【NY】ニューヨークの地下鉄について語る【Subway】
1 :
名無しの車窓から :
2007/02/14(水) 12:57:14 ID:oSxlq1GG あの武骨さが好きだという人、語ろう。
2 :
名無しの車窓から :2007/02/14(水) 17:25:58 ID:JJ9BeyS9
複々線マンセー
3 :
名無しの車窓から :2007/02/14(水) 21:10:59 ID:/QGBzMuE
お、ついにNY地下鉄スレが立ったか。12月に行って利用しまくってきたよ。 超便利だったけど、あの陰気さはなんとかならないものかと思った。
4様 エクスプレス
5 :
名無しの車窓から :2007/02/15(木) 02:26:10 ID:k2yxmEFf
飽きるまで乗ってみたいな。 映画「ウォリアーズ」を思い出す。
6 :
名無しの車窓から :2007/02/17(土) 01:46:27 ID:su59VItb
6号線南端のBrooklynBridge-Cityhallの折り返しは Uターン線になってるようで、その間にクラシカルな旧駅が見られるみたいだけど、 終点で居座って見られないかなぁと思うのだが。誰か行った椰子いない?。
7 :
名無しの車窓から :2007/02/21(水) 02:28:51 ID:sQMWVTBL
>>6 やったよ。旧City Hall Stationを見た事がある。
ラッシュの時とか本数が多いし、折り返しに時間をかけられないから、
お客が乗ってるかイチイチチェックしない。
そのまま知らなかったフリして乗っちゃえば大丈夫。
8 :
名無しの車窓から :2007/02/23(金) 14:41:29 ID:YTyRtsae
身長2メートル、体重100キロくらいのガタイならブロンクスだろうがどこぞのゲットーだろうが平気だろう。
9 :
名無しの車窓から :2007/02/24(土) 01:43:15 ID:48eVNJ6a
>>7 裏山鹿。ちなみに前に雑誌で見た写真(旧型車廃車によるヲタイベントで
旧駅に降ろさせてくれたらしい)ではホームのしょぼいシャンデリア形白熱灯が
点灯してたけど、通常は真っ暗なのかな?。
10 :
名無しの車窓から :2007/02/25(日) 01:13:41 ID:dmsQrICH
11 :
名無しの車窓から :2007/02/25(日) 02:33:34 ID:G/MHqEfA
>>10 ニューヨーク地下鉄の廃線だとか廃駅だとかすごい気になるぞ
http://www.nycsubway.org/maps/track.html この複雑すぎる線路図を見てはドキドキ
たまに映画なんかで廃線も出てくるような・・・
やはり会社の統廃合とか激しかったからか?
路線図見ると、黒い線が線路残っているけど放置状態で
グレーが撤去された線路か?
海岸の路面電車みたくループする終着駅跡とか多いねえ。
昔の近江鉄道米原駅みたいな列車墓場もどっかにあるのだろうか
12 :
名無しの車窓から :2007/02/26(月) 00:24:37 ID:RKz1kmp2
ウォリアーズの地下駅シーンはブルックリンの Hoyt-Schermerhorn Sts駅使ってるんだよね。 その近くに交通局博物館があったりと、 結構マンハッタン以外のが面白かったりするよね
>>12 ラストシーンはConey-Islandだったね。
>>9 電灯はついていませんでした。
百周年(2004年)に向けた改装前だったので、色々資材が散乱してた記憶があります。
でも、天井アーチやタイル模様はくっきり見えました。
博物館主宰の「Fun Trip」は比較的頻繁にやっていて、そういう駅を巡る列車や、
旧型の運転や、車庫の見学もあるそうです。
15 :
名無しの車窓から :2007/02/26(月) 18:13:27 ID:yk8mgCT/
6号線といえば駅に停まるとき、ちゃんとショック抜きする運転士がいるね
16 :
名無しの車窓から :2007/02/26(月) 23:10:36 ID:0z/itQmV
今も夜乗ったら、銃突きつけられたり、車両が落書きだらけだったりするの? 何か線路際にはホームレスが住んでるらしいね。 たまに第三軌条に感電して死んでるらしい。
17 :
名無しの車窓から :2007/02/27(火) 16:05:51 ID:LsvDA60O
とりあえず殺されるほど危険じゃないし落書きも無いけど窓への傷つけ行為は相変わらず
18 :
名無しの車窓から :2007/03/01(木) 16:59:13 ID:W+Ym3rwL
あれガラスの溶解液や紙やすりで、やってるらしいな 川重製は透明シートを貼って、対策してるみたいだね。
19 :
18 :2007/03/05(月) 13:24:55 ID:vOVqaz1e
ちなみに既存の車両にも貼ると聞いたが R160による置換組はやらないんだろうな
20 :
名無しの車窓から :2007/03/06(火) 23:01:08 ID:Y3Ec8kRa
うーむ、海外の地下鉄はアクション映画の銃撃戦のイメージが強いから恐すぎる。 と台北MRTに恐くて乗れなかった俺が来ましたよ。
21 :
名無しの車窓から :2007/03/07(水) 20:27:57 ID:7gotJNFE
3年前にツアーでグラセン行った事あるけど、 そんなに汚いとか怖いというイメージはなかった。 デジ一買ったらもう一度行きたいな。
ん?グラセン撮影禁止になったんでわ?
23 :
名無しの車窓から :2007/03/08(木) 18:39:35 ID:Rp/5+3SH
24 :
名無しの車窓から :2007/03/08(木) 20:16:42 ID:oT59OPSL
NJTransitは禁止だが、MTAが禁止になったとは聞いたことはないが?
25 :
名無しの車窓から :2007/03/08(木) 21:59:52 ID://jY3swa
今、テレビ東京系でやってる自称NYが舞台の地下鉄はフィラデルフィアぽかったな NJは撮影禁止は確か、パストレインを除いて、それ以外はあんま言われない。 MTAは地下鉄こそ撮影OK、ただ郊外いくメトロノースやロングアイランド鉄道は結構言われるらしいね。
27 :
名無しの車窓から :2007/03/20(火) 17:30:59 ID:6ezjPYli
ニューヨークの地下鉄はドアの開閉速度が凄いらしいけど、営団7000とどっちが早いの?
28 :
名無しの車窓から :2007/03/20(火) 21:03:07 ID:xl2CNXiE
誘導されたのでこっちに書きます。 ニューヨークの地鉄が複々線って本当ですか? 日本では複々線区間って有楽町線の一部、半蔵門線と銀座線の平行区間、札幌市営の南北線東豊線平行区間 くらいしか思いつきませんが。
ニューヨーク 地下鉄 複々線 でなぜググれない?
30 :
名無しの車窓から :2007/03/20(火) 21:12:22 ID:xl2CNXiE
具具れない ってなんですか?
31 :
名無しの車窓から :2007/03/20(火) 23:44:30 ID:ypVupal8
>>27 そんなに速くもないぞ。ドア閉まる前にDoor closeのアナウンスが流れ、チャイムが鳴る。
This is a Manhattan bound two trian.
33 :
18 :2007/03/21(水) 12:24:59 ID:kyKX0V+v
>>27 営団7000のが早い
同じ有楽町線で言えば東武車くらいかな
音はガラガラ音立てながら開閉 新しいのは普通だね
ただ左右連動してないので、片方押さえていても片方は閉まる
>>28 京阪の複々線をイメージしていただくと良いかな
ただ多数の路線が集まる所で複々線になるだけですから
郊外の方に行くと複線または需要が無いと元は複々線(3線)だったのが撤去されていたりします。
原則として待避線があって緩急接続・追い抜かしがある路線はありません
34 :
名無しの車窓から :2007/03/21(水) 21:13:44 ID:HS7bnMtZ
>>33 サンキュー!
帝都メトロもそうすればいいのに・・
35 :
名無しの車窓から :2007/03/22(木) 20:26:59 ID:gpe242/o
ドアの開閉音はほとんどなくてドアチャイム必須だと思ったが 左右連動してないのは確か。乗降客数の少ない駅だと、一車両につき 一箇所だけ、しかも片側しかドア開いてなかったりする
36 :
名無しの車窓から :2007/03/23(金) 13:25:32 ID:Xp/fCgAZ
営団7000は最初勢いよく閉まって、途中で一旦止まるけど NYの地下鉄は常に一定の速度でドアが開閉する。そのスピードがわりと速い
37 :
名無しの車窓から :2007/03/23(金) 19:03:41 ID:3RDHj7u9
メッツ対ヤンキースのサブウェイシリーズをサブウェイに乗って見に行ったヤシいる?
38 :
名無しの車窓から :2007/03/23(金) 23:24:07 ID:4MHuP6Fx
だから何?
39 :
名無しの車窓から :2007/03/23(金) 23:47:37 ID:2kPZPLtB
メッツ対ヤンキースのサブウェイシリーズをサブウェイに乗ってサブウェイのサンドイッチ食べながら観ましたが、何か?
40 :
名無しの車窓から :2007/03/24(土) 09:37:02 ID:GyuVLDfa
地下鉄 NY>ロンドン>>>>>>>>>>>パリ パリはカス。スピード感異常に遅い。自動ドアではなく手で開けるw 4両程度で田舎の電車のようにボックス式。
41 :
名無しの車窓から :2007/03/24(土) 11:52:14 ID:sV2x6/ZT
東京はもっとカス。 メトロと都営と臨海線含めても300キロ程度しかない。 ニューヨークは1000キロ。 人口の少ないニューヨークに負けてどうするんだよww
42 :
名無しの車窓から :2007/03/24(土) 13:44:54 ID:GyuVLDfa
ニューヨークは370キロくらい。 NYの地下鉄(MTA)の大半は普通の電車みたいに地上走ってるので、地下のキロ数は東京>>>>NY 利用客も東京>>>NY
43 :
名無しの車窓から :2007/03/24(土) 14:42:43 ID:WpBHJQHg
44 :
名無しの車窓から :2007/03/24(土) 16:14:39 ID:sV2x6/ZT
>>42 フリー百科には1000キロと出ていたぞ。
45 :
名無しの車窓から :2007/03/25(日) 10:49:19 ID:/+/tCM4i
>>42 ブルックリン、クイーンズやブロンクス地区では
地上を走る路線もあるが別に路線の大半じゃないし
密度ではNYCの方が上。無知乙。
そもそも
断面積や人口が違うものを比較したり
そういう話はつまんねえんだよ。
もっと
どの車両がいいとか
どの路線が好きだとか
どの駅が気に入っているとか
の話した方が有意義だと思いますが。
46 :
名無しの車窓から :2007/03/25(日) 11:08:08 ID:h/0OeH2d
>>45 そうか?
たまにNYC Subwayの路線距離とメトロ&都営の総延長を比べて
NYC>>>>>>>東京
とかいうバカが涌いてくるけど、
NYC Subwayは東京では私鉄がやってる郊外輸送まで担っているという事実を
知らないか、無視しているんでまあ指摘することは重要かと。
ブロンクスやクイーンズの路線は地下を走っていても都市内と言うよりは
郊外輸送と言った方が適切だろう。
俺はむしろNYCや東京よりも、山手線の内側ほどの面積しかなく、
都市圏人口1000万しかないパリのメトロの路線網の稠密さには驚く。
まあ、赤字垂れ流しなんだろうけど。
47 :
名無しの車窓から :2007/03/25(日) 11:47:30 ID:24sPXBDn
>>44 地下鉄総延長が1000キロなんてとてつもない距離だぞ。アメリカの鉄道でもニューヨークからシカゴの手前までの距離だし。
地下鉄運営してるMTAがメトロノース・ロングアイランド鉄道なども含める全運営路線なら1000キロは考えられる数値でもあるけど。
48 :
名無しの車窓から :2007/03/25(日) 19:03:56 ID:/+/tCM4i
>>46 つうか郊外輸送を担っていたらどうなんだよという話でもある。
例えば近鉄や東武鉄道が田舎のローカル輸送を担っていたとしても
路線距離が長いことに変わりないわけ。
>>44 ニューヨーク地下鉄(Subwayのみ)の長さ1000kmというのは,
複線の場合は2倍に数えるという測り方をした値
いわゆる路線長は
>>42 がいう370kmが正しい
このうち地下区間は200kmちょっと
50 :
名無しの車窓から :2007/03/25(日) 23:31:37 ID:M4Uvpt1j
経済性や安全性、定時性はどうなの?
51 :
名無しの車窓から :2007/03/26(月) 07:16:46 ID:61AD0aKa
前の列車との間隔があくと各駅停車でも小さな駅を 通過することが頻繁にある。
52 :
名無しの車窓から :2007/03/26(月) 23:13:00 ID:WaP7eaOs
NYの地下鉄の信号システムは何を使っているの?タブレット閉塞?ATO?どっち?
どっちかって、その中間はないのかい? 日本の打ち子式ATS(もうなくなった)って ニューヨークに範をとったのではなかったっけ? 行き止まり線でも速度照査をしてるそうな。 今もそうなら地上信号式複線自動閉塞、ってことになるハズ。
54 :
名無しの車窓から :2007/04/17(火) 22:43:13 ID:kdiRjFlw
もう制御機がABFとかブレーキがAMUEなんてのは廃車になったんだっけ?
中古の国外譲渡も検討したけど、 大きすぎるのか引き合いが無かったとか ニュースで聞いた。 たしか魚礁になったのがあったよね。
56 :
18 :2007/04/26(木) 18:19:11 ID:96szNUCF
R36型をはじめとするレッドバードは、工事列車牽引用や歴代カラーに塗られた臨時用、
あと予備車なのか引退時のまんまで、きちんと編成になって奴もいます。
>>33 確かにそう考えれば早いかもしれませんな
ただNYは車種、下手したら番号により、まちまちだから改めて考えればNYのが早いかも
GWにでもなったら、先日渡航時に撮ったビデオと見比べてみますね。
57 :
56=18 :2007/04/26(木) 22:24:59 ID:TPeo0oF4
58 :
名無しの車窓から :2007/05/23(水) 21:31:07 ID:jLgT08yn
MTAのVVVFはどんな音がするんでしょうか。 ご存知の方。 多分フラットなどでほとんど音が聞えないのでは、 との予感もありますが。
59 :
名無しの車窓から :2007/05/25(金) 13:45:26 ID:AdDWmp5V
>>58 youtubeでR143やらR160やらで検索したら(VVVF車の形式)きけるよ
そのVVVFのメーカーはどこ?(車体のメーカーのことではなく)
61 :
58 :2007/05/28(月) 22:20:57 ID:dUvMTKFD
>>THX。
聞いてみたんですが、IGBTですかね。
↓を開いてみると、50秒目くらいのところで、
画面に映っている電車ではない電車、
(多分対向車と思われる)の発車音が聞けますが、
なんとなく三菱GTOのような感じがしました。
画面に映っている電車は、発進時、
一瞬東芝GTOかな?と期待させておいて、
甲高い聞きなれないIGBTのような音でした。
http://www.youtube.com/watch?v=moO4xSU1ZT0
62 :
名無しの車窓から :2007/05/29(火) 22:46:38 ID:b0i88Q7e
サタデーナイトフィーバー・・フィーバーという言葉は死語だけど、主題歌の 「愛はきらめきの中に」は永遠の名曲だね。 ダンス大会の賞をプエルトリコ人に譲り、友まで失ったトラボルタ。一人、深夜の (当時だから落書きだらけ)地下鉄に乗りながら将来のことなどを思う。 その時にかかるのだが、最高にカコイイ。 昔の銀座線のような停電もある。 でもトラボルタ、この時タバコを口にしていたけど、今だったら罰金ものだよねw?
64 :
18 :2007/06/10(日) 23:40:03 ID:QtAsdjW3
>>63 自分もサタデーは大好きな映画ですよ。
確かに煙草ねぇ〜確かに罰金だね。
一応今年の話だけどね。先頭車乗ってる時に煙草臭いな〜と思い
見渡したら誰も吸ってなかった。乗務員室を覗くと・・・運ちゃんが吸っていたよ
ちなみに「星の王子様ニューヨークへ行く」や「ゴースト」のワンシーンで車両間移動がしてるけど、
確か今は停車中も禁止だけど、走行中にやっても別に言われたこと無いな・・・
てかドア速度に関して、まだ映像チェックすらしてない・・・
65 :
名無しの車窓から :2007/06/10(日) 23:45:02 ID:2oRtUOOv
何度聞いてもええ曲やなぁ・・。
67 :
名無しの車窓から :2007/06/11(月) 19:40:13 ID:7ocR+UEa
68 :
名無しの車窓から :2007/06/12(火) 20:21:39 ID:qnSoH1eg
何度聞いてもええ曲やなぁ・・。
69 :
名無しの車窓から :2007/06/14(木) 22:10:15 ID:jJmYnzEe
郷ひろみの「いつも心に太陽を」は、 この曲のパクリなのだろうか。
>>56 いいなぁ、NYは。これ、日本で言ったら銀座線に2000形を先頭に途中つりかけ車
を挟んだ懐かしの編成をそのまま保存しているようなものだよね。
ってかアメリカの方が保存鉄道は日本より比べものにならないくらい多いのでは?
