【au専用】iPhone 5 part167 【KDDI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■アップル公式
iPhone 5
http://www.apple.com/jp/iphone/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■au
au - iPhone
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/

■まとめサイト
iPhone 5
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/101.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/102.html

【au専用】iPhone 5 part166 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1382505106/
2iPhone774G:2013/11/07(木) 15:14:54.64 ID:Q1UdvRuoP
■iPhone5S(5C)まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone5s/
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4iPhone774G:2013/11/07(木) 15:33:36.52 ID:hqHN94Lr0
誤表示は誤記企業で逃げ回っている前例を参考に偽装を否定しまくっている。
再度火の粉が誤記企業を襲うのは必然。
5iPhone774G:2013/11/07(木) 16:34:25.68 ID:FeGlpbOD0
これを子機にbluetoothテザリングやろうとするとできないんだけど仕様!?
iPadは出来るんだけど
6iPhone774G:2013/11/07(木) 17:19:47.47 ID:58CGvDFT0
都内だと不便ないな
7iPhone774G:2013/11/08(金) 00:38:34.37 ID:pc9qxgvH0
>>5
仕様
親機にしかなれない
8iPhone774G:2013/11/08(金) 08:32:37.15 ID:A97AVg7W0
過疎りすぎ 笑
9iPhone774G:2013/11/08(金) 09:02:30.56 ID:XEki7Va20
最近とくにパケ詰まりがひどい
docomoに移ろうかな☆
10iPhone774G:2013/11/08(金) 09:28:44.24 ID:QtbD6+gJ0
>>9
うん、移った方がいいよ
11iPhone774G:2013/11/08(金) 09:54:36.14 ID:VIbF6WYO0
>>4
俺公務員だけど、積み立て貯金額を手取り金額から引いてるわけないだろ普通…
12iPhone774G:2013/11/08(金) 10:04:13.35 ID:j+C5oJes0
iPhone5ユーザーだけ冷遇するつもりなんですね。
野洲市事件を逆手に取ってauは消費者を蔑ろにしませんと強制オプション専用窓口を作って汚名挽回を画策しているようです。
誤記被害者はなかったことにし冷遇継続するようです。
13iPhone774G:2013/11/08(金) 10:07:09.92 ID:xNsUXVj+0
たまに見てる掲示板のアイコンにタッチしたら画面黒くなっちゃった
はぁ…どうしよう
14iPhone774G:2013/11/08(金) 12:53:02.37 ID:SDpwWXsS0
ブックオフで1年弱使った32GBでauのiPhone5はいくらぐらいで売れるかな?
箱と付属品は全部有り
ケースと保護フィルムしてなかったので多少傷は有る
3万ぐらいなら即決なんだが
15iPhone774G:2013/11/08(金) 13:02:13.56 ID:zn2dKmTF0
16iPhone774G:2013/11/08(金) 13:07:14.34 ID:WM+luT7f0
くそわろた
17iPhone774G:2013/11/08(金) 13:14:29.27 ID:41wGhAoG0
>>15
良い
18iPhone774G:2013/11/08(金) 13:28:28.23 ID:fhP2wzQZ0
>>12
どんだけ汚名受けたいんだよ
19iPhone774G:2013/11/08(金) 15:20:41.48 ID:QFYJKqap0
マジで最近酷いのがマシになって来た!
新幹線で新横浜ー新大阪間だけど今年の春は3Gだらけだったのが、8割位はLTEに
なったわ。今帰京したけど、四国も行って来たが、徳島市内ー阿南まではほぼLTEになって来た!新幹線や国道は優先的に工事してるのかな?
20iPhone774G:2013/11/08(金) 15:28:06.34 ID:WpD24Sac0
新大阪から博多までの区間もどうにかしてほいなあ

でもこの区間は一生無理だわな。。。
21iPhone774G:2013/11/08(金) 15:31:18.04 ID:7/gIGsUw0
今日、会社から冬のボーナスと別に成績優秀特別ボーナス45万が出たからdocomoのiPhone5sを一括購入してMNPしようかな。
特別ボーナスのことは嫁も知らないから風俗で使い切りたい気持ちもあるが迷う。
そもそもiPhoneに10万近い金で購入とか阿呆らしいしな。
週一で東京から大阪に出張あるけど新幹線の中でのauのiPhone5のダメさを実感してるだけにな。
とくに静岡県走ってる時は泣けるね
22iPhone774G:2013/11/08(金) 15:35:24.03 ID:rnzuz/So0
たしかにau5の新幹線は泣ける
23iPhone774G:2013/11/08(金) 15:50:54.05 ID:5nn3xjms0
それがau、iPhone5の良さでもあるんだがガキにはわからないだろうな…
24iPhone774G:2013/11/08(金) 17:08:57.65 ID:ORO/TN5i0
機種変がかなり進んだようで、だいぶ過疎ってきたな。
おまえらは負け組だよ。
25iPhone774G:2013/11/08(金) 17:18:20.60 ID:tpiv6Iuc0
【音楽】ロック歌手の内田裕也が骨折… 韓国ロケで転倒、右足首を全治2か月[11/08]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383863710/
26iPhone774G:2013/11/08(金) 17:19:25.07 ID:j+C5oJes0
負け組?
大逆転の予定ですが、なにか?
27iPhone774G:2013/11/08(金) 18:13:06.03 ID:eceggks/0
>>23
良さなんであるかよ
28iPhone774G:2013/11/08(金) 18:13:51.25 ID:gaQCZ6hB0
auショップでSIMカード交換してもらったけど相変わらず3GからLTEに切り替わらないわパケ詰まりするわで何も解決しなかった
29iPhone774G:2013/11/08(金) 21:58:45.12 ID:UIqyMgfb0
このスレで終わりだな
30iPhone774G:2013/11/08(金) 22:23:15.68 ID:aMaxgreZ0
まだまだ終わらんよ
31iPhone774G:2013/11/08(金) 22:28:21.73 ID:aDPan25j0
>>25
だから何?
32iPhone774G:2013/11/08(金) 23:05:54.30 ID:0obCjECl0
ところで、お前らここは重複スレだぞ
本スレはこっち

【au専用】iPhone 5 part167 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1383804401
33iPhone774G:2013/11/08(金) 23:11:50.26 ID:pIO0ZaW70
34iPhone774G:2013/11/09(土) 08:28:51.39 ID:5mP30zV20
iPhone5エリアは未だに稚拙。
auのやる気のなさを見せつけている。
これが一番売れているが何もしていない。
35iPhone774G:2013/11/09(土) 08:50:11.56 ID:HuMuAnEv0
田中プロ「売れればええんじゃwwwww」
36iPhone774G:2013/11/09(土) 09:17:41.69 ID:4waIYKYJ0
田中プロ「ただで貰ったくせに文句言うな」
37iPhone774G:2013/11/09(土) 09:27:10.18 ID:Z5/wvnDx0
田中プロ「文句があるならiPhone5sに機種変しろよwwwww」
38iPhone774G:2013/11/09(土) 09:44:45.22 ID:ci8mAjRU0
田中プロ「ぶはっwwwぶははっwwww」
39iPhone774G:2013/11/09(土) 15:06:38.37 ID:gB8wr1lA0
田中プロ「Wi-Fiだけでネットしてろwwwww」
40iPhone774G:2013/11/09(土) 17:45:22.55 ID:q1qLh9+N0
昔から、俺が嫌いなものはどんどん没落していく
つまり俺の直感と価値観はほぼ常に正しい

喫煙者
中共
朝日
テレビ
笑っていいとも
加藤鷹
自動車
小林よしのり
上昇志向のない中堅私立大学
心理学
他人の気持ち考えないDQNとDQN行為
リアルさを追求したゲームソフトや業者

次は、サザエさんとau廃れるよ
41iPhone774G:2013/11/09(土) 17:51:23.37 ID:jc8z+6Ai0
くそわろた
42iPhone774G:2013/11/09(土) 18:19:58.21 ID:6vVws9lj0
43iPhone774G:2013/11/09(土) 22:37:49.11 ID:+SuEUr230
昨日一気にLTE開局来てますね。
町村まで広がっています。
44iPhone774G:2013/11/09(土) 23:55:40.53 ID:J9/cRL4/0
田中プロ「おまいら、頑張れよwwwww」
45iPhone774G:2013/11/10(日) 00:16:09.71 ID:P1408lCV0
@
46iPhone774G:2013/11/11(月) 08:52:54.22 ID:J94y133I0
>>40
俺も次は日本が廃れると思うな
4740:2013/11/11(月) 15:43:19.10 ID:jBeb3dbk0
>>46
俺は逆。
民主党政権時代は日本ももう終わりかと思ってたけど
安倍首相になってすごく希望が持てるようになった。

確かに問題は山積み。生活保障、少子高齢化、財政健全化、
科学技術振興、教育医療保険福祉、安倍首相の後継育成等々。
だが安倍首相は国家百年のため何をすべきか理解して行動していると、
彼の言動や施策から感じてる。

安倍政権時代にレールがしっかり敷かれれば、日本史上かつてないほど
民度が高く、文化的に成熟した社会、作れるよ。
48iPhone774G:2013/11/11(月) 15:44:34.36 ID:K/1YXioI0
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50iPhone774G:2013/11/11(月) 17:44:59.10 ID:b2RiYM5c0
>>47
昔パンクバンドの曲の歌詞にこんな感じのがあったのを思い出した
「悲しいのは英雄が必要な国。奴らの願いを聞くのはとても悲しい」

自民に熱狂して失望し、民主に期待して裏切られたと思ってるような人間は、
自分の未来も将来も人生も人任せにして他人に責任転嫁してるだけ。
自分がやらなきゃ何も始まらないって事にとっくに気が付いてる癖に。
51iPhone774G:2013/11/11(月) 23:40:38.23 ID:tPmvvO7o0
>>47
そのためにもあと20円ぐらい円安にしないとな
52iPhone774G:2013/11/13(水) 10:15:23.10 ID:lcGoAOxS0
2.1GLTE、東京ー名古屋間の新幹線でトンネル内も含めてほぼ使えるようになっとるね
これなら6発売まで5のままで良いワ
53iPhone774G:2013/11/13(水) 10:22:10.83 ID:wPdYj15+0
>>52
新幹線だけ?
54iPhone774G:2013/11/13(水) 10:26:41.78 ID:jbrXg1Rh0
だから何でまたiPhoneなんだ?
iOSのバージョン上げたら一緒だろ
目新しさを求めるなら
いやiPhone持ってるなら次はAndroidだろ
55iPhone774G:2013/11/13(水) 10:56:57.46 ID:VZkJmXPy0
まるでわかってないね君(笑)
56iPhone774G:2013/11/13(水) 11:49:21.66 ID:lcGoAOxS0
>>53
トンネル内もだから新幹線だけだろうね
57iPhone774G:2013/11/13(水) 13:01:59.02 ID:fjTqwbII0
新幹線だけ
自分ではためしてないが、東海道の2.1でトンネルで完璧に繋がるようになったということは
ソフトバンクに土下座したのかな
auがそこまでするとは見直した
58iPhone774G:2013/11/13(水) 14:55:46.30 ID:D4SZbkgi0
新幹線マジか!
これは朗報!
これであと1年いける!
頑張れる!
59iPhone774G:2013/11/13(水) 18:18:13.81 ID:wPdYj15+0
新幹線運転手がこんなに騙されていたんだ。
60iPhone774G:2013/11/13(水) 20:19:54.59 ID:fjumMtid0
でもぶっちゃけ信じられない
61iPhone774G:2013/11/13(水) 21:28:46.91 ID:23q1seFU0
62iPhone774G:2013/11/14(木) 00:15:53.51 ID:lC9vvr0r0
泥や5Sでも新幹線トンネル内は2.1LTE掴んでるぞ
63iPhone774G:2013/11/14(木) 10:38:15.63 ID:Bf4IStLk0
トンネルは基地局の場所次第な気がするな。
ドコモがLTE掴み続けるトンネルで5SがLTE離しちゃうこともあるし
64iPhone774G:2013/11/14(木) 13:12:53.56 ID:ctoNU3AQ0
すいません、質問なのですが使っているiPhoneのスリープボタンが壊れてしまい、押しても反応がない状態です。
このまま電池切れした場合、パソコンなどで充電したとき勝手に起動するものなのでしょうか?
65iPhone774G:2013/11/14(木) 16:12:30.84 ID:o5aZfwVa0
>>64
はい
66iPhone774G:2013/11/15(金) 18:27:53.60 ID:Y+j82DZ90
新幹線のトンネル15MHzで構築されてるな
http://i.imgur.com/ja8pbdv.jpg
67iPhone774G:2013/11/16(土) 17:42:52.33 ID:eIM/iodO0
先月、キューズモールの赤ちゃん本舗近くの携帯ショップは、3Gだったと思ったけど、今はLTEマックスだ。
改善されたのかな、
68iPhone774G:2013/11/16(土) 17:44:45.76 ID:ur4D/ml+0
11月初めに改善してたよ
69iPhone774G:2013/11/16(土) 18:19:05.01 ID:eIM/iodO0
>>68
そうなんだ、地道に改善はしてるんだね。
70iPhone774G:2013/11/18(月) 17:09:06.26 ID:+t0p7lrD0
auは唯一信用できるキャリアですからね
71iPhone774G:2013/11/18(月) 19:43:54.07 ID:g+cQBIIt0
いやいや禿げの処に比べりゃ屁みたいなモンでさぁ
72iPhone774G:2013/11/20(水) 08:50:25.50 ID:YxOgH76D0
確かに
73iPhone774G:2013/11/20(水) 09:13:06.12 ID:b25vlzzj0
禿げよりマシ、が説得力持つようじゃだめだよね
だって下には禿げしか居ないって事でしょ?それって実質最下位じゃん
74iPhone774G:2013/11/20(水) 16:55:47.18 ID:8dN9JRAm0
だって、ここで文句言ってるのはハゲ信者だもん。
そいつに対しては、売り言葉の買い言葉になってるw
75iPhone774G:2013/11/21(木) 00:51:44.19 ID:lHTOTbi10
5に関してはauの電波は禿以下だろDK
76iPhone774G:2013/11/21(木) 17:00:38.00 ID:F0djxkwz0
ダントツLETは有難いが、10日で6G超えたわ。。。
77iPhone774G:2013/11/22(金) 10:22:42.06 ID:0M3ixpDn0
auならどこでもWi-Fiきてるだろ
78iPhone774G:2013/11/22(金) 10:29:28.47 ID:vkChY3SW0
せやな
79iPhone774G:2013/11/22(金) 10:57:18.19 ID:KsqEEcZ00
>>50
政治家のすすめ?
80iPhone774G:2013/11/22(金) 11:12:54.37 ID:2IJrkoUI0
>>57
何でソフトバンクなんかに土下座なんてしなきゃ駄目なんだよ(w
81iPhone774G:2013/11/22(金) 12:28:20.17 ID:QMdSNezb0
新幹線のトンネル基地局工事は全てソフトバンクテレコムがやってるから
東海道はauだけ拒否したのでしばらく圏外だった

後からトンネルの前後に800を建てたけど
82iPhone774G:2013/11/22(金) 12:30:44.19 ID:N+RIif840
ほんま強力やな800
どぎもぬかれたわ
83iPhone774G:2013/11/22(金) 12:31:17.53 ID:xaIyuC280
5に夏に変えたが無問題
日に日に良くなる大阪
6sでるまでイケる
84iPhone774G:2013/11/22(金) 12:49:51.81 ID:2IJrkoUI0
>>81
それ、昔の話だよ。そういうことするからトンネル協会が出来た。
85iPhone774G:2013/11/22(金) 12:50:06.19 ID:Dd8POFO80
>>83
同じく大阪、不自由なし!
86iPhone774G:2013/11/22(金) 14:05:49.58 ID:Gi1/gHXz0
上に同じく大阪!問題なし!
87iPhone774G:2013/11/22(金) 15:09:39.50 ID:+HoNvyLj0
>>81
ほんとチョンは糞だな
88iPhone774G:2013/11/22(金) 17:48:02.16 ID:vzq98kHQ0
スマートパスポート情報料って、他の始めXヶ月無料サービスと違って、
無料な最初の一か月目は料金表に明細行すら載らないのね
他なら、正規料金とそれと同額の相殺値引きが併記されて結果0円になってるものだけど

iPhoneだと余計邪魔だから、解除したか忘れてて二か月目の請求で不意打ちを受けた気分w
今更ながら解除するためだけにID作らせるところとか、なんかスマートじゃないよなー
89iPhone774G:2013/11/22(金) 18:27:20.14 ID:mjwzKBiL0
auスマートパスは必須だろ
情弱かよw
90iPhone774G:2013/11/22(金) 18:32:06.43 ID:+HoNvyLj0
なんの冗談だよ
91iPhone774G:2013/11/22(金) 19:39:01.53 ID:LTvYIuHYP
国内でsimフリー版をapple正式販売かよwwwww
ゴミ捨てるわ。
92iPhone774G:2013/11/22(金) 19:52:55.32 ID:KJJc3ZCm0
今日は新幹線で名古屋ー福島間を往復したんだけど、やはり東京ー名古屋間はほぼ2.1GLTEで繋がっとるよ
3Gを拾っちゃったら一旦機内モードにする必要があるけどね
東北新幹線も結構繋がっていたからやはり無理に5Sにする必要性を感じなくなった
93iPhone774G:2013/11/22(金) 21:52:35.69 ID:83DZRGJN0
>>84
トンネル協会が工事するわけないだろ
94iPhone774G:2013/11/23(土) 13:49:49.67 ID:klkCm5yn0
スマパがパケ定の割引で抱き合わせになってないのがiPhoneのいいところ
appleに怒られたってことはないんだろうが
95iPhone774G:2013/11/26(火) 10:15:38.08 ID:OvxGRjHj0
新幹線はかなり良くなったよー!
新横浜〜新大阪間は随分とLTEになった(^_^)v

春と偉い違い!!!
96iPhone774G:2013/11/26(火) 10:55:38.36 ID:C03yqpZh0
小田急藤沢〜湘南台まで3Gだったのに、全部LTEになったよー!!!
97iPhone774G:2013/11/26(火) 10:56:23.09 ID:C03yqpZh0
ちなみに��95.96は自分です!
98iPhone774G:2013/11/26(火) 18:14:08.99 ID:tTrMdPi10
>>93
請負はソフトバンクでも協会発注だからAUだけ除外とかアホな事が出来なくなった。
99iPhone774G:2013/11/26(火) 22:22:12.39 ID:cT7prIXs0
残念ながら東海道含めて協会発注
KDDIが勝手に断っただけ
100iPhone774G:2013/11/27(水) 16:37:29.61 ID:bi4+gcUA0
パケ詰まりの根源だったBB2Cがアップデートされたんだけど
症状無くなってない?

全然パケット詰まらん
101iPhone774G:2013/11/28(木) 12:37:40.19 ID:jQ1yk/zL0
そもそもBB2C由来で詰まったことがない
102iPhone774G:2013/11/28(木) 13:44:07.22 ID:P6DeM4xW0
せやな
103iPhone774G:2013/11/28(木) 22:27:09.07 ID:QeqjXfr70
いや、よく詰まった
104iPhone774G:2013/11/29(金) 07:59:33.42 ID:O2U21nEl0
せやな
105iPhone774G:2013/11/29(金) 09:30:47.16 ID:X+5iOdvk0
そもそもBB2C由来で詰まったことがない
106iPhone774G:2013/11/29(金) 11:15:59.99 ID:bLHxoUyk0
せやな
107iPhone774G:2013/11/29(金) 15:09:19.75 ID:ks/c5xca0
こっちは重複スレだから本スレじゃない
新幹線ネタで頼む
108iPhone774G:2013/11/30(土) 14:34:51.90 ID:01TPa7DA0
最近なにげに電波状況が良くなってるんだが(´・ω・`)
中央線西国分寺通過時とか
109iPhone774G:2013/12/01(日) 10:30:18.62 ID:MP74V22l0
良くなってねーよ
既存の基地局を高速化してるだけでエリアは全く増えてない
110iPhone774G:2013/12/03(火) 12:33:35.72 ID:Bva7zE/Q0
うちはリビングでは3G、ダイニングだとLTEだからな
とっくにパケホ切ったったわ
はよdocomoの良一括案件来ないかなあ
111iPhone774G:2013/12/03(火) 13:35:08.19 ID:m/QZIWB70
au5s最高だよ!

建物の中とか関係無く良すぎる電波
112iPhone774G:2013/12/04(水) 10:04:22.26 ID:eBW1N0cG0
5には無関係。

5に関していえばソフトバンクの足下にも及ばない。
113iPhone774G:2013/12/04(水) 12:23:00.59 ID:Ed0xbFiH0
5売りたいんだがネットワーク制限利用?が△だと売れないのか?
△から◯にするにはどうしたらいいの?
114iPhone774G:2013/12/04(水) 12:37:06.97 ID:a6129b450
part168はここか?
115iPhone774G:2013/12/04(水) 12:38:12.25 ID:9qRfKR3G0
本体代金の分割を一括清算するだけだろ
バカなの?
116iPhone774G:2013/12/04(水) 12:49:21.31 ID:9ZT2CPoi0
>>112
でも我が家(政令指定都市)では通話圏外なのでSBはないわ
117iPhone774G:2013/12/04(水) 12:49:59.13 ID:EM2QIbb10
>>115
一括で買って△なんだけど
118iPhone774G:2013/12/04(水) 12:54:39.99 ID:Rg5PdSPX0
>>112
5でも都市部ならまだ戦えるが
119iPhone774G:2013/12/04(水) 15:38:14.48 ID:YjwQnoRu0
おいおい、auのiPhone5sはマジで最強だな。
正直、iPhone5からiPhone5sの機種変でここまで別世界だとは思わなかった。
120iPhone774G:2013/12/04(水) 15:42:47.55 ID:s/xnTjW8I
関係者乙
121iPhone774G:2013/12/04(水) 15:44:03.16 ID:vu2aEL7X0
au5が酷すぎるだけ
122iPhone774G:2013/12/04(水) 15:48:11.18 ID:/T9uIe7X0
田中プロ「ありがとうございます」
123iPhone774G:2013/12/04(水) 16:32:15.59 ID:6ob10a+P0
ダントツだというのはiPhone5と比較して出てきた言葉ですか?
ひどすぎますね。
124iPhone774G:2013/12/04(水) 19:44:09.75 ID:+NEIfGPpP
一括0円見つけたけど、最安月千円で行けるんだよな?
3円はなくなった?
125iPhone774G:2013/12/04(水) 19:50:37.57 ID:NvottUsU0
>>124
3円は出来ない
今は983円
126iPhone774G:2013/12/04(水) 20:16:11.95 ID:fKIo9ueg0
5cでも一括0円CB付きなのにわざわざ5を選ぶ理由って何だ?
127iPhone774G:2013/12/04(水) 20:36:48.89 ID:CsUhY8xL0
家のエリアを守る僕はau iPhone5
http://i.imgur.com/qojcjRD.jpg
128iPhone774G:2013/12/04(水) 20:53:21.65 ID:PuVDLxxR0
>>121
元5ユーザーが5s/cにして感動したレスよく見るけど俺も5が酷すぎるから錯覚してるじゃないかと思う
129iPhone774G:2013/12/04(水) 21:02:31.01 ID:w5hjpSDW0
それはあるな
130ダントツ田中:2013/12/04(水) 21:06:27.53 ID:bEtoiqVt0
いいえ、禿も茸も敵になりません。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000008568.html
131iPhone774G:2013/12/04(水) 21:30:22.12 ID:oMDpdKbO0
田中が 2.1GHz の整備に手を抜きまくってるのは紛れもない厳然たる事実だろ。
だから、2013年も終わろうってのに、カバー率はたったの72%。狭いったらない。
132iPhone774G:2013/12/04(水) 21:33:42.61 ID:Lmsy2m0R0
ソフトバンクの2.1GHz は90%超えてるとのことだ。羨ましい。au にして後悔の毎日だ。
133iPhone774G:2013/12/04(水) 21:50:50.50 ID:9ZT2CPoi0
>>132
ほんとだわ。こりゃゴミ
134iPhone774G:2013/12/04(水) 22:21:38.40 ID:kzUrwrte0
またエアauユーザーか
135iPhone774G:2013/12/04(水) 22:22:33.11 ID:99c+qfMt0
>>99
>残念ながら東海道含めて協会発注
>KDDIが勝手に断っただけ

さらに、au wifi は新幹線で使えない。
ホントに酷いよな。
田中プロ詐欺師は儲ける事のみ考えて利用者の事なんて微塵も考えてないね。詐欺師なら当たり前か。
136iPhone774G:2013/12/04(水) 22:37:27.62 ID:qLW8Akvf0
>>126
5cは無い
137iPhone774G:2013/12/04(水) 22:40:14.87 ID:fKIo9ueg0
今更5はもっとないだろw
138iPhone774G:2013/12/04(水) 22:49:46.50 ID:po2n3Rnq0
iOS7以降,YouTubeに動画をアップロードする際の画面の表示が糞になった。ガッデム。
139iPhone774G:2013/12/04(水) 23:49:35.59 ID:2psxG5Y+0
最近ラジオ聞くんだが途切れるのうざいな
こりゃー買い換えますかな
140iPhone774G:2013/12/04(水) 23:50:43.34 ID:Kh8+Ullu0
思った時が替え時
141iPhone774G:2013/12/05(木) 00:52:21.74 ID:q2ny3/7R0
このスレも閑散としだしたな。そんだけ5s/5cに移った奴が多いって事か
142iPhone774G:2013/12/05(木) 00:56:14.89 ID:NJXZpZAMP
 
