中国の新幹線総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの車窓から
在来線を走るもの、専用路線を走るもの、時速170キロ程度のもの、時速350キロのもの、
浮かんで進むマグレブ超特急、など、中国の高速鉄道専用スレッドです。

さあ、語れ!
2名無しの車窓から:2009/03/03(火) 01:07:26 ID:AwfTgKMS
お前さあ、スレッドの検索をしらないのか?
中国スレはお腹いっぱいなぐらいあるんだが。

とりあえず詞ね!
3名無しの車窓から:2009/03/03(火) 01:36:54 ID:lHvDBK3R
とりあえずのぞみはなぜ新山口や徳山に止まるのか
4名無しの車窓から:2009/03/03(火) 01:49:44 ID:vvIHgsT8
>>2
お前が死ね
中国のほかのスレッドは日本式専用とか古いイメージの中鉄のとかばかりだろ。
路車板みてみろ
日本の新幹線のも日本の在来線のも両方ある
5名無しの車窓から:2009/03/03(火) 08:16:08 ID:AwfTgKMS
4
はぁ?新幹線どころかトランスラピッドのスレまであるじゃねえか。

詞ね。おねがいだから市ね。この素人が
6名無しの車窓から:2009/03/03(火) 09:49:06 ID:vvIHgsT8
お前が死ね
CRH2と上海マグレブのスレはあるが、それ以外の新幹線のスレはないだろ。
CRH2なんて中国の新幹線のごく一部だろうが。
E2系1000番台のスレがあるから東北新幹線のスレを立てるなというようなものだ。
7名無しの車窓から:2009/03/03(火) 09:49:47 ID:vvIHgsT8
2=5はとてつもなく学歴が低いだろ
どうせマーチ卒かww
8名無しの車窓から:2009/03/03(火) 10:17:50 ID:uwsnMlXm
ここのスレ、いきなりトラブル続出だwwwww
9名無しの車窓から:2009/03/04(水) 00:15:57 ID:U8lnMxJz
初期配備のCRH5みたいな荒れ方だ
10名無しの車窓から:2009/03/04(水) 00:56:16 ID:TB7khP83
中国の高速鉄道専用スレッドならそういうスレタイにしろよ。

何が中国の新幹線総合スレッドだよ。
マグレブは新幹線ですか?はあ?氏ね。
11名無しの車窓から:2009/03/04(水) 02:17:23 ID:CngJ63WT
お前が死ね
新幹線は超高速列車一般をあらわす
マグレブもリニア新幹線とも言われるだろ
12名無しの車窓から:2009/03/04(水) 08:14:25 ID:Y+7o9xgD
どう考えても中国の鉄道スレで間に合ってます。

>>1は市ね!!!
13名無しの車窓から:2009/03/05(木) 11:01:11 ID:vshFFEft
>>1
何かネタないのかよ?
14名無しの車窓から:2009/03/05(木) 11:50:12 ID:vPjZ5ebf
既開業区間と既着工区間の一覧きぼ〜ん。
計画だけのは邪魔だから不要。
15名無しの車窓から:2009/03/05(木) 13:37:56 ID:zH0OMXRt
>>14
客運専線のことだけなのか城際鉄路のことなのか在来線捷速化も含めるのか?

でもこのスレではしたくないな。
本来は>>1がテンプレもすべきことだし
単に過疎板でスレ立てしたかっただけなんだろうな。

中文Wpでも読んでればいいだけ。
16名無しの車窓から:2009/03/05(木) 13:52:36 ID:vPjZ5ebf
>>15 了解しました。

しかし客運専線と城際鉄路の違いはなんでしょうね。
後者は日本でいう全国新幹線網には含まれてないやつか、
それともインフラの所有が鉄道部に属さないやつだとかね、、
この擦れではご返答無用ですハイ…
17名無しの車窓から:2009/03/05(木) 21:33:41 ID:m7kfmIgq
>>1のせいで糞スレに
18名無しの車窓から:2009/03/05(木) 21:38:50 ID:BxFXFtTc
>>17
お前が荒らしたからだろ
死ねよ
19名無しの車窓から:2009/03/06(金) 00:02:38 ID:RL/emm3p
>>18で即レスするあたり>>1って自宅警備員?
自分で話題展開が出来ず
誰かが書き込んでくれるのを必死になって待ってるんだな。
生きてる価値ないよ。氏ねばいいのに。
20名無しの車窓から:2009/03/06(金) 00:24:10 ID:zjFNPVeQ
あれを新幹線って言われるとむかつくんだけどw
死体引きずってたり保線作業員が10数人同時に逝ってるし
おまけに備品までなくなる代物


つか新幹線は高速鉄道の one of them であって
高速鉄道=新幹線なのは日本だけ。
台湾が近いのは確かだけど。

ただの国内鉄が暇つぶしに来たとしか思えんな。
21名無しの車窓から:2009/03/06(金) 04:25:01 ID:Mi/SRcx8
CRH1やCRH5って今後増備させる事はあるの?
22名無しの車窓から:2009/03/06(金) 08:39:27 ID:YwJEuIAb
ageるな糞豚。蛆虫。詞ね。
23名無しの車窓から:2009/03/06(金) 21:10:51 ID:bYGSE+tk
動車組スレッドならよかろ。
客車が一般的な中国では新幹線ではなく動力分散方式のことだよ。
24名無しの車窓から:2009/03/06(金) 22:55:44 ID:IeukEMXB
>>19
お前、書き込み時刻も見れないの?
ニートだろ?
25名無しの車窓から:2009/03/06(金) 22:56:36 ID:IeukEMXB
>>19
お前こそ生きてる価値がない。
どうせ日本人だろ。
中国人ならそんなことを言わないからな。
26名無しの車窓から:2009/03/07(土) 00:40:57 ID:i+yhN+s9
お前は一体何人だ>>1
27名無しの車窓から:2009/03/07(土) 01:26:37 ID:nWYF1McK
中国人に決まってるだろ。
人の国のスレででしゃばるなよ。
28名無しの車窓から:2009/03/07(土) 19:36:48 ID:Sl8wXl/r
未だトラブル解消出来ないスレにワロタw
29名無しの車窓から:2009/03/07(土) 20:32:12 ID:eKbg5wdp
何人だろうが糞スレを立てる奴は罪を償って氏ぬべき
30名無しの車窓から:2009/03/07(土) 20:52:15 ID:mRssk40g
>>28
そりゃあ方向性も決めずに立てたいがためだけに立てたスレだからな。

普通いくつかリンク貼ったりするだろ?
現地語のニュースぐらいは引っぱってきてもらいたいな。
(レコチャイとサーチナじゃなくてな。)

ここまで他力本願なやつにつきあってられんわ。
純国内鉄のネラーよりは中国板住人のほうが行動できそう。
31名無しの車窓から:2009/03/07(土) 21:16:31 ID:MSpBhaFx
基本的に一国一スレでいい。アフリカとか南米みたいな遠くて鉄道が廃れてる地域は地域スレだけでいい。どうしても固有スレが立てたければ>>1がネタを提供すべき。

というわけで順調に伸びてる本スレから地域、種類固有スレ、厨房スレまである中国スレを立てる>>1はチベット鉄道で人民軍に撃たれて市ね!
32名無しの車窓から:2009/03/12(木) 19:50:54 ID:64+MI0hd
【アニメ】機動戦士ガンダム THE ORIGIN アニメ化決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>の熱意に折れ、安彦良和氏がトータルビジュアルディレクターとして参加する。
>フルハイビジョン制作、音声5.1ch。最高のスタッフと制作環境で
>あのファーストガンダムが甦る。
33名無しの車窓から:2009/03/21(土) 18:48:55 ID:QIlHBUam
>>31
日本人はすぐに死ねという。
だから南京に中国人をたくさん殺したんだろ。
学校で習ったとおりだね。
34名無しの車窓から:2009/03/23(月) 01:07:32 ID:NQwoIK/E
路線ごとの最高速度でも挙げてみるか?
35名無しの車窓から:2009/03/27(金) 03:05:26 ID:DbcjW3no
>>33
マッチポンプシナ人乙
36名無しの車窓から:2009/03/27(金) 09:07:32 ID:T+o7RqhW
ベトナムやチベットにひどいことをしても、それは平気で
日本には噛み付く糞な国、中国。
37名無しの車窓から:2009/03/27(金) 23:20:43 ID:Jlz7vksq
はぁ?
ベトナムに侵略したのは韓国でしょ。
38名無しの車窓から:2009/03/29(日) 08:11:54 ID:1OBQGJLj
両方です。
39名無しの車窓から:2009/03/29(日) 22:03:17 ID:cDQLW2hm
中国は侵略じゃない。
40名無しの車窓から:2009/03/30(月) 07:03:07 ID:kfOZSoFn
越境越えてきたんじゃ
41名無しの車窓から:2009/04/01(水) 11:14:13 ID:JPW4ICfD
これでいいのか?
42名無しの車窓から:2009/04/01(水) 11:19:21 ID:VH8iK/30
糞スレageんな馬鹿
43名無しの車窓から:2009/04/02(木) 23:27:29 ID:zURSWcIf
はお前じゃろ
44名無しの車窓から:2009/04/03(金) 08:09:02 ID:7Q8FlObT
>>43
ageるな。蛆虫。市ね。
45名無しの車窓から:2009/04/03(金) 11:17:53 ID:wCwDpKQ2
右翼こそ蛆虫
お前が市ね
46名無しの車窓から:2009/04/03(金) 12:38:17 ID:7Q8FlObT
>>45
自分ではなにもできないお前こそ蛆虫。市ね。
47名無しの車窓から:2009/04/03(金) 13:17:02 ID:82CGkLxQ
無限ループ
48名無しの車窓から:2009/04/03(金) 15:57:30 ID:7Q8FlObT
>>47
だからageるなといってるだろ。お前なんか毒餃子食べて頭に蛆虫がわいてチベットで人民軍兵士に射殺されて市ね。
49名無しの車窓から:2009/04/03(金) 18:37:16 ID:wCwDpKQ2
>>48
お前こそ消えろ
馬鹿か
俺は中国政府に従うから撃たれないよ
お前みたいな右翼は最悪だ
50名無しの車窓から:2009/04/03(金) 19:04:40 ID:skJzlDIq
>>1が何のポリシーもなく立てて後も丸投げだからこの流れは必然。
既に中国系スレ何個もあるのに
51名無しの車窓から:2009/04/03(金) 19:55:21 ID:wCwDpKQ2
つまり1国1スレという君の主張はもともと根拠がなかったわけだ
52名無しの車窓から:2009/04/03(金) 22:39:49 ID:7Q8FlObT
>>51
早く尖閣諸島の近海に飛び込んで心臓発作起こして市ね。
53名無しの車窓から:2009/04/04(土) 08:35:33 ID:bmt8NAHi
>>1の謝罪と賠償を要求する。
54名無しの車窓から:2009/04/04(土) 11:14:07 ID:LDyoTGHX
右翼うざ
55名無しの車窓から:2009/04/04(土) 12:29:28 ID:tbCzNnQX
両国ともに、厨国大陸の高速鉄道を「新幹線」と呼んでほしくないらしいが
56名無しの車窓から:2009/04/04(土) 13:00:08 ID:qkQPxVdV
>>53 >>54

ageるな。蛆虫。市ね。
57名無しの車窓から:2009/04/04(土) 14:52:07 ID:uMA1iKbh
>>56
ここはおまえのスレじゃない。
自治厨キモい氏ね。
58名無しの車窓から:2009/04/04(土) 15:47:10 ID:qkQPxVdV
>>57
糞スレageるな。蛆虫。市ね。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しの車窓から:2009/04/05(日) 21:32:54 ID:eLJPYnw7
荒らしはやめろよ
82名無しの車窓から:2009/04/07(火) 19:12:15 ID:u0cxITHt
大和民族の恥だな。
83名無しの車窓から:2009/04/07(火) 21:21:22 ID:st4kdfBH
朝日の書込規制とけたのか?
84名無しの車窓から:2009/04/08(水) 23:37:21 ID:m6DaDS//
荒らしているやつは中国が嫌いなだけだろ
右翼は最低だな
85名無しの車窓から:2009/04/09(木) 01:42:23 ID:yXPzXnBD
荒らされるようなことを>>1がするからだろ
馬鹿が
86名無しの車窓から:2009/04/09(木) 02:27:12 ID:Kk5i18Uj
はぁ?
普通にスレを立てただけだろ
1国1スレ?
他の国について調べてみろ低学歴右翼君!!
87名無しの車窓から:2009/04/09(木) 07:07:52 ID:PMFmAhVz
別に1スレである必要はないが
立て逃げしてなんの進展性も示せないなら
糞スレ扱いされても文句言うなよw

ウヨって何?
例え米スレであろうと欧スレであろうと
無駄なものは無駄と言われても仕方ない。

で、このスレで1000までどうしたいん?

他人の学歴誹謗するなら当然現地語堪能でいつでも
現地語記事引っぱってこれるんだよね
(サーチナとかの翻訳記事じゃなくてさ)
見本見せてよ。
88名無しの車窓から:2009/04/09(木) 09:11:15 ID:K18WBPd6
どう見ても「普通のスレ立て」ではない件について
89名無しの車窓から:2009/04/09(木) 21:02:08 ID:eeXalH7r
ここまで言われても>>1が公式サイトやファンサイトを紹介しない件について。
90名無しの車窓から:2009/04/09(木) 21:41:03 ID:Kk5i18Uj
>>88
右翼は低学歴に決まってる。
低学歴は馬鹿にされて当然。
誹謗という言葉は高学歴の人が侮辱されたときにだけ許される。
低学歴は出て行け。
91名無しの車窓から:2009/04/09(木) 22:09:27 ID:PMFmAhVz
だから高学歴であろうあんたが
現地ネタ引っぱってきて低学歴の愚民を諭せばいいことだろ?

百度とかでもいいよ。

92名無しの車窓から:2009/04/09(木) 22:49:23 ID:v2p+ggP9
右翼とかグタグタ言ってるだけで
何のスレ展開もしない>>1はさっさと氏ねばいいのに
93名無しの車窓から:2009/04/10(金) 05:18:35 ID:rXtObzCm
お前が市ね
お前最初に出たあらしだろ
94名無しの車窓から:2009/04/10(金) 08:10:50 ID:xfI+GtTp
ここまで言われてまだ>>1が何もしない件について。
95名無しの車窓から:2009/04/10(金) 10:52:32 ID:yGuWYnv3
自分からは何の話題提供も出来ず、レスに低脳丸出しの反応することしか出来ない>>1

実世界・2ch内両方においても居る価値なし
96名無しの車窓から:2009/04/10(金) 21:42:33 ID:rXtObzCm
>>96
低脳はお前。
低脳まるだしの言いがかりをつけてきたお前こそ何の存在価値もないくず。
どうせ高校中退のDQNだろう。

話題提供?
馬鹿。
2chは大勢で話題を提供していく場所だ。誰か一人が提供するものではない。
ブログと勘違いしてるだろこの中卒DQNが!!


97名無しの車窓から:2009/04/10(金) 21:48:42 ID:SQ6Vao3k
大勢の中に>>1がいなけりゃただの他力本願。
98名無しの車窓から:2009/04/11(土) 00:23:34 ID:TBFnaFl/
そして今日も>>1は公式サイトのリンクすらせずに、
ここまで言われてもひたすら虚しい罵倒を繰り返すのであった。
99名無しの車窓から:2009/04/11(土) 00:23:45 ID:4JowTylv
>>1は母ちゃんとセックスしている変態
100名無しの車窓から:2009/04/11(土) 19:56:19 ID:QWM0OxTL
それは君>>100
101名無しの車窓から:2009/04/11(土) 19:57:10 ID:QWM0OxTL
公式サイトにリンクを張るべきとか変なルールを勝手につくって
仕切りたがる君は体育会(ぷ
102名無しの車窓から:2009/04/11(土) 20:06:03 ID:+LOSIefw
まあ>>1と情報交換する意義も義理もないから今後も既存スレを有効活用するわ。
103名無しの車窓から:2009/04/12(日) 04:43:39 ID:VMTvZNo0
以降、このスレは稀に見るDQNである>>1を煽って遊ぶスレになります。
中国の高速鉄道について知りたい方は本スレへどうぞ。
104名無しの車窓から:2009/05/02(土) 06:50:15 ID:FxG6VsLK
世のため人のためと私財をはたいてレポートしようとしても国賊扱いかよ。
提灯もちとの汚名を着せられてまであえて俺が逝く必要もなさそうだな。
いみじくも○を知れば百戦あやうからずというのだがな。

もうここらで自分の欲求に正直になるとするか。国内に回帰するぜ…
105名無しの車窓から:2009/05/09(土) 03:21:31 ID:76BEUqzq
荒らし書き込みが消えてる
106名無しの車窓から:2009/05/09(土) 12:51:45 ID:8rNU+8u5
中国・「製造大国」の表と裏(1)―高速鉄道開発は“幻”か

北京五輪の開幕に合わせた北京天津間高速鉄道の開通は、中国独自の技術開発による成果か、
国民世論を愚弄した鉄道部による業績作りの「幻の技術創造」か。政府発表だけを伝える
中国メディアをよそに、インターネットの世界ではいまや、産官学界を巻き込んだ大議論が
密かに関心を呼んでいる。

  「自主開発による成果」で民間から反論噴出

大学の休暇を利用して中国を旅してきた。北京で鉄道部関係者などと意見交換した後、北京
天津間高速鉄道に乗車、続いて天津から「動車組」(注1)で青島へ移動、さらに青島では
「南車集団四方車両」の製造現場を視察した。「高速鉄道の旅」というわけだが、目的は
「自主知的財産権」を謳える政府見解への検証である。

北京では、鉄道部関係者との意見交換にこれといった新情報は得られなかったが、政府発表
に真っ向から反論したことでネットユーザーから多大な支持を得た「民間鉄道専門家」と
自称する数人との座談会で、筆者は強烈な政府批判を目の当たりにしていささか衝撃を受けた。
鉄道専門知識に疎い筆者だが、彼らが取り上げた綿密なデータ検証と理にかなった論拠に、
素人ながらその発言にひたすら耳を傾けていた。

昨年秋頃から、ネットの世界から一部の地方紙に至るまで、中国の産官学界を巻き込んだ大
議論が密かに関心を呼んでいる。北京五輪の開幕に合わせて開通した北京天津間超高速鉄道
をめぐり、政府大絶賛の主要メディアと、その成果を真っ向から否定する一部の専門家と
ネットユーザーとの間で、激しい議論が繰り広げられている。中国に来てから、筆者はこの
議論の行方にいっそう興味を持つようになった。

  検証の旅は、北京南駅のホームから始まった。

北京南駅から天津行きの超高速列車に乗車した。すでに日本でもインターネットに多くの
乗車体験談が載せられているが、それでも実物を見て新駅施設の凄さに驚かされた。これま
でに日仏独など高速鉄道先進国で駅施設を見回り、高速鉄道導入先輩格の韓国台湾へも行き、
高速鉄道駅の「世界水準」とは何かを知ったつもりの筆者だが、北京南駅のすばらしさを身
をもって実感した。市内への交通手段がまだ完全に整備されていないなどの欠点もあるものの、
駅舎内の環境設備だけでいえば、この駅はまさに世界の先を行っている最先端の駅舎といえ
よう。

ホームに停車中のCRH2−300型(日本の「はやて」をベースにした高速列車)に乗車し、
清潔で快適な座席に腰を下ろした瞬間、中国がようやく高速鉄道の時代を迎えたことへの
実感が湧いてきた。最高時速347キロを記録したときの走りの安定さからは、動力や車両だけ
でなく、線路工事施工と管理水準の高さがうかがえ、発着時間の正確さなどからも、信号・
運行システムのレベルの高さを知ることができる。ハード面もソフト面も世界最高水準の高
速鉄道システムが中国で確立されたということは、中国の製造業が新たな時代に突入したこ
との証ではないか、と筆者はこの体験を取材ノートに書き込もうとしたが、車窓から差して
きた太陽のまぶしさに目を閉じさせるを得なかった。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)



サーチナ 2009/03/30 10:30
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0330&f=column_0330_004.shtml
107名無しの車窓から:2009/05/09(土) 13:17:31 ID:8rNU+8u5
中国・「製造大国」の表と裏(2)―高速列車製造大国への道乗り

旅客と貨物の混載輸送が主とする中国鉄道。旅客輸送専門の高速鉄道開通は新時代の幕開けと
なった。北京から天津まで、わずか29分の乗車体験だったが、線路の建設、整備・及びメンテナンスの
高水準に偽りはなかった。
この約三年間の突貫工事でも、日本製建機は特大プロジェクトの完成に大きく貢献した。

  大平野を世界最高速の列車が駆け抜ける。

北京天津間高速鉄道の旅は快適なものだった。CRH2−300型の車内設備は、
一部日本と異なる材質が使用されていることを除けば、ほぼすべて日本の新幹線規格で
備え付けられている。ただ、新幹線にあるような車内販売サービスがなく、
代わりに車両入り口の床にミネラム・ウオーターの段ボールが置かれ、乗客に必要なだけに
取ってもらう仕組みになっている。いわば中国流のセルフサービス、というわけだ。

車窓外を眺めたら、武清開発区の看板が視線に入ってきた。天津まではあとわずかだ。
武清といえば、2005年秋に高速鉄道基礎工事現場視察の時の記憶がよみがえる。
無数のタンプカーが往来する巨大な工事現場の至る所に、「KOMATSU」」、
「HITACHI」などが記された日本製の建設機械は24時間態勢で稼働していた。
北京五輪関連の国家級プロジェクトだけに、中国各地から最精鋭の建設部隊が集められ、
最先端の建機が結集されていた。

  その時の工事現場だった大平野を、いまは世界最高速の列車が矢のごとく駆け抜ける。

北京から天津までの高速走行は本当に最高だった。日独仏などから導入された最先端技術が
結集されただけに、車体の静音設計と線路工事・維持補修のレベルが相当高かったのだろう。
最高時速347キロにもかかわらず、振動も揺れもほとんど感じず、気のせいだったのか、
かつて三年間もの新幹線通勤を経験した筆者でさえ、新幹線車内特有のゴーゴー音(?)
からの不快感もさほどなかった。なるほど、中国高速鉄道の目覚ましいキャッチアップは、
乗客に快適な走りを実感させながら世間にその存在感をアピールしているのである。

高速列車はゆっくりと天津駅のホームに入った。むろん、定刻の到着である。
乗客たちはどちらも慣れた姿で広々とした天津新駅舎の中へと消え去った。
やはり、高速列車はすでに、北京や天津市民の生活に定着している。
最後に下車した筆者は、振り向いてホーム全体をあらためて環視した。
鮮明な「CRH」と記された列車は、まるで鉄道博物館の展示品のように静かに止まっている。
その独特な流線形の先端だけを見るならば、自分が仙台か青森駅の
新幹線ホームにいるかのような錯覚が巻き起こるに違いない。

しかし、ここは中国である。「CRH」は中国の工場で大量製造され、中国人の運行スタッフ
によって管理されているのは事実である。すでに発表されたデータによれば、高速鉄道は
ここ天津からさらに上海にまで延長し、「京滬高速鉄道」として「国産高速列車」
が計100編成、平均時速350キロの大規模プロジェクトに膨らむという。

果たして5年後、10年後、中国の高速鉄道はどうなるのだろうか。計画される高速鉄道網が
完成すれば、中国で製造される高速列車はまさに大陸を席巻するのではないか。そのとき、
技術の出所はともかくとして、中国は間違いなく、世界最大の高速列車製造国になっているだろう。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)



サーチナ 2009/04/13 13:43
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0413&f=column_0413_002.shtml
108名無しの車窓から:2009/05/09(土) 13:50:08 ID:8rNU+8u5
中国・「製造大国」の表と裏(3)―高速鉄道開発は“幻”か

高速列車製造の「完全たる自主的財産権」確立は本当なのか。鉄道部官僚に代表される政府側の発表と主要マスコミの
大絶賛報道。一方では、勇気ある鉄道専門家の分析と解説を根拠に、「官説」への激しい反論を展開する
ネットユーザらの「民間世論」。気がつけば、中国各地で真っ向からぶつかる真剣な論争が繰り広げられている。

  天津から再び「動車組」に乗車した。

今度は北京−青島間高速列車の旅である。京滬鉄道(北京・上海間)と膠済鉄道(青島・済南間)
をまたがる約500キロメートルの距離を、「和諧号」は平均時速150キロメートルで疾走する。

青島行き高速客車のドアをくぐった瞬間、これは旧型の車両だと分かる。アルミ板剥き出しの連結部といい、
床に敷かれた粗末なクッションといい、車内設備は明らかに北京天津間のCRH2−300型よりグレードが
落ちている。同席の友人、名門・天津大学機械工程学院の現役教授は、今度の青島視察に同行してくれる。
天津駅から出発してまもなく、中国国民世論を二分した昨年来の大議論が話題に上った。

   鉄道部の主張する「完全たる自主的財産権」の根拠はどこにあるのか。
−−「高速列車の部品資材国内調達率が85%以上」というのが主な根拠だ。

   なぜあれだけの反論が沸き上がったのか。
−−導入コストが高い割に、ライセンス製造にすぎないのではないか、との反対意見が噴出した。

   専門家のあなたから見れば、どちらの主張に分があるのか。
−−本質的な部分を見れば、我が国の「高速鉄道技術導入」は、完成車のライセンス製造の
   色彩が濃い。高速鉄道の核心技術を手に入れたわけではない。

どうやら、「完全たる自主的財産権」の確立説は、鉄道部官僚の勇み足的な
解釈で、「愛国主義」に燃えるマスコミの過大宣伝で盛り上がった。

   やはり、「幻」なのだろうか。
−−しかし、「自主的財産権」が確立されなかったからと言って、
   中国政府の高速鉄道発展計画そのものを否定するべきではないよ。

こうして、前後左右の乗客に気を配りながら、友人と筆者の一問一答はしばらく続いたが、高速列車は早くも山東省内に入った。

山東省と言えば、昨年初に死者18人を出した高速列車事故を思い出す。高速線路の
取り替え作業中に、信号の誤作動により、高速「和諧号」が作業員の群れに突っ込んだのだった。

中央政府のお墨付きで、近代的高速鉄道プロジェクトの実験地となった山東省での大惨事、中国の鉄道関係者は
あらためて高速鉄道信号システムの重要性を思い知らされたのではないか。それを考えれば、執拗に「完全たる自主的財産権」
云々の大宣伝にこだわるよりも、高速鉄道の安全性確保の方がより大切なことではなかろうか。

思えば、2004年に国務院が「先進技術の導入、共同設計と製造、独自ブランドの確立」といった
高速鉄道装備近代化の方針を定めた。そのときから、高速鉄道後進国・中国のキャッチアップが
始まった。それから5年が過ぎ、高速列車が中国の大地を疾走する新時代が到来した。

同時に、海外技術の導入により中国の鉄道技術が躍進し、中国高速鉄道設備の設計・製造能力が大幅に向上した。
これらはすべて事実なのである。しかし、後進国の宿命的課題でもある先端技術の消化と独自開発力の有無を
問われた中国の鉄道部官僚らは、自ら掲げた「自主的財産権」の看板と「民間世論」の壁に挟まれて四苦八苦している。

こんな思いにふけたせいか、高速列車が膠東半島の東端に来たことに気づかなかった。青島近郊の
形式が視線に入ってきたとき、幼き頃から馴染んだ黄海の風は、湿った海草のにおいを
巻き乗せながら、流線型の「和諧号」を迎え入れようとしている。(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)

サーチナ 2009/05/08 14:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0508&f=column_0508_004.shtml
109名無しの車窓から:2009/05/10(日) 00:37:39 ID:9q63RaiV
>>106-108
スレ違い
110名無しの車窓から:2009/05/10(日) 23:50:59 ID:CErVfrHm
何処がスレ違いなのさ?
111名無しの車窓から:2009/05/11(月) 02:56:00 ID:Fwtr8fDv
博多〜上海まで海底トンネル作って
日本の新幹線とドッキングさせる。
112名無しの車窓から:2009/05/11(月) 18:08:52 ID:2R/g1fHQ
>>111
君んちのNゲージでやってね
中途半端にリアルにしてホンモノの水を使って漏水して壊れればいいと思う
113名無しの車窓から:2009/05/11(月) 23:47:34 ID:I5RVAtsh
みなさん、ここは糞スレですよ
114名無しの車窓から:2009/05/12(火) 00:25:46 ID:PRYQpca3
糞スレなんだからあげるなよ。
115名無しの車窓から:2009/05/13(水) 13:38:55 ID:6BkrBZRc
上海―広州間の高速寝台列車 わずか1カ月で運休

上海南駅と広東省・広州東駅を15時間53分で結ぶ高速寝台列車、Z83号が、4月2日の運行
開始から約1カ月後の5月3日をもって運休することになった。理由は料金が高く、乗車率が
低いためだ。新快報が伝えた。

同紙の調べによると、4月下旬の段階で定員528人のところ乗車率は約6割。このときは広州
交易会という大きなイベントがあったため乗客が多かったものの、普段は100人強しか乗車客
はいないという。

Z83号はビジネスマンをターゲットに快適性を重視し、東莞、義島、杭州の3駅に止まるのみ
で、上海南駅―広州東駅間の所要時間はこれまで最速を誇っていたT100号より1時間11分短縮
した。しかし、1等寝台車の下段は656元とオフシーズンの上海−広州間の航空券より6割も高い。
299元の格安航空券もあるだけに、価格競争力に乏しかった。
(編集担当:恩田有紀)


サーチナ 2009/05/03 14:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0503&f=national_0503_013.shtml
116名無しの車窓から:2009/05/13(水) 23:58:40 ID:VFndEdxa
北京、天津〜上海の直達特快は七月までに全て動車組になると聞いたが、杭州〜北京も同様か?
117名無しの車窓から:2009/05/14(木) 12:00:46 ID:luEE2JdZ
>>115
それCRHじゃなくてZ列車だが?
118名無しの車窓から:2009/05/14(木) 15:44:18 ID:DqM64ofI
119名無しの車窓から:2009/05/17(日) 21:48:19 ID:f9tuEoix
>>115
やはり中国にも不景気の波が・・
120名無しの車窓から:2009/05/17(日) 23:48:05 ID:bfKiZnw0
寝てる時間も惜しいのか、そんだけ国土が広いってことなのか…
121名無しの車窓から:2009/05/18(月) 21:45:27 ID:W9gvo4UR
飛行機気楽に使える金持ちが増えたのかも
122名無しの車窓から:2009/05/18(月) 21:56:37 ID:+ykfjly7
糞スレageるな。
123名無しの車窓から:2009/05/18(月) 22:40:49 ID:W9gvo4UR
>>117
夜行だと動車組でも列車番号はZになるってこと?
124名無しの車窓から:2009/05/19(火) 08:40:41 ID:zKeh09J5
Z列車のような機関車が引っ張るやつでも200km/h出すらしい。
日本の在来線よりかはじゅうぶんに高速だ。

sage
125名無しの車窓から:2009/05/19(火) 10:51:02 ID:xkPy0faw
>>123
Z83は動車組じゃなく客車列車だよ。非電化の京九線を走るからDL牽引。
BSP客車なので最高160km/hまで。
http://railway.china215.com/?p=996
126名無しの車窓から:2009/05/19(火) 11:55:40 ID:9dSPuBML
中国の鉄道って、なにげに高性能だよね
127名無しの車窓から:2009/05/19(火) 17:25:42 ID:P8zsUIdu
そりゃあ標準軌だし他にも日本より楽に高速化出来る条件が揃っているからね
128名無しの車窓から:2009/05/19(火) 17:29:29 ID:/XJ6W9ln
北海道の原野に真っ直ぐな線路つくればフランスにかてるかなあ?
129名無しの車窓から:2009/05/19(火) 18:40:13 ID:zKeh09J5
>>125 どうも。

>>128 フランスに勝ちたいのはヤマヤマだがスレ違い。
130名無しの車窓から:2009/05/19(火) 18:41:45 ID:/XJ6W9ln
北海道の原野に真っ直ぐな線路つくれば中国にかてるかなあ?
131名無しの車窓から:2009/05/21(木) 07:47:17 ID:3tC2DnqR
っ 整備新幹線の法定最高速度260km/h
132名無しの車窓から:2009/05/23(土) 20:08:33 ID:qvbhaf4V
中国・「製造大国」の表と裏(4)―国産高速鉄道、政府の「至上命令」


数年前、中国政府は高速鉄道建設について大きな決断をした。従来の国産技術開発から、
日独仏などからの海外技術導入に方向を切り替えたのである。果たして、中国が高速鉄道
先進国からの技術導入に踏み切らざるを得ない真の理由は、どこにあったのだろうか。

高速鉄道車両の一大製造拠点である青島市に来てはじめて、中国政府が海外技術の導入
による高速鉄道建設を急ぐ切実な裏事情を悟った。場所は、「南車四方」(正式名称は
「中国南方機車車両工業集団公司四方機車車両股分有限公司」)の組み立て工場。
巨大な建物に足を踏み入れた瞬間、筆者は大きなショックを受けた。

まるで大型旅客機の組み立て現場のような巨大空間。持ち場で忙しく働く者の姿が不思議なほど
小さく見えてしまう。薄いグレー色の壁、緑色の床、橙色に塗られる産業ロボットや多種多様な
加工用機械、そして車体溶接時に飛び舞う火花と煙に包まれるアルミ製ボディーの銀色がひときわ
目立っている。もはや「壮観」という表現以外に、この近代的時空にぴったりの形容詞が見あたらない。

何本もの組み立てラインに並べられる高速列車は、金属製の骨格が剥き出しのままになって
いるものの、ほぼ流線型の形が整っているように見える。これぞ、最先端高速列車の量産が
実現した中国の近代的工場の姿である。かつて日本国内の新幹線車両の製造現場を
見学した筆者に、南車四方で四交代制のフル稼働体制による年間100編成の組立能力
(南車四方製造現場責任者の話)を実現しているとの案内説明が印象的だった。

1900年に創設された「四方機車車両」は、かつて山東省でも名の知られる国有大企業だった。
ここ青島四方も、蒸気機関車からディーゼル機関車、そして現役の電気機関車を開発製造する
中国随一の鉄道車輌製造メーカーの城下町だった。ところが、国有企業改革でこの国有企業が
南方機車車両工業集団公司管轄下に入り、さらに数年前から、日本の川崎重工
などとの技術協力で最新型の高速列車を製造するようになった。そのときから、家電、ビール、
靴で中国トップを誇る青島の製造業に、鉄道近代化の急務である高速化を担う
中核企業がスポットライトを浴びるようになった。

思えば、成功を収めた北京オリンピックと、来年に開幕が迫る上海万博に花を咲かせる意味でも、
「世界最高速」という輝かしき冠を被った高速鉄道の開通が国家級プロジェクトに位置づけられている。
ところが、限られた期間内で、高密度の商業運行が達成されるには、どうしても安全性と経済性の高い
先端技術と国内量産手段の確立が求められている。これには、国産高速鉄道技術はとうてい間に合わず、
結局、日独仏など数カ国から高速鉄道技術を平行導入に踏み切らざるを得なかったのである。

筆者は高速鉄道の知識に疎いが、産業経済研究の視点から中国政府が打ち出した
四兆元の景気刺激策の効果を検証する研究者として、効率のよいインフラ整備、
とりわけ沿岸部主要都市を結ぶ鉄道近代化プロジェクトを通して、高水準高速列車の
量産化が如何に景気刺激効果を発揮しているかを知っている。

国産技術だけでどうしても達成できない「至上命令」。中国の鉄道関係者が世論からの
激しい非難を浴びながら、「助っ人」としての海外技術に支援協力を仰ぐ以外に選択肢がなかった。
「世紀のイベント」に花を咲かせる国家級プロジェクトといった「使命」以外に、
世界的な金融危機を克服するための起死回生の「手段」としても、
高速鉄道建設プロジェクトに中国政府からの期待が寄せられている。

この意味で言えば、国産高速鉄道技術へのこだわりを持つ一部の中国鉄道関係者の
「メンツ」は、この「使命」と「手段」にかけられた情熱に遠くへはじき飛ばされてしまったのだろう。
やはり、ここ青島の冷たい海風に吹かれて、思わぬ発想がひらめいてくるものなのである。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)


サーチナ 2009/05/22 15:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0522&f=column_0522_005.shtml
133名無しの車窓から:2009/05/24(日) 00:16:55 ID:9gFylDhB
糞スレ終了。
134名無しの車窓から:2009/05/27(水) 09:23:02 ID:y0HHw26G
中国地方の新幹線というと、P編成が旬かな。
V8連の指定席は、脚置きとオーディオは外されてた…
135名無しの車窓から:2009/06/14(日) 07:27:05 ID:7mtKd5Ns
JR東日本は、中国に海外の販売許可を与えたのか?
なんで、ハヤテを売ったのか?
売国奴JR東日本
136名無しの車窓から:2009/06/14(日) 11:04:16 ID:kyyf9ikK
>>135
儲かると思って売ったら騙されたんだろ
137名無しの車窓から:2009/06/14(日) 11:50:26 ID:XW/Ea7yG
しかし肝心の中国は未だにパクリきれてなくて日本から部品を輸入しているみたいだけどね
138名無しの車窓から:2009/06/15(月) 22:15:58 ID:6TcSmyVO
もうほとんどの部品は中国で生産でるんです
日本は中国から買います
両国有利です
139名無しの車窓から:2009/06/16(火) 07:02:09 ID:TyS8ro+D
型落ち品なんて製造出来ても日本が買うわけないから
しかももうほとんどの部品は中国で生産でるんですと言っても残りの肝心な部品は未だに日本製だし
140名無しの車窓から:2009/06/16(火) 15:07:22 ID:vyRPyW7E
ここは糞スレですよ。

終了
141名無しの車窓から:2009/06/20(土) 16:48:51 ID:xEjdTJWP
× 中国の新幹線
○ 中国の高速鉄道

新幹線は車両、軌道、電気設備(ATC、CTC等)、緻密な運用、管理
すべて整って新幹線です

CRH2は、日本の新幹線の車両だけ
だから、新幹線ではない

大事故の予感
142名無しの車窓から:2009/06/20(土) 17:12:40 ID:6FtP2o6n
大事故が起きた後、なぜか日本が中国に多額の賠償金を払わなくてはいけません。
こわいですね。
143名無しの車窓から:2009/06/20(土) 17:55:37 ID:+GNxPj07
まだそんな事言ってる奴がいるよ
144名無しの車窓から:2009/07/06(月) 10:43:26 ID:8kIKQtBt
>>141
細かいこというやつだな。
頭悪いだろ。
鉄道の代名詞は電車。
高速鉄道の代名詞は新幹線か電車だよ。
145名無しの車窓から:2009/07/06(月) 16:17:21 ID:0Y6JfFWc
>>144
構って欲しくてたまんないくせに
146名無しの車窓から:2009/07/07(火) 00:59:15 ID:97KOEyba
>>144
高速鉄道の代名詞はKTXで良いよ
新幹線は使って欲しくない

特に恥辱号には
147名無しの車窓から:2009/07/07(火) 13:33:54 ID:97KOEyba
恥辱号 プップクプ〜〜〜〜ゥ
148名無しの車窓から:2009/07/07(火) 19:08:31 ID:dLBVmN25
今でも、TGVはフランスの新幹線、ICEはドイツの新幹線、といってるけど漏れ的には。
従来の特急(ICとかTEE、EC)とかがあって、速度も料金もその上の列車なんだから
日本人旅行者の感覚としては不便さや味気なさも含めて「新幹線」になる。
(昔欧州旅行したとき、トマスクック赤本見て必死に「新幹線」になってない
ICやECばかりを狙って乗ったなぁ……。)

