【iOS7公式】FaceTimeオーディオ★2【無料通話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電話
iOS7から搭載された無料通話機能
FaceTimeオーディオについて語れ!

SoftBank、au、docomo その他
世界中のiPhone、iPad、iPod touchと無料通話できる。MacでもOS X 10.9.2以降でFaceTimeオーディオ対応予定。

使い方は
連絡先の電話したい相手の
FaceTimeの行の一番右の受話器を押すだけ。

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380713049/
2iPhone774G:2014/01/28(火) 17:42:07.24 ID:R/0U2Rie0
配信開始4ヶ月で200万ダウンロードを達成したモンスターストライク
AppleStoreランキング7週連続TOP10入り!
下記の公式リンクからインストールして頂くと豪華な特典付き
乗り遅れる前に今すぐ始めよう!

[運営による招待特典付きURL]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=360440930&p=1
プレイ動画はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=YeL07jabqw4
3iPhone774G:2014/01/28(火) 17:43:22.32 ID:3FpQPRPw0
【乞食速報】アプリに不具合多発のため今日の0:00までにプレイしていたユーザー全員にギフト券1000円分が配布されるぞwwwwwwwwww
お前ら急げwwwwwwwwww
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=585856497&p=1
4iPhone774G:2014/01/28(火) 18:20:31.22 ID:j96XfSzn0
>>1
5iPhone774G:2014/01/28(火) 20:56:01.97 ID:YE5U0HtE0
「連絡先」に登録しないと発信できないのは仕様なの?
Skypeみたいに電番orメアド直打ちで発信できたらマジ神なのになあ
6iPhone774G:2014/01/28(火) 21:10:23.36 ID:s0PWhZzx0
>>5
相手からのFaceTimeオーディオ着信履歴があれば、そこから発信できるけど、
キーパッドを直接打っての発信は、今のところできなさそうですね
7iPhone774G:2014/01/28(火) 22:51:06.84 ID:T2LRoWP90
【緊急速報】モンスターストライクが200万ダウンロードを達成!
本日から記念イベントで金卵確定の超獣神祭開催中!

期間限定で下記のURLからインストールして頂くと金卵確定プレゼント!!
乗り遅れる前に今すぐ始めよう!

http://i.imgur.com/UzqI9R1.jpg

[運営による招待特典付きURL]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=439730486&p=1
8iPhone774G:2014/01/30(木) 16:04:15.12 ID:cP+aHmdr0
過疎
音質良すぎワロタ
9iPhone774G:2014/01/31(金) 11:13:01.32 ID:lNrDtzKE0
新スレがあったのか
FaceTimeオーディオを盛り上げましょう!
10iPhone774G:2014/01/31(金) 15:08:14.00 ID:Ecgj68rM0
女の子がたまに間違えて顔出すから面白いw
11iPhone774G:2014/01/31(金) 18:42:35.79 ID:cHiJrQEe0
aacの128か。まあ電話とは比べ物にならねえわな。
デコードにプロセッサパワー結構いるから、これは最低iPhoneくらいのスペックじゃないとダメだわな
12iPhone774G:2014/02/02(日) 15:19:15.00 ID:BAwKFkFL0
iPod touchでFaceTimeオーディオ
使ってる人いますか?
13iPhone774G:2014/02/03(月) 15:42:28.63 ID:gZPHDkbE0
従来のFaceTimeなんて映像を強制送受信するわけだから余計な通信量あったからな
オーディオのみは本当に便利や
14iPhone774G:2014/02/03(月) 15:46:00.49 ID:yACRjIxQ0
従来のFaceTimeもビデオをOFFにすれば通信量は抑えられたが手間だったな
しかしiPhone4Sの3Gのみでも快適通話できてマジ便利だねこれ
15iPhone774G:2014/02/05(水) 12:02:16.74 ID:h+Lccst20
これだけでも旧機種をiOS7にあげる価値はある
ただあまり通話しないなら5.1.1が至高だな4Sとかだと
16iPhone774G:2014/02/06(木) 09:32:09.76 ID:zQAQ0uyA0
デフォルトの電話アプリから発信・受信・通話できるってのがいい。
なんでもないような事が、幸せだったと思う。
17iPhone774G:2014/02/06(木) 10:13:52.94 ID:Z8nck7uC0
なんでもない夜のこと、二度とは戻れない夜

ってアカンやないかい!
18iPhone774G:2014/02/06(木) 11:27:54.65 ID:SPCVnD420
4Sでも快適に通話できるね
19iPhone774G:2014/02/06(木) 19:04:01.85 ID:5aNi/oZ90
試しに使ってみたらあまりの音の良さと遅延の無さに断毛。
もうはげチャビンになってしもた。
iOS7限定とは言え、Apple恐るべし。
やっぱまた林檎買う。
20iPhone774G:2014/02/07(金) 00:44:16.56 ID:s1PIcddx0
googleもgoogletalkあるんだからがんばりゃいいのに・・・
21iPhone774G:2014/02/07(金) 07:17:56.14 ID:bxdGFNR60
Google VoiceはVOIPだけじゃなくてPBXで電話にも繋がってるから法律で3.4kHzが上限だよ

FaceTimeはVOIPだけでAppleの鯖内で完結してるからAAC ELD使って最高で20kHzくらいだよ。
Appleが何Hz上限で使ってんのかは知らんけど。12Hzくらいじゃないの。

人間の声が下は20Hzで上は14kHzだから会話には充分なのさ。

SkypeがライセンスフリーにしたSILKは最高24kHzで70Hz〜12kHzに最適化してるよ。
海外は自分でSIP鯖建ててSILK使ってる人は結構いるね。
22iPhone774G:2014/02/07(金) 14:10:21.08 ID:cAGaxz3E0
上と下でそんなに差があるんだ
勉強になった
23iPhone774G:2014/02/08(土) 22:07:00.96 ID:iRnHU9Cg0
同じIDで使い古しのiPhone4SとiPod touchに設定したいんだけど
何度やり直してもどう設定しても2台同時に着信してしまう

キーッってなって諦めた
24 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 23:28:05.00 ID:U3QMn99J0
>>23

同じID設定したら同時着信する?当たり前じゃん。どう動いて欲しいの?
25iPhone774G:2014/02/08(土) 23:50:14.79 ID:UhHMw60V0
いくつか着信用のアドレス設定できるしそれらの中からどれを着信用にするかも選択できるんだからお前が悪い
26iPhone774G:2014/02/09(日) 06:47:32.94 ID:q2DABsfU0
設定わからん・・・このためにiPad2をos5から7にしたのに。facetimeはできるのにオーディオはできませんとくる。うーむ。
27iPhone774G:2014/02/09(日) 08:27:50.04 ID:iD0EeH+q0
>>26
電話する相手がiOS7で、かつFaceTimeを
オンにしてるかどうか、確認してみてください。
28iPhone774G:2014/02/09(日) 08:29:54.44 ID:iD0EeH+q0
FaceTimeは、iOS7未満でもできるけど、
FaceTimeオーディオは、iOS7以上じゃないと、できないよ。
29iPhone774G:2014/02/09(日) 10:03:57.87 ID:gmJsDD3v0
>>26
多分相手がiOS7になってない
30iPhone774G:2014/02/09(日) 14:22:58.60 ID:hAPPa+MO0
姉が電話かけてくる時いつもFaceTimeオーディオだけど家族割りでただなんだから普通にかけてくればいいのに
まあこっちの方が音質いいし同時に通信もできるからメリットばかりでいいんだけどさ
31iPhone774G:2014/02/09(日) 14:51:19.68 ID:BFLYZwYf0
ここに愚痴ってないで、姉さんに言えよ
32iPhone774G:2014/02/09(日) 16:22:14.07 ID:d2YWKYr1P
>>30
乳でけぇのか?
33iPhone774G:2014/02/09(日) 20:57:56.67 ID:Ib5l1e340
今更ながらiOS6から7へ更新してFaceTimeの設定中なんだけど
iPad2→iPhone5へはFaceTimeもオーディオも問題なくかけられる
なのにiPhone5→iPad2へはFaceTimeはできるのにオーディオができない
ちなみにiPhoneとiPadのAppleIDはそれぞれ異なってて、アドレスも違うから各々は個別化されてるはずなんだけど何がいけないのか分からないorz
34iPhone774G:2014/02/09(日) 21:47:08.83 ID:Ib5l1e340
自己解決。
両方とも再起動させたらなぜか出来るようになったw
35iPhone774G:2014/02/10(月) 01:23:43.92 ID:Pag/OynX0
>>34
キャリアはどこ?
docomoだと再起動しなけば動作しない事が多いみたいだね
36iPhone774G:2014/02/10(月) 07:16:34.88 ID:e4AzxmSd0
SBだよ
なんでこんな現象が起きたのか原因不明なままだけど、出来たから良しとしたよw
ただ、どういう訳かiPhoneに入れてる音楽を入れ替えたはずなのに、iTunes上では外した曲がiPhoneに残ったままになってる
なんでだろ?
37iPhone774G:2014/02/10(月) 14:13:49.24 ID:xBezxz2M0
他の板で聞いたけどレス付かないからここで聞きます。

Docomoのデータ契約回線simをiPhone5c/sで使って
電話は使えないはずだが
FacetimeAudioで発信・受信は出来る?
出来れば電話番号を使ってやりたい。
38iPhone774G:2014/02/10(月) 14:49:00.20 ID:Ycc8b+cN0
それって楽天電話?
39iPhone774G:2014/02/10(月) 16:04:31.41 ID:xBezxz2M0
>>38
楽天とかそうゆう気持ち悪いものは使いません
40iPhone774G:2014/02/10(月) 16:19:39.02 ID:4uwi59+KI
データ契約回線なのに電話番号があるの?
何にせよ番号があるなら着信すると思うよ
41iPhone774G:2014/02/10(月) 18:04:29.88 ID:Xx6CN/h8I
>>37
FaceTimeは可能だが電話番号は無理。AppleIDで発着信することになる。
42iPhone774G:2014/02/10(月) 20:18:41.20 ID:B0ZYVm0C0
docomoのiPhone5SからFaceTimeオーディオで電話をかけたら相手にメアドがでるが
登録してる名前を出すにはどうしたらいいの?
43iPhone774G:2014/02/10(月) 21:18:11.36 ID:vdzmy5X+i
>>42
相手が自分の連絡先にお前の名前を登録する
44iPhone774G:2014/02/12(水) 16:21:19.58 ID:3JP197KO0
音質よすぎワロタ
auの通話なんかゴミレベルだからマジでありがたい
45iPhone774G:2014/02/14(金) 12:09:03.91 ID:iVahdTzG0
音質の良さもそうだけど、遅延の少なさもやばいな
これ使っちゃうとLINEの通話使えなくなるわ
46iPhone774G:2014/02/14(金) 16:45:14.43 ID:X+aS7qN10
そうなん?
SBの5sで相手が5だったけど、キャリアの通話と比べて途切れるわ遅延しまくりだわで良い事なかったんだが俺だけかな
47iPhone774G:2014/02/14(金) 16:54:12.20 ID:bgndNsC+0
ソフバンだから
48iPhone774G:2014/02/14(金) 17:11:20.00 ID:iVahdTzG0
>>46
電波状況次第じゃない?
試しにお互いWi-Fiでやってみると音質の良さと遅延の少なさが分かると思う
49iPhone774G:2014/02/14(金) 21:21:37.01 ID:5wby+dB3P
日本の電話の音質はコーデックが711μで悪いけど回線品質は法律で総務省が通話品質毎にランク付けして通信事業者に番号割り当てんだよ。
通話品質ってのは主に遅延ね。
総合伝送品質(R) >80 >70 >50
許容遅延時間 100ms以下 150ms以下 400ms以下

これでA,B,Cにランク付される。Aは固定、Bは携帯、Cは050等IP電話

VOIPが幾ら頑張って良いコーデック使っても固定には勝てない。
更なるブレークスルーが必要なのさ。
50iPhone774G:2014/02/15(土) 03:13:12.98 ID:UUvVWjfMP
eo光電話はどのレベル?
一応固定だけど実質IPなものは?
51iPhone774G:2014/02/15(土) 08:05:15.22 ID:9RpuG7Zf0
>>49
通話品質=遅延なの?
ならFaceTimeオーディオはほとんど遅延感じないし、音は固定よりも綺麗だろ。
遅延が固定よりも大きいのかも知れんが、人が感じないレベルなら勝った負けたというのは、やはり音質勝負では?
52iPhone774G:2014/02/15(土) 09:13:41.10 ID:fPErRTDq0
どう考えても携帯より音質いいけどな
何か的外れだよ
53iPhone774G:2014/02/15(土) 10:11:30.56 ID:QNm+2Ci/0
品質ってのは安定した通話を「維持し続けられる能力」だからな
電話サービスの場合、音質は規定されていてそれ以上の能力を持たせても無意味だし
そりゃWi-Fi使えばハイレゾレベルの通話サービスだって可能だが、
安定しなけりゃ品質が低いと評価されて当然
54iPhone774G:2014/02/15(土) 15:57:56.50 ID:zU4bEo7F0
まるでFaceTimeオーディオが不安定みたいな言われようだな

俺は音が綺麗で遅延も少ないからメインで使ってるわ
55iPhone774G:2014/02/15(土) 16:03:38.67 ID:QNm+2Ci/0
>>54
> FaceTimeオーディオが不安定

むしろガッチリ安定するわけないだろ
音が綺麗と回線の品質は意味が違うことを理解しろよ
56iPhone774G:2014/02/15(土) 16:41:36.91 ID:GvSGdqVZ0
どうでもいいよ、音質がよくて遅延が少ないのは事実
回線がどうだとかどうでもいいので
特にAUの通話のひどさに辟易してたからだいぶ助かってるわ
57iPhone774G:2014/02/15(土) 17:56:02.36 ID:aZmgvIfI0
楽天がViber買収だと。
どうなる?FaceTimeオーディオ⁉︎
58iPhone774G:2014/02/15(土) 18:02:48.92 ID:QNm+2Ci/0
別にどうもしないだろw
59iPhone774G:2014/02/15(土) 18:44:37.38 ID:zU4bEo7F0
実際の音声の比較
http://youtu.be/Tj8U2E88jNs

FaceTimeオーディオやっぱ凄いわ
OS純正アプリでこれは本当にいいと思う
60iPhone774G:2014/02/15(土) 20:11:45.66 ID:ReyepvR/0
バイバーも楽天も日本じゃ全く流行ってないしな
61iPhone774G:2014/02/15(土) 20:19:10.14 ID:TBUKqu1F0
>>59
Viberも悪くはないが、FTAに比較すると劣るね
最近は、まずFTAで発呼する癖がついちゃったよ
62iPhone774G:2014/02/15(土) 20:34:53.57 ID:9RpuG7Zf0
FaceTimeオーディオが有るんで次もiPhoneだな。
63iPhone774G:2014/02/15(土) 20:52:18.53 ID:TlHEJ4a00
Viberは先駆者でしょ。
Viberが凄く話題になってる時にViberスレに
Lineのステマが増えて人気が逆転した。
ずっと流れを観てる側からするとlineアゲが気持ち悪かった
64iPhone774G:2014/02/16(日) 00:45:39.25 ID:XvT+6q2z0
ViberもPCと通話できるから便利だ
楽天よりAmazonとかに買収して欲しかったけどね
開発者はどの企業にも売らない個人情報渡さないってキプロスに法人置いてた
今後、日本では使いやすくなるけどLINEみたいになってしまうな
65iPhone774G:2014/02/16(日) 07:02:29.75 ID:mj4wozM+0
LINEでの通話もよく使うけど、遅延が有って話辛い。
衛星中継みたいで。
050系よりはマシとは思うけど
66iPhone774G:2014/02/16(日) 13:51:00.62 ID:f0rGIzgMP
>>50
eo光は0ABJ番号でR値80>だからAクラスだよ,
固定並

