【au専用】iPhone 5 part161 【KDDI専用】
■USBテザリングの仕方
1 Lightning - USBケーブルを用いiPhoneとPCを繋げる
2 iPhoneの"設定"Appをタップ
3 "インターネット共有"を選択
4 "オン"をタップ
↓
PCでネットを見る
■無線テザリングの仕方
1 iPhoneの"設定"Appをタップ
2 "インターネット共有"を選択
3 "オン"をタップ。閉じずに開いたまま
↓
無線の子機(PC、iPad、タブレットなど)で、iPhoneの名前のネットワーク名を探す、
そしてiPhoneの画面に表示されている【"Wi-Fi"のパスワード】を入力する。
※たまに法外な電波が影響して無線が出来ない場所もある。
■テザリングが出来ないんだけど?
A:電源OFFで再起動を試すかショップに持っていく []⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
−無線子機がiPhone5の出す電波に対応してない
A:なるべく新しい機器で試す。(iPad、3DS、Vita、タブレットなど)
−PCに無線LAN入ってないんだけど・・
A:USBの無線LAN買えば出来るけど、二度手間。USBテザで繋ぐべし(´・ω・`)
■テザリングのネットワーク名に注意
iPhoneの名前がそのままネットワーク名になるので注意が必要。
設定>一般>情報>名前
にある名前を変更すればおk
■iPhoneの通信料はどこで確認するの?
1 "設定"Appをタップ
2 "一般" をタップ
3 "使用状況"をタップ
4 下までスクロールして "モバイルデータ通信の使用状況”"をタップ
5 モバイルデータ通信のりようデータ量 受信と
テザリングデータ受信の合計を数える(7GB以上だと速度制限)
※送信も数えるべきだけど大量にアップしない人はシカトでおk
6 毎月頭に統計情報をリセットする
■au Wi-Fiに繋げようとするとパスワード聞かれるんだけど
iPhoneでは「au Wi-Fi」には繋がらない。これはAndroid専用
iPhoneからつながるアクセスポイントは次の通り
・Wi2premium_club
・Wi2_club
・Wi2premium
・Wi2
・wifi_square
■ソフトバンクからMNPしたけど3Gの電波が弱い
auとSoftBankでは、3Gのアンテナ表記の基準が違っているから注意。
auで2本のエリアでもSoftbankだと5本表示になっていたりする。
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305061612510000.png 尚、LTEのアンテナ数について差異は確認できていない。
■Googleマップを使いたい
iPhone向けGoogleマップは2012年12月13日から復活提供されており無料で使えます。
http://googlejapan.blogspot.jp/2012/12/iphone-google.html http://www.google.co.jp/intl/ja/help/maps/helloworld/iphone/ ■規制について
▼「1GB規制」
直近3日間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「1GB」を超過した際、対象となる場合がございます。
※制限の実施有無は設備の混雑状況に応じて決定される為、1GBを超過しても制限されない場合があります。
▼「7GB規制」
月間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「7GB」を超過した場合、対象となります。
「テザリング」のご利用の有無にかかわらず、規制の対象となりますが、
「テザリングオプション」へご加入の場合は、「7GB規制」のしきい値に「500MB」が追加されます。
※「テザリングオプションキャンペーン」適用中は追加されません。
■制限速度について
▼「1GB規制」
設備(基地局)の混雑状況に応じて、規制後の速度に変動があるため、制限後の速度は一律ではございません。
▼「7GB規制」
「128Kbps」に制限されます。
■制限のタイミングと期間について
▼「1GB規制」
翌日4日目の13時〜24時間程度で解除となります。
▼「7GB規制」
翌日の13時〜月末まで規制、翌月解除となります。
■お客様へのお知らせについて
▼「7GB規制」
7GB到達前(6GB到達時)と7GB到達後(到達の翌日)、該当のお客様へ、計2回メールが配信されます。
▼「1GB規制」
お知らせはありません。
■エクストラオプション加入の場合について
▼「7GB規制」
規制の対象となりません。
▼「1GB規制」
規制の対象となります。
■au ezweb メールをメッセージアプリ (MMS) とメールアプリの両方で使う
http://blog.double-h.com/archives/51831635.html 1. ◎の設定がある場合はプロファイルを削除する
"設定">"一般">"プロファイル"から◎のプロファイルを削除
2. メールアプリで設定する情報を入手する
Wi-Fiをoffにする
メッセージアプリで#5000宛に1234を送信
戻って来たメールのメール設定URLをタップ
その他の設定 ー メールアカウントの手動設定 ー 設定情報送信 をタップ
サーバーの設定情報が表示されるので控える。電源ボタンとホームボタン同時押しでスクショが撮れる
IDとPWはメッセージアプリに届く
3. メールアプリのアカウント設定
"設定">"メール/連絡先/カレンダー">"アカウントを追加">"その他">"メールアカウントを追加"
2で入手した情報でIMAPアカウントを設定する
設定が済んだらデータ取得方法からフェッチの時間を設定する
4. MMSの設定
メッセージアプリで#5000宛に1234を送信
戻って来たメールのメール設定URLをタップ
MMSでEZwebを利用したい方はこちら をタップ
MMS利用設定を行いますか? 設定する をタップ
最後に"設定">"メッセージ"の一番下のMMSメールアドレスに自分のEZwebアドレスを入力する
■au wifi spotに自動接続したくない場合
wifiつかんだ後に、自動接続をoffにすれば次からはそのssidは掴まない
繋ぎたいときは手動でつなぐ
一度つなぐとまた自動接続がonになる
SSIDは次の7種類
以下のSSIDがご利用いただけます (かっこ内は対応する暗号化方式)
「au_Wi-Fi」 (WPA2)
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)
「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)
※「au_Wi-Fi」はauのiPhoneではご利用になれませんが、同じ場所に存在する上記いずれかのSSIDに接続します。
なお、自動的にWi-Fiネットワークに接続しますのでSSID名をお客さま側で選択いただく必要はございません。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1208100032
■事前確認操作
[設定]→[一般]→[情報]→「キャリア」→「PRL表示」
※現在の最新PRLは「7」です。
■PRL「6」以下だった場合「7」への変更操作手順
1.「*5050」へ発信
PRL更新を行う旨のガイダンスが流れ、バックグランドでSIMカードに対
してPRL更新処理が行われます。
2.「au ICカードデータの更新が終了しました」と、終了画面が表示され
ますので「了解」をタップ
3.電源OFF→ON
上記の操作を行うことによりPRLバージョンが最新の表示に変更されます。
PRL(ローミングエリア情報)を更新しましょう
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php ○問題にも好転情報あり
■「電話きほんパック」の中にある待ち歌サービスで変わった呼び出し音を元に戻す方法
auポータル>>auサービスリスト>>待ちうた設定メニュー>>待ちうた登録曲の設定・確認
を選ぶと「選曲リスト(2件)」のところで先頭のリストに「みんな」マークが付いている。
それを「プルル音【通常呼び出し音】」の方の「みんな」をタッチして選択し直すと普通の
呼び出し音に戻る。
■パケ詰りになった時の対処
殆どの場合、機内モードのオンオフで直ります。※オフにしてすぐにオンにするとオフ前と
同じ基地局に再接続を試み、10秒くらい経ってからオンにすると、リセット状態で新たに
周辺の基地局を探して接続を試みるとの情報あり。
6 :
!ninja:2013/09/17(火) 16:27:16.14 ID:U4fagiAS0
1もつ
お、テンプレ直ってるな。よしよし。
MMSを使ってないとクーポンメールこないんですかね
docomoメインなんで設定すらしてないんですが。
MMS って @ezweb.ne.jp のことだよね?
俺は使っているけど来てないよ。
ただし、メッセージではなくメールで使っている。
これが来ない原因か?
10 :
iPhone774G:2013/09/17(火) 20:01:11.42 ID:O26uL8lAP
ios7楽しみですなぁ
>>9 157から送ってくるからSMSじゃないかな。
モバイルデータ通信をオフってるとこないと思う。
あ、SMSはくるんだっけ?よくわかんないやw
○がx1になるだけ
データシェアと新型iPad miniの詳細はやく出ないかな
>>1 ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ お〜つお〜つおっつおつ〜♪
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__))) キュム
iOS7は日本時間だと明後日だよね?
>>16 ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ 明日の深夜になるんじゃないかな〜
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ 楽しみだね〜
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
明日の深夜は明後日なのに豚さんが何か言ってるw
>>18 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, 「明後日」と「明日の深夜」は
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 情報としてイコールじゃないが?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛ |
| / ,ィ_) ,リ |
| i / /,r,,r" i |
| Y / ノ |
(ヽ __ /--――´ /
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
18 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 20:52:58.23 ID:MIbhYz7E0
明日の深夜は明後日なのに豚さんが何か言ってるw
などと意味不明な供述をしており
21 :
9:2013/09/17(火) 21:12:11.56 ID:eJny4XaJ0
>>11 >
>>9 >157から送ってくるからSMSじゃないかな。
>モバイルデータ通信をオフってるとこないと思う。
SMS 電番宛 はメッセージに来る。157からは来たことないけど。
モバイルデータ通信オフで157からSMSきたことがあります。
クーポンメールの配布条件があるとしたら、契約1ヶ月3円運用の私には来ないとは思うのですが、auメインに気が変わるかもしれないのでもらえるものはいただきたいと思いまして。
どんだけ強欲なの
明日(9/18)の夜12時を超えたら明後日なのに…(°_°)
ww
財布の中にいつか使うかもしれない割引券てあるじゃないですか。
そんな感じです。
逆に10500円クーポン他で使えないかな
機種変で安くなってるHTL22良さげだけど結局5の残債が…
捨てか
ポイントなんて他のカードのポイントに替えられるだろ
アプリのアプデでフラットデザインに変わってるアプリが増えてきた(`・ω・´)
前スレ999
位置情報切ったらって状況、ホントかな
>>29 実際ためしてみて、本当だと思えれば本当なんじゃないかな
所詮、そんなレベルの話
iOS7のGM版使ってるけど、パケ詰まりかなり減った気がする。
3GとLTEの切り替えも比較的スムーズになった気がする。
まぁ『気がする』だけかもしれんがな。あくまで個人的な感想。
32 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 00:06:20.14 ID:nz/uKe0b0
繋がらないぞ!
電波が物凄く悪い
自宅ではWi-Fiに頼らないとネットが出来ない
出先だとたまにしかネットが繋がらない、ほぼ圏外か○になっている
PRLが5だから更新しようと*5050に発信するも更新完了の文字が出ない
ネットワーク情報をリセットしても出来ない
SIMカードを抜き差ししても改善されない
こういう場合って交換してもらえるの?
外でネット出来ないのホント不便…
iOS7forAUでフライトモードトグルスイッチが待ち受け画面に標準装備
これが対策です
>>22 そうなんですか
じゃあクーポンの配布は契約時期ですかね。
因みに12月中旬で来ましたよ。
MNP割が消滅確定みたいだから使うか分からんけど。
お前等クーポンとか下取りとかで騙されるなよ。
その行動が顎を許す事になる事を忘れるな。
廉価版の安っぽく重いiPhone5cとかに機種変したら2年先まで戦えないぞ。
絶対後悔する。
俺たち騙され5組の狙いはあくまで6だ、忘れるな。
それまではiOS7アプデでお茶を濁して凌ぐ。それが俺のジャスティス。
>>38 激しく同意する
この指摘は非常に大事だと思う
自分が快適であれば構わないので不買運動とか必要ないです。庭が高くても快適なら金払って5S買うし、他社が変わらない快適性なら少しでも安い所に転出するだけだ。
我慢して不快な時間を過ごすのは愚の骨頂。
禿4sからMNPで庭5 64Gタダ+CBを考えています。6購入を考えて一年後に端末残金を抱えたくないからです。
そこで庭5持ちの皆さんにご質問です。キャッチONにすればネット中でも着信できるようですが、キャッチON留守電ONだと、ネット中の着信は留守電扱いになってしまうのですか?そうすると皆さん留守電OFF運用ですか?
また、東京なのですがLTEがあまりに酷かったら3G運用も考えているのですが、そこまで苦労して庭5から6待ちする意義はあるでしょうか?
42 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 02:24:52.02 ID:Hv2Ski5n0
LTEの7G制限が痛すぎる
他の会社の0円近い端末新規で買って、5にMNPして高額CB貰って、すぐ5sに機種変
5を発売日に買った人がそのまま機種変するより断然安いよ
検討してみたら?
>>34 *5050で更新完了にならないって、電波状況良い場所でやってもだめ?
PRL更新できれば○問題は解決すると思うけど
LTEついてるのに禿4Sと変わらずの下り3Mbpsってどーゆーことだ!
しかもBB2Cの読み込みがカクカク
iOS7の出来具合で今後のiPhoneの行方が決まりそうだ。
サプライズ的な良さがあればいいが。
>>44 >PRL更新できれば○問題は解決すると思うけど
更新如きで解決出来ていれば訴訟だなんだと問題になってないんだけど
>>48 そう
俺も更新で何とかなるもんじゃなかった
50 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 07:48:54.45 ID:j4ZzQ4Bf0
すぱっと諦めて
1万クーポンを噂のある
Retina iPad miniに投入しようぜ
iPad mini Retinaはよ
今PRLて最新でなんぼ?
54 :
!ninja:2013/09/18(水) 08:29:54.06 ID:jIx4M448P
iPadとのデータシェアってiPhone5でもOK?
もしOKなら機種変しないで次期iPad miniを待つかなあ
>>53 7だったような。ずっと5だったんだけど、7にしてから少しマシになった気もしてる。
気のせいかもしれんが。
>>35 これってやっぱり○対策だよなー。
そうでもなけりゃフライトモードONOFFなんていう、滅多に使わないものをわざわざショートカット作らないもんなー。
iWork無料ってiPhone5S/Cだけ?
それと9月1日以降にアクティベートしたiPhone5
今日の夜中か...7
>>59 初期化して復元させても駄目なのかな?
>>60 調べてみると59の方が言う通りらしい。
>>50 そうやって大半の人が使えない速度を貼るのは逆効果なんだが
宣伝さえできればユーザはどうでもいいってことか?
157とマイプレミアショップからそれぞれ10,500円のクーポン着たけど、併用出来ないんじゃ意味なく無い?仮に併用出来て21,000+下取りなら女子割り無くなっても5sに機種変するのにな、、、
65 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 13:53:39.83 ID:KdN7CxNg0
iOS7の配布っていつから?
調べてから聞けハゲ
67 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 14:01:14.11 ID:AnmiozGm0
prl更新きた
70 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 14:05:30.88 ID:KN1tT0J30
8なったよ
さっき更新した
更新できた
これで改善されるのかな?
