超巨大都市岡山について語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの車窓から
中国・四国地方を代表する都市である岡山について語るスレッドです。
2名無しの車窓から:2007/08/31(金) 01:50:17 ID:825Pqvpy
     ,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル 
..!;;;;;;;;;;;;;;イ::. /   \  |;;;ノ
 ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
 从从/ \ , 、_! 、 / ノ
  从从  i ー==-' i l
   ノ从ヽ._!_⌒_!_/
       _| |_
     /     \      おじいさんと一緒に♪
    < <~|   |~> 〉
     \`|    |'_ノ
      /    \
    //O| |O\\
   //  //   \\
  | |   //=  ヽ  | |
  | |  // 二  \||  チクタクチクタク♪
  | | (_ノ ― =  )| |
 (_)         (_)
3名無しの車窓から:2007/08/31(金) 01:50:37 ID:41Rl8HW+
広汎性発達障害乙。
4名無しの車窓から:2007/09/03(月) 18:07:48 ID:vunJgj8G
ところで静岡横断と関ヶ原越えと姫路−岡山越えはどれが一番むごい?
静岡は新型+JR化後製造211のロング責め、関ヶ原は本数&場合により
短編成責め、
姫岡超えは旧型国鉄車両だらけ+本数責め(ただしクロスシート)なんだが
どうだ?


どこか手頃な場所に銭湯のある駅をご存知ないですか?昼前に西から入国予定ですが
5名無しの車窓から:2007/09/03(月) 23:30:18 ID:QxUc0Ej4
ここは海外板だから、台湾の岡山のことだろ?そんなに大きかったかな?まあ田中はしな鉄の田中よりは大きかったが。
6名無しの車窓から:2007/09/04(火) 02:08:55 ID:CppsTG96
この時期になると、「冷房は使うな」「私は冷房は使わず夏を過ごす」といった
自己満足ジジイババアの投書が新聞によく掲載される。冷房をここまで批判するなら、
冬場も暖房使うなと言いたい。

そういえば冬場は「暖房は使うな」「私は暖房を使わず過ごす」という投書
なんて見たことが無い。

日本人は暑さは我慢できて耐性があっても寒さには耐性が無いのかと思う。



北海道なら暑くないと信じているヴァカどもは
一度北海道へ行って、その事実を確かめて来い。

冗談じゃないほどクソ暑いからな。



春や秋の冷房(特に雨の日以外で最高気温25度以下)は賛成できない。
窓開けたほうがよっぽど涼しいのにと思う時がある。
7名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:57:29 ID:AInKYf/u
池袋・新宿・渋谷方面によく行くなら武蔵浦和
上野・秋葉原・東京方面によく行くなら南浦和


今武蔵浦和なのだが、埼京線より通過する新幹線の方が本数多いとは
東北・秋田・上越が全て直通しているから、
南浦和駅で京浜東北線より通過する高崎・東北本線の方が本数多いのと一緒、
少なくとも通勤時間帯は違うが・・・・

武蔵浦和は一番終電遅いぞ。
最終の川越行きが出たあとでも、新宿・池袋→赤羽→南浦和→武蔵浦和のルートで帰れる。

南浦和から武蔵浦和まで歩けない距離でもないしね。



南浦和から武蔵浦和までは歩きだったのか。
まあ、雨が降ってなければきつくないか。



平日池袋だと
池袋0012→赤羽0020/0025→南浦和0036/0044→武蔵浦和0046

南浦和終電
池袋0041→赤羽0049/0053→南浦和0105

国○興業には赤羽発の深夜バスで武蔵浦和行きをやって欲しい
8名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:58:19 ID:AInKYf/u
マンション掲示板よりコピペ

