【au専用】iPhone 5s/5c part43【KDDI専用】
1 :
iPhone774G:
3 :
iPhone774G:2013/10/05(土) 02:42:27.90 ID:ao92yIOJ0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
6 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 10:22:03.64 ID:5uwmADEH0
〜簡易Q&A〜
Q.戻るキーないんだけど
A.対応アプリでは画面左端から右へのスワイプで戻れる
Q.スマートパスってメリットあるの?
A.Apple Careに入ってないとメリットなし。毎月割も増えない
Q.2chのおすすめ専ブラは?
A.BB2C(無料)、twinke(有料、たまに無料)
Q.メッセージ(MMS)とメールの違いって?
A.メッセージ:LINE風にチャットのようにメール出来る
メール:ガラケーのメールのような感じ
メッセージとメール(imap)は併用可能
7 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 10:23:21.55 ID:5uwmADEH0
電波の優先度って
2.1GHz 100Mps > 800MHz 75Mbpsは確定っぽいけど、
2.1GHz 75Mbpsと800MHz 75Mbpsってどっち優先?
今だに入荷連絡がない。
商品の入荷って一週間に一度、それとも毎日?
なんかもう絶望的な気分。
12 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 10:35:02.78 ID:5uwmADEH0
>>11 どんまいやな
5のときに入荷まで2週間掛かったからキャンセルして4S使い続けた…。
テンプレ追加
832 名前:iPhone774G [sage] :2013/10/03(木) 20:41:00.66 ID:/Yuotggp0
自分もオプション加入させられました
合計で5000円しました
852 名前:iPhone774G [sage] :2013/10/03(木) 20:57:28.74 ID:/Yuotggp0
>>832 うわ酷いなw
この様子だとau辞めてSoftBankにしたほうがいいな
Web予約で32金がまだ連絡ないー。
オンライン予約(店舗は選択)と店舗予約で入荷連絡順に並べてに違いあるのかな?
16 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 10:55:32.10 ID:5uwmADEH0
18 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:09:19.12 ID:K+8dD/hj0
>>11 >>14 ギズモードによると、GOLDは12月上旬まで入荷しないらしい。
>>17 5ユーザーに空けるためにも800MHz優先なのか
>>18 まじで...〓の更新月が終わる前に来てもらいたい...
21 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:15:59.28 ID:Qs8Klezs0
23 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:23:48.35 ID:K+8dD/hj0
GOLD待ちの人は、ヤフオクで落とした方が早い。
値段もそんなに高くない。
24 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:24:19.40 ID:E15VgGUd0
ヨドは店頭在庫あるのに予約した人は待たされるという
AUの不誠実さが際立つから公開やめればいいのに
25 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:25:04.82 ID:hLOz6gd60
5S、全色品薄なのですか?
でもキャンセル出来て前倒し連絡が来るかもね
店頭確認で水準器がずれてるのでキャンセルしますとかw
エクスペリアAからゴールドに変えたいんだけどカメラ機能ってどっちが優れてる?
>>27 有意差なし。
気になるなら一眼買った方がいい。
30 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:44:44.64 ID:Ys2ozlkD0
31 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 11:47:12.85 ID:LDKegRlCP
てか、重複スレは放置でいいんじゃないの?
重複するって無能か荒らしのどっちかだよね
こっちが本スレか
シルバー16まだこないよ
発売日予約なのに....
コジポ有効期限って10/30だった気がする
>>26 ならねーよ。
どんだけ情弱いてると思ってんだよ
SoftBank電波悪いって嘘だと知った
俺はau、同僚SoftBankで出張行って
俺のはバリ立ってるのに使えない場所ばかりだった
しまいにゃSoftBank借りて通信した
やっと昨日ゴールド手に入りました。1台しか入荷されなかったとのこと。一番予約で良かった。
39 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 12:16:37.21 ID:Ys2ozlkD0
禿信者の工作は結構好きだわ、渾身の自虐感あってw
また荒れるからやめとけ
こっちが本スレ?
スレが乱立すると混乱するよね
スレ作成順に消化していくのが望ましいね
機種変更した月は毎月割発生しないって知ってた?
旧機種の毎月割消滅して新しい機種の毎月割は来月から発生するからだそうだ。
先月5Sに機種変更して今月の請求明細確認して毎月割がなかったんで157に電話したらそういうことらしい。
今気づいたけど学生だと機種変で1万引きで買えるのな
うーん迷う
46 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 12:33:38.55 ID:wSpZIathI
先日ガラケーからiPhone5sに変えたんだが
脱獄とかまったくわからない知恵を貸して欲しい
それに家のパソコンが証明書がどうたらでiTunesダウンロードできないし
5の乱立スレは結局削除依頼なんか無意味だったよね
乱立させて必死で誘導する馬鹿さえいなけりゃ重複は解消する事が証明された
48 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 12:35:34.46 ID:wSpZIathI
先日ガラケーからiPhone5sに変えたんだが
脱獄とかまったくわからない知恵を貸して欲しい
それに家のパソコンが証明書がどうたらでiTunesダウンロードできないし
>>48 いきなりイレギュラーな使い方しようとすんなよ
50 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 12:37:42.09 ID:LDKegRlCP
>>42 それはない
正しいスレを使い、荒らしスレや無能が立てたスレは放置でいい
本来、このスレも無能が立てた重複スレだから放置でいいんだけど、みんなが使うならしょうがない
>>48 とりあえずまだ脱獄出来ないからそのまま使ってろ
あと専ブラ入れろよ
52 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 12:43:37.76 ID:wSpZIathI
画面をスタイリッシュにしたいんだ
何個も質問して悪いんだがWi-Fiウォーカーて同期させるだけでデータダウンロードしたらそっちに入ってるの?
>>52 Wi-Fiウォーカーに同期?
すまんがどんな運用を考えてるかもう少し詳しく書いてくれないか
>>52 wifiウォーカーはルーター。
代理ダウンロードは無いのでは?
>>55 たしかものによってはSDスロットついてたからデータ共有はできるんだが、同期ってのがイマイチよくわからん
うへauショップがミスして危うくアップルケア2重請求されるとこだったぜ
荒しの末尾Pは放置で
規制が無いのに末尾Pって事は!が付く海外串経由の可能性が高い
今2ちゃんで末尾Pにする理由ってそれ位しか無いから
59 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 13:04:47.74 ID:LDKegRlCP
>>45 10500円クーポン重複むりだとかなんとか
つまり変わらない
昨日、ゴールド32G auショップでもらってきた。
test
乗り換え銀32ゲットしたぜ
リカバリー地獄味わって休日
無意味に消化したが戻ってよかった・・
擬似的に通話と通信を両立させる方法(テザリング時等、不意に着信して通信切断しない方法)
解決策→着信転送サービスのフル転送(1424+転送先電話番号へTEL)を使う
★着信転送サービスのフル転送を設定すると、iPhoneに着信があっても通信が途切れず、電話は転送先電話番号へ転送されます。
1.転送先を050アプリ等とする
iPhoneへの着信が自動的に050番号へ転送され、それをiPhoneの050アプリで改めて受ける。iPhone一台持ちで対応可能。
ネックは、iPhoneから050への転送料金。相手との会話で050から掛け直すとかにすれば転送料金はそこまでかからない。
転送先をSkypeや他のIP電話アプリにする方法もあるので、お好みでアプリ選べる。
2.転送先を自分名義のauガラケーにする
iPhoneへの着信が自動的にauガラケーへ転送される。iPhoneからauガラケーへの転送料金は家族割で無料のメリットあり。
ネックは二台持ちしなければならないこと。
なお、これの変則として転送先を仕事で貸与されてる携帯へ転送という方法もある。もとから仕事用で二台持ちしてるなら使えるワザ。iPhoneから仕事携帯への転送料金がかかるのが難点。
★着信転送サービスの詳細・操作方法
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tensou/ ★割込通話サービスを解除をしても通信優先にはなりません
俺の16シルバーまだかを
まだ入手困難なの?
つか、シルバーじゃなくて白だよな
グレーも黒だけど
>>61 普通にファストクーポン使った方が安いね
ありがとう
>>60 ID違うけど上で質問してた人?
同期でないならデータの自動転送なんてしないから、言葉の意味を一度よく調べておいで
71 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 13:40:08.91 ID:BrxYb5sHI
指紋認証なかなか認識してくれない
今32シルバー受け取り待ちでショップにいる
23日8時予約
73 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 13:47:43.20 ID:d8e7pRkf0
現在手続き中
今ソフバンの電波落ちた
auに乗り換え完了しましたって事かな?
64銀の受け取りに行ってくる
お前ら宜しくな( ´ ▽ ` )ノ
>>73 おめでとう
こっちはまだ来なくていっそ4sのまま乗り切ってやろうかと開き直り始めてるとこだw
>>73 おめ
プラチナバンドLTEは快適でビックリするよ
4sやら5から機種変した人確認しといたほうがいい
前機種のアップルケア外し忘れてることがある
新幹線 函南のトンネルほとんどLTE5本なのはすごいな。
webラジオ付けっ放しでLTEどこまて持つかな?
下取り出そうと思ったけど端子の反応があるって言われたけど反応させないとかこれ無理じゃねーの?
通話ってあまりしないけどauのiPhoneの通話って音質悪くないですか?
これが末尾0かー。
釣るならID変えないとバレバレ。
音質気にするならPHSのウィルコムでも使うしかないよ
>>43 >旧機種の毎月割消滅して新しい機種の毎月割は来月から発生するからだそうだ。
知ってたけど、新機種の毎月割が来月からなら、旧機種の毎月割は今月まで適用されるべき!
と思うのは俺だけだろうか?(´-ω-`)
GPSってオンオフどこで出来るの?
電波を数値するのってどこからやるのですか??
>>85 >>87 ドックコネクタが赤くなってると言われたよ
むき出しのコネクタ湿気させないとか無理じゃないか?
>>89 #3001*12345*# って電話かける (*と#が逆かもしれん)
そうするとfield testっていうアプリが起動する
これが起動している状態で電源ボタンを長押すると、電源切る画面が出てくる
電源ボタン押したままそのままホームボタンも長押しすると、アプリが落ちるor再起動みたいになる
そうなると電波表示になってる
もしそのままアプリの画面に戻って、普通にホームボタン押されたみたいになると失敗
なにかアプリ起動中に電波表示の部分に触れると、数値とアイコンの切り替え出来る
>>90 あーlightningコネクタの件か
俺は問題無く下取りして貰えたぞ。つか大多数は水濡れ反応無く下取りして貰えるんじゃね?
>>89 *3001#12345#*をダイヤルして発信だったはず
>>90 自分の4s赤くなってなかったぞ
よっぽどじゃないと赤くならないらしいけど
昨日5を下取り出したけど、水没確認はSIMトレー外して中ちらっと見ただけだったけどな。
どこをどう見たのかははっきり聞かなかったけど、少なくともコネクターは充電できるかどうかくらいしか見てなかったやよ。
腑に落ちない点は多々あるけど無事5sシルバー手に入ったから気にするのはやめるよ
お古の4SはiPodとして使うことにするよ
うたパス等々に入れられてたから今から157電話してくる
毎度毎度auのスレが乱立しすぎだろ
どこぞの○○ユーザーが立てたから!荒らしが立てた!気に入らない!とか言って
わざわざ新しく重複スレを立ててまで乱立させていく意味あんの?無駄だろうよ
しれっとテンプレ貼って普通に順番に消化していけばいいじゃねぇか
4sはコネクタとイヤホンジャックに水濡れ確認マークがあり
5はsimトレーのみ
だから5の人は大丈夫
もう5sってすぐ手に入る?
104 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 15:48:34.64 ID:YT9iLy020
>>93 すいません、質問した者では無いのですがコレって元に戻すにはどうすればいいんですか?
少し電話使ったらやっぱり通話料高いね
4Sからだから感覚以上でビックリした
IP電話入れたわ
みんながスマホなら問題ないけど家電とかガラケーもかけなければならない時はあるしね
iPhoneで2chみるブラウザてbbc2となんだっけ?
108 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 15:53:22.85 ID:WPb0nR0w0
ちんくる
110 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 15:55:22.69 ID:IEEmlwkJI
着信拒否ってどうやるんですか
結局
小田原から米原までwebラジオ付けてたけどずっとLTE。
我が軍は圧倒的ではないかレベル。
>>45 >>61 え、U22機種変割引きとクーポンの併用無理なのか 余裕でいけると思ってたのに
>>110 発信履歴->該当者の右のまるi->着信拒否にする
>>105 おまえ、この画像保管してるの?
すげーやつじゃんw
>>111 すげーと言いたいが、ずっと画面見てたの?
LTEじゃなくてもラジオ聞けるよね。
128無いし802.11acじゃないしUSB3.0でもなかったし6まで待つことにする
117 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:05:31.46 ID:fg7QRXiP0
>>115 tuneinradio でbbc radio1を聞いてる。
日本のラジオは喋ってばかりなのであまり聞かない。
経験上連続してネットワークにアクセスしてるとLTEから3Gには落ちるが3GからLTEに復帰しない。
なのでWebラジオを聞いていると画面見てなくても、LTEがどこまで維持できるか分かる。
120 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:16:08.46 ID:L8rZuEtz0
名古屋ヤマダで在庫ありの黒64買ったら
めちゃくちゃ喜ばれたんだけど、よっぽど
人気ないの?
121 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:16:50.28 ID:DvM4T3oq0
>>120 そら、在庫がある商品が売れてがっかりする店員おらんだろ
123 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:19:51.27 ID:IEEmlwkJI
>>113 ありがとう
やってみたけど履歴にしても右のiっていうのが出ません
124 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:21:17.04 ID:0sJ3zkvL0
>>120 店員『来る客みんながGOLDないの?』と言うので、ノイローゼになりそうでした。
126 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:22:51.35 ID:L8rZuEtz0
>>122 本当にいいんですか?
って聞かれたので。。。
欲しくて買ったんだけど。
127 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:24:09.56 ID:tYuva6Ct0
キャリアショップ以外で買うメリットってなにがあるんですかね
ポイントとか?
