台湾満喫してきます。
199 :
名無しの車窓から:2011/04/30(土) 19:11:13.49 ID:2v567bXi
【 台鉄の昇進試験のため乗客1万人に影響へ 】
考試院は5月中旬、台湾鉄路局の職員の昇進試験を行うが、
昇進や給料に関係するため、約450人の列車長と運転手が休みを取り受験するという。
このため勤務する運転手が不足するため、5月13日から16日までの4日間、
電車156本が運転停止になると発表した。
それによって約1万人が影響を受けるという。
消費者基金会は台湾鉄道の今回の措置を批判し、交通部に苦情を寄せている。
200 :
名無しの車窓から:2011/05/01(日) 02:58:36.40 ID:YC3abF6p
この5月〜7月にひさしぶりに台湾に行こうと思ってます。
数年前から運転されている平渓線のCK124の蒸気ってまだ健在なんでしょうか?
もし動いてなければ、どこかで火の入っているカマはないでしょうか?ご教授ください。
201 :
名無しの車窓から:2011/05/01(日) 07:43:41.32 ID:X7uYxthF
>200
平渓線ではCK124は走っていませんが、5月21日〜8末の土日のみで
旧山線での運転が開始されるようです。
ただ、毎回CK124とは限らないようで、詳細待ちです。
私も旧山線は行ったことが無いのでこのタイミングで行きたいなと思ってます。
202 :
200:2011/05/01(日) 21:43:21.32 ID:5B1ZFqYn
>>201 ありがとうございます。旧山線とは知りませんでした。是非行ってみたいものですね。
28日から2日まで行ってきた〜。
【28日】
台東行き夜行の?光63次はほぼ満席。冷房は毎度効きすぎ。
台東駅で唯一、日本人鉄路迷に遭遇。後に玉里でDR2700を撮っていた。
折り返しの区間200次は、やっぱり復興號の車両。窓上の押しボタンは何だろう?
ちなみに枋寮行き普快352次は、みんな大好き藍色客車。(印+日の2両)
池上・關山では早朝の為、駅弁販売なし。
侯石同では硬券販売あり。(往復券なども)
嫁さんの実家が台北機廠の近くなので、機廠を覗いてみたら、EMU100がイパーイ在線。
機廠への出入庫は、都営浅草線の西馬込と同様、スイッチバック方式だった。
【29日】
台北捷運の乗りつぶし。
蘆洲線の乗車率はいまひとつ。東京の節電モードに目が慣れているので、照明が眩しい。
南勢角への支線のみ発車メロディーが流れていた。
完乗寸前の土城〜永寧で、宜蘭(羅東)を震源とする地震が発生。25キロ以下の徐行運転。
宜蘭の地震は30日。台東発の時点で、ずれていた…orz
【1日】
既に台北駅の台鉄本舗は閉店していたので「旅行台湾護照」を手に入れるべく台中へ。
日曜なので満席の自強號の車票には「新竹以後無座」の表記が。
時刻表(25元)を無事に手に入れ、ちょうど成追線が来たので乗車。券売機の硬貨は厳しい。
追分駅で硬券販売あります。
その後、腕木信号機が有る台中港へ。駅から5分程の分岐地点で列車を撮影。
海線を北上し新竹をぶらぶら。開業予定の北新竹駅は新宿と代々木みたいな位置関係。
【2日】
所要の為、自動車で宜蘭へ。雪山隧道経由なので速い!
宜蘭9:30頃に台北経由の高雄行き行李列車が到着。
なお28日に桃園の駅員に訊いたら(月〜金)桃園13:38〜13:47です。逆行が18:45前後。
この列車の撮影は次回の検討課題…。
池上で買えなかった駅弁を福隆で購入。
松山に戻り、最後に東方模型専売店で復興號セットを購入。6回の訪台で一番高い買い物に。
以上、長文すみませんでした。
207 :
名無しの車窓から:2011/05/05(木) 10:20:38.60 ID:I84qrCIv
4月28日〜5月4日の台湾行での
【失敗談:その1】
28日:自強1031次、桃園站→員林站、区間車・員林站→二水站で
員林站を居眠りで通過したらしく、大学生らしき男性に「ココハ ワタシノ
セキ デス」で起こされ、斗六站で折り返し区間車で二水站へ。
【失敗談:その2】
30日:区間車・二水站→斗六站、草冠+呂光79次・斗六站→高雄站
2車10号、電光掲示板は無かったので2分遅れで入線してきた列車が
79次と思い乗車。79次はその後に入線したらしく、乗った11次が
斗南站に停車した時に間違いに気づくも時遅そし。
車掌さんに確認中に左側を79次が爽快に通過して行った。
台南站まで立ち席で、台南站から高雄站までは空いていたので何とか座れた。
【現地情報:その1】
>>193 >>195氏の情報の元に、集集線について。
集集站前の租機車店で機車を借りて、日月譚・台湾地理中心碑・埔里市街・
霧社を走行。その際、集集站〜車土呈站間を見学したら、線路は取り外されて
整地作業中。コンクリートの枕木が沢山積まれていた。
開通時期は相当遅くなるのでは?
【現地情報:その2】
北新竹站については概ね
>>205氏と同様です。
3月に通過した時に見ただけでしたが、今回は外側からの見学ですが、
站標も取り付けられていたし、月台のコンクリートが白さが真新しさを
感じさせて呉れました。
10月開通とすれば、恒例の年末・年始の台湾行きでは是非乗車したいものです。
【現地情報:その3】
知っている人達には失礼ですが、台南站の第一月台の売店、「SMART LIFE」に
「最新版 火車時刻表 25元」の下げ看板が出ていて、当然購入しました。
何時もは高雄站の月台売店での購入が恒例でしたが。
【長文、大変失礼致しました】
208 :
名無しの車窓から:2011/05/05(木) 10:42:53.22 ID:6u1pNwEh
>>203 >窓上の押しボタン
かつて服務小姐を呼び出す時に使っていたというヤツかな?
>>205 台中港の運賃表には既に北新竹まで238元の掲示がありました。
>>208 押しボタンは、やはり服務小姐の呼び出し用だったのですね。
「次の駅で降ります」ではなくw
210 :
名無しの車窓から:2011/05/06(金) 14:59:21.01 ID:nnFwXNgs
【 端午節連休中、高鉄や台鉄が列車増便 】
高速鉄道は5日、来月の端午節の3日間の連休期間に増便することを発表した。
増便するほか、早朝時間帯には10%〜30%の優待割引があり、
あす7日からチケットの予約ができる。
台湾鉄道も増便し、20日からチケットの予約ができる。
211 :
名無しの車窓から:2011/05/07(土) 11:57:40.42 ID:8aFGsz7e
1年ぶりに花蓮に行ってきたお
駅前広場の車両展示は変わっておらず、ちょっと寂れた感じ・・・。
今回は鉄道文化館にも行ってみた。
太魯閣号の座席、E1000とかと同じシートに変わってて、以前の革張りより
座り心地良くなったよ。
花蓮〜台北、2時間は速いけど、乗り鉄的には物足りない。
運良く、太魯閣大橋から列車眺めたり、匯徳随道から太魯閣号・E1000を見下ろせたお
213 :
名無しの車窓から:2011/05/09(月) 13:27:17.30 ID:/mLyuGpn
【 鉄道マニアが大震災支援感謝で写真集寄贈 】
日本の鉄道マニアの伊藤一己さんは3日、台湾で3月初めに出版した鉄道の
手動信号機の写真集『東アジア非自動地帯』200冊を台湾鉄道に贈った。
写真集は日本、台湾、韓国の「非自動」と呼ばれる手動信号機を撮ったもの。
東日本大震災発生後、伊藤さんは台湾が150億円を超える義援金を
被災地に寄せていることを知り、それに対する感謝の形として、
写真集の寄贈を思いついたという。
写真集は台湾の一般書店で売られており、
売り上げの一部を大震災の復興資金として寄付される。
伊藤さんは、日本に売却されていた台湾糖業のドイツ製蒸気機関車を
買い取って無償で台湾に返還している、熱心な台湾鉄道ファン。
214 :
名無しの車窓から:2011/05/12(木) 19:10:27.23 ID:o5wdmacs
ジェットスターが6月搭乗分で格安セールをやってたので
航空券を購入してしまいました。
2月に行ったばかりですが、また行ってきますw
(今回の運賃は行きが6000円、帰りが4000円でしたw)
今回は、南廻線の普快車を目的にしようかと思案中。
後は、
>>201の言ってるCK124の詳細が出たら組み込んでみたいなぁ。
詳細ってどこをチェックしておけば良い物なんでしょうか??
215 :
名無しの車窓から:2011/05/12(木) 20:52:32.26 ID:Pe/IHj2f
6月23日から26日までの日程で、24日は宜蘭平野を租機車での
走行目的で、樹林・宜蘭・桃園間を太魯閣号で往復。
25日は区間車で、桃園・新竹・竹南〜海線乗車(過去に何回か通しでは
乗車済み)〜彰化・桃園の計画なんですが、海線乗車で途中下車しても
見物した方が良い街はありますか?
追分は過去に下車して見物済みですので、他の街のお勧めが有れば・・・
216 :
名無しの車窓から:2011/05/13(金) 10:57:56.37 ID:nLzWlN/7
217 :
名無しの車窓から:2011/05/13(金) 21:40:16.43 ID:OkuWKx8q
>>215 見物する街じゃないけど、後龍のおでんは?
そういえば「黒輪」って、おでんの台湾語による音写なのな…
219 :
名無しの車窓から:2011/05/14(土) 23:00:59.91 ID:BrbRk4Kq
>>217 情報有難う。
25日の海線のんびり旅で寄ります。
220 :
193:2011/05/14(土) 23:57:55.99 ID:gzEz/8TH
>>215 談文:木造駅舎
大山:木造駅舎
龍港:鄙びた漁村
新ポ:木造駅舎
苑裡:KLG(KFCのパクリ)が駅前に
日南:木造駅舎
大甲:媽祖
こんなとこかな
221 :
名無しの車窓から:2011/05/15(日) 08:40:44.42 ID:j97P5ZQh
>>220 情報感謝!
桃園、区間車・2407次・05:49発〜途中下車の旅〜台中港、2453次
彰化、16:30着。
彰化、自強号・1030次・16:56発、桃園帰りで廻って来ます。
日本でも観光バスとかのプラグドアに挟まれりゃ下手すると痛いじゃ済まない。
阿里山鉄道は台鐡に移管させるという話があるらしい(まだきまっていない)
採算はもはや完璧取れないだろうしなぁ…
226 :
名無しの車窓から:2011/06/01(水) 09:36:18.78 ID:W6aLQAhh
>>226 プラグドアの開閉機構も韓国製なんだろうか?
まぁそうじゃないにしても欠陥品()?チョイスした時点でアウト?
それ買った時の台湾の入札担当者はよっぽど(ry
半額で入札したくらいだから贈賄くらいしてそうだ。
230 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 13:44:56.09 ID:e1JfVFR2
安物買いの銭失い ですね
231 :
名無しの車窓から:2011/06/10(金) 09:06:49.88 ID:t4lvgvZJ
今月24日の自強号・太魯閣号・1091次での樹林→宜蘭、
25日の自強号・太魯閣号・1094次での花蓮→樹林。
台鉄の首頁で、すんなり買えてしまった。
以前は中々太魯閣号の切符を買えなかったが、状況が変わったのか
それとも平日だからか?
宜蘭平野一帯を租機車でドライブと、車窓から見えるインド風の建物の
正体の確認もしてくる。
232 :
名無しの車窓から:2011/06/10(金) 13:36:11.53 ID:WHgxHqyT
突然で済まないけど、762mm軌の寝台車はもう走ってないの?
233 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 15:05:31.48 ID:KDigNeu6
237 :
名無しの車窓から:2011/06/12(日) 00:25:02.90 ID:63FWhiGT
明日は天祥
太魯閣も租機車? 落盤に気をつけて
(オレは雨上がり、バスで九曲洞通過したあと
歩いて戻ってきたら落盤通行止めになってた)
あ、それよりも転落のほうが怖いか
239 :
名無しの車窓から:2011/06/13(月) 06:45:39.56 ID:ltOFVPZP
>>236 情報感謝!
東部幹線を乗車すると何時も気になる建物だけど、何時かは現地確認を
しようと思っていたものですから。
>>238 太魯閣は昨年から今年の年末・年始の休暇で花蓮宿泊時に9号線をドライブ
しながら租機車で見物に行って来たけれど、太魯閣の8号線では大陸人や
韓国人の団体大型バスの合い間を縫っての慢慢的走行でした(20km以下)
個人的感想では時期的な影響なのか、あまりの混み様に驚きでした。
ついでに清水断崖は、花蓮駅前の東林租機車店の店主から、「絶対に走行
しない事」を条件に貸して呉れました。大型トラックが頻繁に走っていて
危険極まりないとの事で、宗徳站前までは走行しましたが、即折り返しで
花蓮戻りでした。
MXTV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
東海岸を廻ってきました(花蓮、台東、頭城にて宿泊)。
花蓮では花蓮鐵道文化館と花蓮鐵道文化園區を訪ねました。
かつて舊火車站があった場所にあります。
ごく短い軌道と腕木式信号機なんかもありましたが、
花蓮新站の駅前の車輌展示と同じく、
あまり大したことはありませんでした。
さらに舊鐵道行人徒歩區なるとこにも行きました。
舊火車站までの線路跡を歩行者道路にしたもので、
レールが石畳に埋め込まれてましたが、
元々そこにあったレールをそのまま使ってるわけではなさそうで、
まあ大したことはありませんでした。
それらに比べると、台東の鐵道藝術村は遥かに面白かったです。
現役当時の台東舊站の様子は知りませんが、舊站の駅舎や月台、
構内の軌道や信号機など、かなりの部分が残されてるようでした。
機関車庫や転車台なんかもありました。
そして、台東舊站から新站までの廃線跡が、
鐵馬道(サイクリングロード)になってます。
特筆すべきは軌道がそのまま残されてることで、
途中には馬蘭站という駅もありました。
その近くには既に閉鎖された台糖の台東糖廠があり、
ここもずいぶんと興味深い場所でした。
南廻線の線路に近づくにつれて周りはひなびた風景になり、
合流箇所の手前で鐵馬道は終わってますが、
引き返すのも面白くないので、さらに歩いて台東新站まで行きました。
頭城滞在中のある日は、
東北角一日券を買って瑞芳および福隆へ足を伸ばしました。
台湾旅行スレにも書きましたが、
福隆站近くの舊草嶺隧道自行車道はお薦めです。
トンネルまでの道は2箇所で宜蘭線と立体交差してるし、
現行のトンネルも並行して走ってるので、
間近で列車を眺められるポイントが豊富にあります。
>>234 > 保存されていた車両が観光用に動態整備され、花蓮駅に新たに設置された
> 約1kmの線路を走っているそうですよ。
そんなのがあったとは、まったく気づきませんでした。
時おり運行してるだけとは言え、なんたる不覚…。
狭軌の軌道は花蓮後站の駅舎附近から北に向けて敷かれてるようですね。
後站の近く、それも駅の北側にある宿に泊まってたんですが…。
242 :
名無しの車窓から:2011/06/22(水) 11:15:29.80 ID:3Pu6PvNv
ちょっと教えてほしいんですけど
自強号って新幹線みたいにスーツケースを置くスペースってあります?
244 :
名無しの車窓から:2011/06/22(水) 21:52:17.50 ID:iiuYmNbr
明日23日から26日まで関空・桃園の中華で乗り鉄と租機車して来ます。
近所に住んでいる伯父さん(台湾の人を妻に持ち、天母で自宅マンションを
所有している人)に今夜、食事を一緒にしながら情報収集しましたが、
伯父さん曰く「兎に角、暑いよ!マンゴーも美味しい時期になっているよ!」
で、型通りの解答。
宜蘭のドライブ、花蓮での峡軌の車両の確認はして来ます。
当然、水果は食べ倒して来ますが。
>>243 E1000は無かったような。シートピッチがそこそこ広いから、座席の所で置けるよ。
以前乗ったDR2800型は車両の端にスペースがあって荷物置けたよ。
247 :
名無しの車窓から:2011/06/23(木) 13:17:27.74 ID:X+2g9cHq
平快や復興号の最後尾の貫通扉開けて後方展望するの好きだったな。
まあこれからの季節は暑くてかなわんけど。
>>241 5月に行ったおいらも不覚にも気づかなかったよ。
>>244氏のレポに期待。
旧台東駅は興味深いね。
駅舎内には当時の時刻表が壁に掛かったままだし。
龍鳳佛堂から駅・街・海を眺めるのも良し。
249 :
名無しの車窓から:2011/06/26(日) 22:24:22.31 ID:vjVjvnEL
244です。
飛行中は大揺れの、今日の中華156便で関空に戻って来ました。
結果から言いますと、台風「米雷」で計画は全滅でした。
東部・北部海岸等の海上波浪警報と大雨で、24日から25日の宜蘭・花蓮
滞在を断念し、本来は25日(土)の太魯閣1094次を花蓮站の窓口で
24日に振り替えて貰って、樹林経由の桃園戻りでした。
25日(土)の夕方にようやく雨が上がって来た頃には時すでに遅し。
今日、帰って来ましたが、朝から快晴・湿度高しの天気でした。
8月下旬に又、行きますが、リベンジしてレポ予定ですが、
それまでに行かれる人のレポを期待致します。
250 :
名無しの車窓から:2011/06/27(月) 17:02:14.26 ID:UJ1M9CBb
台東は何もないとこだったな。花東線もひたすら原野の中を走るだけ。
北廻線はタロコ号が走り始める前に乗ったけど景色良かった。
241です。
>>249 > 結果から言いますと、台風「米雷」で計画は全滅でした。
それは残念でしたね。
私が東海岸を廻ってたのは5月末で、
ちょうど"桑達"が接近してたんですが、
宜蘭縣あたりで大雨が降ってる頃は台東に居て、
そのあと頭城に移動したときには台風は既に遠ざかりつつありました。
東部幹線に乗ったのは初めてでしたが(と言うか、
台鐵自体、この2月に初乗車したとこですが)、
山々に低い雲が垂れ込めてる眺めがすっかり気に入ってしまいました。
世界の車窓からのDVD台湾編、衝動買いしちゃったよ。
北廻・花東線でGWと年末に何回か撮り鉄してるが、
運が良くて午前中晴れで、大概は曇りか雨だったorz
東部で午後も晴れるような天気の良い時期って9〜10月位かな?台風怖いけど
>>250 >花東線もひたすら原野の中を走るだけ。
そこがいいんじゃないか
まあ海線見た人なら退屈かも知れんけどね
255 :
名無しの車窓から:2011/06/29(水) 00:34:48.37 ID:NlIQVrZ9
花東線についての自分の体験から。
台鉄での乗車では、あの田園風景が堪らなく情緒があると思います。
>>251氏のコメントに同意します。
海岸線を楽しみたくて、11号線と9号線を租機車(レンタルスクーター)で
走行もしましたが、ハワイ以上の美しさでした。
余談ですが、北回帰線標誌は、嘉義、瑞穂、東海岸の3ケ所も行きました。
7月9日に集集線復旧って話を信じてもいいのかな。
>>256 CK124とCK101の重連特別列車が走るという話も。
今週末訪台するんだけど、英国婆って日曜のどの便に入るの?
あれチーカマに似てておいしそうなんだが。
情弱w
260 :
名無しの車窓から:2011/07/04(月) 21:18:16.81 ID:LvZN+Gk7
207です。
4月末から5月始めの二水での集集線の状況を書いた者ですが、7月9日に
集集線が復旧となると、相当の突貫工事だったんでしょうね?
それと、二水站前の亜洲大飯店は桃園の雀巣大飯店以上に、かぶり付き飯店
では無いでしょうか?