今わかっている第7沿道街区(みどり病院&NTTのある田島通り沿い一帯)の状況

・商業・業務・住居の土地の高度利用開発で構想されている。
・現道路幅では十分な容積率が確保できないので田島通りの拡張(主に歩道幅)が必要。
・後に田島通りを拡張する分だけセットバックして建物を建てれば誘導容積型地区計画が適用される。(高度利用地区にすれば特に問題無し)
・地権者が副都心らしい賑わいのある再開発に100%同意している。
・先日、地区計画によって商業地区に変更された。
・駅周辺の地区計画によって、低層階は間違いなく商業施設になる。
・大型商業施設の出店計画が以前から絶えない場所で、最新(数年前ですが)の情報ではヨーカドーの名前が浮上(古くは高島屋出店とかもありました)。
・商業施設は埼京線沿線の第7街区に大型のものを配置する案が第7街区地権者等から出ているため、商業施設に関しては街区をまたがるか、新たに分断される可能性あり。
・ライブタワーの配置から考えると、現みどり病院の場所に大型商業施設、現NTTの場所に住居棟という配置が予測できる。
・おそらく間違いなく高度利用地区に指定されるので、住居棟は少なくとも20階建て以上の超高層棟にはなると予想。
・敷地内は出来る限り広場の確保と緑化することが前提とあげられているため、その分建物の高さで稼ぐとなると30階建て規模になる可能性あり。
・以前の計画ではすべての街区をペデストリアンデッキで結ぶとあったので、ライブタワー駐車場の屋上に予め造られている接続予定部分から田島通りを渡ってデッキが延長される可能性あり。
・19年度内に都市計画と具体的な建物配置が予定されていたが、浦和駅西口南高砂街区の展開があったので、予算的なことを考えても具体的な計画は来年度以降に持ち越される予想。
・隣接する第7街区の開発は昨年の時点で5年以内に着工とのこと。

今のところはこのくらいです。

そういえば第9街区の5階建て飲食店ビルは開発が一時中止になっているようですね。
駐車場になっちゃいましたし。
第9街区もいろいろ条件が変わりつつあるので、
もしかしたらもっとビッグな開発を武蔵野線北側の開発とともに行う可能性が十分考えられます。
9名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:58:55 ID:AInKYf/u
武蔵浦和の人気はすごいな

■駅別供給戸数上位20の平均坪単価 順
位 駅 供給戸数(戸) 平均坪単価(万円)
1 有明テニスの森 351 271.4
2 飯田橋 321 469.9
3 武蔵浦和 281 227.5
4 相模大野 161 167.6
5 春日 155 402.8
6 辰巳 155 246.0
7 流山おおたかの森 120 181.7
8 鶴見 101 167.5
9 北与野 93 128.5
10 川崎 83 256.1
11 センター北 83 219.3
12 広尾 81 603.4
13 中山 75 218.5
14 玉川上水 70 189.0
15 朝霞 68 181.9
16 熊谷 65 111.7
17 根津 64 325.5
18 赤羽 61 260.2
19 柏の葉キャンパス 61 160.7
20 稲毛海岸 59 189.0

http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/
10名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:59:44 ID:AInKYf/u
武蔵浦和から下笹目乗り換えで戸田駅までだとバスで1時間くらいかかるよ。
南浦和行きも辻五反田経由は日中20分間隔だけど遠回り、
直行する白幡坂上経由は日中3時間間隔。

武蔵浦和駅で電車が止まってしまったときに
南浦和駅にバスで行きたいなら、武蔵浦和から
ちょっとあるいて大里っていうバス停から浦和駅
から来ている南浦和行きのバスに乗れば良いと思う。
浦和駅からのバスなら1時間に3本くらいあるから。
11名無しの車窓から:2007/09/04(火) 11:01:15 ID:AInKYf/u

武蔵浦和から下笹目乗り換えで戸田駅までだとバスで1時間くらいかかるよ。
南浦和行きも辻五反田経由は日中20分間隔だけど遠回り、
直行する白幡坂上経由は日中3時間間隔。

武蔵浦和駅で電車が止まってしまったときに
南浦和駅にバスで行きたいなら、武蔵浦和から
ちょっとあるいて大里っていうバス停から浦和駅
から来ている南浦和行きのバスに乗れば良いと思う。
浦和駅からのバスなら1時間に3本くらいあるから。