129 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:27:37.74 ID:XbihkSB50
>>130 俺はイオンでスマートパス入れられたぞ
ポイントで相殺出来るし、それだけだから別に良いけど
132 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:32:40.77 ID:I5dYMKQP0
熊本には、未だにゴールドは一台も入って来てないとさ。
頑張れ熊本。
昨日欲しくなって、今日探しに行ったらあっさり買えた
神奈川本厚木でグレーの16GB
お店での最初の説明から設定終了まで2時間ぐらいかかった。疲れたぜ・・・
xperiaか5S悩むわー
137 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 16:52:23.38 ID:zNsFGXm30
>>135 docomoのXperiaにしなよ・・おながい
今更すぎてボコられそうだけど、
auでもさ、電話通話中にwifiに接続してたらネットで切るんだねwww
LTEとかデータ通信回線は切断されるけど、wifi接続は維持され続ける。テザリングしながら電話通話は無理だけどね。
いまさら...
wimaxでも出来てたくらいだしな・・・
通信チップが通話かデータの片方しか選べないってだけで、もう一つのせたらCDMA2000とLTEでも出来る
絶対やらないだろうけど
>>135 迷うんならXperiaZ2買った方が良いな
VoLTEっていつ来るん?
それが来れば禿げに馬鹿にされずにすむんやろ?
auショップで30000円還元やってたけどどうなんだろ?フォトフレームとかつけられたりするのかな?
146 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 17:26:22.80 ID:IEEmlwkJI
着信拒否にするにはどうしたらいいんですか
誰か、詳しい人いませんか?
>>130 オプション強制加入が無しはいいですね
MNP割引き−21,000、下取り−28,000等も値引きしてくれて
>>133、
>>136みたいにポイントもつくなら家電量販店で買おうかなー
149 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 17:30:32.04 ID:b9XMkt/70
>>146 ここで聞かないで自分で調べたらどうだろうか?
芋では2017年に後退した>VoLTE導入
低消費チップの開発遅れや関連法規、周辺装置整備で1年後退した模様
海外では来年度サービス開始するところあるみたい。
国内でも当初は今年度中サービス開始が言われていたけど、消費電力が2倍になるそうで、開発中のチップなら50%に減らせるみたい
LTEカテゴリー4対応スマホが少ない今はそれの方が先なんじゃないかな
151 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 17:37:08.46 ID:I5dYMKQP0
予約の待ち時間の間、ショップ店頭の5sを触っていたら、コンパスがおかしいのを発見してしまった。手持ちの4sとは、全然違う方向を指していた。
同じ展示品の5は、4sと同じ方向を指していたので、5sの問題のような気がする。これって初期不良なんですかね。ちなみに5cもおかしかった。
なんでみんなユーザーガイドも読まないで聞きに来るんだろ?
馬鹿なの?
VoLTEは総務省様しだい。
154 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 17:42:04.68 ID:EwUwwuH0I
調べましたauは別に
お金を払わないと着信拒否もできないみたいですね
156 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 17:44:29.47 ID:BrwMZZSW0
末尾iとIは巣に帰れ
そもそもLTEは4Gに向けての繋ぎの技術だったからVoLTEなど計画に無いだろ
160 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 17:55:55.81 ID:EwUwwuH0I
着信拒否の裏ワザがあるのかもしれんけど
デマとかいうだけで教えないところが
2chですなw
>>160 iOS7の新機能だからな
もしかして持ってないとかないよな?
しかし、ソフトバンクも有料なのによくもauだけ有料みたいな言い方出来るわ
>>135 迷う程度の気持ちならXperiaZ2買ったほうが幸せかも
166 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 18:08:02.90 ID:EwUwwuH0I
>>113のやり方はソフトバンクですよね
auは毎月オプション料金払わないといけないなんて
ストーカーに怯える女子にはオススメできません。
>>160 無知なバカは巣に帰れ!
裏技だってさ!バカ!
標準装備だよ、カス!
iPhoneにかかってくる電話を会社携帯にフル転送したったww
これで、通信しながら通話できるぜ
>>166 だからさ、ちゃんと調べろよ!
そのバカな頭でさ!
あれだろ?今さら引き下がれなくなったんだろ?
173 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 18:16:52.59 ID:EwUwwuH0I
>>162 ソフトバンクが有料とかはしらんけど
auも有料ならそう言わないとわからないよ
なんで隠すの?
174 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 18:22:30.94 ID:EwUwwuH0I
本当に着信拒否できるなら
やり方教えろや
丁寧にな
また末尾iが来てんのかw
茸と庭スレ行ったり来たり大変だw
おもっくそ釣られてやる
設定
電話
着信拒否設定
新規追加
これで出来なきゃ死ねよカス
みんなカスに優しいな…
バカが一人ではしゃいでいやがる。
キャラ変わってるぞ、クソムシ!
>>170 iPhone>会社ケータイの転送通話料はお前持ちだぜ⁈
一昨日買った5sを不注意で早速水没させちまったんだけど
品薄状態の今だと新品交換サポートどうなるの・・・?
あと、近所にアップルストア無い場合はauショップに持ち込めばいいんだよね・・・?
こんなこと初めてだからテンパりまくりだわ・・・
幸い友達が居ないので電話連絡の心配はしなくて済んだが・・・
優しいんじゃなくてゴミ屑に早く消えてもらいたいだけなんだよなぁ…
>>174 そろそろ、消えろや!
この世から。
単なるウンコ製造機なんだからさ。
相手にするから消えないんだよ
>>181 アップルケアに電話。
auに連絡しても対応できない。
5の画面割った俺経験済み。
>>181 >幸い友達が居ないので
幸いじゃねーよw
>>181 幸い友達が居ないので
幸い…なのか?w
多分だけど
>>174の時点まで本当に有料オプションだと思ってたんだろうな…
( ;´Д`)
189 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 18:31:27.34 ID:7K5Uckhh0
一体なんのためにスマートフォンを買ったんだろうか
よく繋がる高速通信も使わなければ無用の長物だな
>>181 >アップルストア無い場合はauショップに持ち込めばいいんだよね・・・?
AppleCareに電話。
交換用の在庫ができしだい、送ってくれる。
支払いは、その電話でクレカの番号を聞かれる。
高速通信で素早くしゃべれるようになった。
うれしい。
お前ら煽り耐性なさすぎw
どう見てもあれって着信拒否のやり方を知りたくて煽ってただけだろw
変に構うなよ調子に乗るだけだから
しかし、着信拒否しなきゃダメな生活環境ってやだな
196 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 18:39:47.73 ID:EwUwwuH0I
しかしおまえらauに不利な事には必死すぎw
なんで?
教えてくれた人にお礼も言えないのか
>>196 お前が必死だから必死に答えてあげてるだけの話だろ。
負け犬が、まだ吠えてるぞw
>>195 2GHz帯すべてをLTEに割くようになるのって来年くらいかな
2GHz全エリアで20MHzまたは15MHzになってほしい
ID:EwUwwuH0I
存在が気持ち悪すぎ
なんで?
>>204 1.調べたのにiPhoneの設定は調べてない
2.何故か禿の設定は知っている
3.教えて貰ったのにお礼も言えない
気持ち悪くて当たり前
206 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:01:39.53 ID:BrwMZZSW0
ID:EwUwwuH0I
トンスル飲んで寝なさい
>>197 きっとそういう教育を受けていない生き物なんでしょうね。
208 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:05:04.96 ID:1BwwnXzq0
ID:EwUwwuH0Iから漂う韓国臭・・・w
209 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:05:24.92 ID:mpNad5+g0
ソフトバンクに新料金プラン登場
『ブラックプラン』
210 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:07:05.64 ID:G3s4n3Ew0
ID:EwUwwuH0I
フルボッコでワロタw
auってつながるまでの間がすごく長いですよね?
>>212 お前もフルボッコされたいの?
禿信者だろ。
>>213 ここでは事実を聞いてはいけないの?
宗教かよ?
たかだかキャリアごときで何そんなに忠誠心ムキになってんの?
金さえ払えば三社どのキャリアでも変えるってのに笑笑 忠誠心笑
日本語が不自由なようで
共通NG
113は画面見ながらやってるのでそれでイケるはずなんだけど。
本当にみんなユーザーなのか?
クジラ食っちゃいかんのか?
俺は犬も猿も食わんが、別にそれで野蛮とはいわんぞ
>>214 自分で事実だって思ってんなら、人に聞く必要ないだろが
お前ら、明日は泣いても笑っても月曜日だ。
>>222 クジラは世界的に保護される必要があると決められている
それを無視してクジラ喰ってる日本人は死刑に値する
>>214 お前のレスおかしいはw
【レス抽出】
対象スレ:【au専用】iPhone 5s/5c part43【KDDI専用】
ID:pWjks1KB0
35 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 12:11:18.65 ID:pWjks1KB0 [1/5]
SoftBank電波悪いって嘘だと知った
俺はau、同僚SoftBankで出張行って
俺のはバリ立ってるのに使えない場所ばかりだった
しまいにゃSoftBank借りて通信した
80 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 14:25:47.04 ID:pWjks1KB0 [2/5]
通話ってあまりしないけどauのiPhoneの通話って音質悪くないですか?
212 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 19:09:02.23 ID:pWjks1KB0 [3/5]
auってつながるまでの間がすごく長いですよね?
214 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 19:16:57.99 ID:pWjks1KB0 [4/5]
>>213 ここでは事実を聞いてはいけないの?
宗教かよ?
たかだかキャリアごときで何そんなに忠誠心ムキになってんの?
金さえ払えば三社どのキャリアでも変えるってのに笑笑 忠誠心笑
219 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 19:24:16.19 ID:pWjks1KB0 [5/5]
>>218 顔真っ赤だぞ笑
失禁してねーか?
向こうが暇だかって餌まいて、乞食するな。カスがwww
そもそもトンスルはネトウヨの捏造だから
みなさん騙されないように
228 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:33:02.08 ID:BrwMZZSW0
ネトウヨが湧いてんぞwwww
いいじゃないかトンスル…うん全く理解できないけどあまり軽蔑しないよ
この情勢下でネトウヨにならないほうがおかしい。
チョンは敵国でもあるしな。
au使ってる奴は排他主義のネトウヨしかいないのか
国際社会の恥さらしだ
もうSoftBankしか選択肢はないな
在日割ならソフバンもありじゃないの?
ID:pWjks1KB0
とどめ刺すけど、健全な会社だったら業務で個人携帯使わない。
法人契約のドコモの携帯がセオリー。
もし、個人携帯が当たり前なら明日辞めろ。
反論があるならぞうぞwww
前にさ、オリラジ藤森みたいなやつ、顔晒されてたやん
そいつなん?w
238 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:45:07.23 ID:r3ojrDS60
チョンがファビョるほど、
圧倒的な、我が軍の800LTE。
ダントツすぎてすいません。
239 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 19:47:42.20 ID:CHVdMei70
今日も連絡なしでした。
早く入荷してほひい
工作活動してる人は持ってないから分んないだろうけど、800LTEは本当に凄い。
田舎者にはまさに救いの神。
むしろ800があるのに使わないドコモが謎。
直近3日間の1GB制限なくなった?
2日前に1GB超えてるのにまだ速度規制されてない
>>241 そこらへんは、800の使い方が真逆なので。
それにドコモはもう一つ帯域あるし。
チョンってどこにでも出没してかつウザいよな
>>243 知らなかった
いつも1GB超えそうになったら控えてたw
>>242 auに電話して
「規制されてないぞ!ゴラァ!!」ってやると
お詫びに速度規制してくれる。
>>247 てか、それやってみたくなってきたw
俺ってMか
サポセンのお姉さんに罵られてハァハァしたいんですね分かります
>>247 そんなプレイは好きじゃないのでやめとく
800MHz LTE快適だよね
田舎の周りが山の所だけど電波は-90前後で安定してて、3Gにならない
7GBの規制と説明とされた。
直近3日ではなくひと月7GB。それ超えたら次月まで128kbだと。
2000円のオプションで2GBまで拡張できるみたいだよ。
いや、規制は結構てきとーでトラフィックがそこまできつくなかったら規制かけない時もあるけど、まあケースバイケースって感じだったような。
固定回線がないから月末にパソコンでテザリングして一気にダウンロードしてたw
LTEでテザリングできるようになったから、月末に100GBくらいダウンロードしてみようと思う
どのくらい使えば7GBいくのか想像つかない。
3Gでも問題ないときはなるべくそっちで使うとかすればいいのかな。
255 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 20:11:25.03 ID:sDqpUBhq0
固定回線ないって人多いの?iPhoneの半分も楽しめないのに。
>>253 WiMAX使えよWiMAXをw
制限ねーんだから。
なんなんこの平和な会話
auって繋がるのが遅くないですか
これで5s持ってないのわかるよな
LTEなんて電源入れて立ち上がったらもうLTE繋がってる
3Gなんて一週間持ってるけど電話切った後意外は一度も見てない
259 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 20:14:36.42 ID:x9rVi9vq0
>>256 WiMAXのエリアカバーされてない地域だからね
ネットで調べたりYouTube見るのもiPhoneで十分だから固定回線の契約してないんだよね
IS04の時からテザリングしてたから慣れてしまった
今はLTEでテザリングできるから尚更
>>258 横からだけど
>>212に対してのレス?
繋がるの意味が違うと思うぞw
音声通話で呼び出しまでの時間がプップップッて長いという意味だろ…( ;´Д`)
呼び出し音なんて今はどこの会社も
キャリア判定の音なるじゃねーか。
そういえば聞きたいんだけど
もしiPhoneが初期不良なり故障なりした場合って
アップルストアに送った後auで代替機って貸してもらえるんだろうか?
それともエクスプレス交換しか方法はないのかな?
265 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 20:20:57.67 ID:x9rVi9vq0
>>261 その程度が待てないとかどんだけ早漏なんだよw
確かにauはプップップッって音がなるね
そんなに気にしないけどね
>>263 フリーズ、強制終了、勝手に先起動…
いろいろあったけど、初めてのスマホだったからいろいろ勉強できてお世話になった
>>258 諄い、持ってるならSS上げろ。
>>253 それ面白い!
結果どうなんだろう?