>>51
通話品質てのは
1. 接続品質2.音声品質3.安定品質の総合評価ね。
音声が良くても安定しないとか切れるとかじゃダメな訳。

>FaceTimeは殆ど遅延無い×
FaceTimeってのはAppleがやってるSIPに過ぎないの。
SIPってのはサーバーに端末をレジストさせといて、お互いのIPを知らせたら、あとは端末同士が直接RTPで音声信号やり取りすんの。
接続してる場所の通信状況によって遅延も安定性も左右されるのさ。
67iPhone774G:2014/02/16(日) 14:02:53.95 ID:f0rGIzgMP
>>52
音質はいいよ。AAC-ELDってVOIPじゃHD音質って言われるG.722よりも音質がいい。
携帯は上にも書いたけど法律で3.4Khzまでしかカバーしてないからね。
auはEVRC、ドコモは AMR-NB
通信会社が違う場合はコーデックも変わるからサーバーPBXで変換する。
その時点で変換ロスも生じて音質は落ちる。
一方FaceTimeはAAC-ELDで20kHzもある。
その代わり安定品質と接続品質は保証されない。
トレードオフ。
68iPhone774G:2014/02/16(日) 14:09:29.96 ID:f0rGIzgMP
>>57
Viberの社長は昔ブログでやり取りしたことあるよ。
Wiresharkでキャプチャして平文でアドレスブックの内容上げてたからブログに書いたんだよね。
そしたら、何と社長本人がレスしに来たんだよw
楽天が買収するなんて夢にも思わなかったね。
ViberもSIPでコーデックがG.729だよ。
少ない帯域で音質はそこそこってやつ。
FaceTimeの敵では無いね。そんなに使われてる訳でもないし。

LINEもSIPだけど、あれはSNSとかゲームとか囲い込みが凄まじい。
楽天もあれやりたいんだろうね。
69iPhone774G:2014/02/16(日) 15:08:54.73 ID:XvT+6q2z0
でも目の前に900億円積まれたら欲に目が眩むよ
開発者として身分保障もされるだろうし
一生遊んでくらせる大金も手に入る
70iPhone774G:2014/02/16(日) 15:30:47.42 ID:WXMo2Vd+0
>>67
今まで切れたこともないし遅延もないしそんな机上の理論はどうでもいいっすわ
71iPhone774G:2014/02/16(日) 15:35:11.28 ID:Oj5PlOl10
机上の空論は「今まで切れたことがないから」だけどなw
72iPhone774G:2014/02/16(日) 16:26:27.42 ID:buMKhA5s0
俺も別に切れたこと無いわ

あ、車で移動中トンネルで一回切れた事があった
73iPhone774G:2014/02/16(日) 17:41:11.71 ID:3spSz+to0
>>70
頭悪そうだな
保証されないからといって実際できる確率が低いとは限らない
74iPhone774G:2014/02/16(日) 21:32:40.05 ID:rUHtGPUv0
どうしてもFaceTime貶めたい奴がいて草
どこの社員だよ
75iPhone774G:2014/02/17(月) 00:36:25.16 ID:1Gbe+NwV0
楽天wwwww
76iPhone774G:2014/02/17(月) 09:22:13.20 ID:+PFMQBQ+P
Viberってビジネスモデル不明だったからこういうふうに買収させる目的のサービスだったんだろ
77iPhone774G:2014/02/17(月) 11:06:14.98 ID:TgW2dHYk0
>>76
だね。双六の上がりだ。
78iPhone774G:2014/02/17(月) 19:13:23.32 ID:hlfDvANT0
>>74
サムチョンだろ
79iPhone774G:2014/02/18(火) 15:42:59.95 ID:4nhoQtFR0
FaceTimeすげー
最初から使ってればよかった
Appleはこれを売りにすべきだろ、LINEとかクソすぎてもう使わなくなったわ
80iPhone774G:2014/02/18(火) 21:06:25.24 ID:kTgpj6sI0
>>79
それされると困る某キャリアがあるんだぜ、坊や
81iPhone774G:2014/02/21(金) 10:03:59.80 ID:HCnjjquT0
相手がiOS7で普通の電話をかけたら自動的にFaceTimeになってもいいなこれなら
82iPhone774G:2014/02/21(金) 10:09:43.62 ID:jHnSmMQ80
あーそんな設定あるといいね
83iPhone774G:2014/02/21(金) 10:11:38.16 ID:fRMW2lyg0
通信制限かかってたりMVNOの人間だとむしろ不便かもな
84iPhone774G:2014/02/21(金) 10:40:53.10 ID:zyxknpvK0
お仕置きモードでも使えるのが売り
しかし、キャリアの留守電等ネットワークサービスが使えなくなる
85iPhone774G:2014/02/21(金) 11:15:50.27 ID:A7aXJThC0
質問です
FaceTimeオーディオとVVMって特に連携してるわけではないのですか?
86iPhone774G:2014/02/21(金) 12:39:42.67 ID:0PgBSmUoI
連携してないよ
VVMはキャリアのサービスだからね
87iPhone774G:2014/02/21(金) 13:02:02.86 ID:l/gdbQXj0
それさえできたら完璧なんだけどなー
88iPhone774G:2014/02/24(月) 16:47:33.22 ID:Gc1lMDyh0
過疎
89iPhone774G:2014/02/25(火) 05:09:45.08 ID:UBQSx3hM0
iOS7にアップデートしたのに
FaceTimeオーディオを知らない人が
多すぎるね

こつこつと布教活動してるわw
90iPhone774G:2014/02/25(火) 06:19:17.14 ID:UlA4J+Eu0
キャリアの壁が無くなるのがいいよね
91iPhone774G:2014/02/26(水) 12:26:51.57 ID:m4U8Dnvk0
LTE回線だとすごく安定するな
92iPhone774G:2014/02/26(水) 12:40:20.56 ID:EtLjZCST0
これ使うと何故か毎回嫁のこえにドキッとするんだがw
93iPhone774G:2014/02/26(水) 14:10:44.41 ID:VCAfFUMj0
ついにMacでもFaceTime Audioが使えるようになったな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/203/203346/
94iPhone774G:2014/02/26(水) 14:18:32.52 ID:y0H/Bzyr0
Windowsで使えないの?
95iPhone774G:2014/02/26(水) 14:30:26.64 ID:Epm8RUEq0
許さない
絶対に、だ
96iPhone774G:2014/02/26(水) 15:15:35.03 ID:lJ0L7eZf0
最高の音質だ
97iPhone774G:2014/02/26(水) 15:27:47.79 ID:2NeqiIRL0
>>94
これ
まあAppleがそんなことするわけないけどな
98iPhone774G:2014/02/26(水) 16:06:58.32 ID:gp/z1ffV0
iPadのFaceTimeに使用しているGmailをiPhoneのiMessageにも使用したいのですが何も問題は起こりませんよね?

現在
iPad
FaceTime iMessage共にGmail

iPhone
FaceTimeは番号
iMessageはなし

これをこうしたい
iPad
FaceTimeをGmail
iMessageをなし

iPhone
FaceTimeを番号
iMessageをGmail
99iPhone774G:2014/02/26(水) 16:07:52.39 ID:gp/z1ffV0
ああすいません
同時に着信したくないのでIDを分けたいんですiPadは家族で兼用してるので
100iPhone774G:2014/02/26(水) 16:13:23.95 ID:cPMcm5dmP
AppleIDに紐づくので無理
101iPhone774G:2014/02/26(水) 16:32:16.97 ID:gp/z1ffV0
>>100
同じGmailをFaceTimeiMessageと分けて別々のデバイスで登録は出来ないということですねありがとうございます
一度紐付かれたらiPhone上からアドレスを消しても情報は消えないんですかね
おとなしく別のGmailアドレスで試してみます
102iPhone774G:2014/02/26(水) 16:38:57.54 ID:jBAjyVKO0
iPadを家族で共用とか・・・
いや、何も言わない。
103iPhone774G:2014/02/26(水) 18:45:10.62 ID:RHfjPfr3P
Gmail Gmailってウザいな。
104iPhone774G:2014/02/26(水) 20:31:08.87 ID:jBAjyVKO0
Gmailに弱みを握られてるんだろ
105iPhone774G:2014/02/26(水) 20:35:01.11 ID:/UQGNNK10
ストアIDがiCloud始まる前だったかたGmail
106iPhone774G:2014/02/26(水) 21:53:10.32 ID:jBAjyVKO0
Mac OS XでのFaceTimeオーディオ報告キボンヌ
107iPhone774G:2014/02/27(木) 00:24:05.08 ID:7esw51w40
>>101
OSXでfacetime audioを使ってみたけど、iOS端末と同じように通話できた。
あと、発信方法は連絡先かfacetimeのアプリからの2通りのようだな。
108iPhone774G:2014/02/27(木) 00:24:36.02 ID:7esw51w40
間違えた
>>106
109iPhone774G:2014/02/27(木) 02:12:57.12 ID:WVDe1OZU0
>>107
画面にイケメンは映るからFaceTimeオーディオ専用アプリ作って欲しかった
110iPhone774G:2014/02/27(木) 05:02:08.57 ID:RpHVIwjw0
ここで、LINE電話登場!w
111iPhone774G:2014/02/27(木) 09:23:44.15 ID:/cIPON3/0
FaceTime電話とか、アップルはやるかねえ(笑)
112iPhone774G:2014/02/27(木) 10:03:36.07 ID:mRrTnux90
田舎くさいのが出てきたな…
113iPhone774G:2014/02/27(木) 13:39:08.77 ID:9/JquBFX0
電話appに履歴残るから素晴らしいねこれ
114iPhone774G:2014/02/27(木) 19:37:54.58 ID:CsyUMtNa0
LINEは音質はまぁまぁ良いが、やはり遅延は感じる。
FaceTimeオーディオは遅延もないし、音質も良くて最高だな。
すぐ近くで話しているみたいな感じするよな。
115iPhone774G:2014/02/27(木) 19:54:55.56 ID:2f0prTSp0
LINEの音質がいいとか耳垢でもつまってんのかよ
116iPhone774G:2014/02/27(木) 20:13:33.87 ID:/cIPON3/0
Android版FaceTimeオーディオ出たら
大変なことになりそう
117iPhone774G:2014/02/28(金) 00:07:06.23 ID:nJYEaVfF0
アップルにその気はないし、googleはやる気がない
118iPhone774G:2014/02/28(金) 07:22:10.07 ID:b4MMulM40
Googleならハングアウトがあるしな
使ってる人も使い勝手が良いという評判も聞かないけど
119iPhone774G:2014/02/28(金) 12:53:42.64 ID:o/rwIQ310
ハングアウトってAndroid機の間で無料通話できんの?
120iPhone774G:2014/02/28(金) 13:25:27.06 ID:b4MMulM40
>>119
AndroidでもパソコンでもiOS端末でも出来るけどLINEの方が利用者が多いから全く使われていない
121iPhone774G:2014/02/28(金) 17:17:47.39 ID:/xJSr3BJP
ハングアウトは無料通話できない。FaceTimeみたいのはできる。
でもiOS版は音声発信できるんだよな
122iPhone774G:2014/03/01(土) 03:12:59.74 ID:T80Lkio50
これのおかげで電話代がかなり助かってるわ
キャリア関係無しに使えて音声もいいのがすごすぎる
123iPhone774G:2014/03/01(土) 04:01:11.80 ID:FjpKIWVJ0
FaceTimeオーディオ使ってると、相手のスマホがiPhoneかそれ以外かっていう二元論で考えるようになった
124iPhone774G:2014/03/01(土) 11:24:54.72 ID:P/QO44d30
LINE電話って、いつも使ってる番号が相手に表示されるなら最高。
125iPhone774G:2014/03/01(土) 12:08:05.92 ID:H/VMJbTH0
>>124
相手による
126iPhone774G:2014/03/01(土) 15:08:54.02 ID:xnYGBpop0
LINE電話はdocomoネットワーク相手だと番号表示されないから糞
周りがdocomoばかりなのに嫌がらせか
127iPhone774G:2014/03/01(土) 15:26:03.14 ID:H/VMJbTH0
>>126
Xiトークでいいじゃん
128iPhone774G:2014/03/01(土) 15:55:11.92 ID:8DqDoZAs0
こっちは庭iPhoneなんだよ
129iPhone774G:2014/03/02(日) 07:52:55.06 ID:cPxOqYpa0
>>126
なんでdocomoはダメなんだろう?
130iPhone774G:2014/03/02(日) 09:02:26.81 ID:buyycwZs0
>>129
発番偽装は詐欺に利用されてるから
131iPhone774G:2014/03/02(日) 12:37:42.02 ID:Xkf7+twF0
FaceTimeオーディオって、
iPhone4だとWi-Fiでしか受信できない
ってのは本当?
132iPhone774G:2014/03/02(日) 13:32:56.40 ID:buyycwZs0
>>131
そもそもiPhone 4では使えない
133iPhone774G:2014/03/02(日) 13:37:05.91 ID:TGTjTl2C0
4ってiOS7までサポートされないのか?
134iPhone774G:2014/03/02(日) 13:42:36.36 ID:buyycwZs0
>>133
私の誤認だった
4だとモバイル通信での利用に非対応だった
135iPhone774G:2014/03/02(日) 13:46:01.69 ID:zHxgQ+3O0
>>134
初めて知った
それはあれかね、スペック的に無理なのかしら
4Sはモバイルデータでもできるのに
136iPhone774G:2014/03/02(日) 13:58:58.09 ID:4IUd8ZAm0
4はiOS7なの?
137iPhone774G:2014/03/02(日) 16:50:52.41 ID:22T30mXH0
>>136
4はiOS7ではありません。
4はiOS7対応です。
138iPhone774G:2014/03/02(日) 17:36:18.78 ID:gmHvfEhe0
>>137
アスペの診察いってこい

>>136
FaceTimeAudioの話題を出している時点でiOS7に決まってる
お前も診察行ってこいw
139iPhone774G:2014/03/02(日) 18:13:27.04 ID:4XY4JVpG0
結局どういうことだよ
もう4持ってるような奴いないから真相がわかんねえよ
140iPhone774G:2014/03/02(日) 18:24:34.46 ID:buyycwZs0
ggrks
141iPhone774G:2014/03/02(日) 18:45:47.93 ID:wrWv/GCj0
>>140
しねかす
142iPhone774G:2014/03/02(日) 19:49:21.40 ID:Xkf7+twF0
iPhone4の友達が
FaceTimeオーディオはWi-Fiでしか
通話できないって言ってた

完全対応はiPhone4S以降ということだ。
143iPhone774G:2014/03/02(日) 20:12:01.57 ID:4IUd8ZAm0
>>138
お前程切れやすいのは珍しいな。
やっぱトンスラーか。
144iPhone774G:2014/03/02(日) 20:30:12.44 ID:gmHvfEheI
>>143
僕が切れやすいのではなくて、ただ貴方が情弱なだけ
だいたいにして、何故iOS7なのかを確認したわけ?
FacetimeAudioの話をしているのにも関わらず、だ
145iPhone774G:2014/03/02(日) 20:30:45.04 ID:0xVoBOGe0
>>142
へえ、勿体ないな
146iPhone774G:2014/03/02(日) 20:54:00.52 ID:SKQofV8Z0
香港のSIMフリーiphone4にocnのsim
脱獄してMy3gっアプリ導入して3G下で
FaceTimeAudio使えてる
ただ3Gのみだと着信がクソ不安定
147iPhone774G:2014/03/02(日) 20:56:01.20 ID:vrlzVfEM0
>>146
でも一応できてはいるんだな
148iPhone774G:2014/03/03(月) 18:43:44.25 ID:UPPMHWJs0
>>144
iOSが7でなかったらそもそもFaceTimeオーディオ使えないやろ。
林檎4を使ってるがiOS7にVerUPしてないのにFaceTimeオーディオが使えないという話をしているのかの確認だ。
149iPhone774G:2014/03/03(月) 18:45:47.82 ID:UPPMHWJs0
僕とかいうなキモいから
150iPhone774G:2014/03/03(月) 18:49:31.73 ID:moBb60ho0
FaceTimeオーディオの為にWEBカメ買った
Amazonで
151iPhone774G:2014/03/03(月) 18:50:37.74 ID:SJ9CBLTD0
>>150
それただのFaceTimeや
152iPhone774G:2014/03/03(月) 18:56:17.65 ID:moBb60ho0
>>151
10.9.2でFaceTimeオーディオアプリが無いからそうなるんだけど
オーディオしか使わないよ
Mac miniやねん
153iPhone774G:2014/03/03(月) 21:05:49.80 ID:EpbT75sK0
>>152
カメラが無いと顔時間アプリが起動せず、
顔時間アプリが起動しないと顔時間音声が使えない