確かに更新きてるね
iPhone5の残債がある状態で、iPhone5Sを月賦払いで購入したら、
iPhone5の残債割引きはどうなりますか?
iPhone5Sの残債割引きはどうなりますか?
ポイントは5Sの購入のみに使用されるのですか?
5S64Gモデルの実質価格は3万4680円なので、ポイントが3万6480ポイントあれば、5Sを2年使い続けるならば、無料で買えるということ?
8にしたら今まで絶対LTEつかまなかった建物の中でつかんだ!
ほんとだ 8になった
77 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 14:40:46.76 ID:GtbbQ9/60
8にあげた
すまん貼る場所間違えたてへぺろ
81 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 14:51:06.92 ID:KdN7CxNg0
ホントだ、8にしたら彼女できたわ!
82 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 14:54:53.97 ID:uWCiKcNP0
8にしてからラスト一本で踏ん張るようになった。
83 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 15:16:53.19 ID:XrjLiVa0P
8にしたら俺のKDDIの株価が!
>>74 5の毎月割は無くなって5Sの毎月割のみになる
実質の値段と同額のポイントを購入時に使用すれば機器代金は実質無料になる
8にした瞬間屁が出た
俺のヴェライゾンも7→8になった!
87 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 15:42:59.76 ID:XrjLiVa0P
色々と考えた結果、端末一括0円組の俺としてはまだ当分5で戦うことにした
今より月々2800円強の負担増ならあえて5Sにすることもなかろう
OSも6.1.4のままで十分
動作の軽さと操作性、これは何よりも捨てがたい
>>84 ありがとうございます。
なるほど、キャンペーンや下取りのポイントを活用して5から5Sに乗り換えると、
iPhone5Sは、2年使うなら実質価格0円
だが、
iPhone5の残債は割引きなしで払え、と
タイミングよければトントン
でなければ、ユーザー負担増、か…
ちなみに掴みはよくなってるように思う
掴みというか3Gからの切り替わりか
91 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 15:53:35.56 ID:uVUczJwG0
92 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 15:57:09.95 ID:v3V976vuP
94 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 16:13:12.90 ID:i1UD/qYb0
iPhone5が800mhzに対応することはないの?
95 :
9:2013/09/18(水) 16:15:31.21 ID:rr5gLeTT0
何度、ないと言えば解るの?
96 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 16:17:47.78 ID:SxU8xSKn0
話題のコジ割で15000、虚偽宣伝で10000、下取りで25000くらい。
やばい、5だからいいやとおもってたけど、これは機種変したほうがよさそうだなぁあどうしよ。
>>96 虚偽宣伝ってなに?そんなんでポイントもらえた時があったの?
3Gよくなってるかなと思ったけど、相変わらず○が出るわ
ただ、復帰が早い気がする
更新の仕方を情弱の俺に教えてください…
なんだプラシーボか(´・ω・`)
105 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 16:49:55.72 ID:CGv/Df6n0
iPhone5をPRL8に更新したら自宅で3Gになってしまう場所が、LTEアンテナ1本で踏ん張るようになった。
だか他の場所で3GからLTEに切り替わる時に○は出る。
圏外になってしまうのは、今の所見当たらず。
うわマジだ
1年使ってたがLTE下り10Mなんて、初めて見た
5でまだ戦えることがわかったから、もうちょい様子見だなぁ
iOS7はいろいろ言われてるみたいだけどどうなることやら
すいません、8って何ですか?
SBのiphone5にも関係ありますか?
PRLのことだろ。更新しとけよ。
更新してみた。
さて、どうなるかな?
何も変わらなかった
更新したらLTE掴み難くなった('A`)
被害者のみなさん今夜は忘れて7を楽しみましょう
更新したら
家1本が2本にw
118 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 18:08:22.39 ID:ZCmILAUn0
だいぶねばるようになったな
これならあと半年戦える気がしてきた
CBつくまで使うか仕方ない
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ Web版のiCloudがiOS7デザインになってて
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ いよいよくるかとワクワクするね!
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
うーん、ここにきて改善してくるとは
5Sにする気満々だったけど悩むな。。
とりあえず、PRL更新してから、まだパケ詰まりや応答なしは遭遇してない
泥使いだけどコジポだめだったお(´・ω・`)
123 :
50:2013/09/18(水) 18:50:20.89 ID:j4ZzQ4Bf0
124 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 19:00:53.59 ID:2SYGcnUi0
紫色フレアがどうなってるかが、個人的には大問題なんだけど、これまで情報ないよね?
逆効果じゃなくて
>>63の神経を逆(なでする)効果
>>125 ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ たまにくらうとイラッとするよねw
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
r ";,| ▼ ド゛ `ミ 20日中にはいろいろ
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、 実機レビューくるんじゃないかな
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ 彡 キュー
128 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 19:08:53.36 ID:Nox76w9k0
サービスエリア更新されとるで
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ 更新したよ〜PRL8
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ 本体再起動を忘れずに!
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__))) キュム
3Gじゃキツイから自宅は無線LAN安定だな
131 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 19:37:52.04 ID:P5tc4xqo0
本当にPRL8来てた
なんで更新情報わかるの? 別になにも来ないよね?
132 :
9:2013/09/18(水) 19:38:25.24 ID:GWihjq1e0
6月からの3ヶ月もあってたったの1700箇所って、au やる気ないだろ。
133 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 19:40:12.81 ID:uEtEnfoYP
>>131 とはいえいつも通り特に電波状況改善してないな
なんかPRL更新したらLTEに自動的に変わる頻度が高くなったように感じる
更新したら、3Gバリ5だった職場がLTE0本になったぜ!
んー・・・・。
>>131 明日からLTEローミングのサービス開始するってのに、ローミング情報が更新されないわけがない
あー、改善したと思ったけど全然だったわ
やっぱり3GとLTEを行ったり来たりしてるうちに
明確にLTEエリアなのにLTEにならなくなる
あ、ID変わってるわ
ID:ETmnJSxY0ね
始めて家でLTE掴んだよ!
やったよ!やったー!
ってかLTE表示見たのこれで三度目ぐらいだ…
>>5 これ今「5」なんだけど、最新にアップデートしたほうがいい?
えっ、8後ずっとLTEだよ。
さっきまで157で話ししたが本当にポイントくれた
144 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 20:18:43.48 ID:2EKvF6NN0 BE:1955376083-2BP(0)
147 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 20:34:52.27 ID:2EKvF6NN0 BE:2607168184-2BP(0)
電波の入りが微妙なところの表示とかどーでもいいわ
149 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 20:39:57.64 ID:2EKvF6NN0 BE:2199797993-2BP(0)
>>147 [一般] - [リセット] - [すべての設定をリセット]
587 名前:iPhone774G [sage] :2013/09/18(水) 20:29:18.53 ID:mNzB7CDg0
前スレ
>>871にiPhone5s仮予約に行ったらオプション強要されちゃったwと書き込んだ者です
本日KDDIから該当ショップ(代理店)へ指導をしたはずですが、結果を明日の晩に連絡もらう約束
あれから半日色々思い出してムカついてきたから代理店名晒すね
株式会社エス・ティー・シー
静岡県下に26店舗展開してる代理店です
現段階ではあえてショップ所在地は伏せさせて貰うけど、キャリア指導でオプション必須だと俺に嘘を付いた事は許せない
◆店頭でiPhone5sを契約する場合はオプション加入必須
◆当初キャリア方針と言っていたが突っ込んで聞いたら後から代理店方針だと訂正
◆オプション未加入の場合にはオプション未加入手数料?とかいう訳の分からないお金を2100円搾取する
◆この代理店全店で同じ事やってるってよ
◆オプション要らない、未加入手数料も払わないと伝えたところ、裏で電話で上層部と相談後、他所の店で契約しろ、お帰り下さいとのお返事
◆その場で157にクレーム入れたったwww
STCはiPhone5s販売権無くなるんじゃないのー?
http://www.stcnet.co.jp/
全リセットすると、画像を保存した「写真アプリ」からは画像きえるの?
壁紙保存してあるんだが・・・
アプリも全部きえてしまうん?
871 名前:iPhone774G [sage] :2013/09/18(水) 12:14:31.19 ID:o6dv7cSA0
地元のauショップ(代理店)に5sの予約に行ったらオプション加入強要されちゃった
( ̄O ̄;)
通話定額24、通話ワイド24、ビデオパス、スマートパスの4個必須
当初、キャリアの指導で上記必須との回答だったが、問い詰めたら代理店としての方針だと訂正
入らない場合にはユーザーに対しペナルティ2100円請求するとの事
2100円の請求名目を聞いたところ、オプション未加入手数料だとさwww
その場で157に電話してキャリアを語ってオプション強要している事、加入しなかった場合ユーザーに2100円のペナルティを課している事を伝えた
人気商品だからといってオプション強要するのは抱き合わせ販売に当たるとして厳しく指導する。場合によっては5s販売権も停止させるという事。今日か明日の晩に代理店に対しての処分結果を連絡くれるってさw
この店で予約してたみんなゴメンねwww
>>153 「すべての設定をリセット」なら消えない。
「すべてのコンテンツと設定をリセット」なら消える。
884 名前:871 [sage] :2013/09/18(水) 12:27:37.60 ID:o6dv7cSA0
追記
157で対応したのが若いお兄ちゃんだったので解り易い例を挙げて説明した
キャバクラ行ってお姉ちゃんにドリンクねだられたけど断り続けた
最後までドリンクを奢らないまま会計したらドリンク未注文代金2100円請求された
小遣い(インセ)稼ぎにドリンクねだるのは商売だから全然構わないけど、
奢らなかったペナルティを請求されて納得いく?と聞いたら、
全然納得いかないですよね!厳しく指導するよう上に伝えますwだとさ
158 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 20:52:29.52 ID:TfXadLd30
これで許してにゃん!って話ならないな
コジ割も糞だし結局は救う気無しなんだな
死ねばいいのに
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ すごい勢いでアプリのアップデートきてるね
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ いよいよだね〜ライオンさんワクワクだよ!
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
だーま
だーま
騙される
96パーに
騙される〜
○○
モリモリ
みんな詰まるよ〜
ライオンさんにキュムーして欲しいな
>>151 そゆこと
ちなみに0本の時に試しに電話掛けてもらったら
電波の届かない云々のアナウンス流れて不在着信になった
iOS7にUPしたら、○とか圏外不着信病とか直るのかな?
>>56 いや、必要な場面かなりあるから。
どんな生活してんの?
サービスエリア情報が更新された
>>163 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
8にしたら今まで最大7Mくらいだったのに20M出たw
家の近所ウロウロしてみた!
ずっとLTEだよ!
なんか5sじゃなくても良いような気がしてきた…
>>152 あーなたの街のイドープラザ エスティし〜
オレが契約したところかな?いわれるままに全部受け入れちゃったよ
172 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 21:34:33.67 ID:7YUHPtt00
SOFTBANKからMNPでAUに変更予定です。
MNP一括0円とキャッシュバック15,000円です。
キャッシュバックはSOFTBANK解約金とAU手数料でプラスマイナス0円です。
目的はeo光ファイバーで1480円割引のスマートバリューが使えるからです。
ただ、毎月の料金は幾らになるのか、店舗によって意見が違います。
MNP一括0円はどこも一緒ですがキャッシュバック等は若干違います。
実際にスマートバリューで使ってる方は幾らの請求が来てますか?
テザリングオプション申込予定です。
某AUショップ 毎月2980円
某大手家電量販AUコーナー 毎月3260円
某複数キャリア取り扱い店 毎月2680円
173 :
9:2013/09/18(水) 21:34:43.14 ID:M9RsBlXC0
>>138 >あー、改善したと思ったけど全然だったわ
>やっぱり3GとLTEを行ったり来たりしてるうちに
>明確にLTEエリアなのにLTEにならなくなる
だろ。機内オンオフとか電源オンオフとかと一緒。
PRL 更新も決定的な解決にはならない。
俺の経験では最も効果があるのは、ローミングの中の音声のオンオフ。
運良ければ数日は自動で切り替わる。
その前は1日100回くらい機内オンオフしてた。
175 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 21:39:11.29 ID:3suZRMd70
3Gのままだけど、アップロードが0.03Mから0.09Mと3倍になったぜ。
>>152 KDDIが代理店に抱き合わせ強制してるって、総務省に言えばよかったのに
家の周辺と職場周辺LTE安定だったら5でいいわ
入るか入らないかギリギリが一番糞
家も職場もLTEだけど、通勤途中が○とか圏外だらけ
>>172 今年4月にMNPでiphone5にした回線の某月の明細
参考になれば
基本使用料 0
LTEプラン 1,868
誰でも割+家族割 -934
基本使用料割引額 -934
オプション使用料 6,000
LTE NET 300
LTEフラット 5,700
テザリングオプション 500
オプション使用料割引額 -500
通話料/LTEプラン 140
通話料 180
誰でも割+家族割/通話料 -40
通信料/LTEフラット 0
請求総額割引 -3,449
毎月割 -2,039
auスマートバリュー -1,410
Appleサービス 525
Apple保証延長サービス/税込 366
Apple保証延長・紛失補償/税込 159
購入機器代金 1,265
分割支払金 1,265
ユニバーサルサービス料 3
消費税額 134
計 4,618
183 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:04:19.27 ID:7YUHPtt00
>>181 ありがとう。
毎月割りの金額がその時々で違うんですね
機種代金は逆に5sが出たから安くなったかも?
3140円でした。
どうやらMNPの買い時は逃してたみたいですね。
HTCより
185 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:07:10.77 ID:7YUHPtt00
>>182 ありがとう。
LTEプランが高いけど割引が多いですね
分割代金のとこが一括0円じゃない分は高くなってるのでしょうか
アップル関係の保証とかもあって・・・
携帯って料金体系が複雑ですよね。
明日、正式にiphone 5 にMNPしてきます。
186 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:07:10.97 ID:Ib96lP4bP BE:1398571283-2BP(0)
5sは中々潤沢になりそうもないので、5にしようと思います。
今SBMの4sなんですが、パケ詰まりっていうのが気がかりです。
もう解消されてますか?都内住み、利用です。
187 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:07:54.58 ID:Cy53qu9r0
*3001#12345#*で数値にするとわかるけど、禿並にアンテナ感度詐欺してない?
188 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:08:04.76 ID:YHl/ZqD40
ネット予約でも、10500円のクーポンとiphone5の下取り
はしてくれるんだよね
>>181 >>182 こうじゃないの?