叔母さんは奇麗な日本語で色々な事を教えて呉れるし、歴史は古いながらも
部屋は奇麗に整備されていて、大きな冷蔵庫(高さが約1メートル物)が
有るのが便利です。
261 :
名無しの車窓から:2011/07/10(日) 15:09:45.09 ID:hywtq0X+
花東線といえば池上弁当だね。
にせ池上弁当もあるって話だけど。
262 :
名無しの車窓から:2011/07/11(月) 06:01:00.53 ID:lLu8UeIM
偽物かは確認していないけれど、池上飯包(又は便富)と言う看板を出して
売っている店は、桃園・台南・高雄・東港・屏東では見ている。
台東新站と花蓮站の売店で売っている物は本物。
あと、関山弁当もお忘れなく。
関山站前の本店で食べる時、免費湯をサービスして呉れます。
林口線、終点海湖を越えて海岸沿いまで行って
「客車折返點」ってとこで折り返すけど、
あの先もずっと線路伸びてる。
GoogleMapみると工場みたいなのがあるけど
貨物列車でも走ってるの?
>>263 石炭火力発電所だかがあると聞いたが、確かめてない。
あと、途中にも石油化学とかの工場があった気が。
このスレに出入りするくらいの者が林口線の煤列の存在を知らないとは驚いた。
>>265 煤列ってことは、火力発電所の燃え滓をはこぶカモレが
あるんですね。
最初乗ったとき、尼崎港支線や飾磨港支線な印象でした。
燃えカスじゃなくて、燃料の石炭の輸送ね。
一日数往復運転されてるよ。
現代チャイ語で煤といえばたいてい石炭を指すよね。
煤炭とか煤礦とかの熟語を目にする。
で、セメントは鉱泥だっけ?
水泥じゃないか?
271 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/13(水) 13:19:29.18 ID:qtrBCOcW
水泥だべさ
>>262 日本で言う弁当チェーンみたい店も多いよ
273 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:25:46.80 ID:RYOWqO2i
【 台鉄列車が45分間以上遅れた場合、指定席のみ賠償 】
高速鉄道は30分間遅延すればチケットの賠償をするが、
台湾鉄道(台鉄)は1時間の遅れで賠償するとしていたため、
消費者基金会の指摘を受けて、
台鉄の列車遅延による賠償対象を45分間の遅延に変更。
台鉄は13日、指定席の列車のみ45分以上遅れた場合、
16日からチケットの賠償をすることを発表した。
この決定について、
消費者基金会は自由席も賠償すべきとの見解を示している。
274 :
名無しの車窓から:2011/07/15(金) 15:34:11.69 ID:orlTTkWF
>>262 池上便當って、ブランドじゃなくて池上米使ってるって意味じゃないの?
オレも台湾各地で見かけたけど
花蓮、台東の売店でも買って食ったけど、あれは本物(?) だったのか
台湾はどこの便當も同じように旨いからあまり気にしてないけどね
中国本土からあやしい米輸入して食うとはさすがに思えん
そりゃメニューがほぼ1つしか無けりゃ同じ様な味だろうと言うのは野暮ですかそうですか
276 :
名無しの車窓から:2011/07/15(金) 20:44:58.63 ID:YDyClAra
池上弁当も関山弁当も中に入っている奈良漬けは本当に美味いと思います。
それと、台東新站でも花蓮站でも販売用に保温箱に入れて呉れている処が
嬉しい。
関山站前の本店では作り置きだけで無く、注文時にも作って呉れる。
サイクリングのグループの多さにも驚きでした。
台鉄利用時、租機車でのドライブ時も食べさせて貰っています。
277 :
名無しの車窓から:2011/07/15(金) 20:49:35.79 ID:RFIKiub7
池上米のことを指すのか詳しく知らないけど、
今の台湾で栽培されている米はコシヒカリ系が多いと聞いたことがあるよ。
品種改良によって台湾で生産される米がかなりおいしくなったという。
コシヒカリと台湾の何かの品種を掛け合わせたのだと思う。
ほっともっとよりは美味しいよ
279 :
名無しの車窓から:2011/07/16(土) 02:16:03.10 ID:W6TiCJPs
>>275 どこの便當屋、売店でも少なくとも2種はあったぞ
花蓮、台東站の台鐵売店で2種
7-11でも同じような便當が5種はあったが売り切れも多い
まあ似たような便當が多いことは否定しないが
TRA系はどこも数種類(排骨弁当+α)で売っていますな。
同じ排骨弁当であっても駅によってコンブが入っていたり、
卵が劇的にしょっぱかったり・・・
281 :
名無しの車窓から:2011/07/16(土) 09:47:15.67 ID:u7KMwnKs
台北駅でタロコ號の台車に載せて弁当販売していた。
282 :
名無しの車窓から:2011/07/16(土) 11:26:43.68 ID:ufcom0um
>>280 >卵が劇的にしょっぱかったり
それって「鹹蛋」という中華料理なんじゃありませんか?
台湾は日本とはやっぱ違うんだな、と改めて気づく瞬間ですね。
283 :
名無しの車窓から:2011/07/18(月) 13:01:07.51 ID:xLXTwYwN
でも、大陸の中華料理と比べると、台湾の料理は中華料理も含めて、
日本人が好むような料理が多いように思う。
日本統治時代の影響もあるかも、本土より辛い料理が少ないね
色とりどりでなく茶色い(アースカラー)傾向はあるけど
韓国は独立後に唐辛子文化に染色された…
285 :
名無しの車窓から:2011/07/18(月) 15:49:07.42 ID:xLXTwYwN
暖かいのと彩りという点では中国だね。
駅の弁当は排骨がドンと載っていて茶色だね。
まあ、味は悪くない。
池上弁当は台湾の弁当にしたら見た目はオシャレだよね。
塩たまごを殻ごと半分に切って入っていたりする。
それでも大陸よりは洗練(?)されている。
大陸の車内弁当や駅前食堂のメシの中には、
おいこれブタの餌だろ?というひどい物もある。
286 :
名無しの車窓から:2011/07/18(月) 17:46:26.92 ID:KUq5zyob
>>285 しっ! 余計なこと書いちゃダメ。
書いてることは間違ってないけど、
人民クソにスレ荒らされるよ!
そもそも大陸に弁当の文化ってあったのかな。板チにつき、さげ。
【中国BBS】中国高速鉄道の駅弁、日本の駅弁との違い
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0717&f=national_0717_097.shtml 中国の大手掲示板サイト天涯社区の掲示板に「高速鉄道の弁当から分かる民族性の違い」という写真付きの
スレッドが立てられた。写真では、中国高速鉄道で売られている弁当と、日本の駅弁を比較紹介している。以下
に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● スレ主:高焼不退1
北京・上海間の高速鉄道の弁当は30元(約375円)。創意工夫やこだわりに欠けている。これが今の中国文明の
悪弊(あくへい)だ。日本の駅弁は美学の面から見てもよくできている。日本人はこういうこだわりを、モノづくりや文化
創作につぎ込んできたのだ。近代において中国を追い越したのも偶然のことではない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● 乱十七
民族性とは少しも関係がない。すべては制度、管理制度の違いだ。
● Herdgod
中国には手の込んだ弁当を作る習慣がない。効率が悪いしコストもかかるから、割に合わない。西洋式のファー
ストフードならアメリカが世界一発達している。アメリカの民族性を体現したものが何かは知らないけど。
● Herdgod
日本人はすべてを民族に帰し、最終的に部族に帰するのが好き。中国人はすべてを技術とし、最終的に管理する
のが好き。これが根本的な違いだ。
● lisamang
アメリカのハンバーガーやポテトは、お粗末なことこのうえない。一般市民を太らせる以外には特別な影響はない。
● 好阿好阿好阿
中国人は現実的で、太っ腹で、細かいことは気にしない。日本人は緻密で細かいけど、ケチすぎて大事を成せ
ない。アメリカや旧ソ連と比較すると分かるさ。どちらも日本ほど細かくないが、超大国になった。大国には心の大
きさが必要だ。中国は大ざっぱな男で、日本は細かい女に例えられる。主導的な立場なのは男の方なのさ。
● 南宮風海
日本は過去数千年間、食べ物が少なかったんだ。自然と食べ物を大事にするようになるさ。手の込んだ作りに
ついて言えば、日本料理なんて話にならないぜ!
● flysee59
中国のあの豚や犬が食べるような駅弁は、インドの駅弁でも敵わない。
● 偏鋒ABC
やっぱり、経済的に豊かどうかの問題でしょう。特に国民平均。民族や制度の問題ではないね。日本の弁当に
どれだけコストがかかっているか知ってる?そりゃ、手の込んだ弁当も作れるよ。
● happygirl2026
なんてイヤなスレ主だ!みんな高速鉄道の弁当はマズイっていってるよ。それだけじゃないか!なんで民族の
優劣を持ち出すんだ?スレ主は「劣等民族」の身分が嫌だから移民でもするのか?だったら早く行け!
● flysee59
なぜ日本の駅弁は、普通の弁当より手が込んでいるのか?数千年の食文化があり世界的に有名な中華料理
の中国では、列車の中、駅の近く、安宿の食事がヒドイのはなぜか?みんなに聞いてみたい。
● kanaya1981
日本のおかずは、見た目はいいけどおいしくない。なぜなら、味がダメだから見た目をよくしているのだ。実際、
そんなにいろんな加工をしたら衛生的にもよくないよ。
>>596 そうですか…そういえば日本でも同じ駅の立ち食いそば屋でありながら
新幹線のホームの店には持ち込み容器の設定がなかったりしますものね。
かみ砕けない骨は、予め除いておいて欲しいな。
初めて食べた時、肉に思いっきりかぶりついて歯が痛かったw
291 :
名無しの車窓から:2011/07/20(水) 20:39:12.10 ID:eiKn4gcb
私の場合は、排骨の骨が歯茎に刺さって血まみれになりましたよw
その時、とにかく腹が減っていたんですね。
がつがつ食べたのが良くなかった。
あれは慎重に食べないと危険ですね。
一応、全部食べましたけどw
今でもトラウマなのか、排骨を見ると身構えてしまいます。
皆さんもご注意。
最近は華人圏の日系コンビニでも握り飯みかけるようになったけど、
あれって、売れてるのだろうか。
台湾高鉄の駅のコンビニは、店によっては弁当のチョイスが可能だが
台鉄の駅ではどうだろう。
293 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:09:22.82 ID:50SAiCG4
>>292 台湾人、おにぎり好きアルヨ なので、台鉄駅のコンビにでもよく売れてる
295 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/25(月) 09:56:51.01 ID:RUu6B+PC
【 8月末から樹林・板橋間で浮州駅の使用開始 】
台湾鉄道管理局は21日、板橋市に浮州駅を8月末から使用を開始することを
明らかにした。
これによって浮州地区の約1万4300人が恩恵を受けることになる。
同駅は樹林と板橋間に設けられる。
同地区には華僑高校と台湾芸術大学があり、毎日約500人が乗車するとみられる。
台鉄はMRT化を進めており、各地で簡易通勤駅を設けている。
>>294 応援に来た自強が連結したと思ってブレーキ緩めたら坂下りちゃってポイント壊したって
なんというコント
297 :
名無しの車窓から:2011/07/26(火) 06:39:18.21 ID:PPc9fvKe
8月24日から4日間の予定で花蓮へ行って来ます。
今回の主な目的は、234・235氏の情報を元に、狭軌の車両の見学と、
宜蘭平野の租機車でのドライブです。
今の処、狭軌の車両のレポが出ていないので出来る限りのレポ予定です。
なにしろ、6月は台風(米雷)で散々な目に遭ってしまったものですから・・・
【余談】
使用期限が迫ったKALのマイレを使っての、関空・仁川・桃園間の往復です。
ちなみに自己負担は、燃油代・空港税等の、13,900円のみです。
「火車環島接力 百年車站巡禮」のヘッドマーク付きの自強号を見たよ。
車番はE1047。
建国100年のイベントの一環かな。
EMU300げと
>>299 何線?
大きな高架駅の脇にある小っちゃい高架駅は何者?
今後、駅前広場を横断して延伸しそうな作りだね。
>295
地下駅なのかな?
>>301 小さいのが新竹六家線の六家駅
隣の大きいのが高鐡新竹駅。
終点だからこれ以上伸びることはない。
高鐡台南駅と並び方がそっくりだけど。
あれ…内湾線/六家線の開業日って12月?
11月に延期とは聞いたけど、また延びた?
305 :
名無しの車窓から:2011/08/02(火) 20:25:09.26 ID:JkaQwxSD
台鉄・台南站と高鉄・台南站間の沙崙線を3度だけ利用したけれど、
本当に高鉄・台南站と台鉄・沙崙站との接続にそっくりですね。
個人的には12月開業に間に合ってくれればと思っています。
既に航空券は手配済みなものですから。
>>306 出来いいな。てか、結構描き込んであるな。
どこのブログ?
308 :
名無しの車窓から:2011/08/03(水) 21:41:02.81 ID:6khMOBd7
>>306 上は旧型気動車で下が太魯閣号
台湾のブログにありそうな気がする。
旧型というか、DR2510に見えた
DR2510っぽいですね、林口線仕様の。
車体はあっさり目の描写だけど、連結器周りを拡大すると描き込みが半端ない。
これは相当な台鉄好きの犯行か?
>>310 言うほどでもないが、確かにこだわりはありそうだな。
てか、他の車両が見たい
この絵見たことあるなぁ〜と思ったら、知り合いの絵だった
日本人が描いたアイコンだよ、必要なら連絡取ろうか?
314 :
名無しの車窓から:2011/08/05(金) 07:57:20.87 ID:GD/1cMj/
>>313 本当ですか?
是非ホームページで使いたいので、よろしくです。
>>315 頂きますた。多謝。
他も期待してます。
317 :
314:2011/08/05(金) 21:50:27.04 ID:XmUGb2UY
>>315 寸法に拘っているとのことで、実物の印象をよく捉えられていると思います。
特にDR2800は気に入りました。
もし良ければどこかでまとめて公開してもらえるとありがたいです。
拙HPの写真集メニューで、是非使わせていただきたいのですが…
最初二枚はDR2800と3100かな?
こんな小さい絵でも、実物に似せることはできるんだな。
台北で見たのが懐かしい。ありがとう。
E200(400?)も、あの独特なずっしり感が表現されてて素晴らしいです。
EMU700は実車同様ノーコメントで。(最大級の褒め言葉…のつもりです)
EMU100もかなりいい線行ってるような…?
自分も機会があれば、使わせてください。
見るだけでも楽しいので、まずは一般公開を望みたいところです…
>>319 EMU100〜個人的な印象で言わせて貰うとこんな感じか?
1.もう少し全体的に面長。
2.ライトが小さすぎ。もっと寄り目で大きい。
3.運転席窓上と塗り分けラインが離れすぎ。
4.裾のRの付け方。もっと徐々にすぼみが付きはじめている。
他の人が見ればまた違う感想を持つと思うけど、参考までに。
あのいかにもやる気ない顔面はかえって再現が難しいのかw
>>320 ありがとうございます。
順番に返答していくと、
1に関しては寸法の分かるE200が補機についている写真から割り出しているので、全高全幅を変えることはできません。
ただ、パーツの配置を変えることで、面長に見せることはできる筈です。難しそうですが…
2はなんとも…拡大するとわかると思うのですが、px単位での戦いなのでこれ以上ライトを寄せることは難しいです(DR2800ではヘッドライト0.5px単位を実現してますが、MSペイントでは骨が折れる上、下手なので見苦しい)。ただしライトを大きく見せることはできます。
アイラインのように、縁の付け方などで変わるので。
3は窓寸法変更時に変え忘れたミスです。
4は拡大すると分かるのですが、車体裾自体は緩和曲線で描いてます。
ただし、円弧を描く雨どいが誇張表現になっているため、車体裾も円弧に見えてしまうわけですね。気付きませんでした。
帰宅してからできる限り反映させてみます。
>>321 凄いですよね。
ただの中間運転台かと思いきや、あの顔は実は物凄い絶妙な組み合わせから成り立っているのです。
ライト、窓、車体形状…全ての要素があの絶妙なやる気のない顔を形成しているんですよ(笑)
車掌車の3CK1500も同様に絶妙なバランスから成り立っていてお気に入りです。
お疲れ様です。
勝手な印象を書いただけなのに、真剣に対応してもらえるとは(^_^)
本人納得したのならいいですが、駄目出しすると、
1.各窓の隅Rはもう少し大きく(このサイズでは対応は無理かな?)
2.貫通扉が広すぎ?実物はホロの内側に一段段差がある(やると見た目うるさくなっちゃうかも?)
3.ライトを1px上にしたい
かな?
確かに、風呂でて見てみるとやっぱり違う…?
自分は部屋の至る所に自分で撮影した英国婆の写真を貼る程の馬鹿っぷりなのですが、この顔は本当に奥が深い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1872814.png 1px単位の壁を破るべく、色数を増やして前面窓を微妙に拡大した上、丸みも付けてみました。
ライトは多分ライト自体の高さは変えてませんが、高い位置に見えるように表現を変えてみました。
貫通扉は今までも段差は再現していたのですが、写真と比較しながら幅を狭くし、微調整を加えてみました。
いかがでしょう。自分はもういろいろ弄ってる内にどんどん分からなくなってしまいました…。
さて、ブログ作りますか…。
まあもともと過疎板だから、別にブログじゃなくてこっちでもいいと思うけどね。他がどう思うかは知らんが。
絵、見れないよ。
見たかったのに...
330 :
名無しの車窓から:2011/08/09(火) 13:34:52.38 ID:RlVLgmfc
【 台北から基隆間の電車は12分に1便に 】
台湾鉄道は9月28日から、約100便のダイヤ改正を行う。
台北から基隆間はMRT化されるため、
込み合う通勤時間帯は全面的に700型の電車に変わるという。
このため平均12分に1便の割合で電車が来るという。
また早ければ年末に当日チケットの予約販売が開放されるという。
331 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 13:24:42.52 ID:RNSwDLzC
【 台北・南港と宜蘭結ぶ新たな鉄道路線計画が再浮上 】
台北市南港区と宜蘭地方を結ぶ新たな鉄道路線の建設計画案が再検討されている。
宜蘭地方の住民らが建設を求められていたものだが、
沿線の環境面への影響が憂慮されたため2年前に廃案となっていた。
しかし交通量の増加で東部と北部を結ぶ鉄道、
高速道路は輸送能力が限界に達しており、こうした現状を打開するため、
南港・宜蘭間の新路線建設が再浮上した。
交通部鉄路改建工程局がまとめた計画は3案あり、
うち2案は新規で、1案は在来線の旧路線を改善したものとなっている。
新規路線は主にトンネルを利用する。
332 :
名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:57:35.17 ID:rTTS9Cw7
>>332 naruhodo the taiwanのメルマガコピペだろ。
このメルマガで興味持ったニュースあれば
Yahoo!奇魔とか見に行くことあるな。
335 :
名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:40:16.92 ID:MIDpVFA+
高鐵のポイント故障は本体ではなくエンジン部だから
エンジンだけ換える事って出来ないの?教えてエロい人。
336 :
335:2011/08/15(月) 23:44:33.90 ID:MIDpVFA+
↑ゴメソ板違い誤爆
台鐡の貨物列車の現況はどんな感じ?
ヤード輸送廃止したって聞いたけど。
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
フラットか。洗濯機の脱水という表現にはワロタ
TRAももう少ししっかりとメンテができればな
341 :
名無しの車窓から:2011/08/20(土) 04:59:02.97 ID:W7BMUiQi
>>338 >EMU800で北中間90分に
うーん。確かに記事ではそう書いてあるが、これ誤報ちゃう?