ということ?
154iPhone774G:2014/03/04(火) 10:54:58.66 ID:OXMkGWJo0
ここって、アホしかおらんのか?
155iPhone774G:2014/03/05(水) 04:34:03.59 ID:1afA2VxB0
荒らしてるだけだと
156iPhone774G:2014/03/07(金) 12:04:53.12 ID:MSOoP+230
仕事では使えないかな?
音がよく途切れるし、一方通行が多いよ。
157iPhone774G:2014/03/07(金) 12:06:11.49 ID:dvphLI5K0
SB相手だと調子悪い。
158iPhone774G:2014/03/07(金) 12:39:42.71 ID:MSOoP+230
>>157
確かに!
159iPhone774G:2014/03/07(金) 15:37:08.61 ID:fHAfAVtF0
そうかな?
160iPhone774G:2014/03/07(金) 20:04:57.36 ID:OiEdn6/k0
>>159
SBMは色々制限を設けているようだね
他のキャリアへは発信しても無問題だが、SBMへは上手くいかない事が多い。
相手に普通に発信して確認すると「WiFiに接続せよ」(文言は違うが)と表示されているらしい…
161iPhone774G:2014/03/07(金) 21:32:16.99 ID:fHAfAVtF0
>>160
Wi-Fiに接続せよ
っていうアラートは、着信側が
iPhone4の場合だよ。
iPhone4は、3GでのFaceTimeオーディオに
対応してないからね。

iPhone4S以降なら大丈夫です。
162iPhone774G:2014/03/07(金) 21:41:14.87 ID:tsTPtrna0
SB相手のときだけ音があまり良くないのは制限かかってるの関係あるのかな?
俺auだけど相手au・ドコモiPhoneとは綺麗な音で通話できるけどSBのやつとだけは音悪いし繋がりにくい
こっちで呼び出し鳴らしていても相手側の呼びたし鳴らず履歴だけ残るってのが多い
163iPhone774G:2014/03/07(金) 22:38:40.13 ID:chBv8Or20
>>162
あんただけ。
164iPhone774G:2014/03/08(土) 09:50:29.06 ID:3kPL2dre0
SoftBank相手に使うと音質糞だから嫌だな
165iPhone774G:2014/03/08(土) 13:48:04.28 ID:zQA/z94r0
音質はAppleが決めるんであって
ソフトバンクが決めるわけじゃないんだが
166iPhone774G:2014/03/08(土) 14:38:47.63 ID:BK28X/c80
電力会社のコピペ思い出した
167iPhone774G:2014/03/08(土) 15:52:47.44 ID:6WBqfh8g0
プロトコルはAppleが決める。
プロトコルごとの帯域はソフトバンクが決める。
168iPhone774G:2014/03/08(土) 16:28:31.71 ID:deayw2ef0
プロトコルはsipだからApple関係ない
音質はフラウンホーファ研究所からAAC-ELD借りてるだけだからApple関係ない

ソフトバンクの帯域が糞なだけ
169iPhone774G:2014/03/08(土) 17:39:31.79 ID:NwD3/MKL0
これってLTEと3Gの時と1xの時って明らかに音質違うよね
FTAが通信状況によってAAC-ELDのビットレート変えてるって感じで

SB相手だとLAN接続でもこの最高ビットレートの状態にならない
170iPhone774G:2014/03/08(土) 18:53:50.76 ID:wY/vuYap0
禿のせいでFaceTimeオーディオが大したこと無いって思われてそう
171iPhone774G:2014/03/08(土) 19:23:59.04 ID:WpE5GF8Z0
禿同士でしか使ったことないわw
172iPhone774G:2014/03/08(土) 22:27:53.30 ID:deayw2ef0
>>169
調べたらFacetimeはSBRで32〜64kbit/sで使ってるな
思ったほど高音質でもねえんだな
173iPhone774G:2014/03/08(土) 23:17:05.57 ID:deayw2ef0
更に調べた

ニュージーランドのVodafoneのページ

http://help.vodafone.co.nz/app/answers/detail/a_id/12426/~/facetime-%7C-summary

The Maximum Bit Rate (kbps) for FaceTime Audio is 40 / lowest is 12.

最高40,下が12

俺のはソフトバンクだからcom.apple.factime.bag.plistという怪しいファイルを
開いてみたら
rtc-ac-bitrate-max-3g Number 40になってる。
ここ128にしたらいけんだろうか。
174iPhone774G:2014/03/08(土) 23:20:29.72 ID:deayw2ef0
SBRだと64が限界みたいだ。iPhoneのスピーカーじゃぶっちゃけ差は感じないかもしれない。
175iPhone774G:2014/03/09(日) 20:42:30.47 ID:V7HZTseo0
調べてくれてありがとう
176iPhone774G:2014/03/10(月) 14:33:52.81 ID:jG5MnING0
FaceTime-audio://メアドまたは電話番号

でHTMLタグも埋め込めるんだな。
これは便利。
177 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/03/12(水) 10:30:35.31 ID:xD9O26Hw0
>>172
mp3とかの感覚で比較してない?
音声コーデックで64-128kって無駄すぎるくらいの高品質だよ
178iPhone774G:2014/03/12(水) 17:03:04.15 ID:d3m5g41m0
何いってんのこいつw
179iPhone774G:2014/03/12(水) 21:15:12.73 ID:3vC3LpZQ0
>>177
だな
180iPhone774G:2014/03/13(木) 00:15:10.86 ID:5/gOefOY0
自演プッ
181iPhone774G:2014/03/15(土) 08:55:24.90 ID:ReVxOigD0
>>176
マジか。これは朗報
182iPhone774G:2014/03/15(土) 10:57:45.96 ID:K/O5dQCB0
>>181
メールやメッセージに貼ると、
自動的にリンクになってくれるから
俺はメールの署名欄に入れてる
183iPhone774G:2014/03/16(日) 12:36:20.26 ID:YpGR6HUd0
>>176
これAppleの公式にも載ってないのかね、ホントこういうのがあるからこっちも覚えるの必死だよ
184iPhone774G:2014/03/19(水) 14:05:21.47 ID:wlc5IqE30
てすと
185iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 15:04:49.66 ID:oUGLWnQd0
テスト
186iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 16:29:18.45 ID:YZTPiOTB0
SB5 ios6 と4Sservermans sim ios7で同じappleIDで使ってるんだけど

6→7はFaceTimeだから料金かかるよね?

7→6はFaceTime オーディオでは通話出来ないけどFaceTimeなら通話出来るんだけどこれは料金かからない?

この場合の料金とは通信料でなく、通話料って事です。

serversmansimは電話番号がないので通話料自体発生しないよね?
187iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:09:45.28 ID:pvPBRVnn0
大丈夫か?
188iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 17:55:28.36 ID:wzHWosIP0
スルー検定初級
189iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 00:02:55.37 ID:lo4STxtT0
バカ
190iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 15:08:07.27 ID:dmNOlvu0i
スルーで
191iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 18:20:29.63 ID:LEgwtAAD0
検定2級程度だな
192iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 09:43:33.34 ID:SbM+u0Gc0
赤点
193iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 10:43:29.97 ID:wO2ebl2c0
いまさらながらですが、相手にFACETIMEでかけたとき、
相手の画面の着信にはどういう情報がでるのですか?

できればアドレスのみで、電話番号はでてほしくないのですが・・・
194iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 10:49:11.62 ID:SbM+u0Gc0
質問はOKWaveにしてもらっていいですか?
195iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 11:41:06.77 ID:HODzLjaQi
>>193
実際にやってみればよいのでは?
196iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 12:10:37.99 ID:vY+l7qox0
>>193
設定でFaceTime開いてみ
197iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 16:15:01.58 ID:vQqDdOBi0
あえて全角英数にしてると思う
198iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:28.31 ID:AyFa5Hz60
マジFacrTime神すぎw
MacでもFTオーディオできるようになったし
199iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 05:48:29.68 ID:m/+3wkZj0
LINE電話よりも?
200iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 06:29:33.88 ID:PFdwiodz0
LINEの通話なんて比較にならないよ
201iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 07:36:33.72 ID:pLXp/H0k0
音質・安定性が違い過ぎるだろ
202iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 12:14:05.22 ID:FAsPvpmn0
LINEなんかと比べんなよ
iOS同士という制約もあるが日本人はiPhone大好きだし周りも実際にiPhoneばかりだからかなり使ってるわ
auの通話とかゴミすぎたから本当に快適
203iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 12:31:18.32 ID:Zv5Ieecz0
FaceTimeオーディオ、3Gで使うと途切れが酷い
しょうがないのでViber使う羽目になる
WiFiならほぼ途切れないんだけどねー
204iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 12:33:28.49 ID:b2TUqI5n0
さっさとLTE機に乗り換えろや
キャリアとしても3Gでバリバリ通信されても迷惑
205iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 13:20:59.59 ID:Ef1X6D/A0
最近、遅延とか途切れが酷なんだが、おれだけか?
206iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 13:21:30.33 ID:Ef1X6D/A0
ちな5ね!
207iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 15:39:15.67 ID:nnmQAJoA0
情弱の友人はいくらFaceTimeオーディオを説明しても理解してくれないので
結局、メッセージと通話が統合されてるViber使ってる
LINEは面倒臭いのは理解してくれるんだけどな
208iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 18:11:25.15 ID:/djhUZw40
FaceTimeオーディオとiMessageとが
一つのアプリでできるようになればいいね

設定も一回で済むし
209iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 18:23:34.48 ID:OoQWdh/K0
最近はFaceTimeしか使ってないわ
LINEとかマジきもいからもう使ってないw
あの糞遅延と、起動の遅さ...
お知らせ?みたいなのも頻繁にあってマジ目障り
UIも古くさいし
210iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 19:22:26.93 ID:hFFhiHrs0
ViberはFTAよりは劣るけど意外と音が聞き取りやすいね
これは泥使い用に使ってるわ
UIを7仕様に変更してほしい

LINEがキモイのは同意
211iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 19:39:14.03 ID:zlL7lSkv0
せめてあの安っぽいキャラなんとかならんのかね
212iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 21:32:13.83 ID:OoQWdh/K0
チョンキャラとかマジ無理
213iPhone774G@転載禁止:2014/03/30(日) 21:43:39.71 ID:nnmQAJoA0
ViberはマルチプラットフォームとIDが電話番号なんで便利
>>207 FaceTimeオーディオは別の味方をすると電話なのか区別ができないぐらいのが凄い
でもiOSを完全に理解してないと使いこなすには知識が必要
>>208
Appleのメッセージは利用者が少ない上でFaceTimeオーディオを乖離してるのが
情弱には理解しづらいみたい
LINEはHNでやってるヤツが多くて誰だっけってなる
普通必要なソシャゲバッジがウザくて情弱ホイホイな上に
自分がスルー出来ても相手が罠にひっかかて招待とかシェアとかがウザい
まー、CMPR無しだとボランティアになっちまうから仕方ないけど
LINEしか使ってないヤツはなんつーかズレてる
214iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 02:26:57.37 ID:Dq708Qr40
>LINEしか使ってないヤツはなんつーかズレてる

ほんとこれ
215iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 13:14:14.13 ID:LGA3Y6jA0
でもLINEが一番普及しとるがな。
女受けも良い。
216iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 16:16:22.28 ID:6Y/2mCh80
普及してるけど通話は使いものにならない
何度も落ちるから仕方なくこちらから電話することになる
が、LINEだけしか教えてもらってない女の子からTEL番を聞き出すキッカケにもなるから悪いことばかりではなかったりするw
217iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 16:26:59.58 ID:lEaGy7K10
>>215
IDがゲイに近いくせになにが女受けだよw
218iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 17:19:52.90 ID:lEaGy7K10
>>213
LINEみたいなチョンアプリなんて使いたくねーわw
あんたカスみたいなチョンに個人情報わたしたくないしw
219iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 19:13:02.39 ID:ZLINbtsR0
アホでもLINE使えるけど
FaceTimeオーディオ、Viberはアホには使えない
難しいよな
220iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 20:23:10.96 ID:24Yi8OG00
FaceTimeオーディオを使えないアホってiPhone自体使えてないってことじゃないのか?
AppleIDのログインすら出来ないってこと??
221iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 20:34:25.53 ID:ZLINbtsR0
>>220
FaceTimeオーディオそのものを知らなかったりすると履歴にあっても理解できないね
アドレス帳のFaceTime欄のオーディオボタンからかけられることを知らない人も多い
iPhone自体というよりiOS7の新機能だからね
222iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 20:37:51.55 ID:24Yi8OG00
それはアホとかの問題じゃなく、日常的に使ってるかどうかの問題かと...
223iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 20:39:39.83 ID:I1dyKbfi0
iMessageを使ってるのに

iMessageって何ですか?

って聞いてくる初心者に
FaceTimeオーディオは難しいだろうね
224iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 20:42:19.01 ID:ZLINbtsR0
そゆことだわな
225iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 21:55:38.41 ID:24Yi8OG00
説明が下手なだけじゃね?
連絡先アプリのFaceTimeの受話器マークをポチってごらんって言えば。
そんなiMessageだとかFaceTimeオーディオだとかの根本的な説明はどうでもいい。
226iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:24.91 ID:lEaGy7K10
MacでFaceTimeする時って、全画面で話せないの?
227iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 08:19:53.23 ID:sdIl4aS20
>>214
> >LINEしか使ってないヤツはなんつーかズレてる
>
> ほんとこれ

俺らがズレてるとも言われる
228iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 12:53:00.23 ID:DTcJZYmG0
LINE使ってない奴がずれてるな。
ボッチな俺たちだから仕方ないよね。
229iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 13:51:53.58 ID:K1faBpWz0
まあ確かにAppleもほとんど宣伝してないしな
むしろ、無料通話がなくなった今の料金体系の中ならこれを推した方がいいと思うんだけどなぁ
友人誰も知らなくて困ったわ
230iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 19:46:36.36 ID:58hXgFUf0
これすごいわ。音がよくてビックリした。
キャリアと取り引きしてて宣伝できないだろうな。スマホのぼったくり通話料は利鞘になってるからな。
231iPhone774G@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:59.38 ID:2c1tgHr30
>>229
アメリカや日本のキャリア各社がAppleに「FaceTime Audioの宣伝は控えてくれ」とお願いした、とソフトバンクの営業マンから聞いたことがあるw

本当か否かは分からないけど、各キャリアが「家族同士は通話タダ!」って必死に宣伝してるのに、キャリア関係なくiPhone同士は(実質)通話無料ってことが広まったら大変だよね
232iPhone774G@転載禁止:2014/04/03(木) 07:05:23.87 ID:9cGYXD0Y0
>>231
世の中情弱が多いってことだよ。
VoLTE開始前から値上げしてくたソフトバンクの
新しいパケット青天井でボッタクリ放題プランとか
あんしん料金オプションなしに契約させられてパケ死する
カモがでてくるんだろうな
233iPhone774G@転載禁止:2014/04/03(木) 17:18:59.63 ID:ayeQ4OMo0
LTEもあいまって、使い勝手がよすぎるなこれ
234iPhone774G@転載禁止:2014/04/03(木) 21:32:42.07 ID:0NESHTfR0
iMessageとFaceTimeオーディオが
一つのアプリでできれば最強なんだけどなあ