当然、中国のDは文句なしに「新幹線」だし、ついでにZは「寝台特急」。
L特急(死語だが)が何に相当するかといわれると困るが。Tは違うしなぁ。
149名無しの車窓から:2009/07/08(水) 21:56:03 ID:7MmjgilM
CRH2の知的財産所有権は中国に有ります
日本の新幹線はやては、CRH2の特許を侵害しています
訴訟します
150名無しの車窓から:2009/07/10(金) 21:55:12 ID:4uUwXygz
今それやると重要部品の供給が永遠に絶たれるけどそれでもいいか?
151名無しの車窓から:2009/07/15(水) 10:44:05 ID:j/Merr9t
いや〜鉄道には関係ないけど、TVの「にじいろジーン」で先週
ベイジンに逝くのに長榮に乗ってってた。
日本からそんな経路で飛ぶ人実際にいるのかな?
挿入音楽にも「ばんつんほん」が使われてて、バッチシ釣られた。
152名無しの車窓から:2009/07/29(水) 18:37:09 ID:NWDvvkZm
何故ここは今各スレで暴れまわっているICE厨が来ないんだ?
153名無しの車窓から:2009/07/30(木) 09:06:47 ID:o20C0zBT
そもそも糞スレだから。
154名無しの車窓から:2009/07/30(木) 10:36:46 ID:dkJhddD6
それなら尚更ここへ来てもいい筈だが
155名無しの車窓から:2009/07/30(木) 18:29:40 ID:0sP6S0dj
召還しる!
156名無しの車窓から:2009/08/04(火) 20:32:06 ID:5SHRdPdZ
中国・「製造大国」の表と裏(5)―先進技術吸い取る“技術”

中国政府は日仏加などから、最先端の高速鉄道技術を導入する決定をしていた。世界的規模の金融危機を克服するための景気刺激策としての意味合い以外に、海外技術の
大量吸収により、高速鉄道設備の製造大国への近代化路線を加速させる思惑もある。果たして、中国企業は如何にして、海外メーカーから先進技術を吸い取ったのだろうか。

青島四方機車での滞在中、座談会から現場視察時の会話、そして中国特有の宴会の席に至るまで、筆者は幾度なく現地の技術担当責任者から「独自の開発」「知識財産権の確立」といった誇らしげな表現を聞かされていた。その度に、北京で鉄道関係者との
懇談で話題に上った高速鉄道設備の「技術改造」の記憶がよみがえる。実際にも製造現場で、部材や補助設備のみならず、高速列車技術の核心部分についても、供給側の海外メーカーのスタッフと導入側の中国企業技術者が協働して改良、改造を行っている光景が見られた。

どうやら、中国政府が海外から高速鉄道技術の導入を決めた際、既存技術を基に中国側技術陣による設計の修正と設備の改造を認めさせる条項が、導入契約の内容に
盛り込まれているらしい。ここで、筆者は十数年前に聞いた「三峡ダムモデル」の話を思い出す。「以市場換技術」(市場を技術と交換する」という一風変わったビジネス・モデルなのである。

1996年、国家級プロジェクトだった三峡ダムの水力発電機(第一期計14機)の国際公開入札が行われた。そのとき、中国政府は入札した諸外国メーカーに三つの条件を付けていた。一つは、中国企業と共同で設計・製造すること。
二つ目は、中国企業に核心技術を提供し、かつ中国側技術者に対する教育研修を行うこと。三つ目は、中国国内での部材調達を全体の25%以上、しかも全14機中の最後2機を中国企業が製造を行うこと。

あまりにも厳しかった条件にも関わらず、欧州重電大手のアルストムとABBグループが三峡ダム向けの水力発電機設計・製造を落札した。市場の魅力に屈した海外メーカーが中国政府の軍門に降った一幕だった。それから8年後の2004年、
三峡ダム第二期公開入札が行われた際、独自の設計・製造能力を有した中国メーカーが大型水力発電機12機中の8機を落札した。さらに、2008年に行われた中国国内他の水力発電施設の公開入札で、水力発電機計26機のうち、
中国重電メーカーが19機という圧倒的な落札率で海外メーカーを圧倒した。中国企業がそれまでに支払った技術利用料と比べたら、強力な設計・製造能力を身につけた中国が手中にした経済的メリットの方は、はるかに大きかった。

常識的に言えば、設計の修正に最先端の技術ノウハウの開示が不可欠で、設備の改造にもその技術を消化して身についた高度な技能と理論が欠かせない。これらすべてを安い「授業料」で入手した中国企業は、
中国が強みを持つ無尽蔵の技術者大軍と持ち前の模造技巧を生かせれば、たちまち高度な製造能力を有する強力なライバルに変身する。現に、中国のハルビン電機と東方電機の二大重電メーカーは、
いまやすでに世界最大級の80万kw水力発電機を設計・製造できる業界屈指の水力発電機製造企業に成長している。

この「三峡ダムモデル」に象徴された中国政府の海外技術導入方法は、実は発注契約書に「経済約束条項」を付け、導入時の技術移転料と契約実行段階の履行状況に基づいて
技術使用料を支払うものだった。「金は払うが、真似する権限を認めろ」という強圧的な姿勢で、目先の利益に目が眩んだ海外メーカーの技術を力任せで吸い取ってしまうのだった。

十数年前、「世紀の大プロジェクト」三峡ダム流のビジネス手法が、21世紀の国家級プロジェクトである全国高速鉄道網の建設にそのまま流用されようとしている。しかも今度は、
あれだけかたくなに既存製品の販売に固執してきた日本メーカーさえも、巨大市場の旨味に惹きつけられたせいか、中国政府の策略に自ら身を挺して追随するようになったのである。

前回の連載に、中国政府の景気刺激策として高速鉄道建設が急ピッチで進められたと述べた部分があったが、筆者はここであらためて強調しておきたい。当面の景気対策だけが中国政府の高速鉄道技術導入の唯一の目的ではない。高速鉄道建設と
車両設備設計製造の近代化を図る上で、世界最大規模であろう中国の高速鉄道網に必要な建設・設計・製造の総合能力を自前で持たなければならない、と中国政府は判断し、その近道として海外から最先端の技術を強行にかき集めているのである。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)

サーチナ 2009/06/10 15:03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0610&f=column_0610_002.shtml
157名無しの車窓から:2009/08/04(火) 20:48:51 ID:5SHRdPdZ
中国・「製造大国」の表と裏(6)―国産新型高速列車がこうして生まれる

日本のE2−1000を原型としたCRH2型高速列車を川崎重工などの日本企業と共同生産する青島四方機車。ここに全国各地の大学、研究機関からの高速列車研究開発者が
招集されている。むろん、海外メーカーから既存技術の教習を受けるだけが目的ではない。彼らは中国の高速鉄道時代を背負う使命感に心が燃えているのである。

筆者の青島滞在最終日に、鉄道部所管スタッフと現地の研究開発チームのメンバーと私的な懇談を持つ機会を得た。別れを告げるつもりで設けた一席で、訪れた彼らは担当者ならではの逸話をいろいろと聞かせてくれた。これまでの高速鉄道技術導入
プロセス決定の裏話や、海外メーカーとの交渉での体験談など、次から次へと飛び舞う酒場の話題から、筆者が青島滞在中にずっと考え続けたことと一致したものがあり、そこに中国政府の高速鉄道発展戦略の「断面図」が透けて見えるようになった。

中国の企業が海外メーカーとの高速鉄道技術提携交渉で、第一段階としての技術導入商談の手法は、核心技術の提供を最大限に引き出すための「市場を技術と交換する」戦術だった。これには、
開発ノウハウの開示と運用技術、製造技能に関するセミナー、研修などによる人材育成なども含まれ、中国政府は複数メーカー落札という結果を生かし、競争心を煽られた海外メーカーを最大限に奮い立てた。

そして第二段階のパッケージ設定では、中国企業がコスト管理の主導権を握ることができるよう、落札した海外メーカーに譲歩を引き出していた。具体的には、海外提携メーカーに対して部品資材および関連設備の
国内調達率に下限数値を設けたり、国内での部品メーカー、付帯設備メーカーの育成を義務づけたりするなど、中国国内のコスト優位性を生かして製造コストの削減を図ろうとする計算が随所に見られていた。

さらに重要な仕掛けは、初期の技術導入交渉から中国側は、新型高速列車の開発主導権を海外メーカーに握られてはならない、との判断の下で、海外提携メーカーの設計者、技術開発者と中国側技術者との協働で、
新型車両の国内開発製造体制の構築に最後までこだわっていた。その結果、日仏加諸国のメーカーから、高速列車の設計から製造までの主要プロセスにおいて、中国側による改良、改造を認める譲歩をさせた。
これまでにすでに提供または開示された技術ノウハウが加わると、今後中国独自の高速鉄道の建設・開発と製造・運営が実質上可能になったのである。

続く
158名無しの車窓から:2009/08/04(火) 20:49:37 ID:5SHRdPdZ
続き

たとえば、高速鉄道の駅舎、線路の施工、車両製造と維持補修などの規格基準と品質管理ノウハウなど、いずれも高度な技術が内包されている部分だが、
中国側にとって極めて有利な形で技術開示・供与協定が結ばれたため、現在中国企業はすでにこれらの技術ノウハウを相当吸収できている。

どうやら、長年の懸案だった中国市場への参入がようやく認められた海外メーカーの焦りを利用した中国企業は、技術対価として計量化されにくい、いわば「目に見えない技術移転」の面でも、大きな実利を得ていたようである。

そもそも、高速鉄道のような近代的な産業技術は、多方面にわたる複合的なもので、ハード面とソフト面の技術移転がともに実現された場合、中国側が供給側に技術導入の対価としての技術使用料を支払ったときから、
技術供給側の海外メーカーはすでに複製や改造されて不利益を被るリスクを背負った、といえよう。それでも、日仏加メーカーはリスクを承知の上で中国への技術供与とノウハウ開示要求に応じた。もしかしたら、
技術供与側は、最先進技術の固まりのような技術ノウハウをたとえ後発国に提供したとしても、技術進歩という一本のレールの上で、後発国からの追いかけがあっても追い越されることは不可能だ、という過信があったのかもしれない。

ところが、中国政府が考案した高速鉄道技術の導入プロセスには、旧来の常識だった一本レールではなく、中国側が吸収、消化、さらに自前技術との結合による発展が可能となるもう一本のレールが敷かれていることに、海外メーカーは果たして気づいたのだろうか。

現に、中国の高速列車開発・製造企業の技術進歩を象徴するニュースが流れている。青島四方機車が主体として開発中の次世代・新規格高速列車(運営時速350キロ)が2011年に実用化される見込みである。北京・上海間、武漢・広州間とハルビン・大連間の
三大幹線に導入されるこの国家級プロジェクトには、青島四方機車が製造担当のほか、全国複数の大学・鉄道研究機関の技術者が開発に参加している、と中国高速鉄道事業の統括者である鉄道部運輸局長張曙光氏は発表している(2009年6月12日付『人民日報・海外版』)

こうして、中国企業は海外との技術提携とその消化過程で、技術改造ノウハウを手に入れ、さらに独自開発による自前の技術を組み入れた結果、中国はいま、独自で新規格の国産高速鉄道を
設計製造する能力をほぼ手中にしていると見てよかろう。ここまできたら、もはや中国流の高速列車技術導入の手法を非難するだけでは、高速鉄道大国へ邁進する中国の突進を止められなくなっている。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)

サーチナ 2009/06/22 10:30
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0622&f=column_0622_002.shtml
159名無しの車窓から:2009/08/04(火) 20:59:43 ID:5SHRdPdZ
中国・「製造大国」の表と裏(7)−北京−上海高速鉄道の建設現場

済南は暑い! 7月初めの済南は本当に暑い。三面の山に囲まれる済南特有の酷暑に、コンクリートの近代建築物やアスファルトに蓄積された熱が加わり、済南は凄まじい暑さで筆者を迎えてくれた。

実は、山東省済南市は筆者の生まれ育った故郷であり、来日までに32年間も生活した馴染みの深い街である。この町西部の旧工業地帯の一角に、
かつて筆者が8年間勤めた国営工場の敷地があった。大学生募集中止となった文化大革命(文革)中、毎日通っていた工場周辺は、いま巨大な新興住宅地に変貌している。

この住宅団地群の西の離れに、旋回式クレーンが林立する工事現場があった。埃に包まれた建設機械の数や出来上がった鉄骨やコンクリートの骨格から見ると、かなり大きな建設物が何棟も連なる巨大な規模になりそうだ。

「京滬高速鉄道済南高速站工程建設指揮部」の名刺を持ったスタッフが案内してくれたのは、建設面積が20万平方メートルを誇る巨大ターミナル駅舎の工事現場の一角だった。段店鎮于莊村と呼ばれるこの一帯は、昔あった野菜農家の畑が完全に姿を消し、
建設重機がフル稼働する突貫工事の現場に様変わりしている。大規模な開発が急ピッチで進められているこの辺りは、ターミナル駅に直結する市内交通網、大型商業・教育付属施設などを擁する「蝋山新区」に生まれ変わろうとしている。

中国各地の国家級プロジェクトと同様、「済南西客站」プロジェクトもわずか数年の間、省都済南の西部に斬新な開発地帯をもたらしている。
ここはいま、世界的な不景気から全く影響されない「元気さ」に満ちあふれている。中国政府が高速鉄道建設に託した景気刺激効果が、ここでも顕著に表れている。

済南西駅は完成後、京滬高速鉄道と膠済(済南青島間)高速鉄道の終着列車が乗り入れる重要なハブ駅として、北京まで2時間、上海まで3時間、という近代的高速鉄道網の中枢になる、と案内役の若手スタッフが丁寧に説明してくれた。
汗が滲んだこの好青年の話を聞きながら、若き頃に経験した「上海行き列車の旅」を思い出した。済南発超満員の鈍行列車連結部に立ったまま、上海までの18時間を過ごした辛さが一瞬よみがえった。

いまから20年前の18時間と、いまから2年後の3時間、済南と上海間の空間的距離はこのままだが、高速列車が時間軸を一気に縮めてくれる。まさに「隔世の感」という言葉の通り、故郷済南で「夢の超特急」がいよいよ現実化しようとしているのである。

続く
160名無しの車窓から:2009/08/04(火) 21:03:31 ID:5SHRdPdZ
続き

ところで、済南地域で高速鉄道を作るのは決して簡単なことではない。東南西三面に山に囲まれ、北に黄河が流れる済南は、高架化する高速道路建設に不向きといわれた。京滬高速鉄道の「五大重点工事」の一つである黄河特大橋(次回連載に取り上げる予定)
のほか、山間部を抜けるためのトンネル工事だけでも、大小計11箇所が予定されるという。また、「泉城(泉の都)」でも知られる済南の地下水位が高く、トンネル掘削や他の土木工事には高水準の防水対策が求められるだろう。

筆者の要望を聞き入れた案内スタッフは、市の西南部にある西渇馬トンネル工事現場へ向かうよう運転手に命じた。中学校時代の「学農労働
(学生が農作業を学ぶために農村へ出向くこと)」時に泊まり込みで行ったあの農山村のことを思い浮かべると、心拍数がいきなり上がったような気がした。

行き着いた西渇馬の山はすっかり変わった。山の斜面が大きく削られ、円形のトンネル出入り口付近にダンプカーやブルドーザが
轟音を立てて行き交っている。「中国水電集団京滬高鉄三工区第二施工処」の看板の前に来ると、現場総技師である荊さんが握手で迎えてくれた。

「ここは、京滬高鉄で最長のトンネルで、全長2800メートルを超えています」

最先鋭の掘削機械を持つ施工隊の技術指導者は鼻息が高い。ドイツのリープヘル社、日本のコマツ、米国のビサイラス社、世界トップクラスの建設重機メーカーの製品が勢揃いしたこの工事現場に、「これぞ、世界トップレベル」といったよう雰囲気が漂っている。

「国産重機車両の比率がかなり上がっていますよ。一昔と違いますから」

荊さんは工事現場の重機車両類の製造メーカーの見分け方を教えてくれた。なるほど、「徐工」「龍工」「山推」「合力」など国内メーカーのマークが
記された掘削、運搬、荷役、舗装機械が意外に多く、「中国重汽」の本拠地でもある済南地元製のダンプトラックも圧倒的な数になっている。

西渇馬トンネル工事は2008年7月着工し、わずか11カ月で貫通し、年内にも全工事が竣工する予定になっている。この驚異的な施工速度を聞かされた筆者の脳裏に、ふと東京の圏央道八王子ジャンクション近くのトンネル工事のことがよぎった。筆者が勤務する大学の
すぐ近くを通る道路脇のトンネル工事現場は、数年も前から延々と続いたまま、一向に完成の気配が見られない。その間、日本製の建設機械を使った中国のプロジェクト建設は、北京五輪施設に続き、上海万博施設も、京滬高速鉄道も完成間近にまで突進しているのである。

高速鉄道を「高速」で建設する中国。高速道路を「鈍速」で作る日本。

大型プロジェクトの建設速度は、まさに国の「元気さ」を象徴しているのである。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)

サーチナ 2009/07/14 08:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0714&f=column_0714_001.shtml
161名無しの車窓から:2009/08/04(火) 21:06:17 ID:QzpfuAHd
ついに転売が始まったね。

中国がベネズエラの高速鉄道建設プロジェクトに協力=車両工場も建設へ―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33981
162名無しの車窓から:2009/08/04(火) 21:10:35 ID:5SHRdPdZ
中国・「製造大国」の表と裏(8)―北京・上海高速鉄道の「特大橋」

済南市の北郊外に流れる黄河。その水面が済南市中心部のビルよりも高いと言われるほど、昔から水害の危険にさらされている済南住民は恐怖の目で黄河を見つめている。土砂の沈殿で河床が年々高くなり、川水が溢れるのを防ぐための
堤防がどんどん高く作られた結果、黄河は悪名高き天井川(てんじょうがわ)になっている。いつか、行き場を失った川水が氾濫し、町を飲み込んでしまうのではないか。済南人の目には、黄河の姿が恐ろしい「害河」と映っている。

この黄河に最初の鉄橋ができたのは1909年頃。ドイツ人が建設した当時中国最長の鉄道専用鉄橋が古き町・済南の一大景観になっていた。1982年に完成した済南黄河大橋
(当時のアジアで中央径間の最も長い吊り橋)は、典型的な人海戦術の成果であり、筆者も当時建設現場での「義務労働(無給労働)」を余儀なくされていた。

上記二本の橋より黄河上流の方向に目を移すと、両岸を大きく膨らませたように巨大な臨時建築物群が、ほこりを立てながら黄土の広がる広野に構えている。全長5143メートルにも及ぶ「済南黄河特大橋」の建設工事は、いまや昼夜問わず急ピッチで進められている。

済南市政府の公用車から黄河南岸の工事現場入り口前に降りた瞬間、異様な匂いが来訪者の列を襲いかかってきた。土砂が発散した乾いた匂いに交えて、
排気ガスの重く淀んだ臭いが鼻を強烈に刺激した。酷暑の済南に慣れたはずの筆者も、この工事現場に溢れ出るさまざまな熱さに息が詰まった。

済南特大橋の工事現場には、かつて筆者が義務労働者として体験していた橋造りの現場とはまったく異なる雰囲気が漂っている。革命歌謡曲の音楽放送もなく、騒々しい政治的なシュプレヒコールも聞こえない。
耳に注がれたのは各種機械が出した騒音のみである。フル交代で稼働する建設機械や慌ただしく往来する輸送車両の音が、黄河河畔のすべての空間を支配している。

工事現場の奥に向かってしばらく進むと、架橋機械などが多く設置されている吊り橋の主塔らしきものが目前に迫ってきた。施工企業「中鉄一局集団」の案内者の説明によると、中国企業の独自開発による
900トン級の架橋設備が主力として活躍しているという。なるほど、「JQ900B型架橋機」という銘板が付けられる大型機械が全長32メートル、重量が900トンにも達する橋梁ユニットを軽々と吊り上げている。

続く
163名無しの車窓から:2009/08/04(火) 21:15:25 ID:5SHRdPdZ
続き

鉄橋設計を担当する鉄道第三勘察設計院集団有限公司のスウェーデン籍技師は言う。制限重量が厳しく、高い設計・製造技術が求められる黄河特大橋に、中国最高の橋梁建設技術が生かされている。
とりわけ、主塔から斜めに張ったケーブルを橋桁に直接つなぎ支える構造の斜張橋(しゃちょうきょう)の長さ(中央径間)で、世界トップ10のうち7本も誇る設計建設能力を擁する中国のレベルが比較的に高い。

高速鉄道建設と高水準の橋梁架設に、多くの中国製架橋機械や橋体運搬機械が使用されていることに大きな意義がある。中国製造業全般のレベルアップを測る指標としても、大型機械設備の国産化の進捗具合が注目されている。
思えば、すでに中近東や東南アジア地域などでも、中国の道路・橋梁建設企業が多数進出し、近代的なプロジェクトにおいて、中国の技術と設備を生かした競争力が発揮されていることが近年しばし伝えられている。

中国製建設重機や架橋機械の性能と競争力について、筆者の耳に正反対の評価が届いた事実が示唆的である。青島の高速列車製造現場では、ある日本人の中年技術者が中国の高速鉄道技術開発に独創的なものも
多々あると認めるのに対し、同じ現場に居合わせた日本の経済紙ベテラン記者が「すべてが日本技術のパクリ」と酷評したのである。それぞれの根拠を問いただしてみたら、「独創説」の技術者が
車輪部図面の細部を指さしながら指摘してくれたが、日本人記者の方は自ら執筆した古い新聞記事(北京石景山公園のディズニー模造品キャラクターを報じたもの)のコピーだけを渡してくれた。

ミッキーマウス紛いのネズミ人形から、北京天津間のCRH2−300型高速列車へと、中国企業は知的財産権無視の違法模造から、国際公開入札による企業間契約での技術導入へと進歩を遂げた。
また、世界最大級の「JQ900B型架橋機」に見られるような近代的架橋機械の独自開発に成功し、これから中国企業はおそらくもっと大きな技術的進歩を成し遂げていくだろう。高速鉄道建設関連の
テーマを終えようとする今回の連載執筆において、筆者は自らの見聞を披露するとともに、実は一方ではさらなる大きな課題を抱えるようになったのである。

次回からは、済南特大橋建設現場に近いショッピングセンターの家電売り場で見た「家電下郷」キャンペーンの様子を紹介する予定である。
(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)

サーチナ 2009/07/31 09:31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0731&f=column_0731_002.shtml
164名無しの車窓から:2009/08/04(火) 21:45:09 ID:N6oACVhh
>>161
仮に日本が中国に技術を供出しなくても日本にとっては割りに合わなそうだな
165名無しの車窓から:2009/08/04(火) 21:47:48 ID:wwd5LHIH
>>164
部品輸出が一番似合うな、日本は
166名無しの車窓から:2009/08/05(水) 10:11:31 ID:GTQK1+VI
ベネズエラ…以前180`とかの内燃「動車組」が
チャイナから輸出された記憶があったので、
今回のは電化されるのか検索したが欧文のウェブには記述は見当たらず
CRECのチャイ語ホムペみたらニュースがあって双線電気化と出てた。

www.crecg.com/cn/nnews/200983636626471.html
167名無しの車窓から:2009/08/06(木) 02:12:16 ID:TBYMiHIN
220km/hじゃあ既存技術で何とかなりますね
168名無しの車窓から:2009/09/10(木) 13:42:52 ID:/aw7wDM7
時速500キロの高速車両が2010年末に完成予定−中国

鉄道部の副総エンジニアで高速鉄道副総設計士の張曙光氏は、「中国高速鉄道の自主的革新」という
報告を発表し、時速500キロの実験車両が2010年末頃に完成し、2012年に北京と上海から成都までの
所要時間は7時間前後になると明らかにした。チャイナネットが伝えた。

◆時速350キロの高速鉄道を42本建設
張曙光氏によると、中国は今後3年間に時速350キロに達する旅客用高速鉄道を42本建設することに
しているという。そのうち武漢―重慶―上海線は、武漢から上海までの所要時間が7時間短縮され、
今までチケットの入手が困難だった状況が根本的に改善される見通しだ。

◆軌道を選ばない高速列車
張曙光氏が「中国の高速鉄道技術は世界最先端」と言うように、中国の高速鉄道は高速鉄道と
普通鉄道のレールをつなぎ、高速列車がどちらの軌道も走行できるという技術面の進展を実現した。
これで今後は全国の鉄道網を最大限に利用することが可能になる。

張曙光氏は、全国の高速鉄道網は2011年から2012年にほぼ整備され、年間の旅客輸送数は70億人を
上回ると予測している。

◆全線でビデオによる安全性モニタリングを実施
高速鉄道にもいくつかの弱点がある。例えば側面から吹く風が秒速15メートルになると、
350キロから250キロに時速を落とさなければならず、強風や雨、雪、地震などにも弱い。
そのため全線でビデオによるモニタリングする必要があると張曙光氏は話す。

◆重慶から上海まではわずか7時間
中国は今後、「縦4本、横4本」の高速鉄道網を構築することにしており、そのうち武漢−合肥―南京線は
すでに着工され、南京で北京―上海間の高速鉄道が連結される。また武漢から長江に沿って重慶さらには
成都に延び、重慶から上海までの所要時間はわずか7時間に短縮するという。

サーチナ 2009/09/10 07:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0910&f=national_0910_006.shtml
169名無しの車窓から:2009/09/10(木) 21:24:43 ID:UhLUZv1H
あっという間に世界最先端になっちまったなあ・・・
170名無しの車窓から:2009/09/10(木) 21:40:16 ID:ZWenQO1j
未だに全部自分で造れてないくせに世界最先端と言われてもねえ
171名無しの車窓から:2009/09/10(木) 22:30:03 ID:Jcp9/CoT
42本っていうその数え方がどうなんだろう。総延長で頼みます。
172名無しの車窓から:2009/09/22(火) 06:41:34 ID:MiuGaJnW
以前、白に赤帯の画像を見たがなんだろう?試験塗装?
173名無しの車窓から:2009/09/22(火) 07:06:41 ID:pDak87+k
イーストアイの真似?
CRH5の色違いならおれもどっかで見たような気がする
日本をキライなくせにそんなどうでもいいとこまで日本の猿真似すんなやと言いたい
174名無しの車窓から:2009/09/23(水) 00:14:18 ID:E7TuU7vx
ttp://seihoukaisya.seesaa.net/article/121648388.html
CRH5の色違い。見事なまでに中国版ドクターイエロー。

あのホテルは窓から撮り鉄が出来る。ただ夜間にたどり着くのが困難な諸刃の剣(略
予備知識なしで、早朝に出支度してたらあんなのが出入りしてたので驚いたわ。
175名無しの車窓から:2009/09/23(水) 00:22:08 ID:aIynBugU
CRH2にも検測車無かったっけ?
176名無しの車窓から:2009/09/23(水) 00:27:03 ID:Pa9knX1t
台湾版ドクターイエローも日本が作りそうだ。
177名無しの車窓から:2009/10/02(金) 19:08:18 ID:UmQUsz34
178名無しの車窓から:2009/10/03(土) 01:26:46 ID:nENq8bvs
中国って新幹線で寝台車も造りそうだな。

日本は確実に抜かれるな。
政府はJRを民間経営に委ねてばかりでいいのかね。
179名無しの車窓から:2009/10/03(土) 01:50:11 ID:qmFopy1V
その前に何をもってして抜かれる事になるんだね?
180名無しの車窓から:2009/10/03(土) 08:38:05 ID:+FJSKCYY
>>178
寝台の新幹線(動車組)なら既にあるんだけど、
釣りなんでしょうか?
181名無しの車窓から:2009/10/03(土) 16:18:52 ID:SAsY5M0z
中国ってすごいね。
182名無しの車窓から:2009/10/03(土) 17:29:13 ID:3Nj1Icbh
>>177
昼行なら、最高レベルの座席になるだろうな〜
走行路線がビジネス関係に強かったら、間違いなく富裕層で占められそうだな。

日本もE5系にSG入れるけど、何せ行先がカッペの青森だからなぁ〜〜
183名無しの車窓から:2009/10/03(土) 17:35:13 ID:+FJSKCYY
運賃超たかくすればいいのに
貧乏人を締め出して、いつでもきっぷをかえるようにしてほしい
184名無しの車窓から:2009/10/03(土) 20:08:34 ID:fEDIEhAt
>>183
中国人民にしてみれば超高いよ。
185名無しの車窓から:2009/10/03(土) 23:43:11 ID:x7Sqvuv3
臥舗電車組で「失敗」したからこその、
昼行でのスーパー軟座?車導入なのかな…
186名無しの車窓から:2009/10/04(日) 00:31:22 ID:u2eEhfJq
前も同じ間違いしてたから気になってたけど、
電車組は間違いだよ。動車組だよ
文字化けするから簡体字は貼らないけど、繁体字で書くと動車組になる
187名無しの車窓から:2009/10/04(日) 13:40:17 ID:HnNx8INg
動車組じゃないと通じないのかなあ。内燃動車組もあるけど…
188名無しの車窓から:2009/10/04(日) 13:49:03 ID:u2eEhfJq
あと、動車組よりもむしろ動車という人のほうが多そうな気がした
電車はトロリーバスの意味だお
189名無しの車窓から:2009/10/04(日) 17:05:51 ID:Z4Uwuq4m
現地では動車組っていう字は簡字体なんでしょ?
190名無しの車窓から:2009/10/04(日) 19:49:25 ID:u2eEhfJq
>>189
そうそう。
ただ、ここに貼ると文字化けするから繁体字で動車組と書いた。
まあ、このページの解説がわかりやすいんじゃないの?
簡体字もピンインも書いてあるし。
http://www.chinesemaster.net/chinese_master/xinyu/topical/dongchezu.php
191名無しの車窓から:2009/10/04(日) 20:03:22 ID:GbrfPw4n
>>188
日本:電車
韓国:電動車
中国:動車

が一般的な感じがする。

中国国際航空の機内誌によると、空港アクセスで、大阪、名古屋、仙台はトロリーバスが走っていることになっている。
札幌は火車、東京はエアポート成田と成田EXPRESS、福岡は地鉄となっている。
いい加減な機内誌だと思ったね。

その前に、このスレタイもいい加減だけど。
192名無しの車窓から:2009/10/04(日) 21:00:04 ID:LpyYc5I4
トロリーバスかぁ…
福岡と札幌だけあってる感じ。
193名無しの車窓から:2009/10/05(月) 04:25:58 ID:aO851lci
>>191
架空単線式の鉄道がトロリーバスに見えるんだろうな。
大阪(=関空)、名古屋、仙台はそういう意味では合っている。
194名無しの車窓から:2009/10/05(月) 16:09:56 ID:XLGQFpKC
中国には、地下鉄でも高速鉄道でもない長編成ものの電車がないから
横須賀線みたいなのはカテゴリーとしては向こうでは何に相当するんだろ?
軽軌?
195名無しの車窓から:2009/10/06(火) 11:32:30 ID:cX7ODk37
>>193
国航の機内誌は、電車の英訳としてトロバスを充てている。
別に、南海電車(890円なので)、名鉄電車、仙台空港鉄道がトロバスというわけではない。
JR北海道はもともと電車とは呼んでいなかった経緯があるから火車なのでは。
パリのRERですらRER火車と書かれているくらいだから。

日本と中国の情報提供齟齬から起こった誤訳だと思う。

今のところ予定はないけど、新幹線が空港鉄道アクセスになったら、何と書かれるのだろう。
新幹線?動車組?

中国の人にどちらが浸透しているかで決まると思うのだが。
196名無しの車窓から:2009/10/06(火) 20:47:47 ID:6zZXbz/t
翻訳者も鉄オタじゃないからねえ・・・
ちょっとオバサンだと、何でも汽車と言っちゃうのと同じだと思う。
中国人にとって、「新幹線」はとても有名な単語だけど、
「動車組」は最近できた言葉だから、
特に田舎の人にはまだまだ知られていない感じがする。
上海の人でさえ、つい最近この言葉を知ったとか言ってたよ。
197名無しの車窓から:2009/10/09(金) 12:13:31 ID:DqItnpg1
198名無しの車窓から:2009/10/09(金) 18:39:40 ID:Au2a4xw6
>>197
なんかCRH2Cっぽいけど、また川崎重工とかがゴルァ(もう死後っぽいね)しに行くの?
もう川重とかには一切関係ないの?
199名無しの車窓から:2009/10/09(金) 18:46:18 ID:5kSp6te2
香港のMTRは高速鉄道車両を導入しないのだろうか。

JR東海なら中国の当てつけとしてN700系をすすめそうだけど。
200名無しの車窓から:2009/10/09(金) 18:48:23 ID:5kSp6te2
中国の→中国への
201名無しの車窓から:2009/10/09(金) 19:49:40 ID:DqItnpg1
>>189
ゴルァ! されたのは、2Aか2Bだろ?
202名無しの車窓から:2009/10/10(土) 00:35:09 ID:IjGeiyOl
>>201
2Cを北京天津を投入してゴルァ!だろ! ゴルァ!
203名無しの車窓から:2009/10/10(土) 02:26:02 ID:OsDXM1WW
>>198
試験走行からしてまた性懲りも無く350km/h運転する気満々だろ
204名無しの車窓から:2009/10/10(土) 08:04:28 ID:60ooXoIX
350km/hとか380km/hとかはドイツのやつに任せておけばいい
E2系は250km/hでいいよ
皆も、関心をアメリカやブラジルに向けるべきだ
205名無しの車窓から:2009/10/10(土) 18:10:39 ID:pZXNxA1h
>>204
つ 中国の高速新線は北京〜上海だけでない。
206名無しの車窓から:2009/10/10(土) 22:26:52 ID:i7WtTlFR
技術を盗まれるだけだよ
207名無しの車窓から:2009/10/11(日) 09:53:31 ID:Q6u2Dwpp
>>206
かつて日本の交流電化の黎明期、フランスから電気機関車を2輌だけ購入しようとしたら、
「どうせコピるんだろ」と売ってもらえなかった。

そこで日本は必死に独自技術を開発し、後の新幹線の成功につながった。

成功する技術はコピーからは生まれない。

長期的視野に立って、日本は中国に新幹線を売るべきかどうか、考えてみよう。

あのときフランスがサンプル用の電気機関車を売ってくれていたら、新幹線の中核技術は
いまだにフランスの特許に支配されていたかもしれないよ。
208名無しの車窓から:2009/10/11(日) 10:06:15 ID:qnxQxst4
日本の特許で中国を支配するにはどうすればよいかってことですね
209名無しの車窓から:2009/10/11(日) 11:35:21 ID:wO9rOxuG
>>207
実はコピーするつもりで機関車10台余の引き合いを行ってフランスに交渉に行っていた。
ところが独自開発派の通産省ルートで開発を進めていて交流整流子モータが回ったので、
交渉団にすぐ連絡を取り、3台輸入なんて話にして、それじゃコピーされるだけでうまみがないと
「断られた」というより「断らせた」という話が、鉄道データファイル誌の数少ないスクープとして載ってる。
実際には交流整流子モータなんて使い物にならなかったんだが純国産化方針を決定的にした。

コピーは先進に追いつくのに手っ取り早い方法だが、オリジナルを越せないから、
開発タイムラグの間に、大いに稼ぐのは経済的合理性のあることだ。
日本が売らなくたってどっちみち真似るし欧州勢から導入するのは目に見えている。
210名無しの車窓から:2009/10/11(日) 12:04:46 ID:Q6u2Dwpp
>>208,209

「日本の特許で中国を支配するには新幹線を売って正解」と言いたかったのだが、
理解してもらえましたよね?
211名無しの車窓から:2009/10/11(日) 12:33:12 ID:0Wrk2ylk
特許?
そんなの尊重すんのかね?
212名無しの車窓から:2009/10/11(日) 17:43:14 ID:GgF4u4Tl
あの国に知的財産権の重要性を理解させるより
人類があの国の吐き出す有毒物質によって滅ぼされるほうが早い。
213名無しの車窓から:2009/10/11(日) 22:58:32 ID:uMA4WoEu
ソ連が引き揚げた後に残していったロケットから学んで
日本より早く有人飛行にまでいったからな。

通常の国より大きな犠牲が出ようとおかまいなしだし。
214名無しの車窓から:2009/10/12(月) 00:23:39 ID:sUNPsTyp
>>209
その後韓国がフランスから電気機関車を買った。
215名無しの車窓から:2009/10/12(月) 11:52:48 ID:AVfgV8RA
>>214
水銀整流器であるイグナイトロンやエキサイトロンは走行振動でアークが不安定になったり、
逆弧が発生しやすく運転時の管理が難しかったりで、輸出どころじゃなかったみたいだよ。

シリコン整流器と、磁気増幅器による位相制御で安定した方式が確立したのがED75で、
これが直流モータ式の事実上の打ち止め。(以降はそのマイナーチェンジ。)
216名無しの車窓から:2009/10/12(月) 12:25:54 ID:2VyKhV9x
PCBだの水銀だの
おっかねーのをたくさん積んで走ってたんだな・・・
217名無しの車窓から:2009/10/12(月) 13:40:15 ID:Oap7M5WA
東海道新幹線のは低圧タップ切り換えでしたっけね。
218名無しの車窓から:2009/10/14(水) 08:06:57 ID:QoFAVG83

ちょwww中国が高速鉄道開発でロシアと合意だってよwwwwwwwwww


219名無しの車窓から:2009/10/14(水) 10:56:28 ID:05eDg6UB
コクドが広いからな
220名無しの車窓から:2009/10/14(水) 12:32:17 ID:O7MvpPTz
>>218
詳しくお願い。
221名無しの車窓から:2009/10/14(水) 13:05:53 ID:BiWRd9Od
>>218
まあ、中国とアメリカが組むことはありえないが、
ロシアと組むのはごく自然だろうな
222名無しの車窓から:2009/10/14(水) 21:40:18 ID:b3tn669j
ちゅーか、中国独自開発車両(コピペ)をロシアに輸出とか?
223名無しの車窓から:2009/10/15(木) 01:46:58 ID:Z7X2JN0u
そんなの想定の範囲内なんだろ?
川重さんとJR東日本さんは
224名無しの車窓から:2009/10/15(木) 21:37:57 ID:eWSlzXLU
今年の鉄道車両年鑑に曽根悟が
「中国はN700系程度の車両なら、日本の半分の値段と半分の納期で作れる」
と書いているな。
225名無しの車窓から:2009/10/15(木) 21:54:09 ID:LuWSLY2Q
ソ連崩壊でかなり良くなってきたのね
226名無しの車窓から:2009/10/15(木) 23:00:51 ID:BhhS5/xC
>>224
随分と大きく出たもんだ
227名無しの車窓から:2009/10/15(木) 23:36:25 ID:rPnpNEO/
>>224 の鉄道車両年鑑に書いてあるテストトラックって
中国のどこにできるんだろう。

まぁ、USAのプエブロ線やチェコみたいに他国に貸し出し
たりはしてくれなさそうだけど…
228名無しの車窓から:2009/10/15(木) 23:51:09 ID:pnP67MgF
北京の周回路線じゃなくて?
229名無しの車窓から:2009/10/16(金) 04:33:44 ID:miX4QfZ5
>>228
それだとあまり速度出せないらしい
230名無しの車窓から:2009/10/16(金) 10:28:10 ID:zUjNLrk3
>>228
見るからに急カーブそう
231名無しの車窓から:2009/10/19(月) 21:30:51 ID:ZEmye38y
中国鉄道博物館の脇に環状鉄道とかいうのがあるね。
232名無しの車窓から:2009/10/19(月) 23:49:31 ID:1ge57vIC
時速350キロの高速列車「5、6日あれば、作れる」―中国報道
10月19日11時22分配信 サーチナ
中国メディアは18日、中国の鉄道関連技術は急速な進歩を遂げ、時速350キロメートルを出せる高速列車を5、6日も
あれば製造できるようになったと伝えた。
このところ、中国メディアの「新幹線ライバル視」が目立つ。中国中電視台(中国中央テレビ、CCTV)はニュースサイトで、
「かつては日本の新幹線の『風のような速さ』に驚嘆・賞賛していた中国が、世界最高速の列車製造技術を持つように
なった」と論じた。
開発については「最初は外国の技術を導入した。現在は自らが技術刷新。北京−天津の高速路線に時速350キロメートル
の高速車両を導入した際、1号列車は製造に3カ月かかったが、今では5、6日で作ることができる」と論じた。
同列車を開発・製造したのは南車青島四方股フェン公司。同社副総工程師(副総エンジニア)の張洪氏によると、「自主
開発能力の転機になったのは2007年だった。数多くの実験を行い、300件以上の特許を取得した」という。
同社開発の高速車両は、建設が進められている京滬高速鉄路(北京−上海高速鉄道)でも運行する予定。中国では
2012年までに全国で1.3万キロメートルの高速鉄道網が完成するため“自主技術”の高速列車が活躍する場は、飛躍的に
増えるという。