と思ったら毎月割は時期によって違うのか
基本料 0
LTENET 315
LTEフラット 5985
毎月割 -2835
スマートバリュー -1480
ユニバーサル -3
月々 1982+通話料
190 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:19:23.61 ID:OBiEBwkS0
>>187 フィールドモードで常に表示させてるけど
-109〜98が○で-90〜80くらいが3Gになるね
切替りが少し早いのと3Gから○表示まで少し引っ張ってる
誤差程度に良くはなってるけどプラシーボ効果かもしれない
>>185 一括なら当然機器代金はなくなるし毎月割の金額も違うと思う
あなたには必要ないオプションもあるだろうし
その辺は自分で計算して
>>189 実際の明細をそのままコピペしただけだから
192 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:27:59.74 ID:aLWuPN0/0
あとLTEも-10dbm刻みで切替わりが早くなってる
その恩恵か知らんがWiFi切替も変に引かずにバシバシ変わる
がしかしWiFiの出力が高すぎてあっさりタイムアウトする
プラシーボ効果かもしれない
ブラ脂肪効果?
>>190 この左端のアンテナピクトってパケット(3G.LTE)も関係有るの?
これは通話のアンテナでパケットは別だと思ってた。
>>191 すません
アップデートが楽しみで寝られないよ
196 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 22:44:58.56 ID:aLWuPN0/0
>>180 伊勢崎かぁ…。
みどり市も入るといいなぁ。
正月に行ったときは、市内のごく一部だけだった。
PRL8がリリースされました
PRLって上げれば上げる程、LTEの掴みが悪くなるんだけど?
200 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 23:18:21.04 ID:vCR3mwrG0
LTEエリアもどき更新
とりあえず「最新情報」(1,778ヵ所・2013年8月1日〜8月31日 工事分)
を反映させてプロットしたものをアップした
全国のエリア検索も更新されてるが、iPhone5Sもあるので反映はあとで
>>197 伊勢崎には15MHz幅の基地局があって、70Mbps近く出る場所がある。
205 :
iPhone774G:2013/09/18(水) 23:40:15.35 ID:22cYX6Yv0
ios7きてるぞ
きてねーよ
今更だがPRL更新したら詰まることなくサクサク進むようになった
ちょっとびっくり
サクサクなるなら5Sにするメリットはないな
後はiOS7次第だな
iOS7の出来によってはマジで5Sにしなくていいかも
なんか5Sに魅力を感じなく...w
つか
ios7の、アプデって時間どのくらいかかるの?
俺もなんかこのままでよくなって来た
96詐欺!用賀を早く整備しろ!って喚いてたけど、
8で世田谷区用賀の自室がLTEになったから、
iPhone5SもMNPも、もういい
auの庭に住むわ俺
まだ気のせいかもしれんが、相変わらずLTEはあまり掴まんが原因不明のパケ詰まりは今日は見てないな。
3日くらい前からlteに繋がる地域がたくさん増えたぞ
寝室は3Gは相変わらずだったw
ま、Wi-Fiだから、許すw
14.5.9
キャリアアップデート前のiOS7
auとソフバンならauのが月の料金安いんですか?
キャリアアップデートしたら、電波ステータスのKDDI表記がauに変わった。
違和感…
>>221 なんか、auの存在が薄くなった気がするw
>>219 ん、どゆ意味?
オレのがバージョンアップ必要なの?
>>224 わかんないけど、iTunesに接続したらバージョンアップだった。
PRLとはべつもん?
>>223 キャリア表示なんて目立たなくて良いもんだから良いんじゃない。
キャリアのバージョンアップの仕方がわからん
エボルバが湧いてるな
朝の30分で終わるかな7のバージョンアップw
231 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 01:14:09.54 ID:9VvVcQ6+0
キャリアアップデートしてLTEどう?
これはどういうカラクリなんだろう
2.1GHzのLTE配備が影でこっそりすすんでいたのだろうか?
グッジョブau
ん?キャリアアップデートするとLTEの範囲広がるの?
235 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 01:23:42.95 ID:hB+hJw1k0
>>235 家の近所200mまでLTEエリアになったたん1x表示なんだわw
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ 早くiOS7にしたいな〜
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ 来たら教えてね!
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
ハゲ共寝とけ
iTunes起動してiPhoneさしてもキャリアアップデートしないよ・・・
>>239 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ・・・
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ 今のうちにiTunesを11.1に
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ アップデートするライオンさんだよ
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ こわいからOSのアップデートは
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ iPhone本体でやるけどね
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ キター!!!
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
http://i.imgur.com/yjUzldB.jpg ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ ほんとうにきてるよ〜
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
246 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 02:03:53.79 ID:u/8N870a0
auのiphone5を購入して1年が経つんだけど5sに機種変するか迷ってます
SMS10500円割引と下取り28000円で、残債はカバーできるけど、
月々の使用料金は1500円前後上がるよね?
あと1年様子を見ようかな?
みなさんは???
>>246 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, ライオンさんは買い換えたい気持ちが
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, けっこう高まってきているけど
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ ひとまず発売日は静観かな
| "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛ |
| / ,ィ_) ,リ | 動く準備はしておくけどね
| i / /,r,,r" i |
| Y / ノ |
(ヽ __ /--――´ /
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
iOS7きたああああああああ!!!!!!
>>246 お前の好きなようにすればいいじゃん
買いたいと思えば買えばいい
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ ライオンさんけっこうパスコードを
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ 打ち間違えちゃうだよね〜
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、 指紋になったら楽ちんだな〜
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
歩きながらとか、利き手と逆の手で解除しようとすると打ち間違えるねパスコード
PRL更新したら8になったけど、キャリアは14.0のままなんだけどこれはOKなの??
>>251 ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ 意外と間違うよね〜
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ 意外とだから潜在的な不満なんだよね〜
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、 アップルの目の付け所さすがだよね〜
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ けっこうかかるな・・・
,,'"|( - /-ノ ド゛ `ミ
r ";,| ▼ ド゛ `ミ ライオンさん眠くなってきちゃった・・・
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ ))
iOS7に上げないとキャリアアップデートはこないよ
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ アップデートできたよ〜なかなかいい感じ!
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ キャリアアップデートはどうやったらいいんだろう?
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
設定→一般→情報でアップデート
アップデートしたあとキャリアアップデートしてKDDI表示からauに変わった
>>257 ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ おっ!出てきたよ!
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ ありがとう〜!
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
>>258 ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ キャリアアップデートタッチしたら
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ 一瞬でau表示に変わって
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、 ライオンさんびっくりしちゃった!
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
261 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 03:09:48.67 ID:LGLgFvaE0
auにした方がいいのかい?
>>261 ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ 表示だけの変更とは限らないし
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ キャリアアップデートはしたほうが
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、 いいんじゃないかな〜
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄
/ / / /
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
((_(_(_ノ )) ((_(_(_ノ )) キュム―ッ
更新しようとしたらiTunesが動作を停止しましたとかでて今リカバリモードわろた…
バックアップ取っといてよかったわい
アプデしたが完全に新しいスマホって感じだな
動作も全く問題ないしこれ5持ってるやつはわざわざ5S買う意味なくね?
265 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 04:01:04.17 ID:0bHOdhBr0 BE:651792724-2BP(0)
267 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 04:15:42.97 ID:KixZhuAx0
kddiに戻したいよぅ…
ライオンさん無視されてた。
アップデートするたびに個人情報が多く抜き取られるシステムに・・・
PRL8にしたら今までが嘘のようにLTE安定してるんだが
PRL8にしたら電波よくなったw
アプデしたけど別もんだな(・∀・)
273 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 05:19:15.80 ID:zM/FsbGr0
どなたか教えていただきたいのですが
iphone5に3G simをカットして入れて
無料通話付き通話専用として
使いたいんですが可能なんですかね??
275 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 05:34:57.50 ID:zM/FsbGr0
やっぱり無理ですか....
au iphone5使い道がないわ
青葉なんか機器持ってないから常にオフにしてんのに
ちょいちょい勝手にオンになってるのは仕様か?
あとBB2Cが横スラッシュで板一覧⇆スレ一覧⇆スレ移動が時々できなくなる
パケ詰まり治った?
PRL8更新したけど相変わらずLTEから3Gから◯まで忙しなく切り替わる
その間俺はずっとベッドの上で悩殺ポーズだぞ
3円運用にアップデート通知こない
安心しろ、フルスペック運用の俺んとこにも来てない
>279
WIFI環境だったら来るのでは?3円運用だけどアップデートできたよ
>>197 みどり市在住で、職場は伊勢崎市なんだ
みどり市は大間々駅から赤城駅周辺はLTEが入るんだよね
284 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 07:06:03.22 ID:1obitSD9P
とりあえずios7は悪くないが 不満を上げると
フォルダ中身の表示が9個までで 他を見るにはスワイプが必要
設定、カメラだけアイコンがダサい
デフォアプリ以外はios6のデザインが混在
キャリア表示のauとLTEの文字の妙な空き
まぁ初動としては十分のデキですね これからに期待できる
くそーキャリア更新しないにしたはずなのに更新されてる
auになった
キャリア更新で何がかわった?
>>287 電波のとこの表示がKDDIからauに変わった
289 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 08:06:47.45 ID:/3kJkLQ10
ホーム2回押しで起動中のアプリ停止(長押し)ができないけど
もしかして変わった?
290 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 08:06:51.34 ID:Wj96Gs4j0
呼び出しのスワイプが使いにくい事を除けば、コントロールセンター便利だわ
機内モードのON/OFFがすぐ出来る
>>289 変わった
ホーム2回押しから上にスワイプでぶん投げる
292 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 08:08:31.63 ID:/3kJkLQ10
で、結局7にした方がいいのかな
iOS7にしたら、lte掴みにくくなった
ような気がする。
wifiスポットのプロファイルもあった
はずだが無い。
困らないけど、イライラする。
なんかiOS7のせいで5Sへの意欲がガクッと下がったぞ
297 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 08:24:18.52 ID:/3kJkLQ10
何度も申し訳ない、auサポートのアプリが起動しない(一瞬 ID設定が面が表示されるが強制終了)
けどまだ新osに対応してない?
>>296 俺は6月からベータ版だったからもう飽きた
iOS6のままPRL8 ←俺はココ
iOS7のPRL8
iOS7 PRL8 キャリアアップデート
の三種類があるので問題の切り分けが難しいな
iO S7にしないと電波掴まないからアプデして
機種変する時「OS変わってると下取りできません」ていう販売店有りそうな予感
しかも
>>299は自己環境で体感してかないとベストチョイス分からない
他人の環境は参考にならない
お前らよく初物に特攻するな
306 :
297:2013/09/19(木) 08:53:44.70 ID:/3kJkLQ10
>>303 再起動も試したけどやっぱ強制終了されるわ
os入れ直してみるかなぁ
KDDIが ぃぃ...orz
LTEの繋がりがめちゃくちゃいいんだがw
309 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 09:12:07.78 ID:1obitSD9P
5で禿からMNPの俺は
そこまでkddiに固執する理由がわからんのだが・・
やらかしてband26に対応させてしまったの無いかねぇ
キャリアアップデートが地雷っぽいんで期待と勘ぐり
312 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 09:23:03.85 ID:vDkrzzl70
OSとキャリアアップデートしたけど
これLTEの掴みよくなってないか?
313 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 09:24:54.47 ID:1obitSD9P
>>312 なってる(気がする) 5の人は7にしたほうがいいかもね
315 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 09:30:24.38 ID:RBibdaON0
iPhone5を紛失したのですがiPhone5をiPhone5に機種変更するのはauショップで行ってくれるのでしょうか?それともAppleStoreまで行かなければいけないでしょうか?
PRLとiosを更新したらLTEのつかみ良くなったwやはり3Gと比べ物にならないくらい快適!
>>317 本当なんでだろね?家の中で切り替えうまくできず毎日数回圏外なってたのにアンテナフルで安定してる。
5Sにしようか悩んでたけど別に5で問題ないかも。もう少し外歩いて見ないとあれだけど。
いつまで経っても「最新版ですよ」と言われちゃう…
もうこのままiOS6でも良いかも
3GにならずLTE維持できてる気がする
もう少し使ってみるが
>>321 いや、自宅Wi-Fiから繋いでるよ
母艦経由めんどくさいんよ
iOS7にしたら3gが早くなった
4m出たの初めて
先週アクチしたんだけどiwork無料って何処で手に入れるんだろう
ios7にはした
iphone,itunesのappstoreいずれも有料表示のままなんだけど
左上の電波のアンテナがいつも1か2なのに、ios7になるとアンテナ4になってるだが
7にしたら3G速くなるわ、BB2C詰まらないわ、超快適なんですけど
これなら5Sにしなくても戦えるぞ
>>318 どっちのおかげで改善したのか分からないね。常にLTE1本で不安定だったけど更新後フルになってて速度も出るから笑ったw
今までの糞さは何だったのかと。。
LTE掴めず3Gでパケ詰まり
機内モードにしてもどすとLTEになって
普通に使える
これさえ、解消されてるなら後1年戦うわ
>>325 9月にアクチした人じゃないとダメらしい
iOS7機内モードやりやす過ぎ
えっ、9月アクチでiWorks無料ってガセ?
なんだ、iWorks無料ってiOS7搭載機だけか。
iPhone5は除外なのね。残念。
>334
正確には、「9月以降にアクチされたiOS7搭載機」らしい。
つまり現状では5Cと5Sのみって事だね。新しいtouchやiPadが発売されれば、それも対象って事かな。
昨日、PRL8へアプデ。 本日、iOS7へアプデ。
電波も、動きも劇的に改善!
俺は、5sは暫らくいいかな?
3円運用はprlアップデートできないのは残念
急ぐ必要はどこにもない
青葉が勝手にONになるのは仕様?
な訳ないよな、なんでだろ?
田中社長ありがとう
343 :
34:2013/09/19(木) 11:37:28.99 ID:npHbgt4a0
>>44 遅くなってごめんなさい!
*5050にダイヤルして10分経っても更新されましたっていう表示が出てこないんだよー
今日修理持っていこうかな…
800MHz帯なんていらんかったんや!
PRL7、今は8が主流ですか?
PRLのことはよくわからず、〇問題が話題になっていたときに一度だけ変更した記憶があります。
iosのようにアップデートしたほうが良いんですかね?
んー
しばらく試してるが
やっぱ、LTE離さなくなったかなぁ
347 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 11:45:28.87 ID:6wFP+MDbI
電波の切替わりが改善された気がする
6までもう1年、使える…か!?
iPhoneからappstoreの検索ができないな
母艦通すしかないってどんだけー
350 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 11:56:12.29 ID:rAd62mJN0
アプデで800MHz掴めるようになった!
かのようなLTEの掴み…
今まで機内モードオンオフで繋がらなかった場所でもLTE繋がるわ
なんだこれ?
