音楽アプリ for iPhone part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
音楽アプリ for iPhone part 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359632178/
2iPhone774G:2013/09/15(日) 07:05:02.68 ID:HYeXbAAj0
>>1
3iPhone774G:2013/09/15(日) 18:48:09.80 ID:SFIYKjY20
audiobus経由で録音ってタイミング合わせて録音できんの
4iPhone774G:2013/09/15(日) 19:12:23.31 ID:oQyOBgqq0
>>3
録音するアプリにもよるだろ。
jamup→audiobus→BM2
ならBM2の音聞きながら録音出来るしな
5iPhone774G:2013/09/15(日) 23:56:20.51 ID:SGIeEC4i0
>>3
もしかしてドラムの事かな?
ドラムだとしたらコピペの方が楽。
6iPhone774G:2013/09/16(月) 10:27:32.39 ID:WQP/kLGk0
レイテンシーってやつのことか
7iPhone774G:2013/09/16(月) 12:14:47.57 ID:ioyg2+wq0
>>6
多分レイテンシーのことじゃなく、MIDIみたいにオートで頭を合わせられるかどうかの話なんじゃない?
俺が良く読んでるブログでも「Audio bus使って頭合わせるのは慣れが必要」みたいなこと書いてたから。
8iPhone774G:2013/09/16(月) 12:18:26.46 ID:sFslc6z60
>>7
です
9iPhone774G:2013/09/16(月) 12:22:44.84 ID:hAbNIOw00
>>7
例えば
DM1→AudioBus→BM2
とかのインプットにシーケンサー等を置いて、録音側のシーケンサーを再生させながら録音するって事?
10iPhone774G:2013/09/16(月) 12:33:38.85 ID:ioyg2+wq0
>>8
ですよね。間違ってなくてヨカタ。


>>9
俺Audio bus使ったことないからあまり理解できてないんだけど、例えば3.2.1.スタート!の頭でオーディオデータをタイミング良く再生しないとズレちゃうみたい。
ズレないやり方があるのかもしれないけどね。




話は飛ぶが、Inter App Audioが待ち遠しくてたまらん!
http://i.imgur.com/fdVRPbE.jpg
11iPhone774G:2013/09/16(月) 12:52:03.28 ID:hAbNIOw00
>>10
AudioBusはそう言う使い方には合わない。
ってか、それなら普通にコピペすれば良いだけだし。
12iPhone774G:2013/09/16(月) 12:59:26.90 ID:WQP/kLGk0
>>11
AudioBusってどんなときに使うの?
13iPhone774G:2013/09/16(月) 13:44:16.78 ID:hAbNIOw00
>>12
俺はJamupやImpaktorの音をBM2やガレバンに録音する時とかに使ってる。
14iPhone774G:2013/09/16(月) 14:11:21.00 ID:WQP/kLGk0
>>13
バックグラウンドで再生ならぬバックグラウンドで録音みたいなことができるようになるってことなのかな。
明日新しいiPhoneが届いてAudioBusが使えるようになるので、試してみるよ。
ありがとう!
15iPhone774G:2013/09/16(月) 14:42:52.22 ID:hAbNIOw00
>>14
なんか違う気もするが、そんな感じだ。

だが、AudioBusに対応してるアプリじゃないと無理だぞ。
16iPhone774G:2013/09/16(月) 18:34:08.25 ID:JK9ohwbC0
Figureでリアルタイムに録音するとかだね。
例えばフェードインでベースラインが入るのやりたいとして、いちいちBM2にパラ出ししてカーブ書くの面倒だから。
17iPhone774G:2013/09/16(月) 20:24:10.56 ID:sFslc6z60
じゃあドラムアプリがaudiobusに対応する意味ってあんまりないよね
18iPhone774G:2013/09/16(月) 20:45:12.26 ID:CbKEckhiP
>>10
Inter App Audio, 9/18に一斉に対応するんだろうか?楽しみだ。
19iPhone774G:2013/09/16(月) 21:07:11.92 ID:U+DjSZMg0
あれ?CUBASIS、Audiobusでスレーブ動作してた気がした
20iPhone774G:2013/09/16(月) 22:44:05.19 ID:HPKj+rFN0
Inter App Audioって具体的に何がどうなるの?
21iPhone774G:2013/09/16(月) 22:59:05.62 ID:CbKEckhiP
>>20
AudioUnitのiOS版。シンセやドラムアプリがauになる。
22iPhone774G:2013/09/16(月) 23:44:12.66 ID:Wa/GRfeTi
>>17
確かにそうかも知れないが、AudioBusにはエフェクト噛ませる利点もあるからな。
DM1→Jamup→BM2
で、ディストーションかけたスネアや、ハイハットにワウかけたりできるから楽しいぞ
23iPhone774G:2013/09/17(火) 00:42:52.57 ID:GcHHU69a0
DM1だと3拍目だけディレイ掛けたいとかでスライダー弄って録音するよ。
24iPhone774G:2013/09/17(火) 07:11:15.30 ID:Y9ou7QVW0
http://guitar-iphone.blogspot.jp/search/label/AudioBus?m=0?max-results=3

ここのブログにAudiobusのこと色々書いてる
25iPhone774G:2013/09/17(火) 13:38:22.89 ID:01xdwNr+0
iPhoneコントローラーにしてワイヤレスでmidi機器操作したいんだけど
iphoneコントローラー→wi-fiでmidi信号飛ばす
→もう一台のiPhoneでmidi信号受信してi-MXでスルーしてmidi機器に
って出来ない?
26iPhone774G:2013/09/17(火) 13:51:29.42 ID:vd/D5qXV0
27iPhone774G:2013/09/17(火) 14:00:11.08 ID:01xdwNr+0
>>26
それが使えたらベスト!
でもそれ今注文しても手に入るのが相当先って言う…
同じようなことが出来ないかなと
28iPhone774G:2013/09/17(火) 14:10:07.85 ID:vd/D5qXV0
オンリー・ソリューションって書いてあるから、これしか無いんじゃないの?
29iPhone774G:2013/09/17(火) 14:20:59.23 ID:gTTOogBx0
MacだったらiOSのCoreMIDIとWi-Fiで繋がるんだけどな。
金に糸目をつけないのなら、今すぐ量販店でMacBookでも買ってくるのが一番早い。
30iPhone774G:2013/09/17(火) 16:00:40.30 ID:01xdwNr+0
やっぱり大掛かりになるかぁ
サンクス
31iPhone774G:2013/09/18(水) 13:48:43.98 ID:eCxldvrM0
BM2で打ち込み>それでシンセアプリ鳴らしてオーディオバスでBM2に録音

のやり方が分からないんですが。。。
32iPhone774G:2013/09/18(水) 14:07:57.88 ID:C1Vz7qg90
そのシンセ、バーチャルミディに対応してる?
33iPhone774G:2013/09/18(水) 14:34:26.74 ID:eCxldvrM0
>>32
Sunrizer synth
Polysix
DM-1
BM2

あります。
セッティングが分かりません。。。
34iPhone774G:2013/09/18(水) 15:20:45.32 ID:Tto8Q4l30
bm2でキーボードサンプラーのmidi設定でoutputに適当な数字振る
sunrizerのmidi inputをさっきのに合わせた上でバックグラウンド再生をオンにする
これでbm2側から鳴らせるはず
そんでaudiobusで繋げばbm2にオーディオトラックが追加されて、sunrizerで鳴らした音がそこに表示されるはず
korgのはなんかmidiポート?番号をなんか指定出来ないのでちょっと不便
(他のシンセアプリ鳴らすとkorgのも鳴る)
35iPhone774G:2013/09/18(水) 15:22:52.19 ID:Tto8Q4l30
適当過ぎたからこっちの方が分かり易いかも
ttp://www.dtmstation.com/archives/51760366.html
36iPhone774G:2013/09/18(水) 15:28:03.47 ID:tToXAq4/0
>>35
ゴミステマ記事紹介するなよw
37iPhone774G:2013/09/18(水) 15:34:04.66 ID:Tto8Q4l30
あんまり評判宜しくないのか
知らなかったごめん…
38iPhone774G:2013/09/18(水) 17:46:04.69 ID:wX4nNGFf0
>>36
まだステルスマーケティングとかアフィリエイトとか言ってんの?
嫌なら見なけりゃいいだけで、詳しい知識がない場合の参考資料としては悪くないんだから貼ったっていいじゃねーか。


>>37
個人的には気にする必要は無いと思う。
39iPhone774G:2013/09/18(水) 18:21:09.39 ID:tToXAq4/0
>>38
じゃただのゴミクズ記事貼るなよ

に訂正しときますw
40iPhone774G:2013/09/18(水) 20:06:39.53 ID:bfAw2gNA0
どうしたの?
お母さんと喧嘩でもしたのかな?
41iPhone774G:2013/09/18(水) 20:32:26.37 ID:MbnhTEeP0
今日になって色々アプデきてるなー
ダウンロードがなかなか終わらないww
42iPhone774G:2013/09/18(水) 21:01:00.57 ID:tToXAq4/0
>>40 いいえ、単に注意を促しているだけです。
43iPhone774G:2013/09/18(水) 22:02:52.85 ID:RAvbyYTC0
>>30
rtpMIDIじゃダメ?
44iPhone774G:2013/09/19(木) 08:22:49.91 ID:9NzQFMqN0
さてios7にアップデートしたが
Inter-App Audioで今後、音楽アプリがどういった発展をしていくか
未知数でまた楽しくなりそうだ

今のところ対応しているのがYAMAHA製のアプリ位なので
YAMAHAのMMSとSynthArpとをつなげてみたところ
単に音源拡張だけでなく、フレーズの拡張にも使えて結構おいしい

当然ながらSynthArpのアルペジエーターのコードもBPMも
MMSで再生しているものに追従して、安定して使えている
45iPhone774G:2013/09/19(木) 08:52:19.91 ID:rVbrKW+50
TraktorユーザはまだiOS7にするなってメール来た。
4630:2013/09/19(木) 11:46:09.30 ID:c2+Oehxz0
>>43
パソコン使ったらrtpMIDIでいける
仲介なしにiPhone同士を繋げないかと思ったんだけど
無理みたいだな…
47iPhone774G:2013/09/19(木) 12:27:17.61 ID:zKzA4IHg0
iOS 7にしてアプリ動かなくなったってことはない?
48iPhone774G:2013/09/19(木) 12:40:21.75 ID:zKzA4IHg0
ツイートで「iOS7にしたら電池の減りが早くなった」って報告もあったりするね
人柱で様子見だなこれ
49iPhone774G:2013/09/19(木) 13:26:27.19 ID:rVbrKW+50
Dear DJ,

iOS 7 is here, but it seems there are serious issues concerning audio. TRAKTOR DJ, along with many other audio apps, is experiencing performance and stability issues on iOS 7. Initial testing has also revealed general audio
performance issues that can affect some Native Instruments hardware. If you use TRAKTOR DJ or audio apps,
we recommend you don’t update just yet.

Please see this Knowledge Base article for more details.

Please also note that an iOS device cannot be downgraded to iOS 6 after being upgraded to iOS 7.

We’ll let you know as soon as these issues have been resolved.

Best regards,

The Native Instruments team
50iPhone774G:2013/09/19(木) 13:29:37.55 ID:rVbrKW+50
audio周りのアプリを使うなら7にするな。
一度7にしたら6に戻せないから止めておけ。
51iPhone774G:2013/09/19(木) 13:38:13.99 ID:2/N4QpbO0
アプデ直後はspotlight?やらを更新するからやたら電池食うそうな
だからその辺が一通り落ち着いたら問題ないと思うよ
まあ>>49みたいなのもあるからここはアプデしない人の方が多そうだけどw
52iPhone774G:2013/09/19(木) 13:40:43.72 ID:SVUy1Lwd0
>>46
あ〜iphon同士だったかすまん。
53iPhone774G:2013/09/19(木) 14:13:08.66 ID:rVbrKW+50
Hi folks,

We're on the cusp of iOS 7, and I'm here to urge caution: If you rely on music apps, please don't update yet.

iOS 7 audio is not ready. There are a wide variety of bugs that are causing performance problems, crashes and other problems in a large number of music apps.

This may change in the future, but until we see a few point releases for the OS, I strongly urge you to stick with iOS 6.

Cheers,
Michael
54iPhone774G:2013/09/19(木) 14:13:38.35 ID:rVbrKW+50
AudioBus フォーラムによると、iOS 7 Audio にはまだ様々なバグが存在し、音楽アプリを使う際にパフォーマンスの問題やクラッシュを招く可能性が多いそうです。
55iPhone774G:2013/09/19(木) 14:14:44.35 ID:rVbrKW+50
Roland

iOS 7 への対応について

2013年9月13日

現時点でお伝えできる情報は、以下の通りです。

現在公開している iOS 対応アプリケーションの一部において、iOS 7 で正常にお使いいただけない症状を確認しております。
iOS 7 での動作確認情報につきましては、アップル社より iOS 7 アップデータが提供された後に、順次 iOS 機器への対応状況へ掲載を予定しています。
弊社提供の iOS 対応アプリケーションをご利用の場合は、お使いのアプリケーションが iOS 7 に正式対応するまで、iPhone / iPad / iPod touch を iOS 7 へソフトウェアアップデートしないでください。
56iPhone774G:2013/09/19(木) 15:19:25.99 ID:xbu2YpgF0
57iPhone774G:2013/09/19(木) 18:13:27.89 ID:HrjJ+0N7P
文鎮になったお(´;ω;`)
58iPhone774G:2013/09/19(木) 21:26:24.62 ID:pndixt/Q0
おめ!
59iPhone774G:2013/09/20(金) 01:34:21.83 ID:duiab3AP0
文章読む限りではInter-AppってAudiobusの上位互換みたいなもんだよね?
Audiobusちゃんいらない子になるん?
60iPhone774G:2013/09/20(金) 10:06:41.40 ID:2cUR0g0t0
Inter-App Audioでなにが変わるのやら…
どっちかと言うとMIDI規格の方をどうにかして欲しいな。
61iPhone774G:2013/09/20(金) 12:45:56.49 ID:Z0Rc2sQy0
http://vaiopocket.seesaa.net/s/article/375257826.html

ここでinter app audioのこと書いてる
62iPhone774G:2013/09/20(金) 13:58:08.14 ID:kKRDQqWn0
>>61
関係無いけどiPhoneでもカメコネでUSB機器使えるようになったのか!
ハードウェア的な制約じゃなかったんだな
63iPhone774G:2013/09/20(金) 18:13:01.65 ID:WqaiZqpq0
iMPCが捗るな。
nanopadやpadcontrolがiPhoneでも使えるなんて。
64iPhone774G:2013/09/20(金) 19:07:19.01 ID:7eFnx0/N0
Audio MIDI ConnectがMIDImorphosisってのに名前変わって無料になってたから落とした
楽器できないから鼻歌とかMIDIにしてくれるのすごい助かる
65iPhone774G:2013/09/20(金) 19:18:57.99 ID:f5E6hUAx0
>>62
マジで使えるの?
66iPhone774G:2013/09/20(金) 20:17:43.16 ID:aharGmve0
使えるよ。
ただ使えないものもあるみたい。
オーディオインタフェースも使えた。
67iPhone774G:2013/09/21(土) 01:59:09.81 ID:SZcVZLWE0
>>66
オーディオインターフェイスの機種は?
USBクラスコンプライアント対応機種?
68iPhone774G:2013/09/21(土) 06:31:09.27 ID:rItDHnt70
まじか
ちょっと試そう
2分後に結果発表!
69iPhone774G:2013/09/21(土) 06:33:26.60 ID:rItDHnt70
マジだ
今手元にあるのはSAMSONのUSBコンデンサマイクしかないけど
こんなのでも認識したw
70iPhone774G:2013/09/21(土) 07:41:12.18 ID:SZcVZLWE0
やっぱUSBクラスコンプライアント対応機種のみか。
それでもiPhoneでの音楽制作の幅はかなり広がったな。
71iPhone774G:2013/09/21(土) 09:05:13.08 ID:UJfsXlHl0
詳しくことわかんないけど、
iPhone4、カメコネ、ナノパッド2の組み合わせで、
beatmaker2、impc を試したけど使えませんでした。

基準はどういうことなんでしょう…。
72iPhone774G:2013/09/21(土) 11:44:22.11 ID:SZcVZLWE0
69が事実でiOS 6以前からマイクは繋げるというオチでなければUSBでのオーディオ出入力が出来るってだけで、
元々の音楽プレーヤー的な発想だけでの機能強化ってことになるな。
やはりiPadは欠かせないか。
73iPhone774G:2013/09/21(土) 11:57:07.14 ID:SZcVZLWE0
あと考えられるのは電力供給の問題。
iPad miniでnanopad2が動作することは確認されてるから、iPhoneの電力供給量が足りない可能性も。
iPadでPadkontrolを使うときはACアダプタ必須だし。
そもそもiOS 7のアップデート情報にはiOS端末とMIDIコントローラーを接続するcore MIDIに関する記述が今のところ見当たらないからオーディオ出入力関係だけって線が強いか。
74iPhone774G:2013/09/21(土) 12:41:28.72 ID:Mm+jk8+c0
>>62
iPhone 5S届いたら試すわ
nanoKEY 2 BK → [USB] → カメラコネクションキット → 5S
75iPhone774G:2013/09/21(土) 17:04:32.40 ID:LNhw+DTc0
純正のConnection Kitじゃないとダメ系かな?
76iPhone774G:2013/09/21(土) 18:56:36.27 ID:avt6CIPy0
5S,5CはLightning-USBカメラアダプタ使えるって書いてあるけど
実際には使えないらしいしまだ安定してないのかも
77iPhone774G:2013/09/21(土) 22:42:07.80 ID:l1BG8siM0
Audiobusまだえらい売れてるようだけど、
要らなくなるんじゃないの??

そこんとこどうなの?
78iPhone774G:2013/09/21(土) 23:11:28.72 ID:rItDHnt70
>>72
6以前は対応謳ったモノ以外はダメだったよ。
何回も試した。
あ、iPhone5ね。
歴代はiPad4以外持ってる(あ、iPhone5Sは買うつもりないけど)
iPad、iPadminiでしか使えなかったから使えるようになると助かる。

あと、nanoKEY2 BK俺も持ってるけど・・・・・おいちゃんと動くんだがw
79iPhone774G:2013/09/21(土) 23:14:26.09 ID:rItDHnt70
とりあえずガレバンで試したら動いたけどガレバンだけっぽいな。
ナノスタ無理だった
80iPhone774G:2013/09/21(土) 23:29:06.85 ID:PbyoBW3E0
ナノキー買おうかな…
81iPhone774G:2013/09/21(土) 23:40:56.38 ID:rItDHnt70
ごめんナノスタも出来た
設定してなかっただけだった
設定のmidiのとこのnanokeyをembleしてなかった
82iPhone774G:2013/09/22(日) 00:44:08.02 ID:7mLCmNWn0
>>ID:rItDHnt70
検証ありがとう。
ドライバーが不要なオーディオ機器及びMIDIコントローラーならiPhoneでも動くってことみたいだな。
あと蛇足ではあるがアプリ側もcore MIDIにさえ対応していればMIDIコントローラーは問題なく動作するみたいだ。
83iPhone774G:2013/09/22(日) 08:38:30.08 ID:jr1h/Bt/0
要はiPadと同じになったって事だよな
出来ないって最初言ってた人も設定か、もしくはカメコネが純正じゃないもしくは5以上(Lightning機種以上)しかダメなのか。
84iPhone774G:2013/09/22(日) 09:03:37.34 ID:jr1h/Bt/0
85iPhone774G:2013/09/22(日) 14:19:48.68 ID:UsG0NCJy0
>>84
多分それだけ。



とりあえず昨夜の時点で俺が調べたInter App Audioに対応してるアプリはこんだけ

Djay 2 for iPhone
Djay 2 for iPad
Looptical for iphone
Yamaha Mobile Music Sequencer for iPhone
Yamaha Mobile Music Sequencer for iPad
Yamaha Synth Arp and Drum for iPad
Yamaha TNR-i for iPhone
Yamaha TNR-i for iPad Alchemy for iPhone
Magellan for iPad
Magellan Jr for iPhone
Alchemy for iPad
Nave for ipad
86iPhone774G:2013/09/22(日) 20:23:57.02 ID:Y3YhwC+40
87iPhone774G:2013/09/22(日) 20:26:11.25 ID:Y3YhwC+40
http://guitar-iphone.blogspot.jp/2013/09/ios7inter-app-audio.html?m=1

inter-app audioのこと記載されていますよ
88iPhone774G:2013/09/22(日) 20:32:07.66 ID:UsG0NCJy0
>>86
おお、そんなサイトがww
89iPhone774G:2013/09/23(月) 17:29:56.44 ID:nejbyoZ60
inter-app audioについて、ここで不人気の例のブログに載ってたけど、MIDIも制御するんだね。こりゃ楽しみだわ
90iPhone774G:2013/09/24(火) 08:15:16.75 ID:9PapefS5P
TASCAM iM2を注文したんですが、iOS7で動作したって報告ありますか??
iPad第3世代で使うので、機器自体は対応しているんですが、
そういやOS7はOKなのか?と不安になってしまいましてf^_^;
91iPhone774G:2013/09/24(火) 09:24:46.76 ID:wkeKeb5m0
5sに変えたからline6 mobilizer2と繋ぐためにlightning-30pin変換を買わないといけないんだけど、やっぱり純正じゃないと動作しない?
http://store.apple.com/jp/product/MD824ZM/A/lightning-30ピンアダプタ-02-m

純正以外の変換使ってる人いる?
92iPhone774G:2013/09/24(火) 10:43:32.71 ID:kaYjpsTxi
>>91
もし非純正で使えたとしても、いつ使えなくなるかわからないから、純正品買っとけ。
93iPhone774G:2013/09/24(火) 20:32:24.25 ID:2bgbacPP0
beatmaker 2、iOS7 でUSB-MIDI 機器つなげた人いますか?

iPhone4 だからダメなのかなあ。
バスパワーの問題かどうか、夜に電源供給つきUSBハブ使って試す予定。
94iPhone774G:2013/09/24(火) 21:09:08.34 ID:wkeKeb5m0
>>92
サンクスそうするわ
高いけど…
95iPhone774G:2013/09/24(火) 21:17:28.12 ID:JzYeIACN0
>>93
出来たぞ
設定したか?
ホーム画面の右上の設定ボタン押して、midi setup押して、INPUTSの所にキーボード名出てたらそれONにする
出てなかったら右下のRestart押すと検出される
左上の×を押してホームまで戻って、使いたいキーボードを開いてRECの隣のOMNIをON
これで使えてるぞ。
96iPhone774G:2013/09/25(水) 03:25:27.19 ID:5MhbLke8i
>>71 >>93 なんですが、原因わかりました。
社外品のカメコネが断線してました。
(SDカードスロットの切替スイッチ部)
iPad に繋いでも使えなくておかしいな、と。

おさーがせしますた>_<
97iPhone774G:2013/09/25(水) 18:54:03.97 ID:XOUEoMOw0
スレチかもしれませんが、アプリ探してますスレが過疎ってるのでこちらで質問させて下さい。そして、もし宜しければ下記のような物で無くても、皆様のお勧めなどお教え頂けたら幸いです。

下記のような機能をもつアプリを探しています。

・他のアプリからのファイルの読み込み(open in…)
・カット(もしくは再生開始、終了位置の設定)
・dBの調整

の出来るもので有料でも構いません(出せる額は300円程度ですが)。
宜しくお願い致します。
98iPhone774G:2013/09/25(水) 20:11:45.25 ID:d/zbAvbKi
open inじゃなくてaudio copy/pasteになるけどaudioshareとかどうですか
99iPhone774G:2013/09/25(水) 20:23:48.93 ID:sFGMmd+Ai
audioshare良アプリで持ってて損はないけど、細かい音量調整はできなくてノーマライズだけ
AudioforgeのイコライザとかRemasterなんかのアプリはどうだろうか
100iPhone774G:2013/09/25(水) 21:42:49.13 ID:cgi4ZpTY0
何に使うの
101iPhone774G:2013/09/25(水) 23:19:15.39 ID:+MVw2vYc0
カメコネは高くても純正品を買いましょう。
あと30pinカメコネをLightningに変換するアダプターもまず認識しません。

純正品以外はほぼアウトと思った方が良さそうです。
MADE FOR iPhoneの認証と言いながら偽物も多く出回ってます。特にAmazonは注意。
102iPhone774G:2013/09/25(水) 23:21:52.92 ID:yjoolrHW0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
103iPhone774G:2013/09/25(水) 23:34:05.00 ID:pp4dbCAC0
>>101
純正じゃないけど使えてるよ
104iPhone774G:2013/09/26(木) 00:59:47.57 ID:Y9BlMHAj0
>>97です。
レス有難う御座います。調べてみて検討したいと思います。
これからも巡回しておりますので、何か思い出したり見つけたりなさいましたら、レスを頂けると幸いです。
この度は本当に有難う御座いました。
105iPhone774G:2013/09/28(土) 01:17:57.97 ID:RfIpMTbi0
Inter-App Audioの記事、藤本さんのもまあ解り易かったけど、ここの方がもっと噛み砕いて解説してある。

http://app-review.jp/ios/157200



あと、Loopticalってアプリは結構使えそうだね。
つべにいくつも動画上がってたから公式のだけ見たけど、UIも含めてなかなかいい感じ。
106iPhone774G:2013/09/28(土) 02:08:14.70 ID:xkkhPwPb0
Looptical買ったけど、モバイル向けによく練られた作りで触ってて楽しい。
ピアノロールがなく演奏しながらループを作っていく感じなのが割り切ってて良い。
ドラム連打機能がベロシティも簡単にコントロール出来て秀逸。
数週間以内にiPadにも対応するそうなんで、買って損はないと思う。
107iPhone774G:2013/09/28(土) 07:31:34.13 ID:ABattPcA0
自演乙
108iPhone774G:2013/09/28(土) 08:11:38.02 ID:j9lhdU0F0
自ブログ宣伝がキツいなw
109iPhone774G:2013/09/28(土) 13:13:11.21 ID:CEYQxXCe0
iTunes11/iOS7になってからスマートプレイリストの不具合がひどい
母艦のiTunesで作ったスマートプレイリストを同期させてiPhone5で開くと
そのスマートプレイリストの内容がiPhoneではそのまま反映されずリストは表示されるが中身が空っぽ、という状態。
誰かそういう不具合でてますか?
110iPhone774G:2013/09/28(土) 13:29:21.88 ID:RfIpMTbi0
自演とか宣伝とか、その腐った固定観念をまずどうにかするべきだわ



と、暇すぎて釣られてみたよー。
111106:2013/09/28(土) 18:04:51.79 ID:AG2cQXYPi
本当に買ったのにひどいや。。。
112iPhone774G:2013/09/28(土) 23:01:21.59 ID:RfIpMTbi0
>>111
キニスンナキニスンナ。
わかる人にはわかる。
113iPhone774G:2013/09/29(日) 06:39:15.70 ID:GNetsfDD0
そうそう
わかるひとにはわかるぞ
ステマって
114iPhone774G:2013/09/29(日) 08:28:50.80 ID:BfYv3SaY0
藤本って嫌われてるんだ
知らなかった。
まぁ俺も嫌いだが
115iPhone774G:2013/09/29(日) 09:31:43.21 ID:u5DnYPib0
iOS関連はPalm SoundsとDiscchord読んでたけど、このあいだDiscchordの管理人がカメラ欲しいから寄付してくれって記事あげてたからもうDiscchordは読んでない
116iPhone774G:2013/09/29(日) 11:57:10.88 ID:1lZyryNZ0
>>114
どんな人でも、好きな人も居るし嫌いな人も居る。
このスレの住人で嫌いな人が多い(?)だけなんじゃね?