アップル、それやればいいのに。
って思う。
235iPhone774G@転載禁止:2014/04/03(木) 22:07:10.42 ID:08tSKYq60
iOS8でやるかもしれない
今は、キャリアが泣くから広告できない
メッセージと統合されれば情弱にも知れ渡る
236iPhone774G@転載禁止:2014/04/03(木) 22:51:03.78 ID:+bNW2RFR0
まぁiMessageからはFaceTimeオーディオ(FaceTime含め)使えるんだからとりあえずいいじゃん
237iPhone774G@転載禁止:2014/04/04(金) 15:29:28.93 ID:Uydsebri0
電話appと統合できてるあたりはさすが
第一メッセージアプリと統合しちゃうとMMS使えないdocomoユーザーには何の旨味もないわな
SoftBankとauだけ
238iPhone774G@転載禁止:2014/04/04(金) 16:43:12.54 ID:ZU4rOSm10
Macでも使えるからイエ電代わりに・・・ならんか
239iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 09:37:15.58 ID:Eb+oJqUO0
音が良すぎるって嘘だろ?
240iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 14:00:20.20 ID:TBPXYO+n0
本当です
241iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 14:03:05.84 ID:VnV1PsRf0
>>238
家族用連絡用なら自宅にiOS7に対応したiPod touch
もしくは古いiPhoneをおいておけばよいのでは。
242iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 16:05:12.63 ID:T/Jamp2v0
243iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 16:34:03.47 ID:er/V0Tm50
>>241
そういう問題じゃないんでは
通話相手がiOSならMacが家デン代わりになるけど
固定電話を相手にできない
Viberなら固定にこっちからかけること出来るけど
向こうからかけてくることはできない
244iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 16:40:22.07 ID:er/V0Tm50
↑Macをひかり電話などの代替にするという話を前提として
245iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 01:14:39.27 ID:GJhan+4D0
キャリアより音いいなー
246iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 10:35:26.68 ID:TQIx7LQ40
んな、わけない。
247iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 11:16:57.07 ID:w8v8CATO0
>>245
VoIPのパケットをQoS等で制限してないキャリアでLTE経由なら
Codecとビットレート的にも、キャリアの音声より音はいいとおもうよ。
固定で光なら遅延もほとんど感じないしね
通話する相手がiPhoneなら、今時時間帯制限やキャリア内制限のある
無料通話なんて意味ないよね
248iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 11:24:15.89 ID:kQZlZnIM0
FaceTimeオーディオで遂に間違い電話が
かかってきたw
249iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 11:45:23.66 ID:iWheLoqZ0
お前のアップルIDが流出してるだけ
250iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 16:01:32.59 ID:03xeLHH60
音がいいというか高音が強めなので
人ごみの中とかで相手の声が聞きやすいね
251iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 16:35:38.42 ID:TQIx7LQ40
無料以外の利点はあまり感じない。
252iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 16:51:36.08 ID:w8v8CATO0
キャリアはいやがるだろうけど、こっちは別に単なるユーザだから
使える物は使うよ。制限とかで使えないキャリアがでてきたら
別なキャリアにMNPすればいいだけだし
253iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 17:26:27.09 ID:GW6qrGQ70
SBには普通に使えないらしいので
ディスりたくなる人もいるんではないかな
254iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 17:35:20.62 ID:RxL/x5L40
>>253
何が使えないんだ?主語抜きって馬鹿?
255iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 17:54:02.47 ID:kQZlZnIM0
SBでは3G回線ですら快適に
通話できますわ
256iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 18:57:52.20 ID:Qk9mxAhq0
音質いいね
これ用のアドレス帳が欲しいね
257iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 19:08:26.06 ID:4ugYUq7f0
>>251
無料よりも音質の良さと遅延の無さでしょ
これ使ったら同じ無料でもLINEはもう使いたくないし
258iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 19:43:13.05 ID:w8v8CATO0
>>256
よく使う項目 にfacetimeなのかfacetime audioなのかの
区別もつけて登録できるよ
259iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 20:02:35.09 ID:DUpe8Bg+0
移動中はあまり良くないな…
260iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 20:03:31.08 ID:DUpe8Bg+0
はっ⁈SBだからか?
261iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 20:10:34.06 ID:w8v8CATO0
>>260
光回線のWiFi で試してみてね
たぶん音いい
262iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 21:04:59.70 ID:DUpe8Bg+0
いや…移動中なんだが…
263iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 00:36:10.46 ID:mnrCFv+c0
>>249
相手方が家族でアップルIDを
共有してる人だったよ

まぎらわしいね
264iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 01:44:02.32 ID:Qd4Kb/wg0
何回も書くが、電話appに統合されてるところがすごい
神アプリというか神機能というか
265iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 09:50:17.95 ID:B6cLDMZn0
おかげでFaceTimeのアプリから立ち上げることない
266iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 13:10:18.61 ID:mnrCFv+c0
iMessageと統合したらもっとすごいと
思う
267iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 16:29:29.65 ID:x8BCmvn30
よくわからないのだが、iMessageと統合すると何か変わるの?
使ったことない
268iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 16:43:37.09 ID:yoxNQpbB0
>>267
LINEみたいに便利になるて事
269iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 17:01:15.49 ID:3AyoduQW0
むしろ、LINEから電話かける時にFaceTimeになってくれた方がいいわ
iMessage使ってるやつなんていないし
270iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 17:50:58.74 ID:sfY/U7wO0
かあちゃんの吐息まで聞こえるな
271iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 18:23:58.01 ID:mnrCFv+c0
iMessageはLINEを使いたくない人には
便利だぞ
272iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 19:30:15.81 ID:3AyoduQW0
LINE使いたくなくてiMessage使うなんてやつ見たことねえわ
日本のスマートフォンユーザー7割が利用しててそれはない
FaceTimeは便利だがな
273iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 19:33:04.55 ID:Ivy/T3de0
むしろiMessageがあるのにLINEとか使おうとするのが謎
女の子との会話でスタンプとか見てると気持ち悪くなってくるんだが

言いたいことがあるなら言えよ、無いなら何も送ってくるなって思う
274iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 20:40:28.88 ID:YvSDFVui0
さすがにiMessageとLINEは比べられねえわ……
iMessageは無駄にUIがクソすぎる
275iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 20:49:07.07 ID:Qd4Kb/wg0
LINEもiMessageもうるさい
FaceTimeが優秀なのはわかり切ったこと
276iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 23:55:11.61 ID:UV5y/5IA0
便利だけど正直話しするの面倒くさい
277iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 15:09:04.95 ID:qDTblIda0
LINEは資本が韓国だから対象外
278iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 17:50:44.78 ID:T9ix5RJG0
FaceTimeオーディオとLINE系の決定的な違いは
後者は、殆どメッセージで用件事足りて、無料通話はオマケ
前者は、通話がメイン
メッセージの方がレスポンス良い相手ならLINE
中間だとViber

メッセージで事足りなくて通話したい人がFaceTimeオーディオ重宝してる
ニーズが違うんだわな
279iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 19:17:45.83 ID:I1Ml4WP30
いや別に家族とでもキャリアの異なる友人とも無料で話せるから使ってるだけなんだが…
うまいこと言おうとして全く言えてない例だな
280iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 09:10:47.05 ID:uRy7qeH/0
FaceTimeオーディオ使ってると
iPhone5以降のパケット定額代がいかに
高いかがわかるよね

俺はiPhone4SでFaceTimeオーディオしてるが、Wi-Fiでも3Gでも全く支障ないなあ
281iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 09:17:19.92 ID:33ZI82Qe0
>>280
4Sなら、下駄+月1000円以下のデータ専用MVNOがはいる
1900円の音声付きMVNOでもいい
キャリア契約で高いの入れてるのは無駄
再販の4Sが一番滑稽
282iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 09:44:18.67 ID:uRy7qeH/0
>>281
情報ありがとう。
どこのMVNOがオススメですかねえ。
なんだかいっぱいありすぎて。

とりあえず検索してみます。
ありがとう。
283iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 10:22:09.98 ID:e+2GGFkm0
>>282
特定のMVNO業者あげるとステマっていわれるから自分で調べて
あとNFC対応のピンク色のSIMでは下駄使えなかったと思う。
今だとnanoSIMはまだ赤色SIMだったと思うのでこれにアダプタかませば
いいと思うけど、注意して
284iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 12:03:55.82 ID:33ZI82Qe0
>>283
下駄使う時に最も気をつけることの一つだね、詳しくはここで。
【極雪】SIMロック解除総合50台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396688453/
285iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 12:47:39.74 ID:O0xSrqge0
下駄はかせるだけでSIMフリーになるから4Sは貴重
286iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 12:50:17.26 ID:33ZI82Qe0
>>285
だからといって長期在庫(不良在庫?)の4Sの再販を契約して大金払うのはばかげてるぞ。
そんなことをするぐらいならSIMフリの5sをapple storeで買えばいい
287iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 13:06:05.03 ID:IQkWp3Re0
誰が再販の契約して使ってるなんて言ったよ
MVNOで使えてる今の時点で5sは買う気にはならん
FaceTimeで若干の遅延があるのはちょっと嫌だけどな
288iPhone774G@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:25.32 ID:zy7bwVbf0
かそ
289iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 20:40:31.08 ID:s9SQc1ya0
>>273
ほんとだよねー
iPhone同士でわざわざLINEとかしないしw
アンドロイドユーザー()の為に仕方なく使ってるわ

>>274
えっ?本気で言ってるの!?韓国人の方?w
UIが糞なのは断然LINEの方だろw
290iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 21:00:39.49 ID:JStDLD740
未だにLINEを韓国だとかアホ言ってる奴がいるのか笑
291iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 21:01:10.12 ID:+D61xDHf0
単芝注意報発令中
292iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 21:31:30.95 ID:mZqA+6hm0
俺はSkype・Viber・FTA/iMessage使い分け
朝鮮がらみのLINEは選択肢から外してる


とか言いながら数人の為に不本意に入れさせられてる、気持ち悪いので携帯番号入れずにFBで登録した
ほんとセンス無いわこれ
293ガチホモ@転載禁止:2014/04/11(金) 21:41:44.08 ID:s9SQc1ya0
>>292
わかるわー
イケメンならFTで見せて★w
友達でLINEやってる人いるから仕方なくDLしたよ...
アンドロイド厨たちのためにもw
ほんとキモいアプリはいれたくない
LINEの登録方法もマジきもいよね
携帯番号で登録する時に、暗証番号も入力しないといけないとかきもすぎww
年齢確認を装ってw
アプリの起動ももっさりだし、何よりあのUIとアプリアイコンがきもいwww
294iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:27.70 ID:y0JxZT/A0
別に朝鮮LINEに番号登録しても迷惑電話かかってくることないけどな
AppleID教えるのに抵抗のある情弱とか
情弱の周りは泥も多いしキャリアメールもきついから
どうでもいいような疑似友達はLINEでいい
295iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 22:57:30.34 ID:y0JxZT/A0
無料通話、メッセで1番普及してしまってるのがLINEであるので
FaceTimeオーディオはiPhone iOS7以降の環境だとアプリ登録なしに
番号で着信するのが、どうも情弱だと判別が難しいらしい
Viber経験者だとすんなり移行してくれるんだが
296iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 23:07:28.96 ID:y0JxZT/A0
番号も、メインApple IDを教えるのも抵抗ある場合、
スレ住人でもiCloud ID=メアドのエイリアスを
最大4つまで作れることを知ってる人少なそうだしね
297ガチホモ@転載禁止:2014/04/11(金) 23:29:29.18 ID:s9SQc1ya0
>>294
疑似友達www

>>295-296
いそうだね、知らない人w
あとiPhoneを持ってるくせにMac持ってない奴とかもちょっと...w
俺はエイリアス3つで、通販用とメルマガとかで使い分けてるお
最大まで作っておいてアドレスを変更する時には、一週間経たないと作れないのは最近知ったけど
まぁほとんどアドレスなんて使わないけどね
キャリアメールとか存在忘れてたわww

FTは音質が良くて神すぎだわー
朝鮮アプリとは比べ物にならないw
あの糞遅延通話アプリww
298iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 01:46:45.34 ID:CowwgJal0
たまに神過ぎるって言うやついるけど、仕事なの?

LINEよりマシかもしれないけど、遅延もするし途切れるし…大袈裟じゃね?
299iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 05:40:02.05 ID:UcyRrvz70
docomoの新しい通話料高いしな。
300iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 05:57:15.30 ID:qgmNWpoX0
>>298
電波環境が悪いんじゃね?
Wi-Fi同士で使ってみ
301iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 09:56:35.93 ID:xOVajgEB0
ソフトバンク回線だと、音が悪いとか途切れるとかいうやつがいる。
302iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 10:06:56.22 ID:uFleedea0
SBは帯域絞ってるからなぁマジで
303ガチホモ@転載禁止:2014/04/12(土) 16:47:35.52 ID:5iGosw/B0
>>298
電波環境が悪いんだろ
光Wi-Fiだと音質いいよ♪
クリアすぎてびびるw
SBはほんと糞だよねー
304iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 18:11:45.87 ID:EMZ9ij2l0
コレって海外の人とも通話料気にせず話せるってこと?
305iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 18:52:40.61 ID:oT/SPv/S0
そうですよ
306iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 19:19:36.87 ID:+bO/t0rC0
>>304
出先でキャリアや自宅の通信料は有料
iPhone同士は世界中通話無料
これも情弱には理解が難しいみたいですね
307ガチホモ@転載禁止:2014/04/12(土) 20:01:05.56 ID:5iGosw/B0
>>304
俺はフランス人とアメリカ人とFaceTimeセックスしたよ^____^V
308iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:30.99 ID:j5FnkJ060
iPhone使ってるやつが周りに居ないと全く意味ない機能だわな。
309iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:41.16 ID:j5FnkJ060
何故か、規制が無いみたい
310iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:35.06 ID:j5FnkJ060
スマホから書けたわ!!
311iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 00:03:37.16 ID:AC/DKBq+0
>>306
当方iPad (wifi)で相手が米国に転勤したiPhoneでもOK?
312ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:34.58 ID:LipiqTq90
>>311
とにかく、アップル製品同士なら無料だよー
タッチとでもw

>>309-310
マジ?
つい最近まで
OCN規制で投稿できなかったんだけどw

ってか誰かFTセックスかiMessageでメールしない?
ノンケと絡みたいわ(性的な意味も含めてw)
313iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 00:58:01.06 ID:AC/DKBq+0
>>312
そうなんだ!ありがとう試してみる
314ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 02:10:32.78 ID:LipiqTq90
Wi-Fiかパケホ加入でアップル製品同士なら無料だお
315iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 09:25:58.79 ID:vTAotaHl0
>>312
ぜひお願いします
316q@転載禁止:2014/04/13(日) 09:54:37.16 ID:ZZIZ3XGi0
>>301
友人のSBにかけると、FaceTime audioだと途切れて会話にならないが、LINEやFaceTimeだと、ふつーに話せる、
317iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 11:57:52.95 ID:TdfWiaLi0
>>316
FaceTime audioもFaceTimeも音声は同じコーデックなので
映像がなく、より帯域が少なくて済むFaceTime audioで
音が途切れるということはQoSかけて利用を妨害してるということだ
ひどいな
318iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 12:05:55.28 ID:1NAu1wXx0
FaceTimeオーディオでかけると、相手にはアドレス帳に登録された名前が出て来ますか?
319iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 12:25:01.21 ID:HjWbg1vC0
>>311
とりあえず、お前側はWiFi以外無料
320ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 14:14:14.37 ID:LipiqTq90
>>315
いいの?
まずはiMessageでメールしませんか?
321ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 17:02:24.26 ID:LipiqTq90
>>315
エイリアスを作成したので、iMessageで連絡下さい^____^
[email protected]
さすがに番号を晒すのはきついわ、慣れたら交換してもいいけどw
神奈川に住んでいるので、横浜辺りで会ったりしませんか?
お互いよければ手コキかフェラをしてあげます。(ただし、タイプに限るw)
俺のタイプは年上で短髪の人ねー
でも太りすぎはNG w
おじさまもイケるので是非よろしくお願いします!
322iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 17:26:34.25 ID:/cnPvaXH0
そんなのここでやんなよって思いました
323ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 17:29:29.38 ID:LipiqTq90
>>322
ノンケの出合い系って多すぎるんだもんw
324iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 17:37:46.56 ID:Rjcw4QRF0
2ちゃんで出会いとかヤメれwww
325ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 17:54:29.67 ID:LipiqTq90
>>324
いいじゃん^____^
出会いに場所は関係ないよw
326iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 18:00:01.22 ID:SRCOtwnY0
FaceTimeオーディオスレでホモカップル誕生か
胸が熱くなるな
327ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 18:24:14.43 ID:LipiqTq90
今は彼氏は求めてないよww
誰か横浜辺りに住んでる人いないの??
328iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 18:37:02.59 ID:fHSgnf+x0
FaceTimeええなー
電話appに履歴残るから一々専用のアプリ起動しなくて済むし
これだけでもiOS7は価値があるな
4Sだと若干重たいけど、これのおかげでだいぶイライラが減った
3Gでも発信し始め、着信し始めを除けば安定
329ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 18:39:46.91 ID:LipiqTq90
つーかiMessageって、発信元はひとつしか設定できないのか
gayswanlakeのままだとやばいなw
家族や友達にばれるwww
330iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:25:33.87 ID:PjUCU6by0
iMessageの開封確認って、相手が開封した時に
自分が圏外になってると開封済みにならないのね。
着拒かスルーされてるのかと思ってたけど、
こっちがWi-Fiの不具合で通信出来なくなっていたのが原因だった
ということがわかってホッとした。
331iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:39:14.74 ID:Rjcw4QRF0
LINEに毒されすぎ。
iMessageの開封確認なんてうざいだけ
だから、OFFにしてるわ。
332ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 19:40:54.53 ID:LipiqTq90
>>330
知らなかったわw

