世界の車窓から

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名無しの車窓から:2012/05/07(月) 23:21:17.75 ID:oSaaBu5d
far awayでした
241名無しの車窓から:2012/05/15(火) 23:57:45.34 ID:bNdOgQa6
インターラーケンオストの駅の窓口は、ガラス越しに
二分割された丸い皿を180度回転させて
カネと切符の受け渡しをするタイプだった。
欧州ではところにより目にするが、日本でも戦前?に
一部の大駅で導入されていたことがあったという。
真偽のほどは知らぬ。
242名無しの車窓から:2012/05/20(日) 23:25:57.93 ID:f2fWYfmS
どなたか今日の放送録画されていませんか?
見損なってしまったのでデータを頂きたいのですが、
お願いしますm(_ _)m
243名無しの車窓から:2012/05/28(月) 23:18:37.29 ID:KSLd3Pey
こうして、IPGでも見逃されてしまうようなこのミニ番組は、
ひっそりと幕を閉じた。
244名無しの車窓から:2012/05/28(月) 23:59:25.88 ID:Dhx1gSjN
今日深夜2:26〜になってるじゃねーか!
これならサッカー応援期間中休止にしてくれよw
245名無しの車窓から:2012/05/29(火) 03:00:49.77 ID:VBr8VA0N
>>244
休止にならないのが、
この番組らしさが出ている。

ジャニタレ.サッカーの応援ミニ番組は要らないだろ。
246名無しの車窓から:2012/07/07(土) 11:59:54.13 ID:lP8Rjygy
インドの豪華列車編オワタ
247名無しの車窓から:2012/07/11(水) 12:24:28.90 ID:mC++ZgG1
ディレクターは貨車が嫌い。写りそうになるとボツッと切られてしまう。
たしかに番組の趣旨からは外れるもんな。
248名無しの車窓から:2012/07/11(水) 14:50:25.22 ID:J935iqhC
貨車を撮ったらヤバい国とかもあるもんな
249名無しの車窓から:2012/07/14(土) 21:46:19.93 ID:cl8Zsl63
俺も戒厳令下の台湾では終ぞ貨車の写真を撮らなかったな。
まだタンク車が黒い頃で「陸軍専用」なんてのが側線に止まってた。
250名無しの車窓から:2012/07/18(水) 11:22:43.36 ID:zHmdETdD
>>249
捕まってまでも撮ってほしかった。
251名無しの車窓から:2012/07/24(火) 23:43:38.44 ID:WAyICCSC
撮った者がいたとしても、upされるかどうかはまた別の話。
252名無しの車窓から:2012/07/28(土) 08:44:59.71 ID:qg1qyzDY
車両も軌道もたいしてメンテナンスもしてなさそうなのに、どの列車もやたらとスピード出すなあ
どこが違うんだろうと思ったが、そうか広軌だからってのが一番の理由か
軌間の広さは万難排すだな
253名無しの車窓から:2012/08/10(金) 17:25:42.83 ID:xOa7niSC
インド編いつまで続くんだろ
254名無しの車窓から:2012/08/14(火) 23:24:13.35 ID:S4W2c/iE
関東では明日はポーク海峡(のそば)の例の橋か。
風速による速度規制が厳格で、ウヤになることも屡々らしい。
255名無しの車窓から:2012/09/09(日) 05:33:50.42 ID:g7lUEPZU
そろそろフランス編らしいね
256名無しの車窓から:2012/09/17(月) 11:05:01.91 ID:HxVJn0kx
関西方面も今週からフランス編だー
11時が楽しみ
257名無しの車窓から:2012/09/28(金) 23:28:25.02 ID:aaupfCyS
あー最近きちんと見れてない……
258名無しの車窓から:2012/09/30(日) 10:26:15.67 ID:p9jRAonw
東京の放送がNo.9000台で関西はNo.6000台。
でも内容的には東京の放送内容が数周遅れで関西に来てる感じなんだけど、
これって
1.東京は再放送
2.関西はNo.付け替えてる
のどっちか??
259名無しの車窓から:2012/09/30(日) 15:23:21.28 ID:UMx1VRlA
2でしょう
関西は放映していない回があるはず
260名無しの車窓から:2012/10/03(水) 09:34:13.21 ID:Cck8O8VO
関西の週5日放送に合わせて短く編集
261名無しの車窓から:2012/10/04(木) 09:19:35.99 ID:Moku0dsI
メ〜テレ(名古屋テレビ)の放送に嫌な変化が。