>115
寄付しないけど記事は読むって選択肢はないのか?
117iPhone774G:2013/09/29(日) 14:23:47.38 ID:xHfLPi4w0
>>115
お前 ちいせぇ人間だなぁ
その管理人よりひでぇわ

もっとさ、そいつのそーいう言動も寛容に受け止める心の広さをもてよ
人の嫌な所より良いところを見るようにして、あいつってこうこうこーいうところうぜえよな。って話になったら、でも確かにそーいう面もあるかも知れないけど こーいう良い面もあるんだよ。って返せるくらいにさ。

それに たった一回のことでそれを使わなくなるって、勿体無いと思わないか?その様子だと、他人の100の成功より1の失敗しか評価しないような人間なんだと勘違いされるぞ、お前は。そうじゃないんだろ?

とマジレス。
118iPhone774G:2013/09/29(日) 14:55:06.80 ID:WVbqASS10
まあ使いたくなくなる気持ちは分かるけどね
そういうのあると確かに心象はあまり良くないな
でも別にそれは記事自体の有用性とは何ら関係ないしね
119iPhone774G:2013/09/29(日) 15:09:13.98 ID:u5DnYPib0
>>116-178

わるかったよ…
discchordの管理人にいますぐ謝ってくるよ

…賛同者たったの1名!
達成率1%w

http://discchord.com/blog/2013/8/16/discchord-2nd-anniversary.html
120iPhone774G:2013/09/29(日) 16:54:42.24 ID:1lZyryNZ0
>>119
別に悪くはないと思う。
価値観は人それぞれだから、俺は単純に選択肢がそれしかないのか聞きたかっただけ。
121111:2013/09/29(日) 19:29:45.94 ID:CZCCAjDl0
>>113
ああそうですか。みんな買わなくていいよ。ひとりで遊んでるから。
122iPhone774G:2013/09/29(日) 19:37:23.92 ID:qv/TZLF30
ヘソ曲げずにスルーしとけ
123iPhone774G:2013/09/29(日) 20:15:19.44 ID:xHfLPi4w0
煽り耐性なさ過ぎだろwwww
124iPhone774G:2013/09/29(日) 20:49:27.18 ID:WVbqASS10
可哀想に
125iPhone774G:2013/10/01(火) 21:27:01.16 ID:1ZiJTBzk0
iReal b ってiOS7でも動く?
アップデートしたいけどそれが心配で
126iPhone774G:2013/10/01(火) 22:17:00.44 ID:5ww78q4f0
>>121
ワロタwwwwwww
おまえかわいいなwwwwwwwwwww
127iPhone774G:2013/10/01(火) 22:58:16.96 ID:AcZ5LqTc0
inter-app audio対応のガレバン2.0は新型iPad発表時かな?

フラットデザインに全く合わない、あのアイコンも変わるんだろうか。
128iPhone774G:2013/10/02(水) 13:13:36.95 ID:MVUbRgW60
銀河ボブ氏がLoopticalの解説しとる。
やはりなかなか使えそうだけど、セールを待とうと思う。

http://youtu.be/1_JY0dCKB6M
129iPhone774G:2013/10/02(水) 20:04:34.60 ID:faOOAF5j0
ボブさん更新ペース空いてたから心配してた
元気で何よりだな
130iPhone774G:2013/10/02(水) 21:41:20.74 ID:MVUbRgW60
>>129
うん、なんかLoopticalにかなりハマッてるらしく、しばらくの間は更新期待できそう。
131iPhone774G:2013/10/02(水) 22:24:59.28 ID:gsGKZfM10
moog日本語サイトがオープン
http://www.korg.co.jp/KID/moog/products/Apps/
132iPhone774G:2013/10/02(水) 23:14:45.89 ID:5JHq6Uhr0
今日も地道に乙ですな
売れるとイイネ
133iPhone774G:2013/10/02(水) 23:20:03.86 ID:SJPH/aqV0
誰かiPadのimpc使ってる人いないかな?設定アイコンがないんだけどさ
134iPhone774G:2013/10/02(水) 23:52:45.05 ID:MVUbRgW60
>>132
こんなスレで宣伝したところでたかが知れてるし、開発者日本人じゃねーだろw
俺は欲しいが、450円のセールくるまで買わない。



そういや、一昨日Inter-App Audio試そうと、iPod touch5GでYAMAHA Mobile Music SequencerとAmplitubeを起動してみたんだけど、マシンパワーが全然足りなくて重いのなんの!
やっぱがっつりInter-App Audio堪能するには、iPhone5S…最低でもiPhone5かiPad4Gが欲しいかなー。
135iPhone774G:2013/10/02(水) 23:55:24.15 ID:gsGKZfM10
え、>>132が嫌味に聞こえるのか・・・?
136iPhone774G:2013/10/02(水) 23:57:02.20 ID:Bo2pS87Si
モーグ博士のことかと
137iPhone774G:2013/10/03(木) 01:14:24.57 ID:ua+DRc6b0
>>133
設定アイコンはWISTの設定だったので新しくWISTアイコンを作ったということでは?
138iPhone774G:2013/10/03(木) 08:05:42.02 ID:eLBXLLaD0
>>137
右上にabout.wist.mpcflyって3つのアイコンがあってmpcflyのアイコンがマニュアルや他のひとの説明ではスパナ型のアイコンになっててそこで色々設定するみたいだけどぼきのimpcにはスパナアイコンがないの(>_<)
139iPhone774G:2013/10/03(木) 11:45:25.75 ID:ua+DRc6b0
>>138
うちのもないよ。
スパナアイコン→WSTアイコン
mpsflyアイコン追加
設定はsequenceの下のノートっぽいアイコンから

では?使ってないのでよくわからんが。
スレチなんでこのへんで。
140iPhone774G:2013/10/03(木) 17:04:04.83 ID:V6AYj3JA0
>>139
そっか〜。ありがと!また色々いじってみます。
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/06(日) 05:04:56.49 ID:GdWSIY1Q0
おまいらオートチューンとか何使ってるの?
142iPhone774G:2013/10/06(日) 05:31:55.87 ID:Sr95Q6so0
WISTとか、今となっちゃ害悪でしかないな。
KORG自身も黒歴史にしたいレベルだろw
143iPhone774G:2013/10/06(日) 05:33:20.04 ID:J+Arf4Ah0
ケロケロでしょ
144iPhone774G:2013/10/06(日) 17:01:33.88 ID:f1le6LWw0
誰かこのアプリのurlスキーム教えてくださいな。
http://i.imgur.com/MKZMw37.jpg
145iPhone774G:2013/10/06(日) 17:33:37.33 ID:kvqNG9GPP
>>144
.ipaを.zipにして、Info.plistをxcodeで開く。
146iPhone774G:2013/10/06(日) 18:06:11.32 ID:f1le6LWw0
>>145
ググったけど意味不明orz
147iPhone774G:2013/10/06(日) 20:04:07.13 ID:J+Arf4Ah0
>>144
このスレはDTMアプリのスレだからプレーヤーやらダウンローダーは他当たってくれ
148iPhone774G:2013/10/06(日) 23:41:42.82 ID:f1le6LWw0
>>147
オーライ!
149iPhone774G:2013/10/08(火) 23:41:32.66 ID:YMBEnG570
セッションバンド楽しいな。
ギターの遊び相手になってくれる。

アドオンの一括ダウンロードボタンが欲しいところだな
150iPhone774G:2013/10/09(水) 00:25:11.30 ID:ZqvEyYqs0
>>142
え?
そんなことないけどな。
151iPhone774G:2013/10/12(土) 09:54:25.09 ID:4NH5dXgUI
Music Studio iOSのアプデきたな
152iPhone774G:2013/10/12(土) 09:54:32.77 ID:GVljUZ1t0
Music Studio アドオン All-in-one pack
https://itunes.apple.com/jp/app/music-studio/id328608539?mt=8
1300 → 600円
こないだ定価で買ったばかりだ
153iPhone774G:2013/10/12(土) 10:40:38.19 ID:7LQOo/3f0
FL StudioMobileもアップデートを続けて欲しい
154iPhone774G:2013/10/12(土) 16:24:49.86 ID:2QVQgOel0
MusicStudio、アプデで何が変わった?
155iPhone774G:2013/10/13(日) 08:35:48.97 ID:dz2nynJ20
楽器からグランドピアノ2が無くなった。
156iPhone774G:2013/10/13(日) 19:23:21.04 ID:ESX266Tf0
なかなかいい進化だな
157iPhone774G:2013/10/14(月) 18:25:27.33 ID:YTvspOzw0
なぜアプデで音色が減るんだ……
158iPhone774G:2013/10/14(月) 23:59:33.07 ID:++mqCPdz0
>>157
音色的に違いがさして分からんかったから、俺的にはおk。ただ、もっと種類を増やして欲しいが。
159iPhone774G:2013/10/15(火) 02:26:28.47 ID:LkSmn6Lt0
逆に増えた音あるの?
160iPhone774G:2013/10/16(水) 13:30:37.98 ID:6gcJ0f5mI
はやくヴィブラートとテンポを途中で変化させるような機能が欲しいなぁMusic Studio
あとはもうちょい良いベース音源があれば…
161iPhone774G:2013/10/16(水) 14:18:43.06 ID:nVRrBAa90
Music Studioは使い勝手はいいんだけどどうしてもあの音が…
162iPhone774G:2013/10/16(水) 14:22:29.06 ID:8mSlRNux0
music studioグランドピアノ2復活したわ
どうもミスだったみたいね
163iPhone774G:2013/10/16(水) 15:31:57.84 ID:9fCkQJKH0
音はガレバンが異常にいいからなあ
Garagebandの音とMusicstudioの使いやすさが融合したアプリがほしい
外部音源で鳴らすみたいな機能でもいい
164iPhone774G:2013/10/16(水) 15:49:19.33 ID:RkaU2Nao0
>>163
そこでIAA
165iPhone774G:2013/10/16(水) 16:14:35.06 ID:ITXXgQlyi
アイエエエエ!
166iPhone774G:2013/10/16(水) 17:48:34.32 ID:IFKOAKXx0
おいら的にはナイロンギター、スチールギターをなんとかしてほすい。
167iPhone774G:2013/10/16(水) 20:07:39.17 ID:v9NBuiN40
俺はスケッチやお遊び程度にしか使ってないから音はどうでもいいや
168iPhone774G:2013/10/16(水) 20:59:41.39 ID:T5EJ9yHci
ガレバン重くなった
169iPhone774G:2013/10/16(水) 21:59:36.43 ID:IFKOAKXx0
>>167
音系やらないならiOSでなくてよくね?って思うけどなあw
170iPhone774G:2013/10/16(水) 22:17:52.60 ID:T5r7IEMw0
>>169
そこは人が言う事じゃないけどな。
楽しくできればなんでも良いんだよ
171iPhone774G:2013/10/16(水) 22:29:00.92 ID:q35QNSAb0
>>169
>>167は、音楽アプリをスケッチや遊び程度にしか使わないって意味じゃないの?
172iPhone774G:2013/10/16(水) 22:29:36.14 ID:IFKOAKXx0
>>170
まあ、そうなんだがw
その方が俺的には幸せになれるよって思ったからアドバイスしたつもりなんだがなw
173iPhone774G:2013/10/16(水) 22:30:59.76 ID:IFKOAKXx0
>>171
え、そうなの?絵を描くことだと読んだんだがw
174iPhone774G:2013/10/16(水) 23:02:29.57 ID:WVLsokzP0
一人称がおいらのヤツにはロクなのがいない
175iPhone774G:2013/10/16(水) 23:04:33.35 ID:OT9qHmjai
うちの妹ww
176iPhone774G:2013/10/16(水) 23:04:34.67 ID:T5r7IEMw0
>>172
アドバイスならせめて草生やすなよw
177iPhone774G:2013/10/16(水) 23:05:06.99 ID:XHRyXe4X0
>>174
矢口とかな
178iPhone774G:2013/10/17(木) 00:55:55.42 ID:gJvrwBIH0
>>173
>>167だけど
大まかに描くことをスケッチっていうじゃん
だから大まかに音楽を作るって意味でスケッチと書いた
ガチな制作はMac上でやるからね
179iPhone774G:2013/10/17(木) 01:04:24.95 ID:gJvrwBIH0
まだまだiOSのDAWアプリはスムーズに作業できないし自由度も低いから本格的には使えない
ちなみにシンセアプリはかなり重宝してる
180iPhone774G:2013/10/17(木) 01:06:37.04 ID:gJvrwBIH0
連投すまない
上記のスケッチやお遊び程度っていうのはMusic Studioのことね
181iPhone774G:2013/10/17(木) 07:35:28.72 ID:g11OONDH0
>>178
おいらが意味を取り違えてたみたいだ、スマソ。
そりゃPCに劣るけど、でも音の質も種類も良い方がスケッチでもインスピレーション湧かない?w
まあ、どうでも良いが俺が言いたいのは、オプションの音源の質と種類も考えて欲しいな、いらなけりゃ入れなけりゃ良いだけだし、ってことを便所の落書きで愚痴っただけw
182iPhone774G:2013/10/17(木) 08:39:05.92 ID:ZnOgIlEw0
そういう音色を持った楽器と思えばMusic Studioは必要十分。
トラック毎のエフェクトは欲しいけどw
183iPhone774G:2013/10/17(木) 09:34:06.52 ID:AFM26pf70
伸びてるから何かと思ったら(嘆息)
184iPhone774G:2013/10/17(木) 10:10:01.41 ID:BtDzq2XeP
IAA対応アプリ増えないかな
どっかに対応アプリまとめとかない?
185iPhone774G:2013/10/17(木) 10:10:45.84 ID:BtDzq2XeP
sage忘れたすまん
186iPhone774G:2013/10/17(木) 10:13:25.40 ID:ThRDjJxA0
ローカルルールに無い事であやまるだけのレスがうざい
187iPhone774G:2013/10/17(木) 10:53:11.34 ID:LwQX38WLP
AppStoreにアベノミクス値上げ来るぞ。あと5時間?
188iPhone774G:2013/10/17(木) 13:33:39.21 ID:EoALnOhu0
Apple、本日より日本のApp Storeの価格設定を値上げへ

http://taisy0.com/2013/10/17/20538.html

時差であと数時間
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/17(木) 17:42:03.67 ID:65UIXUyX0
おいら
190iPhone774G:2013/10/17(木) 19:06:59.83 ID:U5Eseedqi
sage忘れた
スマソ
おまいら
191iPhone774G:2013/10/17(木) 20:10:59.36 ID:g11OONDH0
>>183
おまいが延びる話題提供してもええんやで。
192iPhone774G:2013/10/18(金) 17:19:15.72 ID:TFDCp7Zo0
MoDrumとかBassline作ったヒトがLP-5ってのを出したんで入れてみたんだが凄いぞコレ
…無料状態では何もできない…
193iPhone774G:2013/10/19(土) 06:59:19.25 ID:CGf0/m2Y0
出来るだろ
使い方がわからないのに、なんか言うのはやめとけ

それはそれとしてエフェクトが使えないんじゃ意味ないな
194iPhone774G:2013/10/19(土) 07:35:58.45 ID:Ury0pcAf0
ああ、ゴメン
フリーのパックがあるのに気がつかなかったよ
195iPhone774G:2013/10/19(土) 12:16:02.27 ID:d+F/QEHm0
Super Loudってアプリどうなん?
196iPhone774G:2013/10/20(日) 05:45:00.12 ID:6xicOtYTI
197iPhone774G:2013/10/20(日) 20:29:28.68 ID:6/yc2M8A0
liveFX のiPhone版的なアプリないですか?
198iPhone774G:2013/10/21(月) 15:15:14.13 ID:b4NA0d+A0
「GarageBand」無料で提供へ
http://taisy0.com/2013/10/21/20631.html
199iPhone774G:2013/10/21(月) 15:23:23.05 ID:cUVw+Awv0
マジかよw
200iPhone774G:2013/10/21(月) 15:23:40.93 ID:pWtirg3i0
リスカしよ
201iPhone774G:2013/10/21(月) 16:01:42.34 ID:FBY6xRu70
Appleのアプリ全部買ってしまったんだが購入者特典とか欲しいなぁ。iCloud増量とかww
202iPhone774G:2013/10/21(月) 18:54:57.65 ID:q33K+Gx20
音楽作成アプリの大半ナムー
203iPhone774G:2013/10/21(月) 19:19:49.33 ID:aH9dAuvT0
>追加の楽器や音などはアプリ内課金
有料のうちに買った方が得の可能性も無きにしも非ずか
丁度買おうと思ってたとこだから悩ましいな
204iPhone774G:2013/10/21(月) 20:43:57.69 ID:gvyyGXCS0
俺勝ち組
205iPhone774G:2013/10/21(月) 20:59:04.11 ID:+FeUpGKL0
ワンコインだろ?買っちまえよ。
206iPhone774G:2013/10/21(月) 23:37:51.45 ID:gUR78vfs0
新しいiOS版Garage Band、課金で新音源やApple Loops(だっけ?)追加出来るようになったらいいな。
207iPhone774G:2013/10/21(月) 23:42:45.04 ID:Pu9VmU3+0
まだ4sだからなー
恩恵受けられないよ
208iPhone774G:2013/10/22(火) 00:27:23.96 ID:4PvJ6tkJ0
むしろMac版ガレバンからAppleLoop引っ越させてくれ
全部で20GBぐらいあるけど
209iPhone774G:2013/10/22(火) 00:40:09.01 ID:WrQhOgTE0
>>208
それも可、Mac持ってない人は課金で追加可。
だったら尚いいね。

まあ無いだろうけど、発表まで夢見るかなw
210iPhone774G:2013/10/22(火) 04:34:25.32 ID:wFm1r6gZ0
liveFX のiPhone版的なアプリないですか?
211iPhone774G:2013/10/22(火) 05:36:45.84 ID:8xgI6rGjO
言葉を吹き込むだけで勝手にラップっぽく返してくれる無料アプリってありますか?
Auto rap 以外で
212iPhone774G:2013/10/22(火) 09:38:28.49 ID:mP4wIGuR0
>>211
マルチ氏ね
213iPhone774G:2013/10/22(火) 10:51:27.52 ID:Q7rHcG130
携帯で書き込む奴はろくでもないのばかりだな
214iPhone774G:2013/10/22(火) 12:01:03.50 ID:bt8qKW84i
せやな
215iPhone774G:2013/10/22(火) 12:36:31.05 ID:PjXk+eBo0
iPhoneスレにガラケー使いとは…。
216iPhone774G:2013/10/22(火) 14:27:42.59 ID:zbKT7XR60
Garage Band32トラックだって!

iPhone5以降とiPad4と新型iPadは余裕だろうし、iPhone4SとiPad3切ったら大変なことになりそうだから大丈夫だろうけど…

問題はiPhone4か。流石に初代iPadとtouch4Gは非対応かな。
217iPhone774G:2013/10/22(火) 15:57:03.49 ID:f7ZyY/6G0
初代iPadは既に最新版GarageBandはインストールできませんぜ
218iPhone774G:2013/10/22(火) 16:42:57.29 ID:PjXk+eBo0
すげぇな、これでMIDIさえ吐いてくれれば文句ないんだが…
219iPhone774G:2013/10/22(火) 16:59:42.91 ID:wFm1r6gZ0
iPad アプリにあるLiveFX のiPhone版的なアプリないですか?

ゴリゴリエフェクトかませるアプリです。
x-y パッド、小さなカオスパッド的に使いたいんでさけど。

プロセッサ的にiPhone では無理なのかな…
220iPhone774G:2013/10/22(火) 19:01:21.21 ID:oNHcw7Ia0
>>219
サイズ的に無理だろうが。
ねぇよ。
諦めろ。
221iPhone774G:2013/10/22(火) 19:20:01.00 ID:8bQx52/n0
>>216
今でさえパフォーマンスの最適化頻発で使い物にならない4は切られるかと…
でも無料?で32トラックはヤヴァイね
あとは基本的なエフェクターが載ればなあ
222iPhone774G:2013/10/22(火) 19:54:25.38 ID:20t/OS6g0
買い換えろよ…
223iPhone774G:2013/10/22(火) 22:42:10.83 ID:wFm1r6gZ0
>>220
バカなの?
224iPhone774G:2013/10/22(火) 22:51:23.94 ID:o0jS9Huf0
BM2のエフェクトで我慢しとけ
225iPhone774G:2013/10/22(火) 23:19:20.81 ID:wFm1r6gZ0
BM2ももうUIが古いよな
226iPhone774G:2013/10/22(火) 23:20:25.29 ID:wFm1r6gZ0
looptical がUI的にはかなりチャレンジしてまとめてきたよね
まだ荒削りだけと攻めてる姿勢はいい

後発だけどがんばってほしい
227iPhone774G:2013/10/22(火) 23:50:53.04 ID:f7ZyY/6G0
BM2のUIは古いっていうより最初から破綻してる
228iPhone774G:2013/10/23(水) 03:30:43.87 ID:6zP0jb+o0
GarageBandがストアにない
229iPhone774G:2013/10/23(水) 07:07:51.09 ID:Uyu5EcJm0
ガレバン、アプデ来た。335が真っ白になっちまったw
230iPhone774G:2013/10/23(水) 07:20:39.92 ID:qIwM8p410
>>226
バカなの?
231iPhone774G:2013/10/23(水) 07:29:20.20 ID:xHZBmlIq0
Inter App AudioはiPhoneには対応してないね。
iPadだと音源で選べるけど。
5sだと使えるんか?まぁiPadもminiも持ってるからいいけど。
232iPhone774G:2013/10/23(水) 08:35:05.44 ID:Fvx3QiQI0
ガレバンデフォ楽器少ないなww
233iPhone774G:2013/10/23(水) 09:28:00.56 ID:BN7/H4EbP
5sだけどアプデしたらIAA対応って出てきた
まだ接続は試してない
234iPhone774G:2013/10/23(水) 09:40:54.08 ID:396uckVtP
>>231
>5sだと使えるんか?まぁiPadもminiも持ってるからいいけど。

さては、これが言いたかったな(笑)
235iPhone774G:2013/10/23(水) 09:58:40.59 ID:heVKlXrD0
iPhoneからIAAいけるけどABとかわらずオーディオトラックなんだが
MIDIトラックからプラグイン形式で制御できるの期待してたのに
236iPhone774G:2013/10/23(水) 10:04:27.54 ID:Uyu5EcJm0
>>231
4sだけど対応してたよ。
237iPhone774G:2013/10/23(水) 10:51:13.60 ID:Fvx3QiQI0
ガレバンのドラム
シンバルを鳴らしたらキックも一緒に鳴るのはデフォ?
238iPhone774G:2013/10/23(水) 11:49:25.83 ID:JiB3IXHAi
>>230
頑張ってその程度か…
239iPhone774G:2013/10/23(水) 12:08:54.69 ID:r0CDpeK9i
>>237
クラッシュは前からだけど
240iPhone774G:2013/10/23(水) 12:32:19.84 ID:9c/aTEMw0
ガレバンのアドオンって、有料のときに買った人は最初からインストールされてるの?
どこから買っていいのかわからないんだが…
241iPhone774G:2013/10/23(水) 12:34:35.26 ID:P/Fwt8Eo0
アドオンなんてないのでは⁇
242iPhone774G:2013/10/23(水) 12:40:46.07 ID:oROc9sro0
一旦消してたからいま再DLしたら旧バージョン掴んだ
アイコンもUIもフラットじゃない昔のやつ

>>241
ストアに明記されてる
243iPhone774G:2013/10/23(水) 13:02:08.04 ID:chJMsESI0
あら、アップデート直後にはアドオン表記見当たらなかったような気がしたんだけど。
244iPhone774G:2013/10/23(水) 13:36:39.21 ID:Fvx3QiQI0
>>239
そうか
245iPhone774G:2013/10/23(水) 13:59:05.50 ID:Bel3Gb6v0
>>237
デフォではそのせっていだけど、ドラム画面で右上の歯車タップ→トラック→下の方にある「バスドラム&シンバル」オフにすればキック鳴らないようになる。

あと、デフォ状態でも2本指でクラッシュ叩けばキック鳴らない。
246iPhone774G:2013/10/23(水) 14:03:24.79 ID:oROc9sro0
2.0にアップデートしたけど同じくアドオン見つからない
音源減ってる様子もないし、新音源が増えたという話もなかったと思うから、旧版ユーザーには始めから解放されてるに俺も一票

>>245
二本指知らなかったw
247iPhone774G:2013/10/23(水) 14:23:01.51 ID:MBhw19dI0
>>246
結構知らない人居るんよね。

iOS版Garage Bandの場合、とにかく色んなところを指の本数変えてタップしてみると隠れ機能があったりする。





ちなみに俺も旧Garage Bandからのアプデだけど、アドオン見つからないし、UIとInter-App Audio対応以外の変更は今の所見当たらない。
248iPhone774G:2013/10/23(水) 14:48:26.94 ID:XfWgkpib0
ストア側で購入時期に応じて違うバイナリをダウソさせるなんてできないんじゃない?
249iPhone774G:2013/10/23(水) 15:11:27.29 ID:oROc9sro0
本家本元はなんでもあり