報告ヨロ!
auの管理だとキロバイト
1024*1024=1048576
馬鹿みたいにTestするとダウン7GBあっというまぁ。
普通に使っていれば制限掛らない水準。
末日に7G超えても確か規制発動はされないはずだよな?
>>267 100GBとか勢いで書いてしまったけど、落とすファイルがそんなにないかもw
忘れなければ可能な限り挑戦してみる
月末は木曜か、ちょっと厳しいね
>>263 このコピペ大好き
しかし、auってKCP+といい、iPhone5といい、時々、超地雷機種を出すのがなんとも
>>242 俺もこないだ3日1GB越えがあったけど制限なかったよ。
多分混雑時のみの限定か、もしくは超えた回数か見てるのかも
>>271 時々でいいからISW11Fのこと
思い出して上げて下さい
>>258 ごめん。ID間違えてたorz。
発着のプププでしょあれ総務省に割与えられたもの
ププ…の間に受け取り側は鳴っている。
固定電話に電話すれば分かる。
>>275 今迄の人柱の方々のデータを見る限り、
7G超えたら必ずしも規制発動な訳ではない。ってのが一応の結論なので。
>>271,273
このis04もアローズZも富士通東芝の製品なんだよね
これがトラウマで俺の友達がアローズと聞くだけで拒否反応してるw
docomoのアローズ買った奴に車の中で大丈夫か?
おかしくないか?と真剣に話してた
>>274 気にしないで
>>271 地雷じゃないよ、発展途上なだけだよ
KCP+初機種のW54SA買ったおかげで迷わず禿の3GSに行ったな
事前に評判悪いのも分かってたけど、限度があるよね・・・
友人がW63CAだかカッコ良いのにしてたけど、それでもまだモッサリ残ってたし
テザリング中に通話出来ないし。
使い物になりませんでした。
なんと平和な
4s初期からの機種変更だけど4sの時のあらしは凄かったのに
AmazonのApple公認の受電同期ケーブル買ったけど到着が7〜8週間w
ワロタ_| ̄|○
>>276 マジか
7GB規制は怖いから躊躇しちゃうよね
>>276 俺の知り合い大阪の八尾なんだがAndroidバタフライで7G超えて9月に規制されたよ
>>280 普通にAppleStore行って買った方が早いだろwww
それかアマゾンとか。
>>280 キャンセルしたら?
純正でも大して値段変わらんし
>>279 これ。テザリング中は3Gになるから遅くて結局使い物にならないよ。
公認ケーブルがPCデポで以前980円の時に2本買った。
試した
どこの回線でも今はプププ無しだった。
>>279 情弱、乙。au通話3G使っています。
>>284 純正品いくら?
Amazonで1300円くらい
>>283,284
連投になるかもm(_ _)m
調べたら1980円でストアにある!
Amazonキャンセルするわ
ありがとう!
>>290 これこそ連投ですね
ありがとう!
なんか書き込みだらけなのでこれで退散しますm(_ _)m
そーいや完全な悪ノリで、アマゾンで
カギ型lightningケーブル頼んでたの
思い出した。。
モバブー必須の人は、Lightning - Micro USBアダプタのほうが便利だぞ
>>294 MicroUSB拒絶症なのでやだw
EU、なんであんな欠陥品強要するんだ
そういえば、9月に5sをauショップで予約したから12月にモバブーが送られてくる
297 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 21:24:26.65 ID:DZRKPCoyI
やっと来た。
ショップからずっとLTEだった。
あとは、明日、会社でLTEなら完璧。
EUの案件が本決まりになったら次のiPhoneには、マイクロUSBプラス変換アダプタが同梱されるのか??
俺も機種変してからまだ会社に持って行ってないから楽しみ
301 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 21:36:24.48 ID:afAq0xvq0
5Sなんだが、圏外病きたorz
むかつく〜
>>298 euだけだろ。なくすやつ増えて苦情きそうだが。あれ小さいからw
AndroidとiPhoneの共有インターフェイスとか夢ある話だとは思うんだが。
個人的には、lightningケーブルの利点である裏表関係なく刺せる端子にして欲しい。
フラッと寄って機種変したんで
まだケースがない
注文はした
おそるおそる使ってる
テザリング中に通話出来ないし。
auだけね。
>>305 とりあえず百均の腐れケースでも
買っておけば?
まあとりあえずゲットおめ。
314 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:22:31.78 ID:4plXIfff0
315 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:25:08.12 ID:IHcEcjg5P
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
auto-webmoney.com
一度は終焉を迎えたAuto WebMoneyシリーズですが、熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超速モードを搭載、これによりネット収入が500%もアップ!!!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
316 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:25:18.58 ID:x9rVi9vq0
いきなり禿ヤローどもが必死になり始めたな?何があったんだ?
やっぱここにいる人は皆スピードテスト結構やってるのね
319 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:34:05.90 ID:jLl3SgbD0
>>317 みんな、圏外フォンの5で苦しんだからね。
でもau将来的にトラフィックの解決
どーするんだろうな。
AndroidユーザはまだWiMAX2対応が
控えてるけど、iPhoneに関しては
現状使える手札全部切ったからなぁ。。
>>320 2.1GHzの整備進めるのと、700MHzだって
band41対応したらwimax2+も使えるようになるし
323 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:38:34.57 ID:jLl3SgbD0
6では、1.5GHzも対応になるだろ。
>>320 1.5GHzなんとかしてもらう。
あとband41対応機がでたらwimax2+をなんかの方式で対応する。
326 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:43:27.59 ID:hFLe8LYY0
>>320 今年の秋冬のAndroidって、WiMAX2対応の可能性は残されてるの?
>>326 無い 今回発表は冬モデルだけ
春モデル多分いつもみたいに2月に追加来るだろうけど
夏モデルまで無いと思う
1.5なんて整備まだまだだしこれから対応してくれたらいいしね
まずは当面2.1の整備も頑張って貰う方が今後のためでしょ
それから1.5とwimax2に700対応させて貰えれば
329 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 22:51:45.71 ID:hFLe8LYY0
>>327 ありがとうございます。
じゃあ今回はiPhone5sにして、来年Xperiaにするかな…。Androidで色々いじる楽しみもとっておけるし…。
5sもケースつけたらかっこいいしな。
今日機種変しに近所のauショップ行ったけど、5sのグレーも
在庫なし。予約してきたけどいつ入庫するかも分からん、と。
適当な量販店行ったほうが良かったか。
というわけで、IS04れぐざたんとのお別れはもう少し先になりそう。
331 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 23:11:19.59 ID:jLl3SgbD0
ダントツ田中『売れすぎちゃってごめんなさい』
>>332 れぐざたん本当にどんくさいですが使っていますよ
friendsNoteでアドレス帳のバックアップ取ろうとしても
何度やっても「エラーが発生しました」でバックアップ
取れねー(怒)
WiMAX2も制限あって規制されるからなんとも言えねえわ
IS04から5に変えただけでも快適だったから、IS04から5sに変えたらビックリするだろうね
>>336 だが途中で送ってもた
尊敬します
友達はアローズZ3ヶ月で切れたのに
あの当時の端末だったら
初代dignoが一番マシだったしな。
あーdignoのはチューンがよくて
スペック低いのにサクサクだった
>>315 前からいろんなとこに貼られてるけどなんなんこれ
341 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 23:52:12.94 ID:5uwmADEH0
悪質なスパム
あの時代は不思議だったな
最高スペックのアローズが一番ダメで最低スペックのdignoが一番評価高かったんだよな
343 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 23:56:17.21 ID:TeSuRcVd0
344 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 23:56:26.92 ID:hFLe8LYY0
345 :
iPhone774G:2013/10/06(日) 23:57:41.45 ID:TeSuRcVd0
すまん不具合報告スレあったわ...
しっかり確認せず申し訳ない
SoftBankからdocomoにMNP予定で予約してたんだけど
グレイの64Gの在庫があったのでauにしました。
初のauおまえらよろしくお願いします
348 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 00:00:49.86 ID:0CA0tVqc0
>>346 日本語が変だな
まずはスクショのUPからだ
>>309 これ、表示正しくない気がする
お客様サポートで確認したら全く問題なかった
>>351 そりゃ端末の場合は端末単体の累積時間から割り出した使用量だからサポートとと異なるのは当然かと
ドコモはリアルタイム受信しなくても
困らん奴しか契約しちゃダメだろ
355 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 00:11:59.77 ID:SKtx3pKT0
>>346 おお!
よろしく!
5sおめでとう(^o^)/
>>328 wimax2の敷居は高い。SoftBankも今回ダメだったしな。2.1て抜かずに強化に勤めるべき。
あとは通話に必要な3Gもあんまり削らないことだな。SoftBankの二の舞になる。
>>354 まぁあれはあれで整っていくのが面白かったりするしな、特に周りがdocomoならリアルタイムメールうんぬんより(ドコモ)てことが優先されるんじゃないかと
359 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 00:15:16.87 ID:SKtx3pKT0
>>357 元々詰め込んでたの移動させただけで削ってないぞ
単にトラフィック増えたんだろう
>>358 あれは楽しいよ
4s初期組で2chでもこの方法最強とかこっちの方がよくね?とか楽しかった
>>357 2.1の整備は本当に大事だよな
3Gはソフバンと違って1xだからネットの3Gが混んで通話まで途切れたりしない
CDMAの長所でもある
>>359 3G削ってLTEにしてるのがau。
800も2100もガンガン削ってる。
あんまり調子に乗ってLTEしまくると通話が繋がらない現象になる。
ホームボタンタブルクリックで履歴を消す画面のプレビューを表示させない事って出来ますかね?
プレビューにエロ動画が残っててw
auへようこそ( ̄Д ̄)ノ
>>367 ありがとうございます。
出来ないのかぁ。エロ動画見てスッキリしたら毎回消す事にします。
ふぅ…
>>364 何言ってるの?
N800 2G共に混雑してる都心は全く削ってないぞ。
2Gエリア狭い狭いって叩かれてるってことは、元々800MHzで間に合ってるエリアが
殆どで、問題ないしね。
4sも発売日から10日後くらいにショップに立ち寄ったら在庫があり手に入った
今回もケーズデンキにひやかしに行ったらあります言われて手に入った
iPhone待って買ったことないや
4sからの機種変なんだけど残債あったら下取りできない?
無理だろうねぇ。auのやつをauが下取りなら出来そうだけど
>>373 2台までローンを持ってることになっているので
認められる場合もある。
>>374のような場合ね。
うちは残債を一括で支払ったけれど
実際の支払いは翌々月になる。
キャリアショップじゃなくても、ソフマップ・じゃんぱらとかで買い取ってもらう
378 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 01:32:00.59 ID:vQUQIwbSP BE:1919279939-2BP(1000)
今回はソフトバンクからの転入多いんだろうね
>>374,375,379
auの機種変だからできるかな
残債も少ないし払っちゃうわ!
禿んとこは数字捏造するから関係ない
383 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 02:06:51.73 ID:y8NhxlzYP
MNPキャッシュバックの相場教えて
5sの方
>>383 そう言って売った結果iPhone5が一番の売れ筋となった。
めでたしめでたし。
>>384 教えてあげたからみんなで山分けわっしょい!
auって内訳のMNPだけは強いけど
肝心の純増はソフトバンクに負けまくりじゃん
392 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 02:37:18.81 ID:k+HGOw1u0
肝心の純増()
>>391 auはみまもり携帯とか体重計の強制抱き合わせなんかやってないからな^^
別にキャリアに思い入れはないけど、肝心なのはアクティブユーザー数で、その指標はMNPではなかろうか
docomoも頑張って、ユーザーの選択肢増やしてくれるといいね
でも、au増えすぎるのは勘弁
>>393 ただの言い訳じゃん
auだって子供向け携帯販売してるし
>>394 MNPは純増の中の内訳に過ぎないよ
契約者数はソフトバンクが着実に増やし続けてる
0円契約みたいな収益にもならない副回線も新規純増になっちゃうんだっけ
そんな数字に意味はあるのか?
ID:j6ND51Ep0
>>395 おこちゃまみたいに駄々こねんなよwww
>>395 うるさいから出ていけよ!
客のクレヒス汚しているバカ携帯会社の話は、そこのスレでやれ!知的障害者!
NNPは金ななるから一番重要だろうな
インチキチョンハゲの解約手数料ビジネスなんていっ時だし
そんなの通信業界にいなくてもわかるわ
>>395 ソフトバンクが最強でいいからもう来るなよ
なんで発狂してんの?
>>403 お前マジでauよりソフトバンクの方がいいと思ってんの?
もしそうだとしたら精神科行った方がいい。洗脳されてるから解いてもらえ。
純増もNMPもあまり意味ないでしょ
キャッシュバック目当てで寝かせ携帯大量に持ってる奴がいるんだから
3円運用や見守り携帯とか
408 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 06:28:38.88 ID:EjRkEa7Y0
409 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 06:33:11.26 ID:y8NhxlzYP
モバイルナンバーポータビリティ
410 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 06:34:59.80 ID:BrdAB5u/0
0円iPhone5の効果すげぇーなww
いい加減に5sよりランキング上とか
みっともないからやめろよダントツ野郎!
>>412 うちの近所はキャッシュバック22万円ってやってたぜ。勿論抽選だが
415 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 07:20:03.04 ID:d2r1gXax0
5SのMNP禿→庭で30000円のCBだった。
>>406 「3円運用」←情報古過ぎ!