233名無しの車窓から:2009/10/23(金) 10:00:27 ID:THMmWzVp
中国に新幹線売ったヤツ、ホント馬鹿だなw
234名無しの車窓から:2009/10/23(金) 10:28:57 ID:+w6PYHQm
>>233
くやしいがおまえの意見には同意せざるを得ない
売ってなんかメリットがあったのだろうか
235名無しの車窓から:2009/10/23(金) 17:32:31 ID:25+Lg+9J
>>234
会社の将来がどうなろうが、経営陣のポケットマネーが膨らめばそれでいいのさ。
コネズミ改革のおかげで、日本の経営陣も会社を食いモノにする精神に徐々に馴染んできている。
236名無しの車窓から:2009/10/23(金) 22:23:04 ID:0qLI6hAO
でも誰かがメリットあったんではやて型海渡ったのでしょ

しかし何も言えない日本はどうなんでしょ?
文句も言えない立場で?!契約

日本の技術って堂々言ってやればいいのに
前原さんに頼むしかないか
237名無しの車窓から:2009/10/23(金) 23:39:42 ID:XhYLEZrv
雄弁は銀 沈黙は金なり
238名無しの車窓から:2009/10/23(金) 23:49:31 ID:RU/1f/m5
ニート引きこもり諸君には想像もできないかもしれないが、企業というのは自律的存在なのだよ。

沈没船日本丸と運命を共にするか、海外へ商機を拡げて生き残るかと迫られれば、迷わず
後者を選ぶもの。それが株主に対する責任だからね。

「日本の技術」を宣伝して売れなくなるのと、そこは黙っていて売れるのと、どっちが得だと思う?
239名無しの車窓から:2009/10/24(土) 02:19:20 ID:3Wi6hofR
>>238
ほんの少ししか売れてねえじゃん
中国様はコピって自分で作ってんじゃん
240名無しの車窓から:2009/10/24(土) 09:04:03 ID:5NTfU3kG
>>239
wikiより

中国高速鉄道CRH2型電車

中国側が契約した新幹線電車の編成数は60本である。そのうち3本は日本で製造され、
完全な形で中国に引き渡された。また6本は組み立ては中国側とし、部品の状態で中国
側に引き渡された。残りの51本は中国の四方機車工場がライセンス製造する。この契
約内容は、他の国へ発注したCRH1・3・5型と同様である。また一部の高度な技術を要
                                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
する部品については日本から輸出している。最初の車両は2006年3月8日に中国に引き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渡された。

ここが重要。ドンガラなんぞ、誰でも作れる。
241名無しの車窓から:2009/10/24(土) 09:06:47 ID:vRL0Bw+H
>>236
無断で350km/h運転した事に激怒して250km/h以上で運転した際にトラブルがあっても責任を負わないという契約を結んだ件は無視ですかそうですか
242名無しの車窓から:2009/10/24(土) 09:33:37 ID:XbrrkOpp
日本の売った側は永続的に新幹線ビジネスができると踏んでいたんだろうが、
それに対しては最初から技術流出の懸念の声が上がっていたよ。
だからトヨタの会長やJR東日本の社長が中国にセールスに行った時も反対の声が出てた。

それらに耳を貸さず中国に対する認識が甘すぎた経営者達が招いた結果だね。
最高の技術なんてそんなに要らないんだから。
243名無しの車窓から:2009/10/24(土) 09:34:51 ID:XbrrkOpp
世界最高の速度を出せなくても、それなりにスピードの出るものを自国で造れればOKなんだよ。
中国もロシアも。
244名無しの車窓から:2009/10/24(土) 10:15:20 ID:vRL0Bw+H
>>242
売らなかったら売らなかったでその分欧州勢が侵食してくるだけだけどね
245名無しの車窓から:2009/10/24(土) 10:26:57 ID:ZI4qgHgU
中国に行けばすぐ分かるけど、日本車モロパクリのデザインの車とか超いっぱい走ってる
勿論ちゃんとした日本企業が生産した車もあるけど、それらはどれも中国企業との合弁
つまり技術を中国に渡さないと販売できない仕組み
中国に物を売るということはパクられるということ
246名無しの車窓から:2009/10/24(土) 12:34:50 ID:csz9n4eM
>>244
そこが難しいんだよな。内弁慶ネトウヨじゃ飯は食えないってこと。
247名無しの車窓から:2009/10/24(土) 12:55:55 ID:B32ZH+6i
売らなかったら売らなかったで、韓国あたりにスッと入られちゃうし。
248名無しの車窓から:2009/10/24(土) 12:56:39 ID:DruQFlRs
ALL欧米製になって、高速鉄道の規格を欧米ルールで固定されるより
日本製車両を入れておいて、基幹部品だけでも日本から輸出し、
日本の規格を標準化できるようにした方が良い。

日本のケータイと同じように国内しか通用しない製品に
固執せざるを得なくなると、その分野で企業は生きていけなくなる。

残念ながら国際的な標準化、規格競争に日本は無頓着すぎる。

日本国内に閉じこもっていては国内のパイを分け合うしか無く
日本に特化したものを高く買う、結果として利用者も高い運賃を
とられるだけになる。
249名無しの車窓から:2009/10/24(土) 14:24:39 ID:vRL0Bw+H
一応川重は基幹部品だけでも日本から輸出という思惑で中国に売ったみたいだからな
実際、中国からの仕様変更(低床ホーム対応)の要望を蹴ったし
今のところ重要部品は日本からの輸出に頼っているし
250名無しの車窓から:2009/10/24(土) 19:04:09 ID:5NTfU3kG
>>245
> 中国に物を売るということはパクられるということ
それでも中国が世界に通用する高速鉄道を自前で作ることは永遠にない。

日本にとっての蒸気機関車がそうであったように、完成された技術を輸入するところから
スタートした国は、どうしたってその技術の神髄を理解することはできず、けっして世界で
トップにはなれない。

日本が新幹線で成功したのは、電気鉄道という技術に草創期から関与してきたことが
最大の要因だと思う(地理的条件その他ももちろんあるが)。

中国の鉄道で世界をリードする技術が生まれるのは、その技術を最初から作り上げて
いった場合にのみ可能なのであって、それは高速鉄道の次に来るパラダイム、
おそらく50年先のことになるだろう。
251名無しの車窓から:2009/10/24(土) 19:10:52 ID:vRL0Bw+H
追い付く事が出来るのと追い越す事が出来るのは話は別物だからな
だいたい、中国が日本から盗んだもので技術的に追い越したものなんて聞いた事無いし
252名無しの車窓から:2009/10/24(土) 21:40:30 ID:JT1FKYfe
>>250
素晴らしいお説だ。
ぜひいろいろな場所で愚か者どもの蒙を啓いていただきたいものだ。
253名無しの車窓から:2009/10/24(土) 21:45:01 ID:JT1FKYfe
追記すれば、連中は350km/hで走らせることは出来ても、
「では、なぜそれは安全と言えるのか」という点を説明できずに、
試しに走らせても何も無かった、という事実のみに拠って走らせている。
数年前に技術交流という名目の技術指導に行ったが、実態はそんなものだ。
254名無しの車窓から:2009/10/24(土) 22:35:36 ID:5V8jiZ+F
今日、香港の新聞の見出しに
「China set to sell Hi-speed Mover to US」という記事が。
で、CRH2の写真がドーンと!

空港のショップで売ってて買わなかったから、記事自体はみていないけど。
読めないし…。

ロシアに続いて、アメリカにも本気で売り込む気だね。

>>251
言っていることは確かだけど、もう350km/hまで達成し、
ボンバルディアの新作380まで導入だから、もうどこも追い越せない域にいっちゃったけど。
255名無しの車窓から:2009/10/24(土) 23:13:47 ID:qPZNtlLs
鵜飼いの鵜はどっちだ(謎
256名無しの車窓から:2009/10/24(土) 23:59:46 ID:vRL0Bw+H
>>254
その350km/hを出した車両が日本製のものもある事を忘れないように
てかスピードを出すだけなら日本ですら10年以上昔に400km/h以上出した事あるから
257名無しの車窓から:2009/10/25(日) 01:11:01 ID:B+KITeEA
>>256

というか、350km/hの営業運転を達成して、
ネットワークの大きさや乗客数の多さでも、自然に日本を抜いて
運行頻度でもトップレベルになるの目に見えてるし、
あとは、日本のどこを追い越すの?という感じ。

確かに、日本もすごいけど、中国の高速鉄道が日本の新幹線をトータルで追い抜くのは
事実でしょう。

これは、しょうがないよ。
258名無しの車窓から:2009/10/25(日) 01:11:18 ID:DVGuhMtM
技術流出ワロタ 中国高速鉄道、米英に売り込み 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256389189/
259名無しの車窓から:2009/10/25(日) 01:22:16 ID:XzZk44/y
>>257
お前が言う追い越すというものはそれしか思いつかないのか
ネットワークの大きさや乗客数の多さなんて国が大きければ誰だって追い越せるし
運行頻度でもトップレベルとかそんなもん複々線以上にすればどうとでも出来るから
260名無しの車窓から:2009/10/25(日) 01:40:47 ID:rLaT8XlV
単なる下ものについては、向こうが大スペックになるのは仕方ないな。
土地余り、人海戦術、強制収用、金をポ〜ンと出し渋らず出す、などなど。
261名無しの車窓から:2009/10/25(日) 10:07:48 ID:ebF9zOoG
痛ちがいなんだけど、日本国内でもかつて360km/hとかの話があった
ように思うのだけど、そういう走行環境を整えてあげなければ
ef何とかとか折角開発しても国外に売る以外に道がなくなりますな…
262名無しの車窓から:2009/10/25(日) 11:23:09 ID:4Uo2386E
7 :名刺は切らしておりまして [] :2009/10/25(日) 00:45:57 ID:gh7LXfD5
■日本の新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目

★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認

★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる

★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証

JR東海の葛西社長はこれを聞いて 怒り狂って拒否。
以来、強硬な反対論者。

葛西社長のコメント 〜 2003年7月日経新聞より
「日本が技術移転して中国が車両などを製造する契約形態では日本に利益がない」
と指摘、仮に利益がでる形でも「事故などのトラブルに巻き込まれては困る。
債権債務など契約上のしっかりした担保がとれなければ支援はしない。
政治の問題ではなく、ビジネスの問題だ」と強調した。

そして今、中国様が日本の新幹線を中国独自の新幹線として
海外に売り始めた。(但し事故が起こった場合は日本の責任)
263名無しの車窓から:2009/10/25(日) 11:26:50 ID:e12aLXIc
>>262
どうも仕事をしたことがない人間がこれを書き込んでいるようだが
中国側が出してくる条件について(日本の入札でもそうだが)
条件を100%のむ必要はないんだが。

拒否するなり、事前協議するなりすればいい。
264名無しの車窓から:2009/10/25(日) 11:32:10 ID:XzZk44/y
てか>>262はKTXの件で韓国が日本に出した条件をそのまま韓国の部分を中国に変えた妄想だろ
265名無しの車窓から:2009/10/25(日) 11:32:27 ID:UcUOrzkn
>>263
仕事、というより交渉をしたことがないんだろうね。
266名無しの車窓から:2009/10/25(日) 22:44:34 ID:B+KITeEA
>>259

ははは
267名無しの車窓から:2009/10/26(月) 10:52:48 ID:6xUJg3K/
【経済】中国の高速鉄道に新幹線「はやて」がベースの川重系車両を採用 北京―上海、11年にも走行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256520350/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 10:25:50 ID:???0

【北京=多部田俊輔】日本の「新幹線」技術を使った高速列車が2011年にも北京―上海間で走行する。
川崎重工業が技術供与する南車青島四方機車車両が、中国鉄道省から高速鉄道の車両140編成を受注した。
受注額は450億元(約6000億円)。鉄道省は今後4年間、毎年10兆円規模を投じて高速鉄道などの
インフラ整備を進める方針で、日本の鉄道関連部品メーカーなどにも商機が広がりそうだ。

 鉄道省が高速鉄道車両の入札を実施し、南車青島四方などが受注した。関係者によれば北京―上海、
北京―広州間の車両が対象という。川重が供与した東北新幹線「はやて」の技術をベースに
車両を生産、10年から納入する。時速350キロの走行が可能だという。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091026AT2M2303B25102009.html
268名無しの車窓から:2009/10/26(月) 11:07:07 ID:6xUJg3K/
<東証>川重が大幅続伸 技術供与先が中国高速鉄道を受注

(10時5分、コード7012)大幅続伸。買い気配を切り上げ、9時14分に前週末終値に比べ15円高の245円で寄り付いた。
26日付の日本経済新聞が「川重が技術供与する南車青島四方機車車両が中国鉄道省から高速鉄道の車両140編成を
受注した」と伝えたことが買い材料。東証1部の値上がり率上位に浮上している。

 南車青島四方による受注額は約6000億円で、技術供与した川重には技術料が入るという。技術料の規模などについて、
同社は日経QUICKニュース社(NQN)の取材に対し「南車青島四方が受注した事実も含めて、現在確認中」(広報担当)
としている。

 鉄道関連部品メーカーにも商機が広がるとして、同紙で挙げられた日立(6501)と東洋電(6505)、ナブテスコ(6268)のうち、
東洋電は一時56円高(6.84%高)の875円まで急伸。ナブテスコは一時45円高の1121円まで上昇した。日立は小高い。〔NQN〕

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L26022%2026102009
269名無しの車窓から:2009/10/27(火) 06:48:45 ID:RpO0ynhc
なるほど、パクリ元がつくるたびに川重さんはライセンス料がもらえんのね
無償じゃねえんだ
ならべつにいいんじゃね?
270名無しの車窓から:2009/10/27(火) 06:49:33 ID:RpO0ynhc
まちがった、パクリ元じゃなくてパクリ先ね
すいません
271名無しの車窓から:2009/10/27(火) 23:05:42 ID:IUsSn9PZ
ちょっと質問させて

广深線の和解號と、九龍直通車って線路は別なんですか?
じゃあ広州ー深せん間は複複々線?
272名無しの車窓から:2009/10/28(水) 13:31:07 ID:7fMrGmNY
けっこう複々線化されているけど、全線ではなかったような気がする。
(京九線もあるから、貨物列車などはこっちに分散している)
273名無しの車窓から:2009/10/28(水) 19:50:43 ID:+FcYbKh6
>>271
KTTは在来線を走行しているみたいだ。
274名無しの車窓から:2009/11/03(火) 21:08:00 ID:ImxN2xcH
( `ハ´)中国の新幹線はオリジナル他国に輸出するアル!・・・日・仏はぁ?すざけんな!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257207142/
275名無しの車窓から:2009/11/05(木) 01:52:58 ID:Ym+veFGd
>>272>>273
岡田規制に引っ掛かってレス遅れましたが、ありがとうです。
そうですね京九線もあるね、途中まで。
うまく和解號と直通車のデッドヒートなんてダイヤあったら乗ってみたいな。

けど、新九龍出て福田から南沙経由の(新)新幹線も造ってるみたいですね。
じゃあホンハムの直通車はなくなるのかと思いきや、どうやら広州・広州東とは全然違う新広州みたいなところで、
なんとなくホンハム発はそれはそれで残ってくれるといいなと思っています
276名無しの車窓から:2009/11/08(日) 12:35:00 ID:LZ5R/FJG
>>275
南沙経由ということは、広州地下鉄4号線のどこかの駅に接続なのかな?
でも、人口が少ないから需要がどの程度見込めるかという問題は残るけど。

地下鉄4号線は距離が長いから、南沙−広州−シンセンだとかなり遠回りになるからね。
地下鉄4号線に乗った後、南沙から直接東莞やシンセンにいけるコースはないものかと探して、
虎門のフェリー(人間だけだと1元)に乗って、川を渡って東莞市内に入ったことはある。

それと、韓国みたいに、香港機場−ホンハム−中国という高速列車が実現することはないだろうか、
と思ったりしている。そして、ドイツのように香港機場−広州(東)は南方航空とのコードシェア便で。
277名無しの車窓から:2009/11/08(日) 12:45:36 ID:tsXuXvgV
>>276
4号線の終点から中山・珠海方面に抜けるルートってありますか?
278名無しの車窓から:2009/11/08(日) 20:46:29 ID:MUlXC69/
>>276
すみません。
南沙じゃない、みたいです。

東莞虎門側からすぐ渡るのかと勘違いしてたみたい。
このリンクの地図をみると少し北上するようです。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%A3%E6%B7%B1%E6%B8%AF%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%90%B5%E8%B7%AF

新広州ですが、廣州市番禺區鍾村鎮石壁らしく、
グーグルマップで見たら番禺とも佛山とも廣州とも中間の良く分からないところw
広州地鉄には2号線が伸びてくるみたい

なんか香港ー広州はほんとややこしくなりそうですね。
本当に本当にそんなに需要あるのかな。。

>>277
南沙のバスターミナルからたくさんバスあるんじゃないかな
279>>278:2009/11/08(日) 20:50:35 ID:MUlXC69/
ああ、良く見たら2号線だけじゃなくて
色々接続されそうですね。

珠海、マカオ方面の列車も接続みたい・・

どっか未来の珠海エリア鉄路完成マップないかなー
280名無しの車窓から:2009/11/08(日) 22:56:32 ID:tsXuXvgV
りそな銀行がこんなPDF出してました。

www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_hojin/.../asi_news91.pdf

でも情報古いし進捗状況もさっぱり分からないです。
281名無しの車窓から:2009/11/08(日) 22:58:44 ID:tsXuXvgV
282名無しの車窓から:2009/11/10(火) 10:02:50 ID:f1fOZws4
広州−香港間を48分で結ぶ高速鉄道にまだ問題山積=香港ポスト
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1106&f=business_1106_146.shtml
    
広深港高速鉄路が2015年に開通
http://forum.railway.org.cn/index.php?topic=1982.0
283名無しの車窓から:2009/11/11(水) 16:54:54 ID:WqEhREPz
てことは、廣州〜深セン/香港
はこんな感じになるのかな

都市間連絡鉄道・・・・京浜東北線
和楷号・・・・・・・・・・・・東海道線
直通車・・・・・・・・・・・・踊り子号
広深港高速鉄路・・・・新幹線
284名無しの車窓から:2009/11/12(木) 01:24:36 ID:JLKmgWK/
>>269
それだけじゃなくて、川重が他から買って取り付けてる各種「装備品」の
技術情報開示義務はなく、簡単にはコピーできないモノも多いんで、
中国が無理矢理手に入れた技術ってのはドンガラ製造技術で、
中国自体も元々持っている技術。

 そこらじゅう「装備品」だらけで、丸ごと買うしかないとすると、他の日本メーカーもかなり潤う。
小泉純一郎のお陰で名は取られて悔しい思いをしてる向きは少なくないが、
商売としては絶対損してないよ(w
285名無しの車窓から:2009/11/12(木) 20:31:35 ID:1SSDGZQI
>>284
その装備品を輸出するときは、専用品だから
けっこう強気のお値段で売ってるのかなあ?
ラーメンの麺を自分で作りたいなら作ってもらって、
秘伝のたれを一杯分千円で売るみたく・・・
286名無しの車窓から:2009/11/12(木) 20:34:12 ID:1SSDGZQI
>>285に追加だけど、
川重さんは麺を作る技術しかなくて、
秘伝のたれはカネシ醤油から仕入れていて、
カネシ醤油が中国様に1杯分千円で売るたびに
川重さんに300円のキックバックが入るみたいな
大人の泥臭いカネの流れがあるのでしょうか???
287名無しの車窓から:2009/11/13(金) 00:05:03 ID:nwok42nZ
>>285
そもそも川重の兵庫工場は年間1000両程度の生産能力しかないので、
中国から年に100両単位の注文が来ても応えられないのよ。
リスク取って国内で新たな設備投資するより、ライセンス料を貰いながら
向こうで組み立てさせた方が良いという経営上の判断でしょう。
そして、中国側との利害が一致した、と。
288名無しの車窓から:2009/11/13(金) 00:16:56 ID:ocHjBA7b
>>285
>287 に加えて、
電機部品の継電器を例にとると、
家電に組み込まれてるのは数\100.
制御系で数千.
お役所納入で\1万.
鉄道信号で\10万.

値段比ほどの決定的違いがある訳じゃなく、ボロイの何のって(wwwwwwww 止まらない
289名無しの車窓から:2009/11/14(土) 13:55:34 ID:NB3v7mGC
モンゴル国境付近の草原走らせたら似合うな。
http://ioo.mitsu-hide.com/railcar.htm
290名無しの車窓から:2009/11/17(火) 14:22:46 ID:OP7YQbiE
先月末に、瀋陽北〜葫蘆島北間で乗ったよ。
ここの線はCRH3で、フランス系なんだね。

速度は最高228km/h出した。平均でも220ぐらい。
乗り心地は新幹線より良くて、ぜんぜんスピード感はなかった。

帰りの葫蘆島北駅で、なかなかプラットフォームに出してくれない。
あと3分ぐらいでやっと出してくれて、そこへ時間通りにやって来た。

なんでなかなか出さないか後で考えて見ると、中国では駅員の数が多くて、
ほとんど列車の乗車口ごとに駅員が付くが、連中も寒いプラットフォーム
に長くいるのがいやなのだ、と思った。
それも到着時間が正確だからこそできることだ。
291名無しの車窓から:2009/11/17(火) 16:02:54 ID:4AB+EMDF
在来線走行のCRH5だろ?
292名無しの車窓から:2009/11/17(火) 18:57:18 ID:kLcLrzCn
中国の「新幹線」って専用の新線だったの?
踏み切りのあるような在来線を時速300Kmで突っ走っているのだとばかり。

293名無しの車窓から:2009/11/17(火) 19:59:16 ID:lpBGzrIt
>>290
瀋陽北〜秦皇島は(中国にすでにいくつかあって、増えつつある)
専用の高速鉄道路線のハシリだよね、たしか。

善意に解釈すれば、直前まで改札を開けないのは、他に通過列車なんかがあって
危ないからかも知れないし、日本でも田舎の中規模の駅では昔はそうやってた。

いっぽう、列車が遅れてても、隣駅からの電話連絡とかCTCかなんかで、
接近してることはわかるのでは。
294名無しの車窓から:2009/11/17(火) 20:32:10 ID:OP7YQbiE
>>293
>専用の高速鉄道路線のハシリだよね、たしか。

そうだと思う。ここの新線はずっと前からグーグルアースで見えていた。
瀋秦旅客専用線と称して、ここで自主開発の機関車式高速列車をテストして
いたらしい。それが途中から技術導入方式に変わって、一挙に全国に広がった。

>いっぽう、列車が遅れてても、隣駅からの電話連絡とかCTCかなんかで、
>接近してることはわかるのでは。

そうだと思う。改札を開ける前、彼らはさかんに電話連絡していた。
彼らも寒いのでは?というのはまあ冗談です。
駅によっても違い、瀋陽北では10〜15分前からホームに入れた。
(始発ではなく長春からの列車だった)
295名無しの車窓から:2009/11/18(水) 08:54:58 ID:/TyoKfBn
>>275 >>283
いろいろ書いてあるけど、和解号でも和楷号でもなくて和諧号ね。
296名無しの車窓から:2009/11/18(水) 13:48:37 ID:ANIZn/Qw
さっきCCTVのニュースでN700系が330Km/h走行に成功したニュースを放送していた。
297名無しの車窓から:2009/11/18(水) 22:07:43 ID:jE8DXtFi
>>295
その字は訓読みで何と言いますか?
298名無しの車窓から:2009/11/18(水) 22:09:19 ID:jE8DXtFi
>>296
成功っていうか、とっくにその性能はあるけど営業運転していないだけ。
アメリカなどいくつかの国の大使を招いて売り込みをしたんでしょ。
米原から京都まで終電後にやったみたいだけど、あそこは激しく線形いいからね
299名無しの車窓から:2009/11/18(水) 23:48:41 ID:HwJENB6E
E2も出たての頃の新車年鑑には、設計最高速度315km/hだと書いてあった
のを思い出した。
300名無しの車窓から:2009/11/19(木) 00:35:01 ID:HZAtMsYw
>>297
中国語読みならhe2xie2hao4だよ!
どうせ訓読みしたって絶対通じないから覚えても意味ないよ
301名無しの車窓から:2009/11/19(木) 00:42:38 ID:QuBO4zaW
>>296
中国は350キロ営業運転だから、あたかも「N700が330キロを初めて達成」と誤解させることで
「すでに中国は日本より上!」と強調したいんでしょう。
本当にチャンコロは汚くて恥ずかしい国民だなw
302名無しの車窓から:2009/11/19(木) 09:24:15 ID:Kowxdksj
中国はE2を技術導入するとき最初の2編成ぐらいを完成車で導入したが、
そのとき、もともとM4T4だった編成をなぜかM2T6にして導入して、
250キロ以下の中速に用いている。
そして国産化型ではもとのM4T4に戻して、300キロ以上を出している。
これもなんか怪しい。
303名無しの車窓から:2009/11/19(木) 10:07:08 ID:AKh2E0lH
>>300
ああ、訓読みはIMEで簡単に打てるように知りたかったです。
訓読みが中国で通じないぐらい知ってますよw

調べたら音読み「カイ」で出ました
ありがとうございました
304名無しの車窓から:2009/11/19(木) 11:28:05 ID:Kowxdksj
日本語の漢字熟語なら「諧調」に用いられている。
グラデーションの「階調」とは別ね。
305名無しの車窓から:2009/11/19(木) 15:34:42 ID:AxT2WRJZ
中国はオバマに売り込むつもりなんだろうか?
306名無しの車窓から:2009/11/19(木) 20:28:22 ID:fxHAgQRJ
>>305
どう考えても後進国向け。
307名無しの車窓から:2009/11/19(木) 20:51:37 ID:Kowxdksj
中国はCRH2Cを、新幹線の半分の納期、半分の価格で作れると豪語して
いるらしい。
308名無しの車窓から:2009/11/19(木) 21:01:57 ID:j+cT8/Ab
そりゃあ重要部品は日本から購入するだけで造る必要が無いからその分短縮出来るからな
309名無しの車窓から:2009/11/19(木) 21:45:25 ID:AKh2E0lH
まあ日本もアメちゃんの技術使いまくりのMRJをアメリカに売ろうとしてるしね
なんで新幹線だとおまえら騒ぐの?
バカだろ
310名無しの車窓から:2009/11/20(金) 08:39:34 ID:x65cixdY
>>308
いやそればかりではない。
CRH2Cを作る青島のメーカーは、導入当初の60編成に加えて、140編成
を新たに政府から受注した。そして大量受注に見合う大工場を建設して
すでに稼働しているのだ。
つまり、国内の需要が大きいから大工場を建設することができ、その製造能力を
輸出にも向けることができるというわけ。
311名無しの車窓から:2009/11/20(金) 16:46:40 ID:ANX4G6yq
>>309
MRJのエンジンがプラット&ホイットニー製であることは秘匿されてはいない。
むしろそれを売り物にしているふうでもある。
312名無しの車窓から:2009/11/20(金) 18:00:29 ID:F8VLLGE/
GEをダシにしてアメリカに売り込むんだと。

中国、米の高速鉄道建設でGEと覚書 市場参入めざす
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091119AT2M1802J19112009.html

【北京=多部田俊輔】中国鉄道省と米ゼネラル・エレクトリック(GE)は米国での高速鉄道建設で 
協力する覚書を取り交わした。中国鉄道省は国有車両メーカーと官民一体で高速鉄道の 
海外輸出を目指しており、モーター技術や鉄道電化技術などを持つGEと組むことで、 
米国市場への参入を目指す。 

 17、18日北京で開いた米中首脳会談に合わせて調印した。米国は今後5年間で130億ドル 
(約1兆1600億円)を投じて高速鉄道網を整備する計画。中国鉄道省とGEは共同で 
高速鉄道車両や運行システムなどの受注を目指す。GEは鉄道車両を手掛けていないため、 
鉄道省傘下の国有車両メーカーと協力する。 

 中国は日本やドイツなどの技術を導入し、北京―天津間などで高速鉄道を建設・運行している。 
今後は北京―上海間などに高速鉄道網を広げるほか、ロシアやブラジル、東南アジアへの 
車両輸出も狙っている。 
313名無しの車窓から:2009/11/21(土) 01:55:14 ID:MdM88aCA
>>304
「諧謔(かいぎゃく)」の方が語変換が起きにくい。
314名無しの車窓から:2009/11/21(土) 01:55:57 ID:MdM88aCA
>>313
誤変換、だな。
315名無しの車窓から:2009/11/21(土) 02:29:17 ID:9JamvNki
>>312
で事故ったら、知らんふりだろ。
316名無しの車窓から:2009/11/21(土) 19:35:38 ID:cyIO/zLn
これってボンバルディアと協力して海外に売り込む話と関係有るのか無いのか・・・
高速鉄道車両と言っても、中国はメーカーも提携先も色々あるからね。
317名無しの車窓から:2009/11/21(土) 19:38:57 ID:4O3GOxBd
>>315
知らんふりじゃなくて、日本に全責任がかかるんじゃないの?
318名無しの車窓から:2009/11/22(日) 20:06:40 ID:8dzgb8dl
>>317
なわけねーじゃん。JR各社およびメーカはシラネって突っぱねる。
319名無しの車窓から:2009/11/23(月) 10:01:17 ID:VJI2Mgvu
>>318
いや、E2の技術導入で中国側が提示した条件には、まさにそのように書いて
あったと聞いた。(このスレにもあったのでないか?)
それがそのまま締結されたのかどうか、聞いてないけどね。
320名無しの車窓から:2009/11/23(月) 13:48:59 ID:98JFJvf8
>>319
提示はそうだが、実際の契約がそうなっているわけがない。
あんな条件で契約するバカは韓国企業にもいないだろう。

いきなり高飛車に出てから妥協点を探るってのは
厨国人の典型的な交渉術だ。
それにムカついて椅子を蹴るような香具師は厨国ではビジネスができない。
321名無しの車窓から:2009/11/23(月) 14:14:20 ID:BreXoJZa
実際にその条件が通ったのかと言われると疑問だよね
中国からの低床ホーム対応の要求を拒否してもそれが通るくらいだし
322名無しの車窓から:2009/11/23(月) 15:52:16 ID:88Y8BnQi
>>320さんの発言は、勉強になる点が多かったです。
今後の人生の役に立つかもしれません。
そのような交渉術もテクのうちですね。
良好な関係が壊れるかもしれませんが。
323名無しの車窓から:2009/11/23(月) 18:32:36 ID:2ME2JP+0
>>321
中国側が折れて、関係駅全てのホームをかさ上げしたんだっけ?
324名無しの車窓から:2009/11/23(月) 23:12:20 ID:rEmo9aPo
つかその方が早いわな
常識的に考えて
325名無しの車窓から:2009/11/24(火) 01:53:07 ID:I4zXo6J0
日本陣営は中国以外の国に対しても高床ホームを提案し続けるのでしょうか?
326名無しの車窓から:2009/11/24(火) 03:33:06 ID:jL9qvLzA
その前提条件である在来線が標準軌で低床ホームの国が果たしてあとどれだけあるかね
少なくとも在来線が標準軌でなかったら既存の施設の活用は無理だからどうしても新規にならざるを得ないし
327名無しの車窓から:2009/11/24(火) 04:27:21 ID:piqFLJBZ
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
328名無しの車窓から:2009/11/24(火) 06:37:43 ID:I4zXo6J0
>>326
どうも
329名無しの車窓から:2009/11/25(水) 14:40:08 ID:ycOnqIDX
滬寧城際鉄路

baike.baidu.com/view/1570630.htm

車両は何使うんだろう? 世博会期中は全国からCRHかき集めたりして?
330名無しの車窓から:2009/11/26(木) 00:37:37 ID:4uHN5Iea
>>325
少なくとも日本は中国の要望に応えるのは割りに合わないという判断したのでしょうね
最初の9編成だけであとは車体は全部中国が造る事もE2ベースの車両を今後製造する見込みが無い事も最初から分かってた事だし
何たって給湯器ですら日本で製造された分はやっつけ仕事感バリバリの有様だからな
331名無しの車窓から:2009/11/28(土) 19:32:24 ID:lLeAK/cY
今日、京急線の特快に乗って気がついた。
車室内に張ってあるラベルにPOSSESSED BY SIEMENS(シーメンス所有)
とある。
これはシーメンスが製造して京急に貸しているのかな?
332名無しの車窓から:2009/11/28(土) 20:04:42 ID:kDArtv9w
・京九線の特快
・京急線の快特
どっちだ
333名無しの車窓から:2009/11/28(土) 20:46:27 ID:WrdzTCPl
>>332 お上手ですこと。

>>331 powered と書いてあったぞ。

マジレスするなら鉄道車両のリースは日本では伊豆Qとか
ソー鉄にあったかと。それとか昔の信託車両とかね。
334名無しの車窓から:2009/11/29(日) 00:23:58 ID:1P4t3nHy
JRだって東急車両がつくってるんだぞ
335名無しの車窓から:2009/11/29(日) 07:34:29 ID:T4zi2kAP
>>331

「POWERED BY SIEMENS」ではなくて?
SIEMENSのVVVF使ってますってハナシ
336名無しの車窓から:2009/11/29(日) 19:53:39 ID:OnTb+XJk
>>335
あまり良くない眼ですこし離れたラベルを見たので、そう言われると
自信はない。こんど京急の広報に電話して聞いたみる。
powered by なら動力だけシーメンスで後は国産なのかな?
337名無しの車窓から:2009/11/30(月) 02:32:34 ID:9jxDwQOf
>>336
バカ
電話なんかやめろカス
マジキチとしか思われねえよ
かなりおまえドキュンだよ
powered byもよめねえのかよ?
目も頭も悪いし、キチガイじみてるね
338名無しの車窓から:2009/11/30(月) 08:42:18 ID:ADjW4UWE
今電話した。女性が出たが、すぐ教えてくれたよ。
やはり、モーターだけがシーメンス製だとのこと。
お騒がせしました。
339名無しの車窓から:2009/11/30(月) 23:22:55 ID:hxb9n2r8
J東もE501とか初期のE2にシーメンス製の部品入れたことがあったが
あとが続かなかったような。京急はどーなんだろう?

スレ違いだけど。
340名無しの車窓から:2009/12/01(火) 00:51:51 ID:kJbPZCz5
盛り上がってるからラジオ2つけてみた
この電話で告白してんのかなコレ
341名無しの車窓から:2009/12/03(木) 14:49:41 ID:Wk+YHUYT
>>339
国産品への交換が進行中
342名無しの車窓から:2009/12/03(木) 15:01:59 ID:zTdqdVSi
誰かはやく京急の広報に直電してくれよ
343名無しの車窓から:2009/12/07(月) 16:33:33 ID:aKpt4sMT
>>342
何を電話するの?
344名無しの車窓から:2009/12/12(土) 18:00:07 ID:sm+8YKYB
V為 394km/h って運転席のモニターに映ってたことはCRH3か…

ドイツ側は、営業運転で350km/h出してもいいよって言ってるのかな?
345名無しの車窓から:2009/12/12(土) 20:32:17 ID:acwLcXy+
1068.3kmって営業キロみたいなもので実キロとは違うんだよね?
平均350km/hで走っても3時間8分で着かない訳だが・・・
346名無しの車窓から:2009/12/12(土) 20:56:11 ID:k8YHBL/R
TGVの1000kmトライアルだって(ユーロスター車両使用)、3時間10分かかったのに。
347名無しの車窓から:2009/12/12(土) 22:19:03 ID:S26ruh/p
>>345
地球は丸いんだよ
最短ダイレクトで2つの地点を結ぶと必ず地下になる
348名無しの車窓から:2009/12/12(土) 23:05:28 ID:YYFL/2Sx
>>345
私の記憶では、旅客専用新線は武漢新−広州新で989kmか898kmか、どっちだったかなぁ?
着工時の話では、2010年末開業で所要時間は4時間としていたように思う。
349名無しの車窓から:2009/12/14(月) 15:41:07 ID:O5bFdPVM
【論説】 「中国の高速鉄道の技術、日本やドイツに追いついた!…が、この技術がどこから来たのかは不明」…日本新華僑報編集長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260772301/
350名無しの車窓から:2009/12/15(火) 08:15:08 ID:wPbyTrTx
中国は大好きだけど
上海だけはどうも違和感がある
なんだろうな、あのキモチわるさ

飯は至ってマズイし
351名無しの車窓から:2009/12/15(火) 13:58:34 ID:jdjb3I6o
>>350
今、上海は、第二のドバイになるとか言われてるね。
352名無しの車窓から:2009/12/15(火) 18:23:18 ID:FpcDZ8pB
>351
中国とドバイは国情が違いすぎると思うが。
353名無しの車窓から:2009/12/16(水) 11:49:22 ID:7nISDvMd
最近のニュー速+や東アだと中国の新幹線は、
日本や欧州の違法コピーって思われてんだね。
あとヤフーも。

設計図横流しとかいろいろ書かれてて、ワロタ。
354名無しの車窓から:2009/12/16(水) 15:00:10 ID:y4vUkEI8
>>353
脱法的ではあるが違法ではないだろう。
日本も欧州も、後々の中国流の利用のされ方を充分承知でちゃんと契約したのだから。
中国企業のアメリカの株式市場への裏上場のような手口のようなものだ。
355名無しの車窓から:2009/12/17(木) 08:27:23 ID:uwHjHAPh
各社とも、じぶんの国では出していないような高速を出させている。
中国人の安い生命で高速テストを行っているわけだな。
356名無しの車窓から:2009/12/17(木) 15:29:50 ID:q4b1YEr/
CRH1Eの高級軟臥にはコンセントはありますか?
357名無しの車窓から:2009/12/18(金) 00:26:56 ID:O5NMxLDZ
>>356
有ってもプラグの形が違うんじゃ?
358名無しの車窓から:2009/12/18(金) 03:32:42 ID:TOhLKYh7
>>357
万国プラグ購入済みです。

関係ないけど武広客運専線の武漢站は青山区楊春湖というところに
できるらしいですね。GoogleEarthで検索すると出る地点であってるみたい。
当分、ぢかに行けるバス路線は無いとか。

以前、時刻表で探しても武漢站が見つからないのでおかしいな
とおもたら、武漢市は武昌と漢口が合併してできたんすね、知らなかった…
359名無しの車窓から:2009/12/18(金) 23:22:07 ID:kbVRIW+l
武漢三鎮で、あと一つは漢陽
360名無しの車窓から:2009/12/19(土) 15:17:20 ID:8IBwtNul
>>359 どうも。
361名無しの車窓から:2009/12/23(水) 00:50:29 ID:dSp5gRVj
武漢→広州北、ノンストップで2時間57分が2本だって
(逆方向は最速2時間58分、同じく2本)。
距離は諸説紛々としてるが、900kmきってるとしてもじゅうぶん速い。
362名無しの車窓から:2009/12/23(水) 10:23:54 ID:bRCcXYHA
広い中国、そんなに急いで誰が行く
363名無しの車窓から:2009/12/23(水) 18:19:42 ID:MOPRSeRe
■新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目
ttp://brain.exblog.jp/m2005-11-01/#3777066


★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認

★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる

★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証

JR東海の葛西社長はこれを聞いて 怒り狂って拒否。
以来、強硬な反対論者。

葛西社長のコメント 〜 2003年7月日経新聞より
「日本が技術移転して中国が車両などを製造する契約形態では日本に利益がない」
と指摘、仮に利益がでる形でも「事故などのトラブルに巻き込まれては困る。
債権債務など契約上のしっかりした担保がとれなければ支援はしない。
政治の問題ではなく、ビジネスの問題だ」と強調した。
364名無しの車窓から:2009/12/23(水) 22:52:08 ID:+UA+DMSr
ユーロスターの運休を受け、中国で高まる「新幹線の評価」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1223&f=national_1223_009.shtml

 猛烈な寒波で3日間にわたって全面運休していた、英国と欧州大陸を結ぶ高速鉄道「ユーロスター」は22日
午前、4日ぶりに運行を再開した。
 これに対し、中国の中華鉄道網は「ユーロスターに比べ、日本の新幹線は故障が少ない。これはすべてJR
が安全運行のために取っている一連の措置のたまものだ」と報じた。
 記事は、日本では積雪によって新幹線の運行に影響が出ないよう、熱水をレールに吹きかける措置をとる
ことなどを紹介。続けて、「日本は優秀な技術を有しているといえども、ときには地震や台風といった大自然
からの挑戦を受ける。しかし、日本の列車は(運休することなく)遅延としかならない」と評価した。
 さらに、世界第二位の経済体である日本では、毎日多くの人びとが新幹線を利用しており、新幹線の安全
かつ遅延のない運行のために巨額の資金が投入されている現実を紹介した上で、わずか1時間の遅延ですら
日本では大きなニュースとなるとした。さらに、東海道新幹線では発足以来、人命にかかわる事故が発生して
いないことに驚きの意をつづった。
365名無しの車窓から:2009/12/24(木) 01:16:57 ID:EfJaFqUD
まさか小沢が中国に新幹線技術垂れ流しの商談をしてきてないだろうな?
366名無しの車窓から:2009/12/24(木) 02:52:07 ID:nVA5QQ1N
政府が承諾しても肝心の技術を持ってる民間企業が承諾しないだろ
367名無しの車窓から:2009/12/24(木) 03:15:15 ID:egLpDp2Y
北京 上海間でも飛行機に価格でも勝てないらしいね
途中の街がしょぼいこちらで成り立つのかね
 中国側の要求も確かにひどいな

しかしこういう大プロジェクトをあっさりやってしまう中国は恐るべし

共産国なんだからできたところから航空便の廃止ぐらいしたらいい
温暖化も酸性雨もかなり迷惑かけてるんだから
368名無しの車窓から:2009/12/24(木) 13:30:14 ID:TfvXtzLy
ゆくゆくは北京〜広州を結ぶ一環のつもりなんだろうけど
そうなったら所要時間はどのぐらいになるかですよね。
369名無しの車窓から:2009/12/24(木) 14:34:01 ID:iFsAVdEo
走らせりゃ客が付いてくるっていう考えだろ?
日本のように需要データの蓄積もないし。
370:2009/12/24(木) 15:07:50 ID:M5i7ZWLv
それほんと?

