アプリ情報総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
アプリの情報を書き込むスレッドです
【新作アプリ】【ニッチなアプリ】【値下げアプリ】
【ゲームアプリ】【お気に入りのアプリ】
使い方、こういうアプリある?webアプリ
スキーム・パラメーター、ブックマークレットの話でもOK

特に禁止事項もなくスレチで賑わうのもありです
専スレもあるので、本気で情報収集したい場合はそちらで
質は関係なく情報の掃き溜めスレッドとして機能すれば幸い

軽い感じで書き込んでって下さい
2iPhone774G:2014/03/18(火) 16:43:57.56 ID:C9zuQDx80
3iPhone774G:2014/03/18(火) 16:56:45.37 ID:PH0M5fAX0
では、個人的に使ってるアプリを

Codes for iOS(Thomas Pockrandt)
https://itunes.apple.com/jp/app/codes-for-ios/id709565284?mt=8

http://i.imgur.com/tG7JGcJ.jpg
http://i.imgur.com/KR4SqfY.jpg

QRとバーコード、数字を読み取るアプリです
なんとなく読み取りが速い気がします
UIが好きで使ってます無料です
アイコンもシンプルです
4iPhone774G:2014/03/18(火) 17:04:27.27 ID:68Nn0ynx0
>>1
情報があれば人は集まって来るだろう。めげるなww

俺質問いっすか?gifビューワーってgifブックが有名だけど、あれってカメラロールに入ってなきゃダメだよね。
そのアプリにデータ自体を移せるgifビューワーが欲しいんすけど、知りませんか?
5iPhone774G:2014/03/18(火) 17:28:05.54 ID:PH0M5fAX0
gifを保存してオープンインで開く時に
持ってるファイラーアプリがgifを認識してないと無理っぽいです
カメラロールからインポートするとファイラーアプリは以外とjpgで認識したりします
なのでgifbookで開けません
phone driveやfolder plusがそうでした

中華製のfile masterだと同じく中華製のgifplayerにオープンインできます

ちなみにgifを観るだけならfile masterだけでできます
6iPhone774G:2014/03/18(火) 17:28:52.85 ID:PH0M5fAX0
誤字です
×以外と
○意外と
7iPhone774G:2014/03/18(火) 17:31:24.28 ID:bzA19TD70
なんかスレ建て人何気に知識豊富っぽいww
ありがとうございました
8iPhone774G:2014/03/18(火) 17:52:49.02 ID:PH0M5fAX0
gifを観るだけならAnimeGIFがオススメです

AnimeGIF(MekeFactory)
https://itunes.apple.com/jp/app/animegif/id543928939?mt=8

再生速度を調節したり動画に変換、メールで送信できます
ただ、そもそもカメラロールからインポートできなかったり動画に変換メール送信ボタンを押すと固まったりするバグ報告がレビューにあります

ちなみに自分の環境でもgif再生はできましたが
動画に変換メール送信しようとすると確実にフリーズします
9iPhone774G:2014/03/18(火) 19:24:27.31 ID:C9zuQDx80
スレチで賑わうのもありです
10iPhone774G:2014/03/18(火) 19:38:31.03 ID:PH0M5fAX0
はい
11iPhone774G:2014/03/18(火) 20:23:51.21 ID:/pQdFfqj0
俺、最近フケが凄いんだよ肩に雪が降るの
どうしたらいいですか?(アプリでの回答可)
12iPhone774G:2014/03/18(火) 20:45:53.29 ID:PH0M5fAX0
正しい洗髪ができていないと
ハゲになります

男の髪ケア(Raica.Co.,Ltd.)
https://itunes.apple.com/jp/app/nanno-fakea/id472620714?mt=8