今のタロコ自強でさえ台北〜台中は98分かかるんだよ。EMU800
って通勤・近郊電車の要は新スネオ号。どう考えても停車駅が
自強より多いはずで、台北〜台中90分はEMU800ではなくタロコ
のスピードウプで実現する話では?それとも台鐵は台北〜台中
に関しては自強やキョ光をやめて全部EMU800の區間特快にでも
再編の上、特別料金なしでタロコ自強並の停車駅で90分運転を
実現させる気か?だとしたら台鐵は超サプライズなんだけど。
>>337 ・西部幹線
林口線〜龍井の石炭列車が1日数往復。台中港発の穀物列車も健在。
あとは基隆〜高雄間で1〜2往復位、途中駅に停車しながら増解結する列車が残ってる。
・東部幹線
五(土者)貨物〜花蓮港間は盛況で最近増発してる模様。
新車(改造?)も導入されてるみたい。
GW中に花蓮港に行ったが、新たに荷役施設を建設中だった。
・花東線、南廻線
和平〜南平の貨物は死亡した模様。
1日1往復(?)の直通貨物は健在。
・その他、ここ2〜3年位に廃止になった貨物
深奥線、内湾線の石炭列車
林口線の水泥列車
高雄臨港線〜中洲の穀物列車
間違ってたらツッコミお願いします
>>341 勝手な想像だけど。
1日数往復中、1往復だけノンストップにして最速90分とか。なんとなく仙石線、仙山線快速のイメージ。
344 :
名無しの車窓から:2011/08/20(土) 16:25:10.90 ID:W7BMUiQi
タロコ自強1085次ダイヤ(臺鐵ホムペより抜粋)
台北発20:15
板橋発20:23
豊原発21:44
台中着21:53
__発21:55
彰化発22:08
員林発22:19
田中着22:28
桃園も新竹も苗栗も止まらない韋駄天の最高速130km/hタロコ自強でさえ
北中間は現状98分。新スネオ号のEMU800も最高速は130km/hだが傾斜装置
がない分タロコより早いダイヤ設定は困難かと。
更に西部幹線は都市周辺を中心に捷運化(通勤線化であって台北捷運MRTの
様に新都市交通化されるワケではない)が進捗中なので通勤電車や都市間
列車や貨物列車などのダイヤ混成の制約が厳しくなる。通勤型のEMU800で
北中間90分は、高鐵通車前の昔PP自強にあった北中ノンストップでも設定
しない限り無理と思われるが(ノンストップでも90分はキツい)。
台湾メディアって飛ばしすぎ誤報も少なくないので(笑)、やっぱタロコ
で北中90分ジャマイカ?あるいは北中間の自強キョ光を全廃しEMU800區間
快速に統一(90分ではなく90分台)、一部を343さんの言う通り直達を設定
して90分をアドバルーン用に設定するとか。
臺鐵がドル箱の自強・キョ光を廃して區間車ばかりにする減収策を敢えて
するとは、とても考えられないんだが。もちろん実現させたら革命だけど。
>343
サンクス。コンテナ専用列車とかは無いんだ。
キョ光は廃止の方向の気がするけどね。
客車の老朽化問題で800の導入となったという流れだったと思う。
我喜歡?光號!
348 :
名無しの車窓から:2011/08/20(土) 21:43:44.48 ID:17hoJUtX
>>341,343-344,346
★台鉄の次期ダイ改予測
(A)最速タロコ自強1本/1h北中最速90分
台北〜板橋(通過有)〜豊原(通過有)〜台中〜彰化以南へ
(B)柴&PP自強代替EMU800區間特快(次期キョ光?)1本/1h北中105-115分程度
台北〜板橋〜桃園〜中[土歴]〜新竹〜竹南(通過有)〜苗栗(通過有)〜豊原〜台中
(C)キョ光代替EMU700&800區間快1本/2h北中120分以上
停車駅は現行のキョ光程度?
ん〜、タロコは現役+新型を東部幹線に集中投入(30分ヘッド化)、
一部間合いで西部に延長運転じゃないの?
2014年ごろだと花東線も複線電化されてタロコの台東延伸、
基隆まで捷運化+3線化が実現するだろうから。
區快は本線系統ではほぼ全滅だから、復活はないんじゃね?
新快速のような列車は平行する私鉄あるから成立する
んだろう。
高速バスと競い合うのでサンプルになるのは九州だろう。
福岡〜小倉の快速にもはや速達性はない。
旧国鉄時代からの駅にはほとんど停まるので実質各駅停車。
快速は有料特急に発展解消ってな感じ。
思い出話なら…
東部幹線の區快、松山〜福隆50分無停車には萌えた。
こんな列車はもう出ないんじゃね?
日本のJRが新幹線・特急・普通に集約したように、
高鐵、自強、區間車にするとおもう。
運賃体系はそのままだろうが。
報道では区間快といっているのだが。
>>345 五(土者)貨物〜花蓮に1往復あるよ。
ただ下りは夕方、上りは深夜走行なんで、撮影は結構難しい。
花蓮港での増発で、コンテナも増えてれば良いんだけど。
353 :
名無しの車窓から:2011/08/21(日) 01:53:06.59 ID:XosZsy/F
>>348 800のあのくらいの投入量で、キョ光だけじゃなく
PPまで置き換えられますかね?
>>349 3線化、ってのは複線+1線化ってことですか? どことどこの間?
汐止あたりなんか複線で高架化されたばかりなのに?
>>354 それはどうも。
完成のあかつきには、どのように運用されるか楽しみです。
356 :
名無しの車窓から:2011/08/21(日) 13:56:03.76 ID:/Re85QWG
8月24日から27日までの3泊4日で花蓮・3泊に行って来ます。
234氏が書いていた花蓮後站の動態保存されている?車両を見て来ます。
もちろん有ればですが。
6月には台風「米雷」のおかげで計画が全滅して、すごすごと桃園へ
帰った者です。
358 :
名無しの車窓から:2011/08/22(月) 01:37:55.99 ID:UTl/uYos
EMU800
ステップなさげ?
>>356 18日に花蓮に行きました。
10時頃ナローを見に行ったのですが
その時は運転しておらず、台北方の車庫?に
すべての車両が押し込められていました。
レールの光り具合を見ると
少なくとも数日は走っていない感じでした。
361 :
名無しの車窓から:2011/08/23(火) 08:52:33.08 ID:xZ5qjZER
>>360 情報感謝!
明日24日桃園到着後、樹林発の自強号1081次で花蓮には
20:50着ですので、25日には確認に行きます。
少し前、猛暑になる前に彰化扇車庫で結婚写真を撮ってきたよ。
いい写真が出来たお。満足。
写真館の人曰く、彰化扇車庫を選ぶのはかなり珍しいみたい。
366 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/28(日) 13:26:17.31 ID:waFrwfz7
>>363 う、うらやましくなんか、ないんだからねっ
367 :
名無しの車窓から:2011/08/28(日) 15:12:57.79 ID:NjizuEzw
361です。
24日〜27日の花蓮3泊で、25日に花蓮後站の狭軌の列車見学に行って
来ました。
下半分が黄色で上半分が鼠色の客車(花蓮前站や台東旧站に展示されていた車両)
4両が北端の扉の奥に置かれていました(化粧直しをしたのか、結構綺麗でした)
花蓮後站の本線への接続も確認しましたが、接続線は確認出来ず、どうやって
運んで来たかは不明のままです。
工事部の玄関の男性職員さんに筆談で運行予定を聞きましたが「全く予定は
分からない」との事でした。
狭軌の線路を北端から南端まで歩きましたが兎に角、昼時の悶熱の中での
見学でしたので、早々に引き揚げました。
368 :
名無しの車窓から:2011/08/28(日) 15:24:26.89 ID:NjizuEzw
367です。
「花蓮後站の本線への接続も確認しましたが、接続線は確認出来ず」
※ この部分は勘違いの為、削除扱いにして下さい。
369 :
名無しの車窓から:2011/08/28(日) 17:01:23.17 ID:Ox19EPYM
「臺鐵が台北〜台中を90分で走る區快」って話を台湾の親戚に話したら
「ノンストップなら技術的に可能な通勤型電車がデビューするって話で、
そんなカッ飛び通勤電車が実際に設定される事は有り得ないでしょ。
自強を格下げするなんて臺鐵は収入伸び悩んでいるんだし。あくまで
性能的に可能な電車がデビューする事を蘋果日報がお得意のビックリ
表現したに過ぎないだろって話だよ」との見解。
さぁ。真相はいかに。。。
蘋果日報は話増幅させるの上手いからな。
何か事件が起きたときの再現CGとか異様に凝ってるしw
台風クルー
>>364-366 d。スマソ、うpは勘弁して下され。
高鐵の駅で結婚写真撮ってる人よく見かけるけど、扇車庫もお勧め。
事前予約・連絡無しで、見学するのと同じように入門して撮ったよ。
>>372 何で、駅とか車庫で結婚写真撮るの?
台湾の習慣なのかな?
>>374 そういう写真を撮ること自体が台湾の習慣。
撮影風景は観光地や町中(人混みが無い地域)で普通に見かけられる。
376 :
名無しの車窓から:2011/08/29(月) 21:53:32.09 ID:fIL/bbtF
>>374 台北などでは、結婚写真が中心の写真館があちこちにあって、どの様な写真を
撮りたいかを事前に相談してから、衣装合わせをして、プロのカメラマンとともに
色々場所を移して写真を撮ってます。
台湾の友人からも見せてもらいましたが、機関区や駅で撮った写真は無かった
ですね・・・
中国や香港でも、結婚の際にこのような写真を撮る習慣がある様です、
377 :
名無しの車窓から:2011/08/30(火) 04:15:43.52 ID:fdDUUPZ7
自分は台北の写真館で変身写真を撮影する際に
外ロケ可能なコースだったんでMRT駅で撮りたいと言ったら
事前に申請が必要なんで・・と断られたよ
予約段階で相談してれば良かったのかもしれないが
可能なら高鐵の駅なども是非挑戦したい
LRTがある街なら走行風景をバックに・・とか絵になりそうなんだが。
高雄だったかのLRT計画実現して欲しい
>>372 台北の写真館から出張したんですか?
さすがに、ビンロウ屋の前で結婚写真を撮る人はいないだろうな。
でも、冗談で撮ってみた人がいたりして?
>>373-378 d。
彰化県の写真館で撮ってもらったよ。
小姐の住まいが彰化県で、近い所を選んだよ。
好きな場所ってことで扇車庫って言ったらあっさりおk。
遠い所を選ぶと出張費がかかるって言われたよ。
高鐵は桃園で何度か撮影してるの見かけたよ。
高雄は旧駅舎とか高雄港駅も良さそう。
撮影は丸一日かかるけど、意外と楽しいよ。知らん人から祝福もあるお。
そういえば竹田で撮影してた人いたなぁ。結婚記念だったのか。
最初CDジャケットかなんかの撮影かと思ったけど、
規模小さいし変だなーと思ってた。
なぜか学生の団体が駅前にわんさか居て、撮りづらそうだったなw
381 :
名無しの車窓から:2011/08/31(水) 19:53:58.97 ID:BxOgSVrq
花蓮港線の話。
8月26日の花蓮・宜蘭・頭城・亀山間、往復の時の、宜蘭から花蓮へ
帰る時の区間車から見えた風景。
北埔站から花蓮站への途中の花蓮港線が左カーブで新線がほぼ完成していた。
花蓮站から北埔站方向への旧花蓮港線はコンクリートの枕木がうず高く積まれ
外された線路は旧線路用土台の横に纏めて積まれていた。
どの様な意味での新線かは不明ですが・・・
前から使われている線路とは違うの?
北浦から花蓮港へ向かう線が二つになるの??
387 :
名無しの車窓から:2011/09/07(水) 09:08:33.53 ID:ndhhZAYP
4年半もの工事期間後の11月12日(六)に開通ですか。
恒例の年末年始の台湾滞在では当然、乗って来ます。
工事前の新竹・内湾間には何度か乗っていましたが
又、台湾行きの楽しみが増えました。
388 :
???:2011/09/07(水) 15:43:38.95 ID:yt3cBI2U
【 運行停止から20年、蒸気機関車が再び東勢駅で復活 】
20年前に運行を停止した台湾鉄道東勢支線の旧東勢駅と
東勢客家文化園区で8月30日、蒸気機関車が復活した。
3年と約2000万元の経費をかけた復刻版蒸気機関車の龍騰号で、
台鉄OBの機関長が汽笛を鳴らすと、SLから勢いよく蒸気が噴き出した。
毎週末、園区でこの蒸気機関車に乗れる。
9月28日からの新時刻だと、南廻線の普快車は1往復に減っているみたい。
行くのが来週で助かった。
390 :
名無しの車窓から:2011/09/08(木) 13:59:45.47 ID:YfgrSSgj
ネズミ色のホッパー車が金属回収業の工場にドナドナされていくところを見てしまった
N21000系列か、たくさん余ってるもんな
>>389 ちなみに台東線の區間車197次が普快車4678次に変更されているのが気になるところ。
昼間にもDR2700に乗れるんだったら嬉しいんだけど。
>>391-392 その余ってるホッパやらワキやらを改造して
東部幹線で使うっつー記事を半年位前、
TRCのサイトで見かけたぞ。
>>391-392 日本の感覚からすると、台鐵の貨車ってえらくボロいの多いよね
>>393 DR2700って普快車になるの?
揚げ足取りと言われるかも知れないが
「SLに乗りました」という人のほぼ全員「SL牽引列車に乗りました」
って意味だよな、本当にSL自体に乗れる機会ってほとんどないよね
(そりゃ静態保存ならSL自体オレも何度も乗ったよ)
でも現役のEL、DLに乗れる機会って実はもっと少ないような気もする
危ないからね
日本の感覚ってなんだ?
今のコンテナばっかの貨物のこといってんの??
ヤード方式全盛時は日本だって同じ様なもんだったぞ。
古い車両が多いのは確かだから、ようやく新型が製造(改造)され始めているわけだが。
で、DR2700が普快車じゃなければ何になると?
最後の3行に至っては意味不明だし。
初台湾時に桃園行ったら、トキ15000やらホキ3000やら
セキ8000が居て、ここ日本のどこよ?って感覚に陥ったがw
4678次、旧客キボン
398 :
名無しの車窓から:2011/09/10(土) 15:40:12.07 ID:Re52YJv5
>>395 「SL列車に乗りました」と言うようにすればOK
区間→普快は値下げ/格下げだから4678/4675がDR2700になる、に1台湾元。
>>396 今良く調べるまで、DR2700って非冷房だって知らなかった
屋根の上載ってるのクーラーだとばかり… 恥ずい
涼しい季節に乗りに行ってみようかな
林口線DR2510もリベンジしないと (前回冬行ったのにDR1000だった)
そう言えば以前ここで、平渓線は昔、復興號だったと思うと書いたが
WikipediaのDR1000の項見たら、'06年11月に復興號→區間車格下げとあった
>>401 >WikipediaのDR1000の項見たら、'06年11月に復興號→區間車格下げとあった
ちょっとまった。
格下げじゃなくて統合だぞ。
Wiki転載:2006年11月1日のダイヤ改正時に区間車に「編入」された。
元々「区間車」「区間快車」の種別が出来る前は冷房付のローカル(自由席)は「電車」「復興」しかなくて、DR1000は電車じゃないから仕方なく「復興」にしただけだと思うが。
復興號は座席指定の客車だから、あくまで「復興號(=電車)料金」というだけかと。
DR1000が座席指定のまさに「復興號」に使ったことはないのでは?
DR2510は壊れてずっと使っていないと思った。
403 :
402:2011/09/10(土) 20:40:05.12 ID:urBtyGei
×統合だぞ
〇編入だぞ
まあ似たような意味だけど…
DR2510は一応また車検が残ってるし、可能性なくはないな。
とりあえず、そのうち台北機廠までは走るだろう。S402みたいに。
407 :
名無しの車窓から:2011/09/13(火) 08:54:27.09 ID:MTwc/giE
首都圏で台湾鉄本売っている店ある?
買って帰ると重くて仕方ないし、台北で見て有ったけど
重いから高雄でと思ったら無かったなんてことも。
神保町あたりの輸入書店ではあるんでないの?
409 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/13(火) 13:48:08.71 ID:86uEEaZC
【 電車故障で乗客6000人に影響 】
12日は中秋節連休の最終日。
南部に向かった人々は早めに北部に戻ったため、
高速道路の交通状況は概ね順調だった。
雪山トンネルだけは一時渋滞したという。
同日午後、台湾鉄道1025便の自強号が基隆駅から出発する際、
機械系統の故障により遅れ、20便のダイヤが乱れた。
約6000人の乗客が影響を受けたという。
台湾鉄道が故障原因を調べている。
EMU300もそろそろお迎え?
ちょっと前にいじったばかりなのに
EMU1200じゃないの?
412 :
名無しの車窓から:2011/09/13(火) 20:38:57.61 ID:Vdmvt23s
改装されたのは、元EMU200→EMU1200ですね。EMU300は、製造会社が潰れた
という話を聞きましたが。
これらの車両もですが、少数派のEMU400は、そんなに先行き長く無いのではと
思ってしまいます。
>>407 本は一期一会なところがあるから、自分は欲しいと思ったら財力と体力が許す限り極力見つけたその場で買うことにしてる。
「買わずに後悔するなら買って後悔。」
豚切り発言ごめんなさい。
少し前のレスで、台北近郊区間のMRT化を進めるとの旨が書かれていましたね。
思うのですが、各駅停車の充実とともに
日本みたいに「新快速」を設定してもよいのではとも思います。
停車駅は、基隆・五堵・汐止・南港・松山・台北・板橋。
板橋から先は各駅に止まらせるのですか?
区間快を思い出してあげてください。
>>414 速くて快適な自強號を御利用下さい。
請坐太快和放鬆的自強號。
速達列車ならそんなのみんな適当に自強とかに乗ってるし。
優等列車とはいえ日本みたいにべらぼうに運賃料金が高いわけでもなく。
台北近郊ならどの列車に乗っても大丈夫w
420 :
名無しの車窓から:2011/09/16(金) 05:37:58.17 ID:tva/mM7n
>>418 自強、案外本数がないので使えない
毎時2本は必ず欲しいところ
>>420 Please change trains at qidu.
請在七堵轉車。
>>420がどう思っているかなんて事は他所に、自強号に乗り込む人多いよね。
423 :
名無しの車窓から:2011/09/17(土) 19:26:34.07 ID:1P3CbSaS
自強号、台北近郊の短距離だと混んでて座れないことも多いし
本数も多いわけでもない
言うほど便利で快適ではないw
快適な○○をご利用ください。って大体そんなところだけどw
>>423 指定券見せれば譲ってくれるぞ。
連休期間でない限り 無座 になったことはない。
無座の券買うくらいなら、悠遊??で乗るけどな。
座りたくて自強号使ってはいないと思うぞ、地元民。(もちろん全員なんていうつもりは無いが)
426 :
名無しの車窓から:2011/09/18(日) 22:44:24.00 ID:tWMGopLT
いつの間にか、台南近郊の台鉄でも悠遊カード使えるんだね。
昨日、台南駅で使っている人を見てちょっとビックリ
今更かよと言われそうだが・・・
今はまだ、台北近郊の優等列車といえば「自強号」で通じるけれど、
この先、北宜線が開通したら、「自強号」はすべてそっちに回されるだろう。
そうなると基隆、瑞芳近辺はダイヤ的に手薄になる訳で、
「新快速」の需要も高まるだろうと想像するが、
(とりわけ台北近辺にお住まいの方)いかがだろうか。
「北宜線」っていつ頃できそうなのですか?
>>427 區間快車復活はないだろ。2年くらい前は松山〜福隆無停車な
自強號より速いのもあったが。
430 :
名無しの車窓から:2011/09/19(月) 05:30:31.30 ID:fq/qv4PD
台鉄・台南站と高鉄・台南站の間の沙崙線ですね。
乗車1回目は記念の乗車券が欲しくて乗車券を購入したけれど、
2〜3回目は悠遊カードを使っての乗車でした。
今年11月に開通予定の六家線も利用可能になるんだろう?
と勝手に思っていますが・・・
直達復興號(172次)を玉里→台北間乗車してきました。
花蓮までは各車3割程度の客でしたが、花蓮からはどんどん乗ってきて満席近くになりました。
DL区間は速くなったり遅くなったり。
結局10分遅れで花蓮に着きました。
単線はつらいですね。
EL区間は途中新城で太魯閣に抜かれるため妙に長く止まった以外は和平?でキョ光を抜くなどすこぶる快調に飛ばしました。
しかし瑞芳辺りからずるずる遅れて、台北にはやはり10分遅れで到着しました。
台北ですぐ自強が追いかけてきたのですが、抜いたのか追いつかれたのかは分かりません。
予想していた通り車販は皆無、乗車される方はくれぐれも飲食物の確保をお忘れなく。
433 :
名無しの車窓から:2011/09/22(木) 06:20:01.22 ID:lSkWXHpF
434 :
名無しの車窓から:2011/09/23(金) 13:30:09.84 ID:sv4ipzEr
>433
都内だと鉄模イベントとかで台湾に限らず海外鉄道本少し安く買えるから
いいね
京都、大阪だと??