まあサードパーティでも、アプリを消しても残るkeychainやiCloudにインストール情報残して再インストールのとこに復元するものもある
250iPhone774G:2013/10/23(水) 15:30:58.74 ID:9c/aTEMw0
じゃあ、こっから購入できるんだよって話。
どこにもねーんだから。
251iPhone774G:2013/10/23(水) 15:37:32.18 ID:oROc9sro0
再インストール時にそれらの情報を元に始めからアンロックされて課金なしのものがあったんだよ
不正利用えん罪を起こしたためにBANされて別名義で復活したロングマンとか
ガレバンもそういう類じゃねーのということ
誤字で混乱させたならすまん
252iPhone774G:2013/10/23(水) 18:10:36.42 ID:CgnUrSiqi
iPhoneのGarageBandにループ追加って簡単に出来るん?
知り合いがMacのループをくれると言ってんだが。
253iPhone774G:2013/10/23(水) 21:47:36.07 ID:R2RwktUT0
GarageBandの新バージョン、32トラックはA7搭載機のみだけどそれ以外でも16トラックまではいけるって本当?
254iPhone774G:2013/10/23(水) 22:01:13.74 ID:r0CDpeK9i
>>253
4S以降てストアに書いてある
255iPhone774G:2013/10/23(水) 22:39:54.22 ID:8DI1BW7y0
ガレバン64ビット。
今後64ビット専用アプリ増えるから買い替えな。
256iPhone774G:2013/10/23(水) 22:41:00.56 ID:D/wRSEuJ0
>>253
iPod touch第5世代&iPad第3世代で16トラック確認済。
257iPhone774G:2013/10/23(水) 23:01:32.55 ID:Cpsghnqwi
AudioshareアップデートでIAA対応

…使う予定ないけど
258iPhone774G:2013/10/23(水) 23:08:46.65 ID:R2RwktUT0
>>254
>>256
ありがとう
259iPhone774G:2013/10/24(木) 11:31:25.71 ID:peDoFN4I0
Figure無料
260iPhone774G:2013/10/24(木) 18:22:59.52 ID:EmaLVWcg0
>>259
thx
261iPhone774G:2013/10/24(木) 23:13:29.91 ID:WromzX/y0
ガレバンに続いてFigureも無料
ってことはBM2もくるぅ?
262iPhone774G:2013/10/25(金) 00:31:12.75 ID:gbRInKGDi
かわりにReactable mobileが半額きた
263iPhone774G:2013/10/25(金) 00:43:18.47 ID:gt47SuYa0
前850円で以前の割引の時は450円だったけどね。
アベノミクスめ!
264iPhone774G:2013/10/25(金) 01:28:54.47 ID:Kpx5XL+c0
BM2もIAA対応か
265iPhone774G:2013/10/25(金) 09:23:59.38 ID:jr5INueg0
IAA地雷臭が半端ないな。
まだAUDIOBUSのほうが、まともに使える。
266iPhone774G:2013/10/25(金) 09:39:29.16 ID:M0VtVVeg0
>>265
俺も思ったw

てかBM2アプデ来てるけど、ドラムループ無料?
267iPhone774G:2013/10/25(金) 11:47:03.50 ID:cVJYW8we0
いまあるサウンドパックは全部
末尾に「demo」って書いてあるだろうが
268iPhone774G:2013/10/25(金) 12:22:11.96 ID:M+MMfA7e0
ガレージバンドって曲の最後まで再生したらに自動的に止まるようにできないかな。
フェードアウトじゃなくて最後まで普通に鳴って終わったところでピタッと止まって欲しいんだけど。
269iPhone774G:2013/10/25(金) 13:23:55.69 ID:jmMqMTF60
>>268
できるが
270iPhone774G:2013/10/25(金) 14:53:18.79 ID:iHA49h+ti
>>268
できるが
271iPhone774G:2013/10/25(金) 14:57:21.77 ID:M+MMfA7e0
おおマジですか。
教えて下さい。
272iPhone774G:2013/10/25(金) 15:10:39.73 ID:jmMqMTF60
>>271
嫌だぎゃはは
273iPhone774G:2013/10/25(金) 15:30:20.20 ID:Qh4nKtO00
>>272
教えなきゃ泣くぞ!
274iPhone774G:2013/10/25(金) 16:01:11.32 ID:M+MMfA7e0
>>272
そーだそーだ!
275iPhone774G:2013/10/25(金) 21:09:19.55 ID:B9oob32J0
餓鬼は糞して寝てろ
276iPhone774G:2013/10/25(金) 21:21:46.82 ID:KsW9SyyW0
スパナマークのフェードアウトをオフればいいんじゃね?
277iPhone774G:2013/10/25(金) 22:55:23.36 ID:M+MMfA7e0
>>276
そうすると再生が止まらず延々繰り返しちゃうんです。
278iPhone774G:2013/10/25(金) 23:52:27.19 ID:KsW9SyyW0
確かに分からんわw
279iPhone774G:2013/10/26(土) 00:00:40.57 ID:P7L3CKl80
>>277
手動で止めるか、書き出すしか方法はないよ。
からかってごめんねー。ぎゃはは
280iPhone774G:2013/10/26(土) 00:57:28.33 ID:rNvl28Xa0
何このキチガイ…
281iPhone774G:2013/10/26(土) 03:10:42.70 ID:hti6yIQB0
GlitchBreaksってドラムループ作れるアプリ?
282iPhone774G:2013/10/26(土) 03:39:49.20 ID:P7L3CKl80
>>280
へいへーい!
キチガイだって?ぎゃはは
283iPhone774G:2013/10/26(土) 04:15:45.97 ID:58Ua3g0w0
GarageBandが無料化してから新規でバージョン2でダウンロードした人と、元から1.4を有料でダウンロードしていた人って機能的に何か違うの?
284iPhone774G:2013/10/26(土) 04:31:23.00 ID:XSUK3/yY0
無料の新規+アドオン = 1.4のバージョンアップ
じゃね?俺は古いガレバン購入組だから分からんけどね。
285iPhone774G:2013/10/26(土) 04:40:40.73 ID:P7L3CKl80
>>283
>>284の言う通りで、機能に違いはないよ。
286iPhone774G:2013/10/26(土) 05:40:01.55 ID:N+SgY2oS0
>>284
>>285

ストアの説明欄に、GarageBandの音源とサウンドのフルコレクションはアプリケーション内で一度購入する必要があります。って記述が気になったから質問しました。
つまり無料化してからのユーザーは機能縮小・制限版って事ですよね。

少し気になったのが、自分はiOS6のままで使用してるので無料化となってからも新規でダウンロードすると、1.4です。導入してから少し使って見てもアドオンとか見つからないし、GarageBand自体初めて使うから音源がデフォでどれほど用意されているのか良くわからないのです。

とても気に入ったので慣れるまで使ってみます、アドオンも見つかれば購入します。質問答えてくれてありがとうございました。
287iPhone774G:2013/10/26(土) 07:40:13.56 ID:U35/1IjN0

1.4購入ユーザーはアドオン無料って事?
288iPhone774G:2013/10/26(土) 08:05:31.35 ID:R9A1JXpd0
>>287
そう、今まで通り全機能使えるようになってる
ガレバン未購入の垢でDLしたらほとんどの音源がロックされてたわ
http://i.imgur.com/X2IqlCL.jpg
289iPhone774G:2013/10/26(土) 08:30:59.74 ID:MEG7gvSP0
課金商法はじめたら終わりね
290iPhone774G:2013/10/26(土) 09:32:40.77 ID:tkCjQSfu0
>>279
やっぱりそうかー!orz
まあ自動で止まってくれないと気持ち悪いっていうただのわがままだし我慢する。
ありがと!
291iPhone774G:2013/10/26(土) 10:29:55.47 ID:Z06EDGaOi
>>288
あ、これです。このスクリーンショットが見たかった。

ガレバン未購入のアカウントでダウンロードしても1.4だと何も音源ロックされてないんです。
じゃあ2.0にアップしたら要アドオンとなりますね、操作に慣れたらアップデートします。疑問が晴れました、ありがとうございました。
292iPhone774G:2013/10/26(土) 11:34:24.93 ID:XSUK3/yY0
当人納得したみたいだからいいが、ちょっと意味がわからないな。
ガレバン未購入のアカで1.4てダウンロード出来るの?
293iPhone774G:2013/10/26(土) 11:45:21.95 ID:MEG7gvSP0
2.0出る前にダウンロードしたって事だと思うけど
1.4が無料だった時があったんだね、よくわからないけど
294iPhone774G:2013/10/26(土) 11:50:57.71 ID:41omvzHq0
古いiOS端末からダウンロードをすると、そのアプリが旧OSサポートを打ち切る直前のバージョンがインストールされる
iOS7端末からiOS7専用の2.0を無料で「購入」して、その購入情報を元にiOS6以前の端末からダウンロードすれば、アドオンの存在しない1.4がインストールされるということだろう
295iPhone774G:2013/10/26(土) 12:00:46.90 ID:Z06EDGaOi
>>292

iOS7へのアップデートを怠っていたので、iOS6の状態でダウンロード出来るのは1.4なんです。初めてダウンロードしたのは無料化アナウンスの後、iOS6でです。
ダウンロード時の確認の時にダウンロードされるのは旧バージョンですって表示が出てました。
iOS7だと、強制的にバージョン2をダウンロードするんだと思います。
もう一回懸命に探したけど、当方の環境でダウンロードした1.4はアドオンが実装されてないみたいです。
296iPhone774G:2013/10/26(土) 12:13:43.81 ID:XSUK3/yY0
>>295
へぇ、俺は既に購入してたから分からなかったけど、状況がなんとなく分かったような気はするw
297iPhone774G:2013/10/26(土) 12:16:36.13 ID:5SV58plW0
>>289
課金が全て悪じゃないだろ…
ゲームと一緒にするなよ
298iPhone774G:2013/10/26(土) 16:41:43.31 ID:MSULUntb0
お猿さんは暮れに四つは嫌なんだよ
299iPhone774G:2013/10/27(日) 06:09:11.58 ID:jSj1Iapz0
なんかソシャゲ手法めいてきたな…
novation なんかはハード買うためのとっかかりとして
無料でもそこそこな音源&機能つけてくれるのにな
300iPhone774G:2013/10/27(日) 07:45:34.40 ID:FaJYLmY20
301iPhone774G:2013/10/27(日) 11:22:22.24 ID:2LP/3PHa0
>>300
ヒカキンさんがやってたんでやってみたら、はまっちゃいますね〜♪( ´▽`)
HIKAKINさんに影響受けてる人多いですね(^^)
ヒカキンさんからきました!

うぜぇ
302iPhone774G:2013/10/27(日) 12:32:30.59 ID:YhJ7pGvu0
SlimelimeをDLしてみたけど糞つまんねーアプリ
使い道がまったくない
死ね
303iPhone774G:2013/10/27(日) 12:46:28.37 ID:a2tsXSJp0
課金=ソシャゲ詐欺商法だと思ってるバカ未だに居るんだな

ガレバンは有料で買った人はそのままフルで使えるし何の問題も無いだろ
課金の機能拡張なんて音楽アプリじゃデフォだろ
対価は支払えよ
304iPhone774G:2013/10/27(日) 14:18:12.32 ID:XnBnVD3o0
無料になる前に購入してたらアドオン有効になってるのはわかったけど
Storeのアドオン購入したらどうなるんだろ?
普通に金取られる?それともアドオンは購入済みですって表示されるのかな?
305iPhone774G:2013/10/27(日) 14:20:39.05 ID:udwGGC9E0
始めから有料版買ったらアドオン課金無いみたいね。
306iPhone774G:2013/10/27(日) 14:52:14.06 ID:0cBI6HQD0
>>304
既存ユーザーはアドオンを購入する手段そのものがない
307iPhone774G:2013/10/27(日) 14:56:05.54 ID:0cBI6HQD0
というかアプリ内ではアドオンの臭いすら感じられない程
正直どれがアドオンかわからん

あと念のため、AppStoreからアドオンは買えない
308iPhone774G:2013/10/27(日) 22:19:55.46 ID:ehWxw5XY0
ヒカキンって誰?w
309iPhone774G:2013/10/27(日) 22:41:37.28 ID:ZClcGEvg0
YouTubeでしょうもない動画投稿してるやつ
310iPhone774G:2013/10/27(日) 22:41:53.18 ID:igUJg2FfI
Music Studioのアドオン一気に購入したけど
ぶっちゃけDidgeridooとか使わないんだよなぁ…

あれ、もともとはいってたっけ
311iPhone774G:2013/10/27(日) 22:51:25.00 ID:7zWFKKmF0
なんで買ったんだよww
312iPhone774G:2013/10/28(月) 00:04:11.36 ID:PL0YXdlg0
Figureで良い感じに作れた曲を
保存する直前に消してしまった
さよならマイドリーム\(^o^)/
みんな保存忘れんなよ\(^o^)/
313iPhone774G:2013/10/28(月) 00:12:32.14 ID:dZ1Kj8LX0
>>308
ヒカキン→非課金→物乞い
314iPhone774G:2013/10/28(月) 17:51:50.01 ID:MI4p7AiT0
>>304
iPad miniはiOS6のままで
iPhone5SはiOS7
同期すればアドオン無料で使えるようになるのかな。
315iPhone774G:2013/10/28(月) 18:32:07.18 ID:fE1l7ibM0
>>314
>>304ではないけど…
iOS7用は2.0
iOS6以前は1.4
使えるバージョンが違うから、miniの方をiOS7にしないとアドオン無料とかじゃなく同じバージョンが使えないでしょ。

もちろんiPhone5Sで既にバージョン1.4を購入してて2.0にアプデしてないなら、同期でフルバージョンの1.4使えると思うけど。


もし間違ってたら誰か補足修正よろ。
316iPhone774G:2013/10/29(火) 04:34:01.54 ID:S3lQcwt80
標準とほとんど変わらないアプリないですかね?
標準のアプリのアイコンがださすぎて...
317iPhone774G:2013/10/29(火) 04:54:48.11 ID:mwE4bBPx0
>>316
とりあえずアイコンにこだわるあなたのホーム画面〜2、3画面みせてほしい
煽りじゃなくて本気で興味ある
318iPhone774G:2013/10/29(火) 11:51:06.29 ID:yRJeMhVq0
プレイヤー/ミュージシャンの革命的必需アプリ、iREALbが大きく変わった!
名前がiREALProに変わりインターフェイスが一新された。マイナスワンのコード楽器音色が
選べたり、カウント音も選択可能になった。フォーラムでの曲データ探しも内蔵ブラウザで
アクセス出来る。

楽器プレイヤー/ボーカリストはこのアプリ一つだけでもiPad買う価値があるレベルの
まさに大革命アプリ。
319iPhone774G:2013/10/29(火) 13:07:20.77 ID:mwE4bBPx0
ステマ乙w
320iPhone774G:2013/10/29(火) 13:40:09.16 ID:KUj2uJEu0
>>318
ステマ
しかも
マルチ
321iPhone774G:2013/10/29(火) 23:12:29.16 ID:xwaMBHz00
iPhone4だがガレバンあぷでしてから重くて使い物にならんくなった(T_T)
322iPhone774G:2013/10/30(水) 00:43:51.96 ID:cEfyLtoS0
池袋ハーレムで15万使ったから金ないんだよ…
323iPhone774G:2013/10/30(水) 00:44:30.09 ID:cEfyLtoS0
誤爆です
ごめんなさい
324iPhone774G:2013/10/30(水) 00:45:03.04 ID:hlgmZY/b0
クラバー自慢乙w
325iPhone774G:2013/10/30(水) 13:16:06.38 ID:UtXLPXSP0
マルチっすが。
まあw 広告みたいだと自分でもオモタがiREALb>iREALProが
主にJAZZ系のプレイヤーにとってトップの神アプリであることは疑う余地が無いんで。。
楽器の練習、JAZZフレーズの練習、曲を覚える、全部これ一つ(メロディーが記載されてる楽譜は別途必要だが)で、これまで使っていた練習ツールが全部不要になる位。
多分、ジャズ教える学校とかで使われるはずだ。ってか学校がイランなw
326iPhone774G:2013/10/30(水) 14:01:10.25 ID:+3ZTv+rd0
で?なに?
327iPhone774G:2013/10/30(水) 15:09:52.08 ID:hAmL5fDo0
328iPhone774G:2013/10/30(水) 23:29:25.51 ID:4J3ViSss0
iRealb proは確かに入力画面がかなり改善された。
iPhone版は拍子の入力方法がわからなかったが、
切り替え式なんだね。

後はリズムをパターンを自分で登録できるようにして欲しい。

先駆的な定番アプリには違いない。
329iPhone774G:2013/10/31(木) 04:13:35.94 ID:wCTXhJqT0
iRealb使えない
ez作曲家の方がよっぽど使える
330iPhone774G:2013/10/31(木) 06:12:05.35 ID:62fq3qyqi
リアルブックは作曲支援目的じゃないだろ
331iPhone774G:2013/10/31(木) 07:20:47.91 ID:h2Z4ok1b0
iRealb はプレイヤー支援だね。ジャズやボサノバ好きだからとても重宝してる。
メロディーは入っていないから、超有名な名曲でも一瞬迷いそうなところも楽しい。
フラメンコにも活用できたらと思っているが、現状では難しそう。

ezも見てみたが、半端な感じかな。
別スレでも変に宣伝する奴がいて嫌がられてたなあ。
332iPhone774G:2013/10/31(木) 07:55:30.99 ID:qCMNkvts0
ez作曲家ってランキング上がってこないし、売れてない
評価も微妙だしな...
333iPhone774G:2013/10/31(木) 09:36:59.48 ID:zYsN0FGm0
>>331
>ezも見てみたが、半端な感じかな。
>別スレでも変に宣伝する奴がいて嫌がられてたなあ。


一年位前なら俺だ。
宣伝ではないけど、Mobile Music Sequencerが出る前はアレが一番QYに近かったからね。
今でも、各楽器の音質の向上とかAudio busやInter-App Audioに対応すれば充分使えるアプリだと思ってる。
でも定価での購入はそんなにオススメしないw
334iPhone774G:2013/10/31(木) 18:55:21.64 ID:PWusvrYB0
うわぁ…
335iPhone774G:2013/10/31(木) 20:17:28.35 ID:GSTyBimM0
フラメンコに活用は難しそうなのはなぜですか?
336iPhone774G:2013/10/31(木) 21:10:29.65 ID:gcNQggQO0
 ∧∧
< `∀´ > まあまあ、トンスルを一杯飲んで落ち着くニダ
337iPhone774G:2013/10/31(木) 21:29:02.44 ID:OCNhlOzf0
おまいらホント韓国とか中国ってだけで嫌なんだな。
俺はあんまり気にしない。
338iPhone774G:2013/10/31(木) 23:59:44.09 ID:INbpYmud0
気にしないのに書き込むんだね
339iPhone774G:2013/11/01(金) 00:27:31.59 ID:9EgXaF6X0
>>338

気にしないのは中国韓国のことであって、おまえらみたいな偏見の塊は目障りだってことでしょ
340iPhone774G:2013/11/01(金) 00:39:53.69 ID:cYXRl4UT0
ちょっと無理があるニダw
341iPhone774G:2013/11/01(金) 03:20:47.52 ID:+lm7ZDyI0
>>338
>>339が書いてるのが概ね正解。
人それぞれ考え方や価値観が違うから、目障りとまでは言わないけどねw

アプリの良し悪しを、国で判断はしないよ。
って意味。



ez作曲家に関してはもうアプデさえ無いオワコンアプリと思ってたから、iOS7への対応したことに逆に驚いたわ。
342iPhone774G:2013/11/01(金) 06:42:51.16 ID:3pEJT69z0
必死すぎだな。
343iPhone774G:2013/11/01(金) 07:12:29.14 ID:Tn90aTi40
ez作曲家proまじでいいよ
344iPhone774G:2013/11/01(金) 09:56:40.31 ID:EjNEmyN/0
 ∧∧
< `∀´ > 人それぞれ、ンコを見て美味そうと思うヤツがいてもいいニダ
345iPhone774G:2013/11/01(金) 10:01:20.30 ID:ohUaCsur0
音楽アプリのスレにまで民族持ち込むな。逆に音楽ってもんが分かってないね。お前ら。
346iPhone774G:2013/11/01(金) 10:38:50.30 ID:EjNEmyN/0
 ∧∧   何にでも例外はあるニダ
< `∀´ > ウリナラ反日は正義でミンジョクの誇りニダ
347iPhone774G:2013/11/01(金) 10:41:19.04 ID:Zau8f+zq0
無視しろ。相手するだけ相手は喜ぶから
348iPhone774G:2013/11/03(日) 00:17:58.81 ID:TdzVUhzG0
南朝鮮アプリは最高ニダ!!!!!!!!
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350iPhone774G:2013/11/05(火) 16:24:25.98 ID:cRqNHR560
先輩方にお尋ねさせていただきたいのですが、2イン2アウトのインターフェースを買った場合、
例えばチャンネル1にボーカルをたてて、2にギターをさして、ボーカルにはリバーブ、ギターにはアンプモデリングみたいな感じでチャンネルごとに別々のエフェクトをリアルタイムにかけて2チャン同時録音はできますでしょうか??
351iPhone774G:2013/11/05(火) 16:30:51.00 ID:d/UIKj++i
はい
352iPhone774G:2013/11/05(火) 17:31:57.38 ID:1lv+1O4A0
>>350
馬鹿は黙って死ね
353iPhone774G:2013/11/05(火) 17:34:10.21 ID:5luOODrP0
ダイナミックモーションミュージックプレイヤーって買った人いる?
気になってるんだけどどんななの?
354iPhone774G:2013/11/05(火) 18:00:10.25 ID:0UUuy71R0
>>352
ありがとうございます!100万年ROMってきました!
もう1つ質問させていただきたいのですが、iPadairとUSBライトニングケーブルを手に入れたので手持ちのインターフェース、VS100、VG99、iconCubeGをためしたのですがいずれもダメでした。

新規購入を考えているのですが、DUO-CAPTURE EXかirigproかで悩んでいます。用途はソフトシンセで鍵盤で弾くのと、ipadをギターシンセの音源にしてのライブ使用ですのでMidiが必要です。

上記以外でもオヌヌメのインターフェースがありましたら教えてください(´д`)
355iPhone774G:2013/11/05(火) 18:21:11.19 ID:6GCnAPqZi
Duet2一択
356iPhone774G:2013/11/05(火) 18:39:20.21 ID:3IxIOm0h0
>>354
同時録音をしたい理由は?
後々のことを考えるとUA-22が良いな。
でもどちらを買うにしろ低価格帯の商品なので期待しすぎないこと。
少し上の価格帯ならECHO2がおすすめ。
普段のレコーディングは勿論、ライブでも使いやすく持ち運びやすい。
357iPhone774G:2013/11/05(火) 19:34:07.42 ID:HVRF5UvI0
>>356
ありがとうございます!
鍵盤の弾き語りもヘタクソながら最近始めまして、録音もできれば練習の役にたつかと思いました!
358iPhone774G:2013/11/05(火) 22:00:56.01 ID:uH+BJweM0
>>350
マルチステレオアウトができるアプリで
そのオーディオインターフェイスが安定動作するならてわきるよ
359iPhone774G:2013/11/06(水) 08:24:26.66 ID:rhB0T+RR0
>>354
くっさ
360iPhone774G:2013/11/06(水) 09:08:53.08 ID:aOdbwigHi
で、でた〜wwww具体的な反論できなくて「くっさ」奴〜wwwwww
361iPhone774G:2013/11/06(水) 09:54:32.13 ID:vgF0Ub/00
標準のミュージックアプリとは違う音楽アプリない?
標準のが使いにくい+アイコンださい
362iPhone774G:2013/11/06(水) 10:23:57.41 ID:BqhGOAcS0
いくらでもあるけどデフォにはできない
363 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/11/06(水) 10:31:57.87 ID:7WDWaLRX0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
364iPhone774G:2013/11/06(水) 10:32:40.43 ID:V4HYhv8Q0
>>360
臭すぎるから事故って死ねクズ
365iPhone774G:2013/11/06(水) 12:24:23.11 ID:GHOmvVnT0
>>360
くっさ
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367iPhone774G:2013/11/06(水) 18:56:52.91 ID:dvo4c73Z0
>>364

くっさー
368iPhone774G:2013/11/07(木) 00:40:25.26 ID:s93FuJ610
このスレ臭いよ。
アプリ買うだけ買って作曲なんてしてねえ自称作曲家の集まりだろ?
もう落とせよ。

くっさ。
369iPhone774G:2013/11/07(木) 01:40:14.02 ID:QufDP/4d0
>>368
自称かどうかは知らんが、作曲家が集うのはこっち。
音楽アプリ作曲スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1378420903/