じゃあどうやって投資から運賃までの料金設定してるんだよ
371名無しの車窓から:2009/12/24(木) 17:08:59 ID:cgWFRxrF
社会主義会計?w
でも国営で競争相手も無いのならどんぶりだろうな。
372名無しの車窓から:2009/12/24(木) 22:59:30 ID:UM7bOBlN
米国がサブプライムなら中国は「鉄道危機」か−高速化で債務膨らむ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aWCGCrQwrYOc

 12月22日(ブルームバーグ):中国の北京と天津をわずか30分で結ぶ中国自慢の高速鉄道。ただ、急速な
経済成長の恩恵にあずかることない農村は素通りだ。
 「京津城際鉄路」は中国が総額2兆元(約27兆円)を投じ全土に張りめぐらす計画の高速旅客鉄道網の一
部だが、必要以上に多くの、そして必要以上に速い鉄道網で中国が苦しむ恐れもある。
 北京大学のマイケル・ペティス教授(財政学)は、高速鉄道による時間短縮がもたらす恩恵はコストに見合
わない可能性もあると指摘する。政府が公共事業支出を重視する中で医療保険や老齢年金の整備が遅れ、
不利益を被るのは中国の消費者だと解説する。
 ベアー・スターンズで新興市場担当責任者を務めていた同教授は、高速鉄道網整備は国として誇りには
なるだろうが、中国は「開発水準との比較において世界最高のインフラを既に備えている」と話す。
 世界的な金融危機にもかかわらず、中国は昨年、高速鉄道網の整備計画を加速させた。旅客鉄道網を
2020年までに3割以上拡大し全長1万6000キロにするという。
 その中心は、北京と上海の1318キロを現在の10時間から半分の5時間で結ぶ高速鉄道だ。12年までに
開業を目指し、総額2210億元のこのプロジェクトは、現在12万7000人という労働力を投じ進行中だ。

割高

 モルガン・スタンレー・アジアのスティーブン・ローチ会長によれば、工場や鉄道網などの固定資産に対する
投資は今年1−9月に中国経済が達成した7.7%成長に95%余り寄与し国内総生産(GDP)の45%を占めた。
どんな主要経済のいつの時代を振り返っても、このような高い割合はないという。
 同会長は18日の北京でのスピーチで、個人消費が急増せず、輸出も伸び悩んでいる状況では、中国は経
済成長を促すためさらに投資を増やさざるを得ないとした上で、「どんな経済にとっても、ばかげた持続不可
能な数値が並んでいる」と述べた。
 北京交通大学の趙堅教授(経済学)は中国のテレビ局との9月のインタビューで、大半の中国人は高速鉄
道に乗るための割高な運賃を支払おうとしないだろうとの見方を示した。
 北京・天津間の120キロを30分で結ぶ高速鉄道の2等車片道切符は58元と、平均的な労働者が1日働いて
受け取る賃金の約4分の3だ。スピードの遅い一般鉄道で硬いシートに座っていけば2時間かかるが11元で
済む。
 趙教授は乗客が高速鉄道を敬遠すれば収入が増えず、現行ペースで建設が進むとすれば債務返済に十
分な水準とはならないだろうと警告する。中国鉄道省の残債は3830億元。趙教授はテレビインタビューで、
「米国にサブプライム危機があるなら、中国には鉄道債務危機がある。政府債務危機と言ってもいいだろう」
と危機感を示した。
 それでも、「高速鉄道は最も安全で最も速く、最も経済的で最も環境に優しく、最も信頼性の高い交通手段」
というのが鉄道省の認識だ。
373名無しの車窓から:2009/12/25(金) 06:59:27 ID:/Qn95g7i
上の長文に気をつけてほしい

それはなにか? 意外と中国には言論の自由があるということだ
これなどはトップクラスの国策を真っ向から否定している
 他の件でもそんなテレビを見た記憶がある 

まあ 最大の国策  共産主義を国が真っ向から否定しているんだから
これぐらいは軽いもんなんだろうが
374名無しの車窓から:2009/12/25(金) 10:21:45 ID:OfLbjFb9
>>373
この記事程度の問題なんかとっくに折込済みだからということもあるだろうね。
でかい国土と大量の人口の輸送が飛行機と自動車に収束していくと
土地効率やエネルギー確保に困るからどうしても鉄道に投資するしかない。
モータリゼーションの後に高速鉄道の整備をする愚を繰り返すより
多少無理しても成長期に吸収させようと踏んでいるのだろう。

今やっておかないと将来の見えない大きな負債になってしまうと考えれば賢い。
景気が落ち込んでいる時期の梃子入れで一石二鳥にもなる。
その辺は計画経済の部分がいい方向に作用している気がするな。
なによりそうしてくれないと世界が困るわけだしw
375名無しの車窓から:2009/12/25(金) 12:54:58 ID:4u/RwD7I
でもこんなに無理して高速鉄道を整備すんのって
政治家に力とビジョンがねえとできねえよ
これって一党独裁のメリットの部分だな
もちろんデメリットのほうが多いと思うけど
376名無しの車窓から:2009/12/26(土) 10:22:20 ID:bJvndBbv
>>369-371
四半世紀ほど前までの日本の国鉄みたいですね。
山陽以降のその頃できた新幹線も建設費にして半分くらいは
実質的に公共事業みたいなものだったのでは っ 長期債務棚age

それもそうだし戦後あたり?からそのころまでは世界的に、
陸上交通での独占性がくずれて、鉄道は長距離旅客輸送では
儲けられるものではない、との考えられていたのでは。
377名無しの車窓から:2009/12/26(土) 12:23:50 ID:TWJvpIev
なんか、今回開業する区間はいろいろ当って見るとどうやら919キロ
位らしいが、ノンストップとはいえホントに三時間で走れるのかな。表
定速度300キロ越えるぞ。crh2使う列車は六駅程度停車で三時間四十
五分との事だが、これでも表定速度245キロと500系のぞみ時代の
新大阪〜博多最速時代より早いのは驚きだわ。
378名無しの車窓から:2009/12/26(土) 13:40:23 ID:K8pwQPN2
>>377
おれたぶん大丈夫だと思うよ
なぜなら線形まじでよすぎだから
日本の新幹線はクネクネしすぎだし駅多すぎなんだよ
379名無しの車窓から:2009/12/26(土) 13:42:06 ID:K8pwQPN2
>>375
こんなにカネかかるものを次々と造る実力があるなら、
その気になれば戦争もできるな
やはり民主的じゃねえのはこわいな
380名無しの車窓から:2009/12/26(土) 13:44:00 ID:jvVFJG4s
>>379
そりゃ独裁制の方が効率的だよ。
381名無しの車窓から:2009/12/26(土) 14:37:57 ID:fSku9G63
ノンストップ運転やると、ゆくゆくはガラガラになるってこと知らないのかね?

つか、E5系使っての東京〜新函館って3時間40分くらいになりそうなんだが?
382名無しの車窓から:2009/12/26(土) 16:01:25 ID:K8pwQPN2
>>381
いいんじゃね?
どうせ人多すぎだし
きっぷが買いやすくなる
383名無しの車窓から:2009/12/26(土) 16:20:09 ID:fSku9G63
384名無しの車窓から:2009/12/26(土) 16:23:20 ID:K8pwQPN2
> 建設責任者の一人は現地紙の取材に「ドイツ企業から安全確認に2年かかると言われた工程を半年で実現させた」などと述べている。
まるでネガキャンだ・・・
385名無しの車窓から:2009/12/26(土) 16:31:38 ID:K8pwQPN2
中国のサイトを見てきたけど、一般人の感想は、どうも「超たけー」みたいだね
どうも、飛行機のほうが安いらしい
386名無しの車窓から:2009/12/26(土) 16:52:48 ID:K8pwQPN2
さらに中国のサイトを見てたら、CRH2のドクターイエローを発見
ちょっと精子をもらしそうになった
この動画を1分くらい我慢して見てろ
http://v.youku.com/v_show/id_XMTM1OTA3NTQw.html
387名無しの車窓から:2009/12/26(土) 17:27:16 ID:31FEkHjK
388名無しの車窓から:2009/12/26(土) 17:35:18 ID:K8pwQPN2
>>387
ありがとう
このサイト、けっこうよさそうだね
389名無しの車窓から:2009/12/26(土) 17:49:33 ID:EHzbmI07
しかし、圧倒いう間に世界一の路線延長になってないか?
中国の新幹線は...

北京−天津
広州ー武漢
上海トランスラピッド
あとどこ?200km以上の運転してるのは?
390名無しの車窓から:2009/12/26(土) 18:10:13 ID:K8pwQPN2
>>389
250km/hだったらもっとあちこちでやってると思うよ
wikipediaとかに書いてない?
あなたが書いてんのは350km/hに限った話だとおもう
391名無しの車窓から:2009/12/26(土) 19:18:12 ID:3CupZJlw
とうとう世界一の営業運転速度か
嫉妬かもしれないが正直、怖すぎる
安全性なんか日欧より全く考えてないレベルだろ
東日本も慎重に320キロじっくりやるのに
392名無しの車窓から:2009/12/26(土) 20:21:07 ID:EHzbmI07
>>391
いつか事故が起きたら、もうやばいな。
事故が起きなかったら、日本(や欧州)の負けってことだ。
393名無しの車窓から:2009/12/26(土) 20:29:23 ID:K8pwQPN2
>>391
一度北京と天津の間のに乗ってみたら?
揺れがぜんぜんなくていいよ
素人だから乗り心地しかわかんないけど、割とよさそうにおもったよ
それに比べて台湾高鉄は細かい揺れが多いと感じる
394名無しの車窓から:2009/12/26(土) 21:10:40 ID:MXNTbQgM
>>389
先週乗った中では、上海−南京も275km/h運転してたよ。
上海−杭州は200km/hがやっとだったけど。

どちらも在来線に並行して高架の専用線建設中だから、
来年くらいには350km/hのやつ走らせると期待してるけど。

>>385
ちなみに、1時間乗って、30元しないんだけど、それでも高いか?
中国人でも1億人くらいは年収500万以上あるんだけどね。

日本の方が高く感じる。

ただし、安全性には疑問符つくけどな w
395名無しの車窓から:2009/12/26(土) 21:12:32 ID:2TjHtpKR
路線もだけど駅もすごいな…新駅が続々とできてる。どえらい規模の。
396名無しの車窓から:2009/12/26(土) 21:23:57 ID:K8pwQPN2
>>394
まあねえ
おれも中国の動車は激安だと思うけど、
中国人はそう思ってないらしいよ
397名無しの車窓から:2009/12/26(土) 21:35:14 ID:l131p9Fe
>>395
中国は昔から駅の規模がデカい
改修したのか忘れたが
瀋陽には日本が支配してた時代に日本人が建てた駅舎とかあったけど
滅茶苦茶広かった
398名無しの車窓から:2009/12/26(土) 21:36:47 ID:MXNTbQgM
単純な価格比較(都会での価格)

           日本    中国
ラーメン一杯   500円   8元
ミネラル水1本  150円   2元
地下鉄1区    200円   3元
ビジネスホテル 8000円 200元
動車組1時間  7000円  30元

国内の物価価値比較では、動車組は高くなさそうだけどね。

ただし、中国は下を見ればきりが無いので、そのあたりで
高く感じてるかもです
399名無しの車窓から:2009/12/26(土) 21:51:54 ID:31FEkHjK
>>388
このサイトのホテルも価格ドットコムみたいに比べれられて重宝してるよ。


つか、普通の火車の死亡事故だって日常茶飯事じゃん。
新幹線で事故を起こさないわけがない。
確実に起こすとわかっているのに、おれは乗りたくないな。
廣深線ぐらいの200km/hレベルで十分です
400無名モデル:2009/12/26(土) 22:47:35 ID:ND9PURFB
世界最速鉄道保有国になったわけか。
401名無しの車窓から:2009/12/26(土) 22:49:21 ID:K8pwQPN2
なんだかんだ言って、きみらくやしそうだね
くやしいけど認めるんだろ
事故りそうだとかパクリだとか騒音基準が違うからとかいろいろ悪口書くのは女々しいと思う
402名無しの車窓から:2009/12/26(土) 23:21:52 ID:Caorr9cb
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1201&f=national_1201_007.shtml
まあこんなことしてる時点でな・・・
403名無しの車窓から:2009/12/26(土) 23:22:35 ID:sHkhsOVp
追突や脱線事故他は、必ずおきると思う
中国人の安全管理を、信用できるか?
短期間で性急すぎる
404名無しの車窓から:2009/12/26(土) 23:28:06 ID:K8pwQPN2
>>402
日本だと全日警が見回ってるのを中国では警察官がやってるだけにすぎんだろう
全天候型の監視カメラだって東海道新幹線全線に整備されてるし
撮り鉄の間では常識だけど、おまえ知らなかったの?
405名無しの車窓から:2009/12/26(土) 23:57:19 ID:D+lGRT9n
中国新幹線計画の問題点としては、>>372のとおり、
設備投資が過大で、投下資本を回収する前に、一人っ子中国が高齢化
社会=低成長社会に突入し、日本みたいに過大政府債務に悩む恐れがある
点かな?安全性は大丈夫だろ。国産というけどほとんど日本や独の技術だろ。

406名無しの車窓から:2009/12/27(日) 00:24:28 ID:HoqC1ueW
>>404
単に立ち入り対策なら普通の先進国ならフェンスや注意書きで十分。
テロ対策なら警官やカメラ置くのも正解。

ただ中国じゃこの人数では足りない。 圧倒的にだ。
407名無しの車窓から:2009/12/27(日) 00:37:16 ID:75V1cfiT
まあな、飛行機をハイジャックしてビルに突っ込もうと考える奴とかいるからな
中国も敵が多いしな
ただのドキュン対策なら全日警とかカメラで十分だが
全日警じゃ暴動はしずめられねえもんな
408名無しの車窓から:2009/12/27(日) 01:39:43 ID:M9+xEMWM
>>397
中国の鉄道駅って日本における空港みたいなものなのだろうな。
409名無しの車窓から:2009/12/27(日) 02:14:02 ID:m19laEwV
>>405
単位体積あたりで9割以上中国産だから「国産」でいいんだろw
410名無しの車窓から:2009/12/27(日) 02:15:11 ID:Os09xUBp
ニューススレ見てたらいまだに新幹線に幻想を持ってるやつが多いな
もはや新幹線なんて世界の高速鉄道から取り残された存在なのにw
411名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:00:16 ID:GSMHNlVf
短期間で一気に作れるのは純粋にすごいわ
今の日本や欧米じゃ反対とかで時間がかかる
412名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:08:16 ID:JW3TtfiZ
>>410
どんなに新幹線を貶そうがKTXの評価が高まる訳ではないのですよ
世界の高速鉄道から取り残された存在KTXを自主開発(自称)した朝鮮人さん
413名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:08:55 ID:lLulZsER
【鉄道】最高時速350キロ、平均時速でも340キロを誇る中国の高速鉄道が運転開始
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261834248/

この平均時速は驚異的だな
日本が40年後に目指しているリニアと変わらんレベル
414名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:09:05 ID:yIpm3Wgl
>>403輸入技術の寄せ集めで世界最速営業運転なんて中国らしいズルイやり方。しかし高速鉄道の経験が浅い中国で350運転なんて1年後脱線事故起こしそうだし、問題点が頻繁に発生しそう。
日独仏韓でさえ350運転を断然しているのに
>>410確かに新幹線技術の日本の優位性はなくなったよ。


415JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/12/27(日) 03:24:08 ID:8fyRr+QV
別に日本も360キロ運転を目指していたのだから時速350キロ営業は出来るだろう。

中国は発展途上だからCO2をバンバンだして高速運転してもOKなんだから
416名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:24:12 ID:JW3TtfiZ
何ですかその下手糞且つ怪しい日本語は?
417名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:27:14 ID:JW3TtfiZ
>>415
そうでなくとも10年以上昔の技術であるE2でさえ350km/h以上出せるからな

ちなみに>>416>>415に対してでなくてその上のレスに対してなので悪しからず
418名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:30:25 ID:yIpm3Wgl
東のE5は350運転何故止めた?
中国はE5を完全に意識して発表しているね
419名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:31:58 ID:Foz6dsPt
一時的な最高速度など意味がないだろ
東海道新幹線の平均時速はせいぜい200キロ程度
330キロ運転を一部区間でやっても平均時速はほとんど変わらん
420名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:33:19 ID:Foz6dsPt
>>418
しかも盛岡以北はこの時代に260キロ運転
日本だけ昭和だなw
421名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:34:03 ID:k8pzm+0g
>>420
そりゃあ、軌道が違うし、トンネル或るし
人殺して、鉄道をひけないし
422名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:35:35 ID:k8pzm+0g
ついでに言うと宇都宮−盛岡ではE5系で
320km/hの運行予定計画立ってるんで

423名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:36:14 ID:Foz6dsPt
>>421
そんなの言い訳になるか
高速鉄道は軌道も含むに決まってるだろ
中国の開通した高速鉄道も大半はトンネルと架橋
424名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:38:28 ID:yIpm3Wgl
頻繁書き込みスマン
だって最新の九州新幹線でさえ260運転なのには呆れる。
航空機意識するなら300運転だべ
425名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:39:59 ID:Foz6dsPt
>>422
320キロ運転を行う東北新幹線にしても平均時速は220キロ
中国と比べたらあまりにも遅すぎる
426名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:40:59 ID:k8pzm+0g
>>425
別のスレで

>82 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/12/27(日) 03:03:50 ID:HVnQgDxQ
>この341キロという数字は40年後に日本のリニアが出そうとしている平均時速とほとんど変わりがない

と、書いて
>85 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2009/12/27(日) 03:28:51 ID:cTFxxOu8
>>>82
>リニアは15年後に平均420km/hで
>運行可能状態なんだが・・・

と、書かれて泣いて逃げ込んできた人ですねw
427名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:46:58 ID:Foz6dsPt
>>426
リニアも東京大阪間は平均時速が400キロにすら届かんだろ
しかもほんとにできるかどうかも疑わしい
428名無しの車窓から:2009/12/27(日) 03:59:43 ID:tqRy5+t8
>>397
さすがに今はそこまではいかないと思うが、
社会主義時代には大きな駅だと駅職員の数が数万人とかいうところもあったそうだからな。
429名無しの車窓から:2009/12/27(日) 04:02:04 ID:k8pzm+0g
>>427
日本は今のところ
この手の計画立てると
ちゃんと実行できてるんだよね。
430名無しの車窓から:2009/12/27(日) 04:07:29 ID:tqRy5+t8
>>429
つ成田新幹線
431名無しの車窓から:2009/12/27(日) 04:09:05 ID:k8pzm+0g
>>430
つ過激派の妨害行動
432名無しの車窓から:2009/12/27(日) 04:13:48 ID:JW3TtfiZ
>>427
幾らなんでもその言い分は苦し過ぎるぞ
433名無しの車窓から:2009/12/27(日) 04:26:58 ID:hNzb4q+m
新幹線を買ってくれたのは
最初だけだけだね
見事に内製化されてしまったね
434名無しの車窓から:2009/12/27(日) 04:58:40 ID:JW3TtfiZ
ハコだけ造れたぐらいで内製化されたとか偉そうに言われてもねえ
435JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/12/27(日) 05:10:19 ID:9QXWGH1k
>>418
320キロにしたのは環境や騒音って言っていたよね

どのぐらいエネルギーコストが違うのか知らないけど
CO2をマイナス25%にするには無理に360キロ運転するよりエコロジーにするほうがいいと思う

経済の発展のためみ環境を犠牲にはできないっすよ
436名無しの車窓から:2009/12/27(日) 05:13:07 ID:8fGybJYV
騒音を考慮しなくていいのは裏山しいが、
そんな高速運転を続けるとどれくらいの車両の検査周期が
適切なのか未体験ゾーンだな。
437名無しの車窓から:2009/12/27(日) 08:57:08 ID:lQQ8XUwp
韓国リニアどうなんだ?
長野が盛んに妨害してるってことは、ボツボツ御出ましだろ?
438名無しの車窓から:2009/12/27(日) 10:00:50 ID:w7oUIpaT
中国が羨ましいとか言ってるやつって
結局何にも分かってないなあ
439名無しの車窓から:2009/12/27(日) 10:32:28 ID:S7oLXQE8
確かにうらやましくはないなあ。
中国では飛行機や自動車の台頭を少しでも抑えるために
必死で鉄道の改良と高速化に投資せざるを得ない事情がある。
生活と輸送の質を向上させても石油消費は節約し環境負荷は抑えなければならないわけで。

先進国が発展する負の面を見た後に消去法で導入されているものだから
最速と言ってもスピードレースとは無縁の重い現実があるのみ。
440名無しの車窓から:2009/12/27(日) 10:36:12 ID:kUl+sppv
E2って500系より速かったのか・・・
441名無しの車窓から:2009/12/27(日) 11:17:38 ID:5oD3wuLW
はやてタイプも350km/h運行?
442名無しの車窓から:2009/12/27(日) 11:50:18 ID:0F4m2I/m
>>436
騒音云々は言い訳にすぎんな
日本の新幹線は圧倒的に線形が悪い
443名無しの車窓から:2009/12/27(日) 12:18:56 ID:75V1cfiT
>>440
あんなエンピツみたいな形、ほんとムダだったわけですね
444名無しの車窓から:2009/12/27(日) 13:26:11 ID:JW3TtfiZ
>>442
何で?
騒音さえ無視できるならファステック量産車は360km/h対応になってたのだが
445名無しの車窓から:2009/12/27(日) 13:55:07 ID:89UgQWJO
羨ましいのは鉄道への国費の投入額だけだろ。

446名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:16:58 ID:L3FUhfwC
世界最高速列車を開発したと世界に誇り,COP15では途上国と主張する中国。
やれやれ・・・
447名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:17:03 ID:L3FUhfwC
世界最高速列車を開発したと世界に誇り,COP15では途上国と主張する中国。
やれやれ・・・
448名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:17:08 ID:L3FUhfwC
世界最高速列車を開発したと世界に誇り,COP15では途上国と主張する中国。
やれやれ・・・
449名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:20:34 ID:gK40yV12
ドイツと日本のパクリだと、全世界に見られるだけなのに、
なぜ、1年もたたずに独自開発など、誇りも恥じらいもなく、発表
するかな。世界が感心するとも思っているのか、笑われるだけだろ。
”中国人を信用するとこうなるよ”と政府が発表しているのと同然。
でも、そこが中国人が中国人の域を超えられないところで、日本人も
ある意味、安心できる。日本の誇りと武士道が信用ではやはり世界一だとね。
450名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:28:40 ID:75V1cfiT
>>449
あんた厨二病ですね
この文を十年後に読み返してみてほしい
おれなら恥ずかしくて自殺しちゃうレベル

> 日本の誇りと武士道が信用ではやはり世界一だとね。
451名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:36:25 ID:4yixJwcr
中国新幹線って、なんかA列車でいこうみたいで
楽しそうだ。
452名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:37:02 ID:tqRy5+t8
確かに恥ずかしすぎる。
将来うっかり読んでしまったら自殺しかねないから
ここのログは今すぐ捨てた方がいい。
453名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:37:57 ID:gK40yV12
だから〜、十年後に中国が独自開発だというのであれば、中国人としての
誇りを感じる。日本の大手が技術をドイツから輸入し、それをパクリ1年後
に独自開発と言うか、国民もバカでではない、見え見えだろう。
日本人はそうしない、日本人には誇りがある、だから信用されるのさ。
454名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:46:34 ID:75V1cfiT
リアル中学生なのは分かった
とにかく俺が言ったことを思い出して
十年後に読み返して欲しい

おれも2ちゃんを荒らすとき、あんたの「武士道」とか
「日本には誇りが」云々をパクらせてもらおうと思う
455名無しの車窓から:2009/12/27(日) 17:57:01 ID:gK40yV12
中国はつい最近まで、鉄道後進国だったが、
”中国の技術者は今では、他諸国の技術の10年先を行っている。”
と言っている。
日本の鉄道を2、3年で抜くとは凄い国ですね。
あんたもおれも中国を見習ったほうがいいな。
終わり


456名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:09:16 ID:75V1cfiT
>>455
だめだこの人
いまはアタマに血がのぼっててだめみたい
十年後に武士道を読み返してみて
457名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:29:21 ID:gK40yV12
>>456 あんた中国人だったのですね。
まあ 武士道は日本的な精神的意味合いだけを言おうとしただけで、
ここでは、取り下げる。
だけど、中国の技術責任者が技術は10年先を行っていると
言うのは、少し、ドイツや日本の技術供与に関してなんの感謝の念も
感じられないと思うけど。もう少し謙そんしたほうが好感がもてるよ。
あんたも日本にいるのなら、何が真実かは解ると思うけど。
何事にも嘘をつかず、真っ直ぐ生きようではないか。
”勝っておごらず、負けて悔やまず” だよ。

458名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:36:37 ID:tqRy5+t8
>>457
あんたの文章、とても日本人が書いたとは思えないな。
小学生なのか中学生なのか知らんが国語の成績悪いだろ。
459名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:46:16 ID:AQNPkQR3
>>453
技術も何も高速鉄道なんて大した技術ではないからな
まっすぐな線路と大きなトンネル
高出力のモーターを乗せた電車
ようするにこれを実現するのは技術というより金
460名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:46:24 ID:AQNPkQR3
>>453
技術も何も高速鉄道なんて大した技術ではないからな
まっすぐな線路と大きなトンネル
高出力のモーターを乗せた電車
ようするにこれを実現するのは技術というより金
461名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:46:38 ID:gK40yV12
あんた、日本語読めますか。
中国の技術責任者が技術は10年先を行っていると言うのではなく、
もう少し謙そんしたほうが好感もてるよ と言っているだけど。
反論があれば、ちゃんと反論してくれ。国語の成績悪いとか
関係ないでしょ。まったく、悲しいよ。特に、中国人としての意見なり
反論がないのであれば、もういいですよ。
せっかく、まじに意見言ったのに。
462名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:47:00 ID:8a6UAXYS
>>395
欧州やアメリカの駅も馬鹿でかいよ。
日本の駅(地下鉄含めて)はせせこましいことこの上ない。
空間=無駄
っていう考えだろう。
463名無しの車窓から:2009/12/27(日) 18:56:03 ID:yIpm3Wgl
新幹線もさることながら、在来線特急も完全に中国に負けているね。
ひたちが130運転後全く在来線特急のスピードアップが無いのだが。
はくたか、白鳥、スカイライナーは全くの新線で別物。
バブル期は凶器ハイスピードトレインやe351は160運転を目指したがボツり、
湖西線や他の幹線で160運転の計画は全く聞かなくなった。
464名無しの車窓から:2009/12/27(日) 19:12:38 ID:l6edxlQ0
中国の旅客専用線は貨物との分離が目的ってのもあるけどな。
日本の在来線と中国の在来線自体を比べても全然意味が無い。
465名無しの車窓から:2009/12/27(日) 19:15:03 ID:75V1cfiT
どっから中国人うんぬんとかいう話がでてきたの?
>>461は中国人なのか?とても日本人が書いた文章とは思えないが。
何でそんなに怒ってるのか、さっぱり分からん。
466松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/27(日) 19:17:33 ID:qpMuPFQd
>>463
「鉄道運転規則」の第54条に「非常制動による列車の制動距離は、六百メートル以下としなければならない。」と書いてある。
今は、「鉄道運転規則」に替わって「鉄道に関する技術上の基準を定める省令」になっているが。

600m条項
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/600m%E6%9D%A1%E9%A0%85
467名無しの車窓から:2009/12/27(日) 19:21:12 ID:yIpm3Wgl
600m条項は知っているが、これをクリアするための技術開発ってやってなかったけ?
468名無しの車窓から:2009/12/27(日) 19:22:39 ID:GihFCA/P
>>464
中国の輸送需要考えたら貨客同路線じゃとてもやっていけない。
毎年5000kmも鉄道建設してるにもかかわらず
需要にまったく追いつかず輸送力は絶望的に不足してるんだから。
469松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/27(日) 19:54:30 ID:qpMuPFQd
>>467
そこのあたりの技術開発については聞いたことがない(誰か聞いたことあるかな?)
ただし、2002年に発令された「鉄道に関する技術上の基準を定める省令」で明確な600m条項はなくなっている。

最高時速が120kmから130kmになった経緯は、651系の電車を調べるといいだろう。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC651%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

まあ、130km以上の運転が可能でも、時間短縮の割にコストがかかるなどデメリットが大きければ、スピードアップはしないだろうね。
470名無しの車窓から:2009/12/27(日) 20:46:49 ID:l6edxlQ0
>>468
旅客専用線の建設で副産物的に速度ってのが付いて来るんだろうけどね。
速度より輸送力が重要だし。


471名無しの車窓から:2009/12/27(日) 21:45:24 ID:8a6UAXYS
ドイツなんかも在来線が200km運転してるしな。
豪州や南アとかも狭軌で160km運転はざらだし。

日本は鉄道の高速化という点でパイオニアであるのにもかかわらず。
今ではかなり遅れをとっている。(今、対決できるのは300km運転の山陽だけ)

トルコでも来年には新線で350km運転開始するし。
それなのに、日本は320km運転の実権をしてるのが限界...
騒音問題に対する意識が高すぎるから。
472名無しの車窓から:2009/12/27(日) 22:05:03 ID:GihFCA/P
日本の鉄道が速度面で不利になるのは狭軌のせいだけじゃないよ。
くねくね曲がった路線が多く線形が悪い。坂も多い。

日本で高速走行可能な路線を建設すると恐ろしく高くつく。
山があればトンネルを掘り、谷があれば架橋して、
街があれば恐ろしく高い土地を収用して、
強引に直進させねばならない。
473名無しの車窓から:2009/12/27(日) 22:07:00 ID:w7oUIpaT
200km運転なんてされたら洗濯ものが飛んでくわw
474名無しの車窓から:2009/12/27(日) 22:10:38 ID:89UgQWJO
>>469
新線走行以外の130km/h超なら、数年先のJR北海道のハイブリッド車が先鞭だろう。
つか、国内ではそこだけで終わっちゃう可能性大だけど。
475名無しの車窓から:2009/12/27(日) 22:17:20 ID:89UgQWJO
人間が普通に居住できる平野が少ないにも関わらず、人口が半端に多いのも癌の一つだろうな。

でも、その人口の多さによって鉄道経営が、ある程度成り立っているのも事実なりで。

更に、経営が成り立っちゃっているからこそ、独立採算なんてものを押し付けられているし。
476名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:07:40 ID:8a6UAXYS
オーストラリアブリスベーンの近郊列車は狭軌で160km運転してるな。
別に特急じゃないのにね。

日本じゃ、騒音、安全基準、法令...
いろんなのは高速運転を制限している。
高速運転=新幹線
っていう風にはっきり分離しちゃってるから...

これが、海外だと、関係ないんだもんな。
時速180kmの列車が平気で策無しホームを通過とか別に普通だし。
477名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:34:17 ID:8fGybJYV
英語版ゐきを見たら、
WuhanとGuangzhou northの間は922kmとなっていた。
478名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:35:49 ID:89UgQWJO
>時速180kmの列車が平気で策無しホームを通過とか別に普通だし。

人を跳ね飛ばして、マスコミから総突っ込み喰らえばヘナヘナになる鉄道会社だから。
外国なら「お前が悪い」でシャンシャンだろ?

そういや、クイーンズランドの振り子特急も狭軌で160km/hだね。
技術はJR四国産。
479名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:39:31 ID:89UgQWJO
480名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:42:38 ID:w7oUIpaT
>>479
あぶねえwww
481名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:47:46 ID:yIpm3Wgl
スレタイから話しが段々ずれてきているが
京急や近鉄要するに標準軌はもっと早く走っても良いと思うんだが。
京急みたいに投資額の割に客が増えなかった例もあるが、140運転しても良さそうだがね。
規則、法律好きの日本じゃ標準軌と言えど無理か?
482名無しの車窓から:2009/12/27(日) 23:59:14 ID:S7oLXQE8
>>471
日本が鉄道の高速化という点でパイオニアと単純に言っていいのだろうか?
戦前はあじあ号でも大したことなかったしこれとて国内では実現できなかった。
明らかに優位に立っていたのは欧米が鉄道の高速化をサボり気味だった時期で
1964年からTGV開業の81年まで20年にも満たない。
もちろんそれは誇っていいことではあるけれど。
483名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:00:19 ID:doElW2h9
つか、あの人口巨大な中国の街中で、京急のような地平走行・踏切り多数の路線ってある?

バングラデシュの首都の街中で鉄道が160km/h以上で走っていたら、俺も納得するけど。
484名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:00:48 ID:gQg8XT1f
TGVと新幹線

なにもかも違うのさんざん既出だろ
いい加減にしろ
スピードだけでしか考えられない小学生は寝ろ
485名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:02:02 ID:doElW2h9
>>482
コツコツと踏切りを無くして、交差路を立体化したりしてこなかったツケ? >現在
486名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:03:50 ID:rTFHGqQB
誰か話しを元にもどせ〜
487名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:07:26 ID:kmBuAqmQ
TGVは確かに速いが
TGVの輸送力では日本や中国ではとうてい使い物にならない。

ありゃ(東アジアと比べて)人口希薄なヨーロッパだからあれでいいのだ。
人口稠密な東アジアじゃまずなによりも輸送力が第一。
488名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:08:28 ID:doElW2h9
日本も昭和36年に法規改正して頑張ったんだけどね。
以降に新路線を建設する場合は、無踏切りでなくちゃイカンってやつ。

いかんせん、それより前に建設された路線が多すぎて、どこから手を付けていいのか
判らなかったんじゃね?
というより、沿線開発がアレヨアレヨで付いていけなかったとか?

また道路建設予算といえば、高速道といらなそうな田舎の高規格バイパス造りばっかりで、
線路と交差する踏切りの立体化に回さなかったとか。
489名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:44:47 ID:atzwkb+T
インドの高速鉄道のかなり危ない動画あったのどこか知らない?ようつべで
490名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:46:33 ID:atzwkb+T
と、書き込んだ直後に見つけた。これ
http://www.youtube.com/watch?v=mP0ZBaRt2RM
491名無しの車窓から:2009/12/28(月) 00:59:13 ID:jwj/64DE
おれ、インドで人が列車の屋根の上で架線を触ってボンッ・・・(以下略)
の動画を見たことがある
超こわかった
492松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/28(月) 01:01:08 ID:xi4yWl2z
>>486
だな。
産経新聞のサイトに、こんなん見つけたんで投下しとく。

中国新幹線、リスク運ぶ 2兆元の過剰投資 成長にブレーキ
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/091226/mca0912260506015-n1.htm

他にも、過剰投資のニュースがあるんじゃないかな。
昔の日本の国鉄債務問題と同じことにならんだろうか…
493名無しの車窓から:2009/12/28(月) 01:12:44 ID:ittXjXA8
>>492
分割・民営化へまっしぐら
494名無しの車窓から:2009/12/28(月) 01:23:43 ID:XSRlocZm
ちょうど都合良く武漢にいたので、武漢から広州北まで乗ってきました。
武漢〜赤壁北を特等
赤壁北〜長沙南を一等座
長沙南〜広州北を二等座
で、乗ってみたのですが、一等座は正直無駄金でした。
既出の一等座にあるモニターの音声がうるさくてゆっくり出来ないし、
肘掛も二等座並に狭くて隣の人と肩がぶつかってしまいます。

最高速度は353km/h。
300km/hを超える辺りで揺れが大きくなったように感じました。
コーヒーがこぼれないかとハラハラした程度の揺れ。

ビュッフェは日本のコンビニ弁当サイズの弁当数種類が19元。
冷蔵庫から出して、目の前でチンしてくれます。
それに対してコーヒーが25元。なんで弁当より高いのかとツッコミたかったです。

定時運行についてですが、発車時刻の3分前に検票口が閉まる為か、
定時時刻よりも早い時間に発車してしまう駅が数駅ありました。
始発の武漢駅ですら2分前に発車してビックリ。
終点の広州北には定刻6分前に着き、これもまたビックリ。

どこの駅も中心地から離れすぎててくたびれました。
武漢は武昌火車站から公共バスで80分。タクシーなら30分位でしょうか。
広州北は広州市客運站からバスで高速を使って60分。
広州は広州南駅が出来るまで、使い勝手は悪いんじゃないかと思います。
この事から、アクセス面でも費用面でも武漢〜広州に限っては飛行機のほうが実用性はあるかと。


とりあえず思ったことだけ書いてみました。
写真もあるのでUPしたい所ですが、先程ようやく香港に着いたのでもう寝ます…疲れた。
17時半に広州北駅に着いて、24時に香港島って…
495松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/28(月) 01:29:44 ID:xi4yWl2z
>>494
移動、おつかれさま。
レポありがと。

UPできたら、よかったら教えて。
496名無しの車窓から:2009/12/28(月) 01:29:59 ID:kmBuAqmQ
駅がそんなに遠いんじゃ航空に対しての優位性が無いなあ。

もとよりいくら頑張っても速度じゃ勝てないんだから、
そのかわり街の中心部までそのまま乗り入れられるのが
航空に対しての高速鉄道の優位性なのに。
497名無しの車窓から:2009/12/28(月) 01:55:56 ID:gQg8XT1f
>>490
ピンクの女
あの位置から渡ろうとするとはwww
498名無しの車窓から:2009/12/28(月) 01:59:29 ID:hQ0qoewa
もう体験談ありか
日欧でも実績のない320オーバー営業運転を
中国がやるとは凄いやら恐いやら…
353って日本じゃあと10年たってもないな
499名無しの車窓から:2009/12/28(月) 08:47:30 ID:cTsFJ2ME
>>487
TGVのパリ〜リール間なんて、1時間に15本くらいあるんだけどね...
欧州もだけど中国も10年後には網の目のように、新線以外でも時速200km運転してるんじゃない?
一方、日本は整備新幹線は最高260kmとかいうわけの分からない法規があるからな。
高速道路や新幹線に防音壁があれほどあるのも日本くらいだしな。

>>498
ICEケルン線やアベ新線、TGV東線でも350km運転が予定されてたけど、320kmに減速されたんだよな。
あと、韓国でも新型車が350km運転になるらしいな。

>>498
技術的には可能でも、まず無理だろうな。東北新幹線でも360km運転を目ざしてたたのに、320kmに変わったし。
リニア以外じゃ無理。そのリニアも建設に15年も要するなんて。
中国なんかわずか4年で1000kmつくっちゃうんだから、圧巻だな。
500名無しの車窓から:2009/12/28(月) 09:09:59 ID:gQg8XT1f
借金だろ
これからが中国の正念場だ
バブルだとしたら・・・・
501名無しの車窓から:2009/12/28(月) 09:34:41 ID:cTsFJ2ME
リオ〜サンパウロ間の高速鉄道も360km運転にするらしいな。
502名無しの車窓から:2009/12/28(月) 10:03:37 ID:cTsFJ2ME
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2678126/5089230
しかし、すごい駅だなあ。
日本の駅のダサさがよくわかる。
503名無しの車窓から:2009/12/28(月) 10:15:36 ID:qANZjs6W
>>502
なに、すぐにゴミだらけ、しみだらけ、土だらけになる。
504名無しの車窓から:2009/12/28(月) 12:33:39 ID:I05sxZMq
ほとんどやっかみにしか聞こえんぞw
鉄道でも日本は完全に中国に負けた
これは技術云々というより金のかかるインフラの問題だから
もう追いつくことも無理だろう
505名無しの車窓から:2009/12/28(月) 13:00:31 ID:cTsFJ2ME
中国が自前の技術がなかろうが、実際に
他国の技術を採用して350km運転、1000kmを3時間運転。
さらに、網の目のように在来線も200km運転化し、
何十路線もの高速新線が350km規格で建設中。
リニアまでも既にある。
そして、駅舎もヨーロッパをおもわせるような豪華なつくり。

逆に、技術だけ持っていても、国土や騒音、財源などの制約によりまったくそれを生かせない、実行できない日本。
日本の負けとしか言いようが無い。
506名無しの車窓から:2009/12/28(月) 13:12:18 ID:GdYFqlt/
>>469
ケーズバイケースでやればよかっただけの話。
まあ、1970年代の国鉄のぎくしゃくした労使関係が日本の鉄道技術を衰退させてしまったことがおおきいのだろうけど。
507名無しの車窓から:2009/12/28(月) 13:18:58 ID:uMr1LP5T
>>505
どちらかというと制約は政治のせいだろ。
とりあえず景気が悪いととれる積極策もとれなくなるから早く民主は政権交代して欲しいわw

>>491
架線に触っちゃう奴ね。あれはすごい
508名無しの車窓から:2009/12/28(月) 13:43:20 ID:P6T2vocu
>>504
他人の褌のくせに偉そうな口をきくなよ

>>505
説明書に書いてあるんだから出来て当たり前なのだが
それが出来たぐらいで威張られてもねえ
509名無しの車窓から:2009/12/28(月) 14:13:32 ID:jwj/64DE
>>508
出来て当たり前なら日本でもできるはずだろ?
中国はやってのけたけど日本ではできてねえってことだろ
結局、政治とかの負けだってことだろ
510名無しの車窓から:2009/12/28(月) 14:21:12 ID:kmBuAqmQ
なんか必死な人が居るな
彼はいったい誰がために何を求めて戦うのか
511名無しの車窓から:2009/12/28(月) 14:21:33 ID:DwO0T+X8
日本の政治家は地元の利益優先だからな
だから中央新幹線より整備新幹線が優先される
512名無しの車窓から:2009/12/28(月) 14:34:47 ID:ljd8iZfQ
勝ち負けの問題なんだろうか?