435 :
名無しの車窓から:2011/09/24(土) 22:22:13.83 ID:kxwUZkal
台鉄ってトロッコ車輌を所有していないの?
平渓線にトロッコ列車を走らせれば観光需要があるのに勿体ない。
廃車予定の客車が沢山あるだろうから、それらを改造してJR北海道のノロッコ号のような
機関車が推進運転できるようにすれば改造や運転コストもかからない。
どうやら台鉄の管理部は日本統治時代から体質を引きずっていて頭が硬いみたいだ。
本当の台湾人なら日本人以上に、もっと柔軟に営業戦略を立てるだろうに…
そういうのを期待する人は台湾の鉄道には興味持たなくていいよ。とか思ってみたり。
プッシュプルできるように線通したり、客席設置したり貨車改造するのは
結構骨が折れると思うよ
現状DRC1000x2両で平日ガラガラなのに休日専用トロッコ貨車作って元が取れるかな?
そういえば、ボッタクリで有名な十分大瀑布の施設が閉鎖されたらしいが
平渓線は相変わらず週末混んでるのかな?
平渓線ももちろんオヌヌメだが、木柵からバスで平渓方面に出るのもいい
438 :
名無しの車窓から:2011/09/25(日) 02:32:40.74 ID:BHgt1lnu
>>436 台湾人は鉄道に移動手段としか興味が無いと言わんばかりだな
一昔前に台湾には鉄道ファンはいない。と真顔で言っていた連中を思い出すな
実際にはSL列車や山線の旧線復活、製糖工場のトロッコ列車と
観光目的の列車が結構あるんだが
439 :
名無しの車窓から:2011/09/25(日) 10:02:22.50 ID:zwr3D7UA
>>438 「製糖工場のトロッコ列車」は日本には無いな。斬新だね。
ここ数年で台湾の「鉄道趣味」界も大きく変貌したな。
440 :
名無しの車窓から:2011/09/25(日) 15:58:55.09 ID:jfRSbtER
「製糖工場のトロッコ列車」に、2年前の6月27日に乗ったけれど、
鵜樹林林間園区の五分車では、案内役の親父さんが折り返し点での休憩時間
以外はマイクで五月蠅いアナウンスをしゃべりっぱなしで、折り返しでは
流石に台湾のお客さんも辟易していた。
その後に乗った新営の五分車は五月蠅いアナウンスも無く、ゆっくりと
乗車を楽しんだ思いでが有る。
蒸気機関車とかトロッコとか、
昔ながらの鉄道が残っていたり、
その一方で新幹線とか新交通システムがあったり
オールドとアップデートがいい感じで共存していることが、台湾鉄道の大きな魅力ですね。
ところで、この流れで。
関西空港線みたいに中?辺りから分岐して、
桃園空港まで新線を作るという案はなかったのだろうか。
台北・基隆・宜蘭くんだりから、太魯閣号を乗り入れるという形にすれば、
利便性も増しただろうに。
現地在住の皆様、いかがですか?
失礼しました。訂正いたします。
○中土歴(異体字のため)
×台北・基隆・宜蘭くんだりから、太魯閣号を乗り入れる〜
○台北・基隆・宜蘭くんだりから、太魯閣号を直通させる〜
林口線のアクセス路線化という計画はあった。
高規格化が困難と見込まれ、
桃園縣も捷運による空港アクセス路線と
市街路線の直結を計画したので今の形に。
個人的には新幹線をParis CDGのように
空港の下通せばよかったと思うがね。
空港連絡はMRTって事だったんだろうな、最初から。
446 :
名無しの車窓から:2011/09/27(火) 05:06:06.25 ID:NREKYSWU
空港連絡のMRTは、3ケ月前の6月の台湾行きの際には高架そのものは
完成している様に見えた。
林口線乗車の際の高鉄高架の次に、長興站から海山站の途中でMRTの高架を
くぐるし、近くにはMRTの新站が出来ていた。
桃園空港離陸時にも左窓側席から、曲線を描きながらの新線を確認出来た。
>442
そのあたりが、韓国との大きな違いなんだよな。
あの国は、近代産業遺産は、日帝の何たらとか、軍事政権の遺産だとかで嫌ってるふしすらある。
EMU800まだ〜?
客車列車の終焉が見えてきた、のか?
452 :
名無しの車窓から:2011/10/04(火) 22:53:07.56 ID:IV2+QQbx
EMU800を台湾へ輸出するのを止めよ!
上陸すれば旧型客車が危ない!
454 :
名無しの車窓から:2011/10/04(火) 23:29:13.20 ID:IV2+QQbx
EMU800だけでなくEMU500・600も台鉄から引退させて、車輌不足に悩むインドネシアに
譲渡した方が良くないか?
今後台湾で導入する新型電車は225系ベースの転換クロスシート車が良いと思う。
多分台湾の鉄路迷の間でもロングシートは不評でしょ?
交流25000V60Hzと直流1500Vの違いはどうするんだ。寝言は寝てから言え。
225系をそのまま持ってくとはどこにも書いてない。
日本語を勉強し直して来い。
>>454 速くて快適な自強號を御利用下さい。
請坐太快和放鬆的自強號。謝謝??。
460 :
名無しの車窓から:2011/10/05(水) 16:33:26.06 ID:F4seiqhf
久々に香ばしいのを見たな
461 :
名無しの車窓から:2011/10/05(水) 16:49:41.85 ID:iQD03UWa
>>460 あまりにも釣りっぽくてびっくりしたわ。
ところで、ロングシート云々という単語を見て以前からの疑問を思い出したんだが、
EMU400が2扉ロングだったのって、インド製客車の置き換えという側面があったから?
あの時代なら最初から3扉で用意していても良さそうな感じでもあるんだが。
463 :
名無しの車窓から:2011/10/05(水) 23:57:24.77 ID:L6EVmOab
>>461 日本の「松山」発、台北の「松山」行きの切符を企画してほしいですね。
464 :
名無しの車窓から:2011/10/06(木) 00:04:11.87 ID:24CPAHyr
>>462 それこそ混雑が酷い区間向けなら4ドアステップ付きくらい造れたと思う。
当時の台鉄に3ドア車が無かったから、導入に慎重になっていたんじゃないかな?
2ドアと3ドアとでは乗客の流れも変わるしドア扱いも気を付けなければならない。
整備性とか乗務員の環境とか、組合の絡みもあるかもしれないし。
月台が低かったから、3ドアかそれ以上は作り辛かったため
かとばかり思ってた。
466 :
名無しの車窓から:2011/10/06(木) 06:51:56.96 ID:82jxh41C
ステップ付き3扉は考えたくないな。
583改造車のような感じに、車端2箇所と真中に狭い折り戸がある3扉になるぞ、きっと。
>>467 それをやってのけたのがTRAの500系電聯車(ココ、ワラウトコロカナ?)。
EMU400の時にって話だろw
471 :
名無しの車窓から:2011/10/06(木) 20:41:13.17 ID:KRx+Yl9R
ステップ付き3扉なら当時大量増備が始まっていた701系を導入すれば良かったのにね。
20,000V仕様を25,000Vに変更するくらいだから難しくはなかったはず。
車輌価格は恐らくEMU500より少々高いくらいかもしれないが、ランニングコストや
メンテナンスを考えたら701系を日本から買った方が正解だった。
もしも導入されていたら「走るんです初の海外進出!」となって世界から注目されて
多くの国から注文が来ていたかもしれない。
EMU400のときだったか500のときだったか、日本のメーカーも
入札に参加したのではなかったかな(現地報道による)。
>>470 そう。意識の方が2扉止まりだったのかなと思って。
>>472 EMU500の時に、韓国勢(当時の大宇)に競り負けというか金額的には惨敗したはず。
そら相手は半額入札だもんw
負けるに決まってるがなw
475 :
名無しの車窓から:2011/10/06(木) 22:55:31.09 ID:KRx+Yl9R
「重量半分・価格半分・寿命半分」が
「重量変わらず・価格さらに半分・寿命さらにさらに半分・さらに壊れまくり・そしておまけに保証無し」か
これに懲りて韓国製車輌は導入しないでね。
477 :
名無しの車窓から:2011/10/08(土) 12:52:51.85 ID:dRmq8rsC
EMU900導入にはE721系を売り込むのが良いな。
なんで台湾に行って、E721なんぞに乗らにゃならんのだ
そうか! それでCK120牽引の列車の日本人の関心度も今いc(ry
EMU500以降はステップ付3扉なんだから、日本の形式をわざわざ出してくる馬鹿には、ここが何のスレか分かっていないのかな?w
話の流れ見ないで反応されてもなあ・・・
481 :
名無しの車窓から:2011/10/08(土) 22:47:32.54 ID:+UNaQscl
なんでインドネシアに行って、103系なんぞに乗らにゃならんのだ
って言ってるようなもの。
台湾で日本と同形式の車輌に会えたら萌える。
>>481 思い入れのあるやつならな。
黒貨車やら旧客はいつ行っても萌えるが、700Tはもう飽きてきた。
>700Tはもう飽きてきた。
そこで噂のN700Tですよw
484 :
名無しの車窓から:2011/10/09(日) 16:01:20.78 ID:7y5VYKFt
>>480 俺もわざわざ台湾まで行って日本製など乗りたいとは思わないタイプ
(タロコより韓国製PP自強のがマシ。客レもインド製選ぶ。高鉄も2度目はない)だが、
スレ上の話の流れ上でE721タイプを語るのはアリだと思うよ。
要するに、「ホーム高を変えることなく低床・バリアフリー化を図った車両」
の事例としてのE721だろ。今の台鉄のホームなら、あの技術の導入は
将来的に課題になると思う。川重&東急連合とは最近はあまり縁がないけども。
で、ゆえに悪いが
>>481の意見には全く同意できない。田園都市沿線出身だが
インドネシア行ったら国産かオランダ製乗る方が楽しそうじゃないか?未訪問だけど。
流れの発端はEMU400はなぜ2扉だったのかな?ってところだったんだけどね。
488 :
名無しの車窓から:2011/10/10(月) 00:57:39.42 ID:MeHs4ZE0
台湾大好き鉄ちゃんもそれぞれ考えがあるんだな。
俺が台鉄が好きな理由は
異国に居ながら祖国を感じさせてくれる「安心感」と「親近感」
「ああ、ここが昔日本の植民地だったんだな〜(しみじみ)」
異国情緒はアメリカ製のDLが感じさせてくれる。
韓国製電車も細かい作りが日本車と違っていて興味深々。
その中で日本車が古くなっても大事に使われているのに、日本人として
嬉しく思えるところ。
義援金200億を集めた台湾に感謝しつつ、国内オンリーの鉄道ファンにも
振り向いてもらいたい国ではあるよね。
スネオが313系ベースかつ日車ブロック工法で作られていると聞いたから、
313系やあおなみ1000、名鉄の銀や地下鉄N1000・6050とどう違うのか比べてみた。
窓の大きさからステップからシートからして全然違うんだけど、地元の車両の類似品が台湾にいるのはおもしろい。
鉄の楽しみ方なんて人それぞれ。趣向を強要される筋合いはない罠。
日本でアボンされた旧型を見て乗ってノスタルジに浸る人もいれば
日本の近くにありながら異国の車輌たちに萌えられると入り浸る人、
外国なのに日本にいる様な新旧さまざま日本製車輌に乗り鉄する人、
台湾の空気や味をこよなく愛して車種問わず極力鉄道旅を楽しむ人、
鉄なのに東部沿線の旅で「往路は鉄」「復路バス」と変化を求む人。
とにかく楽しい。安いし近いし。楽しみ方人それぞれ。それが台湾。
この楽しみ方が正しい。とか、正解。とか・・・馬鹿みたいだよね。
492 :
名無しの車窓から:2011/10/10(月) 22:16:29.84 ID:LzPget0k
台湾はアジアの中で唯一鉄道ファンが居る国だよね。
現地の鉄路迷と交流してみたい!
日本の鉄ヲタと質が違うんだろうから、彼(彼女)らが鉄道をどういう風に楽しんでいるのか知りたい。
台湾にも「撮り鉄」「乗り鉄」「模型鉄」とかジャンル別になっているのかな?
493 :
名無しの車窓から:2011/10/10(月) 22:42:03.36 ID:r2PsYQPt
>台湾はアジアの中で唯一鉄道ファンが居る国だよね
どんだけ無知なのか(あるいは了見が狭いのか)と。
本気で知りたいわけじゃないんだろうな。
自力で何も調べていないのが良くわかるw
>>493 まぁ分かってるとは思うが、まず日本があるしなw
今まで日本で韓国、中国、タイ、台湾、インドネシアから撮影に来てた人を見たことあるし、鉄道ファンはそこら中の国にいると思うよ。ラオスとかカンボジアは知らんが。あとスリランカも見たことがない。
他スレの過去ログによると、
>>495 のほか、
インド、マレーシアでも鉄道趣味のWebページがいくつか発信されている。
497 :
人種差別:2011/10/10(月) 23:25:57.71 ID:LzPget0k
>>495 台湾人は先進国のしっかりとした教育を受けたマトモな人だから鉄道を趣味的に楽しむ考えがある。
中国人や韓国人に鉄道の楽しさが分かる訳が無い。
奴らが日本の鉄道を撮影しているとするとスパイ行為だわ。
タイとインドネシアの人達は日本の近代文明に驚いて撮影しているに過ぎないだろう。
だから日本以外のアジア人で鉄道撮影が許されるのはまずは台湾の人達。
中国や韓国の人が日本の鉄道を撮影していると分かったら警察に通報した方が良い。
何だ、ただの基地外か。以後スルーで。
>>497 どこの国の人も、拙い英語での会話だけど鉄道への愛情は日本と同様かそれ以上の物を感じたよ。
インドネシアの人は自国の鉄道を紹介する自分のブログを教えてくれたし、韓国人は韓国に通じるものがあると683を見ながら熱弁。
中国の人は日本での撮影の自由度に喜びながらとある有名撮影地で一緒に撮影していた。
タイの人は日本海見ながらしみじみしてたな…。
韓国中国をやたら差別する人がいるけど、同じ日本人として恥ずかしい。せめて国内板でやってくれ。
ここでEMU500をgetしてみるテスト
EMU500の交換用車輪1500個の入札で不正疑惑
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT5/6633330.shtml 住友商社(日/商事?金属?)、據田公司(台/代理店)、太原重工(中)の3社が応札。
據田公司が落札していたが、2006年に交通部がブラックリストに入れていた。
その製造元の馬鞍山鋼鐵廠も、台鐡入札条件の「AAR(アメリカ鉄道協会)技術認証証明」の有効期間が2011.8.26-2013.8.26で
元々の入札資格がなかったのではないかと。
しかもその製品は欠陥があり、中共政府からのリコール命令発動中だったとか。
台鐡局は「合法な入札手続きだった」と言い逃れ中。
既に退職した局幹部が暴走していた可能性。
前にこのスレでアイコン描いてた人はどこへ行っちゃったんだろう。使いたかったなぁ…
>>501 ちょwwタイミング良すぎwww
…というか元々叩けば埃が出る電車なのか
すると問題なのは手続きであって、大陸製品を使うことはありうるんだな…
>>502 >>306-のこと?
もう見れないみたいだけど、どんなアイコンだった?
写真を形式ごとに分けてるフォルダのアイコンとして使えたらいいなとふと思った
>>505 502じゃないけど、ファイルのアイコンとして使うには大きすぎるものだった。
正方形だったから、縮小すれば使えないこともないんじゃないと思うけど…
>>505 アイコンの人がこのスレを見てくれるのを気長に待ちましょう…
508 :
名無しの車窓から:2011/10/14(金) 22:12:36.18 ID:i1Jy55Wd
台鉄の座席番号の付け方は、近鉄特急とも違うんだな。
乗車券のネット予約(購入)についてクダ質なんですが
中文は自信ないのですが、ここを見る限り
http://railway.hinet.net/index_center.htm 期限までに購入(支払い)を済ませて、発車時刻の30分前までに取りに来なさい
ということですよね?
いつも行くときの到着時間の感じからして、30分前というのが微妙な感じなんですが
30分を切るとどうなっちゃうんでしょうかね?
その時になって、交通事情や遅延で端から発車時刻に間に合わなくなれば無論その時は諦めますが。
>>510 自分でやったことはないけど、取り消しになるはず。
可哀想な人の旅行記に体験談があった。
彰化にDT668がいないがどこ行った?
解体or復活?
513 :
名無しの車窓から:2011/10/16(日) 22:22:10.96 ID:tKiL+NuI
30分前を気にする事は無いのでは?
乗車出来るな、取得票持参で窓口で30分前以降でも切符に交換出来るし、
もし乗り遅れたら払い戻し手数料を払ってカード払いなら購入カードへ
払い戻し。
次の電車でも乗車可能で乗車希望なら乗車変更を希望して乗車可能。
但し、台北站は取得票から乗車券への交換の場合には、窓口がかなり込み
合っているので、30分以上前が無難かな?
台湾到着時に一気に予約路線を購入する、桃園・台南・高雄(後口)は
問題なしだが、花蓮の星期天だけは気を付けた方が良いと思います。
>>512 解体はないだろう。復活か移転じゃないか?
復活させるというのは公式にでていることだろうに。
情弱?
>>515 なんでそんな上から目線でエラそうに書くの?
1)いついつ公式発表されている
2)ソースURLや記事などの出所と引用
…たったこれだけ書けば済む事じゃん。見てて超不愉快だぞ。
>>516 つまらんことにグダグダ言ってるオマエのカキコも不愉快
10/12-16の日程で行ってきました
桃園駅前の雀巣大飯店は窓なし部屋なら
860元だった。窓ありなら930元だったかな。
以前は同料金だったが・・
TR-PASS3日間用で2周してきたw
途中、礁渓駅に無料の時刻表(全線)があったので
見ていたら六家線の時刻が載っていた。
但し書きに開通時期未定とあったw
基本は新竹-六家と竹中-内湾系統に分かれていて
新竹から内湾に行くには竹中乗り換え(朝夕除く)に
なっていた。
帰国前、高鐵桃園駅によってみた。
アクセス線は高架部分はかなり完成が近そうな状況に
見えました。
駅はもう少し時間がかかりそうな感じ。
以上報告まで
>>518 レポ乙。
六家線に機場捷運と、台鐵よりライバルの高鐵を利する鉄道線
を台鐵が運営するわけで、台鐵も複雑な心境だったりしてw
それにしても台湾の鉄道工事って出来るの早いね。来年12月
の予定より早く出来るかも<機場捷運
>>515=517
(´・ω・`) < オマエガナー
>>521 暇人が作業場に入り込んで写真を撮ったりしないよう、
秘密裡に作業を進めるように、と台鐵が修復担当業者に言ってるので、
鉄道ファンもそれを尊重して、
作業の邪魔になるようなことはしないように、と書いてある。
523 :
名無しの車窓から:2011/10/19(水) 14:20:33.36 ID:q4CeT4nR
>>518 自分も定宿にしている者ですが(今年は5回、恒例の年末・年始で6回目)
窓有り(桃園站かぶりつき)は930元ですね。
メガネの小柄な叔母さん、細面とメガネでややきつそうなフロントの小姐達
二人は元気にしていましたか?