バスの定員を考えてみよう。
車体の大きいバスでも定員は80人くらい。
列車が動いていなければ、そのバスに列車の客も集まってくる。
定員に制限のあるバスに客の積み残しが出ますから、バスに乗るために
行列に並ぶくらいなら、列車が動くまで駅で待つ、というのも作戦の一つですよ。
12名無しの車窓から:2007/09/04(火) 13:27:42 ID:AInKYf/u
果たして乱獲はどの程度存在していたのか
どの程度問題であったか
廃止、報道の内容や仕方は対応として適当であったか
結果、掲げていた目的を現実に達成できているのか
デメリット、多方面への影響は存在しないのか

一切合財、全て正しく、適切で、嘘偽り・欺瞞もなく、抗議をしていた人物らに何ら他意もないというなら
「廃止」は素晴らしく、世の男性は皆反省すべきと言えるんだがな

果たしてそんなクリーンで、明快で、適切な事柄だったかというとどうも疑問に思う
俺は廃止直前の99年のまで中学生時代はずっとブルマだったぜwww
体育の時はかわいい子のブルマは他の子の2、3倍綺麗に見えたな!
その後高校で急にハーフパンツに出会ってカルチャーショックを受けたよ。。。
今の小学生は不便だなとは思うが今はネットがあるからどっこいどっこいじゃね?


単に体操服として見るだけならばな。
だが、其処には夢がある。歴史がある。物語がある。浪漫がある。
只のエロスではないのだよ。其れは憧憬だ。郷愁だ。
其の心の熱き滾りこそが、後世の学徒に引き継がねばならぬ無形の文化遺産なのだよっ!


確かシンガポールの日本人学校でブルマ履いてたら、ローカルのチャイニーズやマレー系の連中が「日本人がやらしい恰好してる」って騒ぎ出して、それで中止になったのが最初って聞いた
13名無しの車窓から:2007/09/05(水) 06:43:59 ID:jogRMVYd
議会だよりでも指摘されているけど、
やはり上尾駅の改修費・市側9割負担というのは、
大問題だな。

でも、JRが4億も出すのは珍しいんじゃないかな?

まちBBSの上尾スレで上尾駅改修の是非についてやってる。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1184508246

JRは電車特定区間の延長を拒否する代わりに、
サービス面の充実を約束していたはず。
これに加え、供給力不足・終電早い・
電車がすぐ止まる&復旧が遅い・通勤快速が止まらない。
これら上尾市民が被った損害を天秤にかければ、
管内乗降客数bPのドル箱駅に
相応の見返りがあるのは当然だと思う。
行政側もJR側にバーター取引を試みるなどの方策はなかったのだろうか!?
当初は6階建ての駅ビル建設も模索していた現市長サイド。
財政状況を鑑みて、結局凍結・頓挫。
駅舎の全面改修には何とかこぎつけたものの、
来年の市長選で、
改修反対派の市民団体が
赤旗党などと結託して
候補者擁立→争点化される可能性高し。

こうやって見ていくと、
上尾の玄関口を甦らせる良い機会なのに、
どんどんスケールが矮小化していくことに
非常に大きな懸念を抱かざるを得ないな。
市長は公約を守れていない。
財政面で困難であることは最初からわかっていたことだろうに。
14名無しの車窓から:2007/09/14(金) 12:40:26 ID:Xos9TjaU
ウルトラCは、成田新幹線計画を復活させること。今造っている新高速線の
ことなんか放っておけ。
東京駅の発着場所は計画当初の通り、現京葉線のあるところ。
今は京葉線があるので正確には京葉線の隣に壁で仕切って、2面4線の
新幹線ホームを造る。

で、構想にあった京葉線の新宿を経由して三鷹に至るとされていた、
地下新線を新幹線規格で新宿まで掘る。
でで、これまた構想にある、大宮〜新宿の地下新線も掘る。

これによって成田空港始発の各方面の束系新幹線が新宿を経由して、
東北・北陸・越後方面に頻発できる。
当然、東京駅の束系新幹線は地上ホーム始発と地下の成田新幹線から
直通する新幹線が発着することになる。

