【iPhone】Minecraft PE 【93ブロック目】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
iPhone774G@転載は禁止:
>>1乙
>>ID:nTHHKbyB0
立てられなかったから作ったテンプレ置いてったんだろ
死ね馬鹿
太陽でかいよう
かまどいつになったら使えるようになるんですかね
今も昔も使えるよ
旧バージョンの頃は1度壊して再設置が必要になるケースもあったけど今のところは大丈夫
>>9 マジで?久しぶりに起動したらかまど使えなくなっててビビった
壊してもう一回置いてみるわサンクス
前スレのやつに言うけど
ポテトは前からあったよ
14 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:07:26.28 ID:n9IbH8Hk0
二ヶ月くらいやってるけどエメラルドとか見たことないわ
アプデして気になったこと
・ちょっと重い(カクつく)
・ホリホリしてる時に掘るアクションは完了してるのにブロックが消えない(当たり判定なし、見えるだけ)
ちょっとすると直るけど、これに気付かないと掘り過ぎちゃったりする…
再起動しても直らん
5s iOS8.1
エメラルドって山岳限定だっけ
端末の再起動をちゃんとしてるか?
5siOS7.1は今のところ良好だぞ
他のアプリと並列して使ってて砂利を連続で掘るとラグというか、次の動作へ移る時に間が空くけど
マイクラ単品だとスムーズになる
大規模な洞窟の生成、敵対モブの湧きが重なると同じようになるかもしれんけどな
>>19 バージョン違うから挙動違うんじゃね
俺は7.1.6 5sだがどんだけタスク有ろうがラグとかは起きない
三人称視点で背の高い草を突っ切るとき
一瞬、一人称視点に切り替わるのが修正されてる
おかげでサバンナ走り回るのが快適になった
22 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:49:20.00 ID:kUFmQFhc0
シルバーフィッシュって神殿以外でも出るんだなまじびびったわ
神殿のブロック壊したらシルバーフィッシュ出てクソビビった
砂利壊すスピード遅くなってる
かまど使うときアプリがよく落ちる
落ちるたびに所持品や進行状況の一部が欠落するのが最悪
メモリ解放してMCPEのみタスクにしても防げないし同じ症状の人いるかな
iPhone5S 7.1.2
俺は0.8の時からよくあるわ
たぶんメモリギリの状態でやってるとかまどでメモリクラッシュ?してそのあとはかまど壊すなりしないとクラッシュする
かまどクラッシュしたときは素直にかまど壊すか、燃料か材料の数量変えたりして回収してる
たまにやるつもりもない誰得な2倍バグみたいになったりするんだよなあ
パッチ当てたから新しいワールド作ってやってるけど
かまどで木炭作ってそれを受け取った瞬間所持数が99+って表示されてそのまま落ちるってのが昨日3回くらいあったわ
すぐ再起動させたら普通に受け取れるんだけど何なんだろうね
かまども使ってみたけど今の所問題ないな
6plusだとモブ湧きまくってても全然重くならないし快適だよ
>>25 俺が思ってたのと違ったのかな、さっきそのアプリ落ちになったら少し前までやってた作業が一気に戻されたわ
かまどバグで原木の種類変えてたらなった、今知ったけどダークオーク原木は変えれないのな残念
だれかサーバーたててくれよ
33 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:05:23.97 ID:GExKkJsL0
34 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:09:10.26 ID:GExKkJsL0
wikiにある程度まとめてるんだから見なよ
てか神殿ってなんぞ
ハイラル
村人って相変わらず消える?
初期スポーン周辺じゃないと神殿見つからんのかのぅ
新しくワールドつくる必要あるのかのぅ…
露天掘り大分進めてるから新規ワールドに引っ越すのは嫌だなぁ…
神殿?
マジで何のことか分からん
0.9で追加された要塞のことなら村の下に生成される
どこの村かは分からん
手当たり次第井戸の下でも掘ってけー
神殿ってPCの海底神殿のことか?
エンダーマンの進入を防ぐにはどうすれいい?
ごめん
要塞だった。
マジごめん!
マップはいつ追加されるんだろ
リスポーン地点から拠点へのレール引いたとはいえやっぱマップ欲しい
ボート先送りになったしマップはまだまだ先やな
5個設置した内のかまど2個がタップしても反応しない、壊したら使えるようになったけどこんなバグ?もあるのね
もし壊せなかったらただのオブジェになるな
クリエイティブでスケルトンのスポナートラップ作ったらピースフルでも延々と湧き続けようになったわ
体力の自然回復って前からあったっけ?
砂漠に施設建てたくてクリエで飛び回ってるんだが、砂漠にかすりもしなくてワロタ
砂の土地が見えて近付いたらその先に緑が見えた時の絶望感がやばい、嫌がらせ並みにメガタイガがあるし
せっかく犬仲間にして家に迷い込んだ鶏とキャッキャウフフしながら砂漠への旅支度も出来てるのにやり直したくなってくる
ちょっとワールド偏り酷いよな
PC版みたいに満遍なくバイオーム出て欲しい
なんか砂掘るの遅くなってない?
落ちてから掘り始めるからイライラする
そんなあなたにシード
1416386376
リス近くにに砂漠、サバンナ、メサが揃ってるよ
>>58 メサは探す楽しみがほしいけど花畑あっていいね
村が融合しまくっててワロタ、チェストが犠牲になったのかとおもた
>>58 おおおおお渓谷みたいなのもあってここ最高だな
チェストが火に囲まれててワロタ
>>58 のシードよく探してみたら、村、砂村、キノコ島、湿地、メサ柱あったわ
洞窟のスケールも半端ないしサバイバルにおすすめ
65 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:11:08.15 ID:/j/e4UQl0
クレーターじゃね?
>>65 地下の洞窟に結構生成される奴
たまたま地上に出てきたんじゃない?
70 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:31:47.24 ID:gaje4QBI0
メサ炭鉱の金率しゅごい…
メサの地表に線路ひいてあるのかっこいお
なんかセーブデータの保持の仕方がおかしいな
やめる直前に匠にベッドと扉ぶっ壊されたのに再開したら元通りになってるし
食らったダメージはそのままだったけど
ダークオークが余りに多くて火打ち石で火を付けたら辺り一帯が山火事になったでござる
77 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:03:37.13 ID:IHsaNqoG0
あてもなく遠出して見つけたメサ坑道で金掘りまくってから拠点に帰ったら容量が三ケタになってたんだけどこれって小さくできないの?
うわっ電池切れで落ちたらずいぶん前にセーブした分の昔の作業も全部なかったことになってる
なんだこれクソ萎えるわ
村見つけたので急いで柵で囲って松明立てまくった。
まぁ、ここ見てると村人消えるらしいから無駄な努力かもしれんが…
消えたら消えたでこの村乗っ取って拠点にしよう。
>>80 今のところ消えてない
てか、ドア開けられないのな
少なくとも村人が逃げなくはなった
消えなくなったかどうかはまだわからんが
勝手に火がついて村全焼するよな
>83
おかげで村見つけたら真っ先に鍛冶屋探してマグマ桶に水ぶっかけるクセがついたw
僕のワールドの消えた村人たちは戻ってきますか?
しらねーけど、クリエイティブにして村人出したらよくね?w
そんでサバイバルでやりたいなら戻せばええしさ
死ね単半
88 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/23(日) 11:59:04.95 ID:t8u19AEQ0
古参ぶった奴w
そんな奴いたか?
マルチプレイができない...
Multiplayer PE使ってるんだけど原因がわからん。
iOS8にしたからなのか、マイクラをアプデしたからなのか...
孤島seedキボンヌ
janeを使っている俺に死角はない
バージョンの壁ってやつ?
ワールド移植とかしてないならバージョンの壁の可能性が高いけど見た感じ新バイオームでも何でもなさそうだし謎だな
101 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:07:59.55 ID:S3mx9kqV0
iOS 0.10.0対応のModない?
>>97 あるある
カッティング面は必ず海なんだよな
なんかセーブが巻き戻されるバグあるな
やってらんねぇ
明るい我が家に帰ってきたら玄関から匠がオカエリナサイ
疲れを癒しにバーへ行ったらカウンターの中にスケバーテンがイラッシャイ
何のバグか知らんがもう光は絶対じゃなくなったようだ
107 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/24(月) 14:04:19.98 ID:3xJ5h1bV0
>>106 俺もちゃんと湧き潰ししたはずの小空洞からゾンビが出てきたことがあった
どこかに見落としがあったのかもしれんが…
稀によくある…?
ちゃんと戸締りして家の中でセーブしたのに再開したらドアが開いてて目の前にリーパーがいてドアもベッドも吹き飛ばされた
ピースフル安心
今はピースフルでも動物沸くようになってるのか?
113 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:21:33.12 ID:9hbAnwXK0
>>108 普段は発生しないが
発生したら連続して起こる事がある
みたいな?
トラップドアってpcとpeで性質の違いある?
116 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:04:34.46 ID:9hbAnwXK0
118 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:15:16.29 ID:ilzii+Bd0
草の伝達スピード遅くない?
無限じゃないワールドで、大体20箇所くらいこんな穴が空いてた
そこが海に置き換わったんだけど、なんかやたらと深い
深さはちょうど33ブロック分だったけど何か意味あんのかなこれ
>>123 ↑の場所のチェストはな…
チェストは多分7〜10個くらい消えた
海の中に作った家がギリギリ侵食されてなかったのが唯一の救い
127 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:59:19.90 ID:7C8vXS120
これは可哀想だわ…
つーかなんだこの現象?
>>130 どうして海に書き換えられたのかって分かるかな?
普通の海の水位より1ブロック分低くなってて、多分どの場所も等しく33ブロックの深さになってる。6箇所で試したけど33だった
戻らないよなこれ…
バージョンの壁って未開の地だけにできるもんだと思ってたけどPEはseedに基づいて毎回生成し直してるからこうなるのかな
>>131 俺も新しくできた海は普通の海面と一ブロック分ちがうわ
クリエのold生成だから違うかもしれんが
>>122 そこは、
「さん」を付けろよデコ助野郎!!