レビューは良さげです
13iPhone774G:2014/03/18(火) 21:17:14.35 ID:8sABT7dS0
有るんかよwwwwww
14iPhone774G:2014/03/19(水) 00:08:54.09 ID:WXq7O7Iz0
それ、髪じゃなくて頭皮の問題じゃ…?
フケは脂性フケと乾性フケで対処法が違う
前者は頭皮の皮脂が多くなった状態で、シャンプーは出来るだけ低刺激性の物を使って優しく洗うこと
ゴシゴシ洗うと必要以上に皮脂が少なくなり、異常な分泌促して悪化するから要注意
後者は油分の分泌が少なくて乾燥するのが原因だから、頭皮に保湿剤を塗布するなど、乾燥を出来るだけ抑えるのが効果的
洗顔もそうだが、シャンプーもしっかり手で泡立ててから使えよ
15iPhone774G:2014/03/19(水) 00:13:49.69 ID:WXq7O7Iz0
これ書き忘れてた
60倍マイクロスコープ(DNSB-29730)ってので頭皮チェックでもしてみたらどうだろう
16iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 18:06:22.55 ID:hM/F1WpE0
>>14-15

詳しいレスありがとうございます
17iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 19:37:55.40 ID:7XwIYCaF0
なんだか疲れたよパトラッシュ‥
18iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 19:52:17.32 ID:hM/F1WpE0
19iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:08:39.15 ID:nS7fZHOg0
すげえなマスターなんでも出てくるわ
20iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:15:19.18 ID:hM/F1WpE0
おそばせながら
アプリ探してる人用にテンプレ作ってみました
別にテンプレ使わなくても質問は受け付けますよ

あったら便利かな?と思ったので置きますね

【どんなアプリ?】 言わないと分かんないよぉ〜
【有料/無料】値段の希望とか書いてね
【欲しいのに似てるアプリ】
試したいけど高いから試せないとか
既に持ってるアプリに+α機能が欲しいとか
そういう情報あると答えやすいのです
21iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:21:26.28 ID:hM/F1WpE0
【どんなアプリ?】
【有料/無料】
【欲しいのに似てるアプリ】

テンプレの説明がコピペするのに邪魔でした
上のコピペして、良かったら使ってくだせぇ
22iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:36:55.57 ID:hM/F1WpE0
さてと、ニッチなアプリを紹介する時間が来ました
ジャンルはニッチじゃないですメモ帳なんで
でも、マイナーなんです
もしかしてこれ使ってるの俺だけ?ってアプリを紹介します

noote - notepad for work,mail,school,ideas,recipes,note...(Mario Pedraza)
https://itunes.apple.com/jp/app/noote-notepad-for-work-mail/id637475862?mt=8

http://i.imgur.com/65BLp4l.jpg
http://i.imgur.com/j2GxOJV.jpg
http://i.imgur.com/EUkYvfP.jpg
http://i.imgur.com/w7NnICN.jpg
http://i.imgur.com/UL0d6vs.jpg

フォントや色を変えたりフォルダ作成
全文検索、ソートの並び替え
フォルダにロック機能、メモ単体にもロック機能

有料のオプション(100円)でデイテーマ、ナイトテーマ
iCloud同期、タグ追加なども出来ます
23iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:38:58.93 ID:sk2FIRYe0
張り切るのは良いけどあんまり飛ばしすぎてバテないようにな
24iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:40:59.69 ID:hM/F1WpE0
ありがたき!どうもです
ぼちぼち進行します
25iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:41:32.26 ID:Bkf4eCiO0
探してるアプリあるんだけどあっちのスレ雰囲気やばいからこっちで質問させてくれ

探してるのは音楽プレイヤーで、ダウンロードしたmp3ファイルを再生できるもの
http://classicalmusicmp3freedownload.com/ からのダウンロードを考えている

ほしい機能は
1.(必須)バックグラウンドでmp3ファイルの再生
2.(ほぼ必須)再生中に左右スワイプで早送り、巻き戻しができる
3.(できれば)webからのダウンロード
4.(できれば)フォルダによる管理、プレイリスト作成、シャッフル再生
5.(あるとうれしい)open inによるインポート、zipファイル解凍

いくつかアプリ試したんだけど
Downloads、iFilesは2ができなかった
TuneShellも2ができない
nPlayerは2は可能だが5が不可能

いいアプリあったら教えてほしい
26iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:45:06.99 ID:uFTYxJ230
>>25
すげえ細かいなwwあるんかね。
27iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 20:49:44.49 ID:hM/F1WpE0
>>25
あちゃー
ダウンローズ青を答えようとしてました
2の項目って曲送りじゃなくて曲そのものを早送りって意味ですよね?