東海道との直通が出来ないのはイタいが、成田空港から大概の束管内へは
新幹線で直通でき、かつ大宮以南は2重化されるので一挙両得。

あ、付け加えると、1昨年あたりに自民から出た大宮〜新宿は
大深度地下利用なので、京葉線東京駅の隣から出る空港からの
新幹線も同じく、新宿までは大深度で掘る。

空港に新幹線が直結されるとなると(また言うが、
東海道と直通できないのがね・・・)、国際空港自体も大層なものに
せな! ってことで、成田空港建設構想当時の滑走路5本、面積2500
ヘクタールの大空港への道を再度模索する。

まあ金沢・新函館はおろか、札幌までできて増発されたとしても
鈍速やミニの併結増で定期・予定臨くらいは確保できるから新宿までも造る必要性は薄いな。
15名無しの車窓から:2007/09/15(土) 19:08:18 ID:JTbyc4lu
じもピーにマソショソのチラシ配るマーケティングは間違ってる。
その場所がヤダからよりよさげなところに引っ越そうと思うのに
(コドモの学区が変わると困るという層は別だが)。
16名無しの車窓から:2007/09/16(日) 11:45:09 ID:0bBK9nom

札幌ー東京の新幹線の価値を航空機以上にするには一分一秒を縮める必要あり!
あそこにトンネルがあればだいぶ縮めれる予感。長万部の抗議は無視しろ。

40キロのトンネルか。
1兆円ぐらいやっぱかかるんだろうね。
あと、駒ケ岳が噴火したらすごく影響を受けそう。
つーか、1兆円かけるなら道路にできる
第2青函トンネルを作るほうがまだましな感じ。



しかも、噴火湾を短絡したところで室蘭・千歳を廻ってしまうから、札幌までは大差ない。
まだ、中山峠をトンネル掘って札幌直通を狙ったほうが安く上がる。

17名無しの車窓から:2007/09/16(日) 22:04:39 ID:6MczEPjq
新千歳便、地方路線大削減!!

新千歳〜山形庄内
 〃 〜松山
 〃 〜高松
 〃 〜鹿児島
 〃 〜那覇
以上がすべて廃止が決まった。

これらへ行くには今後、羽田経由となるため、ますます羽田の混雑に
拍車がかかることになる。

さらに将来は新千歳〜羽田〜関西〜福岡以外の路線はすべて廃止なんて
事態も予想される。
今回の大幅な路線廃止はそれを暗示している。
18名無しの車窓から:2007/09/16(日) 23:05:53 ID:fXADuZkB
一分一秒を言うなら盛岡までの併結を解消しようぜ?
19名無しの車窓から:2007/09/17(月) 13:22:27 ID:02Hx6yBA
岩手県は新幹線の駅が多すぎないか?静岡みたいに冷遇ってわけでもないし。7駅+雫石ってこんなにいらなくないか?



浜松(静岡西端)〜熱海(静岡東端)、143.5km 平均駅間28.7km
一ノ関(岩手南端)〜 二戸(岩手北端)155.9km 平均駅間26km
駅間距離だけ比較すれば、それほど駅だらけってわけではない。
ただ、なにしろ小都市の連続だから、イマイチな印象を受けるわけで。



上野・東京発の特急券で大崎・上野〜大宮の宇都宮・湘新Gの乗車が
出来るようになれば、ある程度誘導出来るのでは??
着席面では怪しいところあるけど。
まずは、横須賀との平面交差の解決を現実のものとして
湘新の本数増やすことだな。


でも福島〜仙台とかよりはよっぽど駅間詰めてる気がするけど。
新花巻とか水沢江刺とか作る金を東京側とか整備新幹線に回しておけばよかったのに。北海道内や北陸山間部なら2km位の土地代にはなったんじゃないか?
20名無しの車窓から:2007/09/18(火) 10:35:45 ID:ok0SY8QD
はやて、こまち 福島駅停車を 経済3団体が要望