通勤電車で改善状況チェック
1x→3Gへの切り替えは早くなった気がする
混雑してると3G→LTEに切り替わらないのは相変わらずだが
以前はその状態になるとパケ詰まりで全く通信できなくなっていたが
今日はそれなりの速度で通信できてた
この状況が続くなら5sいらないかも
iOS7にしたら、もう○とはおさらばだなw
LTEは繋がるけど速度が遅い
今回のアップデートでつながるようになった人は速度どれくらい?
エリア更新きてるぞ
おっ、LTEエリアアップデートで家の住所が入った!
でもwifiで使うから関係ねぇーや・・・
PRL更新
最新キャリアアプデが通知、更新
ボクチンの5が激変して明日の5Sは悩みますw
アップデートしてないけど、今日は電波の入りはいつもよりイイ!
3Gですが1.60Mbps
これでもいつもは1Mいってませんでした。
屋内3G、屋外LTEなエリアで、私の使用範囲ではいちばん〇表示になるところです
360 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 12:15:49.22 ID:TJacWr6w0
キャリア アプデしたら
表示がKDDI → AUになったよ〜
これマジですか?
au になるよ。
なんか懸念されてたbb2cも普通に使えるじゃんね
デザイン以外今回のアプデは正解か?
363 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 12:25:16.33 ID:IWFO6Y8o0
twinkleが数日まえにアップデート通ったし
ブラウザのアップデートも心配なさそうだ
おい、auWiFiに繋がるぞ
3G速くなるわ、BB2C詰まらないわ、神アプデじゃないか
みんなは、iOS7にアップデートしたら音声ローミングをオフにしてる?
367 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 12:30:17.49 ID:qInixbcqO
もしや5Sより5に機種変したほうがいいのか…
てす
370 :
366:2013/09/19(木) 12:40:24.26 ID:TKwgpIQFI
もうエリア詐欺とか言うなよお前ら
けど相変わらず建物には弱いね
まぁ俺は安定するようになっただけ満足かなぁ…
あと一年5で戦うわ
PRL8でも相変わらずパケ詰まる
キャリアアップデートってiOS7にしないとダメなんだっけ?
>>370 とりあえず、オフにしてみた。
帰りの地下鉄でどうなるか様子見てみる。
俺のはauにならない…KDDI15.1の部分だよねえ。
>>370 これ見てたんだけどさ、2ページ目の一番上の項目に、iphone5ではプリインストールのwifiスポットは一部のみで、プロファイル読み込まないと全部のwifiスポット使えないと書いてある
みんなプロファイル読み込んでるの?
探したけど4s用のしか無かったぞ
キャリアがkddiのままなんだが、どうしたらauに変えれるの?
キャリアアプデするべし
なんで庭5スレ4つもあんの?
うちもキャリアアプデ後、自宅でLTEが1.5〜2倍に速度アップした。
下りで50Mbps超えなんてはじめて。
どーしてこうなった?!
エキスプレス交換サービスで今日まっさらな5が届く
これにそのままiOS7を入れれば....
5Sなんぞいらんかったんや!
になって欲しい
機種変のテンション下がった
昨日SoftBankからAUにしてきた。
電波悪いの覚悟の上だったけど全然大丈夫だったのはアプデのせいかー
一年戦えるかなぁこれは
本当に、今まで何だったんだっていうぐらい調子良いな。
ソフトで対処できるのなら、もっと早くなんとかして欲しかった。
iWork 各アプリ (Pages, Numbers, Keynote)って無料になってるの?
>>386 アップルは、無駄なコストと思ってるローカライズに消極的だからねえ。
389 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 13:33:34.06 ID:LGLgFvaE0
すぐに7.0.1きそう
音声ローミングはOFFだめよ、これは良くないです。
基本はONです。
嘘だと思うならAUに問い合わせて聞いてみて下さいね、マジで。
391 :
366:2013/09/19(木) 13:38:27.32 ID:TKwgpIQFI
>>390 問い合わせも何も、au自体が
>>370と言っているんだが
まあその後にまた話が変わったのなら別だが
それともiOS7より前の話か?
LTE.3G.1X.Wifiの切り替わりがスムーズに
なってるね。⚪︎から1Xになった。
ios7にすることとキャリアアップデートは別の話ですか?
みんなの話についていけない
394 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 13:50:46.77 ID:7aKWYx4a0
ios7前は、音声通話ローミングはオンじゃないと切り替わりができなかったがios7からは、オフでも切り替わりができるようになった。そういうことだろうw
395 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 13:57:52.00 ID:b+q3FPm6I
>>25 >wwod
>
>財布の中にいつか使うかもしれない割引券てあるfじゃないですか。
>そんな感じです。
396 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 14:04:44.57 ID:BXYVn/B/0
ios7にしたら明確に電波の入りがよくなったんだが
LTEをつかんで離さない
まだ3Gになってないからパケ詰まり具合はわかんない
5だとスライドの後パスコード入力画面になるけど5Sだと指紋認証になるのかい?
ちょっと5Sにしてみたくなったな
>>393 iOS7は本体のアップデート
キャリアアップデートは回線のアップデート
と思ってくれればいい
なんかここ見てたら5Sに変える気がなくなって来たw
まわりでも見送った人いるわ。
更新したけど、特に速度も入りもかわらなかったな
PRLやアプデがある度に台本通りの会話が行われ誰も信じなくなった。。。
オオカミ少年
>>398 承知しました。
レスありがとうございます。
回線のアップデートなんて、ユーザー側でしなくちゃいけないんですね
ときどきROMして勉強してるつもりでしたが、最近は〇もあきらめ気味で勉強できてなかったみたいです
ios7へのアップデートは迷っていますが、回線のアップデートはしたほうがよさそうですね
iOS7にしてみた
自宅3Gは3Gのままで速度も変化無し
今街中歩いてて建物内で一度だけ3Gに切り替わったが外の方に歩いたら何のつまりもなく綺麗にLTEに切り替わった。これは効果でかい気がする
iOS7にしてからezwebのメールが受信できなくなったんだけど、同じ症状の人居ませんか?
設定が変わってしまったかな
つまり街中移動時の切り替わりがスムーズになったのかな?
>>403 あー、ちなみに今回のキャリアアップデートは
iOS7にしないと出ないんだ
>>381 自宅周辺の基地局の帯域幅が5MHz(37.5Mbps)から10MHz(75Mbps)になったんだと思う
羨ましい〜
キャリアアプデでも変わらんな…
まぁ、神田なんで、混んでるんだけどねw
早くからLTEだったし
412 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 15:00:41.12 ID:QH4nvXP7P
mnpするっていったら
ポイントもらえたんだけど
どこで確認できますか?
きげんがあるっていわれたんですが
確認できないので
iWork無料になるって言った奴出て来いよ
…いや、その他は概ね満足なんです
414 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 15:15:24.80 ID:xPjhVDWh0
KJPの話題が吹っ飛んでるw
これはあと1年余裕でイケる!
5S発売前にこのアプデ来てくれて良かったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
会社支給のhtcJ(WiMAX)のテザリングでWiFiの速度が全然出ないのも治ってるし、今迄のクソさはなんだったんだよ
アプデでこんなに感動したの始めてや!
iOS7にしたら設定メニューに今月の通信量の項目が無くなっちゃった
今までは7GB制限引っかからないように調整して使ってたのに
( ̄O ̄;)
これからどうすりゃいいのさ?
大阪駅で下り24Mでた…(驚愕
何度も言わせるなよ。
iWorkが無料になるのは、今年9月1日以降に初めて
アクティベートされたiOS7搭載の端末だ。
従って実質的には5s/5cが対象となる。
もし仮に、
かつて一度もアクティベートされたことのない
iOS7プリインストール済みの5があって、
それを9月以降にアクティベートしたのであれば、
それも対象となる。
>>318 俺もその現象ですごく悩まされてたけど、PRL8にしてからまだ再現してないわ
ただ、3GエリアとLTEエリアを頻繁に行き来してるうちに
LTEエリアなのにLTEに切り替わらなくなるのは相変わらずだけど
圏外病が完治してるならもう一年5で頑張ろうかな
>>416 通信量チェッカーというアプリ超おすすめだよ、もち無料
>>419 俺もprlとios更新して快適すぎる(´・ω・`)これで勝つる
5s予約する気満々だったけど、様子見にした
422 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 15:30:17.76 ID:QH4nvXP7P
古事記ポイントって
嫁のももらったんだけど
俺ひとりでつかえるのかなぁ
>>409 あ、そうなんですね!
でも自宅ではほぼWi-Fi使ってるからなあ。贅沢言うと、通勤圏の電波改善を優先してほしかった。
LTEへの復帰が早いw
フライトモードにしなくてもokになっとるな
古事記ポイントってmnp番号もらう電話でくれるの?
文字入力のとき、英語の大文字入力ができねーすよ
なんすかこれ
これは5sに機種変見送るかも
おや。会社は◯だらけで使い物にならなかったのに
復帰が速い。prl怖い。
sが霞んだなぁ。高感度カメラと指紋は羨ましいけど
4万の追い銭の価値があるか…。
結局Appleは庭の敵だったな
エボルバさんもやっぱりiPhone販売のための出勤要請くらってるんですかね〜。必死ですねえ
何の追加発表もないしあともう少しのお付き合いですねぇ。結局auはくそでした
434 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 15:56:31.27 ID:mlUa2OJX0
拾うWi-Fiがwi2からauWi-Fiに変わってるね。まあ一緒だけども。
>>334 iPad miniでは7に上げたらダウンロード画面が出てきて落とせた。
別アカウントのiPhone5は7に上げてないけどminiができたんだから出来るはず。
1文字ずつ毎回a/A押さんとならんのかい!
めんどくせぇだろJK
キャリアアップデートしたらLTEが高速になったし掴みが倍くらい良くなった。驚き!
auの技術ってすごいな!
最近iphone買ったんだけど、メッセージ&メールの送信メール・未送信下書き保存メールってどうやったら見れるの?
iOS7にしてキャリアアップデートとPRLの更新をしてから音声通話ローミングもオフにするとさらに快適
今度auの5にMNPする予定なんだけど、いまドコモのXperia arcで生活圏では、3G 1Mbps未満しか出てない。
auのLTEだともっと快適になるかな?一応エリアマップでは自宅周辺はLTEのエリアに入ってる。
>>426 おー!そんなところにお引越ししてたのか
ありがとう\(^o^)/
ios7にアップデートしてから電池減らんのだが、12時からずっと100%のまま、バグか?
>>445 相変わらず@や . は配置されてないのか
>>444 うちのも100%のままだな
Wi-Fi環境だから減らない事はないはずなんだがバグかもしれんな
>>440 埼玉、東京が生活圏で使ってるけど、快適ですよ。
>>450 すまん今見たら99%になってた
電源周り改善されて電池持ち良くなったのかも知れん
残量エラー吐いてる可能性はあるが・・・
今一瞬 1x 表記がでた
◯完全消滅か
LTEがずーっと繋がってます。
ヤバい。5sじゃなくても戦える気がする。
5sなんていらんかったんや!!
言う程凄いか???
以下、5sに乗り換えられない組のPRL8、iOS7へのマンセーが続きます
Au回線で書き込める?
キャリアアップデートってのは任意には出来ないのか?
KDDI15.1のままなんだが。。
いつになったらアップデートプログラム
正式発表されるんだよ・・・
そろそろ大規模規制復活かのう
465 :
462:2013/09/19(木) 17:13:42.44 ID:vsqaCQzL0
前、HTCのテザリングだとipadからだと
書き込めなかったんだ
iPhoneからだと出来るみたい!
だれだよ、MNP申請したら引き止められるとか言ったやつ!
10年使ってるけど全く引き止められないで普通に受理されたぞ!!
寂しいじゃないか(´・ω・`)
>>463 俺はチンクルからだとp2通さないと書けない
つかスレ違いゴメン
>>466 今時は下手に引き止めてああだこうだやると印象悪くなるからやらないみたいだ
最初に今なら○○ポイント付きますが機種変更ではいかがでしょう?って聞くかな
優良顧客なら終了時に「次回変更をお考えの時は是非とも○○も御一考ください」って言う位
>>466 auの早く出て行って欲しい人リストに登録されてたんだろ
>>466 ネットでの報告見てても、人によって対応まちまちみたいね。
思いっきり引き止められたけどポイント無しだったりとか。
>>466 auも賢いから出さないよ。
ここで散々広まってるからね
>>466 番号発行で今持ってるポイントも無くなっちまうよ
wifiのストリーミングが止まってしまう
不具合も改善されてるっぽいな。
先読みが早くなってる。
成る程…
いずれiPhoneが800MHz対応することをKDDIは以前から知ってたんだな。
それを先走ってしまったのか。
もしくは2GHzのみに急遽変更されたか。
>>474 正解
それを考えると5発表時の顎発言が…
>>475 末端のショップ店員はともかく、トップは間違いなく知っててのビッグマウスだよな・・・。
477 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 18:26:42.96 ID:m7+gYvpLI
iOS7、キャリアアプデ、PRL8に更新で
iPhone5sに変える必要ないかなと思った
アプリとれない
ios7にする気無いのにWi-Fi繋げたら勝手にアップロード始まった(>人<;)
キャンセル出来ないの?!
>>477 同じく。
積極的にLTEを掴もうとはしないけど、パケ詰まりが無くなって、ずっと繋がってる。
iPhone6まで待てそうな気がする。
>>480 恥ずかしい写真でもアップロードしてんの?
>>482 あ、違う>_<
アップデートだ(>人<;)焦って間違った´д` ;
iOS6のままでPRL8に変えただけだけど一日使って見て分かった。
電波の掴みがかなりよくなってる
LTE 3G の切り替えも早いし、なによりLTEの速度が場所によるが平均1.5倍くらい早くなってる気がする
ちなみに大阪な
アプデしたら電波悪くなった。
ドコモからの移転組みで隼回線のwifiなんだけど関係ある?
>>480 電源落としても立ち上げたらまた再開しよる´д` ;
Wi-Fi切っても次繋げたらまた再開しよる´д` ;
場所によるみたいだね
かなり田舎の方だけど、いつも詰まる所で圏外になった、、、
自分の行動範囲では良くはなってないな、、
テスト
エクスプレス交換サービスで新品同然5 64Gキタアアア
なんかコレにiOS7入れたら実質買い替えしたと同じくらいの満足感やわ
キャリアアップデートのバージョン落としたい
iOS7にした時はKDDi表示だったんだけどな
勝手にバックグラウンドでキャリアアップデートしやがった
>>488 それは元々圏外だったのが正常な表記になったってことじゃね?