ちょっと探してみます、回答は後日になるかもしれませんし
無いって結論に至るかもです

ご容赦!
28iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 10:06:14.60 ID:hMZDtpW/0
映画館を経営していくもので、従業員や機械を配置して客を効率良くさばいていくゲームのタイトル知ってる人いる?
他に知ってる情報は
基本無料でさいしょのステージしか遊べない
横画面
たぶん制作会社は海外
29iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 12:21:23.93 ID:hMZDtpW/0
このゲームの最初のレビューを書き込んでください、だった
映画館、とかシネマで検索しても出てこないわけだ
30iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 13:34:24.01 ID:9VIEICMA0
Yahooの新しい検索アプリ、
自分の前の待ち人数はまったく減らず
自分の後ろにどんどん人が並んでいくだけの行列アプリだったw
31iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 13:37:28.71 ID:0OdzArZx0
どういうこと?
32iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 14:22:29.65 ID:cv0w1pjm0
SmartSearch from Yahoo!検索(Yahoo Japan Corp.)
https://itunes.apple.com/jp/app/smartsearch-from-yahoo!-jian/id815479884?mt=8

http://i.imgur.com/XVyZtVv.jpg
http://i.imgur.com/lYJBFQT.jpg
http://i.imgur.com/sjHADrA.jpg
http://i.imgur.com/httRsQq.jpg


>>31
これのことです、いわゆる横断検索アプリ
一万人限定の先着アプリで順番待ちがあるのです
レビューではGoogleの検索アプリより出来が悪いとか操作手順が多いとか言われてますね
でも使ってみたい

ちなみに俺の順番・・・

http://i.imgur.com/WKHbm4w.jpg
33iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 14:32:28.55 ID:OPEowjRX0
>>32
俺颯爽と落としたでーwwwwウホウホーーー
まあなんだネイバーまとめまとめみたいなアプリよ。個人的に嫌いじゃないけど
34iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 15:07:21.29 ID:w5P8weqO0
>>32
先着1万名が使えるだけで、順番待ちすれば回ってくるわけじゃないでしょ
あなたは13851人番目ってだけでさ

正式公開まではたぶん待ってても意味ないよ
35iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 16:24:31.56 ID:cv0w1pjm0
残念なお知らせ・・・を聞いたところで
セールのアプリとか紹介していきます
クオリティとかは保証できない
価格変動する可能性あるので値段は要確認

PicsWeb(Stefano Frosoni)100円から無料
https://itunes.apple.com/jp/app/picsweb/id825659955?mt=8

http://i.imgur.com/IDPjkyS.jpg

画像検索アプリ、説明文には横断検索とジェスチャー操作と書いてあるが
使ってみたけどよく分からない、画像の表示速度は速し
他の検索エンジンで検索する場合
メニューに戻ってワードを再入力するのがbad
Picasa 、500px 、Tumblr 、Flickr から検索可能

FileStation(Abu Jabir)500円から無料
https://itunes.apple.com/jp/app/filestation/id825631467?mt=8

http://i.imgur.com/k1COd8S.jpg
http://i.imgur.com/T2vVGEG.jpg
http://i.imgur.com/nfFjpus.jpg
http://i.imgur.com/RXNiF8a.jpg
http://i.imgur.com/jOcpNHK.jpg

ファイラー兼ダウンローダー
zipに圧縮とか出来ます、広告解除他アドオンあり
ですが広告どこ?って感じです
ムハンマドさんが作ってるのでアラビア語にも対応してるよ!!!
36iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 16:49:33.67 ID:KwlsaE5h0
お初です
Chromeの機能で、この画像で検索みたいにカメラロールの画像をネット検索出来るアプリないですか?

今はそれだけのためにChromeを入れてるけどそんなアプリがあればなぁと・・
http://i.imgur.com/Pp2boSG.jpg
Chrome→画像検索→メニュー→PC版サイトをリクエスト
37iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 16:58:20.73 ID:7d+ZY5+q0
アプリが値下がりしたらageるスレPart132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394564504/
38iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:10:42.42 ID:NeUb6nqY0
Flash対応のブラウザだとできたりするな
39iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:16:03.68 ID:cv0w1pjm0
>>36
まとめ画像一括ダウンロード - まとめDL(kazuki takeuchi)
https://itunes.apple.com/jp/app/matome-hua-xiang-yi-kuodaunrodo/id578257970?mt=8