 福島商工会議所、福島経済同友会、福島経営者協会の福島市内経済3団体は20日、
JR東日本に対し東北新幹線「はやて」、秋田新幹線「こまち」の福島駅停車を要望した。
 福島商工会議所の浅倉俊一会頭(ダイユーエイト社長)、福島経済同友会の
花田勗代表幹事(福島民報社会長)、福島経営者協会の石本朗会長(福島丸公社長)らが
JR東日本の仙台支社、福島支店を訪れ、仙台支社の渡辺英明企画部長、
福島支店の千葉伸支店長(福島駅長)らに要望書を提出した。
 要望では、はやてなどが本県に停車しないことについて、
「仙台への一極集中を加速させ、都市間格差が拡大するなど
東北全体の連携・発展に大きな支障を及ぼす」と指摘。
福島駅は山形新幹線のアクセス拠点でもあることから、
整備中の八戸―新青森間の開業に合わせ停車が実現するよう求めた。
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070421/kennai-200704211025450.html


県庁所在地に止まるのは当たり前だろう。
自分達が福島県民だったらと想像力を働かせよ
21名無しの車窓から:2007/09/18(火) 10:52:50 ID:B5PWUigd
240km/hしか出せないE4 MAXは上越に回して、
今度新型に置き換わるつばさ号をこまち号と併結すれば解決?
はやて号は単独運行。
22名無しの車窓から:2007/09/19(水) 12:27:30 ID:jOznfBzj
「はやて」も320km/h運転するんだったら、
「盛岡やまびこ」も320km/hの車両に統一しないとだめだな。

そうしないとダイヤが組みにくい。

「はやて」「盛岡やまびこ」 320km/h運転
「やまびこ・つばさ」「仙台やまびこ」「なすの」 275km/h運転

これで現状のダイヤがよりタイトになっただけで、
構成は現在と同じダイヤが組める。


新青森開業時は、320km/hの高速運転するのは1日3往復くらいの一部の列車だけだと思うよ。
電車って一気には作れないから、同時に全車揃った状態から
「せーの」でスピードアップとかはしないと思う。
今までの新車登場時を思い出してみてほしい。

200系:大宮暫定開業で運転本数も少なかった。
400系:一気に登場する必要があったが、リースの形でJRの初期負担は少ない
E1系:数本だけ
E2系0番台J:秋田新幹線開業に合わせて1日3往復ちょいからのスタート
E3系こまち:400系と同様。客が増えるの分かってるのに予算の都合なのか5両で運転開始
E2系0番台あさま:長野新幹線開業からしばらくはJ編成乗り入れでN編成抑え気味にできた。
E4系:最初は数本だけ。
E3系1000番台つばさ:新庄延伸に合わせ2本登場
E2系1000番台はやて:八戸延伸に合わせて本格登場だが、最初の大部分は0番台車だった

今回はフルとミニと両方スピードアップするから新車登場せざるを得なく、
やはり最初は数本だけからのスタートになるだろう。
23名無しの車窓から:2007/09/19(水) 14:15:14 ID:jOznfBzj
そうなのか。
上のほうではああは書いたがスキーヤーの端くれとしてスキー人口がまだまだいるのは歓迎だな
北海道開業時にはどうなっているだろうか


夕方新幹線に乗ってニセコに行けるのはうれしい。


そこなんだよな。新幹線が出来ればニセコがスゲー近くなる。


スキー行くのに車ねえ・・・。

帰宅時の疲労、渋滞、駐車場所、積雪エリア通行によるチェーン規制・・・。

ボードやスキー板を収納するロッカーを現地でシーズン貸しきりでレンタルできないかなあ・・・。

青森開業したら青森〜函館の白鳥(789、485)は残るが、つがるはどうするんだ?
E751余るだろ?かもしかに渡るのか?