ここはアプリについてあーだこーだ語るスレなので、買うだけで使わなかったとしても主旨からは外れてない。

あと、臭いのはスレじゃなく自分の鼻腔から体臭が漂ってるのかもしれん。
1度人間ドックとかで検査してみるといい。
お大事に。
370iPhone774G:2013/11/08(金) 10:38:35.73 ID:fktLsFqO0
TNR-eきたぞ
371iPhone774G:2013/11/08(金) 19:20:50.09 ID:A0unJ8bci
>>370
高いなあ…。ホリデーシーズンにセールこないかな?
ヤマハってそーゆーのやってたっけ?
372iPhone774G:2013/11/08(金) 20:30:30.37 ID:o4AsULJw0
YAMAHAって、発売記念セールが底値で、その後はそこまで安くしてないイメージ。
373iPhone774G:2013/11/08(金) 20:59:47.73 ID:0glTgxai0
もしくは新しいのが出て一緒にセールするとか
374iPhone774G:2013/11/08(金) 22:37:21.13 ID:zn2dKmTF0
ヤマハ時々セールするよ。
375iPhone774G:2013/11/09(土) 01:55:22.12 ID:gvMI0+rT0
言われて見てみたら、iVOCALOIDが1,000円だったので買ってしまった。
376iPhone774G:2013/11/09(土) 01:58:45.73 ID:Y7qlmFYE0
家にもラピスがいるわ、一度も使ったことないのに…
377iPhone774G:2013/11/09(土) 02:21:11.36 ID:awuKc7ut0
>>374
その「時々のセール」が、発売記念セールと比べると安くないって意味ね。
378iPhone774G:2013/11/09(土) 11:32:56.53 ID:Hrt9cNp1i
VocaloWitterだと発売記念は300円で底値は100円じゃなかったかな。
フルのiVOCALOIDは発売記念が1200円で底値は1000円。
微妙な差だけどどっちも200円差。
379iPhone774G:2013/11/09(土) 11:43:11.71 ID:Hrt9cNp1i
Filtatronがアップデートで意味のあるアプリになった。
380iPhone774G:2013/11/09(土) 12:22:00.86 ID:V/Ze5Y7M0
TNR-e買ったらTNR-iは買う必要ないんかね?
381iPhone774G:2013/11/09(土) 17:01:54.49 ID:S8C155X+0
>>378
おお、それはスマン&訂正d
俺のイメージだけだったねw
382iPhone774G:2013/11/09(土) 17:39:02.04 ID:nE/R8qci0
>>380
音色が違うよね。
383iPhone774G:2013/11/10(日) 04:41:41.58 ID:W6clUAr90
mobile sequencer は使える?
384iPhone774G:2013/11/10(日) 16:30:29.45 ID:DQLAQWw20
フイギュアからルーピーへ、オーディオコピーしたいのですが、
コピーするパターンの頭を休符にする方法が分かりません。

1234にキックをペースト、24に裏打ちのスネアをペーストしたいのですか、
フイギュアでは24でも、ルーピーでは(冒頭の休符が詰まって)13になってしまいます。

解消法あればご教示おねしゃす…。
385iPhone774G:2013/11/10(日) 16:34:11.53 ID:DQLAQWw20
>>384
こんな感じです
http://i.imgur.com/yg8b9iw.jpg
386iPhone774G:2013/11/10(日) 18:26:30.00 ID:kma///Qx0
二本ゆびで回せばスタート位置変えられたはず
387iPhone774G:2013/11/10(日) 19:01:06.69 ID:LzvgNx9H0
書けない…テスト
388iPhone774G:2013/11/10(日) 20:57:36.39 ID:DQLAQWw20
できた!ありがと!
>>386
http://i.imgur.com/ogiYA0s.jpg
389iPhone774G:2013/11/11(月) 00:26:41.34 ID:t/72cX0H0
ノリで買った、鳩山hdの使い方がイマイチ分からんorz
390iPhone774G:2013/11/11(月) 00:33:24.00 ID:hXnP5ovE0
boss looperで動画検索しとけ
391!ninja:2013/11/11(月) 23:39:54.34 ID:evYL3ogV0
392iPhone774G:2013/11/12(火) 02:12:15.20 ID:lfrubExH0
 
393iPhone774G:2013/11/12(火) 10:59:27.37 ID:TaZ+lTIZ0
http://www.steinberg.net/en/home.html

バナーの1枚目の右隅、iPhoneっぽい
14日になんか出るのかな
CubasisのiPhone版だろうか
394iPhone774G:2013/11/12(火) 16:27:33.42 ID:dtoRfOj+0
cubasisは値段が値段だしな。
コードトラック付いたら買ってもいいかな。
395iPhone774G:2013/11/13(水) 02:47:22.35 ID:kbhGyUle0
普通にCubasisのアップデートなのでは
いやでもそれじゃ日時の予告はできないか…
楽しみだな
396iPhone774G:2013/11/14(木) 11:40:58.76 ID:EZ6nMiIM0
フォーラムに飛べない
397iPhone774G:2013/11/14(木) 21:41:07.23 ID:LDB0LlyO0
Steinbergのはリアルタイムでセッションできるライブチャットツールの進化版みたいな製品だったみたい
iPhoneからライブチャットに参加できて関係者がセッションの様子を確認できるという感じ
残念
398iPhone774G:2013/11/15(金) 20:38:03.24 ID:pzw7hzdJi
>>393
なんか、無かったことになってるんですけど
399iPhone774G:2013/11/15(金) 20:57:50.49 ID:+jEu31jj0
まあ無かったようなもんだからな
400iPhone774G:2013/11/15(金) 21:36:00.05 ID:pzw7hzdJi
じゃあ無かったということで
401iPhone774G:2013/11/16(土) 09:32:33.92 ID:s1fep3SO0
音楽アプリ作曲スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1378420903/

スレかぶってる
402iPhone774G:2013/11/16(土) 09:58:23.92 ID:0r+Ol6Kl0
そっちは曲でわいわいするスレ。こっちはアプリでわいわいするスレ。
403iPhone774G:2013/11/16(土) 13:45:59.66 ID:ujT1xN1V0
>>401
新参乙
404iPhone774G:2013/11/16(土) 15:15:34.25 ID:CRnjNAOX0
CASIOのchord view買った人いる?
精度はどうですか?
405iPhone774G:2013/11/16(土) 17:59:51.64 ID:yDkywbR0i
いまいち。
406iPhone774G:2013/11/16(土) 19:57:46.32 ID:k9OSUOJy0
>>402
アプリも一通り揃ってきた感じで、わいわいするような革新的なアプリ出ないねー。

個人的にはBIASにめっちゃwktkしてるけど、打ち込みやシンセやDAW系って、ボカロとかTNRの新しいのくらい?
407iPhone774G:2013/11/16(土) 21:20:07.20 ID:6pMKK61ai
BeatMaker2が出た頃はかなりわいわいしてたよな。
その頃盛り上がってた人達は、今はiPadなんかに移行してる感じだ。
自分もMacBook買っちゃったら、何が何でもiPhoneでって情熱が冷めてしまった。

次に予定されてるキラータイトルって、NanoStudio2くらいかな?
408iPhone774G:2013/11/16(土) 23:17:22.57 ID:6/in7wSv0
何気にiPhone版cubasis期待してるんだけど夢で終ってしまうん?
409iPhone774G:2013/11/17(日) 05:18:12.98 ID:IfFetw0a0
iPadかっとけ
中古なら安いでしょ
410iPhone774G:2013/11/17(日) 12:38:38.67 ID:+VoYL22pi
板違い
411iPhone774G:2013/11/17(日) 14:42:00.76 ID:MSGHB47l0
iPad mini Ratina Display MODELで Cubasis操作 は最高ですか?
412iPhone774G:2013/11/17(日) 15:13:21.14 ID:oxcsLJB60
板違い
413iPhone774G:2013/11/17(日) 15:54:07.47 ID:MSGHB47l0
板違い すいませんでした
じゃあ変えます
iPad Airで Cubasis操作 は快適ですか?
414iPhone774G:2013/11/17(日) 16:32:55.51 ID:+VoYL22pi
iPad専用スレも絶賛営業中です
宜しくご活用ください

音楽アプリ for iOS part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
415iPhone774G:2013/11/17(日) 17:33:23.30 ID:tU+9J+6d0
ウケる
416iPhone774G:2013/11/17(日) 18:34:58.72 ID:OxKUJoYb0
過疎ってきてるんだからそろそろまとめれば?それかapple板へ引っ越し
417iPhone774G:2013/11/17(日) 18:56:24.59 ID:qIwFPwt10
>>414
それ専用じゃなくiOS全般スレ
こっちがiPhone専スレってだけ。
418iPhone774G:2013/11/17(日) 20:15:12.06 ID:cPMyMUp/0
iPhone板廃止、iOS板作ってゲームを何処かに隔離すればスッキリしそう
419iPhone774G:2013/11/17(日) 20:24:55.46 ID:J4sb71Fu0
>>418
俺もゲームはどうでも良いが、iOS版わざわざ作ってその上ゲームを隔離とかワガママ以外の何物でも無いだろ…
そんな事言ったら音楽に興味無い人からしたら音楽スレだって邪魔だぞ
検索すれば済む話だしソシャゲなんかほっときゃ廃れるよ
420iPhone774G:2013/11/17(日) 20:42:36.25 ID:a52wJ9by0
隔離っつーか、ここでiPad版アプリの話すると「スレチ」って騒ぐ奴が居たのが発端だからな。
iPad専用アプリは、そう注釈付けりゃ何ら問題ないって何度も提案したのにハネられたし。

Apple板で統合するのは個人的には良いと思うけど、あっちが過疎ってても別にいいんでないの?
421iPhone774G:2013/11/17(日) 20:49:38.11 ID:oxcsLJB60
スレちじゃなくて板ちの間違いだからね
422iPhone774G:2013/11/17(日) 20:54:00.97 ID:3gV+QB5K0
DTM板に移動すればいいでしょ?
423iPhone774G:2013/11/17(日) 21:06:12.29 ID:oYpbmGde0
>>421
間違いかどうかは知らんけど、スレチスレチって騒いでたのは確か。
DTM板って話も出てたけど、iOSアプリなんてそんな本格的じゃないからとかなんとかで、チャチャ入れられて立ち消えになってる。
424iPhone774G:2013/11/17(日) 22:34:21.32 ID:dkWZXcc+0
スレによっては維持するにはそれなりの努力が必要な場合があるし
いくらやっても過疎って落ちる場合は受け入れるしかないでしょう
iOS機器全般を話題にするならApple板、楽作板、DTM板でやるべきでしょう
どうしても維持が出来ないとかでiPhone板でやりたいならスレでその趣旨を書いて住人と意見を出し合って
最終的に>>1にiPad、iPodもOKとするなどのローカルルールとして入れてもらうなどの流れにするのがいいと思いますね
個人的には作曲関連の話は楽作板がベストだと思うんだけど、iPhoneで練習スレも過疎ってるからこっちなのかな?
425iPhone774G:2013/11/17(日) 22:43:24.23 ID:RfSBGXQB0
>>424
練習でなく作曲スレでしょ?
まあ、あそこはきょくぅpに特化したスレだからいいんでない?


テンプレに入れろってのは俺も再三書いたけど、結局アプリの事書いてiPhoneユーザーがアクセスしたら「iPad専用アプリじゃねーかゴルァ!」ってなるのが荒れる原因だと思う。
426iPhone774G:2013/11/17(日) 22:57:03.81 ID:3FVYsbFE0
まあ仕方ないというか、気持ちは分かる
だから>>414のスレをテンプレに書いておけば良いんじゃないかな
427iPhone774G:2013/11/17(日) 23:16:07.01 ID:oYpbmGde0
テンプレ明記と、iPad専用は専用って書けば全く問題ないとは思う。
あとは住人の大半が納得するかどうかだね。

俺はマターリ仲良くわいわい出来たらそれでいい。
428iPhone774G:2013/11/18(月) 01:21:27.31 ID:jInXF53K0
私がiOS用スレを立ち上げた当初、
ここでiPad専用のアプリには専用と明記しようという動きがあった物の、実際hiPadを持ってない人からのクレームが多く、ここのスレが荒れてしまい会話が成立しない状況が続いていた事をご理解下さい。

私はiPhoneもiPadも両方持っていますが使えるアプリの種類数、同じアプリでもiPadだと中レイアウトや機能が違かったり、接続できるハードの種類など、音楽ツールとしての環境が大分違うので、ここはここで残した方が良いと思います。
429iPhone774G:2013/11/18(月) 01:22:14.57 ID:jInXF53K0
×実際hi
○実際は
430iPhone774G:2013/11/18(月) 01:24:14.01 ID:jInXF53K0
×中レイアウト
○中身のレイアウト

ゴメンね、誤字多くて。寝ます。
431iPhone774G:2013/11/18(月) 01:32:01.67 ID:jInXF53K0
因みにDTM板には何方かがたてた

iPad 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308356310/

というスレがあります。
432iPhone774G:2013/11/18(月) 01:34:36.66 ID:zhPAY/O2i
iデバイス音楽制作の主戦場はとうの昔にiPadへ移ってるし、iPad関連の情報を集約できる場所も確立されてるのだから、iPadの話題こそ一元化した方がいいのでは?
433iPhone774G:2013/11/18(月) 01:45:32.58 ID:jInXF53K0
当時もDTM板かApple板に立てるかの話は出ました。

音楽アプリと一言に括っても、
DTM制作用アプリ以外の物も数多く存在します。

結局、Apple板に立てた訳ですが

Apple板を覗かない層でDTM板に必要だと感じて、そちらに後発で立てられた方やレスされている方々の意思は尊重されるべきで無理に一元化する必要性は感じられません。
434iPhone774G:2013/11/18(月) 01:51:08.07 ID:zhPAY/O2i
iPadを所有していてapple板を見ない変わり者の心配までされてるんですか…
なら、これ以上申し上げることはございませんです
435iPhone774G:2013/11/18(月) 01:52:26.14 ID:jInXF53K0
DTMツールで無い音楽アプリの例

Biophilia(Bj&ouml;rk)
https://itunes.apple.com/jp/app/biophilia/id434122935?mt=8

muse’ic(OORONG-SHA)
https://itunes.apple.com/jp/app/museic/id431561529?mt=8

hibiku(Katsuhiro Chiba)
https://itunes.apple.com/jp/app/hibiku/id673366738?mt=8
436iPhone774G:2013/11/18(月) 02:07:16.67 ID:jInXF53K0
>>434
当初、Apple板で一元化されていたけど、
そのルールを知っていたのは、この板のスレ見てた人と、Apple板見ていた人だけ。

ここのスレの誰かの意思で今回、他板の類似スレ止めても、後からルールを知らない人が板にまた立てちゃって運用されるのは目に見えています。
437iPhone774G:2013/11/18(月) 06:10:23.62 ID:g8i3DX1j0
前にも書いたけどiOSの音楽アプリ(プレイヤーアプリは除く)ってことで
iPadもiPhone話題に挙げられるスレをApple板に立てるのが一番良い。
iPad miniの普及によって3種類の画面サイズで使い易いUI作りが開発側には求められてくるから
ユニバーサルアプリのデザイン手法が変化してきている。
どうせ近いうちに情報の断片化が起こるから今のうちからスレを統合すべき。
438iPhone774G:2013/11/18(月) 07:45:59.61 ID:m+k49isgi
誰かに強制されて移動させられるのは民主主義的ではないと思うよ。
需要があるスレなら盛り上がって人が集まるし、このスレに価値が無ければ廃れて消えゆくのみでしょ。
439iPhone774G:2013/11/18(月) 07:59:27.07 ID:FkS6HwRp0
Apple板に統合スレ立てて、ここもあっちのiOSスレも次スレ立てなきゃ自然と流れるんでない?
それでも面白がって次スレ立てる奴が出そうだけど。
440iPhone774G:2013/11/18(月) 09:28:50.19 ID:q9kfDWNui
融通が聞かないバカは勘弁してくれよ
こまけえこたどうでもいい
その場の流れで2、3個のスレ違いのレス、じゃなかった、
僕の考えたこのスレ≠ニ違うレスが付いたからって暴れるなよ
441iPhone774G:2013/11/18(月) 09:38:21.96 ID:FkS6HwRp0
>>440
バカだの何だのっていう言葉が荒れる要因のひとつ。ってことも気付こうぜ。
あと、単純に情報としてソース貼った時に、ステマだのアフィだのって過剰反応するのもね。
442iPhone774G:2013/11/18(月) 09:52:13.91 ID:jInXF53K0
>>439
apple板に私が総合スレを二年前に立てました。現在2スレまでいっています。

それでも、ここが廃れずに残っているって事は需要がまだこのスレにもあるんでしょう。

音楽アプリ for iOS part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
443iPhone774G:2013/11/18(月) 10:18:06.38 ID:jInXF53K0
>>438
全く同意見です。
必要とされないスレは自然淘汰されます。
なので現行のままで各ローカルルールに則って運用で良いと思います。
444iPhone774G:2013/11/18(月) 10:30:49.02 ID:ka9neHqv0
>>441
せやね。反省。
445iPhone774G:2013/11/18(月) 12:18:10.07 ID:FQxpeETn0
スレタイ作曲系アプリにしないの?
446iPhone774G:2013/11/18(月) 12:26:27.36 ID:BWDV99uu0
>>444
なんやこいつくっさ
447iPhone774G:2013/11/18(月) 13:19:37.26 ID:ka9neHqv0
>>446
鏡見てごらん。
448iPhone774G:2013/11/18(月) 14:27:38.80 ID:5bFQg/Tl0
>>438
これは需要云々の問題じゃないだろ。
同じタイヤのことを語るスレでもロードバイクとクロスバイクで分かれてるようなもんだ。
非効率極まりないし、統合しても支障は出ないだろ。
449iPhone774G:2013/11/18(月) 14:51:33.01 ID:jInXF53K0
>>448
非効率だと言う人は、Apple板の現行スレに移動したら良いと思うよ。その為に二年前にそっちに統合スレ作ったんだからさ。
450iPhone774G:2013/11/18(月) 14:59:29.46 ID:jInXF53K0
451iPhone774G:2013/11/18(月) 16:44:09.24 ID:qBOShP270
そろそろDJ系アプリはスレチだどーたらこーたらってのが来そうな予感
452iPhone774G:2013/11/18(月) 17:31:54.82 ID:jmzyo3Ek0
iPhoneOSからiOSに変わった時にiPhone板って何なのよってところで
議論が有耶無耶になっちゃったから纏まりが悪いんだよなぁ
453iPhone774G:2013/11/18(月) 22:25:40.50 ID:kro6pPe30
iPad買えないからってファビョってるガキが大杉
454iPhone774G:2013/11/18(月) 23:33:02.20 ID:OwtyuVIq0
iPhoneの方が高くて買えない
455iPhone774G:2013/11/18(月) 23:42:22.52 ID:NubGHep90
iPadの方が高いと思ってる奴www
456iPhone774G:2013/11/18(月) 23:51:14.26 ID:kro6pPe30
は?なんか言った?

128GB 支払総額/現金販売価格〔一括〕95,760円
457iPhone774G:2013/11/18(月) 23:51:45.59 ID:kro6pPe30
458iPhone774G:2013/11/18(月) 23:55:55.74 ID:F6n1Djk1i
自治厨はまずネタの一つでも持ってこいって話
459iPhone774G:2013/11/18(月) 23:56:14.76 ID:oOpC6IsS0
セルラー版買うのは情弱
460iPhone774G:2013/11/19(火) 00:09:38.63 ID:iFGxR1sC0
まあ、ここiPhone板だしな。
iOSのほうが盛り上がれば、自然にここは淘汰されるはず。
そうならないからって、ここで喚くのはどうかなって思うよ。
461iPhone774G:2013/11/19(火) 00:19:56.00 ID:xAtJlorQ0
とりあえず自治厨ほっといてapple板に移行すればここも過疎ってくんじゃない?
462iPhone774G:2013/11/19(火) 00:36:19.97 ID:cP0z6Z+h0
相変わらずこういう議論だけは盛り上がるんだね
どうせ何も変わらないんだからその辺にしとけば?
463iPhone774G:2013/11/19(火) 00:37:16.91 ID:MSUGhHNm0
引越し先

音楽アプリ for iOS part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
464iPhone774G:2013/11/19(火) 00:52:55.28 ID:uSwa/XY+0
こんな感じで必死に誘導するも…w
465iPhone774G:2013/11/19(火) 01:27:19.10 ID:vqnTyPNTi
今まで通りやってけばいいよ
移行とかそういうのいいから
466iPhone774G:2013/11/19(火) 02:17:31.27 ID:mBktpPbQ0
>>462
ほんとそれ
467iPhone774G:2013/11/19(火) 10:22:22.55 ID:1PX0rbFC0
自治すんなとか言う自治厨
468iPhone774G:2013/11/19(火) 12:36:14.93 ID:nBsJwk7CI
469iPhone774G:2013/11/19(火) 14:18:05.64 ID:oP///r4j0
議論だけ盛り上がると言っても、最近目新しいアプリ出てないしな。。
470iPhone774G:2013/11/19(火) 17:52:00.57 ID:qRII+xE50
>>468
アプリストアに繋がるブラクラ
471iPhone774G:2013/11/21(木) 00:48:40.77 ID:xPCkpZMa0
iPad mini retinaを買ったんで
久し振りにFL Studio mobile HDを起動したが、
ビックリしたわ

FLのキーボードを押すと
何故かPCのDAWから音が出るんだわ
いつWireless MIDIに対応したんだ?
ところがcore MIDIも含めて、設定が何処なのか分からないだよ。
何故PCのDAWにMIDI信号を送れるんだ。
誰かFLの設定場所を教えてくれ。
472iPhone774G:2013/11/21(木) 02:08:20.51 ID:QYIPxB0bi
これは釣りだな

iPadに関して、そして厨な質問内容

圧倒的な釣り針
473iPhone774G:2013/11/21(木) 02:21:17.98 ID:xPCkpZMa0
>>471
釣りじゃありません
スレ違い すいませんでした
不細工キモ男なんて釣ろうなんてこれっぽっちも思いません

じゃあ変えます
久し振りにFL Studio mobile HDを起動したが、
ビックリしたわ

FLのキーボードを押すと
何故かPCのDAWから音が出るんだわ
いつWireless MIDIに対応したんだ?
ところがcore MIDIも含めて、設定が何処なのか分からないだよ。
何故PCのDAWにMIDI信号を送れるんだ。
誰かFLの設定場所を教えてくれ。

FL studio Mobile HDはiPhoneにもあるんで教えて下さいませう
474iPhone774G:2013/11/21(木) 02:41:07.40 ID:xUJdKfpti
>>473
顔赤いぞ、若いの
475iPhone774G:2013/11/21(木) 07:40:30.27 ID:4UcVu3vQ0
ID:MSGHB47l0 = ID:xPCkpZMa0
おまえいい加減にしろ
池沼か?荒らしか?
476iPhone774G:2013/11/21(木) 14:13:10.04 ID:QReG0naz0
iPadがスレチとか騒ぐのってiPadも買えない貧乏人。
金持ってる奴はいちいちそんな事で騒がない。

貧乏人って心にも余裕無くて嫌だね。
誰だって金持ちになることは出来るんだよ。
477iPhone774G:2013/11/21(木) 14:33:54.67 ID:ZC2XHwrN0
いやいやスレタイ読めないのかと
478iPhone774G:2013/11/21(木) 15:19:44.49 ID:78fLSjd10
>>476
こちらに移動お願いします

音楽アプリ for iOS part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
479iPhone774G:2013/11/21(木) 15:38:13.01 ID:pJfbj3Hd0
スレチなんて騒ぐ人はいないだろ?スレチじゃないんだから
480iPhone774G:2013/11/21(木) 15:46:30.20 ID:yGlDzhCx0
普通に答えてあげればいいのに…
481iPhone774G:2013/11/21(木) 16:06:56.17 ID:12vJn3t60
iPad3とiPod touch5G持ってるけどiPhone買えない貧乏人の俺はスレチで板チでしょうか?
482iPhone774G:2013/11/21(木) 16:07:16.88 ID:ZC2XHwrN0
じゃー答えてあげればいいんでない?
483iPhone774G:2013/11/21(木) 16:10:38.55 ID:mX/Tq9ZIi
>>481
自分で考える癖つけた方が良い
484iPhone774G:2013/11/21(木) 16:16:50.84 ID:xPCkpZMa0
そんなもんよしでやれ、ムダなエネルギーを消費すんな
そんなことより、ハッタリ上手な諸君ども!
いいから、473に答えてやってくれよ
485iPhone774G:2013/11/21(木) 16:24:18.46 ID:ZC2XHwrN0
聞き方知らない赤の他人に使うカロリーは持ち合わせてないのにゃー
486iPhone774G:2013/11/21(木) 16:39:58.34 ID:xPCkpZMa0
オメエなんにも知識ねーくせして、背伸びして前にくんにゃよ
心も体も小っちぇから踏み倒しちゃうぞ!おめえマジでアブネエゾ!
487iPhone774G:2013/11/21(木) 17:30:28.73 ID:NnRufJvei
ここは仕事じゃないんだから、答えるかどうかはその人の気分次第だよ。
なので気分を害する聞き方で答えてもらおうと考える方が頭おかしい。
本当に答えて欲しかったらメーカーサポートに聞けよ。
向こうはそれが仕事なんだから。
488iPhone774G:2013/11/21(木) 17:52:16.01 ID:ydclDen+0
なんかさーガチで書き込むのやめない?

釣り針ぽかったらイジるし
釣りじゃないならサラッと謝ればいい

聞き方がむかついたら無視するし
答えてもらえないなら他の場所で聞けばいい

お前らほんとコミュ障なのか子供なのか
いい加減スルーカつけろよ

まーでも>>475のヨミは当たってると思う
そいつの思惑どおり荒れてるのは残念だね
489iPhone774G:2013/11/21(木) 18:10:16.63 ID:btDe0fHy0
>>488
>なんかさーガチで書き込むのやめない?

そもそも釣りとかやらなければいいのでは?