一応丸ノ内線の車輌は地球の裏側で動いてはいるけどね。
でも移籍のお話がなかったら90年代半ばに一斉あぼーんだっただろう。
NYメトロの配線図見ているとため息が出るなぁ。 「都市インフラとはこういうもんだよHAHAHA!!!」とメリケンが高笑いしている感じガスる。
74 :
名無しの車窓から :2007/07/11(水) 01:00:39 ID:13ukX/Rs
都営新宿線では、山手線内の通過運転に難があり、 今ひとつ急行が有効に機能していないように思われる。 つまりは、新宿、市ヶ谷、神保町といった駅は乗降は多いだろうが、 その乗降の多い駅同士で相互に関連性がない感じで、 利用者の利便に供していない印象が強い。 マンハッタン内通過運転の急行が多いニューヨークではどうなのだろうか。
複線で、駅を通過するときは30km/h、20分に1本しかない急行と比べてどうする? あんなのまともに機能するわけがない。
76 :
名無しの車窓から :2007/07/11(水) 03:09:19 ID:FptFGCNm
77 :
名無しの車窓から :2007/07/11(水) 20:48:48 ID:oFWi/S/h
78 :
名無しの車窓から :2007/07/12(木) 09:03:48 ID:2XHrSHY4
大部分は語弊がありませんか? マンハッタン地区とか。
79 :
名無しの車窓から :2007/07/12(木) 19:15:21 ID:IWGOhRyZ
ブロンクス、クイーンズのほとんどもだよ。
80 :
名無しの車窓から :2007/07/12(木) 19:43:48 ID:DTHH5mEU
そうなんだ。 末端区間やスタッテンも乗り歩いたつもりなんだが、 何処見てたんだろ・・・・勘違いスマソ m(_._);m
81 :
名無しの車窓から :2007/07/12(木) 19:43:55 ID:sz50Eg+a
>>74 中央快速線と総武緩行線の関係は機能してるといえるでないかと
山手貨物と山手線の関係は快速線の方の本数が今ひとつなのであれだけど
82 :
名無しの車窓から :2007/07/13(金) 00:21:00 ID:JIOGF3dX
NYの地下鉄って正直しょぼいよな 地下鉄と言っても地下走っている距離は東京以下だし。路上を走っている率が東京より高いw あと、NYの地下鉄って26のラインがあって468の駅があるのに、1日の総乗車数は山手線の1.3倍しかない。26ライン・468駅トータルで。山手線=1ライン・29駅。 NYの地下鉄は郊外まで延びていて、日本でいうと私鉄が加わっているようなもんなのに少ないよなww 朝も結構ガラガラの路線多いし。
83 :
名無しの車窓から :2007/07/13(金) 08:38:03 ID:uSrWbCK3
84 :
名無しの車窓から :2007/07/13(金) 10:50:05 ID:TMg6lGnd
>26のラインがあって468の駅があるのに、1日の総乗車数は山手線の1.3倍しかない。 そこはむしろいっぱいいっぱいでさばいてる東京のインフラのしょぼさを 悲しむべきとこじゃないかなあ。
地下鉄と山手線を比較してどれほどの意味があるのか…
>>71 どうだろ、生まれも育ちもNYCな奴に言わせると
こんな無秩序に線路ひきまくって馬鹿か氏ね。って感じらしいが。
長年すんでても意味不明らしい。
87 :
名無しの車窓から :2007/07/14(土) 18:23:26 ID:8+7+eBK7
NYもそうだしシドニーなんかもそうだけど 外人って路線の敷き方がうまいよな。 日本ってドシロートが計画してるって感じ。
88 :
名無しの車窓から :2007/07/14(土) 19:06:07 ID:uzvzwcOb
日本はすべて採算重視だからね。大胆な投資が無い。 例外が、大阪市営地下鉄御堂筋線。広くて豪華な駅舎とはじめから10両対応。 複々線計画もあったらしい。 NYの地下鉄は地下で色々と連絡線が発達してるから、ひとつの路線が不通でも 別の路線を経由したりする。 日本で言えば、千代田線の都心部が不通だから千代田線から途中で日比谷線の 線路を迂回して運行なんてことがよくある。
89 :
名無しの車窓から :2007/07/14(土) 21:15:02 ID:rdz7a0J6
>>88 東京の下町や大阪市内のような軟弱な地盤にトンネル通すのが、如何に
大変か知ってる?地震が多いから、建築基準は世界で最も厳しくなった。
ニューヨークは非常に地盤が安定してるからね。
83のリンク先の画像、印刷は出来る? うちが印刷したら、一部しか印刷できないよ・・・。orz
91 :
名無しの車窓から :2007/07/15(日) 06:25:50 ID:0ARTHBRs
>>89 あまりのかみ合いのなさワロス
そもそも想像海外厨が多いんじゃないか。
そういう奴って海外に行くという行動もしないで
日本が一番だよって話に持っていきたいだけなんじゃね?
意味無く海外と日本の鉄道を比較したがるヤツも同じだな。 海外の鉄道を具体的に語れるだけの材料に乏しいために、 どうしても議論を日本との表面的な比較にもって行きたがるw
93 :
名無しの車窓から :2007/07/15(日) 09:34:16 ID:vUOjFfW+
>>91 89です。うん、想像海外厨なんだろうな。まともに反論しても意味ない
のだろうけど。
ところで、マンハッタンのど真ん中当たりのトンネルは、殆ど開削工法なんだろうか。
シールド工法なんぞ、あまり用いる必要がなかったのではないかと。
94 :
名無しの車窓から :2007/07/15(日) 10:28:45 ID:CP5LCWFY
>>87 >>88 将来の線増を見越して・・・なら御堂筋線(道路の端に寄せて地下鉄建設)があるが、
空いたほうのスペースを生かさずに四つ橋線を造ってしまった。
日本の場合、自治体に交通政策を総合調整する部署(外国で「交通局」というのはコレ)
がなく、道路なら建設部署(建設・維持)と警察(規制関係)、鉄道バスは各事業者任せ。
そういやNYの地下鉄って最初民間じゃなかったっけ? 凄い資本力だよな。
地下鉄ってか、高架鉄道だったんだけどね。 もともとは。
マンハッタンは開削工法でしょ。 いかにも掘った後、板でフタしましたってバレバレじゃん。
作られたのが古いからな。
99 :
名無しの車窓から :2007/07/17(火) 03:20:26 ID:UyuZl0HJ
そもそもSubwayを地下鉄と略した時点で間違えが・・・
100 :
名無しの車窓から :2007/07/17(火) 03:26:14 ID:UyuZl0HJ
略じゃなくて訳だ・・
>>84 東京も都区内の山手線や中央線などのJR線
各私鉄
メトロ
都営地下鉄
を全部併せたら一概に東京がしょぼいとは言えないぐらいの
規模のインフラになるんじゃない?
しかし残念なのが運賃も乗り換えもみんなバラバラ
乗換えを繰り返すと移動距離の割に高額な運賃になってしまう
都営とメトロの運賃でさえ統一できない。
昔からゾーン制とか色々議論はあるようだけど
101 :
名無しの車窓から :2007/07/17(火) 08:18:29 ID:ooc/dzkG
地図見りゃわかるけど東京とNYは地理的に全然似てないんだよ。 東京の千代田区、中央区、台東区、江東区=NYとイメージしてもらえばいい。 東京と比べたいなら ベルリンとかミラノとかマドリードとかにしとけ。
102 :
名無しの車窓から :2007/07/17(火) 11:02:38 ID:ooc/dzkG
千代田区、中央区、台東区、江東区=マンハッタン 江戸川区=ブルックリン 足立区=ブロンクス 北区=クイーンズ 八王子=スタテンアイランド 千葉=ニュージャージー
三多摩とかはNYCに例えたら、メトロノースのハドソンリバー線の沿線かな。 千葉はむしろロングアイランド(空港もあるし)で、ニュージャージーは埼玉っぽい。
104 :
名無しの車窓から :2007/07/17(火) 19:58:18 ID:ooc/dzkG
千葉(半島)/ロングアイランド(島) 埼玉(陸地)/ニュージャージー(大陸)と考えれば 埼玉=ニュージャージーなんだが 都心よりの工業地帯的な雰囲気が千葉の湾岸エリアとかぶるんだよ。 IKEAもあるし。 埼玉はもっとコテコテの日本というか。
ロングアイランドの東部は高級住宅地だよ。 知識層が住むから鎌倉や逗子みたいな雰囲気。 サウスブロンクス=荒川区・足立区
106 :
名無しの車窓から :2007/07/17(火) 21:30:17 ID:ooc/dzkG
鎌倉や逗子と全然似てないよ。
107 :
名無しの車窓から :2007/07/18(水) 02:11:05 ID:qpd04pug
>>97 マンハッタンはどこもそうだよね
マレーヒルなんか地下はメトロノースの操車場だし
>>105 そりゃ高級なエリアもあるが、
ホントの意味でのロングアイランドの東部は沼や荒地の方が多いぞ。
少なくとも鎌倉や逗子なんていう雰囲気ではない。
NY地下鉄で治安が一番ヤバい路線ってどこなんでしょ? やっぱサウスブロンクス方面の4とDなのかな。
110 :
名無しの車窓から :2007/07/18(水) 06:11:23 ID:i5lmgExR
J
ロングアイランドはなんか雰囲気が寒々しいんだよなあ。
112 :
18 :2007/07/18(水) 14:34:05 ID:gaCHvby1
治安がどうの話してる奴に悲しいお知らせがある 現地紙にも載り、現地日本人向け新聞にも載った話。 地下鉄内で発生した。凶悪事件の多くはブルックリンで発生している。とあった。 確かに偶然かもしれないけど、今もブロンクスで、歩いていたら銃で打たれると思っていたら、勘違いにもほどがある。 ここで急いでブルックリン=足立区って言いだしたら、それはただの足立区嫌いなだけだろ? どうして国も人も歴史も違う地域や鉄道を比べたいのかわからないんだが
海外の鉄道そのものに関して語れるほどの見識のないヤツが、 安直に日本の鉄道や沿線とのうわべの比較をしたがるだけでしょ。 比べたがりほど本質的な違いを理解してないんだよねw
>>111 緑の山がない,平らな砂の島
日本人から見たらちょっと異質な感じがする風景と思う
115 :
名無しの車窓から :2007/07/19(木) 08:30:18 ID:XR7g6rWf
グランドセントラルで爆発があったそうだが‥
116 :
名無しの車窓から :2007/07/19(木) 18:45:44 ID:q4cUKUrl
>>112 例えば日比谷線が地上に抜けた時の雰囲気や
常磐線が郊外に向かう間の景色、
それから地理的にも東京では
ブロンクスと似ているんだよ。
治安がどうとか勝手にでっちあげてるんじゃねえよバーカ。
>>113 東京(全体)とNY(マンハッタン)は似てない(地理、街の規模etc)、
それを知らない奴がいるから如いて東京になぞらえれば
こんな感じだと始まった話なわけ。
ちゃんと流れを読めよボケナス君。
117 :
名無しの車窓から :2007/07/20(金) 00:08:50 ID:pc5DVlYx
>>116 ま、そう怒るなよ。
ほかの場所に例えるというのは昔からいろんな場面で普通に行われていることで、
俺は違和感をもって無かったよ。
112は「どうして比べたがるんだか」と言ってるけど、
比べてると言うよりイメージしやすいように例えただけだよな。
でも2ちゃんでは皮肉な受け取られ方をする場合がある。
そういうときにいちいち怒っていてはきりがない。
例え話というのは聞く側からするとイメージし易いが、 適切な例えを引用して的確な説明としてこれを用いるのは結構難易度が高い。 しかもイメージし易いということは、間違ったイメージを植えつける危険も高い。 的確な例え話をするのは思っているより難しいわけで、 このスレでこれまで読んだ中で、同感だな、うまいな、なんて例え話あったかなぁ?w
横線になるバスとの連携が予想以上によくて感心したなあ。
>>116 似ていないものを無理やり何かに例えるのは、
むしろ個人的な根拠のない勝手な思い込みを語っているだけではないのかな、独りよがり君。
121 :
名無しの車窓から :2007/07/20(金) 18:46:58 ID:utWw9LW5
>>120 乗ったこともないくせにうるせーよタコ。
122 :
名無しの車窓から :2007/07/20(金) 18:49:28 ID:utWw9LW5
似ていないという根拠書けるかオイw 海外を旅する(暮らす)という行動力のない国内厨マジうざい。
123 :
名無しの車窓から :2007/07/20(金) 18:53:04 ID:utWw9LW5
124 :
名無しの車窓から :2007/07/20(金) 23:12:29 ID:O1k54eUV
「○○ってさ、東京で言えば××だよね」 という類の例え話は、○○を良く知るもの同士なら有効なのだが、そうでない相手には 誤解を与える可能性が高いな。
125 :
名無しの車窓から :2007/07/20(金) 23:49:41 ID:39FFnArH
>>121 乗ったことある人間だが、やはりお前の独りよがりにしか聞こえんよ。
つーか、連投ご苦労さん。
ID:utWw9LW5がNYCの地下鉄に乗ったのは、 団体旅行でニューヨークに来た時の半日自由行動で、 ホンのちょっとマンハッタンから出た時だけだろwww
127 :
名無しの車窓から :2007/07/21(土) 10:14:54 ID:dGGskoAl
Stand clear of the closing doors, please!
128 :
名無しの車窓から :2007/07/21(土) 10:33:12 ID:fSnVCasQ
ピンポン(700系新幹線のドアチャイムに似ているよな)
>>127 それはロンドン。
ってそれ俺がロンドンスレで意味もなく書き込んだのと全く同じじゃないか。
いや、NYCでも Stand clear of the closing doors と言うよ。 香港のMTRでも同じような放送があったと思う。
131 :
名無しの車窓から :2007/07/21(土) 21:29:34 ID:qHZIkJQK
>>130 同じ事言ってるのに新型車両のテープ(ゆっくり目で聞き取りやすい)と旧型車の車掌アナウンス(超早口)が
違い杉でワロス
133 :
名無しの車窓から :2007/07/28(土) 04:55:03 ID:pCUkFyAM
ニューヨークの地下鉄が川崎重工製ってマジですか?
134 :
名無しの車窓から :2007/07/28(土) 11:05:48 ID:gde0hB/4
NY地下鉄から追加受注260両、納入トップに 川重
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000493427.shtml 川崎重工業(神戸市中央区)は二十七日までに、米ニューヨーク市交通局向けの地下鉄車両二百六十台の追加受注が内定したと発表した。
これで同局向け地下鉄車両の受注は累計千九百三十九両となり、カナダ・ボンバルディア社を抜いて同局の車両ではトップメーカーとなる。
受注金額は約五百四十億円で、納期は二〇〇九年八月の予定。
フランス・アルストム社も三百六十両を受注しており、川重は同社分の台車生産も受け持つ。
受注車両はステンレス製の車体で、高性能の制御装置などを備えているのが特徴という。
台車生産は兵庫工場(神戸市兵庫区)、車体製作はリンカーン工場(米ネブラスカ州)、最終組み立てはヨンカース工場(米ニューヨーク州)で行う。
135 :
128 :2007/07/29(日) 02:00:04 ID:+s2TAV5/
136 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 13:32:31 ID:ZYbOZ/BR
This is 42nd street/Grand Central. Transfer is available, S, 7. Stand clear of the closing doors, please!
2/5でサウスブロンクス巡りをするも改札から一歩も出られなかったチキンなオイラは負け組(´・ω・`) レッドバード最末期の話でつ。
138 :
名無しの車窓から :2007/08/06(月) 12:55:56 ID:JJ9icIDV
ここ10年くらい西海岸づいてて、この前久しぶりにNYに行ったら いつの間にか V だとか W だとかができててビックリした。 Q なんかもぜんぜん違うルートに変わってるし、F は Roosevelt Island 経由になってるし、 時の流れを感じてしまった。 でも昔住んでた Dyckman Street (A のほう) で降りたらなんにも変わってなかった。 North Manhattan には思い入れが強いので、ラインだとやっぱり A と 1 が好きだな。
139 :
名無しの車窓から :2007/08/07(火) 23:27:29 ID:I2zRHBoH
>>82 東京の私鉄をくわえて比較するのであれば、JR路線もくわえた上で、
ニューヨークも地下鉄のほかにPATHやNJTRANSITやMetroNorthやLIRRをくわえて考えてください
>>88 ニューヨーク、特にマンハッタン島の場合、地下はすぐに岩盤の場所が多いので、
建設される前はニューヨークに地下鉄建設は不可能だと言われていました。
実際、固い岩盤のせいで地下のごくごく浅いところを掘るのが精一杯でした。
軟弱地盤だから大変で、岩盤だからラクだった、というわけでもなかったようです。
140 :
名無しの車窓から :2007/08/08(水) 15:22:51 ID:gUv1EiDo
Ladies and Gentlemen, we apologize for the unavoidable delay.
141 :
名無しの車窓から :2007/08/08(水) 23:07:56 ID:FzfD8HSq
ブルックリンの地下鉄、今動いてるんでしょうか? 部屋にまだテレビ無くって、良くわかんない。 学校、行けるかなぁ。。。
142 :
名無しの車窓から :2007/08/09(木) 03:40:18 ID:o2Qiut3E
あの機械油臭い地下鉄は何とかして欲しい。大井川鉄道の蒸気機関車より機械の臭いが充満している。 公衆衛生上問題じゃないかとすら感じた。
143 :
名無しの車窓から :2007/08/13(月) 01:55:43 ID:fa3hs6aO
NYの地下鉄の車内で、ルンペンを見ても驚かなかったが、 物売りが乗ってきて少し驚いた。乾電池とか売ってた。 「まさか、こんな奴から買う人はいないだろう」と思ってたら、 近くに座ってる人がウォークマンのための電池を買い求めていたので、 かなり驚いた。 ちゃんと店で買えばいいのに…。
144 :
名無しの車窓から :2007/08/14(火) 02:27:54 ID:V0xgYQJQ
物乞いが演説をぶった後、けっこう多くの人が財布を取り出して 小銭をくれてやってるのにも驚かされる。そういう文化なのだろうか、 ただ単に騙されやすいのだろうか。
17年ぶりにNYに来て見たらすっかり治安が良くなっていてびっくり。
NYの地下鉄の車内放送って、車掌がやるのですか? スペイン語放送なんてないですよね (掲示物にはスペイン語があるのを写真で見たことがあります)?
車掌がやってるし、スペイン語放送なんかしない。
148 :
名無しの車窓から :2007/08/30(木) 06:13:52 ID:/BtQo1iN
World's largest cities
@ 35,197,000 Tokyo
---------------------------------- +35,000,000
---------------------------------- +30,000,000
---------------------------------- +25,000,000
---------------------------------- +20,000,000
A 19,411,000 Mexico City
B 18,718,000 New York
C 18,333,000 Sao Paulo
D 18,196,000 Mumbai
E 15,048,000 Delhi
---------------------------------- +15,000,000
F 14,503,000 Shanghai
G 14,277,000 Kolkata
H 13,215,000 Jakarta
I 12,550,000 Buenos Aires
J 12,430,000 Dhaka
K 12,298,000 Los Angeles
L 11,608,000 Karachi
M 11,469,000 Rio de Janeiro
N 11,268,000 Osaka
O 11,128,000 Cairo
P 10,886,000 Lagos
Q 10,717,000 Beijing
R 10,686,000 Manila
S 10,654,000 Moscow
---------------------------------- +10,000,000
21 _9,820,000 Paris
25 _8,505,000 London
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_urban_agglomerations_by_population
150 :
名無しの車窓から :2007/09/12(水) 11:35:05 ID:c2x4All7
R160の増備は順調かな?
151 :
名無しの車窓から :2007/09/18(火) 10:11:11 ID:j2Ez4LMg
>>139 FラインやN、Rは大深度だね
特にFはかなり深い。あの部分は岩盤じゃなかったのかな?