ボードケースにもかなり荷物入るんだよ
しかもウィール付きならそれほど苦にならない

万が一のことを考えると宅配便はあんまり利用したくない
ボードだと荷物は一つだけで済まそうと思えば済ませられるね。しかもスノボーはソフトブーツだし板とビンも軽量。
スキーだと板とブーツは別々でちょっと面倒だったし重かったな。だからスキーヤーは宅急便を利用する傾向が強いかも。
24名無しの車窓から:2007/09/19(水) 14:36:58 ID:HNYjeAYH
E751はATC-L準備工事がしてあるはず。

つがる&かもしかは新青森に止めて
盲腸線となる現・青森への救済として
この間特定運賃で利用可能とする。

最近のスキーヤーは、電車(とかバス)で行くとしたら
板やブーツはレンタルする場合が多いんじゃないか。
キャスターつきの邪魔っけなバッグ
引きずっている姿すっかり目にしなくなった。
若者のスキー離れってのもあるかもしれないが、
だからスキー用品店は暖地では以前よりは閑古鳥。
25名無しの車窓から:2007/09/19(水) 14:45:01 ID:8BKU8Xm8
伯備新幹線建設促進委員会
     ,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル 
..!;;;;;;;;;;;;;;イ::. /   \  |;;;ノ
 ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
 从从/ \ , 、_! 、 / ノ
  从从  i ー==-' i l
   ノ从ヽ._!_⌒_!_/
       _| |_
     /     \      おじいさんと一緒に♪
    < <~|   |~> 〉
     \`|    |'_ノ
      /    \
    //O| |O\\
   //  //   \\
  | |   //=  ヽ  | |
  | |  // 二  \||  チクタクチクタク♪
  | | (_ノ ― =  )| |
 (_)         (_)
26名無しの車窓から:2007/09/19(水) 16:46:53 ID:jOznfBzj
東京上野の建設費捻出は最初は500円に設定しようとした
でも国から反対されて結局200円となった



ジュース代はさておいてだ


単純な延伸費用だけでも1300億円(364億/km)だから、30年間で3億人としても一人433円。
利用者ほぼ全員が乗るわけないし、収支考えたら追加料金1000円でも償還まで回らないわな。
全線一括会計ならではのあの金額か…。



東京までのばしたことで集客力がかなり増えたから元とってるな。



そういう解釈をしないと超赤字だ



E2系0番台(J編成)ってフルアクティブダンパついてるの?
さっき仙台から、はやて32号(0番台)の先頭車の1番A席に乗ったけど全くと
言っていいほど揺れなかった。他の乗客も全然揺れないねとか言ってた
27名無しの車窓から:2007/09/19(水) 17:55:32 ID:BajjDLuQ
>伯備新幹線

381系の塗り替えが全部すまないうちにまた塗り替えて
いつまで消費者を欺き続けることができるか。
余談だが緑の濃淡のヤツはセマウル号をよくした感じで
漏れ的にはグッドだったのだが
写真を撮ろうとするとあれがやって来ないorz

>E2系0番台(J編成)ってフルアクティブダンパついてるの?

両先頭車とグリーン車にはついてるそうだ。
28名無しの車窓から:2007/10/06(土) 10:41:18 ID:Djk+ZB2K
はやての福島停車なんてありえない。
自分たちが青森県民だったらって想像してみろよ(笑)