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,   ライオンさんも5sに変えちゃったからねー
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,   5sに
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
143iPhone774G:2013/12/05(木) 00:57:25.64 ID:NJXZpZAMP
 
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    5でもバリバリLTEだったから
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ   あんまり良くなった感じしないよね
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、  速度は出てる感じするけどねー
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
          キュム (( ((_(_(_ノ )) キュム
144iPhone774G:2013/12/05(木) 00:58:40.51 ID:tZrWFUy20
>>142
145iPhone774G:2013/12/05(木) 01:00:29.02 ID:NJXZpZAMP
 
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
   フル (( (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) )) フル
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   バッテリーの持ちが良くなってるけど
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_    バッテリーが新品だからってのが
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |    大きいんだろうなあ・・・
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
146iPhone774G:2013/12/05(木) 01:01:16.26 ID:NJXZpZAMP
>>144
 
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _   _ iヽ゛';,   ・・・・
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
147iPhone774G:2013/12/05(木) 01:49:19.23 ID:Xx1X6E5P0
久しぶりだと思ったら5sにしたのか
148iPhone774G:2013/12/05(木) 02:40:27.96 ID:P/0iNrjn0
5s一括0円が出るまで待とうと思ったが諦めるか
149iPhone774G:2013/12/05(木) 06:23:28.01 ID:b1ikp/580
150iPhone774G:2013/12/05(木) 06:54:26.08 ID:RBm+81+H0
うん、かなりauの5sなら精神的なストレスなくなりますし。
背中を押しますから、変えたいかがでしょうか。
151iPhone774G:2013/12/05(木) 08:26:50.46 ID:Rdml4vFl0
先月5にしたばかりだから5sの話題は辛い。
152iPhone774G:2013/12/05(木) 08:28:15.98 ID:CgzFK7Hb0
6待ち
153iPhone774G:2013/12/05(木) 08:31:25.16 ID:rtmXVsHv0
俺も5から5sにしたが800は確かにエリア広いが、爆速の場所はほとんどないな
5のときは50M超えの地点も多かったが5sはせいぜい30M
154iPhone774G:2013/12/05(木) 08:32:38.92 ID:rtmXVsHv0
>>145
同じこと思った
バッテリー持ちは5買った頃と変わらないかんじ
155iPhone774G:2013/12/05(木) 08:58:50.51 ID:CgzFK7Hb0
爆速である必要があるのか
156iPhone774G:2013/12/05(木) 09:08:01.22 ID:5sr5TSJ10
>>151
俺は先月au iPhone5cに一括0円で買ったけど妹(高1)のau iPhone5と比べても別物。
もう少し待ってiPhone5cにすればよかったね。
157iPhone774G:2013/12/05(木) 09:38:51.37 ID:Zap97iEHP
>>126
OSの関係上5を選んだ
158iPhone774G:2013/12/05(木) 10:32:52.52 ID:A6b8lo2G0
かわいい
159iPhone774G:2013/12/05(木) 12:22:10.94 ID:rWjLlGBk0
>>132
去年には超えてたもんな
羨ましい
160iPhone774G:2013/12/05(木) 12:39:13.92 ID:IgdwTf/N0
>>157
よく判らん理由だな
161iPhone774G:2013/12/05(木) 13:29:05.17 ID:Qs74Wsoy0
>>160
iOS7がダサいってことだろ
162iPhone774G:2013/12/05(木) 16:31:51.66 ID:ZJVPrexT0
6の一括0円が出たら本気を出す
163iPhone774G:2013/12/05(木) 16:32:26.43 ID:mvSOoO230
800MHzに興味あるけどもう少し5で我慢した方がいいな

春には5s/cの機種変の価格も下がるだろうし

5の下取りは下げないでね田中
164iPhone774G:2013/12/05(木) 16:38:50.50 ID:pohIFpXK0
>>163
暫くしたら急落させるか買取中止するよ
165iPhone774G:2013/12/05(木) 16:48:18.34 ID:mvSOoO230
>>164
えっ?そうなの?

じゃあ今のうちに変えた方がいいのかな
166iPhone774G:2013/12/05(木) 16:58:09.94 ID:kRAs4/EU0
本当に?
違約金払っても今変えた方が良いのかなぁ…
167iPhone774G:2013/12/05(木) 17:13:34.56 ID:DnT34PGn0
iPhone5は、3Gで1Mbps程度しか出なかったが、
5sは4〜5Mbps出る。3GでもYouTubeが止まることがない。
5は端末に欠陥があった証拠。
168iPhone774G:2013/12/05(木) 18:43:52.13 ID:HHAEzgKG0
やっぱ5の下取りが下がることはあっても中止することはないだろ
169iPhone774G:2013/12/05(木) 19:27:37.16 ID:f+h59RCb0
5から5sは電波以外に目新しいもんないからな。。
俺は6まで我慢する事にしたよ。
170iPhone774G:2013/12/05(木) 19:32:44.43 ID:HHAEzgKG0
800MHzに惹かれて機種変しようと思ったけど5でいいや

3Gでもそこそこスピードあるしパケ詰まりもしないし

モデル末期になってからの方が機種代安いし
171iPhone774G:2013/12/05(木) 19:37:56.14 ID:0jtbzeJb0
俺も6を待つよ
172iPhone774G:2013/12/05(木) 19:38:10.61 ID:iupW4ZAS0
都心だったら5も5sも電波そんなに変わらないよな
173iPhone774G:2013/12/05(木) 19:40:11.87 ID:/jdJh2jF0
3Gなんて滅多に使わないけど
174iPhone774G:2013/12/05(木) 19:40:47.58 ID:zkgI/Jqa0
>>167
お前の端末だけじゃね?
もしくはお前の頭に欠陥
175iPhone774G:2013/12/05(木) 19:49:16.91 ID:YcHAFlGQ0
5の前はHTL21使ってたけど800MHzは快適だったよ
176iPhone774G:2013/12/05(木) 20:28:02.41 ID:VnT/5kZL0
よく5インチから4インチに替えようと思ったな
177iPhone774G:2013/12/05(木) 20:45:50.87 ID:vIcnwfk40
>>142
やっぱ肉球でスワイプとかフリックとかすんの?

>>148
最近仕事で4貸与されたんだけど5のサクサク具合に改めて感動w
一括0まで全然待てるわwww
178iPhone774G:2013/12/05(木) 20:49:50.14 ID:9uaWbuGC0
無料だから使ってるけどネットやるのは画面が小さくてだめだな。
音楽専用機だわ
179iPhone774G:2013/12/05(木) 20:52:50.09 ID:ZJVPrexT0
iPhoneと8〜10インチのタブレット両方持ってテザリング運用とかみんなやってるん?
180iPhone774G:2013/12/05(木) 20:57:47.07 ID:NJXZpZAMP
>>177

             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    キュムーッっと
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ   指紋認証もしちゃうよ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、  速度は出てる感じするけどねー
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
          スッ 三 ((_(_(_ノ 三 スッ
181iPhone774G:2013/12/05(木) 20:59:01.21 ID:NJXZpZAMP
 
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    なんか残っちゃった
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ   登録したAAが全部消えちゃって
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、  ライオンさん困ってるんだよね
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
          スッ 三 ((_(_(_ノ 三 スッ
182iPhone774G:2013/12/05(木) 21:00:12.02 ID:NJXZpZAMP
>>154

             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    体感的には良くなってるけど
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ   新品効果な気がするんだよねー
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
          スッ 三 ((_(_(_ノ 三 スッ
183iPhone774G:2013/12/05(木) 22:27:17.81 ID:1d3/zQ2l0
このスレ今年中に終わるかね
184iPhone774G:2013/12/05(木) 23:13:08.43 ID:EVCxvN9c0
来年だろ
185iPhone774G:2013/12/05(木) 23:49:24.91 ID:Zpo9457/0
>>178
iPodとしてなら4インチでも問題ないな
186iPhone774G:2013/12/06(金) 00:53:03.29 ID:IwRStj1g0
187iPhone774G:2013/12/06(金) 00:55:59.82 ID:A+aUD+Vc0
レスが伸びないのは5ユーザーに対しての新しいニュースが無いからだろ
5sも在庫余裕出てきたみたいだし、そろそろ何かあってもよさそうだな

5cなんかは店によってキャッシュバック結構つけはじめてるし
188iPhone774G:2013/12/06(金) 01:01:15.86 ID:zThNgPI00
このスレはあと2年間は必要だな。
更新月が居なくなるまで残す意味はあるな。
189iPhone774G:2013/12/06(金) 01:21:58.55 ID:lXlrYrKT0
公式の工事情報更新されたよ
LTEエリアもどきにも追加されとる
190iPhone774G:2013/12/06(金) 01:56:27.35 ID:r2Zvgy8V0
詐欺は消えていない。
まともな企業なら保証する。
阪急阪神ホテルズのように。
191iPhone774G:2013/12/06(金) 05:30:09.58 ID:t/o8wVux0
>>135
新幹線のWiFiは、混み過ぎて使いものにならなくないか?千席以上で2Mbpsを分け合いだからかな…
ドコモガラケー持ってるから、安くdocomo WiFiに入ってau 5に設定しているんだが、つながっても遅すぎるか認証さえできなくなるから、最近は新幹線に乗ったらWiFiを切る
orz
192iPhone774G:2013/12/06(金) 07:38:04.97 ID:CFENYinq0
iOS7の標準メールアプリを使っています。
メールの着信が時々遅れて通知することがあるのですが、これはいわゆる「パケ詰まり」なのでしょうか?
特に遅延が気になる相手方はauでAndroid(KYL21)です。双方ともezwebメールです。
9月もしくは10月あたりから遅延がひどくなった覚えがあります。
PRLとプロファイルの更新は試しました。

原因等分かる方いらっしゃいますでしょうか?
193iPhone774G:2013/12/06(金) 08:02:04.98 ID:MFNlWzqh0
>>192
プロファイルは、○でなくて◎だよね?
○はフェッチのみだからリアルタイムではないけど。
194iPhone774G:2013/12/06(金) 08:32:28.64 ID:tmEVcAmN0
>>176 iPhoneのが快適だったからな
195iPhone774G:2013/12/06(金) 08:52:52.72 ID:kMxYT6AH0
6まで待とう。5から5sより感動はあるはず
196iPhone774G:2013/12/06(金) 09:06:37.43 ID:wTHmayhL0
>>186
やっぱこの三人なら断然堀北だわ
庭もガッキーくらい連れてきて欲しい
197iPhone774G:2013/12/06(金) 09:32:28.81 ID:CFENYinq0
>>193
◎でプッシュ通知です。
特に画面OFF時に遅延してる気がします。
ホームボタンを押して画面を出すと、そのタイミングで通知される感じです。
198iPhone774G:2013/12/06(金) 10:22:48.11 ID:O9qmfCFZ0
タレントでキャリア選ぶやついんのかな
199iPhone774G:2013/12/06(金) 12:33:34.92 ID:BBZjdNGR0
>>192
可能性はあるが、そもそもauはやたらメールが遅れることがある
人によってはあまり起きないらしいのが困りもの

ガラケー時代は数時間遅れは当たり前だったが
200iPhone774G:2013/12/06(金) 12:35:39.43 ID:xRIxLEhB0
ワロタ
201iPhone774G:2013/12/06(金) 12:35:49.21 ID:KqKb4hM60
メール遅延なんて最近はないなと思ったらLINEに移行していて俺自身がメール使ってなかったわ
202iPhone774G:2013/12/06(金) 12:45:43.42 ID:jvrVBk1k0
>>189
静岡県6箇所だけかよ
終わったな浜松市の2.1LTEカバー率37%のまま
203iPhone774G:2013/12/06(金) 13:04:24.84 ID:aYlM9IN9O
パケ詰まり相変わらずありますか?
204iPhone774G:2013/12/06(金) 13:09:22.05 ID:0rrB6cfQ0
>>203
LTEエリア内のはずなのなのに駅前でさえ3Gで本当に調べて公表してのかって疑いがあるがパケ詰まりはしないな
205iPhone774G:2013/12/06(金) 14:30:55.82 ID:8rRTKSkq0
2.1Ghzのイメージ最悪だな。
すべてはKDDIのせい。
206iPhone774G:2013/12/06(金) 15:12:17.24 ID:Y0pLY3zh0
田中プロ「ありがとうございます」
207iPhone774G:2013/12/06(金) 15:14:59.02 ID:xb4Xuxno0
>>205
>2.1Ghzのイメージ最悪だな。
>すべてはKDDIのせい。

au のパンフレットとかに800MHz
の電波がビルを回り込んだり浸透したりしてる図が良くあるよな。
あの図に2.1GHzの電波も描かれていて、
矢印がバッテンで短く切られてる。(誰かあげられない?)
あれを見る度に、田中に殺意を覚える。テレビCMも同じだ。
5 ユーザーにケンカを売ってるとしか思えない。ホント殺したくなる。
災難が降りかかるよう呪ってる。とにかく良い死に方はさせたくない。
208iPhone774G:2013/12/06(金) 15:16:36.47 ID:n5+QZtoL0
>>207
君は物理現象に苛立つのか?
209iPhone774G:2013/12/06(金) 15:47:20.41 ID:EwPtK99u0
>>208
>>207
>君は物理現象に苛立つのか?

ムカつくのは 5 ユーザーに対する配慮のなさ。詐欺った事を思い出せ。
210iPhone774G:2013/12/06(金) 15:51:54.38 ID:mgyDy6iu0
>>209
そこまでイラついて買い替えないのは馬鹿ですか。
PDCAサイクル回しなよ。
211iPhone774G:2013/12/06(金) 16:03:01.34 ID:bahwmF3w0
田中プロ「そうだ!そうだ!」
212iPhone774G:2013/12/06(金) 16:14:39.82 ID:ElUxAO6C0
ドコモは2.1主体だけど数が多いからいいのか…
213iPhone774G:2013/12/06(金) 16:19:31.26 ID:vp9XlDPl0
詐欺師の言い分は所詮悪事思考、バカはバカ論理しかないんだろう。
214iPhone774G:2013/12/06(金) 16:20:33.90 ID:q5lwMi0A0
>>212
ドコモ、ソフトバンクはメインが2.1だからな
215iPhone774G:2013/12/06(金) 16:38:12.21 ID:jXkB9nr50
買い替えてほしいならポイントよこせ

コジポじゃ足んねーぞ

乞食を舐めんな
216iPhone774G:2013/12/06(金) 18:00:49.01 ID:h4WGmXhg0
>>197
それ、4Sの7.0.4で、auじゃないEASでもあるな…
iOS7のEASの問題かもしれない。
217iPhone774G:2013/12/06(金) 18:12:27.23 ID:i5rv4AC10
既存ユーザへの救済策が糞すぎるのでDocomoの一括0円で売ってる泥にMNPした。
もともと通話は大して利用していなかったので、
そのうちMVNOのSIMで運用する予定。
iPhone5は2万強で売った。
無駄な出費と手間をかけさせやがったauにはもう二度と戻らない。
俺はこれでとりあえずスッキリした。
218iPhone774G:2013/12/06(金) 18:44:51.35 ID:aX7tFO4i0
金銭的および時間的損害、ご愁傷です。
219iPhone774G:2013/12/06(金) 18:56:44.31 ID:UAwffRE60
>>217
情弱
220iPhone774G:2013/12/06(金) 18:57:05.01 ID:TokhrRI10
>>210
買い換えるくらいならMNPだろ
221iPhone774G:2013/12/06(金) 19:38:55.25 ID:edtqrlJs0
モンスター乞食が他社に移ってくれるんならKDDIとしては御の字
222iPhone774G:2013/12/06(金) 19:40:10.12 ID:TbjDF2CR0
>>210
>>209
>そこまでイラついて買い替えないのは馬鹿ですか。

自腹切って買い換えるたら、詐欺の被害が確定するだろ。そんな事も分からない馬鹿ですか。
223iPhone774G:2013/12/06(金) 20:29:20.48 ID:VRnRAI1A0
電波1個だけど初めて自宅にLTE入った!

と喜んだら3Gとたいして変わらん
224iPhone774G:2013/12/06(金) 20:34:27.55 ID:ouDEWRDW0
くそわろた
225iPhone774G:2013/12/06(金) 21:56:57.44 ID:A+aUD+Vc0
mnp で5c一括0円始まったし、5sもそろそろかな
違約金と残債分のキャッシュバック出すようになったら
即そこへmnpするつもり

それまでにマシな優遇策でも考えとけ
226iPhone774G:2013/12/06(金) 22:05:10.87 ID:UAwffRE60
>>222
年季明けまで奉仕しろよww
227iPhone774G:2013/12/06(金) 22:38:33.33 ID:WMriCJJv0
詐欺師の犬、お勤めお疲れ様。
228iPhone774G:2013/12/06(金) 23:00:50.12 ID:UAwffRE60
あっれぇ〜?
エボルバって鳴かないのぉ〜
229iPhone774G:2013/12/07(土) 00:04:40.31 ID:Bdx0l9Tr0
犬がお似合い。
230iPhone774G:2013/12/07(土) 01:13:23.10 ID:0uj5A2k20
エボルバはバカしかいない。
231iPhone774G:2013/12/07(土) 10:06:14.46 ID:vOgnH+fA0
最大5割の水増しも、ソフトバンクの「純増No.1」のカラクリが明らかに | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20131207-sbm-subscriber-no1/
232iPhone774G:2013/12/07(土) 17:37:17.74 ID:qi9CnAbe0
3台は要らないんだよなーw

8日まで #docomo キャンペーン #au #softbank からお乗り換え、 3台同時購入で、
#iPhone5s 16GB #一括0円 30000円キャッシュバック サイトは30個 ファミ割
#八王子 #町田 #吉祥寺 #新宿 #渋谷 #iPhone
2013/12/07 09:34:34
233iPhone774G:2013/12/07(土) 18:56:09.93 ID:g3utpaW20
お前ら、契約無効スレが盛り上がってるぞww
234iPhone774G:2013/12/07(土) 19:10:32.04 ID:09s7ugnC0
スレ違いのよそのキャリアの、しかも出処が怪しい話を張っているやつは何なんだ
235iPhone774G:2013/12/07(土) 21:03:36.02 ID:Z1GhkKqQ0
>>233
>お前ら、契約無効スレが盛り上がってるぞww

俺も彼を微力ながら応援してる。裁判に勝って被害を取り返したついでに、au 悪行を世間に示して欲しい。頑張れ!
236iPhone774G:2013/12/07(土) 21:13:35.37 ID:tto9vFAM0
au の悪行が白日の元に晒されるね。楽しみだ。
237iPhone774G:2013/12/07(土) 21:24:05.95 ID:Yyn9i4CH0
必死だなぁ
238iPhone774G:2013/12/07(土) 22:10:22.63 ID:I5aGL3xM0
iTunesを過去1〜2回アップデートしたら,PCにiPhone5繋いでもiTunesで全然表示されなくなり,音楽やら写真がiPhoneに同期出来ん。

頼む,誰かアドバイスくれ!
メイデーメイデーメイデー。
239iPhone774G:2013/12/07(土) 22:53:01.13 ID:Qe8+IGFT0
KDDIの悪事をこれから裁判で暴くことは頻繁になる。
240iPhone774G:2013/12/07(土) 23:06:34.43 ID:4tS+UoAK0
田中プロ「くそわろた」
241iPhone774G:2013/12/08(日) 03:09:25.84 ID:NTFUSmWN0
田中プロ「やれるもんならやってみろ‼︎倍返しだwww」
242iPhone774G:2013/12/08(日) 03:11:01.20 ID:NTFUSmWN0
【au】KDDI iPhone5解約・契約無効交渉14【詐欺】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1385616629/
243iPhone774G:2013/12/08(日) 08:54:41.91 ID:EnF67H2Q0
モンスターカスタマーの巣窟かよ
244iPhone774G:2013/12/08(日) 10:21:41.86 ID:MUcLMvd50
ダントツに被害を受けている。
倍返しがKDDIを襲う。

不良品と知りながら売り続けた田中は恨みを買い、永遠にその呪縛にさいなまれる。
245iPhone774G:2013/12/08(日) 10:26:38.26 ID:3F28C27B0
ダントツ田中「お待ちしてますwwwww」
246iPhone774G:2013/12/08(日) 11:39:08.15 ID:5uNj50mU0
Gmailてプッシュしないのな
247iPhone774G:2013/12/08(日) 11:52:58.78 ID:Ie2lRKJU0
>>246
GooglのGmailアプリならプッシュする
あとmailboxもプッシュしたような
248iPhone774G:2013/12/08(日) 12:22:47.75 ID:t/ud8PYJ0
フェッチでも1時間設定ならそんな電池食わないよね?
249iPhone774G:2013/12/08(日) 13:35:22.64 ID:LzE5hIVc0
画面の汚れが目立つんだが
保護フィルムが全く剥がれない
セロテープとかガムテープとか色々試したが無理だった
そもそも保護フィルムは貼ってあるのか、気づかないうちに剥がれていたのか不安になってきた
フィルムが貼ってあるかどうかの確認でショップに行くのってやっぱり馬鹿だよな…
250iPhone774G:2013/12/08(日) 13:52:54.44 ID:EmNQRN3g0
>>249
きっと、フィルムが貼ってあるであろう画面のコーナーを画びょう等で突つくようにめくりあげる。

ただでさえ神経使う作業だし、しかも貼ってない状態なら傷だらけに…。

自己責任で。
251iPhone774G:2013/12/08(日) 14:23:26.99 ID:nDXimghH0
>>249
スピーカー、内側カメラ、ホームボタンの周りを見ればわかんだろ
ジャストフィットするフィルムなんて無いし、仮にあったとしてもピチッと貼るのは不可能
252iPhone774G:2013/12/08(日) 14:25:36.57 ID:LzE5hIVc0
ありがとう
だとしたら貼られてないかもしれない
いつの間にはがれたんだろ…
汚れって直せるものなんだろうか
左半分細かいドットが入ってるような状態でいらつく
253iPhone774G:2013/12/08(日) 15:35:36.44 ID:ltD7hE3k0
au変える割って機種変更したら適応されないんだね。。
あと二年も5使う予定ねぇよ、、
254iPhone774G:2013/12/08(日) 15:43:54.51 ID:cyj6NNv40
持ち込み機種変更しても毎月割、カエル割は消滅するのか?
255iPhone774G:2013/12/08(日) 15:47:44.17 ID:UiVB7MR60
毎月割はおk
変える割だけauto
256iPhone774G:2013/12/08(日) 16:02:39.39 ID:09GG3VgB0
こうなったら
6のSIMフリーを待つしかないンゴ
257iPhone774G:2013/12/09(月) 03:52:59.32 ID:xnNxJ71Q0
毎月割はLTEフラットに対して二年間割引き
蛙割はMNPした人に対して二年割引きだよね
スマートバリューは最初二年だけ1480引きだけど、一度MNPしてまた戻った場合はどうなるんだろ
258iPhone774G:2013/12/09(月) 03:58:16.63 ID:lJzci7qm0
報道ステーションでのランキング2位。
世の中、注視してるな。
倍返しが見たいようだな。
259iPhone774G:2013/12/09(月) 04:53:34.16 ID:+FsEX8Hx0
どんなネタ?
260iPhone774G:2013/12/09(月) 05:14:47.61 ID:UFPUhPwb0
261iPhone774G:2013/12/09(月) 13:24:40.57 ID:ffX6AQG00
>>238
単にコードかUSBが死んでるんじゃね?
262iPhone774G:2013/12/09(月) 14:37:01.16 ID:ia6HMJ6u0
ブックオフで売ったら1万ぐらいになるかな?
希望は2万なんだけど無理だよね?
263iPhone774G:2013/12/09(月) 14:43:16.14 ID:OCWis04k0
>>243
>モンスターカスタマーの巣窟かよ

どこがモンスターなのか理解出来ない。当然の権利だろ。
264iPhone774G:2013/12/09(月) 14:55:47.03 ID:hdj85IJo0
>>262
店に売るなんてアホすぎるぞ
オクなら三万は行けるぞ
265iPhone774G:2013/12/09(月) 14:59:44.07 ID:3B90kIps0
盛り上がってるw
【au】KDDI iPhone5解約・契約無効交渉14【詐欺】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1385616629/
266iPhone774G:2013/12/09(月) 15:04:59.90 ID:OEL4lR5F0
5なんてそんな高値で売れないだろ
落札されてても自演とかじゃねーの?
267iPhone774G:2013/12/09(月) 15:21:07.50 ID:aoN55aqp0
>>263
基地は自分が基地でないと思ってるらしいな
268iPhone774G:2013/12/09(月) 15:21:19.27 ID:GFJSGx7P0
>>266
みんな中国人が買うんだよ
中古でも3万で売れる
269iPhone774G:2013/12/09(月) 15:23:35.15 ID:QtGn/Wh90
田中プロ「おまえら、売っちゃえばええやんwwwwwwwwwww」
270iPhone774G:2013/12/09(月) 16:13:16.42 ID:MQw4rmYt0
詐欺企業は安泰であるわけ無い。
いずれ鉄槌を降される。
100倍返しではすまない。
ひとつの事実認定が契約数分、襲う。
これは通信業界全体にまずは影響する。
271iPhone774G:2013/12/09(月) 18:49:49.94 ID:y5Bd449O0
>>269
>田中プロ「おまえら、売っちゃえばええやんwwwwwwwwwww」

お前が売った値段で買い戻せ。契約は無効だ。
272iPhone774G:2013/12/09(月) 19:12:36.24 ID:H5RZ5HkP0
>>269
どちらの国からおこしですか?
273iPhone774G:2013/12/09(月) 19:20:56.02 ID:mjVD8r3t0
>>269
成績は?
274iPhone774G:2013/12/09(月) 23:00:44.06 ID:GxNsOdwc0
誰かiOS7.1入れてみた?
275iPhone774G:2013/12/09(月) 23:39:09.53 ID:tYS5O7UM0
アプデ来てないけど
276iPhone774G:2013/12/10(火) 01:22:26.61 ID:yxPqlvju0
277iPhone774G:2013/12/10(火) 01:57:21.32 ID:EfqaK9Vy0
訴訟age
278iPhone774G:2013/12/10(火) 05:53:07.35 ID:BJBUAIJD0
279iPhone774G:2013/12/10(火) 08:19:22.25 ID:UNkk4yoX0
>>278
auのCMやってる何とかとか言うヤツは品がないな
280iPhone774G:2013/12/10(火) 10:34:36.43 ID:jvIi7Dex0
売ってる連中は嘘吐きだし
281iPhone774G:2013/12/10(火) 11:33:51.71 ID:M2bz11Zv0
KDDIの代理店は通信業界でもブラックが多い事で有名だったよ
ガラケー全盛期の頃から既にね
まあブラック代理店なんてKDDIだけじゃあないけれど
282iPhone774G:2013/12/10(火) 11:53:03.80 ID:+6w2wOlm0
LTEフラットキャンペーン終了(+525)
スマートバリュー値引額減少(+500)
テザリングオプション有料化(+525)
女子割終了(+980)

↑iPhone5発売日にMNPでauひかりと一緒に契約した俺が1年後に受ける仕打ち
283iPhone774G:2013/12/10(火) 12:19:27.56 ID:qe4L1yPp0
>>282
ドコモやソフトバンクにMNPすればいいだけ。
284iPhone774G:2013/12/10(火) 12:34:57.73 ID:/nBM8aIV0
だな
285iPhone774G:2013/12/10(火) 12:54:28.35 ID:UtSkFGcg0
>>281
ブラック代理店は禿の方が多いだろ。auショップにも確かにあるが
286iPhone774G:2013/12/10(火) 12:55:17.58 ID:UtSkFGcg0
>>282
男なら男子割だろw
287iPhone774G:2013/12/10(火) 13:00:34.59 ID:sQWI833/0
>>282
テザリングはドコモに追随してずっと無料にして欲しいな
288iPhone774G:2013/12/10(火) 13:09:53.50 ID:M2bz11Zv0
>>285
自分が代理店やら携帯屋の店長やってたから分かるんだけれど
俺が言ったのは固定回線等も含んだ話ね。
SBの方がブラック多いと言うけれど多分ただのイメージでしょ?
確かにSBもブラック多いけれど個人的にはKDDIも大差ないと思う
あとNTTも黒〜い代理店あるよ〜w

まあ通信はブラック多いですよ
289iPhone774G:2013/12/10(火) 13:21:33.07 ID:D/LEq9FO0
早めに3円維持回線にしておいたらすっきり。そして安いwifiルーターを契約。
自宅はスマバリ契約するぐらいだから有線持ちなんでしょう。
外で通信をしなければ先のwifiルーター契約も要らない。
290iPhone774G:2013/12/10(火) 15:52:23.41 ID:atVP7NgZ0
>>278
使い古されたアイドル
291iPhone774G:2013/12/10(火) 16:27:27.42 ID:vdUf1tqE0
>>282
2,500円増しか…
292iPhone774G:2013/12/10(火) 19:27:49.50 ID:/nBM8aIV0
全国のショッピングセンター、アウトレットモールで4G LTEによる高速データ通信が可能に。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20131210-01.html
KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンやタブレットで高速データ通信が可能となる4G LTEエリアの
拡大と品質改善を行っています。
この度、2013年12月までに全国のショッピングセンター、アウトレットモールにおいて4G LTEの
エリア化および品質改善が完了しましたのでお知らせします。

2.対象機種
4G LTE対応のAndroid?? 搭載auスマートフォン
iPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル


iPhone5未対応ワロタ
293iPhone774G:2013/12/10(火) 21:28:25.10 ID:TZV/Rb2z0
ブラックはauが圧倒的だねー
IDOの携帯電話当選商法とか
既に契約しているのに当たったから契約しとくねとか言ってきたし
294iPhone774G:2013/12/10(火) 22:33:59.32 ID:YyJftmOD0
たった一例で全てを語る馬鹿
295iPhone774G:2013/12/10(火) 22:51:39.52 ID:Rgm17M3l0
296iPhone774G:2013/12/11(水) 01:48:55.24 ID:ZaHdgySX0
ブラックはKDDIがダントツ。
297iPhone774G:2013/12/11(水) 02:49:50.98 ID:ETOcxsjX0
クーポン期限延長の知らせが来たな
クーポンとかいらないから
もっとマシなことやれっつってんの
298iPhone774G:2013/12/11(水) 05:36:30.86 ID:G8rPXmxB0
299iPhone774G:2013/12/11(水) 07:07:43.36 ID:a9yPYci/0
最近、LTEのエリアが拡大して、速度も上がったを実感する。
300iPhone774G:2013/12/11(水) 12:21:40.86 ID:7rfSmDdS0
>>294
当選商法は問題になって、何度も指導が出ていたよ
301iPhone774G:2013/12/11(水) 13:29:33.64 ID:2P48mMz00
302iPhone774G:2013/12/11(水) 14:29:01.31 ID:x7TqMdlo0
今はMNP引き止めでポイントもらえる?
303iPhone774G:2013/12/11(水) 15:23:27.00 ID:ETOcxsjXI
>>294
一事が万事って知らないのか
304iPhone774G:2013/12/11(水) 16:04:54.09 ID:jhq43a5G0
>>299
まだまだだけど、春より随分とマシになって来たよね〜
305iPhone774G:2013/12/11(水) 17:45:39.24 ID:dpQHvCNl0
クーポン期間延長SMSが届いた
306iPhone774G:2013/12/11(水) 18:25:52.86 ID:QspEuUNx0
>>301
最近の若い娘はでかいサングラスばかり掛けるから
この位シャープなのもそろそろ流行るかもな
307iPhone774G:2013/12/11(水) 18:48:56.26 ID:6v2RRIjs0
友達にMMSで写真送ろうとしてるんだけど、未配信になってしまうのは電波が悪いから?
308iPhone774G:2013/12/11(水) 18:55:26.25 ID:vB7Vd3+k0
2.1GHz LTE のカバー率が96%に達するまで、au は他の帯域は整備すべきではない。
経産省は何をやっている。アンテナを却下しろ。
309iPhone774G:2013/12/11(水) 20:19:09.85 ID:iFWk3vqf0
>>307
相手が受け取れる容量で送ってる?
310iPhone774G:2013/12/11(水) 21:45:25.04 ID:FijGKnZR0
>>308
たとえiPhone5が96%になっても、建物内のエリアは800Mhzの半分にも及ばない。
311iPhone774G:2013/12/11(水) 22:25:45.57 ID:kCx/sd590
>>309
iPhoneで撮った写真なんですけどね。
312iPhone774G:2013/12/11(水) 23:54:00.48 ID:aZ0Mfibd0
>>308
お・こ・と・わ・り
313iPhone774G:2013/12/12(木) 00:07:49.11 ID:fzuAdOGB0
嫁の5SはLTE俺の5は3G時々圏外
割引きクーポン来てないんだけどどこに電話したらいいの?
314iPhone774G:2013/12/12(木) 00:30:57.30 ID:imIJwdVm0
>>311
小さいサイズで送ってみるとか
315iPhone774G:2013/12/12(木) 00:53:54.67 ID:R3/dFRYC0
通信は総務省。
総務省が終わっている。
316iPhone774G:2013/12/12(木) 01:21:48.70 ID:wt8Gs79F0
葬務省
317iPhone774G:2013/12/12(木) 09:11:48.37 ID:KOPe0ZzZ0
新幹線名古屋ー東京間、小田原近辺を除いてトンネル内も含めてほぼ2.1GLTEバッチリだね、線路脇にアンテナを張ってるのかな
一旦3Gを掴んじゃうと機内モードにして掴み直す必要はあるけど、これなら5Sはスルー出来る
318iPhone774G:2013/12/12(木) 13:29:26.26 ID:6LmYWNxs0
>>317
それほんとか?
トンネル内は5sでも2.1Gだったが静岡のあたりは頻繁に3Gになる
319iPhone774G:2013/12/12(木) 14:31:36.38 ID:JZDEEZVe0
総務省は au の 2.1GHz 以外のアンテナ設置を却下しろ。
320313:2013/12/12(木) 14:35:44.25 ID:1PZthz3v0
157電話したら10000ポイントは貰えたけどクーポンは無しだと。釈然とせんなぁ
321iPhone774G:2013/12/12(木) 14:39:57.47 ID:xFGv9XqN0
たったの一万ポイントかよ。機種変したら残りは自腹じゃん。田中のツケでいいよ。
322iPhone774G:2013/12/12(木) 15:08:31.63 ID:fsGx+pqp0
俺も5だけどクーポン来てないな

4sしか来ないのか
323 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/12(木) 15:32:49.62 ID:ky1v/+YF0
>>322
俺もiPhone5やけど9月くらいにクーポンきたで
324iPhone774G:2013/12/12(木) 16:39:33.62 ID:3EPudj470
5でも来ない。
クーポンでなびかないと思ってくれたんだろう。
325313:2013/12/12(木) 17:16:31.20 ID:4wk3aBNA0
>>323
5は発売日に買った?端末保有期間が関係するようなことを言われた
326 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/12(木) 17:25:22.76 ID:FNh+EXhX0
>>325
5は発売日購入だわ
友達でもクーポン有る無しあったんだけど、端末保有期間で判断してたのか
327iPhone774G:2013/12/12(木) 17:59:52.47 ID:fMDpSXne0
10ヶ月以上っぽいね

春のiPhone割引キャンペーンも10ヶ月以上が対象だったし
328iPhone774G:2013/12/12(木) 18:00:44.00 ID:fMDpSXne0
>>327
13ヶ月だった
329iPhone774G:2013/12/12(木) 18:57:34.77 ID:bjk3vZGi0
iPhone6用のクーポン、まだ?
330iPhone774G:2013/12/12(木) 19:41:40.18 ID:S3wM01BV0
5ユーザーに来てるクーポンは何の目的なのかね
5sの台数ノルマのためにそっちへ機種変させたいのか?

あんなクーポン、本気で機種変させる気あんの?
だいたい5ユーザーは発売日一括組でも
本来満期まで受けられる割引を放棄する上に月額上がるから
機種変渋るに決まってんだろ
331iPhone774G:2013/12/12(木) 19:46:28.28 ID:GEulJUtr0
MNPで買ったらな

機種変で買ったらそんなにかわらないだろ
332iPhone774G:2013/12/12(木) 23:14:21.18 ID:AiD9m6jL0
>>330
月額はむしろ下がる
月々割は5sのほうが高い
333iPhone774G:2013/12/13(金) 03:05:27.56 ID:VX2+8TnS0
>>318
少し古いけど10月は全然だった
iPhoneはアンテナ表示が変わるのがかなり遅いのでLTEに見えてもデータは流れないとか
334iPhone774G:2013/12/13(金) 07:39:55.26 ID:lOA45jE+0
7GB規制きた、、、。
アプリでリセマラしてたら、6G警告きて
仕方が無いから3G使ってたら、制限きた
そーか、通信種別は関係なかったのか。

4sの時から、普通に7Gくらい使ってたから
なあ。
規制辛い。
動画ソフトとか多用すれば、簡単にこえ
るし、4sの時より不便な気がする。

どっちにせよ7Gは少ない。

その気になれば一日で簡単に超えるやろ。
335iPhone774G:2013/12/13(金) 08:14:45.19 ID:9MxLK7AK0
こういうヤツが帯域食いつぶすから規制は必要だな。
336iPhone774G:2013/12/13(金) 09:33:32.84 ID:06+T8npO0
>>330
俺も発売日組でクーポン延長されてるけど
意味分からないね
337iPhone774G:2013/12/13(金) 09:58:50.79 ID:D3HWmMV/0
7GBで少ないとか言ってるバカはWiFiを知らんのか。
338iPhone774G:2013/12/13(金) 10:34:32.45 ID:xkFxH4vs0
>>337
Wi-Fi自体を知らない人がたくさんいる
339iPhone774G:2013/12/13(金) 16:12:44.34 ID:QXB11CPy0
Wi-Fiとか使うかよwwwwww
340iPhone774G:2013/12/13(金) 16:22:01.88 ID:HAzf4s630
すいません、大阪で乗り換えで買いたいんですが、まだ在庫とかあるのかなー
341iPhone774G:2013/12/13(金) 16:31:02.74 ID:p5S4WXHD0
店に聞けよww
342iPhone774G:2013/12/13(金) 16:37:48.08 ID:jRABuifV0
田舎の事情はわからんね
343iPhone774G:2013/12/13(金) 16:38:50.92 ID:32NRACHT0
iphoneは初めてなんですが、バージョンアップは東京とかのセンターに行かないとやってもらえないんでしょうか?
買ったところに持って行ったらそういうサービスはしていませんと一蹴りされました。
本を買ったんですが、画面の雰囲気とか写真が違うので困っています。
344iPhone774G:2013/12/13(金) 16:47:37.34 ID:iTR1nAER0
>>337
新幹線なら新大阪でおながしますw
345iPhone774G:2013/12/13(金) 17:00:24.87 ID:ZYy77TBf0
>>343
今その手に持ってるオモチャでなぜ調べようと思わない

とりあえずWi-Fiと言うものを勉強しろ
346iPhone774G:2013/12/13(金) 17:24:25.54 ID:0DUDv8Gn0
速度規制にビビってWi-Fiとか笑えるw
347iPhone774G:2013/12/13(金) 17:31:58.49 ID:ChA6tnLK0
>>343
弄っても壊れないから
色々試せ
348iPhone774G:2013/12/13(金) 20:53:01.16 ID:caOloyVB0
>>343
マジレスするとauではやってくれない
6.1.4から7にしようとすると1.2GBくらいダウンロードしないといけないからPCに繋いでやったほうがいい
iPhone単体でやるならWi-Fi繋がないとダメだぞ
自宅にWi-Fiがない場合はコンビニとかのauWi-Fiスポットに繋げるんだけどブチブチ切れたり速度遅いからオススメはしない
というか7にしなくてもいいじゃん
349iPhone774G:2013/12/13(金) 21:04:21.40 ID:qYdKyNvG0
>>343
>>348

マジレスすると、今の6.xのiPhone5を売って5c or 5sに買い替えた方がいい。
無条件に7.xになるしau iPhone5 800Mhz未対応問題も解決するので、一石二鳥。
350iPhone774G:2013/12/13(金) 21:50:35.76 ID:KEkdpT8y0
マジレスするとこの手の初歩的な質問する奴にauWi-Fiスポットとか言うとそれってどうやってつなげるの?とかWi-Fiってお金かかるの?とかの新たな疑問が浮かぶだけ

ネットに繋がったパソコンなんか持ってないだろうし
351iPhone774G:2013/12/13(金) 21:51:24.41 ID:ILyb6vSn0
音質がクリアなFaceTimeで通話してる時、通常の電話があると
ブチ切りされて相手から何があったか不信がられるんですが、
どうしたらいいですか?
352iPhone774G:2013/12/13(金) 21:57:44.25 ID:+5K7fLpD0
>>351
あなたが今、ここに書いた事を相手に説明すればいい
353iPhone774G:2013/12/13(金) 21:58:52.24 ID:ILyb6vSn0
>>352
ドコモはそんなことおきねーって信じないんだけど。
354iPhone774G:2013/12/13(金) 22:09:11.79 ID:qYdKyNvG0
>>351
>>353
auの通信方式上、通信中に通話があると通信が中断され通話が優先される。
故に、auのインフラを使う以上、仕様上回避出来ない問題。
docomoやSBでは通信と通話を同時に行えるので問題にはならない。
355iPhone774G:2013/12/13(金) 22:22:17.23 ID:sqHfmF340
>>337
世間ではそんな面倒なことをやるのは一部だよ。
女がそんなことやると思うか!?
356iPhone774G:2013/12/13(金) 22:27:53.32 ID:D3HWmMV/0
マジかよ、iPhoneっていうかスマホ買う人って家にWiFiがあってパソコンで同期が出来る人が買うもんだと
勝手に思ってたわ。オレの方がバカだった。
357iPhone774G:2013/12/13(金) 22:28:44.29 ID:ILyb6vSn0
>>354
理解しました。
がっかりですね。次はMNPを検討します。
358iPhone774G:2013/12/13(金) 22:52:40.58 ID:BZOBNfJf0
>>332
去年mnpで買った層には二年間の男子割とか女子割があったような気がする。
今回5Sにすると、それがなくなるんじゃなかったっけ?
359iPhone774G:2013/12/14(土) 01:24:29.66 ID:nNdBjayr0
俺は自宅にパソコンもネット回線もない状態でdocomoガラケーからiPhone5にMNPした。
ガラケーはパケホーダイで契約してたから好きなだけエロ動画やyoutube見てたから、スマホにすればさらに捗ると思ってたわ
勿論、Wi-Fiとか速度制限がある事も知らなかった。
40過ぎのおっさんだけど今まで一度もパソコン持った事ねーし
それでもiPhone5にMNPしてよかったと思ってる
自宅ではリビングしかLTE入らないし3Gは激遅だし毎月7GB超えで速度制限だけど…
お陰でいろいろ詳しくなったわ…OS のアップデートは近所の携帯ショップのwi-Fi使っている
俺みたいな奴も稀に居るんだわ(笑)






























つ〜
360iPhone774G:2013/12/14(土) 02:12:17.27 ID:LmWebIXl0
>>349
OSあげるだけで何万かかるんだよ
361iPhone774G:2013/12/14(土) 06:22:29.58 ID:cVApesg40
>>358
女子割・男子割は、MNPでauにPIしてきた人向けで以下の内容で今はやっていない。
「MNPのご契約で「LTEプラン」または「プランZシンプル」の月額基本使用料が24ヶ月間実質無料」

機種変するなら、下取り(iPhone 5 16GB 24,000円 相当 24,000ポイント〜)にするか、
家族でスマホおトク割(iPhoneへ機種変更した際、それまでご利用のiPhoneをご家族が使うと、
ご家族の月額基本使用料が最大2年間0円)にして、iPhone5はオクなどで売却(程度にもよるけど、
下取りよりは高く売れる)で、2年間後に忘れずに解約する事にしたらいいかもね。

もしくはauにこだわないなら、他社の5sにMNPしちゃった方が色々と優遇されるだろう。
362iPhone774G:2013/12/14(土) 06:38:15.13 ID:cVApesg40
>>360
どんだけ情弱&近視眼的なんだよ
363iPhone774G:2013/12/14(土) 07:00:18.50 ID:X4TSif7X0
>>361
詳しくありがとう!
364iPhone774G:2013/12/14(土) 07:12:46.69 ID:ZObSD/QX0
仕事の合間とか帰宅中だけで7Gなんか
簡単に行くぞ。
帰宅してからは当然Wi-Fiつかってる。
365iPhone774G:2013/12/14(土) 07:42:49.45 ID:jTy+jGDg0
>>364
何に使ってるの?
366iPhone774G:2013/12/14(土) 07:47:00.35 ID:1u5ByvAk0
どんだけ仕事サボって通勤時間が長いんだよ
無職でWi-Fi運用ほぼゼロの俺でも月に4GBすらいかないぞ
367iPhone774G:2013/12/14(土) 08:49:47.71 ID:9hRgxICP0
Amazonでauの白ロムのiPhone5を買って
現在使っているauiPhone5からsimカードを
抜いて買ったiPhoneに入れたらそのまま使えるのでしょうか?
また、それはiPad miniでもできるのでしょうか?
368iPhone774G:2013/12/14(土) 08:51:52.49 ID:fq3vpWQE0
>>367
マルチ氏ね
369iPhone774G:2013/12/14(土) 10:56:14.73 ID:84aFmESd0
マジレスすると俺はiPhone5使ってるぜ
370iPhone774G:2013/12/14(土) 11:03:40.32 ID:vq/RbGCY0
せやな
371iPhone774G:2013/12/14(土) 11:11:55.68 ID:lAf6Oigs0
せやしかて俺もiPhone5やで
372iPhone774G:2013/12/14(土) 11:20:24.13 ID:ss32VmAm0
田中プロ「iPhone5とかwwwwwwwwww」
373iPhone774G:2013/12/14(土) 11:37:41.56 ID:xRGA7RWX0
通話と通信が同時に出来ないのはそんなに不便とは思わないが。

そもそも1台の端末で電話しながらメールするなんて器用な事は普通出来ないだろうに。

電話の前後にメールすればいいだけのこと。
374iPhone774G:2013/12/14(土) 12:39:33.25 ID:JplD03ye0
>>373
そんかんだからいつまでたっても女ができないんだよ ワラワラ
375iPhone774G:2013/12/14(土) 12:58:40.18 ID:KQkjDeuW0
>>373
FaceTime中に電話きたら有無をいわさず切断は痛い思う。
376iPhone774G:2013/12/14(土) 13:22:28.26 ID:C8g1sX+s0
>>373
女とFaceTimeでエロいことしないの?
377iPhone774G:2013/12/14(土) 13:42:30.95 ID:NbRO6LK70
>>253
simフリー買いな。
378iPhone774G:2013/12/14(土) 13:43:23.48 ID:1u5ByvAk0
テスト
379iPhone774G:2013/12/14(土) 14:36:34.10 ID:WV1dw7et0
>>343
アップデートのことだろ?自宅にネット回線がないなら,

auショップで設定→Wi-Fi オン→Wii2やWii2premium→設定→一般→ソフトウェアアップデート→ダウンロード

でアップデート出来るぞ。別にauショップの中に入らなくても電波は届くから,車持ってんならショップの駐車場でやりなはれ。車ならアップデート中ずっと座っていられる。

たくさんあるセブンイレブンのWi-Fiも無料で使えるぞ(7スポット)。7&iからのダイレクトメール受け取るかわりにメルアドを登録すれば,1日60分×3回セブンイレブンの回線使えるぞ。車がない場合,ポケットにiPhone入れてアップデート完了まで立ち読みしなはれ。

規模の大きい駅でも無料Wi-Fi出来る。
380iPhone774G:2013/12/14(土) 14:42:37.39 ID:fAmxJ3nA0
>>359
無料Wi-FiのとこでオフラインYouTubeでいっぱい動画ダウンロードして後でゆっくり観たらいいじゃん。

それで100パー制限回避出来る。

めっちゃ俺に感謝することになるぞ。
381iPhone774G:2013/12/14(土) 15:08:46.45 ID:FP4ymt/V0
ローソンにも無料WiFiあるぞ。
382iPhone774G:2013/12/14(土) 15:12:04.03 ID:UHrsWKNB0
テスト
383iPhone774G:2013/12/14(土) 15:44:08.10 ID:3IKrm56v0
>>379
涙ぐましいね....
どうかお幸せに
384iPhone774G:2013/12/14(土) 16:53:45.27 ID:lAf6Oigs0
>>379
素晴らしい。
この場に出会えただけでも嬉しいです。
385iPhone774G:2013/12/14(土) 18:06:00.03 ID:Aw3VCwrc0
Wi-Fi古事記かよ
386iPhone774G:2013/12/14(土) 18:15:22.97 ID:AY92G8XW0
テス
387iPhone774G:2013/12/14(土) 20:02:35.25 ID:RroLHEdR0
パケ詰まりとか言ってるけど
何メガ出てるの?
どれくらい出ればオッケーなの?
388iPhone774G:2013/12/14(土) 20:34:23.37 ID:5UFeiBuG0
速度以前に途切れるんだろ?
ダウンロード中とかに。
389iPhone774G:2013/12/14(土) 20:54:14.28 ID:+wFpkNKR0
ラジオ聴いてると切れてうざいね
390iPhone774G:2013/12/14(土) 20:55:04.40 ID:RroLHEdR0
切れるのがパケ詰まりやっけか
オレはなったことないけど
ラッキーなエリアに住んでたっちゅうことかな
391iPhone774G:2013/12/14(土) 21:53:59.47 ID:tLc6yoVQ0
他で規制されてる。( ´ε`){ちぇっ!
392iPhone774G:2013/12/14(土) 23:18:12.84 ID:igZRj2Tu0
UDPが途切れるって音声の流しっぱも使えない時があるんだ。
393iPhone774G:2013/12/14(土) 23:39:16.44 ID:EBh4HTM00
パケ詰まり絡みでちょっと訊きたいんだけど…
みんな、国内では音声とデータのローミング設定どうしてる?
auはどちらも「オフ」を推奨してるけどさ。
394iPhone774G:2013/12/14(土) 23:59:26.25 ID:thp7JTTx0
俺もオフ
395iPhone774G:2013/12/15(日) 00:17:22.42 ID:9aoeqpn50
OFF
396iPhone774G:2013/12/15(日) 00:24:05.46 ID:1yyQOpBA0
発売日に買って以来ローミングって意味も分からずオンにしてたけど,国内にいる限りどっちでもよかったのか。
397iPhone774G:2013/12/15(日) 00:45:15.24 ID:RZ7ip0m90
そそ、国内ではぶっちゃけどっちでも良い?らしい。ただ、オンだとバッテリー持ちが悪いようだけど。

で、答えてくれた面々は、やっぱパケ詰まり問題で悩んでたりするのかな?
こういうサイトもあって、音声ローミングだけオンにするといいかもよ?みたいな事言ってたりもする…。
//qanda.wimnum.com/archives/152

800Mhzがどうとか言ってるし、マユツバ、まじない程度だけど、暫くオンで暮してみるゎ。
398iPhone774G:2013/12/15(日) 00:50:19.67 ID:eFVUaWiQ0
6.1.4の俺には関係ないな
OFFだOFF
使わない機能は全てOFFこれ基本
399iPhone774G:2013/12/15(日) 00:53:46.34 ID:Vdj6Xwcb0
てす
400iPhone774G:2013/12/15(日) 09:20:54.83 ID:phwn2DsE0
音声ローミングオフだと一旦3Gになると機内モードオンオフするまでLTE掴まないからオン
401iPhone774G:2013/12/15(日) 09:22:53.13 ID:phwn2DsE0
>>393
auはオン推奨してる
LTEに復帰しないことを157に言ったらオンにして、って言われたし
402iPhone774G:2013/12/15(日) 09:40:38.61 ID:TxxyCf920
>>398
6は音声オンのほうがLTEへの戻りが早い気がする
403iPhone774G:2013/12/15(日) 09:43:36.10 ID:TxxyCf920
一般的に、世間のニュースにならないけどここでよく言われていることって、
そこそこ詳しいがゆえに変えている設定に起因すること多いような気がするよ。
LTEに戻らない事件のローミングオフとか、落ちる事件の視差効果とか。
404iPhone774G:2013/12/15(日) 11:43:23.08 ID:rBeRA/B90
アプリ削除できない。クマトモってやつなんだけど
405iPhone774G:2013/12/15(日) 13:53:43.90 ID:k1kdYGWe0
去年の12/25に買ったiPhone5 64GB

auスマートフォンの本体価格から
スペシャルクーポン最大10,500円引きってメールが来たんだけど

ドーなの?
利用して5Sに変えた方が良いの?
利用した人いる?
406iPhone774G:2013/12/15(日) 14:24:38.51 ID:pUh6pEsw0
>>405
MNPのが安いだろ。
407iPhone774G:2013/12/15(日) 14:26:55.22 ID:nT+JwjUf0
スペシャル詐欺のクーポンか。
408iPhone774G:2013/12/15(日) 14:31:02.89 ID:k1kdYGWe0
結論は


330 :iPhone774G:2013/12/12(木) 19:41:40.18 ID:S3wM01BV0 (PC)
5ユーザーに来てるクーポンは何の目的なのかね
5sの台数ノルマのためにそっちへ機種変させたいのか?

あんなクーポン、本気で機種変させる気あんの?
だいたい5ユーザーは発売日一括組でも
本来満期まで受けられる割引を放棄する上に月額上がるから
機種変渋るに決まってんだろ


ってことかw
409iPhone774G:2013/12/15(日) 16:16:15.31 ID:h0f1mbRD0
機種変で5買った奴は買い替えてくれるかもだけどMNPで買った奴はよっぽどのLTE依存性じゃなきゃ買わないだろ
410iPhone774G:2013/12/15(日) 17:30:32.61 ID:kc1WOTsM0
343です。
>>379
パケ使い放題とか入ってないし、wifiスポット契約していないのでそれは出来ないとおもうのですが。
iphoneはSではないくて5です。
5でもOS7にしてもいいのでしょうか?
あとで料金請求とか来たら困ります。
411iPhone774G:2013/12/15(日) 18:37:00.56 ID:Nwwb3FPZ0
なに言ってる
412iPhone774G:2013/12/15(日) 18:55:19.83 ID:HzapF7M20
流行りにのっかった感が満載だな

>>410
余談つーか、最初に行っておくが、
基本的には自分で調べた方がいいよ
>>410は危ない商法に引っかかりそうだしな
そんな印象の文章を書いて情弱なふりをしてるのかもしれんが。。

本題だけど、auに聞け
途中まで書いたけど、文章長くなったから辞めた
413iPhone774G:2013/12/15(日) 18:55:55.01 ID:jXCXgpwk0
>>410
あほ?
414iPhone774G:2013/12/15(日) 19:19:51.69 ID:dvS7K7xw0
>>410
全角英数って所がいい味出してる。
415iPhone774G:2013/12/15(日) 20:30:01.29 ID:VxLZNTp90
どうしても、5s、5cに機種変したいなら
値引きしますよクーポンはまー意味無いこともないかな
6まで機種変する気ないと何の魅力にもきっかけにもならないゴミ
416iPhone774G:2013/12/15(日) 20:51:57.95 ID:JiHEeTXV0
>>410
日本語勉強しなおせ
417iPhone774G:2013/12/15(日) 21:02:15.19 ID:tGbgZrJA0
なんか11月までクーポン有効って言っといて、12月入ってから延長メール送るのはどうかと思ったよ。

延長なら後2回毎月割適応出来たのに、11月に機種変してしまって損した気分だ。
418iPhone774G:2013/12/15(日) 21:28:24.89 ID:pqtpm7OS0
>>416
日本人とは限らんから大目に見てやれ
419iPhone774G:2013/12/15(日) 22:44:13.32 ID:t1mqkyr/0
わろたw
420iPhone774G:2013/12/15(日) 23:26:24.73 ID:2GDiDbdD0
>>417
ほんと顧客満足度下げることばっかやってるよな
はじめから要望に答えるような対応しておけば
傷口広げなくてよかったのにな
ダメな企業の典型
421iPhone774G:2013/12/15(日) 23:31:51.70 ID:ExxfBThU0
Photo U TVでも貰ってこようと思うんだが誰か既に貰った人居るか?
422iPhone774G:2013/12/16(月) 06:08:12.74 ID:YLzF0oIn0
あと9ヶ月の辛抱
我慢我慢
423iPhone774G:2013/12/16(月) 11:07:42.20 ID:/dMnZvG20
      ∧_∧   ♪
     (´・ω・ ∩))   
    (((⌒つ  ノ 
     ,ノ    ⌒i  ♪
    (_ノ⌒(_)゙,, 

  ♪    ∧_∧   
    ((∩ ・ω・`)    
      ヽ ⊂⌒)
  ♪   i⌒   ヽ
    ,,゙(_)⌒ヽ,__)
424iPhone774G:2013/12/16(月) 11:14:55.11 ID:sz2AQSXs0
今からWi-Fiスポットで7にしてくる
1.2GBてどのくらい時間かかると思う?
425iPhone774G:2013/12/16(月) 11:23:30.12 ID:ab88n7Lg0
アップルからのクリスマスプレゼントアプリって
IOS7にしなきゃいけないらしいんだけど
改善されましたかね?
今は6のまま使ってるけど。
ってか何貰えるんだろう。
大した物じゃないならインストールしないけど。
426iPhone774G:2013/12/16(月) 11:27:07.51 ID:pE7qpi7o0
1.2GBのファイルをダウンロードしたらWi-Fi圏外に移動しても大丈夫だよね?
427iPhone774G:2013/12/16(月) 11:50:41.05 ID:TWJjzACg0
人がいないスポットがいいと思う。
繁華街じゃみんなで回線共有だからね。
428iPhone774G:2013/12/16(月) 11:52:52.21 ID:HS8fCUoB0
場所は池袋なんだけど時間かかるかな
429iPhone774G:2013/12/16(月) 12:05:47.97 ID:MZ9vbC/D0
12時ピッタリからダウンロード始めた
430iPhone774G:2013/12/16(月) 12:21:55.24 ID:USRbZT4aP
またクーポンきたけどMNP割捨ててまで変えるかっつの
何が5ユーザーには補償だよクソ顎が
431iPhone774G:2013/12/16(月) 12:29:47.65 ID:Utl3nWoc0
>>424
auのは遅いとこ多いから4日くらいかな
432iPhone774G:2013/12/16(月) 12:35:32.23 ID:RrtJ0t3h0
今アプデ終わった
ダウンロードと準備中は10分かからなかったけどインストールが長かったよ
433iPhone774G:2013/12/16(月) 12:58:25.79 ID:mFzDnQlr0
家にWifiくらい付けろよ
434iPhone774G:2013/12/16(月) 13:03:07.40 ID:lewzWml80
おまえらまだiPhone5なの?笑
435iPhone774G:2013/12/16(月) 13:03:49.75 ID:zaxSrSrF0
引越したばっかりなんだよ
というかauWi-Fi2に繋がるようになってんのな
436iPhone774G:2013/12/16(月) 13:14:40.05 ID:ac6egMUs0
禿かキノコのCBありそうな安いのにMNPして、またあうにMNPしたら前のアドレスって使えるのか?
437iPhone774G:2013/12/16(月) 15:14:32.26 ID:sz2AQSXs0
>>436
三ヶ月いないなら大丈夫
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/16(月) 15:24:33.02 ID:J/Yi1tQN0
てす
439iPhone774G:2013/12/16(月) 15:31:39.93 ID:eXG490sB0
初めてこのスレきたけどみんな苦労してんだな
もうauもiPhoneもこりごり、早くドコモに戻りたい
LTEきって、3Gのみで使ってるけどそれでも圏外になるし
ドコモのときは電波ないとこきたら驚くくらいなのに
こっちじゃ電波届いてるのみてほっとする日々
はあ
440iPhone774G:2013/12/16(月) 16:21:18.35 ID:c9DwGEBR0
>>439
ここに来たついでにドコモiPhoneスレも見て来いよ

Xiは5より酷いらしいぞ
441iPhone774G:2013/12/16(月) 16:24:50.52 ID:O6g7fWJ90
iPhone5で既に解約してSIMなし(機内モード運用)ですが、
iOS7にアップグレードできますかね?
アップデートには通知来てないのでダメっぽいですかね?
解約SIMをオクとかで仕入れないとダメ?
442iPhone774G:2013/12/16(月) 16:28:32.63 ID:S5tqMoaN0
アプデの通知が来てないとダウンロード出来ないんじゃないかい?
とりあえず設定見てみれば?
443iPhone774G:2013/12/16(月) 16:31:59.91 ID:X4fa1KBu0
ネットしてる時に着信があると
ネットが接断されるんだけど故障ですか?
444iPhone774G:2013/12/16(月) 16:45:39.09 ID:+on7PbVY0
>>443
庭の場合はそーなるのが仕様だそーですよ。
445iPhone774G:2013/12/16(月) 16:47:55.92 ID:X4fa1KBu0
>>444
そうなんですか
ドコモとかソフトバンクは接断されないんですか?
446iPhone774G:2013/12/16(月) 16:51:41.11 ID:X4fa1KBu0
CDMA2000は古い通信方式なんですね
2000ですから13年も前なんですね。
447iPhone774G:2013/12/16(月) 17:52:35.94 ID:WIGieyzu0
パケット契約なんか無駄だわ。
448iPhone774G:2013/12/16(月) 18:12:29.24 ID:x+FPEdz/0
>>445
ドコモとソフバンドはそうならない。
通信方式の問題なのでまず改善はない。
449iPhone774G:2013/12/16(月) 18:40:50.99 ID:A1V+Spt10
何度も何度も同じ煽りされてそれにレスするなんてお前ら優しいな
450iPhone774G:2013/12/16(月) 18:43:16.36 ID:I36RtkBw0
コジポンて期間限定?
451iPhone774G:2013/12/16(月) 19:52:34.83 ID:k4nyw7NR0
> Xiは5より酷いらしいぞ

具体的にkwsk
452iPhone774G:2013/12/16(月) 19:57:56.20 ID:HnpGSZ1/0
下取り一万円ご好評につき延長!などというメールが来ていたが、好評なら延長するわけなかろうw
453iPhone774G:2013/12/16(月) 22:12:40.41 ID:WIGieyzu0
>>452
億出せば三倍になるのにね(笑)
454iPhone774G:2013/12/16(月) 23:13:52.04 ID:fDoFAr8D0
    おやすみなさい

        ハ,,ハ
       (つω-`)  
    /⌒⌒⌒⌒⌒
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
455iPhone774G:2013/12/16(月) 23:41:04.24 ID:OQUTvyM40
auからMNPするなら茸か禿どっちがええかのう
456iPhone774G:2013/12/16(月) 23:50:47.01 ID:tESEog7g0
どっちに行っても泣く事になりそうだな
457iPhone774G:2013/12/16(月) 23:55:06.34 ID:USvevwKE0
iPhone5だお
458iPhone774G:2013/12/17(火) 05:07:21.70 ID:Q5YSP/aI0
おはようございます。
   ∧_∧
   ∩・ω・`)
   ゝ /フ∪ヽ、
  / ┗(∠___)7
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
459iPhone774G:2013/12/17(火) 08:19:11.60 ID:hE/0etiq0
auスマートパス解約してもビデオパスとかは別途解約する必要があるんだな

解約しそこなって約2000円とられただけだがめちゃくちゃ頭来たわ

こういう「複雑商法」は中長期的には間違いなく顧客減らすぞ
460iPhone774G:2013/12/17(火) 08:41:05.91 ID:kufy9f2Q0
俺はdocomoからmnpしたけどオプション契約はドコモより簡略していると思ったけど。
ノットtvとかコンシェルとか茸はauより複雑なの多すぎだ。
461iPhone774G:2013/12/17(火) 09:15:46.26 ID:hE/0etiq0
>>460
そーか
docomo嫌いな俺が契約したらもっと嫌いになるかもな

今回SBから「安そうだから」ってんでauにMNPしてみて、ショップ、
サポートで既に2回不信感抱いた

ショップでは「(iphone5の話で)SBよりは繋がりますね」とか言われた(大嘘)

サポートでは、アップルケア解約してくれって電話したのに
「分割ですしメリットがうんたらかんたら」とか分かり切ってることを
延々説明された
(3分通話して結局ショップに行かないと解約できないことが分かっただけ)

で、今回は、スマートパスがビデオパスとかのポータルみたいなつくりに
なってるから、ビデオパスとかはそこに含まれてるサービスだと思ってしまって、
解約しそこなった

しかもweb明細上は「auかんたん決済」とかいってまとめて表示されてて
中身が何なのか、すぐにはわからないようになってる
(わかったときは既に料金が発生してるw)

契約したのは俺だから法的には何も問題ない

でも違法合法、契約違反か否かだけでは世の中動いてない

俺の直感からすると、auはこれから落ちる
462iPhone774G:2013/12/17(火) 09:18:48.43 ID:hE/0etiq0
ちなみにj-phoneからSBまで使ってたが、2ちゃんで騒がれてるような
「詐欺」「日本人差別」みたいな印象をSBに抱いたことは俺は一度もなかった

はじめは通話が切れてた場所も、SBになってからあっという間に改善されたし
ショップやサポートの対応もここ5年くらいですごく良くなった
いまや契約者数でdocomoを凌ぐ一流企業になった

安かろう悪かろうなauで当分は我慢するが、次のiphoneでSBに戻るつもり
463iPhone774G:2013/12/17(火) 09:34:52.69 ID:Wfa3Y43J0
なんと!西武バスの中でauWIFIが使える様
になってた!
auWIFI使えますのステッカー貼ってあった
ので、誰かがイタズラして貼ったのかと
思った。
地味に嬉しい…
毎日バスに乗ってたが気付かなかった…
これ、バスの中からカキコ。
464iPhone774G:2013/12/17(火) 09:39:55.21 ID:/+sft9VR0
西武バスすげー
西武バス万歳
465iPhone774G:2013/12/17(火) 09:42:46.11 ID:S2OnLG310
>>463
詳しく頼む
466iPhone774G:2013/12/17(火) 09:46:26.29 ID:/+sft9VR0
>>463
自宅が目黒区だからバスを利用するとしても東急バスなんだけど東急バスはどうかな?
調べてもらえたら助かります。
467iPhone774G:2013/12/17(火) 09:48:24.28 ID:EvhfQpEZ0
>>463
嘘だろ?
468iPhone774G:2013/12/17(火) 09:53:03.49 ID:Kq6OZvL70
463だが…
auWIFIでググると…かなり前から使えてい
るようで、たくさんヒットする。
西武バスの公式でも、発表してたみたい。
東急さんはどうなんだろう…?
469iPhone774G:2013/12/17(火) 09:54:17.34 ID:09ysi42p0
>>463
なんかバスに乗るのが楽しみになっちゃうね
470iPhone774G:2013/12/17(火) 10:05:50.29 ID:l2kAKPWV0
>>463
いつも西武バス利用してるんですか?
471iPhone774G:2013/12/17(火) 10:06:25.29 ID:eQZGtSEZ0
てす
472iPhone774G:2013/12/17(火) 10:12:48.18 ID:Wfa3Y43J0
463です。
ほぼ毎日西武バス利用してました。
ネットで調べたら、もうかなり前から導入
されてたみたいですね。
バスに乗ってWIFI掴んでても、どうせ街中
のスポット掴んでる…ぐらいしか思って
なかったけど。これから寒いしちょっと
した用事でもバス使ってしまいそうです。
473iPhone774G:2013/12/17(火) 11:51:00.33 ID:vhf417UEP
>>463
バックボーンはWiMAXっぽいから、速度やレスポンスはLTEに負けるだろうな
パケットを節約したい時とかにはアリだと思うが
474iPhone774G:2013/12/17(火) 12:08:55.20 ID:Q5YSP/aI0
475iPhone774G:2013/12/17(火) 12:19:24.34 ID:nrlMSFWU0
>>460
強制で勝手につけるから簡単とかそういう問題じゃない
476iPhone774G:2013/12/17(火) 12:21:18.97 ID:nrlMSFWU0
Wi-Fiスポットが動き回るって、ものすごく迷惑なんだが、やめてくれんかな
バスが近づくと接続して、パケット流れず接続切れるまで固まったままになるし
477iPhone774G:2013/12/17(火) 12:26:25.40 ID:5Mn7khSR0
家を出たらWi-Fiはオフにしてるんけど、ここを見ると使ってるやつもいるんだな。
478iPhone774G:2013/12/17(火) 12:50:00.36 ID:miSoF6Q30
お互い整備品に交換して色チェンジしようぜ64gb
479iPhone774G:2013/12/17(火) 20:42:13.43 ID:nP8QFIZG0
> Xiは5より酷いらしいぞ

具体的にkwsk
480iPhone774G:2013/12/17(火) 20:49:52.06 ID:B5n95K410
ドコモのiPhoneスレで5よりひどいって何人か言うてたの見ただけだろ
481iPhone774G:2013/12/17(火) 21:02:48.12 ID:yVBqCskB0
自作自演みたいなもんか
482iPhone774G:2013/12/17(火) 21:08:57.94 ID:oArlCMmM0
au全板規制って酷すぎる
483iPhone774G:2013/12/17(火) 21:12:00.23 ID:UQxUivPj0
テスト
484iPhone774G:2013/12/17(火) 21:12:53.69 ID:UQxUivPj0
iPhoneの板はずっと書き込めるみたいだな
485iPhone774G:2013/12/17(火) 22:12:01.39 ID:g8nLikjn0
白から黒に変えてぇぇぇ
486iPhone774G:2013/12/17(火) 22:27:43.67 ID:V/vdywX20
テスト
487iPhone774G:2013/12/17(火) 22:33:23.04 ID:TFCVnLoO0
ホントだ
ここは書けるのか
488iPhone774G:2013/12/17(火) 22:37:13.80 ID:dIOifjuT0
7.0.4のバッテリーって一部のネギャキャンの報告で
実際は問題ない?
489iPhone774G:2013/12/17(火) 22:44:03.52 ID:iMpGGsVG0
ここだけ書けるのか
490iPhone774G:2013/12/17(火) 23:03:24.24 ID:cLYGPe7r0
てす。
491iPhone774G:2013/12/17(火) 23:04:36.11 ID:cLYGPe7r0
まじ書けた。
492iPhone774G:2013/12/17(火) 23:24:02.00 ID:ULgQMcUU0
test
493iPhone774G:2013/12/17(火) 23:25:25.30 ID:ULgQMcUU0
何でこの板だけ書き込めるんだ?
494iPhone774G:2013/12/17(火) 23:26:42.32 ID:ULgQMcUU0
Rokkaじゃなくても書き込めるw
495iPhone774G:2013/12/18(水) 00:22:37.84 ID:w8w43INU0
PRL更新きてる?
496iPhone774G:2013/12/18(水) 00:23:38.30 ID:2knDCjZn0
まだ、圏外フォン使っている人いるの?
497iPhone774G:2013/12/18(水) 00:24:00.07 ID:xUWzYfzV0
OS7にしたらSafariめちゃ良くなってた
スワイプの切り替えがいいわ
498iPhone774G:2013/12/18(水) 00:34:59.39 ID:50aVDfG70
>>495
来てたよ、更新したら9になったお
499iPhone774G:2013/12/18(水) 00:37:37.05 ID:Kt37Fxfy0
お!
更新きてるやん!
500iPhone774G:2013/12/18(水) 00:48:14.33 ID:ybYsbe770
>>496
圏外じゃないから使ってるよ
501iPhone774G:2013/12/18(水) 01:16:48.31 ID:j5PCSTgN0
PRL9になっても海外行かない限り何も変わらないんだろ?
502iPhone774G:2013/12/18(水) 01:20:01.44 ID:heewdbML0
プラシーボ効果で何となく電波の掴みが良くなった気になれるじゃん
503iPhone774G:2013/12/18(水) 09:49:10.37 ID:V3iL6WGq0
相変わらず新宿は電波悪いな
504iPhone774G:2013/12/18(水) 10:21:38.62 ID:X7yz9vxv0
新しく出来るものはしていくスタイル
505iPhone774G:2013/12/18(水) 11:10:24.36 ID:HM6omkEW0
>>477
俺も外は基本OFFだけど使える場所とかではオンにしたりしてるよ
ずっとオンだと遠いwifi拾って邪魔だから
506iPhone774G:2013/12/18(水) 11:51:30.30 ID:GiC4nCRh0
いちいちwifiオンオフするの面倒だから
au wifiとかの自動接続をオフにすればいいのに
507iPhone774G:2013/12/18(水) 16:28:30.86 ID:3rjZzixP0
無線電波探しまくって電池なくなるや
508iPhone774G:2013/12/18(水) 16:38:27.75 ID:WysprhOX0
au契約して三ヶ月なんだけどパケット遅くて耐えられない
三ヶ月で他移ったらブラックとかになりますか?
509iPhone774G:2013/12/18(水) 16:58:49.05 ID:KhDkk+C+I
テストさせて下さい。
ちょっとだけ失礼致します。
510iPhone774G:2013/12/18(水) 17:02:40.59 ID:umZaofzgI
おお!ホントだ!書き込めた。
他はダメだけど、ここには、書き込めるんだ。
テストさせて頂きありがとうございました。
511iPhone774G:2013/12/18(水) 17:12:37.41 ID:ASlpCAek0
>>508
報告してください。
ちょっとだけ気になります。
512iPhone774G:2013/12/18(水) 18:03:37.81 ID:SSTmjAPj0
>>508
4ヶ月までもう少し我慢した方が良いみたい、機種変更なら問題ないみたいだがな
513iPhone774G:2013/12/18(水) 19:00:10.07 ID:i78UUQsX0
まだまだあいぽん5も捨てたもんじゃないわhttp://i.imgur.com/LTvQ51M.jpg
514iPhone774G:2013/12/18(水) 19:12:41.01 ID:poLoMEdg0
IOS7やってる人、どう?
不具合とかあるの?
515iPhone774G:2013/12/18(水) 19:18:40.76 ID:50aVDfG70
516iPhone774G:2013/12/18(水) 19:26:00.53 ID:7VSLiIwt0
5は黒がかっこいい
俺も5の黒使ってるぞ
517iPhone774G:2013/12/18(水) 20:42:13.38 ID:V3iL6WGq0
起きたら 姉がいる
アナルオナニーしながらしゃぶっている
518iPhone774G:2013/12/18(水) 22:38:09.10 ID:JdDhYqPN0
2ちゃん規制されやすいのか?
519iPhone774G:2013/12/18(水) 23:18:49.73 ID:QuR3ZUlu0
ipad mini retina の海外版simフリーを買った。
iphone5のsimが使える。
これで800mhzがやっと使える。
iphone5はipadmini retina からのテザリングで運用。
520iPhone774G:2013/12/18(水) 23:49:34.16 ID:/6Vy4eKv0
Wi-Fi機能あるスマホ買っちゃったら,回線契約をガラケーにして金節約…って出来るのを今更ながら気付いた。
521iPhone774G:2013/12/18(水) 23:52:49.49 ID:9JR7oHiD0
ウチの中電波弱いんだけど音声ローミングオンにしてから1xになる頻度が減った
3Gで安定しとる
522iPhone774G:2013/12/18(水) 23:53:09.20 ID:bODNMphA0
スマホつかってるとガラケーに戻りたくなるんだよね
だからガラケー+MVNOにした
523iPhone774G:2013/12/19(木) 04:21:24.33 ID:hewmCyVn0
524iPhone774G:2013/12/19(木) 04:35:02.90 ID:NKd12vNN0
525iPhone774G:2013/12/19(木) 04:49:45.60 ID:JV3DSsvI0
526iPhone774G:2013/12/19(木) 07:39:24.86 ID:8u1uDc6GI
てすと
527iPhone774G:2013/12/19(木) 10:25:00.53 ID:6gGJfUJl0
速度しか誇れるものがないau。
それなのにこの機種、なに?
528iPhone774G:2013/12/19(木) 11:36:54.87 ID:xNk8JKeq0
5でiOS7.0.4はどんな感じ?
サクサク?
529iPhone774G:2013/12/19(木) 12:00:23.02 ID:FJccDEU20
俺は特に不満はないかな。
530iPhone774G:2013/12/19(木) 12:30:43.22 ID:kGdq7nig0
5でiOS7.0.4だけどここ数日回線最悪
今日もほとんど繋がらない
531iPhone774G:2013/12/19(木) 12:45:56.27 ID:3mnwH4dN0
5ならiOS7でも重いことはないよ
UIが気にくわないけど。
532iPhone774G:2013/12/19(木) 14:31:35.22 ID:x+llUAO40
無線LANのWpa2だと以上に下りの速度遅いけど仕様なの?
533iPhone774G:2013/12/19(木) 15:18:20.41 ID:DUQ1/gIA0
細い線のデザインが嫌いだな。
写真をアップロードする時の線が細過ぎ糞。

強度の近視で1000分の1ミリの違いを見分けられる俺でも不快。
534iPhone774G:2013/12/19(木) 15:19:01.42 ID:qbBqL1xd0
そんなもんだろ
場所によっては、バックボーンがwimaxだったりするし
535iPhone774G:2013/12/19(木) 17:10:11.22 ID:Sc7bsuLv0
書けるかな?
536iPhone774G:2013/12/19(木) 18:20:42.58 ID:wlVqhYNk0
SIMカードについて教えてください。
SIMカードは電話番号の登録もされているのでしょうか?
537iPhone774G:2013/12/19(木) 19:37:31.06 ID:pfETL+yy0
最近LTEが速くなって嬉しい(都内)
今まで5M前後が30M前後まで出るようになった
5S5Cに流れてる恩恵なのかな
538iPhone774G:2013/12/19(木) 20:10:21.85 ID:cf6jnfFY0
ずっと3Gだった実家が今日LTE入ってた

40M以上出てるけど体感はWi-Fi使ってる時と変わらんからあんまり感動ないな
539iPhone774G:2013/12/19(木) 20:32:16.07 ID:IeUyjeL+0
>>536
おまえさあ。。。
540iPhone774G:2013/12/19(木) 22:06:33.48 ID:X6VtMVMY0
新宿付近は5で維持でもいいのかな?
541iPhone774G:2013/12/19(木) 23:53:31.43 ID:WhLykWCk0
屋内で使いたいならダメ。
542iPhone774G:2013/12/20(金) 00:47:55.73 ID:DSUs4p400
そろそろ5sに機種変でもするか
543iPhone774G:2013/12/20(金) 02:04:18.62 ID:B1CKGFxz0
6まで待つわ
544iPhone774G:2013/12/20(金) 02:27:53.94 ID:xTowEnsF0
>>542
早まっちゃらめ〜〜〜〜〜〜
545iPhone774G:2013/12/20(金) 03:28:30.26 ID:vRIuzcuU0
通は一旦他社に出てMNP。
546iPhone774G:2013/12/20(金) 07:55:45.07 ID:wrXyNs550
@ezweb.me.jp宛メールが届かないぞ
@関東
547iPhone774G:2013/12/20(金) 08:01:14.86 ID:+uPtW5wA0
>>544
もう限界です。5はiPodとして使います。皆さんさようなら
548iPhone774G:2013/12/20(金) 08:04:37.53 ID:g3wuiiO9P
>>546
そりゃそうだろ
549iPhone774G:2013/12/20(金) 08:33:43.66 ID:lPHpr9f+0
me=私
なるほど
550iPhone774G:2013/12/20(金) 08:55:35.14 ID:suVOd2IU0
>>537
基地局増えてるからね。
http://data.expressweb.jp/mobile/countof-lte/
551iPhone774G:2013/12/20(金) 10:29:19.33 ID:/aNXqnsF0
6が早く出そうなんで6待ち。
552iPhone774G:2013/12/20(金) 10:57:29.06 ID:ED0iqrMl0
6でドコモに戻るかauに残るか悩むなあ。
553iPhone774G:2013/12/20(金) 11:01:57.39 ID:NCWWr73D0
とりあえず、年内にdocomoのガラケーを一括0円のau iPhone5cにMNPして、iPhone6が出たらdocomoのiPhone6にMNPする。
そして、今あるauのiPhone5は解約のタイミングがくるまで放置。
554iPhone774G:2013/12/20(金) 11:26:42.03 ID:/aNXqnsF0
よくそんなめんどくさいことできるね〜
555iPhone774G:2013/12/20(金) 11:54:05.06 ID:OlpdEhU4P
来年になるとドコモとソフバンはプラチナLTEが整備されるし、
auの優位性はどうなるか見極めたいな
556iPhone774G:2013/12/20(金) 12:13:39.12 ID:MbXm8IPG0
今でも結構負けてるのに、今後きついだろうな
557iPhone774G:2013/12/20(金) 12:37:27.21 ID:pOazLTxm0
>>550
そうなんだ
焦って機種変しなくて助かったよ
558iPhone774G:2013/12/20(金) 15:38:41.86 ID:k3iBgnBZ0
>>550
ハゲやdocomoより圧倒的にauのが基地局多いなw
来年全部置き換わったとしても余裕で多い
559iPhone774G:2013/12/20(金) 16:21:04.22 ID:Ge8kmGNg0
すまん、iPhone5ってiOS7にスべきでしょうか?
iPhone5と5Sのスペックって非公開だから5が非力なのかどうかわからず
躊躇しています。
560iPhone774G:2013/12/20(金) 16:22:34.56 ID:SrqJmV6U0
iOS7にしたら既存のアプリもエラーはいて使い物にならなくなる
絶対にしない方がおすすめ
561iPhone774G:2013/12/20(金) 16:48:23.59 ID:+0+Cf2xH0
7になってかなりたつからさすがにアプリもアップデートしてるだろ。
おれはiPhone5でiOS7.0.4だけど特に不具合はないな。
562iPhone774G:2013/12/20(金) 16:56:36.45 ID:CjHu2cdI0
>>560
具体的にはどんなアプリがエラー吐いているのん?
563iPhone774G:2013/12/20(金) 16:57:01.29 ID:Z1czwLL50
やぁお前ら久しぶり。
なんか最近2chに書き込んでてIDがコロコロ変わるんだがなんかした?
564iPhone774G:2013/12/20(金) 17:00:25.41 ID:IPDz7ENO0
ios7にしたら電池の残量表示がおかしくなったな〜
565iPhone774G:2013/12/20(金) 18:11:18.47 ID:xTowEnsF0
ダメダメじゃないすか〜先輩〜
566iPhone774G:2013/12/20(金) 18:43:29.58 ID:ctln37umP
バッテリーが30%残ってる状態でいきなり落ちて電源が入らなくなり
しばらくしたら電源入ったんだけど
なんだろこれ
寒い外から電車に乗ったから結露したんかな?
567iPhone774G:2013/12/20(金) 19:03:49.67 ID:CjHu2cdI0
バッテリー残量の問題は0%まで使い切ってから満充電で解決するのでは?
俺はiOS7にアップデートしてから特に問題はないな

今も7.0.4だけど当然問題なし
iPhone5がスペック不足とは思えない

ただ、iOS6の方が快適だったとは思う
568iPhone774G:2013/12/20(金) 19:24:54.14 ID:ctln37umP
>>567
ちょっと試してみるわ
569iPhone774G:2013/12/20(金) 19:50:17.15 ID:zhWJHZwg0
5ユーザー頑張ってるな
570iPhone774G:2013/12/20(金) 20:19:51.62 ID:ABcra/FY0
5だけど、iOS7にしない奴は馬鹿だと思う
571iPhone774G:2013/12/20(金) 20:31:26.60 ID:g3wuiiO9P
>>559
あげるとモッサリするよ
572iPhone774G:2013/12/20(金) 21:40:00.15 ID:shihJvOh0
7にするメリットある?
573iPhone774G:2013/12/20(金) 22:03:18.99 ID:DfEL61ho0
2GHz帯大幅更新来たぞー(^o^)/

2013年12月19日 4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(1328ヵ所・2013年11月1日〜11月30日 工事分)
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/service/servicearea/area.html?ym=1312#area131219
574iPhone774G:2013/12/20(金) 22:14:24.49 ID:yPvAZUUH0
>>555
終わるよ間違いなく
企業体質からしてもジリ貧ビリキャリア確実
575iPhone774G:2013/12/20(金) 22:24:48.31 ID:iHN5a6+U0
http://i.imgur.com/dXrMk8n.jpg
ふざけてんのかwww
576iPhone774G:2013/12/20(金) 22:36:25.06 ID:ocdTtLk60
たったの1328箇所かよ。
手抜き怠慢にも程があるぞ。
577iPhone774G:2013/12/20(金) 22:44:08.06 ID:CjHu2cdI0
へっ
自殺率ナンバー1の我が県は4箇所も基地局が増えたぜ
578iPhone774G:2013/12/20(金) 22:45:12.16 ID:9jdcxgt/0
おれんち圏外になる時もあるぞ
3Gか1Xが普通
たまーにLTEが電波一個つく
東京に1キロ程の埼玉
579iPhone774G:2013/12/20(金) 22:48:34.13 ID:ZEerPugv0
知ってる大学がピンポイントでエリアになったな。
580iPhone774G:2013/12/20(金) 22:58:02.28 ID:QLTJE+ng0
田中が撃たれたら良かったのにと心の底から思うわ。
581iPhone774G:2013/12/20(金) 23:04:24.60 ID:Ge8kmGNg0
>>567
>ただ、iOS6の方が快適だったとは思う

ここ気になるんだけど、どういうことですか?
つまりiOS7の作動に問題はないが、快適ではないってこと?
582iPhone774G:2013/12/20(金) 23:05:14.54 ID:Ge8kmGNg0
>>570
具体的にどうして?
何か決定的な理由があるわけ?
583iPhone774G:2013/12/20(金) 23:43:56.84 ID:bxrPZjko0
>>573
既にエリアの場所ばっかりだ
ふざけるな!
584iPhone774G:2013/12/20(金) 23:45:43.08 ID:baeh0+ZH0
2GHzのLTEは終わったな
5MHzが吹いてるところに10MHzを増設してるだけでエリア拡大とはもうだめだ
585iPhone774G:2013/12/21(土) 00:00:33.21 ID:CjHu2cdI0
>>581
動作自体はサクサクだけれどアニメーションがゆったりしていてiOS6より遅く感じる
iOS7.1.0betaでは改善されているらしいから気にする必要はないかもね
586iPhone774G:2013/12/21(土) 00:03:10.86 ID:i+TIiU0A0
視差効果OFFだろ普通
587iPhone774G:2013/12/21(土) 00:20:28.38 ID:qLghghp60
いまだにiOS6にこだわってる奴は馬鹿
588iPhone774G:2013/12/21(土) 00:22:42.57 ID:E7iAow/i0
587=570

違いも分からずに出しゃばり知ったかぶる馬鹿w
589iPhone774G:2013/12/21(土) 00:26:14.21 ID:7I+zvr3W0
iOS7は日本語入力でプチフリするのがデメリットかも
他はおおかた7.0.4でバグフィックス出来たと思うけれど
590iPhone774G:2013/12/21(土) 00:45:19.96 ID:ODuVlCDU0
iOS6のiphoneなんて今となっては不便すぎてダサすぎて
iphoneと呼ぶのすら躊躇われる
アプデしないのは馬鹿
変化についていけない懐古ボケ老人
591iPhone774G:2013/12/21(土) 01:06:32.38 ID:C4SUvn0E0
なんか最近、電波は悪くない場所にいるのに、メール受信の遅延(5〜20分)が発声するんだけど。
592iPhone774G:2013/12/21(土) 01:21:01.56 ID:dOiZCPHy0
田中が撃たれたら、やっぱしと思う。
593iPhone774G:2013/12/21(土) 02:16:04.37 ID:Ta6LjRuK0
田中プロ「俺に嫉妬しちゃったかwwww」
594iPhone774G:2013/12/21(土) 02:44:15.07 ID:zv+u/CVG0
>>591
ガラケーの頃から、相手が茸だとよく起こってるぜ・・・
しかも急ぎの時に限って。
タイムスタンプは相手が送った時なんだけど、酷いときは
半日以上経過してから届くという。
なんなんだろうね、コレ
595iPhone774G:2013/12/21(土) 04:29:26.46 ID:oo/CB7bJ0
田中も撃たれて死なないかなぁ。そしたら少しは恨みが晴れるのに。
596iPhone774G:2013/12/21(土) 04:30:23.42 ID:jGRmTUfl0
昔のデジタルホンなんてハガキ送った方が早いとまで言われていた
597iPhone774G:2013/12/21(土) 06:07:28.14 ID:C2VduMcp0
田中は撃たれる可能性は0ではなさそうだな。
598iPhone774G:2013/12/21(土) 06:42:04.12 ID:tJKQk0+w0
>>589
5sではmしない
599iPhone774G:2013/12/21(土) 06:52:16.08 ID:HkxDNPLj0
>>597
畳の上では死ねないだろうな
600iPhone774G:2013/12/21(土) 07:11:34.41 ID:JSkHp9Mm0
ダントツに何かあったら、孫正義が一番最初に疑われるだろう。
601iPhone774G:2013/12/21(土) 07:19:29.83 ID:MAyzNz+D0
   _____
  ||// 彡⌒ ミ |彡⌒ ミ
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・ハゲてる・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  ・・・やっぱりハゲてる・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ |彡⌒ ミ
  ||/ r(    n´;ω;`n ・・・どうしてこうなった・・・
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
602iPhone774G:2013/12/21(土) 08:01:31.40 ID:9XOFnYXk0
>>578
所沢だけどある場所にくると必ず3Gか1xたまに圏外になるところがあるよ
603iPhone774G:2013/12/21(土) 08:47:48.17 ID:ODuVlCDU0
>>600
孫はauなんて相手にしてないだろ
604iPhone774G:2013/12/21(土) 09:03:12.20 ID:7I+zvr3W0
>>598
うん、iPhone5のiOS7の事を言っている
605iPhone774G:2013/12/21(土) 09:08:52.18 ID:lIvDnlGo0
>>594
Linux屋の立場からいうと、5分、5分+10分、5分+10分+20分の遅延なら、SMTP(キャリア間)で遅延している可能性が高いですね。
ちゃんとauは茸にメールサーバーを正しく通知してるのかな…
606iPhone774G:2013/12/21(土) 09:13:52.83 ID:MfNH6SU/P
                  、人 '           ;’, ,
          (  ´Д`)   iニ二@ ´     (   )・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/   /   田中社長
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......
607iPhone774G:2013/12/21(土) 09:24:21.65 ID:cY8wE3H60
メッセージアプリが遅延してメールアプリにだけ届いてることがある。
メッセージで#5000に1234を送ると自動返送されてくるメールに押し出される形で未着の分も同時に届く。
608iPhone774G:2013/12/21(土) 09:33:26.66 ID:2dxA+LbH0
田中は狙われていると自覚しているのか、疑問。最近の事件,何かを隠そうとしていないか?
609iPhone774G:2013/12/21(土) 09:54:35.88 ID:hpQOaCet0
んなわけねーだろ
610iPhone774G:2013/12/21(土) 10:39:20.45 ID:Z7DIg23Q0
>>602
で?
611iPhone774G:2013/12/21(土) 11:22:51.05 ID:Y5M+ndHe0
>>606
やっちまったな
612iPhone774G:2013/12/21(土) 11:28:15.65 ID:xHbaOLcX0
>>604
5ではiOS6でもなってた
メールでそうなるなら不要なメール消すと少し良くなるよ。
613iPhone774G:2013/12/21(土) 11:46:43.48 ID:kmHNzV1t0
wi-fiがいかれた。ネットワークリセットしても直らんorz
614iPhone774G:2013/12/21(土) 11:54:30.87 ID:hbGx34TT0
>>584
5MHzのときは全く入らず、10MHzになったら窓際なら入ったり入らなかったりする状態になった。
一応エリア拡大にはなるのだろう。
615iPhone774G:2013/12/21(土) 12:04:20.35 ID:C4SUvn0E0
>>594
>>605
ここ半年くらい、相手が禿の時に良く起こります…
最大で20〜30分くらいかな。

茸相手はどうだろ…
au同士は大丈夫な気がする。
616iPhone774G:2013/12/21(土) 12:17:50.75 ID:LRoVA9ci0
>>605
普通はリアルタイムに中継じゃないの?
キュー再送の話かな?
617iPhone774G:2013/12/21(土) 12:18:38.71 ID:7I+zvr3W0
>>612
いや、こっちはメール以外でもプチフリするよ
たまにプチフリする程度で頻発はしていないから気にしていないけれど
それにしてもiOS6でもプチフリあったのかー
618iPhone774G:2013/12/21(土) 12:19:22.34 ID:XY2FfnQe0
>>614
同じ出力のまま10MHzになるとエリアは面積比で50%になるから、増力されたんだと思う
619iPhone774G:2013/12/21(土) 13:37:14.41 ID:lIvDnlGo0
>>616
>>605だけど、そう、リトライの話。
Gmailに転送してヘッダを見ると、au-Gmailのサーバーの間で15分とか待たされてるのが多かった。
620iPhone774G:2013/12/21(土) 13:55:59.06 ID:XY2FfnQe0
前にMMSで延滞した時になんかおかしいと思って#5000の1234で
http://i.imgur.com/RzG0SmT.jpg
ここのオススメのMMSで利用する押してもう一度やり直したら直った
621iPhone774G:2013/12/21(土) 14:26:57.34 ID:7I+zvr3W0
>>620
これってIMAPでプロファイル設定するとプッシュに対応しないよね
いまいち中途半端だよねauのキャリアメールは
622iPhone774G:2013/12/21(土) 16:01:07.90 ID:JQGono6t0
>>621
MMSでプッシュされるのにIMAPではいらないでしょ…
したければEASにすればいいし。
623iPhone774G:2013/12/21(土) 18:21:56.24 ID:RlpCvV210
地図と路線目当てでスマホにしたんだけど
ナビタイムって全然正確じゃないね。
文字入力は慣れてきたからメールはいいけど
電話がどうしようもなく、ガラケーに負けてる。
でも地図はいいね、
特にGPS使ったナビゲーションは凄いよね。
これがタダで使えるなんて俺って情強だわって確信した。
マジみんなには感謝してる。
624iPhone774G:2013/12/21(土) 19:01:35.40 ID:RvZ+pIbD0
在日ウザイから死んでくれ
625iPhone774G:2013/12/21(土) 19:04:50.00 ID:MWHf+Ha90
ずっと3GだったのにPRL9にしたらLTE入るようになってた

更新は関係あるのかわからんが
626iPhone774G:2013/12/21(土) 19:06:13.58 ID:7b1AlvFD0
> ナビタイム

いまさらww

それ もう終わってるんだよw
627iPhone774G:2013/12/21(土) 19:31:03.38 ID:VWlAOnlh0
628iPhone774G:2013/12/21(土) 19:42:29.47 ID:7I+zvr3W0
>>622
悪いが言っている意味がわからん
俺はiPadでもメールを使うからメールを同期出来るIMAP以外選択肢はない
ちなみにiPhoneはiPhone3Gの頃からGmailを使っていて、それ以来キャリアメールは使っていない
629iPhone774G:2013/12/21(土) 21:38:59.33 ID:ys/5L/yx0
しかし2.1GHzのLTEエリア恐ろしく狭いな
これはエリアとは呼べないわ
LTEスポットと呼んだ方がいい
630iPhone774G:2013/12/21(土) 22:10:05.72 ID:u2/ulFMA0
うちの地区なんか出力弱いの一基だけ設置してエリア内ですとかほざいてやがんだぜ
631iPhone774G:2013/12/21(土) 22:14:33.24 ID:DhxSu0aU0
機種変更かんがえているが、現金で支払う場合は一括ではないとだめなんでしょうか?
たとえば2万ぐらい現金で払うとかできるんですか?
632iPhone774G:2013/12/21(土) 23:14:44.92 ID:oVjMIr5p0
電話しか出来ない。いつの携帯だよ!使えねーauiPhone
633iPhone774G:2013/12/22(日) 01:12:11.46 ID:jljNkAig0
田中プロ「iPhoneは電話ですやんwwww」
634iPhone774G:2013/12/22(日) 01:15:19.99 ID:+J+SL6Z20
LTEエリアもどき更新
au公式12/19追加分を地図に反映
稚内、佐渡、信楽、淡路島、潮岬がLTEエリアに
鹿嶋市、銚子市、など首都圏の田舎もLTEエリアに
635iPhone774G:2013/12/22(日) 02:26:24.74 ID:2byXHKjr0
>>628
なんでキャリアメール使ってないって自分で言ってるのにプッシュできないから中途半端って文句言ってんの?
636iPhone774G:2013/12/22(日) 04:42:30.07 ID:FXwmyUxs0
iPhone5は電話つきのiPod。
au相手にしか使えない3円回線。
2年後に最新機種にMNP。
ま、ひとつのパターンね。
637iPhone774G:2013/12/22(日) 07:08:07.18 ID:qLxvTJrV0
>>615
うちはもう10年くらいそんな感じだからなぁ
638iPhone774G:2013/12/22(日) 07:49:52.23 ID:wkZe0jo40
まー都内に住んでる分にはiPhone5で十分だね。
iPhone5c買ったけど数字的には確かに早いけど体感的にはさほど変わらない。
iPhone5cの形がダサいし微妙な厚みに違和感感じるからiPhone5にSIMさして普段は使ってる。
どっか田舎に旅行行くことがあったらiPhone5cを引っ張り出してSIMさして使うことにする。
639iPhone774G:2013/12/22(日) 07:52:52.41 ID:ovgM89hk0
ま、あと9ヶ月の辛抱だよ
640iPhone774G:2013/12/22(日) 11:40:35.56 ID:nP2Ah4un0
>>628
プロファイルなんて、ダウンロードアプリでダウンロードしたら何台にでもいれられるんだよ?
641iPhone774G:2013/12/22(日) 11:43:29.20 ID:nP2Ah4un0
それに、IMAPでプッシュしたかったら、YahooかHotmailかiCloudに転送すればいいじゃない。
auは転送できるのが最大の強みなんだから。
642iPhone774G:2013/12/22(日) 12:02:28.83 ID:90HJOZOn0
>>560
もう年明けにはiOS7強制的にアップデートしなきゃいけないんですけどね
643iPhone774G:2013/12/22(日) 12:12:33.08 ID:XhGK5Yro0
2014年度のiPhone5sのキャッシュバックってどうなん?
情報なさすぎで困っているので教えてくらはい
644iPhone774G:2013/12/22(日) 12:19:35.74 ID:+StXIf7E0
>>635
俺のレスの前の流れに乗っただけ
それとも今キャリアメール使っていないなら文句も言ったらダメっすか?w

>>640
知ってる。
プッシュ出来るプロファイルだとサーバにメールが残らないし
IMAPのプロファイルだとプッシュ出来ないって事を言っている
他の人は知らんが俺の場合はそれでは困る
>>641
いちいち転送するくらいならGmail使います
645iPhone774G:2013/12/22(日) 12:44:12.93 ID:CqjBAxrI0
>>643
2013年度まだ三ヶ月ちょいありますけど
646iPhone774G:2013/12/22(日) 12:44:32.84 ID:F6YNNjvo0
>>644
やっぱりauのEAS知らなかったのか…
647iPhone774G:2013/12/22(日) 12:58:17.96 ID:Byea4xHb0
>>643
さいたまグンマー星人?
648iPhone774G:2013/12/22(日) 13:03:50.05 ID:+StXIf7E0
>>646
ん?IMAPかつプッシュで使う方法があるの?
複数のiOS端末で同期出来る?
649iPhone774G:2013/12/22(日) 14:22:10.98 ID:Ku4Ivw1q0
≫645
書き方が悪かったです
一月からなにかキャッシュバックキャンペーンあるのかと思ってまして、正月キャンペーン的な?

ちなみに乗り換えです

≫647
山口県です
ぐんまーさいたまーはなにか違うのかな?
650iPhone774G:2013/12/22(日) 14:23:48.39 ID:Ku4Ivw1q0
連投すまそ、なんかアンカーおかすい

>>645
>>647
651iPhone774G:2013/12/22(日) 16:40:55.10 ID:Bo6awrxj0
以前、ここで相談させてらったんですが、SoftBankから、auにMNPしました。

ゲームの途中に電話かかってきても拒否すれば、落ちないことがわかりました。

auにしてよかった〜!ありがとう!
652iPhone774G:2013/12/22(日) 17:10:31.01 ID:nP2Ah4un0
>>648
メッセージでリアルタイム受信する方法と、メールでリアルタイム受信をする方法があるんだ。
メールでする方がEAS(Exchange Active Sync)


MMSがオススメ!って書いてあるけど無視してOK。単に先日障害があったときに、再ログインが集中しすぎてなかなか復旧しなかったからユーザー分散させたくてそう言ってるのだから。
653iPhone774G:2013/12/22(日) 17:31:23.84 ID:FE7knLim0
併用のプロファイルでええやん(震え声
654iPhone774G:2013/12/22(日) 19:05:47.83 ID:+StXIf7E0
>>652
ご親切にどうも
通常の方法だとiPadにiPhoneのプロファイルをインストール出来ず
手動でIMAPを設定するとフェッチになる事を混同していました
スレ汚し失礼しました

ようやくiPhoneの◎のプロファイルをiPadにも設定出来ました
プッシュで同期もバッチリですね

実は今後キャリアメールを使う事情があり困っていましたが助かりました
655iPhone774G:2013/12/22(日) 19:51:32.30 ID:AzykwdiH0
>>651
拒否わろた
656iPhone774G:2013/12/22(日) 19:55:02.19 ID:jljNkAig0
全然書き込めない…
657iPhone774G:2013/12/22(日) 21:13:15.38 ID:kcrk4IH/0
全く料金の発生しない通話しかしてないのにいきなり1万円近く通話してた事になってて
急いでサポートに電話入れたんだが、ネットで色々調べてたら警察や消費者センターに
相談しないと殆ど無意味みたいで愕然とした。いま胃が痛い
658iPhone774G:2013/12/22(日) 21:19:09.75 ID:zkxqpyJUP
>>657
全く料金の発生しない通話だと思っていただけなんじゃないの?
そもそも料金の発生しない通話ってどれの事?
659iPhone774G:2013/12/22(日) 21:21:54.81 ID:kcrk4IH/0
>>658
フリーダイヤルとau相手のみの電話。実際履歴にそれしかないしサポートでも
それのみなら金額が発生することはありえないって確認はとったよ
つうかね、新規契約してまだ数日だからかける相手ほとんどいないんだよ
660iPhone774G:2013/12/22(日) 21:23:41.10 ID:lHAez9pj0
21時から1時の間にAUに電話したんじゃない?
俺もそれで3000円請求来て焦ったことある
661iPhone774G:2013/12/22(日) 21:23:55.90 ID:kcrk4IH/0
通話記録をすぐ送ってくれって頼んだけどそっちで使ってることになってたら
結局払えの一点張りだってネットの書き込みだらけでマジ気が滅入る
662iPhone774G:2013/12/22(日) 21:24:30.57 ID:kcrk4IH/0
>>660
夜間は電話してないよ。日中に数度電話しただけだから
663iPhone774G:2013/12/22(日) 21:29:25.98 ID:zkxqpyJUP
>>659
一応念のために聞くけど、本当にフリーダイヤルなの?
ナビダイアルとかじゃないの?
フリーダイヤルという根拠は?
あと、auだと思っている人は本当にauなの?

不愉快かもしれないが、このご時世、まず疑わなければならないのは利用者側なので
664iPhone774G:2013/12/22(日) 21:32:12.22 ID:3urkqCnu0
不思議な話だね
こちとら予定の金額以外全くかかってないな
665iPhone774G:2013/12/22(日) 21:33:53.14 ID:kcrk4IH/0
>>663
うん。全部頭に0120付いてる。あと、電話かけた相手は家族で皆au使ってるんだよ
俺もこちらの落ち度がなにかないかと考えてどんな状況下なら通話料が発生するか
いろいろ聞いたけどどれも違った
つうかそもそも電話嫌いの俺が4時間近く通話してるのがありえないんだよなあ
666iPhone774G:2013/12/22(日) 21:36:38.81 ID:kcrk4IH/0
>>664
俺も数年前にも使ってたけど変な請求は来なかったし、家族も知り合いもそんな体験はしてないんだよな
だから、そういう問い合わせは今までありませんでしたかって聞いたらはっきり無いと言われたが
ネット見たら似たような話がゴロゴロ転がっててああ嘘だったのねと
667iPhone774G:2013/12/22(日) 21:38:48.83 ID:zkxqpyJUP
>>665
だとすれば、利用者側に原因は無さそうかな。
SIMカードを誰かに使われたとかイレギュラーや事がなければだけど。
668iPhone774G:2013/12/22(日) 21:43:01.04 ID:+uI1nT9x0
猫の仕業
669iPhone774G:2013/12/22(日) 21:43:10.05 ID:kcrk4IH/0
>>667
どう動くにしてもとりあえず通話記録待ちなんだが、同様の経験をした人間がいたら参考に
話でも聞いてみたいなと思ってここに書き込んでみた
もし不正利用されてるってオチならまだまだ請求金額上がりそうだから通話記録待ちなんて
悠長なこと言ってられなくなるけどね
670iPhone774G:2013/12/22(日) 22:34:09.49 ID:lHAez9pj0
気にするな
671iPhone774G:2013/12/22(日) 22:51:41.06 ID:TS7ctXj10
かけた相手が知らないうちにMNPで他社に行ってたって落ちを予想
672iPhone774G:2013/12/22(日) 23:19:54.57 ID:CqjBAxrI0
画面保護フィルムどれくらいで貼り替えてるかね?
673iPhone774G:2013/12/23(月) 00:31:10.80 ID:Xc//0vJA0
>>669
勝手に家族や友人に使われたとかは?

こういうの、機械的なミスだったら困るよな
674iPhone774G:2013/12/23(月) 01:04:14.28 ID:DvVh+0n20
原因が分かったら、どっちの過失であろうともちゃんとここで報告しろよ。
675iPhone774G:2013/12/23(月) 01:47:52.60 ID:iXteWEjr0
自分の過失なら恥ずかしくて報告しないだろう
676iPhone774G:2013/12/23(月) 02:05:33.45 ID:W/cG7CBI0
田中プロ「くっそわろたwwwwwwwww」
677iPhone774G:2013/12/23(月) 04:10:05.03 ID:6t8MWG5o0
畳の上では死なないと言われる田中、笑っている場合じゃないと思うのは私だけ?
678iPhone774G:2013/12/23(月) 04:21:59.01 ID:5rQoKh1j0
次はお前だ
679iPhone774G:2013/12/23(月) 04:25:19.42 ID:5rQoKh1j0
ナントカ商事の最期みたくなりたいのか
680iPhone774G:2013/12/23(月) 04:48:37.27 ID:Qz8b5vMQ0
>>677
和室が嫌いなの?
681iPhone774G:2013/12/23(月) 05:20:53.27 ID:gP0QY4vd0
和室が嫌なら霊安室に入ればいいじゃないかw
682iPhone774G:2013/12/23(月) 05:48:17.45 ID:vwzv2Hwn0
>>639
>> ま、あと9ヶ月の辛抱だよ
>>
>>
もう既に8ヶ月も待っているんですけど。カバー率96%になると約束の期日から。
いつになったら実現するんですか?実現するまでは料金払いたくないんですけど。
683iPhone774G:2013/12/23(月) 07:08:12.26 ID:seuID/tx0
9ヶ月経てば、違約金無しで他社にMNP出来るって意味です
684iPhone774G:2013/12/23(月) 07:34:31.79 ID:gG5QdSlL0
この1ヶ月くらいで、家から会社までほぼLTEが完備された。
3Gに落ちなくなると、やたら電池が持つな。
一時は大枚はたいてでも乗り換えようかと思ったけど、これなら5S一括0円まで我慢できそうだ。
685iPhone774G:2013/12/23(月) 08:57:28.12 ID:L41ezCDt0
機種変でiPhoneが一括0円見たことないけど
686iPhone774G:2013/12/23(月) 09:30:55.16 ID:gG5QdSlL0
>>685
0円来たらdocomoに行く
とりあえず我慢できるってだけで、あう5でされた仕打ちを許したわけじゃないから
687iPhone774G:2013/12/23(月) 09:32:56.41 ID:TazbAdBN0
> 3Gに落ちなくなると、やたら電池が持つな。

それ
 ゆとりの妄想じゃ無くてマジなのかw
688iPhone774G:2013/12/23(月) 10:45:54.69 ID:hOVlngIA0
docomoだとメッセージアプリ使えないよね?
689iPhone774G:2013/12/23(月) 10:55:28.77 ID:ujxxcFIA0
ここで聞かれてもな…
690iPhone774G:2013/12/23(月) 10:58:48.53 ID:j73fJdeT0
5で3Gに落ちない場所なんてあるのか?
てか、LTEになる場所のほうが僅かだろ
691iPhone774G:2013/12/23(月) 11:05:58.38 ID:hOVlngIA0
いや、docomoに行くってのいるからさー
692iPhone774G:2013/12/23(月) 11:17:10.05 ID:gD+wvO/30
auのLTE詐欺、日本じゃなければ戦争になってるレベル。
693iPhone774G:2013/12/23(月) 11:30:02.07 ID:v9aZyz9Y0
まだ、圏外フォン使っている人いるの?
694iPhone774G:2013/12/23(月) 11:54:26.82 ID:7PaWrRnNi
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者
http://lite.blogos.com/article/71310/
695iPhone774G:2013/12/23(月) 12:22:34.46 ID:jC/MC47C0
simフリーのiphone5s買えばiphone5のsim差し替えてつかえる?
696iPhone774G:2013/12/23(月) 12:34:00.44 ID:ZnzalDIn0
>>691
情弱は悪い方へ悪い方へって流れるよね、馬鹿と一緒
697iPhone774G:2013/12/23(月) 12:35:59.08 ID:DGnL5TQs0
かえられるよ。
妹がau iPhone5のSIMをSIMフリーiPhone5sに入れて使ってる。
兄の俺がauのiPhone5で未だに頑張ってるのにSIMフリー買ってきたり金回りがやたらいいから援交でもしてるんじゃないかって疑ってる。
698iPhone774G:2013/12/23(月) 13:19:02.63 ID:Vlc82jOe0
>>696
MNPせずにauで機種変が情強ということ?
699iPhone774G:2013/12/23(月) 13:49:06.83 ID:VFMpAIDB0
都内なのにまるで改善されないな
他社は1年前でほとんど3Gは見ないと言われていたのに、いつ追い抜くんだ
お詫びもサポートも何もないし
700iPhone774G:2013/12/23(月) 14:13:18.66 ID:vBn5ou+i0
>>687
電池が持つのはマジ
前は会社にいると、3GとLTEがしょっちゅう切り替わるような感じだったから、電池の減りがすごかった。
オマケにパケ詰まりしまくりで、禿使いに同情される始末だったわ
701iPhone774G:2013/12/23(月) 14:16:50.34 ID:zDyGkvD4i
千葉住みでSoftBankの4sからau5sに乗り換えようと思うんだけど
auどうなの?
702iPhone774G:2013/12/23(月) 14:23:40.61 ID:IdE06mDV0
>>701
まずスレチ。
5sスレに行く。
あと自分の行動範囲を見てソフトバンクとauのエリアマップを確認する。
今まで何回通信同時通話したのか思い出す。
周りのユーザー構成を確認する。
その上で相談。
703iPhone774G:2013/12/23(月) 16:13:02.22 ID:21+pov6V0
iPhone5のLTEエリアはいつになったらマップで表示してくれるのか・・・。
704iPhone774G:2013/12/23(月) 16:13:51.60 ID:ZnzalDIn0
>>698
禿げの泥が最強
705iPhone774G:2013/12/23(月) 16:16:45.96 ID:TazbAdBN0
> 千葉住み
706iPhone774G:2013/12/23(月) 16:19:58.92 ID:b9Jeexrv0
iPhone5用のマップなんて出る訳ないじゃん。KDDIとしては5は無かった事にしたいんだから
707iPhone774G:2013/12/23(月) 16:27:15.92 ID:VFMpAIDB0
auはLTEの速さを売りにしている
速いLTEは2GHzしかない

なのにマップを出さないと言っている
つまり5がなかったとは無関係に詐欺を続けるつもり
708iPhone774G:2013/12/23(月) 16:47:19.18 ID:Vlc82jOe0
LTEとは800Mhzと刷り込もうとするCM
709iPhone774G:2013/12/23(月) 16:52:24.21 ID:RnXQ+5j00
お茶の間で、800MHZと言われても意味分からないと思う
何故か、俺達の心に一番響くCM
710iPhone774G:2013/12/23(月) 16:54:52.65 ID:RnXQ+5j00
800MHZ対応で既存の3GエリアがそのままLTEエリアになって大勝利

なのに、俺達は何も勝利してない
711iPhone774G:2013/12/23(月) 16:59:40.66 ID:/sLrxSlo0
5sか5cに機種変すればええやん
712iPhone774G:2013/12/23(月) 17:01:26.70 ID:cRkCOI/WP
新宿駅でLTE入るようになってる
713iPhone774G:2013/12/23(月) 17:02:30.18 ID:j+FWiclq0
iPhone5からiPhone5cに機種変してきたけどiPhone5cはノイズキャンセリングがないからか知らんがiPhone5より通話がかなり最悪。
当初、iPhone5を売る予定だったけど通話が糞だからiPhone5cを売ることにするわ。
714iPhone774G:2013/12/23(月) 17:03:53.31 ID:VFMpAIDB0
>>711
ただないしは半額程度でさせてくれるならな
騙しておいてさらにたっぷり払えってのは詐欺師の常套手段だが、ちょっと受け入れられない
715iPhone774G:2013/12/23(月) 17:09:56.23 ID:b1Jr2GFm0
LTEって騒ぐけど
前のdocomoは常にLTEでした。しかもdocomoのLTEの方が速く感じる。
スマートバリューでnmpしたからしょうがないんだけれども。
716iPhone774G:2013/12/23(月) 17:18:33.82 ID:omCPUJxJ0
>>713
え!
5Cてノイズキャンセルついてないん?
717iPhone774G:2013/12/23(月) 17:24:14.10 ID:RnXQ+5j00
5Cは余りまくってて既にMNPなら一括0円になってる
718iPhone774G:2013/12/23(月) 17:31:09.20 ID:vwzv2Hwn0
今 au で au に MNP できるのかよ。ばーか
719iPhone774G:2013/12/23(月) 17:34:01.84 ID:RnXQ+5j00
iPhone6しか眼中にないが近所のauショップで32GBが一括0円だから
そんなものに機種変してたら養分乙と思われるわ
720iPhone774G:2013/12/23(月) 18:08:41.09 ID:Ec7qKBvs0
>>712
新宿駅のどの辺?
721iPhone774G:2013/12/23(月) 18:21:24.52 ID:/Yl5yl7x0
>>717
ないよ。
少なくとも設定の中にはない。
相手の声はこもる感じだし時折ノイズも入って聞き取りにくい部分もある。
通話に関してはiPhone5>iPhone5c
722iPhone774G:2013/12/23(月) 18:37:59.11 ID:xI0iQ/uX0
>>697
そうかsimフリーにするのもいいかも。
妹には地道に生きるように兄貴として指導しておくように!!
723iPhone774G:2013/12/23(月) 18:39:35.13 ID:Vlc82jOe0
auでノイズキャンセル無いなんて電話として使い物にならんな
ただでさえ糞音質なのに
724iPhone774G:2013/12/23(月) 18:42:23.40 ID:Mt7qH9v4P
>>717
MNP弾あるから5cでも条件いいのあれば狙ってる
でもいいとこ一括0円CB10000円ってところだから抱き合わせオプとか含めると赤字になるからまだ出来ん
CB30000越えたら考える
725iPhone774G:2013/12/23(月) 18:49:00.38 ID:RnXQ+5j00
>>724
俺達の存在自体が赤字なんだが喧嘩売ってるのか
726iPhone774G:2013/12/23(月) 18:49:03.91 ID:zPnAYzoY0
>>714
モンスターカスタマーかよw
727iPhone774G:2013/12/23(月) 19:05:30.75 ID:RnXQ+5j00
後1年耐えればiPhone6で勝利が約束されてるのだから
寄り道なんかしないぜ
728iPhone774G:2013/12/23(月) 19:15:05.69 ID:VFMpAIDB0
ノイズキャンセルの設定なんてどこにあったんだろ

>>726
auが騙したんだからしょうがないだろ
最後までごまかし続けたままだし
729iPhone774G:2013/12/23(月) 19:22:15.00 ID:ZnzalDIn0
>>728
満期までお支払いご苦労さまです
730iPhone774G:2013/12/23(月) 19:29:09.97 ID:4GPs00V+0
設定→一般→アクセシビリティ→電話ノイズキャンセリング
731iPhone774G:2013/12/23(月) 19:38:47.98 ID:G7VFIk/W0
>>713
カメラとフラッシュの間に、キッチリとノイズキャンセル用のマイクあるから
アホはいつまでも5を使ってなさい(´・ω・`)
732iPhone774G:2013/12/23(月) 19:54:39.71 ID:Vlc82jOe0
なんやあるんかいな
733iPhone774G:2013/12/23(月) 19:56:31.09 ID:VFMpAIDB0
>>730
ありがとう
こんなところに

視聴覚障碍者向けかと思って見たことなかった
734iPhone774G:2013/12/23(月) 20:01:16.44 ID:P4uUARhk0
昔はauって通話音質断トツに良かったよね?
auがcdma Oneでドコモがムーバの時代の話だが(´・ω・)
735iPhone774G:2013/12/23(月) 20:14:02.81 ID:1MPQSL1x0
愛知の弥富駅やっとLTEになったらしいがマジかな
736iPhone774G:2013/12/23(月) 20:33:22.07 ID:4GPs00V+0
>>735
俺、永和住みだがマジ情報?
737iPhone774G:2013/12/23(月) 21:39:16.25 ID:1MPQSL1x0
>>736
http://maps.google.co.jp/maps?q=http://www10.plala.or.jp/kumatyan/LTE/20131219tuika.kmz

公式HPの工事情報をプロットしたLTEエリアもどきによると
弥富駅付近にプロットされてる

愛西あたりはLTEエリア化遅れてるね。。。
738iPhone774G:2013/12/23(月) 22:01:57.49 ID:7p4cLW8R0
>>730
俺の6.1.4にはそんな項目ない(´・ω・`)
739iPhone774G:2013/12/23(月) 23:46:38.53 ID:eYlnSMup0
>>728
下取り価格と残債の損益分岐点を見つければよろし
740iPhone774G:2013/12/24(火) 00:10:55.40 ID:G1C1epm50
畳の上で死ねない社長がいるKDDIからこれからインフラ改善される企業へ転出予定。
無償解約出来ない理由はなかろう。
バーニング問題が火がついていろいろ変わりそう。
741iPhone774G:2013/12/24(火) 00:15:45.92 ID:AZx4cGu/0
>>720 1番線辺り
742iPhone774G:2013/12/24(火) 00:59:08.73 ID:KpH+pxvO0
来年9月の段階で各社のプラチナバンドがどうなっているかだな
他社がそれなりに拡大してたら、昨年9月のmnp入組はけっこう転出するだろ
743iPhone774G:2013/12/24(火) 04:50:13.19 ID:djTmWglQ0
他社がプラチナ整備終わったら、90%を越える 2GHz に加えてのプラチナだからな。
au は800に胡座かいて 2GHz をさぼってるから、きっと他社の足下にも及ばなくなるね。
他社はプラチナ整備に本気だ。au はやる気ない。やってるふりだけ。
744iPhone774G:2013/12/24(火) 06:00:17.67 ID:eam0kLBr0
今日は楽しいクリスマス…ヘイ
  |
  |
  ∧,,∧
  (´・ω・)____
 /(∩∩)
745iPhone774G:2013/12/24(火) 07:00:58.68 ID:rE24XlmL0
>>739
simぬいたらtouchとして使えるんだから、下取り出すか?
ま、価値観の問題だけど。
746iPhone774G:2013/12/24(火) 07:42:59.58 ID:j81KmfP90
>>743
現状プラチナはauがダントツで2.1GHz基地局数でも既にソフトバンクを抜いて今年度中には
ドコモも抜く勢いなのに何言ってんの? 他社がプラチナの整備終わる前にauは2.1GHzの
整備を終えてるよ
747iPhone774G:2013/12/24(火) 07:53:51.30 ID:76Hjr9xc0
祇園精舎の鐘の声
748iPhone774G:2013/12/24(火) 08:01:59.79 ID:2HBj5M+R0
>>746
エリアマップ表示しない限り、基地局免許数はったり扱いだけどな。
749iPhone774G:2013/12/24(火) 08:04:25.93 ID:sPw41mce0
auとdocomoならどちらも繋がるし安心できるから2年毎にMNPする予定
750iPhone774G:2013/12/24(火) 08:17:19.04 ID:Rc57r0Lv0
今朝確認したら自宅あたりようやっと10Mになってた、でも速度速くないw
751iPhone774G:2013/12/24(火) 08:26:53.29 ID:H1OHizug0
とりあえずdocomoのiPhone5s32GBが一括0円キャッシュバック付きになるまでauのiPhone5で頑張る。
そうなるのは来年の9月以降かな?
まぁ、今のau iPhone5でさほど問題はないので余裕で待てる。
752iPhone774G:2013/12/24(火) 09:25:59.56 ID:HZU5athA0
>>746
なぁ、利用者しかいないスレでミスリードして楽しいのか?
数だけでまるでエリアは広がってないし、そんなので整備終えるならなおさら論外だろ?
753iPhone774G:2013/12/24(火) 10:01:58.37 ID:Idy/oYXS0
>>746
>>743
>現状プラチナはauがダントツで2.1GHz基地局数でも既にソフトバンクを抜いて今年度中には
>ドコモも抜く勢いなのに

ダウト。
au は 2GHz の基地局数もカバー率も公表してません。
よって、上はあなたの勝手な思い込みですね。
そう思いたいのは自由ですが嘘はダメです。


>他社がプラチナの整備終わる前にauは2.1GHzの整備を終えてるよ

今のペースでは10年経っても終わりませんよ。
半月の工事件数がたったの1000箇所です。やってるポーズです。
754iPhone774G:2013/12/24(火) 10:04:03.21 ID:ZfdUAAop0
基地局免許見れば大半が4wって話なのにねピコセルのカバー範囲は最大で100mなのでエリアはほとんど増えない
755iPhone774G:2013/12/24(火) 12:45:43.90 ID:jaZS8ah80
自分の生活範囲でエリアが広がってないから全国的にも広がってない筈とは短絡的な思考だな。
大半が4W局というのも嘘だし。
756iPhone774G:2013/12/24(火) 12:48:14.08 ID:C2Mtse6b0
>>734
IDOはcdmaOneで通話音質が劇的に劣化した
俺cdmaOneのあまりの音の悪さにTu-Kaに変えたよ
757iPhone774G:2013/12/24(火) 12:49:58.19 ID:pZj8xJWi0
フル充電が4時間でなくなるcdmaone
758iPhone774G:2013/12/24(火) 13:44:44.04 ID:5Myr3nhd0
先日保証で本体交換してもらったんですけど、imessageがオンにできないんですが原因予測できる人いませんか。

ググってもイマイチ同じ症状が無くてこまってます、
http://i.imgur.com/WQS4ZKP.jpg
759iPhone774G:2013/12/24(火) 14:34:23.91 ID:HZU5athA0
>>755
ほとんど4Wってのは免許見ればわかるんだが、なんで嘘ついてごまかすの?
760iPhone774G:2013/12/24(火) 18:12:10.61 ID:HuXDkIHu0
>>758
ネットワークリセットしてみたらどうかな。
MMSが出てないのもおかしいし。
761iPhone774G:2013/12/24(火) 19:12:40.03 ID:fyItRB9x0
>>760

あなたが神か。
言われたとおりやったらできました。
ありがとうございました。
762iPhone774G:2013/12/24(火) 19:47:02.04 ID:rXIwjLlm0
>>759
殆どってのは2.1GHz局の8〜9割方が4W局って事か? それはないわ
763iPhone774G:2013/12/24(火) 19:53:23.29 ID:dRq8ot6h0
圧倒的ではないか、我が軍は。
http://data.expressweb.jp/mobile/countof-lte/
764iPhone774G:2013/12/24(火) 19:56:41.59 ID:u6+vUCzu0
4W局の比率はだいたい4割ってとこじゃん。
765iPhone774G:2013/12/24(火) 21:37:55.20 ID:eSANdqzW0
実際、基地局直下で-97の場所から70m歩けば-123まで下がって3Gに落ちる
766iPhone774G:2013/12/24(火) 22:24:39.47 ID:x0N6tiw10
au が 2GHz の整備に積極的でない証拠があるのに、なんで無視する人が居るのかねぇ。
767iPhone774G:2013/12/24(火) 23:17:47.74 ID:K4bkFqL40
>>766
少し上のレスも読めない、馬鹿がいたw
768iPhone774G:2013/12/24(火) 23:31:53.97 ID:xDF0jjjK0
アーアー聞こえないニダー
769iPhone774G:2013/12/24(火) 23:57:32.78 ID:/y6g1xUS0
ここで書くのもなんだが5ユーザーを無視すればプラチナで満遍なくエリアを埋めて、混雑スポットに
2.1GHzのピコセル置くのは理想的。極端に言えば2.1GHzのマクロ局なんか無くても
全然構わない。5以外のauLTEスマホは全てプラチナバンドが入るんだからな。
770iPhone774G:2013/12/25(水) 00:32:56.08 ID:hh4aTxoh0
>>769
au は正にそれを実行している。エリア構築をする気はさらさらない。
皆分かってる。767のバカを除けば。

元々その計画なのに、「エリア構築する。96%にする」と消費者に虚偽の広告を打って契約させたから、詐欺だと認定されているのだ。
771iPhone774G:2013/12/25(水) 01:39:42.21 ID:pPTsncCR0
田中プロ「俺は、感動したわwwwwwww」
772iPhone774G:2013/12/25(水) 03:24:10.41 ID:U82LAmcw0
>>751
俺と同じだわ

今月が更新月だからドコモの5c32gbで妥協しようと思ったけどCBあれば違約金チャラにできるしな
773iPhone774G:2013/12/25(水) 05:48:27.32 ID:zF75xeHk0
トゥルルル トゥルルル…

女「もしもし
  いきなりごめんね
  クリスマスイブって
  暇?」

  i
 〔](^ω^)/ キター!
  └( )
    ||

  i
 〔](^ω^)/ ウ、ウン
  └( )  ヒマダヨ!
   / \

女「あはっ
  やっぱりーw」
  (後ろで大勢の笑い声)


ヽ\www//
  i
 〔]_(^ω^;)
    / )\
    | \

ガチャ、ツー、ツー

 /(^ω^)\・・・
774iPhone774G:2013/12/25(水) 06:32:44.42 ID:N1U9WQRt0
>>773
(´;ω;`)
775iPhone774G:2013/12/25(水) 07:40:50.68 ID:3KrHh6ib0
KDDIは2.1GHz帯も今期末で80%のエリアカバー率を目指してんだからそんなに自虐的になることもないだろ
776iPhone774G:2013/12/25(水) 07:42:08.50 ID:q0hUt8E20
田中プロ「メリクリですwwwwwwwww」
777iPhone774G:2013/12/25(水) 08:44:13.38 ID:hn5CfvQX0
田中プロ「サンタに5s頼んだらええやんw」
778iPhone774G:2013/12/25(水) 12:30:50.30 ID:d1RpMoBk0
>>775
エリア更新情報みてみろ
既にLTEエリアの場所に増設してるだけで、新規エリア増えてない
このペースで80%は絶対無理
779iPhone774G:2013/12/25(水) 12:44:15.07 ID:aVMA5LX40
>>778
第二四半期決算時で78%までいってるから来年4月までの80%は余裕だろ
780iPhone774G:2013/12/25(水) 13:13:03.80 ID:lhbzI4j50
半径10mも届かないよな基地局をひとつだけ設置して
あなたの住んでる町内は2GHzLTEエリア内ですとか言われてもさぁ
781iPhone774G:2013/12/25(水) 13:47:40.14 ID:N4pdQO330
全く同意
なめすぎてる
782iPhone774G:2013/12/25(水) 14:01:11.44 ID:WfbTva2D0
田中プロ「かーちゃんに5s頼んだらええやんw」
783iPhone774G:2013/12/25(水) 15:18:16.55 ID:FJas3fGy0
>> 全国のショッピングセンター、アウトレットモールで4G LTEによる高速データ通信が可能に。
>> http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20131210-01.html
>> KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンやタブレットで高速データ通信が可能となる4G LTEエリアの
>> 拡大と品質改善を行っています。
>> この度、2013年12月までに全国のショッピングセンター、アウトレットモールにおいて4G LTEの
>> エリア化および品質改善が完了しましたのでお知らせします。

2GHz LTE でエリア構築してると信じてるおめでたい奴はこれ読んで目を覚ませ。
784iPhone774G:2013/12/25(水) 16:27:20.86 ID:uDlWZi8z0
よし、目が覚めた様だな。
785iPhone774G:2013/12/25(水) 17:50:11.17 ID:HiKZfQtR0























786iPhone774G:2013/12/25(水) 18:24:19.05 ID:s+Ucv8I80
SIMフリーのiPhone5sをアップルストアで購入して、二週間以内に返品ってできるのかな?
787iPhone774G:2013/12/25(水) 18:37:40.38 ID:o15E+MrU0
二週間以内なら可能
788iPhone774G:2013/12/25(水) 19:14:51.22 ID:mwtXd9HA0
>>785
どこの誤爆?
789iPhone774G:2013/12/25(水) 19:39:55.25 ID:JnZb6R1O0
相変わらずオフィスの中じゃ役に立たない。
わざわざ窓側まで行かないとLTEと1Xと3Gがグルグルグルグルしててニュースの一つも読めんわ。
Androidと5Sの人はなんか普通に使えてるしもうやだ変えたい。

でもあと半年くらいで6出るらしいし、こんなガジェットにお金使うのも勿体無いしうんこぶー。
790iPhone774G:2013/12/25(水) 19:40:37.81 ID:OsiPmm7a0
>>783
その続き抜けてる
これにより、週末のお買い物でご利用される機会の多いショッピングセンターやアウトレットモールでも快適にデータ通信をご利用いただけるようになりました。
KDDI、沖縄セルラーは、今後も4G LTEエリアの拡大や品質改善を行い、いつでもどこでも快適にデータ通信を楽しんでいただけるよう努めてまいります。

KDDI、沖縄セルラーは、今後も4G LTEエリアの拡大や品質改善を行い

KDDI、沖縄セルラーは、今後も4G LTEエリアの拡大や品質改善を行い
791iPhone774G:2013/12/25(水) 20:23:41.36 ID:Mgl25hF70
まあ>>783のリンク先にある対象機種にiPhone5は入ってないんだけどな
792iPhone774G:2013/12/25(水) 20:24:33.39 ID:tN5HFbnq0
>>779
78%のソースは?
793iPhone774G:2013/12/25(水) 20:33:26.16 ID:TuISm/LR0
>>792
第2四半期決算説明会時のプレゼン資料に書かれてる
794iPhone774G:2013/12/25(水) 21:18:55.09 ID:dGFVY2rE0
>>793
画像とかないの?
795iPhone774G:2013/12/25(水) 21:26:48.23 ID:cBXl/BQ20
ダウンロードして27ページの右下見ろよ
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2014/pdf/kddi_131028_main.pdf
796iPhone774G:2013/12/25(水) 22:19:39.16 ID:hh4aTxoh0
>>790
>>783
>その続き抜けてる
>これにより、週末のお買い物でご利用される機会の多いショッピングセンターやアウトレットモールでも快適にデータ通信をご利用いただけるようになりました。
>KDDI、沖縄セルラーは、今後も4G LTEエリアの拡大や品質改善を行い、いつでもどこでも快適にデータ通信を楽しんでいただけるよう努めてまいります。

>KDDI、沖縄セルラーは、今後も4G LTEエリアの拡大や品質改善を行い

>KDDI、沖縄セルラーは、今後も4G LTEエリアの拡大や品質改善を行い

ここで言う 4G LTE エリアとは 800MHz のことです。だから、 iPhone5 は関係ないのです。理解できましたか?
797iPhone774G:2013/12/25(水) 22:42:31.84 ID:N4pdQO330
できるわけないだろ
798iPhone774G:2013/12/25(水) 23:54:30.20 ID:ycc3dScy0
iPhone5の下取り価格下がるって事はないよな。そろそろ5sに替えてくるか
799iPhone774G:2013/12/25(水) 23:56:26.80 ID:fi5IPxzI0
下取りってどこが一番高く買い取ってくれるの?
800iPhone774G:2013/12/26(木) 00:09:15.25 ID:GalH5UCr0
auなら傷が有っても箱が無くても動けば一律でポイント付けてくれるから一番いいかも。
ただそのポイントは下取り時の機種変には使えないからなあ。次の機種変時くらいしか
使い道がないのが痛い。ま、現金が必要なら中古屋持ってくしかないけどね。
801iPhone774G:2013/12/26(木) 00:18:22.29 ID:yKmP3ner0
>>800
いやいや普通にau shopだと機種変のときに下取り出せばそのまま使えるでしょ
Onlin Shopのときは後で店に下取りに行かないとダメだから無理だけど
802iPhone774G:2013/12/26(木) 00:27:50.09 ID:6AteiS4d0
>>800
機種変の時に下取りのポイント使えるよ
オレは5を下取りしてポイント使って5sにした
803iPhone774G:2013/12/26(木) 00:28:58.82 ID:IVH9IE4H0
auポイントプログラムでチーズケーキやいくらや明太子に変えたらええんとちゃうの?
派遣のお仕事でauのポイントプログラムの商品出荷する作業した事有るけどそこそこの量あったよ
auポイントプログラムを利用してる人は結構いるよ
804iPhone774G:2013/12/26(木) 00:34:30.13 ID:BUubEpff0
今の下取りプログラムの付与ポイントは12月31日までに下取りした場合だから1月になったら
減るかもしれん。今年中に5sにしとくか。
805iPhone774G:2013/12/26(木) 02:09:37.97 ID:Hy633UIh0
>>797
>できるわけないだろ

ページを良く読んで見ましょう。
そうすれば、iPhone5 が関係ないと解ります。
806iPhone774G:2013/12/26(木) 04:48:37.12 ID:RGGB/4jH0
言い訳見苦しい
807iPhone774G:2013/12/26(木) 09:49:05.86 ID:z+mHPQQO0
アンドロイド機種も契約しているんだがプラチナバントの恩恵は正直あまり感じないな。
とにかく騙されたことは許さない。
倍返し以上の仕掛けをする。
808iPhone774G:2013/12/26(木) 11:14:42.79 ID:0f7kjmcE0
>>804
減るのか、どちらにせよもうこんな物に金使うのもバカらしいと思わしてくれた一品だわ。
便利は便利だけどなんかもういいや
809iPhone774G:2013/12/26(木) 11:39:11.33 ID:Djo+I3xV0
>>807
仕掛け?まあ仕返しだと思うけどコジポゲットしてギフト券に変えてMNPしなよ
810iPhone774G:2013/12/26(木) 13:21:17.97 ID:uZfbd9Gp0
>>806
>言い訳見苦しい


2.対象機種
4G LTE対応のAndroid™ 搭載auスマートフォン
iPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル


この様に、iPhone5 は入ってません。つまり、800MHz のみと言う事です。

au に 2GHz でもエリア構築する意思があるなら同時に工事したはずです。やらなかったのはその意思がないと言う事です。
つまり、あの4大商業施設においてiPhone5 で LTE 接続ができる様になる事は未来永劫永遠にありません。
811iPhone774G:2013/12/26(木) 13:33:21.94 ID:4sFNGbP30
>>808
ずーーーーとそう思ってなよww
俺はさっさと機種変した
812iPhone774G:2013/12/26(木) 16:03:23.69 ID:ZFRIRNJg0
すまん、iOS7系にシフトしたんだけど、
ロック画面からカメラにしてまたロック画面に出来ないな。
いちいちホームに戻ってから電源オフしないとならん、面倒だな。

あとアプルのプレゼント初日のものゴミだなw
813iPhone774G:2013/12/26(木) 17:20:51.17 ID:jHIRGCa90
>>810
4大ショッピングモールで繋がるとか繋が
らないとか…そんな議論のが見苦しい。
ショッピングモール内なんて、そんなの
どっちだっていいやん。
ましてやLTEがどうかの差だけだろ?
3Gなら普通につかえてるんだから。
幼稚な論争だな。
814iPhone774G:2013/12/26(木) 17:36:47.08 ID:KvxnatXV0
なんかおかしいんだがTwitterのアプリを移動させようとしたらなぜかその部分が空白になるだけで戻ってしまう
しかもいつの間にか2つある・・・
http://i.imgur.com/UJuGZB7.jpg
815iPhone774G:2013/12/26(木) 18:37:08.89 ID:yIalmSpb0
とにかくなめているのはあきらか。
いまだに謝罪の一言もない。
人間として許せない行為ばかりが目につくな。
816iPhone774G:2013/12/26(木) 18:43:57.27 ID:hEm9qJmI0
最近パケ詰まりがより酷くなった。
817iPhone774G:2013/12/26(木) 19:05:06.51 ID:BrfPeDm10
>>813
>>810
>4大ショッピングモールで繋がるとか繋が
>らないとか…そんな議論のが見苦しい。
>ショッピングモール内なんて、そんなの
>どっちだっていいやん。
>ましてやLTEがどうかの差だけだろ?
>3Gなら普通につかえてるんだから。
>幼稚な論争だな。

この件は au が 2GHz LTE を拡げる意思がない事を意味していますが、それでもそう言えますか?
818iPhone774G:2013/12/26(木) 19:13:16.56 ID:mk+fkkeB0
>>817
お前、典型的なキモヲタだな。
そのこだわり、キモいわ。
3GでもLTEでも普通程度に使えればいいじゃん。
819iPhone774G:2013/12/26(木) 19:43:06.11 ID:ZWg7+ibR0
>>814
Twitterに限らず稀によくある
820iPhone774G:2013/12/26(木) 19:43:45.60 ID:oTBwfgjD0
最近、電池が残り14%くらいでプチっと切れるんだが
バッテリーの寿命かな
821iPhone774G:2013/12/26(木) 19:53:59.62 ID:t+zKHLJs0
「この日が来るのを待っていた」
――
発売イベントの中で田中社長はこう話した。新端末は、同社が人口カバー率97%(20日時点)を誇る800MHz帯LTEにiPhoneとして初めて対応。
田中社長は「去年から今年にかけて、ネットワーク関連でトラブルを起こしてユーザーに心配をおかけした。
確かに2GHz帯は他社と比べて基地局数が少ないが、800MHz帯を合わせることでカバーできる」「(ドコモ、ソフトバンクと)端末は同じだがネットワークは今回断トツ。史上最高のiPhoneだ」と力を込めた。
822iPhone774G:2013/12/26(木) 20:07:20.49 ID:eQ65KGtR0
5ユーザーを切り捨てたこいつ許せぬ
823iPhone774G:2013/12/26(木) 20:09:14.08 ID:am2Kj8GM0
iPhone5とはなんだったのか
824iPhone774G:2013/12/26(木) 20:39:28.70 ID:Rq+XMOSh0
iPhone5はグローバルモデルが無理だとAppleが悟ったもの。
5sでローカライズモデルが増えた。
825iPhone774G:2013/12/26(木) 20:40:11.27 ID:bV2djN050
田中プロ「そゆことだわな」
826iPhone774G:2013/12/26(木) 20:58:27.46 ID:hILzyCK2P
これからはフリー版にするわ。
もうキャリアいらない。
827iPhone774G:2013/12/26(木) 21:22:04.16 ID:4sFNGbP30
>>822
お前も5を捨てろよww
828iPhone774G:2013/12/26(木) 21:25:06.93 ID:Y61mi5yj0
>>813
俺、静岡のマークイズ開店の日に店内の半分は1xで3Gになっても全く通信できなかったから、au販促員に向かって大声で言ってやったよ

ソフトバンクはLTE入ってるんですけどー
auは全く使えないじゃないですかー
ふざけないでくださいー

auを契約しようとしてた客がキャンセルしてざまぁ‼︎
829iPhone774G:2013/12/26(木) 21:28:48.95 ID:qH939xp10
>>807
おまえ都会に住んでるだろ?
地方に来てみろ
iPhone5は全域3Gだが5sプラチナは全域LTEだぞ
830iPhone774G:2013/12/26(木) 21:29:43.63 ID:am2Kj8GM0
せめて2.1GHZはiPhone5専用にプロファイルで調整してもらいたいね
band26は800MHZで普通に繋がるんだから
2.1GHZの増設とかカバー率とか意味なし
831iPhone774G:2013/12/26(木) 21:30:41.02 ID:1HOwX7oT0
通話料下げて無料通話を付けろや
832iPhone774G:2013/12/26(木) 21:35:02.42 ID:j0gDmNPT0
田中プロ「文句があるなら哀川社長にw」
833iPhone774G:2013/12/26(木) 21:44:42.57 ID:am2Kj8GM0
>>831
通話料で儲ける気が無いんだろうな
安ければ利用者そこまで減らないと思うけど
利用者が減ってるから通話料を高くする
他でもよく見かける光景
834iPhone774G:2013/12/26(木) 21:51:04.89 ID:wVsUft5U0
ありゃ
PRL9に更新したら
家の中でLTEだったのが3Gに
835iPhone774G:2013/12/26(木) 22:04:10.99 ID:uYPi6h4/0
許せない。
836iPhone774G:2013/12/26(木) 22:23:24.17 ID:UjAsw7lV0
>>821
>「この日が来るのを待っていた」
>――
>発売イベントの中で田中社長はこう話した。新端末は、同社が人口カバー率97%(20日時点)を誇る800MHz帯LTEにiPhoneとして初めて対応。
>田中社長は「去年から今年にかけて、ネットワーク関連でトラブルを起こしてユーザーに心配をおかけした。
>確かに2GHz帯は他社と比べて基地局数が少ないが、800MHz帯を合わせることでカバーできる」「(ドコモ、ソフトバンクと)端末は同じだがネットワークは今回断トツ。史上最高のiPhoneだ」と力を込めた。

要するに、au の 5 は史上最低の iPhone だ、と社長自ら言っている。
SoftBank の 5 は違うけどね。
837iPhone774G:2013/12/26(木) 22:26:40.31 ID:tG6zPbxg0
田中プロ「そゆことだわなwwwwwwww」
838iPhone774G:2013/12/26(木) 22:36:46.18 ID:qMDCBZNS0
エリアの粉飾がなければ絶対にSoftBankにしてた。で、買ってすぐから広いLTEを堪能してた。au にして後悔。SoftBank 5 ユーザーが羨ましい。
839iPhone774G:2013/12/26(木) 22:45:15.14 ID:hEm9qJmI0
田中プロ「iPhone5s一括0円キャッシュバック付き待ちっすか?」
840iPhone774G:2013/12/26(木) 23:37:39.68 ID:CpJQSKPA0
5なんか窓から投げ捨てろよ
841iPhone774G:2013/12/26(木) 23:40:21.46 ID:J8B3dG8J0
投げ捨てるから全額返金しろ
842iPhone774G:2013/12/26(木) 23:47:23.37 ID:4sFNGbP30
田中プロ「またまたwww」
843iPhone774G:2013/12/27(金) 00:14:52.14 ID:/RSJ/z2c0
いいえ6一括0円待ちです
844iPhone774G:2013/12/27(金) 01:17:54.12 ID:cDgPcO340
>>813
AUの3Gが普通にって、au初めてなのかな?
auは3Gは圏外と同値だよ
845iPhone774G:2013/12/27(金) 01:27:30.33 ID:ThTdZhgM0
SIMフリー5s買った
さらば
846iPhone774G:2013/12/27(金) 01:28:59.13 ID:PVjXH/dD0
>>814
3Gが圏外と同等。
おまえ、ホラ吹きでほんと笑わせるな。
やっぱキモいヲタだわ。
俺はidoの時からのユーザー。
847iPhone774G:2013/12/27(金) 01:30:02.69 ID:PVjXH/dD0
↑間違えた。
>>814じゃなく
>>844でした。
848iPhone774G:2013/12/27(金) 03:00:02.26 ID:cDgPcO340
なんだ、きちがいなのか
iPhoneで1Mも出ない3Gなんて、圏外と何も変わらんという、
ちょっとでも使えばわかる当たり前のことをほらだのなんだの言うのは
きちがいかお仕事の人だけだもんな
849iPhone774G:2013/12/27(金) 05:17:11.39 ID:GheOyAWx0
>>818
>>817
>お前、典型的なキモヲタだな。
>そのこだわり、キモいわ。
>3GでもLTEでも普通程度に使えればいいじゃん。

だったら、高い機種代を払って 5 を買った意味ないじゃん。
4 でも買ってればその分が浮いたじゃん。
その辺りはどう考えてるの?
最新機種を買ったのに開けて見たら画面が大きいだけの旧機種でも許せるの?
850iPhone774G:2013/12/27(金) 06:01:28.66 ID:/BNVlHiV0
>>818
おまえはあほ。
LTE料金を払う理由はなんだ?
ソフトバンクに負けないとほざいた田中、3 Gが使えるからauipone5を勧めていたのか?
LTEエリアは14%しかなく計画もなかったと暴露されていた。
裁判が実施されればKDDIの完敗は間違いなし。
今ある証拠だけでKDDIの負けは確実。
851iPhone774G:2013/12/27(金) 06:12:07.00 ID:+w5t4Dps0
852iPhone774G:2013/12/27(金) 08:14:58.11 ID:+GFmK7090
しかしまあよく誤記の件でそこまで怒り続けられるよな
853iPhone774G:2013/12/27(金) 09:05:04.54 ID:VFSfY/Pi0
ホテルの食材も誤記なのに、なんで叩かれるんだ。
854iPhone774G:2013/12/27(金) 09:49:11.42 ID:TUZrzCmK0
>>852
誤記してごめんなさい
でも改善はしません、従来通りの計画です
料金はそのまま払い続けてください
855iPhone774G:2013/12/27(金) 11:52:47.73 ID:NfStL+B00
誤記じゃないから怒りが沈まないんだろうな。
856iPhone774G:2013/12/27(金) 11:57:22.74 ID:s3uT6bPx0
カサカサカサカサ・・・
857iPhone774G:2013/12/27(金) 11:57:40.50 ID:Cg6K5AX7i
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者
http://lite.blogos.com/article/71310/
858iPhone774G:2013/12/27(金) 12:56:29.03 ID:qz56NwmS0
9月購入組はisaiだったら機種変実質ゼロ円だぞ。さっさと機種変してしまえ。
下取りポイントも付くからお得だろ。

本日からisai 機種変更、0円
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4236&dispNo=001005013003&CTD=false
 
859iPhone774G:2013/12/27(金) 13:13:22.38 ID:RSpYvkK40
>>845
俺もsimフリーにした。5は売る予定?参考までに
860iPhone774G:2013/12/27(金) 13:42:45.28 ID:/RSJ/z2c0
6でフリーにしよかな
861iPhone774G:2013/12/27(金) 15:06:24.28 ID:xBCaViVP0
>>858
なぜiPhoneからAndroidにしなきゃならない?
862iPhone774G:2013/12/27(金) 15:12:59.87 ID:s3uT6bPx0
実質ゼロ円()
863iPhone774G:2013/12/27(金) 16:18:19.48 ID:IPgLumU/0
auってほんとに電波いいな!
864iPhone774G:2013/12/27(金) 17:20:52.35 ID:PVjXH/dD0
せやな
865iPhone774G:2013/12/27(金) 18:10:13.99 ID:ICG/1n6h0
>>818
>3GでもLTEでも普通程度に使えればいいじゃん。

だったら、高い機種代を払って 5 を買った意味ないじゃん。
4 でも買ってればその分が浮いたじゃん。その辺りはどう考えてるの?
最新機種を買ったのに開けて見たら画面が大きいだけの旧機種でも許せるの?
866iPhone774G:2013/12/27(金) 18:28:39.02 ID:AQyE9oM90
>>865
auに騙されたから言ってるんでしょ!
貴方バカ?
867iPhone774G:2013/12/27(金) 18:37:33.17 ID:l9hC3GUg0
まだ、圏外フォン使っている人いるの?
868iPhone774G:2013/12/27(金) 18:37:48.35 ID:P1A3W2Ld0
>>865
世の中の大多数は
「iPhoneが欲しくてiPhone5にした」
と言うと思う

デジタルガジェット好きで
LTEに期待してau iPhone5を購入したヤツの方が
圧倒的に少数だ

ていうか、情強なヤツは
iPhone5発売前に
2.1GHz帯LTEにしか対応していないと解った時点で
購入見送っているからな

まあ、だからといって情弱のヤツが悪いとは言わない
auが嘘つきなのが悪い
869iPhone774G:2013/12/27(金) 18:47:55.30 ID:Cg6K5AX7i
>>857
このことがキッカケでSBにMNPしたね
(iPhone5ユーザーでは無かったけど)

ポイント貰ってそれで商品券手に入れて仕返しみたいなことをしたけど
心は全く痛まなかったね
870iPhone774G:2013/12/27(金) 18:58:07.77 ID:fNTlXdZ70
>>866
>>865
>auに騙されたから言ってるんでしょ!

ええ、au に騙されました。詐欺にあいました。

>貴方バカ?