最近の話題は2nd avenueに地下鉄を作る話。
1stや2ndは多くの人が住んでいて国連があったりもするのに地下鉄がなく、Lexintonまで歩いたり
バスに乗ったりしなくてはならず、とても不便なのでもう50年以上前から新線を作ろうとしているらしいです。
1960年代には一度認可され、ハーレムのあたりには数キロに及ぶトンネルが完成しています。
でもその後予算が破綻して中止、このトンネルは無人の廃墟と化しているとか。
一度みてみたいものです。
工事も認可されたのでそろそろ建設が始まると思います。完成は10年近く後のようですが
マンハッタンがまたまた便利になるでしょうね
152 :
名無しの車窓から :2007/09/18(火) 17:12:59 ID:lC7x2yIv
>>145 ジュリアーニさんのおかげです。
次の大統領選は共和党をよろしくw
153 :
名無しの車窓から :2007/09/18(火) 22:39:19 ID:wh+WAaS5
>>152 ブッシュがとんでもない池沼だから嫌だ!
154 :
名無しの車窓から :2007/09/19(水) 06:06:52 ID:mYFRICyr
>>153 ブッシュはいい人だよ。
税金安くしてくれるし。
民主になると増税だぞ。
おれは米国大統領選に投票できないけど アメリカ人の気まぐれで世界が危険にさらされるのはイヤだ〜
156 :
名無しの車窓から :2007/09/19(水) 07:13:45 ID:mYFRICyr
なら共和党だな。 クリントンはスーダンにミサイルを撃ち込んだ。 ルーズベルトは第二次世界大戦に日本を巻き込んだ。 ケネディはベトナム戦争を推進した。 デモクラットの大統領はろくなことをしない。
なんで必死なんだ?リパブリカンが政権とると金銭的に得する個人的事情でもあるのかw
911忌はすぎちゃったけど、 「ノストラダムスの大予言」に 2つの塔は雷に打たれ、云々という一文があった。 原典とされる『諸世紀』にはそんな記述はないようなので 五島勉の創作と思われるが、ゾクゾクっとしたね。
159 :
名無しの車窓から :2007/09/19(水) 09:50:18 ID:MM06jg+y
>>154 ブッシュ政権のせいで、アメリカの鉄道撮影全般が物凄く制約受ける破目になっただろう。
160 :
名無しの車窓から :2007/09/19(水) 16:39:49 ID:mYFRICyr
>>157 ああ、大いにあるね。
金銭的というより昔から住んできたところにすみ続けられるというメリットがある。
GOP(ground old party = republicanparty)スーパーマジョリティー → アメリカで遺産税廃止 → 日本で相続税廃止 → 相続税で家をとられることがなくなる
京都で昔からすんできた人たちの町屋が相続税で壊され町がめちゃくちゃになったのも
デモクラット(GHQ)が相続税をめちゃくちゃ上げたからだ。
レパブリカンがスーパーマジョリティーになればブッシュ大統領の公約どおり遺産税は廃止される。
そうなれば日本の相続税も後ろ盾を失って倒れる。
故郷を守るためには共和党の勝利が必要なんだよ。
アメリカの地方の人が農場を守るために共和党を応援するのと同じだ。
残念なのはこちらには投票権がないこと。早く米日併合されれば投票できるのに、残念だ。
逆説的で興味深いけど、それだけのためにねぇ? 確実にそうなるという保証もないし。 ところでもし、日本で首班指名を直接選挙にしたら、 変な独裁者がのし上がってくるんだろうな。
162 :
名無しの車窓から :2007/09/19(水) 17:05:27 ID:mYFRICyr
とりあえず麻生太郎がのし上がってくる。 変かどうかは知らないが。
163 :
名無しの車窓から :2007/09/19(水) 20:03:10 ID:1dPEoWw6
アメリカ市民の俺がきましたよ 俺も共和党 共和党の主張のほうが理に適っているから。
165 :
名無しの車窓から :2007/09/20(木) 00:45:14 ID:7TxSn/KQ
そうだよ。 他には、手荷物を隣のシートに置いても違法。 荷物はひざの上に。
166 :
名無しの車窓から :2007/10/08(月) 17:38:47 ID:rQUsV5y8
レッドバードより古い深緑色の電車に乗ったことがある。 何という形式だったのだろう・・・
167 :
名無しの車窓から :2007/10/14(日) 14:30:43 ID:n7BwU7mD
急行が妙に遅かったような気がするのですが気のせい? 1系統の各停に乗っていて隣に2系統の急行が併走してたんですが 各停が駅に止まると急行が先に行きますよね。 でも駅を発車した各停はすぐにスピードを上げて 次の駅に着く前に急行に追いついてしまうんです。 複々線の末端で両系統が分かれるまでずっとこの調子。
168 :
名無しの車窓から :2007/10/19(金) 04:12:04 ID:aLIL8kGH
世界の主要都市の、地下鉄、私鉄、国鉄を含めた配線図を比較したいな。 直感だけど、東京の電車網は世界でも圧倒的に発達してるんじゃないの? 首都圏人口も、首都圏面積も巨大過ぎるよ東京は。 誰か、世界主要都市の配線図のサイト知らない? それで比較しよう。
NYの配線図…track map については このスレの過去ログにURLが貼ってあったけど、 東京については、ネット上のまとまったリソースが無いんだよね。 でもNYの地下鉄も図を見ただけでもなかなかのものだと思う。
>>168 >>169 NYのトラックマップ見たけど、
NYの地下鉄はループ線だとか複々線だとか
旧廃止線だとか多く興味深い。
東京はいろいろな事業者が入り組んでいて
ゲージも多種多様なんで
非常に複雑だわな。
NYも郊外交通まで含めたら
かなりの種類の鉄軌道がありそうだけど。
171 :
名無しの車窓から :2007/11/17(土) 21:58:28 ID:Y7oFbA9E
NYCの地下鉄も昔は3社別々で統合されて40年くらいでは?
173 :
名無しの車窓から :2007/11/18(日) 12:58:32 ID:0PFRutRH
>>170 東京もメトロ・都営が統合されたりすると・・・と思ったが、
せいぜい九段下の壁(半蔵門線4番線と都営新宿線5番線の仕切り)がなくなるのと、
乗り換え改札や通路が整理されて、使用されなくなる空間が出現する程度かな。
ついでに 220円均一に、というのは無理かなあ。
175 :
sage :2007/11/19(月) 04:23:04 ID:AImtfo6P
>>166 R-10では?晩年はCラインで走っていた。丸の内線の300形はこれを参考にして作られたらしい。
176 :
名無しの車窓から :2007/11/27(火) 00:47:27 ID:gYgvmVZU
>>175 160です。
ググってみたところ、おっしゃる通りR-10のようでしたわ。
あの色、あの形、3000番台の車番にも憶えがある。
デカくてゴツくて無骨なアメリカンそのものだったなぁ。
1948年製ってことは昭和23年製か。
177 :
名無しの車窓から :2007/11/27(火) 01:20:31 ID:gYgvmVZU
178 :
名無しの車窓から :2007/12/05(水) 00:25:06 ID:0cm5Q+MY
台車が車両の端にある(=オーバーハングがほとんど無い)から、 轍音のリズムが日本の電車のように「ダダンダダン、ダダンダダン」ではなく、 「ダダダダン、ダダダダン」みたいに聞こえる。
179 :
名無しの車窓から :2007/12/06(木) 06:24:24 ID:4XhrME/b
181 :
名無しの車窓から :2007/12/23(日) 15:51:16 ID:PF3n6ZTc
182 :
名無しの車窓から :2008/01/01(火) 14:35:55 ID:QMIZLvhL
>>88 事実上四つ橋線の大国町以北が第二御堂筋線のような役割だな。
名古屋の桜通線もそれっぽいが、ご存知のように直通までは… と書きかけて、思い出した。東京には新線池袋〜小竹向原がある! ってかそれだけかよorz
184 :
名無しの車窓から :2008/01/05(土) 11:39:35 ID:JaXogpa1
>>183 渋谷−永田町(赤坂見附)もそれに近いけど。
お前らNYCの地下鉄乗ったことあるか? 複々線にしても連絡線にしても 日本の貧弱な地下鉄とは比較にならない。
>>185 さん、少なくとも俺は乗ったことが無い。
でも知れば知るほどNYCの地下鉄がスゴいと感じるよ。
50年前から車両数が7000両近くもあったとは偉大だ。
いつかこの目で見てみたいとは思っている。
187 :
名無しの車窓から :2008/01/06(日) 15:39:29 ID:S8/D5jGK
乗ってイイ!と思ったこと ・均一運賃 ・復々線や三線区間の活用 ・路線や駅のナンバリング(早い時期から行っていた) ・終夜運転(治安面ではイマイチだが) イクナイ!と思ったこと ・日本に比べると駅が汚い ・これまた日本に比べて車両が簡素すぎる ・時刻表などが掲示されていない ・運転が荒い
188 :
名無しの車窓から :2008/01/08(火) 11:51:12 ID:O2lqotxH
NYの地下鉄ってDVDが3000円で売ってた
189 :
名無しの車窓から :2008/01/08(火) 12:04:47 ID:l/ahnf+4
NYの地下鉄は音がいいだろ。 ガタンガタンというあの独特の音。
191 :
名無しの車窓から :2008/01/09(水) 11:41:24 ID:Xf89u+zi
>>188 そんな安物偽DVDだろうが・・
LAだったら売人も買人も警察に逮捕されるぞ。
192 :
名無しの車窓から :2008/01/31(木) 16:23:31 ID:Mi4CLFYm
20年ほどNY在住だが、日本の地下鉄の凄いところは綺麗ということと あの自動改札。 この前帰国(大阪)したら何だかICカードみたいなの皆使っててびっくりした。 NYもICカード実験的にはじめてるみたいだけどまだまだ。 それから掲示板をつかったサービスが日本の地下鉄はとても良いね。 次の電車は。。。を出ました、というのが当たり前なのが凄い
193 :
名無しの車窓から :2008/03/01(土) 20:35:20 ID:A06vjCbr
30年前、東京から大阪行って 自動改札に驚いた。 もっと驚いたのは回数券バラ売り バーサン達の存在。 10年前にNYでトークン&改札見て ガキの頃のデパート屋上遊園地思い出したよ。
ニューヨークの地下鉄の駅(ホーム)は冷暖房がされてなく夏場は非常に暑いでちゅ!! せめて扇風機ぐらい設置してくれればと思う今日この頃でちゅ!! r"⌒。⌒ヽ i ァ王)ァ ゝ_(*^。^) {_(ノ三|つ トー,ー,{__ミ三ノミ (_(_(_ノ∪∪
195 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2008/03/02(日) 03:01:39 ID:fU4woFgy
>>193 回数券バラ売り婆は万博で追放されたはずだが・・・
俺がお子様の頃は梅田の地下鉄阪急間にズラっといたなあ
自動改札ってのも大阪がパイオニアだよね
NYでいいのはメトロカードの7日券24ドルだね
この前3日しか滞在しなかったけどフル活用した
地下鉄・市バス・ナッソー郡バスに使える
ところで7ラインのコロナプラザ安い商店多くて便利なこと発見
196 :
名無しの車窓から :2008/03/17(月) 00:39:34 ID:URQc466k
湘南のある町のサンドイッチショップ・サブウェイで食事をしたときのこと 客室に大戦前と思しき時代の古い高架電車の絵が飾られていた この高架電車は開業当時のNYCの地下鉄で正解? あるいは開業当時のシカゴCTA(通称:L)かな?
197 :
名無しの車窓から :2008/03/20(木) 21:54:08 ID:g8lCio+R
複複線でエクスプレスがゴォーっと高速で駅を通過した時は感動したなあ
>>195 自動改札は東京の地下鉄が日本初のはず
>>196 その店限定なのか?電車の絵は
見てないから判断つきかねる
199 :
名無しの車窓から :2008/03/22(土) 01:33:32 ID:M/wHs4aa
>>198 東京の地下鉄は大阪・名古屋の地下鉄より自動改札は相当後だぞ!
日本の地下鉄では一番後だろう。
磁気コーティングの切符による自動改札機なら 日本がパイオニアってことなんじゃないのかな。 1927年に開業時の東京の地下鉄、浅草〜上野の ターンスタイルっていう1銭硬貨専用のヤツは アメリカからの輸入品だったかと。
「中国共産党は一貫して対話と非暴力での問題の解決に努めてきた」 反政府勢力が暴力行為を働いているときに、口をポカーンと開けて見ている政府なんてありえないだろw 過激な武装テロリストが武器を手に攻撃を仕掛けてくる以上、治安維持のためにはやむをえないだろ常識的に考えて 今回の暴動はオリンピック前のこの時期を狙って意図的にチベット側から起こされたものだから 同情しないね。政策的暴動だから。 -―- 、__, '叨¨ヽ `ー-、 ` ー /叨¨). 能無しチベット民族の癖によww折角文明を与え、インフラを整備し、 ヽ, 生活水準を飛躍的に向上させてやったのに、 しかし評価どころか罵詈雑言を浴びてるわけだが。 `ヽ.___´, 中華人民共和国はチベット自治区に鉄道と発電所、工場、教育機関などをたくさん作ってきた。 `ニ´ 「劣等国家の中華民国」も清朝以来の中国固有の領土だから主張して度々チベットに侵攻してたんだ チベット人に文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させた中国共産党 大体、自治区のチベット人は絶滅してない。「民族浄化」との主張はかなり疑わしい。 それをいえば、アメリカ合衆国なんか国の存在そのものが侵略行為だよな。 ニュースみてたら北京の民族大学でチベット人学生が座り込みしたそうだが チベット人が「絶滅対象」なら何で北京なんかに進学できるんだよw そもそも亡命政府=チベット人の代表ではないだろう。 亡命政府の中核って、中国侵攻まで封建領主だった奴らだろ? 死ねばいいと思うよ 中国併合まで甘い汁吸って、農奴など人権蹂躙しまくってた連中が、権力再奪取、夢よもう一度で抗争中ってのが実態だろう。 中国軍が併合する前のチベットはかなり酷い国だったのは事実だよ。 近代化なんか全然進んでないし農奴制もあったし 「嘘吐きチベット亡命政府」の可能性はある。人権思想的にはチベットはヤクザそのもの。 ボスニア紛争での反セルビア側みたいに、自分達も残虐非道な癖に 国際世論対策・プロパガンダをやって味方につけるのに成功した連中もいる。 チベット亡命政府もその手の策が上手かったんだろう。
マンハッタンブリッジ上に複線+複線の4線が通っているのには驚いた。 実際に橋の歩道を歩いて確認しました。
204 :
名無しの車窓から :2008/03/27(木) 20:51:01 ID:xb+zGMqA
何故CラインやEラインはボロばかりなんだろう。 まあ、そのボロさも魅力のうちだけど。
205 :
名無しの車窓から :2008/03/29(土) 22:34:17 ID:Gs1Qk+uW
いや、毎日通勤で乗ってる身からすると、NYCTの車輌はやっぱり綺麗な方がいい。 窓きたな杉
汚れよりもスクラッチを何とかしたほうが良い。
207 :
名無しの車窓から :2008/04/01(火) 10:48:11 ID:7X28n4Pn
正直、マンハッタン内で特急イラネ。 乗り換えが多くなって迷惑なだけ。
208 :
名無しの車窓から :2008/04/02(水) 02:11:46 ID:rmTk2LX2
仙台・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡 ソウル・釜山・上海・深せん・香港・台北・バンコク・ワシントンDC・NY・ロンドン・パリ の地下鉄に乗ったが、NYのが一番味がある。
新しい小綺麗な地下鉄は面白味には欠けるな。
210 :
名無しの車窓から :2008/04/13(日) 16:12:01 ID:zGlbXyXI
だいぶ前だが、4号線でブロンクスに行った時に 保線のために、下り列車を三線の通過線を走らせて主要駅のみの停車にし、 通過駅へ行くには、上り列車でUターンして戻る方式が取られていたのには驚いた。
豊橋〜中部国際空港間の列車が金山まで行って折り返す、 のにはちょっと似てないか…
>>210 たびたびすんまそん。
昔、営団がストライキすると亀有とか金町とかの人が都心に出るのに
困るので、松戸へ行って折り返し常磐快速線に乗っても可とする
営業上の特例措置がとられてたような気がする。今は知らぬ。
理由は違えども、NYのほうがずっと親切ではありますな…
213 :
名無しの車窓から :2008/04/13(日) 18:23:33 ID:qKK49vQm
>>208 仙台・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・ソウル・台北
の地下鉄に乗ったが、
大阪とソウルが一番胡散臭い。
>211 それとは違います。 >212 必要不可欠な保線上の処置と、異常事態のストでの処置とは 別次元の考えだと思います。
>211 それとは違います。 >212 必要不可欠な保線上の処置と、異常事態のストでの処置とは 別次元の考えだと思います。
>>210 週末になるとそんなイレギュラがあったりするね。
三本目の線(中央の上下共用の線)は、ラッシュ時には(片方向だけだけど)急行も走らせられるし
ちょっとしたこういう余裕の設備が役に立つんだな。
関係ないけど保線区間の通過駅でも「This is XXXX」と自動放送流れっぱなしで
走っていくおおらかさに日本でないのを感じた。
217 :
名無しの車窓から :2008/04/14(月) 03:59:31 ID:zawuO9lg
たんまに保線休業とかでバス振り替えになるんだけど、振り替え乗車券配ってる場合とそうでない場合あるよね。 後者の場合、普通の平行路線バス客もタダで乗れてしまう。 てか、普通の路線バスもたまに料金箱のメトロカード読取機が壊れてて、運転手が、タダでいいから乗れ乗れって言ってるし。 すんごいおおらか。赤字にならんのだろうか。NYCT
あと一つだけ、役に立たない日本の例シリーズ... 20年くらい前まで、昼間は田町〜田端は 保線作業のため山手か京浜東北か どっちかだけを使って走らせてたことがあった。 ではNYの話続けてください、以上。
219 :
名無しの車窓から :2008/04/18(金) 00:42:16 ID:qw55MmIA
でも、ニューヨークの地下鉄がすごいのであれば、 なぜ新宿や渋谷並みの人が集まる街がないのだろう?