って返すとこ
村人消えた……
せっかく木材大量に集めたのに時間が戻ってた・・・
やっぱりセーブおかしいよね
MCEditでワールド読み込めなくなってる?
いつの話だ
暇な時PEで建物つくってPCに移植ってのができなくなっちゃったのか....
peではpcみたいにトラップドアを上向きに設置できないの?
上向きに設置?
開いてるのでなくて?
ブロック上面設置からの下開きのことをいってるんだろう
PE版は多分できないはず
ダメだやっぱりかまどからアイテム回収するときに落ちてセーブ状態巻き戻されるバグあるな
過疎スレ
いい加減ドロと一緒に移動すべき
ま、どうでもいいかw
あんな荒らされまくってる板に行くとか冗談だろ
移動しなくていいよ
荒らしに構うなよ
専門板があるんだから専門板行けよカス共
邪魔なんだよ
糞スレ立てんな
>>151おっ、いいね
PEのアップデートには期待している
PC版もやってるけどPEは出先でも出来るからね
>>145 あれ危ないよなー、かまどから物出す時は一旦タイトル画面に戻ってからにしてる
>>151 このバグって掘ってる最中にブロックが消えない現象起きたら
その消えなかったブロックに頭突っ込んだら見えるんだね
まあPCで標準のスピリットコントロールですが…変えてるっていい方だとまるで特異な事のようだな…随分と偏狭な輩だ
トロッコの上にグロウストーン置いてトロッコ乗ってもできるよ
そんなこといちいち突っ込むとか偏狭な輩だな
PCで標準のと言ってる時点でPEの操作方法と違うのくらいわかるだろ
>>159 いや珍しいなと思っただけだ、あとスプリットコントロールな
改行したらどうだ
おれもスプリットコントロールにしてるわ
>>158 操作方法は何も変えてないよ
iPad でやってるだけなんだけどアップデートしてからこうなった
どのタイミングでなるか検証してみるわ
一度下に掘り進めていくうちに 水色の空みたいなマスに当たって
落ちたら死んだんだけど何もロストしないでリスポーンした
同じようなことになった人いる?
それ奈落じゃね
奈落ってエンダーマンだけ落ちてもテレポートして助かるんだよな。
あれって何のダメージだろう?
落下扱いになるのかな。俺らが入ると即死するよな。
>>169 シード値の確認ぐぐってきた
1416702329
これでいいのかな
>>170 ありがとう
リスポーン地点から東〜東南東の方向に進んだところの地下かな?
端っこにゾンビのスポーンブロックがあったりする…
>>171 今地下に篭ってるからリスポーン地からの方角はちとわからんけど
リスポーン地そばの砂漠の下
あのバグでスクショ撮れたら見せてなー
改めて見るとoldくっそ狭いな
いかにも箱庭って感じだよね
実はその感覚にちょっとはまってたり
無限から何らかの条件でoldのほうにワープできるとかあったら面白いね。
ゲート使ったりとかで。
178 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:37:51.19 ID:YcVpTjGC0
oldで空飛ぶと世界から隔離されたかんじで悲しくなる
落下式機能してる?
脱獄しないでもiPhone単体でスキン変更できるように早くなって欲しい…
いつまで待てばいいのか
MODまで求めないから、テクスチャー変更できるようになってくれると嬉しいな
あと軽度の影MODもハードの性能に合わせて設定できると尚good
iPhoneでPCみたいな事、できるのには時間がかかるのかなぁ
そういやマイクラ映画化されそうだね
マイクラ映画化っていつの話だよ……
アプできた
>>184 pocketeditor使ってますやん
赤いのは死ねば治るぞ 岩盤ぶち抜けばどうだ
かまどバグがいつ頃からあるのか知らんけど認知されてんなら早く直してくれ
鉄フル装備と金20個とダイヤその他もろもろがマグマにとかされたああぁぁぁああいぁ
鉄鉱石3スタックとダイヤ10粒石炭5スタックダイヤ全身装備レッドストーン3スタック
金鉱石30個諸々担いで洞窟出る直前にミスってマグマにI'll be backした時の光景はもう一生忘れない。
よくiPhoneが手から滑り落ちなかったな
骨のスポブロも見っけて浮かれてたわ
>>79 似たようなseed見つけた
saga
miso
>>196 今適当にninnikuってseed入れたら
そのバイオームからスタートした
メガタイガやな
珍しい訳じゃないのねw
次こそボートとスキンか
2月くらいには来るのかね
その前に地図……
洞窟系のseed
>>79 1416678601 近くに大きな洞窟 鉱石多め
>>197 saga いきなり洞窟の入り口に居る 最下層まで行ける
miso 近くに大きな洞窟 鉱石多め
solv 近くに大きな洞窟 鉱石多め エメラルド有り
voxup 割と深い洞窟があちこちに有る 地上に花が咲きまくっている
近くに村があってでかい洞窟があるseed無いかな
適当に試すしかないかね
スイッチはよ
地図なんか埋めたらセーブデーターバカみたいにふえて
重くなるだけだぞ
RSはよ
いつになったら三世代前のワールドを無限化できるようになるんですか!
今更転居とか俺にはできないんだ…
209 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:26:11.65 ID:bOpueOFW0
後からスレ立てるやつなんなん
211 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:37:28.84 ID:bOpueOFW0
iPhone板じゃなくてMinecraft板の話だけど、
既存スレのスペルが間違ってたらしょうがないんじゃね?
そのスレを使い切るのがマナーなんだよなぁ
213 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:42:53.93 ID:bOpueOFW0
スレ番とかだったらそうだがスレタイそのものだからな
214 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:55:23.16 ID:14ghYyzl0
コンパスってベッド関係なしに最初のスポーン地点を指すっていうであってる?
とんでもなく迷子になっちゃってるんで仮拠点から赤石探しみようかと思うんだけど
今日買ったんだけどPEでseed値って打てるの?
>>216 設定で新しくマップを作る画面でアドバンスを選択すると打てますよ
221 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:58:07.03 ID:yBvK8sdW0
データ巻き戻されるバグないか?
さっきからアイテム消える事が頻繁に生じるんだけど…
ゴミ箱作って柵で囲ったら柵が消えてた
マグマでゴミ箱作ってたなら火の粉が飛んだんじゃね
225 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:05:46.62 ID:UUIc4bvx0
データ巻き戻されるバグないか?
さっきからアイテム消える事が頻繁に生じるんだけど…
あるよ
早く直して欲しい
たしかに
キノコ島だけ見つからない…クリエイティブで飛び回ってるけど見つけたとしても連れてくるのかなり時間かかるよなぁ
牛って歩くの遅いし
まさか再起動どころかチャンクの再読み込みだけで巻き戻しおこるとは笑えねえ
231 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:55:47.71 ID:KkqOAaMk0
>>229 そんなあなたにスポーンエッグ
(サバイバルから一時的にクリエイティブに切り替えて実行)
うちのワールドではじめて狼見つけたからペットにした。そしたら2匹しか骨やらなかったはずなのに歩いてて後ろ振り返るたびになんか増えてるんだけど。
気がつくと8匹の集団が首輪つけててびびった。
なんなのこいつら勝手に仲間増やすの?みんなもこんなかんじ?
>>231 それいいよなぁ
でも恥ずかしながらパソコン持ってない…
骨はやってないけど肉あげてたってオチはないだろうな…
あと葉ブロックの上にゾンビと匠が沸いたのを確認
これって前から?
まだ狼の増殖バグがあるなら消えるバグも健在なんかな
クリエで確認した村に行って道作って自宅と繋げたいんだが巻き戻しの件もあるし近付けねえ
iPhone脱獄するか
マルチでチートしてくれる人探せ
>>234 アプリかなんかでクリエイティブに切り替えられなかったっけ?
ただ昔(0.7.0頃?)だったから今はよく知らないけど
データ巻き戻されるバグないか?
さっきからアイテム消える事が頻繁に生じるんだけど…
サボテンでゴミ箱作りたいのにいくら周りを探しても生えてない
クリエイティブで空飛んでるならスポーんエッグ持ってね?
243 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:39:42.00 ID:PhSeLyBV0
オオカミに肉あげても減らないバグっていいよね
>>241 ネザーリアクターで手に入らなかったっけ
動物殺すの可哀想
草原の街を作ってるから動物は敵扱い
牛→許す
鶏→有益
豚→無害
羊→顔を見るだけで殺意わく上に草を食べて地面を汚くする湧き潰しもできない害獣
メェ〜wwww
最近D-Padのききが悪くなってるんだけどなんか解決法ない?
ちゃんと触ってるのに歩くの止まったりしてイライラする
保護フィルム外すかガラスフィルムはるかすればそういうのは大抵なおる
保護フィルムはゴミなやつが多いんだよね
PEのワールドをMCEditで開く方法知ってる人いない?
アプデしてから開けなくなっちゃったんだけど
チェストまだ消えるな
>>244 あーリアクターかー、サボテン見つけにさまよってデータ重くするより
拠点直下でブランチマイニングして金見つける方がまだいいか
柵直下の草食った羊は子どもでも容赦しない
羊はマジで明るいからって家の周りに寄ってこないでくれ。
うるさいんだよ、鳴き声が。
羊の嫌われっぷりに泣いた
赤ちゃん羊なんて地面に顔めり込ませながら草食べたり面白いし可愛いじゃないか…
というか動物一回も殺したことないわ
260 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:12:36.40 ID:N8ypf+uP0
羊と言えばピンク羊見つけて捕獲したら柵ごと消えてて泣いた
なんでもいいから早くタイムスリップバグ直してくれ
262 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:39:44.51 ID:UUIc4bvx0
今迄シングルのみプレイしてたんだけど、マルチプレイしたくなったから始めたいと思うんだがpeってマルチプレイ(遠くの人とプレイ)可能なのか?