9月最後の放送で、10月以降は毎週月曜日から金曜日にお送りしますとテロップが出た。
EPGを見ると確かに土曜と日曜の放送がなくなっている。
昨日の放送で、急に「Vol.6407」が放送された。
前日までは関東から1週間遅れ(Vol.9082まで)をキープしていたというのに。
今後は関西のような放送パターンになっていくのだろうか・・・
262名無しの車窓から:2012/10/07(日) 21:57:36.30 ID:m8huSuDT
こんなのが出たけど、どうなんだろう?
http://bukumo.com/book/detail/17895
263名無しの車窓から:2012/11/05(月) 16:14:55.39 ID:7PDMyi5T
今日からサッカーW杯予選の特番で1週間位放送がお休みになるようだ
264名無しの車窓から:2012/11/24(土) 09:31:15.42 ID:e3CAlcvt
「答えろ! 貴様は善か! それとも悪か!」
「悪さ(アクサ)!」
265名無しの車窓から:2012/12/17(月) 23:23:52.26 ID:GxXNZb3e
これ結構いい加減な番組なのか?
ロッキーマウンテニア号に乗って行ってるはずなのに
昨日BSの番組で見たカナディアン号の屋根上夕陽シーンと全く同じ映像出たぞ
266名無しの車窓から:2013/03/11(月) 19:35:15.69 ID:5nqV9S3m
今日からベトナム編
267名無しの車窓から:2013/03/15(金) 09:04:05.44 ID:SI81x49+
列車に積み込まれるバイクに、
例外なく確実にベトキャリが装着されてるあたり
さすがベトナムって思った
268名無しの車窓から:2013/04/21(日) 17:46:26.35 ID:OK4gd1fx
テレ朝も月〜金の放送になったのね
269名無しの車窓から:2013/06/25(火) 23:13:55.73 ID:jKS5TjUL
向こうの手信号の旗は緑なんだな
270名無しの車窓から:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xCTVN/HE
取材が困難な国とか有りそうだが、実は既に知られた存在で、通りが良いのかな?
ブランド力って大事だな…見本品を置いてきゃ、文句も出ないし。
(PALと言われたら困るが)
271名無しの車窓から:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:E9LShtl8
>>270
 パソコンで見てもらえば?
272名無しの車窓から:2013/09/30(月) 23:04:27.45 ID:fHMiNbjd
福岡のKBC 「世界の車窓から」本日を持って終了。オーマイガッー!
273名無しの車窓から:2013/09/30(月) 23:22:59.69 ID:vnj93nqx
>>272
http://getnews.jp/archives/425308

テレビ朝日の『世界の車窓から』がいつの間にか最終回に? ファンが驚き
274名無しの車窓から:2013/09/30(月) 23:44:47.13 ID:CMNTcJZ/
明日からBS朝日でも放送開始
地上波放送が無い地域を含め全国で見られるようになる
が、今週は火・木・金のみ
来週以降もこの曜日固定で放送なのか、適当に飛ばされるのかは不明
275名無しの車窓から:2013/10/01(火) 00:02:21.92 ID:TJ8EhBbH
>>274
その曜日で固定だね。
http://www.bs-asahi.co.jp/syasou/index.html
276名無しの車窓から:2013/10/02(水) 18:43:28.03 ID:YKwUEs+i
しかも間の CM は 1 分
277名無しの車窓から:2013/10/06(日) 15:00:36.84 ID:E+G0+qwo
ヨーロッパの車窓だけ
http://www.twellv.co.jp/program/tabi/shasou.html
278名無しの車窓から:2013/10/06(日) 18:09:12.61 ID:wY2FVZni
番組タイトルのパクリ感が凄いな
分かりやすいけど
279名無しの車窓から:2013/10/11(金) 06:32:23.95 ID:ceQqar2a
家政婦のミタみたいだな。
ふざけたタイトルだと思って一度も見なかったが。
280名無しの車窓から:2014/03/14(金) 21:42:59.75 ID:LyfNaJhh
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
281名無しの車窓から:2014/04/29(火) 23:29:56.01 ID:zVoZTtk3
9500回記念上げ
282名無しの車窓から:2014/07/24(木) 22:34:36.06 ID:RXT0v03Z
事情が分からんがモロッコから関西一週間遅れになったっぽい
まあ他所は次々打ち切られてるようだからやってくれるだけでもありがたいけど
283名無しの車窓から:2014/07/30(水) 23:26:15.24 ID:n8Ri/CKH
今日は久冨ちゃん
クレープ食べたい
(富士通のCMだけ、尺も開始秒も同じでワロタw)
284名無しの車窓から:2014/09/02(火) 19:07:03.83 ID:gUvUANG2
昨日の放送。結構良い音がしていたが、鋳鉄制輪子?
285名無しの車窓から:2014/11/18(火) 20:52:44.02 ID:K33QlfdA
高倉健の訃報を聞いて真っ先に思い出したのが、
この番組で昔にやってたFMVのCMだった
286名無しの車窓から:2015/02/17(火) 07:36:52.29 ID:fM3YS3Nm
9700回記念カキコ
287名無しの車窓から:2015/02/20(金) 23:49:57.16 ID:01BdmCwC
他に適当なスレが思いつかないので。
明日からの「美の巨人たち」、4週連続で駅特集だそうだ。
(テレ東系22時〜)
288名無しの車窓から:2015/02/21(土) 05:19:47.20 ID:l6OpczwV
ほう
最近東京駅の天井の絵ばっかり聞かされて飽き飽きだったが
ここに書き込まれるということは海外か
新しい楽しみはあるかな?
289名無しの車窓から
第一回放送はオワタが「世界最大の駅」スレよりコピペ

577 名前: 名無しの車窓から 投稿日: 2015/02/21(土) 15:02:22.60 ID:r1HGZNwI
最大ではないかもしれないが・・・【関東ローカル】

美の巨人たち ルイ・デラサンセリ『アントワープ中央駅』
番組史上初「駅」シリーズ
2015年2月21日(土) 22時00分〜22時30分 の放送内容

今回から4週にわたり、世界の駅シリーズ。
第1弾は「アントワープ中央駅」。毎回一つの作品にスポットを当て、
そこに秘められたドラマを探る美術エンターテインメント番組。