>>219 そりゃ、あーた。新宿や渋谷は地下鉄じゃなくて郊外電車とその経営者の力だからでしょ。
だいたい、新宿にしたって渋谷にしたって所詮はもと郡部。
いい加減すれ違いなのでsage。
221 :
名無しの車窓から :2008/04/18(金) 07:25:26 ID:oRzpyUII
>>219 タイムズスクエアはいつでも人が多い。東京に例えれば銀座。
220レスの通り新宿・渋谷に例える場所は思いつかない。
あえて言えばセントラルパーク以南のマンハッタンが山手線の内側、アッパーマンハッタンが墨田・葛飾・荒川などの城東区域に例えられるだろう。
例えるならグランドセントラルは上野駅か。 ペンステーションはどこにあたるだろう。
223 :
名無しの車窓から :2008/04/18(金) 16:49:28 ID:JLvPEABJ
224 :
名無しの車窓から :2008/04/19(土) 02:09:38 ID:vqELorGQ
>>221 東京ってすごいんだね。
世界で最も有名な街ですら賑わいでは新宿渋谷とは比較にならない。
満員電車が作り出しているとしだともいえるけど。
ニューヨークには満員電車なんてないんだろうね?
その割には危険なイメージがあるんだけど。
226 :
名無しの車窓から :2008/04/19(土) 08:43:51 ID:jxbUySfY
>>224 ニューヨークの地下鉄もラッシュはかなり混雑する。
東京と違うのは同じ区間に複数の路線が並走・混在するから、東京のように凄まじい混雑まではいかない。
東京でそんな区間は渋谷〜赤坂見附(永田町)の銀座線・半蔵門線程度。6月に山手線に並走する副都心線が開通するが、どれほどになるか?
東京は都市圏が巨大だし、人口も滅茶苦茶多いよね。 ニューヨークよりも人が多いだけの都市なら、世界に幾つもあるね。
228 :
名無しの車窓から :2008/04/20(日) 12:11:42 ID:RQVkQA11
確かに、NYは正直あまりでかい街だと思えないな。 すぐに郊外に出るし、郊外って言っても、住宅密集度は日本より低いし。 日本人はウルトラクイズ以来、変に憧れの巨大都市として妄想されてるのかも。 ハッキリ言って、不便な街だよ。店は個人経営レベルの小規模店が殆どだし。 大型店もMobileHillとかに大きい店はあるけど、当たり前だけど、日本人のライフスタイルと全く違う品揃えだから、 モノはあっても欲しい物が無い。 地下鉄もマンハッタンも意外と乗換えが不便。横方向が貧弱だし、あっても、だいぶん歩かされる駅が多い。 券売機もメトロカード普段使うからいいけど、追加で10ドルほど入金しようと、50ドル札入れると、 つり銭が全部1ドル、しかも硬貨で出る。(クレジットカード利用推奨) あと、とにかく駅が汚い。小便臭い。なんとかしてほしい。
東京一極集中よりはましだと思うんだ。 でか過ぎてウンザリ。自然に触れようとして郊外へ向かっても、延々と町が続く。
通勤でマンハッタンまで7ライン使ってるんだが もしこれが東京にあったら暴動が起きるだろうなってくらい頻繁に止まる。 そんなツンデレ電車にベタぼれしてます
231 :
名無しの車窓から :2008/04/22(火) 11:57:15 ID:wdu3RVHJ
>>230 んだんだ。
毎朝のNewYork1の交通情報は欠かせない。
232 :
名無しの車窓から :2008/05/08(木) 21:57:03 ID:gwbso0GE
品川駅ビル「アトレ」のレストランフロアに、MTA地下鉄車両の大きな模型がありますね。 R62がモデルのようだが、何故かAラインの表示を出している。
233 :
名無しの車窓から :2008/05/09(金) 21:56:01 ID:Q1MxOQIg
234 :
名無しの車窓から :2008/05/17(土) 13:47:58 ID:AriaCeii
JFKへ行くのに地下鉄Eに乗ったんだが、 間違ってひとつ手前(Jamaicaなんとか)で降りてびびった。 なんであんなに薄暗いんだ? いい雰囲気のバーぐらい暗かった。
235 :
名無しの車窓から :2008/05/17(土) 23:33:10 ID:xpOTH5H0
つーか、こっちの照明はどこも全体的に暗めだね。 日本からこっち着てスグの間は店が開いてるのか閉まってるのかも解らんほど。 でも、そのうち慣れるよ。 さて、今からA列車+7号線で紀伊国屋に買い物行ってくる。。
236 :
名無しの車窓から :2008/05/22(木) 21:20:42 ID:TEMHr/qK
2号線の149St-Grand Concourseの駅も暗くて薄気味悪かった。
237 :
名無しの車窓から :2008/05/23(金) 01:02:22 ID:JKXHGo+z
>>235 アングロサクソン系の目はアジア系よりも強い光が苦手だからってのは都市伝説?
>>237 そう言われてるね。
アメリカ来て驚いたのはアパートの居間に照明設備が無かったこと。
スタンド買って置くしかない。
ホテルの部屋もたいていスタンドだけだしなぁ。
あと、やたら暑がり。気温の感じ方も多分10℃位違う。
俺の住んでるアパートは今週末から屋外プールオープンです(^^;
こんな気候で外で泳げるかっつーの。
>>238 わかる。
肌寒い日に外歩いたら、皆着てる服がバラバラ。
ダウンジャケットもいればTシャツもいた。
自分はウィンドブレーカーだけど寒かった。
皆さんが知っている範囲で、MTAで一番設備が古く暗い駅はどこですか?
241 :
名無しの車窓から :2008/05/31(土) 04:00:03 ID:5PTxKFfn
>>226 NYの地下鉄の利用者数なんてたかが知れてるよ。
利用者は東京地下鉄>>>>NY地下鉄だし、 NYの地下鉄の全路線合計がせいぜいJR山手線程度。 東京の場合はJR私鉄も人が多いからトータルだと比較にならない差。
東京都市圏とNY都市圏では人の多さのレベルが全く違う。 車の所有率は東京より低いのにねNY。
242 :
名無しの車窓から :2008/05/31(土) 05:55:59 ID:8qyoDL13
>>241 >NYの地下鉄の全路線合計がせいぜいJR山手線程度。
バカ発見!そんなに短いわけないだろうw
NYよか、ボストンのほうが驚いた。 ラッシュ時のグリーンラインなんか、山手線以上のペースで列車が来る。 1編成といっても路面電車2両だけど、 マジでつながってるんじゃないかと思うぐらいのペース。 しかも無茶苦茶うるさい・・・
そりゃもうバスだよね。
245 :
名無しの車窓から :2008/06/02(月) 00:42:04 ID:Ac53Y9KM
日本で言う、軌道法での運行(有視界運行)だろうね。 アメリカじゃ、地下鉄て言っても、地方都市の地下鉄は、この方式が大半。
246 :
名無しの車窓から :2008/06/02(月) 00:46:37 ID:Ac53Y9KM
>>240 NYCTもPATHもMNRもLIRRのうち
LIRRとMNRは駅設備は新しくて綺麗。日本の郊外の駅くらい。
NYCTとPATHは何処も甲乙つけがたいくらい古い。
逆に新しい設備の駅上げたほうが早いんじゃね?
247 :
名無しの車窓から :2008/06/02(月) 01:14:39 ID:4oLxgKrh
>>242 1日平均利用客数がね。
ニューヨークの地下鉄(全26路線、468駅)すべての利用客数が山手線(1路線)より多少多い程度しかない。NYは小さな街だからね。
248 :
名無しの車窓から :2008/06/02(月) 02:51:13 ID:Ac53Y9KM
うむ。確かにNYの都心は小さい。ぶっちゃけ、ミッドタウンに住んでたら、徒歩だけでも生活足りるくらい。 地下鉄もなんやかんやで規模が小さい。 路線本数あるようで、バスの路線のような数え方してるだけだから、実際は結構少ないからね。 運賃2ドル均一(PATHは1.75ドル均一)は高くは無いけど、実際の移動距離で考えたらまぁ相応か。
249 :
名無しの車窓から :2008/06/02(月) 23:35:04 ID:8ERnExsM
ニューヨークが小さいんじゃなくて東京がでか過ぎるんだ。
251 :
名無しの車窓から :2008/06/04(水) 18:10:12 ID:Ysz3WR57
ジャマイカのAir Stationって先日、 Sean Bellの射殺事件のときに、 3人の警官のうちのひとりが無謀に撃ちまくった 流れ弾が当たって‥何発も穴を開けたって駅だね(物騒な界隈っぽいな)
252 :
名無しの車窓から :2008/06/04(水) 21:07:00 ID:0XNxck88
253 :
名無しの車窓から :2008/06/06(金) 01:47:19 ID:GzgSjCN4
>>249 NYの地下鉄の大部分は地上を走っているので、純粋に”地下”を走っているのは相当に短い。(例えばシカゴなんて”地下鉄”なのに9割は地上を走っている。)
さらに、NYの地下鉄は急行と鈍行で重なっているだけのとこが多いので、バス的な路線距離加算を省けば驚くほどに短い。
東京で比較するなら東京地下鉄(都営・メトロ)に直通となっている多くの私鉄(京王や東急など)などの路線距離を加算させて比較するのが適切かな。NTの地下鉄は東京で言うと(地下鉄+私鉄)みたいに大郊外まで延びた地上路線(地下ではない)で距離を稼いでるだけだしね。
254 :
名無しの車窓から :2008/06/06(金) 01:55:42 ID:GzgSjCN4
>>349 >>>東急と京王を足したくらい。会社名の下は営業路線の延長(km)。
>>>New York City Subway は route length で 368km と、メトロの倍。
NY地下鉄は東京大阪における私鉄のような大郊外から運ぶ地上路線(名前だけ地下鉄w)が加算されてる割には、営業路線が極端に短いといわざるを得ない。
シカゴは地下鉄じゃなくL。
256 :
名無しの車窓から :2008/06/09(月) 22:20:17 ID:oAvtBfIy
ところが、ハンブルクの地下鉄を運営しているのは「ハンブルク高架鉄道」という不思議。
>>256 あののろくさい大阪のモノレールが、「大阪高速鉄道株式会社」の運営だから、別に気にならないな
258 :
名無しの車窓から :2008/06/11(水) 14:35:14 ID:LTwQxYbj
Subwayの和訳が「地下鉄」なのがおかしいと思うが。
259 :
名無しの車窓から :2008/06/12(木) 13:34:24 ID:wIZTYlFq
世界の都市圏人口(国連調査) 2007年 人口1000万人以上
1位 3567万人 東京(日本)
------------------3000万人の壁----------------
------------------2000万人の壁----------------
2位 1904万人 ニューヨーク(アメリカ)
3位 1902万人 メキシコシティ(メキシコ)
4位 1897万人 ムンバイ(インド)
5位 1884万人 サンパウロ(ブラジル)
6位 1592万人 デリー(インド)
7位 1498万人 上海(中国)
8位 1478万人 コルカタ(インド)
9位 1348万人 ダッカ(バングラデシュ)
10位 1279万人 ブエノスアイレス(アルゼンチン)
11位 1250万人 ロサンゼルス(アメリカ)
12位 1213万人 カラチ(パキスタン)
13位 1189万人 カイロ(エジプト)
14位 1174万人 リオデジャネイロ(ブラジル)
15位 1125万人 大阪(日本)
16位 1110万人 北京(中国)
17位 1110万人 マニラ(フィリピン)
18位 1045万人 モスクワ(ロシア)
19位 1006万人 イスタンブール(トルコ)
http://esa.un.org/unup/index.asp?panel=2
食う気嫁
261 :
名無しの車窓から :2008/06/17(火) 15:53:09 ID:5xotRq1y
東京って凄いよ。 だって「ミッドタウン」「タイムズスクエア」なんてビルがあるし 自由の女神もある。 エンパイアステートビルにそっくりなビルもある。 いやはや、さすが東京。
263 :
名無しの車窓から :2008/06/18(水) 05:03:16 ID:YSPlmIkI
>>259 wikiのデータだろ?
それって東京だけ「都市圏」の定義が違うという結論だったね。
264 :
名無しの車窓から :2008/06/25(水) 09:55:04 ID:ggoMczvI
>>258 >Subwayの和訳が「地下鉄」なのがおかしいと思うが。
「subway」はもともと地下道って意味だから、おかしくない。
それにイギリスではundergroundと呼ばれているし。
つまりそのまま地下。
Beasty Boysが山手線を差してSubwayと言っていた。
>>259 東京1200万+神奈川800万+埼玉700万+千葉600万=3300万
端数を加えたら3500万くらいにはなるだろうな。
1都3県まるごと「東京」にカウントされているわけだ
つかおまいら東京と比べるしか能が無いのかw
>>264 英米以外の国はMetroの方が分りやすいね。
全世界的にMetroでいいと思う。
関係ないけどさ、行動範囲内のSUBWAYが次々と閉店しちまってるんだよー 週に一度は具てんこもりサンドかぶりつきたかったのにさ。悲しいぜ
269 :
名無しの車窓から :2008/07/08(火) 12:30:46 ID:amvue8x3
>>267 Metroの定義の方が曖昧だよ。
市電をMetroと呼ぶ国も多いし。
>>286 Jimmy John'sの方がおいしいよ。
都市中心部を走る電車全般をmetroとかsubwayとか呼んでるんだろうな 地上とか地下とか意識していない感じがする
地下鉄しか走っていない都市に住んでいることが多いと、電車=metro,subwayという認識になって しまうんだろうな。そのため、地上を走っている電車を見ても地上を走っているmetro,subwayぐらい にしか思わないのかも知れない。
>>270 そんなの日本にないよ!!
意地悪。ばかやろう(>_<,)
というか、同じ機能を果たしている乗り物が、ただ地上を走るか地下を走るかで呼び名が変わるってほうが よっぽど不便に思うけどなあ・・・・。 某無料百科事典は、あんまり例に出したくないんだけど、 あそこだと日本の地下鉄にあたるページが英語版では、 サブウェイでもアングラでもくて「Rapid Transit」(・・都市高速鉄道)だし。
275 :
名無しの車窓から :2008/07/08(火) 22:22:54 ID:y01yOmQI
>>273 そうか日本の話だったのか。
じゃ、今度アメリカに来たらぜひJimmy John'sを試してみてくれ。
俺的にはメニューの中では#4のターキーがオススメ。
サブウェイなら北京の日本大使館近くにもあったなあ 日本のサブウェイよりボリュームあったと思う
277 :
名無しの車窓から :2008/07/08(火) 23:21:54 ID:TgNsGXmA
>>271 なにわけわかんないこといってんだよこいつ
278 :
名無しの車窓から :2008/07/17(木) 19:50:01 ID:yCRRFfDB
それはひょっとしてギャグで(ry あれだな、FernbahnとSとUがあったら、日本人は前者2つは一緒。英語圏の人は後者2つが一緒って感じじゃなかろうか。 韓国もそうなんだが、英語圏、特にアメリカじゃ相対的にFernbahnとSUの差が大きいからmetroとrailwayで区別されるんだろうし、 日本はほとんどすべてS-Bahn状態なので地下鉄やローカル線、新幹線のような特化した例外が区別されるんだろう。
どうでもいいけどチカテツって言いにくいな 日本人の俺でも言いにくいんだから欧米人にはさぞ難儀だろう
280 :
名無しの車窓から :2008/08/27(水) 08:57:57 ID:SAGVg2Jf
NY地下鉄、川崎重工の車両が最多数に 川崎重工業は、ニューヨーク市交通局(NYCT)から地下鉄車両260両の 発注内示を受けたと発表した。これで川崎重工のNYCTからの累計受注件数が 累計1939両となり、カナダのボンバルディア社の1854両を抜いてトップとなる。 今回契約するのは「R160」という型式の車両。ステンレス製の車体に高性能の 空調装置などを備えており、260両の受注価格は4億5000万ドル(約540億円)。 2009年8月に納入する。 川崎重工業は1985年からNYCT向けの車両を製造している。
281 :
名無しの車窓から :2008/08/27(水) 11:28:16 ID:Ls/T0JQX
>>266 神奈川の人口は800万より900万に近い。
あとは茨城南部も東京圏に含まれてるのか。それでも3500万は過大評価だと俺は思う。
館山や小田原は東京圏とは言いがたいからな。
>>263 wikiのデータがこの国連のデータの引用なんじゃないの?