9月からの料金制度を、ご存知ないのでしょうね。
417 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 07:21:49.32 ID:rK8JKRhT0
au iPhone 5は消滅すべし
持ったことないけど
Mobile Number Portabilityの略だと覚えれば多分間違わないから
生活防水機能とtouchのストラップ噛ませるやつは欲しかった。
水没させたわけではないのに、デブで汗かきの自分は水没反応でそうで怖いわ。
423 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 07:59:10.26 ID:EjRkEa7Y0
>>422 イヤホンジャックだけ、防水キャップ
差し込んどけ
音楽は青歯で
426 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 08:08:30.74 ID:4vApzqmG0
Docomoは13万件転出らしい
これは完全勝利ですわ
>>422 夏までにがんばって痩せろ。
ストラップ付けたければ、ケースを買え。
428 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 08:13:37.24 ID:+E6V7Hsj0
>>376 ダントツ田中『圧倒的ではないか、我が軍は』
痩せられるようなしっかりした性格ならとっくに痩せてる。
ポケットから取り出し、ジプロックに水滴ついてたらもっと周りが不快だろうかと。
4sは水没の跡なく再生品に交換してもらえた。
>>376 あれ、もう発表されたんだ
docomoがまた1人負けとは思わなかった…
>>426 しかしあんま来られても困るよなぁ
docomoからすりゃメールが使えるようになる10月からが本番なんだろうが
>>426 本当ならドコモブランド価値の崩壊。
ソフトバンクはおおよそ地位の固定化に成功。
ドコモがだめな理由がわからんな
電波も料金もいいのになんでだろう
LTEに限って言えばdocomoの電波がいいとは一概には言えんし、そもそも端末の在庫がないんだろう
auの5が売り上げトップになったのもこれと無関係じゃないだろう
>>436 ああ相対的にってことなもちろんiPhoneならauが一番だが二番手は間違いなくドコモだろ
てか在庫の関係かそこは考えになかったわ単にメール関係の様子見かと思ってたが
>>436 5は在庫処分でキャッシュ増額して
ばら撒いてるから、異様な販売数は
多分それが原因の一つだろう。
まあ、ドコモはもともと契約者数が多いからな
ちょっと流出傾向になればすげえ勢いで出て行ってるように見えるわな。
本当にやばいのはやはり禿
docomoが最悪な結果になっててワロタ
442 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 08:51:25.22 ID:EjRkEa7Y0
ドコモはiPhoneを本気で売るつもりがなかったので、
入荷数が全く足りてない。だから取り扱い店舗がドコモショップの半数以下。
これから巻き返してくると思う。
iPhone一年生だし、これからでしょ
周りにも脱禿予備軍たくさん居る
とにかく、入荷連絡がないようだね…
だいぶイラついてるわw
445 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 08:55:23.81 ID:y8NhxlzYP
キチガイ荒らしに一斉に荒らされて、docomoさんかわいそう
今のところ、キチガイ荒らしの好む美味しいエサだらけだらけだからね
メール周り、電波、MNPとキチガイ荒らしの大好きなエサが揃ってる
コレは皮肉ではなく、がんばって欲しい
447 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 09:04:52.33 ID:qxfvjyvi0
>>342 性能だけなら泥機だろうが、
性能が本来劣るiPhoneも強く
支持されてる。
ここが日本企業の大半は気付かず、
ジョブズは気付いたポイントだった
のかもしれんな。
auが4s出した頃はSoftBankは勘弁だけどiPhoneが欲しいって人が多くいて完全体になる前もそこそこ売れてたけど、docomoはauがいるせいでその効果もなかったんだろうね
449 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 09:08:08.49 ID:+E6V7Hsj0
ダントツ田中『ドコモさん、頑張って』
450 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 09:09:39.91 ID:Ni3w4oBh0
>>434 これ、iPhone分も集計されてのことなのかね。
まあ、ドコモがつぶれようが、知ったこっちゃないけれど。
>>442 店頭で客の足を一時的に止めさすキャラクターみたいなもんだな
>>448 auが出してからdocomoのMNPが大加速したからな
docomoが扱って1番ヤバかったのはauだけど、手を抜かなかったから転出も食い止めた
益々スレが荒れそうだな笑
七ヶ月連続10万以上流出ってすごいな……
こりゃ売りたくもないiPhoneに頼るのもやむなしか
で、中途半端な数売ろうとしたら在庫が足りなくて足止めもできなかったと
ここで言うことじゃないだろうが、docomoの経営陣は本当に大丈夫なんだろうか
>>426 遅くなるから来て欲しくないわ
wifiオンリーのやつなら影響ないからどうでもいいけど
毒林檎を齧ったばっかりにズタズタのインフラ露呈したし、もうらこうなったらやるしかないんじゃない?
iPhone腰掛け程度戦略かもしれんが、早々に切り捨てることは出来ないよな…
>>457 ズタズタ?
禿と大して変わらんし、エリアならdocomoの方がいいんだが
発売直後にdocomoだけウラジオストクに繋いで、禿な東京のサーバーでやったスピードテストが貼られまくったり本当に大変だったな
誰もハゲがズタズタでないとは言っていない(ボソッ
機種変更優遇策が一応はauへの
足止めとして成功したか。
ドコモ、9日の販路拡大次第だな。。
まずはau勝利か
プラチナLTE効果か
大勝利なんだし既存ユーザにも餌が欲しいところだな
まぁ、これまで以上に電波整備を頑張ってくれれば何も言うことはないけど
>>464 既存ユーザは今回ポイント給付やったから
当分餌ないだろ。。
てか、ドコモスレとTCAスレ酷いことに
なっとるな。
>>465 ああ、確かに餌と言えば餌か
見てきたけど確かに酷いww
467 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 09:54:33.73 ID:VNfTn7AI0
>>463 とりあえず1年から2年、auは
優位性保てると思う。
その間にドコモとソフバンが
どれだけLTEに労力かけるかが
ポイント。
特にソフバンは既存2.1の強みを
活かして、さらなる高速化と
電波の隙間を埋めるかどうか。
468 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 09:55:30.73 ID:y8NhxlzYP
>>465 えっ?
ポイントって、乞食したユーザーだけでしょ
まともな既存ユーザーは理性が働いて物乞いできないから、相変わらずそのままの扱い
まともなユーザーの得られる特典はクーポンと下取りだけ
現状で5sを一番使いこなせてるのはau回線。
もし同時通話したいならSBかdocomoがいいけど以下の制約がある。
SBもdocomoもプラチナLTE整備がまだまだ。
追いつく頃には6や6sの発売みえてくるんじゃ?
SBではキャリアメールはMessageアプリ使うならいいけどメールアプリは通知だけのユーガッタシステム。
docomoはまだMessageアプリに対応してなくて、メールアプリもまだまだ未整備。
おそらく、auと同じで両アプリ併用できるようにして、通知内容もわかるように整備してくるはず
海外多いんでwcdma以外はあり得ない
韓国と日本だけのcdma2000はもうこりごり
471 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 10:03:07.65 ID:dMp72Tl+0
>>467 さらなる高速化が1番出来てないのがSoftBankなんですが…
auでは当たり前の75Mbpsを倍速LTEとか宣伝すんの酷すぎ
100Mbps対応してるdocomoとauは三倍速だな
>>468 クーポンもらってんならいいだろ
これ以上クレクレ言うならお前も乞食ぞww
473 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 10:06:17.09 ID:h94R58viP
>>469 それ、庭も全受信してるわけじゃないだろ
開いてから受信し始めるから逆に使いにくいよw
可哀想なことに5を最近買っちゃった人が回りにとても多い
そういう人に限ってauの方がいいだろうと思うらしい
見た目変わらないから5でいい、みたいな考えがiPhone購入の時は特に正しくないんだが、5を遅れて導入するような人はミーハーなのであかん
二年に合わせてマイチェン機で変えてくのが今のところベストだよね
475 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 10:07:23.10 ID:ckBiOCDQ0
>>470 SIMロック掛かってるし関係あんのか?
ハード的には日本は三社とも全く同じだし
476 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 10:09:00.38 ID:ckBiOCDQ0
>>473 ユーガッタシステムのこと?
設定をちょっとさわるだけでソフトバンクと同じ挙動にすることもできるよ
通知画面でスリープ入らずバッテリードレインになる場合がある不具合までは再現できないけど。
海外行くなら自動で定額キャリア選んでくれるauだろ
SBで毎回手動でキャリア選ぶ作業は地味にめんどくさい
>>475 wcdmaだと電波飛んでるが、cdma2000は電波すら飛んでない
だからSIM以前にただの箱になっちゃうんだよ
>>478 国境近い欧州とかはauは自動で定額契約してないキャリアをつかんじゃってパケ死
一度でも海外いったやつなら手動でキャリア選択しないとパケ死するって知っているのだが笑
>>468 まともなユーザーというか
普通はコジキポイントなんか知らないからな。
おれは5sに切り替えるつもりがなくて
店で在庫を見かけて
衝動的に乗り換えしちゃった口なんで、クーポンすら知らなかった。
あとでauにクレクレしたら、クーポン分だけポイントくれた。
481 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 10:20:25.51 ID:VNfTn7AI0
昨日実家に5s持って帰った。
秋になると、熊が出てニュースになりような地域でLTEがバリバリ使えたのは笑った。
ハゲの時は、3Gすら全く掴まず圏外だったのによ。
484 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 10:26:28.70 ID:d2r1gXax0
脱禿して初の会社
通勤から会社のトイレ迄LTEバリバリ掴んで離さねーわ
これはトイレが捗るなw
早く5→5Sの無償交換やれよLTE詐欺会社。
最近800mhzガーとかCM打ってるけど5ユーザーにケンカ売ってるの?
>>485 とっとと買い換えろよ。この貧乏人が。
と、auの田中さんがおっしゃってました。
>>485 当然、新機種と一部とはいえLTEを先行体験できた分は利用者に負担してもらうとして
下取りとクーポンで残債分は免除できるくらいの措置あるだろ?
>>488 auショップで5sの手続きをしてたら
同じこと言ってゴネてる奴がいたw
でかい声で5分くらい騒いでたかなw
でも店内忙しくて、誰も相手にしなかったら
すごすごと帰っていったよw
パケ詰まりも改善したようで建物奥で3Gになっても通信出来るようになってるね
MNP10万以上あったみたいだね
まさにダントツ
>>483 茸のポテンシャルは脅威だが、禿はもう命運つきてるよ
あれだな。
おまいら禿を全く脅威と
見なしてないよなw
ドコモは確りライバルと認めてるのにw
ツートップの時のようなガラケーの人に割引あれば違ったかもね。
Androidは同じ価格でiPhone以上の回線が利用できるからいいんだよ。
スマートパスにしてもAndroidの方はお得感が違う。
497 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 11:59:41.18 ID:Mi1sPfsP0
ダントツ田中『ソフトバンクは半年後には消えてなくなっている会社ですから』
>>494 脅威っていうか、単に転出先として見てないだけじゃないかな
俺はdocomoが良くなるようならauと行き来してもいいって思ってるし
よく連絡とる友人もiPhone多いから無料通話には不便しないし、キャリアメールに未練はないし
>>494 驚異とまでは感じていないけど、今のauって以前のドコモと同じ匂いがする
殿様気質でSBを下に見て奢り高ぶって・・・で足元すくわれるあの感じ
そういうのはやめて欲しいかな確かに
500 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 12:05:20.34 ID:KVrB3ECa0
>>429 まあまあ、あんまり気にせんことよ。
気にするなって言っても気にするのもわかるけどね。
それくらいの気持ちでってことよ。
気にしすぎると汗って止まんないしね。
僕はデブじゃないけど、汗っかきだからボトックス打ってるしww
DNAって怖いな
江戸時代じゃあるまいし
自分のお金でどこのキャリアも自由に選べるのに、
やたらにau贔屓する心理って何?
社員でも株主でもないくせに笑
頭が可笑しいんでないのか?
今年はau、来年はdocomo、再来年はSoftBankとか普通に移動できるんだぞ奴隷ども
ヘソで茶が沸くわ
SoftBankに興味なし
ただそれだけだな
>>499 auの黄金時代と暗黒時代を繰り返すのは伝統
今は黄金時代
赤の他人に興味なし
やたらソフトバンクを贔屓する気持ち悪いやつがいるのなに?
こいつこそ禿の奴隷なのか?
508 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 12:22:01.42 ID:spSlD1w5P
>>507 情弱引き取ってくれてるんだから
感謝しようぜ、docomoみたいに
遅くなったら悲惨だし。
なんかあれだな、時々3Gになると懐かしさを覚えるな。
どこ行ってもLTEだもんな
もって1週間過ぎたけど3G見たの1回だけだ
LTEを猛烈に整備したおかげかはわからんけど、最近3Gの入りが良い
>>501 うん、そうだね。
君みたいなバカ頭に教えてもらわなくても知ってるよ。
>>504大きなお世話だ、リアル禿頭が!
消えろよ、ウンコ製造機の価値しかないんだから。
MNP1位おめでとう。
俺のiPhone5の2台も貢献できたようで嬉しい。
キャッシュバックも多くて大儲けできたし言うことない。
>>411 auに固執する理由。
嫁も母ちゃんも義両親もauだからだな
ww
安価関係ないww
>>511 え〜と設備自体は1年前から有るんだけどね。5が掴めなかっただけでね。
>>508 docomoにはビニールガーがいるしなw
>>501 おれは彼女と一緒にauのiPhoneにしたし
友だちや家族もauが多いので
そうは簡単に変えられんのよ。
ガジェオタかMNP乞食でもない限り、そんな頻繁にキャリア変えたりしないだろ。
>>519 SoftBankだけど俺もこれ
自分だけキャリア変えたらNMPのキャッシュバックなんか2ヶ月で消し飛ぶくらい通話料増えるからなあ
MNP1位とかはどうでもいいんだけどな
どうせキャッシュバック目当てだろうし
5が1位とかどう考えてもキャッシュバック目当て
こんなのしなくていいから携帯代安くしてくれよ
5万とか一ヶ月9人の携帯代そこで使ってるとかアホだろ
携帯代安くしたりもっと整備に金使えよ
>>521 iPhoneつかいとならfacetimeでいいじゃない
この圧倒的勝利で天狗にならないか心配だわw
こりゃ、各社、割と早い段階でCB投げ売りあるかな
>>524 もっとCB乗せてくれれば寝かせ回線をauに全部飛ばすよw
一括0円+CB5万円は嬉しかったよ。
>>525 Androidは見るけどiPhoneはどこでやってたんだ?
レシートある?