アプリのフォルダへカメラロールの画像をインポートして
そこから画像検索が出来ます
40iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:18:03.90 ID:cv0w1pjm0
でも手間ですね
Chromeの方が速いです
41iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:23:04.15 ID:YSHpZeZH0
>>36
適当に検索かけたらPicFindとかCamFindとかいうのが出てきたよ
PicFindはGoogleの画像検索エンジンで検索出来るようですが、見かけた記事が古いのでなんとも言えない。
使ったこともないので目的にあうかどうかちょっと分からんので調べてみるといいかも
42iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:43:52.87 ID:cv0w1pjm0
webページ上の画像を検索するだけなら
他のブラウザでも出来るしブックマークレットもあるけど
カメラロールからアップロードして探すのって案外ないですね

picfindは持ってないから勧められなかったけど
今後出なさそうなら買おうかな
43iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 18:24:08.80 ID:KwlsaE5h0
>>36です、色々ありがとうございます。

PicFind買ってみようかな。よく更新されてる良アプリみたいだし教えてくれた人ありがと!

しかしChromeって便利だな。戻るボタンとかSafariにも欲しい。
44iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 05:20:08.32 ID:U4IM7rdz0
Yahooの出したSmart searchとかいうアプリが順番待ちかなんなのか知らないけど使えないんだが
45iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 05:44:11.18 ID:U4IM7rdz0
もう話題になってましたすみません
46iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 16:56:15.88 ID:LwmxdGxY0
SmartSearchの順番回ってキターーーーー

単純に>>34さんの言われる正式公開が始まったのかな?

どちらにせよ使えるんるん嬉しい
47iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 21:26:44.20 ID:LwmxdGxY0
さてとアプリ紹介でもしますか

Showrtpath ブラウザ(Hideki Mori)
https://itunes.apple.com/jp/app/showrtpath-burauza/id773200599?mt=8

http://i.imgur.com/bjF6El1.jpg
http://i.imgur.com/ZjSJb0M.jpg
http://i.imgur.com/RdyC5QE.jpg
http://i.imgur.com/oUUvI9m.jpg
http://i.imgur.com/kBeFrzI.jpg

UIが美しいタブブラウザです
・内蔵で広告ブロック機能
・外部からアドブロックのフィルタを追加
・慣性スクロールのヌルヌルな操作性
・タブ履歴、タイムテーブルでのサイト履歴閲覧
・サジェスト付きの検索エンジンとエンジンの追加機能
・アクション機能で素早くブックマークレットを使用可能
・各種機能をジェスチャーで使用可能
・フルスクリーンブラウズ

と、ここまでは良いのですが
出来ることはLibingの方が多い印象
安定性はLibingよりもこちらのブラウザの方が上なんですが
それならプニルも優れています
欠点はアドレスバーまで辿り着くのに手順が多いこと
新しいタブを開くことがジェスチャーで不可なこと
あと、ブックマークレットの互換性の低さですかね
新しいタブで開く挙動のブックマークレットは動作してくれません