東海道新幹線という先例が無かったら、中国の高速鉄道の実現はもっと遅かったにちがいない。
513名無しの車窓から:2009/12/28(月) 14:55:05 ID:P6T2vocu
>>499
>TGVのパリ〜リール間なんて、1時間に15本くらいあるんだけどね...
逆に言うとそれだけ1列車あたりの輸送力が少ないから多くせざるを得ないという事だけどね
その1時間に15本の列車全てがTGV-D2編成併結という訳ではないし
新幹線は単体でTGV-D2編成併結以上の輸送力があってさらに1時間に15本もあるからね
514名無しの車窓から:2009/12/28(月) 16:39:58 ID:ZDvwKycI
>>494
暴言さんこんにちは、はじめまして。
いつもサイトを参考にさせてもらってます。
515松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/28(月) 17:19:35 ID:J2bOPOr+
うむ、必死なのがいるな。

中国・欧州等の海外では日本より速い列車が走っている。上海ではリニアモーターカーが走っている。これは事実だ。

日本には、環境省が発布した法令として、新幹線であれば「新幹線鉄道騒音に係る環境基準について」、在来線であれば「在来鉄道の新設又は大規模改良に際しての騒音対策の指針について」というものがある。

新幹線鉄道騒音に係る環境基準について
ttp://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=07000020

在来鉄道の新設又は大規模改良に際しての騒音対策の指針について
ttp://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=07000013

この法令に従わなければ走れない。だから、E5系やN700系の設計速度がいかに速くても、実際は騒音に配慮して遅く走らなければならない。
他にも、カーブの曲線半径の問題や、軌道中心間隔、トンネルの大きさなど、海外と比較して制約がある。東海道新幹線開業時のトラブルの反省から、安全への配慮もある。
たとえば、E5系の試験車両「Fastech360」は営業速度は360km/hを目指していたが、設計最高速度は405km/h。騒音・カーブ等を無視すれば、理論的にはこれくらい出せる。

新幹線E954形電車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE954%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
516名無しの車窓から:2009/12/28(月) 17:32:33 ID:cTsFJ2ME
日本じゃ、もう320km運転が限界。

技術的にOKでも走らせない。
それが真実。

517松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/28(月) 18:05:50 ID:J2bOPOr+
>>499
>TGVのパリ〜リール間なんて、1時間に15本くらいあるんだけどね...
これって、どこにソースがあったっけ。
ググっても、ログを見ても見つからん…
WikipediaのLGV北線には「パリ-リール 1時間00分/24本」と書いてあるが、これがすべてTGVなのかわからん。

LGV北線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LGV%E5%8C%97%E7%B7%9A


>>516
>日本じゃ、もう320km運転が限界。
安全・環境・コストの問題が解決できれば速度は上げられる。
だから、速度の限界については具体的に断定できない。
# 公表されている資料・ニュースからすれば、今は320kmが限界だろうな。


中国等の350km超運転、鉄軌道・架線・パンタグラフ等にどれだけダメージがあるか、興味があるな。
518名無しの車窓から:2009/12/28(月) 18:34:59 ID:pAe0gV0t
>>502
立派は立派だけど、今のところは在来線との連絡も、
都心への軌道アクセスもない離れ小島なんじゃないの。
規模や壮大さは全然違うけど秋田駅をちょっと思い出した。


519名無しの車窓から:2009/12/28(月) 20:18:52 ID:doElW2h9
中国の春節時の大混雑状況を思ったら、あれくらいの規模の駅は必要かもしれんね。

だた、出稼ぎに来ているような地方の一般人民の連中、高めに設定された運賃に耐えられる
かなぁ?
520名無しの車窓から:2009/12/28(月) 21:55:39 ID:ZDvwKycI
>>502
なんか、999の地球駅?みたいだw

こういうとこにSL走らせてええw
521名無しの車窓から:2009/12/28(月) 21:58:45 ID:gQg8XT1f
そういえば大阪駅のリニューアルはこんな感じなんだっけ
522名無しの車窓から:2009/12/28(月) 22:41:20 ID:l+f6DJm2
中国の鉄道事故の原因は、100%現場のタルミだから。
ドイツみたく、そもそもシステムに欠陥があったとか、
ダイヤが初めから正面衝突するように組まれてたとか、
そんなのはない。
523名無しの車窓から:2009/12/28(月) 22:46:56 ID:jwj/64DE
>>522
それだけ読むと、中国よりドイツのほうが超やべーと思うんだけど・・・
524名無しの車窓から:2009/12/28(月) 23:13:29 ID:X9ZVj7Ka
>>523
それ以前に必ずタルミで先にぶつかるから表にでないだけ
525名無しの車窓から:2009/12/29(火) 01:16:24 ID:OPocJXer
>>522
今から22年前の上海郊外の列車事故もそうだね。
526名無しの車窓から:2009/12/30(水) 11:45:45 ID:xrxNhKTf
>>490
あり得んwwwww
527名無しの車窓から:2009/12/31(木) 11:26:03 ID:29CdYk04
528名無しの車窓から:2009/12/31(木) 11:48:03 ID:Ogi/EXLB
529松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/31(木) 13:20:07 ID:f3kg849L
>>527
日本では車内の禁煙スペースで隠れてたばこなんてほとんどしない。でも、中国ではしてしまう。ここがお国柄なんだろうな…
最近サーチナに掲載されている内容を読んだけど、中国人自身が日本に来て、他人への気遣いに感心したというのがいくつも掲載されていた。中国人の素養がまだ足りないのだろう。
実際、サーチナで「乗客のタバコが原因だったというのは言い訳であり、責任のなすりつけだ。これくらいのことを前もって予測できなかったのか」なんてことが書いてあった。(逆ギレかよ…)
中国の学校で道徳教育をしてほしいものだ。

開通したばかりの高速鉄道で故障発生、原因は乗客の喫煙−中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1230&f=national_1230_019.shtml

その中国が嫌っているのが、最近は日本ではなく韓国に移っているところもまた皮肉か…(台湾の鉄道の入札、まだ禁止されているだろうな)

【今日のブログ】嫌韓感情の悪化防止を要求する韓国政府
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1115&f=column_1115_003.shtml
530名無しの車窓から:2009/12/31(木) 13:43:38 ID:hggaKSaa
>>529
あと新幹線でも在来線でもトイレで喫煙している奴なんて昔から結構いるぞ。
つい2,3年前までまで飛行機のトイレで喫煙した日本人がいたと思うけど?


まあ、日本人からすると中国人のマナーが別次元になるのは納得するが。。。。
行く度に、慣れるまで半日かかるからなあ・・・
531松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2009/12/31(木) 15:04:21 ID:UffKy0bV
>>530
ああ、そんな痛い日本人がいるね。
列車じゃなくても、公衆トイレに行くと煙草の吸い殻が便器の中にあったりするし。
日本の全列車のトイレにも火災センサーがあるといいかも。(スプリンクラー…やりすぎだな)

あと、飛行機で煙草を吸ったら、航空法違反らしいな。

昨年の“機内非行”乗客24人…法改正後最悪(2007年だから、古いかも)
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20070207tb08.htm

加えて、日本じゃ女性車掌に対して…というのも。犯罪率が上がっているのは、残念なことだ。

JR車内トイレで乗務員に乱暴の男 懲役18年確定へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090603/trl0906031759029-n1.htm
532名無しの車窓から:2010/01/01(金) 20:48:04 ID:z1Tr1JX9
先月の26日に最高時速350kmの営業運転が始まった、武漢と広州を結ぶ中国版新幹線の
ルート上で爆発物が見つかり、先日の乗客のタバコが原因の運休に続き、30日にも
この爆発物を原因とする運休が発生していたことがわかりました。

爆発物は武漢市内の高架橋の下で発見され、橋脚のすぐそばに8箱にわかれて合計80kgの
アルコール類が置かれていたとのこと。
これにより、現場付近を通過中の列車が、一旦長沙駅まで戻され、現場を4時間封鎖して
処理を行ったようです。

度重なるトラブルに、高額な切符を購入した乗客からは多くの不満が寄せられており

「システムは一流だが、鉄道関係者(技師)がシステムを扱えていないのではないか」

との声も聞かれます。

鉄道当局では、 列車の自動安全運転システム(ATP)が 敏 感 に 反 応 し す ぎ る
ことが、正常運行を妨げる可能性があるとして実際の運行に問題がなければ ATPシステム の

精 度 を 落 と す こ と も 検討しているとのことです。

http://www.sinonet.net/news/china/2009-12-31/55238.html
533松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2010/01/02(土) 01:43:42 ID:xXR1/x6b
> 鉄道当局では、 列車の自動安全運転システム(ATP)が 敏 感 に 反 応 し す ぎ る
> ことが、正常運行を妨げる可能性があるとして実際の運行に問題がなければ ATPシステム の
>
> 精 度 を 落 と す こ と も 検討しているとのことです。

煙草の件、爆発物の件で運休したのは正しいのに、文句を言われたから安全な運行を助けるシステムを自らゆるめようとしてるなんて…

日本みたいに「中国版」新幹線特例法で厳しく取り締まった方がいいんじゃないか?(もしかして、すでにある?)
534名無しの車窓から:2010/01/02(土) 02:38:06 ID:RcsVXxDw
中国は広いし、過密ダイヤにはならないのかもね。

技術力があるから日本は安泰という認識は間違ってると思う。
日本の鉄道のように過密ダイヤを精密に運用する必要がある国ってほとんど無いんじゃない?

中国なんかが劣化版新幹線を安く造り始めたらロシアやアメリカには通用する可能性はあると思うよ。
535名無しの車窓から:2010/01/02(土) 02:51:58 ID:3Ptv3ThJ
>>534
せいぜい沿海部だけだろ。
武広間なんて知れてる。
そもそも移動・居住の自由が制限されてるしな。

旧節とかは日本以上になる可能性はあるけど
年間通して見れば満遍なく需要があるほうがいいに決まってるんだし。
536松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2010/01/02(土) 03:10:28 ID:xXR1/x6b
>> 534
> 技術力があるから日本は安泰という認識は間違ってると思う。
それは、メーカーも認識しているはず。
だから例として、JR東海は台湾に、川崎重工・JR東日本は中国に、日立は英国に進出している。

逆に、今攻めないといけない、重要な時期なんだよな。
537名無しの車窓から:2010/01/02(土) 15:54:41 ID:1oE1fiMK
>>536
東海は、台湾から早い時期に撤退したと思っていたのだが・・・
538松江の鉄オタ厨房キハ187 ◆XCOEKDYts9q9 :2010/01/02(土) 17:50:17 ID:xXR1/x6b
>>537
そうだった。スマソ。
JR東海は、海外進出の過去の例になるな。
539名無しの車窓から:2010/01/03(日) 23:28:23 ID:eh7id7Oe
武漢、広州って昔から重要なルートなの?
youtubeで見たけど橋梁なんか圧倒的に頑丈そうに見えたなあ
540名無しの車窓から:2010/01/04(月) 04:06:05 ID:z1LuGbso
>>539
元々は京広線と言って、北京ー広州を結ぶルート、
在来線は漢口駅が武漢にあるが、
時刻検索をすると広州方面の長在来線距離列車は漢口をすっ飛ばして運行してる。
どうやら高速鉄道の利用を強制したいらしい。
国家プロジェクトで武漢から更に北京方面へ高速鉄道建設の予定もある、
開通したら上海ー北京に投入してる寝台新幹線が走るかもな。
541名無しの車窓から:2010/01/04(月) 07:00:02 ID:h0DhiyPr
くわしくありがとう。京広線の新線なのか。
なるほど武漢は北京、広州間のほぼ直線上にあるね。

しかし社会主義国の国家プロジェクトって規模とペースがすごい。
オリンピックの開会式思い出す。圧倒される。
542名無しの車窓から:2010/01/04(月) 20:22:39 ID:9j3E7a+I
動車組三昧してきました。
京津城際 CRH3一等 最高320`までだった。
寝台CRH2 寝てたので詳細不明たが寝れるだけ快適だった。
CRH21等 運良く単独座席。最高200` 。无座客乱入でうるさい。
CRH1一等対面座席 最高180` 日本と違い二等と比べて一等は若干の割増で済むのがいいね。
543名無しの車窓から:2010/01/05(火) 14:05:12 ID:NPYh0MDS
29日の夕方に広州駅の電光掲示板の武広線のCRHの切符が全部売り切れ表示だったけど、
>>527みたいなことがあったせいだったのか。
544名無しの車窓から:2010/01/08(金) 00:26:14 ID:U5Hiud5M
春に北京に行きますが、CRH2はいますか?
前回、上海に行ったらCRH1にあたってしまい、未練があります。

区間は、青島を検討中です、天津から撤退したそうなので、思い浮かぶのが青島しかありません。


あと、あいかわらずチケットは取りにくいでしょうか?
545名無しの車窓から:2010/01/08(金) 04:27:26 ID:oRqdtdMq
>>544
青島ー漢口でCRH2寝台走ってたような。
546名無しの車窓から:2010/01/08(金) 21:50:06 ID:gks/9pXt
上海と蘇州っていつになったら高速新線開業ですか?
万博までに上海・南京間が開業と聴いたのですが?
547名無しの車窓から:2010/01/09(土) 00:02:08 ID:xTdwhIwQ
上海リニアの延長は?
548名無しの車窓から:2010/01/09(土) 05:29:37 ID:B0iqF+0o
549名無しの車窓から:2010/01/16(土) 13:42:21 ID:utLUxEjG
トラブル相次ぐ中国高速鉄道、新幹線との違いは「乗客の素養」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0114&f=national_0114_015.shtml

  2009年12月26日に湖北省武漢市と広東省広州市をつなぐ「武広高速旅客列車」が本営業を開始したが、
営業開始から1カ月も経過していないにもかかわらず、高すぎるチケットによる乗客率の低迷、乗客の喫煙に
よるシステム誤作動など、さまざまな問題が相次いで発生するなど、現在のところは順風満帆とは言えない
状況だ。
  中国青年報が13日、日本の新幹線と中国の高速鉄道を比較する記事を掲載した。記事では列車そのも
ののハード面では大きな違いはなく、むしろ中国の高速鉄道のほうが優れている点も多いとしながらも、日本
と中国の鉄道網でもっとも異なるのは「乗車環境」だと指摘した。
  続けて、記者が中国の高速鉄道に乗車した際に目撃した出来事を紹介し、座席を向かい合わせた4人の
乗客が大声で賭け事を行っていた事や、携帯電話で話をしながらヒマワリの種を食べ、種の殻(から)を床に
捨てていた光景を指摘し、こうした行為が高速鉄道の品位を一気に引き下げると批判した。
  記者は新幹線に乗車した際に最も記憶に残っていることとして、「車内の静かさ」を挙げ、乗車中は車両
が走る音しか聞こえなかったと紹介。さらに、大声を出さず、他人に迷惑をかけないようにしていたことが新
幹線の乗客の共通点だとした。最後に記事では、世界最先端かつ最速の「武広高速旅客列車」がすでに営
業を開始してから1カ月弱が経過したことを強調し、高速鉄道のソフト面を改善するには中国人の一人ひとり
が問題について真剣に取り組む必要があると指摘した。
  これに対し、中国のネット上では「中国人の素養が低いのは教育のせいだ。教師の素養や両親の素養が
低いのだから、子どもたちの素養が高くなるわけがない」、「他人の声など慣れてしまえば何とも思わない。
それよりも記者自身が閉鎖的で寛容な心がないのだ」とするコメントが寄せられていた。
550名無しの車窓から:2010/01/16(土) 21:43:23 ID:utLUxEjG
中国高速鉄道、6千両が日本型 市場の3分の2
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010011602000140.html

 高速鉄道網の整備が急速に進んでいる中国で、2012年までに営業運転する見込みの約9000両のうち
6000両が日本の新幹線をベースにした中国製車両となることが、海外鉄道技術協力協会(JARTS、東京)
のまとめなどで分かった。
 中国国内を走る車両は、日本、ドイツ、フランス、カナダの高速鉄道がベースとなっている。日本の場合は
JR東日本の新幹線E2系車両「はやて」を原型に、同社から車両や部品の製造許諾を受けた日本メーカー
が中国側企業と、中国国内で生産している。
 中でも川崎重工業(神戸市)は04年に中国での鉄道事業に参入。06年に時速200キロ以上の準高速鉄
道車両480両を納入した後、中国企業に技術支援や高精度部品を供給している。
 中国では09年末時点で、約2800キロの高速鉄道が開業済み。うち、北京−天津間と先月開業した武漢
−広州間の計1200キロが時速300キロ以上の高速鉄道路線で、残りの1600キロが準高速路線。
 中国政府は20年に高速鉄道網を1万6000キロに拡大させることを目指している。中国でコンサルティン
グ業務をするJARTSは、同年ごろに中国国内を走る高速鉄道車両は約1万2000両に上るとみている。
 JARTSは「中国は近い将来、世界最大の高速鉄道市場になる」と予想した上で「中国が国産車両といっ
ても、事実上は“日本仕様”の車両だ」と指摘している。
551名無しの車窓から:2010/01/25(月) 20:37:13 ID:4zN5H6UY
380km/hの新幹線は?
552名無しの車窓から:2010/01/26(火) 23:05:26 ID:OM0Z5R9x
>>551
あれは大風呂敷。
553名無しの車窓から:2010/01/28(木) 00:30:18 ID:2mraq46r
明日のD寝台の乗車券を買ったつもりが今日の日付でした。
やはり買い直ししかないのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。
554名無しの車窓から:2010/01/30(土) 17:42:50 ID:Pf1+zKlF
中国の発展は鉄道に限らずすさまじいよ。

ただ、しっかり中身を固めずに、ぶくぶく肥大してる
だけみたいなのが気になるがな。

新幹線技術パクリの件については、1年程度で恥もなく
自国開発といっちゃう民族だし、これは浅はかな
中国人らしい。

所詮中国人は中国人でしかなく、考え方はここ50年
まったく進歩してない。
ここは他国は技術ぱくられたとはいえ、安心して
いいんじゃないかな。
555名無しの車窓から:2010/01/30(土) 22:01:58 ID:SqrLQdq+
電動機が日本製なのだから中国製とは言いにくい。
556名無しの車窓から:2010/01/31(日) 01:42:45 ID:IMeLxQ4/
上海万博開幕まで蘇州まで開業するのか?
557名無しの車窓から:2010/01/31(日) 02:15:16 ID:vnwwZZSx
中国の鉄道は開通予定日が事前に分からないのが困る。
開通してから「○月○日に○○線が開通した」と報じられるんだもん。
558名無しの車窓から:2010/01/31(日) 10:19:17 ID:BlPMViKk
559名無しの車窓から:2010/01/31(日) 12:40:49 ID:g7qeiC1+
>>558
cnのドメインなのに繁体字だからちょっとビビった
560名無しの車窓から:2010/01/31(日) 13:32:35 ID:qFRyiSFR
正直、まっすぐに線路作れるのは羨ましい。

しっかし、次々開業させてるけど、コストに見合ってるのかな?
350キロ走行させるのは良いけど、電力供給やエネルギー効率大丈夫なのだろうか・・・
561名無しの車窓から:2010/01/31(日) 15:39:23 ID:YEhICrVZ
物凄い費用をかけて山にトンネルを掘り谷に架橋して強引に建設しなきゃならない日本と比べたら
向こうはコスト安いだろう。
562名無しの車窓から:2010/01/31(日) 15:51:33 ID:7XdIKW4V
>>560
なあに、足りなければ一般家庭向けの電気の供給を振り分ければいいだけさ
563名無しの車窓から:2010/02/01(月) 07:11:22 ID:BPtcwIAr

 今年からACFTAが発動

 元経済圏がすでにアジアに・・・
564名無しの車窓から:2010/02/01(月) 16:25:56 ID:eDMswLEq
つかついでに上海・長崎新幹線つくれよ
565名無しの車窓から:2010/02/03(水) 01:26:23 ID:LQ3NsJix
>>561
莫大な鉄道債務について中国の報道機関は言及無し、
その影響だと思われるけど、新たに製造される客車の陳腐化が激しくなってるようだし、
2009年にもなって25G客車が製造されてることに驚いた。
566名無しの車窓から:2010/02/03(水) 11:59:36 ID:baMQcutq
1980年代に製造された103系や115系みたいだな。
あるいは1987年製の新幹線0系とか。
567名無しの車窓から:2010/02/03(水) 12:24:53 ID:EgnopXW0
中国の高速鉄道、またも『国威発揚』のための箱モノか
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0202&f=column_0202_005.shtml
568名無しの車窓から:2010/02/03(水) 20:30:18 ID:eDXQgZBe
>>565
日本でも高速鉄道の技術を在来線にフィードバックしてるとこなんてごく少ないけどなw
ましてや話は中国だし、客車が更新できれば御の字なのだろう
569名無しの車窓から:2010/02/05(金) 00:15:49 ID:5KQtaBBN
高速鉄道が再び故障、金づちでドアを叩き割る乗客も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0204&f=national_0204_029.shtml
570名無しの車窓から:2010/02/05(金) 00:30:52 ID:KWJsgh9X
aa
571名無しの車窓から:2010/02/05(金) 00:35:49 ID:rAdpM6qr
犠牲になったのはCRH3の方?
572名無しの車窓から:2010/02/06(土) 00:17:00 ID:fjzdsbg7
その後そのドキュンがどうなったのか超気になる
賠償金いくら?
ああいう国で犯罪したら超厳しそうだよね
573名無しの車窓から:2010/02/06(土) 03:55:49 ID:Wg2yZL1K
超厳しいかまるで野放しかどっちかだろ
574名無しの車窓から:2010/02/06(土) 09:18:26 ID:oA6tBBEE
メンツが潰れない犯罪なら野放し
575名無しの車窓から:2010/02/06(土) 11:34:31 ID:fjzdsbg7
中国国鉄のメンツ潰しまくりだと思うのだが・・・
576名無しの車窓から:2010/02/06(土) 11:46:01 ID:hPXCdfcC
自動運転中でもデータに合致しない誤操作は受け付けない仕組みで非常ブレーキがかけられなかったらw

「鄭西高速鉄道」まもなく開通!乗り心地は「ベンツより良い!」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0205&f=national_0205_029.shtml

 高速鉄道の建設が進む中国で、新たに河南省鄭州市と陝西省西安市を結ぶ「鄭西高速鉄道」が2月6日か
ら正式に運転を開始する。最高時速は350キロ、運転士は3000名以上のなかから優れた技術をもつエリート
が選抜されたという。
 国内外から注目が集まる「鄭西高速鉄道」だが、中国国営通信社の新華社が運転士に対して行ったインタ
ビューによると、「鄭西高速鉄道」の乗り心地、運転の感覚として、運転士は「ベンツ車より良い感じ」と語って
いる。
 中国で高速鉄道の運転士になるための資格を得るには、順調にいっても7年はかかるとされている。さらに
年齢制限や学歴制限などが加わり、そこから選抜試験も行われるため、「鄭西高速鉄道」の運転士になるた
めの難易度は、航空機のパイロットになる難易度と同水準と考えられている。
 また、搭載されている安全システムも「航空機なみ」だ。運転室にあるシステムにはこれまでの試運転のデ
ータが蓄積されており、自動運転中でもデータに合致しないような誤操作は受け付けない仕組みになってい
るほか、車両の前部に備え付けられたレーダーによって、自動運転でもわずか5センチの誤差で駅に停車す
ることが可能だという。
577名無しの車窓から:2010/02/06(土) 12:03:16 ID:8vYhbyWG
>自動運転でもわずか5センチの誤差で駅に停車す ることが可能だという。

じゃあ全部自動の方が良いじゃんw
578名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:33:04 ID:Vx5Jsqc+
いつの間にか中国はこんなことになってたんだなw知らなかった。
まるで鉄道模型の世界。

北京駅に並んだ日独仏の新幹線。
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/2008_0924_091635.jpg

同じ線を走れるんだろうか?
579名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:36:54 ID:4WAW8uf3
はぁ?かなり前からそうだが??
580名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:39:42 ID:MPHDTbg4
>>578
これ、北京駅じゃねえよ
北京駅は超古くて暗いよ
581名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:40:32 ID:4WAW8uf3
一番右の黄色いのは検測車か?w
582名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:46:14 ID:Vx5Jsqc+
実際、こんな3ショットってあるのか?
583名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:52:27 ID:4WAW8uf3
2と3は普通に一緒に走ってるから、
5の検測車が入ったところを撮った写真
584名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:54:50 ID:Vx5Jsqc+
あとなんで、あえて日本の新幹線カラーにしたのかもわからん。
585名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:57:20 ID:Xri4uACL
>>578

元々は伊(デザイナーもイタリア人)。本家も仏では走ってないから
メーカーは仏だけどいつもその表現には違和感がある。
検測装置は仏のIRISかも知れんが。

586名無しの車窓から:2010/02/07(日) 00:57:22 ID:4WAW8uf3
純正と見せかけて売るためだろw
587名無しの車窓から:2010/02/07(日) 01:01:23 ID:4WAW8uf3
黄砂で黄ばんてる絵をよく見るが、
最初っから黄色ベースにしときゃよかったんじゃね?カラーリングw
588名無しの車窓から:2010/02/07(日) 01:01:44 ID:Vx5Jsqc+
日独伊三国の新幹線か。
なんか意図があるんだろうか?
挑発してるように感じる。
589名無しの車窓から:2010/02/07(日) 01:14:11 ID:Vx5Jsqc+
CRH5が入線して来たということは
これが全ての路線を走れる標準型なのかな。

日本の新幹線カラーの外国製新幹線を
新しい中国製の新幹線が追い抜いて勝ったように見せるため
あえて新幹線カラーを導入しているんだろうか?
590名無しの車窓から:2010/02/07(日) 14:03:15 ID:MPHDTbg4
>>587
おれ、あの写真のような明らかな黄色は別として、
普通の車両が黄色く汚れているのは黄砂じゃないと思うね
なぜなら台湾高鉄も同じように黄色く汚れているから
車体の下のほうに行くにつれて汚れが増すから、
あれはレールとかから発生する鉄粉がサビたものではないかと想像する
591名無しの車窓から:2010/02/07(日) 15:38:13 ID:eOO5U+mf
CRH5の黄色いのは、総合検査用の車輌です。
1編成のみです。
592名無しの車窓から:2010/02/07(日) 21:20:38 ID:/LwymdEw
CRH5ベース
「0号高速綜合検測列車」
http://home.rails.com.cn/jc/files/wh/wwd01.htm

CRH2ベース
白いけど横に「綜合検測車」と書いてある。
http://wz.people.com.cn/GB/139014/146260/9776823.html
593名無しの車窓から:2010/02/07(日) 22:34:38 ID:e+sH5dMs
中国の高速鉄道がまた故障!「日本の新幹線も故障するが・・」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0207&f=national_0207_004.shtml

 2月6日午後4時ころ、「武広高速旅客列車」が再び故障に見舞われた。設備の故障によって列車に1時間の
遅延が発生し、約1万人の乗客が駅に足止めされることとなった。中国国際放送局が伝えた。
 報道によると、設備故障によって運休を見合わせていた「武広高速旅客列車」は約1時間の遅延のすえ、午
後5時45分に復旧し、正常運行に戻ったが、約1万人もの人びとが駅にあふれかえった。
 旅客たちは到着ロビーに集められたが、旅客の安全性や秩序を保つとの名目で鉄道警察及び武装警察が
配備されたという。また、旅客たちが待機させられた到着ロビーには椅子がなかったため、人びとは新聞紙や
雑誌を地面に敷いて座り込んでいた。
 鉄道部門はメディアに対して「旅客たちに対し、無料で食料や飲み物を提供した」と語ったが、乗客からは食
べ物も飲み物も一切受け取っていないとの不満の声が上がったという。
 「武広高速旅客列車」は2月3日にもブレーキシステムの故障で立ち往生し、乗客が金づちでドアをたたき壊
すという事故があったばかりだ。相次ぐ故障に対し、中国のネット上では「日本の新幹線も故障する。しかし
2009年に起こした故障はたったの1回だぞ」という声のほか、「中国にとって高速列車は新しいものであり、運
行する過程で発見された問題をひとつひとつ解決していけば良い」という声も上がっている。
594名無しの車窓から:2010/02/07(日) 23:51:01 ID:ldI1dfDX
1時間の遅延で1万人???
595名無しの車窓から:2010/02/08(月) 01:03:10 ID:D3pyGeoK
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=779&fid=779&thread=1000000&idx=1&page=8&tname=exc_board_52&number=611

4時台に上下合わせて4本
旧正月だから増発してるかも知れんが、1万人はないような・・
ノンストップ便以外は追い越しがないダイヤだから、回復も早いだろうし
596名無しの車窓から:2010/02/08(月) 01:10:28 ID:D3pyGeoK
ああ、4時から一時間、「全線」止まったとすれば、
線路上に14〜15編成いるからそんなもんか。

45分で正常運行に復旧するのは、さすがは過疎ダイヤと言ったことかw
597名無しの車窓から:2010/02/08(月) 17:16:35 ID:pyhPOjap
こんなんで混乱するんじゃ、
日本の信号システム導入した暁にはどうなることやら…
598名無しの車窓から:2010/02/09(火) 09:04:18 ID:xP++kBUI
中国高速鉄道、故障多発で「失望」 デビュー2日目なのに・・

7日、デビュー2日目の中国の新たな高速鉄道「鄭西高速鉄道」で故障が発生、
運行に遅れが発生したほか、3本が運休するなどの事態となった。
河南省鄭州鉄道局では、安全運行に万全を期すため、設備の全面的な検査を進めるという。
中国現地メディアは、鳴り物入りの高速鉄道だっただけに、「失望させる」などの表現で報じた。

2005年に着工した「鄭西高速鉄道」は全長505キロ、列車の時速は350キロ、
鄭州(河南省)から西安(陝西省)までの運行時間はこれまでの6時間から2時間以内に短縮された。
今回の春節(旧正月)の「春運」と呼ばれる特別運行体制にあわせて正式運行を開始したものの、
いきなりの故障発生。原因は「天気」だったという。詳細は伝わっていない。

中国の高速鉄道は2009年に開通した武漢と広州を結ぶ「武広高速鉄道」でも2月に入ってから3日と6日にそれぞれ故障が発生、
運行遅延などを起こしており、話題となっていた。「2009年が中国の高速鉄道元年。
まだまだ歴史が浅く、トラブルはつきもの」などの擁護論もあるが、
相次ぐ高速鉄道の故障に対して、中国現地でもあきれ声、ため息が続いている。(編集担当:鈴木義純)

記事引用元:(2010/02/08(月) 15:04配信)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0208&f=national_0208_015.shtml
599名無しの車窓から:2010/02/09(火) 13:25:00 ID:ZvshKVUE
>原因は「天気」だったという。詳細は伝わっていない。

素晴らしい言い訳だ。
600名無しの車窓から:2010/02/09(火) 16:04:34 ID:SnO9uLs9
おっかねぇ〜
601名無しの車窓から:2010/02/10(水) 03:19:40 ID:/jajZcQC
CRH2、やたら多くねえか?
602名無しの車窓から:2010/02/10(水) 04:01:35 ID:365tn+dJ
>>601
中国は新幹線好きだからね。

共産党幹部専用編成も2本あるとか。
603名無しの車窓から:2010/02/10(水) 04:16:20 ID:HNGeiRi5
改革開放の原点がケ小平一行の東海道乗車だからな
党長老らは0系が殊の外お気に入りだったそうなw
604名無しの車窓から:2010/02/10(水) 11:24:23 ID:9x+4k+2C
ケ 「後ろから鞭で追い立てられてるようだ」
605名無しの車窓から:2010/02/10(水) 12:02:14 ID:L5dqOV/9
近世の日本人じゃ言わない表現だわな。
606名無しの車窓から:2010/02/10(水) 23:01:56 ID:cUiAkmda
ttp://seihoukaisya.seesaa.net/article/121648388.html
0号高速総合検測列車で、こんなの見つけた。
斜め上からの撮影だから屋根上とか分かる。

>602
CRHの専運車、確かにありそう。
流れから見るに、CRH2ベースなのかな。緑皮車だったら大笑い。
607名無しの車窓から:2010/02/11(木) 12:53:35 ID:b4RzuM23
ドクター編成の塗色も日本のマネか? だとしても、中途半端なイエローだな。
608名無しの車窓から:2010/02/11(木) 12:54:27 ID:0XdneMQR
てか武広の約1000キロに続いてまた鄭西約500キロが開通したの?
なんつう怒涛の勢い。
しかもまだまだ新線建設は序の口みたいだしな。。
609名無しの車窓から:2010/02/11(木) 14:38:26 ID:UocaInYx
>>606
中華之星だろw
610名無しの車窓から:2010/02/11(木) 14:44:00 ID:7rqJLnES
CRH5(ペンドリーノ)なわけだが・・・
611名無しの車窓から:2010/02/13(土) 04:49:40 ID:VDQiLHSh
>>608
鉄道債務がヤバいかも。
局は政府直轄だとしても建設費は無視できんし。
612名無しの車窓から:2010/02/13(土) 09:08:23 ID:fYA9EJ8k
>>611
中国でバブル崩壊とか
財政破綻とか
中国発のリーマンコショックとか起きんの?
対岸の火事?
613名無しの車窓から:2010/02/13(土) 12:20:02 ID:GEVvqlqN
中国バブルの崩壊は可能性は充分にあるよ。
614名無しの車窓から:2010/02/13(土) 14:34:57 ID:FgYK2RRu
>>612
米国がサブプライムなら中国は「鉄道危機」か−高速化で債務膨らむ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aWCGCrQwrYOc

中国の高速鉄道、またも『国威発揚』のための箱モノか
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0202&f=column_0202_005.shtml
615名無しの車窓から:2010/02/13(土) 16:56:57 ID:iE3OFJY1
日本も新幹線建設が国鉄の大赤字のキッカケだったね
616名無しの車窓から:2010/02/13(土) 17:00:10 ID:sxF4/WTM
国鉄の大赤字の原因は五方面作戦だろ。
617名無しの車窓から:2010/02/14(日) 00:48:26 ID:5bIoxvTW
>>615
国鉄史を勉強しなおせ。
618名無しの車窓から:2010/02/15(月) 15:17:03 ID:BX1vi7UV
鄭西高鉄のニュース出てた
http://www.youtube.com/watch?v=cR5xStvSklU&feature=related
619名無しの車窓から:2010/02/15(月) 15:51:40 ID:0QhbohCa
>>612
すでに、USドル外貨がバブル状態だね。
中国の金融当局は、USドルから逃避策を必死で考案中だが、
なんせ規模がデカ過ぎてにっちもさっちも行かない状況。
仕方なく、中国がUSドルや米国債を買って、その価値を保とうしている。
いわばマッチポンプを余儀なくされているわけだ。
そんなことがいつまでも続けられるはずがない。
620名無しの車窓から:2010/02/15(月) 22:21:21 ID:6bSoCB7y
>>617
新幹線開業でその借金の償還が始まった年から赤字転落は紛れのない事実で、
累積赤字額と金融機関への利払い総額がほぼ等しい。

本来は「国有鉄道公社」として、借金ではなく国が負担すべき費用を、
法の趣旨に反して高利の借金で調達させ、それで潤った銀行業界からの政治献金が
党財政の30%を占める様な利権政治を強行した自民党の責任が主なのだが。

運行関係の収支はずっとトントンできているし、借金による赤字線建設は政治主導の鉄建公団で勝手にやって
国鉄に回され、国鉄労使にはその拒否権が無かったから、借金赤字の責任は全くないよ。
621名無しの車窓から:2010/02/17(水) 19:23:25 ID:GHCT+vxw
あと、革命が起きる可能性はねえの?
人民解放軍が容赦なく武器を使って鎮圧するから、ありえないかな?
622名無しの車窓から:2010/02/20(土) 04:22:37 ID:MhzM5Pnm
>>621
スレ違いだよ
623名無しの車窓から:2010/02/22(月) 14:58:25 ID:WVGcZ4t8
>>619
アメリカが公定歩合引き上げて、援護射撃始めたね。
中国バブル崩壊はやはり無いのでは?
慎太郎とか勝也とか桜井とか、あの辺のバカな連中がわーわー喚いてることなんて、
所詮起きないと思うね。
624名無しの車窓から:2010/02/24(水) 00:48:05 ID:RwOyLztY
>>623
起きないとは言い切れないが、起こっても日本のような長期不況にはならない
成長が鈍化するだけだ
625名無しの車窓から:2010/02/24(水) 02:26:48 ID:goAeuzZl
日本の高度成長時代思い出せよ。
同じようなものだ。
626名無しの車窓から:2010/02/27(土) 15:35:33 ID:+y/JuleT
627名無しの車窓から:2010/02/27(土) 23:47:48 ID:Xfh/CP1J
はやてって定格速度超えて使われるのがイヤで回収されたんじゃなかったの?
過去レス読んでないのでスマンが・・・
628名無しの車窓から:2010/02/28(日) 01:25:17 ID:FywY7pU6
>>627
ソースはどこ?脳内?
あれだけCRH2が中国のあちこちを走っているというのに
629名無しの車窓から:2010/02/28(日) 01:31:01 ID:ve6NRR4H
E2以外、連結器部分にタバコくわえてるのかw
630名無しの車窓から:2010/02/28(日) 11:24:06 ID:+xB6owuh
>>628
ずっと前のここだった気がする。
勘違いだったのかな。
631名無しの車窓から:2010/02/28(日) 15:47:55 ID:7E7TreYT
>>627
「最初は抗議に応じるポーズはした」というのが実際のとこ。