283 :
名無しの車窓から :2008/08/27(水) 20:09:44 ID:o+U3WIw2
東京の都市圏の人口は3000万人〜3300万人だよ。 ニューヨーク都市圏は1800万人〜2200万人だ。 やっぱり1000万人くらい違う。
284 :
名無しの車窓から :2008/08/27(水) 20:32:33 ID:o+U3WIw2
というか東京の方がはるかに交通網が張り巡らされてるじゃん。 乗客数も多いし。 他に光ファイバー網、高速携帯電話網、高度浄水処理によって 浄化された上水道、東京は世界一インフラが進んだ街だよ。
東京じゃあ、地下鉄のトンネル内で携帯電話が使えないけどな。 メールなどの利用も考えられるから、 車内での通話ご遠慮のポリシーとは関係なかろう。 東海道新幹線では使えるんだから何とかして欲しい。 スレ違いではあるが、威張るのはそれからだ。
286 :
名無しの車窓から :2008/08/27(水) 21:26:23 ID:o+U3WIw2
>>285 車内通話は他人の迷惑になるからあえて
つながらないようにしてるんだろう。
そんな細かいことにケチをつけてもしょうがないと思うけど。
287 :
名無しの車窓から :2008/08/28(木) 11:04:17 ID:IT4r79M8
ぶっちゃけ、住んだら身にしみて解るが、NYの地下鉄網は案外不便。 24H運行せんでいいから、保線作業を深夜にやって、日中の工事運休とか無くしてほしいよ。 駅は小便臭いし、汚いし、車輌も最近の車輌以外、本当に汚いし、乞食しょっちゅう乗ってくるし。
288 :
名無しの車窓から :2008/08/28(木) 11:53:17 ID:a+rZz7AQ
>>283 ニューヨークの都市圏2000万人前後は面積的に東京で言うと前橋とか宇都宮以上に広げた超大都市圏。
日本式のまともな都市圏(東京で3000万人ちょい)だとNYは1300万人〜1500万人くらいだろうね。
289 :
名無しの車窓から :2008/08/29(金) 22:40:30 ID:yoUex9dx
なんだかんだ言ってニューヨークより東京の方が便利だよね。 特に単身者にとっては。外食チェーンがあれだけ安く食べられる ところはニューヨークにはないだろ。東京で働いてる単身者は 実質自炊しなくても栄養のあるもの食べれる。
290 :
名無しの車窓から :2008/08/30(土) 12:05:30 ID:fIuiFfCG
>>209 漏れも単身者。早く日本に帰りたいお。
明日からの3連休も、すること無いので、紀伊国屋書店と旭屋書店とブックオフで本買いあさって引篭るお。
単身者の飯は以下が便利。チップも要らんから楽だお。
タイムズスクエアのバーガーキングがオヌヌメ。他のマンハッタン内のバーガーキングよりも価格が安いお。
(ワッパーJr.のコンボ、でチーズ着けても$4)
あとは、SubwayのFoot Longのサンドイッチが$5でコスト対効果は結構高いお。
立ち食いうどん喰いたきゃ、TERIYAKI・BOYへ池。でも日本の立ち食いうどんの倍以上の値段で高いお。
吉野家も日本より少しお値段高いお。でも、チキン・ボウルとかオリジナルメニューも多いお。
語尾全部に「お」つけんのが流行りなんですかNYでは。 誤訳みたいで怖いわ
292 :
名無しの車窓から :2008/08/30(土) 12:37:22 ID:fIuiFfCG
いや、すんません。 鬱憤が溜まってただけです。 早く日本に帰りたい。
>>292 仕事乙、がんがれ
吉野家ならBeef Bowlにペプシだな、日本でこんなのやったら石投げられそうだがw
294 :
名無しの車窓から :2008/08/31(日) 00:08:16 ID:+bpI9Mxt
つかこっちの国のレジが何処も酷い。 以前、吉野家で会計6.14ドルと言われたので、11.15ドル渡したら、レジの姉ちゃん 変な顔で即効でレジに10ドルって入力して、釣銭の計算が出来なくなって、10秒ほど固まってから 無言で4ドル渡してきやがった。。。。 アホか、5.01ドルやろが、って抗議したら、変な顔して、私は計算間違ってないって言いやがる。 こっちも頭にきたので、関数電卓取り出して、目の前で計算して抗議しても、理解できてない。 5.01を4.01と勘違いしたんだったらまだ解るけど、 14セントに対して、15セント払って、何でドル以下がゼロじゃ!って文句言ったら、舌打ちして1セント渡された。 挙句に私は最初10ドルしか受け取ってないのよって、言い出しやがる。 。。バカか、と。じゃあ釣銭、4ドルの計算自体が違うやろが。。 もうこの毛唐の国イヤ。ホントとっとと帰りたい
295 :
名無しの車窓から :2008/08/31(日) 00:22:54 ID:7/sitg2J
>>294 米国人には、日本ではつり銭計算がすぐにできるのが不思議に見えるらしい。
296 :
名無しの車窓から :2008/08/31(日) 01:00:58 ID:bPP74Rqi
>>294 そのせいもあってか、アメリカ各都市の路線バスはピッタリの金額でないとつり銭
が出ない。
>>294 釣りの端数と客の払った端数を合わせて1ドルになるという感覚がないんじゃないでしょうか。
6.14 ドルの会計に対して、客が 11 ドルと 15 セントを出してきたら、
10 ドルで充分払えるのに、と思いつつ、 11 ドルに対する釣りは 4 ドルと少し、
でも客が 15 セント出してきたので端数はほとんどないはず、と思って、固まる。
298 :
名無しの車窓から :2008/08/31(日) 06:55:17 ID:+bpI9Mxt
>>297 うーん、確かに良心的に考えるとそうなんだけどさ。
じゃあ、レジスタの計算機能は何のためにあるんだよ、と・・・
暗算出来んのやったら、正確にレジに金額入力すりゃいいのに。。。
あと、Whole Foods Market(成城石井みたいは高級スーパー)のレジの兄ちゃん。
仮にもオーガニック食材とか無農薬野菜とかに拘ってるスーパーなんだたら、野菜の種類くらい把握してくれょ・・
何かっても「ケール」で金額入力しようとするのヤメレ。。。漏れの買おうとしてるソレ、ブロッコリーっつんだよ。
単価もケールより安いヤツなんだよ。
同様に、ファストフード店。(どこでもそう)
どの店でダイエットコークorダイエットペプシ頼んでも、レシートがスプライトとかコークとか、別の飲み物で登録されてるぞ・・・
値段一緒だから良いけど、気になるんだぜ?
>>298 Whole Foods懐かしいな…
自分は出張でしか行かないから日本サイズのReady-to-eatなものが買えるので重宝していたが、
タグの付いてないもの買うとそんなことになるのかw
300 :
名無しの車窓から :2008/08/31(日) 22:08:58 ID:+bpI9Mxt
おっとだいぶん本筋から離れた雑談が過ぎてしまったようだ。 そういや、NYCTの自動券売機とPATH(WTCと33stからNew Arkに出てる地下鉄型の郊外電車)の自動券売機は 同じもの使ってるけどさ。 対応言語はPATHは全駅の券売機で日本語も対応可能なんだけど、NYCTは日本語不可の場所が多いね。 (確か、英語、スペイン語、フランス語、中国語、韓国語、、、がデフォルトだったと思う。日本語はコレに加えて選択可能) 漏れの知ってる限りではTimes Sq.42st駅のでっかい改札口の自動券売機は日本語可能だったかな。。 まあ、簡単な英語だけで十分に解るような 対話選択式の自動券売機(JR酉さんとかJR束さんとかで最近増えてきた液晶タッチ式のもっとシンプルなやつ:サイズは馬鹿でかい)だけどさ 使い方理解できてない現地人が多いのは頂けないな。 部外者で英語全く出来ない漏れに聞いて来ないでくれよ。。。 グラセンでMNRに乗るために自動券売機で切符買おうとしてもそうなんだな。 グラセンなんか、朝ラッシュの時間帯で係員の要る切符売り場は結構な列が出来てるのに、 至る所にある自動券売機は1,2人しか居ない。しかも皆まごついてる。 彼ら、自動販売機の文化が殆ど無いから、苦手なのかな。
301 :
名無しの車窓から :2008/09/02(火) 00:52:31 ID:NBVQ7OWS
お菓子の自販機を買おうとしたら金具に引っ掛かって出て来ないことが五回に一回ぐらいある国だからな
302 :
名無しの車窓から :2008/09/02(火) 01:47:02 ID:Gpx3RmyS
あの旋盤の送り機構みたいに、螺旋状のワイヤがグルグル回って菓子が押し出されて落ちてくるやつな。 あれ、単純な機構のくせになんであんなに不具合発生が多いのかねぇ。。 ジュースの自販機(日本の昭和50年代以前くらいの程度の出来の筐体)がこっちの事務所にあって、 1本が75セントなんだけどさ、10回に一回くらい釣銭が違ってるんだぜ? 日本のの自販機とかと雲泥の差でつよ 自販機が浸透してないのは、犯罪が多いんだろうね。 街中では殆ど皆無と言って良いほど見かけない。新しいショッピングモール内とかで見かける程度。 新しい機械だったけど、出来は日本の自販機にくらべ格段にショボイ。 ペンステとかグラセンとかの大ターミナルでも見かけない。あ、MNRのスタンフォード駅にはあったかな?
店舗によっても違うかもしれないがWhole Foods Marketのレジにはパンとか野菜なんかの、 バーコードなし商品の写真と値段とを記載したキャッシャー向けのあんちょこがあって、 新人さんはそれ見ながらレジ打ちしてたぞ。 ここのスーパーは全店舗ではないがピザを焼く釜がある店があって、 焼きたてのピザを店内のシートであつあつのまま食べるのが美味い。
304 :
名無しの車窓から :2008/09/02(火) 08:43:52 ID:Gpx3RmyS
コロンバス・サークルの所の店は、あんちょこあって、レジスタッフもソレを確認してるんだけど、 結局どれも緑色で、わからないようで最後は「ケール」って打ってくれるのは意味無いと思うんだぜ?
305 :
名無しの車窓から :2008/09/02(火) 08:57:29 ID:Gpx3RmyS
まあでも、Whole Foods Marketは他の商品については、イオンのトップバリュみたいなオリジナルブランド品が商品全体で非常に充実してて トータルで他の高級スーパーどころか、普通のスーパーや雑貨屋、ドラッグストアよりも安いってことがわかって来たので、 大好きなんだぜ? ポテチが425g入って2.99ドルとか、日本じゃありえんねww
306 :
_ :2008/09/03(水) 05:29:37 ID:mGNfwTc1
307 :
名無しの車窓から :2008/09/03(水) 11:13:56 ID:1w6gXS91
そりゃブルックリンもブロンクスも治安悪いもんな。。昼間でもあの地区は外歩きたくないもん。 JFK空港近くも実は治安悪いしね。 ちょっと前に、エアトレイン(第3軌条、ATO、リニア推進の新交通)のホームで発砲事件があったし。
>>298 何買ってもケールかよw。
日本でんな真似したら売場主任にバックヤードでどやされるな。
似たような話をよく聞くけど、なんか細かいところでストレス溜まりそうだな北米生活。
NY地下鉄ののカワサキ軍団も応援しているからガンガレw。
309 :
名無しの車窓から :2008/09/09(火) 11:55:08 ID:e+ZhLqau
・・・・・
310 :
名無しの車窓から :2008/09/11(木) 10:53:41 ID:lrNt+nR7
NY在住家族だが、この前帰国して切符の代わりに携帯電話で駅に入ってるのを見て驚いた。 子供は自動改札機を初めて見て、自分で切符を入れると大はしゃぎ。 いずれにせよ日本の自動化率は驚異的だな。国民性の違いだろうが。 でも、日本の地下鉄って高いよな。 NYの一回2ドルはともかく、70ドルちょっとで一ヶ月乗り放題なのはすごい。 その上24時間なのもとても便利。もうこちら長いから、日本でとても不便に感じた。
311 :
名無しの車窓から :2008/09/11(木) 11:58:35 ID:7n6prgXT
ん? NYCTの1ヶ月パスは81ドルだよ? 24h運行なんかせんでええから、設備保全を深夜にして、日中のダイヤまともにしてくれと思う。 ぶっちゃけ、24h運行してても、夜の2時や3時に乗る勇気無いな。それくらいなら、タクシー使う。 つーか、本当に日本に帰りたい。 なんで私みたいな英語全く話せない人間を長期で飛ばすんだよ。。。 私より適任な人間、部内にゴロゴロいるじゃんよ。。 目茶苦茶な英語で、現地社内の人間に話するたびに相手の仕事無駄に止めさせて、毎日胃が痛いよ。 英語できる人間なら、一言言って回答スグ貰って、1分で終わるのが、私がやると10分かかってるんだよ。 ストレスで体重減りまくりだよ。半年で11kg減ったよ。まだ減り続けてるよ。
312 :
名無しの車窓から :2008/09/11(木) 13:05:33 ID:lrNt+nR7
>>311 深夜のバス、俺は使ってるよ。仕事柄ね。
実際、深夜の3時とかでも結構客乗ってる。
313 :
名無しの車窓から :2008/09/11(木) 13:44:19 ID:uwDLfdFX
>>311 駐在やってた。今もだけど英語わかんなかった。
I don`t No〜なんて手振り付きでされた所で、こっちが意味不明だとか思ってた。
てかお陰で一度、日本で言うヤンキーに親父狩り?に遭いかけたが、
言語障害の方なのかと勘違いされたらしく事なきを得た。
会社はマンハッタンの96丁目以南のアパート紹介してくれたが、
自分が住んでたのは希望でブロンクスのボロアパート
隣人もどっか国の奴で互いに母国語と英語のちゃんぽんで交流してた。
ただ深夜時間帯によく乗ったよ。寝過ごして242丁目まで連れてかれたり
更に折り返して、もうマンハッタン内を各駅に停車していたりとか
その時が終ってしまうと良い思い出ですよ。元気だしてくださいな
315 :
名無しの車窓から :2008/09/14(日) 05:33:06 ID:p6TKK5Ql
>>314 お前すげーよ。
英語が出来るとかそういう問題じゃねえ。
心のそこからお前を尊敬する。
316 :
名無しの車窓から :2008/09/14(日) 05:37:14 ID:p6TKK5Ql
>>307 Lower Manhattanに違いブルックリンはまともな住宅街もあるぞ。
DUMBOは倉庫街だったのがリノベされて高級コンドミニアムになってるし、
Carol Gardensあたりの戸建住宅街は明るい雰囲気だし。
317 :
名無しの車窓から :2008/09/14(日) 21:02:58 ID:C+yIRAxl
ブロンクスも北のはずれは高級住宅地だっけ? クイーンズも東のはずれは高級住宅地
318 :
名無しの車窓から :2008/09/14(日) 22:47:17 ID:4KUfBL4o
7号線の沿線の方だっけ? あと、Velnon−Jacsonあたりも、一気に高級住宅街になったね、ここ数年。
319 :
_ :2008/09/15(月) 06:56:50 ID:XVOsl30h
世界トップ500の大企業 (フォーチュン調査)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/ 大企業数 総売上高 都市
*1位 47社 1兆8586億ドル 東京
*2位 25社 1兆4199億ドル パリ
*3位 22社 1兆1837億ドル ロンドン
*4位 21社 9437億ドル 北京
*5位 20社 1兆1664億ドル ニューヨーク
*6位 13社 5769億ドル ソウル
*7位 *9社 2293億ドル トロント
*8位 *8社 3579億ドル マドリード
*9位 *7社 4558億ドル ミュンヘン
*9位 *7社 3546億ドル チューリッヒ
*9位 *7社 2672億ドル 大阪
12位 *6社 3440億ドル ヒューストン
13位 *5社 1396億ドル ムンバイ
13位 *5社 3249億ドル アムステルダム
13位 *5社 2033億ドル アトランタ
北京に抜かれちゃった><
320 :
名無しの車窓から :2008/09/15(月) 08:35:53 ID:HYTtEj3c
ニューヨークは東京、パリ、ロンドンのような一極集中の恩恵を 全く受けてないのだからしょうがない。 ニューヨークは金融とメディア産業の都市。
321 :
名無しの車窓から :2008/09/15(月) 14:06:18 ID:K06vMkmt
東京は日本政府の肝いりでつくられた都市だからね。 政府はおろか州都もないニューヨークのパワーはすごい。 そのパワーが多くの文化を生む。 そして東京が真似をする。
ん?NY発で東京が真似する文化って何?
スレッドストッパー乙。
324 :
名無しの車窓から :2008/09/19(金) 12:29:02 ID:nBsFfgjx
NY発の物を東京が真似するというか、東京は欧米の物を真似する。 んで、東京(日本)にとってのアメリカはニューヨーク。
325 :
_ :2008/09/22(月) 05:06:42 ID:Puc8iq9T
んな川沿いの崖っぷち部分ばかりピンポイントでもってこられてもw
いやあ、今日はヤンキースタジアム最終日記念のLow-Vで久々に吊り掛けサウンド満喫した。 シェイの最終日にも何かやるかな?
ホームにエアコン入れてくれよ あついんだよ!
329 :
名無しの車窓から :2008/09/23(火) 11:02:30 ID:J1aQcAz+
暑いっつーか、臭いよな。 ドブネズミが線路走り回ってるし。
>325 緑地が無いのが都会かい。中国人的センスだねー。
>>328 モスラも同意見でちゅ♪
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
332 :
名無しの車窓から :2008/09/28(日) 22:31:25 ID:LefUXNJ/
>>325 小汚ない低層市街地がダラダラ広がってる都市より市街地と緑地がはっきり別れてる街の方が綺麗だけどな。
そういう街造りにすれば某都市も都知事に街がゲロモンジャとか言われなくて済んだのに(笑)
自由の女神のコピーとかエンパイアステートビルに酷似したビルとか東○ミッドタウンとか。。。何だかな〜 スプロール化したどこかの都市より、自然が残る都市の方が余程魅力的だと思うがね。 一面ビルが建ってない限りは田舎だとかいうセンスの方が寧ろ、都会には緑なんて不要でビルしかあってはなら ないという強迫観念に駆られた、余裕の無い田舎モノ的発想だ。
334 :
名無しの車窓から :2008/10/01(水) 06:46:08 ID:VjQgBfuV
東京都心の公園はホームレスが多くて近寄れん
>>333 中央公園も真似してくれればいいのに。
京都御所を復興して江戸城公園になればなあ。
336 :
名無しの車窓から :2008/10/01(水) 13:51:16 ID:Jj8fmPKL
なんでNYの地下鉄で夏に疫病がはやらないのかとつくづく思う
>>335 皇居東御苑、北の丸公園だけじゃ不満か?
東京なんかNYに比べたら比較にならないぐらいショボい。 東京って人が多いだけの発展途上国の都市と大差無いんだよね。
340 :
名無しの車窓から :2008/10/12(日) 11:10:35 ID:WSx09BY6
東京の自由の女神は、商業施設に向かって松明を掲げているのが哀しい。
メトロノースのEMD F10はいつまで生き残れるかな?
342 :
_ :2008/10/15(水) 13:05:52 ID:/M8zbA3X
>>338 NYCは凄いと思うよ。東京のGDPの半分もある超経済発展都市だからね。
東京都のGDPは95兆円だから約9000億j。NYCは4500億j。一人当たりのGDPもNYCは東京都の8割水準はあるからやっぱり凄い。
343 :
名無しの車窓から :2008/10/21(火) 07:56:35 ID:knP2SJzc
東京も凄いと思う。 タイムズスクエアやミッドタウン、自由の女神もあるからね。
344 :
名無しの車窓から :2008/11/03(月) 21:34:54 ID:JmDhlXgG
自分が初めてニューヨークの地下鉄車両を見たのは 確かNラインのR38型。 ケネディ空港からマンハッタンへ向かう道中、クイーズボローブリッジの東側で。
345 :
名無しの車窓から :2008/11/03(月) 23:01:38 ID:RZ2tlFFy
テレビ朝日「TVタックル」でのビートたけしの発言(11月3日) 「みんな、国民はいらついてるよ〜ほんとにねえ・・選挙やったほうがいいと思うんだけどな〜」 国民の良心ビートたけしも早期解散しない麻生にあきれている!!!!! 今、いらいらしない奴って空気よめてね〜〜〜 さぁみんなーーー国民の良心ビートたけしに続けーーーーーーーーーーーーーーーー 草の根から早期解散を求める怒りの声をもっとあげるんだ〜!!ウォーーーーーーーーー!!!!!!