524 :
名無しの車窓から:2011/10/19(水) 16:37:54.98 ID:r1CC+zvQ
>>523 当方、check-inは夜10時頃、check-outは朝5:20だったので窓不要。
部屋番各階**2号室がいわゆるかぶりつき部屋で930元です。
叔母さん、フロントの小姐とも変わりありませんでした。
桃園もう一つのの常駐宿?であった桃源spa(サウナ)がなくなっていた。
移転したかも。
中歴駅付近におすすめの宿(800元以下的房間)
をご存じの方はいますか。
>>521 本当に復活しやがったのかwww
異国の地でD51が蘇るとか胸熱……。
何を牽かせるのだろう
インド客車しかないだろ
ワム90000+タキ3000+セキ+トラ+ワフ…
あ、これはCK124向けか
せっかく特急客車残ってるんだから、本線で?x8392;光牽引ってのもいいな
531 :
名無しの車窓から:2011/10/21(金) 22:00:57.03 ID:SIiGLhqF
>>529 日本製のスハ44似の客車は無くなってしまったのですか・・・
導入の経緯こそ違え、日本製の機関車が日本製の客車を牽くというのは見てみたいですが。
532 :
名無しの車窓から:2011/10/21(金) 22:07:35.93 ID:CPonRV3+
DT668に牽かせる客車が無い?
越後中里でお寝んねしている客車を7両ほど基隆港へ向けて送ってしまえば?
あとは台湾の人達が何とかして復活させてくれるよ。
>>531 まだまだ数十両は居るよ。
ただ定期運用にはいるのはごく一部のみで、残りは工事用。
今年の始めだったかな、回送だけど平快の10両編成を見た。
ちゃっかりシルヘッダ付きの客車とか保線用とはいえ数両現存してるし、その気になればなんでもなると思うよ。
そういえば舊山線ってインド客車だよな。
路線の性格考えたらデッキ付日本客車のが良さそうなのに。
工事用って赤いやつか?さすがに無理だべ。
車内公開されるなら是が非でも見てはみたいんだけどさw
インド車優遇は自動ドアがでかいんじゃね?
走りながらでも閉めれる代物だけどなww
日本と違ってそれっぽい貨車が一杯残ってるんだからそいつらを上手く生かしてry
ボイラーを交換したり、修理する所が多くて大変だと思う。
>>535 いや、工事用でも全部が赤じゃないよ
さっき今年1月に高雄で撮影した写真確認してみたら、平快10両の回送は8割は青色の工事用で組まれてた。(形式から確認)
あとはしぶとく生き残る冷気平快とか、…あれは相当整備しないと無理か。
貨車だとCK124の方が似合うだろうし、復興号8両とかやってくれないかなぁ。
540 :
名無しの車窓から:2011/10/22(土) 10:09:07.02 ID:7bc/WXN5
そういえば、荷物列車用の代用客車には、日本製のロングシート客車が残っている様な。
CT270の復元の話もあるし、かつて縦貫線で使用されていた客車も、今なら確保できそう
ですね。今後に期待したいと思います。
ただ、台鐵がそこまで手をかけられるかどうかだな……。
やまぐち号のように周りに運行開始当初は旧客がごろごろいたのに観光化の為に新型客車を使って後になって後悔するパターンはやめて欲しいな。
>>539 工事用じゃなくて台東に留置されていた車両群(保留車)じゃないの?
>>542 どこに留置されてたかは不明
ただ前述の通り、形式はEがついていたので…
544 :
名無しの車窓から:2011/10/22(土) 19:19:07.22 ID:4RM+hJYd
台湾から2ちゃんって見られたっけ?
ここを台湾の人が見てアクションを起こしてくれると良いんだが…
>>544 日本語が読めさえすれば&2ちゃんの存在を知っていれば、
世界中から見れるよ。
韓国スレは結構現地の韓国人が書き込んでるっぽい。
547 :
名無しの車窓から:2011/10/22(土) 22:25:12.44 ID:4RM+hJYd
台湾にもねらーが居るって事ですね。
日本人が台湾に拉致されても現地から書き込み出来るって事か。
少し前に桃園空港でお金がなくて日本に帰れないので居ついてる人がいたような
>>543 Eってか、ESでしたっけ? 工程宿営車…
>>549 ESです。
大半の車両は尾灯が外されていました。
>>544 現地から台湾スレで情報収集したりしますた
桃園・雀巣大飯店のロビーでもカキコw
震災義援金でもお世話になったから、ぜひ台湾にも金落としてきてね
>>547 日本人が台湾にラチされるという状況が理解できんw
>>511 レスありがとうございます。
遅れたらしょうがないとして、やってみます。
1000円ほどなので、乗れなかったらあきらめます。
>>502〜の人
お待たせしました。アイコンの人です。
なかなか時間が取れず、ホームページを立てたまま放置していました。
久々に見に来てみてびっくり。まさかお待ちの方がいらっしゃったとは…。
http://tri.ninja-web.net/ ↑が当サイトアドレスです。
アイコン公開がメインなので素っ気無いサイトですが、思い入れが強い車輌たちばかりなのでコメントにも気合が入ってしまいました…。
大半がwikipediaと個人の記憶による情報なので、内容に誤りがあればお知らせください。
>>553 謝謝〜
見ていて楽しいです。図鑑みたいですね。
>>553 素晴らしい!
台鐵の車両たちへの思い入れが凄すぎるw
DR2800も自動ドア化改造が始まってたのか…
台鐵の中でも特に好きな車両なんだけど、2900同様
尾灯の位置変更でちょっとマヌケ面になって残念orz
>>553 EMU100の紹介とか、DR2800の自動ドア化とか台湾に相当精通してないと書けないと思うんだけど、ひょっとして台湾の方かな?
これだけ詳しいと、コテハンでもつけてこのスレに常駐していて欲しいと思うのは勝手だろうかw
いやしかし、TEMU1000のやっつけ感のある紹介がなんともいえない…w
車両ファンなら知っていることしか書いてないと思うが。
感心するほど読んでいるのに、本文中の”訪台”というところは読み飛ばしているようだしw
>>553 アジアの車両のアイコンってことは、韓国中国とかも公開するのかな?
561 :
553:2011/10/25(火) 21:59:15.25 ID:hOZ9mm77
一日でこんなに返信があるとは…。
>>557 もう既に数編成が改造されているようで、DR2800の自動門車9両とかも見たことありますよ〜
>>558 台湾は鉄道趣味が浸透している地域なので、現地掲示板やブログなどを見れば、日本国内からでも新鮮な情報を手に入れられますよ。
このスレには車輌に関して詳しい方もいらっしゃるようですし、今後も名無しのつもりです…。
TEMU1000の紹介文は今思うと訳分からなかったので、消しましたw
>>560 特に国は決めてませんが、好きな物から描いていきます。
嫌いなものを敢えて描く理由もないですしね…。
562 :
名無しの車窓から:2011/10/25(火) 23:25:45.06 ID:5m4s9Meu
今の手動ドア車は数年のうちに自動化か廃車のどちらかでしょう
手動ドア車は顔を黄色一色にして区間車にするってのはいかが…
565 :
名無しの車窓から:2011/10/27(木) 10:49:18.62 ID:/qn+w9Rt
来月台湾に行きますが、まだ旧型客車に乗れますか?
台北から、鉄路乗り継ぎで、日帰り出来ますか?
ググっても1日4本くらい南台湾で走っている、位しかでて来ないので…。
ググリ方に問題がありますね。
走っているという情報と公式HPの時刻表くらい見ればある程度分かると思いますが。
>>565 その4本だってまだまだ新しいから旧客とはいえない。
12系より新しいんだぜ?
その4本というのは既に過去の情報だけどな。
東急が車両製造部門をJREに売却するそうだが、
台鐡気動車の面倒も引き継ぐのかな?
570 :
名無しの車窓から:2011/10/27(木) 22:26:27.52 ID:Lo5GQ2fN
そうなるね。
いずれはJREが台鉄を子会社化する。
気動車も日車で作ってなかったっけ?
572 :
鉄ヲタのタモソ:2011/10/27(木) 23:11:14.03 ID:KyWUrpC6
>いずれはJREが台鉄を子会社化する。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
574 :
名無しの車窓から:2011/10/27(木) 23:46:42.89 ID:dME5SYby
>>573 高雄港4本じゃないか?
と、書こうと思ったら、片道は回送だもんね。
576 :
名無しの車窓から:2011/10/28(金) 15:52:44.35 ID:1Uu8vFmh
高雄港って廃線になったんじゃなかったっけ?
それとも一部の貨物線が残って港湾関係者用の通勤列車が走ってるのかな?
もちろん残った臨港線区間ね。
利用者は台鉄の工場の職員。
職員輸送列車じゃあ、時刻がわからなさそうだな。
ところがどっこいw
去年発売された日本の雑誌にしっかり載ってるよ。最新版じゃないから多少は変わってるかもしれないけど。
朝は高雄740発、820着位でなかったかな。820の方は珍ドコ編成だけど。
夕方は忘れたが、まぁ16〜17時位だな。
六・日は動くか知らん。
S200牽引な所が、個人的に萌え〜
581 :
名無しの車窓から:2011/10/28(金) 22:14:24.23 ID:c4xzT9gP
つまり撮影のみで、乗車は出来ないって事か…
撮り鉄には非常においしい列車です。
牽引機はR100の時も有り
朝は回送機をぶら下げることも多いよ
584 :
名無しの車窓から:2011/11/01(火) 19:29:14.27 ID:KX+ulzPp
食堂車付きの列車は、当日チケット買えますか?
>>565 結局、乗車可能な客車の普快車は南廻(枋寮-台東)の1往復だけでしょう。
高鐵使えば日帰りできると思うので、公式HPで調べるのが良いかと。
587 :
名無しの車窓から:2011/11/02(水) 15:11:57.20 ID:eoFdhoYr
【 台鉄の木製弁当は将来的には食べられない 】
台湾鉄道弁当は近年持続的に売り上げが増えており、
昨年の業績は前年の3分の1の売上げ分を上乗せした形で、
1日15000個の販売記録となったという。
台鉄はコストを減らすために正式に木製弁当を紙製弁当に替わることを決めた。
昨年の弁当売り上げは3億元を突破した。
紙製弁当に替わると、コストは1個当たり2元減少する。
業績が上がった理由として、高速鉄道駅に進出したこともある。
589 :
名無しの車窓から:2011/11/02(水) 22:03:54.74 ID:V/NfR0ja
>>588 ちょwww
復活早すぎない?
日本だったら1年以上かけて分解整備するけど、
入場からあっという間に出てきてしまった気がする。
>>589 そして来年にはCT273(C57)を復活させようと画策中なんだとか……。
台湾ってそんなに景気良かったっけ?
591 :
名無しの車窓から:2011/11/03(木) 10:48:23.93 ID:2XZgcj1D
日本だって景気最悪だけどC61が復活しているからね。
最近の台湾は歴史的文化財の保存に力をいれている印象だから、
観光業を活発にしようとしているのでは?
日本から来る鉄道ファンを増やしたい気持ちさえ感じられるね。
> 台湾ってそんなに景気良かったっけ?
最近は減速気味だけど基本的には大陸マネー取り込み政策が功を奏し好景気。
> 日本だって景気最悪だけど
マスゴミ洗脳でそう思い込まされている人は多いけど
実は震災復興特需があり日本の景気はそう悪くはない。
震災復興特需を謳いすぎると不謹慎批判が起こる事を
マスゴミが恐れていて、あまり言われていないだけ。
ただ欧州通貨危機やアメリカ・中国の景気失速懸念、
タイ洪水の影響が不安要素視されているのも事実だが。
台鐵も高鐵や國道客運との競争に晒されているので、
観光客の掘り起こしによる乗客囲い込みに必至なの
かも知れないねな。<金のかかるSLの相次ぐ復活
タンクからテンダってまんま日本の大鐵→やまぐちの流れトレスしてる感じだなw
ただ無煙化達成からのブランクがかなり差あるか
594 :
名無しの車窓から:2011/11/04(金) 10:07:04.80 ID:RT4+496a
595 :
名無しの車窓から:2011/11/06(日) 00:21:29.87 ID:1q7srHo/
>>588 少し曲がっていたランボードや空気配管も手直しされて、とても美しい状態ですねぇ。
本線を走る時に、この目で見て見たい・・・
>>589 日本との制度の違いもあるのかも知れませんが、蒸気機関車の全廃時期が日本よりも
遅いので、整備に携わったことのある経験者がまだ現場に居るのかも。
>>590 この調子だと、来年のこの頃には復帰しているのかも。勢いでCT251型まで復元しない
ものか・・・
596 :
名無しの車窓から:2011/11/09(水) 12:52:39.43 ID:xnwEe55+
【 台鉄・台北駅の故障エスカレーター約1カ月も修理されず 】
台北駅の地下2階ホームの12台のエスカレーターは
22年間も使用している古い設備で近頃は使用上に支障が生じたため、
停止していることもある。
調べによると故障していた1台のエスカレーターは、
約1カ月以上も経っても未だに修復されていないという。
駅側は故障したエスカレーターを認めたが、修理が終わる日は未定という。
597 :
名無しの車窓から:2011/11/09(水) 23:12:53.60 ID:i5TcBNgz
599 :
名無しの車窓から:2011/11/10(木) 10:27:48.51 ID:B09OEoLX
>>596 某神奈川県南部の旧ジャ〇コも故障したトイレ半年間も修理してなかったゼ!
?湾線一日週遊券で六家線にも乗れるようになるのかな?
601 :
名無しの車窓から:2011/11/10(木) 16:39:32.97 ID:ZVQmvGv4
内湾線、区間運転は多数あるが、
新竹から内湾までの直通車が6往復しかない
SLのPPなんて初めて見たwww
604 :
名無しの車窓から:2011/11/10(木) 21:31:05.22 ID:M9wagffU
内湾車站の前の商店街の中程に、大「女審」婆と言う名前の饅頭屋さんが
有る。紫玉菜包と言う商品名で何時も蒸し立てで、草饅頭も美味いですよ。
608 :
名無しの車窓から:2011/11/11(金) 18:19:24.74 ID:jyO2dZpk
良いアイデアが思い付いたのだが、D51498とDT668を交換留学させてみれば面白いのでは?
498は今や鉄道マニアに飽きられているから、台湾で走ってもらった方が経済交換も大きい。
DT668が日本に来たら話題になるし、部品が同じだから整備も問題ない。
609 :
名無しの車窓から:2011/11/11(金) 19:51:09.66 ID:JyyCPzKR
良いですねぇ。10年前、彰化の扇型庫で見た時の、少しくたびれた姿を見た時、
いつか動態復元されればなぁと思いましたが、その日が来るとは・・・
今日は噂の編成が無事走ったのかな?
>>608 マニアに飽きられようがパンピーにはまだまだ話題の的
交換するにはもう一つ何か欲しいな
613 :
名無しの車窓から:2011/11/12(土) 19:23:33.08 ID:aHhgJJhE
高雄発朝4:38台東行の区間車3501の編成が気になる
復興号客車
616 :
名無しの車窓から:2011/11/12(土) 21:40:11.51 ID:aHhgJJhE
617 :
名無しの車窓から:2011/11/13(日) 02:04:52.42 ID:5ITxqYdk
>>612 ベタだけど日台友好とか震災の義援金のお礼とかそういう辺りだろうかね
ダライラマの来日を無視した日本のマスコミだから
マスコミから総スカン。鉄ヲタの間でしか話題にならない悪寒も
618 :
名無しの車窓から:2011/11/13(日) 07:57:46.73 ID:00jLMloB
一番手っ取り早いのはDT668のプレートの上にD51のプレートのステッカーを貼って撮影する事。
620 :
名無しの車窓から:2011/11/14(月) 09:49:18.94 ID:sOUBzz0V
台湾では日本語話せるお爺ちゃん、馬總統をウマと言っているw
>>619 それ言ったらきたぐにの方が…w
たかやまは少なくとも末期は簡リクだったし
622 :
名無しの車窓から:2011/11/14(月) 13:32:38.78 ID:sOUBzz0V
【 高雄ライトレールを165億元で建設へ 】
陳菊・高雄市長はこのほど、
同市港湾地区にライトレールを建設する計画を明らかにした。
ライトレールはバスと電車の中間的な役割を果たす公共交通機関として
注目されているもので、港湾地区の再開発の一環として計画された。
総工費は165億元。
先行着工するのは、ウオーターフロント地区を含む全長22.1キロの区間で、
来年10月に着工し2014年末に供用開始の予定。
第2期は、鉄道路線の地下化と合わせて進められ、全線開通は19年となる。
623 :
名無しの車窓から:2011/11/14(月) 18:02:06.95 ID:sZYf3EOA
運動場のデモンストレーションがついに実を結ぶのかw胸熱
625 :
名無しの車窓から:2011/11/14(月) 22:39:33.91 ID:fzwOinnZ
台湾としては、歴史上初の路面電車になりますね。
台北では、殖民地h時代に一度導入の動きがあったものの、結局頓挫したと聞きます。
626 :
名無しの車窓から:2011/11/14(月) 22:58:46.78 ID:DtLX3IEh
高速鉄道、電車、気動車、客車、貨物、蒸機、地下鉄、新交通システム、登山鉄道、さとうきび列車…
そこにライトレールとくれば世界でも有数の鉄道パラダイスだね。
>>625 台北に路面電車を敷く計画があったんだけど実現しなかったんだよね。
大陸と半島はあったのになあ・・・。
630 :
名無しの車窓から:2011/11/15(火) 22:50:53.09 ID:y0ilQucv
うわー!とうとう台湾にも上陸か。
日本国内でも悪事を重ねた犯人はイタリア人なんでしょ?
やるなら韓国の列車にしてくれ。
632 :
名無しの車窓から:2011/11/16(水) 04:44:47.40 ID:niNY6F3l
>>631 この路線図を見ると、現在マイクロバスで運行されている循環路線では
ないでしょうか?
一応、一周した経験からですが。
>>629 開通記念運賃無料期間だからね。
通常営業体制になってから閑古鳥が鳴くかどうか。
あれを中国語では「芸術字」と書くのか。ゲージツねぇ・・・
日本人にとっては、あれこそがKUSOなんだが
DT668の運転を見てきた日本人は居ないのか?
鉄道ダイヤ情報のVIVA DRAFTあたりで特集されてもおかしくないのに。
六家線と内湾線に乗ってきた
六家線はEMU600の7番と8番の2本が線内往復
車体のラッピングはなし
内湾線は45DR1000の5両編成2本が線内往復
編成は1本が新竹側から1028+1031+1030+1018+1021
もう1本が新竹側から1029+1017+1020+1023+1007
どちらも全車ラッピングつき
多客で午後は30分くらい遅れていた
おつー
六家線のEMU600って沙崙線みたいに車内いじられてた?
液晶モニターとかモケット交換とか。
連投スマン
Wikipediaの中文版に載ってたorz
>>637 そうだと思います。
実にDR2700から動力性能は大して変わってない。
DR2800以降は3連固定の中間はキサハ(発電用エンジンつき)で、
大雑把にいえば、1両あたりのパワーはキハ85系の3分の1ということになる。
自動ドア化する過渡期とDR3100は知らないが、共通運用なので
特に異なる仕様を採用しづらかったということもあるだろう。
花蓮〜台東電化が済めばDMUも余剰が予想される。
DR3100も条件が良くなければ110km/hまで出ないだろう。
発進してから直結段に入るまでの時間もキハ40より時間がかかっている。
PP自強の加速も相当遅いし、タロコ以外の優等列車は低スペック過ぎる。
これでは競争力が無いから高速バスに負けてしまうのも仕方がない。
日本でも客車寝台特急の所要時間って夜行バスとトントンか下手すりゃ遅いくらいだからなぁ
逆にこれまでよく健闘して来たもんだ
新竹〜北新竹の1.4kmは縦貫線と内湾線の二重戸籍区間?
区間車で台北→北新竹→竹中方面と乗ってしまったら乗り潰し漏れになってしまうの?
>>644 日本で例えるなら新宿〜代々木の区間が山手線と中央線の二重になっている感じじゃない?
乗り潰しの定義なんて自己判断だけど、始発の新竹から乗らないと座れないかもよ。
>>641 >>642 台東電化後の妄想;
余剰となる自強用DCのうち、2ドアのDR3100をロングシートに改造して平渓・内湾・集集の各支線へ投入。
基本はDR3100の3連、需要に応じてDR1000を1〜2両増結って具合に。
捻出したDR1000で南廻線・台東線の普快車を区間車化し、単行〜4連で運行。旧客とDR2700はあぼ〜ん。
#三支線って急勾配路線でしたっけ? サハ入りの非力なDR3100でもなんとかなりそうかな?