>>331
LINEがiMessageをパクってるんじゃんww
俺はいつ見たかわかるからいいと思うけど
333ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 20:49:44.99 ID:LipiqTq90
横浜近辺に住んでる人いないの??
334iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 20:50:19.41 ID:HjWbg1vC0
川崎在住だけど男はノーサンキュー
335ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 20:54:50.65 ID:LipiqTq90
>>334
近いですねw
エロなしで会いませんか?
336ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 21:01:42.91 ID:LipiqTq90
>>334
誰か近い人会ってよ>_____<
実はこの前ゲイアプリで連絡を取り合ってた人がいるんだけど、寝ながら間違えて相手をブロックしちゃって連絡取れなくなっちゃったんだけど...
一度ブロックすると、他の端末じゃないとみれなくなっちゃうんだよね
家族か友達に俺のアカウントで一時的にDLして、相手に連絡先を教えたいんだけどこれだとバレちゃうみたいでw
PCにつないだらバレるって言われたんだけどww

iPadとかを買うしかないかなw
337iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 21:02:43.28 ID:HjWbg1vC0
>>335
もう寝るから無理や
見ず知らずのおっさんに会いに行くとか難易度高い
338iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 21:43:33.64 ID:4zEGahbe0
>>308
日本で販売されるスマホの7割が林檎らしいけど。
339ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 22:13:37.39 ID:LipiqTq90
>>337
今日じゃないよw
ってか俺24歳だから
340ガチホモ@転載禁止:2014/04/13(日) 22:32:14.06 ID:LipiqTq90
やべぇww
解決策教えてもらったww

iPhoneを借りる人のデータをiCloudにバックアップをして、本体を初期化
初期化をしたら俺のサブアカでログインをするか、新規でアカウントを作成してゲイアプリをDL
アプリで連絡を取りおえたら初期化をして、借りた人のアカウントでログインすればOKみたいwww

これでバレずにすむわwww
341iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 19:03:04.14 ID:rTa1BIJ20
FaceTime便利すぎるから3G通話とかほとんどしなくなったな
342ガチホモ@転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:37.56 ID:2xAPNq3n0
>>341
俺も^___^V
3Gとかゴミだよねw
343iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:01.61 ID:HH+IHC/Q0
>>341
キャリア内通話無料なんて何の意味もないな。
今後はドコモとAU間をMNPしてれば快適に使えて、
家族間の連絡も無料でできる
344iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:32.20 ID:NzrudPIt0
意外にiPhoneの友人がいない。
345iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:21.17 ID:HH+IHC/Q0
>>344
安いからAndoridが増えてる?それともガラケー回帰?
346ガチホモ@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:37.56 ID:2xAPNq3n0
>>343
例のあの会社を華麗にスルーしてて素敵w

>>344
それ、友達がいないの間違い。
347iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:12.30 ID:Mhgb7Iss0
>>344
同じく
あとはOSアップデートしてない子もけっこういる
そうなるとLINEはいやだからSkypeかViberにしたいところだが
アプリ導入ができないとかLINEがいいとかうんたらかんたらでめんどくせえ
348ガチホモ@転載禁止:2014/04/14(月) 23:01:31.59 ID:2xAPNq3n0
>>347
それ、Wi-Fiすら持ってないアホだろw
Macを持ってないでiPhoneを持ってるくらい愚かw
ガキはLINEばかりだからねー
そいつらはAndroidで十分なんだよなー
ガキはAndroid()使え
349iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:05.04 ID:HH+IHC/Q0
>>347
そこは「(OSアップデートを)やってあげるよ」だろう
350iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:43.81 ID:Mhgb7Iss0
>>349
当然アプリ導入やアップデートはそういうチャンスではあるんだが
なにぶん面倒だしな
351iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 23:44:47.85 ID:or2LbAsG0
iPhoneのOSバージョンアップって
PC使わなくても出来るの?
352iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 23:46:07.76 ID:HH+IHC/Q0
>>351
OTA
353iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:22.24 ID:or2LbAsG0
>>352
未熟で不勉強な私ですが、
文鎮にならないようにがんばりまーす
354iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:31.84 ID:E02xbXOp0
>>353
まずは胸アップ!
話しはそれからだ!
355iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 07:41:47.05 ID:QsPbb5HK0
何でゲイが常駐してんのここ?
356iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 07:42:01.87 ID:0iK3g/z10
>>344
自分もそう。
メールのやり取りするような友人はAndroidかガラケー。
唯一好きな人だけがiPhoneなんだけど電話できる程の仲にはなっておらず…w
357iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 10:25:55.37 ID:ju7FzGqO0
>>356
電話ができないなら面と向かってデートに誘え
358iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 11:45:04.82 ID:u3cls9xv0
>>356
そこでFaceTimeオーディオの出番ですよ
359iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 14:02:01.92 ID:odUk6Qy40
電話できるほどってことはLINEくらいはやってるってことだろ?
ベタだけど間違え送信してみたら?
360ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 14:43:34.11 ID:KI2q4bbH0
>>355
なんか問題でもあんの?ゲイが利用しちゃいけない法律でもあんの??w

>>356
不細工なんだねw
361iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 14:49:20.86 ID:HDGhoNoV0
>>360
ホモって玉毛が生えてるって本当?
362ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 15:21:40.58 ID:KI2q4bbH0
>>361
それは人によるだろ
アプリで出会ったオーストラリア人は、玉だけ剃ってチン毛はカットしてるって言ってたけどw
363iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 15:33:54.22 ID:HDGhoNoV0
>>362
やっぱりそうなんだな。
お前はどうなん?
364ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 15:46:13.72 ID:KI2q4bbH0
>>363
玉は生えてないな
だから何??
365iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 16:00:47.67 ID:czoa0fxE0
アジアには毛の処理しない地域が多いだけで、他の先進国は処理するのが普通らしいもな。
366ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 16:57:13.77 ID:KI2q4bbH0
>>365
そうそう
俺は外専だから、外人とやるようになってからはチン毛整えてるわw
ってかデフォみたいだしww
お前ら黄色肌人種も整えろよ、きたねー
367iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 16:59:40.98 ID:HDGhoNoV0
>>366
お前が1番汚ねぇよ
ケツ穴使ってるんだろー
368iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 17:51:32.09 ID:BKqtkR2a0
>>366
じゃ、どう整えたらいいか教えてくれ
369iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 20:47:09.65 ID:3akdK1yM0
FaceTimeオーディオ使いたいけど、誰がiPhone使ってるか分からんです。
370だびお@転載禁止:2014/04/15(火) 20:58:09.77 ID:prgw2Ct3i
>>369
FaceTimeオーディオをかけてみると
すぐわかるよ

試してみなさい
371ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 21:08:12.49 ID:KI2q4bbH0
>>367
俺はウケだけど、そんな簡単にからだ許さないから。
甘くみられたものだw

>>368
は?そんなのもわからないの!?w
普通にチン毛をカットすればいいんだよ
玉毛は気になるならそればいい
放置してる方がきもいんだけどww
372iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 21:08:53.12 ID:281mvTfn0
>>369
iMessage書こうとして青くなったらiPhone
緑ならそれ以外
373だびお@転載禁止:2014/04/15(火) 21:14:43.57 ID:prgw2Ct3i
>>372
確かに大部分はその法則が当てはまるが、iMessageとFaceTimeオーディオの設定を全く同じにしていないユーザーもいるので注意が必要だ。

特に、iMessageに慣れていないドコモ、auユーザー。

ソフトバンクユーザーは、MMSからiMessageへの移行がスムーズにできてると思う。iPhone歴長い人が多いからw
374ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 21:46:16.65 ID:KI2q4bbH0
今時キャリメとか使わねーけどw
375iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 21:47:50.59 ID:qke+dV1i0
お前が干されてるだけだろ
376ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 22:18:53.66 ID:KI2q4bbH0
はい?^____^;
ちょっと意味がわからないですねー
377iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 22:28:08.50 ID:BKqtkR2a0
>>376
うん、分からないから聞いたんだ
もう少しkwsk
378ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 22:36:16.77 ID:KI2q4bbH0
は?意味がわからないんだけど?
さすがIDがBKなだけあるねw
379iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 22:51:30.52 ID:cdnpY8GH0
>>371
ウケってBL用語だろ?
おま、腐女子だったのか!
380iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 22:56:03.41 ID:BKqtkR2a0
>>378
ん?安価>>371にしておけば良かった?
てっきりHN使ってるくらいだからIDで判別してくれると思ってたわw
本題だが、毛の処理をも少しkwskレクチャーしてくれ
体毛超薄いから特に困ることはないんだが手入れしなきゃいけない気はしててんだ
381iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 23:08:46.91 ID:prgw2Ct3i
FaceTimeオーディオ、iMessageが
有利なのは、PCメール、携帯メール、電話番号のいずれをも、ユーザー自身が受信アドレスに設定できるところだ

だからかける側は、FaceTimeの行の受話器を押すだけで相手につながるし、
iMessageをやってる相手を調べるには
相手のアドレスが青になるかを調べればいいだけだ

送信アドレスが一つだけというのも、混乱を避けるために良いアイデアだと思う。

Appleに要望したいのは、FaceTimeオーディオとiMessageが一つのアプリでできるようになることかな

ユーザーインターフェイスは、LINEよりずっとシンプルだし、理にかなったアプリだと思う
382ガチホモ@転載禁止:2014/04/15(火) 23:53:31.97 ID:KI2q4bbH0
>>379
は?情弱は消えて

>>380
体毛が薄いならやらなくてもいいかも
まぁ好みだけどチン毛はカットした方がいいよ、アジアンは放置しすぎだしw

>>381
このiMessageのシンプルさが最高なんだよな
そもそもLINEはiMessageのパクリだしw
383iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 00:15:10.32 ID:u2mXReje0
>>382
黙れ腐れ万個
384iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 02:26:30.29 ID:/c95ap0A0
最近見えないレスが多すぎる
385iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 04:54:38.00 ID:1d/eqPam0
iMessageはNOKIA Messageのパクリ
iOSはSymbianOSのパクリ(Apple敗訴)
386iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 05:36:16.08 ID:HoGF5ecdi
>>385
今やWindows PhoneのMMSが
iMessageをパクってる逆転現象も
起きてるがなw
387iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 11:47:41.40 ID:bBQG07c20
iMessageスレへどうぞ
388iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 13:06:46.16 ID:9RmiyW720
スレ違いだと思うんですけど、FaceTimeのフロントカメラがかなりボヤけるんですよね。
眼科でドロドロの目薬さされた後の視界のように。
iOS標準のカメラアプリでフロントカメラでは綺麗に映ってるのですが。
同じ経験された方いますか?
初期化しかないのだろうか。
389iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 13:07:59.39 ID:9RmiyW720
ちなみにiPhone5のiOS7.1です。
390iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 16:30:42.80 ID:3LtDzVeB0
iMessageなんて使ったことないな
auでMMSとSMSでメッセージアプリは重宝するがそもそもキャリアメール使うのも相手がガラケーの場合だけだし……
大部分がLINE使っちゃってるから使わざるを得ないしの
391iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 16:48:13.57 ID:5jAb6+DN0
ドコモの通話定額始まったらFaceTimeオーディオも使わなくなるな
392iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 17:54:29.47 ID:18xdrtYr0
それは無いわw
393ガチホモ@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:30.90 ID:N1Q9SYTu0
>>392
www
FTはiPhone同士ならキャリア関係なしに無料ってことしらないんじゃねw
394iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 19:44:41.78 ID:9RmiyW720
ドコモがこの間新しいかけ放題のプランを発表したから、それのことだと思うよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/charge/new_plan/index.html?from=pc_rd