346 :
名無しの車窓から :2008/11/04(火) 20:42:24 ID:INDAG98I
ユニオン・スクエア駅のホームって 電車が来るとホームの面積が自動的にアップする
347 :
名無しの車窓から :2008/11/05(水) 13:09:11 ID:cPw/P58W
south ferryもな
moving platform か。
昔、それに影響されたか鶴見線の浅野駅で実地試験したらしい。
350 :
346 :2008/11/06(木) 15:52:14 ID:oqtp6meX
昔、落書きだらけの頃の地下鉄がセサミストリートによく出て来たと思う。
>>348 あれしょっちゅう動作タイミングがズレて、車体裾をゴリゴリやってるなw。
なんつーかアメリカらしい大雑把さ。
354 :
名無しの車窓から :2008/11/25(火) 11:21:05 ID:y4KxlCEo
>>353 日本だったら
「移動式プラットホーム、列車に接触」
って一面報道されそうだw
火花散らしながら加速していくからなあ・・・
え? あれって、わざと車体でホームを押して戻しているものと思っていた。
357 :
チャーシュー(E沿線付近滞在中) :2008/11/27(木) 14:09:41 ID:QDzDQ/4/
旅行でNY(先週はLA)滞在で、現在はセントラルパーク付近のE線沿線(ブロンクス方面いくやつ)付近の宿泊所からカキコしとりやす(・∀・)ノシ あちこち乗ってますたが、25$で7日乗車券は便利♪ で、第三軌条式でよくトンネルをスパークで照らしたり、ゆれがはげしかたり、ガックンガックンのオンパレードに加え、新しい〜全身コルゲートみたいなクソ古い感じの走ってたから妙に興奮してますたWWW (車掌が編成の中間辺りにいることもね) まあ、ウォールストリートやらブロードウェイやらJFK空港の近所に行くようなのがやたらにゆれてもみんな平然としていたが、車両までもが無駄にタフそうで大味な感じな乗り心地のがアメリカらしいなと思った次第。 日曜日までは、MTA使ってあちこちいって楽しんできまつ ノシ
>>356 車体の裾の黒い部分で押してるんだよ
あれって、ハイヒールつっかかりそうでいつもハラハラする
へ〜、そういうチカラ技でも困難を克服しちゃうアイディアと 実現力に脱帽。しかもかなり前からなんでしょ? > 動くプラットフォーム
360 :
名無しの車窓から :2008/12/08(月) 13:04:50 ID:5aas26rH
>>359 もうかなり古いよ。
動く場所の上にボーと立ってると突然動き出して驚く。
日本でチカラ技といえば西宮のダイヤモンドクロスか
もうなくなったけどね
>>360 ダイヤモンドクロッシングって、もしやシカゴで現役では?
北米には行ったことがないものでorz…
364 :
名無しの車窓から :2008/12/09(火) 00:09:42 ID:bYkf9TwD
>>361 ダイヤモンドクロッシングなら米国中にあるよ
365 :
名無しの車窓から :2008/12/09(火) 03:23:22 ID:5hciUR5H
こんなにあるんだ>ダイヤ 北米の電車は日本と違って本数が少ないからな
366 :
名無しの車窓から :2008/12/10(水) 12:52:55 ID:1xODB7W1
山手・京浜東北線でおなじみの5ドア・座席可動の家畜運搬車が いよいよ導入されます
ニューヨークでも座席の一部を取り払った電車が走るらしいとか。
なぜ同じことを言うのか
369 :
名無しの車窓から :2008/12/11(木) 21:09:33 ID:gbRNX1pE
>>368 可動座席なの?一部の座席を取り払った車両を組み込むんじゃなかったか?
370 :
名無しの車窓から :2008/12/11(木) 22:35:22 ID:6wJIhG+r
もう納品されてテレビでお披露目してたよ
373 :
名無しの車窓から :2008/12/12(金) 00:38:43 ID:Zf7PVeL4
>>372 6ってことは小型車の路線か
最近は大型のR160シリーズばっかり導入しているし、既存車両の改造になるのかな?
374 :
名無しの車窓から :2008/12/13(土) 21:38:18 ID:gZLosHVc
世界ふしぎ発見って全国的に今日か?
椅子なし電車導入って結構前に発表されていなかったか? てかレキシントン系統が混むのは並行路線が無いのもあるが、 深夜帯に180丁目以北の5号線で使ってた。通常の半分の5両編成を面倒なのかたまたまなのか知らんけど そのままラッシュ時にマンハッタンに南下させて足を引っ張ってしまうのが原因だと思うんだけどね。
376 :
名無しの車窓から :2008/12/15(月) 22:24:43 ID:wEDPGVSv
お披露目されたからまたニュースになった
377 :
名無しの車窓から :2008/12/16(火) 10:20:49 ID:oDuYt9KF
2nd avenueラインができるまでの辛抱だ。>混雑
>>362 日本じゃかつて雄別鉄道と鶴居村営軌道のクロス部分にあった>乗越式平面クロス。
写真はオーストラリアのクイーンズランド州だけど、他ではキューバじゃ結構現役。
たださすがにここのような「自動昇降式」は他になさそうw。
↑追記 クロスも気になったけど、写真に写ってるナローサトウキビ軌道のスイッチャーに驚いた。 「E.M. Baldwin DH26B」型だそうだが、これって日本でおなじみのBaldwin?
380 :
名無しの車窓から :2008/12/26(金) 07:07:30 ID:3JghahnQ
クロスで衝突事故が起こった事はあるのか
382 :
名無しの車窓から :2009/01/01(木) 07:31:16 ID:XPgUXFjZ
一杯あってどれかわからん
383 :
名無しの車窓から :2009/02/07(土) 06:13:14 ID:frbuwXk6
あげ
サブウェイパニックのトレーラー公開されたな 6号線は川重のR142型しかいないのを知ってか、 ちゃんと川重のR142を使ってるとこに拍手だ。
ただ62型が単独で走ってるシーンがあるな・・・
ごめん↑2つ自分です 切り離し後の単独激走シーンは62型使って、 車内や最初のほうはR142使ったんだろうな ただ楽しみだ
387 :
名無しの車窓から :2009/02/20(金) 22:20:11 ID:CFpxLSqQ
389 :
名無しの車窓から :2009/03/07(土) 15:44:55 ID:KxfPzPWc
>>388 すごいな。
でもMTAって超大赤字なんだよね。
定期が安すぎるよ
390 :
名無しの車窓から :2009/03/24(火) 12:35:55 ID:9Twmd6GG
誰か新しくなったサウスフェリー行った香具師居る!?
駅の上は前の日に通った。そういう工事だったのか。
392 :
名無しの車窓から :2009/03/25(水) 02:18:14 ID:dt6OJM2v
>>391 NYのサブウェイファンサイトに新駅の画像上がってたの見たんだよ。
普通の直線の島式ホームになってる。EVもついてバリアフリー対策されているようだ。
可動ホーム亡くなったのかorz。
(続)ではそれと地下鉄の2路線を廃止と言っていました…
黄色のうち W (Broadway Local) と、 茶色のうち Z (Nassau Street Local / Jamaica Express) ですね。 同じ線路を複数の系統が運行しており、 W のかわりは N と R 、 Z のかわりは J があります。 東京であえてたとえれば、 ・三田線の各駅の目黒線乗り入れを廃止して、白金高輪折り返しに ・東西線の快速を廃止して、東陽快速と各駅だけに するようなもの?
398 :
名無しの車窓から :2009/03/28(土) 01:30:59 ID:f0YBD67w
「系統廃止」を「路線廃止」とか相変わらずのいい加減な日本マスコミw 路線そのものが廃止だったらそのうち大阪市の今里筋線あたりでありそう。
399 :
名無しの車窓から :2009/03/28(土) 06:23:48 ID:meZBcSUa
路線図見れば一発でわかる話なのにな。 まあ、マスコミが適当な思い込みででたらめな記事を 垂れ流してるのは今に始まった話じゃないし。
400 :
名無しの車窓から :2009/04/17(金) 03:42:49 ID:cQ1Sm4Ev
JZの千鳥運転終了か。 9も廃止されてしばらく経つね。
401 :
名無しの車窓から :2009/05/27(水) 21:38:16 ID:3bgsd39x
クソ日本にもう帰らんわ NYサイコー^^
402 :
名無しの車窓から :2009/05/27(水) 23:22:21 ID:UlNDvDtr
これまでで一番衝撃を受けた地下鉄はソウルだな 突然ばあさんが包丁を取り出して、野菜をかっさばいて 即売会がはじまる 乗客も当たり前のように買っていくしな お気に入りはパースと広島の地下鉄。 パースは海を、広島は丘を眺めることができる 殆ど地上を走るがな
403 :
名無しの車窓から :2009/05/28(木) 12:59:57 ID:V1xVGfnt
シャトル線てどういう運行してるんですか? ひたすら短距離往復? 東京にも作って欲しいとこが沢山あるんだが。
404 :
名無しの車窓から :2009/05/30(土) 23:39:23 ID:5XVptdOL
短区間を短編成で行ったり来たり。
方南町とか北綾瀬みたいなもの? 例えが卑近でスミマセヌ
運行ってことならそんな感じ。 何で出来たかって事なら今は埼京線の一部になっている赤羽線が近いかも。
407 :
名無しの車窓から :2009/06/09(火) 02:59:43 ID:g+DZjVM1
S lineのことだな 地上のバスが遅くて使えないのでシャトルはとても便利。 でも深夜12時以降は無いし、夜もシャトルというには電車の数が少なしぎる。
408 :
名無しの車窓から :2009/06/12(金) 12:37:37 ID:RcHMdxh8
サブウェイシリーズの最中の地下鉄って、阪神電車みたいな雰囲気になるのですか?
大昔、日本でもサブウェイシリーズがあったな。 阪神−南海が残った日本シリーズ「御堂筋決戦」
>>409 オリンピックで盛り上がりに欠けたけどね
でもスタンカ凄かったな
巨人ヤクルト戦も、水道橋〜千駄ヶ谷の総武線シリーズ
413 :
名無しの車窓から :2009/07/03(金) 11:53:19 ID:4naoEp5u
「(NYの地下鉄の)7番系統は移民専用、それもやってきたばかりの移民たち、 いわゆる『船を下りたばかりの移民』たちの専用だ。彼らはこの見知らぬ国で、 仕事や、家や、見たこともない物を手に入れるために、同胞を探し出さなければならず、 七番系統に白人は皆無と言っていい。ただし野球のシーズン中には、シェイスタジ アムに出かける白人も乗るけれど。黒人はブロンクスやブルックリン行きの2,3、4、 5番系統を好む。7番系統はアジア系が大部分を占める。殆どが中国人で、コリアンも 多く、インド人も少数おり、ヒスパニック系もぼつぼついる。スチール製のドア に掲示された地下鉄の法規さえ中国語で書かれている…」(SUKI KIM) (7番ラインの地下鉄はJust from the boat?の移民用だったのか? それにしてもコリアンであるこの筆者、7番ラインには実際には、 ヒスパニックもかなり多いのに 盲点にはいって、 あまりよく見えないようだ?)
414 :
名無しの車窓から :2009/07/03(金) 11:56:58 ID:4naoEp5u
─それに Queensの地下鉄の車内やプラットフォームのサインは、 中国語よりもスペイン語のほうが多かった…ように思う、 韓国人や中国人は一旦、同胞同士?で固まると、 中華思想みたいので周囲がみえなくなる?ようだ…
TVでカナ〜リ前に、紐育の地下鉄のどっかの路線のドアに …CONTRA PUERTA と書いてあったのを見たが。
416 :
名無しの車窓から :2009/07/04(土) 14:42:09 ID:eqcDMwbC
>>413 FOB fresh off the boat
417 :
名無しの車窓から :2009/07/30(木) 23:01:59 ID:CRLKLr4+
418 :
名無しの車窓から :2009/08/08(土) 06:38:52 ID:S5mFtTOj
This is a 86st-bound local train.
419 :
名無しの車窓から :2009/09/05(土) 16:36:04 ID:4vOKTuGE
サブウェイ123観てきたよ!
打子式ATSが出てきた>サブウェイ123
________ / (O[F][:::::::]O). \ ./.__________.\ .| ┌─┐.. :|┌─┐|: .. || / .| │ │.. :|│ │|: .. || ブオオオオオッ! .| └─┘.. :|└─┘|: .. | \ .|┣━┥ .. :| .\./ |: .. ┝━┫| .|┃ │ :|..\|/..|: │ ┃| .|┃ │◎:|..\|/..|:◎│ ┃| .|┣━┥●:| |:●┝━┫| 三三三三三三三三三三三三 │ │[×.=]| │ ダダッドドドドッ └┐==└┘==┌┘ \ └ || ────── ||┘ .l\.\ ―/―─――─―─\ |\ .
422 :
名無しの車窓から :2009/09/13(日) 02:05:08 ID:QtGQErZm
指令所?は日本のヤツより格好いい(ってかあれ実物を模してるのかな?) ような気がする。30年ほどたつ前作の時もそれはそれでそう思った。 電車単体ではともかく、信号関係では過去に縛られなければ USAって今でも結構イイ技術持ってるんじゃないのかと思う。
リタイアの公式サイト
425 :
名無しの車窓から :2009/12/16(水) 21:44:05 ID:VvEvFR8T
おんぷにPATHの写真が上がっていたので、撮影不可が解かれたかと思って ホームページ見たけど、また解かれてない・・・ 永遠に解かれないのかな?
426 :
名無しの車窓から :2010/05/15(土) 12:17:45 ID:HnVofzpI
座席なしの車両はどの形式を改造したもの?
427 :
名無しの車窓から :2010/06/13(日) 03:49:10 ID:ski+P77S
>>426 R160 ちなみにE線で主に使用
ちなみにNY地下鉄で初の防犯カメラも付いてるよ。
あと吊革が復活した。
428 :
名無しの車窓から :2010/06/26(土) 00:10:32 ID:zmcPYRsQ
東京とニューヨークの輸送機関別シェア(徒歩と自転車は除く、平日) 東京23区(人口密度13230人/q2 雇用密度11749人/km2)内の移動 鉄道(地下鉄も含む) 58% 自動車 27% バス 6% バイク 5% その他 4% ニューヨーク市(スタテン島除く)+ニュージャージー州ハドソン群内の移動 (人口密度9900人/q2 雇用密5458人/km2)内の移動(平日) 自動車 58% 地下鉄 28% バス 15% 鉄道(地下鉄以外)1% バイク 0% その他 5% 出典 「メトロポリタンの都市交通」 日本評論社
429 :
名無しの車窓から :2010/06/27(日) 21:49:23 ID:JJDXcPKO
430 :
名無しの車窓から :2010/07/01(木) 23:33:57 ID:jUlyy849
>>429 地下鉄が並行しているからか、マンハッタン区内でPATHに乗る人はほとんどいないみたいだね。
431 :
名無しの車窓から :2010/07/02(金) 01:33:34 ID:WLo5MCWF
432 :
名無しの車窓から :2010/07/02(金) 01:37:29 ID:WLo5MCWF
>>431 http://www.nycsubway.org/maps/spui.html ここの地図見たら、アムトラックのマンハッタン周辺で
どのように動いているか書いているんだけど、
ペンステを西から出て北に向かっている路線があるけど、
これが途中でメトロノースのハドソン線と合流する。
ペンステを東に出て、クイーンズを経由してから北上する
路線はこれは途中でニューヘイブン線と合流する。
という感じのアムトラックのインフラを利用すれば、
メトロノースもペンステ乗り入れ可能。
LIRRがグラセンに乗り入れれば、
今現状イッパイイッパイ使ってるペンステのキャパを
メトロノースに振り向けられるという事情もある。
434 :
名無しの車窓から :2010/07/02(金) 14:47:50 ID:/RdFK2d8
マンハッタンの西側のアムトラック線(旧貨物線)は単線のため 乗り入れは障害が多い。複線化するにも、地下線や掘割線が多い ため工事は大変。東側のルートは問題なさそう。
汚いけど、人身事故などないからいいよね。 というか地下鉄で飛び込んだ人いんの?
436 :
名無しの車窓から :2010/07/04(日) 05:46:01 ID:mGDkcMx0
437 :
名無しの車窓から :2010/07/04(日) 18:31:42 ID:38axRnOe
>>433 434
レスサンクス。
しかし、グランドセントラル駅とペン駅は近接していて、このルートで乗り入れても全く意味ない気がする。
東京に当てはめると、貨物線の越中島支線を復活させて、総武本線の快速電車が京葉線東京駅に乗り入れ、みたいな無意味で無駄なことじゃない?
ニューヨークの事情には詳しくないけど。
438 :
433 :2010/07/05(月) 00:30:31 ID:kLDKQYZT
>>437 グラセンとペンステが隣接しているという認識は地元住民にはない。
この2点を直接結ぶ地下鉄はおろか、バスルートもない。
NJTからグラセンからさらに徒歩10分のうちのオフィスに通う
米人従業員は結構めんどくさそうにしている。
ただ、ビジネス街のど真ん中にあるグラセンへ
直通でいければいいなあというLIRR沿線住民の声は相当あると思うが、
微妙な場末感の漂うペンステに直通できればいいなあという
メトロノース沿線住民の声は殆ど無いと思うので、
メトロノースのペンステ乗り入れなんか意味あんのか?と個人的には思う。
だって、34th&6thあたりに通いたいと思ったら、
最初からメトロノース沿線なんか住まないと思うしな。
Penn Station から Grand Central Station まで1.5kmくらい、歩いて20分強くらいか? 距離的には東武浅草駅からJR上野駅までくらい。 ホームから地上に上がってくる時間も加味すると30分くらい歩くことになると思う。
訂正。 M104バスがグラセンとペンステを1本でつないでた。
441 :
名無しの車窓から :2010/07/09(金) 22:46:37 ID:4/T+CpnJ
442 :
名無しの車窓から :2010/08/07(土) 00:59:51 ID:zwJebwNf
ラガーディアからバスで来れるのがいいよな
地下鉄からちこっと伸びてるサウスブルックリン鉄道が何物なのかすんごく気になったんで
ぐぐったらこんなサイトが。
SOUTH BROOKLYN RAILWAY
ttp://www.trainweb.org/bedt/indloco/sbr.html なんつうかあっちの鉄は気合が凄いというか、情報量やデータの質が素晴らしい。
※どうでもいい記述と綺麗な写真とニュース乗っけたら満足しちゃう日本のサイトは見習ってくれ。
ただの地下鉄の車両搬出入側線かと思いきや、特殊な経緯があるんで一般貨物を扱ってた
頃から継承した自前の機関車2両持ってるとは。
ウイリアムスバーグ橋の補修工事でほとんどの路線がアボーンされて、このまんま虫の息なのかと
思ったら、39番街ヤード周辺の一般貨物輸送が市の物流再開発計画で近日中に再開しそう
なのは驚いた。
臨海側線はコンクリで埋めるしか能のない日本の運輸港湾当局は見習ってくれ。
444ゲト
445 :
名無しの車窓から :2010/09/24(金) 00:54:56 ID:/XxINCBB
ニューヨークの地下鉄車両の図面どっかに有りませんか?