>>644 >>645 本線と支線の分岐点に新駅ができた・・・越前花堂の変形だね。南福井に相当する貨物駅もあるし。
647 :
名無しの車窓から:2011/11/24(木) 13:34:18.03 ID:hJ+d6gj7
台湾でこんな事が…
【 高鉄列車がヤギと衝突 】
台北発高雄行きの台湾高速鉄道(高鉄)の列車は22日午後4時ごろ、
苗栗県造橋郷付近の線路上でヤギに衝突した。
車輛等には損傷はなく予定時刻より15分間遅れて終点の左営に到着した。
ヤギがどのように線路に入り込んだのかは不明。
高鉄側は列車の運転士が異物と衝突したのに気づき停車したところ、
倒れていた雌のヤギを見つけたと説明している。
高鉄沿線には防護柵が設けられているが、
全区間に異物探知機が設置されているわけではないという。
648
土曜日の夕方に犬HKで台北駅が映ってたけど、
SLと客車の展示がチラッと見えた。
駅改装に伴い展示されたのかな?
現地系情報サイトくらい見たら?
今まで日本のTV番組で台鐵が取り上げられた事あるのかな?
タモリ倶楽部とかで「日本の鉄道に似ていて楽しい!」と紹介すれば
物凄い数の日本人観光客が押し寄せて収益大幅増になるのにね。
世界の車窓からを始め、いろいろと。
>>651 このスレ内でも
>>116とか
>>123とか出てるじゃない。
TVに出てくる海外の鉄道はヨーロッパが一番多いけど
台湾もかなり多い方だと思うよ。
そういや
>>123のアジアンスマイルって都合により別の番組に差し替えられてたような…
直後の震災で再放送もうやむやになったんだっけ?
>>654 総合テレビでの放送はどうなったのか分からないけど
BS1では3/26に放送されたよ。
656 :
名無しの車窓から:2011/12/01(木) 18:30:50.40 ID:3V/OfiAV
【 浮洲駅では列車待ちのため地面に座りこむ 】
供用を開始して2カ月の板橋浮洲駅には多くのクレームが寄せられている。
なかでもプラットフォームに椅子が設置されていないことが最も多い。
座る場所がないため、多くの列車待ちの乗客はそのまま地面に座り、
危ない光景が見られるという。
台湾鉄道は年内に、椅子の設置や他の問題を解決することを明らかにした。
657 :
アサヒる新聞出版:2011/12/02(金) 00:37:48.17 ID:hSjDqXWF
658 :
名無しの車窓から:2011/12/03(土) 03:10:51.28 ID:bGj7YENS
韓国はみんなの敵
台湾はみんなの友達
>>658 ネトウヨは単純脳で羨ましいよ。
両国(+中国人)とある程度付き合いがあるけど、台湾の親日とやらは中国への強烈な意趣返しの側面が
あるだけに額面通りには受け取れない。
俺の人脈は高雄だから、台北はもう少し違うかもしれないが。
細かいことは気にするな!
単純に「台湾の鉄道は楽しい」と思う気持ちは無いのかね?
∧ ∧
<丶`Д´> ← 659?
> 台湾の親日とやらは中国への強烈な意趣返しの側面があるだけに
その側面だけで圧倒的No.1台湾の東日本大震災義捐の説明がつかん。
健全な日本の保守派をネトウヨと決めつけるのも単細胞思考かと。
> 両国(+中国人)とある程度付き合いがあるけど、
台湾のバリバリ国民党員外省人と大陸共産党幹部か?なら分かるが。
でも南部の高雄では珍しいな。台北の方が国民党支持者多いし。
いい加減に台鉄に関係ないので止める。早く桃園機場捷運できないかな。
側面あったとしても台湾の人、えらい親切な気がするんだが。
田舎駅で撮影してたら、子供に下車駅間違えたと勘違いされてしまい、
台北行くなら向こうの月台だと何回も言われたり、
鉄路迷から貨列は何時に通過するか教えてくれたり、
炎天下で撮影中に、近隣住民がミネラルウォーターくれたりetc…
安心感あるからまた行きたくなるw
しかし、不思議なもんだな。
韓国の鉄道について話をしていても不思議とイデオロギーの話にはならないのに、
台湾の鉄道について話をすると、必ずといっていいほどイデオロギーの話になる。
665 :
名無しの車窓から:2011/12/03(土) 18:29:37.36 ID:5UQkPscR
そうなんだw
>664
逆だろ。
唯一の例外は韓鉄スレ。あそこは常に平和。
てか、海外鉄板ってずっと平和だったのに、最近香ばしい投稿が増えてる
DT668
>>666 いやいや、韓国の鉄道を話すときは、面倒なことになるのがみんなわかっているからか
イデオロギーの話はタブーになっている。
しかし、台湾の鉄道の話になると、いつのまにか、右派だ左派だって話になってくる。
それは某愛好会とか某物産とか、あの連中がなにかと出しゃばるからなんだが・・・。
それがイヤになって、台湾の鉄道はちょっと・・・と言っているのを、俺は知っている。
>>669みたいに敢えて話題にしたがる奴が来なければ平和なんだけどね、ここだって。
671 :
名無しの車窓から:2011/12/04(日) 15:01:47.72 ID:qPWelA3V
先月、2回目の台湾旅行に。
とある駅で1時間くらい列車を撮っていたら駅員が近づいてきたので
何か注意でもされるかと思ったら、何と使用済みの切符を記念にくれた。
噂には聞いていたけど、ホント親切だな。
来年は最低3回は台湾に行く。
これからはJRよりTRだ。
TRじゃなくてTRAだ
673 :
名無しの車窓から:2011/12/04(日) 18:41:12.76 ID:j7SQB0Mu
ああ、そうかスマン
さんくす
674 :
名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 10:50:42.26 ID:bxXi+1r8
>>671 お礼に日本の切符(券売機モノでも可)や路線図・ダイヤなどをあげると喜ばれるぞ
好印象の駅員氏には毎回こうしている
675 :
名無しの車窓から:2011/12/05(月) 12:11:36.86 ID:eubm2ZNw
板橋駅・松山駅・岡山駅・水上駅の切符をあげたら笑いをとれるだろうな。
板橋〜松山って日本で買うとなると面倒くさいなw
経由区間で都区内通過してまた入るってしないと
いけないのか。
臺鐵なら3站20分くらいなのにな
677 :
名無しの車窓から:2011/12/05(月) 14:20:27.34 ID:jDAGbPIv
松山〜岡山の特急しおかぜの特急券とか喜ばれるかな?
678 :
名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 15:19:23.22 ID:bxXi+1r8
>>675 知らぬ顔して、日本の硬券を裏返しにして無効印を押してもらったあと
表面をめくった時の駅員氏、大爆笑
679 :
名無しの車窓から:2011/12/06(火) 09:27:11.16 ID:v+BHVm8o
一往復残った旧客鈍行、いつまで残るやら…
680 :
名無しの車窓から:2011/12/07(水) 10:30:57.39 ID:Bm9sz1mH
>>679 あれは観光用だよ。津軽鉄道のストーブ列車のようなもの。
681 :
名無しの車窓から:2011/12/07(水) 13:09:56.31 ID:B5wzi4UI
682 :
名無しの車窓から:2011/12/07(水) 15:30:00.51 ID:qkFqUZj1
日本人ホイホイだからねー
>669
某物産って、どこの誰だか分かるのが何とも。
ハマのアレだろ?
でも、実質観光用みたいなもんだよ。今の一往復は。
台中地区高架化で12/17夜に潭子付近が仮線に切り替え。
どんどん工事が進んで行きますね
687 :
名無しの車窓から:2011/12/09(金) 10:09:41.60 ID:FNVQOsWV
マサキって誰?
688 :
名無しの車窓から:2011/12/10(土) 09:25:55.09 ID:OONvdvRu
しかし急に寒くなったよな。
台鉄の旧型客車にもダルマストーブを付けて運行すれば良い。
台鉄の旧型客車の客室の足元に蒸気暖房が、
連結部に蒸気暖房管が無いか探したものだ
が、やはり無かった。
690 :
名無しの車窓から:2011/12/10(土) 17:24:07.10 ID:kA86OtsF
台湾で雪が積もった画素を見た事あるな(玉山あたりで)。
一度でいいから雪景色の中を走るDR2700を見たいものだが、台鉄にラッセルはあったっけ?
>>690 阿里山の軽便なら雪積もってるの見たことあるけど、台鉄は雪降っても積もらないんじゃないかな?
そもそも降るかどうか…
なぜラッセル持っているか?という疑問がでたのかが疑問だw
693 :
名無しの車窓から:2011/12/11(日) 11:39:31.40 ID:dTy2V3Wg
>>694 顔(運転席面)と、それ以外のエッジ部分を見れば合成は自明w
第一いくら何でも台鐵の沿線でここまで雪深くなる所はないw
台鉄って高速バスはほぼ完全にアナウンスに日本語入れているんだな
というかアロハとかは日本語喋る添乗員しか乗せていないとか
台鉄と客の取り合い必死だ
訂正
台鉄ではなく台湾です
台湾に行ったホークスファンの知人が語っていた
訂正
台鉄ではなく台湾です
台湾に行ったホークスファンの知人が語っていた
699 :
名無しの車窓から:2011/12/11(日) 17:09:22.14 ID:dTy2V3Wg
>>694 元ネタは深名線のキハ54だよ。
こういう妄想も面白いだろw
台北駅の台鐵本舗が閉店してから、「鐵道情報」を台北駅周辺で
サッと買えるところって無いですよね?
「台湾之店」に行くのが一番確実なんでしょうか?
台鐵本舗、高雄地区なんて何店もあるのに、台北地区に全く無いとは残念。
松山とか板橋とかでも良いから台北地区に1店は欲しいなぁ。
>>701 松山の東方模型だっけ、そこで数冊買ったことがあるよ
>>701 台北駅近くのメイド喫茶で売ってる。
入るのに多少勇気がいる。
704 :
名無しの車窓から:2011/12/14(水) 13:06:52.05 ID:csj/PjXm
【 ネットで古董の鉄道車両が120万でセール?! 】
インターネットショッピングで何でも買える時代が到来した。
1960年代に最高スピードの記録を持つ鉄道車両である「光華号」は現在、
花蓮や台東地区に17車両しかない。
来年末に新車両が入荷されると、全面的に廃棄されるという。
13日にネット上で光華号が120万元で販売されていることが発見された。
台湾鉄道によると、この車両は修理できず、運行上、
安全性に問題があるため、交通部の同意の下で廃棄したものという。
705 :
名無しの車窓から:2011/12/14(水) 16:56:16.28 ID:YLTh9MRy
いすみの社長さん!
良い物件が出ましたよ!!
706 :
名無しの車窓から:2011/12/14(水) 17:10:52.45 ID:Es6dhpu7
輸送費が目茶苦茶掛かりそうなのにどこが良い物件だよ!w
つーか、120万元って高くないか?
ひたちなかに行った三木鉄道の11年落ちのDCは500万だったぞ
それより安いじゃんw
>>707 修理出来ない・安全面に問題がある車両が、三木より高いんだぜ?
709 :
708:2011/12/14(水) 21:10:58.05 ID:A9Pmiphn
すまん、なんか勘違いしてたww
三木より安いとは言っても、十分高いということが言いたかった。ということにしてくれw
実現するわけ無いけれど、いすみなりひたちなかなりで走ったら面白いね。
足回りは換装してもいいから。
いやしかし、それらの鉄道だとDR2510の方がよなかったりしてね。
両運だし、自動ドアもある
>>711 国鉄色が似合いそうだな〜
比較対象としてキハ20もしくは52がいるしw
ひたちなかは、茨城交通時代に手動ドアから人が落ちて死ぬ事故があったから
手動ドア車が全廃になった過去がある。
日本で台鉄の車両が見られたら楽しいと思ったのだが…
成田ゆめ牧場逝ってきまつ
12月23日から25日までTRPASS一般用の利用を考えているのですが、今の時期は使用出来ますか?
718 :
名無しの車窓から:2011/12/18(日) 23:40:48.34 ID:anegAWBh
TRパスが使用不可なのは旧正月じゃなかった?パスに「交通量コントロールのため」とか書いてあった気がする
確か事前に台鉄公式サイトで予告されるから確認してみたらいいよ
719 :
名無しの車窓から:2011/12/19(月) 03:49:24.57 ID:4IKb+daw
>>716 中華民國交通部長(台湾交通省大臣)曰く、将来的には南廻線電化や
北宜線(台北と宜蘭をトンネルで直結する新線構想)実現等によって、
台北〜台東を高雄経由でも宜蘭経由でも所要時間3時間に短縮する
事により1日生活圈(日本で言う日帰り圏)を実現させる事が可能
との事。
ちなみに現行の台北〜台東は宜蘭経由で最速自強利用で4時間40分、
高鐵利用の左營経由で最速4時間26分。南廻線電化と、北宜直達線
のどちらが先かなw
720 :
異邦人さん:2011/12/19(月) 05:56:34.43 ID:b2l4Muo9
来週からの台湾行きでは、久しぶりに長期休暇が取れるので、10泊11日で
入境・出境日は桃園・雀巣、中間は台南の鉄道平価大飯店で7連泊。
7連泊の際の宿泊料が何と、2,800元(一括前払い、今年5月の宿泊
の際に、フロントの小姐からの情報)
西部幹線は嘉義〜高雄、屏東線は高雄〜枋寮、南廻線は枋寮〜台東間を
区間車乗車をメインとして、気の向くままに街歩きと飲み食いを楽しんで
来ます。
特に、知り合いの留学生から貰った情報での、屏東站の後側の餃子街では
本場?の餃子を楽しんで来ます。
屏東にある台輪大旅社の日本語ぺらぺらなおばさん元気かなぁ。
30分くらい戦時体験語られちゃったけど優しげな人だった。
>>719 台北宜蘭の近道って、投資対効果は期待できるのかな?
高速バス便も激減したような話を見たけど
南北問わず東西海岸連絡をもっと強化したほうが良いように思うんだが
東西移動が増えればトンネルの需要も徐々に生まれるかと
スマソ、蘇澳行きと間違えてた
あれは数年前から運休してるんだよね確か (実質短縮なのかな)
ところで内湾線でのイベント以降、DT668に新しい動きはないのかな?
現地人のYouTube見ても復活直後と内湾線の映像以外見当たらない。
726 :
名無しの車窓から:2011/12/26(月) 17:30:08.73 ID:QwqqERTB
【 台北MRTは年越しに42時間営業 】
大晦日の交通の便について、台湾鉄道は元日午前零時40分から4時20分まで、
24便の列車を追加することを発表した。
国道バス会社も最終便の時間を延ばし、ダイヤを追加するという。
台北MRTは31日午前6時から元日午後12時まで、42時間連続運行するという。
台北の猫空ケーブルカーも営業時間を伸ばし、
元日の午前2時までに営業する。
春節にも終電延長するのかな? 聖誕のときはどうだったんだろ?
728 :
名無しの車窓から:2011/12/27(火) 13:05:14.35 ID:cmSaJSzA
【 国宝級蒸気機関車フィギュアを9.8万元で販売 】
台湾鉄道は26日史上最高の価格となる記念商品である
国宝レベルの台鉄CK101蒸気機関車のフィギュアを発表した。
価格は9万8000元で、1:22.5の縮尺。
すべてに金属が使用されていて、部品400件があるほか、
運転室に立てられる運転手のフィギュアもあるという。
新年快楽!
新年快樂〜
我想去臺灣…
731 :
名無しの車窓から:2012/01/05(木) 15:40:15.72 ID:e25BlYfp
【 蒸気機関車「CK101」の高額模型が発売直後に完売 】
台湾鉄道は1日、蒸気機関車「CK101」の模型販売を売り出し、
即日完売した。
この模型は可動部品400個があるほか、
運転室に立てられる運転手のフィギュアもあるという。
101組限定で1組9万8000元の高価なものだが、
午前10時の発売直後に売り切れた。
台北駅で81組、台中と高雄駅ではそれぞれ10組が販売された。
>>731 12/31の昼前に台北駅通ったら、もう20人くらい並んでた
733 :
名無しの車窓から:2012/01/06(金) 09:53:11.70 ID:1+41zp97
734 :
名無しの車窓から:2012/01/06(金) 15:20:06.61 ID:6uUj0ltB
EMU100に乗ってみたいんだけどもう旅客営業はしてないのかな?
松山−台北機廟の通勤列車で使ってるという話は聞いたんだけど
最近台湾に行った人居たら教えてください
それ事実ならえらい短い営業だなw
尾頭橋開業前のナゴヤドーム臨のキハ82みたいだ
>>734 松山で写真撮ってたら乗務員が乗せてくれたよ
もちろん停車中だけど…
737 :
名無しの車窓から:2012/01/06(金) 16:19:01.67 ID:PJM9amMI
まだ、大肚調車場は健在ですか!? TR17とかいますかね!?
来月いくので、なにが置いてあるか教えてくださいな。
>>737 35C2100系列しかないです
DT668もいるかな
739 :
名無しの車窓から:2012/01/06(金) 17:32:01.10 ID:PJM9amMI
>>738 サンクス。
初めてですが日帰り凸してきます。
この前のアイコンの人といい、こだわってる人ってすごいよな
そういえばアイコンの人どうなったんだろう
>>743 前にメールで使用連絡の許可とった時に忙しいみたいなこと言ってたから、なかなか作れないんじゃないのかな。
でも、作り貯めてはいるらしいよ。
745 :
名無しの車窓から:2012/01/07(土) 11:22:25.97 ID:sSPSm8dS
鐵道情報の最新号に松山-台北機廠の通勤列車の時間書いてあった
EMU100の1編成が基本みたいだがEMU300を使うこともあるみたい
北廠0738-松山0743 5196次
松山0752-北廠0757 5197次
北廠1649-松山1655 5198次
松山1704-北廠1709 5199次
>>745 ちょうど行こうと思ってたから助かりました。サンクス。
ところで北廠に行ったことのある人いますか?
移転前に一度見ておこうと思ってます。
747 :
名無しの車窓から:2012/01/07(土) 12:37:27.65 ID:sSPSm8dS
彰化機務段みたいに住所氏名書いたら簡単に入れるわけではなさそうだが、通勤列車のホームあたりは外から見れるみたい
俺は行ったことないから確証はないけどYouTubeとかにEMU100が北廠を発着する動画がいくつかある
>>747 youtube見てみた。あれだけ近づけるなら十分かな。
あと、ストリートビューで見た正門と建物がかっこよかった。
色々サンクス。
嫁さんの実家から徒歩5分だった北廠
出入庫線なら柵越しに覗ける
外周には廃車発生品を使ったオブジェもたくさん
カルフール横から見える特大の台鉄マークと101のコラボがイイ
>>749 確かにカルフールあるね。
101とのコラボは貴重だろうからチェック入れとくわ。重ねてサンクス。
しかし実家徒歩5分とはうらやましいw
751 :
名無しの車窓から:2012/01/07(土) 16:32:50.84 ID:sSPSm8dS
745で書いた鐵道情報の最新号(203号)に台北機廠について少し特集あるから目を通してから行くといいだろうな
俺も模型買いがてら春に行くつもりだから行って様子をレポートしてくれると助かるよ
752 :
750:2012/01/07(土) 21:56:49.02 ID:9LgWaTZV
>>751 サイトで確認してみた。ばっちり特集してるようだから買うわ。
旅行はまだ先だけど、行ったら報告する。ありがとう。
内湾線延伸やDT蒸気の復活とか、今回は楽しみが多い。
753 :
異邦人さん:2012/01/09(月) 22:23:32.88 ID:GBAnQTpw
年末(30日)〜年始(8日)の乗り鉄で感じた事を雑記します。
1月2日(火)
・台南→高雄:区間。高雄站・台鉄本舗で模型2個購入。
「買1(以前は買2)送1」に変更になっていました。
・高雄→枋寮:林辺站が完成していました。
(内装工事中?高架方式の本当に大きな站です)
・普快3671次を見送り。数人しか乗っていませんでした。
1月4日(水)
台南・隆田:隆田站から徒歩約10分位の市役所等の前の広大な空き地。
うっそうとした樹木が空き地を埋めていますが、門には
うっすらと「辛亥革命」の表示有り。実態は不明です。
1月6日(金)
・台南→新竹:自強112次、海線。
・六家線、内湾線乗車:新竹→六家→竹中→竹東→新竹站
区間1728次、定刻10:47発を、10:43に出発しようとした
ミスに遭遇し、危うく置いてけ堀になる処だった。
パスポート入りのバッグをシートに置いていたので焦った。
理由を問いただした、眼鏡の小姐車掌は「私の責任では有りません」と
車両運行管理者?としての立場の認識を持っているとは思えない発言で
同じ車両に乗っていた30歳位の地元?乗り鉄男性もあきれかえっていた。
事務所から駅員が慌てて飛び出して来て、運転手に何かを言っていたが・・・
※ 六家線、内湾線の竹中・竹東間の乗車で、現在の営業路線全線の
乗車記録を継続中です(失礼)
1月7日(土)
・新駅:浮洲站。(樹林站と板橋站の間)
ホームだけの吹き抜け橋上站です。近所は地元の住宅街のみです。
・新駅:仁徳站。(中州站と保安站の間)
ほぼ完成はしていましたが、停車はしませんでした。
以上、失礼しました。
754 :
名無しの車窓から:2012/01/10(火) 00:59:07.73 ID:MWMUI5cz
来週、台湾行きますが、まだ松山駅でEMU100見られますかね!?