FaceTimeオーディオはLINEを駆逐する
みんなでiPhoneにすればええんや
>FaceTimeオーディオはLINEを駆逐する
それは無いな…
530 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 13:36:44.06 ID:ZyplAsu90
LINE(チャットのみ)は使ってるけどFaceTimeは未だに使ったことないな
iMessageなら日常的に使うんだが・・・
VoIPの品質ならLINEやFaceTime AudioよりViberがベストなんだけどなぁ
泥もアプリあるし(´-`).。oO(
検証済みでーすw
537 :
名無しさん:2013/10/07(月) 13:48:30.07 ID:JakdkcKB0
538 :
名無しさん:2013/10/07(月) 13:49:06.06 ID:JakdkcKB0
今4sなんだが、5s迷ってる....。だれか背中を押してくれ。
>>538 4sだと初LTEになるから、感動は大きいだろうな。
料金高いけどな。
540 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 13:55:08.06 ID:T+LC7v5M0
>>538 4sからなら、速さと軽さに驚くこと間違いなし。
縛りが解けたら、こっちにおいで。
>>538 俺も4sだ
現在5s予約中
下取りとかクーポンもあるし一緒に行こうぜ
auへの転入がすごく増えてるみたいだけど、人増えすぎて遅くなったりしないのかな?
おれも5sに変えるか迷ってる
>>542 いくら増えるといってもそれだけで速度に影響するほど増えないよ。
増え過ぎっていっても、千万規模の契約者に対して十万程度の純増だから気にしなくてもよいレベルでは
>>547 そんな悔しがるなってw 二次元彼女とでもいちゃついてろw
>>544 そうだな、auの場合は純増数の6割がネット契約なしだから気にするレベルじゃないしな。
550 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 14:17:30.34 ID:T+LC7v5M0
>>542 まだ、20MHz幅を使っていないし、
都市部では15MHz幅も、まだ未整備。
まだまだ余裕ある。
はやいレスどうもです
じゃあiPhone4なんて使ってないでauにしちゃうかな…
>>517 そっちにトラフィックが逃げたから繋がりやすくなったんじゃないかってお話
553 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 14:25:49.88 ID:A0wP3sw00
>>538 4S→5s機種変しました。全くもって快調です。
今お使いの4Sを手放すつもりなら、auの下取りプログラムは今月末まで。
あるいは街の買取屋に売却するにしても、少しでも早めの方がより高く売れるのではないかと。
なぜなら、4S登場から2年が経過し、機種変等で手放す人が、今以上にこれから増えてくるでしょうから。
>>551 4とか…流石に5sは異次元だぞ、俺はまだ手に出来てないけどなww
>>554 >今お使いの4Sを手放すつもりなら、auの下取りプログラムは今月末まで。
え?予約は先月してあるんですが、今月内にとどかなかったら、下取りしてもらえないのでしょうか?
はいはいココで確認しないw
電話電話!
下取りは継続で、下取り価格が下がるとかじゃん?
>>530 えっ?
俺の中ではviberは切れないけど常にバックで雑音があるイメージだな
アリバイ口実作るのには難ありだな
愛妻家です()
こちらWi-Fiで対3Gでは、
Skypeはよく切れる、音質まあまあ
viberは切れないけど、雑音すごい
LINEは音綺麗で切れないけど、遅れる
なので、LINEは、同時に喋ることが多い
Wi-Fi同士だとどれも快適、auの電話回線より音質いいw
567 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 15:03:14.62 ID:Ni3w4oBh0
4sから5sに変えたけど、かなり快適になった
(ω・` )5sマジおすすめだよ
,,、 -''/ { 人 ゙ヽ、
イ /,r ''了 / 了 ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
/ /,/ // ,/ - '´ ,ノヽ i }
/ /:/ // _/' / ,' } ,{
イ / / __/: l/ .! : ,∧ノ ゙i
|. / //__, 、 .{ , '"´、 ∨, }
.| レ '''" /
>>538 ヽァ-、,/i ヽ∨! ,r、- _,,,、 -ー ―
| ,、-ー( ´;ω)-=- o゚ 。 i r'´ } ,.-‐'" ',.}' /レ '' " ,、 /
.| r' /⌒二二二二⊃二⊃ i._,.ゝ- 、 /| / z- "/ /
| | / ノ-‐-、, ――― ' /´ ', / | /,、-''" / /
. | | ( 〉 `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ / | ,,、-' /
/ | ヽ ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ ,、-'' " ,,、z
| / ヽ \_>―--=、._ ,..-‐'"´ヽ. ' ,l" ,、- '
|/ \ \  ̄\ 〉ー---‐'" / ノ ', } ,、 ''"
\ \`\ \ / 〉 、"´ /′/ ', }/
ここで質問してもいいのかな?
docomoでiphone5Sの分割審査通らなかった(毎月の支払いが1月ずつ遅れているかららしい)
auに変わりたいけど審査通りましでしょうか?
もうauの分割どころかクレジットカードもローンも通らないよ
>>570 そんなに遅れてたらヤバくないか
docomoの機種変も通らないとキツい
一昨日、ガラケーに機種変したけど、iPhone欲しくなってきたわ〜!機種取り寄せて貰ってるからまだ、お金払ってないけど、やめたくなってきたわ
>>570 聞いてる限りでは審査通るとおもう、ドコモの場合過去3ヶ月以内にハガキ支払いが一回でもあると分割審査通らないとかなんとか
迷うならコストパフォーマンスのいい5cにすれば?
5sの目玉なんて指紋認証くらいだし。
スペックや見栄に拘るなら5sがいいんだろうけど。
576 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 15:22:58.12 ID:mEodqOeb0
>>570 遅れてた支払いってのが
単に電話料金ならキャリア変わったら大丈夫かも。
端末割賦の代金遅れてたなら信用情報でブラック入りしてるから無理。
>>575 見栄というかなんというか
5c可愛いけど、5sとはデザインのテイスト違うだろーと
>>575 指紋認証は一見地味だけど、使ってみると初Retina以上の衝撃だよ
モーションセンサーに不具合ある端末がかなりあるっぽいからこれから買う人は使い方によっては要注意やね
581 :
570:2013/10/07(月) 15:42:16.53 ID:s441ufTS0
皆さん素早い回答ありがとうございます。
docomoがiphone出すと思わなかったのでauに変わろうと
ネットもauひかりに変え、家族も1人au(android)のスマホ使い始めました。
しかし、docomoがiphoneを出したので予約して今日とりに
行ってきたのですが、支払いが全体的に遅れているので一括
と言われました。
それは仕方がない事ですが10年も2台使用してきたのに、
せめて予約時に言ってくれればと悔しい気持ちになりました。
(携帯端末の未払い分はありません)
駄目元でauに行ってきます。
ありがとうございました。
>>578 iPod touchより安っぽいというのは頂けないよな
>>575 スペックほどで見栄と言われましてもですね、俺はゴールが欲しいんじゃ!!!
ゴールド品薄すぎわろた
都内でまだ一台も入ってきてないってどういうことだってばよ
>>573 予約の段階ならキャンセル出来るんじゃないの?
すぐに問い合わせたら?
586 :
名無しさん:2013/10/07(月) 16:02:43.62 ID:JakdkcKB0
>>539>>540>>541>>554>>568 みんなサンクス。少し欲しくなってきたよ。銀にしようかな。マイ4sは発売日に買ったからもう2年経つんだ。今度の休み予約行くか。
嫁は発売日に金32予約したが連絡なし。大丈夫なのか?
子供は8ヶ月女の子。かわいいよ。
>>586 お義父さんがすんなり購入できることを祈ってるよ
はやくこないかな
>>575 「5sの目玉なんて指紋認証くらい」
イヤイヤ、指紋認証 Touch ID は使ってみて初めて実感できましたけれど、革命的に便利な機能です。
iPhoneを使い続ける中で、スリープからの解除操作は、それこそ無数な回数行うことになるわけです。
指紋認証機能のおかげで、そのスリープ解除操作を短時間に簡略化できることから、その恩恵は計り知れません。
他の画面では問題ないけど、ロック解除する時のパスコード入力画面で、3の辺りだけが黄色っぽくなってる。
こういう仕様ですか?
書類とか書いたけど、大丈夫かな?
指紋入れてみた
100%認識するので逆にいまいち信用できないw
他人に試してもらわんと
>>595 俺バカだねw
左手親指でちゃんとハネられた
何回かしくじると登録指紋でもパスコード要求するみたい
597 :
名無しさん:2013/10/07(月) 16:54:08.72 ID:JakdkcKB0
手が荒れる人はダメですか?
600 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 17:03:07.99 ID:spSlD1w5P
>>567 羨ましさで死にそう。
いま、無理にiOS7で使ってるから
5sが来たらすげー快適だろうな。
>>600 家使いは前の4sを下取りに出さずに使ってるけど言うほど無理か?
Xperia Z1が気になる。
カメラ機能が最高らしい。
5sでos7.0.2なんですが、自動で画面ロックかからなくなった、、、他にいますか??設定は1分でやってるんだけど、、、
605 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 17:14:01.73 ID:spSlD1w5P
>>601 もっさりです。
iPad4だともっさり感が無いから
余計に耐えられない。
でも、せめてOSだけでも新しく
したかったのよ。
4Sから5sにして今5使ってる。
ソフバンから庭に変えたひとで何か不便なこととかある?
>>603 Z1はダメだな
すぐZ2出て後悔することになるぞ、マジで
時期的には春モデルじゃね
>>607 二度ほど3G↔︎1x行ったり来たりのLTEに復帰しない病が出たくらいかな
電波受信・LTE率は格段に良くなった
留守電は315円は高過ぎだが使い勝手は遥かに良くなった
↔︎は、←→ね
きょうも入荷連絡がない。
しかたないからz1にしちゃおうかなぁ…
予約の人は量販店とauショップ両方でしてるの?
どっちが早いんだろ?
>>608 日本メーカーのはそれが怖いな。
3ヶ月もすればすぐに型落ちのガラクタに…
ショップで予約するときに誓約書書かされたから、入荷状況確認出来ない。
615 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 17:40:40.94 ID:d2r1gXax0
>>612 俺は64銀で禿→庭にかえたけど30日にオンライン予約で昨日量販店で受け取ってきたよ。
iPhone5sに機種変しようと思ったら、78120円本体価格なのに、店頭販売価格は99120円とか言われた。ポータブル充電器やら山ほど付ければ本体から21000円引くと。ただし、オプション品で20000円ぐらい付けなければ現金で21000円は払えと。
結局引いてもらっても分割にオプション品はかかってくるし、もう意味わかんなくなって保留にしたった。
>>615 そんなに遅く予約したのにもう来たのか。
ゴールドやめてシルバーにしようかなあ
スマートパス強制加入だったけど、気付いたら半年経っていそうだ。
抜けるべきか、継続するべきか(~_~;)
>>616 そん店で契約するな。
単体で通常価格で売る店は山ほどある。
だいたいオプション強制したり、付属品買わせるような店は販売からの利益が低い店。
要するに3次、4次代理店が多い。そんなとこは予約してもなかなか回ってこない。
620 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 17:47:32.51 ID:Mi1sPfsP0
>>616 ダントツ田中『auショップに来なさい』
>>619 やっぱりそう?クーポンやらコジポやらで40000円引きしてもらう予定だったのに、月々分割代だけで4500円ぐらいだってよ。
びっくりした!
622 :
616:2013/10/07(月) 17:49:33.97 ID:SVR65/r30
>>620 auショップだよ。直営じゃないってことかな?
>>616 名古屋なら大曽根のエディオンが良心的だったよ
オプションの加入もなかったし
>>622 自分の住んでる場所 au 一次代理店
でググればいいよ
625 :
616:2013/10/07(月) 17:55:13.83 ID:SVR65/r30
>>623、624
調べたら直営じゃなかったっぽい!危ない…
それにしても高すぎるよね
コジポ意味なしだし。留まった自分褒めたい
なんで21000円も足されなきゃならんのだくそ
627 :
616:2013/10/07(月) 17:59:27.18 ID:SVR65/r30
>>626 え!!じゃあどこで買えばいいの?確かにうちは片田舎です…長野県
>>590 頻繁に
もう一回合わせてください
ってなるのに短縮したつもりが短縮になってない時が多いな。
5個までしか指紋登録できないし。不便。
630 :
616:2013/10/07(月) 18:03:24.85 ID:SVR65/r30
連投ごめん
ヤマダ電機とかなら金額足されないかな?それとも普通に一次代理店のauショップ?
去年5買った時はヤマダ電機だったけど、そういうのは無かったな
>>630 au 頭金
で検索するといろいろ出てくるよ
>>592 自己解決しました。
ロック中壁紙がパスコード画面で少し透けてるみたいでした。
液晶の不良かと思って焦りました。紛らわしい。
634 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 18:20:26.58 ID:PbdeSZur0
>>546 ここって使ったデータ量が蓄積してくのかw
>>630 >一次代理店のauショップ?
電話であらかじめ聞いておくといいね。
4sのときは、ずいぶんひどいショップが多かった。
5になってからは以前ほど悪い話を聞かなくなったけれど
頭金要求してくる店は、ある。
ArrowsZで裏切られ、iPhone5で騙され、コジポぐらいもらったって、
バチ当たらんだろ
電話一本で15,000ポイントくれるんだったら、みんなにあげればいいのに!
637 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 18:38:31.06 ID:y8NhxlzYP
ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『yuupin』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
iPhone、AndroidどちらもOK
640 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 18:50:40.79 ID:y8NhxlzYP
>>607 3Gに落ちたら冷や汗かく
留守電が有料になった
通話中にネットできない(俺は使った事もないけど)
いやだからさあ。
通話と通信同時なんて3GS使ってた時代から全く使った事ねーよ。
643 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 19:07:18.47 ID:Ch4TklTn0
無料の留守電じゃダメなの?