ニューヨークで2週間過ごして来た。すでに色々書かれているので特に付け加えることはないけど。 どこにでも行けるので便利だけど最初に乗る系統を間違えたりすると意外に乗り換えが不便だね。 でも階段の段数が少ないのは助かる。
448 :
名無しの車窓から :2010/11/06(土) 21:30:55 ID:UQJNpPok
東京ほど都市が広くないこともあるけど、地下鉄が郊外鉄道の役割も果たしていて、郊外から都心へ一本でいけるのは便利だね。 日本の感覚では、メトロノース等がニューヨーク市内にも駅をいっぱい造って地下鉄と競合してもよさそうなんだけど、メトロノースなどは近距離輸送には力を入れてないね。
449 :
名無しの車窓から :2010/11/10(水) 09:38:49 ID:RRdPtXkp
日本人は、なんか東京と比較したがるよなあ。。 俺はNJのプリンストンで生活しだして2年になるが、田舎はいいよー!! ニューヨークまで、NJTransitで1時間ぐらいだし、 モールもたくさんある! 学生には是非オススメの土地だ。もうすぐ東京に帰るけど、帰りたくない・・
そら故郷と比較するのは基本でしょうw それにNYの鉄道網ってパリとかロンドンよりは東京に近い気がする
451 :
名無しの車窓から :2010/12/15(水) 08:05:00 ID:FtJDcDK/
>>449 日本人じゃなくて東京人ね。
>>450 東京人はNYにやたらとライバル意識もってるからな。
ニューヨーク地下鉄にもやっと「次の電車あと何分で来ます」という電光掲示板ができつつある。
あんな便利なものなんで今まで作らなかったんだ。
実際の時刻じゃなくてもスケジュールのまんまでも、 あと何分ってのがあればいいよね。諸外国で増えてる。 NYは知らないけど、カウント0になっても電車が来なかったらどうなるんだろ。 あと何分じゃなくて、日本みたいな何時何分ってのは やめてほしい場合がある。3〜5分間隔で電車が来て快速とか無い路線…
453 :
名無しの車窓から :2010/12/15(水) 17:04:08 ID:FtJDcDK/
日本のは「前の駅をでました」だろ。
455 :
名無しの車窓から :2010/12/15(水) 22:57:33 ID:FtJDcDK/
NYは…遠いな…
459 :
名無しの車窓から :2010/12/21(火) 08:48:12 ID:TUkf1v8w
>>455 ないよ。東京の駅だろ?
NYの地下鉄もやっとサービス向上に目覚めたのか
携帯の電波が駅ではいるようになってきたり、
非接触式のチケットを実験したりしている。
客の乗降に時間がかかりすぎると悪名高かったM15バスなんて
バスストップで金を払っておいて、そのままバスに乗れるサービスをやってる。
無賃乗車をどうやってチェックするのか疑問なんだが、基本的にはレシートを見せる
ということになっているが見せた事も無いし、要求された事も無い。
このまんまNY地下鉄を東京色に染めたら面白いことになりそう。 ホームが自販機(壊れてない)と広告看板で埋め尽くされてるNY地下鉄ちょっとイヤだ。
461 :
名無しの車窓から :2010/12/24(金) 01:30:40 ID:jBnC9ibM
なんとなく気になってロングアイランド鉄道の 一番端っこのグリーンポート駅の時刻表調べたら、 1日1往復しかないのね 東京じゃなかなかないね 日本人で乗った人いるのだろうか
先進諸国の鉄道で、定期旅客列車が走っている路線なら、 まず間違いなく日本人で乗った奴がいると思うが・・・ 開業したばかりの新線ならともかく。
464 :
名無しの車窓から :2010/12/25(土) 22:45:37 ID:NWdilalw
>>461 首都圏で言うと西寒川みたいなもんだろ。
465 :
名無しの車窓から :2010/12/26(日) 22:07:44 ID:z7JPIrdp
でも一日一本だとさすがに乗りづらいわな スタテン島の鉄道とかも面白そうね 昔はもっと路線網が多くて廃線跡もいろいろ残っているみたいだね
でもロケーションが良いけど乗りづらい路線って一番乗り鉄心をそそる気がするw。 アメリカ完乗に挑戦している日本人ヲタは数十人はいると見た。 NY地下鉄とかメトラ完乗は結構普通にいるし、アムトラック完乗もちらほら知ってる。 アメリカで乗りづらいのは長距離鉄道より、近郊鉄道の末端区間とか半端な都市の通勤鉄道 だと思う。 前者は車を置いとくかタクシー手配しておかないとダイヤの都合上乗るだけで2日がかりと いう路線が多いし、後者は動いてるんだかどうだかすらはっきりしない(しかもターミナルが 辺鄙な上コロコロ変わる)路線が多い。
アメリカの近郊列車は朝夕のみ運行のところも結構あるから、 乗りつぶしはしんどいだろうな。 特に朝の上り、夕の下りのみ運行のところはきつい。
でもオレも含めて完乗派って路線戸籍にまでこだわる(白金高輪−目黒間で東京メトロと都営の両方に乗るとか)から、 その意味で考えると週末メインにルート変更が山のようにあるNYの地下鉄って意外と難関かもしれんw
469 :
名無しの車窓から :2010/12/28(火) 12:40:14 ID:j3U86h9k
日本のTVニュースで「NY大雪」と報道されてますが、NY在住の方今どんな感じ!?
470 :
名無しの車窓から :2010/12/31(金) 14:45:43 ID:LjTHinCK
471 :
名無しの車窓から :2011/01/11(火) 17:18:51 ID:wN78gdAz
>>443 これってノリ的には横浜の山下埠頭への臨海線を復活してコンテナ輸送始めるようなもんだな。
NY近郊の鉄道貨物って調べるとマニア的に面白い。
はしけで貨車航送したり、更にそれを一歩進めて幹線鉄道の通ってないとこまで航送して
岸壁に操車場作って入換と荷役だけやる元祖オフレールターミナルとか。
現役の物件でも、ロン鉄の路面貨物線とか軍用貨物駅とかシタテン島への地下鉄利用ゴミコンテナ輸送とか
トワイライトな代物が多い。
現用施設や技術の応用で鉄道貨物の可能性を追求する精神は日本も見習うべきかと。。
いや
>>473 はカラー写真なのに感動したんじゃないか?
476 :
473 :2011/02/28(月) 16:41:08.45 ID:5eg5BV70
カラーなのもそうですが、周りの開発具合というか、雰囲気が車輌がちょっとゴツイ以外大阪万博と大差ないのがすごいなと まぁ大阪も40年前ですが・・・
============================ ★福島原発事故は【人災】でしかない件★ 震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。 →東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。 ※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています! ============================
481 :
名無しの車窓から :2011/04/02(土) 20:25:38.13 ID:d6S7+ba/
482 :
名無しの車窓から :2011/04/16(土) 08:38:24.46 ID:qR+0HYTh
474 日本って凄いものがあったんだよね〜〜さすがに心が伝わってくるよね〜〜 ニューヨークのどうにもしょうもない「君達貧乏?乗って行きなーー」「常識ある!?」と言いたくなる ようなサービスが異常に素晴らしく思える子たちが丸ごととって行かれたけど テレビでほざいてる事申して、クズにぶった斬られるのは本当に「よいこ」だったりして地震になっちまえ!とも言われる 国になったけど、ニューヨークも電光掲示板か〜〜なんか よく言ってもファッキン!!イディオッーー!!になったんだな。ふふふふふ。
483 :
名無しの車窓から :2011/04/16(土) 20:15:35.03 ID:2ogKqqYs
地下鉄ではないですが、グランドセントラルターミナルに隣接するメットライフビルは地下駅の真上に建設されたんですよね? 地下駅の真上に長高層ビルを建てるなんてできたのがすごい。
グランドセントラルって昔は長距離列車が発着していたんだね
485 :
名無しの車窓から :2011/05/10(火) 22:50:52.52 ID:ORYuNHNn
486 :
名無しの車窓から :2011/06/06(月) 01:08:41.18 ID:OVfDZEJJ
質問なのですが、R−32は全部両運転台車なのですか?
487 :
名無しさん :2011/06/07(火) 15:55:19.38 ID:4UzFzea0
こういうのもあった↓ www.khi.co.jp/pressrelease/detail/c3100727-1.html
490 :
グレン☆KoE :2011/08/27(土) 12:27:49.26 ID:bCoWKf/Q
メトロノースとLIRRはいろいろと被害があったみたいだね。
492 :
名無しの車窓から :2011/09/06(火) 20:11:26.80 ID:vl5mokRP
立川駅でよくみる燃料用の貨物列車並みにSUBWAYがめちゃくちゃ半端ない音を出す
復旧
495 :
名無しの車窓から :2012/02/10(金) 03:52:00.45 ID:OjsrI+Vb
NY行ってきた 接近案内、到着案内、種別案内が流れる あと○分で到着も機能し始めた LCL/EXPの表示も出る。 ホームの柱にはそれぞれの路線図もある どうしちゃったんだ・・・ R160の登場だけでもショッキングだったのに。。
496 :
名無しの車窓から :2012/02/12(日) 20:17:08.58 ID:0/J4dTGN
接近案内は突然割り増しになるから信用できないぞ(笑) 相変わらず間隔調整の為の急行運転、土日の運休具合もまだNY地下鉄だ。
499 :
名無しの車窓から :2012/10/31(水) 03:35:44.62 ID:d68KZWx1
NYの地下鉄は24時間、しかも運賃も安い。どうしてこんな条件で経営しても破綻しないのだろう? 職員に移民を使って安い賃金でこき使ってるとか、市から補助金で補填しているとかだろうか。
むしろ都市鉄道が補助金無しで走りまくってるのなんて日本くらいでしょ
501 :
名無しの車窓から :2012/10/31(水) 05:37:07.06 ID:d68KZWx1
そうか、むしろそっちの方が普通だったのかw
こんなスレあったんだ… ハリケーンによる浸水からの完全復旧には 1週間程度かかるんだってね。
503 :
名無しの車窓から :2012/10/31(水) 13:59:19.29 ID:A6wcRfQB
完全に水没したホームを潜水夫が泳いでいる写真があったけど、あれはコラ?
映画「A・I」ぽくなってきたな水没する都市
今まで乗った経験だけで言うけど、まともな排水設備とか無さそうだからなぁ あと線路だけじゃなく車両の浸水も心配 (かつての関西線王寺電車区のケースを思い出してしまう…)
NHKの報道によると、ニューヨーク市の地下鉄復旧には数週間要する見込みだそうな
地下鉄利用者が道路に流れ込み、大渋滞が起こるやもわからんね
>>506 車両の電装品や第三軌条レール辺りは、普通に浸水しているだろうな
映画で何度も壊滅しているところを見たけれど、実際こんなに気象災害に弱い街だとは思わなかった。
510 :
名無しの車窓から :2012/11/02(金) 04:23:59.40 ID:LvooL3ga
世界的な巨大都市の公共交通がこんなにもろいのは困りものだね。 一週間使えないなんて、有り得ない。
マンハッタンの海岸部通ったり長大河底トンネルが多いから、日本の 地下鉄が浸水対策のお手本にした位洪水対策はマメ。 PATHなんかはトンネル浸水で昔から痛い目に遭ってるし。 降水量が桁違いで常識外れだったからどうしようもない。 NYまでハリケーンが活きの良いまま上がってくるなんてそりゃ無理w。 防水扉完備でも穴という穴から攻められたらイクわ。
512 :
名無しの車窓から :2012/11/02(金) 21:54:11.68 ID:/7gKaMTU
まあ日頃から最寄り駅が半年近く閉鎖されたりしているし ダイハード3にあるように道路の網の下は線路なんてザラで普通の雨でもトンネル内に雨が降るし 別に今さら感があるんだよね
これを他山の石として東南海トラフに備えねば。 従来の防潮板くらいでは足りないかもしれぬ。
とりあえずポンプ車導入だな(棒読み)
516 :
名無しの車窓から :2012/11/22(木) 20:24:15.22 ID:0sOr4qot
517 :
名無しの車窓から :2013/01/19(土) 21:06:11.98 ID:9asdKFIr
上ゲついでに 4、6号線にR62A型の復活やR188型増結試運転やら 動きがまた活発化してきたな。 増結中間は見た感じ車内照明はLEDぽぃな。
>>517 増結中間って?
編成中間の運転台つき車両追い出して全貫通編成にするってこと?
519 :
名無しの車窓から :2013/01/20(日) 05:58:02.23 ID:qpdSZfwT
R188は単純に一両増結+信号装置改修じゃなかったっけ
520 :
517 :2013/01/20(日) 18:16:22.40 ID:2f1liISk
>>518 7号線にATOを投入するにあたって
既存のR142Aを改良してR188にする5連タイプ
同じくR142Aを改良と増結の新車を繋げたR188の6連タイプがある。
営業運転ではこれらを繋げて11連で走る予定
また初めからR188型として製造する編成も予定されてる。
South Ferryの復旧まで3年くらいかかるんだと。 2009年にリニューアルオープンしたばかりだってのに。まあSouth FerryなくてもBowling Greenごあるから影響はないけど。
誰かwikiで記事書いてよ〜
523 :
名無しの車窓から :2013/02/20(水) 22:52:44.29 ID:698l60BX
つい最近R-110A型を改造し始めたらしいんだけど 一体何になるんだ…?
ポンプ車らしい 既存のポンプ車もR17あたりベースで古くなってきたからな…
525 :
523 :2013/02/27(水) 00:33:50.17 ID:uiQh4LGZ
>>524 サンクス…初のVVVF車がポンプ車になるとは…
少し勿体ない気も
ポンプ車って消火活動用の? どこかに画像あるかな?
528 :
523 :2013/02/27(水) 23:14:40.09 ID:uiQh4LGZ
>>527 詳しい説明さんくす
残りの車両が気になるな…R188に化けたりとか期待してるけど有り得ないかw
黒人と日系人は仲が悪くない。 戦時中に強制収容されたりと迫害を受けたので黒人から同情され 戦後の人権活動でも日系人と黒人が共闘してきた。 しかし韓国系は戦後にアメリカに押し寄せてきたのがほとんどでありながら 黒人達が戦って作り上げてきた権利に便乗し主義主張しのさばるので 黒人らにとても嫌われている。 70年代には黒人らに韓国系は徹底的に潰された。 90年代にもロス暴動において韓国系の商店が荒らされた。 現在でも小競り合いは続いている。 昨年末にはNY地下鉄で韓国人が黒人に線路に突き飛ばされ死亡した写真がスクープされ物議を醸した。 今年3月にはNYでの黒人暴動で韓国人街が略奪破壊された。逮捕者は無しw
ny在住の日本人駐在人は少ないからな 大江麻里子とほか10人くらいしかいないんじゃねw
531 :
527 :2013/04/06(土) 00:08:42.98 ID:AXs8ydd6
サウスフェリー旧駅復活したな。
>>528 ドア幅広だからな…7号線の延伸部はホームゲート付くし難しいかな。
532 :
名無しの車窓から :2013/05/05(日) 18:10:09.46 ID:PhKXekoK
NYの地下鉄などの犯罪を、デザインの力で減らせたという話 5月5日18:30、TBS系 「夢の扉+」
>>532 要旨
・1999年まで自動券売機が無く売り場には長蛇の列
・日本人デザイナーはまず券売機のデザインに携わった
・地下鉄の乗客のうち半数が銀行口座を持っていない
・ATMにすら慣れない利用者のための対話型券売機
・NY地下鉄の年間の犯罪発生件数が15000件以上
・ブロークンウィンドウ理論に基づき落書きを消去
・電車は開いたドアからの引ったくり犯が多かった
・席の袖仕切りのガラス張りは傷つけられるから却下
・袖仕切りは梯子に見えない斜めのパイプ構成で解決
・夜には一人で乗れないほどだったが犯罪80%減少
・ワシントンからも依頼が来て川重で電車建造中
534 :
名無しの車窓から :2013/06/26(水) 06:31:11.97 ID:eCbD4LN6
Smith-9th Streets 駅は地上27mにあり、自由の女神や摩天楼などがよく見えるらしい。
>>534 確かに眺めはいいよ。新ワートレも見えるし
以前まではマンハッタンを背景に大カーブを曲がる構図で撮影できた。
ただ最近、工事が行われて大カーブの線路間に真新しい通信や配電系の箱やケーブルが通って
あんまり撮影向きでは無くなった。かつホーム端が更に狭くなったので少々危険。
>>535 どうも。たまたま日本のTVで紹介されてたもので…
まだ工事やってんの?あの駅 イケアバス停車駅だから日本人も結構使ってるんじゃね?
ナショナルジオグラフィックチャンネルで ニューヨーク地下鉄の保線、車両基地の仕事ぶりについて番組やってる。 打子式ATSなんて見るの昔のメトロ博物館以来だわ
去年帰国したが数年間subwayの世話になった fultonの訳分からない構内が素晴らしい manhattan br.通過中に連結面でウンコしたっけな
打子が倒れる動作を目にしたときは感動した
541 :
名無しの車窓から :2013/09/01(日) 14:10:20.52 ID:GXeIKi3P
去年、構内でライブやってたあの連中元気かな? 4号線に乗ってきた親子ライブの金集め楽しかったなあ・・
>>539 連結面でそんなことしてたら、色んなヤツらに襲われそうだが
544 :
eygr :2013/09/30(月) 00:13:41.48 ID:78h62WcQ
グランドセントラル駅100周年でメトロカードのデザインが違うけど 鉄道ファンのニーズってどんな感じだろう カード捨てられてたりしない?
以前に比べてメトロカードのポイ捨てゴミ自体が減ってる気がする。 ただ相次ぐ値上げ、カード発行手数料も取られるようになったし、運行本数も減ったし 非常扉を逆進入する奴が増えたと思う。
547 :
名無しの車窓から :2013/11/26(火) 17:59:52.43 ID:0gL/K7it
あげついでに 今月から7号線でR188が営業運転開始
せめて7 trainて書けよw
549 :
名無しの車窓から :2013/12/02(月) 04:00:31.27 ID:WZV53YrQ
メトロノース鉄道のが脱線事故はここでいいの?
550 :
名無しの車窓から :2013/12/02(月) 04:44:50.42 ID:aHvUK43y
メトロノース・NJT・LIRRのスレが欲しいな
>>548 素人発想で悪かったな。
じゃなんかネタ書けよw
そういやウィキペディアの記事が何号線という書き方をしてるもんで収拾がつかなくなってるな。 列車の運行系統と線路を分けて書かないといけないのに。パワーの余ってる人がいない限り修正はもう無理。
554 :
名無しの車窓から :2013/12/02(月) 12:40:15.93 ID:EkmCJ9GQ
n号線を使わないとなるとまた別の訳が必要なわけだがどうすればいいのか
555 :
553 :2013/12/02(月) 13:44:11.16 ID:iN6iqUna
LineとServiceに対応するいい言葉があればいいんだけど。 今の構成だとIRTレキシントン街線なんていう線名を入れにくい。
>>555 Line 線
Service 系統
で良いんじゃないの?