>お前らほんとコミュ障なのか子供なのか
>いい加減スルーカつけろよ

これには概ね同意ですが見事なブーメランでもありますね。
と、貧乏人の俺は考えました。
490iPhone774G:2013/11/21(木) 18:21:09.56 ID:xJVx1JIN0
聞き方悪かったこと謝ることも可能だが、的確な答えを出すことは最低限の条件だぞ。
いいのか?
今もでべそのお前らが昔母ちゃんから聞いたろ!?嘘つきは◯◯の始まりって。
謝っても答えられなかったら、裸おどりしてもらうぞ!?
491iPhone774G:2013/11/21(木) 18:51:05.03 ID:Px0v/e7u0
Jasuto、Audiobus (input/effect/output) 対応来るよ!(・∀・)ノシ
492iPhone774G:2013/11/21(木) 19:30:50.52 ID:NnRufJvei
>>490
匿名掲示板でレスを付けるかどうかは個人の自由だ。
お前が謝るかどうかもお前の自由だし、無駄な事せずメーカーサポートに聞くのもお前の自由だ。

コミュ障のお子様は考え方がエキセントリックだな。
493iPhone774G:2013/11/21(木) 20:53:31.21 ID:o3LD5a8K0
着信音M!ってよかったけど、名前とアイコンが糞だしなwwwwwwwwwwwwwwwww
UIも古くさいしwwwwwwwwwwwwwww
494iPhone774G:2013/11/21(木) 21:54:06.65 ID:ydclDen+0
>>489
だから釣るバカは絶えないんだからスルーカつけろってことだよ
495iPhone774G:2013/11/21(木) 23:12:04.26 ID:xDyoaoX/0
>>491
それは嬉しいな!
あのアプリ30秒位しか録音出来なかったからこれでSunvox並に活躍出来るかも。
496iPhone774G:2013/11/21(木) 23:14:42.91 ID:QReG0naz0
ほんと貧乏人ってバカばかりだな。
ま、バカだから貧乏なんだろうけど。

くだらない事に熱くなるのはバカの典型。
図星だとすぐキレるw
497iPhone774G:2013/11/21(木) 23:54:09.62 ID:AdJKWzqR0
スレタイ読めませんでしたって言い訳すると負けたみたいだから
貧乏かどうかに論点そらしてるんだね。わかるよ
498iPhone774G:2013/11/22(金) 00:10:09.21 ID:raGpUDHr0
いい加減無視しようよ
話題がないならないで過疎ればいい
499iPhone774G:2013/11/22(金) 00:34:09.96 ID:J9XDCdyH0
BM2でDM1のパターンをAudio Bus経由で録音したいのですが、
MIDIの同期が上手くできません。
DM1の再生と同時にBM2で録音はできますか?
500iPhone774G:2013/11/22(金) 00:52:24.92 ID:roO+NrEm0
着信音作成アプリでiOS7に対応してるの教えてっっっっっっっっっっw
501iPhone774G:2013/11/22(金) 00:58:09.54 ID:hZ227pgU0
ごきげんよう知ったかぶりの雑魚だも
473のことはもう聞かねえよ
ハッタリ軍団に聞こうとした自分自身がまちがっていた
心からそう思う。
お前らは仲良く背伸びしあって情報の出し引きだけを頑張ってろや
俺は雑魚どもをおいて前に行く キリッ
502iPhone774G:2013/11/22(金) 03:26:22.90 ID:XIIROIEa0
おう、頑張れよ
503iPhone774G:2013/11/22(金) 04:27:12.10 ID:3c2QjiUSi
しょうもない煽りに律儀に対応する必要なんてないし無視すればいいのに、>>473で思いっきり反応しちゃってその後もズルズル引きずってんのが意味分からん
スレチスマソとでも書いてipadの方移ればそれで済む話なのに
煽ってる方も知ってるならさらっと教えてやればいいのにとか思ってたけど、>>501の遠吠えでなんかもう笑ってしまった
504iPhone774G:2013/11/22(金) 04:57:24.06 ID:5NosdNE70
「雑魚だも」とは…

@「雑魚ども」を打ち間違い

A自らを「雑魚だもの!」と卑下し略した
505iPhone774G:2013/11/22(金) 08:19:06.20 ID:TByK7/gA0
しょうもね┐(´-`)┌
506iPhone774G:2013/11/22(金) 09:18:16.72 ID:raGpUDHr0
>>499
タップするタイマング命だな…
MIDIクロックに対応していないBM?
507iPhone774G:2013/11/22(金) 10:08:41.00 ID:dUqXT2tei
>>499
ちゃんと同期も取れてMIDIデータも記録されるのに、なぜか再生しても鳴りませんでした
Audioデータを渡すだけならAudiocopyでいいのではないかと
508iPhone774G:2013/11/22(金) 12:14:16.24 ID:MzXeOV7I0
473だが、俺さま優しいからお前らを見捨ててるわけじゃないんだぜ
別に答えてくれてもいいんだぞ。勘違いすんなよ。

FL studio MobileHDマジオススメ。
貴様ら おかミュージシャン には到底使いこなせるものではないが
CUBASISとFL studio MobileHDを併用してる
そう併用しているかは企業秘密、、なんちゃって。テヘ
509iPhone774G:2013/11/22(金) 13:22:04.56 ID:QZz4us6R0
くっそwwwスルーすべきなのは分かってるが笑わざるを得ないwwwww
FLみたいなゴミごときで使いこなせる云々って
しかもCubasisってiPad版だろ?www
もうねバカかと
510iPhone774G:2013/11/22(金) 13:26:48.70 ID:QZz4us6R0
おまえらスルーできずにすまんかった
あまりにも面白かったんでw
511iPhone774G:2013/11/22(金) 13:35:00.68 ID:raGpUDHr0
>>510
もうそういうの要らないから。
512iPhone774G:2013/11/22(金) 14:34:33.98 ID:t2T9e7Ba0
>>510
くっさ
513iPhone774G:2013/11/22(金) 16:22:18.12 ID:hZ227pgU0
473の質問者だが自己解決に向うべく、
試行錯誤で設定有効無効の箇所を探してるんだ。

しかしだなあ、、やはり設定箇所がないんだよ。。\(^o^)/
話がちょい変わるが、俺はPianist Proを使用する時あるが、
こいつはdistに対してIPユニキャストで送信を行っている。
それと共通した論点だが、FL studio MobileHDはどうやってんだ?
おいおい、まさかブロードキャストで宛先を捜してるってことか!?

そう、そこのきみなんだよ。(#おい、目をそらすな)答えてくれてもいいんだぜ!
頼んでいないわけでもないんだから、素直になってもいいんだぞ。

おっと、FL studio MobileHDはiPhoneでもプレイ可能なんで、あしからず。野次はマジでいりません。わかる方のみ返事下さい。
514iPhone774G:2013/11/22(金) 16:35:12.81 ID:rokFdi/00
シンプルに要点だけ書いとけばいいのに
余計な事までダラダラ書くからあかんのや
515iPhone774G:2013/11/22(金) 18:44:20.75 ID:S23d9AWX0
インターフェースからして違うと思うしiosのスレで聞いた方が良いのでは?
516iPhone774G:2013/11/22(金) 19:39:16.76 ID:qVKK7T+D0
着信音M!のアイコンとUIきもすぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさとiOS7に対応しろよカスwwwwwwwwwwwwww
517iPhone774G:2013/11/22(金) 19:50:26.48 ID:OeTR636Bi
>>514
ほんとこれ。
518iPhone774G:2013/11/22(金) 19:51:54.05 ID:OeTR636Bi
デバイス持ってないんだけど質問。

iOS7なら30ピンのコネクタのiPhoneでもUSB-MIDI使えますか?
519iPhone774G:2013/11/22(金) 23:31:14.68 ID:ezrcGFXt0
>>518
カメラコネクションキットかましてnanokey2
4sで問題なく使えてる
520iPhone774G:2013/11/22(金) 23:43:15.21 ID:HjEh1gJKi
>>519
マジか。
ジャンクで30pinのカメコネキット探してくるかな。
521iPhone774G:2013/11/23(土) 00:16:40.71 ID:FUVGKspj0
純正品じゃないとすぐゴミになるよ。
高くても純正品買った方がいいよ。
522iPhone774G:2013/11/23(土) 00:24:39.28 ID:zArMtpuA0
>>521
回路?半導体って経年劣化するの?
納品後テストして動けばずっと使えると思ってた
523iPhone774G:2013/11/23(土) 00:41:13.22 ID:0kDb4ldv0
lightningほどじゃないにせよ30pinコネクタもシビアなのかな。純正だけど。
入手して動かない時の空しさを思うと純正の方が安心だ
524iPhone774G:2013/11/23(土) 00:42:10.74 ID:0kDb4ldv0
あっ、519です。
525iPhone774G:2013/11/23(土) 00:42:33.03 ID:vLYMR2AYi
単にケーブル類はサードパーティへの圧力というか締め出しが最近凄くて、iosの今後のアップデートで使えなくなる可能性があるから、純正品買っておいた方が色々安心だよって話じゃないかな
526iPhone774G:2013/11/23(土) 00:43:31.27 ID:vLYMR2AYi
>>525>>522宛ね
527iPhone774G:2013/11/23(土) 07:13:52.11 ID:EtUaYOPKP
サードパーティ ってなんか楽しそうな言葉だな
528iPhone774G:2013/11/23(土) 08:17:10.09 ID:qNdPyGml0
>>523
>>525
なるほどねートンクス(^◇^)
529iPhone774G:2013/11/23(土) 11:35:53.11 ID:O/fzJIuBi
30pinのアクセサリは純正がかなりジャンクに流れてるよ。
こないだも純正のユニバーサルドックを100円で手に入れた。
中古市場はもう30pinは終わりだと判断してるんだろうね。
530iPhone774G:2013/11/23(土) 11:49:25.23 ID:dWlNGvnO0
まあハズレを引く可能性も高いって事でしょ。
昔の話だがiRig midiとかAmazonで偽物が出回って騒ぎになったりしたし。
531iPhone774G:2013/11/24(日) 20:56:58.95 ID:B/gIcbgS0
ってか標準アプリをこえる音楽アプリなんてないよね
532iPhone774G:2013/11/24(日) 21:18:01.21 ID:WjvfTLUG0
君はプレイヤー系アプリの話をしているのかね
533iPhone774G:2013/11/24(日) 21:18:02.70 ID:d9hzB1600
兄より優れた弟などいねえっスよね
534iPhone774G:2013/11/25(月) 10:16:49.50 ID:cRVdru8z0
>>507 RemoteSLちうPCのDAWを操作出来るキーボードの、そのまたRemoteSLを
操作出来るちうアプリがあってだな。何故コントロール出来るの?って不思議だった。俺も。

どうやらiTunesインスコすると勝手にインスコされるボンジュールっつのがwifi経由で
PC側のアプリケーション操作可能にしてると記憶してる。

しっかしココ、PCネットは無知そうな奴ばっかだな。だっれも答えず完全スルーじゃん
535iPhone774G:2013/11/25(月) 11:04:03.47 ID:n96mxMWK0
その通り
さっぱり分からん
536| 冫、)ジーてつ:2013/11/25(月) 11:06:43.73 ID:+B+Xb71C0
>>534
Yahoo
537iPhone774G:2013/11/25(月) 16:45:50.38 ID:pZpTX1FNi
Bonjourはデバイスに一意の紐付けをするサービスだな。
あれば自動認識が楽になるけど、無くてもIP直叩きで何とかなる。
恐らく、Wireless MIDIか何かのホストアプリがそれを利用してるってだけの事だろう。
538507:2013/11/25(月) 16:57:26.85 ID:iZag/5yzi
>>534
>>499はスタンドアロンiPhone内のアプリ間の話だと思うよ
539iPhone774G:2013/11/25(月) 18:24:37.32 ID:U6TqClmo0
やってみたけど、何かうまく連動しないよね。
Loopyなら上手く録れるかな?
DM1とLoopy持ってる人、試してみてほしい。
540iPhone774G:2013/11/26(火) 14:14:26.79 ID:h/F1exIh0
SuperLoud Essentialってどうなんでしょ?
誰か使ってる人いたら教えてくださいな
541| 冫、)ジーてつ:2013/11/26(火) 14:19:36.84 ID:h9Si7psg0
>>540
ここ「音楽アプリ」ってスレタイだけどプレーヤーやイコライザーじゃなく楽器や製作系が殆どだから、あんまり回答得られないと思う。
542iPhone774G:2013/11/26(火) 14:26:33.11 ID:isABbMVO0
ややこしいから次のタイトル「DTMアプリ」にしてみるとか。
543iPhone774G:2013/11/26(火) 14:40:30.12 ID:LlFFBhPY0
>>540
俺は30バンドイコライザーっていうのを使ってみたくて入れたけどそれだけかな〜
ユーザーインターフェースとか洗練されてないと思うし
使いにくくて俺はもう使ってないな〜
音を細かくいじる人にはいいのかもしれん
544iPhone774G:2013/11/26(火) 15:15:34.04 ID:tb7KioqV0
>>541
勘違いしてたごめんちゃい
>>543
あんがと
買うのやめました
545iPhone774G:2013/11/26(火) 15:29:04.34 ID:h9Si7psg0
>>542
DTMって付けるとDJ系どーすんだ?楽器アプリどーすんだ?とか、あーだこーだ文句出るから「音楽製作・プレイ・楽器アプリ」が一番無難だと思うんだけどね。


>>544
どんまい
546iPhone774G:2013/11/26(火) 15:35:53.44 ID:Ex1sfYTm0
【ミュージック】音楽再生アプリ.7【エンハンス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1384852713

スレタイそのままに>>1にこれ入れて誘導でいいかと
547iPhone774G:2013/11/26(火) 18:33:26.62 ID:S1akZee80
最近、superloudのデベロッパから新しいのが出たね
こちらもご活用のほど

iOS7で使えるミュージックアプリを書くスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379598293/
548iPhone774G:2013/11/27(水) 06:19:33.83 ID:DJm2kVts0
Noise Pad無料
549iPhone774G:2013/11/27(水) 11:11:28.39 ID:hGWWvqSy0
550iPhone774G:2013/11/27(水) 13:24:01.44 ID:AMx9mGI20
ノイズパッドって他のアプリからMIDIで鳴らせる?
いくらやってもならないんだが。
逆はできるけど。
初心者ではないから設定ミスはしていないと思うんだけどなぁ。
前のバージョンからMIDI周りにバグがあったから、もしかしてまだ直ってないんじゃない?
551iPhone774G:2013/11/27(水) 19:14:03.06 ID:ZzBRwmzv0
>>550
まず自分が初心者だって自覚しなきゃ
552iPhone774G:2013/11/27(水) 21:55:18.74 ID:PEsKt7ZX0
わからないならだまってて!
553iPhone774G:2013/11/27(水) 22:54:47.32 ID:vWqiP+Js0
>>550
iosのバージョンは?
554iPhone774G:2013/11/27(水) 23:59:12.22 ID:h6h3O2Ua0
>>553
5.2です。
555iPhone774G:2013/11/28(木) 00:42:25.69 ID:5TieBjJu0
死ねw
556iPhone774G:2013/11/28(木) 06:19:38.05 ID:S3cG8M/vi
これはひどい
557iPhone774G:2013/11/28(木) 09:13:25.20 ID:4UoTukXYi
草不可避www
558iPhone774G:2013/11/28(木) 10:03:54.46 ID:oTwMBYeFi
>>554
ネタだよな?
559iPhone774G:2013/11/28(木) 10:13:20.65 ID:J6o+oWSU0
5.2はどうみてもネタ
560iPhone774G:2013/11/28(木) 11:12:51.13 ID:mlz4NC3F0
こいつApple版と両方でアホな質問してる荒らしじゃん
561iPhone774G:2013/11/28(木) 11:25:57.14 ID:LqfMFqIZ0
板の事をいいたいのか?
562iPhone774G:2013/11/28(木) 11:37:01.92 ID:QQyOUBdJ0
おまえら耐性なさすぎ
ほんまもんの>>550さんがかわいそう
563iPhone774G:2013/11/28(木) 11:39:07.76 ID:QQyOUBdJ0
>>560
あれはガチで困ってるそうだからお前ら教えてやれってwたぶん女だろ
564iPhone774G:2013/11/28(木) 13:57:50.57 ID:YImwEB3P0
>>562
本物の550だが、なに釣り宣言してんだよ。
もっとやれよ。
565iPhone774G:2013/11/28(木) 22:41:17.57 ID:5e9adVsG0
やばい、音楽嫌いになってきた...
今まで聴いてきたのにいきなり聴くきなくなってきた
なんでだろう.....泣
566iPhone774G:2013/11/29(金) 00:05:59.16 ID:kPTsxvM40
そんな時もある
嫌いにならないまでも、興味がわかなくなるとか
新しい物を追いかける気がなくなって知ってる物しか聞かなくなるとか
そのまま終わる人もいれば、リターンする人もいる
それは悲しむ事じゃなくて、受け入れる事
もちろん、そんなはずは無いと抗うのもいっこう
567iPhone774G:2013/11/29(金) 00:52:01.60 ID:6zaOR6Vli
好きな曲でもずっと聴いてりゃそのうち飽きるからな
また暫くしたら聴きたくなる
倦怠期だな
568iPhone774G:2013/11/29(金) 01:17:20.42 ID:0JEqpOlb0
おいBM2値下げ500円
569iPhone774G:2013/11/29(金) 01:35:21.41 ID:kM7NcUbV0
Blackfridayハンパねーなwww
570iPhone774G:2013/11/29(金) 04:22:36.60 ID:4+W7pabx0
BM2の値下げはそろそろBM3が出るってことなのかな
571iPhone774G:2013/11/29(金) 04:43:23.16 ID:JaZFwth+0
単にBlack Fridayだからでしょ。
毎年この時期海外ではセールラッシュだよ。
DTM板でも祭りが始まってるし。
572iPhone774G:2013/11/29(金) 05:31:59.46 ID:1vsNrT7O0
¥500は最安値だな
買っといて損はないね
573iPhone774G:2013/11/29(金) 05:51:32.53 ID:6+6rqeyd0
Black Fridayなんだろうけど、アプリ内課金で儲けるんじゃね
574iPhone774G:2013/11/29(金) 06:11:38.00 ID:JKoyPGji0
>>571
スレ見つからない。。。

教えてください。
575iPhone774G:2013/11/29(金) 06:17:34.61 ID:/1cugYp00
【GroupBuy】特売・セール総合 $64【Sale】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1385332341/
576iPhone774G:2013/12/01(日) 07:44:51.76 ID:B2ate7xQ0
577iPhone774G:2013/12/01(日) 11:51:41.50 ID:PCZvj5120
アフィらー乙
578iPhone774G:2013/12/01(日) 13:15:13.32 ID:UBfwXKRF0
>>577
アフィリエイトプログラムが気になる方、Blog主の稼ぎになるのが悔しく心が狭い方は、そのページにアクセスしなければ大丈夫ですので、心配でgkbrならスルーすることをオススメ致します。
579iPhone774G:2013/12/01(日) 13:39:51.28 ID:PCZvj5120
当然アクセスしねーよカス。
だがリンク貼る前にこれアフィだと宣言しろよゴミ。
最初のワンクリックだけ稼いでんじゃねーよクソ。
セコいんだよダニ。
580iPhone774G:2013/12/01(日) 14:12:28.91 ID:XkDUHyO/0
これぐらいの事でどんだけキレるんだよw
581iPhone774G:2013/12/01(日) 14:36:36.21 ID:C8i6fwtG0
アフィカス湧いてんじゃねーよ
582iPhone774G:2013/12/01(日) 14:44:26.45 ID:2KleA2Coi
過剰反応し過ぎだろw
てか広告利用しなければいいだけの話じゃないの?詳しくないから細かいことは知らんけど
583iPhone774G:2013/12/01(日) 15:00:54.10 ID:stQf/ApI0
俺が宣伝しといてやる!!

アフィリエイトで小銭を稼ごうとする糞ブログ

「ギタリストのためのiPhone・iPadアプリ」
584iPhone774G:2013/12/01(日) 15:51:32.52 ID:EvRNWDDt0
ページ開いただけで、広告収入が入ると思ってるの?w
そんなんだったら、みんな広告つけるよw
585iPhone774G:2013/12/01(日) 15:57:20.44 ID:mUGmO7I4i
知らなかった、いつも情報収集で巡回していた「ギタリストのための」さんがアフィカスだったなんて…
586iPhone774G:2013/12/01(日) 16:41:19.42 ID:LYqPB9VG0
>>578
一刻も早く死ぬ事をオススメ致します。
587iPhone774G:2013/12/01(日) 16:58:07.94 ID:TDNGWlV00
この下から1行レスで
ちんこまんこパイーン
完成したら自殺するわ
588iPhone774G:2013/12/01(日) 17:06:08.22 ID:XkDUHyO/0
なるほど、情報は欲しいけど相手には一銭もやりたくないと。
多分まだ子供なんだろうけど、ちょっと考え方を改めた方がいいよ。
589iPhone774G:2013/12/01(日) 17:56:52.17 ID:CDN/qblS0
マジかよ…
今まで俺もそのページ見てたけど見るのやめるわ
590iPhone774G:2013/12/01(日) 19:18:51.57 ID:PCZvj5120
>588
576には1円の価値も無い。全部このスレで出てきたネタをアップしてるだけ。むしろこのスレより少ない。
お前こそ「パクりサイト作ってあわよくば小遣い稼ぎ」とかそんな考えを改めた方がいいよ坊や。
591iPhone774G:2013/12/01(日) 19:31:14.16 ID:8UmwQYy80
ブログに限らず収益化しようと広告貼ってあるサイトなんでいくらでもあるんだけど
君達はどこで線引きしてるんだ
よそから記事コピペしてきただけとか、あまりに無責任なことをやらかすとか、そういうものを嫌うっていうのならそれはまだ分かる
てか皆がカスカス言ってるのってそういうものだと認識してたんだけれども違うのかな
592iPhone774G:2013/12/01(日) 19:33:23.25 ID:X4qt9xpY0
アフィ叩きはわけもわからずやってる奴が大半
まるでアフィが悪い事のようだ
593iPhone774G:2013/12/01(日) 19:36:49.84 ID:8UmwQYy80
>>582とか>>584にもあるように、広告クリックしなければ管理人には金は入らないし、大体アフィリエイトそのものをそこまで嫌うならリンクにいちゃもんつける前にadblockとか導入して自衛すればいいのにと思う
594iPhone774G:2013/12/01(日) 19:47:16.43 ID:8UmwQYy80
ほんで>>590に至ってはこのスレを元にしてるって根拠がよくわからないし
実際スレに載ってないものも書いてあるように見えるし(スレをちらっとしか見てないからあったらごめんね)
しょっちゅうスレ見てる人以外からしたらセールのものがまとめられてるのは十分ありがたいし
些か論理がマッチョ過ぎる
まあ>>588もいらん煽りだと思うが
595iPhone774G:2013/12/01(日) 19:53:01.40 ID:Ai208dno0
ブログなんか他所でやりゃいいんだよ
596iPhone774G:2013/12/01(日) 19:57:01.39 ID:Br3mRyV70
アフィ
597iPhone774G:2013/12/01(日) 20:04:15.32 ID:8UmwQYy80
アヒアヒ
nanostudio2とbm3っていつ頃出るかな
598iPhone774G:2013/12/01(日) 20:09:35.04 ID:VFIcQjVm0
Chordbotも音源ファイル読み込めてコード作りできるようになったら最高なんだけどな
599iPhone774G:2013/12/01(日) 20:58:00.47 ID:syQFGkZk0
アフィブログやってる奴なんて空き缶拾ってる乞食と変わんねーんだからどっかいけよ
600iPhone774G:2013/12/01(日) 22:03:37.96 ID:SWyRs1Pd0
執拗なアフィ叩きはただの嫉妬にしか見えない
広告を踏まなければ良いだけ
601iPhone774G:2013/12/01(日) 22:04:17.49 ID:WuxxuKgv0
アフィリエイト叩きしてる人が、アフィリエイトしてなくて新製品レビューや値下げ情報扱ってるBlogやサイトを教えてくれたら問題無いと思うよ。

代替えも挙げずにただ叩くだけならヌルーして俺もアフィリエイトやってるとか関係なく貼るわ。



こういう人達って、アプリメーカーや開発者がチュートリアル動画にYouTubeの広告採用してたらそれも対象なの?
602iPhone774G:2013/12/01(日) 22:23:39.63 ID:Av+CAjhui
なんかもう疲れたわ
要点まとめて
603iPhone774G:2013/12/01(日) 22:47:36.74 ID:4HaPVqja0
アフィやるヤツも叩くヤツも「貧乏人」って話だから惨めだね
GoogleもYouTubeもアフィだけどそれすら理解してないんじゃないか?
604iPhone774G:2013/12/01(日) 22:54:16.74 ID:X4qt9xpY0
>>603
TwitterとFacebookとかもな
605iPhone774G:2013/12/01(日) 23:25:44.85 ID:EvRNWDDt0
おいおいw
今時クリック型のアフィなんぞねーよw
お前らどんだけ情弱なんだw
クリックだけで金が入るなら、スクリプト組むわw
606iPhone774G:2013/12/01(日) 23:37:14.41 ID:Deu3XC1g0
>>602
俺的にまとめるなら
「今時アフィリエイトなんぞ気にしてたらインターネットなんて使いづらくて仕方ないからキニスンナ」
607iPhone774G:2013/12/01(日) 23:43:54.42 ID:S88dvPog0
何でアフィごときに苛つくのかわからん。
自分に有益なら利用する、でいいんじゃないのか?
608iPhone774G:2013/12/01(日) 23:54:46.07 ID:NMyWHD7Hi
アフィリエイトそのものがダメなんじゃなくてな。
他の掲示板などに強引に宣伝しに来るのがダメ。
ステマ含めて。
609iPhone774G:2013/12/01(日) 23:57:21.76 ID:SWyRs1Pd0
>>605
情弱乙
610iPhone774G:2013/12/02(月) 00:15:23.22 ID:jHaAb7Q30
iGOGみたいなドラムアプリないものか?
611iPhone774G:2013/12/02(月) 00:27:37.13 ID:HnG1SrJq0
>>606
マジレスするとかバカなの?
612iPhone774G:2013/12/02(月) 00:32:47.27 ID:GmNOhAVJi
普通につまらんスレになったな
613iPhone774G:2013/12/02(月) 00:46:38.48 ID:A3GG/abq0
アフィ否定する奴は検索サイトは使わない主義なんだろうか?
614iPhone774G:2013/12/02(月) 01:58:40.62 ID:xIdY4dnp0
あのブログは何回か宣伝に来てたから嫌がられただけだろう
615iPhone774G:2013/12/02(月) 02:02:12.45 ID:7+F6brMx0
>>611
バカかどうかは知らんし自分ではバカだと思ってないけど、アフィリエイト踏んだりクリックしても自分に害がない事は確かだ。
俺が見てるiOSアプリのBlogやサイトでアフィリエイトやってないのなんて殆ど無いしね。




つーか、ステマだろうが宣伝だろうが、欲しい物が納得できる価格で入手できたなら、それで他人が儲けようが関係ないと思うよ。
虚偽情報書いて、ぼったくりしてるなら別だけどさ。
アプリの値下げなんて偽りようがないのに。
616iPhone774G:2013/12/02(月) 03:19:38.44 ID:DXm167bji
>>614
ああ複数回きてたのか
それなら確かにちょっとウザかったかもね
617iPhone774G:2013/12/02(月) 07:01:37.58 ID:iak2cgMk0
こうやって荒れるんだからアフィブログなんか貼るなよ
618iPhone774G:2013/12/02(月) 09:13:40.34 ID:92jmZrOt0
マジでお前ら、広告クリックしただけで金が入ると思ってるの?
ネタじゃなくて?
619iPhone774G:2013/12/02(月) 10:23:55.26 ID:lW7Lly/Q0
成約しなくても、1クリックいくらの契約はまだある。
620iPhone774G:2013/12/02(月) 11:02:45.04 ID:pk++oqmk0
アフィらー必死過ぎ。外で働けよ。
621iPhone774G:2013/12/02(月) 11:07:29.41 ID:f7PVXOE7P
嫌なら嫌儲に移住しろよ
622iPhone774G:2013/12/02(月) 11:15:32.41 ID:C2jJG8ot0
アフィの良し悪しなんかどうでもいいけどスレが荒れるとこは間違いなく害悪
623iPhone774G:2013/12/02(月) 13:54:56.17 ID:RazSY1CA0
>>622
荒らしてるのは過剰に脊髄反射してる人でしょう。
こっちはアフィリエイトなんか関係なく情報ソースとして貼ってるだけなのに。
624iPhone774G:2013/12/02(月) 14:03:47.37 ID:q1aAkPfL0
情報?
1円の価値もないのに?
他所のパクりなのに?
他人のふんどしで恥ずかしくね?
値下げネタ貼るならどこよりも早く貼れ。出来ないだろうけどなw
625iPhone774G:2013/12/02(月) 14:06:03.08 ID:vdPR0VdM0
アフィが悪いとかじゃなく
2chに貼る時点で文句言われて当然
スレ汚しした自覚あるならもう消えろ

他人の動画引っ張り出しアフィ貼って、情報ソースとか、どこまでズレてんだ?