264 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:14:34.98 ID:hoaeZfOQ0
村人はどういった条件で消えるんだろうか。
扉に張り付いてる村人がいつの間にか消えてて最終的には全滅してしまう。
265 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:18:15.26 ID:LALHVgs50
柵で囲っておいたはずの動物が柵の外に出てしまうことがあるが、それと同じだと思う
例えば村人を一重の柵で囲ったらしばらくして柵の外に出ていたが、二重の柵で囲ったらずっと柵の中にいるな
もちろん二重というのは隙間が無く密着した二重な
つかチャンク移動だろ
遠出して帰ってくると位置がズレたり消失したりする
広大な囲いで数十頭飼ってたが、ブランチから帰ると徐々に消えて
最後の一頭まで消失したわ
動物はピースフル切り替えでまた湧いてくるけど、村人は消えたら復活しないもんな
消えた時のショックでかい
村人消えるのまだ直ってないのかよ
ご注文は村人ですか?
結局チェストも動物も村人もまだ消えるのか、なんかもう直りそうもないし諦めた方がよさそうだな
動物はどうとでもなるし、村人はクリエ切り替えと繁殖実装まで我慢すればいいけどチェストはどうしようもないなこれ
村人とか動物とかどうでもいいからはよかまどバグ直せ
272 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:25:01.36 ID:R34WoVay0
トロッコから降りたらレール敷いてるブロック通り抜けて落下死した
トロッコ消えるのが一番痛い
乗り継ぎシステムにしたらほとんど消失してて交通機関にならねぇ
トロッコまで消えるのか
唯一の長距離移動手段まで妨害されるとかなんて嫌がらせ
でも消えたと思ったらアヒルや豚に乗り回されてる時は和むけどな
その後サッ処分ですけど…
278 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/01(月) 19:17:47.89 ID:LALHVgs50
>>272 燃料が無いときでも火が点いたままになっているというバグのことじゃね?
メモリ関係だと思うけど、5sであっても旧バージョンでかまどからアイテム取るときにアプリが落ちてしまい、壊してアイテム回収して再設置しないといけないケースがあった
今のところ再発はしてないけど、人によってはカマド使おうとする度にアプリ落ちてるのかもな
まともに牧場も作れないよな
やっぱりPEで無限ワールドは無理があったのかね
欲張らずに1024四方とかでも良かったのにな
>>272 かまどの火がついたままだったり
かまどの開くたびにアプリおちたり
データが前に引き戻されるバグ
iPod touch 5 (iOS8.1.1) だが何の不具合もないぞ
>>281 1024四方で高さ制限無かったらよかった
MCEDIT使えなくなったのが地味に痛い
無限になる前は次のアプデで無限ワールドか有限ワールド(広さを選べる)様になるぞ!みたいな話もあったのにね
ボツになったんだね
村人繁殖さえ来てくれれば後は耐えるわ…
>>286 エメラルドと交換に釣り合わないもの結構あるんだねw
288 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/02(火) 10:49:43.71 ID:01Vc+to50
巻き戻しバグ修正のアップデートまだか?
次のアプデ来るまでのんびり露天掘り
それが終わったらその上空にTT作成
前々から思う…巨大TTっているか?
TNT大量に欲しいけどTT機能しない
>>291 あくまで現verでの話だか、PEの敵モブ沸き範囲はプレイヤーからの「水平距離」25〜45ブロックの範囲らしい。
高さ方向の距離は関係ない。ただ、水平距離だけ。なので、TT真下から横向きに30ブロック程度離れて待機。
difficultyを一度ピースフルに設定して、敵モブ存在をリセットしてから戻すと、一時的だが沸きが良くなる。
その後、スグに沸きペースが鈍くなるなら、沸き潰しが足りない。レッツ沸き潰し。
巻き戻しはされてなかったはずなんだがチェストに入れてた石炭と石炭ブロックが根こそぎ消えててワロタ
木炭大量生産中だから痛くないけど消えたのがダイヤ金鉄だったら発狂してたかもしれん
クラッシュしてないしちゃんとタイトルに戻っててもアイテム消えることあるのね
0.10.4きたけどバグ修正?
295 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:22:25.84 ID:PB715RB40
まじだった
でもどのバグ修正なのか、そもそもバグ修正のアプデなのかがわからない
ロゴが入るようになっただけ?
前回のアプデと全く同じこと書いてるんだけど
とりあえずかまどで落ちないか確認するか
人柱レポ頼む
3度目のかまど使用で落ちた
データも相変わらず巻き戻される
電池が残り20%ですって表示が出ても操作不能にならなくなってるな
Zekkeiでもうどうしようもないでかい洞窟がスタート地点すぐそこに
深い広い鉱石多いで楽しい
初心者で工業化modを入れたいのですがとのmodがいいですかね?
iPhone6の解像度に対応してるっぽい
巻き戻しとか村人が消えるって誰も報告してないのかな?
アプデで松明明るくなった?
何が変わったの
最初にロゴが出るくらいしか実感がない
村人は一気に8人消えたやる気失せるわ
308 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/02(火) 23:06:35.52 ID:iKHBf2kN0
とにかく何よりも巻き戻しバグと村人消えるバグを直していただきたい。
連投すまん
訳はクラッシュが少なくなったて
書いてある
あとベッドがおけないバグの改善
もじゃんのロゴ変更ぐらい
thx
少ないなぁ
うーん、地図…
>>309 Twitterのアカウント持ってないから作ってこの人に村人と動物が消えるバグと時間が巻き戻る現象が起きている事を報告して、直してくださいと言いに行きたいんだけどGoogle翻訳に突っ込んだ英語でもいいですかね?
それとももう誰か報告した?
>>312 PEの開発者でアカウント持ってる人はあと5人ぐらいいて外人さんがどの人にバグ報告してるか知らないけど多分把握してるよ
心配なら一応報告して見てください
Google翻訳でも伝わると思うけど他の外人さんからも見られるから恥ずかしいぜw
Please fix the bug that villagers and animals disappear.
And please fix the bug that someone turn back the world's time.
つたないけど作っといたぜ
使え
>>314 二行目がめちゃくちゃすぎて絶対伝わらないw
snesってSEED なんか面白い地形が多い
特徴的と言うか
hangar18って入れて作ったら周り海に囲まれた浮き島でワロタ
アプデしたらアイコングロスかかりやがったので10.5はよ出せ
急に携帯が再起動したと思ったら
サバイバルモードのデータがクリエイティブモードに変わってたんだけど
これもバグだよな?
あと、直しかたがあるなら教えて欲しい
端末破損フラグ立ってるからバックアップしとけよ
脱獄してる?してるなら簡単だけど…
してないならiFunBoxとかでワールドデータいじればできるかなー…
やったことないからわかんないな
326 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:50:57.13 ID:P1yw2clp0
中々面白いな
1417608498
孤島スタート
親切に教えてくれた人ありがとう
俺には出来そうにないから新しく始めることにしたよ
330 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:30:32.00 ID:k3NJ8as40
フラットワールドのブロックを黒のウールに変えたいんだが、ファイル弄っても反映されない...
誰か配布してくれんかのぅ...
MCEdit使えるようにしてくれないかなぁ
建物の位置とか変えるのすごい便利だったのに
seed値gtasaでスポーン地後ろの森に最下層まで縦穴
廃坑有り
トロッコって複数使って押された先に壁あるとブロックすり抜けて黒くなるのね
黒くなったトロッコに乗って降りるとブロックの中に落ちるのな
トロッコバグってこれのことか
トロッコ1個しか使えないとか面倒だね、動物や村人運ぶ時終点場所気を付けないと全滅だな
工業化mod入れたいなーとか思ってるんだけど入れてるやつどういうことしてる?
すまん泥版だけだったわ畜生
影modいれよ……
338 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:01:35.51 ID:f6ac5u9k0
>>337 影modあるんだ。スニークmodしか入れてなかった
iosで出来るmod次第ではまた脱獄してみようかと思ってwiki眺めてみたんだけど……泥裏山
341 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:46:11.79 ID:f6ac5u9k0
泥はアイテムスロット多くていいなあ
>>341 丸めてるんですか!ありがとうございます
345 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:09:32.98 ID:TwcUNroF0
Ifunbox7以降対応してないからか自分で作ったデータ移植できなくなったな残念
346 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:59:16.71 ID:EM7pz9i70
mod とテクスチャいれようと思ってBlock Launcherいれてやってみたんだけど、safeモードがオフにならなくて(エラー)出来ない
まだ始めたばかりでわからないことだらけなので、教えて貰えると助かります
なんかエンダーマンと匠がよく沸くんだが
イジメなのかこれは・・・
村人家の中に入れておいて出られないようにしてても、一回アプリ辞めてホームに戻ってまた再開すると脱走してる
読み込む時に横にずれるのかな
353 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/05(金) 19:16:13.80 ID:pFZxiB1z0
まだ村人消失バグ直ってないんかい...
バグじゃなくて仕様なのかもしれない
村人が外に出てしまう家とそうでない家があってだな…
葉ブロックの上にキノコ置けなくなってる!?
マルチでチェストとクラフティングテーブル作ったら即消えるんだけど誰か対処法わからないか?
浮島シードずっと探してたんだけど
ぐぐってもぐぐっても見つからないから
とうとう自分で見つけた
1417773566
満足した
かまどに鉄鉱石64個と石炭ブロック入れて洞窟探検して戻ってきたんだけど10個くらいしか出来てなかった
ある程度離れてると時間とまったりするの?
herobrineってPEにも搭載されてるのか?