今現在、まだ健在ですか?
756 :
異邦人さん:2012/01/10(火) 08:28:26.67 ID:+FxeQY8X
>>755 本当なんです。
長年、台鉄にはお世話になっているんですが、定刻より前に出発と言う事は
不確かな記憶ですが、経験は有りません。送れる事は多々有りますが。
只、これからも台鉄にはお世話になりますので、没関係と思っています。
757 :
異邦人さん:2012/01/10(火) 08:31:26.55 ID:+FxeQY8X
756
○=遅れる
×=送れる
失礼致しました。
俺は早発がどうのこうのよりも
>パスポート入りのバッグをシートに置いていたので焦った。
こっちの方が気になった。よくそんなものを置いたままにするなと。
そうだよな。パスポートみたいな大事なものを肌身離すなんて盗まれたら
大変だぜ?しかも金曜に台北にいないってことは、台北での渡航証明
発給が翌営業日になって、最悪3日後の月曜日になる可能性だってある。
760 :
異邦人さん:2012/01/10(火) 13:19:46.85 ID:+FxeQY8X
>>758,759
御指摘通り。
言い訳ですが定刻前に出発等、考えられなかったので・・・
10分間の折り返し待ち時間を確認した上での、ドアーのすぐ横のシートに
小さなバッグを置いて、ドアーのすぐ横からデジカメしていただけでしたが、
まさかドアーを閉められて動きだすとは想像出来なかったものでしたから。
直後に、パスポート入れの首下げ袋を下げましたが。
761 :
名無しの車窓から:2012/01/10(火) 18:14:12.09 ID:WmRpLNhe
>>760 漏れも南廻線の旧客に乗ると、荷物を置いたままホームに出てしまうので笑えない・・・
台湾に居ると、ついつい日本以上に気が緩んでしまうんだよね。
>>760 >>761 カバンの中に入れるのはパスポートのコピーくらいにしとけ
パスポートは気が緩んでも絶対に離してはいけない。
…コインランドリーでパスポート洗濯した時は焦ったがw
764 :
異邦人さん:2012/01/11(水) 01:02:26.59 ID:pqcCyM3T
>>762 今回は本当に勉強になりました。
ホテルに預けている時以外の、持参が必要な外出時には肌身離さずですね。
765 :
名無しの車窓から:2012/01/11(水) 17:58:43.17 ID:CcwxpFcc
玉里から花蓮まで約2時間、DR2700に乗ってきた。
ステンレスは錆びないから外からの見た目は良いが、内装はヨレヨレだった。
だがそれがいい。
堂々と窓を開けて走行風を浴びられるってのもいいなぁ。
ちなみに、東部幹線駅弁探しの旅でした。
高雄730(?光5703)1026台東1112(自強221)1141関山1216(?光651)1232池上
池上1357(自強231)1420玉里1443(普快4675)1654花蓮1730(?光71)2005台北
767 :
名無しの車窓から:2012/01/17(火) 04:36:07.34 ID:1Ol5zTa7
>>766 関山站前の広場近くの、源昌関山便富のお店に行って食べて来ましたか?
あそこには経営者の孫の、今は5歳位?の男の子が居て、自分が行った
時には、新品の三輪車に乗って店の中を走り回っていましたが。
それと池上站では普快車から便富を買おうとすると、月台の販売員の人が
怪訝そうな顔つきで売って呉れましたが。
768 :
766:2012/01/17(火) 12:46:11.54 ID:BqJSWCiQ
>>767 うん、そこ。
忙しそうにしてたおばちゃんに「グァンシャンべんとー、プリーズ」と言って
70元で一個買ってすぐに出ちゃったから店内を詳しくは観察してこなかった
けど、小さな子供はみかけなかったなぁ。
他に関山でしたことといえば旧駅舎をチラっと見ただけなんで、慌てる必要は
なかったんだけどね。
上り太魯閣、埔心構内で脱線。運転士死亡。被害重大
770 :
名無しの車窓から:2012/01/17(火) 15:18:29.05 ID:Ph0kBx4z
772 :
770:2012/01/17(火) 16:05:11.64 ID:Ph0kBx4z
トレーラーの運転手はトンズラこいたとw
どこのイタリア人船長かね?w
駅のTVで流れる過去の踏切映像見てすげーと思ってたけど、今回のが酷いな
不幸中の幸か、対向車両いなくて良かった
>>775 下から2枚目の写真、速度票に115ってあるんだが…。
いったい何キロでぶつかったんだ。
駅近くの踏切で大型ダンプカーの荷台と高速で衝撃→引きずったまま駅構内へ突入→
先頭車両グシャグシャ、中間車両もグネグネに脱線、運転士死亡ってことか。
>災情損失:預估2億元。
>(一)機務車輛損失部分:1億7500萬元。
>(二)電務設備損失部分:600萬元。
>(三)工務路線損失部分:1200萬元。
>(四)營運損失及客運接駁:250萬元。
>(五)搶修復舊部分:待估中。
1億7500萬元(≒4億5000万円)って何両分?
1編成8両全車あぼ〜んなら、こんなもんじゃ済まないだろ。
780 :
名無しの車窓から:2012/01/17(火) 23:27:39.13 ID:BqtF7G28
782 :
780:2012/01/17(火) 23:52:19.79 ID:BqtF7G28
>>781 言うまでもなく台湾をはじめとするアジア圏で非常に多い日本からの輸入中古重機w
783 :
名無しの車窓から:2012/01/18(水) 00:04:12.61 ID:TJ/F4EQG
現地時間発生日時 2012年1月17日(火) 8:44頃
発生場所 桃園県楊梅市 埔心駅付近
列車 太魯閣第278号(彰化田中7:02発→花蓮行)
先頭車 40TED1010
死傷者 死者1名(運転士) 負傷者26名(速報値)
乗客 約250名
概況
踏切内(遮断機・警報機付)で立ち往生していた砂利運搬トラックと衝突、先頭車が大破し前から6両が脱線。
太魯閣278号の運転士が死亡、乗客26名が重軽傷。トラックの運転手は逃げて無事。
運用に穴があいた太魯閣号はPP自強で代走のため時変かかるとのこと。
786 :
名無しの車窓から:2012/01/18(水) 05:15:49.25 ID:3vVUhCOu
自分の身近な駅(JR、地下鉄)には必ず常設されている、緊急停止ボタンは
台鉄には設置されていないんだろうか?
台湾乗り鉄では意識して見ていないので不明だが・・・
お世話になっている、太魯閣号の
運転手さんのご冥福を、お祈り申し上げます(合掌)
787 :
名無しの車窓から:2012/01/18(水) 07:48:46.98 ID:/Ij0gsWM
>>786 踏切の非常ボタン、設置はされてます。(全部の踏切についているかは不明)
それなりに大きな駅に行くと、事故映像と共に、使い方の紹介もしています。
788 :
名無しの車窓から:2012/01/18(水) 07:56:44.99 ID:3vVUhCOu
>>787 今年2回目の訪台で2月に行きますので、意識して見て来ます。
>>787 お姉ちゃんが怖い顔して「ボタン押せや!」って迫ってる奴だね。
台鉄の時刻表にも載っていた。
脱線事故の映像、不覚にもトレーラーを紐で引っ張るディーゼルの爆音に萌えてしまった…
車両の衝突安全性は考慮されていたの?
792 :
名無しの車窓から:2012/01/19(木) 17:53:00.26 ID:txJ/k6p7
なんか尼崎の事故以来車両が大破する事故があるとすぐ安全性云々を言う奴が出てくるよな
衝突時の安全性を考えてるからあの程度で済んだんだろうが
>>792 言いたいことはよくわかる。
だが、運転席がペッシャンコでひと1人亡くなって、「あの程度」という言い方はないだろう。
誤解を招くよ。
class395だったら、衝突安全性の資料を見つけたが、
タロコは探しても見つからないな
成田線の113系とダンプが衝突して運転士が亡くなった事故を思い出した。
796 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/20(金) 05:03:31.28 ID:v7GkG1Sq
死者1名なのは日立製だから?
欧州TSIの規格最強だな
15tローリー 110km/hで運転室の空間確保でしょ
今回は何トンだったのだろうか もう、踏切にセンサー付けた方が安つくかもな
出会い頭の衝突の場合、障検付けても意味ないぜ
中国語わからんから、どんな風にぶつかったか詳細知らんけど
800 :
名無しの車窓から:2012/01/22(日) 09:50:55.00 ID:Hg06fgtZ
いくつかの報道を適当に読み取ると
・死者は1名で運転歴の長い優秀な運転士
・乗客は重軽傷25人くらい
・賠償要求額は約2.2億新台湾ドル(5.6億円強)
・トレーラーの運転手は過去17年で違反47回
・トレーラーの運転手は踏切すぐ横の幸福水泥廠(幸福セメント工場)の所属
・春節(旧正月)の自強號の増発はPPに変更
・走行不能の3両は運搬車に乗せて台北機廠(松山)に運んだ
・走行不能の3両は廃車、代替車両の新造は検討中
ついでに書いておくと、この区間を走る太魯閣號は1日3往復。
太魯閣號のほとんどは樹林=台北=花蓮で運行。
6編成あったのが5編成になっちゃったので、春節明けのTEMU1000使用自強は
毎日運転の7往復のみで、週末運転の3往復はウヤ。たぶんこんな運用になる。
1 検査or予備
2 樹林1030-花蓮-新竹-2215花蓮
3 花蓮0610-樹林-花蓮-2240田中
4 田中0702-花蓮-樹林-花蓮-2303樹林
5 樹林0659-花蓮-彰化-花蓮-0030樹林
タロコ事故車の代車が日車製なんてことはないよね?
そこはどうだったか知らないけど、障検ついてる踏切あるよ。
でも
>>798 の言うとおり。
>>799のCG、よく出来てるけど車両が台湾新幹線になってるね…
>>799 再現アニメが700T型タロコ
車内は3人掛けのシート・・・
少しでも早い認識・停止と威嚇の為に、最低障検必要だろw
強固な衝突安全性の法的基準は、結局は台鐵と国民のやる気次第
命失った者にとっては、藁にも縋る思いだろ
今回は一つの警告に過ぎない 過ちは繰り返さぬように
807 :
名無しの車窓から:2012/01/22(日) 22:08:56.04 ID:yC8Exy8o
台湾から帰ってきた。
20日の夕方、EMU100 きてビビった。
しかし、21日に彰化・大肚に行く予定が旧正月の為、高鐵・台鐵の希望チケット取れずorz
仕方ないから平渓一日乗り鉄(笑)
809 :
名無しの車窓から:2012/01/22(日) 23:07:12.28 ID:yC8Exy8o
>>808 >>807だが、
>>745様が教えてくれたように・・・
1655辺りに松山の一番ホームに入線、その後15分位停車して開車した。
松山駅の時刻表にも載ってないし(職工専車だから!?)台湾の撮り鉄様が騒がなかったら気付かなかったよ。
因みに、瑞芳1613開の自強號はdr3000系(21日)だった。
台湾の交通マナーも大概だしなぁ
立体化がマストかもしれないな
811 :
名無しの車窓から:2012/01/23(月) 01:17:13.57 ID:rESTajuQ
=
>>807 新年来了
祝台鐵・高鐵都出入平安!!萬事如意!!
それとは別に瑞芳駅のガイドの方々、多謝m(__)m
新年快楽!
祝大家龍行大運
新年快楽。
>>809 松山以外の場所で見たのかな?と、気になったので。
815 :
名無しの車窓から:2012/01/26(木) 00:12:31.28 ID:kJ013iZg
お尋ねします。
40TED1009 って、アボーンした車両!?
知ってたら誰か教えて。
817 :
名無しの車窓から:2012/01/26(木) 08:03:12.47 ID:kJ013iZg
↑サンキュー。
818 :
名無しの車窓から:2012/01/30(月) 08:16:28.74 ID:HEJNlE0v
なんとか見つけたい、昔の「旅客列車時刻手冊」「現=環島鉄路火車時刻表」
最終頁に台湾全図と路線図が(当然、南廻線は有りません)
掲載されていた物(約20数年前)
時刻表に台湾全図と路線図が掲載され無くなってからかなりの年月が過ぎて
いると思いますが(掲載されなくなった時期は、自分では不明です)・・・
各種の情報源を、ネット上で探せる範囲で探していますが適切な情報が
見つかりません。
思い入れが有るので、なんとか見つけて手に入れたいと願っております。
適切な情報を御持ちの方の情報提供を、失礼ですが、お待ちしております。
EMU100通勤列車あぼ〜んらしい。
機廠進廠線將於101年1月31日(星期二)凌晨起封閉,
屆時員工上下班通勤火車及臺北市區僅有之地面月臺亦將隨之走入?史。
820 :
名無しの車窓から:2012/01/31(火) 13:49:23.61 ID:P8g4NHrx
【 殉職した台鉄運転士のお棺に最高栄誉の路旗 】
2週間前に台湾鉄道で太魯閣号を運転し、桃園県の楊梅幸福水泥踏切で
トラックと衝突し、死亡した台鉄運転手の蔡崇輝さんの葬式が30日行われた。
台鉄運転士聯盟会は笛を鳴らし蔡さんの死を悼み、
范植谷・台鉄局長も社員らを率いて、
殉職した蔡さんのお棺を最高栄誉の路旗で覆った。
馬英九総統も、蔡さんの貢献をたたえている。
壮大でくだらない妄想だが、日本から台鉄へ直通する列車って金を積んでも出来ないのかな?
稚内から新潟・大阪・大分を通って鹿児島から基隆は船で運んで台鉄を半時計回りに一周して帰ってくる列車。
余剰になっている24系寝台車を使った7両編成で、日本国内はDD51やEF510、台鉄内ではDT668牽引とかでね。
823 :
名無しの車窓から:2012/01/31(火) 23:10:07.26 ID:1iEbWNWP
>>882 オリエント急行がヨーロッパから日本に来た事もあるぐらいだから
金を積めば出来ない事はないんだろうけど・・・
そこまで金かけて24系かよwと言いたいけど
政治的な方面とか中共に遠慮していると言われるマスコミとか
鉄道としてではなくそっち方面で障害がありそう
>>823 24系をトワイライトや韓国のヘランみたいな編成にして台湾一周観光列車なら可能
環島列車も大人気だというしな?
花蓮臨港線電化らしいね。
貨物が増発されるの?
入換用のDLを、客車のケツにぶら下げたりして、
機務段から回送しなければならないのを、
避けるためだったりしてね。
828 :
名無しの車窓から:2012/02/04(土) 11:04:01.16 ID:T3iolsEV
【 基隆・台北間に直行自強号を運行 】
台湾鉄道は3月初めから、朝の通勤時間帯に基隆・台北間の直行便の
自強号を運行する増便を計画している。
これによると基隆・台北間の所要時間は35分となり、
現状より6〜9分間の時間短縮となる。
この列車は午前7時12分基隆発で、南港、松山駅に停車する。
ICカード乗車券の悠遊カードを利用すれば、37元の優待料金となる。
飛龍が残っていればこれで台北市内へのアクセスが便利だったのになと
>>827 そういうコストは度外視だと思ってたw
首都圏でもわざわざ単機で回送してたりするよな
正月に花蓮港站見て来たけど、専用線の方は電化
されてないから、全列車がEL化されることはないと思う。
台鉄乗車中の楽しみは人間観察!!
台湾の人達の行動パターンは日本人と微妙な所が似ていて面白い。
列車のドリンクホルダーにペットボトルを逆さまにして差し込むのが台湾流なんだって。
833 :
名無しの車窓から:2012/02/10(金) 08:12:20.98 ID:pBxzNOS/
今日の夕方、関空からジェット★で今年2回目の台湾へ行って来ます。
連れ二人(台北4泊)は羽田から既に出発済みですが、自分だけは
桃園・雀巣に宿泊先を変更して3泊追加。
埔心站で、心ばかりの献花と御焼香をして来ます。
834 :
名無しの車窓から:2012/02/10(金) 17:14:12.93 ID:gCfq3qco
836 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:11:58.22 ID:jgRWd41e
モザイクなしエロビデオで抜きすぎ注意ね
おれ寝不足でたいへんだった
昨日タロコの切符買ったら、白抜きでタロコの印字があった。
前は無かったよね?
838 :
名無しの車窓から:2012/02/15(水) 14:58:26.87 ID:sjxzUFfg
【 旧山線に4月まで週3便の観光列車 】
苗栗県の旧山線でバレンタイデーの14日、観光列車が運行した。
カップルや親子連れが列車3両に乗り込み、
窓の外に広がる緑の山々の風景を楽しんでいた。
景勝地になっている龍騰断橋付近ではスピードを落として走行した。
観光列車は4月19日まで、毎週火・水・木の3日間、
三義駅と台中の泰安旧駅間を走る。
今後10年で
電気式DL45両
EL82両
自強600両(EMU1200/300/PP/DMU自強を廃車or支線区追放?)
区快・通勤520両(EMU400/500/600を廃車or支線区追放?)
計1247両
841 :
名無しの車窓から:2012/02/17(金) 05:08:25.78 ID:pKeGRqpZ
>電気式DL45両
ディーゼル機関車更新と言う意味だろうけど、
ハイブリッド式ディーゼル機関車って事か?
>自強600両(EMU1200/300/PP/DMU自強を廃車or支線区追放?)
10年がかりでタロコ自強に更新するって事?
あとrtiの記事によれば…
>還包括未來花東電氣化工程即將在明年完工,
>加上未來還有南迴線加入電氣化行列
花連〜台東電化が来年できた後は南回線(屏東〜台東)電化に着手?
>>941 じゃあ、現役車もハイブリッド式ってことだな。
電気式なんてディーゼル機関車黎明期からあるわけだがw
自強に付いては新タロコのあとに西幹線用の新車導入を考えるんだろうね。
南廻線の電化は数年前に表明済みだよ。
843 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 11:27:46.68 ID:gxz0XEos
台湾のディーゼル機関車って、なぜか電気式なんだよね
半分知ったかだけど、日立とかが売り込んだんでしょ?
これから作るやつはVVVFになるのかなあ?
今だと電気式のほうがトルコン式より効率いいの?