京津城際から一度引き揚げたものの、
ほとぼりが冷めたらバンバン速度超過で他線区を運行中。

新幹線は歴代の国家主席の憧れでもあったし、
既に350km/hも出るものを製造しておいて使わない手はないというシナ人のご都合主義。

日本と同じ車両を手に入れられたというのが彼らの喜びだろう。
それを国内向けに、中国の独自開発と宣伝することによって
情報弱者の人民に対して国威発揚宣伝をする。

日本の技術を使いながら、日本の名前は絶対出さない、
自分達は優れていると宣伝することがまず重要な訳で、
そこが全体主義国家らしいとこだね。
632名無しの車窓から:2010/02/28(日) 20:05:59 ID:qZjd/WaZ
もし天安門広場で、でっかいE2の写真とCRH2の写真をボードにして、
中国語で「これ(E2)、日本の新幹線、で、こっちは(CRH2)それをベースに中国で
造ったもの。どう? 似てるでしょ?」って説明書き入れて看板でも立てておいたら
どうなる?
633名無しの車窓から:2010/02/28(日) 20:26:46 ID:+xB6owuh
イタリア、日本、ドイツの技術を総取りで中国一人勝ちですね。
かつて日本も欧米の技術で学んだと言え、これほどじゃなかったでしょ。
634名無しの車窓から:2010/02/28(日) 20:30:11 ID:DdimLPV3
>>632
中国人ではその事実が隠されてないから、いまさらそんなことをしてもムダだと思う
なまいきだからいじめられるだけだと思う
635名無しの車窓から:2010/02/28(日) 21:19:11 ID:xtWRVZ4k
>>633

まあ、各国が高速鉄道の技術を熟成させ安定化させた時期に、
それをまとめて導入できるだけの資金力をつけてから導入しているわけですから、
できない方がおかしいってもんでしょう。
636名無しの車窓から:2010/02/28(日) 21:23:22 ID:+xB6owuh
事故が起きたときだけ責任をガンガン押し付けるんだろうなきっと・・・
日本の新幹線は車両だけじゃなくて安全システムとのパッケージで評価すべきと思う。
637名無しの車窓から:2010/02/28(日) 21:35:13 ID:7E7TreYT
>>633
自国で頑張って開発した中華之星は全然走ってない。
シナでトップスターで走ってる高速鉄道に独自設計は無い罠。

奴らの得たものは、製造方法のみw
638名無しの車窓から:2010/03/01(月) 01:35:27 ID:WwrFVBUf
まあ、おれら2ちゃんねらーは製造方法すらしらねーし
仮に図面を入手してもつくれねーから
中国様にまけるね
このスレの中で川崎重工で新幹線の設計の仕事ができるスキルの奴ひとりもいねーだろ
おまえらえらそうなこと言ってるけど、中国様よりバカなんだよ
639名無しの車窓から:2010/03/01(月) 02:00:20 ID:3BmQLX6H
>>638
華僑乙
640名無しの車窓から:2010/03/03(水) 19:35:48 ID:Eyv+LBNR
>>638みたいな学ぼうとせずにシラネ、で終わらせるやつばかりに
なったらほんとに日本は終わりだね。
641名無しの車窓から:2010/03/03(水) 20:33:42 ID:KQN4Up+W
>>640
おまえはE2系の製造方法を学んだことがあるのか?
350km/hへチューンナップする方法を自分で考えたことがあるのか?
工場で作業員に指導できんのか?
642名無しの車窓から:2010/03/03(水) 20:40:08 ID:0BJ8hA0G
その前に638だけを捉えて日本全体を語られてもねえ
643名無しの車窓から:2010/03/03(水) 20:40:10 ID:6R8PTWWK
なぜ例え話に必死に…
経験者しか分からんことを知らないとバカというなのか? 中国人日本人うんぬんの話?
不毛な議論やめれ。あほらしい。
644名無しの車窓から:2010/03/03(水) 20:44:15 ID:KQN4Up+W
>>643
おまえがE2系を設計したのなら偉そうに語る権利があると思うが、
図面どおりに作るスキルすらねえくせに不毛な議論やめれ。あほらしい。
製造方法しか知らないとバカというなのか?
製造方法すらしらねえくせに
645名無しの車窓から:2010/03/04(木) 01:36:51 ID:sZBiCsg2
>>644
>おまえがE2系を設計したのなら偉そうに語る権利があると思うが、

その言葉そっくり返すよ

YesかNoで答えろ
646名無しの車窓から:2010/03/04(木) 01:44:44 ID:JHDY7aOh
どうYesかNoなのかよくわからん
おれは設計してないから偉そうに語る権利はねえ
だから何?
647名無しの車窓から:2010/03/04(木) 03:45:21 ID:ab6FkARP
レベル低すぎる罵り合いだなぁ。

それはそうと、国産動車組は160km/h級から
地味に技術蓄積する発想はないのかね。

フランスも日本もいきなり200km/h実現したわけじゃなくて、
在来線で徐々に速度向上とかでノウハウ蓄積しながらだったのに。

中国も電気機関車はSS8やSS9など、国産機でもそれなりにレベル高いんだよね。
その延長線上で頑張ればよかったのに……まぁコピーした方が楽だわな。
648名無しの車窓から:2010/03/04(木) 06:51:07 ID:5qx9DAWC
時間切れっていうか、待ちきれなかったのかもね。
649名無しの車窓から:2010/03/04(木) 07:42:52 ID:Zv1PEWIe
国産動車組は一応長白山ってのがあったけどな。
CRH3導入で要らない子扱いだが。
650名無しの車窓から:2010/03/04(木) 13:15:42 ID:OMzzlgsV
昨日起きた山陽新幹線の故障の件で思った。
中国の新幹線は本当に大丈夫かね
651名無しの車窓から:2010/03/04(木) 17:10:53 ID:oi5E6kD1
中国は自国開発は頑張ってみたんだろ
だけど実用に耐えうるレベルの物が作れるなかった。

客車でも160km/hの系列が25Z、25K、25Tとあるけど
後発の系列は、高速走行時の耐久性を向上してるとか説明されてるから
やっぱ何作るにしてもギリギリの物しか作れてないんじゃないかと思った。

そういう考えの連中が新幹線を手にすれば
ギリギリのことやっちゃうのは簡単に推測できる
世界の鉄道関係者は呆れてるというのが本当のとこジャマイカ。
652名無しの車窓から:2010/03/04(木) 17:58:32 ID:TE09K1aB
>>649
大連、瀋陽北の線形のわるいところでで180km/h運転してる
400kmを3時間半、特快より1時間速いよ
瀋陽北と瀋陽の間、遼陽、四平、鞍山と周水子から大連の間で極端に減速することを考えたら頑張ってるよ
653名無しの車窓から:2010/03/04(木) 20:56:35 ID:LfMw/y9p
ギリギリの線を狙っていくと、一番早く技術は蓄積できるよね
ただし、賭けるのが「人命」なので、真っ当な国ではやれないだけで
654名無しの車窓から:2010/03/05(金) 22:54:44 ID:GBUyPNGw
福州 厦門間はいつ開通するかわかりますか。
655名無しの車窓から:2010/03/05(金) 23:58:08 ID:xTwEHz7d
上海ー南京間は6月まで開業?
656名無しの車窓から:2010/03/06(土) 06:39:57 ID:9Sw4etW4
657名無しの車窓から:2010/03/07(日) 20:26:10 ID:BK0LEDS1
上海虹橋駅の出来具合は? 物凄い巨大駅になるとか何とか。

北京行ってここが始発になるんだってね。
658名無しの車窓から:2010/03/08(月) 09:29:46 ID:80ZzEo9+
>>656
要するに4月開業の計画は変化なしってことだな
659名無しの車窓から:2010/03/08(月) 17:18:37 ID:i+tk6WSK
自主開発だろうがなんだろうが川重にライセンス料払っている事には変わらないのであった
660名無しの車窓から:2010/03/09(火) 00:37:23 ID:JgGKpJue
技術のいいとこ取りしようとする中国のやり方はある意味非常に巧妙で戦略的だと思うよ
中国がやってることはまさに日本が昔得意としてたリバースエンジニアリングで
車はGM,ベンツを、カメラはライカ、半導体はTI,Wハウスを分解模倣して
類似品を安く作り市場を自分のものとしてした日本の戦略そのものだ
だから他の先進国は批判できても日本はひと昔前までやっていただけに
いちばん批判しづらい立場というか恥ずかしいんだよな
鉄道技術だって半導体と同じで良いコンポーネントを集めてチューンすればそこそこのものは出来てしまう
職人の技だとかTQCだ、運用管理だとかだとか言ってもJR西やトヨタがあれではお寒いし
なのに技術優位とか未だに言っているけど結局日本は市場を失い技術開発でも置いてかれるだろうな
日本も独自開発だとか国産技術へのコダワリをそろそろ考え直したほうがいい
661名無しの車窓から:2010/03/09(火) 00:41:33 ID:dvC/fLpp
追い付く事が出来るのと追い越す事が出来るのとでは話は別物だが
662名無しの車窓から:2010/03/09(火) 01:24:17 ID:6vq72bSL
その言い方だと、模倣の仕方まで模倣したわけだw
663名無しの車窓から:2010/03/09(火) 01:32:24 ID:9Y/5Tm5Y
>>662
その通りだろ。言い方の問題じゃなくて。

漏れ等は岩崎のシンクロスコープを修理するのにテクトロのマニュアルを秋葉で買ってきて治しながら様々な実験をしたもんだよ(W
中国は今その段階。そっくりだ。
664名無しの車窓から:2010/03/09(火) 23:24:51 ID:uCboZD3N
テクトロって潰れなかったっけ?
ああ、だから自慢話なのか。
665名無しの車窓から:2010/03/09(火) 23:26:00 ID:oyX7Eo1e
なんかオナニーっぽい書き込みだなあ
666名無しの車窓から:2010/03/11(木) 05:17:17 ID:0IPgZP0F
>>660
技術を研究しなかったら、韓国のようにパクリだけで終わっちまう国になるよw

世界の工場である中国だけに、人民が手抜きしないようにしっかり生産管理をすれば
使い物になる製品は作れるって事は事実だけどね。
設計技術については、世代遅れの感は否めない。

人民は共産党に忠誠心があるように振る舞いながら、
うまく自分の利益を追いかける、見えないとこは手抜きし放題。

それが結実したのが中華之星だと思うがw
667名無しの車窓から:2010/03/11(木) 19:13:37 ID:ur3ECQ9j
>>666
お前は何も作れねえくせに偉そうなことを言うな
お前なら時速1キロすらムリ
車輪すらまともに作れねえだろう
お前が2ちゃんで悪口を言う以外にできることは
せいぜいウンコを作ることくらいだ
668名無しの車窓から:2010/03/11(木) 21:03:19 ID:9giZByds
車輪を作ったこと無い奴は批判はするなアル
造反有理、国无罪w
まぁ鉄道大国なのにまともな鉄道雑誌が発行されないだけはあるな
669名無しの車窓から:2010/03/11(木) 23:34:23 ID:VJK8P7eX
本物のチョンコがいるのかここは・・・
670名無しの車窓から:2010/03/12(金) 18:33:21 ID:1e8epjLd
>>667
何か必死な特亜がいますねw
671名無しの車窓から:2010/03/12(金) 19:15:22 ID:UAVjCZ16
くやしかったらお前がE2系なりCRH2なりつくればいいんだ
中華之星どころか、Nゲージの模型すらまともに作れねえくせに
672名無しの車窓から:2010/03/12(金) 19:47:36 ID:1e8epjLd
>>671

( `ハ´) 誰と戦ってるアルか?
673名無しの車窓から:2010/03/12(金) 20:08:26 ID:n6n+K5P3
>>672
シッー!
まともに相手にしてはいけませんよ。明らかに・・・なんだから。
674名無しの車窓から:2010/03/12(金) 20:13:10 ID:th3P72Js
東亜板になら電車を造ってる所で働いてる人がいるみたいだけどね
出来ればこのスレにご登場願いたいものだが
675名無しの車窓から:2010/03/12(金) 20:31:50 ID:UAVjCZ16
>>673
お前は機械のことも電気のことも建築のことも土木のことも分からないだろう?
英語も中国語もしゃべれないだろう?
何のとりえも無いくせに、なぜ中国をバカにする?
少なくても中国国鉄は機械・電気・建築・土木全部分かるし、
英語も中国語も使える。
676名無しの車窓から:2010/03/12(金) 20:36:13 ID:UAVjCZ16
おまえらは偉そうにしてるけど、
E2系の図面があったら新幹線が作れんのか?
中国はできるがお前はできないだろう?
つまりお前らは中国よりバカなんだよ
677名無しの車窓から:2010/03/12(金) 20:51:33 ID:1e8epjLd
>>673
パスポートに菊の御紋が無いんでしょうね、
でも、本国に戻ったら言論の自由が無いし、収容所が怖いから
日本で生活している人なのかもしれませんね。
678名無しの車窓から:2010/03/14(日) 14:06:21 ID:UH8MvniQ
なんにせよ、あんなに民度が低い(支那語で言うところの素質が無い)ヒトモドキが10億人も
居るところじゃ、次から次に作らんと、まともに車両が維持できんのだろうな。
679名無しの車窓から:2010/03/15(月) 22:51:37 ID:BrxjT3JR
中国の新幹線の最高速度の記録ってどのくらいよ?
日本は確か東海辺りが440q/hを出したよな。
今度、営業速度380km/hを予定しているそうだが、浅い経験で大丈夫か?
680名無しの車窓から:2010/03/15(月) 23:38:07 ID:LgNBOuHd
【特ア】中国鉄道部「わが国の鉄道の技術は日本、独、仏よりもレベル高い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268637682/
681名無しの車窓から:2010/03/16(火) 06:09:09 ID:F58QpkFL
>>679
394km/h@CRH3
CRH2も武広で記録したとかしないとか…。
682名無しの車窓から:2010/03/18(木) 04:41:29 ID:N1x5sXIQ
>>681
鄭西でそんな「発表」をしていた希ガス。
683名無しの車窓から:2010/03/18(木) 12:11:43 ID:m/MxMydU
 

過去24時間の、このスレのまとめ
 
相変わらず・・・
 
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
 
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
 
「本当は俺様が一番強え〜んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
 引退されたんじぁ〜倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ〜ぜぃ」
 
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
684名無しの車窓から:2010/03/18(木) 14:16:10 ID:2ol/xCIT
500系は中国様にすら、見捨てられているからな。
685名無しの車窓から:2010/03/18(木) 16:17:55 ID:HKlNDppq
まぁ技術はいずれにしても流出模倣されるよ
日本も独自技術だけに拘らず、ボーダレスな視点で
さらに優れた列車や運行システムを作り出す必要がある
686名無しの車窓から:2010/03/18(木) 16:48:36 ID:HKlNDppq
それよりもオレが興味あるのは高速鉄道の経済面だな
これだけの路線を新規に作って果たして中国の鉄道は採算性をどう考えているのだろう
例えば武広高鉄だが、オレのざっくりした試算では
収入面が平均運賃500元、1日15往復 1編成乗車1000人としても年間で約27億元、
これに非運賃収入が1割としてトータルで現状では年間約30億元程度となるが、
一方で費用は総投資額が1000億元、これを50年償却としても年20億元(金利なし)
ランニングコスト及び設備投資として資産の5%程度(JR東海水準)としても約50億元
これに人件費その他が費用として加わるので、些かラフな試算だがこの数字では
今後増発、運賃値上げがあったとしてもどう転んでも採算レベルには程遠いと思われるのだが 
つまりはマグレブも真っ青の超無謀な糞投資なのではないかと考える



687age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/18(木) 18:03:38 ID:NtJw3M2i
>>686
採算性は殆ど考慮の外に置かれてるんじゃない?
客運専線は、在来線に貨物を明け渡すために作ったのも、
側面の一つにあるし。
民営会社みたいに、収支に辻褄合わせなければならなくなったら、
旅客で赤字が出ても、貨物収入で埋めるとかするんじゃなかろうか。
688名無しの車窓から:2010/03/18(木) 20:01:54 ID:7hdHkIWM
社会主義国に採算性もクソもねえと思うんだが
営利企業じゃねえと思うし
689名無しの車窓から:2010/03/18(木) 20:57:39 ID:yxLW0it3
日本よりよほど弱肉強食の資本主義だが
鉄道については確かに採算考えてないだろうね。
ひょっとしたら海外事業で回収しようとはしてるかもしれんが。
690名無しの車窓から:2010/03/18(木) 22:11:55 ID:rlZF+7/e
test
691名無しの車窓から:2010/03/18(木) 23:20:38 ID:+BP/e2aG
おめえらマジでわかってねえな 中国が社会主義国って形式だけだろ
中国は航空会社はもちろんのこと高速道路も民営の上場企業だろ
しかも外資をバンバン導入している この点では日本より余程進んでいる面がある
鉄道も公開会社化を検討しているよ 
高速鉄道はのっけから航空会社と中長距離バスとの熾烈な競争に晒されるのは必至だ
他業種が圧迫されても問題となる 採算度外視ではすまされるはずはない。
692名無しの車窓から:2010/03/19(金) 00:02:19 ID:v0w+q6P5
ところが、その採算度外視ってことになっているのさ。
なにせ鉄道は軍事施設だからね。
中国が社会主義国であることはやはり忘れちゃいけないよ。
693名無しの車窓から:2010/03/19(金) 01:07:55 ID:bNJnXixf
武広線が開通したころ、中国の高速鉄道バブル崩壊の危機について書いた新聞だかがあったね。
694名無しの車窓から:2010/03/19(金) 02:49:47 ID:Sb+HSRBx
あと、世界最高速度ということで国威高揚の道具でもあるし、メンツが重要なので、採算は考えないと思う
695名無しの車窓から:2010/03/19(金) 11:24:18 ID:MeaXAomv
とりあえず、在日のチョン鮮人をどうにか処分しなきゃ
696名無しの車窓から:2010/03/19(金) 11:39:37 ID:XWoOtdrl

北京/上海は年内に上場公開されるようだ、
ttp://www.excite.co.jp/News/china/20100304/Recordchina_20100304007.html
ほかには中鉄も、こちらは香港にも上場予定。

京滬線はドル箱だろうから採算性は高いだろうし投資人気も出るんだろうが、
但し部分的にパブリックするとなると、JR東式に儲かっている路線の収益を他の赤字路線の穴埋めには回せなくなる。
中国の高速道路会社はこの部分公開方式なのだが外資は投資し易くなる反面、地方路線の建設と運営には不利になる。
日本だと地方切捨てに繋がるからこの種の議論はNTTの分割時や郵政民営化の際にもタブーとされた。
国鉄民営化−JRの際には中曽根が頑張ったので比較的旨くいったと思うが、NTTは失敗作だろう。
中国の過激なやり方も危ういと思うが、次第に社会主義化しつつある日本の方が重症なんじゃまいかと思う。





697名無しの車窓から:2010/03/19(金) 21:36:34 ID:17S004jz
他国の技術でメンツって・・ほんとすごい国だな・・
698名無しの車窓から:2010/03/19(金) 21:54:07 ID:Sb+HSRBx
カネを出して技術を買ったのだから、技術は中国のものだ
699名無しの車窓から:2010/03/19(金) 21:55:03 ID:Sb+HSRBx
あと、似たようなことはかつて日本もやっている
日本は欧米の技術をパクりまくった
700名無しの車窓から:2010/03/19(金) 23:22:23 ID:9yiyjKTf
しかし、日本はそれが賞賛されたが、
中国は罵声を浴びるだけだ。
いったいこの差は何なのだろうね。
701名無しの車窓から:2010/03/19(金) 23:33:32 ID:17S004jz
日本はそれを応用して技術を進歩させた。
中国はカネで買った技術しか無いからだろ。
702名無しの車窓から:2010/03/19(金) 23:50:12 ID:Sb+HSRBx
>>700
賞賛されてない
トランジスタラジオはバットで叩いて壊された
自動車もしかり
つい最近まで「ジャパンバッシング」がたくさんあったことを忘れるな
703名無しの車窓から:2010/03/20(土) 00:12:59 ID:KEFlmkxO
それは一人で儲け過ぎ、海外に沢山の失業者を
生み出したからでございますよ。
704名無しの車窓から:2010/03/20(土) 00:59:25 ID:kMhAAaYr
日本でも中国のせいでたくさんの失業者が出てますけど
705700:2010/03/20(土) 08:38:14 ID:G3FdEs7O
>>702
それは通商問題。
漏れが触れているのは技術の話。
706名無しの車窓から:2010/03/20(土) 09:10:36 ID:KEFlmkxO
IT機密開示強制問題、中国譲歩で決着へ
3月20日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000086-yom-bus_all

ほんと中国様はすごい国だよ・・・
707名無しの車窓から:2010/03/20(土) 12:45:10 ID:SPusXglC
日本の新幹線が技術的に水準が高く完成度も高いのは同意するけど
市場のニーズや競争に対応した技術開発では全くなく官主導の開発だったのは事実。
その意味では社会主義国家の技術開発に似ている側面がある。
技術開発の重点目標が利用者の利便性や生産性、トータルコスト、汎用性にはなく
中央集権型、完全主義的、コスト二の次的な開発なんだよな
JRになってから改善されてはいるが、いまだにその体質が根強く残っている。
鉄道というジャンルの特異性があるとは言え、明らかに戦後を代表するウォークマンとか任天堂とかHONDAの開発マインドとは対極にあるし
なんとなく今だに戦艦大和的な一人ヨガり的強さと時代錯誤性が同居している感じなんだよな。
世界に出て行くならもう少し、柔軟さやしたたかさを持たないといかんと思うぞ。

708名無しの車窓から:2010/03/20(土) 13:13:24 ID:kMhAAaYr
ウォークマンって別にSONYが発明したもんじゃないんだってね
要はiPhoneと同じでそれまであったものを、少し使いやすくして
周到な広告戦略によって生まれた「ブランド」である

ファミコンにはそれ自身に哲学が一貫してある
一緒にしちゃだめじゃね
709名無しの車窓から:2010/03/20(土) 19:28:35 ID:vv8LsFOB
ファミコンが出る前だってテレビゲームが既にいろいろあったと思う
710名無しの車窓から:2010/03/20(土) 20:06:19 ID:6xDSis6q
>>706
Windowsの時もソースを公開するって話があったっけな。
これから中国に物を売るときは、世代遅れの技術を使って売ればいいのさ。
ライセンスをきちんと考えない国には最先端のものを与えなければ良い。

E2のようにね。
711名無しの車窓から:2010/03/20(土) 20:06:50 ID:T0Sc2HCl
>>707
鉄道は単なる消費財ではない。
人の命を握るシステムだ。柔軟さやしたたかさで商売はできない。
韓国や中国の連中が救いがたいのは、まさにその点にある。
柔軟さやしたたかさで商売ができると思い込んでいる。
最近では、鉄道の業界では、そういう連中はやはり信用できないという
見方が支配的になっている。
何をもって安全と言えるのか、それを明らかにできない奴は物を売れない。
台湾新幹線で日本が食い込めたのはそれができたからなのだが、
その裏づけとなっているのは独り善がりと批判される新幹線のクローズドな部分なんだな。
712名無しの車窓から:2010/03/20(土) 20:51:09 ID:6xDSis6q
>>707
JR東のように作っては廃車してってサイクルが確立されてるならまだしも、
ヨーロッパのように周辺国にホイホイ販路があるわけでもないから、
オーダーメイドの高速鉄道を民生品のように考えるのはどうかと思うんだがなぁ。
鉄道は巨大プロジェクトだから、どうしても政治は絡むよ。
713名無しの車窓から:2010/03/20(土) 20:58:49 ID:l3ikBSwk
>>707
当時は国鉄だったんだから、官主導は当たり前w
714名無しの車窓から:2010/03/20(土) 21:02:12 ID:vv8LsFOB
仕様を決めて国鉄が設計図を持っていないと複数メーカーに発注できないし、
メーカーによって仕様がバラバラならメンテしづらいし
1社独占だと高くなって良くないと思ったんだけど、
この素人の発想は間違いかなあ?
715名無しの車窓から:2010/03/20(土) 22:23:16 ID:KEFlmkxO
新幹線はパッケージで安全が保障されるものだから
そういわれても仕方が無い。
716名無しの車窓から:2010/03/20(土) 22:29:31 ID:9aC2OUBT
>>711
台湾の高速鉄道に新幹線が採用されたのは日本びいきの政府関係者の横やりのせい。
これがなかったら欧州勢になってた。
717名無しの車窓から:2010/03/21(日) 04:39:00 ID:sYKOA4cT
>>716
わかってねえなあ。
その政府関係者にどうやって食い込んだのか、って話をしているのに…
718名無しの車窓から:2010/03/21(日) 05:49:16 ID:+nRcJFbW
>>717
ノーパンしゃぶしゃぶですね
わかります
719名無しの車窓から:2010/03/21(日) 12:32:36 ID:OQl5WKiU
>>707
キミの考え方は一見当然そうに聞こえるが、それこそまさにお役所的で硬直的な考え方そのものだろ。
物議をかもした動燃とか道路公団が押し通したのとご同様の発想だ。
こういう役所的な開発はそもそも生産性を考えてないのはまだしも
安全対策は万全とか言いながら実は重大な欠陥があったりする。
必ずしも官が駄目で民なら全て良しという訳ではないが、
技術開発を独善に閉鎖的に進めると必然的に腐敗や時代錯誤を招くんだよ。
おれの言いたいのは市場や地域のニーズ、品質管理、技術の将来性などを
もっとオープンな議論と視点を取り入れて進めるべきだということだ。
720名無しの車窓から:2010/03/21(日) 12:51:00 ID:QFG/Ee1n
>>717
今の日本の実績が台湾の逆転勝利のベースにあるのは間違いないが、
それでもあのまま行ってたら欧州連合が勝ってた。
逆転できたのは震災を上手く利用できた勢力が政治的に勝っただけ。

一般的に世界的に評価されるのは標準化された規格に乗っ取っているかどうか。
だから一人で突っ走って完成させても国内でしか勝てない。
遅れて策定されるIEC,EN規格で囲い込まれる。
だから新幹線の規格に関しても、カナダ、欧州が本格的に展開する前に
世界標準化させてればだいぶ状況は違ったはず。
721名無しの車窓から:2010/03/22(月) 00:49:14 ID:buU9Cg/v
>>720 高速・高密度かつ複雑なダイヤによる運用を要求しなければ、日本の新幹線規格である必要なし。
ユーザーがどの程度まで求めるかだね。
722名無しの車窓から:2010/03/22(月) 11:16:52 ID:/RG8sU3I
日本の実績は確かに評価に値するが、あくまで国内だけのものだっただろ
他国、特に新興国に輸出する場合はその国の鉄道インフラや運行の事情に合わせて
如何に技術やシステムのローカライズに対応できる能力があるかで決まる。
その意味でもタナボタで得た台湾の実績は非常に貴重。
関係者はエシェデの尊い犠牲者に足を向けて寝れないな。
その台高にしても日独仏混載システムなわけだが、そういう相手国の事情に合わせるのを嫌がらずに
日本や海外の技術をも総動員して解決策を出して行く姿勢がなければダメ。
そうすることで自らの得られるものも非常に大きいはずだ。それが国際市場に出て揉まれる意義でもある。
既存のシステムをパッケージでなければ売れないなどと言う殿様商法しかできんのなら
輸出や国際化など諦めて尻尾を捲いて早々に撤退したほうがいい。

723名無しの車窓から:2010/03/23(火) 01:03:06 ID:LWtyiy2T
そこで中国が出張ってくる余地があるわけなんだよなぁ・・・
多少強引なカスタマイズは相手に合わせて恥も外聞もなく行うだろうからな
本当にここは頑張ってしのがんと冗談でもなんでもなくCRH2を先に他国に導入してしまいそう
724名無しの車窓から:2010/03/23(火) 09:22:54 ID:a4QOqnNX
>>722
だからと言って新規開業の路線なのにわざわざ混合にしなければならない理由はないけどね
これは在来線直通の件とは別次元の問題だし何れにしても実際に
台湾や中国や英国に輸出した事には変わりは無いからその件については今更gdgd言う事ではないな
(台湾新幹線における東海の件はあれは教えようが無いからでしょうね
運行システムは欧州のものだし車両はどちらかと言うと西仕様に近いものだし
所謂他国のノウハウ取り入れの話ならそれはその分野に直接関わる
別の会社が人を派遣するなりやる事であって東海がやる事ではないからな)
だいたいその理屈だと逆も然りでTGVやICEやCRHが単独で受注する行為もダメという事になるぞ
725名無しの車窓から:2010/03/24(水) 23:51:03 ID:NR81Aov8

>>724  だからと言って新規開業の路線なのにわざわざ混合にしなければならない理由はないけどね

おまえも判ってないな、理由がないというのほ日本側の勝手な思い込みにすぎん
ODAで完璧に紐でもつけなきゃそんな甘い話はまずないんだよ

導入国はそれぞれの外交的、国内的な政治要因でロビー派閥ができる
どこの国際入札でも分割して入札に掛けるのは常識だが
結局のところそれらの妥協の産物になるんだよ
それに加えて役人への賄賂や技術移転しろとか次々に仕様変更でコストアップが加わりぐちゃぐちゃになる
ドバイをみてみい まずワリに合わんくらいに厳しいのが国際調達の世界
それでも旨みが得られるヤツら(商社と官僚)がいるから出ていくわけだが
726名無しの車窓から:2010/03/25(木) 00:18:38 ID:TGkXF1i3
で、お前は結局何を言いたいの?
するなとでも言いたいのか?
727名無しの車窓から:2010/03/25(木) 20:33:35 ID:dIebEdO9
多分、語りたいことが多すぎて文章がまとまらなくなっている。
中途半端に頭のイイ香具師によくあるw
728名無しの車窓から:2010/03/25(木) 22:49:00 ID:MscSmgI6
中国の新幹線なんだから日本のことはどうでもいいだろ
どうせ中国進出は失敗に終わったというか、見事に嵌められたんだしw
729名無しの車窓から:2010/03/25(木) 23:58:31 ID:5849oQ1Z
束の罪は重いな。
730名無しの車窓から:2010/03/26(金) 18:17:01 ID:mrbvOTXS
全てヨーロッパの規格になってしまうのに水を差したのは良かった・・・んじゃないかな?
731名無しの車窓から:2010/03/26(金) 21:16:26 ID:i+0gCWF9
中国が合弁なんかで自国での生産にこだわるのは技術の獲得と外貨流出防止だよ。
あちらの貿易ルールでは製品販売目的の輸入は禁止のはずだからね、
「巨大市場」と騒がれてはいるものの、彼らに何かメリットを与えないと参入を許さないということだよ。

仮に日本の新幹線を売り込むとして、日本から完成品ベースでの供給はダメだし、
日本資本の車両工場を設立して現地の資材を購入しながら製造するのも許可が出ないだろうね。
鉄道産業には中共が必ず干渉してくるから、現状としては適当に古い技術を渡して
部品供給で稼ぐしかないということかもしれないな。

ここで重要な点は、最先端部品の製造技術を中国に盗られないようにすること、
一番厄介と思われるのは中国がCRH2や3を安価で外国に販売し始めることだわ。
マレーシアで高速鉄道建設を決めたという話も出てるしな。

一番の問題点は、旧世代のE2でさえ、ちょいといじれば普通に350km/hの運行ができる可能性を持ってるってことだわ。
改めて新幹線の設計の優秀さに驚く次第。
732名無しの車窓から:2010/03/26(金) 22:48:28 ID:EPQ6QeAO
試運転で319km/hを記録した200系でも充分だったなw
環境基準ガン無視できるし、インフラもかなりハイスペックな設計だし。
733名無しの車窓から:2010/03/27(土) 02:54:34 ID:fnKxXFyj
ぶっちゃけ中国の環境なら新快速でもCRHなみのダイヤ組むだろ
これが一番怖い流出
734名無しの車窓から:2010/03/27(土) 03:51:52 ID:Yq/dXekC
新快速って、何キロまで出せんのかなあ?
スーパーひたちとかより速そうだしなあ
735名無しの車窓から:2010/03/27(土) 07:27:53 ID:vfdEMcq7
223系で高速走行試験をやっていたような記憶があるが…
交流電車化すれば、空気抵抗の大きさを考慮しても160km/hぐらいは軽く出るのでは。
736名無しの車窓から:2010/03/27(土) 09:55:14 ID:P/slYJCv
首都圏でも新快速あるといいなあ
首都圏の電車は遅いと思うね
特に、東海道新幹線や小田急とかぶってる区間は、
客を根こそぎ奪ってほしい
737名無しの車窓から:2010/03/27(土) 13:04:59 ID:U6UM1VY5
高速で走れそうな複々線区間って、総武の千葉までと常磐の我孫子までくらい?
中央線はクソだし、東海道線の横浜まで・・・ う〜ん・・・。。
738名無しの車窓から:2010/03/27(土) 14:22:48 ID:uTurziYb
実力はあっても出せるのはどうせ130k止まりでしょ?
739名無しの車窓から:2010/03/27(土) 18:23:49 ID:PPhPBr2L
>>726
わりぃ キミにはちっと話がわかりにくかったかな
人のいい鉄オタ相手にこちらも大人げなかった 謝るよ

オレが言わんとしたのは国際市場に出てくるプレーヤー(特に中国人)は
想像以上に手強いぞ、実力も資本もあればそれなりに戦略も持っているぞということ
理想論や甘い考えで、バカにしていると足元を掬われるぞ、ということだ。
まぁ国のトップレベルからして我らがポッポ総理とやつらの温家宝とをマジで比べれば
われながら情けない結論になると思うので仕方ないと思うのだがw



740名無しの車窓から:2010/03/28(日) 00:59:03 ID:iRAA6Ov5
新幹線のミソは高速・高密度運転を可能にする総合的な管理・制御システムにあるんじゃね?
車両単体ではなくてさ。中国が新幹線輸出するとしても、そのシステムは輸出できる水準に至ってるわけ?
日本のものを相当劣化したようなシステムだったりして・・
741名無しの車窓から:2010/03/28(日) 01:13:32 ID:OZh6N/Qb
新幹線のミソ
トイレタンクのうんこのことかと思った
742名無しの車窓から:2010/03/28(日) 01:22:42 ID:v4TNj9v3
そこは別に日本みたいに三分とか五分間隔で新幹線を走らせなければ
いけない路線ばかりじゃないからいいんじゃないの。海外だと高速化
必要な重要幹線でも一時間毎位の需要しかない路線って結構あるから
ね。あと上海〜南京間なんて低速貨物や高速CRH、普快が混ざり合って
高密度で運行してるけど、それも上手くこなせてるからそんなに運行
能力低いとは思わないし。
743名無しの車窓から:2010/03/28(日) 01:34:09 ID:OZh6N/Qb
中国ならすごい頻度で列車をたくさん走らせないとだめだと思う
列車がたりなすぎるんだよ
744名無しの車窓から:2010/03/28(日) 02:24:13 ID:pPNmQGUF
中国の鉄道は国土に比して路線密度が意外に低いし
既に全国に高速道路網が行き渡り重要都市周辺では網の目のごとく拡充している
日米の例からみても物流の中心は道路、人も地方では中距離までは高速巴士だろう
高速鉄道が最も優位性を発揮できるのは近距離の大都市間が最たるもので
例えば南京−上海−杭州、北京−天津などで既に動車路線となっているが、この種の地域では高密度運行のニーズがある。
次に長距離の大都市間で、例えば北京−上海、広州−武漢などだが確かな需要はあるが既に航空機の路線も充実しているので
高密度運行はさほど行われないないだろう。
もう少し細かく言うと華北は北京を中心にハブ化して路線展開が可能と思うし実際そうなるであろう。
一方華南や西部は路線展開が難しい。上海や広州が最重要起点だが地理的に偏り過ぎだし
かといって重慶や成都、済南はハブ拠点となるには条件が揃ってないし、
強いて言えば鄭州か武漢とは思うがどうなんだろうか。
欧州はパリとフランクフルトが必然的でいまのところ無理がないと思われるが
この種の路線展開の合理性の視点は大変興味深いと思う。
もっとも日本の整備新幹線のような問題になっては全く議論に値しないのだがw。






745名無しの車窓から:2010/03/28(日) 02:37:04 ID:qzyoskSi
>>743
どの路線でどの種別の列車を増やすべきだと考えてるの?