だいたい福島に停めるくらいだったら郡山のほうが要所だろうに。
29名無しの車窓から:2007/10/08(月) 02:08:18 ID:lBofEson
てすつ
30名無しの車窓から:2007/10/22(月) 19:57:21 ID:5KK1MJ7Z
なんで浦和の高架化のついでに鬱の宮・高崎線下りと湘南新宿ライン北行、
鬱の宮・高崎線上りと湘南新宿ライン南行みたいな
方向別の配線に直さなかったんだろね。
31名無しの車窓から:2007/12/16(日) 12:16:04 ID:H0iipyBs
以前、行った時に川沿いの公園を歩いてみましたが、町並みが良いですね。
MOMOも良かったです。富山の万葉線等、LRT導入のモデルケースとして
魅力があると思い生ます。松山のリトルダンサーと並んで将来性を感じます。
32名無しの車窓から:2007/12/19(水) 21:25:50 ID:q1yvVr/R
>>1
今更だがワロタ
33名無しの車窓から:2008/04/01(火) 14:50:56 ID:L3lbN0sg
>>23
希望としてはまずかもしかにまわして
余った分を新青森〜弘前間の連絡特急に入れてほしい。
34名無しの車窓から:2008/06/24(火) 18:45:21 ID:UdBf3BAh
菖蒲 ごろ那覇 パゲロ でてこんかー。
35名無しの車窓から:2008/06/24(火) 20:26:55 ID:E7jT4L+U
ところで、岡山企業の雄ベネッセコーポレーションて、
創  価  な  ん  で  す  か ?!
なんかベネッセのCM観た後言いようもない鬱々感に見舞われると思ったら、
CMの最後の3体の人間像がそれぞれ赤黄青の配色で並んでるんだよね。
違うといいですね!
36名無しの車窓から:2008/06/29(日) 07:44:27 ID:XoCZ/0rR
>>1
台湾の「岡山」はそれ程大きな町じゃないと思うよ?
一応区分上は「中国」の一部ということになると思うけど…

羊肉料理屋ばかり・・・
37名無しの車窓から:2008/07/09(水) 13:42:13 ID:Zc22U893
【社会】きびだんご、あんこ入れすぎで自主回収 岡山
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215576162/
38名無しの車窓から:2008/07/09(水) 22:05:04 ID:swBBmvq0
>>36
岡山は高雄の郊外で、近日中に捷運が延長される。
現在は橋頭まで。単なる台鉄のローカル駅だった橋頭もマンションが建ちはじめている。

高速鉄道は岡山を通っていないけど、いずれは高層マンションが林立する街に変貌すると思われる。
39名無しの車窓から:2008/08/17(日) 15:49:27 ID:+WoKxts7
40名無しの車窓から:2008/09/06(土) 00:43:04 ID:JbPn8YnF
>>20
>県庁所在地に止まるのは当たり前だろう。

滋賀県を見ろ。新幹線が通るが駅はない。
41名無しの車窓から:2008/10/15(水) 20:04:42 ID:YW5iHW3g
定番のコピペにマジレスするとはw
42名無しの車窓から:2009/02/28(土) 11:53:35 ID:IjvGVMjy

43名無しの車窓から:2009/03/05(木) 12:44:10 ID:vPjZ5ebf
>>38 台鉄の駅にはいつ建ったかわからない古色蒼然たる跨線橋があった
が、新線に切り替えられ旧駅もろともあぼ〜ん。
昔の地名は阿公店(おじさんショップ?)だったらしい。
44名無しの車窓から:2009/04/23(木) 19:55:57 ID:qpUJPYjF
>>1
「超巨大近未来型浮遊要塞都市」の間違い
45名無しの車窓から:2009/05/17(日) 03:16:55 ID:azBe418f
神聖大埼玉帝國臣民鉄道について語るスレはここですか?
46名無しの車窓から:2009/05/17(日) 11:04:23 ID:cTjOlrrM
ひがみ・ねたみが超巨大の岡山(大学)
47名無しの車窓から:2009/05/19(火) 08:00:09 ID:2XEr2Gf5
なんか広島人ばかりだな(笑)
48名無しの車窓から:2009/07/05(日) 22:09:37 ID:uWXBGzlv
超巨大都市?
駅前に東武鉄道の軌道線で使っていたお古が...
新幹線からチンチン電車見えてるよ

岡山駅に食堂車の排水設備有ったね
名古屋にも有った巨大都市だから?
49名無しの車窓から:2009/07/08(水) 08:09:13 ID:h28Ai4MC
【問題】岡山より巨大な駅は何線にありますか?【答え】大井町線の大岡山
だいおかやまと読む。
50名無しの車窓から:2009/07/20(月) 17:05:26 ID:VLeTkDcP
50
51名無しの車窓から:2009/10/29(木) 11:06:19 ID:gT3IIQ7k