362 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:50:16.42 ID:uLHsCFBU0
>>359 遠くの森に火つけて3日後位に全面焼け野原になってるかと見にいったらまだ同じところが燃えてたしそうなのかも
ある程度距離があると本家なら19×19チャンク分の範囲で時間が止まるようになっている
PE版でもどのくらいの距離でなるか知らんけどそういう仕様になっている
バグのせいでかまどを使う気にならないので天然の石炭頼みで調理と鋳造は我慢中
はっきり言って調理しなくてもパンで十分だもんな
PEにおいてはニンジン量産安定
やっぱそうなのか
それって割とクソ仕様じゃね
新しいワールド開いて最初の何日かを過ごすために洞穴ハウス作ってたら、だんだん広がってきて愛着が湧いて新しいいえ建てる気にならない
>>367 時間がとまることについて言っているならメリットも一応あるぞ
例えばダイヤフル装備でスポーン地点から範囲外で死んだとしよう
そんな時に範囲外だと時間が止まっているわけで好きな時に回収できるのだ
まぁ第一に重くならないようにするためにある仕様だけどな
広いところに柵で囲って動物放し飼いしてるんだけど、動物って一箇所に固まらない?散らばらせても少ししたら端っこの方でおしくらまんじゅうしてる…
なんでだろう?
>>368 俺は洞窟ハウスの上に本宅立てて
洞窟は地下室として整備したな
PC版やっててPEじゃやることないからクリエで発破仕掛けて遊んでるわ
>>371 洞窟ハウスの下は採掘場にしてるしそれ丁度いいな
家建ててくるわさんきゅ
リスぽ直下の洞窟に住もうと思ったら大きすぎて制圧しきれないせいでよく殺されてる
ところで洞窟に時々生成される円形の空間はなんなんだろう
円形の空間?
闘技場を作れとの啓示だ
エアプかな()
村の道路を松明入れて上を石の半ブロにした道路にしてから村人が消えた
⬇︎
ん?何か半ブロから見えるぞ
⬇︎
村人が埋まってた!
ランタンをコスト高いからケチっていた結果がこれだよ...
急にマルチ出来なくなったんだけど改善点教えてくれないか?
なお何も触っていない…
>>368 分かる、俺も気づいたら本拠地になってた
なお初日に湧き潰し足りず、エンダーマンが自宅下層に発生したのは良い思い出
リスポン地点にある大穴洞窟が思ってたより広い
穴の1番下が岩盤から6ブロックで金ダイヤがあって鉄多めであちこちに溶岩あって燃料には困らなそうだから楽しいけど
そろそろ終わりだなと思うとまだ先があったりで探索が終わらねえ、久々に溶岩ダイブしたわ
俺のリスポ洞窟は地上から岩盤付近までらくらくいける上かなり大きい廃坑までついてくる優れもの
まあ廃坑に迷いついた時点でどこから帰れるのかわからなくなってるけどな!
>>383 廃坑いいなあ
俺の洞窟は無駄に広いわ、まだまだ先がありそうだし廃坑に遭遇しないかなあ
Seed探しと0.9.0以前の移植ワールドでしかまだ廃坑見てないから地味に憧れるわ廃坑
マルチできない。
誰でもいいから答えてくれよ!
>>384 ピッケルも切れて木材も無いところに出てきたからガチで嬉しかった
それと目印はしっかりしないとすぐ帰り道わからなくなるから気をつけろよ
洞窟もぐる時は進行方向の右手側の壁に、左手側の床にトーチ立てるようにしてなんとか迷子を防いでるかなー
でも迷った時のためにコンパスは必須だね
公式テクスチャ対応まだかな
廃坑探ししなきゃなー
洞窟見つけて迷子になって死にそうだったわ
今度から看板持って行こうとおもう
391 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:54:20.17 ID:cBtRg/ip0
廃坑が露出してるメサが見つからない…
マルチできない
マルチやる友達がいない・・・
395 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:50:58.94 ID:7ef98rX00
infiniteのワールド
二匹連続でいきなり召されたから何事かと
公式 スキン•テクスチャ変更
MCEdit対応
これだけでもしてくれー
MCEditとの互換性を切ったのは何か不都合があったのかな?
クリエイティブでずっと遊んでたから、サバイバルで舞空術なくて屋根とか作るときとかに、わざわざ足場組まなきゃいけない辛さを知った今日この頃
足場何使ってる?崩した後勿体無い精神が働いて意地でも全部回収しちゃうよね
俺は整地すれば腐る程溜まる土使ってる
着地点や通り道に落ちてなければいちいち回収はしないかな、洞窟とかの探索では丸石
俺も土使ってるわ
え、つーかこれ運動神経の問題なのか?
俺は葉ブロック派だな。足場にしたらわざわざハサミで回収しないし、消えて元々だから
気兼ねなく使えておすすめ。洞窟探索では目印になるし最高。
砂だろ
回収は飛び降りからの松明置き換えで楽チンだし
けど防具つけている時限定ね
ブランチマイニングしてたら何故かゾンビの声と水をじゃぼじゃぼする音がしてちょっとワクワクしながら発生源を探してほりほりしてたら上が空洞になってるのに暗くて気付かずに1ブロック分穴開けてたら匠が後ろに落ちてきたわ
音無にするとこの楽しみがなくなるけどあると心臓が持たないわ
>>405 ただ上に行くときは地面に水と松明用意して砂や砂利が楽だけど、横や斜め移動の時は土だわ俺
足場にしてたブロックがバグで透明になったときは浮いてるっぽくてちょっと楽しくなった
原木からの木こりだはwwwww
マルチできなくなったんだけど
>>410 「自分の環境のせい」以外に何があると?
1417934817
孤島スタート
洞窟が二つあるがスポーン地点から遠くの方の洞窟の奥にスケルトンスポナーがあります
バケツが生成してから一回しか使えないバグは辛い
直す方法はあるんか
地上から草ブロック伝播させて引っ張ってこないと
>>410 最新バージョン&iOS7同士でiPhone5と4sでならマルチできたぞ
ただ5が親になると4sでちゃんとチャンク読み込みができてなかった
4sが親のときは特に問題はなかった
>>415 草付き土ブロックから草を伝播しなきゃだめです
奥に草ブロックらしきものが見えるからそのうち生えるんじゃね
>>420の言うとおり草ブロック10個くらい奥にあるんだけど、何日経っても全く伝播してないみたいなのよね。
もう少し持ってくれば変わるのか?
松明立てれば伝播するんじゃね
明るさ関係あるか分からんが
ジャックじゃダメで松明ならOKなんてことあるのか?
遠いと思ったから
起動したまま牧場のど真ん中でぼーっと立ってても伝播しない?
>>425 とりあえず今晩起動しっぱなしで寝てみる。
とりあえず柵とってみたら?
柵のある土には伝播しなかった気が
エンダー宅配便の持ってきた草ブロックが地下の洞窟で伝播してたぞ
一回敷き直してみるとか?
>>431 センパイが持って来て草伝播か
それ面白いな
そもそもなんでこんな地下に押し込めてんのw
屋上…木の植栽
1F…居住区
B1F…農場
B2F…牧場
B3F以下…坑道
って感じで完全引きこもりライフしようと思ってな。まだ農場と牧場しか作ってない。
>>431 だよなあ。洞窟でも伝播するって聞いたから地下化しようとしたのに
核シェルターみたいでいいんじゃね?
暇だしやってみるかな
>>438 あれ?草なくても子供作れるんだっけ。
草必要なのは羊に毛を生やすときだけか?
地下でも伝播するはずだけどなあ
土ブロックだけで地下道作ってたけどちゃんと草生えたぞ
柵の置いてある土は多分伝播しない
あと松明とかもっと置いた方が良いぞ一応俺は壁一マスごとにジャックオーランタン置いてる
マイクラ初心者なんだがちょっと教えて欲しい
何故かエンダーマンがクッソ大量に発生するようになった
家の中にワープしてきたエンダーマンを剣で突いてみたら、音楽なって外がエンダーマンだらけにらなったんだけどこれは何故
前は可哀想だから餌で釣って地上まで返してたけど面倒くさくなってやめた
昨日の地下牧場だけど、どうも柵のせいで伝播速度がかなり遅くなってたみたい。
当面は柵を1ブロック浮かせて置いて様子みる。
みんなありがとう。
羊に食われてなかなか増えない光景が見える
毛生えててもあいつら草食うっけ。
あと明るさの値で伝播確立変わるのかな?
2つの光源の間の明るさの値って加算じゃなくて上書きだよな。
1417993074
砂でできた村からスタート
普通にやってても巻き戻しあるのか
レール敷いて試運転でトロッコ往復して来たら最後に設置したパワードレールが消えてた
なけなしの金だったのに…
あと2倍バグの仕様って変わったのかな、チェストに入れてたベッドを出して戻ってくるとなんか増えてる
2個しか作ってないのに今はベッド7個あるんだがこんなにいらない
>>451 2倍バグじゃなくてそれも巻き戻しなんじゃないの?
増えたというより取り出した事実が無かったことになってる気がする
>>452 そういえばベッド取るときは地下深くやトンネル掘りで軽く遠出する時だったなあ、ある程度離れたから無かったことになったのか
>>442 断崖絶壁に取り残されてレスキューを待つニュースを思い出した
>>453 よく考えたら持っていったベッドをチェストに戻さない限り、減らないだけで増えることもないね
戻さなくても増えてるなら巻き戻し以外の何かだね…うん、忘れてください
おれは何もしてないのに地下の土が草ブロックになるんだが
いっつも自宅立てたところで飽きてしまう
お前ら最終目標何にしてるの?