493 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 19:51:44.65 ID:A4uCEmLg0
APPのバックグラウンド更新を全てオフにしたら消耗がマシになったような・・・。
494 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:00:56.65 ID:3ySelvsA0
アウサポートアプリがバグるんですけどiOS7
もしかして、もしかして、、、
と思っていたが確かに電波のつながりよくなってんな。
今まで必ず○になってた立川駅の3G-LTE切り替えエリアでちっともパケ詰まりが起きない。
まぁ、とはいえ特別LTE掴みまくるってことはないけど、フライトモードをいちいち押さなくていいのは助かるな。
>>494 一旦アプリ削除して再インストールしてみて
俺も最初サポートアプリが立ち上がらなかったけど再インストールで動くようになったよ
497 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:08:03.12 ID:FR0rDwTl0
ios7まじでやべえって
いつも数回⚪︎になる帰りの電車がずっとLTEだわ
そして実際に繋がってる
今、朝8時から予約ってメールが来た
予約だけなら会社行く前に完了できるかな?(朝8時30分始業)
499 :
498:2013/09/19(木) 20:12:22.82 ID:GOdUv4Jx0
すまん、スレ間違えた
orz
おまえらLTEばっかりじゃん
LTEエリア広いんじゃんw
テザリングしてたら突然接続が切れたんでiPhone見たらフリーズしてたわ
こんなの初めて
まだ7にはしてない、PRLは8にした
3GとLTEは相変わらず切り替わるけど、○は全くと言っていいほどでなくなった
503 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:19:37.00 ID:XLs3of8y0
>>502 ios7には、○マークはない。
1xと出る。
505 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:21:35.71 ID:1obitSD9P
7にしたらLTEの掴みが全然違うわ
どうなってんのw
ソフトバンクは、ヨドバシカメラでも新規受付するそうなんだけど、auは店ショップ店頭でのみ受付。
なんでやねんというか、こういう商法はマイナスだよね? なんて新規受付ないのだろう..
カラスの勝手か
>>503 ごめん、1xの間違い
あと、3GとLTEの切り替えがめちゃくちゃスムーズになった印象がある
508 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:26:56.52 ID:tMRV6priI
東海道新幹線の静岡県のトンネルの中でも余裕でLTEだぞw
会社近くにあるauショップを見たら、明日8時開店!! と張り紙が。
気合入っているけど、やっぱり8時前は行列か?
510 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:28:12.28 ID:xpcDPax60
台風の日にCB4万でソフトバンクからMNPしたんだけど液晶の中に埃が二箇所入ってやがる
これって新品に交換できるの?
家だからわかんないけど、パケ詰まり減ったのか!
明日の繋がりにくい職場が楽しみです。
なんかドコモスレに比べてカキコが少ないな...auのiPhoneは人気ないのか...
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´) 1日iOS7使ってみたけどなかなかいいね!
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ 細文字にも慣れてきたよ 太くできるみたいだけど
ミ ";,| ▼ ド゛ `ミ
ミ '; ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 パスコードが打ち間違えにくくなったな〜
r' ' , i⌒⌒ / リ ヽ、
/`゛'r `''''""´ ,,ミ゛ .| 指紋認証なくてもいい感じ!
/ ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ i | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / /
,-ー´ / ,-ー´ /
(( ((_(_(_ノ )) キュム (( ((_(_(_ノ )) キュム
>>513 太文字にすると違和感無くなるよ
しかし、au LTEだけ太文字が反映されなくてダサい
,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ アイコン未対応のアプリあって統一感ないから
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ アプリが早く全対応するといいな!
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
なんで指紋認証なんか、いまさら「目玉」みたいに扱うんだろう。
富士通のスマホなんかとっくに採用しているのにね。
ん? iPhoneのは指を滑らせる必要がない? 認識度が違う?
なんかアピール度が..
>>514 ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ それはやだな〜
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
r ";,| ▼ ド゛ `ミ ロゴ周りは内部フォントじゃないらしいからね
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、 文字サイズは好みに調整して
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i | メール周りが見やすくなったよ
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ 彡 スー
>>516 富士通のガラケー使ってるが、指を何度も指を滑らしても認識しないで、イライラすることがある。
520 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:42:56.19 ID:3ySelvsA0
>>516 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, スマホには採用されてなかったからかなあー
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 二段階認証が流行るなど
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ パスワードの信頼性が薄れているから
| "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛ |
| / ,ィ_) ,リ | 生体認証はアピールになると思う
| i / /,r,,r" i |
| Y / ノ |
(ヽ __ /--――´ /
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
523 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 20:47:48.93 ID:pLv4nt6o0 BE:5132862397-2BP(0)
>>518 富士通のは俺も何度やっても登録できなかった
>>515 思うんだけどさ
サードにダサいアプリ強制するより
Apple純正の少ないアプリをサードに合わせた方が早くね
iPhotoとかKeynoteとかフラットアイコンにしてどうすんだよ
PRL8とiOS7でLTEが快適になるのは本当なのか?
こうなるとライオンが一番信用できるな、ライオンが
おまえらKDDIはiPhone発売の時にブーストするから1ヶ月ぐらいは半信半疑の方がいいぞw
これまで通り、おそらく明日からしばらくはKDDIが最速祭りになる
>>522 富士通の泥には指紋認証付いてるよ。
日本はガラパゴス・ガラパゴス言われてるけど、結局機能的には間違った方向じゃ無かったよな。
お財布携帯とかね。
>>527 Oh!みどり市!
大間々で一箇所だけLTEスポットない?
>>525 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, フラットデザインと
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, かみ合わせが悪いアプリが多いのも事実だな
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ Kindleとかブック系アプリが雰囲気台無しな印象
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
>>529 富士通のは認識悪すぎる〜。
指を滑らす必要があるから、不正利用はされづらいがw
>>402 まだアップしてないんだが、今日はLTEのつながりがいいと思う。
iPhone 5s でモッサリは解消されそうだ。
嫁のiPhone5は去年からLTEでサクサク動いてる
自分のはいまだにLTEで動かない
パケ詰まりのせいかと思っていたが初期不良だった…
>>526 ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, ライオンさんはずっとバリバリLTEだからなあ・・・
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 電波にあまり変化は感じなかったな・・・
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ バリバリLTEだから・・・
| "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛ |
| / ,ィ_) ,リ |
| i / /,r,,r" i |
| Y / ノ |
(ヽ __ /--――´ /
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
>>529 ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ そうなんだ〜 スマホ時代でも
,r'__" ゛" ゛" "''イ、
,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ 国産携帯で気を吐くメーカーがあってもいいのにね〜
,r'' i _ __ |゛';,
r, イ ( oヽ 〈oノ| "';, ノ⌒;⌒i ピンチはチャンスなのに
,i゛ イ ▼ | ゛';, ( ` ´ ´_)
/ リ ヽ __人__/ ミ ヽ ) ノ
/ ´リ ヽ ⌒⌒i ミ´ / /
/ ´リ、 ´""'''゙´ ミ´\ / /
/ / "ル, ゾ \ / /
/ / 'リザゾル' ト、 \/ /
― |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
`ー――― --- 、__)))
iOS7にして、5sやら5cへの購買欲はとりあえず落ち着いたけど、動きというか挙動がなんとなくAndroidチックになったような気がする。
カチッカチッとしてたのが良かったのになんだかふわふわというか安定感に欠ける感じ。
文字入力に関してはまだかっちりしてるからAndroidメインにしようとは思わないけど、ちょっとそこらへん期待はずれだなぁ。
iOS7でスポットライト検索にWeb検索が無くなりやがった!
…すげぇ重宝してたのにぃ
>>539 ホームで真ん中辺りを下にスワイプでなくて?
いつも圏外になる京王線仙川駅が
電波掴めるようになった気がする。
542 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 21:27:43.47 ID:4c71nZjP0
>>512 スレ違い。
ここは、au iPhone5 スレ。
ドコモに iPhone 5 は無い。
543 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 21:28:34.99 ID:M7D0BAlD0
発売初日は黒しかない。これガチ。
普段5M前後の場所で15M出て何かいい感じに回線速度があがってるのは嬉しい誤算だわ
これって5s5c効果なのかな
>>538 まったく同じこと思ったわ
まさにAndroidの動きになって気持ち悪いな
これは最悪だぞ…
>>544 そうなのか〜d
明日行くから楽しみにしてる。
iOS7にしたらテザリングでの接続に掛かる時間が大幅に短縮してるね
ioS6のiPhone4Sに対してだけど
去年購入のiPhone5だけど現状一番安く切るのは解約になるのかな?
オプション全部切っても基本の934円/月が最低料金ってことでいいよね
iOS7嫌いじゃないけどアイコンとホーム画面なんとかしてくれ(´Д` ;)
今までの壁紙じゃ駄目だな…
シルバーとゴールドは、ほとんどないに等しいとか...入荷のほとんどはグレーか
>>540 んにゃ、起動の仕方はわかってるけど
iPhoneの検索結果の下に「Webで検索」と「Wikipediaで検索」あったじゃん。
あれが亡くなってる
554 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 21:55:06.29 ID:cOWm9z5M0
社長インタビュー読んだケータイウオッチのやつ
800mhz対応の交渉に1年半もかかった
iphone5の販売前から交渉してたのはわかったが残念だ
555 :
iPhone774G:2013/09/19(木) 21:57:47.94 ID:M7D0BAlD0
発売初日は黒しかない。これガチ。
7にしてみたけど、挙動に慣れない。
ボタン押すとワンクッションあるので遅くなったかんじがする。
ただ文書を打つレスポンスは早くなった気がする
文句はあるけど挙動が全然違うからiOS6に戻る気は無くなった
>>529 出来ればiPhoneより、日本のメーカー頑張ってもらいたいと
密かに願ってる。
7にしてからものすごく動作遅くなったけど再起動したらマシになった
5sにするつもりだったがios7で普通に満足したから6まで待つことにした
こないだ1年保証ぎりぎりで新品に交換して貰ったし後1年いける
iphone5 64Gの下取りが28000だけど上がることってあんの?
11/30過ぎたら下がるかもしれんのか?
>>561 4Sの下取は上がってたし
6の発売時期あたりでは、同じくらいの価格じゃないのかな?
au的には5使ってほしくないだろうしw
計測中のキャプ
>>559 アプデした後はインデックス作ったり、写真の年サムネで暫く重くて熱くなるって聞いた(´・ω・`)
真相はわからんwww
普通は家だと3Gになるよな?
だからWi-Fi使うんだよな
うっかりアップデートしてしまい、起動センターからのアプリショートカットが全飛び
これは困ったことになった
UGPきたああああ!
なんかパケ詰り直ってね?
げ、洗足3Gだw
>>567 すみません自己解決しました
ショートカットちゃんと息してました
今回のアップデートで通話中に通信できないという欠陥は解消されたのかな?
彼女とLINEで話しながら画像とかバンバン送りたいからさ。
>>572 マジレスするとLINEで会話しながらのデータ通信は昔から出来ますが…?
そうなんですか!
悩みが解決しました!
キャリア名の表示のauの違和感、慣れの問題だけじゃなくて、
小文字auの背の低さとLTE/3G&無線LANのアンテナの背の高さが
不揃いなのが理由な気がする。
「視差効果を減らす」をonにしたからといって、なんも変わってないようにかんじるんだけど、、、なんか変わる?
>>572 マジレスすると彼女作る→LINE通話する→画像送るをそれぞれクリアしてください
>>577 ホームのアイコンが動いてる感がなくならない?
au表示ムチャクチャ気に入った
シンプルでいいね
PRL8にしたんで久々にWi-Fi切ってみたらついに自宅がLTEに!
まあWi-Fi使うんですが
7にしたけど
アニメーション効果がとろくてイライラするわ
>>584 なんという訃報…。
とはいえ、Prl8でなんか快適になったし、
それほど悲壮感ないわ。
iphone6では安定しているであろう茸行かな。
PRL8にしたらなんかマシになってる気がする。パケ詰まりに嫌気さして泥に浮気してたが久しぶりに持ち出してみるか。
ロック時の音、無駄にエコーかかってるな
7になって通話してる時にネット通信ができない欠陥は治りましたか?
590 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 00:33:42.79 ID:wLfO8qCg0
釣りだよな
iOS7にしてPRL8にしたら通話音質が凄く良くなったんだが
なんかAPPLEのサーバー異様に遅くない?
iOS7のピクト表示って、盛ってるんでしょ?
594 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 00:38:11.12 ID:2FM2cF1Q0
発売初日は黒しかない。これガチ。
>>592 iOSバージョンアップの時は毎回こうだよ
596 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 00:44:00.62 ID:loJZzRiZ0
レポはよ
やぱ、6のがiPhoneぽかったな
らしさがなくなったわw
なんか、Androidっぽいよな
Androidだねぇ…
公衆Wi-Fiのキレは相変わらず悪いな
Androidのあのデザイン、大嫌いなんだ
温もりなく無機質なデザイン
Appleはデザイナー解雇した方がええんと違うか?
Androidにデザインなんてあったかな?
基本的にカスタマイズ可で何でもありなのがAndroidだと思ってた。
>>602 そう突っ張らず中古でもいいから泥も使ってみて見識広げなさい
アップグレードプログラムってどうなってる?
オンラインでケース買えるぞ!!!!
>>605 消えたままだろ
なんか撤回に撤回で嘘ばっかりだよな
609 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 02:27:54.15 ID:loJZzRiZ0
震度5強か
610 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 02:30:37.65 ID:j5KI57mF0
鳴んなかったー
ラインて韓国に情報筒抜けじゃないか
平和ボケだな
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ひさびさにゆれくるが仕事した
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 30秒前に通知でライオンさんは
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ お水をこぼさずに済んだぞ
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
PRL8にしたら家の中もLTEになったは。
今までは家の外だけだったのに。
まあ、家の中ではwifi使うからあんまり関係ないけど、それでもちょっと嬉しかった。
うん。はやまって並ばなくてよかった。
5から5sの優遇はどうなった?
何にも変わってないっすよ
プラシーボと工作員にやられたって感じね
>>614 そういう時に語尾を「は」にすんのやめれ、気持ち悪い。
「わ」でいいんだよ。なんかこの書き方ネットで流行ってるみたいだけど。
朝の電車通勤で一度も詰まらなかったの始めてだは
パケ詰まりに関してはアップルのせいだったんだな
とりあえずdocomoの列にならんだは
auショップ誰もいない(・∀・)
>>622 >>620 >
>>614 > そういう時に語尾を「は」にすんのやめれ、気持ち悪い。
> 「わ」でいいんだよ。なんかこの書き方ネットで流行ってるみたいだけど。
625 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 06:54:20.41 ID:QN6/U4Cv0 BE:2281272274-2BP(0)
>>621 あ?
品川駅で圏外になるのもAppleのせいだと言うんか?
>>625 それはパケ詰まりじゃないからauのせい
>>607 発売前にApple社の事に対して発言出来ないんだろ。
ドコモも発表会前にiPhone販売を認めてなかったじゃないか。
>>617 出る所では元々出るんだよ
元々入らないところでLTEが入るようになったりパケットがどん詰まりだったところで詰まらなくなったって話
629 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 07:13:01.65 ID:UInql9ou0
>>528 なるほど、そういう事か
パケ詰まりはいつでも改善できるのに金がかかるからやってないって事ですか
ios7 ホームボタンの動きが特にワンテンポ遅れて気になる。
暗に5sにしろっていってるのか…。
Siriが起動しなくなったんだが
起動方法って変わった?
ごめん。iPhoneの再起動で治ったわ
結局、optimised handoverは対応なのかな?
既に何かしら情報出てる?
634 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 08:03:02.71 ID:QN6/U4Cv0 BE:3910752768-2BP(0)
開店!
これで圏外フォンとも、さよならだ。
iOS7にしたらパケ詰まりが直ったw
オンラインショップで予約完了ー
重いなぁ
お届け日はいつになりましたか?
iOS7とPRL8で2日間電車通勤電車で使ってみた印象だけど、圏外からの復帰が早くなったのと、○(1x)表示は減った感じ
でも明らかにLTEエリアなのに3Gしか掴まなかったりする事もある
まあ、前が酷過ぎたんだけど。。
同じくオンラインショップ予約完了!
>>637 そこまで出ない
このあと本申込メールが来て、それから発送通知が来る形
まぁ一週間もあれば来るっしょ
オンラインショップ繋がんねw
>>640 そうなんですか。
ありがとうございます。
5でも良いかと思ってたけど田中社長の説明みたら800MHzは凄いっぽいね。auのネットワークも合わさって史上最高のiPhoneだそうな。
オンラインショップでも10500円のクーポン使えた
機種変更でiPhone5(au)→iPhone5S(au)
って違約金みたいなのかかるん?
月賦の機種代を一括で支払うのは分かってんだけど、違約金の有無が分からない
646 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 08:23:01.41 ID:hY7Cngwq0
>>643 自ら期待を高めてから突き落とすのがau
アプデで電池減り過ぎワロタ
アプデでTMR掴みすぎワロタ
iOS7で電波表示が小さく細くなったので、切り替え云々よりも3Gとかに落ちたことに気づかなくなった
iOS7に上げたけど、朝の通勤時間帯のJR神戸線新快速神戸ー明石間は相変わらずパケ詰まりする。
3G-LTE切り替わりは速くなった気がするけど、3Gバリ5圏外(データ通信できない)が発生する。
iOS7で繋がりやすくなったって人多いけど、その直前のauのPRLを8にした時点で快適になってた気がする。
誰かが、iphone5s発売に合わせてauがブーストかけてるんだろうって書いてたけどそんなことできるのかな??
もしそうだとしたらしばらくPRL(と、iOSも?)は更新きない方がいいかもね。
先週、mnpでi一括0円CB25000 スマートバリュ有りでPhone5 32gにしたんだけど、このタイミングで5sに機種変するのはバカかな?想像以上に電波入らなすぎなので。。。
>>643 どうしても俺はあのおっさんの言うことがもう信用できないんだ。
仮に史上最高なんだとしても、今の改善されたiPhone5の状態が続くならこのままでもいいかな。
まぁ、一番LTE+テザリングを使いたい会社内がLTE圏外だから、800でつかめるようになるなら魅力ではあるんだが。
>>654 先週かったのはバカだな、、としか言えないが、金が惜しくないなら変えてもいいんじゃない?
ストレス抱えて二年ってのはわりとしんどいぜ。
>>653 まだiOS6にPRL8だけど、ほとんど変わらない感じかな
まだOSアプデしたくないから様子見
一括0円なら、機種変してiPhone5売り飛ばせばキャッシュバック25000円と合わせて
損はないだろう。
>>656 月3100円ぐらいで維持できるのが魅力だったんだけど電波がね・・・
月5000円ぐらいなら変えようかな。維持費はhpのシミュレーションの通りかな
>>660 もう5のことは、なかったことにしたいんだろうな
>>647 サンクス!
在庫潤ってきたら買おうかな
>>654 あれだけ新iPhoneでるでる言ってたのに情弱としか
>>661 携帯は電波が命だから、ストレス抱えるくらいなら機種変更したら?
だが、今日から発売だから、800LTEが安心できるかどうかレポ見てからでも良いのでは?
>>664 電波の悪さが予想を遥かに超える悪さだったわ
自業自得です
iPhone5で悲惨なのは残債が残っているような奴であって、一括0円なら
どうとでもなるし別に損してないって。
しばらく使って、またMNPしちゃうって事さえできるな。iPhone5は売り飛ばせば良い。
結局,
iOS7に慣れてしまった
言うほど改善されてるか…?
キーボードの配色、以前までのも残してるのはなんでだろ
電池の消耗半端ない
>>670 iOSとして根本的な部分は悪くない
エフェクトがウザいかもしれんがリロードがスムースだし
アプリは高速にスムースになってる
電池消費は早いけどな A6チップ限界まで使ってる多分ね
フォルダの背景色も半透明にして欲しいわ
半端な色がキモい
>>655 5sにはしないの?
近くのショップに行くと800MHzのLTEが入らない所は無いって店員さんが宣伝してた。
機種変更もキャンペーン入れたら他社よりお得だそうな。
ダサいアイコンとフォルダの配色は壁紙をダーク系にしたら気にならない
iOS7だけど「ONE」とかアルファベットを一文字ずつa/A押さないと大文字にできないのは少し不便
田中が5はパケ詰まりほとんどしてないとか言ってるね
こりゃダメだ
ネットワークの苦情も全くきてないとか
苦情が社長に伝わらない会社が良くなる理由がない
684 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 09:51:18.02 ID:fqJk3DOR0
>>671 最初は違和感あったけど確かに一日たつと慣れたわ
ただ左上のアナルパールだけなんとかしてくれ
>>678 黒にしたらグレーで微妙だった
どんな色にしてる?
>>680 典型的な秘書が勝手にやったタイプじゃんw
ワロタ
>>686 さんくす
試してみるわ
下の色に合わせてグラデーションにしたいと思ったけどなかなかぴったり合うわけないよな
なんでこんな風にしたのかね
690 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 10:02:04.09 ID:Veuhaltw0
5sにしてきたが、やばいな(笑)アンテナピクト数値が(笑)
普段LINEばっかでメッセージ使わないから今気付いたけど画面真っ白だ
見にくい…
5Sはどうなのかね
地域別でレポ欲しいよなぁ
>>692 それはあんたの性癖だな
白地に黒文字の方が視認性高い
吹き出しに余裕があるから読みやすくなったんだが
LINEもパクって欲しいよ
auショップ飯田橋
#iphone 新型iPhone発売祭
iPhone5MNPキャッシュバック!
な、なんと驚きの10万円...!!!
以前のキャッシュバックは5万円...?
倍返しだぁ!!!!
条件あり・電話問合せ不可。
※9/14開始
3月にLTE入るって店員に騙されて1月にiPhone5にしたんだが、一向に設置されないので問い合わせたら向こう6ヶ月はLTE設置の予定無いって言われた。
実質切り捨てられたってことだよね。
これ泣き寝入りするしか無いの?
697 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 10:18:44.70 ID:tjZT9Gw30
iOS7になってプライベートブラウズなくなったの?
>>696 サポセンに電話
店員の名前とか伝えておけ
そこから店に連絡等行く
店とKDDIで何かしてくれるかはお前次第だ
2GLTEエリアで5のとき-91が-82になった(・∀・)プラチナLTEビンビンやね\(^o^)/
先日iOS7、plr8にしたら彼女ができたとカキコした者ですが、今朝別れました。
なんか嫌な予感です。売りの800Mhzも嫌な予感がするんです。
高額キャッシュバックは条件が厳しく、実質的には大したことがない?
>>698 あるよ
下いっぱいにスクロールしたら下にメニューみたいなのが出るから
一番右のやつ押したらタブ一覧が出て、下にプライベートって出るよ。
ちなみにプライベート時はブラウザの色?が黒っぽくなる。
AUショップ、5の下取りは
エッジのアルミの傷、打コンはOK
表裏のガラス面の欠け、ひび割れはNGです
ガラス面のヒビがある人で下取り利かせるなら
リンゴショップで4〜5千円で機種を更新して行った方がいいですよ
なんかauとdocomoで回線速度全然違うっぽいね
庭はもうだめだ
この機種、どうなりそう?
ど、どうなりそうって聞かれても、、
なかったことになりそうやね。俺は損を分かってて機種変したけど、満足してるよ。あとは東海道新幹線と近鉄特急でプラチナLTEを検証かなぁ。
>>708 2GHz LTEチェッカー(`・∀・´)
712 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 10:45:46.08 ID:jr1/DN8t0
スマートバリューさえなければこんな詐欺キャリアから出て行くんだけどなぁ
あと1年は戦える
いま東武伊勢崎線乗ってるが、2G LTE地味に増えてるのね。
前は松原団地あたりで入ったり切れたりだったのが、大袋まではずっとLTEだった。
春日部駅近くなって3G→LTE復帰したw
ところで、サーバーパンク収まったのか?
良くなった奴の浮かれ報告で、なんも変わらんゴミのままの奴らの声がかき消されてるなw
詐欺だの騒いでたレスもめっきりなくなった。
田中の手のひらで踊らされてるw
>>711 新型iPhoneと並べて詐欺証明に使うしか、有効な使い道が見あたらない。
詐欺証明は新型の優位性を証明するステマにもなってしまう。。
>>716 そう思うならMNPしたらいかがでしょう。
>>705 あ、これか!
ありがとう。
ちなみにホームボタン2回押しで出るキャッシュ?は前のようにアプリのみにはできないんですかね?
そこに見たネット履歴が出るから困る
721 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 11:13:23.61 ID:GLAchtoBI
au5は都市部で使ってる限り何も問題ないんだが
722 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 11:14:48.81 ID:GLAchtoBI
問題なかったが、が正解
アップグレードプログラム1年間無料が撤回されなかったら
機種変しようと思ってたんだけどな
残債消化できない64GBだと無理する必要なくなった
確かに都市部じゃほとんど気にならない程度だったが
やっぱり細かいところでいらっとくる
地方行ったらほとんどダメだったw
ま、初期不良レポがなきゃ5Sに買い換える方が勝ち組っぽいね
繋がるwifiスポット増えてるのはアップデートから?
au_wi-fi2に繋がるようになってる
>>724 埼玉北部はほんと気の毒に思うわ。
群馬は主要都市駅の周辺だけLTEだなw
>>720 マルチタスクってこと?
たぶんそれ仕様だからサムネイル非表示は無理だと思う。
機能的には大した意味ないのに電波が理由で庭5から庭5Sに買い換えるなんて負け組やろ・・・
お住まいの地域周辺で4GLTEのエリアが拡充しました
ってメールが来た
とりあえず自宅周辺は4GLTEが掴めるらしい
家はwifiだから関係ないんだけどねー
プラチナバンドの恩恵の差異がでかいと言われている。
64ビットCPUは秀逸。
732 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 11:35:51.08 ID:KXcVLORu0
おまえら、まだ圏外フォンで頑張るのか?
6待ちだが新型ええの
買うならグレーだけどやっぱシルバーが人気か
オンラインショップだとLTEスタート割にならないの?
札幌市内はどんな感じですか?
5s買った人、教えてください
737 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 11:42:17.96 ID:GLAchtoBI
>>729 俺もそう思うところがあるので5s買えない
>>735 スマートバリュー入ってるんじゃない?
5のときはスマートバリューとスタート割が併用できたけど
今回からどちらかひとつになった
>>728 75メガなのにユーザがいないんだから当たり前だわな
半年後からが勝負
>>721 そんなはずない!どこの都市だ?
渋谷や新宿でもすぐに◯になるぞ!
>>738 いや入ってないんだ
自動的に適用されるのだろうか
>>739 AUは、アンドロイドとの比率的に5:5位だからねえ。全く負荷無いわけじゃなく
それなりにユーザー抱えてこれだよ。
1.5GHz帯も使える倍速ダブルプラチナLTE&おまけで2GHz帯もねだからねえ。
ソフトバンクはこれが宣伝の倍速ダブルLTEだからねえ。これ以上広がらん。
で、現状AU iPhone 5は2GHz5MHz幅のみ。
ドコモは、Band3で20MHz幅来るらしいしね。
大丈夫かソフトバンク。
>>67 ダウト
黒地に白字一番見やすくてなおかつ目が疲れない。
アンカーミスったし、そのうえだいぶ遅かったか orz
プラチナバンドなんてauがむかしからやってるのなまえ変えて出しただけ。今回は800MHz柔らか電波のau一人勝ち。回線パンパンのドコモwかっちかち高周波数帯のバンクw
iOS7にしたら、項目右フリックで削除が無くなった。地味に不便。
>>742 そこでなんで無関係の他者の名前を出してごまかしているのか意味不明なんだが
これから落ちる一方なのは間違いない事実
oneにSIM刺したら爆速になってワロタ
何がダントツ田中だ死ねばいいのに
○が1xに表示変わるとストレスちょっとだけ減る
>>749 3Gの負荷が下がれば2G帯はまだ幅広げられる。5MHz幅しか使ってないから。
負荷分散してくれれば、我々にも恩恵がある。
755 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 12:31:40.71 ID:AzpfleNN0
756 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 12:34:54.83 ID:GFl4b3pM0
結局グレーの在庫多すぎて他の色がそもそもなかったから並ぶ必要なんてなかったんだなww
ヨドバシにはまだグレーが大量にあるぞw
757 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 12:35:47.90 ID:EDIqjFbH0
無償交換しか赦される道はないぞ田中よ
田中といえば、
我が田中
無償交換なんてあるわけないだろw
ヨドでシルバー64G買ってきますた
まだ無償交換とか言ってる乞食いるのかよ
763 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 12:49:40.93 ID:5njJR7edP
iOS7にしたらauキャリアメールがプッシュしなくなった
プロファイルを書き換えたら復活したよ
765 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 12:50:36.23 ID:gfsLmsoP0
朝起きたら白い画面でこんにちはって出てきたんだけどこれ何?
Helloとか知らない言葉とか 怖いんだけど
766 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 12:51:24.05 ID:oNkp1l+j0
指紋認証の設定してみたけど、指紋のみでアンロックできないのな。
結局パスバレてたら開けられてしまうってどうなの?
指紋のみにして、あのセンサーが壊れたらどうすんだよ?