しかし、スクリーンショットの撮り方が悪いというか・・・
フルスクリーン状態のスクリーンショットや
履歴閲覧画面の分を載せれば良かったのに・・・
せっかくのUIの美しさが伝わらない
良いブラウザには違いないのですが追加するべき機能はまだある感じです
48iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 02:49:58.26 ID:oU06dkxh0
どこでお尋ねしたらいいのかわからないので、こちらで質問させてください
Webページをオフラインで読める「Pocket」というアプリに先日アップデートがあったのですが
英語のQWERTYキーボードから何も入力できなくなってしまいました
ストアのレビューを見ても、ネットで検索をしてみても同様の症状を訴えている方はみつかりません
iPhone5、iOS7.0.6で使用しておりますがこれは私にだけ起こっている現象なのでしょうか?
49iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 03:21:53.80 ID:xsBtMU+m0
>>48
ログイン画面ですよね?
言語環境とキーボードは日本語になってますよね?
アプリ削除からのiPhone再起動アプリ再ダウンロードは試しましたか?
キーボードの変換学習をリセットなども試してそれなら
ちょっと難しいですね
50iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 04:58:08.30 ID:oU06dkxh0
>>49
ご回答ありがとうございます
ログイン画面もそうですし、記事の検索やタグをつける等
入力が必要な場面ではすべて
英語のQWERTYキーボードで入力できません。
アプリ削除からのiPhone再起動アプリ再ダウンロードはしておりませんでしたので
試しましたが改善されませんでした
日本語ではカナ入力はもちろんローマ字入力でも入力ができますし
他のアプリでは英語のQWERTYキーボードで問題なく入力できています
ほかの方も同様の症状があるならアップデートで改善されそうですが
そうでないとするとそれも望み薄ですね
もう少し様子を見てみます
アドバイスありがとうございました
51iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 23:38:04.17 ID:25HzYrSV0
>>50
iOS7.1にしたらどうだよ
iPhone5,7.06なら7.1にしない理由がないのでは?
Pocketのアプデも7.1リリース後じゃなかったっけ?もしかしたら関係あるかもだよ
5250@転載禁止:2014/03/23(日) 00:32:00.11 ID:4SdeCNjk0
>>51
アドバイスありがとうございます
超個人的な理由でこのOSバージョンでいきたかったのですが
思い切ってiOS7.1にして再インストールしたところ見事解決しました!
本当にありがとうございました
ちなみに私の名前はナオムといいます
53iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 00:56:22.15 ID:6s1j8wq/0
>>52
あ〜、やっぱり関係あったんだ・・
良かったね706くん
54iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 14:56:54.54 ID:sqZO4Mks0
meet-iのでこいって奴はゴミみたいなパクリ記事ばっかだな
アップスの記事パクったと思ったら今度はこのスレか

http://i.meet-i.com/?p=59797
55iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 06:09:21.85 ID:FAkrtsVb0
おはようございます

Dict(Andrew Hesford)
https://itunes.apple.com/jp/app/dict/id840811079?mt=8

http://i.imgur.com/E6qFXIK.jpg
http://i.imgur.com/ptiHkQj.jpg

内蔵辞書を参照するアプリです
起動と同時にキーボードが立ち上がり
横画面にも対応しています、広告もありません
今のところ無料です
56iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 06:26:51.17 ID:M7eTEvxo0
内蔵辞書アプリなら俺はこれを勧める

内蔵辞書検索(tadashi atoji)
https://itunes.apple.com/jp/app/nei-zang-ci-shu-jian-suo/id730806182?mt=8

横画面に対応してない上に広告もあるが履歴が残る点が優れてる
それから体感だけどこっちの方が辞書引きが若干早い気がする
57iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 07:20:32.05 ID:FAkrtsVb0
有益な情報ありがたいです
なんだか国産は安心感ありますよね
58iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 08:55:35.68 ID:m3s0yUAd0
そのiPhoneの既存内蔵辞書をカスタマイズできるアプリ

Dictionary.appender(KOICHI MUKOYAMA)
無料
https://itunes.apple.com/jp/app/dictionary.appender/id650562573?mt=8
59iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 09:56:25.34 ID:qNK6nvVr0
>>56
俺もこれ使ってる
速いけど広告除去調べてみたら200円か
半額なら買うんだけどなー
60iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 11:34:51.42 ID:VPRs4pre0
内蔵辞書系は、seeq又はseeq+で十分かなぁ。
61iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 12:21:44.94 ID:F1MCRg8f0
MyFindが無料でいいよ
MyFind - 大辞林/ウィズダム/Oxford
https://itunes.apple.com/jp/app/myfind-da-ci-lin-u-izudamu/id764965889?mt=8
62iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 18:52:37.74 ID:FAkrtsVb0
MyFindもサジェスト付きで内蔵辞書使えますね
でも単体で特化してるのもいいですよ、微々たるものですが
選択時のディレイがない分、辞書だけで完結するアプリの
存在意義が損なわれる事は無さそうです

辞書関連、皆さん詳しいみたいで集まりますね情報が
>>56,58,60,61さん感謝です
63iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 19:01:03.85 ID:F1MCRg8f0
>>62
エンターキーで内蔵辞書検索にしとけば選択する手間はゼロにできます
64iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 19:19:55.03 ID:FAkrtsVb0
皆さんはレビューはどれくらい参考にしてますか?
俺の場合は、文字通り「参考」程度で
評価が悪くても入れてみたいアプリはジャンジャン入れます
そうすると、あれ?評価ほど悪くない?
むしろ神アプリなのでは?なんて事もたまにあります