2700円で他キャリア&固定電話にもかけ放題
395iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 19:59:34.86 ID:XzSNDAdp0
>>394
FaceTime audioならパケ代だけなんで、0円だしなぁ。
396iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 20:09:38.23 ID:1I+cZhab0
どうかねえ 音質はこっちのほうが上だろうし
VoLTEで定額サービス始まったらさすがに存在意義が薄くなるかな
397iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 20:18:22.38 ID:+llAuRvd0
>>395
ドコモは9月から音声契約はこのプランしか選べなくなるんよ
398iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 21:08:00.64 ID:XzSNDAdp0
流出に拍車がかかりますね。
399ガチホモ@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:05.48 ID:N1Q9SYTu0
>>394
高っwww
400iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:09.40 ID:eaLfJkHf0
ウィルコムがだれとでも定額で契約者数を増やしたことを考えると、
この価格でドコモ網、完全定額はかなり有力だろう
401iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 01:47:36.98 ID:FU/pl3Wb0
>>400
ラインがある今、ウィルコムの例を持ち出せるかは甚だ疑問だがな
少なくともソフバンは厳しくなってきたがどう出るか
402iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 07:04:44.00 ID:7tIS1dsR0
ドコモの通話定額は月に何万とか電話を頻繁に利用する層にとっては神プランだろうね
まあ他の料金プランを廃止してそれを標準にするのはどうかと思うけど
403iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 09:09:41.39 ID:HjsKt1tt0
>>401
LINEなんて正規に発番通知できて完全定額に勝てるわけないじゃんw
404iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 09:19:17.98 ID:FU/pl3Wb0
誰も勝てるなんて言ってないんだが……
405iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 09:52:04.50 ID:HjsKt1tt0
LINEがある今、という枕が論外だということすら理解できない阿呆w
406iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 10:07:35.11 ID:czEsyOBe0
>>388
カメラ自体は正常なんだから初期化するしか方法はないんじゃない?
407iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 10:59:51.29 ID:un8v85tc0
通話する奴は得で独り身だったりほとんどデータ通信のやつは損
ただそれだけ
408ガチホモ@転載禁止:2014/04/17(木) 14:51:05.56 ID:DP78oq5i0
どうでもいいわ
409iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 15:00:49.55 ID:a8tDHIfh0
>>408
プロフ教えて下さい
410ガチホモ@転載禁止:2014/04/17(木) 15:02:37.92 ID:DP78oq5i0
>>409
低スペックなので...>___<;
411iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 23:06:03.23 ID:qa33pysm0
>>410 ←コイツ腐った喪女なので注意
412iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 05:23:32.74 ID:38282Lwd0
通話定額ならわざわざFaceTime使う必要ないしな。
ただ、元の料金があまり安くない。
413iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 08:07:41.74 ID:JHQK2FJJ0
VoLTEに切り替わればキャリア通話復活する可能性あるけどね
プラン強制なら通話定額使わないと損だけど、3Gだからなぁ
それとiPhone同士ならiOSに組み込み困れてるから使いたい方使えば問題無し
414iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 12:54:22.42 ID:2cpgcpw/0
つーかスマホってデータ通信の方が多いんだから、むしろ通話は今まで通り従量制でいいんだけど…
auにはぜひこんな通話定額なんてくだらないプランは導入しないでもらいたい
415iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 12:58:44.86 ID:MceDF1pV0
>>414
データの品質がこれだけよくなってくれば、高い通話料だと
キャリア外のVoIPに逃げられちゃうから、通話での収入も
将来的には厳しいだろうし、通話定額制というよりは、
基本料金の値上げが目的でしょう。
最低でも1回線あたり3000円程度はとりたいという
416iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 16:56:52.34 ID:nB1jL6c80
3G回線で通話はほんと糞だよね
一度FTで通話したら3Gで話したくないし
ってかドコモが一番月額料金高くなるの?
MNP乗り換えでも少し高くなる感じ?
417iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 16:59:37.31 ID:dQ8XWEsH0
>>416
どうだろう?一番高くなると考えられていたソフトバンクの
デフォルト青天井のスマ放題がを延期したみたいだから、これがどう変わるかかな
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140418_645079.html
418ガチホモ@転載禁止:2014/04/18(金) 17:12:54.11 ID:nB1jL6c80
>>417
そうだったのか
ありがた迷惑なプランだわw
しかもこれって強制的なんでしょ?
419iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 02:41:36.39 ID:4VTeevQJ0
今までの3G(CSFB)を高めにしといて、VoLTEで高品質なのに安くなりましたーって印象づけたいんじゃねーの?
前フリにしか見えん
420iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 06:19:03.96 ID:VJtoMoWy0
基本料+通話料+データ通信料で5,000円に限りなく近いキャリアにMNPするよ。
421iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 11:10:41.42 ID:3tPhW/XX0
法人用ならそれに近いのあるけどな…
4980で通話料10000円分こみとか
422iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 12:29:11.47 ID:EH0R+Jgr0
>421
それ、通話料が20円/30秒だから250分の通話を超えると高いんだよね。
423iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 12:43:45.49 ID:IfpJdORl0
>>419
まあVoLTEに統一できれば設備負担も軽くなるし、
ネットワーク的にも効率的だから、既存の回線交換と
値段差つけて移行を推進するのは当然だとおもうが
424iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 12:45:34.41 ID:ePwtZqDc0
このスレに辿り着いてる時点で中途半端なVoLTEが開始されようが関係ないんだけどね
425iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 15:04:15.09 ID:UfT+htru0
facetime audioと今後始まるVOLTEってどっちが音質良いのかな
426iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 15:09:44.20 ID:fzNStmuH0
>>425
codecとビットレート的にはFacetimeオーディオだけど
QoSはVoLTEが圧倒的に優先されるからなぁ
427iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 16:00:03.43 ID:M8bqjt/H0
もうMNPでも月3000円くらいにならなくなるの?
428iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 16:15:33.38 ID:LKmVAK0W0
>>427
もう無理だろうね
429iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 17:12:31.41 ID:M8bqjt/H0
>>428
終わったね.....
430iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 17:51:27.86 ID:bENaXtEl0
とりあえず4SでiPhone同士は
FaceTimeオーディオ、
固定へはViber Outを使って
電話代を節約してる
431iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 11:15:25.09 ID:9NWO8Ahc0
smartalkだわ
使わなきゃ無料だし
432iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 12:41:30.40 ID:GnsUkhBi0
Smartalk音質悪すぎて笑うぞ
433iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 12:58:45.20 ID:Y/OBCy+u0
050がど安定かなぁ
LINEはdocomoに通知できない時点で論外
434iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 16:37:54.97 ID:F40flSTR0
050て、どこの?
435iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 17:17:42.14 ID:T64V52Vf0
使わなくても月額基本料金取られる050じゃないか?
436iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 18:01:59.86 ID:ZvYe5UNT0
これからは乗り換えで二年間3000円くらいで維持できなくなるのか...
437iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 18:17:53.06 ID:xZ4QMtUu0
3円維持とかいう古事記システムも無くなるしいいことづくめ
438iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:35.18 ID:q2zpTDOz0
3月にauからドコモにMNPしといてよかった。2年間は安く済む。
その間にMVNOとかよくなってるかもしれないし。
439iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 13:01:07.98 ID:QwFA0vEI0
440iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 14:31:11.88 ID:xVomM0k10
FaceTimeは…
× iPhone同士なら使えるよ!
○iPhoneの最新OS同士だけが使えるよ!最新じゃないOS野郎は切断!

相手先に失礼過ぎる仕様、さすがApple
441iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 15:37:54.42 ID:sIggBUDs0
>>440
良いんじゃない?

Windowsのように
いつまでも古いOSにしがみつけられるよりは。
442iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 15:58:55.98 ID:38Rq4sxc0
最新のOSX10.9.2でも使えるYO
443iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 16:59:15.25 ID:OW5ZbKVP0
>>417
SoftBankのスマ放題は、ドコモの新しいカケホーダイの倍以上〜の月額料金で、内容はドコモが無制限でSoftBankが5分か10分の決まった回数で越えたら従量制で比べるまでもない。
こんなんじゃ発表取り止めるよ。
とりあえず、他キャリアも固定電話にも電話を掛けるから、カケホーダイプランはありがたい。
これでようやく、iPhone1台に集約できる。
444iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 17:36:37.05 ID:eNgl+mMl0
FaceTimeオーディオで固定や携帯に
かけられるようになればいいのに!
445iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 18:06:57.14 ID:z4xiPTO00
ただで固定にかけられるわけねーだろ、少しは考えろや
446iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 18:07:25.69 ID:RlDKvrUN0
>>444
胸厚 (/ω・\)チラッ
447iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 18:09:34.20 ID:eNgl+mMl0
>>445
Viberがタダで固定にかけられますが・・・?

キャンペーン終了の気配もないけど
448iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 23:13:46.67 ID:QH/OnRln0
SkypeOUT使ってるんだけど、Viberのほうが使いやすいの?
449iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 11:49:36.24 ID:eZmEBHJs0
Viber固定電話に無料なんだ
試しに事務所の電話番号入れたらちゃんと鳴った
楽天が買収したキャンペーンなのね
450iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 14:12:10.12 ID:lPsvdxya0
>>449
ただ電話番号通知しないけどね(通知不可能)
これだとナンバーディスプレイ対応の普通の電話機ではねられる
可能性がある
451iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 14:14:46.96 ID:x1DiO/OG0
固定用にlalacall使っとる
発信にしか使わんしこれで充分
452iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 17:31:41.39 ID:5nTOn2mw0
みんなFaceTimeの着信は番号にしてるの?
アドレスにした方がいいのかな
453iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 17:48:06.85 ID:U8ssUEtA0
>>452
どちらでも好きな方にするといいよ。
454iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 18:01:49.16 ID:5nTOn2mw0
>>453
なる
じゃあ電話番号だけにするわ

あと日本に住んでいる外人さんと連絡先を交換したのですが、相手がWi-Fiか日本のパケ放題プランに加入していないとFaceTimeってお金かかってしまいますか?
iMessageやLINEとかも...
455iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 19:52:51.01 ID:aeI6Gf8c0
相手が日本でiPhoneを使用しているのなら、なにかしら対策してるだろ
あなたがその人に連絡を取らなくても、iPhoneは勝手にデータ通信してるんだから
456iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 20:13:02.78 ID:5nTOn2mw0
iPhone同士ならFaceTimeやiMessageは無料でお金かからないの?
パケホに入っていれば実質無料ってこと?
457iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 00:34:07.21 ID:07fRzXvX0
facetimeトラブル出てますか?
ios6.x、7.xなど組み合わせによって繋がらないらしいですが。
自分もfacetimeビデオで起きてますがオーディオでも起きてる方居ます?
4/17位かららしい。
458iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 01:09:40.50 ID:/djpfEtV0
同じWi-Fiネットワークにある
iPhoneからMacにFaceTimeオーディオ
するとすぐ切断されることがあるな
459iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 01:25:41.94 ID:yYz06AqP0
>>456
その通り。キャリア違ってもオケ。
460iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:53.50 ID:L/2wBaNq0
>>457
やっぱダメだよね。着信・発信はできるけど繋がった瞬間に切断されるような。
iOS5.1.1←→iOS6.1同士で繋がらなくて困ってる
461iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:09.96 ID:EQKseYP/0
>>460
それはさすがに無理だろ
FTAなんて、双方が最新iOSじゃないと安定しない、というか通話不可だろ

そういえば7.1.1のアップデートきてるぞ
462iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 11:59:17.01 ID:/djpfEtV0
>>460
スレタイ読み直せよw
463iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 18:33:47.87 ID:C0NP3LDi0
なんで5と6でオーディオできてると思ってるんだ
iOS7以降の端末同士じゃないとオーディオにはならないぞ
あ、Macも対応したんだっけ?
464iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 18:41:12.99 ID:0HiOGjIE0
オーディオとは書いてないな
スレタイ読めてないってことだろうけど
465iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 20:14:38.65 ID:L/2wBaNq0
ごめんな。オーディオじゃなくて従来のFacetimeの話しだった。
466iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:05:13.68 ID:07fRzXvX0
457
7.0.6と7.1.1(5.1.xよりうぷした)で復活した。アポーの嫌がらせか知らんが最新しか使わせない作戦なんか?アポーらしいわな。ちなみに非オデオしか検証しとらんです。
467iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:47:40.76 ID:tH0rGpzt0
今更だが7g規制初体験。だがFaceTimeもFaceTimeオーディオも普通に使えるぞ。もちモバイル通信ね
近日3日規制で一番緩いドコモでも流石にキッチリ絞るな。当たり前だけど
468iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:52:41.81 ID:cKzxmHvk0
>>467
キャリアによって7GB超過後の規制が違うのだが、どこ?
469iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:54:00.98 ID:cKzxmHvk0
>>468
すまん、ドコモってかいてあった。
ドコモは規制しても、ちゃんと128kbps出るから平気なんじゃない?
470iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:11:33.40 ID:51LqAiBK0
>>469
うん。FaceTimeに関しては普通に使えるがね。7gじゃ、あと一週間は持たない感じかな
スレチなんでそろそろやめるが、周りにiPhone使いが殆どいないからイマイチ使い所がなくて勿体無いだよな
471iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:56:33.96 ID:TaPym3vs0
128kbpsでもなんとか使えるのか
472iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 05:02:13.66 ID:k2ZvSFvi0
テレビ電話のほうはさすがに128じゃきつくねーか
473iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 10:18:15.04 ID:b1tv3Ed40
確か128でもLINEもSkypeもできるみたいな検証してる人がTwitterにいたな
もちろん音声通話だけの話だが
MVNOの低速でもIP通話は基本的に問題ないんだろう
474iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 10:59:09.80 ID:XkFfZckI0
遅延があるのと速度が出ないのとでは、意味合いが変わってくるね。
MVNOはpingはどの程度なんだろう?
475iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 17:44:36.54 ID:MNHlkl+v0
>>459
よかったです!
自分がパケホで、相手がパケホじゃない場合は自分もお金かかってしまいますか?
相手だけお金かかりますよね?
476iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 19:20:21.18 ID:0V0EtDAY0
青天井のiPhoneは怖いな。
477iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 19:47:21.58 ID:osECs4990
海外旅行の時は現地プリペイドSIMで使えるのかな?
478iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 20:04:06.53 ID:hUIDDa9X0
SIMフリーなら使えるよ
479iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 20:12:06.63 ID:36XcCltD0
高いけど国際ローミングでも
480iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:43:27.87 ID:5O6cHvMN0
ローミングばか高いからやってらんねえよ
481iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 14:11:27.18 ID:a6AwgzmY0
海外の人間と家のWi-Fiで通話したらさすがに少し遅延あるな
物理的に5000kmも離れてりゃこんなもんか
482iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 08:14:52.09 ID:FiV7XpkQ0
ここにいる人は、楽天でんわとか、安くなるものつかってる?
483iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:01:01.44 ID:ioselWIF0
050使ってるよ
484iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 13:21:57.62 ID:jDTp1Ogy0
Fusionの050使ってるよ。
発信で使わなかった月はタダだし。(受信のみなら無料)
485iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:50:38.73 ID:K90RXY+h0
Viberの固定宛てが未だに無料なので
それ使ってるわ
486iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 15:56:58.28 ID:RnSsZ2fh0
キャンペーンがいつ終わるか気が気じゃないぜ
487iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 22:19:34.45 ID:vfF8jiZ20
>>482
Facetimeオーディオですんでるので使ってないな
Viber outは電話番号通知できる時に入れていたが
できなくなったのでアンインストール
488iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 11:13:38.33 ID:AUg/pvIM0
Skype使ってる人はいないの?
スマホになってから廃れたのかな。
SkypeOUTも、結構音が良くて、固定電話にかけるのに利用してるんだけど。
489iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 11:37:10.46 ID:OsAMPK3S0
俺はSkypeとFTA併用してるよ
特にSBのiPhoneはFTAの音がSkype以下だからそっちにはSkype使う感じで
490iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 13:01:46.72 ID:pmew/NGo0
iPhone利用者ばかりじゃないからな。
491iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 13:13:20.60 ID:03ECB/4M0
>>488
使ってるよ
実際パソコン世代ならいいがスマホ世代で使ってる人あんまりいないよな
おれと話したきゃSkype入れろって感じで使わせてるけど
492iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 16:31:37.25 ID:9Ax9pIk40
固定にかけるときはフュージョンだし、Skypeはほとんど使わなくなったなぁ
もちろんPCでチャット、通話あたりするときは便利だがな
493iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 13:11:04.47 ID:CZTV7Dm90
で?
494iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 15:39:59.93 ID:Ort4Bd3Q0
すかちゃでエロイプするのに使ってるわ
495iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 09:31:40.56 ID:CEzxCIFB0
しね
496iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 21:28:25.80 ID:uJdxPEq60
3Gでも話せますか?
497iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 21:39:24.45 ID:c7wAJE6M0
>>496
はい。話せますよ。
iPhone 4Sの3G回線で使えてます。
498iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:16:18.72 ID:qtXO/IQe0
4は無理だけどね
499iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:19.66 ID:8usFKA4B0
アメリカ人とiMessageとFaceTimeをしても、どちらもパケホかWi-Fiなら実質タダですよね?
500iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 17:09:44.38 ID:g+CNJy0q0
>>499
何回目の質問だよww
自分がパケホ入ってれば問題ねえって。相手は知らん
501iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 18:05:02.41 ID:8usFKA4B0
>>500
ありがとう、心配なので何回も質問しました^____^V
502iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 09:29:44.10 ID:9oUDqX6H0
また釣れましたね
503iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:00:52.82 ID:ODn/uHXH0
相手がソフトバンクだと使えない?
なんか着信はするけど、そのあと繋がらないんだけど。
こっちはドコモです。
504iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:22.00 ID:U7obXQYT0
>>503
普通に使えてます
505iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:40.79 ID:zY6GVkCq0
相手がソフトバンクのiPhone 4だと、
相手がWi-Fiのときだけ、使えます。
506iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 21:57:16.23 ID:4ej+mZa+0
>>503
過去レスに対応策があった気がするが覚えていない
507iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 22:21:00.62 ID:9+8kRPMa0
>>503
5s同士で問題なし
508iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:21:16.21 ID:N+sxxojd0
繋がらないのは相手のせいやろ、電波悪いところにいるとか
509iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 13:24:30.37 ID:KkpTFJ3V0
自宅のiPhone4sへiPhone5sからFaceTimeすると上手く着信しないので5sの通信状態が悪いのかな?と思いLINEで掛けると一発で着信。
こんな感じって無い?
510iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 14:20:10.26 ID:O+LWmHAG0
LINEのステマご苦労様
511iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 16:47:04.87 ID:4OmpkRK00
>>509
LINE使えば良い
512iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 09:37:23.28 ID:EORW3N390
LINEとLINE電話の使い分けが難しいw
513iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 15:31:38.87 ID:84AP81jq0
チョンわきすぎ
514iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:47.10 ID:87JYXgNq0
>>509
そもそもFacetimeで失敗しない
515iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:27.82 ID:nX7Tm3ZP0
>>509
AppleIDが一緒とかじないですよね?
516iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:11.27 ID:9yyd0TdN0
3GだとFaceTimeオーディオの着信を受けれないときがある。
5Sです。
517iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:38.14 ID:87JYXgNq0
>>516
どこのキャリアよ
SBなら諦めれ
518iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:06.18 ID:gIEc8MzR0
5sで3Gだらけということは、SoftBankかな?
ざまあとしか
519509@転載禁止:2014/05/07(水) 20:20:54.41 ID:F7KF5sey0
509ですが、皆の意見ありがとです。AppleIDも別にしているので一番の原因は4sがソフトバンクなのが原因かな?
5sはauです。
520iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:01:47.26 ID:prZaN9EE0
知り合いがSBの持ってたんだけど
LTEの表示が4Gだったので驚いた
ぱっと見、3Gなのか4Gなのか分からない仕様だね
521iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:44:36.17 ID:UYijNTrS0
>>520の方が逆にわからない
522iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 02:00:38.44 ID:X8j+xPwn0
ソフトバンクの4S使ってるけど、
3GでもWiFiでも問題なく使えてるぞ
523iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 17:55:05.87 ID:YM4WSKlN0
ソフトバンクで5sだけど、3Gになってしまうエリアを探す方が難しいと思うけど。
普段東京で、連休に田舎の青森に帰ったけど海沿いも4Gだったよ
524iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 18:35:36.05 ID:37Mkae1b0
>>520
日本語しゃべれよ
525iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 19:46:31.92 ID:ZIl9//0X0
>>520
日本人じゃないね
526iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 07:58:00.42 ID:3AoPjJvD0
>>520
お前の頭がわからない
527iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 13:38:16.19 ID:WD8kAZy00
解約した古い4Sを親に渡そうと思って再設定してるんだが、
Wi-FiでメッセージとFaceTimeのアクティベーションがいつまで経っても完了しない。
iPadと違って、SMS使えないとアクティベーションできないんですかね?
528iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 14:43:38.99 ID:ro/FM3Yz0
完了しなくても使えたりするらしいよ
その状況で試してみれば?
529iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 20:13:41.15 ID:3XUehhp+0
痛い店保守
530iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 20:14:27.58 ID:3XUehhp+0
間違えた 板移転
531iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 22:19:29.06 ID:8EQgdUqi0
>>527
ちゃんとSIMさしてアクティベートしてる?
532527@転載禁止:2014/05/10(土) 16:05:44.18 ID:jBG8JTbe0
>>528
確かにFaceTimeもiMessageも発着信できました。
アクティベート中の表示が気になりますが、このまま使うことにします。