LTEプランはねーんだよ
>>643 ないのよ。ないのよ。
それ知らずに、「留守電、今日も入ってないなあ」とか言ってる奴がいるはず。
ソースは、おれ。
646 :
616:2013/10/07(月) 19:13:57.36 ID:SVR65/r30
>>616 >iPhone5sに機種変しようと思ったら、78120円本体価格なのに、店頭販売価格は99120円とか言われた。ポータブル充電器やら山ほど付ければ本体から21000円引くと。ただし、オプション品で20000円ぐらい付けなければ現金で21000円は払えと。
>結局引いてもらっても分割にオプション品はかかってくるし、もう意味わかんなくなって保留にしたった。
他の店電話したら78120円って言われたけど、念のためと思ってさっき行った店電話したら、同じ値段言われた!これ詐欺?もう何を信用したらいいの泣
テザリング中に通話出来ないし。
緊急の時に困ります。
>>646 普通に店変えればいいだけだろ。
アコギな代理店を不必要に肥やす意味はない。
649 :
616:2013/10/07(月) 19:17:36.81 ID:SVR65/r30
>>648 >
>>646 >普通に店変えればいいだけだろ。
>アコギな代理店を不必要に肥やす意味はない。
そうなんだけど、違う店電話で聞いて78120円.さっき行った店で電話して聞いて78120円なら、行ってから頭金よこせなんて言われかねないじゃん
651 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 19:19:02.89 ID:Ch4TklTn0
>>647 緊急ある様な仕事なら会社からガラゲー支給されるだろ?
飽きたはそのネタwww
通話中にデザリングでオナニーできないし。
日常的に困ります。
留守電サービス(5s/cのLTEプランじゃ有料のみ)は、良し悪し。
かかって来る電話の呼び出し待ち時間が30秒ほどと短くて、その時間は変更不可。
留守電機能を外せば、呼び出し待ち時間は60秒ほどになる。
なので私は5sにおいて、留守電サービスを契約しませんでした。
>>654 テザリング云々以前に通話中にオナニーしてんじゃねえよwww
>>649 言われたらその場で帰ってくれば
いいだけじゃね?
通話しながらオナニー///
それってただのテレフォン(ry
とゆーか何でTCAの結果リリースされてるのに、うちらだけこんな平和なんだ?w
最小構成で契約するとどのサービスだけになるの?
5から5Sに変えようと思うんだけど5の機種代残っていたら利用制限かかるの?
変更してから売ろうと思ったんだが
CBやポイントを除けば端末価格はどこも同じ
auのシミュレータが正解
>>661 5を残金一括しようとしたら、
翌月の請求になるから、実質処理が完了するまでに2ヶ月近くかかるって言われた。
オク出すんだったら、注意しないといけないだろうね。
おれは4をオクに出したときは、クレカから残金が引かれるまで待ったな。
おれは今回(5)、ヨドで下取りに出した。
現金で28000円もらって帰ってきたよ。
ショップの下取りとかはどういう対応になるかわからんけれど
電話すれば、教えてくれるんじゃないかな。
俺も4s売って5s持ってキャバクラいこう
自慢しよう
対象スレ:【au専用】iPhone 5s/5c part41【KDDI専用】
ID:ZNfUA1N50
412 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/10/07(月) 12:50:29.07 ID:ZNfUA1N50 [1/7]
強制オプションが何にかにもよる。
てか、ほとんど売り切れで入荷待ちだからすぐ欲しかったらある程度いいなりになるしか
444 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/10/07(月) 18:08:53.06 ID:ZNfUA1N50 [2/7]
たかが月々390円だろ
auスマートパス入ってればこづかいアプリで毎月700円稼げるんだから
元が取れるんだし
こづかいアプリ普通にやってればこのauスマートパスの700円分にさらに通常のアプリインストールや会員登録しまくれば2000円分稼げる
月々2700円はauポイントでは無く現金と交換できるわけだからな
どっちが本当に徳なのか考えれば分かるだろw
それにプラスアルファで通常7800円で新品と交換が2回も無料ですむわけだから
最強だってまだ理解出来んか?
447 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/10/07(月) 18:21:35.74 ID:ZNfUA1N50 [3/7]
自分で水没の修理とか大変だろ
そんなめんどくさい事考えれば
スマートパスのがマジで楽
ってか、前はこう言うサービス無かったからな、今年の4月から修理にも使えるって話が出来上がったわけでw
まあ、去年の10月から4月末まで無料だったし、その頃からこづかいアプリで稼げてたらしいから本当の意味で無敵だったわけだがw
455 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/10/07(月) 18:52:05.35 ID:ZNfUA1N50 [4/7]
サイトいって、そのサイトで紹介されてるアプリ好きな選んでダウンロードして起動したら1回につき50円になるってだけ。
LTEなら1分だろ。
これのどこがめんどくさいのか?
Apple IDは、自動で入るから初回のPWか?
1回入力すれば15分はモツだろうから全然めんどくさいと思わないけどな。
ボタンやガラスの修理ってのが部品仕入れるのに金かかるなら意味無いじゃんw
スマートパスならタダっ
まだ分からない情弱かよw
458 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/10/07(月) 18:57:03.95 ID:ZNfUA1N50 [5/7]
自力で探せよw
スマートパス入ってないなら入っとけ
1度解約したら修理に使えないがこづかいアプリには何ら影響ねえから
書くことねぇ、全くねぇ
快適過ぎて何にもねぇ
自己レス
>>666 見にくいけど
ここきいたらよろしく!
>>624 自分の場合でてこなかった
一覧があれば
もう二年MNP首位なのね
プラチナLTE凄いね、5のときトイレで3GだったのにLTEで快適にウ○コしながら2ちゃん見れる!
675 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 20:26:03.28 ID:b3TRwyht0
u22 auにかえる割って22才になったら割引終わるの?
いま21才なんだけど
ガサガサしてたら3GS出てきた
いま充電中
iPhone 3GとiPod touch 2Gが見つからないぞと…
Z1とiPhoneの差をおしえてください
>>675 いや契約から3年は持続だから22歳以降も続く
とりあえずドコモには一回くらいMNPの転出先一位になって欲しい。
同じなのはカメラセンサくらいだな。
それでも世代違うけど。
682 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 20:33:09.72 ID:b3TRwyht0
>>676 この手の質問する人はiPhoneが良い。
>>670 >>616 >iPhone5sに機種変しようと思ったら、78120円本体価格なのに、店頭販売価格は99120円とか言われた。ポータブル充電器やら山ほど付ければ本体から21000円引くと。ただし、オプション品で20000円ぐらい付けなければ現金で21000円は払えと。
>結局引いてもらっても分割にオプション品はかかってくるし、もう意味わかんなくなって保留にしたった。
>>684 供給と、それともう一つ。
キャリアメールのリアルタイム受信対応。
この2点がないと、禿にダメージがいかない。
auショップから不在着信があったけど、今日はもう営業が終わってる。
ひょっとして入荷したかな。
>>688 あと2日で取りにいかんと次に回されるぞ!
>>688 8時くらいに連絡が来たのであれば
結構端末の到着案件の場合ってのが
多いよ。俺の経験則だけど。
シルバーとゴールド希望組は
ほんと悲惨だなー。
もう少ししたら、ゴールド、シルバーが優越感に浸るスレとかできて
スペースグレイとかバカにされそう。
そういやauショップは「入荷しました」じゃなくて
「XX月XX日に入荷します」とか電話してくるんだよな。
>>693 そーいや上司もiPhoneユーザだけど
未だに5Sだってバレてないなw
普通に仕事場の机に放置しとるけど
さて、
そろそろ
反撃しても
いいですか?
DoCoMo2.0
auは顧客が10万以上も流入したのか
キャリアにとっては喜ばしいけど今の快適環境を維持は大丈夫だろうか
>>693 何の優越感だよ
バカかよ
iPhone何年使ってるんだよ
どうせ来年に6が出るのに
みんなケース付けるのに
意味ねーよ
>>695 自分で使っててもカバーしてるから
5と違い分からないし。
知ってる人はホームボタンで気付くかもね。
>>698 いや、2chのお約束的にね。
スペースグレイ買ったやつwww
みたいなスレできそうで。
6はデカくなるらしいのでイラナイ
そういや中国でtouch IDの回りのリングが剥げるとか見たけどみんなは大丈夫?
>>697 内 LTE回線が稼働する数は少しだから安心しな。
704 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 20:57:26.38 ID:Mi1sPfsP0
>>696 ダントツ田中『ドコモさん、もっと頑張りましょう』
auスレってのは、どうにも他人との比較論が好きよねえ、、、
あいかわらず仮想敵まで作ってやってるよね、、、
ドコモの話だと、auは三車線のうち二車線LTEで一車線は既存3Gだっけか。
被害妄想キターーーーーーー‼
>>702 禿げてない。中国っぽい使い方すると禿げるんかも。
>>700 すまない勘違いした
自分は代々ずっと黒なもんで反応してしまった
iPad miniは白にしてみたが、やっぱりベゼルが白いのは落ち着かない
金や銀を選んでる人もそれなりの理由があるんだろうし、とやかく言うつもりはない
しかし合理的な理由でグレー選んでるのに不人気とか言われたくない
それにしてもドコモはグレーがかなり在庫あるみたいね…
710 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 21:01:27.26 ID:SNVR/vnz0
>>647 緊急の時にテザリングなんかしてんじゃねーよ
社長、800、800ってちょっと言い過ぎたかな?と言ってるみたい。
機種代全部払わないと利用制限解けないんですか?
>>708 どんな使い方なんだそれは……
>>709 うちのminiは黒だけど電源落とした後の一体感がいい感じ
白は静止画とか文章読むのにいいって聞いたな。黒は動画だって
天気アプリの温度が実際より5度位高いんだよな
Yahooのデータ使ってるんだよね?
俺のだけ?
>>714 現在地を地点登録して両方を見比べると結果が違う
どっちかがリアルタイムなんだと思うけど
ハゲYahooなんて利用すんな。
>>711 その割に、プラチナバンド・割り込む電波なんて言い方はしたくないって前置きする
技術者としての面子を気にしつつ内心では相当浮かれてるw
銀色を予約したけど入荷はいつになるんすかねー
同僚の家族がauショップで働いてるんで在庫あるか聞いてもらったら、シルバー64が1個あるとのことで、サクッとNMPしてきた
待ってるやつは大変だな
ezwebメールってMacのThunderbirdには設定出来ないの?
IMAPのサーバ設定とユーザーID・パスワードわかったから入力してみたけど、見つからないとか言われる…。
禿終わったな
ささ、docomoかauに帰りなさい
そういえば、ポイントの使い方が5250p単位って言われたけど、不便だね
>>705 いや、よくレスを見れば分かるけど別にauユーザは他キャリアは気にしてない。部外者がたまにソフバン関係のレスして煽るだけ。そもそもソフバンなんかに興味ないし、Androidユーザがちょっかい出してくるのと一緒。こっちは興味ないから。
>>726 いや別にソフバンの話はしてないんだが...
単に、グレーざまあ、シナがどうの...とか、そんなのが多いのよ、いつでも
731 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 21:28:57.09 ID:y8NhxlzYP
>>726 本当に某社なんかまったく興味はなかったし、むしろiPhoneの会社として一目おくところさえあった
でも、2年間キチガイ荒らし荒らされて心の底から嫌いになったね
ツバ吐きたいくらいの嫌悪感だね
>>725 何のポイント?
機種変に使えるauポイントなら1ポイント単位で使えたが。
てst
>>732 auポイントです。コジポも含め。あ、さっき616で書き込んだ者です。あのショップ限定だとしたら、マジでひどい。
735 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 21:33:06.07 ID:3YNm46gr0
もちつけ
禿はオワコン
禿歴史もなかったことにしてる
ぶっちゃけ面倒臭いしなw
禿工作員相手にするの(笑
アイポン5sは受電が0で電源が切れた状態から充電100%になるまで大よそ
どの位の時間がかかりますか? アマゾンで買ったUSBケーブル(2m)では
同期、充電共に出来るが充電に時間がかかり過ぎているような気がして。。。
てst
禿は当面敵視する価値ないだろ。
当面の敵はドコモだし。
敵とか...
>>740 企業はライバルがいないと
衰退するだけだよ。
それにauはライバルがいないと
つけあがるからな。
>>734 以前は500ポイント毎だったと思うけど、今は1ポイント単位で使える。ってか、有無を言わさず端数まで全ポイント使われて逆にビビったw
それに、そもそもauポイントは税抜き価格に当てるから5250ポイント毎という表現はしないはず(5000ポイントで税込5250円充当)。
16シルバーきたひといる?
20日朝予約で入荷連絡ないんだけど
>>741 経営層の考えるコンペティタと、あなたの考える敵には、相当の差異がありそうに見えるがな
>>732 マジで?俺も機種変に使うauポイントは5000ポイント単位くらいで区切られたよ?
ただ、この分はもともとの値段から直接引かれて(端末代70000円なら10000ポイント引いて60000円に)
この値段を分割、残ったポイントは月月の支払いに使えるって感じだったが
>>743 だね。
おれも端数まで全ポイント使ったよ。
そうそう、使えるポイントは5250円ずつでって言われて。せっかくコジポ30000ポイントあるのに、意味わからんと思い…しかも、分割代の方から月々使っていくと言われ。頭金21000円もぼったくられそうになったし、散々だ。せっかく入荷したのに。ギャラクシーグレーだけどさ。
>>746 そのパターンは初めて聞いたな。
全部値引いて残り分割ってパターンと
値引かないで分割に充当ってパターンがあった。
今回はクーポンの分は値引いて、持ってるポイントと下取りポイントが分割に充当だった。これに近いか。
グレイいいけどね
4s白だたので気に入ってる
web予約店舗(auショップ岡山市内)指定
9/21 00:00予約
シルバー32gb
田舎だから期待してなかったけど来ました!
5から5sに替えて3日目なんだけど、5の時から家も職場もLTE圏内だったからイマイチ電波が良くなった実感がない。
スピードテストの結果も5の時と殆どかわらないんだけど、800掴んでるかどうかってどうやって確認できるんですかね?
俺はクーポンで値引きしてからポイントを使えるだけ使って(ポイントで割引できる上限が決まってるらしい)、残りのポイントは月々の端末代からなくなるまでと言われた
5万円台までしかクーポンとポイントで割引できなかった
今iPhone4S使ってるんだけど、田舎だから外でも電波2~3本で3Gも入らない時あり。
5Sに乗り換えて電波5本LTEサクサクなんてうまくはいかないかな?
所詮田舎モンは客としてみられてないのかな?
>>755 全然ある。俺の知り合いの家がまさにそれ
>>754 それだと、HPのシミュレーションではポイント78120使えるような感じなのに、おかしくない?