自分の手を少しは汚せ
そういうソースだけ認めてやるよ
626iPhone774G:2013/12/02(月) 15:11:37.02 ID:HnG1SrJq0
そういうことは言わない方がいい
627iPhone774G:2013/12/02(月) 15:52:40.90 ID:byK6VIAJ0
アフィが嫌なら
グーグルやTwitterや無料アプリ使うなよw
アフィがなんなのか理解できないバカがw
628iPhone774G:2013/12/02(月) 15:58:05.11 ID:iAb0RpAm0
>>624 >>625
きみたちはあたまがおかしい
629iPhone774G:2013/12/02(月) 16:06:19.38 ID:92jmZrOt0
>>619
そこまで言うなら、そのアフィ会社のURLはれよ
630iPhone774G:2013/12/02(月) 16:15:17.62 ID:A3GG/abq0
2chもアフィ
631iPhone774G:2013/12/02(月) 16:24:51.97 ID:EiqeItrY0
YouTubeの小さい広告はクリック型
632iPhone774G:2013/12/02(月) 18:00:59.01 ID:Nj/2zcVq0
>627
おいおい、Google、Twitterを>576のゴミサイトと同レベルに語るなよ。
頭悪過ぎだろ。つーか脳が弱ってるんじゃね?
633iPhone774G:2013/12/02(月) 18:04:47.33 ID:D27ZXTKE0
------------- ここまでスクロールした -------------
634iPhone774G:2013/12/02(月) 18:15:57.39 ID:iEg7MtoB0
>>531
ほんとその通り。
余計なのいらないよね
635iPhone774G:2013/12/02(月) 19:03:18.33 ID:Si37EtiI0
1円の価値とかじゃなく、掲示板で情報共有してワイワイやるのが楽しいだけだしね。
まあいいや、アフィリエイト付きのサイト貼っても規約違反でもないし、そっちの方が騒いで荒れるだけだから、俺は気にせず貼らせて頂きます。

糸冬
636iPhone774G:2013/12/02(月) 19:09:20.28 ID:fAEYixQ5i
バカ耐性が無さ過ぎるのよ
637iPhone774G:2013/12/02(月) 19:24:35.52 ID:Je5OMCA/0
>>635
ウンコ置くからハエがたかるんだよ
ウンコ置く馬鹿は頭強く打って死ね
638iPhone774G:2013/12/02(月) 19:38:45.17 ID:TxxrcEhf0
クリックするの面倒だから要点を書け
639iPhone774G:2013/12/02(月) 20:38:08.46 ID:Nj/2zcVq0
>>635
論破されて反論できず顔真っ赤で開き直りか今度は。始末に負えないな。共有なんかする価値ないよお前の情報は。
いっぺんしんどけ。
640iPhone774G:2013/12/02(月) 20:39:44.21 ID:iAb0RpAm0
論破されてるの逆じゃねw
641iPhone774G:2013/12/02(月) 20:41:10.35 ID:iEg7MtoB0
ってか最近音楽きかなくなってきた...
聴き飽きてしまったのかな、、、
642iPhone774G:2013/12/02(月) 20:41:51.03 ID:fCMwceIb0
>>637
仰る通りですね、寒くなってきたので体に気をつけてがんばってください^^
俺も死なないように頑張ります。


>>639
それが君の考え方なんですね。
俺の考え方とは違うので平行線ですほんとうにありがとうございました。



とりあえず、何名かはアプリの話より他人を叩いたり筋違いな自治が好きって事が判りました。
643iPhone774G:2013/12/02(月) 20:47:43.15 ID:iAb0RpAm0
>>632とか、他人の垂れ流した情報を勝手に駆使して儲けるって点ではgoogleがその最たるものだし
twitterなんてTLにさりげなく広告混ぜてくるからアフィブログよりうぜえケースあるし
基準がよく分からないね
てか自分でもよく分からないままとりあえず叩いてるんじゃないの?違う?
644iPhone774G:2013/12/02(月) 21:04:46.10 ID:MQrsU4aU0
    /                ', 330 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:18:42.87 ID:2PutaGbC
    i       ハ  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-
645iPhone774G:2013/12/02(月) 21:26:39.52 ID:pX43ZIom0
iPhoneではきつい。iPadも万能とは言わないが、ユニバーサルアプリが減ってきたような気がする。
でもiOS7でカメコネ使えるようになったんだから音源系のアプリはiPhoneも使えるようになって欲しい
646iPhone774G:2013/12/02(月) 22:11:09.80 ID:HnG1SrJq0
>>643
わからないならROMってようね
647iPhone774G:2013/12/02(月) 22:33:27.04 ID:l8gzg8u60
基本的にはなるべくアプリの公式やYouTubeの公式チュートリアルを貼るようにしてます。
但し、日本語で詳しく書かれた記事がある場合等はこの辺りのサイトやブログをソースとして貼りますので、嫌ならスルーでお願い致します。



ttp://app-review.jp/

ttp://guitar-iphone.blogspot.jp/

ttp://sothis.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300387911-1

ttp://dtmnews.snapmix.jp/

ttp://d.hatena.ne.jp/coldplayer/touch

ttp://1ikkai.com/

ttp://www.beatmakingentertainment.com/

ttp://icon.jp/

ttp://ipadforart.blogspot.jp/?m=1

ttp://otttaka.com/

ttp://music-app.net/
648iPhone774G:2013/12/02(月) 22:44:20.54 ID:Nj/2zcVq0
で、今後も延々と貼り続けるわけ? 悔しいから?
その行為になんの意味があんの?
哀れだのう。憐憫の情すら湧いてくる。
649iPhone774G:2013/12/02(月) 22:46:00.62 ID:byK6VIAJ0
アフィ嫌いならGoogle使うなし、2ch見るなよw
650iPhone774G:2013/12/02(月) 23:01:34.31 ID:1sZcjk7K0
>>648
極論が好きなんですね^^
まあ、時と場合によって必要と思えばレビュー記事リンク貼りますよ。

今回は参考の為にURL貼っただけです。
今後URLを見て、アフィリエイト含むリンク先だと判断して頂けるならスルーもし易いと思いましたので。
651iPhone774G:2013/12/02(月) 23:16:22.93 ID:Nj/2zcVq0
だーかーらー。
647はどれもメジャーどこでしょ? 一部? もあるけど。ある程度の支持を得られてるし、俺も巡回してるとこもある。
それらとあきらかに本人が投下したアフィ目当ての576のゴミサイトを同列に取り上げるなって。
だから叩かれるの。まだわからん? これ以上わかりやすく伝えるの無理なんだけどな。もういいよ。
652iPhone774G:2013/12/02(月) 23:26:20.15 ID:tKZQ2zlb0
>>651
あのブログにも、他では扱ってない情報があったりしますよ。特に俺はギター弾くので重宝してます。
ゴミと言い切るならご自分も逐一チェックしているということですか?
ホンの数回見ただけでの判断ですか?
653iPhone774G:2013/12/02(月) 23:29:00.52 ID:FGbe4T6f0
本当迷惑だな。
アフィの仕組みがどうとかいう問題じゃないの。
別に見たい人は見て良いの。
ただそれを2chに貼るのが間違ってるの。
禁止行為なんだよ。
現にこのスレが荒れてるのもそれが原因でしょ?分かるよね?
654iPhone774G:2013/12/02(月) 23:37:14.59 ID:9ntqx0Xu0
サイバーマンデーなのに目ぼしいアプリのセールが無いな。
とりあえずNYが昼になるのを待つけど。
655iPhone774G:2013/12/02(月) 23:58:24.90 ID:eZx3EWyM0
>>653
禁止行為なんですか?テンプレートにはありませんよね?
656iPhone774G:2013/12/03(火) 00:14:18.22 ID:0s7G2UIL0
要は俺ルールに従え!異論は認めん!
って事でしょ
657iPhone774G:2013/12/03(火) 01:45:15.27 ID:79m69wgf0
ソースがステマサイト、アフィ糞では書き込みも胡散臭いわな
工作員の疑いもあるし、擁護のレス数もおかしい気がする
658iPhone774G:2013/12/03(火) 01:47:38.60 ID:79m69wgf0
モラル厨は自虐すれば許されると思ってるのな

>>655
そいつは荒らしだから触れるな
659iPhone774G:2013/12/03(火) 01:49:38.31 ID:m16U3yWa0
>>653
今まで普通にいい情報はアフィ情報でも貼ってただろ
ひとりでゴネねないで、
嫌ならおまえが嫌儲に移住しろ
660iPhone774G:2013/12/03(火) 06:03:31.85 ID:C5jfp8Qx0
単に値下げ情報なら
文字打てばいいだけだろ
わざわざリンク貼ってアクセス数稼ごうとしてる時点でウザい
661iPhone774G:2013/12/03(火) 06:53:43.14 ID:/y3m1/EB0
>>660
俺はたくさんレスしてますが、>>576じゃないのでその真意は解りません。
自分は、値下げ情報の場合AppStoreのリンクを貼りますが…そうした場合は「そこまでして売りたいか?製作者ウザい」になるんでしょうか?
662iPhone774G:2013/12/03(火) 07:24:56.49 ID:O6FGUXVn0
こうやって荒れるから死ねっつってんだよアフィカス
663iPhone774G:2013/12/03(火) 07:39:12.31 ID:0aIXtuH50
バカは邪魔だからROMれ
アフィアフィうるせーよ
664iPhone774G:2013/12/03(火) 08:01:04.95 ID:79m69wgf0
ID真っ赤なやつばかりだな(^ω^)
665iPhone774G:2013/12/03(火) 08:16:23.52 ID:cCGucPSy0
朝から元気だなお前ら
666iPhone774G:2013/12/03(火) 09:02:25.69 ID:zB694wlQ0
このスレに人がいたってことがわかっていいんじゃね?
667iPhone774G:2013/12/03(火) 09:32:26.07 ID:0ondk/EO0
>>666
出たなデーモン!
668iPhone774G:2013/12/03(火) 12:33:24.26 ID:BCWG+sGK0
空き缶でも拾ってろ乞食
669iPhone774G:2013/12/03(火) 12:52:46.68 ID:m16U3yWa0
嫌なら嫌儲にさっさと移住しろバカがw
移動の意味知ってる?w
670iPhone774G:2013/12/03(火) 13:04:02.30 ID:hNLu5qBJ0
ゴミクズアフィカスが一丁前に発言してんじゃねーよ
671iPhone774G:2013/12/03(火) 13:22:01.13 ID:PcHwAyKBi
このスレももう潮時だな
672iPhone774G:2013/12/03(火) 13:26:19.56 ID:673r31fT0
というかiPhone板自体VIPと同じようにバカとガキで溢れてるからな
とっくに終わってるよ

>>671
潮時の意味間違ってるぞ
673iPhone774G:2013/12/03(火) 13:59:33.70 ID:6D5+sxSz0
しお‐どき〔しほ‐〕【潮時】
1 潮の満ちる時、また、引く時。
2 物事を始めたり終えたりするのに、適当な時機。好機。「―を待つ」「ピッチャー交代の―」
3 時間。特に、1日のうちで出産や死亡の多く起こる時間。潮の干満の時刻に合わせて起こるからという。

適当な時機  好 機
674iPhone774G:2013/12/03(火) 14:40:21.64 ID:O9V9z7vSi
>>672
なに一人でブツブツ言ってるんだよ
つかそれをあんたが書くのは筋違いだろうが
675iPhone774G:2013/12/03(火) 19:24:17.20 ID:673r31fT0
>>674
おまえは俺を誰かと勘違いしてないか?
676iPhone774G:2013/12/03(火) 21:29:25.38 ID:NZkXTTQs0
伸びてると思ったらw
総合スレ移動しといて良かったw
677iPhone774G:2013/12/03(火) 23:35:03.00 ID:+za+WlO00
え?何処?総合スレって。
678iPhone774G:2013/12/04(水) 00:14:11.24 ID:LTRTTFuji
典型的な自己完結型のレスばかりだな
ますます意味わからんわ
679iPhone774G:2013/12/04(水) 00:54:28.62 ID:KMhBf+yD0
総合スレは荒れてなくていいよね
このまま、ここフェードアウトさせて貰うわ
680iPhone774G:2013/12/04(水) 01:55:28.84 ID:h/+F4eyhi
アヘアヘ
681iPhone774G:2013/12/04(水) 02:09:30.46 ID:c6RFQhdo0
>>677
多分ここです

音楽アプリ for iOS part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
682iPhone774G:2013/12/04(水) 03:05:46.51 ID:adT4Cjuo0
>>679
感想だけで全く建設的じゃないのな
どうしたいの?
683iPhone774G:2013/12/04(水) 05:26:25.67 ID:E3LRU3u5i
上でスレを無理に統合させようとして論破されたから、腹いせに荒らしてるんだよ。
私が思った通りにならないのはどう考えてもお前らが悪い!ってな。

そんな無駄な事せずに、もう二度とこのスレには来ないし書き込まない事をお勧めする。お前さんの心の為にも。
お前さんは向こうで頑張る。こっちはこっちでのんびりやる。それでいいじゃん。
684iPhone774G:2013/12/04(水) 07:05:16.67 ID:xx8nd4Gi0
ハゲ
685iPhone774G:2013/12/04(水) 10:38:10.62 ID:LTRTTFuji
>>683
あ、怒っちゃった?向こうのスレに嫉妬してるの?
686iPhone774G:2013/12/04(水) 10:49:09.86 ID:xx8nd4Gi0
ホーケー
687iPhone774G:2013/12/04(水) 12:13:03.94 ID:adT4Cjuo0
反アフィの意見も分かるしアフィ貼りたい気持ちもわかるから
おれの顔に免じて仲良くしようジャマイカ(^p^)
688iPhone774G:2013/12/04(水) 12:17:57.14 ID:xx8nd4Gi0
ソーロー
689iPhone774G:2013/12/04(水) 12:34:54.03 ID:4gfl1yALi
Camel Audio、セール始まったのにiOS版が来ねえ( ´Д`)y━・~~
690iPhone774G:2013/12/04(水) 12:47:45.44 ID:AURhpQSe0
>>687
アフィリエイトを貼りたいのではなく、アプリレビュー記事や新着情報記事があるブログやサイトの多くがアフィリエイトを採用してるだけです。
691iPhone774G:2013/12/04(水) 13:52:24.30 ID:LTRTTFuji
>>690
それを詭弁と言うのだよ
692iPhone774G:2013/12/04(水) 15:55:01.71 ID:GuMG/Oqz0
>>691
どこが詭弁なのかわからん。
そのままじゃないかw
693iPhone774G:2013/12/04(水) 16:00:15.09 ID:h/+F4eyhi
>>690が詭弁なら反アフィの小学生みたいな言い分こそ詭弁だろw
694iPhone774G:2013/12/04(水) 16:05:46.47 ID:/9T2e/KT0
それを詭弁トイウノダヨ(キリッ
695 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/04(水) 18:23:59.31 ID:6qwh7KIH0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
696iPhone774G:2013/12/04(水) 18:38:41.48 ID:c6RFQhdo0
>>691
お気に召さないのでしたら、スルーなさるか、同じ程度の情報量で尚且つアフィリエイトを採用していないブログやサイトを教えて頂けませんか?
そういうブログもサイトも存じませんので、教えて頂けたら次回からはアフィリエイト無しのところを貼ります。
697iPhone774G:2013/12/04(水) 18:40:25.15 ID:Iyo0M5s60
アフィリエイト無しのサイトさっと貼れよ罵倒しかしないカスが!
嫌儲にさっさと移住しろw
698iPhone774G:2013/12/04(水) 18:48:37.20 ID:1jRLYwxz0
いつまでやってんだよ…
699iPhone774G:2013/12/04(水) 21:21:37.32 ID:LTRTTFuji
会話になってねーよwwwつかなんで俺にレスしてるの?
アフィ記事の内容とアドレスを貼ることの道義的是非を区別できないのかよ
700iPhone774G:2013/12/04(水) 21:24:49.75 ID:LTRTTFuji
>>696
読むか読まないかじゃない
アフィブロガーの片棒を担ぐのか担ぐないのかだ
つかもう狙いはわかったから俺にレスくれなくていいよ
701iPhone774G:2013/12/04(水) 22:15:40.64 ID:rXgtja8j0
アフィカスが喚いてると聞いて
702iPhone774G:2013/12/04(水) 23:56:36.17 ID:IM1Vt/jG0
>>700
そうですか。
直接害がなくてもイメージでそう決めつけられるのですね。

色々と検索して見つけたブログやサイトで、今のところ他にアフィリエイトを採用していないところも見当たらないので、今後も貼らせて頂きます。
703iPhone774G:2013/12/05(木) 00:21:10.15 ID:E6GOco3z0
アフィリエイト無しのサイトさっと貼れよw
無いんでしょ?w
704iPhone774G:2013/12/05(木) 01:15:58.42 ID:xPrc0GT70
>>702
論点をずらさない方がいいよ。
アフィリエイトの有無はリンク先の問題だからね。

記事のリンクを張るのではなく
内容をコピペすればいいし、
アプリへのリンクがある場合は
アフィリエイトを除去して転載すればいい。
705iPhone774G:2013/12/05(木) 01:23:49.77 ID:2jmTz7Vh0
「情報は貰うが、お前には1円たりとも利益は渡さん。たとえ俺の不利益にならなくても。だって、お前の情報にそんな価値ねーしwwwでも気になる記事は読むけどね。お前の駄文を読んでもらえるだけでありがたいと思えよ」

ってことですか?
706iPhone774G:2013/12/05(木) 01:31:33.65 ID:xPrc0GT70
そんなことは書いてないよ。
ただお互いウインウインの関係でいたいだけさ。
アフィリエイトサイトはこのスレの情報を参考にしてる。
つまり俺たちは養分にされているってわけ。
俺たちがそこで対等になろうとするならば
アフィリエイトサイトのリンクを張らないことしかない。
707iPhone774G:2013/12/05(木) 01:35:01.38 ID:E6GOco3z0
粘着うざいわ
アフィが嫌なら嫌儲にさっさと移住しろ
708iPhone774G:2013/12/05(木) 01:42:46.11 ID:xPrc0GT70
なに出しゃばってるの?
709iPhone774G:2013/12/05(木) 01:50:48.92 ID:E6GOco3z0
>>576
このリンク貼っただけで、ここまでどんだけ荒らしてんだよ
粘着は、嫌儲にさっさと移住しろ
710iPhone774G:2013/12/05(木) 01:53:13.20 ID:K1Eti9lr0
>>704
チュートリアル動画のリンクが貼られていたり、そのページのリンクを貼った方がまとめ的に使えて早い場合が多々ありますので…

俺は、アフィリエイトがあっても必要な情報さえ入手できたら問題無いと思っていますし、それで筆者が儲かるなら結構な事だと思っています。

明らかな持ち上げ記事などは読めば解りますし、全ての機器を実際に試すのは不可能に近いです。
実情を考えれば、アフィリエイトがあろうとも閲覧者は無料で閲覧出来るわけですから、参考にはなれども、害は無いと思っています。

なので、敢えてコピペで記事を抜き出す必要も感じません。
711iPhone774G:2013/12/05(木) 02:03:35.27 ID:A2JcOZTn0
不正を働いてるわけでもないのに、他人が少しでも収入を得るのが
気に入らないって、どんだけお子ちゃまなんだよw
712iPhone774G:2013/12/05(木) 02:34:17.82 ID:9V+kc9eT0
>>711
頭弱そう
713iPhone774G:2013/12/05(木) 02:37:05.07 ID:UdMLYvxf0
>>712
すごく臭そう
714iPhone774G:2013/12/05(木) 05:37:58.00 ID:eTdSicPn0
お前らモテねーだろ?
もっと心に余裕もてよ…顔真っ赤だぞ
715iPhone774G:2013/12/05(木) 06:16:04.90 ID:PgwPO0L60
もうやめろ!!
俺が宣伝しといてやる!

アフィで小銭が欲しくて堪らず「これからも貼るよ」宣言までする糞ブログ

「ギタリストのためのiPhone・iPadアプリ」
716iPhone774G:2013/12/05(木) 07:18:05.46 ID:pWRmVkri0
Jasutoアップグレード来たよ!(・∀・)ノシ

New in v1.5
- Added Audiobus support (input, effect & output source)
- Completely compatible with iOS7
- Updated UI graphics
- Universal device and Retina support
- Zillions of bugs squashed
- A shinny new manual
- Added background audio support
- Low latency audio (256 samples)
- Sample sharing through SoundCloud
- Dropbox syncing of samples/scenes
- New ADSR2, AP, Brick, EXP, Mix, Power, ZeroX, Tanh, Gain Node Modules

In-App purchases
- High Fidelity (Hi-Fi) Audio
- New Nodes:
-- Chorus Module
-- Detuned Module
-- Dirty Module
-- Morph Module
-- Space Module
717iPhone774G:2013/12/05(木) 09:06:59.55 ID:xYbjd8Xv0
Jasutoって単体で作曲出来るの?
718iPhone774G:2013/12/05(木) 09:16:53.20 ID:xPrc0GT70
>>709
おまえそれしかないのな

>>710
性善説に頼りすぎ
記事体広告やステマの悪質さは
そのような性善説を凌駕する

だからこそ住人同士で
「張らない踏まない張らせない」
の意識を守りたい
一体感を感じたい
719iPhone774G:2013/12/05(木) 09:19:41.53 ID:xPrc0GT70
次のテンプレには盛り込むしかないって空気球な
720iPhone774G:2013/12/05(木) 09:38:48.88 ID:2jmTz7Vh0
まあ、落ち着け。
そんなこと考えてるのはお前だけだから。
721iPhone774G:2013/12/05(木) 09:42:02.26 ID:Ge32/2qN0
>>719
それで頼むわ
722iPhone774G:2013/12/05(木) 09:42:15.25 ID:oEDGEcxv0
シーケンサーはついてないように見える
723iPhone774G:2013/12/05(木) 09:47:12.67 ID:/sghUl5r0
頑なにアフィ貼るなと言ってるやつがほんのわずか数人しかいないことが分かったな
もはや頭が悪いやつによるただの嫉妬だろ
哀れだな
広告から辿って商品を買わなければ良いだけなのに
それ以前に広告をクリックしなければ良いだけなのに
724iPhone774G:2013/12/05(木) 09:48:18.61 ID:E6GOco3z0
わずか数人のアフィ嫌いのせいでこの荒れよう
アフィ嫌なら嫌儲にさっさと移住しろ
725iPhone774G:2013/12/05(木) 10:25:13.28 ID:Ps3KL6S10
はい、結論出たね。
以下通常でどうぞ。
726iPhone774G:2013/12/05(木) 11:02:19.32 ID:p62z1Exq0
お前らが儲けてるかどうかなんかどうでもいいんだよ
荒れるから消えろって言ってんだよアフィカス
「嫉妬が〜嫉妬が〜」ばっか脳味噌溶けてんじゃねえの
727iPhone774G:2013/12/05(木) 11:48:17.18 ID:76v8koFG0
>>722
Jasutoにシーケンサーモジュールあるよ。
でもやっぱり音ネタ作成用かと。
結構過激な事出来るし。
728iPhone774G:2013/12/05(木) 11:48:50.79 ID:76v8koFG0
オートメーション的な事も出来る
729iPhone774G:2013/12/05(木) 11:50:50.44 ID:A2JcOZTn0
>>726
オマエがいなきゃ荒れないという事実に、ちゃんと向き合え
730iPhone774G:2013/12/05(木) 12:22:45.25 ID:K1Eti9lr0
>>718
そんな説なんて考えたこともありません。
アフィリエイト自体がそんなに悪質な物なら、とっくに淘汰されてるんじゃないですか?
中には悪質な物もあるかもしれませんが、俺や>>576が貼ってるところには悪質性を感じません。
それを一括りに決めつけてしまうのはどうかと思います。

そして、それがスレ住人の総意でも何でもなく、ホンの数人の凝り固まった考えと思えてしまうので、「踏まない」にしか同意できませんね。
一体感を感じたいのならば、多少の妥協は必要ではないですか?