普通にタイトル戻ってセーブしたはずなのに新しく設置したチェスト8つのうち3つが中身ごと消失した・・・
最終目標はないが、取りあえず村を俺好みに発展させていってる
村人全員消えてしまったがな・・・
>>457 拠点建設→建材集め→飽きる→洞窟探索→廃坑発見→仮拠点建設→建材集め→飽きる→以下ループ
ちなみに廃坑は3つ解体した
洞窟制圧は数知れず
お前らTTとか作らないのか
ttは男のロマンだろ
スケルトンは作った
家のそばにスケルトンとクモとゾンビ1つずつスポーンあるわ
作ったけど湧かない
湧き潰しが足りないんだろうけど直下に馬鹿デカイ洞窟があって諦めた
初めて始めてからある程度経ったけど、今のワールドは周りが砂漠だらけでつまらない
贅沢言うとタイガと雪山とメサが欲しかった
なんかマイクラやってない時でも画面触るとブロック破壊するときの輪っかが出てくるんだけど
幻覚
病院いけ
病院いけ
画面触るとっていうか触るギリギリで止まったりすると出てくる
分かる
部屋が暗くて照明点けないと思わずに松明置かないとって思ったり
夜にコンビニ行く時にこの辺り暗いな湧き潰ししないとって思ったり
線路敷いてるときに突然フリーズして再起したらレール64×5とパワードレール64個くらい敷いたのが消えてて流石につらい
画像送りたいけど送るないんだ
ググっても無理ぽっぽいんだけどさ
同じ症状の人いる?
わろた
想像する時の世界がブロック状になっていたりするのはある
フリーズの後、再起動したらワールド消滅
やはりPEはゴミだと感じた
パズドラ中とかでそれ起きるとまずインドよ
そうナンか
データ消えるのは辛いね
>>466 それ端末が壊れてるんだろ
静電気で指の位置判定してるからセンサーがいかれちまったんじゃね
>>473 まず画像うpの構造というかそれがどういうものなのかを一回調べてこいよ情弱
なんだこのスレ 小学生臭い
imgurで画像をURLにしてここに貼ればいいだけだろ
画像をURLにして(!?)
なんて言っていいのかわからん
imgurに画像をアップロードしてここにURL貼ればいいだろってこと
>>486 こんな奴が小学生臭いとか言ってるから笑えるぜ
前からこうだったろ
釣り(!?)
なんだよそれ
やられた(!?)
493 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:41:39.68 ID:eaUSBgc/0
釣りというより身を呈した素潜り漁
>>484 小学生のにおいが分かるのか!
分かるなら教えてください ハァハァハァ
話題それすぎワロタwww
本日のロリコンスレはここですか?
え?PEに釣り実装?(難聴)
いい加減船旅したいな 船ってあんまり重くなるイメージ無いからいけそうな気がするんだが
>>498 俺的には描画追いつくか不安
低スペなんだ...
そういや植えてたカボチャの苗がなぜか種に戻ってアイテム化してたんだけどこれも巻き戻しなのか?
>>500 どういうことだよそれ
トロッコでも死にそうなのか?
>>502 トロッコあんま使わんからわからんが
クリエイティブモードで飛びながら前進すると追いつかなくなる、当然フラットは大丈夫だけど
チェストごと突然紛失した130余りのレール返して
美味しく頂いたよ
>>503 俺のtouch5もそんな感じ
描画距離設定とかにもよるけどね
良く見たら輪っかがかなりでかくてpeは関係ないらしい
あとスマホからだから貼り方わからん
まあ2個できるのは稀だしすぐ消える
一応それでスクロールとかもできる
>できたできたpe関係なさそうです
PE関係なさそうならなんでここで聞くんですかね
pe関係ないなら泥で起きてる現象を林檎が答えられるわけないわな
そもそもここiOSゲーム板なんだよなぁ・・・
100年ROMってます
Androidじゃん
教会にいる紫の服の村人を拠点近くに連れて来て囲ってたら確実に消える説
それも真っ先に
適当に垂直に掘って岩盤↑10ブロックあたりをブランチマイニングしようと思って掘ってたら
いきなり廃坑に落ちて、さらにそれが超巨大洞窟と隣接してたでござる
>>501 カボチャの苗の上で、誰かがジャンプしたと思われ。
自覚ないなら、蜘蛛か匠が沸いていたとか…そんなとこかな。。
チャンクってなんぞ?
16x16x16の範囲のことかな
詳しいことはよくわからないけど
タテ16×ヨコ16×高さ(上から下まで)
どこでチャンクの区切りかわからん
かぼちゃ畑は水流で回収できないから真ん中の水源の上に木を生やして
高さ2マスにしてジャンプできないようにしてる
>>525 マップ生成はチャンク毎だから、生成詰まりが起きてる端に行けばわかる
>>526 蜘蛛は高さ1のモブだから、高さ2あれば跳ねる可能性はある。
あとは葉ブロックによる日陰で、種に戻る可能性はあるけど…
普通はそこまでしないよね。
529 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:11:00.84 ID:iTGj6mej0
たまに空のスポブロあるけどなんなのあれ?ハズレ?
530 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:48:00.13 ID:iTGj6mej0
ダイヤブロック地点がスポーン地点
画像では前方に村があるが実際は後ろにあり、スポーン地点から向かって右にシラカバ林の浮島がある。村のチェストにはイカ墨、パン、鉄ピッケル、鉄胸当て。村付近にマグマだまり、大洞窟がある。
SEED:1418222071
http://i.imgur.com/1Y0MDKV.jpg
>>530 スクショ撮る時は設定の Hide Gui をオンにすると綺麗に撮れるよ
ハートとかアイテムとかが映らなくなる
532 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:56:00.24 ID:iTGj6mej0
なにこのショボすぎるSEED
神シード発見!
Seed値「0」でサバイバルやってる人いる?
もし村人と交易できるようになったらジャングルの木とかも手に入るのかな
回路は来てほしいがリピーターとかちょっとむずかしそうで尻込み
ダッシュは真っ先に来てほしいな
個人的に満腹ゲージとエンチャントが欲しい
あと他のトロッコやホッパー使ってみたい
pcと同じくらいのスペックが必要になってくると辛いな
542 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:48:04.46 ID:eRnA8cGn0
村見つけたと思ったら村人が1人もいない…
たたりじゃ…
村見つけたと思ったら半分くらい土台だけだったことならある
それでも生き延びてた村人いるのはゴキブリみたいな生命力だと思った
海辺の村とかだと大量の動物と一緒に海の真ん中で村人が延々と泳いでたりするな
ゾンビとプカプカ鬼ごっこしてて微笑ましい
村の真下にゾンビのスポブロがあったことがある
村人もさぞかし怖かったことだろう
フゥン
ホォン
ハァン
限界高度まであるTT作ってるけどトラップドアの数が2000個(まだ半分)とか疲れる
みんなTT作って重くなんないの?
俺はまだTT作れる状態じゃないから分からないけど養鶏場や繁殖しまくった牧場よりはマシじゃないかな
牧場の家畜がリロードするたびに逃げ出す現象やめてくれ・・・
>>553 柵を二重にしろ
離して二重じゃなく繋げて二重
俺は
>>554やっても消えるからマイクラ開いてないわ
巨大洞窟がくっ付いて超巨大洞窟を形成しててその中に廃坑が二つ…
もう100時間ぐらいやってんだけど未だ制圧できん
よくあるもんなの?
またどっかの洞窟に飛ばされた
柵を二重にするのがベストだわな
柵の間にハマって動けなくなることもあるがそんなものは処分してしまえ
何も見えない
誤爆った
>>558 結果的に何も変わってなくてワロタwww
座標いじって0.0.0に持ってくれば
567 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/12(金) 22:00:16.51 ID:eRnA8cGn0
なんか死ぬとベッドで寝た位置とかなり遠くに飛ばされるね。
実は3回目だったりす
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
過疎ってるし良いんじゃね
いちいち突っかかってると誰も居なくなるぞ
かまどバグで落ちると中身ごと消失するのでおちおち精錬もできません
アプデしてから沼の色が変わったせいで粘土がすごく見つけにくい
もうちょっと水の色薄くしてほしいわ
AndroidはMod豊富なのにどうしてiosは全くないんですかね…
誰か作ってくれよ…
脱獄面倒やん
>>529 近くに炭鉱があったりするとなる
精製時に上書きされるっぽい
>>555 脱走ならいいけど存在そのものが消えるもんなぁ
あれ本当やる気なくすから直して欲しい
0.9.0からずっとだよね
バグ修正のアップデートのたびに期待してるけど直ってない
>>577 消えるバグあったのか
俺の牛が一匹に減っていたのは気のせいではなかったのか・・・
広すぎるから消えてんじゃね
地形の生成って軽くするためチャンク毎に再生成してるんだっけ?
チャンクの境界線で動いてたら読み込みのズレで消えたりしてな、違うだろうけど
>>573 沼の色が沼らしく汚くなったせいで湿地帯を避けて活動するようになった俺
なんか覆いかぶさった森と湿地はいるだけで気分が暗くなるから、リスポン地点もとい拠点はこいつらから離してるわ
沼地の水の色面白いよね
最初地面かと思って「えっ!めっちゃフラットな地形だ!珍しーとか思ってた
質問だけど皆家とか施設作る時、整地してやる派?地形と合体する派?
都会なら整地するけど田舎ならそのままだな
>>559 いいけど初期リスポーンからかなり遠い
41094
とにかく西に行くんだけど探す気あるならまた説明するよ
リスポーンしたら、なぜか海中に放り出されたw
なんとか海上には出れたけど、見渡す限り海と来た。
仕方ないので当てずっぽうに泳いで行ったらなんか島があったので、
なんとかコンパスを作って延々(ゲーム内の一昼夜)海を泳いで、
なんとか元に戻れた。
こういうバグはかんべん><
で、マップが無駄に大きくなって、データ量が大きくなっちゃったんだけど、
これってどうしようも無いんだよね?