>>750 ちなヤマダです。
店によるんだなあ、面白いね
>>753 *3001#12346#* から serving cell info のFreq Band
band 18 → 800MHz
band 1 → 2.1GHz
>>755 俺んちもそんなんでしたよ
変えたらLTEバリ5です
トイレに持ち込むと3くらいになる
3Gは4G出てきてから電波環境変わったと思う
te
>>758 auショップで機種変手続き中に店員に言われた
上の人たちのポイントの使え方。
思い出した。
今、予約いれてるアウショップで去年、5の時に月々の料金聞きに行った時に
ポイントは上限10500円て言われたのだったわ。
ショップごとに違うの?
問い合わせた方がいいのか?
>>755 さすがに3Gの方が広いが、3Gが入ればLTE入る可能性はある
マップ確認しろとしか
単純に5Sになって3Gも良くなる、win-high-speed対応するし
VPNテストスマソ
>>731 全く一緒。なんだかんだ言ってもiPhoneを導入しこれだけ広めた功績ある会社なんだなと思ったらとんでもない。
ソフトバンクてだけで無理。使ってる奴が信じられん。
>>764 >上の人たちのポイントの使え方。
>思い出した。
>今、予約いれてるアウショップで去年、5の時に月々の料金聞きに行った時に
>ポイントは上限10500円て言われたのだったわ。
>ショップごとに違うの?
>問い合わせた方がいいのか?
ポイント上限あったら、それこそコジポ意味なしくない?
>>755 概ね、田舎でも快適とは思う。
使う所が電波を遮るような地形の場合は、厳しいケースも無きにしもと思う。自分の場合、使用地で泥で試したがダメだった。一番はっきりするのは泥なりのテスト機で試してみた方がいいね。
今気づいたんだが天気アプリって雨の時ちゃんと雨降るんだな
今日初めて気づいたわちょっと感動した
771 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 22:14:24.82 ID:yz5M7d7w0
使えるポイントに上限があると言われたと157に電話してみればいいかな
使えると言われたら頭金に全て使ってくれと言えばいいんだね
5250円はKDDIで決まってるって言われたけど
>>768 コジポ意味ないね。
貰えなかったから尚更意味ないけど、、、
上限は本当に言われたんだわ。
機種変するのを見越してVISAのポイントを振り替えて15000はあったと思うんだけど
10500じゃ月々の支払いが高くなるから機種変やめたんだ。
>>775 12000円いくつだけど使えたぞ
100ポイントからだか最小単位は決まってた気がするけど、5250円はないだろ
>>776 自分と同じぐらいひどいね
謎の頭金21000
ポイント使用は5250単位
自分は一旦取り置きにしてもらってきたけど、二度とあの店には行かない
iPhoneに変えても2chには書き込めないんだな
横からすみません
私もiphone5s予約したときにポイントを使ってくれっていったら
25000Pあったんですが使えるのは21000円分になりますって言われた。
よくわかってなくて、そうですかくらいで終わらせたんだけど。
本体価格から21000円ひいて残りを毎月払うパターンでした。
>>760 >>771 ありがとうございました。12345でフィールドテストできました。
自宅は20MHzのband1で、残念ながらプラチナじゃないみたいです。
明日職場でも確認してみます。
>>780 二回ほどコジポ電話して失敗した時にポイント使用に上限があるのか?って聞いたら
おかしいって上限はないって言われたよ。
でも、店によって取り決めが違うっぽいね。
明日、ショップに電話して聞いてみるか。
もし上限あったり頭金とか言われたら
胸くそ悪いのでキャンセルしてオンラインにすっか、店変えるかだわ。
>>783 20MHzってなくね?もしかして千葉?
auは多分、2.1GHzより800MHzが優先されて、例外は15MHzの2.1GHzだけ
プラチナバンドよりよっぽどレアなのに
>>783 これまたご立派な幅ですね
それなら不満はないな
>>784 騙されたのかな
数日前に機種変してしまった
10500円クーポンで割引
そこから26250Pを使用
残りのポイントは分割支払金充当金額のauポイントの欄にある
コジポ10000Pを所持してる状態で、5を下取りしてもらって28000P獲得
テスト
>>785 いえ、都内渋谷区です。
ググってみたらレアの意味がわかりましたが、スピードテストの結果は5の時と変わらず20前後なんですよね。
混み合ってるのかな?
コジポ使用期限の今月末までに予約してる銀32来ない気がしてきた
>>790 羨ましい
5に5sのSIM使えるからね、確か
どっかで5買ってくるかなw
>>790 基地局から離れても結構変わるし何とも言えない
俺は大学10Mbps, アパート27Mbp, もっと街側44Mbpsって感じだった
掴んでる基地局が同じ保証もないが、やっぱり距離での減衰ある
6はauとdocomoで天秤しようと思ったけど、これだけ差があると2、3年くらいauから離れられなくなるんじゃね・・・
>>791 おれも今月までって案内されたけど、
実際にもらったプリント確認したら2017年くらいまで使えるんだがどゆこと?
コジポっておかわりできるできた人おる?二年前ぐらいに始まったとき、コシポ充てて4Sに格安で機変したけど今回くれなかった。
798 :
iPhone774G:2013/10/07(月) 22:54:04.13 ID:+72WQWm60
しかしau絶好調のようだが5ユーザーの犠牲の上に成り立っていることをわすれてはいけない。
合掌。
>>798 5から5sに機種変更したおれには
涙無しには聞けない話だな。
>>795 紙でくれたの?俺はwebでポイント確認したら使用期限がしっかり2013年10月末になってたわ
>>800 全部使えないとか、本当あのHPのシミュレーション意味わからん。腹立ってきた
>>802 俺もよくわからない
使えないと言われれたら、そうですかとしか言いようがない
騙したのなら腹が立つな
>>799 。・゜・(ノД`)・゜・。
4Sから5にしようと5のクックの発表まで見てバンド1のみと知って1年待った
今回も発表見てバンド1、18と見て歓喜して5s手に入れました
>>798 もう許せよ。5ユーザーは、機種変更しまくってるだろうし。
本当に怒ってるやつはMNPしてるようだが。。
>>709 いえいえ。俺も3GSからずっと黒だよ。
>>778 晒せよ。そんなゴミauショップで泣く泣く契約してる奴もいるんだろ?
情弱は嫌いだがそいつらをカモにしてるクズは晒せ
繋がりやすさNo.1 SoftBank
俺の彼女の4s32GB下取り+機種変10500ポイントで27500円分、分割金から引かれることをショップと157で確認したけど変じゃないよね?
>>807 ここで晒すのがいい?
契約してんのかなー。してるんだろうな
あんまりだよね。157に言うべきか
ポイントで大混乱だな(・∀・;)
4Sから5Sに機種変したんだが5S振るとカメラまわりでカラカラと音がするんだが皆はどう?
ポイントの上限って端末代金が0になるまででしょ?
シュミレーションもそうなってた気がする。
auでシルバーの16GB普通に買えたぞ
>>814 電源ボタン触って遊びないか?
多分この音
オンラインショップでの説明
auポイントの利用はできますか?
オプション品の場合は、商品および送料の合計金額(税込)に対して1ポイント単位で値引きにご利用いただけます。また、商品代金と送料の合計金額(税込)以上の保有ポイントがある場合は、「全額ポイント交換」により代金のお支払なく商品と交換することができます。
※プリペイドカードは「ポイント利用」できません。
「ポイント利用対象外」の商品のご購入時には、auポイントのご利用ができません。また、「ポイント利用対象外」の商品と「ポイント利用可能」な商品と同じカート内でご注文いただく際は、auポイントのご利用ができませんのでご了承ください。
au携帯電話・スマートフォン・データ通信機器の機種変更の場合は、1ポイント単位で本体の販売価格(税込)に対して値引きがご利用いただけます。
「ポイント利用可能」な商品は予告なく変更となる場合があります。
>>801 いや、電話でコジポ後Webで確認したよ
>>797 5出た時、2回線2万Pもらって結局機種変せずにショッピングモールで使ったけど今回また2万P貰ったよ
>>823 えっ?そうなの?それなら大丈夫なんじゃないか?裏山
今さらゴールド64GB予約したノロマが通りますよ、と
このショップ内での予約だけで同カラー同容量20台待ち
年内受け渡しは難しいかもと言われた\(^o^)/
まぁ発表からここまで待たされると流石に購買意欲削がれるとおもうんだよな・・・
クックがジョブズに勝ってたところって流通管理じゃなかったの…?
これだけ品薄でまともに販売できないなら何のためのクックなんだろういいとこ一つもないじゃん…
最初は少し演出も兼ねてるのかと思ったけどここまで出回らないの見ると本当に生産が間に合ってないんだな
それとも各国で起きてるモーションセンサー問題で生産ラインを今見直してるところなのか
>>817 地方都市の空いてるショップだと結構在庫あるっぽいよ
>>830 彼は流通を最低限に絞るのが仕事でしょ、だてに全世界の流通在庫を3日で制御してない
製品の魅力があり代替がなく、商機を失わない、つまり需要が続くのであれば正しいよ、これで
でもさ、実際の問題はキャリアの調達力だろ?
>>834 そういうことなの?
俺はクックはiPhoneを全世界にうまく供給してたってことが最大の功績だと思ってたんど
キャリアは調達もくそもappleが入荷させるのを待つしかないわけで
一番シェアが大きい日本にすらちゃんと供給させられない今の状態は間違いなく失敗してると思うんだが
そのうえハードの不具合が広範囲に出てる始末5の時のマップ騒動の時もそうだがいい加減責任追及されてもしょうがない
5も11月から潤沢に市場に出回った
つまりそういうことだよ諸君
5sが遅れてるのは指紋認証の部品のサファイアが希少なのが要因らしい
リアル店舗でコジポ使えないなら公式オンラインショップで頼めばいいじゃない
>>838 ん?改善された頃に
交換にしゆけばいいんじゃね?
>>840 交換は初期不良のみだな、期間過ぎれば無理
青カビ・デスグリップでも交換に応じなかったし
>>841 デスグリップは、結局、修正されず
無償のケースでの対応になっちゃったから。
青カビも仕様の範囲じゃないかな。
モーションセンサーは、数値にはっきり出ちゃってるから
どうにかなるんじゃね?
まま、数ヶ月後、対応してもらえたか、もらえなかったか誰かの方向があるでしょ。
俺は先日入荷連絡来たんで受取に行って、即コンパス起動したら狂ってたんでキャンセルしてきた
内側カメラの隣に『点・』みたいなのってありますか?
気泡なのかが気になります
>>845 俺の5無印と並べて・傾けて・ゴニョゴニョして
>>846 てか、auだと5のSIMを速攻で5sに挿入されるから
5は、動かんだろ。
>>849 まあ、iPhone 6には改善されてるんじゃね?
>>850 SIMなしだと、iOSが起動しなくね?
今日知ったけどクーポンってそういうことだったのね
考えたらこういうのはポケットWi-Fiで十分な気がしてきた
今度名古屋行ってみよ
おれソフトバンクiPhone5使ってるんだけど
君たちはiPhone5sに買い換えてようやくLTE使えるようになって並んだ感じ?
あ、こっちは買い換えずに来年の6まで使うつもりっす
現状LTE快適でエリアも機能も何も不便ないし
新機種の5sのメリットも全く感じないからね
なんか君たちは5ではLTEを満足に使えず
すぐに5sに買い換えて出費まで掛かって可哀想な感じなんだけど
結構その辺はコンプレックス持ってたりするの?
なんかLTEで喜んでるのとか見ると、どんだけ酷かったの??って思うんだけど
857 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 02:54:47.69 ID:sHj1ymv70
>>856 おう、お前らが先に行ってくれたおかげでauもいい進歩をしてくれたよ
おかげで良いサービスを知った上で享受出来る。
これからも人柱頼んだで
禿iPhone5に不満たらたらで庭5sに乗り換えて大満足の俺からしたら低次元に収まってお疲れ様って感じ
>>856 ソフトバンクiPhone5は室内屋内はLTEほとんどLTE掴まないけどなww
>>717 4Sのとき残ってても◯だった気がするんだが
14日までの10500円値引きキャンペーンって、5Cにも使えますか?
>>863 おれに届いた1万5000円のクーポンは11月30日まで有効で
5cにも使える。
全ショップで使えるものと、渋谷店のみのクーポンの2通が届いている。
この2つは、併用できない。
で、おれはクーポン見せるのをすっかり忘れて購入しちゃった。
後日、auに電話して、1万5000ポイントもらいました。
来年、使う予定。
いいよな...11/30まで入手出来そうな奴は...
キャッシュバックとか始まるまで待つかさっさと変えて快適さ味わうか迷ってるが…
いろいろ変なオプション入らされそうで怖いわ
>>864 ああすんません。私が知りたかったのは、3Gから乗り換えのキャンペーンでしたが、どうも対象外っぽいですね。。。
ガラケーからの機種変予定なのですが、特別な割引はなにも無さそうですね。。。
初日早朝に予約してこんだけ待たされるんじゃ意欲も削がれるよなぁ
ああイライラする
12月がSBの更新月でMNPしたいんだけど、その期間に合わせる様に金64Gの在庫を狙うって難しそうだなぁ。もう今からの予約じゃ更新期間に重ねること出来なそうな印象。
でも今回は後から手に入れる方が勝ち組かなって思う。モーションセンサースレとか見てると可哀想になってくる。
アップルストアに力を入れるってニュースがあったし、これまで以上に在庫がアップルストアに集中してるのかな
アップルストアが無い地域はなかなか厳しいかもね
モーションセンサは誰しも必須なわけではないから、4のアンテナ騒ぎよりは全然何とも無いかな
ソフトでお茶を濁して終わりかもしれないし
いつ修正版が出るのかもわからないけどな
この問題を聞いて初めてコンパス起動した。
なんで初日に並ぶ人間があれだけいるのか、それが分からずに手に入らないって愚痴ってる人たちがいますね
こうなるのはあらかじめ見えてただろうに
別にアップルストアで交換してもらえばいい
むしろ1年くらい使ってから新しくできるチャンスだな
877 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 07:43:23.46 ID:zDz78g2s0
>>875 本当にその通り。
去年に5が出た直後も2ヶ月手に入らなかった。
初日に並ばなかった怠け者は、12月まで手に入らない。
はい、残念。
今月末に出る、新型iPadはちゃんと並びましょう。
>>875 来年の春ぐらいになれば一括0円でお得に買えるのはほぼ確実なのになw
>>876 俺はガラスフィルムとか貼りたいし、何よりも愛着が出てくるから交換を前提に使うとか嫌だな
>>824 MNP取り消して、再チャレンジ。変な履歴着いちゃったなー。きっと。
>>880 フィルムを「貼りたい」ってのが理解できん
なんで不自由なものをあえて貼りたいのか
>>882 傷が付いたら貼りかえればいいって感覚で
使えるようになるから気が楽
旧iPhoneを下取りしてもらった人教えて下さい。
お店で水没チェック、電源オフオン、充電チェック、液晶チェック以外で見られる事って何かありましたか?