戦後アメリカからEL、DELを大量購入したからだよ。
845 :
名無しの車窓から:2012/02/18(土) 08:05:55.26 ID:C1bjge8R
15日に、埔心站近くの追突事故現場の踏切へ行って、御参りもして来ました。
埔心站前站出口から新竹站方向へ徒歩約5分位でした。
「本平交道廃止(封閉)啓請改道」の立看板が踏切進入入口道路上に、
又踏切本体の場所は、高さ約2m位の青い鉄板壁で閉鎖されていました。
寒風が吹き、小雨が降りしきる中での訪問でした。
846 :
名無しの車窓から:2012/02/18(土) 11:38:10.46 ID:ub3Tf+zw
>>840支線転属はあってもわずかだろう。
相当数の車両を必要とする支線もないし、既に支線用DCも存在する。
フィリピンあたりに譲渡の可能性の方があるのでは。
ジャボタベックあたりが買ったら笑う
TRAの車両はメンテが行き届いてるからお買い得(貰い得?)だと思う。
陸送中に石をぶつけられるフィリピンにはもったいない位。
しかも日本のよりガラパゴス度低いしな
タイとかインドネシアにとったらかえって日本の中古より扱いやすかったりしてw
韓国の新古車(まだ動いてるの?w)
日本の超中古車
台湾の中古車
ジャカルタで全部並んだら胸熱だなw
電車は電化方式が違うから無理だけど、気動車なら使えないことはないな・・・。
数年前の鉄道情報で、DLがアフリカのどっかで活躍してる記事を見たけど。R20だったかな?
新車の件だけど、本気で「台湾車輌公司」を育てる気があるなら、
数年かけて全量そろえさせる代わりに安値とかの
条件をつけて入札をはかるとかして、
外国勢にさらわれないようにしたらいいのに、と思う。
>>853 ググったら外交的な意味で譲渡されてたのね
その後に国交断絶してるようだから再譲渡はないのかなぁ、理不尽だ
>>840 鉄ヲタに人気の車両が殆ど居なくなるのか…
台鉄の車輌の担当は
特急…TEMU1000系・今後出る新型特急電車・DMU3100系(高雄〜台東に細々と)
普通・快速…EMU700/800系
非電化ローカル…DMU1000系
イベント用…CK101/CK124/DT668/CT273+状態の良い客車20両ほど+回送用DL
現在の観光列車はDMU3100系ベースの改造車に変更
最悪、貨物は全廃でSL以外の機関車牽引列車が見られなくなるかも。
合理化を進め経費削減に努めていくのだろう。
台湾も少子高齢化、地方の過疎化、都心部空洞化、モータリゼーションの加速も進んでいるのだろうし。
系列はきちんと記述してるのになぜ種別は日本語なんだ…
しかもキョ光はどこ行ったんだ?勝手に廃止か?
確かに高鐵の普及で西部幹線の地位は徐々に低下だろうね
しかし機関車をDLとEL合わせて127両も
製造するというのはいったい何に使うのだろう?
貨物列車も客車列車も将来は存続が怪しいというのに…
まあ個人的には機関車を使用する機会がのこってくれるのは嬉しいけど。
キョ光廃止の話は何年か前に出てなかったか?
撤回なのか延期なのか…
ああ、全面電車化がいよいよ現実化するのか
南廻線が電化されたら客車の意義も薄くなるしね
キョ光客車をダラダラ更新してたのも結局無駄だったか
>>858 全部寿命が近いからそんなものかと思ったが
確かに後々だぶつきそうではあるな
微々たるものだが新線の話もあるし
貨物の存続が怪しいって、どんな怪しい情報なんだw
>>861 貨物はなくなることはないかもしれんが、激減すると思うぞ。
今の貨物の輸送内容調べてみればわかる。
いずれ必要無くなるわ。
機関車と客車は軍事的な観点からなるべく数を押さえておきたいんじゃないか?
>>861-862 ここ数年、高雄港や新奥線など減ってばかりと思ってたけど、
ごく最近だと東部幹線では増発してるが。記事にも出てるし。
実際確認したら、花蓮港や和仁では荷役施設増強してたし、東部側は今後も安泰な気がするけど。
林口の石炭貨物あたりはヤバそうだけどね。
昔行った時は軍の貸切列車見たけど今でもあるの?
>>859 高鐵開業時に西部幹線のキョ光号が廃止される噂が流れていた様な。
代わりに復興が…
台北駅に入線するDCは何時まで?
871 :
名無しの車窓から:2012/02/22(水) 16:00:41.10 ID:nb/9ZLfS
サーチャージが高くって台湾に行けないよ〜
>>871 でも今なら円高だから現地へ行ってしまえば資金面は楽。
そのうち超円安で1台湾ドル=8.5円くらいになるかも。
>>828 かなり亀だけれど、
今でも有村産業の航路があったなら、
確実に沖縄、もしくは日本からの客を取り込めただろうに!
>>874 高雄も港近くにMTRの駅ができて便利になったのにね。
878 :
名無しの車窓から:2012/03/16(金) 13:11:57.82 ID:EwzZnT42
只今、普快3671に乗車中。
車内はあり得ない暑さ(-_-;) 扇風機も動かないので、窓全開!
879 :
名無しの車窓から:2012/03/16(金) 16:17:50.79 ID:PMwsGEF3
良いな〜!!車内は混んでましたか?
880 :
878@TTT:2012/03/16(金) 18:56:57.96 ID:PUsLMSjr
>>879 幸いながら(?)、かなり空いていました。台鉄としては微妙でしょうね(笑)
ただ、その先の台北行きは満席でした!これから立栄航空でTSAへ向かいます
この時期で暑いとは…東京は寒すぎるよ。
台鉄もこの時期にダイヤ改正するのかな?
今日の日本の鉄道は葬式だらけだよ〜
台湾のダイヤ改正って、いつもGW明けじゃなかったっけ?
岩倉高校が修学旅行を台湾鉄道一周で旧客貸切とかやれば良いのに。
884 :
名無しの車窓から:2012/03/17(土) 14:09:28.57 ID:A3LtSx34
岩倉(笑)
やめてくれ、日本人に対するイメージを悪くするだけだ
岩倉?連中なら行李代用車ももったいない。
無蓋車にベンチならべて特製トロッコ車両
で十分
富岡の広大な機厰予定地、14日に前を通ったが
往年の吹田操車場をしのぐ広さに感じた。
886 :
当日商品を出しました :2012/03/17(土) 21:14:08.11 ID:k87hd/7P
>>881 こちらは連日25〜30℃ですから、とても暑いです。。。
その割には、台湾の現地放送のニュースで、吉野桜の花見を取り上げていたり。
一応、台湾も今の季節は"春" なのでしょうか?明日は平溪線に足を伸ばそうと思います。
>>887 金曜日に帰国したけど、雨降ってる間は寒すぎで
雨上がった途端に最高気温27℃だもんな。
捷運車内も、ダウンにブーツがいると思えば
Tシャツにサンダルってのもいた。
花蓮から新城まで帰るはずが、逆方向に乗って
行き着いた先が竹南…そこで保護された女子高生
がいたらしい。
台東や高雄の地名さえ知らないのか…ターミナル
に着けばおかしいと気付くはずだとは思うが、
地理に弱い女ってのは万国共通なんかねぇ。
言いたいことがさっぱり分からんぞw
891 :
名無しの車窓から:2012/03/19(月) 14:32:57.52 ID:wgM/WnYw
【 電車で20キロ離れた家に戻るのに500キロも乗車 】
花蓮の女子高校1年生は16日夕方、
花蓮駅から20キロ離れた太魯閣駅に電車で帰宅するはずだった。
しかし、彼女はプラットフォームを間違い、
266キロも離れた竹南駅で発見されたという。
パニックとなった女子高生は車内改札から逃れようとトイレに隠れ、
終点駅の竹南駅に到着した後、駅員に乗り間違えたと話した。
翌日、駅員が女子高校生を無事自宅の駅まで送ったという。
5分前の自強號に間違って乗ったら、次は七堵だったと。
高校生なら慌てるわな。
ちなみに竹南では夕食を提供され、列車長の休憩室で休んだそうだ。
花蓮〜新城(太魯閣)は少ないんだよな。
區間車に至っては1日数本。
893 :
名無しの車窓から:2012/03/20(火) 01:59:47.45 ID:PmFQcpOP
太魯閣駅に太魯閣號が停まらないのはおかしいと息巻いている住民がいると
ニュースになっていたなあ
>>885 >無蓋車にベンチならべて特製トロッコ車両
それ、かえって奴らは大喜びだがw
太魯閣号の新型車両、無事に納品されるかな。
台鉄とトレーラーの双方は保険を掛けていなかったのかな?
全額は無理でも一部でも保険金で補えるといいのにね
日本で余剰になっている885系を譲渡してみては?
譲渡厨に常識は通用しない
902 :
名無しの車窓から:2012/03/24(土) 10:41:27.30 ID:k7qEmOpr
今年の五月の日曜日に台鉄で台北駅から瑞芳駅まで移動したいんだけど
午後4時〜5時に掛けて走ってる列車って一つも無いのでしょうか?
交通部台湾鉄路管理局のHPを見たら他の時間帯は一時間に1〜2本程度
走ってるのに午後4時代だけはサッパリ…。なんか時刻表の読み方を間違ってる
んだろうか?
903 :
名無しの車窓から:2012/03/24(土) 11:16:16.86 ID:qe0SDe4O
904 :
902:2012/03/24(土) 12:33:20.59 ID:k7qEmOpr
>>903 即レスありがdございます
區間車 1242 台北16:05→八堵16:40
區間車 4738 八堵16:46→瑞芳17:00
or
區間車 1244 台北16:25→八堵17:01
區間車 4218 八堵17:11→瑞芳17:23
辺りを使えば良い感じですね(定刻通り運行してればですがw)
午後6時までに九イ分に到着したかったのですが前者に乗れればバスで
後者になったらタクシーを使えば間に合いそうです。
本当にありがとうございました
後は桃園空港着14:15の飛行機が遅れないことを祈るばかりですw
20年前に台湾行ってみたかったな
908 :
名無しの車窓から:2012/03/27(火) 13:16:23.91 ID:lULWAgeT
鉄ちゃん的には
北の桃園・雀巣大飯店 南の屏東・飛馬大飯店 かや?
撮り鉄的には63次が最高に便利な宿
606次ね。
911 :
名無しの車窓から:2012/03/27(火) 15:49:52.10 ID:lULWAgeT
夜行列車というドヤですねw
918 :
名無しの車窓から:2012/04/04(水) 23:27:04.42 ID:wXGm5oNn
ぁたしはときどきパンツのニォィをかぐけど
ぅんこのニォィがするから
やっぱり肛門は、ぅんこのニォィだと思ぅ。
ツバのニォィもかいでみたケド
なんか、加齢臭みたぃだったな。
新竹火車站付近で、コスパのよい宿をご存知ないでしょうか?
シングル窓あり一泊1500元程度までで、そこそこ清潔な宿を探しています
920 :
名無しの車窓から:2012/04/06(金) 15:10:09.32 ID:miRDxWS6
【 台鉄の故意の不正乗車は1日500人未満 】
台湾鉄道管理局の統計によると、乗車券を買わずに、
あるいは不正に身体障害者割引を利用しての乗客数は平均で1日約5000人いるが、
そのうち多くは自分から切符精算を行っており、
故意の不正乗車は10分の1に満たないという。
台湾鉄道は1日900本以上の列車を運行しており、
切符購入が間に合わないまま列車に飛び乗ったり、
途中で目的地を変更し乗換駅が変わってしまったため、
乗車後切符を購入する人が多いが、一部は故意に切符を買わなかったり、
身体障害者の人とその介護者を対象とする身体障害者割引乗車券を不正購入している。
>日本円108万7800円のトラベラーズチェック、20万1000円の現金、900台湾ドル、
TCと日本円持ちすぎじゃね?
台湾でそんなに持ち歩いて、どんな旅行なのか貧乏人には想像つかんわ・・・
926 :
名無しの車窓から:2012/04/16(月) 10:38:44.80 ID:xJDzI4LA
日式・台湾時刻表を買ってみた。1000円だった。 ちなみに同人誌と書いてあった。
いいなぁ、東海地方じゃ売ってないんだよねぇ
かといって納期2〜3週間の尼でポチるのもなぁ…
直接買えば良いんじゃないの?
1000円で送料込みでしょ。
というか、4月25日にダイヤ改正あるんだが。
せっかくGWに使おうと思ったのに〜
台鉄の駅の売店で売ってるよ
数十元
ただ大きな駅にしか売店はないし
必ず置いてある訳でもないのが難点
>>930 現地で売ってる時刻表じゃなくて「日式」が欲しいっていう流れだろ
現地の25元の時刻表も台北では買いにくくなったしなぁ
高雄の売店や台鉄本舗では大抵買えるけど
932 :
名無しの車窓から:2012/04/18(水) 14:49:30.17 ID:NcCwTS/M
933 :
名無しの車窓から:2012/04/18(水) 17:17:47.91 ID:Ym4aAaCY
ダイヤ改正つーてもあんまり変わらん気がする
樹林花蓮間で未明に走るキョ光1往復がなくなるのと内湾線が少し増える程度じゃね?
934 :
名無しの車窓から:2012/04/20(金) 02:17:17.70 ID:p+GpYAvv
ダイヤ改正後の南廻線の旧客が心配…。
なんで心配なの?
ってか、改正じゃ無くて部分修正だし。
938 :
名無しの車窓から:2012/04/21(土) 17:06:49.56 ID:nRYqtfO3
あひゃ〜
939 :
名無しの車窓から:2012/04/23(月) 10:02:06.38 ID:T/FoBIKO
940 :
名無しの車窓から:2012/04/23(月) 11:56:25.79 ID:N+apfKD6
東日本のE233系や東海の313系導入して欲しいな
通電したら燃え上がります
942 :
名無しの車窓から:2012/04/23(月) 16:36:16.24 ID:T/FoBIKO
台鉄の通勤電車、西武線電車にカラーリングが似てるわ
>>940 EMU700は313系ベースらしい
ただし日車ブロック工法で作られているので、どちらかというとあおなみ線のほうが近い。
945 :
名無しの車窓から:2012/04/25(水) 03:41:51.50 ID:qbQS5wc7
>>944 正解。EMU600、700、タロコは東芝IGBT
でもEMU700の非同期音は日本では聞けない独特の音だな
車内は313系と似ても似つかないな。
到着時に流れるメロディー、登場初期は東の発メロで吹いたんだがw
もう残ってないのかな
948 :
名無しの車窓から:2012/04/26(木) 02:15:23.16 ID:patIa+bW
玉里駅前のホテルについて、情報の有る方が居たらご教授を。
7月1日〜12日の訪台で、3日〜9日迄、逆時計廻りで各駅停車での
一周をします。7月6日に玉里で一泊の予定なんですが、調べた結果では
和平大飯店、玉麒麟別荘がヒットしましたが、玉里では宿泊した事が無いので
具体的な内容が不明です。
以前、乗換の為に短時間の下車をして駅前を瞥見はしましたが、街の様子は
田舎の静かな街との印象だけが残っています。
949 :
名無しの車窓から:2012/04/26(木) 10:15:54.68 ID:1G/zILK9
950 :
名無しの車窓から:2012/04/26(木) 18:13:05.83 ID:patIa+bW
>>949 安通温泉飯店のHPを調べました。
三代目の連総経理は日本留学経験有りで、HPも日本語版が有りました。
日程的に余裕が有るのと、行った事が無いので、約3ケ月後ですので良く
検討して宿泊体験して来たいと思います。
情報、有難う御座いました。
明日27日〜5月7日迄、台南行きの為に出発です。
951 :
名無しの車窓から:2012/04/28(土) 07:17:23.38 ID:7y5exsqT
>>950 安通の「安通温泉飯店」はよい宿ですよ。
一昨年の9月と昨年1月に泊まりました。
温泉は外湯(プール)と内湯があり、外湯は台湾式(水着+帽子)ですが
内湯は日式スタイルで入れます。
玉里は上がっていた両方に泊まったことがあります。
和平大飯店は無線LANが使えました。
954 :
名無しの車窓から:2012/05/01(火) 09:51:51.66 ID:U7glBYaK
ホームに設置されてる駅名標、一部の駅でJR東風にデザインが
変わっていたので、驚いたよw
955 :
名無しの車窓から:2012/05/01(火) 13:13:18.07 ID:NubCBpBB
タロコ型のカートは基隆駅にもあったよ。
956 :
名無しの車窓から:2012/05/01(火) 20:49:14.60 ID:yWfg5cYX
鐵路節のSLとかのイベント列車、いつ頃発表されるかご存知の方教えてください
957 :
名無しの車窓から:2012/05/02(水) 07:45:36.99 ID:Xn5om7/w
958 :
名無しの車窓から:2012/05/02(水) 15:43:41.24 ID:8MQ5mted
早く韓国製の車両を駆逐して欲しい
960 :
名無しの車窓から:2012/05/04(金) 23:38:09.88 ID:vxli76xs
>>948 台南楽しんでますかね。羨ましい〜
玉里の宿と言うことで、もちろん安通温泉で良いと思いますが、
玉麒麟別荘は駅前なので、もし翌日早朝出発とかなら良いかも。
まあシャワー浴びて寝られれば良い人向けの最低限の宿です。
駅前通りにはもう1〜2軒安い旅社がありますが、
自分は泊まったことがありません。ネットにレポはちらほら。
963 :
名無しの車窓から:2012/05/07(月) 11:35:23.47 ID:YOSyQyXw
玉里のお土産は、駅出て左にある土産屋で買う「羊羹」w
>>963 箱より羊羹が異常に細い「上げ底」商品を
つかまされないよう、重みを確認すること。
965 :
名無しの車窓から:2012/05/07(月) 23:46:21.04 ID:5dBSn+/u
>>962 他、各位。
本日7日、CX564便で19:30頃に関空に帰って来ました。
約2時間10分のフライトは天候のせいで、ジェットコースターの様な、
全身がマッサージ席に座っている様なフライトでした。
CAの揺れを気にしないサービス振りには、ホトホト感心しました。
近々、台湾10泊11日の報告?をします。
大した情報では無いですが、お付き合い下さい。
★950より★
966 :
名無しの車窓から:2012/05/08(火) 09:51:45.93 ID:BIHfRuDf
駅でチケット買う時は、JCBよりVIZA・MASTERの方が値段が安いなw
ちょっとニワカですみませんが、
雑誌やWEBで青い客車列車を見かけ興味が湧いて来たのですが、既に引退しているみたいですね。
これって荷物車意外で現存するのですか?
(動体,静体保存問わず)
968 :
名無しの車窓から:2012/05/09(水) 15:37:20.64 ID:jQ6/WcK4
南廻線で1往復現存
動体,静体保存問わずなら台湾各所にいるな。
970 :
967:2012/05/10(木) 14:50:07.34 ID:nGySbuOi
情報ありがとうございます。
あっまだ旧型客車は実在するんですね!
来年行こうと思います
>>970 南廻線の定期列車乗る予定ならアンテナ張っとけ
いつ置き換わってもおかしくない状態と思うべし
972 :
名無しの車窓から:2012/05/10(木) 22:27:53.04 ID:KR4N8iZz
1)4月〜5月の連休の台南滞在時、5月1日、屏東に用事が有ったので、
まず枋寮迄足を伸ばして普快3671次を見送ったけれど、月台から客車を
覗いたけれど、車掌さんを含めて3人しか確認出来なかった。
2)林邊站は新しい站舎の利用が始まっていました。
今年の1月は工事中だったんですが。
下車はしませんでしたが、ピカピカの站舎と、遥か遠くに台湾海峡が
しっかりと見えていました。
973 :
名無しの車窓から:2012/05/11(金) 19:25:16.55 ID:lADlCvSK
新駅に設置された新型のオムロンの自動改札機、
日本のとはちょっと仕様が違うね
974 :
名無しの車窓から:2012/05/14(月) 17:18:07.28 ID:DvEx0J8n
次スレよろ
日本でも文字化けすることは無くは無いが1文字だけ、
しかもこんなに見事に文字は化けるものだろうか
蘇花公路が土砂崩れによる通行止めの影響で
タロコ1編成失った東部幹線がさらにヤバイ模様。
>>976 娼號ってのはむしろ乱交パーティーしてたキョ光のほうなのになw
>>974 今回はまだ大丈夫だけど、その次スレあたりから「交通及建設部台灣鐵路管理局」になるね
979 :
名無しの車窓から:2012/05/15(火) 11:24:19.82 ID:HUgUfCPU
韓国製車両を亡くせ
800系電聯車で何が置き換えられるか、だぬ。
981 :
名無しの車窓から: