音楽プレイヤー UBiO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2013/10/04(金) 17:42:13.35 ID:luXh1WyRi
おつ!
やっと立ったか
3iPhone774G:2013/10/04(金) 20:08:08.53 ID:en9Rnf+Ti
再生中だけでも良いから、コントロールパネルに曲情報表示してほしい。
4iPhone774G:2013/10/05(土) 08:54:36.92 ID:REPPBNN10
現状だと該当パラメータがオーテク2機種しかないからアプデでの追加が待ち遠しいよ
5iPhone774G:2013/10/05(土) 09:10:20.98 ID:pskcKnmn0
パラメータも色々やってるけど、デフォルトと
Monsterが今のところお気に入り。
沢山あり過ぎて、試しきれないわw
6iPhone774G:2013/10/08(火) 04:00:45.19 ID:ZMooiNlQ0
10日くらいにライブラリにiTunesのクラウド情報が表示されるのを非表示にするアプデくるってさ
7iPhone774G:2013/10/08(火) 05:20:20.77 ID:6zFOg9Ts0
割と高いので、まだ買ってない俺に良さを教えたまへ
8iPhone774G:2013/10/08(火) 12:49:02.32 ID:N1J5f8Aji
>>7
公式行って聴いて来い

イメージとしてはローより下、ハイより上が
持ち上がるけど、普通そうやってEQ弄ると
歪んだりスピーカーが不必要にビビったりするけど、
うまいこと帯域を調整するのかバランス良く
全体の調整がかかる。

高いと思うなら買わない方がいいと思う
9iPhone774G:2013/10/08(火) 15:41:17.88 ID:OuNI7ejK0
役に立つなら10倍でも安いものだが、役に立たなきゃ百円でも高い
金額自体より、無駄な買い物をしてしまったという失望感がイヤ
10iPhone774G:2013/10/08(火) 15:46:27.14 ID:7iL1Yi130
数百円でも、貯まれば数千円数万円と膨らむからな。
UBiOはタバコ一箱買って、数本吸って店に置き忘れたと思えば良いアプリだよ。
11iPhone774G:2013/10/08(火) 15:57:56.00 ID:EMgB124c0
タバコ置き忘れて損した気分になるようなアプリは嫌だな
12iPhone774G:2013/10/08(火) 23:09:49.55 ID:5S+lDuF/0
躊躇するくらいなら買わない方がいいと思う
好き嫌いもあるしある意味賭けだわな
強いて言うならあの音はイコライジングでは得られないよ
13iPhone774G:2013/10/09(水) 08:58:05.97 ID:nKem1qAni
UBiO最近高速でスクロールしたり曲数が多いプレイリストでスクロールすると落ちるんだけど
14iPhone774G:2013/10/09(水) 21:43:20.53 ID:OfOorSq2P
SHUREの中で下位の215で使ってるけど、このアプリのおかげで更に音をクッキリ感じられるようになった。
通勤時で寝ながら聴く時は逆にoffの方が良いかも。
15iPhone774G:2013/10/10(木) 03:01:28.88 ID:D1F+99Gx0
きたで
16iPhone774G:2013/10/10(木) 03:10:04.82 ID:HCXRWtPg0
パラメータのお気に入り機能欲しいな
17iPhone774G:2013/10/11(金) 00:50:57.37 ID:W1egBdG50
Ubio for Car audio買ってファーストインプレッション。
ただ寝る時間なのでイヤホンでの使用だけどね。

全体的に無印よりバランスが良いパラメータが揃ってて
個人的な好みの音が出てる。

無印のパラメータデフォルトスタンダードの
若干左上調整が(0,0)になっているように聴こえる。

車内環境別のパラメータは、イヤホン上は
あまり差が分からないが、ハッチバックだけ
違いがハッキリ分かる。
が、微々たる差なので、実際の車内で使って試す必要がありそう。

Exiteモードは、ボーカルハッキリモードというか
メロディがクッキリする。
恐らくロードノイズで低音がかき消されるのを想定したためか、
逆にメロディを聴かせる順当な調整かな。

ファーストインプレッションとしては、
個人的に良好。
バスドラのキックが強めに聴こえるので、
ロードノイズ環境下でもリズムがハッキリ取れそう。

明日の通勤時に色々調整して遊んでみるわ。
18iPhone774G:2013/10/11(金) 03:45:01.45 ID:jaDgOpWK0
無印持ってたら他のは買うまでも無い差なのかな?
19iPhone774G:2013/10/11(金) 10:50:33.39 ID:duH+2GZt0
イヤホン変えるたびに設定がもとに戻るの何とかしてほしいわ。
20iPhone774G:2013/10/11(金) 21:07:11.61 ID:W1egBdG50
通勤時の1時間と社用車で色々いじって来た
まず、車内で聴いた印象とイヤホンで聴いたのと全然違ったw

パラメータ:不思議な事に各パラメータを
弄るとフロントドアガラス全面に音が広がったり、
狭くなったりする。
かと思えば、多少音が曇ったり、明瞭に
なったり。
このあたりは好みの問題かな。極端な変なものはない。

全体としてボーカルみたいなメインのメロディが
くっきりしていて、小さなvolでも聴きやすい。
Excite modeはもう一段階上がってさらに明瞭になる。

メロディがハッキリすると相対的に楽器隊がおとなしくなる印象。

多分、そこそこオーディオをいじってあると、
ボーカルが明瞭すぎる感じ。
逆にプアな環境だと、聴き取りやすくなって
快適かな。

良くある一時的に車内がうるさくなって
メロディ聴き逃して変に聴こえるようなことは
激減すると思う。

結論としてどっちでもいいと思うけど、
自分の車は多少いじってあるので、
無印で十分綺麗に聴こえる。

どちらかというと、楽器隊の音重視の
俺は無印の方が好み。


買った方がこっちの方が良い!というよりも、
気になるなら買ってもいいんじゃないという感じだった。

あと色目が純正を意識して緑なんだと思うけど、
暗くて見にくい。色変更できた方が良い。
21iPhone774G:2013/10/11(金) 21:07:44.89 ID:W1egBdG50
フロントドアガラスじゃなくて
フロントガラスだ…
22iPhone774G:2013/10/11(金) 21:43:06.35 ID:/agCVbyQ0
>>20
レポありがとう自分イヤホン専門ですが
無印とカーオーディオ
イヤホンならあなたならどっちのアプリがすきですか
23iPhone774G:2013/10/11(金) 22:05:50.10 ID:W1egBdG50
>>22
イヤホンなら無印でいいと思うよ
カーオーディオはカーオーディオ用に
調整されてるなと思ったしね。

イヤホンなら無印買ってパラメータを
沢山試して楽しんだ方がイイよ
24iPhone774G:2013/10/11(金) 23:01:28.97 ID:/agCVbyQ0
>>23
ありがと
無印持ちなのでオーディオスルーします
とても参考になりました
25iPhone774G:2013/10/12(土) 02:58:37.89 ID:1NLsPAqV0
あのー 起動しなくなっちゃったんですけどー 同じ症状の人います? 4SのIOS7です
26iPhone774G:2013/10/12(土) 04:38:55.42 ID:zqF0BMyWi
>>25
俺もダメになった。
一度消して再インストールで今のとこ正常です。
27iPhone774G:2013/10/12(土) 04:43:01.14 ID:zqF0BMyWi
>>25
と思ったらまたウチのもまた起動しなくなってた。
ダメだこりゃ
28iPhone774G:2013/10/12(土) 06:32:42.44 ID:N0wiwBM6i
>>25
タスクから切ってを根気よく繰り返してたら普通に動作する様になったよ
29iPhone774G:2013/10/12(土) 20:59:08.66 ID:1VIa7Rue0
Ver2.00以降からiOS6の時は問題なく動いていたんだけどiOS7にしたら再生中に落ちるようになったんだけど
この前のアプデに期待してたんだけど何にも変わってなかった
30iPhone774G:2013/10/12(土) 22:27:41.47 ID:oCbdv/+G0
てか UBiO for S... ていう表記やめてほしいわ
31iPhone774G:2013/10/13(日) 05:21:39.81 ID:62Nbf6rH0
とりあえず一旦消して再インストールしたら起動したわ
32iPhone774G:2013/10/16(水) 13:17:52.56 ID:vBwnDigM0
アルバムスキップ機能をいい加減つけろ
33iPhone774G:2013/10/18(金) 07:16:56.63 ID:p2tPFomL0
5th touchでiOS6なのですが、イヤホンの選択ってどうするのか教えてもらえないでしょうか?
イヤホン差しても出てこないし、選択画面も見つからないのですが…
34iPhone774G:2013/10/18(金) 11:13:17.33 ID:IqLUGc0b0
なぜジャンル選択がアーティストなのかね。アルバムだろ。

頭文字NがBに表示されたり意味不明なんだが。
35iPhone774G:2013/10/18(金) 11:28:10.41 ID:9j6aTxly0
>>33
setting画面上の
「setting」の文字の直下に薄い文字で
Ubio standardなんちゃらとか色々書いてると
思うけど、そこをタップ。
36iPhone774G:2013/10/18(金) 20:30:42.78 ID:p2tPFomL0
>>35
ありがとう!
設定画面でました
ただのクレジットだと思ってた〜
37iPhone774G:2013/10/20(日) 23:19:27.70 ID:eBz67CXk0
UBiOって高音質を謳ってるわりに有名メーカーのフラッグシップには対応できないのな
IE800とかER-4とかEX1000とかK3003とかSE846とか
38iPhone774G:2013/10/20(日) 23:58:59.68 ID:fmGOXvn/0
>>37
そもそもフラッグシップ買う人は
プリセット使わないかエンハンス買わないと思うが。
39iPhone774G:2013/10/21(月) 21:58:06.47 ID:mCxdErSx0
フラッグシップでUBiO使ってるぜ
SE846
40iPhone774G
フラッグシップ使ってる人でもエンハンス系買うけどイコライザーもサラウンドもすべてOFFだよ
標準プレイヤーの操作性やデザインが嫌で別のアプリを使う