中国の高速鉄道は駅を市街地と関係ない場所に建ててる。
人民にとっては空港に行くのと感覚が変わらん。

乗り継ぎで発券する概念が薄いから、新幹線のように速達型と各停型で接続するダイヤも無い。
中国の場合は、出発地から目的地まで一発乗り通しが普通と思っていい。
その証拠にCRHは追い越しがほとんど無い。

武高は概ね30分間隔の運行で激しく混雑している訳でもなく、
北京天津も概ね20間隔で、乗車時間はたった30分。

高速鉄道で人民が頻繁に移動する時代はもう少し先のような気がするがね。

広州から北に向かう長距離列車は武広高鉄の開業で漢口を通過するようになっちまった訳で
イヤでも武広を使わないといけないから人民は文句言ってるよ。
20kmほど南の武昌にはかなりの列車が止まるのに、利便性が向上したとは言い難い。
どちらを選ぶかは客にやらせりゃいいはずだが、縛って強制的に誘導する方法は良くない。
746名無しの車窓から:2010/03/28(日) 04:55:33 ID:RKCP9IOc
>>744

アメリカの貨物輸送トップは鉄道だと思ったけど?
こういうの見て大陸の鉄道貨物について再認識したほうが良いのでは
http://www.youtube.com/watch?v=jdIzRFOaTCY

日米とひとくくりにして世界の傾向が共通するように言っているけど、
むしろこの2国は国によって鉄道の利用傾向が全然違ってくることを示している。
747名無しの車窓から:2010/03/28(日) 11:41:44 ID:lJHBBe4y
鉄道で運べるはずのモノを鉄道で運んでいるか?
という視点で議論しないとなあ。

それに、トンで量るか、運んでいるもモノの価値で計るかも違ってくるだろう。
748名無しの車窓から:2010/03/28(日) 13:13:26 ID:RKCP9IOc
鉄道で運べるものと道路で運べるものはだいたいダブるのでそれらの視点や計り方で話が大きく変わることも無いと思う
749名無しの車窓から:2010/03/28(日) 14:03:20 ID:1w+r/8kA
>>746 おいおい、いい加減なことを言うにも程があるぞw
それにその主張の根拠がyoutubeとはお笑いだろ ギャグのつもりか?
ちゃんとした統計データでしっかり勉強し直せ。
http://www.bts.gov/programs/freight_transportation/

鉄道輸送のシェアはトンマイルでも3割以下だが金額ベースでは僅か4%以下だ、
トラック輸送は60%以上で額でも量でもダントツだよ

オレは以前2年ほどロスに駐在して以来毎年のように行くし、
貨物列車の踏切通過で10分以上待たされ閉口したことは何度もあるよ
アメリカの鉄道が貨物に特化して生き残っているのも、もちろん知っているが
それでも経済全体の中での鉄道輸送は比重からみて10倍くらいの開きがあると言わざるを得ん。
鉄オタの勝手な思い込みもたまにはいいが、少しは経済全体のことも勉強してくれよ。


750名無しの車窓から:2010/03/28(日) 23:41:00 ID:RKCP9IOc
>>749
根拠がyoutubeなんてどこにも言ってないだろw
そういうの知ってたら>>744のような発言になりそうに無いから貼っただけで。
勘違いさせて無駄な長文書かせてしまったのは悪かったが。

http://www.eccj.or.jp/fuel/93/h6_11_2.html
http://www2.kaiyodai.ac.jp/~kuse/introduction/pdf/07s_sugawara.pdf
こっちが認識していたのはこのあたりのことで金額ベースだとかなり変わってくることはわかったよ。
といっても、今問題なのはインフラの能力をどれだけ食うかという、金額でなく輸送量の話であり
トンキロで見るのが妥当だからどっちみち主張に変りは無いんだけどね。
中国もやはり大陸国だから、道路があっても今後も鉄道貨物の輸送量が軽視できる状態にならない
ことは十分予想されるし、それを考えて鉄道の整備をするべきだし、鉄道部もそのつもりだろう。
751名無しの車窓から:2010/03/29(月) 02:14:34 ID:fhUOn/hP
何で美国ネタで必死になってる奴がいるの?
752名無しの車窓から:2010/03/29(月) 03:19:45 ID:qtxjUddx
おまえら日本に引きこもっている鉄オタとは格が違うんだぜって言いたいんじゃね?
753名無しの車窓から:2010/03/29(月) 13:35:30 ID:6sqnor6m

しょせんyoutube程度じゃ格とか言うレベルじゃないっしょ
754名無しの車窓から:2010/03/30(火) 00:40:50 ID:UJ84p/LG
オレは以前2年ほどロスに駐在して以来毎年のように行く

おまえら鉄オタはYoutube(笑)
755名無しの車窓から:2010/03/30(火) 03:00:54 ID:20rPHoVa
取り敢えずロスってコテハンにしてくれw
756名無しの車窓から:2010/03/30(火) 22:59:26 ID:gq59NRwb
まあいずれにしても中国新幹線マンセーってこった
757名無しの車窓から:2010/03/31(水) 06:44:15 ID:CH9lZK+h
外国に行って実際の光景を見てるのと、国内から外国を覗いてるのでは全然意識が違うけどな。
758名無しの車窓から:2010/04/02(金) 08:40:03 ID:HH8oSXb6
>>739
温経理は本当に良い人。
759名無しの車窓から:2010/04/03(土) 18:45:22 ID:83McMo1y
年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
http://niceboat.org/10/s/10ko173815.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173816.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg

こいつに罪はないのは分かる
が、すげえイラつく
760名無しさん:2010/04/07(水) 00:04:31 ID:3gD/2LJS
761名無しさん:2010/04/07(水) 00:06:09 ID:3gD/2LJS
762名無しの車窓から:2010/04/07(水) 23:29:32 ID:EnrDpFAi
http://www.bombardier.com/en/transportation/media-centre/press-releases/details?docID=0901260d800acfd9

2009年9月28日
ボンバルディア・トランスポーテーションは、本日、中国のジョイント・ベンチャーである
ボンバルディア・四方(青島)トランスポーテーションが急速に拡大する中国の高速鉄道網
に対し、「ZEFIRO 380」超高速車両80編成(1120両)を供給することが中国鉄道省に
採用されたと発表した。契約額は、8両20編成、16両60編成で約274億元(4億ドル、
2.7億ユーロ)。ボンバルディア分の契約額は135億元(2億ドル、1.3億ユーロ)。
供給開始は2012年と計画され、最終供給は2014年と想定されている。

この新型車両は、6000kmを超える高速新線を開発し、世界の高速鉄道網の一角を
形成する中国の高速鉄道の発展の一翼になることであろう。最高運転速度380km/h
のこの車両は、ボンバルディアの次世代ZEFIRO高速鉄道技術と高度省エネルギー
「BOMBARDIER MITRAC」駆動制御システムによって構築される。

「ZEFIRO 380」車両は、中国・青島にあるボンバルディア・四方(青島)の工場にて
生産される。設計は青島とヨーロッパのボンバルディア・センターで行われ、プロジェクト
マネジメントはヨーロッパと中国による。

ボンバルディア中国・代表のJianwei Zhangは、「中国は持続可能な輸送システムに
高速鉄道が重要役割を果たすという明確なビジョンを有しており、そのビジョンの実現を
確実にするために不可欠な戦略的投資を行っている。この国は、世界で最も先進的な
鉄道網の構築のために最も先進的な技術を採用している。この革新的なプロジェクトが、
私たちが中国にもたらした魅力的な鉄道ソリューションの長期的方針に加えられることは
喜ばしいことである。」と述べている。
763名無しの車窓から:2010/04/08(木) 01:57:53 ID:EUqS/UFf
中国人民には国産で通すんだろな・・・
764名無しの車窓から:2010/04/08(木) 03:33:28 ID:0zkp8NJ2
一般の中国人が本当に政府の思い通りに先導されてるかっていたらそうでもない。

ぶっちゃけ、ネットの流れは止まらない
いくらでも中身は外国製だってソースがあふれてる
百度の掲示板なんか、2ch状態でときには政府批判も書かれるぐらい


そんな実際の中国の状況も、逆に一般の日本人は知らない
日本人もけっこー簡単に政府と新聞に操作されてるよ
このスレには中国の状況に明るい人ばっかだからそうでもないけど
実際に、本当に中国知れば知るほど実感するからw
765名無しの車窓から:2010/04/09(金) 23:39:08 ID:z3GTMAAf
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0730&f=business_0730_058.shtml

コストの回収できる見込みのないサービス(ビジネスモデル)に将来はないと思うが…。
日本の鉄オタの夢??(世界の高速列車大集合、寝台新幹線、等々)を
すべて実現してくれた中国には多謝。
766名無しの車窓から:2010/04/09(金) 23:42:32 ID:z3GTMAAf
まあ、民主党の「高速道路タダ」マニフェストも同じようなものかな。
(こちらは休日利用の一般庶民には詐欺でしたね。中国では暴動モノだよ)
767名無しの車窓から:2010/04/10(土) 00:10:27 ID:E30rHFAX
> 日本の鉄オタの夢??(世界の高速列車大集合、寝台新幹線、等々)を
> すべて実現してくれた中国には多謝。

確かにこの点だけは感謝してるww ヨーロッパまで行かずに全部見れるしなww
768名無しの車窓から:2010/04/10(土) 00:22:03 ID:Ka9IAEgl
TGVは韓国に行かないと
769名無しの車窓から:2010/04/10(土) 13:27:14 ID:9rhNPpov

■中国の高速鉄道導入計画■

★日本ドイツフランスのどれにするか検討、調査したところ、日本の新幹線が圧倒的に優れていることが判明

★日本の新幹線を中国全土に導入することを決定(もちろん外国には内緒)

★対外的には「日本ドイツフランスのどれにするかまったく決まってない」とウソの発表をし各国を競わせた
 特に日本には、早く決めないとドイツかフランスの方にしてしまいますよとウソ連発で日本を脅した。

★有利な条件で、日本ドイツフランスのすべての国から導入、全国に分散して建設 3カ国の鉄道の様子を比較

★事前の調査通り、新幹線が圧倒的な結果を出し、乗客の評判もダントツで、「新幹線ベースの路線しか
 載りたくない」という乗客が続出

★中国政府。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ やっぱりなw

★コソーリ新幹線車両をOEM生産している中国企業に大量発注していた ドイツフランス車両の発注はなし

★実は最初から日本の新幹線を中国全土に導入することが決定していたことを関係者が認めた。
 「新幹線が圧倒的に優れている上に、白人は信用できないから当然」と開き直った。

★日本新幹線をベースに独仏のいいとこ取りした車両を発表。すべて自力開発で世界一になったと宣言

★ドイツリニアをベースに新幹線技術を融合したリニア車両を発表。すべて自力開発で世界一になったと宣言

★中国ネット民大喜びも、その技術はどこから来たのだろうか?という疑問の声もあがったw

★日独仏ヽ(`Д´)ノ

★現在、ドイツリニアよりやっぱり日本のリニアがいいわと日本に圧力をかけている最中w
JR東海の葛西会長がひとりで徹底抗戦中 ( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!! 
770名無しの車窓から:2010/04/10(土) 13:30:20 ID:9rhNPpov

★なぜ、最近、日本ドイツフランスの技術で作った中国の高速鉄道がオリジナルより速いのですか?

★JR東海葛西会長(JRで唯一の反中親日の会長)
「中国が出している最高速度というものは、あくまで、出すことのできる最高の速度であって
 普通は営業速度にはできないものです。その速度で営業すれば、安全性や騒音などの環境対策
 はすべて捨てなければならなくなり、非常に危険なものになります。
 だから、日本ドイツフランスなどでは、スピードをおとして、営業運転している。
 それでも、ドイツやフランスでは事故が頻発している。
 だから日本の新幹線のように営業開始以来、半世紀にも渡って、人身事故ゼロで運行して
 なおかつ、世界最高レベルの速度を維持してきたというのは、凄いことなんですよ。
 海外では◆奇跡◆と呼ばれているぐらいですから。
 だからよく速度でTGVに負けたから、新幹線はたいしたことないと言う人がいますが
 それは完全に誤解です。TGVが新幹線並みの安全・環境対策を行っていたら、とてもあんなスピードは
 出せません。
 中国政府は新幹線の最新技術を当社にもしつこく請求してきましたが、もちろん断りました。
 結局、◆JR東日本などの会社◆の方が技術供与してしまいましたが、当社よりも遅れた技術
 ですので、不幸中の幸いだったと言えます。私は以前より、中国には絶対に技術供与してはいけない。
 他社はともかくJR東海は中国に絶対に協力しないと明言してきました。
 そのせいか、中国共産党幹部はなぜか、JR各社の代表の中で、私の名前だけは、よく知っているそうですw
 完全にマークされているんでしょうねw 最近も中国共産党幹部が私を名指しで非難してきましたw
 もちろん、今後とも中国には厳しく対処していくつもりです。
 絶対に最新の技術は渡しません。」
771名無しの車窓から:2010/04/10(土) 16:36:47 ID:8NXt3ci9
俺は葛西を応援しちゃうな。

みなも葛西を応援しチャイナ!
772名無しの車窓から:2010/04/10(土) 16:39:46 ID:8NXt3ci9
やっぱ国内鉄って、日本の鉄道が海外の鉄道より劣っている場面を指摘されると、
ファビョっちゃうものなの?

もちろん、「やって、やれないことはない事象」「やる必要がない事象」「全くハナから技術を持っていない事象」に
分けられるだろうけど。
773名無しの車窓から:2010/04/10(土) 17:43:57 ID:Qvcn5OxB
>>768
乗ったけど、加速はイマイチ。あんなもんなのか?
774名無しの車窓から:2010/04/10(土) 19:06:51 ID:6EVSKTrj
>>772
普通に日本人として悔しいだろ?
某帰化議員じゃないけど「2位ではダメなのですか」じゃやっぱダメだろ。
日本の高速鉄道は1位、すなわち「金」じゃないどだめなんだよ。

ただ、他所がドーピングとか審査員買収で金とか取ったら、
そりゃ実力じゃないとか、まあそういうこと非難するくらいは許してくれよ。
775名無しの車窓から:2010/04/10(土) 23:40:59 ID:skEDn6yk
二位で良いとか思ってたら、もっと下にしかなれない。
ほんとアホ。

一位目指してて残念二位、とかだろ普通。
そんな考えじゃ進歩しないよ。
776名無しの車窓から:2010/04/10(土) 23:57:17 ID:Wf0BVquC
だから2位で充分とは言ってないだろ
777名無しの車窓から:2010/04/11(日) 00:09:04 ID:K3OluVXV
悔しいような気がする一方で、E2みたいなヤツが世界最速で
走っていることを内心嬉しく思ってる俺はヘタレですかそうですか
778775:2010/04/11(日) 00:55:50 ID:MhEATeZY
>>776
>>774に言ってるわけじゃないよ。
もちろん発言者の某議員に対して。
779名無しの車窓から:2010/04/11(日) 07:29:35 ID:aTCprK2y
>>777
いや、それでいい。
型落ち車でも環境さえ整えば高い性能を引き出せる、ということで
機械工学上貴重な実験場になってくれているんだ。しかも営業運転でw
数年後に車両の劣化状況を調べればものすごいノウハウが貯まるぞ。
アルストムなんか、AGVがこの流れに乗れていないのを歯噛みしているんだろうな。
780名無しの車窓から:2010/04/11(日) 11:41:50 ID:18R4IbC7
中国が買ったアルストム製は旧フィアットのもので発注も1回だけだったからな
AGVにしてもやっと2011年にイタリアで運行開始という段階で速度もまだ300km/hだし
781名無しの車窓から:2010/04/11(日) 14:33:12 ID:mrG7HDex
車両の限界まで引き出すのはいいけど、軌道のほうは大丈夫なんかね?
脱線事故起こったら大惨事になるけど。
782名無しの車窓から:2010/04/11(日) 17:22:43 ID:yeBdPbiu
中国が”自国の技術”で自国の責任において製造し、
軌道施設も運用開発も、あちらの規格で独自ノウハウの元でやってる訳だから、
その安全性の当否、運用からのフィードバックなんて日本側は知りようもないのでわ。
…部品供給している関係上、少しは伝わってくるか?
783名無しの車窓から:2010/04/11(日) 18:25:06 ID:ltY6+a36
>中国が”自国の技術”で自国の責任において製造し、
>軌道施設も運用開発も、あちらの規格で独自ノウハウの元でやってる訳だから

そんなだったら350km/h運転に対してわざわざ川重がすっ飛んで行ったりしないでしょ(-_-;
車両だけでなく軌道もドイツのRheda2000と最近の新幹線で使われる日本の穴空きスラブ
784名無しの車窓から:2010/04/11(日) 19:27:14 ID:yeBdPbiu
>>783
> そんなだったら350km/h運転に対してわざわざ川重がすっ飛んで行ったりしないでしょ(-_-;
でも、結局責任は中国が持つって念書まで書いて、運用してる訳だしね。
785名無しの車窓から:2010/04/11(日) 22:40:48 ID:ltY6+a36
>>784
向こうが責任持ったところで川重の設計が走りを支えていることに変わりはない。

すぐにガタがきたなら中国側に問題があるのか川重の設計がこの速度での耐久性を備えてないのか
判断しないといけなくなるけれども、
とくに問題なく走り続けられれば耐久性の実証になる。

どうせ問題が出てきても、難しいことは設計の意味を理解している川重か対処しないとどうもならんべ
786名無しの車窓から:2010/04/12(月) 03:03:47 ID:s/Ktgg29
【国際】中国版新幹線、米国への輸出目指す 特許問題も「技術はすべて中国のもの」と断言-中国鉄道部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271005513/
787名無しの車窓から:2010/04/12(月) 14:28:47 ID:DX/LZdS6
■新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目
ttp://brain.exblog.jp/m2005-11-01/#3777066
★日本の技術を日本のODA資金で買って、事故があれば日本の責任で、輸出は自由にしてよいという契約★

★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認

★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる

★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証

JR東海の葛西社長はこれを聞いて 怒り狂って拒否。 以来、強硬な反対論者。

★JR東海 葛西社長(現会長)のコメント★ 〜 2003年7月日経新聞より
「日本が技術移転して中国が車両などを製造する契約形態では日本に利益がない」
と指摘、仮に利益がでる形でも「事故などのトラブルに巻き込まれては困る。
債権債務など契約上のしっかりした担保がとれなければ支援はしない。
政治の問題ではなく、ビジネスの問題だ」と強調した。
788名無しの車窓から:2010/04/12(月) 14:39:22 ID:DX/LZdS6
>>770
■JR東海 葛西会長の中国高速鉄道批判、中国の専門家が反発■
2010/04/07(水) 18:14

  時速350キロメートルに続き、年内には時速380キロメートルの超高速列車の運行が予定されている
中国の高速鉄道開発に対して、JR東海の葛西敬之会長がその安全性を非難するコメントを発表したことが
伝えられたが、中国の鉄道関係者が反発している。
  中国の経済系メディア、毎日経済新聞は葛西会長が英・フィナンシャルタイムズ紙に対して語った
コメントを、「★安全性ギリギリのところでやっている」「★日本では絶対にやらない」として引用(松本正之社長の
コメントとして報道)した上で、中国工程院(中国国内最高峰のアカデミー機関)の専門家による見解を掲載した。
  中国工程院の王夢恕会員は、「時速 350キロはあくまで最高速度であり、実際はほとんどがその7〜8割の
速度で運転されている。高速鉄道の安全性はインフラやレールなどの設計が問題になるのであって、
スピードで安全性は判断できない。我が国は時速350キロ以上の高速鉄道技術の開発能力を持っており、
安全性は保障されている」と語った。
  また、高速鉄道の製造メーカーの責任者は、日本の新幹線軌道のカーブ半径が4500メートルであるのに対し、
中国では最低7500メートル、ほとんどが 9000メートルとなっていることを指摘し、「日本より速度が上がったとしても、
安全性の低下にはつながらない」とした。
  そのほか、中国高速鉄道は建設・営業コストや企業の資金力といった面で日本の新幹線より優位に
立っており、国際競争で苦境に立たされている日本が、島国特有の危機意識の高さも相まってこのような
疑問を持つのは不思議なことではない、という「余裕」のコメントも見られた。
  ただ、報道を読んだネットユーザーのコメントには、「日本の発言には悪意が感じられるものの、我々も
『島国』なみの危機意識を持つべきではないか」という意見が少なからずみられ、中国の高速鉄道に対して
一抹の不安を抱える人々の存在も明らかとなった。(編集担当:柳川俊之)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0407&f=national_0407_026.shtml
789名無しの車窓から:2010/04/13(火) 04:28:11 ID:IP9zOcSu
>>785
350km/hの運行は保証対象ではないから、何かあった場合は中国側の責任。
790名無しの車窓から:2010/04/13(火) 06:05:01 ID:i/FXwM7H
>>789
話の流れ分かってる?
日本が責任取らされる云々なんて話はしてないよ。
791名無しの車窓から:2010/04/13(火) 18:28:04 ID:SoQE2l66
■中国で JR東海会長「中国の高速鉄道は安全軽視・技術盗用」に賛否■
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0413&f=national_0413_016.shtml

(JR東海の)葛西敬之会長は中国への新幹線技術売り込みに対して、一貫して反対してきた。
技術盗用の恐れが強い上に、自分たちの利益を極端い追求するためで、
「新幹線は投げ売りするような技術はない」、
「★中国に最先端技術を売ることは、国を売るようなものだ★」とまで述べた。

  一方、台湾への売り込みには肯定的だった。
「日本側の利益も考慮している。車体やシステムなどでメーカーが儲かれば、
技術開発費の上乗せに結びつき、結果としてJRにも利益がある」との考えを示したことがある。

  写真は中国で運行している高速鉄道車両。日本のE2系新幹線電車がベースのCRH2型電車。
売り込みに当たり、中国は「すべての技術を明らかにする」ことを求め、日本側(JR東日本)も応じた。
中国はその後、自主技術も追加した。

◆(JR東日本)は元革マル派活動家の反日極左の幹部が支配している会社です。
792名無しの車窓から:2010/04/13(火) 23:03:53 ID:poOlP5Ce
端的に言えば、今の中国は金融危機対策の内需拡大の予算を湯水のように使って、
(日本で言うところの)整備新幹線全線を一気に建設しているという状況です。
日本だって赤字国鉄で苦労したわけですから、それを余裕で上回る無茶を続けていて
無事でいられるはずがない。いつか結論が出るとは思うが…。
793名無しの車窓から:2010/04/13(火) 23:21:08 ID:poOlP5Ce
http://www.nytimes.com/2010/04/08/business/global/08rail.html?pagewanted=2&sq=china%20high%20speed%20train&st=cse&scp=1

上記のニューヨーク・タイムズの記事では、中国の鉄道技術が完成されたものかのような
扱いがされている。「日本・ドイツ・フランスから技術導入した技術を改良・発展させた」という
くだりが非常に気に食わない。実際、今も単に合弁先の日欧の企業が設計、機器供給
してるだけだと思うが。
794名無しの車窓から:2010/04/13(火) 23:42:59 ID:poOlP5Ce
>>793にて引用から抜粋)
State-owned Chinese equipment manufacturers initially licensed many of
their designs over the last decade from Japan, Germany and France.
While Chinese companies have gone on to make many changes and innovations,
Japanese executives in particular have grumbled that Chinese technology
resembles theirs, raising the possibility of legal challenges if any patents
have been violated.

All of the technology would be Chinese, Mr. Zheng said.

“中国の国有企業である機器製造会社は、まず初めに日本、ドイツ、フランスから
10年にわたって多くの設計技術のライセンスを受けてた。そして、中国企業は多くの
革新と改良を続けてきたが、特に日本企業幹部(葛西会長のことでしょうな)は、
中国の技術は日本のマネであり、一つでも特許技術を侵害したら法的な問題が
生じると不満を漏らしている。”

“(一方)、Zheng氏はすべての技術は中国のものであると述べている。”

↑最後の一文に対して、事実関係を全くフォローしていない。ホラの発言なのに。
なんか日本の言い分の方が負け惜しみみたいに書かれていて、非常に腹立たしい。
さすがノリミツのn.y.timesであるわけだ。
795名無しの車窓から:2010/04/15(木) 00:19:43 ID:cbCQ9fQP
But while the ministry has brought costs down through enormous economies
of scale, “buy American” pressures could make it hard for China to export
the necessary equipment to the United States.

The railways ministry has concluded a framework agreement to license its
technology to G.E., which is a world leader in diesel locomotives but has little
experience with the electric locomotives needed for high speeds.

“(中国)鉄道省は規模拡大によりコストダウンを図っても、「アメリカ製品を買え
(バイ・アメリカン)」の圧力で、中国が主要機器を米国へ輸出することは困難だろう。”

“鉄道省は、技術をGEへライセンスを供与することで包括的合意に至った。
GEはディーゼル機関車では世界のリードカンパニーであるが、高速鉄道に必要な
電気機関車の経験は少ない。”
796名無しの車窓から:2010/04/15(木) 00:29:50 ID:cbCQ9fQP
According to G.E., the agreement calls for at least 80 percent of the components
of any locomotives and system control gear to come from American suppliers,
and labor-intensive final assembly would be done in the United States for the
American market. China would license its technology and supply engineers
as well as up to 20 percent of the components.

“GEによれば、合意によって少なくとも機関車とシステム制御装置の80%はアメリカ企業
から供給され、労働集約的な最終組み立てはアメリカ市場向けに米国で行われる。
中国は、20%程度の機器供給と同時に技術ライセンスの供与、エンジニア派遣を行う。”

↑供与できる(独自)技術とはどこにあるのですか?
相手がGEだから、パクリ技術の供与はすぐに訴訟問題に発展して厳しいぞ。
中国から労働集約作業(人海戦術)を取り上げたら、何のメリットもないぞ。
それに「エンジニア派遣」とは?何を教えてくれるのかな。
797名無しの車窓から:2010/04/15(木) 00:35:34 ID:tlJMaUXS
>“(一方)、Zheng氏はすべての技術は中国のものであると述べている。”
常識を考えたら全ての技術は中国のものであるなんて言えないよな
798名無しの車窓から:2010/04/15(木) 15:09:18 ID:nt3glP6+
アメリカ人が中国人から教えを請う時代なのか・・・
その技術がどこから来たのかという問題を抜きにしても、
これはちょっとすごいことだと思う
アメリカはどんな分野でも世界の最先端だと思ってたのに
数十年後、世界の中心が中国になってたらどうしよう・・・
799名無しの車窓から:2010/04/15(木) 21:31:33 ID:cbCQ9fQP
>>798
>数十年後、世界の中心が中国になってたらどうしよう・・・

恐ろしいけど、現実とならないとも言いきれない。
アメリカはジャイアニズム炸裂で迷惑なときもあるけど、頼れるビッグダディでもある。
中国はどちらかと言うと「手柄はすべて自分のちゃっかり無責任上司」という感じ。
責任をとらなきゃならない世界のリーダーになんてなることはないと思うが…。

だいたい、10年も経験のない技術(しかももらいモノ技術)でどうどうと輸出なんて、
どの顔で出来るのか理解ができないよ。
800名無しの車窓から:2010/04/15(木) 21:39:27 ID:nsP5+uyQ
>>798
アメリカはもうかなり前から製造業は国外に出てて
国内はサービス業中心の国だったよ?
801名無しの車窓から:2010/04/16(金) 06:43:51 ID:67IWl24F
>>800
製造は国外でも研究開発はアメリカでやってて欲しい
アメリカは一番じゃないとだめなんだ
日本はアメリカの核に守られているのが一番楽なんだ
勘違いして生意気なことをしちゃだめなんだ
802名無しの車窓から:2010/04/16(金) 15:31:27 ID:ZgMbEbzq
新幹線が売れるのは中国とインドだけ
人口密度や路盤の安定性を考えると、他の国ではトータルコストの安いEU製に軍配が上がってしまう
803名無しの車窓から:2010/04/16(金) 16:17:03 ID:67IWl24F
>>802
ベトナム様お買い上げ決定は完全無視ですかそうですか
804名無しの車窓から:2010/04/16(金) 16:32:59 ID:lccbHEdS
それと台湾もね
805名無しの車窓から:2010/04/16(金) 16:42:07 ID:67IWl24F
台湾は中国の一部とかいう考えの持ち主かもしれないが、
いずれにせよ、>>802はあんまり賢くなさそう
806名無しの車窓から:2010/04/16(金) 20:16:49 ID:Y8qQ+mDu
南米でも可能性あるんじゃない?
807名無しの車窓から:2010/04/16(金) 22:01:26 ID:35FdMbCH
ペトナム新幹線は公海上を通ってマカオ・香港まで伸びたらいいのに
808名無しの車窓から:2010/04/17(土) 00:05:22 ID:MeZQUtFg
ぶっちゃけ、日本企業に新幹線車両でTGV方式の運行をヤレって言っても出来るんだろ?
逆は無理そうだけど。

おい抜き無し、途中駅極少数、などなど。
809名無しの車窓から:2010/04/17(土) 00:14:59 ID:5e7Tc6JI
ええ?
TGVって追い抜きねえのか?
810名無しの車窓から:2010/04/17(土) 01:08:55 ID:E8nsDomS
>>803
原発大逆転に慌てて、ぽっぽと前原がODAばら撒き約束したアレか
いくら毟り取られるやら
811名無しの車窓から:2010/04/17(土) 01:32:34 ID:/sIY2X79
http://blogmag.ascii.jp/china/2010/04/003780.html

上記サイトを見て、中国が「国産技術」と言い張る根拠がわかってきた。

来たる上海万博における「国産」とは、以下のことを意味する。
 1) マスコットキャラクターの海宝(ハイバオ) →「星の子チョビン」(私の年がばれるな…(汗))
 2) 上海万博テーマ曲「2010等?来」 →岡本真夜「そのままの君でいて」

特に(2)については、ジャッキー・チェン他、そうそうたる中国著名人に歌わせているにもかか
わらず、似ているをはるかに飛び越えて、単にキーを変えただけの全曲パクリ。
ハロハロ音頭でも歌わせてた方がマシというか、シャレになったと思うな。
なので、高速鉄道のパクリについては許してやってください。
812名無しの車窓から:2010/04/17(土) 01:45:38 ID:E8nsDomS
>>808
双方向単線できないじゃん、運用するソフトが無い
台湾はヨーロッパのシステムでやってるけど

新幹線はいったんトラブると全部止まる
意外とこれが嫌われる原因なんだよな
813名無しの車窓から:2010/04/17(土) 03:06:53 ID:cj2CZzrb
>>812
間違い。台湾は信号も日本のシステム。
わざわざ新幹線のATCに双方向のプログラムを付け足した。
なので、もう日本も注文しだいですぐに双方向は可能。

http://www.signal.co.jp/products/railway/tech1.html
814名無しの車窓から:2010/04/17(土) 03:17:10 ID:440fH44G
そうでなくとも岡山開業時の時点で寝台新幹線を想定して双方向対応のATCが設置されてたみたいだからね
815名無しの車窓から:2010/04/17(土) 09:14:15 ID:PhYYcauY
>>814
寝台新幹線について考えてみても、中国と日本でどちらが進んでいるかは明らか
816名無しの車窓から:2010/04/17(土) 13:18:20 ID:VeVy3Zgb
>>812

・できないから実装しない
・できても意味が無いから実装しない

では天地ほどの差があるんだがね。
新幹線が後者である理由は斎藤雅男氏の「驀進」という本に詳しい。
この本が読みこなせないようならこのスレにはこないほうがいい。
817名無しの車窓から:2010/04/17(土) 14:07:55 ID:5e7Tc6JI
寝台バスを日本にも導入してほしい
818名無しの車窓から:2010/04/17(土) 14:31:41 ID:MeZQUtFg
>できても意味が無いから実装しない

これは日本で新幹線を運行する場合に限っての話だろ?
819名無しの車窓から:2010/04/17(土) 17:48:28 ID:PhYYcauY
>>816
ネタに涙目でマジレスカコワルイ
820名無しの車窓から:2010/04/17(土) 17:52:51 ID:440fH44G
その涙目でマジレスの人の相手するなんて(ry
821名無しの車窓から:2010/04/17(土) 18:40:59 ID:PhYYcauY
>>820
構ってほしかったので猛烈にうれしい
822名無しの車窓から:2010/04/17(土) 20:27:58 ID:/sIY2X79
寝台新幹線(CRH2E他)も、どうせ日本のエンジニアが設計したんでしょ。
だって、これまでの中国の寝台列車のレベルから著しく超越してるもん。
寝台室内の内装とか、日本のカシオペアとかそういうレベル。

ネタはすべて日本にあって、実現したのは中国の無茶な予算実行による。
運賃でもとが取れないという構造的問題は、ゆくゆく問題になると思うが、
とりあえず鉄オタの夢が実行されたことには拍手を送る。
823名無しの車窓から:2010/04/17(土) 20:37:25 ID:s++jQ+96
日本の新幹線じゃ寝る時間ないからなw
824名無しの車窓から:2010/04/17(土) 21:20:29 ID:/sIY2X79
実際の話として、中国人も収入に余裕がある人は寝台新幹線は利用しない。
知り合いの中国人が言っていたけど、上海→北京の出張に話題の寝台新幹線を
利用したけど、揺れでおちおち寝てられなかったので帰りは飛行機を使ったのだと。
二度と寝台新幹線を使うことはないだろうと。

そもそも中国では、寝台列車は庶民というか収入の少ない人が使うものであって、
(その中国人の知人ははっきり言ったよ。(中国の)鉄道とは貧乏人の乗り物だ、と)
寝台新幹線の料金は飛行機と料金がトントンなので(それでも赤字)、よほどの
アドバンテージがないと想定利用者(裕福クラス)が利用しないというジレンマがある。
結局、寝台新幹線のビジネスモデルは中国でも成立しないという悲しい現実。

ただし、こうも言っていた。政府が少なくとも公務員に強制すれば(出張の旅費を
現物<切符>で渡す、とか)、寝台新幹線を利用せざるをえなくなるだろうと。
825名無しの車窓から:2010/04/17(土) 21:27:08 ID:Eaxi0jym
>>818
これから高速新線を必要とするような国では
結局列車密度が高くなって双単線を活用できる機会はなくなるだろう。
ま、軍事施設だから冗長性を持たせておくという発想もあるが、
それなら上下線の土木構造物を別に造るところまでヤルべきで、
中途半端な設備はヨーロッパの連中に無駄金を巻き上げられるだけさ。
826名無しの車窓から:2010/04/17(土) 22:03:45 ID:5e7Tc6JI
それでも東京大阪に特等寝台車両つくったら埋まるはずだよ
もちろんB寝台
827名無しの車窓から:2010/04/17(土) 22:35:09 ID:GEH8E/+V
>>812
青函トンネルは信号系、配線が双単線になってたんでナイの?
828名無しの車窓から:2010/04/18(日) 08:22:31 ID:f9e99AkB
>>812さんの書き込み、かっこよすぎ
涙が出る
829名無しの車窓から:2010/04/18(日) 09:33:10 ID:2QkMmdOS
>>826
>それでも東京大阪に特等寝台車両つくったら埋まるはずだよ
>もちろんB寝台

↑特等仕様かつB寝台料金ということ?運行したらさすがに赤字でしょ。
新幹線+格安ビジネスホテルより安くないと乗らないのは確かだけど。

中国鉄道省はボンバルディアに航空機ファーストクラスと同等仕様の車両
(コンパートメントのフルリクライニングシート)を作らせようとしているけど、
こういう方向に向かっても微妙だな。10時間以上乗るならまだしも、
高速化で北京・広州間でさえ9時間になるんだから。
830名無しの車窓から:2010/04/18(日) 11:27:07 ID:oISoMeYA
寝台車って乗ったことないけどろくに寝れないんでしょ?聞いた話だけど。
831名無しの車窓から:2010/04/18(日) 18:43:41 ID:2QkMmdOS
>>830
まあ、寝れるかどうかは慣れじゃないでしょうかね。
私も乗ったの20年くらい前になりますので。北斗星とかエルムとか。

話は戻って中国人の思考で考えると、列車で夜を過ごさなきゃならない人ってのは
「貧乏人」という観念があるので、そんな貧乏人に割高なチケットを買わせるって
ビジネスモデルは最初から破綻している。

結局、理想主義の鉄道書幹部の「暴走」が、この中国高速鉄道の野放図な
拡大の原動力だと思っている。後の世代がこのツケ(大負債)を払うことになるのか、
そもそもその頃には中国社会が無くなっているのか…。
832名無しの車窓から:2010/04/18(日) 19:59:57 ID:iAd8NUf/
小田急や中央線が複々線を急いだり、
無理して副都心線つくったのも、
将来先細りになる需要を見込んで
今じゃないと作れないから見切り発車した
そのくらいの規模ならいいけど、
中国中に新幹線網を張り巡らすなんてのも
実はいまじゃないと起こせない計画
って10年後思うときがあるなら
いまGOサインを出した幹部は頭いいよな
833名無しの車窓から:2010/04/18(日) 20:03:26 ID:d4If1R2G
中国ほどの沿線人口であっても
日本の新幹線並の都市間移動需要は見込めないのが不思議なところだ。
てこ入れで東海道並になってもいいのに。
おそらく所得が低いんだろうな。
834名無しの車窓から:2010/04/18(日) 20:03:28 ID:f9e99AkB
東北新幹線と上越新幹線を作ったとき、
おまえらはあんなのいらねとか言ったんだろ?
死ね
835名無しの車窓から:2010/04/18(日) 20:05:51 ID:d4If1R2G
>>812>>816
双単線がないから東海豪雨のような状況で後退ができなくて非難されたよね

まあできても意味はないけど。ホームどころか基地が埋まってしまう。
836名無しの車窓から:2010/04/18(日) 21:38:05 ID:iAd8NUf/
まあ所得が低いのは事実だけど
日本みたいに脳なしのドカチンでも月20万は保障されてるのも変だよな
大卒のレベル比べても学力だけを比べたら中国人の方が高いし
向上心は半端ない
837名無しの車窓から:2010/04/18(日) 22:25:23 ID:oISoMeYA
保障なんかされてないだろ。今時。
838名無しの車窓から:2010/04/18(日) 22:38:11 ID:hOnlRyfF
>>836
無知!新聞ぐらい丁寧に嫁!真っ先にネットカフェ難民化したのは、知力溢れるソフト屋からだし、
吸血派遣ニッケンと実雇用主トヨタ・キヤノン松下などにより大量のホームレスが作られて、
交通費無しの日給6000円だぞ!はるか歴史の彼方のバブル期と勘違いしてる。その時でも「旗振り1万」が相場だよ。
 いくら勉強したって派遣じゃ食えないって、学習意欲を無くしてるほど奥田と便所野郎と竹中小泉路線は売国的悪影響を与えてる。
839名無しの車窓から:2010/04/18(日) 23:24:07 ID:2v8qvt7B
>>832
じゃあ複々線化を中止した京王の経営陣は責任取らないとなw
840名無しの車窓から:2010/04/18(日) 23:36:03 ID:n04Mwcp7
>>833
人民が長距離移動するのは出稼ぎと里帰りの時くらい。
841名無しの車窓から:2010/04/19(月) 01:09:36 ID:Hp/tqGQb
貧乏な人民は寝台バス
842名無しの車窓から:2010/04/19(月) 23:37:31 ID:vXsuEPq8
>>831
強制的に物価上昇させて実質的な負債を減らしていくことと
国内で実証できたものを輸出して投資を回収する策だと思われる。
843名無しの車窓から:2010/04/20(火) 00:45:00 ID:xXrYR2iJ
>>824
折角の新車なのに何でB寝台に毛が生えた程度のようなもんしか造らなかったのかねえ?
せめてロイヤルみたいな個室のある車両を1両組み込めばよかったのに
844名無しの車窓から:2010/04/20(火) 01:10:38 ID:+ciVDOwD
双単線にした台湾高鉄は地震による脱線から1日で全線運行再開
845名無しの車窓から:2010/04/20(火) 03:13:18 ID:+cj8CgNe
>>843
>折角の新車なのに何でB寝台に毛が生えた程度のようなもんしか造らなかったのかねえ?

あれでも、緑皮車(緑色塗装の従来型車両。日本の国鉄車両より古いくらいなのに、
最近までリアルに生産していたらしい)の寝台と比べるとかなりの進歩なんですよ。
大量輸送が目的だったら、もっと雑な作りでもいいような気がするんですけどね。

豪華バージョンについては、中国鉄道省とボンバルディアが2012年までに開発するという
380km/h車両が相当します(先にも書いたけど、ボンバルディアは自身で300km/h超の
高速列車を開発した実績がないので、本当に完成するのか見ものですが…)。
航空機ファーストクラス相当のフルリクライニングシートのコンパートメントができるらしい。
846名無しの車窓から:2010/04/20(火) 03:37:55 ID:+cj8CgNe
>>841
NHKの特集(春節のバスターミナル)で見たけど、寝台バス、すごいもんですね。

と人ごとのように言いつつ、実は私の妻は上海出身の中国人なので、私も妻実家で
だいたい同じような光景は見たことがあります。だけど一度、北京に観光で行った時に
故宮の客引きに勧誘されて参加した万里の長城ツアー及びそのバスが酷かったな。

バス自体はそう古くないけど非常に汚いシート、大音量でしゃべり続けるガイド、
あまつさえ最初に言ってきたツアー料金を値上げしてきた。あの客引きはリストラ中かつ
家族を養わなければならないかわいそうな人で、その人にめんじてお願いします、だと。
こんなもん日本人のワタシだって「はいそうですか」と払うわけもないのに、前の方の席の
地方出身と思われる中国人は素直に払っていたんだよね。

「無知(世間知らず)というものは恐ろしいものだね」
そお田舎者たちを見て、妻がダメ出しで言ったひと言。
こんな現地中国人向けツアーに参加してしまった我々も恥ずかしいけどね。
(まあ、バスはボロくても肝心な観光地はちゃんと廻ってくれましたが…オール下道で)
余談ですみません。
847名無しの車窓から:2010/04/21(水) 00:11:56 ID:04+C/FlC
寝台動車組だけど、豪華版というより一人用個室中心の
サンライズや「個室ひかり」(1983年頃国鉄が考えていた全個室の寝台新幹線。
「幻の国鉄車両」に詳しい図などあり)的なものを考えろと。

あと、寝台動車組にも2等座だけじゃなくて1等座も欲しい。

でも、一番必要なのは廉価な漫車だと思う。
848名無しの車窓から:2010/04/21(水) 00:28:30 ID:cF5O5NPY
>>847
MAX+サンライズみたいな列車なら中国でも直ぐに作れそうだが
849名無しの車窓から:2010/04/21(水) 00:43:22 ID:SCnKiWEA
日本がE2用の車体を造る技術しか教えてないから無理でしょ
850名無しの車窓から:2010/04/21(水) 04:58:50 ID:OIfHG7BF
仮にE4作らせても300km/hぐらいで走らせて束ブチ切れだろうなw
851名無しの車窓から:2010/04/21(水) 05:29:05 ID:SCnKiWEA
東日本より先にE4の方がブチ切れそうな気がするが(能力の限界的な意味で)
852名無しの車窓から:2010/04/21(水) 08:08:31 ID:RlvH0FvF
E4って、テストで何キロまで出したの?
軽くググってみたけど、みつかんなかった
853名無しの車窓から:2010/04/21(水) 08:14:05 ID:RlvH0FvF
あと、E4系をチューンナップするとしたら、
215系みたく先っちょの1階席を潰して機器を積んで
F級機関車みたく車輪を増やしたりすんのははどう?
もちろんオールM車で
素人の妄想でテキトーに書いてみたけど、
中国様がそれくらい改造したら尊敬すんのになあ
854名無しの車窓から:2010/04/21(水) 08:29:23 ID:OIfHG7BF
中身はオール3+3で動車より安くすれば
お手軽な民工列車ができあかるのにな
855名無しの車窓から:2010/04/21(水) 09:35:13 ID:bVPChD1x
>>841
てかやっぱり鉄道の硬座だろ
856名無しの車窓から:2010/04/21(水) 15:59:54 ID:0MNmw93N
>>847
CRH1Eには高包があるけどな。
居住性はCRH2Eの方がよろしいと乗車した人は言っていた。

>>853
ttp://www.chinarailway.jp/pic_dcz_dmu/shenzhou_v.JPG
尊敬してあげてくれ。
857名無しの車窓から:2010/04/22(木) 00:08:05 ID:Bndym8eH
小汚ねえ新幹線だなw
858名無しの車窓から:2010/04/22(木) 00:19:10 ID:ulxOB5YX
それは180km/hのはずだから子弾頭ではない。
859名無しの車窓から:2010/04/22(木) 04:27:45 ID:qeYYtHqG
>>854
25Gはコストダウン型を製造中。
860名無しの車窓から:2010/04/29(木) 22:39:58 ID:c8hG7Pqu
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=1156&fid=1156&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_52&number=934

3-4枚目の写真なんだが、弾性車輪のように見えるけど大丈夫かね?
ICEの事もあったし…
861名無しの車窓から:2010/04/30(金) 00:19:52 ID:2hMGozGn
>>860
('A`)・・・
心底半島に(ry
862名無しの車窓から:2010/05/01(土) 01:09:59 ID:1XhZBwB+
>>860
上海万博?
863名無しの車窓から:2010/05/01(土) 02:55:17 ID:w+o8VmOk
>>862
展示車らしいけど、きちんと作り込んであるから、実際に走行する可能性がある。
しかし、車体番号はCRH380Aだけなのがよく分からんね。

以前のCRHシリーズを脱却して完全オリジナルとか言い始めると困ったもんだがな・・・
864名無しの車窓から:2010/05/02(日) 00:37:00 ID:zoAzHzQ3
>>862
上海万博に鉄道パビリオンが有る
865名無しの車窓から:2010/05/02(日) 06:44:54 ID:zmDlFj1c
ZEFIRO380改?
866名無しの車窓から:2010/05/02(日) 11:46:55 ID:CNUTtEbS
いや、この台車はヨーダンパ2本にするなどしているけれど、見るからに↓
ttp://www.khi.co.jp/sharyo/pro_final/pro_WDT205.html
車体も窓の切り出し方とかステップ無しの単なる引き戸など、とにかく造りが新幹線

ボンバルはこの分野遅れをとって焦っているだろうけれど、何時になったら使えるものが出てくるか
まだまだわからないね。
867名無しの車窓から:2010/05/02(日) 12:11:52 ID:C7lvsgDP
N700はこれじゃないのか?
868名無しの車窓から:2010/05/02(日) 20:54:25 ID:jXNQP+oM
>>860
500系+E2って感じだね。
コンセプトモデルなら、まあパクリとは言わないでおこうかな。
興味あるので、落ち着いた頃に上海万博行って見てこようと思ってる。
869名無しの車窓から:2010/05/03(月) 10:54:35 ID:IQlEt+a9
それにしても実際の中国の科学技術とはどんなものかと時々思う。
有人ロケットは打ち上げるし、原子力潜水艦は何隻も建造している。

しかし、高速鉄道について自力では「中華之星」を超えることはできず、
「自主開発」と称する新幹線をはじめとした海外技術の導入で今日に至る。
(まあ実質は、川重とか技術供与元企業の利益は文句言わない程度にあるのかも
しれないが…。真夜の曲の使用権と同じように)
870名無しの車窓から:2010/05/03(月) 11:40:46 ID:y6LqqgZ2
気安く真夜って呼ぶない
871名無しの車窓から:2010/05/03(月) 15:21:45 ID:uukN9G9+
>>839
スレチだがKOは朝ラッシュ時に慢性的に遅れるというボディーブローを受けてる最中なのだが…
ゆとりダイヤ化してもそこからまた遅れるほどに慢性的
ATC入れても解決するとはとても思えん。どうしようもなく容量が不足してる
872名無しの車窓から:2010/05/03(月) 20:24:13 ID:tmH8JH1r
ロケットや原潜は旧ソ連の技術だろ。
873名無しの車窓から:2010/05/03(月) 21:47:37 ID:IQlEt+a9
>>872
なるほど、そうでしたね。
まあ、日本のNロケットとかも元はアメリカのアトラスロケットで、自主開発じゃないって、
ちょっと突っ込んだりしてしまいますが…。

ところでもう一つ思うのは、日本もミンス党の「脱コンクリート」とか言ってないで、
中国と同じように整備新幹線、高速道路を全線建設して、景気を良くしたらいいんじゃ
ないかって思うんですが。私的にはリニアのコースに、350km/h超の高速鉄道でいいと
思っています。海外輸出を考えたら、リニアの売り込みはハードルが高すぎるので。
874名無しの車窓から:2010/05/03(月) 21:51:33 ID:IQlEt+a9
失礼しました。
Nロケットは、アメリカのデルタロケットがベースでした。
875名無しの車窓から:2010/05/03(月) 22:09:14 ID:YOI79pqg
勘違いしている人が多いが、ロケットや原潜は完全に中国の独自開発による。
そもそもソ連と対立関係にあった中国では、自前で揃えるべき技術が多かった。
今でも軍事関係は外国からの調達に制限があり、キャッチアップを続けている状態。
なので、中国の人的資源を優先して投入すべき分野は多岐に渡る。
ロケット、衛星、戦闘機、潜水艦、戦車、軍用ヘリなど…

そのため、比較的外国から調達しやすい民生用技術は市場を提供する形で外資
から手に入れる方針となっていると思われる。
鉄道だけでなく、自動車や原子力発電でも外資を導入しつつ産業育成する方針は
見て取れる。
876名無しの車窓から:2010/05/03(月) 22:26:10 ID:3WK0pTBv
派手に失敗できる環境だから、そりゃ少しは学んで進歩するだろ。
877名無しの車窓から:2010/05/03(月) 22:48:49 ID:IQlEt+a9
>>875
まあ、それでも大半はロシアからの技術導入と言えると思いますね。
高速鉄道の「自主開発」よりはずっとマシですか。

私は原発関係の仕事をしているので、中国の原潜に非常に興味があるのですが、
どうなってるんでしょうね。乗組員の安全は確保されているのだろうか?