>>531
解約したauのシムが入っていて、アンテナピクトも表示されてます。
533iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 15:46:37.73 ID:ggWBgmix0
>>532
機内モードオンにしてWi-Fiオン
534iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 16:55:42.73 ID:bM6KNfk90
4S5.1.1FaceTime出来なくなったんだけどなんで?
535iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 17:03:17.47 ID:c/US8e3Si
>>534
スレ違い
536iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 19:11:41.79 ID:J0okeahD0
>>534
7.1.1にすれば出来ますよ
537iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 03:25:54.44 ID:LRPcPi6z0
>>534
相手に拒否られているんだよ
538iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 23:12:32.63 ID:moNc2Ha90
>>537

んな訳ない、二台持ちで1人で楽しんでるんだから。
539iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 23:13:23.20 ID:tkjle/tQ0
さみしいね
540iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 23:18:58.86 ID:83YWTBQd0
>>534
http://support.apple.com/kb/ts3367?viewlocale=ja_JP
これかな?
というかここはFacetime audioのスレであってFacetimeのスレじゃないと思うんだが
541iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 18:26:20.85 ID:t01bJPh70
ボルテが始まるのに全く話題になってないし、iPhone同士なら明らかにFaceTimeの方が使い勝手いいんだよなぁ
542iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 01:48:10.81 ID:063lbuMv0
でも、何故頑なにOSをアップデートしないんだい?
PCみたいにアプリケーションをアップデートしてお金が掛かるとかそんなの、ほぼないだろうに。
OSを据え置きにしてアプリケーションだけをアップデートするとか、どんか環境でも限界があるよ。
そこまでする人はスタンドアローンにすればいいんだから。
543iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 10:25:54.83 ID:tOweK3jD0
4Sだとクソ重くなるのが問題なんでしょ
544iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 12:03:52.68 ID:HtR0BI0F0
>>543
メモリもたりないよね、512MBしかないし
545iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 17:47:27.33 ID:FRczSLe10
7.1以降はだいぶ軽くなったと聞いたが
546iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 19:52:43.98 ID:UTsWbHK30
4sあげたらクソ重くなって耐えられなくて5sにしたが、今は4sサクサクになってる
547iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 20:44:33.50 ID:n8slNFck0
>>541
今更感があるからじゃない?
通話定額じゃなくても無料で話せるアプリとかたくさんあるしね

iPhone同士ならFTAがあるから都和定額とか別にいらないわw
548iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:30.24 ID:n8slNFck0
ってかこのスレ、FTとFTAにすればいいじゃん
何でFTA限定なんだよw
バカだなー
549iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 05:06:47.33 ID:aSYYuwTd0
FaceTimeオーディオの方が
今後、注目されそうだからだろ

FaceTime単独だど、画像が映るのが
イヤっていう人、結構多いぞ
550iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 06:52:10.21 ID:91X/XE/h0
かける前のボヤケた状態にできたらいいのにと思うw
551iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 13:07:40.53 ID:6Yq8OhhM0
そもそもFaceTime自体は5から搭載されてたよ
顔が映るから日本ではほとんど流行らなかったけど
その流れでしれっとオーディオ出したからあまり知られてない
FaceTimeっていうだけで、顔映るんだろっていう固定観念が働いてるんだろうな
552iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 01:49:56.92 ID:QRv88KIl0
えっ?FaceTime起動して自分の顔がボヤけてるのは仕様だったの?
前にこのスレで質問したけど、誰も答えてくれなくて初期化したりしたけど変わらなくて放置してた。
553iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 02:55:39.10 ID:uCSGn2Sw0
ここはFaceTimeオーディオのスレ
だっつーの
554iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 17:32:11.93 ID:8uiHfE2v0
FaceTimeのスレはないの?
FTの着信の時に画面に自分の顔がうつっちゃうんだけど、相手には見られてないよね?
iPhoneをぼーっと見てる時にいきなり着信があるとマヌケ面で困るw

あとiPhoneなのにFaceTimeオーディオを知らなくて使っていないなんてもったいないよね
555iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 18:58:36.20 ID:NXk3Gipl0
いまどき、LINE入れてる人も多いから、LINEで通話するんじゃないかな?
556iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 21:45:12.38 ID:8uiHfE2v0
LINEで通話はないわw
557iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:31.40 ID:Hr7u/h0I0
iOS7同士はFAで、それ以外はLINE電話
そんな使い方してそうな人もいそうだな
558iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:38.10 ID:V83i0HzD0
Viberも悪くないなソフト切ってても着信するし思いのほか音が綺麗だった
音質は
FTA>>>Viber≧Skype>>>>>>LINEて感じ
559iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 03:30:39.59 ID:qEouV62R0
iPhone使いでもFaceTime知らん人多いやろ
560iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 18:49:33.22 ID:JiJYo9xZ0
FaceTimeオーディオ知ってる人はなかなかいないな
そもそも4Sは5.1.1の人ばかり
561iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 19:29:01.88 ID:bdb7LK+p0
>>560
そうか?おまえのまわりだけだろ?(まわりにupやめとけ言ってるから)
562iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 19:32:37.06 ID:9H9bBFV30
>>560
あなたの周辺だけだと思います。
563iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 10:15:38.12 ID:1moqeEy90
4Sで7とか情弱にもほどがある
564iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 10:25:02.51 ID:vXC2JJsc0
イマドキ7にしていないとかあり得ん
4Sで7にしてなくていいのは情強様だけ
565iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 10:59:34.29 ID:POP1zJAf0
だからしてる奴が情弱なんでしょ
ま、さっさとアップデートしてFaceTimeオーディオ使ってもらった方がいいと思うけど
566iPhone774G@転載禁止:2014/05/23(金) 17:31:53.86 ID:0XXiVgcY0
ばかばっか
567iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 22:38:28.24 ID:ALPp/jT00
FaceTimeオーディオの埋め込みHTML?
って
FaceTime-audio://電話番号かメアド

だけど、iMessageの埋め込みHTMLって
どうやって書けばいいのかな?

ネットを検索しても全然出てこないので
わかる人、教えてください!
568iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 23:07:46.53 ID:rIjLf8CT0
URLスキーム?

メッセージアプリは、
sms://
で新規作成のみ
569iPhone774G@転載禁止:2014/06/01(日) 00:10:12.31 ID:sv/h0kb20
>>568
ありがとうございます!
早速つかってみます!
570iPhone774G@転載禁止:2014/06/01(日) 14:41:32.98 ID:WaX0BvDB0
おれの周りもFTA知ってる人 使ってる人皆無なんだが……説明しても えー?ほんとー?とか言う始末

情弱多すぎんだろ…
571iPhone774G@転載禁止:2014/06/01(日) 20:25:01.17 ID:q+iq4ubp0
あのAppleが宣伝しないのはキャリアに考慮してとか言ってたぞ
572iPhone774G@転載禁止:2014/06/02(月) 01:01:52.17 ID:JKGf6Zvt0
>>570
むしろFTAがマイナー過ぎる。
知ってる人間が少ないから、
そんなの知らなくても情弱ではないな。
クラウドとかSNS知らないレベルだと情弱だろうけど。
情弱ってのは多くの人が知ってる事を知らない一部の人間を言う。
多くの人間が知らない事を知ってる人間を情強という。
FTAがわかるお前は情強だが、知らなくても情弱ではない。

例えば、お前、
流動性の罠
知ってるか?
こんなのは一部の人間しか知らないので、知らなくても情弱ではない。
知ってる奴が情強なだけ。
573iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:16:25.73 ID:A2mPyvkD0
FTA、EPA?
574iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:21:50.53 ID:3xHJYklO0
FaceTimeオーディオをFTAって略すのは
なんか違う気がするぞw
575iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:25:01.53 ID:3xHJYklO0
Viberが固定電話への通話無料だってのも
誰も知らないよね
576iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:59:20.43 ID:uDdGSw2h0
知らない
577iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:07:04.48 ID:A2mPyvkD0
>>574
だよな!
日本ふんどし協会をNHKと言っちゃうくらい痛い
578iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:07:41.95 ID:fEB9LBBH0
教えるまではみんな知ってなかったけど
俺の仕事場はFTAが少しづつ浸透してきた
579iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:40:09.32 ID:8BfZRLqW0
Viberの固定電話への通話無料、
終わったっぽいな

FaceTimeオーディオで固定電話に
電話ができるといいな!
580iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:18:23.75 ID:7cqthgeG0
viber使ったことないや
無料キャンペーン終わったら尚更用なし
581iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:29:36.70 ID:Tq+6qasK0
viberはSkypeと違って起動してなくても着信できるのがいいな
582iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:26:37.82 ID:mleWySZ70
>>579
まだ終わってないよ。
583iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:57:43.71 ID:8BfZRLqW0
>>582
今朝、Viberのシステムダウンが
あって、Viber全体が落ちてたぞ

今は復帰したみたい。
固定電話への通話も復活した
584iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:55:35.29 ID:Re97vF7A0
viberの無料キャンペーンていつまでやんのかね?
情報ないよねー
585iPhone774G@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:16:31.91 ID:2ay9yLTL0
Viberの固定電話無料キャンペーンと
FaceTimeオーディオの組み合わせは
いいな
586iPhone774G@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:41:55.41 ID:nBqyuHPz0
現実的にiPhoneだけでコミュニティ形成できないからね
iメッセージにもグループ作成できるようになるけど
シンプルなVoIPはViberが便利
OUTを隠し機能で勧誘したいけど拡散されたらサービス終了しちゃいそう
587iPhone774G@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:44:22.65 ID:nBqyuHPz0
しかも、キャリアで、ドコモとかSBとかiメッセージ使ってない奴ばかりで
LINEメインの層はiOSすら関係ないという
588iPhone774G@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:29:40.19 ID:54w/9P3g0
>>587
日本語でおk
589iPhone774G@転載は禁止:2014/06/07(土) 04:07:22.09 ID:mdy3bV/P0
なんでVoIPとかViberとかちゃんと書いてるのに、

iメッセージになるの?(藁
590iPhone774G@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:11:11.02 ID:ftICVhPd0
>>587
日本語しゃべれや
591iPhone774G@転載は禁止:2014/06/09(月) 19:06:55.00 ID:qgIRJtKf0
知恵遅ればっかりだな
592iPhone774G@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:12:28.68 ID:BayfGHwW0
8からは会議が出来るようになるかもしれないらしいから期待
593iPhone774G@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:13:05.23 ID:t+roord90
こんなんで会議とかその会社の方針を疑うレベル
付き合わないでおこう
594iPhone774G@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:28:14.27 ID:y7Qpz1u50
は?
595iPhone774G@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:07:48.70 ID:D1d7XfHw0
何言ってんだこいつ
596iPhone774G@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:38:23.93 ID:yRENi9780
お前とか?
597iPhone774G@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:51:40.06 ID:GskcUORN0
一度FTAしたら、3G回線には戻れないよねw
598iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:58:50.50 ID:xu6i/uPP0
3G回線上でFaceTimeオーディオしてるよ。
599iPhone774G@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:08:16.96 ID:LTQTyA/p0
FTAって3G回線なの?
600iPhone774G@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:32:38.90 ID:7MWAatcR0
3Gでも通話できるよ
601iPhone774G@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:04:57.87 ID:LTQTyA/p0
>>600
あー、3G回線でも通話できるってことね
知らなかったw

4GとWi-Fiってそこまで音質変わらないかな?
602iPhone774G@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:27:28.76 ID:C9UQdndm0
4は3Gで通信できないのよねぇ
603iPhone774G@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:14:20.06 ID:frUXU8SM0
iPhone 4 はWiFiのみでFaceTimeオーディオ可能、という意味な
604iPhone774G@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:03:50.61 ID:Ayzn6CRs0
Wi-FiでFTAしてみたけど、そんな音質よくなかったんだけど・・・
605iPhone774G@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:03:29.30 ID:jUw4Mart0
>>604
Wi-Fi同士ならおかしいねそれ
SBとかなら知らんけど
606iPhone774G@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:35:09.69 ID:Ayzn6CRs0
>>605
両方ソフトバンクだわww
SBは悪いのか・・・
607iPhone774G@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:16:14.65 ID:Lc+rn4ih0
つながんねーぞ
どっちもLTE
au docomo
608iPhone774G@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:43:59.84 ID:ZBZT3Qoz0
なんでWi-Fi経由の通話の音声品質にキャリアが関係あるのよw
609iPhone774G@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:38:28.58 ID:4Nbqob4l0
SB叩けばいいってもんじゃないよな
610iPhone774G@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:44:10.45 ID:Ya+XsG/70
>>608
WiFiでもキャリアごとに上位が決まってるから、その品質が出るだろ?
SBは芋が多いから、芋の品質になるよ。
611iPhone774G@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:11:04.87 ID:BdmoQow00
は?
キャリアとWi-Fiと何の関係があるんだ?
フリースポットやポケットWi-Fi使ってるとは書いてない
612iPhone774G@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:44:59.47 ID:kasCoS9g0
キャリアはソフトバンクだけど、
家のWi-Fiは、KDDIの回線です
613iPhone774G@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:57:39.81 ID:Z0/X5hep0
auに移ってスマートバリュー使いなさい
614iPhone774G@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:04:10.29 ID:kasCoS9g0
>>613
お断りします。