>>723
俺もそう思うんですけどね。
731iPhone774G:2013/12/05(木) 13:15:15.01 ID:7Bc9e13Qi
>>550
Noisepadのアップデーターが来たね
MIDI周りにバグがあったみたい
732iPhone774G:2013/12/05(木) 14:08:53.30 ID:3surqaCd0
Jasutoアプデしたら作ってたデータ消えたけど、Sequenceのカテゴリに3つほど俺のデータ入ってるんだがもしかしてサンプルデータとして採用されたのか?
だとしたら小さな事だが嬉しいが。
733iPhone774G:2013/12/05(木) 20:17:12.13 ID:xPrc0GT70
俺の質問にきちんと答えろよ、アスペ野郎
734iPhone774G:2013/12/05(木) 21:17:45.87 ID:TeCxAIST0
ここでしかかまってくれる人がいないんだな。
可哀想。
735iPhone774G:2013/12/05(木) 21:25:07.82 ID:aDoLlRDa0
はい、おわり。
ナノスタジオ2についてかたろうぜ!
736iPhone774G:2013/12/05(木) 21:27:14.38 ID:/sghUl5r0
>>733
おまえ質問してねーじゃん、アスペ野郎
737iPhone774G:2013/12/05(木) 21:37:26.60 ID:Ipn+GrTQi
>>735
何か新情報あるの?
738iPhone774G:2013/12/05(木) 21:46:33.45 ID:llNaAPhO0
>>733
それはいわゆるブーメランと言うものでしょうか?
739iPhone774G:2013/12/05(木) 21:59:59.87 ID:aDoLlRDa0
ハイ終わり!
ナノスタジオ2について語ろう!
740iPhone774G:2013/12/05(木) 22:09:04.17 ID:7NVMe0PJi
>>739
ナノスタなんてオワコンだろ。業者?
741iPhone774G:2013/12/05(木) 22:11:35.33 ID:xPrc0GT70
あーこれが本音なんだ
ようやく対話のステージに立てる相手が出てきたと思ったのに心底がっかりしたわ

※別スレからコピペ

こっちはアフィ貼ってもいいんだよね?
あっちはクソどもがうるさくて仕方ないんだよねw
アフィくらい貼らせろっつーの。
こっちはタダで情報くれてやってるんだから、感謝されることはあっても妨害される筋合いはないんだよね。
742iPhone774G:2013/12/05(木) 23:09:32.78 ID:aDoLlRDa0
>>740
え、オワコンなの?
使い勝手いいから音源差し替えたらかなり遊べるじゃん
743iPhone774G:2013/12/05(木) 23:55:56.40 ID:+wPZpF0l0
道具なんて使い手次第
744iPhone774G:2013/12/06(金) 01:13:58.52 ID:Tt34EhXA0
>>741
もしかして自作自演ですか?
745iPhone774G:2013/12/06(金) 07:32:12.29 ID:c48dXnHk0
こいつ何焦ってるんだ?
746iPhone774G:2013/12/06(金) 10:47:52.51 ID:7fN8CHnl0
いったんここ埋めて新スレ作ろうか?
テンプレにアフィリエイトブログ可能と明記しよう
747iPhone774G:2013/12/06(金) 11:00:53.11 ID:1HiMj+c20
とアフィコジが申しております
748iPhone774G:2013/12/06(金) 11:11:47.36 ID:czxM8xjZ0
>>746
賛成だ
嫌な奴は出て行けばいい
749iPhone774G:2013/12/06(金) 11:23:17.77 ID:x8FVLbPU0
くだらねー
750iPhone774G:2013/12/06(金) 12:39:25.36 ID:+04u1hjD0
乞食は乞食でスレ立てて勝手にやればいいじゃん
臭えからこっちにはくんなよ
751iPhone774G:2013/12/06(金) 15:21:00.85 ID:7fN8CHnl0
荒らすバカにスルーできないバカ

iPhoneが普及してユーザ層が
低年齢化したからだろう
前はこんなじゃなかった

このスレもうダメだわ
752iPhone774G:2013/12/06(金) 22:02:45.28 ID:HfoqrmKn0
>>746
は?何言ってんの?
おまえみたいなチンカスのせいでスレ機能してないんだけど?
マジで氏ねよ。
ゴミ以下のキモオタ童貞が勝手に書きこむな。
753iPhone774G:2013/12/06(金) 22:37:33.21 ID:qiBpjKvk0
>>752
やめろ
754iPhone774G:2013/12/07(土) 01:57:37.02 ID:KegA4YU50
全部自作自演だから気にすんな
755iPhone774G:2013/12/07(土) 04:01:09.00 ID:YB2mzzkKi
実際、このスレの1/6は俺の自演なんだよねw
756iPhone774G:2013/12/07(土) 04:18:36.45 ID:fbzZAmaM0
いつまでもネチネチ気持ち悪い。
2ちゃんってこういう奴ばかりだな。
言い負かさないと気が済まないのかw





アホ。
757iPhone774G:2013/12/07(土) 04:51:33.56 ID:BtZZHFDj0
2chで言い負かすのはほぼ不可能
せいぜい自己満足止まり

それが分からないパープーが、粘着のレス乞食となる
758iPhone774G:2013/12/07(土) 10:43:22.04 ID:71lJpG5E0
簡単なルーパー(無料)
Beatbox Looper
https://itunes.apple.com/jp/app/beatbox-looper/id736665964?mt=8
759iPhone774G:2013/12/07(土) 11:50:41.04 ID:OHhZ+pQv0
Steinbergのルーパーアプリも無料だね
また使いこなせないアプリが増えたよヤッタネ
760iPhone774G:2013/12/07(土) 15:19:54.97 ID:o1LaVfdw0
>>757
顔赤いぞ若いの。もっと気楽にスルー力をつけろ。
次スレからの>>1のテンプレを検討しようよ。
また荒らされたらかなわん。
761iPhone774G:2013/12/07(土) 16:04:19.20 ID:gKyRmfGD0
>>760
何が荒らしなのか定義づけないと。
762iPhone774G:2013/12/07(土) 16:57:38.40 ID:o1LaVfdw0
>>761
・アフィリエイト系の話題は禁止。
・その是非を問うことも禁止。
>>2-10くらいにテンプレを貼る。
・そこにないブログやサイトにないURLはソースとして認めない。
・テンプレに追加するニュースサイトや個人ブログは前スレの総意を汲み取る。
・テンプレは追記のみで削除なし。一度追加されたらサイト閉鎖以外は保持。
テンプレを巡る論争を防ぐための名球会制。
・テンプレを巡る書き込みは>>800まで認めない。荒れるので。



どうだろ?
763iPhone774G:2013/12/07(土) 17:01:26.38 ID:PGoska1K0
ここまで自演
764iPhone774G:2013/12/07(土) 18:17:41.26 ID:3H3xE3q20
その手のブログでアフィがついてないものが(少なくとも俺の知る限りでは)無い以上、単に貼られたリンクに対して一々噛み付くなってだけでいいだろ
大体それスレ立て時にサラッと自分とこのurlねじ込まれたらどうすんだ

微妙に関係ないけど
俺はどっちかっていえばアフィだろうとなんだろうとどうでもいいと思ってるけど、いくつかサイト巡回してて単純に広告うぜえと感じる事はあるから、もしアフィ嫌悪の人達が今後引用の際に広告の少ないサイトを貼ってくれたら、俺みたいな人が今後そこを使う可能性はある
というか皆そういうとこを見つけられないから結果的にアフィ系のが貼られてるだけなんじゃないかねとも
とにかく代替サイトが見つからない内はいくら議論(喧嘩?)したとこで不毛だと思うよ

長ったらしくなってごめんね
早くスレが落ち着くといいな
765iPhone774G:2013/12/07(土) 19:48:09.02 ID:QgkmWYkq0
2chは私的宣伝の場所ではない
アフィブロの宣伝は不可に1票

アフィなしならギリ可
766iPhone774G:2013/12/07(土) 20:00:03.33 ID:2vlG3KWci
そういうことなら、値下げ情報をいちいち貼るやつもウザいよ
767iPhone774G:2013/12/07(土) 20:01:43.24 ID:bJYhRV470
>>762
良さげ

>>764
禿同


>>763
ソースは?
768iPhone774G:2013/12/07(土) 20:11:10.17 ID:v/y35XLB0
>>765
出て行け
769iPhone774G:2013/12/07(土) 20:47:25.85 ID:PGoska1K0
単発だらけ
770iPhone774G:2013/12/07(土) 21:19:42.75 ID:dJWriXQU0
過疎スレで単発指摘とかw
771iPhone774G:2013/12/08(日) 01:11:29.85 ID:zxuIFT2H0
何を書いてもいいが、自己責任なのが便所の落書きこと2ch
自治厨が最大の荒らしだという事実に気づかない自治厨w
772iPhone774G:2013/12/08(日) 02:15:13.18 ID:bq+1p4vi0
>>771
ほんとそれ
773iPhone774G:2013/12/08(日) 06:00:12.42 ID:lnAJ2S9s0
>>771
昔からそうなんだよなぁ
774iPhone774G:2013/12/08(日) 07:13:29.66 ID:3nPU0Cye0
アフィ貼ってよかですか?
775iPhone774G:2013/12/08(日) 09:49:34.12 ID:N60ohYKr0
いいですよ
776iPhone774G:2013/12/08(日) 10:35:25.48 ID:fsq3vsFr0
>>762なんだけど、あんまり建設的なレスがなくて凹んだ;_;
777iPhone774G:2013/12/08(日) 12:50:10.54 ID:Zre87D7f0
>>776
凹むな。俺は>>762の提案は「良さげ」って思ったから正直にそう書いたまで。
ここの住人…ってか2ch的に、荒れてるor荒らすのを面白がってる輩が多く、建設的な意見を求めてもヌルー。
アプリの話題より荒れてる時のレス数が圧倒的に多いのがその証拠。

明らかな個人への攻撃や法に触れる物は仕方ないけど、その他はお互いにヌルーしとけばいいだけの話なのにそれができない輩が大杉。

アフィなんてリンク先にマルウエア仕込まれてなきゃアクセスしたってどうってことないし、嫌ならリンク踏まなきゃいいだけなのに、嫌韓並にギャーギャー騒ぐ一部のアレな人達だからな。



なんて書くとまた荒れるかw
778iPhone774G:2013/12/08(日) 13:11:16.73 ID:3nPU0Cye0
アフィ大好き!
779iPhone774G:2013/12/08(日) 14:53:36.65 ID:fsq3vsFr0
むう…
780iPhone774G:2013/12/08(日) 22:01:33.26 ID:08bo6U2R0
http://fanblogs.jp/hb25/
↑ WE LOVE アフィ!!
781iPhone774G:2013/12/09(月) 00:51:07.20 ID:7JV3pBdM0
なんで誰も意見してくれないの;_;
782iPhone774G:2013/12/09(月) 03:13:41.06 ID:xAXB47+ci
>>780
なんだあそこはマジでそういうことしてたのね
てか最初にそれ貼った上でコピペの前科あるとこはやめろって言っとけばこんなに荒れなかったろうに
"アフィ"だけじゃ幅が広過ぎてそりゃ反発も受けるわな
783iPhone774G:2013/12/09(月) 07:25:54.28 ID:+S13N0Wk0
丸パクリしてたとはね・・・
スレ汚しにもほどがある
出入り禁止ですな
784iPhone774G:2013/12/09(月) 12:14:18.23 ID:7JV3pBdM0
あー、ようはそのブログが悪質だってことなのか。
じゃーそこを外すようにする、もしくはそこは何かと曰く付きですよーって
テンプレに書くようにすればいいんじゃなかな?
785iPhone774G:2013/12/09(月) 14:09:01.35 ID:iDAORy450
http://i.imgur.com/iMbcJvd.jpg

記事は削除したorされたみたいだね。
パクリはあかん、あかんけど、ギタリスト視点からiOSアプリまとめたブログとかが、現状ココとOTTtakaブログくらいしかないのがなー。

リンクはダメでもコピペとスクショはいいべ。
そんならアフィ関係ないっしよ?
786iPhone774G:2013/12/09(月) 14:57:54.01 ID:kLNDG4vW0
パクリだったのか…
前にamassと同じ記事載っててあれっ?とは思ってたが。
787iPhone774G:2013/12/09(月) 15:53:41.58 ID:7JV3pBdM0
ipad for art さんもいい記事書いてると思う
老舗のあそこの人はたぶん某スマホポータルサイトの音楽アプリ記事書いてるよね
788iPhone774G:2013/12/09(月) 16:09:09.34 ID:vPdrTwZD0
>>787
あそこなかなかいいね。ただコメできないのがイマイチ。
789iPhone774G:2013/12/09(月) 16:17:31.36 ID:Ri5kRj2o0
>>777
くっさい長文に改行。死んだ方がいいよ。
790iPhone774G:2013/12/09(月) 16:56:26.26 ID:2RyHGIEF0
他人のブログ記事をマルパクリするアフィブロ乞食

「ギタリストのためのiPhone・iPadアプリ」

k taka

息してますか〜?
791iPhone774G:2013/12/09(月) 17:00:40.49 ID:5iP62QxH0
いつからここはブログオチスレになったんだよw
792iPhone774G:2013/12/09(月) 17:45:31.11 ID:Fxw2xe6G0
ブログ批判のキチガイが湧きすぎててもう機能してないな
パクる方もパクられる方も悪いだろ
そんでもって大人が使えるもの使って好きに金稼いで何が悪いんだよ

中学生かおまえら笑
793iPhone774G:2013/12/09(月) 17:57:52.84 ID:7JV3pBdM0
なんでパクられたほうが悪いんだよ
794iPhone774G:2013/12/09(月) 17:58:24.52 ID:7JV3pBdM0
このスレバリわけわからんわ
795iPhone774G:2013/12/09(月) 19:41:43.15 ID:UWR38Wk70
>>789
うんイキル
796iPhone774G:2013/12/09(月) 20:02:05.46 ID:yf7KP5mai
反アフィ厨消えた…?
797iPhone774G:2013/12/09(月) 20:21:24.54 ID:Er3cQImO0
音楽やってる人は誰もいない
798iPhone774G:2013/12/09(月) 22:18:23.61 ID:+hPwl9ZQ0
>>796
飽きたんじゃね?


そういや、iRig HD/PRO、AMPKIT LINK HDに続いてJamUp plug HDも出るみたいだけど、何で今更30ピンなんだろう…
799iPhone774G:2013/12/09(月) 22:53:08.07 ID:yf7KP5mai
市場に流れてるiOS端末(否iPhone、iPad限定)の内訳としては30ピンのほうがバリ多めなんちゃいます?
800iPhone774G:2013/12/09(月) 22:56:55.59 ID:sp9CS8nL0
>>799
そういうことなんかねー。
俺もiPad3rdだし、Lightning用アダプタも売られてるから問題ないけどね。
801iPhone774G:2013/12/10(火) 00:33:29.55 ID:uPD3QXI20
Traktor Audio 2 mk2も30ピンなんだよな…
iOSで音楽やろうとしたらカメコネと変換アダプタはどっちも必要になるのが気に入らない
802iPhone774G:2013/12/10(火) 02:31:13.55 ID:RP7jmgQz0
>>796
アフィ豚が消えたからだろ
803iPhone774G:2013/12/10(火) 02:54:51.36 ID:E7jTUNQ7i
スレに平和が戻ってきた
カオシレータたのしんじゃ
804iPhone774G:2013/12/10(火) 08:57:36.98 ID:6X1mmNHg0
>>802
逆だろ
アフィ嫌いは、情報無しの、能なしバカだからw
805iPhone774G:2013/12/10(火) 09:05:51.81 ID:L12WTJgW0
こんな面白い言い訳、初めて見たw
806iPhone774G:2013/12/10(火) 10:02:11.80 ID:kA45Jh540
アフィだろうがなんだろうが構わないけど
パクりや自演は最悪だな
807iPhone774G:2013/12/10(火) 11:34:06.52 ID:ncKVAD3N0
アフィありのブログ是非←どうでもいい
コピペぱくりブログ←それはいやだ

ぱくりブログの片棒はかつぎたくないなあ
808iPhone774G:2013/12/10(火) 11:40:16.82 ID:FmM2whDG0
パクリだと指摘すれば済む話し
809iPhone774G:2013/12/10(火) 12:13:10.17 ID:7cGw+wIH0
でもこのスレには貼りたくないよね
健全じゃなくなる
810iPhone774G:2013/12/10(火) 12:34:01.51 ID:S35shAne0
>>804
うんこがなくなりゃ蝿もこねーよ馬鹿
811iPhone774G:2013/12/10(火) 13:08:59.58 ID:LGLqvOqF0
>>809
はい、このスレ的に健全とは何を指すのかkwsk
812iPhone774G:2013/12/10(火) 13:19:46.25 ID:ncKVAD3N0
>>732に大筋では賛成だけど>>732はパクリブログは想定してないから
その点を盛り込むことが必要だろうね
813iPhone774G:2013/12/10(火) 13:25:47.73 ID:1OooWq8+0
エスパー発見
814iPhone774G:2013/12/10(火) 14:14:29.58 ID:hfQr8Iws0
>>804
アフィカス君は脳味噌膿んでるのかな?
815n:2013/12/10(火) 14:17:18.54 ID:6X1mmNHg0
>>814
嫌儲に移動してスレ立てろよ
情報全く無いスレをよw
816iPhone774G:2013/12/10(火) 14:54:37.35 ID:wmrLFfkCi
アフィのありやなしやとパクリブログの倫理的是非はわけて考えようぜ
817iPhone774G:2013/12/10(火) 15:10:15.82 ID:1xhA1t1h0
・アフィは無い方が稀、リンク貼られてもいちいち噛み付かない
・但しモロパク系は知ってる人が指摘する
でその後貼らないようにしましょう(テンプレに入れればいいのか?)
・知ってて貼る人はいないと思うので、指摘する際も変に煽らないように(今回の二の舞になっても困る)
818iPhone774G:2013/12/10(火) 16:43:55.28 ID:pJnclx1e0
Audiobusでナノスタとoverdub繋げると録音出来ないうえにナノスタから音が出なくなる
なんだこれ?
819iPhone774G:2013/12/10(火) 17:27:02.70 ID:ncKVAD3N0
>>817
概ねオッケーじゃないの
でも未必の故意を防げないと思います
パクリブログの片棒を担ぎかねないところは
二重三重にチェックと自治を効かせたい
820iPhone774G:2013/12/10(火) 19:11:51.89 ID:STFbQtG+0
来年にAudiobus 2が出るらしい (・∀・)ノシ
http://forum.audiob.us/discussion/2838/audiobus-2-is-coming-in-early-2014#Item_1
821iPhone774G:2013/12/10(火) 20:21:52.54 ID:ncKVAD3N0
IAA 出てきて涙目だろうな
822iPhone774G:2013/12/10(火) 21:06:42.58 ID:N7VurdMP0
IAAは現状Cubasisぐらいしかまともに活用できるアプリないからなあ
まだまだABには頑張ってもらわないと
823iPhone774G:2013/12/11(水) 23:47:11.94 ID:krTv7Fbn0
IAAとABは共存共栄だろ。
色んな音源をLoopyみたいなアプリに流しこむときにエフェクトかますのはABしか出来ない。
ABのOUTPUTに入るすべてのアプリがIAAのエフェクトにも対応するのは難しいんじゃないか?
824iPhone774G:2013/12/12(木) 02:03:22.17 ID:5xsWpeq60
audiobusはもう終わってるよ。
IAA普及の邪魔でしかない。
USBメモリーがあるのにフロッピーディスクドライブつけろって言うようなもの。
レガシーなんだよ、すでに。
825iPhone774G:2013/12/12(木) 04:14:56.71 ID:KReqpZ7H0
>>823
何であっちのスレと全く同じレスを…コピペ荒らしみたいじゃないかw


>>824
Jackの立場ェ…
826iPhone774G:2013/12/12(木) 06:26:46.12 ID:hnMyucFj0
>>825
投稿時間を見てくれ。
for iOSの奴は俺のをコピペ改変したものだから。
827iPhone774G:2013/12/12(木) 08:41:35.16 ID:1lrCkzp/0
MusicStudioもう絶対値下げないだろうと思ってこないだ買ったばかりなのに
アドオン合わせて3000円が1700円てのはさすがにダメージでかいわ
828iPhone774G:2013/12/12(木) 09:59:11.54 ID:o2l3XqVOi
こんなとこてタラタラ文句垂れてるんじゃないよみっともない
829iPhone774G:2013/12/12(木) 10:17:37.17 ID:0cnHR1XI0
こんなとこだから、文句も垂れるんだよ。
830iPhone774G:2013/12/12(木) 11:42:23.21 ID:i0oLjcy7i
FL Studio mobile 自体切り捨てられた俺に比べたら…
831iPhone774G:2013/12/12(木) 11:46:14.30 ID:AsTdGvLM0
荒れる話題には手を出したくなかったが
ギタリスト〜のブログはちょっと酷いな

◎iOS7の新オーディオ機能Inter-App Audioについて
http://jnny.co/ba3350

↓後半ほぼ丸パクり

◎ギタリストのためのiPhone・iPadアプリ: iOS7の新しいオーディオ機能「Inter-App Audio」とは?
http://jnny.co/ba3351

どういうメリットがあってこういうことをするんだろう
普通に元リンクを貼って引用すればいいのにね
832iPhone774G:2013/12/12(木) 12:02:40.83 ID:5xsWpeq60
ブログオチは別スレでやれよ。
そうゆう下種な板があるだろ。
833iPhone774G:2013/12/12(木) 12:06:24.85 ID:XWwebm2Ii
FL Studio Mobile は切り捨てられたの?
なんだっかーなで、FL Studio Mobileが一番使いやすいんだけど。
834iPhone774G:2013/12/12(木) 12:30:10.51 ID:AsTdGvLM0
>>832
別に口汚くも書いてないからゆるしてよw
俺もこれまで気にしてなかったけど
実例を目の当たりにしてびっくりしたんだよ
835iPhone774G:2013/12/12(木) 12:32:58.87 ID:5xsWpeq60
iphoneなら別にFLでも十分だと思う。
ステップシーケンサー簡単だし。
836iPhone774G:2013/12/12(木) 13:12:37.75 ID:5r+rvQZH0
>>824
GarageBandやBM2もcubasisのIAAみたいに使えるといいんだけど、現状はABと大差無いという…
837iPhone774G:2013/12/12(木) 18:03:59.06 ID:ogkimaOr0
音楽じゃないけどFMラジオをリアルタイムで聞けるアプリでいいやつありますか?
838iPhone774G:2013/12/12(木) 21:39:12.27 ID:2ak5QqNs0
>>827

新バージョンで追加された音色ってどんなものかレポートしてくれませんか?
音源追加する感覚でMusic Studioって買ってもいいレベルのもの?
839iPhone774G:2013/12/12(木) 21:41:38.47 ID:39ldMjEo0
>>838
おまえのやる音楽のレベルやジャンルによるだろう
840iPhone774G:2013/12/12(木) 21:56:14.31 ID:eo/fFR3S0
>>837
スレ違いな、でもこれ使っとけ
https://itunes.apple.com/jp/app/radikker/id382548779
3Gで使うと関東のFMも聴ける
WiFiだと近隣の
841iPhone774G:2013/12/12(木) 21:57:42.01 ID:h2C3Y0Upi
>>838
増えたのはストリング系とブラス系。
お前は買わなくていいよ。
842iPhone774G:2013/12/12(木) 22:51:27.12 ID:AsTdGvLM0
タピオカ紅茶で浣腸したときの腹の地鳴りをサンプリングするのに最適な機材とアプリを教えてください
スペック的には拡張済みで3Gなら挿入したことがありますが4以降は未挿入です
843iPhone774G:2013/12/13(金) 00:23:09.97 ID:/QCs+FPk0
こんなやつにも親はいるんだよな…
844iPhone774G:2013/12/13(金) 01:03:30.48 ID:XedfMpzl0
マジレスするとMicWのi266がオススメ
サイズがコンパクトで挿入しやすいと思う
アプリは汎用性を考慮してAudioShareとかかな
http://www.mi7.co.jp/products/mic-w/i-series/i266.php
845iPhone774G:2013/12/13(金) 02:02:56.33 ID:kRXLoxJI0
>>840
ホントにありがとう
846iPhone774G:2013/12/13(金) 10:35:34.76 ID:jWwPjqDf0
>>844
ありがとうございます。ただ、コンデンサマイクは
微弱電流で前立腺が刺激されてとろとろ液漏れしちゃうんです^^;
できれば防水防滴のダイナミックマイクがいいです。