今日は、レビューは低いけど使えるアプリを紹介します

お知らせメモ(Yuichi Saiki)
https://itunes.apple.com/jp/app/o-zhirasememo/id581504361?mt=8

http://i.imgur.com/4ftptYV.jpg
http://i.imgur.com/gEUHaP6.jpg
http://i.imgur.com/JTHP8jA.jpg
http://i.imgur.com/pLZfzuq.jpg

かつてAppleStoreにあった通知センターにメモを残せる
「BoardMemo」とほぼ同じアプリです
通知センターを使うアプリって何故かよく消されます
BoardMemoはアプリ内で入力したメモが即座に通知センターに表示されましたが
こちらのアプリは下位互換のようなもので
指定した時間に通知センターにメモが表示されます

BoardMemoと同じく4行までのメモが残せます
時間指定の際に表示される警告が
ユーザーを混乱させているみたいですが
通知センターにメモはしっかり表示されます
65iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 19:26:13.30 ID:FAkrtsVb0
>>63
なるほど、自分は設定でGoogle検索にしてました
そうなると辞書アプリ単体の存在意義が・・・
いや、それでも需要はあるはずです多分
66iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 19:59:30.60 ID:rqyRcCtb0
今日はブックマークレットを紹介します

iPhoneでWikipediaを閲覧すると
下の画像のように折り畳まれたメニューになっていることがほとんどかと思います

http://i.imgur.com/8rtOGfN.jpg

そんな折り畳まれたメニューを展開する
便利なブックマークレットです

javascript:%28function%28%29%7b%24%28%22%2esection_heading%22%29%2eaddClass
%28%22openSection%22%29%3b%24%28%22%2econtent_block%22%29%2eaddClass
%28%22openSection%22%29%3b%7d%29%28%29%3b

↑これをコピペして適当なページをブックマークし
ブックマークのアドレス部分に貼り付けると動きます

するとこのように展開されます
http://i.imgur.com/ATj8KSv.jpg
67iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 00:18:27.74 ID:ydiF0eVO0
ミッドナイト、新顔アプリ紹介の時間です

コレクトレクト~無料動画ダウンロード~(hatuyuki4)
https://itunes.apple.com/jp/app/korekutorekuto-wu-liao-dong/id822187964?mt=8

http://i.imgur.com/dtPmpaN.jpg
http://i.imgur.com/cpZmEtm.jpg
http://i.imgur.com/XCSEiAN.jpg
http://i.imgur.com/0m4OiWd.jpg
http://i.imgur.com/wyScv1u.jpg

RSSフィードに登録されたページの動画をダウンロードできます
自分の好きなフィードを登録したり
内蔵ブラウザから検索したサイトの動画もキャッシュ保存できます
YouTubeの動画は規約によりダウンロード不可
との警告が説明文にありましたが、試しにやってみたところできました
保存した動画はタグを付けて管理できます
動画はカメラロールにも保存できます

広告が下側に表示されます、今のところ広告解除アドオンはありません
68iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 07:25:33.27 ID:ai3a7c/w0
スキャナアプリの話はどこでしたらいい?
Camscanner立ち上がらなくなっちゃった。
69iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 08:23:06.43 ID:ydiF0eVO0
アプリ消す、iPhone再起動、アプリ再ダウンロード
バージョンは7.1にする

でも起動しませんか?
単純にメモリ不足の可能性もなくはないような
カメラアプリってメモリ喰いますしね
心配になって自分のを確認してみたら、問題無かったです
70iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 09:51:11.11 ID:ai3a7c/w0
>>69
どうもありがとう。ここでも良いのかな。

復元はやったけど改善せず。アプリ削除はデータも消えるだろうからやってない。
iOSは7.1 新しくインストールしたCamscanner Freeは起動するんだよなー。

ところで、メモリ(RAM)とストレージをごっちゃにしているみたいなので確認し直した方がいいかと。
俺の5sのメモリは1GB(たしか)、ストレージは32GB(空きは6.4GB)よ。
71iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 15:22:13.23 ID:ydiF0eVO0
もちろん、その話もここでよいのですが
不思議ですねfreeの方は起動するなんて
マルチタスクにアプリ常駐させすぎなんだろ?
なんて思ってましたが、そんな初心者じゃなさそうですし
アプリのクラッシュは7.0.4では多かったのですが
最新ということなので・・・