1418386921
樹氷バイオームからスタート
どこまで行っても雪だらけ
ってか雪と海と森林しかねえ
無限になって色々なバイオームがあって各地開拓していきたいけど移動が面倒すぎる
結局草原で狂った様に整地しまくる日々
孤島で生活したいけど色々と手に入らないものもあるだろうと思うと気が引けるな〜うーん
>>573 FancyGraphics をオフにしてみろ
>>591 ネザーみたいな移動手段が理想だけどせめてボートが無いと孤島はすぐ飽きそうだ
ルーラみたいなの欲しいけど世界観ぶち壊しかw
ブランチマイニングは鉄ピッケルと普通の石ピッケルどっちがお勧めですか?
>>592 おお!水底みやすくなった!
ありがとう!!
>>595 ブランチマイニングしてたら鉄なんて余るくらいだから惜しみなく使えよ
おれはダイヤも出たらすぐピッケルにするよ
ブランチマイニングしてるけどまず空洞に当たらない
当たってもかなり小さくてめぼしい鉱石もない
心が壊れそうだよ
ブランチマイニングやってると溶岩と砂利が邪魔すぎてやる気が削げる
>>599 ブランチマイニングって空洞に当たらない方がいいんだと思ってたんだけど違うのか?
むしろ空洞があるとブランチマイニングができないような
アップデートで地形って再生成された?
家の地下の洞窟が砂利だらけになって一回迷って大変だったんだけど
小さめの空洞なら掘る手間省けて楽になるけど
俺は新宿駅みたいな廃坑+超巨大空洞見つけて萎えちゃったよ
1週間探索し続けてるのに、まだ半分も終わってないと思う
1ヶ月毎日やってるけど
洞穴→炭鉱→洞穴→神殿みたいな感じで複数の炭鉱と洞穴と神殿が繋がってるから全然終わらない
>>574 どうして自分で作るという思考回路が働かないのかねぇ
608 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:10.08 ID:O0iompMq0
>>568 俺も同じ現象が起こったが
屋上庭園作っててベッドの真上に当たるところに
木を植えたのが原因だったな。
その木を伐採したら再発しなくなった。
よくそれが原因だってわかったなw
自分の経験的には狭いところで寝るとどっかに飛ばされる希ガス
教会の二階の部屋を借りてベッドで寝たら毎回教会の外で目が覚めててどんだけ寝相悪いんだよと
MOD作るにしても前提をだれか作ってくれないと
1から作るとか無理無理
619 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:21.62 ID:yJqrmXpP0
ちょっと飛ばされるバグやってみる
ゾンビってさアプデ後からちょっと
強くなってない?
わかるかも。しつこくなった気がする。
622 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:27:40.54 ID:yJqrmXpP0
飛ばされたけど家の前だったからまたやるお
>>616 俺なんか岩盤の上でねて地上でおはようしたときあったぞ
しかもモンスターによる寝起きドッキリのおまけ付き
なんかクリエイティブのスポーンエッグ(スライム)バグってね?
626 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:32:04.53 ID:yJqrmXpP0
最小サイズしか出なくなってるね。
出ても一瞬で消滅する。
丸石製造機と思しき残骸が
>>466 Xperiaだけか知らんがてぶくろモード
微弱な静電気で反応するから誤タッチに困る機能
ベッドの天井が低かったり頭上に松明とかあると飛ばされやすい気がする
>>629 まじかよありがとう
これからは泥板でききます
大体なんでios版きてるんだ基地外じゃん
もう2度とくんなよ
(実は俺も泥だけど)
過疎ってんだよどっちもだけど
いっそ総合で良いんじゃないの
それならMinecraft板に移動しないとな
なにをいってるのかよくわからない
638 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:53:21.18 ID:YZ1fr7fc0
KASOってんのに何をいうんだよ
荒れるからこのままで良いって
Androidにしかできないこともあるから分けておかないと面倒だぞ
泥スレは大体ツールの事ばかりだな
(実はオレもPC版と泥版PEしか持ってない)
別にAndroid版ユーザーがこっちにいても、普通にMinecraftの話をしているぶんには良いんじゃないの
ツールとかの話は向こうでやって欲しいけど
ツール使えない人が嫉妬しちゃうもんな
644 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:34:55.15 ID:YZ1fr7fc0
NexusとiPhoneとiPodtouchでマイクラしてる俺には関係ないwwww
ぶっちゃけ豊富なMOD羨ましい
俺も飛行機使いたいぜ
家と畑作ってやることが無いからずっとダイヤ探ししてる
俺も地下牧場作ってるけどサバだから仕分けは無意味すぎて止めたな
>>648 ま、自己満足だよ。あと壁もウールで色つけようとしてるところ。
日の光が当たらない所で飼われるなんてすげえ可哀相
日光を浴びて育った羊とそうでない羊では毛の質がだいぶ違うらしい
毛皮とか退化して無くなりそうだな
ハダカデバネズミですねわかります
654 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:00:32.82 ID:TzTTVwa40
皆 は倉庫作ってる?
作ってるよ
スライムのスポーンブロック作ってもわかないんだけど...
条件あるの?
物置ぐらいなら
マグマ流してる途中でアプリ閉じた?
俺の記憶だと流してる途中で閉じたら止まったきがする
modダウンロードして最後がzipってなってるときblocklauncherならどれを選択したらいいの?
>>663 すげえなそれ
どうやったのか教えてくれ
>>664 溶岩だばぁからの溶岩源抜いて1,2,3でタスクキル
偶にムラが出るけど地面に敷き詰めたら凄いことになりそう
金を27個使って金のブロックを3つ作ったのに消失してしまった。
そしてなぜかひとつしか作ってないリアクターコアは6個に増えてる。
トロッコも3路線あるんだけど、乗らない時は勝手に流れていかないようにゲートつけていてもなくなってしまうし。
新しいカゴ作って乗って行ったら降りるところに あるはずのないカゴがあったりしてぶち当たってUターンとかザラ。
あんまり遠くに行きすぎたりするとダメなのかな。
動かないマグマだまりは溶岩貯蔵庫にめっちゃ便利
空中に溶岩貯められるからめっちゃおしゃんてぃー
Bug fixedで地獄を見るぞwww
ちょっとバグリポートしてくる
Twitterのアカウント取ろうとしたけど画像認証で躓いた俺に代わってがんばってください
あの画像認証難しすぎ
15人いたのに…
やったな!二重柵は無駄だと証明できたぞ
>>675 村の囲い二重柵にして開拓しようかと思ってたけど辞めたわ
678 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:46:31.50 ID:Ez7Aa4Vc0
何やっても村人も動物も消滅か…
ペットの狼が燃えるたときはなきそうになった
鳴き声がずるいんだよ
681 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:18:01.34 ID:2PtflT5Y0
窒息死してんじゃないの?
ここ一週間くらいずっとこの状態だけど死なないよ(鬼畜)
でも前に比べて尻尾の位置が下がったかな
683 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:29:21.87 ID:2PtflT5Y0
さっきのは村人どうこうに対するレスね
>>681 マジレスすると葉ブロックは透過ブロック扱いなので窒息しない
687 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:27:53.30 ID:tC3laLRX0
688 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:29:38.36 ID:tC3laLRX0
次スレのテンプレこんな感じでいい?
明らかに荒らしが建てたっぽいMinecraft板のiOS版とAndroid版のPEスレ省いたんだが問題ある?無ければ次スレ建てる時にこっちに更新していいと思うんだが
689 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:34:59.80 ID:tC3laLRX0
それと
>>1のwikiの2つあるリンクのうち一つ目のリンク先どうなってる?
こっちはライブドアニュースしか開かないが・・・
wikiのアドレス変わったの知らないの?いつの話してんだよゴミなにがどうなってる?だよ
691 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:46:37.82 ID:w7OujoJv0
>>690 スレ建てのタイミング的にまだ一ヶ月程度しか経過してないんじゃないか?
693 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:48:46.40 ID:tC3laLRX0
694 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:49:30.51 ID:tC3laLRX0
695 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:50:54.18 ID:tC3laLRX0
リンク先スレの更新がなければ
>>694が
>>1で問題ないですか?
アップローダーのリンクも更新しました
>>690 そういう言葉遣いだとやっぱりPEにはガキしかいないと思われるからやめてくれない?
>>696 誰に?誰の目を気にしてるの?w
役立たずはすっこんでろカス
699 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:04:28.74 ID:w7OujoJv0
>>696 そういう年頃なんやろ、生暖かい目で見守ろうや
伸びてると思ったら
こんなとこをストレスのはけ口にしてるって滅茶苦茶可哀想でむしろ優しく接してあげるべきだよ
あのwiki厨房消防や割れ厨が編集してるから全く見てないわ
703 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 15:26:11.76 ID:2PtflT5Y0
>>686 どこにsage進行って書いてあるんだ?
勘違い指摘ほど恥ずかしいものはないぞ
>>696 馬鹿はさっさとNGに放り込むに限る
相手にしてやるな
牧場作ったら気がつくと周りに掘ってある掘の中に動物がいるんだけどやっぱりバグなんだよな?
TTで湧かないバグ直った?
708 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:48:29.82 ID:vHCNTUI00
これが専門板特有の排他感…
そらバカにされますわwww
荒らしがくるとかいう謎の風潮
指摘で暴言はいたらそれこそ荒らしと同程度だろう
ブロックランチャープロでmodが今まで出来たのに、昨日からできん
ペンチが赤くなってるのは関係あるのか?
なんか荒れてんなあ…
>>708 専門版特有の排他感はまた別のものだと思うけど
>>711 Androidの方で聞いたほうが早いと思うぞ
>>696 事実ガキしかいねーんだ、しょうがないだろ
あれ?荒れてる
どわっハッはー
>>713 誤字った 恥ずかしい…
一生ROMってます
>>717 よくあることだから気にしなくても大丈夫だよ
はやくバグなおるといいなあ
元がPCのゲームはそれに近づけば近づくほどバグが多くなりやすいね
それにスペックの問題もあるし、迂闊にアップデートできないんだろうね
MOB消失バグの多発はいつ改善されるんですかね…
720 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/18(木) 02:10:30.23 ID:pTNblksc0
722 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:02:36.67 ID:5DXUI6YA0
海に落ちてあがろうとしてもあがれないんだけどこれってバグ?