今使っているiPhone 4Sより料金が
高くなるので。
615iPhone774G@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:48.36 ID:ZnqGOeWu0
au4Sに下駄噛ましてso-netの音声通話SIM挿してるけどアクティベートが一生終わらない
元々使えないのかな(´・ω・`)
616iPhone774G@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:40:52.88 ID:2Eplm5fa0
下駄何使ってんの
617iPhone774G@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:51:25.48 ID:g0/0CpX50
>>616
HeiCardってやつ
618iPhone774G@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:28:22.24 ID:u4RehNq50
尼でトップに出るやつ買っとけ
619iPhone774G@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:45:51.04 ID:uZ/6pCUd0
着信をわかりやすくする方法ない?
気づきづらいです。
620iPhone774G@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:49:58.56 ID:gdIL8VK00
>>619
究極は手に持つか、常時BTレシーバー着けるしかないと思うよ。
着歴見て折り返すじゃダメなの?
621iPhone774G@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:41:53.29 ID:RkiEjves0
アクセシビリティの着信LEDフラッシュオン最強
622iPhone774G@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:56:34.50 ID:BYuVIuJH0
>>615
メアドで設定しろ
アクティベーション出来ませんでしたって表示されても使えるから
623iPhone774G@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:12:01.17 ID:dtpwA2+j0
Skypeみたいに、映像送るときは片方だけ送ることができればいいのに
なんでカメラをオンにすると相手も強制的にオンになるのか
欠陥と言わざるをえない
624iPhone774G@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:48:44.43 ID:kXTMeAGg0
>>622
横からゴメン、ありがとう!
625ヤリマンありさ LINEのID@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:25:47.43 ID:0jnT2iMS0
夏休みでムラムラした娘を出会い系サイトで

http://forurl.co/aVGGQ

無修正
http://forurl.co/1bzbl

ライブチャットで射精
http://forurl.co/CoY46
626iPhone774G@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:35:30.74 ID:Wev0HrgR0
9月に新機種出たらdocomoに移ろうと思ってたのに、
カケホーダイとかが基本になってしまってもうFaceTimeも使うことないな…
627iPhone774G@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:42:33.05 ID:yiVuIyB80
>>626
自宅とか建物にいるときはWi-Fi接続で使うんじゃね?
かけホーダイは高いし
628iPhone774G@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:40:50.39 ID:1Pxy7MHK0
>>627
次のiPhone出るくらいからはその高いかけほーだいプランしか選べないんじゃないの?
629iPhone774G@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:56:00.18 ID:bWtqj4lG0
MNPしなけりゃいいじゃん。ただ買い増しするだけなら料金プラン変える必要ないし
630iPhone774G@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:38:28.11 ID:Gx5zcV1m0
カケホは8月以降強制だしな
使わなくなるのは必然的
631iPhone774G@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:48:56.62 ID:ITF4qstQ0
春に仕事で1週間L.A.にいた時、FaceTime Audioパワー炸裂したよ。
もちろん日本との電話連絡で。
L.A.も都内並みにWi-Fiスポットが充実してた。
632iPhone774G@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:08:30.15 ID:4G7wkNmA0
>>631
なるほど、docomo版は今後は海外でこそ活かせるな!



滅多に行かないけど
633iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:14:09.51 ID:mhcGmebsi
ぶった切り失礼します。
普段、嫁とFaceTimeで連絡取り合ってたんだけど、突然見知らぬ人から「お前から何度も電話かかってきてるんだけど、何なの?」って連絡があった。
2台持ちしてた嫁が1台を解約した際に、その番号を私が連絡帳から削除し忘れてたわけ。で、その番号を割り振られた人に発信しちゃってた。
FaceTimeは複数の番号が登録されてるとどちらにかけるかの確認も無く登録番号に一斉に発信されてるみたい。何この仕様…?意味ないじゃん。
ちゃんと嫁にも繋がっていたもんだから、向こうさんが連絡してくるまでトラブルが起こってるなんて全く気がつかなかったよ。
向こうの方には申し訳ないことをしてしまった…
もしこの仕様ご存知ない方いたらお気をつけください。
634iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:23:33.92 ID:UR9hXEJo0
ちょっと何言ってるか分かんねぇな
635iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:37:55.69 ID:qxqNI+Jni
>>633
嫁は解約したんじゃなくて、そいつに渡したんだろ。
察しろよ…
636633@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:08:05.19 ID:mhcGmebsi
>>634
説明下手で申し訳ありません。
電話帳に登録してある個人(Aさん)の電話番号欄にiPhoneに割り当てられている複数の電話番号(番号Bと番号C)が登録してあり、番号B、番号CそれぞれでFaceTimeを利用していた場合、Aさんに対してFaceTimeを掛けた場合、同時に番号Bと番号Cに発信されるようです。
その結果としては先に応答ボタンを押した番号側に繋がるみたい。

>>635
いや私名義の携帯でしたし、解約手続きも私がしました。古い携帯(4S)はまだうちでwi-fi専用でちょくちょく使ってます。
637iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:31:46.50 ID:IlTKR1VZ0
>>636
電話番号は最短半年程度で使いまわしして再割り当てされるから
電話番号じゃなくてapple ID宛に発信すればいいだけでは

それに電話帳に古い電話番号登録しっぱなしで、回線交換で
電話かけたら、再割り当てされた別な人にかかるのと何が違うのか。
そもそも電話帳メンテしてないのが悪いんじゃん
638633@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:26:04.45 ID:mhcGmebsi
>>637
はい、私が電話帳を直さなかったのが悪いのは分かっておりますorz
ただ、私が電話したい嫁(番号B)側にも発信されており、イタズラだと考えているであろう相手(番号C)よりも嫁(番号B)のほうがすぐに応答してくれていたため、相手(番号B)からお怒りの電話を受けるまでトラブルに気づけなかったという話です。
電話帳のFaceTimeのボタンって一つじゃないですか?発信が複数行われるのなら「どこにかけるの?」的な確認が出てくれたほうが親切かなと私としては思ったわけです。
複数にかけたって通話できるのは一人なのですから意味のない発信だと思いませんか?
あまり長引くのもあれなのでこれで失礼します。
639iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:40:36.98 ID:3tblqUsNi
4G回線からテスト
640iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:49:42.55 ID:qxqNI+Jni
>>638
相手BのアップルIDが嫁と一緒じゃないと繋がらないんじゃないの?
641iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:37:07.19 ID:/CThJtWd0
>>636
お!
それおれもなったわ!
怪現象だったので、無視してたけどバグだったんだね。
642iPhone774G@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:33:06.57 ID:CHPgi3co0
これはどうなの?>>640
643633@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:32:57.10 ID:qhCrfIVE0
>>640

仕組みはわかりませんが、違うIDでもFaceTimeが利用出来るよう設定していれば繋がってしまうようです。
相手の方も(当たり前というか)かなり怒っていらっしゃったので、細かい確認は出来ず断言はできませんが、自分でググって調べたところSoftBankのFaceTimeの使い方ページに「複数宛に同時発信される」要件の一つとしてそのような記載がありました。
防止したいときは複数の電話番号は別の人として分けて電話帳登録するよう書かれていました。
Appleの電話サポートからは「使わない電話番号は削除してね」と言われるだけで、それがバグなのかどうか、一体何のための機能なのかは分からずじまいでした。
644iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:06:47.45 ID:wuVt9lV10
FaceTimeはアップルIDに紐付けされた番号にしかかけられないと思ってたよ…

誰か検証してくれないかな…
645iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:09.49 ID:Iw+P+q0w0
>>644
それで正しい
上の議論はそういう話ではない
646iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 01:09:06.08 ID:wuVt9lV10
えっ?じゃあ上の議論ってなに?
647iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:05:06.21 ID:c36BYGHk0
オナニーみたいなもんだよ
648iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:09:56.15 ID:CzYhXbc7i
嫁と違う人がアップルIDを共有してたか、
発信者側が、嫁の連絡先に関係のない電話番号を入れてたんだろ。

自業自得です。

ほんとうにありがとうごさいました。
649iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:06:10.65 ID:Jl/Q6eBt0
嫁が不倫していたのか
650iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:11:47.35 ID:e/NW7T150
乳はデカイのか?
651iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:12:59.51 ID:JUZMkEwCi
ホントだ!
連絡先のかみさんのところに、子供の番号を追加して、FaceTimeしたら両方に着信した。
ちなみにかみさんと子供はアップルID違うよ。
652iPhone774G@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:38:13.15 ID:/fqP4AvV0
連絡先の相手がどの端末を使っていても受信できるように全部を鳴らすだけだろ
「連絡する」ってのはそういうことだ
653iPhone774G@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:17:03.45 ID:fRXIXK6X0
いや、だからこそ>>633みたいなことが起きるのは問題だろ
バグとは言わんが仕様のミスだと思うわ
654iPhone774G@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:36:14.30 ID:yXTHRfvQ0
iPhoneの場合って
「FaceTime着信用の連絡先情報」
に電話番号がデフォルトで入るじゃん?
だからApple ID関係なく、そこの設定が生きるから普通に鳴るんじゃないの?
特におかしい気はしないな。
655iPhone774G@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:19:12.90 ID:BxhTMKVM0
要は嫁の性感帯を全て登録しとけば一カ所刺激すればおkって事だな
656iPhone774G@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:54:39.95 ID:6TPBcPkBi
おまえキモいじゃなくて、マジで気持ち悪いな
657iPhone774G@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:58:34.65 ID:rXuUvQwg0
つまり、複数の電話番号が連絡先に登録されていて
その電話番号がそれぞれ別のAppleIDに紐付けられている場合
その連絡先にFaceTime発信すると、それぞれのAppleIDに同時に発信されるということか
658iPhone774G@転載は禁止:2014/07/27(日) 18:06:37.61 ID:QxunPj4l0
ちょっと何言ってるのか分からない
659iPhone774G@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:31:07.77 ID:Z/bN1nhn0
私の父が孫(私の娘)とのFace Time Audioの録音をしたいそうなのですがそういうアプリありますか?
私自身あまり機械が良く分からないのですが、普通に電話で連絡していても話がさっぱり進みません。
そもそも父とはまだFaceTimeAudioでの通信も出来ていません。
電気屋さんで同時契約で55000円引きと言われiPadを買ってきたらしいのですが、AppleIDが設定出来ていないようです。

そういうレベルの父に使えそうなFaceTimeAudioの録音アプリを教えてください。よろしくお願いいたします。
660iPhone774G@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:22:05.28 ID:EM0iVcRy0
アプリじゃなくてボイレコ買って使わせたらどうだ?
つーか、孫と話すならFTAじゃなくてFT使わせてやれよ
顔見たいから買ってきたんだと思うぞ
661iPhone774G@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:25:44.11 ID:u14G0DuM0
SIM道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン

SIM道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン

SIM道路公団キャンセルタンポン本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子セミメディアしょうゆネギ欧州医学古文書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光絵サイドアップルバレ鷹爪グルポンラーメン

スタミナ横浜国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年
662iPhone774G@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:03:44.01 ID:n3Wv+dne0
iPhoneでもiPadでもMacでも一番近くにある端末で受けられるのは便利だよ?
663iPhone774G@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:55:24.43 ID:DAmQ1NaK0
>>657
その通りだ。
言いたいことは、よくわかるよ。
664iPhone774G@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:47:49.62 ID:pv/jsEDO0
iPadと4Sで同じIDを使ってるんだけど、iPadは通話出来るのに4Sがどうやってもアクティベート出来ない
ちなみにiPadはSBのSIM挿さってるけど回線は解約済、4Sは音声付きMVNO
665iPhone774G@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:54:37.96 ID:/r6EjU260
>>664
mvnoではアクチ出来ないよ
666iPhone774G@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:36:26.19 ID:DZl2SRum0
MVNOシムだとアクティベート中ですの表示が消えないね。
メールアドレスでFaceTimeやメッセージはそれでも使えてるけど。
667iPhone774G@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:08:13.74 ID:+wfHIxYj0
アクチSIM買えばいいんじゃないの?
668iPhone774G@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:41:42.17 ID:O6NKqLSsi
みおふぉんで、電話番号、メアドの両方でiMessage、FaceTimeオーディオ使えるのね。

みおふぉんって、MMSには対応してるのかな?
669iPhone774G@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:03:47.59 ID:UqFj/z0J0
そもそもdocomoがMMSサービスやってないのに、使えるわけねーだろバカか
670iPhone774G@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:18:33.55 ID:a2WAGZX2i
>>1
iOS板に移転できないの?
671iPhone774G@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:09:10.22 ID:orxbSgHE0
>>1
そろそろiOS板に次スレを立ててほしい。現スレタイはくどい
FaceTimeで無料音声通話 part3

iOS:FaceTime の使い方
http://support.apple.com/kb/HT4319?viewlocale=ja_JP
672iPhone774G@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:16:54.89 ID:w+4FBT/p0
気にしないdeath
673iPhone774G@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:43:35.29 ID:sJDP4r7m0
ここ埋めてからだな
674iPhone774G@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:27:48.30 ID:S6lw0TP50
FaceTimeAudioと電話の着信音を別々にできないでしょうか?
675iPhone774G@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:43:43.59 ID:EvbGLTQwi
この板はiOSゲーム板に変更されました。
ゲーム以外のスレはiOS板に移転しました。

FaceTimeで無料通話 part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408734267/
676iPhone774G@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:27:18.20 ID:D2+oSEtd0
FaceTimeアプリをAndroid用にも出せばもう電話代いらんw
677iPhone774G@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:01:51.91 ID:VWGefLGE0
固定電話は?
678iPhone774G@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:42:36.30 ID:mrrN7utU0
電話する相手もいないけどね
679iPhone774G@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:04:05.38 ID:x5QXdi+9i
FaceTimeってメールアドレスだけでも発信できるんですか??
680iPhone774G@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:21:18.90 ID:Ee+L4s+K0
>>679
出来る
681iPhone774G@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:35:16.17 ID:oWsj+6r7i
サンキュー!
682iPhone774G@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:23:45.41 ID:90zSd1fb0
やらしいな、電話で何すんの?
683iPhone774G@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:38:15.07 ID:3ZfozD5E0
FaceTime音声
684iPhone774G@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:30:14.76 ID:ttVQrgtri
今ならまだ「iOS 8」から「iOS 7」に戻れるよ!iOS 7.1.2 SHSHの発行が継続中
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
685iPhone774G@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:28:27.87 ID:j4IjRbRLi
FOMAエリアだがMVNOでもキャリアの音声よりクリアで驚いた。
MVNO音声+データが定着する前にドコモがカケホを急いだ理由が分かる
686iPhone774G@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:11:22.04 ID:vnCl23Nb0
iOS8にしてから電話が繋がった時に変な音がするようになった
かけた時も受けた時も繋がった瞬間に音がする
687iPhone774G@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:06:17.17 ID:6LUfywMZ0
音なんて鳴らないよ
何も変わらない
688iPhone774G@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:46:38.90 ID:CXfqq3KI0
通話ができる瞬間に、双方プァーンって鳴るね。

でも前からなってたよ。
689iPhone774G@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:13:57.12 ID:/xSPA3Dt0
>>688
だろだろ
オレのはiOS8にしたら鳴り出しやがった
690iPhone774G@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:45:12.10 ID:YyKGc+2j0
>>689
iOS7でも鳴る
691iPhone774G@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:57:06.99 ID:xifjXqon0
オワコン
692iPhone774G@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:03:22.81 ID:oPhrVpwb0
ぷわーん音は無料電話だし、気にもしてないが、接続ミスなんとかしてほしいな。
毎回かけても1回目は呼び出し音なるが取ってもらえない。相手は、取ったけど接続中のまま無音。
掛け直すとつながるというこの不安定さが、やるせない。
693iPhone774G@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:11.89 ID:P4tQix+Ci
8にしたらフェイスタイム履歴の画面で文字が重なったりしてるな
694iPhone774G@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:09:04.78 ID:W/WhaanE0
俺のは問題ないぞ
695iPhone774G@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:25:50.04 ID:cz1ipP7Fi
カケホにしなきゃよかった。xi780円とデータ7Gでフェイスタイムオーディオを駆使するのがオシャレ
696iPhone774G@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:20:23.80 ID:FGwQoVFw0
カケホーダイとか、アホしか入らんだろw
697iPhone774G@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:05:29.40 ID:9RdBf1rG0
データ3GB以下なら新プランでも月額変わらないけどな
698iPhone774G@転載は禁止
今日は掛け穂スマホ忘れたから緊急でフェイスタイムオーディオ使ったけど発信番号を偽装できるおかげで相手に名前名乗らなくても済んだよ。すごいな