関係ないかもしれませんが
クラウドの書類とデータをオフってみて下さい
そして再起動してみて下さい
辞書関連の不具合の解決方法ですが
何がキッカケで治るか分かんないですから
72iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 17:41:38.71 ID:ai3a7c/w0
>>71

>クラウドの書類とデータをオフってみて下さい
>そして再起動してみて下さい

変わりなしでした。データはiExprolerで取り出したのでアプリの再インストすることにします。
73iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 17:43:40.38 ID:ydiF0eVO0
そうですか・・・
役に立てず申し訳ない
74iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 17:49:45.16 ID:UgNj8wcb0
>>72
もしかしてURLスキームから立ち上げしてないよね?キャムスキャナーは前からURLスキームから立ち上げに不具合を持ってるよ。
75iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 17:52:22.67 ID:UgNj8wcb0
いや、違うか。今やって見たけどこの不具合はアイコンが変わってからは直したみたいだ。すまんなんでもないわ。
76iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 17:58:23.90 ID:ydiF0eVO0
上の方で出てた「画像検索」「類似画像検索」のアプリですが
中華製のを一つ見つけました
Googleイメージ、TinEye、baiduから検索できるみたいですが
試したところbaiduはできませんでした
GoogleイメージとTinEyeでは問題なく類似画像を探せました
カメラロールから写真をアップロードして検索できます
検索結果は内蔵ブラウザで表示、URLのコピーとSafariで開くことができます
使い方はフィーリングで分かるはずです

広告ありで解除アドオンはありません

画像検索ツール(wu wei)
https://itunes.apple.com/jp/app/hua-xiang-jian-suotsuru/id680982700?mt=8

http://i.imgur.com/Xfid9lT.jpg
http://i.imgur.com/ssS0FFD.jpg
http://i.imgur.com/0VRDjGy.jpg
http://i.imgur.com/tN3K3zJ.jpg
http://i.imgur.com/BqlMFRh.jpg
77iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:49.38 ID:gtc9hI240
間隔が空いてしまった・・・

Good Habits(Good To Hear)無料
https://itunes.apple.com/jp/app/good-habits/id573844300?mt=8

http://i.imgur.com/TSSXI5a.jpg
http://i.imgur.com/TtuS7RL.jpg
http://i.imgur.com/wiowlMA.jpg
http://i.imgur.com/UEmpn85.jpg

そんな俺みたいな三日坊主な人間にはうってつけのアプリ
直訳すると良い習慣!!!
DeathNote的な簡単英語で助かります

習慣付けたい日を選び、習慣を継続的に記録
アプリ内のカレンダーでどれだけ習慣付いているか
表示されます、サボってしまったりした時は
その日付が真っ赤になるので自分がどれだけ
サボったか否応なく認識させられます
リマインダーで1日に一度お知らせしてくれたり
アイコンバッヂが表示されるので
忘れてたとは言わせねぇぞ?な雰囲気があります
78iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 08:35:11.82 ID:8mq53MyD0
また内蔵辞書アプリです
上の方で紹介したdictよりも高機能で速い感じがします
アイコンもdictより辞書っぽい

Compact Dictionary(Recurring Dream LLC)
https://itunes.apple.com/jp/app/compact-dictionary/id741328979?mt=8

http://i.imgur.com/70Qnvd1.jpg
http://i.imgur.com/3iBa57r.jpg
http://i.imgur.com/KAy3v0g.jpg

横画面対応、最新10件までの検索履歴対応
履歴の削除機能は無さそうです
http://i.imgur.com/Ii1KlD4.jpg
79iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 17:13:02.32 ID:DmlbdPxP0
>>78
これいいね
何より英語に限られるがサジェスト機能があるのがいいわ
80iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 22:38:57.84 ID:CZUX4LpO0
>>78
履歴さえ消せればこっち常用なんだが!
惜しい!
81iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 21:47:51.75 ID:WvPs471P0
画像検索アプリ来ました

画像で検索- for iPhone(Tachihiko Sano)無料
https://itunes.apple.com/jp/app/hua-xiangde-jian-suo-for-iphone/id822627327?mt=8