うんうん
886 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 08:29:24.19 ID:iESTbemU0
ihandyレベルで試してみた。
家の机の上で−3.0度だって
ワロタ。
>>730 ありがとう。
純正メールでは設定出来ました。
Thunderbirdだとサーバが見つからないとか言われるので出来てないんですが…。
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
>>883 傷がつくのが嫌だから貼る、なら分かるよ
「貼りたい」ってのがわからんだけで
まあ、今のiPhoneは早々液晶面に傷はつかんけど
>>877 俺並ばなかったけど5 10日後には買えたよ。別にそんなに悲観するもんじゃないよ
手に入んないやつは64金ねらいなんだろ
64銀と64グレイなら何軒か回れば手に入るのに
>>880 GLAS.tシリーズ使ってるけどいいな、コレ。
フィルムと違って傷つかないから長く使ってても問題ない。
ただ、値段と衝撃に弱いのはアレだけどな。
>>877 iPadならオンラインApp Store予約注文にするわ
前は激戦だったが
今度のiPadってBand18OK?
手に入らないというよりも、様子見に切り替えた人多そう
4S使ってる人の割引とu22の割引って併用は出来ない?
今日ドヤ顔でゴールド使っている人電車にいたけどやっぱ透明ケースだった
でも透明でもケース付けるとカッコ悪くなるから裸運用でないと買った意味ないよね
iPhoneでケースつけてるやつ見ても驚きはしないがじぶんは絶対つけないなぁ
iPhoneってやっぱ傷つきやすい印象あるんだよなあ
なんか貧乏性なのか背面や横に小傷や色が禿げたりってのが嫌でしょうがない
902 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 09:01:29.70 ID:5ZLj7V0t0
>>884 ショップによると思うけど俺の場合は水没マーク確認しただけだったよ
傷とか液晶とかはノーチェックだった
てか800の力は凄いよな?
田園都市線の地下部分だと駅構内よりトンネル内の方がよく繋がるw
>>895 まだ分からないよな
どんなチップ載るすらも
>>901 4sは試しに最後の半年裸で使ったけどまともな傷はつかなかったな、何度か地面や床に落としたのに画面は無事だった
むしろケースに入れてた部分の方が側面の銀塗装大きくはげてたりしたよ
まあiPhoneは裸だと滑りすぎるから薄手のカバーつけてるけど
うちのiPhone裸だとよく空飛ぶんだよね…
908 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 09:17:35.66 ID:t2va6sbB0
集計期間9/30〜10/6
更新日2013/10/08
1.iPhone 5s 32GB docomo
2.iPhone 5s 64GB docomo
3.iPhone 5 16GB au
4.iPhone 5s 32GB SB
5.iPhone 5 16GB SB
6.iPhone 5s 16GB
7.GRATINA KYY06 au(ガラケー)
8.iPhone 5s 16GB docomo
9.iPhone 5c 16GB SB
10.iPhone 5s 32GB au
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html docomo始まった
>>903 スレチで申し訳ないけど、iPhone5とHTL22を持ってて
自宅はiPhone5は3GでHTL22はLTEなんだよ…800侮ってたわ。
>>906 へー案外傷つかないもんなんだね
なんかポケットに入れたりするから結構ちっちゃい傷とかつきそうだと思ってたけど
裸運用も悪くないのかな
自宅回線auひかりなんだけど、MNPして一括購入すると月々いくらなの?
ショップからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
と思ったらただの冬モデル情報だったでござる…
>>908 お、docomoいんじゃない?
どうぞどうぞwww
地味にガラケー売れてるんだな…
>>916 ガラケーは特別な期間を除いて毎週一定数売れる。
それがランクインしたってことは全体の販売数が低調ってこと。
5sだけでいいから押し込まなくてもタッチでホームボタン反応してくれよ
>>919 電池の無駄だろ。 モーションセンサーが24時間動いてるから少し振ってからタッチならできるかも。
>>917 オリコンでアニメのCDやDVDが上位ランクインするようなものか
画面ついてる時だけでいいんだよ、バックライトに比べたらゴミみたいな電力でしょ
ドコモに客が集中すると思ってたが、auの勝ちとは意外だったなぁ
グワポとしては逆に残念な結果だが。
シェイクで着信応答って出来るんだっけ?
ケースが手帳タイプで閉じたまま通話可能なんで、応答のために一度開かなくてよければ便利なんだが
ちょっとアプリ探してる
5sの快適さに触れて、くっそ5の時は同じ料金であんなLTEだったんだから金返せ
ってキチガイも出てきてるからな。
>>479 auのiPhoneもWCDMA対応してるだろ
>>922 画面点いてるときなら今でもタッチで行けるよ。
>>924 まあ冷静に機能スペックを検討すればauの勝ちは順当すぎる結果だわな
現時点でドコモを選ぶ要素はゴリゴリのドコモ信者か話題性くらいしか見当たらないし
931 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 11:11:51.25 ID:iVuLx/iC0
>>930 そのサイトすごいな
docomoとau叩いてソフトバンクだけはひたすらマンセーしてて
ブラックリスト誤登録したことも載ってねえ
tinuod nga gwapo? hahaha
SBはプラチナバンド詐欺とブラックリスト問題があったのに転入増えてるって凄いなと思った
昔から使ってるから使い続けるってんならわかるけど、わざわざ火薬庫に入りに行くのがわけわからん
まだこれからの成長期待してドコモに行くor帰るってんならわかるんだけども
935 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 11:28:57.94 ID:hh+KErmbP
>>934 安さがすべてって価値観の人も多いから
だと思う。
禿は高いじゃん
au5が一番安い。 CBがでかい。
>>917 期間限定で21000引きやってるから。
親がそれで機種変更した。
PCのスピーカーがビー、ビー、ビーってノイズ入るから故障かと思ったら
LTEが原因だった
スピーカーに近づけてLTEオン状態で機内モードオンオフでかならず発生
LTEオフでやっても発生しないので間違いないと思う
>>906 4, 4Sはステンレス。
5, 5sはアルミ。この差は大きいよ
上の
>>764 >>784だけど午前中に一応聞いてきたので
もうポイントの話は終わったけど書いとく。
ポイントは19000ほどあるんだけど、機種代に充てられるのは5250円単位。
なので自分の場合は15750円残りの3000いくらは毎月の機種代に充てられるとのこと。
なので店舗によって運用が違うみたいだね。
最初のポイントと共に現金も入金できるようなので(こちらも5250円単位)
いくらか現金も入金して月々の支払いをなんとか7000円までに抑えたいなー。
あと、10月に入ってから予約したんだけど22日予約分までしか進んでないってさ。
手元にくるのいつになることやら。
ステンレスからアルミへ
明らかにAppleは落ちた
もう終わったんだよ
アルミええやん
SUS材よりアルミの加工のが難しいんやで?
昨日の頭金とポイント変な使い方のみせわかった
長野県の上田大屋だ、まさか近所とは(笑)
俺も変えようと思って行ったらひどかった
この辺はみんなそうだとか言い出したから、MNPしてやった!
どうでもいい
弱小auショップ潰してしまえよもう
あるいは平等に行き届くようもうちょっとうまく出来ないもんなのかね
おかしいだろう予約初日組が後回しなんで
田中はauショップ中心に流していると言ってたよな?
材質は関係ないとして、確かにiPhoneに対しての魅力やこれからの期待はより一層薄くなったわ
今回、800LTE掴めなかったら泥にしようと思ったし…
仮にお財布とかきても結局過去の産物の焼き回しだしな
ジョブズなしのAppleに期待は持てない
iOS触って月日が浅い人はいいかもだけど。
ファストクーポンがいかんかったと思うよ、俺は。
クーポンは出してもいいが、次回からは優先権は付けるなよ
21日ショップ予約した5sシルバー32GET!お前ら宜しく!
>>456 Apple製品なんてほとんど全部「過去の産物の焼き直し」だろ。
12年前にiPod出たときだって既にデジタルオーディオプレーヤーは他にあった。
6年前にも既にネットできるケータイはあったし、タッチパネルケータイもあった。
どんなに待たされても入手したら、それまでの鬱憤をケロっと忘れるから大丈夫。
別の悩みで直ぐ一杯になるしw
レス番ずれてたな。俺の3つ前の人へ。
957 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 12:39:55.26 ID:iAlkrlLD0
3GSからiPhone使ってるけど5sは歴代最高だと思うよ
iPhoneの歴史で一番の革命的進化は?と問われれば間違いなくTouchIDを挙げる
1日にファストクーポン使ってゴールド32GB予約して今日届きました!
4Sからの変更だからどれぐらい変化があるか楽しみ
960 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 12:43:32.58 ID:4Wb4No/00
>>958 俺はiCloudか、いや、アプリインストール可能になった事かな。
TouchIDはそれ単体ではなんら革新的ではない。
キャリア表示がkddiに戻ったw
>>954 本家の任天堂以上の「枯れた技術の水平思考」製品ではある。
やっぱり、優良ショップでないとダメなのかもよ
俺の行くショップは売上がいい店らしくて
iPhoneの入荷量も多いんだろうな
20日に予約に行こうとしたら
前の日に明日ご用意できますって電話きたよ
オプションもつけられなかったしな
みんなauのまま?
966 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 12:46:09.58 ID:osZMsg2W0
ここだけの話、iTunesに繋いでiPhoneの復元すると
キャリアアップデート適用前になるのでKDDI表示になる。
ミンナニナイショダヨ
971 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 12:51:21.95 ID:ATUb1ZH30
KDDIの方がいいなー
au表示の方が短くて好きだからもどさんでほしいな
つかむしろキャリア表示要らん、LTE/3G/1xだけでいい
>>948 ヨドバシのゴールド見てみろよ…
初日の1時間分もこなせていないぞ
iOS7.0.2にアップしたらKDDI表記に戻ったとかあったな
あ、ソフトバンクね。
>>978 それ埋めちゃってほしい。分散しちゃってるんで
また悪意のスレ立てくるんかな?
Appleは日本人がおもしろ変わり種ガジェットとして一時的に売れればいいやと思っているようなものを、きちんと実用レベルまで持ってくのがえらいんだよ
iTunes出始めにも対応のMP3プレーヤーはあったが64MBとかよ
同時期にATRACのウォークマンもあったがそれでも128MBくらいしかも高いし実質VAIO専用機
誰がシリコンオーディオ環境整えるためだけにバカ高いVAIO買うんだと思ってた
iPodは出始めこそ高くてMac専用だったが製品としては申し分なかった
国内事業者があきらめたテレビ電話も今回の800対応ならFaceTimeで実用レベル
既得権益大好きな日本人は負けまくっていて、今ではカーナビ駆逐する日も近い
悪口言ってる暇があったら根性叩き直せと思う会社ばかりだ
アンカーめんどくさいからいないけど、総括するとカリスマがいたからここまできたんだと思うけどね
次の6はお財布とデカ液晶で絶賛か?!
ま、この話はこれぐらいにしとくよ
生粋のマカーだがここまで文句言ったらスッキリしたわ(笑)
983 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 13:13:42.28 ID:TLn9qchdP
>>950 田中さんの受け売りたわけど、電波の評価は
速度
広さ
回り込み(浸透)
だからね
速度のみでの評価はあまり意味がない
984 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 13:15:12.56 ID:TLn9qchdP
985 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 13:16:43.99 ID:TLn9qchdP
>>983 駅で計測ということは、つまり「広さ」「浸透」よりも
「混雑に対する強さ」を主眼においた調査という事でないの。
987 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 13:23:00.43 ID:TLn9qchdP
>>986 うん、まー、そういう目的なら意味はあるかも
いずれにせよ、最終的には総合的な評価が大切だよね
ひとつだけ突出していてもあまり意味はない
速度、広さ、回り込み(浸透)のバランスだからね
プラチナ800LTEエリアカバー率97%
ダントツ田中氏には感謝してる
生かすも殺すもやっぱ電波だからな
991 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 13:26:51.91 ID:TLn9qchdP
正式な新スレ、お願いします
>>989 さりげなく なに糞wikiテンプレにいれてるんだ
>>990 800LTEは良いけど、
通信通話同時利用できないからなー
auiPhoneの魅力半減だよな
>>987 総合的なキャリアの優劣を決めるならあなたの言う通りだが、
一般人それぞれが日本全国津々浦々、日々渡り歩いてるわけでもない。
普通の一般人の行動エリアは狭く、かつ反復的であるし、
山手線を毎日利用する人は多い。
日本全国より山手線各駅でのレポートの方が遥かに意味がある場合もある。
997 :
iPhone774G:2013/10/08(火) 13:39:39.97 ID:TLn9qchdP
>>996 スピードアプリの依存症だけにはなりたくないからね
自分はバランスのとれた総合的な質を求めたい
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ -‐
ー /;;:: ~ ~ ::;ヽ
__ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| 変われるよ --
二 |;;:: ::;;| = 二
 ̄ |;;:: c{ っ ::;;|  ̄
-‐ |;;:: ___ ::;;;| 現におれは変われた ‐-
ヽ;;:: \ __/::;;/
/ \;;:: ::;;/
/ |;;:: ::;;| ヽ \
/ |;;:: ::;;| 丶 \
/ / / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ 丶 \
/ / |;;:: ::;; 丶 \
初日並び組だけど未だ電話連絡さえないってどういうことなの
1000( ̄▽ ̄)
1001 :
1001:
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://anago.2ch.net/iPhone/