批判のための批判の上に、スレ違いとは何たる無様。
今やっと仮契約でけた。
障害復旧次第で引き渡し。
三重県下、グレーしかないっぽい。
パケつまりの1xは出ないが、、、それでもやっぱりネット繋がらなくなる時はあるなぁ、、
>>766 指紋認識はパスワード解除を楽にする事に意味があって、セキュリティーの向上を目指したわけではないだろ。
詐欺の謝罪と賠償はまだなの?
来年まで5で我慢してMNPでdocomoだな。
そのときiPhone選んでるかどうか定かではないがw
>>773 6次第だよなぁ
泥の機能後追いしかしなくなったら脱林檎
>>766 生態認証って結構一寸したことで開かなくなるから指紋のみとか無謀。
虹彩認証で物貰いで解除不能とか実際に有る話。
指怪我して解除不能とか洒落にならないだろ。
パケ詰まりが回線切り替えに伴う「待ち」ならば
800が増えた分、5Sはさらにパケ詰まりだろな
腐れau死ね
157からメッセージでクーポンが届いたんだけど、これが乞食クーポンってやつ?
俺はべつに157に電話とかしてないんだけど
呪ってる人は何故乗り換えないのか不思議だわ
俺はiPhone5でなんの問題もないが
780 :
!ninja:2013/09/20(金) 13:19:18.67 ID:CONo8hBt0
auサポートアプリが7と相性悪い
既出すまんこ
>>775 普通は2.3本登録するが、iPhoneはできないのかな
>>779 そうなの?
メールじゃなくてメッセージで来たから何か特別なやつかと思った
そんじゃ乞食クーポンってどんなやつ?
>>774 3GSから使ってるが、正直ここまで林檎のシェァが保たれてるなんて想像してなかったわw
4Sぐらいには決定打的なアンドロイドが出てくると思ってたのにな。
785 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 13:34:33.06 ID:qHd42hQKI
来年6が出た時に型落ちの5sに機種変でどうよ?
>>785 iPhone6が大きくなるって噂があるから
来年の夏くらいのリークが出てくる頃にそれが真実なら
iPhone5Sの一括0円で5Sにするんだ、俺(´;ω;`)
広島弁のおっさん
788 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 13:38:49.90 ID:qHd42hQKI
789 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 13:39:00.80 ID:q+skqYxl0
>>745 2.1だけでやってきたソフバン(とその
前任会社)はある意味マッチョだな(笑)
>>653 pql以前に数日前に突然繋がりやすくなった
791 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 13:47:15.97 ID:EDIqjFbH0
エボルバ湧いてきた
糞店員の態度の悪さ
大阪、京都でグレー以外の色買ったやつ
どこでかった?
>>790 PQLってなんだよ(´・ω・`)ラチェット付プリロック形トルクレンチかよ
>>776 涙拭けよ。
実機が出てるんだから、虚しいだけだよ。
pqrl
12月購入組だけどやっと157から10,500円来たわ
ただあうショップからのが来やしねえ
pgr
>>758 値下げのことより、解約時に一括払い済みと見做すって凄くね?
auはアップデートプランを引っ込めたけど実施せざるを得なくなったな。
こりゃ5sは買いだわ。
802 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 14:11:49.33 ID:4dXm/v9o0
>>653 prl変えずにios7にしたけど
尋常じゃなく電波良くなったよ
803 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 14:15:47.53 ID:oVp+LLLu0
ふざけんなiPad miniの新規契約の書類書いてからで6時間も待たせやがって...
5Sは4時間待った
804 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 14:16:41.33 ID:gZu2h+ZP0
無償交換が妥当だろ、がらくたを売っておいて、世間をいつまでも騙すことしか出来ないんだろう。
コンプライアンス問題を理解していない消費者が少なくないのも問題なんだろう。
プラシーボ効果以上の説得力のある意見が聞けない。
そう思ってない人が殆どだから今の数字があるだろうに。
お前がそう思うなら、公の場で訴えて見ると良い。
手段は複数ある。
>>805 もう20日が過ぎて発売された以上の期待は駄目だと思う(´・ω・`)
昨日の夜までが勝負だった…
web予約の人で連絡あった人いるの?
だんだんZ1が気になってきた
そもそも今から無償交換なんて発表したら今買ってる購入者が暴動起こすぞw
812 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 14:45:31.84 ID:EDIqjFbH0
auの弾をドコモiPhoneに転出したら
やけにしつこくオペレーターに
ドコモさんのiPhone5sですか?
auのiPhoneにご不満でしたか?
って聞かれたw
自覚してるなら5ユーザにもっと対応しろよ
816 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 14:57:23.15 ID:EDIqjFbH0
ID:Gn1zGuni0は何言ってだ?
5sと無償交換しろというと別の角度から文句が来るのはよくわかるから、
auは800MHz帯に対応させたiPhone5と交換するのが筋。少なくとも初期の5ユーザーには。
できないなら無償解約。
それが販売者責任ってもんだと思うよ。なんで謝罪しただけで許されたことになってんだ。
どこでもそうだけど既存のユーザーを大事にしないから
普通2年契約が終わったら違うキャリアに移るよね。
機種変だと月2000円くらい高くなるし、割引やキャッシュバックないし
ま、俺も来年はdocomoへ行くつもりだけど
819 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:04:20.32 ID:GFl4b3pM0
詐欺の証明のため捜査当局がアップルとKDDIが交わした契約書を調べるべきだな。
アメリカの捜査当局ならやれること。
下取りは禿より高いからお得だと思うけどな。クーポンもあるし田中社長はよく考えてくれたよ。
>>817 発売前から電波塔の建造数が少ないことはわかってたじゃないですか
予約開始日に総務省のデータ見てSoftBankを選んだ人は多い
顧客の問題だよ
prl8凄すぎ
明らかにLTEの掴みがいいしスピードも下り17Mbpsから25Mbpsまで上昇
とにかく3gからの戻りが早くなった
ちなみにiPhone5のiOS6
これであと一年戦える気がする
弁護に提訴を取り下げる連絡いれよっと
しかし、携帯でそこまで入れ込めるって凄いな。
いちいち腹立てて生きていけるのかね。
>>826 すまん その質問の答えは用意してなかった
829 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:20:39.09 ID:wCnlfXy90
>>824 au iPhone5だけ酷すぎる。。。
これでlte料金ふんだくるのか
3円回線として売る理由がはっきりしたな。
>>824 田中「5よりダントツでつながります。ウソじゃないですよ。」
>>831 プラチナバンドに繋がっている証左画像、まだ?
ここにも新iPhone入手者居るよね?
>>819 少額訴訟でも費用持ち出しでマイナスだろ。
弁護士司法書士ウマーじゃねえか。
>>822 それはカバー率誤記があったんだから顧客の責任じゃない。
>>824 これは良記事だ。5cとの比較もあるとなお良し。
2Ghz帯の整備の必要性は、産廃5だけになれば、・・・
裁判もしやすくなるな。
昨日新宿行ったけど駅で夕方20M出たよ
ちょっと感心した
auポイントプログラムのページ見てみたら
5s買うのに使ったポイント分が減っていた
これは決済が済んでいると見ていいな
後は実機が店に届くだけだっ!
>>824 本当この結果見ると毎月同じ料金って腹立つ以外の何物でもないな…
>>817 全くをもって同意なんだがこんな便所の落書きで偉そうに言っても何も変わらんぜ?
裁判官の判断はまだでていない。
いろいろな面で追及できそうだ。
料金問題は多面的に攻めれるな。
落書きからイノベーションが生まれることもある。
落書き、メモ、最初は些細なものから始まることも少なくない。
>>839 出ていないうちは責めれるどころか現状維持でなんか言っても総スルーだよ。
そもそもここでグダグダと文句言うしか出来ない奴等ならスルーしてもau的になんの被害も無いんだし。
auの電話って
通話してると、相手からなに言ってるだか聞こえないとよく言われた
言葉の語尾が消えて聞こえないみたいだね
iPhoneだと、通話中に通信できないし
人間で言うならばauのiPhoneって身体障害者みたいなもんなんだろうね
社長の会見みても、iPhone5は闇に祀りたいんだろうね。
新型の発表会見の前にまずは
iPhone5ユーザーに対する謝罪からでしょ
こんなキャリア二度と使わないわ
5の電波はアップルの仕様だったんだからauには罪は無い。
5の時、噂通りSoftBankから圧力があったとすれば怨むべきはSoftBankの孫。
>>841 潜在的に不満の多いキャリアは必ずしっぺ返しを食らう。
クレーマー対応を甘く見た企業はリピーターを失いその波及効果は小さくない。
悪い評判が千里を巡る。
846 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:47:06.68 ID:EDIqjFbH0
5Sは800拾うけど2Gは拾わないんやって
>>844 そういうあくどい事するからソフトバンクはアップルに嫌われて5sでボコボコにされた。
843のためにしょぼいiPhoneでも今後出してやれば、
「俺のiPhoneすげー。俺の選択ってただしいぃ」
って喜んで使い続けると思うよ
落書きをきっかけに行動を起こす人が増えるのを期待して書いてる面もある。
まずはauのお客様相談窓口、そして、国民生活センターの消費者ホットライン、総務省電気通信消費者相談センターへ
各自が電凸することで動きが出てくるかもしれない。国民生活センターは土日祝日も対応している。
それでも動きがなければ、2年縛りが切れるかdocomoで移っても良い条件で出てきた段階でおさらばするさ。
852 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:51:04.31 ID:+8h5tDCy0
せめて5の料金プラン値下げはしてほしいわな
庭5で未だに不安がないんだが800そんなに良いの?
855 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:52:45.85 ID:/WElnM9PO
復旧したの?
落書きがそこらじゅうに蔓延したらスルーできないわな。
ツイッターだけではない。
858 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:54:36.36 ID:ZQ6uHtSi0
本体代金は、普通の売買として成立してて、
プランも二年契約で納得してサインしてる。
これを消費者センターがどう動くと思うの?
860 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:55:50.01 ID:EDIqjFbH0
861 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 15:56:13.56 ID:n/7mnOzJ0
既に動いてるから重要消費者紛争として扱われてるんだよ
>>802 同じく。
iOS7にしただけでLTEの入り方が尋常じゃなく良くなった。
違約金いくら払っても良いからドコモにするわ
>>856 個人が会社に対してできる事なんて限られてるからな。
じゃなかったら、消費者庁なんて存在してないよ。
>>854 800は地方の人ほど恩恵を受けると思うよ
少なくとも『現状』ではストレスフリー
他は相手にならない
今日の新型iPhoneの販売でKDDIが追い込まれるってエボルバ、法務部はわかっていないんだろう。
>>854 不安× 不満○
>>869 なるほど、首都圏だから体感差ないのか
東海道新幹線でどの程度差が出るか気になるわ
>>859 既に解約事例もあるだろ
田中が余計な発言をしなければもっと早く動いたんだが。
新型と旧型の違いは歴然とあれば困るのはKDDI。
それも全国の消費者が国民生活センターへ相談、提訴についてのやり方の確認をしている。
放置できない数をすでに越えている。
おざなりにすれば消費者庁の存在意義も問われる。
推して知るべし。
そもそも個人でやる事ここで報告しなくていいよ
頑張って無償交換してもらえよ
ここを起点に拡散してもらえばいい。
ここを起点とかw
自分で何もしない人間が集まる
口だけの奴が騒ぎたてる場所ですが
877 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 16:10:47.90 ID:j4kv3i9G0
末尾Pさん、いつもお疲れ様ですww
負け組ソフトバンクがこんなところで暗躍してたとは。
エボルバ認定して精神安定するのか?
それならたくさん認定しましょう。
犯罪者にはなって欲しくないからね。
そういや都内では全く変化ないな…つまらん。
拡散の起点を恐れるのは明らかだろう。
ネットを監視している存在は少なくない。
881 :
バカかお前ら:2013/09/20(金) 16:13:07.09 ID:6pkWG0i00
iPhone5発売前の提灯記事にすら
LTEは2Gのみ対応で他のバンドは未対応の内容が書かれていたのに
それを看過し、(たとえauのエリア対応情報に作為的なミスがあったとしても)
自分らの愚かさを棚にあげていまだにグチグチいってるお前らって
いったいどこまでバカで厚顔無恥なんだ?
どんなにエリア対応が広かろうとLTEが2Gしか対応していなければ
そりゃ移動中はブチブチきれるし屋内では電界低下で速度落ちるわ。
俺も当時iPhone5の購入を検討したがやめた。
きちんと下調べもせずに買って文句言ってるお前らは
ふざけた存在だわ。auもふざけてるがお前らもふざけてるわ。
>>881 こんなのどうせほとんどがSoftBankの工作員だろ。
>>824 が更新されて行くほど、5の罰ゲームっぷりが際立ってくな…
3Gとしてしか使えないLTE機種、場合によってはスマホとしての価値が歴然として低いiPhone5au。
LTE料金を払わせる根拠があるのか?