557 :
名無しの車窓から :2013/12/02(月) 22:24:30.23 ID:6GJ6o7ha
路線記事の追加や系統記事の書き直しは駅名の翻訳が面倒だからなかなか進まんのだよなあ
558 :
名無しの車窓から :2013/12/05(木) 03:00:35.49 ID:6oruloNk
Line→東海道・横須賀・東北・高崎 Service→山貨経由 みたいなもんか
559 :
名無しの車窓から :2013/12/05(木) 04:22:48.33 ID:/pp/crXz
それよりは昔の都電の路線と系統の関係がピッタリ当てはまる Line→8 Ave, Fulton St, Rockaway Service→A 路線→品川線、金杉線、本通線、上野線 系統→1系統
現地じゃ〜lineの部分はあまり意識していなかったけどな。 確かに急行各停の区分で使うことはあっても区間が一致してない事が多い。 以前、駐在してた時にNYCTAを紹介する趣味なホームページを作って公開していたんだが 国内鉄道と違って海外鉄道の情報って観光客や出張者が見るらしく ガイドブック的な要素が強かった。だから日本語のガイドブックの表現に合わせてた。
561 :
名無しの車窓から :2013/12/11(水) 02:58:42.83 ID:E5qFy84B
ニューヨーク地下鉄汚い危ないっていう人もいるけど、 南武線なんか乗ると、大差ないと思うw
「大阪の西成は危険」って行ったこともない奴が言うのと同じことですな。 地下鉄7号線といえばハドソン川方向に延長工事がされていて来年くらい開通でしたっけ? ニューヨーク地下鉄の新線は久々。
>>559 分かりやすいww
てかスレチだが都電銀座線って俗称だったんだな。
564 :
名無しの車窓から :2014/01/12(日) 18:18:41.12 ID:oWDGCM+k
7系統にCBTCとかATOとか導入されたら 今まで事あるごとに7を走りまくってた旧型達はどうなるのかね? いずれは全路線に広がっていくだろうし、旧型車にも小型端末みたいなもの載せるのかな?
具体的な廃車な話に出ていないが、ただもうR62だって30年過ぎたし早めに潰すかもな。 R32が残っているのはもはや奇跡で偶然が重なった様な物だけど… ただ一部は4・6のR142AをR188化するから それと交換、更新するとかだったかな。
>>566 >R32が残っているのはもはや奇跡
でも代々続くあの顔がなくなるのはさみしいよなぁ…
R179がもうじきくるし、もうどうしようもないが
そういえば、Train of Many Colorsを初めとしたレトロカーはどうなるんだ?
「財政悪化と保安基準の改定で今後はもう走りません」とか今のNYならやりそうだが
ちょっと前に 業務用とかヤードの置物になってた旧型が何両かスクラップになったみたいだね 貴重なR36WFが...
>>568 大量に残ってるR33WFも近いうちに大量廃車になりそうだし
(R188が7系統に→R62がゴミ運びに→R33WFがスクラップ)
レッドバード好きとしては、これからは物足りない感じになりそう
570 :
568 :2014/02/02(日) 21:05:48.93 ID:aYPFdeRu
>>569 ありゃー仕事無くなっちゃうのか
側面の行き先表示をテープで塞いでたり、所々穴だらけなのを考えたら仕方ないのかもね...
571 :
名無しの車窓から :2014/03/04(火) 19:16:53.71 ID:h1l0Z1DG
572 :
名無しの車窓から :2014/03/13(木) 12:08:48.33 ID:p0G7lBHm
NYのビルがガス爆発で倒壊…邦人一名と連絡とれず… 空撮映像でそばの複々線の線路にまで瓦礫が散乱しているのが写っていた… あれって地下鉄?
1日dayパスまだ無いんですかね…。
576 :
名無しの車窓から :2014/03/21(金) 00:47:20.35 ID:ovrUkab7
>>241 ニューヨークはバス利用が多い。というか、日本はバスの利用客が少なすぎる。
ニューヨーク市バスの利用者数が、大阪市営地下鉄の利用者数と同じくらい。
ポートオーソリティバスターミナルの乗降客は阪神梅田や近鉄大阪難波より多い。
道が多くて流れもいいからなあ ポートオーソリティも、長距離路線の都会側の終着点として、 かつての上野駅みたいな役割があるし
578 :
名無しの車窓から :2014/03/23(日) 16:23:33.95 ID:XktZ/Zj7
>>576 日本のバスは正確なカウントができてないよ。
社局で異なるが、一日券、定期券、持参人式定期券や福祉パスは機械に通さない所が多い。
運ちゃん見ていても、何かにメモったり入力している気配は無いしな。
あっても大体こんくらい居たレベルなんじゃないかな。
正確にカウントしてないのはどこでも同じだろ
581 :
名無しの車窓から :2014/03/24(月) 14:15:35.83 ID:IBysBWhe
>>579 日本ではよくあるのは、
年何回か一定の期間を区切ってその期間中は運ちゃんがメモったりして人数を集計したりしている
またはドアの上に小さいセンサーがついていて人数を数えているところもある
正確にカウントされていない=機械を通さない利用は統計に含まれていない
=本当はもっと多いはずだ
というのは残念ながら成り立たない
>>581 西鉄バスが20年以上前からやってるよね >センサーでカウント
実際、乗降者数って各社やり方違うからな。
>>579 の言う現実は存在するはずだ。
毎日集計して年間日数で割って平均出すとこ
毎月特定日を設けて月で割って平均を出すとこ
年に1度特定日に調べてソレとするとこ
あと凄いのは定期券所持者は毎日乗ってるという計算しているとこもある。
逆にちゃんと無賃券を引いてる会社もあるとか…
今のNYCTAだと改札突破は難しいだろうから、実数に近いんだろうけど。
確かに降車客が非常出口を使う時に逆走する奴も居るが…
584 :
名無しの車窓から :2014/03/30(日) 00:20:07.31 ID:+rb0G/Hn
先進国で都市圏人口の多い6大都市(東京・ニューヨーク・ソウル・ロンドン・パリ・大阪)の中でニューヨークが鉄道での空港アクセスが一番悪いな。 JFK空港もニューアーク空港も鉄道駅からエアトレインに乗らないといけないしマンハッタンからの距離の割に高い。 ラガーディア空港は鉄道が通ってない。 ニューアークへのNJTは本数が少ない。休日には1時間2本くらいしかない時間帯もある。 地下鉄A系統のルートで、急行運転のAよりさらに停車駅を減らした指定席特急を運行してJFKからロウワーマンハッタンへのアクセス向上ができたらいいと思う。
585 :
名無しの車窓から :2014/03/30(日) 00:56:49.81 ID:un0lN3Gu
昔まさにその要望に応えられるJFK Expressってのがあったよ 利用が少なくて廃止になったけどね まあ地下鉄に大荷物抱えて乗るならタクシーなりリムジンなり安くて便利なMTAバスをご利用くださいということなんだろう
>>584 Lower Manhattan -- Jamaica / JFK Transportation Project というのが提案されてる
587 :
名無しの車窓から :2014/03/30(日) 03:23:59.30 ID:9A6luA0u
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
588 :
名無しの車窓から :2014/03/30(日) 12:03:45.87 ID:+rb0G/Hn
589 :
名無しの車窓から :2014/03/30(日) 17:26:18.33 ID:+rb0G/Hn
JFK Expressがあった頃はニューヨーク地下鉄は危険だから乗らない方がいいと言われてた時代だから 今改めて走らせると成功する可能性はあるのでは? しかし、アメリカはどこでも空港駅で乗降すると異常に高い金を取られる。 日本でも関空とか成田空港とか加算運賃はあるけど、それとは比べ物にならないくらいぼったくる。 その点も改善してほしい。
590 :
名無しの車窓から :2014/03/30(日) 19:05:20.19 ID:0hWBn5Yp
投稿動画サイトでNY地下鉄の全面展望をよく見ますが面白いですね 高架がほとんど鉄橋で強引なカーブや上下からの合流とか、まるで 傾斜の緩いジェットコースターのようでした
シカゴも各停だけのブルーラインでえっちらおっちら40分かかるけどな。
>>589 空港から乗るときだけだし、他は均一運賃なのだから、全体で見れば良心的だと思うけど。
>>589 阿川御大が南蛮阿房列車に乗車記書いているな>JFKExpress。
特別整備車を用意して一両毎に警乗ポリスを乗せる
破格の保安体制で運行したけど、荒れ果てた駅は
どうにもならなかったそうで。
別料金を取った上に当時新鋭のR46型が充当してたな。 42丁目は後に映画ゴーストのロケに使われた。一応、専用ホームを使用 確かに列車的には優先されてた感はあったが、詰まることが多かった。 もち空港直結でないから途中からバス連絡。 当時まだまだ日本人自体、海外への観光が少ない 行っても団体で添乗員付、出張や視察だったから自ら選ばない限り乗らないだろうな。
初期の課長島耕作で、どうしてもタクシーがつかまらず、やむなく地下鉄に乗ったエピソードがあった 狂言強盗に遭ったり、それを助けた(役の)ユダヤ人に掘られそうになったりしてた
>>594 地下鉄車両がどのように描かれていたのか見て見たいなあ
具体的な話数かタイトル覚えていますか?
597 :
名無しの車窓から :2014/04/07(月) 23:43:55.35 ID:2kB7pTf6
>>241 ということはJR山手線と、JR西日本全線の乗客数がほぼ同じということか。
598 :
名無しの車窓から :2014/04/19(土) 11:11:11.68 ID:eUcPh5Rg
http://www.apta.com/resources/statistics/Pages/ridershipreport.aspx アメリカの公共交通の年間輸送人員
1997年
NY地下鉄 13.8億人
PATH 6750万人
ロングアイランド鉄道 9654万人
メトロノース鉄道 6406万人
ニュージャージートランジット 5093万人
2013年
NY地下鉄 26.5億人
PATH 7280万人
ロングアイランド鉄道 9709万人
メトロノース鉄道 8333万人
ニュージャージートランジット 8192万人
ニューヨーク地下鉄が倍増していて、メトロノースとNJTの乗客もかなり増えてるのにロングアイランド鉄道は頭打ちみたい。
ロングアイランドは昔から人口が過密で人口増加の余地がないからか?
遠距離の住宅地が高齢化し、近距離で再開発が進んだとかじゃね? 世代別人口分布図や地価の変動など、もっと多角的な統計を見ないと何とも言えないが。
600 :
名無しの車窓から :2014/04/19(土) 22:18:06.35 ID:GPkkNGjU
ロングアイランドも大部分は田舎だからな 単純に沿線が鉄道を必要としない社会構造で誰も乗らないんじゃないの?
マンハッタンに通う必要のある人は ロングアイランドなんかに住まないんじゃないの?
602 :
594 :2014/04/20(日) 03:26:35.37 ID:HHwckynL
>>596 遅くなってごめん
ごく初期、初の海外出張のエピソードで、第14話"New York State of Mind"のうちの10ページ分くらい
島はブロンクスより49th駅まで乗車したようだ
アメリカの人種問題を描く一場面として出てきただけだから、オタ的にはさして面白くはないかも
伸び悩んでいるというだけで依然他の郊外鉄道より利用者が多いのに なんでロングアイランドでは鉄道が利用されない説を唱えようとするのか理解できない
>>602 詳しく教えてくれてありがとうございます!!
605 :
名無しの車窓から :2014/04/27(日) 02:24:18.40 ID:T3fYeI93
今でもIRT Lexington Avenue Line(緑色のラインで系統4・5・6)は御堂筋線より利用客数が多いのに ロングアイランド鉄道がグランドセントラルに乗り入れたらパンクする恐れもありそう。 そのために2番街線が計画されてるけど、ミッドタウン〜ダウンタウンはまだ建設工事にさえ入ってないみたいだし。
606 :
名無しの車窓から :2014/05/05(月) 12:12:13.66 ID:aKU70d0b
参考までに、ニューヨーク地下鉄の乗車人員(平日平均、降車客は含まず)ランキング上位
@Times Sq-42 St/42st Port Authority (合算) 197696
AGrand Central-42 St 153861
B34 St-Herald Square 122517
C14 St-Union Sq 108518
D34 St-Penn Station(7Av) 90042
E34 St-Penn Station(8Av) 83717
F59 St-Columbus Circle 72236
GLexington Av-53 St/51 St(合算) 69973
HLexington Av/59 St (合算) 67841
I86 St(Lexington Av) 64741
http://web.mta.info/nyct/facts/ridership/ridership_sub.htm
608 :
名無しの車窓から :2014/05/24(土) 22:10:54.58 ID:CB66QRxz
グランドセントラルからタイムズスクエアまでたった1駅の路線があり、他の地下鉄路線が並行してるのに客がそこそこ多いのは驚いた。 東京でいえば、東京駅から銀座まで1駅だけの地下鉄があるようなものだろうな。
あのシャトル便は楽しいからNY訪問時何度も乗ったな 一駅だけのわりにグランド・セントラル側のホームが やたら立派できれいなのも面白かった
611 :
名無しの車窓から :2014/08/31(日) 19:36:40.12 ID:IVa8fmch
JFK Airport Express IRUM というPDFファイルを見ると、ロングアイランド鉄道の廃線跡を利用して、ペンステーションやグランドセントラルからJFK空港への鉄道の構想があるようだ。
612 :
名無しの車窓から :2014/09/28(日) 22:23:10.96 ID:eZEur+pf
613 :
名無しの車窓から :2014/10/21(火) 01:21:48.74 ID:SOjT1yYa
614 :
名無しの車窓から :2014/10/24(金) 12:15:34.27 ID:jXeI7bEk
>>611 やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
616 :
名無しの車窓から :2014/11/22(土) 11:18:59.39 ID:CqcppovU
ニューヨーク地下鉄の複々線区間の急行停車駅の廃線は島式2面4線が普通だけど、 34st penn stationだけは、7番街線も8番街線もそろって近鉄今里タイプの配線なのが不思議。 そういえば、近鉄今里駅では高架下の発車案内の前で客が待って、大阪線か奈良線かどちらが先発か表示が出たらホームに向かう人が多い。 これもアムトラックのペンステーションっぽい。
Fulton St. vs 大手町(改装後)
618 :
名無しの車窓から :2014/12/23(火) 14:31:36.98 ID:DutScgaA
修復工事のため週末運休していたPATHのWTC行きが週末も運転再開したらしい。
619 :
名無しの車窓から :2014/12/27(土) 01:04:00.09 ID:qFMG14OY
>>614 その医師は無事回復して退院した。エボラに感染したアメリカ人医師は4人中3人が回復。
やはり先進国と西アフリカでは医療体制や栄養状態が全然違うから、西アフリカで脅威的な致死率なんだろうな。
620 :
名無しの車窓から :2014/12/28(日) 11:24:55.08 ID:C/2Yx2Uk
621 :
名無しの車窓から :2014/12/28(日) 20:46:39.65 ID:ExD/EwJ/
>>248 超遅レスだけど、マンハッタンは小さいからこそ超高層ビルが密集してるのだろうね。
香港も平地が少なく市街地は狭いから超高層ビルが多い。
東京のように広いのに過密な都心が広いのが異常だと思う。
622 :
名無しの車窓から :2015/01/17(土) 17:02:05.73 ID:jovhf7IQ
>>621 マンハッタン島は小さくない。幅こそ4キロだが南北方向は20キロもある。
超高層ビルが密集してるのはロウアー・マンハッタンのウォール街周辺と、ミッドタウンの東半分だけ。
その二つの地域に密集しているのは岩盤が地表近くにあって昔から高いビルを建て易すかったという理由もある。
その代わりに地下鉄の工事は大変だったらしい。
624 :
名無しの車窓から :2015/01/17(土) 20:23:21.10 ID:DLQddAme
>>621 >東京のように広いのに過密な都心が広いのが異常だと思う。
東京の都心は全然過密じゃ無いぞ
密度低いぞ
マンハッタンや香港島は言うに及ばず
パリあたりと比べても東京都心の密度は半分だ
東京が過密都市だと思い込んでる人が多いのはいったいどういうわけか。
関東平野の南半分に世界最大の大都市がダラダラと広がってるのが東京なんだけどね。
徒歩の時代に都市化した場所は過密になる。交通機関もそれに合わせて整備される。 マイカーに依存する土地ほど都心部がなくなる。物理的に集合できないからな。 東京は震災などで江戸時代の過密都市が郊外へ拡散した。
>>624 思うに、みんな現状の住環境に満足していないのと
「ウサギ小屋」報道が根底にあるのではなかろうか
アメリカ郊外のような、垣根のない広く開放的な住宅への憧れも有るだろうし
627 :
名無しの車窓から :2015/01/18(日) 09:27:58.53 ID:4S13G9dy
>>624 それは人口密度でみているからじゃないの?
夜間人口の人口密度なら、職住分離の東京都心はかなり低くなり、都心居住も多いマンハッタンやパリや香港は高くなる。
人口だけじゃなく容積率で比べても東京の都心は密度低いだろうな
629 :
名無しの車窓から :2015/01/27(火) 20:08:51.77 ID:cbaCKWue
雪でウヤ? 動いたかな?
630 :
レヴァイン :2015/01/29(木) 01:12:47.83 ID:BZiPt4dJ
ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ) ゝー '_ W (9)ノ(@)ノヽ) ノ(@) . _ __ .. .._ )ノ(ノノ(@)) (@(@ヽ ..____ .......... (9)ノ(@) (ヽノ(o) (ノノノ(8() (()ノ(@) 二__ (ノノ(9ヽ)) (()@ヽ 二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8) (o)ゝノレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@) ゝ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ@)ノヽ) !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl .i、 . ヾ=、__./ ト= 寒いよぉw ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,! \. :. .: ノ ヽ ヽ. . .イ . `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
>>623 ロングアイランド鉄道のグラセン連絡線工事の現場写真を
見ていると、岩盤をほぼ素堀りで吹っ飛ばしてから内巻き
しているのが分かるな。
確かに地盤強いわあれじゃ。
632 :
名無しの車窓から :2015/02/01(日) 21:44:50.11 ID:iFMce+R+
633 :
名無しの車窓から :
2015/02/08(日) 18:13:11.98 ID:u7ccViX7 7系統のハドソンヤード延長もなかなか完成しないな。 来年末には2番街地下鉄が一部開通予定だが、これも遅れるのだろうな。