>>720 俺もそういう一段掘った牧場だけど消えたわ
もうアプリずっと開きっぱなしにするしかない気がする
マイクラ専用iPhone
村人や動物が消えると思うと牧場も村開拓もやる気が起きないし、食料も小さい畑でやっていけるから
露天掘りと洞窟探索しかやることがない
今からジャングル生成しても山猫実装時に山猫スポーンするなら意地でもジャングル見つけて開拓するんだが
どうなるか分からないから冒険すら出来ないわ
727 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:13:07.22 ID:tLE76NfB0
>>707 アホだなあw
>>1に書いてない以上マナーでもなんでもねえよ新参w全スレ共通だとでも思ったか?w
かなり遠くの村の村人をその村の一箇所に集めてたんだけど、今見に行ったらそこは消えてなかった。やっぱり読み込み関係で消えるみたいだから拠点近くに連れて来なければいいと思う
早く直してほしいね
自分の周囲しか時間は止まってるって知ってるか?
ジャングル見つからない時どうしたらいい?
>>731 運だからひたすら歩いて探すか新たなマップかな
PC版だがニコニコに上げてる人でマップ30枚以上かかって
未だにメサ見つけられない実況者も居るし
ただ動きまわるとデータが重くなっちゃうのがなー
テラリアみたいにワールド跨げたら資材用ワールド作って重くなってきたら消すってことができるのに
736 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:27:06.82 ID:pTNblksc0
>>724 そういえば俺も昔ピンク色と赤色の羊消えてたわ
一段掘っても意味ないのかなー
そういえばmobって高い所から逃げる習性あるからこんなのどうかな
|
|
ああ、ごめん途中送信になっちゃった
| _______________ |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
凵 凵
この高台に動物置くってはどうだろうか
>>733 地上なんてなかったか
今地図40枚目だぜ、逆にすげえよなw
村人って何でデスポーンすんの(−_−;)
柵を越える原因は位置ずれだから穴掘ったりしても無駄
非透過ブロックだと位置ずれした場合窒息死してしまうから透過ブロックで囲った方がいい
つまりガラスで2×2の壁作って囲えばOK
消えるってかなり離れたらなる?
今地下に羊牧場作ってるけど柵の上に乗ることはあっても消えはしない
天井に半ブロック敷き詰めたら柵の上に乗ることもなくなった
アナル痛い
ポテトで抜くんじゃなかった
748 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:54:57.26 ID:kn6An5oO0
今更だけど
>>1にあるテクスチャ変更ってiOS版でも出来るの?
リスポン地点からあまり遠くない場所に広い廃坑があるseedってないかな
毒蜘蛛が実装される前に廃坑とやらを体験してみたいんだが廃坑に全然出会えない
>>750 俺は上下左右全てを二重のガラスブロックで封じ込めるって意味かと思ってた
755 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:21:33.05 ID:T/LhJaEy0
ファーwww
フォーwwww
757 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:48:05.28 ID:KJIn2Pac0
\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人/
> <
> フォ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ウ!!! <
> <
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
,, ,,, ,,, ,,, ,,
/;;;;; ;;; ;;;;;;;;.;;ヽ
r';;;;_;-――--、;;;;;;、
{;∠,,_=====_、_ゝ;}
r‐,/;;;;;;;;,;}ニr';;;;;;,,ヽフ
r‐、,,、,,_ γ') li' {,;;;;;;;;;;ノ' l、;;;;;;;;lr┐
\ "'' { ヽ ,ト、_,イ、゙'''''''rノ
\,,__, -'''1 ト、 ,-―-、 ヽ !'
ゝ-''"^''ー-,, l ヽニニノ ノ
\ ^' - ,, ,' ヽ /
\: : : : . ^''ーy―-,,ノ;o;;ヘ,- ー―';ヽ,
\:: : :: /;;ヘ;ノ;;;ゝ;;、_;;;__;;;;ノ;;;;ヘ、__
^' ,: : : : :/:::::l;/;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;::::, -' `ヽ
\::/::::::/::::;;;;::::;:;:::::;;;:;:;;o;;/ , \
/::::::/::::::;;;;;;:::::;;:::;:;:;;:;:;:;:;/ . :: ::' ー―---
,'::::::::/::ヘ:::;;;:::;;:;:;;;;;;:;;;;;o:;/ . :: :: :: .
,';;;:::::,i::::::::;;;;:;;:;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;/ :: :: :: :: :: :: :.:: :: :.
i:::::::/:::::::;;;;::::;;;:;;;;;;;;;;;;;;O;;l:: :: :: :: :: :: :: , -、:: :::: :: :.. ....
!;;;:/::ヾ:;;;;;;;::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、:: :: :: :: :: γ ー- 、:: :: ::.... ... .
{':/::::;;;;;;;:::::;:::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;0;ヽ,,:: :: :: ノ ^"''ー――''
このスレたまにHG湧くな
バグだし面倒だから、一度peacefulにしてデスポーンさせとけ。
来年はひつじ年
ひつじの時代来たな
メェ〜〜〜〜wwwww
>>749 1410707990
リスポーン地点が平原とタイガの間だから川の真逆の平原へ少しいって真下へのびる深い穴から潜って近くを掘って探せばある
>>762 近くの村チェストに金とサドルあっていいね
廃坑に加えて平原山岳ジャングルとか俺好みのseedだわ、マジありがとう
764 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:59:17.48 ID:Zw0+cLwJ0
ケイブよりチェスト追加して欲しい
サドルって何につかうの?
豚に乗る
ハゲ
眉毛が繋がっている
鼻がでかい
ドアも開けられない無能
誰のことでしょう
フゥン
ハァ?
たぶんそいつ家からどんどん離れて行くな
近場で全ての木材が揃うseed無いですか?
羊www
もう1チャンク牧場にしたらいいんじゃない?
お前らがノッチワールドという牧場に勝手に小さな牧場を作ってるわけだが
奮発した新品ダイヤピッケル背負ってブランチマイニングに出掛けたんだ
気付けば終わりが見えない洞窟に遭遇してダイヤピッケル二本目突入そして迷子
ダイヤ増えたからいいけどPEの洞窟ひどくね
778 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:08:09.17 ID:hYoclySd0
俺はめちゃくちゃデカい洞窟探索してた反動で普通のが物足りなくなったわ
地上から岩盤まで全ての層に広がってる上それが全部つながってて横にもめちゃくちゃ広いという化け物洞窟
地下に生成される要素は全部あるという贅沢っぷり
裏見えバグで大体の場所確認したら横にぶち抜き安定
裏見えバグのやり方がイマイチわからない
視野の範囲変えるとたまになるやつかな
地下へ斜めに敷いてたレールに水が流れてレール消滅した…
平地は消えないのになんでや…
距離によるけど斜めに敷いてたレールに水が流れるとか悪夢やん
水流の真下はアイテム化してすぐ消えるんだよな
仕様ってことは無いだろうから早く直してほしい
786 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:44:33.39 ID:hYoclySd0
>>781 掘ってるとたまに実際は掘れてるのにブロックが消えないときがある
その時に消えてるはずのブロックに体突っ込んだら見える
ついスクショ撮ってしまうわ
1419076008
初期リスから西へ進むと村有り
巨大キノコとクロマツが豊富
ゴミSEED晒すやつなんなの
優しいな
神seedさがしてくる
1419084442
>>791 木もある孤島seed
孤島縛りするならいいんじゃない
糞seed晒してスレ汚してごめんなさい
ROMってます
794 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:27:07.58 ID:EV5/Dy/10
畑作る予定だったのに気付いたらひたすら整地してたでござる。
>>793 特に話題無いしもっと書き込んでくれていいよ
時々面白そうなSEEDあるし
1418573269
はい神シード
797 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:36:09.02 ID:zlw27ITa0
シードってコピペできないのかよ
めんどくせえな
PCで2ちゃんみてSEED打ってるわ
147 メサ
800 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:28:30.84 ID:8HQ+uAps0
やっぱ「harahettasinu」が最強noSEED
ま、有名か
誰か1500円か1500円分のiTunesカードあげるから俺の言うSEEDでキノコ島探してくれない?前に見つけてキノコ牛連れて来たからあることはあるんだけど、そのデータ消してしまってやり直してるんだけど見つからない
頼むよぉ俺たち友達だろ?
友…達……?
顔も名前も知らない人間を友達とは思わない
>>803 友達じゃないが、10k円ならやってやろう
お前らのワールドって容量どれくらい?
>>803 とりあえずSEEDヽ( ゚д゚)ノクレヨ
いや払うわけないだろ……
72MB
813 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:45:47.83 ID:zc4GQTYr0
メサを探しにいったら三桁になった
wikiより転載が抜けてるぜ
くっさ、wiki見させようとする気マンマンやんけ
誰もそんなん求めてないわ(wikiリンクポチー
-1630809197
です。振り返って直進したところにある村が拠点です
1500円でいいなら本気で払うよまたキノコ牛連れて来たいんだよ
クリエイティブで飛び回ってもワールドの読み込みにめちゃくちゃ時間かかって心折れる
819 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:11:10.23 ID:Dn8MolHB0
なんで今まで気が付かなかったんだろうなぁ
>>817の言う拠点にしてる村ってのがどれか分からん
ただし土ブロック
>>824 なにこれすごい似てる 形とか咲いてる花の位置とか同じじゃん!
こんな事あるんだな
マジレスすると泥では正しく地形が生成されない場合がある
ios8だからなんかおかしいのかな
同じシードでも全く同じワールドが生成されるってわけじゃないからな
泥の俺がやってみると初期リスは同じだけど村にキノコが生えてないな
俺も泥だ
もしかてiosにもキノコないから1000円貰えない?