新型iPhoneが出ることによってくっきり違いが明確化した。
>>881 そうだな、事故の起こった時の原発の恐ろしさも電気代がこんなに上がることも知らず、
何も調べず考えず役人の作った広告を鵜呑みにして省エネもせずに電気を使っていた愚かな俺がバカだったわ。
Docomoが
890 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 16:27:07.03 ID:/y6j/RFr0
負け組カワイソスwww
来年の更改期になったら、5ユーザー引き留めの為に
ポイントとかばらまき出すだろうから、それで家電か
G-shockでも買ってとっととMNPしてやればいいよ。
それまでは白ロムのAndroidでも使ったらどうだ。iPhoneはテザリングで使う。
p2pとかYouTubeで回線フル稼働させて、どこで規制が入るかとか
実験してやりゃ良いよw で、さっきも書いたように来年ポイントだけ貰ってポイ捨て。
iPhone 5sスピードテスト、3社のiPhoneを使い通信速度を比べてみた - アップルストア銀座
http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/20/speed01/ 通信速度の計測には専用アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」を利用。それぞれの端末で
3回ずつ計測し、その平均値を実測値としている。気になる結果は、
NTTドコモ 下り15.39Mbps/上り4.14Mbps
KDDI(au) 下り64.54Mbps/上り11.52Mbps
ソフトバンク 下り17.28Mbps/上り4.69Mbps
新型iPhone販売で多くのマスコミ記事がそれとなくiPhone5auの欠陥品を証明してくれるだろう。
800mhzのあるなし、インフラ整備の状況を文字にしなくてもわかるひとにはわかる。
なぜ多くのiPhone5auユーザーが怒っているかを調べ始める人は2ちゃんにたどり着く。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173287/ 2013年9月20日 15:55計測
SB iPhone5s 26.11Mbps
SB iPhone5 36.17Mbps
au iPhone5s 13.51Mbps
au iPhone5 3.10Mbps
ドコモ iPhone5s 12.22Mbps
そしてあいかわらずauのiPhone5は苦戦中。正直、機種変更を現ユーザー様に迫るような結果になっていますね。
ちなみに先週の日経ビジネスでは「5のユーザーを救済しないとたいへんなことになるぞ」という記事が載ってる。
895 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 16:38:37.10 ID:ZQ6uHtSi0
PRL8で改善したんじゃねーのかよ
もう契約しちゃったよ
スポットデータはステマ。
各キャリアにとってある程度納得される場所。
バックについている企業に怒られないデータとしてしか見えない。
>>891 対応してくれないことがわかったら教えてくれたささやかな反抗をしてからMNPするよ。
さんきゅう
>>894 正直トラフィック対策用の2GHzでここまで遅いと
この先800MHzが混んで来た時大丈夫かという気もする。
それにしても、ひどいな。iPhone5au。
よくこれでLTE料金を取ろうとするね。
>>899 まだ、3Gに配慮して幅が5MHzしかないから。
>>5のユーザーを救済しないとたいへんなことになるぞ
あほらしw
LTEは2Gしか対応していないのを看過したか知ってたかはしらんけど
どちらにしても品質的にはエリア対応以前の問題じゃないか。
そんなiPhone5ユーザーを救済するのは
原発の排水口付近で魚釣って病気になっただろっていうのと同じだ。
バカは救済の必要無し!
auによると混雑対策は1.5GHzで、2.1GHzは超高速回線用の帯域だそうな。
2.1GHzは3Gの混雑具合を見ながら、3GからLTEに切り替え中
>>903 このアホ、検索能力の証明もしないでここで吠えている。w
本当の勝負は6が出る頃だろうね
この一年ドコモの頑張りに期待するわ
>>検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明検索能力の証明
日本語すらまともに使えないのかw
>>866 いや、動いた結果があのクーポンと減給じゃん
910 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 17:01:56.99 ID:eX3tjKxy0
おまえら、5sに買い替えないなら、繋がらないとか、遅いとかグダグダ言うなよ。
コンピューターの世界では最新機種を使うことが正義だからな。
>>907 ここでダダこねてれば誰かがなんとかしてくれるって思考の持ち主だからな
何言ってんだ、この知恵遅れは
913 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 17:05:00.55 ID:eX3tjKxy0
救済案があると思っていた奴はおめでたいよ。
FOMAの初期からドコモユーザーだったが、
当時グダグダだったFOMAユーザーに、救済案なんてなかった。
じわじわとKDDIが追い込まれている。w
↓ソフトバンク5sのスレにて。
やはりソフトバンクの工作員がこちらに来て騒ぎ立ててる。
737 iPhone774G 2013/09/20(金) 16:38:39.43 ID:PoPHDU0V0
381 iPhone774G[sage] 2013/09/20(金) 16:27:56.77 ID:0wYybPIEi
東京駅にて
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173287/# 2013年9月20日 15:35計測
SB iPhone5s 56.87Mbps
SB iPhone5 52.61Mbps
au iPhone5s 47.93Mbps
au iPhone5 1.56Mbps
ドコモ iPhone5s 4.62Mbps
さっきau5スレにお悔やみ言ってきた
ここで改めて言わせて欲しいw
真の勝者はおまえらです
osとキャリアアプデ、PRLの更新で
ほんと状況良くなった
自宅でも今までLTEが2〜0本だったのに
3〜2本で安定してる
5sは見送るわ
>>915 んで君はauに何か抗議なり訴訟なり苦情の電話とかしたの?
なんか変なのが湧いてんな
「2013年3月までに4G LTE(最大75Mbps)の実人口カバー率96%を達成する」
これを守れば良いだけのこと。これを宣伝文句にiPhone5を売っていたんだから。
もう半年過ぎたぞ。帯域なんてどこ使っても良いよ。
使えればユーザーにはそんなことどうでも良いことだからね。
5ユーザーを切り捨てて、インフラ計画を遂行しているのが明らか。
14%は明らかに普通に使用出来るレベルではない。
>>917 ソースだせとか偉そうに言ってたがw
さすがバカは違うなw
ろくに調べもせず発売前からLTEは2Gしか対応しない半端な機種を買い、
いまだにグチグチ2Gのエリア対応がとかほざいてる
お前らはどれだけしみったれのトマトの腐ったような人間か
自覚すらないのだろうw
au版iPhone5を使ってるだけでも恥ずかしいのに
(マジでよくもまあ恥ずかしくないよなw)
訴訟?問題化?バカかお前らw
世の多くの人間はそんなもんとっくに過去のこととして
iPhone5s(c)か泥スマホか買うなりMNPなりして
快適なスマホライフ(笑)をおくってるよw
>>916 テザリングするならまだしも
普通にあのちっちゃい画面で見る分にはそんなに変わらないんじゃないの?
それよりレスポンスの方が大事だよね!
>>5ユーザーを切り捨てて、インフラ計画を遂行している
被害妄想w
なんか変なのがいる
LTE料金返して欲しい
>>923 96%は800も入れてのカバー率だと各種発表会では言ってたんだよなー。
800じゃない2Gはそこまでいかないとも。
パンフとサイトの記載が間抜けだったので、騒ぎになってるわけだけど。
>>924 LTEエリアそのものは2013年3月末時点で60%。
現在は72%。
ちなみに14%はLTEエリアのうち75Mbpsのところ。
ソフトバンク風に言うと倍速エリアだなw
それも今では大部分が倍速エリアになってるし、なんだかんだで整備は進んでる。
3Gと料金が変わるわけでもないし、同料金でLTEも使えると思えば別に腹は立たんぞ。
整備もやめたわけでなく、2014年3月には80%半ばにはするとのことだしな。
メインバンドの800と同じぐらいにエリアと思ってもらってかまわない
とインタビューで答えてるからダーメ
救済まだ〜?
無償江南はいいから月々のパケット代を500円にしてほしい
俺はこの対応で満足出来るよ
いやー、見事に逃げ切られちゃったね
個人で戦おうったって無理な話だったね
俺の生活圏では自宅も含め今年の6月からほとんどのエリアでLTE掴んでる
今回のPRL更新とiOSのアップデートでパケ詰まりも少なくなった(きがする?)
ほぼ、一年かかってやっと外でも普通に使えるようになったと思える
満足まではいかないが、5段階評価で3かな
家ではWi-Fi運用なので、満足度は同評価で4
さて、5Sどうしようかなぁ、下取りとかクーポン使っても、俺の場合、実質は2000円/月程度の維持費の値上げだからなぁ、その上iPhone5取り上げられるしw
ここで下取り利用は完全に負けだろ
なんでこっちが損しなきゃいけねぇんだよ
損するとかって凄いねぇ…
お金ないのなら無理して買わなくても良いのでは?
去年の9月購入時、年末まではエリアに…と言われ未対応
その年末には、3月までにはエリアに…と言われ未対応
その3月には誤記…
今月、我が町にLTEが来たのだが、わが家から200mのところでLTEエリア外…おかげで3Gも劇遅1x表示
4Sスタートキャンペーン購入時より、基本料金毎月1000円アップ…
電波改善に連絡しても、お住まいの地域は問題なしのメールのみ…
http://i.imgur.com/ddTpd9w.jpg
>>932 エリア対応だけではなくてハンドオーバー等の最適化だって
当然やってるだろうし、キャリアアップデート等の改善もあるだろうし。
ここや契約無効スレで騒いでるiPhone5バカなぞ、
単なる駄々っ子と同じだよ。
自ら購入前に調べもせず、アホみたいに新型〜♪と
狂喜乱舞して買ったくせに文句だけは一人前w
さっき店舗言って聞いて来たんだが
PRL更新とiOSのアップデートでは速度変わりませんって言われたぞ
益々iOSのアップデートに悩む…
>>920 今迄2〜3Mだったのが
4〜5Mくらい
もともとギリの地域で、あまり早くないのだけど
>>941 そんな田舎ならなんで全バンド対応の機種にしなかったの?
2Gなんて基地局からみてカバーできるのは
800の半分ちょっとくらいの半径でしかないでしょ。
基地局が少ないエリアなら800一択でしょw
2012年11月にはLTE800対応の泥端末が出たじゃん。
勝手にLTEは2Gしか対応しない機種を買っておいて
契約書にサインして金も払ったのに
グチグチ文句いってんじゃねーよ。
>>943 まじレス!
>PRL更新とiOSのアップデートでは速度変わりません
俺の使用環境では、電波状況は激変したぞ!
少なくともPRL8へ更新しても損は無いと思う!
グラポ使えますか?
950 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:18:49.37 ID:ujbFNmc20
PRL更新すると無駄に繋げない帯域を長々と掴む現象が無くなる
◯→3Gを繰り返すのが減ってLTEもバシバシ切り替わるから意味はある
フィールドモードで眺めてる俺の個人的な感想です
書き換えでネットワーク系リセットされるからね…
PRL更新しても何もかわらないよ。
更新してから調子よかったんで浮かれてたけど、さっき圏外病が発生したわ。
ハンドオーバーを繰り返してるうちに、LTEに切り替わらなくなる現象もそのまま。
これは圏外病に比べれば別に支障はないから我慢はできるけど。
953 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:21:23.08 ID:ujbFNmc20
でも根本的な解決ではないし
800LTE掴める場所なら4S/Cと比べてはいけない
比べてはいけないと言うより比べたらキレるしかない
954 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:21:55.58 ID:ujbFNmc20
5S/Cだわ間違えた
(※)ただし5Sに限る
SafariでAmazonのtop行けるが、商品に入れない
957 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:29:43.76 ID:JzGAWdKa0
Wi-Fi運用者のためのライトプラン出して欲しいわ
俺は2Gも使わないのに7Gの一律料金とか舐めすぎ
961 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:33:30.88 ID:CR+Pyoe+0
救済はどうなったの?
962 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:34:25.96 ID:ujbFNmc20
>>957 やめて!こんなの貼ったら発作起こす人が出るからホントやめて!
ただですらPRLで喜べる人達の幸せをちゃんと考えてあげてよ!
納得いかんな
ただで5Sに変えてくれ
>957
>田中氏はiPhone 5について「全て対応」と自負し、また、
>今日からスタートする「4G LTE」については「本当に速い」とアピールした。
また怒りが湧いてきた・・・
iOS7にしたらメールBOXに迷惑メールって項目が増えてるんだが
ここに放り込んでおくと何かいいことあるの?
自動的に拒否してくれるとか。
>>943 PRL8+iOS7にしたけど実感として大きな変化は無いよ。速度も変わらず。
コントロールセンターがあるから脱獄しなくても機内モードON・OFFが簡単にできるのはいいよ。
>>961 他社より下取りを3000円高くしています。
うちなんて夫婦で2台庭5なんだぜ…
■残債
嫁:35,980
俺:48,020
泣きそうです(´;ω;`)
974 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:42:01.12 ID:ujbFNmc20
ゴミ端末の残債にあまつさえ悩まされているのに機種変更は自己負担
負債の解消にはコジ割してクーポンと下取使って割引消滅とか優しすぎ
庭5を持つ事をステータスにすら感じる
ゴミを掴んだ被害者だと
>>958 え?俺入れねーよ?エラーしかでない。アプリでしか商品ページ見られない。
au Androidも持ってるけどさ、800Mhz帯の威力はとっくにau Androidで
分かっていたからiPhone5には換えなかったね。さんざんiPhoneの
あちこちのスレで5はやめとけ800Mhzに対応したのが出たら初めて
威力が発揮できるからそれまで待て!って言い続けてきたのに
それを聞かないで5買って文句たらたらでしまいには被害者面バカかよ。
WEBで店舗を指定して購入って、入荷したら連絡とかあるの?
そのあとに店舗行って支払えばいいの?
CB8万超はねえのか?
オンラインショップとどっちが早いんだろうか
>>977 そう、あくまでも店舗に入荷したら連絡
事前になんかプランとか選択するけど、店舗で細かい修正できるから適当でも大丈夫だよー
ってか5Sスレできけ(´;ω;`)
>>980 いや、俺大阪なんだけど、普段の生活では普通にLTEなんだよ(´・ω・`)
なのでそこまで阿鼻叫喚してるわけではないだけど、
新しいの欲しいなぁ…って思ってるくらいw
>>982 おれも普段はLTEなんだけど友達の家とか行くと3Gになったりする
もちろんLTEのエリア内ね
ここまで話題になると5持ってる事にイラついてくるわ
iOS7に上げてLTE早くなったとか技術的にはどういう事なの?
986 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 18:51:47.95 ID:ujbFNmc20
800じゃなくたかだか3Gすら掴めないなんていくら発売前に調べてもないぞ
800が欲しいと言うより2.1のメチャメチャっぷりはまさに罠としあ言えないしな
論点が違うのだよ論点が
すみませんが今どんな状況になってるか簡単に教えてください
>>984 まぁね(´・ω・`)
確かに電車とか 3G←→LTE はあってタイミングで詰まるけど
そんなにキレるほどではない。
新しいの欲しいからauポとクーポンと下取りで見積もりしてみたけど、
やっぱり残債が大きくて+2000円近くなるんよねぇ…
10/15 発表の iPad 買う予定だし、5Sとそんなに変わらないかなぁ?
と思うと諦めがついてきた。
庭5Sが圧勝で庭5がムキーする流れだと思ってウェーブにノってるwww
>>987 マスゴミが各キャリア5Sを検証することで、庭5の悲惨さを浮き彫りにしアピールしてる状態w
>>976 のこりの2.1GHZの展開で詐欺をやっていたのが最大の問題だろ
ドヤ顔するところがずれてるw
ま、この1ヶ月くらいは調子いいんだろうな
去年と同じく
よくもまぁ携帯ごときで必死になれるな
>>994 繋がらないやつはそりゃ必死になるだろ
携帯の意味ないんだから
996 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 19:04:15.58 ID:ujbFNmc20
まあLTEは今後主流になるから期待しない程度でいいな!←ココが間違い
せめてauほどのキャリアだから3Gがダメとかありえないだろ!←甘い
チップとの相性かよ…←絶望
997 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 19:07:16.86 ID:CWWxHWehI
まあau5はクソだから5sに機種変するよ。
来年な。
>>994 >よくもまぁ携帯ごときで必死になれるな
都心でパケ詰まり被害者。
1人毎月5000円以上ドブに捨ててるんですよ。
そりゃ必死。
あうあう
1000 :
iPhone774G:2013/09/20(金) 19:10:52.69 ID:CWWxHWehI
あ
1001 :
1001:
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://anago.2ch.net/iPhone/