いいえ。
871iPhone774G:2013/12/27(金) 19:01:51.46 ID:JI8fkvvw0
詐欺師!
詐欺師!

auは詐欺師!
872iPhone774G:2013/12/27(金) 19:47:46.18 ID:y+hMKuWV0
ずっと3Gだったのに
http://i.imgur.com/tmLaNeD.jpg
873iPhone774G:2013/12/27(金) 19:48:33.33 ID:5tsQXOVI0
去年の夏の時点で 2 GHz LTE を整備していなかった au は iPhone 5 を見送るべきだった。
au には発売する資格はなかった。少なくとも 4G LTE 端末として売る資格はなかった。

でも、そうすると au は SoftBank に顧客を大幅に持って行かれてしまう。そこで考え出されたのが、例のスキームだ。
具体的なカバー率は絶対に公表しない。印象的な説明に終始する。
将来計画については事実とは無関係に薔薇色な説明をする。半年で96%になる等。
これで1年間の時間稼ぎを図った。

その結果は周知の通り。au は 2GHz LTE の整備をすることなしに1年間を乗り切り、MNP 1位もキープできた。株価も上がって大成功である。
au iPhone 5 購入者の被害なんて au 経営陣の頭には一切ない。全くお構いなし。
874iPhone774G:2013/12/27(金) 19:54:29.78 ID:XU1A3/mS0
去年9月21日の時点ではauもソフトバンクも2.1GHz LTEのエリアは対して変わらなかった

その後ソフトバンクはものすごい勢いでエリアを拡大したのに、auはピコセルで基地局数稼ぎだけをし、大幅な差がついた
875iPhone774G:2013/12/27(金) 20:07:33.56 ID:TfW1i0Z00
まだ、グダグダ言ってる人なんなの?
アホちゃう?
876iPhone774G:2013/12/27(金) 20:08:04.70 ID:EG74B5c30
>>874
最初から5千局程度の差はあったよ
877iPhone774G:2013/12/27(金) 20:16:37.58 ID:bxxC5qeA0
で、その差は開く一方。
それもそのはず。2 GHz LTE なんて時間稼ぎの為に言っただけで、終わったあとはやる意味ない。
878iPhone774G:2013/12/27(金) 20:23:15.30 ID:evIGDx1h0
>>834
一度
設定→一般→リセット→ネットワークの設定リセット
これやれば直ると思うよ
家のwifi設定はやり直しになるけど
879iPhone774G:2013/12/27(金) 20:31:41.12 ID:3izQc5dp0
iPhone5は要らない子
880iPhone774G:2013/12/27(金) 20:54:48.46 ID:LPn5wNdE0
>>877
でもダブルLTEは素晴らしいと言うんでしょ?
881iPhone774G:2013/12/27(金) 21:21:19.37 ID:3+bN/tdZ0
SoftBank 5 の様にホントにダブルならね。
au 5 はシングルしかもショボい。
882iPhone774G:2013/12/27(金) 21:33:20.08 ID:k90cWe4X0
腹を切って死ぬべきである
883iPhone774G:2013/12/27(金) 21:53:23.03 ID:QKKo48c/0
食材偽装のホテルは返金で誠意を見せたよな。
一方の au は対応なしだった。
なんでこんな事が許されるのか。
CM でマスコミを黙らせてるのが大きいんだろうね。
884iPhone774G:2013/12/27(金) 22:33:51.25 ID:CSc4GR230
>>879
事実そうだと思うんだけど、800LTEに頼らず到達距離の短い2.1GHzで展開したから結果的にゾーンが別れて帯域を確保できたと思うんだよね。
出来の悪い兄貴に5sと5cは感謝しなきゃ。

でも、田園都市線沿いで使ってるけど、5もそんなに悪くない。少なくとも地下区間は4Sより全然いいし。
885iPhone774G:2013/12/27(金) 23:01:38.25 ID:DlWDXDGXP
室内にLTE届かないのも許せる
LTE詐欺も許さないけど許せる
しかし通話品質に関してはがっかりだった >au

ソフバンiPhone4からMNPしてきたけど、通話品質に関してはソフバンに引けを取らないくらい酷い
通話中にプッツリ切れる、アンテナ立ってるのに着信しない、こんなのソフバンだからだと思ってたけどauも変わらんかった
ドコモだと突然切れても再接続自動的にしてくれたりしたんだけどなぁ
自分はともかく、相手に失礼で困るよ
886iPhone774G:2013/12/28(土) 01:17:34.40 ID:ceFNKds/0
>>858
機種変実質ゼロ円は結構引かれる。iOSも飽きたしな。泥に戻るのも悪くない。
スマバリュの割引がでかいからauから移りたくないしここらで替えとくか。
887iPhone774G:2013/12/28(土) 02:55:36.45 ID:eCWnP69f0
ここのみんなも初詣に行くよね。
行ったらついでに田中に不幸が訪れるように願っておこうよ。
皆の願いが集まれば叶うかもしれない。
888iPhone774G:2013/12/28(土) 03:25:08.20 ID:X2tsES5G0
>>858
なんで、LGにせにゃならんの?
LGはゴミスマホやぞ。
889iPhone774G:2013/12/28(土) 04:17:09.84 ID:0jPdatwxP
>>887
田中は好きではないけれど、家族の幸せを願うのを押しのけてまで年始に願いたくないわ
890iPhone774G:2013/12/28(土) 04:29:29.31 ID:qGC8Q4CU0
ついでだって。ついでならよいでしょ。
891iPhone774G:2013/12/28(土) 06:36:57.57 ID:si5VuuwF0
>>886
LGこれだけで無理
前みたいにHTCでバタフライ並のサクサク感あれば考えた
892iPhone774G:2013/12/28(土) 06:44:06.65 ID:LpsRbzYn0
田中だけが悪いのではないが田中がいちばんわるいのはあきらか。
KDDIへの恨みは収まる気配はない。
誤記という嘘認定の上あの傲慢な仕打ち普通に生活している人からすれば記憶から消えない。(アホは除く)
893iPhone774G:2013/12/28(土) 08:24:43.97 ID:IMI1DDx+0
普通の人は機種変してさっさと忘れてるよ。一部のしつこい奴らだけが未だにぐちぐち言ってるだけじゃん。
894iPhone774G:2013/12/28(土) 08:40:49.63 ID:stZ01ige0
普通の人が1年足らずで機種変するわけないじゃん
895iPhone774G:2013/12/28(土) 08:48:52.34 ID:BfP59VK80
>>894
大正解
896iPhone774G:2013/12/28(土) 08:59:25.22 ID:1928ym6U0
嫌なものを使い続ける理由が判らない。下取り価格が残債超えた時点で
残債は相殺できるんだから
普通は機種変するだろ。
897iPhone774G:2013/12/28(土) 09:53:12.10 ID:SneL5dXSi
それかMNP
898iPhone774G:2013/12/28(土) 10:59:45.48 ID:pOjR3zRP0
iPhoneだけ下取り価格が高いって事はさっさと機種変してくれって事だから察しろよ
899iPhone774G:2013/12/28(土) 13:08:52.46 ID:cBYftaDa0
こいつらは、知恵遅れだから
900iPhone774G:2013/12/28(土) 13:20:16.36 ID:cBYftaDa0
足し算引き算ができる人は、
とっくに機種変更かMNPしている。
未だに5を使っている奴は私は馬鹿ですと宣言しているのと同じ。
901iPhone774G:2013/12/28(土) 13:23:49.62 ID:h9wCVyj70
902iPhone774G:2013/12/28(土) 13:42:03.74 ID:87b+diWo0
>>900は掛け算ができないから間違っちゃったんだね
903iPhone774G:2013/12/28(土) 13:52:31.51 ID:8XR6pnKM0
904iPhone774G:2013/12/28(土) 13:56:17.62 ID:YjjNY3w60
契約無効が本来のありかただな。
MNP記録が終わればKDDIの存在も危うくなる。
もちろん迷惑をかけたのは誠意をみせて解消すべきだな。
905iPhone774G:2013/12/28(土) 14:08:37.13 ID:tx1NcUHK0
田舎の人は苦労してるみたいだね
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 14:20:28.58 ID:TWN/4Bu+0
てす
907iPhone774G:2013/12/28(土) 15:14:13.05 ID:7ve38VkI0
下取りと残積が相殺しても、機種変が実質ゼロ円ではない以上、必ず持ち出しが発生する。
そのことを 896 900 は解ってない。あるいは解ってるけど田中の犬か。
何度も言っとくが、我々は1円たりとも余計に払うつもりはない。
下取り額が購入金額全額でようやくフェアだ。計算してみろ。
908iPhone774G:2013/12/28(土) 15:47:07.19 ID:TtPPkkbq0
我々とか言うなよ。俺はこの冬休み中に機種変してくるわ。来年を5で迎える事はない。じゃあな
909iPhone774G:2013/12/28(土) 15:51:28.17 ID:A45NAV1x0
>>901
>>902
かわいいな
誰子ちゃん?
910iPhone774G:2013/12/28(土) 16:09:58.96 ID:7ve38VkI0
>>908
詐欺の被害による余計な出費、ご愁傷さまです。
911iPhone774G:2013/12/28(土) 16:37:43.50 ID:jxt13s3N0
下取りで残債相殺できる上に乞食ポイント使えは実質ゼロ円で機種変できるのにしない人は頭おかしいの?
912iPhone774G:2013/12/28(土) 16:45:10.43 ID:Oi5D4qP80
ダウト。たったの1万ポイントだろ。実質ゼロには4万ポイントは要るね。
913iPhone774G:2013/12/28(土) 16:50:39.62 ID:CYTKzlfq0
結局、どこ規制されてんの?ほとんど?
914iPhone774G:2013/12/28(土) 16:58:12.13 ID:QmQHhiCc0
明日からフロリダ旅行だから海外でも使えるように思い切ってSIMフリーのiPhone5s32GBをAppleStoreで買っちゃった。
auのiPhone5のSIMを差してiPhone5s使ってるけど快適すぎて笑える。
では、良いお年を!
915iPhone774G:2013/12/28(土) 17:09:47.03 ID:jF8frkaz0
>>913
dionだけど解除キタ!
916iPhone774G:2013/12/28(土) 17:19:22.21 ID:TxXVVHdf0
高所得者来てるな
917iPhone774G:2013/12/28(土) 17:20:38.71 ID:nO3BqAKD0
未だに5を使ってる奴等は一生5を使いながらぐちぐち言ってろよ
918iPhone774G:2013/12/28(土) 17:33:37.05 ID:usNEjQWC0
今日MNPで5Sに変えたよ。
さよなら糞au。
919iPhone774G:2013/12/28(土) 17:41:48.73 ID:EGX87jQrI
釣りが趣味だから防水機能重視でAndroidの方が良かったかなと思う今日この頃
920iPhone774G:2013/12/28(土) 17:45:14.67 ID:h9wCVyj70
次はシムシティ版が正解ですかね
921iPhone774G:2013/12/28(土) 18:10:57.31 ID:TwYpm0ZN0
>>914
俺も同じようにしたぜ。手っ取りばやいし。5は売却すか?
922iPhone774G:2013/12/28(土) 18:39:46.18 ID:iqypx6ZB0
文句言えるのは、5sが出るまでの話。
みんな乗換えは済んだのに、
旧型でガタガタ言うなよ、乞食。
ポイント貰っただろう。
923iPhone774G:2013/12/28(土) 19:18:36.22 ID:MVtZjf6u0
クーポンもポイントも一切受け取ってないわ。
お前と一緒にするな乞食が。
924iPhone774G:2013/12/28(土) 19:18:49.07 ID:xwaRVLiH0
>>912
5s16GBと5c32GBは機種変時の実質負担額が14,160円。5c16GBなら実質負担額は3,240円。
乞食ポイント1万5千でお釣りがくるだろ。isaiなら9月購入組は機種変実質ゼロ円だ。4万ポイントも
要らない筈。残債は下取りで相殺できるのにその上4万ポイント必要とか言ってヤクザかよ。
925iPhone774G:2013/12/28(土) 19:30:00.22 ID:Px3kZSJJ0
乞食ポイントの貰い方な。
http://d.hatena.ne.jp/advantaged/touch/20130916/kojiwari_mnp_point_iphone5s_5c

157に電話してこう言う。
「MNPを検討しているのですが、MNP検討者に付与されるポイントがあると聞きました。
私も対象か調べていただけますか。」

因みにゴネても無駄で利用期間によって付与ポイントは決まっている。半年〜10年未満で
5000〜15000ポイントらしい。
926iPhone774G:2013/12/28(土) 19:31:54.14 ID:oN/uYYZd0
夢のマイホームで欠陥住宅とかだったらわかるけど、たかが数万程度のiPhoneでいつまでもグダグダ言ったりイライラするのは無駄な労力だし時間の無駄。
諦めてさっさと機種変しなさい。
927iPhone774G:2013/12/28(土) 19:43:52.17 ID:UnoC+miG0
SBではコジポ25000って言われた
節約したいから振り切ってau5にMNPしちまったが
928iPhone774G:2013/12/28(土) 20:07:04.06 ID:WA/ZxsUC0
夢のマイホームで欠陥住宅とかだったらわかるけど、たかが数万程度のiPhoneでいつまでもグダグダ言ったりイライラするのは無駄な労力だし時間の無駄。
諦めてさっさと機種変しなさい。

田中より
929iPhone774G:2013/12/28(土) 20:11:47.29 ID:nkGHg+nji
機種がどうあれ、
auには関わらないのが吉。
930iPhone774G:2013/12/28(土) 20:27:31.04 ID:h9wCVyj70
SIMフリーにするのが最強
931iPhone774G:2013/12/28(土) 20:50:56.97 ID:ygEtLQQ50
実質ってなんかローン背負ってる感じするからいつも一括で買うんだけど分割で買うのが普通なのか
932iPhone774G:2013/12/28(土) 21:09:14.98 ID:Vbn0ATKT0
一括で買っても毎月割で引かれるから実質負担額は変わらない
933iPhone774G:2013/12/28(土) 21:12:17.03 ID:qm5Adem50
毎月割引き継いでくれりゃ良いんだけどな
934iPhone774G:2013/12/28(土) 21:13:14.19 ID:qm5Adem50
違った
引き継いで欲しいのは男子割だ
935iPhone774G:2013/12/28(土) 21:39:21.31 ID:sUCgxYiP0
>>934
LTEフラットキャンペーンも
936iPhone774G:2013/12/28(土) 22:02:00.66 ID:E/xemQyF0
5から5sにすると月額は下がるぞ
937iPhone774G:2013/12/28(土) 22:02:49.45 ID:E/xemQyF0
LTEフラットスタート割はリセットされて5sにしたときから24ヶ月
938iPhone774G:2013/12/28(土) 22:16:30.75 ID:so4Xi1QV0
>>912
ゆとり得意のダウトの誤用 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
939iPhone774G:2013/12/28(土) 22:20:00.46 ID:Yv+2NFlB0
今の契約条件のまま機種変出来るなら下取り価格など気にしないんだけどな
最近のiPhone5の電波状況は自分の活動範囲(都内)だと何も気にならないので変えなくても不自由はないわ
940iPhone774G:2013/12/28(土) 22:24:24.85 ID:jxt13s3N0
そういう環境なら5のままでいいと思う。不平を言いながら無償交換を条件にしたり4万ポイントを
条件にしたり何なのって思う。朝鮮人みたいな思考回路なんだろうな。
941iPhone774G:2013/12/28(土) 22:28:24.35 ID:a9qMTaKb0
AppleStoreで売ってるシムフリーのiPhone5sはiPhone6が出る頃一括0円になるかな?
942iPhone774G:2013/12/28(土) 22:31:43.25 ID:KURW5iWn0
>>939
確かに会社と通勤の間はよく入るようにはなったけど、自宅がLTEと3Gの狭間なんだよなorz
943iPhone774G:2013/12/28(土) 22:56:55.62 ID:ZjgzZd8f0
>>941
そりゃあなるでしょ
944iPhone774G:2013/12/28(土) 22:57:37.68 ID:E/xemQyF0
5から5sに変えて一番変わったこと
左上のauの右側を見なくなる
常にLTEだから
945iPhone774G:2013/12/28(土) 23:01:42.15 ID:OdjI4zC50
>>944
5だと何やるにもまずそれ見るね確かに。
3Gだと諦めなければならないこともあるし、LTEでもピクトの数によっては1x落ちのリスクを考えないとらいけないからね。
946iPhone774G:2013/12/28(土) 23:24:19.68 ID:YZZHDqXP0
分かってない奴が結構いるな。もう一度、1から説明しておくか。
今、5 ユーザーはそれなりの機種代を払って、4 -> 5 や新規で 5 ユーザなわけ。
その上で、5 がエリア詐欺だから 5 -> 5s の必要があるわけ。
そのとき、 4 -> 5 -> 5s の合計の機種代が 4 -> 5 や 4 -> 5s の機種代より
高かったらおかしいだろ。
もし田中が詐欺らなければ 4 -> 5s だったし、もし田中が 2.1 GHzの整備をしてれば 5 のままで済んだ。
短期間に2ないし1.5台ぶんの機種代を払うハメになるのは100%田中のせい。
だから、 4 -> 5 -> 5s の合計の機種代が 4 -> 5 や 4 -> 5s の機種代より
1円でも高いのは認められない。
5を返却するんだから、最低でも 4 -> 5s と同じでなければおかしいんだよ。わかったか。
947iPhone774G:2013/12/28(土) 23:27:06.17 ID:Isw08it90
質問させてください。

今auのiPhone5を使っています。
そして、別の番号で、docomoからauにMNPします。

(1)その2機種間で、SIMカードを入れ替えることはできますか?
(2)その場合の手数料はいくらですか?
(3)何か気をつけなければいけないことはありますか?

以上、よろしくお願いいたします。
948iPhone774G:2013/12/28(土) 23:31:32.98 ID:HU9gc8bw0
>>947
(1)できる
(2)タダ
(3)MNPしてauにする方は、LTEモデルにすること。4sまでのSIMはサイズが違うし、サイズを合わせても使えない
949iPhone774G:2013/12/28(土) 23:55:05.33 ID:xeReG6BL0
>>946
今夜は冷えるまで読んだ。
950iPhone774G:2013/12/29(日) 00:42:37.54 ID:dEqS/lLlI
うちの親父がガラケーから5sにした

俺の5はリビングで3G
親父はLTEで20M出る

5の通信料割引けよ
くそau
951iPhone774G:2013/12/29(日) 00:55:36.89 ID:xhNq+nrfP
Wi-Fiで下り100Mbps超えってiPhoneで出せるの?
同じ条件下でネクサス7だと110Mbpsぐらい出るのにiPhoneじゃ無理
http://i.imgur.com/ysTCeRl.jpg
952iPhone774G:2013/12/29(日) 01:03:15.59 ID:wkq7aeiq0
>>951
iPhoneは規格上150Mbpsだから、実効半分って考えると優秀なほうだね。
953iPhone774G:2013/12/29(日) 07:52:17.54 ID:2P3aP5v40
>>940
俺も地方だけど快適に使えてるんだよね

自宅と職場は40Mぐらい出るしずっと3Gだった実家のある街も最近LTE入るようになったし

まあ全部Wi-Fi環境あるから意味ないけど
954iPhone774G:2013/12/29(日) 08:10:17.08 ID:JEJ7GetO0
iPhone5で快適に暮らせる人は無理してiPhone5sを買わずにのんびりiPhone5s一括0円になるまで待てばいい。
俺は今のところ電波に不満はないしiPhone6がデカくなるって噂だからdocomoからiPhone5s一括0円になるまでのんびり待つ
955iPhone774G:2013/12/29(日) 08:28:16.03 ID:9NTClLWs0
5があるなら5sはまだいいだろ。
6出たら変えようぜ。
まだ慌てる時間じゃない。
956iPhone774G:2013/12/29(日) 09:23:56.44 ID:1JS+W7kZ0
>>954
俺もそう思ってる。
docomoに言いたいのは、5cばっか安くしても、これ以上なかなかMNPは増えない。
5sを下げればドッと来るのにな。
957iPhone774G:2013/12/29(日) 10:14:50.39 ID:MiCk1KK00
先週、温泉旅行(場所は個人が特定されるので控える)に行ったけどiPhone5の電波が常にLTEで驚いた。
田舎はやばいって書き込みをよく見るから3G覚悟だったので弘法も筆の誤り状態。
旅行中、俺のau iPhone5は好調なのに嫁のSoftBank iPhone5sは所々圏外。
住まいは都内の高輪なので嫁とはほぼ互角。
958iPhone774G:2013/12/29(日) 10:16:02.95 ID:2P3aP5v40
更新月でもCBなけりゃ手数料とauの月額料金で1万こえるからマイナスだからな

ただ5sが安くなる頃は月サポも減額されてるだろうからどっちがいいかいまいちわからん
959iPhone774G:2013/12/29(日) 10:53:41.29 ID:1NbAyF+10
>>957
ソフトバンクディスりはもうええて
960iPhone774G:2013/12/29(日) 11:15:28.47 ID:zohqS8770
機種変で5sが一括ゼロになる事はないだろうから5s一括0ゼロ円を待ってる人はMNPを考えてるって事か?
961iPhone774G:2013/12/29(日) 11:31:10.43 ID:zVWHRWkX0
>>960
そうだよ

機種変一括0円があると思って質問してる奴たまに見るけどそこまで情弱じゃない
962iPhone774G:2013/12/29(日) 11:50:14.07 ID:IvPOkyeN0
>>937
5発売当時のLTEフラットキャンペーンはスマートバリューと併用しても
割引額は変わらなかった
今のLTEフラットスタート割はスマートバリューと併用すると割引額が減る
963iPhone774G:2013/12/29(日) 11:57:38.00 ID:sukIahVs0
>>957
温泉旅行ごときで、個人特定は…。
964iPhone774G:2013/12/29(日) 12:07:20.40 ID:Gno6ECFq0
自宅では画像の通りだし、職場やその他行動範囲もこんな感じだからiPhone5で問題無い。
http://i.imgur.com/N0Jwz1T.jpg
965iPhone774G:2013/12/29(日) 13:53:40.92 ID:dtfkFvkw0
>>957
ちなみに、筆を選ばず、な
966iPhone774G:2013/12/29(日) 14:00:00.80 ID:+SXYjCXs0
そもそも、弘法じゃないだろ。ただの素人が移動体通信の何が解ってると言うのか。
967iPhone774G:2013/12/29(日) 14:13:36.81 ID:eFL6XPEo0
おまえら空海を舐めすぎだろ
たまには最澄さんのことも思い出してあげて
968iPhone774G:2013/12/29(日) 15:01:19.55 ID:giW4u/fv0
画面触るとパコパコ音がしてたまに変な反応するんだけど、交換できるのかね
2年保証入ってるんだが
969iPhone774G:2013/12/29(日) 15:07:30.37 ID:eFL6XPEo0
>>968
詳細に書け
970iPhone774G:2013/12/29(日) 15:22:04.16 ID:HsFj+XjO0
実際、海外生活で5使ってるけど
全く不便を感じないし、
むしろ5Sあまり見ないね
デザイン的にも5は完成度高い
日本のキャリアがショボすぎなんだな
971iPhone774G:2013/12/29(日) 15:25:56.97 ID:dtfkFvkw0
>>966
すまんかった
>>957よ、ただの人、移動通信体選ばず、だ

>>967
なでなで
972iPhone774G:2013/12/29(日) 15:28:06.96 ID:zmYxXweZ0
次スレ
【au専用】iPhone 5 part169 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1388298332/
973iPhone774G:2013/12/29(日) 15:30:02.66 ID:i1PMqlKB0
>>972
974iPhone774G:2013/12/29(日) 15:33:24.15 ID:4NN56s3t0
もう1スレくらい消化できるだろ
975iPhone774G:2013/12/29(日) 15:38:52.96 ID:Uiz1Uscp0
そういえばこのスレは実質part168だったか
976iPhone774G:2013/12/29(日) 16:17:56.38 ID:5fVIuYxi0
>>967
忍空か?
977iPhone774G:2013/12/29(日) 16:31:43.57 ID:wi8HB5Ih0
>>964
5でそれだったら全く問題ないな
978iPhone774G:2013/12/29(日) 17:13:46.87 ID:FYlXDfTB0
>>970
海外じゃ日本と比べられないからな。日本では5に関してKDDIは条件的に不利だったし誤記問題が
あったから今でも不平不満を言う奴が居る。
979iPhone774G:2013/12/29(日) 17:19:04.22 ID:XNJH4Dsmi
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者
http://lite.blogos.com/article/71310/
980iPhone774G:2013/12/29(日) 18:02:58.39 ID:ztt3NzS10
もう埋めてもいいよな
981iPhone774G:2013/12/29(日) 18:03:33.33 ID:ztt3NzS10
埋め
982iPhone774G:2013/12/29(日) 18:06:27.06 ID:UzAV2qfv0
983iPhone774G:2013/12/29(日) 18:14:33.63 ID:HeJL1xrZ0
ウメ
984iPhone774G:2013/12/29(日) 19:06:39.44 ID:Shnu+sIp0
>>978
>>970
>海外じゃ日本と比べられないからな。日本では5に関してKDDIは条件的に不利だったし誤記問題が
>あったから今でも不平不満を言う奴が居る。

>>873
985iPhone774G:2013/12/29(日) 19:12:40.66 ID:nxYx/GhP0
たかだか数万の買い物を失敗して一生ぐだくだ愚痴を言いながら生きていくのも否定はしないよ。
つまらない人生だとは思うが。
986iPhone774G:2013/12/29(日) 19:16:39.98 ID:XNJH4Dsmi
>>985
工作員乙
987iPhone774G:2013/12/29(日) 19:36:19.97 ID:q7bIyht+0
今の通信環境と5sの通信環境はどのくらい価値がちがうのか
通信に不満がある人はその金額を考えた方がいい。
ちなみに本当にストレスを感じてるなら
将来禿げになるリスクがどんどんあがってるので
さっさと機種変更なりMNPなりした方がいい。
ここで不満言ってもストレスは減らない。
988iPhone774G:2013/12/29(日) 19:38:05.40 ID:Ugz3pWf70
>>985
数万円くらい損してもまったく困らないオレカッコいい!!
989iPhone774G:2013/12/29(日) 19:43:02.47 ID:40aSwAWe0
5万円黙って損してくれる人が1万人いると、田中は500億円の儲け。
990iPhone774G:2013/12/29(日) 19:45:29.42 ID:1feEYv5S0
5万円黙って損してくれる人が1万人いると、田中は5億円の儲け。
991iPhone774G:2013/12/29(日) 19:53:28.81 ID:CymmyboZ0
箱根は自分の5では常に3G、家族の5sは常にLTEだったわー
992iPhone774G:2013/12/29(日) 20:03:37.16 ID:3qAjOjdj0
5から電話音質よくなってたらかえたいな
LTEのチップななって落ちた感じする
993iPhone774G:2013/12/29(日) 20:25:36.31 ID:7nm2hom+0
>>991
箱根湯本?先週箱根湯本へ旅行したけどLTEだったぞ。
994iPhone774G:2013/12/29(日) 21:01:18.34 ID:CymmyboZ0
>>993
さらに上の強羅での話、5sはこんな山奥でも繋がるのかとビックリした
995iPhone774G:2013/12/29(日) 21:48:28.51 ID:nxYx/GhP0
次スレ
【au専用】iPhone 5 part169 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1388298332/
996iPhone774G:2013/12/29(日) 21:56:24.64 ID:hnZ2Su4s0
200万契約者ぐらいは居るんじゃないのか?この欠陥機種で。
毎月使えないで払っている総金額はでかいぞ。
997iPhone774G:2013/12/29(日) 22:02:09.87 ID:ia7QpA/I0
埋め
998iPhone774G:2013/12/29(日) 22:07:35.06 ID:HimXPNCw0
ウメ
999iPhone774G:2013/12/29(日) 22:10:03.51 ID:+nwpivcV0
1000iPhone774G:2013/12/29(日) 22:15:28.19 ID:3qAjOjdj0
せーん
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/