>>837 池があるはずなのに、無いとかその位だけどね
キノコなんて生成する度に生え変わるぞ
いや、キノコは自分で植えたもんだろ
>>823の二枚目にキノコ手にしてるの気づけww
>>823だけどキノコは自分で植えましたよ
>>818に便乗しただけw
大人しくキノコ島自分で探すわ なんかスレ汚しすまんな
1419193877
孤島スタートだったから変態に送るよ
お出かけすれば隣接した村2個あったけど変態にはいらなかったかもな
ジャングルが火事になった
どうしたらいい?
ジャングル火災に水は効果ないぞ
消化より早く広がるからな
ハサミを大量生産して火災エリアを孤立させろ
余裕があったらダイヤ斧もセットで
火災ダメとモブ攻撃も半端ないからピースフル推奨
区画分けに失敗したらゲームオーバー
まるで焼畑
整地の手間が省けたな(白目)
TT出来た
856 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:06:27.04 ID:T1uAL9fe0
>>855 水玉ハウスキティちゃんとか住んでそうでかわいい
大っきいホモかちっちゃいホモしか住めないのにアンタ何言ってんの?
858 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:02:07.53 ID:Muz59TN00
ジャングルが見つからないでござる。
スイカとジャングルの木とカカオ豆欲しいでござる。
>>855 サバイバルでキノコの家どうやって作ったの?
>>860 床9×9 高さ7
の真っ暗な空間の中心にキノコ置いて骨粉撒けば巨大キノコになるよ
地面を丁度キノコの傘が地面につく深さまで掘って、あとはキノコ育ててハイ終わりじゃないか
かわいいなやってみるか
TTの中を描写距離変えて覗いてみたらえげつない量のmobが湧いてた
>>864 ええやろ!
塀の上から外のmobちまちま弓で打つん楽しで!
進撃の巨人バリの壁作ろうとして諦めたの思い出した
869 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:57:32.99 ID:8zX3Swvp0
村人が増える様にして村人ゾンビ追加されるのは何時になるんだろ。
クリサバ切り替えもうじきだろ…ボートみたいにならなければ
キノコ販売店ワロタ
なんか殺風景だな
マリオにありそう
建造物晒しスレにいたやつか
ポケモンの街みたいだな
>>877 なんだお前もこっちのスレにも住んでたのか
あっちにも晒してたのがバレたじゃないか
恥ずい
当分ROMるわ
建造物晒しスレには晒してね
楽しみにしてるから
土を水源や水流にして航海しろよ()
なんかショボくね
これでも大変なんだろうけど
船体幅がアレだな
885 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:52:55.02 ID:KzsyiIEz0
晒しスレの戦艦に比べたらアレだな
幅細すぎでしょ
駆逐艦でしょ
駆逐艦だったら艦橋はもっっと前にあると思うぜ
>>890 ああUボートか
駆逐艦すげぇな、めっちゃかっこいい
893 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:25:20.88 ID:kuVU8q4n0
潜水艦の上部分だったのか
それならクオリティ高いな
896 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:32:48.54 ID:kuVU8q4n0
>>894 そかそか船作ってるから同じ人かと
砲塔デカすぎる気がしなくもないけど艦橋とか煙突周りはすげえかっこいい
897 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:39:26.58 ID:rI8uaR7p0
戦艦とか戦闘機作る奴の自己顕示欲の強さは異常
だれもわかんねえし興味ないよ
ミリオタがだれも聞いてないのにベラベラ語り出す雰囲気に似てる
>>897 だからなんだよ
話題特に無いんだしいいじゃねえか
そうですか、俺は興味あるので
〜終了〜
>>894 潜水艦をもっと見せてくれんか
真似したい
土無くして海にして欲しいな
そんなに作ってるのに土の上では勿体無い
>>897 誰もわかんないじゃなくて俺がわかんないだろ?
905 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:56:06.11 ID:MUIeooTh0
わかる人には分かるっぽいぞ
アルペジオのニコニコチャンネル放送とかシルエットで同型の戦艦の種類判別出来る奴らいたし
>土の上
ほんとそれなw
どうして土の上で始めた
>>909 サンクス、とりあえず左右に1マスずつ増やしてみる
横じゃなくて縦だった
連投スマソ
options.txtいじってフラットの土を水にすれば良かったのに
913 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:18:56.40 ID:FGlJaG1v0
>>907 複製ってどうやった?
MCEditみたいなの使った?
>>913 いや、画像と見比べながらバイオームに1から建造した
めちゃくちゃ原始的なやり方
潜水艦だ!
917 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:55:39.03 ID:R9jODnKs0
建造物晒しスレでやれよ(^^;;
ゴミみたいな船見せられてお世辞言わなきゃいけない奴のことも考えろょ(^^;;
露骨に煽りの流れへ持っていこうとするのは駄目だゾ
村の中の牛羊鳥を全部誘導して柵で囲ったのに柵の外に豚と羊鳥鳥が湧いた……
めんどいからもう屠殺きたわ!
煽りも何もiphone版、操作性がうんこすぎて
作れるだけで普通にすげえからな
煽ってるバカがマジで意味不明
ミリ系に興味の無い俺が見てもスゲーって思うのに
うん…終わった話だしさ
924 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:38:00.54 ID:dAFi5qdl0
925 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 08:39:09.73 ID:dAFi5qdl0
明らかに使用されていないスレへのリンクと並び順整頓した
もうそんな時期か
案外このスレ伸びてるんだな
927 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:29:35.24 ID:dAFi5qdl0
いつの間にかアップローダーもAからDに増えてたしな
928 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:11:32.04 ID:dAFi5qdl0
ちゃちゃっと次スレ建てたいのに進まないな
先に立てちゃいかんやろうし・・・
じゃあ埋め
930 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:11:45.47 ID:aBb7gLJ10
ところで動かない戦艦作ってる奴って馬鹿だと思わない?その中でも陸に作ってる奴の馬鹿さは笑うしかないよね(笑)
埋め
932 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:27:02.72 ID:dAFi5qdl0
別におかしくないやろ。
何を建ててもいいし素直にすごいと思うわ、ウゴクラフトとかのMODで動いてるとこも見てみたいがな
埋めて整地
ところで動かない家作ってる奴って馬鹿だと思わない?その中でも陸に作ってる奴の馬鹿さは笑うしかないよね(笑)
ところで動かない馬鹿作ってる奴って家だと思わない?その陸でも中に作ってる奴の陸さは笑うしかないよね(陸)
俺の家は空飛んでるぜ!
食べれない豆腐作ってるわ
938 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 16:55:59.33 ID:dAFi5qdl0
ところで働かないバカ作ってる(ry
939 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:08:51.83 ID:dAFi5qdl0
テンプレの更新あるしちょい早いけど次スレ建てていい?
いいよ
941 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:11:37.52 ID:dAFi5qdl0
死ねゴミ
メリークソスマス
(スレの)埋め立て
メリークリスマス!!!!!!!!
953 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/25(木) 06:41:19.67 ID:IX97WtmT0
メリクリ〜
>>952 村人裏山と思ったらクリエイティブか
マジで村を要塞化しようか迷ってる
村人逃げ過ぎ
>>952 ほっこりした
マルチでスティーブ同士でパーチーしてぇなぁ……誰か鯖立ててくれないか
958 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/25(木) 16:26:09.74 ID:7PhGb0zt0
>>956 を見て鯖立ててみたんだけど入れるかテストしてくれ
1225mcpe.ddo.jp:19132
うあああああ!タワー建設してて落下死したんだけど、リスポーンしたらなんか宇宙空間みたいなとこに放りだされてつんだ……
>>961 クリエイティブでもサバイバルでもそりゃ詰むな
この前クリエイティブのフラットでも岩盤下落ちたら訳分からん場所にリスボンしたしなんか夜実装されてからバグ起きやすくなった気がする
(誰か来て)
androidだからかな
入れんわ
>>965 OSは関係無かった気がする
こっちの不具合か
いつの間にかTTが使い物にならなくなっていた。
蜘蛛の湧き対策をしているのに蜘蛛しか湧かない。
ip変わってたからddns更新してきた
19132のUDPポートは開いてるはず
TCPは必要ないよな?
>>963 つらいわー、また一からやりなおしか…
クリエイティブでも詰むことあるんだ!
>>961 しばらく待ってれば地上に叩きつけられるよ
>>971 タスクキルとか再起動しても無理なの?俺はそれで直ったけど…きついな
ごめん結局鯖落とした
スレ汚しソマソ
クリエ鯖でいいなら開くぞ
180.197.76.190
こういうの初めてだから勝手が分からないんだけど既存のワールドでも良いのかな
あ、ポートは19132で
もう閉じたか
完全に乗り遅れた
やろうと思うんだけど
4Sでも大丈夫ですか?
wifiがない俺氏涙目
リスぽ地点から8×8チャンクしか読み込まない
範囲外のモブとかプレイヤーは見えるけど謎の透明の壁に阻まれて動けませぬ
読み込みするたびに新たに読み込んでる感じ
4s使ってる?
前友人とやった時5の俺がゲストの時は何も問題なかったが、4sの友人がゲストだった時読み込み不良がずっと起きてた
いま閉じた
世界読み込まないのはどうすることもできなかったよごめんなー
楽しかった!お疲れ!
開いてたのね
よかったらまた開いてくれ
991 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:23:02.49 ID:Myzi53Fm0
993 :
iPhone774G@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:52:54.77 ID:gP/I5JmR0
あれ、マルチってwifi無くても出来たぞ?
昨日学校の休み時間にPvPサーバに普通に入れて驚いた
あ
い
し
て
る
よ
1001 :
1001:
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iOSゲーム板@2ch掲示板
i| l
http://hello.2ch.net/iPhone/