カメラロールの画像から類似の画像を探せます
一つの難点は、カメラロールの画像を選択した際に強制的に正方形で選択されること
この状態で類似画像検索をかけると
「その他のサイズ」が出て来ないことがほとんどです
検索結果のURLもコピー出来ません

http://i.imgur.com/Lb1AFIx.jpg
http://i.imgur.com/Q50J0Mh.jpg
http://i.imgur.com/fGFexHf.jpg
http://i.imgur.com/tAuSTXS.jpg

画像を、google、楽天市場、類似画像検索(Tineye)、Wikipediaで検索
出来る所が強みですかね、あと国産です
82iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:07:02.28 ID:Uhv5+mg+0
DLしたらアイコンが既に変わっててワロタ
作者はとりあえず公開したのかな?
サファリで開くとか色々今から追加されるのかな?
国産に頑張って欲しいししばらく持っていようかね
アイコンからやる気を感じる
83iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:10:58.05 ID:WvPs471P0
確かにアイコン変わりましたねww
茶色のカメラのアイコンから
中身のUIに合わせた爽やかな緑色の虫眼鏡アイコンに
ダウンロードしてからもアイコンって変わるとか初めて知りました

レビューを書けば作者のモチベあがると思います
84iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:12:11.78 ID:mlsfXShL0
マジだwwダウンロード中にアイコンが変化したw
85iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:15:46.63 ID:WvPs471P0
名前まで変わった・・・だと・・・

写真検索になったww
86iPhone774G@転載禁止:2014/04/01(火) 00:35:16.93 ID:0RRuUl4F0
>>81
WebサイトポチったらTwitterにとんで、プロフィール見たら大学生だたよ
87iPhone774G@転載禁止:2014/04/01(火) 04:20:56.64 ID:4kbJigyR0
おはようございますSALEです

Video to Audio Converter™(Oleg Shmatko)無料
https://itunes.apple.com/jp/app/video-to-audio-converter/id816229831?mt=8

http://i.imgur.com/c5WUVLT.jpg
http://i.imgur.com/7Pn90iU.jpg
http://i.imgur.com/wCykUV1.jpg
http://i.imgur.com/j2hCHTe.jpg

動画を音声に変換するアプリです
変換した音声はオープンインで他のアプリ(ファイラー)などに受け渡せます
この手のアプリは他にもありますが
オープンインに対応しているアプリは少ない気がします
88iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 20:55:40.88 ID:jKfAzmBF0
セールです

Videoshop - ビデオエディタ - Video Editor(Joseph Riquelme)
https://itunes.apple.com/jp/app/videoshop-bideoedita-video/id615563599?mt=8

http://i.imgur.com/KpQYpd5.jpg
http://i.imgur.com/jD5t9V5.jpg
http://i.imgur.com/G7E3tc0.jpg
http://i.imgur.com/Hxrmblz.jpg
http://i.imgur.com/x8WAJuy.jpg

動画の結合、スローモーション、リバース
字幕
などなどの編集が出来ます無料です
89iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 18:09:38.36 ID:HyIQGqpe0
新発売100円
cloudGOO(Sqoup LLC)
https://itunes.apple.com/jp/app/cloudgoo/id848277592?mt=8
ちょっと気になる、セールないかな〜
Androidにはあったらしい
90iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 22:21:03.08 ID:G9wXnzq/0
>>89
ストレージのまとめみたいですね
便利そうです
91iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 07:59:19.05 ID:S1fChdgW0
1passwordでMy Softbankに自動ログインってできない?
パスワードは入るけど携帯番号が入らない
92iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 23:10:21.11 ID:5g3TZtH30
>>78
これ重宝しとる
ホームに置いとくと使いやすいね
ありがたい
93iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 23:12:55.97 ID:5g3TZtH30
>>91
そんなもん使わなくてもMySoftBankは自動ログインになってるぞ
サファリをプライベートモードにしてたらダメだけど
94iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 06:21:53.48 ID:DcopmVtt0
>>91
そのアプリはもはや不必要
標準でキーチェーンがあるでしょ
95iPhone774G@転載禁止
>>840
見えそうで見えないこれは何ですか
もっと興奮するのないですか?