5年くらい前に北京で学会があり、そのテクニカルツアーで訪問した建設中の
高速炉実験炉(日本の常陽ともんじゅの中間くらい)が、今もまだ臨界していない
ようなので、原潜は作れるのに高速炉は完成しないのはナゼ?と思ってます。

ツアーバスの後ろの席の欧米人から「(上記高速炉の現場、建物が汚いので)
建設(コンストラクション)なのか廃炉(デコミッション)なのかわからないね(笑)」
ってジョークが聞こえてきましたが。
878名無しの車窓から:2010/05/04(火) 00:28:47 ID:EdFxAzyc
ソ連と対立関係にあったのは政治であって、兵器やロケット技術の売り込みは別の話。
879名無しの車窓から:2010/05/04(火) 08:37:26 ID:Afv1FE3V
> >>875
> まあ、それでも大半はロシアからの技術導入と言えると思いますね。

何故?中国がロシアから提供を受けたロケット技術はR2のものなので、
ドイツから接収したV2の改良程度のもの。出発点は米ソと変わらないと思う。
神舟はソユーズ宇宙船を元にしていますが。

原潜については、初期に独自開発して、運用できるレベルにならなかった事しか
知らなかったのでちょっと調べてみたが、80年代にフランス、90年代にロシアから
ある程度技術提供を受けているようだ。
ただ、その技術提供もおそらくは限定的なもので、原潜は戦力の中心には無い。
現状として、運用や静粛性など大きな課題のある物だと思った方がいいと思う。
880名無しの車窓から:2010/05/04(火) 08:48:50 ID:jykAmKFq
新幹線の技術のルーツはゼロ戦だって知ってて乗ってるのかな?
中国人の人って
881名無しの車窓から:2010/05/04(火) 08:58:56 ID:NlOIa2/a
>>879
まあ、中国の科学技術がレベルが分野によってまちまちということを言いたかったわけで、
上記の高速炉はロシアからの技術導入は明らかなんですが、2000年頃から建設開始、
所長は来年にも臨界とか断言していたのに未だに達成していない。
原爆、原爆は作れるのにどうしてなのかな…と。

他にドイツの技術導入で高温ガス炉(1000℃くらいのヘリウムガスを冷却材に使用する)
も建設していて、これも見学したのですが、これもいまいち稼働しているようには見えない。
日本の高温ガス炉と違ってべブルベッド式という燃料連続装荷で、停止させる必要が
ないのに運転していない。職員に直接質問しても、なんかはっきりしないんですよね。

中国の経済発展はわかるんですが、地についた技術力が伴っているのかよく分からない。
中国の大学生は優秀とか、超難関大学と言いながら、大学世界トップ100には入って
いないのもよく分からない。何を研究or勉強しているんだろうか?
経済発展著しいのに大学生の就職難とは?頭脳労働が必要ないのか?
高速鉄道ネタから大いに脱線してしまってすみません。
882名無しの車窓から:2010/05/04(火) 09:06:35 ID:NlOIa2/a
>>880
満鉄のあじあ号とかもルーツじゃないですか?
中国の鉄道車両の幅が最初から新幹線サイズ(3.4mで、シートも2+3)なのは、
それが理由ではないかと思っています。調べたわけではなく、憶測なのですみません。
883名無しの車窓から:2010/05/04(火) 22:56:42 ID:J+iG+mn5
中国の科学技術を議論するスレになりました(W
884名無しの車窓から:2010/05/05(水) 22:56:23 ID:fyoavoxs
>>883
議論脱線は失礼しました。
そのうち上海万博に行こうと思っていますので、鉄道館とか見てネタ拾ってきます。
あと、ついでにCRH1Eに乗って北京とか行ってこようかな。
885名無しの車窓から:2010/05/06(木) 01:53:07 ID:viuqqy2N
>>884
シュミレーターが有るそうだ
886名無しの車窓から:2010/05/11(火) 18:58:11 ID:qZJ8XP0q
JR総連内に革マル派浸透

産経新聞
2010年5月11日(火)17時0分配信

 政府は11日の閣議で、多数の刑事事件を起こしている左翼過激派、
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)の活動について
「全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)および東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)内には、
影響力を行使し得る立場に革マル派活動家が相当浸透していると認識している」とする答弁書を決定した。
自民党の佐藤勉衆院議員の質問主意書に答えた。
887名無しの車窓から:2010/05/14(金) 23:20:14 ID:kudpIpH8
今日、上海万博の中国鉄道館に行ったけど、想像通りにガラガラだったW
館内で撮影している数少ない客は殆どが日本の鉄ヲタ臭い雰囲気だし。
一階の鉄道の食堂車をイメージした(?)喫茶コーナーの向かいには実機の自動券売機があり、明日の乗り鉄用乗車券を確保できました。
パビリオンに券売機を設置するなんて笑えるよ、中国。鉄道館で一番人手が多かったしW
さながら上海駅の切符売り場みたいな殺伐ぶり(列への横入りとか)
888名無しの車窓から:2010/05/15(土) 00:54:28 ID:01BbUFhW
>>887
シュミュレーターや鉄道模型のジオラマは有りました?
野外に先頭車の車内に入れました?
889名無しの車窓から:2010/05/15(土) 10:16:53 ID:xSr24HfQ
盗んだ技術でロシアを淘汰、軍需ローエンド市場も中国覇権―米メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000001-rcdc-cn
890名無しの車窓から:2010/05/17(月) 10:22:17 ID:2//1+pZl
オバマも気が狂ったとしか思えない。

CRH2を導入するってことは、戦闘機で言えば
Suー27じゃなくて、朴李のJ−11を中国から買うようなもんでしょ?

世界中の笑い者になるとオモ
891名無しの車窓から:2010/05/18(火) 04:19:07 ID:YO7IeNLv
協力がないと碌な物がつくれない
J-11は今のところ失敗作みたいだね

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274122035/
892名無しの車窓から:2010/05/18(火) 07:07:29 ID:RwWkaf+1
>>890
CRH2の導入ではなく各国の技術を取り入れたオリジナルを造るという話ではなくて?
893名無しの車窓から:2010/05/18(火) 10:02:00 ID:ClFUtNNF
大陸で致命的な新幹線事故が起こっても、殆ど公表されないだろうなw
894名無しの車窓から:2010/05/18(火) 19:21:09 ID:komhZ9fj
おーい、500km/h試験やるってのは本当なのか?
専用車両造るとか。
895名無しの車窓から:2010/05/19(水) 00:35:49 ID:LQsNg+AN
>>894
リニアでね
896名無しの車窓から:2010/05/25(火) 19:01:29 ID:XMU6bQi4
真空リニアもよろしくw
897名無しの車窓から:2010/05/25(火) 22:22:31 ID:Kjx8SSbW
>>893
この間の在来線事故は大きく報道された
898名無しの車窓から:2010/05/27(木) 12:32:27 ID:5TDEmUgc
それは脱線原因が自然災害だったからw
899名無しの車窓から:2010/05/27(木) 23:53:11 ID:ZBLEtcIk
国内旅客機の事故なんか微塵も報道されない件w
900名無しの車窓から:2010/05/28(金) 00:10:32 ID:hUTmc9gZ
真空のチューブの中を高速でピストンさせるのって、エロいねえ
901名無しの車窓から:2010/05/28(金) 09:28:01 ID:sTCbWhl6
窒息事故が起こるに違いない!
902名無しの車窓から:2010/05/29(土) 00:59:36 ID:9BaZu+iA
>>899
最近は報道されるよ
903名無しの車窓から:2010/06/04(金) 21:09:26 ID:CXjLiX7y
見た目だけならCRH1Eなかなか侮れないね〜 増えてるし。
まぁ現状じゃ走る区間にトンネルらしいトンネルが無いから
前頭形状を妙にヒネる必要が無いんだろけどね。

いっそCRH2シリーズも窓周り黒に塗ったらどうよ?!
904名無しの車窓から:2010/06/11(金) 03:42:31 ID:x7v9IIS+
中国高速鉄道が故障で立ち往生、ガラスを破壊する客、水を撒く客
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0610&f=national_0610_049.shtml

 8日午前、広州発武漢行きの高速鉄道が故障し、4時間にわたって立ち往生、乗客が車内に閉じ込められる事故が
発生した。乗客200名あまりに怪我(けが)などはなかったが、一部路線に遅延が発生した。中国メディアの東北網が
伝えた。
 「急いでいるからこそ高速鉄道を利用しているんだ!」。故障した高速鉄道に乗車していた男性は怒りを交えて語っ
た。車内に閉じ込められた乗客のほとんどが急ぎの用事があったためだろうか、高速鉄道が立ち往生してから30分
ほどすると、乗客たちの騒ぐ声で車内は喧騒(けんそう)に包まれた。
 立ち往生する列車を尻目に、後続の列車が順調に運行している様子を見た一部の乗客たちが、車掌に詰め寄る
場面もあったという。
 また、金づちで窓ガラスを破壊し、車内から脱出しようとする乗客や、乗務員が乗客に配った水を通路や座席に撒
(ま)き散らす客も現れた。幸いなことに、窓ガラスはひびが入っただけで完全に壊れることはなかったという。
 乗客たちは4時間あまりにわたって車内に閉じ込められたが、振替輸送のために現場に到着した別列車で目的地
へ向かった。列車が動き出すと、車内の喧騒(けんそう)はようやく静まった。高速鉄道を運営する会社の関係者に
よれば、故障は通信システムの障害が原因だったという。
905名無しの車窓から:2010/06/14(月) 00:09:11 ID:gkmzZ3eV
上海付近はCRH1ばかりに成って来たよ
906名無しの車窓から:2010/06/21(月) 05:49:05 ID:PJYkVFjJ
日本も最近は新幹線もよく遅れるし在来線ときたら定時運行は名ばかりだからな
初めて上海からZ列車に乗ってノンストップで北京に定刻到着した時はある意味意外な感動があったな
907名無しの車窓から:2010/06/21(月) 11:26:43 ID:5BsyDe4k
よく遅れるったってチャイナと比べるにゃ分母が違うわw
908名無しの車窓から:2010/06/21(月) 18:47:18 ID:KM2lNF92
湘南新宿ラインの遅れ具合は中国のどの地下鉄よりずっと上ですよ
909名無しの車窓から:2010/06/21(月) 18:53:12 ID:OZoiQO+L
各々事情の異なる複数の路線を跨ぐのとそうでないのとを比べられてもねえ
910名無しの車窓から:2010/06/22(火) 12:38:23 ID:GnRHgAHQ
>>906
俺が乗ったZ1次は哈爾浜に10分延着したぜ。
それでも7時20分着だしビジネスでもタイトな乗り継ぎでもないからまぁいいか・・・
911名無しの車窓から:2010/06/23(水) 01:20:36 ID:BuQu3PXC
ところで上海虹橋〜南京間の高速鉄道ついに七月開通らしいね。
350キロらしいがあの区間は貨物やら普快やらで混雑してたから
輸送力増強には役立ちそう。これに更に北京方面の高速鉄道で
この区間は三本立てになるのかな。
912名無しの車窓から:2010/06/23(水) 13:51:48 ID:rpy+WU4L
普通に中国の鉄道の定時性は世界で見れば優秀だろ
動車組などに関しては

10本くらい載って遅れたのは1回だけ20分くらいの遅れのみだし...
ヨーロッパじゃこうは行かないw
913名無しの車窓から:2010/06/24(木) 22:18:37 ID:NyVPqtaO
>>911
へ? 南京〜上海って、北京〜上海の一部だろう?
914名無しの車窓から:2010/06/25(金) 12:36:43 ID:uCwjUDSV
>>913
いやぁ、どうもGoogleマップの衛星写真とかを見ると、別みたい。
ほぼ在来線に沿って作られており、曲線半径は最小2200(一部2000)m、
複線の軌道中心間隔4.8mだとか。

それに対して来年できる予定の北京〜上海の方は
最小曲線半径7000m、軌道中心間隔5.0mなんだと。
915名無しの車窓から:2010/06/25(金) 23:56:52 ID:reN6HG0b
>>914
先々週に行って来たがインターチェンジみたいに分岐していた
蘇州駅はまだ工事中
916名無しの車窓から:2010/06/26(土) 02:25:41 ID:FB9B3k2Q
中国は色々行ったけど上海はつまらん
917名無しの車窓から:2010/07/14(水) 06:15:55 ID:Lbdq4l39
建設中の海南島の東環鉄路って、複線電化なのな。
最高時速200`くらいじゃあ、もう注目もされないだろうけど。
車両航送しないかな?とちょっと期待したが、
「動車組」は8連とアナウンスされてるので、
新造連絡船粤海鉄3・4号が就航しても中に入らないな。
海口の空港にも駅ができるので、飛行機から乗り継げということか…
918名無しの車窓から:2010/07/14(水) 16:57:24 ID:FG9+QxAF
中国がアルゼンチンに新幹線を売る契約をしたらしいが、
どう考えても(ry
919名無しの車窓から:2010/07/14(水) 19:05:27 ID:jy+Ci21O
よく見ろ
何処にも高速鉄道とも書いてないだろ
それともお前の脳ミソでは鉄道契約=新幹線と勝手に変換されるのか?
920名無しの車窓から:2010/07/15(木) 03:59:21 ID:7+0KiJEw

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100714/fnc1007142133014-n1.htm

中国 鉄道事業で南米進出 資源確保へ伸びる“レール” (1/2ページ)
2010.7.14 21:33

 【北京=川越一】食糧やエネルギー資源の安定供給確保が課題となっている中国が、
南米諸国との関係強化を進めている。胡錦濤国家主席は13日、訪中しているアルゼン
チンのフェルナンデス大統領と会談し、経済・貿易における協力を促進していくことなど
で合意した。中国側が南米食い込みの“切り札”にしているのが、日本などの技術を
流用した鉄道事業だ。

 中国メディアなどによると、両国は、中国がアルゼンチンの鉄道事業に100億ドル
(約8890億円)を投資する契約を結んだ。中国は今後、2〜5年をメドに、アルゼンチン
の鉄道の電化、ブエノスアイレスの地下鉄整備など10事業を展開していく。

 すでにブラジルへの地下鉄車両輸出も決まっており、2016年リオデジャネイロ五輪前
には、リオ市内を中国製の地下鉄が走る手はずとなっている。またベネズエラとの間でも、
昨年、高速鉄道建設事業の契約を締結している。

 近年、鉄道分野での中国の進捗(しんちよく)は著しい。国内では高速鉄道網の整備に
力を入れており、今月1日には、上海−江蘇省南京間の300キロを最高時速約350キロ
で結ぶ、都市間高速鉄道が開通したばかり。日本やドイツ、フランスから導入した技術を
寄せ合わせて製造した車両を「自主開発」とうたって、海外に積極的に売り込んでいる。
921名無しの車窓から:2010/07/15(木) 16:42:00 ID:gcXUChAU
何処にもアルゼンチンに高速鉄道売ったとは書いてないね
ベネズエラとは契約したとは書いてあるけど
てかアルゼンチンは高速鉄道は既にフランスと契約した筈だが
922名無しの車窓から:2010/07/15(木) 16:54:45 ID:XCCf+KmK
てことは、日本のメディアの中に中国に対する印象をコントロールしようとしてる機関があるってことだな

921が正しいなら
923名無しの車窓から:2010/07/15(木) 18:35:29 ID:P6iTE5pP
日本のメディア云々以前にN速板でスレタイに思いっきり中国の新幹線受注と書かれてた件について
924名無しの車窓から:2010/07/15(木) 20:15:09 ID:XaHW3t1t
まじでマスゴミうざいね
日本人は新聞を信用し過ぎる
925名無しの車窓から:2010/07/15(木) 20:18:15 ID:Pjl7/mNY
つーかアルゼンチンはかなり前にTGV-Duplex買ってるんだが。
926名無しの車窓から:2010/07/15(木) 20:20:37 ID:RBYX5qNU
バカヤロー ブエノスアイレスの地下鉄は、丸の内線の赤色車体のお古と決まってんだよ!
927名無しの車窓から:2010/07/16(金) 02:47:01 ID:/jmegNkm
ブエノスアイレスからラプラタまで1時間半かかった記憶がある
あれが30分になるだけでも国の発展が違うと思うよ
928名無しの車窓から:2010/07/16(金) 03:08:04 ID:8mtjeTB9
だからその技術は中島飛行機のゼロ戦の系譜にあるものかどうかってことだよ
929名無しの車窓から:2010/07/18(日) 00:34:03 ID:H6dBfRlw
>>882
新幹線の原型である弾丸列車計画では、車両限界等の規格は朝鮮総督府鉄道や南満州鉄道といった
大陸の鉄道に合わせて設計されてました。新幹線として再出発した際も規格はほぼそのままなので
満鉄がルーツというのもあながち間違いではありません。

ちなみに、韓国のKTXで車両限界より一回り小さいTGVタイプが採用されたのは
トンネル内走行時の抵抗を減らす手段としての意味合いがあったと記憶しています。
930名無しの車窓から:2010/07/18(日) 00:57:54 ID:19JcSxkb
車体小さいのに、見え張ってンバカでかい径のトンネルを掘ったくらいだしな。
931名無しの車窓から:2010/07/19(月) 00:29:10 ID:iYFzl2SE
>>929
フランスが韓国用に一から図面を引いてくれなかったからでは?>一回り小さいTGVタイプが採用された理由
932名無しの車窓から:2010/07/21(水) 20:09:31 ID:TcyAb/qW
来年?だかに開業する広珠線の、主要駅停車タイプはたぶんCRH1だろうけど
各駅停車の列車にはどんなのが入るんだろう?
両開き2扉か3扉のセミクロスあたり?そんなのができたら広深線にも欲しいけど。

技術移転により現地生産されるDesiroかなんかかな?
日本勢は名乗りをあげないのかな?
933名無しの車窓から:2010/07/22(木) 00:58:51 ID:zGPwuYYx
つーかめんどくせえから
深廣珠線にしてくれ
つか、できれば港大澳線にしてくれると嬉しい
934名無しの車窓から:2010/07/23(金) 01:30:27 ID:CkhlWZUX
せっかくならロングシート5扉で時速250kmをw
935名無しの車窓から:2010/07/23(金) 01:39:29 ID:6Nr6hW5L
中国ってシーメンズと仲良くやってるよな
京急の技術もぱくりそうで怖い
実はN700をぱくられるより怖い
936名無しの車窓から:2010/07/23(金) 17:47:08 ID:MZrGLmag
? 京急はシーメンスと手を切ったんじゃないのかい?
ちうごくの新幹線モドキには日本起源のVVVFがたくさん使われてるらしいぞ。
937名無しの車窓から:2010/07/23(金) 19:43:57 ID:Xzuf8pVa
Variable voltage variable frequencyかぁ
中華に似つかわしくないねぇ。
938名無しの車窓から:2010/07/24(土) 02:16:07 ID:4Ow2u9WW
>934
京津高速線は3つドアセミクロスでいいと思う、乗車時間的に。
もちろん運賃値下げして欲しいが。まぁ鉄道部的にはやりたくないか。

日本だと新幹線より新快速とかの守備範囲だよねあの区間は。
939名無しの車窓から:2010/07/24(土) 02:46:56 ID:ksvyFaQt
シンセンー東莞ー広州
東京ー川崎ー横浜

みたいなもんだ


京浜東北を走らせたい
940JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/07/25(日) 06:02:54 ID:zopvEW2G
高速で走るのはいいけど

時速360キロから早く止まれるようにするためのネコミミ、
それをつけないで高速運転は何か有事の際は停止できなくて大変になるね

中国の新幹線はそのへん大丈夫なの?みんな死ぬの?
941名無しの車窓から:2010/07/25(日) 10:35:36 ID:tfLRlz5J
>>940 日本ほど地震が多くないし、人命に関わる損害賠償の相場も低い。
事故って相当数の犠牲者が出ても、マスコミによって新幹線=危険のイメージが煽られることもない。
ま、そんな記事書くような記者はブタ箱にぶっこまれるだろうけどさw
942名無しの車窓から:2010/07/25(日) 14:14:00 ID:AfiVt5R0
ICE3モドキは西班牙の現地生産車も、ちゃいなのそれでも
渦電流レールブレーキが省略されている。
943名無しの車窓から:2010/07/29(木) 15:49:11 ID:TOm9Sfap
是非JR東日本に車両を納品してくれw
944名無しの車窓から:2010/07/29(木) 17:20:20 ID:uBgfQBit
そんな型落ち国内の何処の会社も欲しがらないからw
945名無しの車窓から:2010/07/29(木) 21:01:34 ID:HJ+rEsXg
はっきりいって現在高速鉄道技術世界一は中国だよ
シーメンスICE3は320km/hだけど
中国製CRH3は350kg/h
E2は275km/h、CRH2の輸入車、ノックダウン、ライセンス車は350km/h

北京上海ようCRH3と新型CRH380は380km/h
着工から開業が早い
日本はレール締結、試運転が長い青森、熊本も10ヶ月くらい無駄にかける
上海、南京はレール敷設開始が2月、締結はいつかわからないけど7月1日開業
北京、上海は1年前倒しで来年夏開業と旅館思い
敷設技術と試運転技術が格段に優れている証拠
946名無しの車窓から:2010/07/29(木) 22:24:57 ID:2IwFhLEN
そうかそうか350kg/hは世界一かもしれないねー
母国にかえりなー^^/~~
947名無しの車窓から:2010/07/29(木) 22:29:12 ID:w1vu6MYa
確かにこんな事するようではある意味世界一かもしれませんねw


高速鉄道の建設現場で倒壊事故、「鉄筋の質が悪かった」−浙江省

寧波市と杭州市を結ぶ寧杭高速鉄道の建設現場で28日、
10メートルほどの高さに組み上げられた鉄筋が突然倒壊する事故が発生した。
事故の詳しい原因については調査中だが、現場の作業員からは「鉄筋の品質が悪く、
選別しながら使用していた」との証言が寄せられた。中国新聞社が報じた。

鉄筋の上では8名の作業員が作業を行っており、倒壊によって地面にたたきつけられ、病院に搬送された。
20歳の男性が腰の骨を折る大けがを負ったほかは、7人は比較的軽症で済んだという。
骨折した男性は、「安全ヘルメットもかぶり、落下防止ネットもあったが、どちらも何の役にも立たなかった」と語った。

病院の医師によると、事故が発生したのは浙江省杭州市の寧杭高速鉄道の建設現場で、
倒壊したのはセメントの台座を作るための鉄筋だったという。詳しい原因については現在、調査が行われている。

寧杭高速鉄道は寧波と杭州を結ぶ総延長252キロメートルの路線で、
2008年12月27日着工した工事は2011年末に竣工する予定だ。(編集担当:畠山栄)

記事引用元:サーチナ[ 2010/07/29(木) 13:47 配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0729&f=national_0729_086.shtml
948名無しの車窓から:2010/07/29(木) 23:05:18 ID:ocyxSwil
CRH3、中国製CRH2アップグレードを輸入すれば日本の新幹線も350km/hで走行できるのにね
山陽新幹線、東北新幹線の線形ならCRH3だと380km/hでいけるね
東海道新幹線はCRH5の振子工事済の奴を輸入すれば常時300km/hで走行できる
在来線にはCRH1の縮小コピーを入れれば完璧
旭川、新千歳、小樽あたりに導入すればいいだろね
949名無しの車窓から:2010/07/29(木) 23:15:30 ID:2NYp/BBj
つ 騒音規制
950名無しの車窓から:2010/07/29(木) 23:22:56 ID:JrArGn7J
中国厨は意図的に>>947を読まないようにしているな。
951名無しの車窓から:2010/07/29(木) 23:51:31 ID:w1vu6MYa
>>950
頑なに顔を背けようとしてるのが目に見えて笑えるよな
952名無しの車窓から:2010/07/30(金) 07:06:31 ID:k7R0wzNT
新幹線がCRHに勝てるところは一つもない
953名無しの車窓から:2010/07/30(金) 07:16:02 ID:iDILSkPW
反応するやついるのかな↑
954名無しの車窓から:2010/08/10(火) 16:18:40 ID:Agc517QG
E2は最高275km/h
日本輸出仕様、ノックダウン仕様、ライセンス仕様のCRH2は250km/hのモンキーモデル
で中国改良型は350km/h対応
これが現実
955名無しの車窓から:2010/08/10(火) 18:04:44 ID:cFqKTlUT
環境基準を超える特認もらってE2量産車でギア比だけ変えて360km/hr走行を
7年前にやってるけどその中国改良型とやらは日本での営業運転に
使えるくらい静かに350km/hrで走れるのかね?
956名無しの車窓から:2010/08/10(火) 20:50:23 ID:utG+OtiU
爆音立ててよろしいのなら、360km/hで走らせることだけは出来る。
営業は別次元。

>>954
またぞろ、中国様ね・・・。
957名無しの車窓から:2010/08/11(水) 21:34:12 ID:ct6Q6YgM
負け惜しみか
高速鉄路は速度が命
速度は全てにおいて優先だ
中国のリバースエンジニアの真髄を認めろよ
958名無しの車窓から:2010/08/12(木) 07:18:39 ID:QuExJJ23
負け惜しみと言えるほど中国の手で仕様変更した箇所なんてあったっけ?
959名無しの車窓から:2010/08/13(金) 10:49:11 ID:/dFdUDf0
どうせ速く走らせるだけで、安全性や環境など何も考えてないんでしょ。
960名無しの車窓から:2010/08/13(金) 11:09:52 ID:j8EOAvuH
なんだかんだいっても中国で重大な列車事故起こって無いじゃん・・・
日本だって福知山の件もあるんだし人のこと言えない
しかも中国はアメリカを抜いて世界一の経済大国になる
まだ格差は酷いが共産党が低所得者向けに提供する住宅と生活扶助の政策が
始まるとしたら、そのときは本当の意味での世界一の超大国になる
961名無しの車窓から:2010/08/13(金) 15:41:44 ID:L8YDF6JN
重大な事故が起こって無いって・・・
962名無しの車窓から:2010/08/13(金) 16:13:43 ID:/dFdUDf0
全てが報道されているとでも思っているのでしょうか・・・
963名無しの車窓から:2010/08/13(金) 17:53:48 ID:w0A9ztAS
>>960
突込みどころ満載
もっと新聞読め
つか新聞読んでたらこうなったのかw
964名無しの車窓から:2010/08/13(金) 22:10:43 ID:/FFNaGsk
なんやかんや言ってもCRHに比べたら新幹線なんておもちゃ
最高速度350km/h、表定速度でも日本最高速をしのぐ313km/hで運行中
国力もGDPで2位、もうじきアメリカも超えてNo.1
レール敷設開始から5ヶ月、レール締結から1ヵ月半で営業運転する迅速な施工
竣工が早くなれば予定を大幅に前倒して開業する柔軟さが日本とは違う
でおかしな報道やネット情報を当てにせず下の新聞を見たほうがいいよ
真実だけを客観的に書いている報道機関だ
http://j.people.com.cn/home.html
965名無しの車窓から:2010/08/13(金) 22:19:15 ID:DM99bRfm
ずっと前から誤った数値を元に弾き出されたものだと指摘されてる数字をまだ使ってる所が馬鹿さを更に引き立たせてますね
966名無しの車窓から:2010/08/13(金) 22:33:16 ID:/dFdUDf0
>>964
それが本物になるにはあと10数年必要でしょうね。
人間の中身もね。
967名無しの車窓から:2010/08/14(土) 00:53:47 ID:mO36I/lT
日本にも人民日報や中国中央電視台みたいな報道期間があればいいのにね
抜かれたあとの言い訳が見苦しい
968名無しの車窓から:2010/08/14(土) 00:58:12 ID:O/kfIEkK
抜かれたと言われても、外の技術をパクってるだけだし、下地が足らないんじゃないの?
事故とか不具合があったときだけ、泣きついて来るか、日本製だから、とイチャモン付けて
来るんだろどうせ。
969名無しの車窓から:2010/08/14(土) 01:00:59 ID:O/kfIEkK
>>964
この対外援助って日本のODAをそのまま移してただけだろ?
アホくさ
970名無しの車窓から:2010/08/14(土) 01:24:52 ID:z22FzuSk
日本は子孫を残すという生物としての基本中の基本を無視した
子供なんてイラネ、ダサイ、面倒、といった価値観が築かれつつあるから
仮に金銭や制度的な問題をクリアしても、少子化は止まりはしない
教育レベルでの改革、あるいはマスコミによる煽動が必要だな
婚活ブームを叩いてる奴もいるが、ああいう大衆煽動が必要なのだ日本には
971名無しの車窓から:2010/08/14(土) 01:49:49 ID:gbrNdFre
夏になるとこういう変な奴が居座るからやだね
自分がスレ違い行為をしてるという自覚が無いから余計にタチが悪い
972名無しの車窓から:2010/08/14(土) 05:00:22 ID:m9l7X9Tv
いつもいつもくだんねー言い合いばっかしやがって
実際乗ってみてどうだったって話は無いのかよ
973名無しの車窓から:2010/08/14(土) 06:33:14 ID:7vkLhqfJ
そろそろ梅?
974名無しの車窓から:2010/08/14(土) 09:23:29 ID:mO36I/lT
上海虹橋から蘇州と蘇州から上海に乗った
どっちもCRH2だったがE2より加減速も速度も上で揺れもない
昆山南と蘇州での323km/hが表示された最高速度だったあの短い区間で急加速、急減速で客重視のサービスをみると新幹線はソフト面でも完全に遅れをとったな
車掌も中国特有の横柄さはなくなり日本より接客態度も上だ
駅に入るのに手荷物検査があるから安全性もたかい
蘇州駅でCRH2とCRH3の通過に遭遇したが新幹線より音が小さく330km/h超で走ってるのにね
CRH3にあたらなかったのが残念だ
北京南、天津の楽しみにとっておくよ
975名無しの車窓から:2010/08/14(土) 11:29:50 ID:fyq64smR
>>974
何両編成でしたか? 混雑状況はいかがでした?
976名無しの車窓から:2010/08/14(土) 11:56:06 ID:mO36I/lT
>>975
8両、1等だが行きはガラガラ、2等もガラガラみたい
帰りはほぼ満席で2等は人で溢れてたから無座客もいたんじゃないかな
977名無しの車窓から:2010/08/14(土) 14:36:00 ID:fyq64smR
>>976 どうも。

私が乗った武広線は往復16両だったけど行きはほぼ満席、
片道は南下するにつれて席が埋まっていきました。
やっぱ時間帯によるのでしょうかね
(武広線では混んでくると1等の短距離利用が目立ちました)。

ガキの頃の東海道新幹線の初期の切符がとりにくいとの
報道の記憶があったためか、シ戸寧間の空席はちょっと意外ですが、
万博の入場者数予測も大阪のときと大差ないくらいで、
地元の中産所得層もまだこれからもっと育つというところなのでしょう。
われわれ外国人旅行者にとっては途中駅発着の切符が
とりやすくなったのは朗報です。負担能力に応じてこうした高級な列車を
選んで乗れば不愉快な思いをすることも少ないような気が。
欲をいえば駅には余裕をもって入らなければならないのがやや難かと。
978名無しの車窓から:2010/08/15(日) 14:19:20 ID:Eq6tBlVD
プラレ−ルでも和偕号(字が違う?)が出てるね。
息子にチョイスさせたくないなぁ・・・
979名無しの車窓から:2010/08/16(月) 07:33:23 ID:RvpmxYaf
万博会場限定でCRH2のプラレールがあるよ
980名無しの車窓から:2010/08/16(月) 22:48:21 ID:Cn6offf1
北京には、700系に和諧号のカラーをした、プラレールのような物があった。


中国は、本当は700系が欲しがっていたという事情を考えると複雑な気分
981名無しの車窓から:2010/08/17(火) 00:06:44 ID:wDwiepqj
へ〜。もしも、の話だけど、「安全性」や「車外騒音」を抜きにして
700系を14M2Tにしてギア比を変えて直線を走らせたら
営業列車で何`くらいまで出せただろう?
982名無しの車窓から:2010/08/17(火) 09:49:39 ID:jeJUTsF8
JR東日本は売国だよな
983名無しの車窓から:2010/08/17(火) 10:22:57 ID:t3haCMyY
次スレ
【和諧号】中国の高速鉄道専用スレッド【中華之星】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1282008083/
984名無しの車窓から:2010/08/17(火) 17:16:42 ID:S9/caCW5
>>983
d
985名無しの車窓から:2010/08/17(火) 18:31:44 ID:bV3NM93A
>>982
型落ちの車種くれてやりながらあちらの面子も立たせるという離れ業ができたのはたぶん東だけ
売国どころか上々の働きかと
986名無しの車窓から:2010/08/17(火) 19:51:48 ID:0QPfokEV
JR倒壊は台湾
JR束は厨国
わが国のなかで棲み分けがなされている。それだけのことだ。
987名無しの車窓から:2010/08/18(水) 09:14:52 ID:1KrvpGeK
>>980
中国は台湾と同じものが欲しいんだよな
988名無しの車窓から:2010/08/18(水) 09:38:52 ID:T5QUbDmp
台湾からこっそり一編成買って研究しそう
989名無しの車窓から:2010/08/18(水) 10:49:34 ID:YySGD2SV
>>985
見た目はE2系っぽく、またVVVF制御であるが、
全体的な仕上がりは200系との中間っぽい気がする。
990名無しの車窓から:2010/08/18(水) 18:48:43 ID:snzlFQww
つーか、クリティカルな部品の大部分、例えばVVVF機器もモーターもドイツやオランダ、日本から
買ってるし。中国が国産化したのは乗客だけだろ。

ロケットにしろ核兵器にしろ飛行機にしろすべてこのパターン。技術を買ったはいいが、消化できずに
劣化再生産。なんでも無駄に国産化したがるのは専制国家の悪いクセ。
991名無しの車窓から:2010/08/18(水) 20:14:52 ID:7pl7gFZf
台湾の乗り心地は改善したのかなぁ。

>>990
日本製、と公言すると国民から強硬な反対派が出てくるから、
とか言い訳してたような気がする・・・
992名無しの車窓から:2010/08/19(木) 09:08:56 ID:Mq5IxFk5
>>991
乗り心地、いいねぇ
993名無しの車窓から:2010/08/19(木) 22:00:29 ID:u9iCar1X
次スレ
【和諧号】中国の高速鉄道専用スレッド【中華之星】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1282008083/
994名無しの車窓から:2010/08/20(金) 16:31:57 ID:Arc6pIeN
ふと思ったんだけど、半径2000mの曲線が介在するという滬寧城際鉄路の
スピードup用に、強制車体傾斜を売り込んだらどうだろう?

でも先方はまた完全な技術移転を要求してきて
ブーメラン効果に四苦八苦するんだろうな…(汗
995名無しの車窓から:2010/08/20(金) 16:41:02 ID:D7KgfQ+k
>急加速、急減速で客重視のサービスをみると
急加速急減速する行為が客重視のサービスと言えるの?

>万博の入場者数予測も大阪のときと大差ないくらいで
まだそんなの信じてた人いたんだ
996名無しの車窓から:2010/08/20(金) 17:16:40 ID:2RrkAtcc
キハ201は傾斜角は最大2度までイケる
一番怖いのはこういう基礎技術がどんどん流出していくこと
いくら大陸で350出そうがこれがないと曲がれないんだから
997名無しの車窓から:2010/08/20(金) 17:45:39 ID:fo0nWFAA
振り子OFFながら既にETR600(CRH5)があるだろ。
998名無しの車窓から:2010/08/20(金) 20:11:08 ID:D7KgfQ+k
あれは準備工事止まりでなかったっけ?
999sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/20(金) 21:17:09 ID:uojdFAKN
次スレ
【和諧号】中国の高速鉄道専用スレッド【中華之星】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1282008083/
1000age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/20(金) 21:17:58 ID:uojdFAKN
そして次スレへ話はとめどもなく続く。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。