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
52名無しの車窓から:2010/10/31(日) 05:43:32 ID:EHDx47fa
東武鉄道の大師線、大師前駅です。
岡山は東武鉄道の日光市内軌道線の中古が走ってますよ
53名無しの車窓から:2010/11/10(水) 22:12:20 ID:rS2Q4CJF
大・支線ですね?
54名無しの車窓から:2011/02/19(土) 11:29:32 ID:fnKFQ3Nv
岡山というところは、中国銀行(本店・岡山市)と断り書きを入れるほどの規模なんだけどね。
岡山が本当に超巨大都市ならば、逆に向こうの中国銀行が断り書きを入れてくるか改名するはず。

たとえば大阪だと、中国銀行(本店・岡山市)が御堂筋に、本家の中国銀行が四ツ橋筋にあるが、
御堂筋を歩いていると、思わず笑ってしまう。
関西でもたまにTVのCMで中国銀行(本店・岡山市)を見るが、しっかり但し書きが入っている。

要は社名を変えるほどの金もないんだよ。

わざわざ岡山と断るくらいなら、日本中国銀行とか、ちゅうごく銀行とか、中国岡山銀行とか改名してもいいと思うのだが。
55名無しの車窓から:2011/02/20(日) 21:19:20.92 ID:4C9BKXZD
またバ関西か。在日かもしれないが。

本家本元は岡山の中国銀行であり、中国地方なんだよ。
シナが中国を名乗るよりずっと前からある名称だ。
56名無しの車窓から:2011/04/03(日) 21:50:47.50 ID:X0cKoTPK
>>55
wikipediaを見ると、大陸の中国は紀元前からあったとされ、日本の中国地方は諸説あるが早くても紀元後だ。

中国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国地方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E6%96%B9
57名無しの車窓から:2011/07/03(日) 23:02:33.22 ID:30XR8VF5
しかし「向こうの」中国銀行が東京に支店を開設する際に
問題となり、話し合いがもたれた筈。たしか、
英文(Bank of China)を併記することで落ち着いたのではなかったか。
58名無しの車窓から:2011/08/25(木) 04:51:04.01 ID:7lSmh/1r
787も就航するというな
59名無しの車窓から:2011/08/27(土) 20:57:33.83 ID:reaLW4tj
>>58
逆に言えば787で足りるほどの需要でしかないわけだが。
60名無しの車窓から:2011/09/05(月) 10:42:57.96 ID:U/ghGz2K
>>19
岩手、宮城は新幹線初の請願駅実現させちゃったところだろう。
岩手だと新花巻と水沢江刺。
まあ岩手県南の東北線沿線はどんぐりの背比べとしかいいようのない同規模の小都市が並んでいて、停車駅選定も難しいんだけどね。
かつて一応県内第2の都市だった花巻などは当然駅ができると油断していて、蓋を開けたら北上になってて大騒ぎだったらしい。
しかし水沢に当初駅ができなかったのは、当時はまだ●沢の力がたいしたことなかったということなのかな?

あと秋田新幹線の方は在来線の線路拡げて在来線速度で走らせているだけだから、ミニ新幹線があると距離の割に停車駅数は多くなるね。
61名無しの車窓から:2011/09/09(金) 15:49:06.81 ID:OPVbi0qP
大宮以南8000億と聞いたがホント?
62jkhjkjkbn
,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
   /;;;;;;;;;;;;;;;;
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 i;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;
..!;;;;;;;;;;;;;;イ::. / 
 ゝ;;;;;(●) ,(●) |シ
 从从/ \ , 、_! 、 / ノ
  从
从  i ー==-' i l
   ノ从ヽ._!_⌒_!_/
       _| |_
    < <~|   |~> 〉
     \`|    |'_ノ
      /    \
    //O| |O\\
   //  //   \\
  | |   //=  ヽ 
  | | (_ノ ― =| |
 (_)       (_)