アプリについては録音状態にかかわらず継続的に振動するものを探しています。
強すぎると結腸に負担がかかり脱糞してしまうので
振動レベルを調節できるとなおよいです。
847iPhone774G:2013/12/13(金) 10:37:36.65 ID:jWwPjqDf0
ガラケーやレッドブルくらいは飲み込めるので、
アタッチメント付きのiPhoneも飲み込めると思います。
ただ、腸壁を傷付けないことが前提ですので、
その旨ご承知起きの上アドバイスお待ちしております。
848iPhone774G:2013/12/13(金) 10:47:15.26 ID:wgcq7QJFi
うるせえ
849iPhone774G:2013/12/13(金) 10:58:24.45 ID:/m0hMYJzi
タピオカ浣腸ってメジャーなの?
850iPhone774G:2013/12/13(金) 19:07:12.87 ID:0Cuc/QyL0
標準ので十分でしょ
有料アプリは糞しかないし
851iPhone774G:2013/12/13(金) 21:58:55.31 ID:mtIgGy440
>>847
Zoomから良いのが出てるぞ
852iPhone774G:2013/12/13(金) 23:47:22.41 ID:/QCs+FPk0
>>849
密かな人気。
タピオカ浣腸した後、AFすると想像を絶する気持ちよさ。
出来る嬢が五反田辺りにしかいないのが難点。
853iPhone774G:2013/12/14(土) 12:12:03.38 ID:tYcw4k7v0
ThumbJamってwinパソコンで使ってるDAWの音も鳴らせるの?
iosだからMac DAWだけ?
854iPhone774G:2013/12/14(土) 13:25:06.16 ID:FC5rtZTY0
855iPhone774G:2013/12/15(日) 01:45:30.28 ID:2UF0xyY70
タピオカ龍太郎
856iPhone774G:2013/12/15(日) 15:44:19.73 ID:HIYiDgXN0
尿道からMIDIクロックを吐き出せません
4Sは棚の上にありますが皿は落ちていません
857iPhone774G:2013/12/15(日) 16:55:11.79 ID:2UF0xyY70
俵紅茶郎
858iPhone774G:2013/12/16(月) 18:37:30.12 ID:dBPaw7sd0
CarTunesとSmartPlayer糞だった...
やっぱ標準のミュージックアプリで十分だったわw
859iPhone774G:2013/12/17(火) 15:26:12.03 ID:7+u5Mux30
スレチじゃないかね
860iPhone774G:2013/12/17(火) 16:22:18.43 ID:IHY/jM0K0
スレチ自治厨消えてくれないかな
861iPhone774G:2013/12/17(火) 19:59:25.99 ID:2CFs4EYIi
         ___
       /   `ヽ
      ,イ_     .!
     /   |_   |
   / ⌒    |_ |
  ./  の    ヽ   .!
  |   ん の    / ふ〜ん
  |   o     6y
  ヽ       /
   `┌ .― ┬'´
   /  ̄ ̄ \
862iPhone774G:2013/12/20(金) 08:11:03.95 ID:A7/d6C/Mi
FL Studio mobileに簡易シンセサイザー機能がついたった!
863iPhone774G:2013/12/22(日) 18:09:31.34 ID:yD/R8x4xi
track8のアーティストイメージが再生画面の背景に表示されないんだけど、何が原因かね?
設定ではONになってるしWiFiの接続も問題無いんだけど
864iPhone774G:2013/12/22(日) 18:27:14.04 ID:1AdYFlIx0
nanoloopはマイク録音のバグあるな。
ピッチ調整すれば良いんだけど面倒臭い。
865iPhone774G:2013/12/29(日) 01:39:52.16 ID:pUHHK2oR0
初代irigってiPhone5sで使えない?
866iPhone774G:2013/12/29(日) 02:19:30.29 ID:Gc807T7w0
>>865
アナログだから使えるよ
867iPhone774G:2013/12/29(日) 22:37:43.07 ID:jeHTNw0k0
曲と曲の間をなくして、スムーズに続けて流してくれるようなアプリってないかな?
純正ミュージックだと、曲間何秒かあるからそれなくしたいんだが
868iPhone774G:2013/12/30(月) 01:22:41.50 ID:nyu8s8cQ0
ここは音楽アプリ、って書いてあるけど楽器アプリって意味かな?
869iPhone774G:2013/12/30(月) 01:48:11.49 ID:mPZDXAvj0
>>868
テンプレには書いてないけど、実質そうだと思って間違いないよ。
運が良ければプレーヤー系に詳しい人が教えてくれるけど、基本的に作曲ツールや楽器系の事ばっかりだね。
870iPhone774G:2013/12/30(月) 04:09:50.63 ID:Yev0CSZM0
プレイヤーのスレあるからそっちで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1384852713
871iPhone774G:2013/12/30(月) 05:48:24.83 ID:P3Tie9040
>>867
djay ってアプリがそれ出来る
872iPhone774G:2013/12/30(月) 06:32:41.94 ID:r5ai8L2+0
純正でも設定でクロスフェードが出来た様な記憶があったけど多分記憶違い
873iPhone774G:2013/12/30(月) 08:49:06.21 ID:5EhwF5bQ0
またローナルルールが乱れてきたな。平穏なスレにさざ波のようにバカが湧いて来る。
874iPhone774G:2013/12/30(月) 09:24:22.96 ID:r9a7AyJYi
クロスフェードならThe Music+、HF Player、Music Orb、SuperLoudとかかな
Splyceが圧巻
ギャップレス再生も幾つかあると思うけど手持ちではFantabitしか見つけられませんでした
Neutronなら両方できます
875iPhone774G:2013/12/30(月) 09:46:43.43 ID:1/X0/BSc0
>>872
iPodだと設定にクロスフェードあるね。

>>871
djayはひとつのアルバムや同一アーチストで一曲目から最後までとか、
同じ曲やアルバムをループしてとか、
そういう単純なのができなくない?
なので純正プレーヤーの置き換えとしてはどうかなと。
そういうのいらねーっていう人にはdjayオススメなのは私も同意です。
876iPhone774G:2013/12/30(月) 10:10:12.51 ID:lqr9RdeC0
>>873
そう思うならしっかりスレタイとテンプレ作って、非プレーヤー系音楽アプリのスレだと明確にした次スレ立てておくんなせえ。
877iPhone774G:2013/12/30(月) 12:29:06.01 ID:P3Tie9040
>>875
出来ないぽいですねー
プレイリスト指定出来るからiPhone内でプレイリスト作ってそれを指定すれば出来るけどメンドイちゃメンドイかも

ところでガレバンでセクションじゃなくて指定した部分をリピートさせたいんだけどもしかして出来ないのでしょうか
878iPhone774G:2013/12/30(月) 12:29:48.65 ID:ZcbjC67a0
テストよと
879iPhone774G:2013/12/30(月) 16:20:49.23 ID:Zuq0dlAL0
>>871
>>874
クロスフェード手法ていうの知らなかった。ありがとう!
挙げられたアプリ試してみます。
飲み屋で好きな曲流せることになったんですが、アプリ有効活用できそうで楽しみです!
880iPhone774G:2013/12/30(月) 16:40:06.45 ID:r5ai8L2+0
JASRACの方から来ました〜
881iPhone774G:2013/12/30(月) 18:48:45.07 ID:DmtQCOzq0
>>866
嘘つき。知らんなら黙ってろよ。
882iPhone774G:2013/12/30(月) 19:46:11.16 ID:1McGZiac0
>>881
いや使えるっつーの。
883iPhone774G:2013/12/30(月) 20:25:33.83 ID:bonMT+P/0
アナが使えるだとーーー!
884iPhone774G:2013/12/31(火) 09:17:07.68 ID:5awnaDxT0
>>882
俺もノーマルirigは使えないけど
885iPhone774G:2013/12/31(火) 10:10:44.49 ID:V45KrF/N0
便乗質問
iRigにマイクさしてエフェクタかけてスピーカーに出せますか?
886iPhone774G:2013/12/31(火) 10:27:27.27 ID:JsyLEX2y0
grooveなんだけど機種を変えたらその前の機種でのアカウントが使えなくなった
Facebookもlast.fmというのも利用してないんですけど
これって端末ごとにメールアドレスがいるんですか?
887iPhone774G:2013/12/31(火) 11:14:51.78 ID:L2fBOSDR0
jamup plugかライトニング対応の1万円台のか悩みすぎてハゲそう
888iPhone774G:2013/12/31(火) 17:14:53.38 ID:L2fBOSDR0
http://tascam.jp/product/iur2/
iU2という商品の名前変えただけ、iOS6の4S持ってる人にはおすすめ
3,980円くらい
889iPhone774G:2013/12/31(火) 19:32:14.51 ID:F2PUZUun0
>>887
アナログ接続系はやめときな。
確かPositive Gridからもヘッドホンアウトの付いたMobile Inみたいなのが出るし。
890iPhone774G:2013/12/31(火) 19:45:41.38 ID:OzlNJOfe0
>>887>>889
JamUp Plug HDね
俺も、これ出てから比較した方がいいと思う。

http://www.positivegrid.com/jamup-plug-hd/
891iPhone774G:2013/12/31(火) 20:05:07.52 ID:L2fBOSDR0
レスどうも、もちろんsonic portとかの方が音質やノイズに関してはいいと思うけど
値段だけの効果があるのかなーと思って。あと自分自身がどれほどのレベルで使うか
JamUp Plug HDは30pinなんだwww
892iPhone774G:2013/12/31(火) 20:24:48.25 ID:XWi6sPw6i
line6がヤマハの手に落ちたから、あの値段で買えるのも今のうちかもよ
893iPhone774G:2014/01/01(水) 04:49:01.87 ID:Q131HblSi
>>885
すもません、書き込むスレを間違えてますた^_^;
894iPhone774G:2014/01/02(木) 21:47:12.59 ID:OlNZ3/mN0
Jamup PRO + Jamup Plugでやってるけど、
設定を「ヘッドホン」にするとモノラルになるし、「スピーカー」にするとハウる
どうにかならない・・・?
895iPhone774G:2014/01/03(金) 14:39:12.84 ID:mlZJR/hp0
ELECTRIFY to go、Audiobus対応、しかしバグで使えなかった。
896iPhone774G:2014/01/03(金) 16:28:48.42 ID:37ZaSlFL0
>>895

どんなバグ?
897iPhone774G:2014/01/03(金) 17:26:44.66 ID:mlZJR/hp0
>>896
正確にはエラーなんだけど、Audiobus API Keyが無効、というエラーが出てAudiobus上で使えなかった。
多分暫くして直して来ると思う。
898iPhone774G:2014/01/03(金) 18:06:32.15 ID:mlZJR/hp0
>>897
不具合追加:PLAYをタップすると必ず落ちる。
899iPhone774G:2014/01/04(土) 02:20:57.97 ID:4y1jk1hc0
ユニバーサルアプリの話題はよそでやってくれないか
誘導先として 音楽アプリ for iOS part 2を紹介する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
900iPhone774G:2014/01/04(土) 07:24:12.78 ID:+NRFWiQt0
iPad専用アプリならまだしも、ユニバーサルで文句言うとかどんだけwww
901iPhone774G:2014/01/04(土) 08:05:55.06 ID:jOYhKM9a0
ユニバーサルはここでもいいでしょう。
902iPhone774G:2014/01/04(土) 09:06:19.50 ID:34jOkooWP
心が狭すぎるA型がいると聞いて・・・
903iPhone774G:2014/01/04(土) 10:43:18.66 ID:i6DKS6Ro0
>>899
iPad専用をそっちでやれってならまだしも、ユニバーサルの事をここでやって何の問題があるのかkwsk
904iPhone774G:2014/01/04(土) 15:14:53.81 ID:iAEPzH4v0
>>899
頭悪すぎわろりっしゅ
905iPhone774G:2014/01/05(日) 15:09:35.73 ID:hxgme+EJ0
今値下げしてるAudiostretch、音感ない俺には神アプリだわ
音楽ファイル速度変えて再生しながら鍵盤に音を表示してくれるからコピーとか和音解析が捗る
こんな感じで使えるアプリ他にもあったら教えてくれ
http://i.imgur.com/LRJMLRa.jpg
https://itunes.apple.com/jp/app/audiostretch/id571863178?mt=8
906iPhone774G:2014/01/05(日) 19:20:28.52 ID:btACcd3q0
jamup plugちょいとフィードバックしすぎなんよー、返品不可避
907iPhone774G:2014/01/05(日) 21:02:34.80 ID:q/KqPnPS0
忠告したのに…
908iPhone774G:2014/01/05(日) 21:19:07.39 ID:V+QpViTii
いっそシューゲイザーに転向してみるとか
909iPhone774G:2014/01/05(日) 21:25:40.76 ID:btACcd3q0
>>907
過去の僕へもう一度お願いします

Jamup Proのトラック2に原曲インポート、トラック1にギター録音開始
で、原曲をミュートにしてギターだけ聞いてたらうしろで原曲が聞こえやがる
910iPhone774G:2014/01/05(日) 21:30:46.23 ID:V+QpViTii
アンプのマイク録音をシミュレートしてるからかな
911iPhone774G:2014/01/05(日) 21:45:19.23 ID:uQ1jRnDq0
>>909
アナログインターフェースはどれもクロストーク問題抱えてるからね。
各社のデジタルインターフェースならクロストーク起こらない(らしい)よ
912iPhone774G:2014/01/05(日) 22:00:20.62 ID:btACcd3q0
>>910
もしかしてBIASからひっぱってきてんのが原因かな・・・ちょっとさぐってみる

>>911
それを覚悟で買ってて、ノイズなら問題なかったんだけど音量あげたり歪ませると
まさに本物のアンプみたいにフィードバックしてひどい
913iPhone774G:2014/01/05(日) 22:39:38.38 ID:wrTKSoid0
>>911の言っている事は事実で、irig HDなどや、Camera connection kitでのデジタル接続ならクロストーク問題は解消するよ。irigだとjamupの位相がおかしくなってたのが何ともなくなった。
914iPhone774G:2014/01/06(月) 02:10:24.53 ID:YQ+9OiZR0
>>905
MacのCapoみたいな感じかな?
あっちはコード名やタブ譜が表示できてギターに特化してるけど。
915iPhone774G:2014/01/06(月) 19:40:40.56 ID:apAUgUNq0
「GOUNN」をいろんなiPhoneアプリでやってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22557926

よかった
916iPhone774G:2014/01/07(火) 04:39:34.80 ID:f7es84Yx0
>>915
ももカスきもいから死んで
917iPhone774G:2014/01/07(火) 23:40:55.49 ID:fQIjJvQW0
選曲はともかく、内容は中々面白いね
918iPhone774G:2014/01/08(水) 00:13:16.07 ID:ReOo0mhf0
そう変わったことしてないし一個のDAW使い込めないニワカっぽくて草生えるわw
どうせコピー曲やるならつきつめて変態チューンでやれよ
919iPhone774G:2014/01/08(水) 00:15:54.62 ID:CpK/sCKC0
>>916 = >>918
雑魚の遠吠えンゴwwwwww
920iPhone774G:2014/01/08(水) 00:30:57.19 ID:K+f7O/g30
お前も音楽人の端くれなら口で語るな音で語れ
921iPhone774G:2014/01/08(水) 16:05:43.40 ID:6ajjWaMB0
ダブステップでいいアプリあれば教えて下さい
922iPhone774G:2014/01/08(水) 16:32:06.43 ID:04gZ6hsM0
>>921
ねぇよ
923iPhone774G:2014/01/08(水) 16:51:05.50 ID:J2jl9P7Q0
>>922
黙れハゲ
924iPhone774G:2014/01/08(水) 17:41:12.48 ID:ReOo0mhf0
>>923
ハゲ言うな容姿関係ないやろ
925iPhone774G:2014/01/08(水) 19:04:03.33 ID:3Ekr9k8g0
>>921
iPolysix

アプリ作曲スレ来たらURL教えるよ。
926iPhone774G:2014/01/08(水) 19:05:44.78 ID:UyYTBJlK0
>>925
アプリ作曲スレ?そんなもんあるのか?さすがフサフサは情報が違うな、光っとるで
927iPhone774G:2014/01/08(水) 19:10:59.12 ID:UyYTBJlK0
おーい!スレも無ければ、アプリ検索もヒットしないのはどういうこと?
928iPhone774G:2014/01/08(水) 20:45:21.05 ID:p0BiD70l0
>>923
てめえは脳がつるつるてんみてーだな?おい

無い物はない
本当にない
パソコンで作った音源追加してナノスタorビートマーカーでボタンプッシャーしてんのが一番マシだよ
929iPhone774G:2014/01/08(水) 21:24:55.10 ID:f5r7DJnX0
>>928
PC使ったら全部PCでいいだろがパゲ!
夢がないわー、だめだわー
使ってないアプリ並みに使えないわー
930iPhone774G:2014/01/08(水) 21:37:35.20 ID:5S+W2luz0
音楽アプリ作曲スレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1378420903/
931iPhone774G:2014/01/08(水) 22:58:02.92 ID:f5r7DJnX0
落っこちてるじゃねーかよ!何年物だよ!腐ってる!
932iPhone774G:2014/01/08(水) 23:37:13.16 ID:UYBfgIqv0
13/12/20
までは書き込みあったけど、残念!!!
933iPhone774G:2014/01/08(水) 23:57:55.23 ID:rGHyz0Rp0
VividTrackerと言うトラッカーが今年の1月に出るらしい。
Audiobus対応。
http://www.vividtracker.com
934iPhone774G:2014/01/09(木) 00:05:57.58 ID:Qf6tuZ2F0
デザインがしょぼいアプリはたとえどんなにすごかろうと使いたくない
935iPhone774G:2014/01/09(木) 00:09:01.76 ID:xl8hPPII0
作曲スレ落ちてたのかw
936iPhone774G:2014/01/09(木) 00:52:31.92 ID:ymx4T5sp0
なんで作曲ネタやユニバーサルアプリネタで盛り上がってるんだよ。
ここはあくまで手のひらで奏でる音楽の世界を語る場所だろ?
そういうの気をつけないとスレの趣旨が変わってくるから。
古参のチラ裏すまんね。
937iPhone774G:2014/01/09(木) 01:14:02.09 ID:gvtXQQ4F0
>>936みたいな古参がいる限り歴史は繰り返し、糞スレが乱立するだろう。
938iPhone774G:2014/01/09(木) 06:10:04.98 ID:eypLMxvH0
ユニバーサルは問題ないだろ。
939iPhone774G:2014/01/09(木) 06:43:49.63 ID:LLJeUmNI0
クラウドミュージックAppの話はスレチになります?
全然話題になってないようなので
940iPhone774G:2014/01/09(木) 08:32:31.95 ID:fwSbdTbo0
>>936
お前の盛り上がりは5や10のレスが流れる事かよ!
ちっさ!しょぼ!せめて100いってから言えや鼻毛
941iPhone774G:2014/01/09(木) 09:37:20.40 ID:bMvSXOGa0
なんか何時になく盛り上がってんな
942iPhone774G:2014/01/09(木) 11:36:08.86 ID:ymx4T5sp0
>>938
ウーン、どうだろうねえ。俺がiPhoneのアプリに求めるのは、
ヤマハQYシリーズのような手のひらから細かく生み出される
繊細で手軽な音楽世界なの。往年の名機だから今の若者は知らないだろうねえ。
スレ違いだけどiPadにミュージックシーケンサーというアプリがあるから試してみるといいよ。
943iPhone774G:2014/01/09(木) 13:00:14.46 ID:MVCYyipJ0
>>939
全然。
CloudBeats、イイよね
944iPhone774G:2014/01/09(木) 13:38:06.74 ID:FFgmLR8D0
>>942
正しくはMobile Music Sequencerね
そしてそのMobile Music Sequencerもユニバーサルアプリ。
945iPhone774G:2014/01/09(木) 15:16:26.47 ID:5qE5Ak4I0
iPad買えない貧乏人が嫉妬で自治厨するスレ
946iPhone774G:2014/01/09(木) 16:46:00.78 ID:fwSbdTbo0
俺もiPad買えばよかったわ、なんとなくエクスペリ買ったけどアプリ使えないんよね
947iPhone774G:2014/01/09(木) 16:51:01.08 ID:VQKNYV6T0
iPadはデカいし重いしノートより頭悪いし、携帯用ならiPhoneかTouch意外に考えられないっ!
948iPhone774G:2014/01/09(木) 18:23:35.28 ID:fwSbdTbo0
どうでもいいけど作曲とかして何に使うの?
949iPhone774G:2014/01/09(木) 19:01:26.22 ID:rma67uj10
>>948
簡潔に言えば、曲作って売らないなら自己満。
動画をYouTubeに上げてアフィリエイトしてない人と変わらん。

だからこそ他人からの評価が気になるし、ヌルーされるよりは批判されてでも反応があるのが嬉しかったりする。
950iPhone774G:2014/01/09(木) 19:08:33.46 ID:odqWrpHL0
>>948
草野球やってどーすんの? 並みに無駄な質問だな
なんでもお金に変えないと気が済まないような人間とは友達になりたくないわ
951iPhone774G:2014/01/09(木) 19:52:04.97 ID:fhxx3P6F0
金の話は出てないよーな
まぁ趣味ですわ
952iPhone774G:2014/01/09(木) 19:59:43.06 ID:LLJeUmNI0
>>943
CloudBeatsいいよな
音楽だけで150GBくらいあるから重宝
iTunesいらずで管理できるし
953iPhone774G:2014/01/09(木) 20:18:44.73 ID:fwSbdTbo0
>>950
黙れハゲ、金の話はしてないわ
どうすんのって話よ、1人で作って1人で楽しむゲーム感覚が無いとなかなかモチベ続かんやろけど、俺無理
954iPhone774G:2014/01/09(木) 20:51:13.97 ID:HPKpKa+m0
マネトロンで久しぶりに遊ぼうと思ったらStoreから消えてた・・・
でもインストール出来たから良かった
購入済みは消えても大丈夫なのかな?
http://i.imgur.com/6FDN57v.jpg
955iPhone774G:2014/01/09(木) 20:52:49.19 ID:ymx4T5sp0
>>953
なあ、なんで会ってもないやつを罵倒するのに禿げって言わなきゃならないんだ?

そいつが禿げじゃなければその罵倒は通用しないし
禿げかどうかは話題の流れ的に本筋じゃないだろ

そういうのやめようぜ。薄毛のスレ住人を傷つけかねないし、無駄に荒れかねない。
956iPhone774G:2014/01/09(木) 21:23:23.06 ID:fwSbdTbo0
>>955
お前、まさかな、
957iPhone774G:2014/01/09(木) 21:25:32.23 ID:VQKNYV6T0
まさかね
958iPhone774G:2014/01/09(木) 21:53:31.09 ID:fwSbdTbo0
でよ、サウンドクラウドにも投稿しない自分だけで楽しんでるヤツの曲ってものすごくエンジニア的な音作りがメインになって作り込まれてるんかな?
そういうところに面白さを感じるのか?
そういう人間が使うアプリって何?
959iPhone774G:2014/01/09(木) 22:18:28.28 ID:HoZ1IC5y0
>>955
よう、ハゲ
960iPhone774G:2014/01/10(金) 00:13:39.50 ID:aWAHD4tS0
てめーらハゲハゲうるせーよ!
ハゲの何が悪いんだ!何か悪い事したか?
クソッ…
961iPhone774G:2014/01/10(金) 00:17:05.93 ID:l1EKn8vz0
cloudbeatsってGoogleMusicよりも便利?
962iPhone774G:2014/01/10(金) 00:51:12.56 ID:NdEkWAl20
ScoreCloudっていう、鼻歌を楽譜にしてくれる有料アプリ使ってる人いる?
5s、iOS7にしたらメールでもtwitterでも送れなくなったわ、ゴミ
963iPhone774G:2014/01/10(金) 06:04:39.07 ID:WHS+zBv2P
アンカー付きのハゲはNGIDになる
964iPhone774G:2014/01/10(金) 07:38:11.53 ID:Y4f1A9YC0
>>961
GoogleMusicは日本で公式にサービス提供事していない
最近クレカ番号打ち込んでも弾かれるようになってる

CloudBeatsはBox、Dropbox、GoogleDrive、Mediafire、SkyDriveのデータを一元管理できるのが便利

機能としては
オフライン再生機能は勿論あり
シャッフル、プレイリスト、最後に再生50、リピート
ブックマーク、速度調整、タイマー

歌詞表示はない
965iPhone774G:2014/01/10(金) 08:34:15.22 ID:XhyIraLq0
ハゲは書き込むなとテンプレに書いておけ
966iPhone774G:2014/01/10(金) 08:47:36.77 ID:CtG9G6Hj0
JKに言われたら喜ぶくせに
967iPhone774G:2014/01/10(金) 08:58:17.77 ID:PkQq+eBk0
お前らの禿げヘイトは異常
やや薄&ROMり中の俺でも辛いレベル(´;ω;`)
968iPhone774G:2014/01/10(金) 09:23:17.20 ID:u5WCoPRo0
パゲでも人権はあるから安心しろ
969iPhone774G:2014/01/10(金) 12:17:28.06 ID:ui0nPSkA0
ねえよ
ハゲはGarageBandでもしこしこやってろ
間違ってもキューベースとか使っちゃダメだからな
970iPhone774G:2014/01/10(金) 14:57:21.01 ID:FjFX1WxA0
>>969
Cubasis(iPad用)な
Cubaseはパソコン用

そしてここはiPhone板
971iPhone774G:2014/01/10(金) 15:01:16.04 ID:PkQq+eBk0
>>970
ほんとこれ。スレ違い大杉又左衛門。
972iPhone774G:2014/01/10(金) 15:47:50.46 ID:u5WCoPRo0
誰が薄杉毟左衛門やねん
973iPhone774G:2014/01/10(金) 17:58:38.21 ID:DAvZjg7b0
iPhoneiPhoneって連呼する奴、全員死んで欲しい。
974iPhone774G:2014/01/10(金) 18:07:47.12 ID:FDH33hP70
>>973
お前だけじゃん連呼したの
975iPhone774G:2014/01/10(金) 18:27:01.45 ID:DAvZjg7b0
この程度の文章も読み取れないとかアスペか
976iPhone774G:2014/01/10(金) 20:39:13.09 ID:0v34Oo4p0
iOS総合スレがあるのに、わざわざiPad用をこっちに書くから荒れるってわからんのかね。
良い悪いじゃなく、荒らしてると取られても文句は言えんわな。
977iPhone774G:2014/01/10(金) 20:45:20.01 ID:lai+T0of0
文句は言えんわな、って無理矢理追い出しただけじゃん。
978iPhone774G:2014/01/10(金) 21:05:53.58 ID:vFY3fG6J0
>>977
俺はスレ立てた訳でも追い出した訳でもないけど、自分ではiPhone&ユニバーサルはこっち。iPad用はあっち。でスレ使い分けしてるし、荒れる要因をわざわざ作ることは無いと思うよ。
979iPhone774G:2014/01/10(金) 21:37:46.20 ID:lpnS3bV10
ELECTRIFY to Go、アップデートしてもダメじゃん。
NXT出したからやる気ないのかね。
980iPhone774G:2014/01/11(土) 09:47:39.34 ID:ajLfAkTvP
リッスン とかいうの、バッテリー食いがものすごいな
981iPhone774G:2014/01/11(土) 11:50:42.36 ID:u4ySFIAbO
982iPhone774G:2014/01/11(土) 14:23:36.46 ID:NG/EB+Gt0
caustic3どう?

nanostudio2まだかなー。
983iPhone774G:2014/01/11(土) 14:26:48.52 ID:8qcoXYLb0
>>982
なのすた2は気になるな
どうなるんだ
984iPhone774G:2014/01/11(土) 20:27:53.64 ID:RBZsa9bd0
>>980
Listenなら持ってる
とくに電池消耗は感じなけどな

一度再生ボタン押せばライブラリを無差別に再生してくれるから楽でいい
985iPhone774G:2014/01/11(土) 20:48:59.17 ID:ajLfAkTvP
リッスン、内容はいいし好きなんだよ。カーチュンとかリーチチュンだとそんなことないのに、リッスンだけは100%充電から1時間で40%くらいに減ったから使うのやめたわ。
986iPhone774G:2014/01/12(日) 18:31:01.53 ID:1uQmvrLw0
ロックスミス買ったの忘れててケーブル引っ張りだしてきた
5s → Lightning・USBメスのやつ → ロックスミスケーブル → ギターで出来たわ
987iPhone774G:2014/01/12(日) 20:16:25.91 ID:O6wXzmPQ0
>>986
お、何ができるの!?
988iPhone774G:2014/01/12(日) 20:38:09.48 ID:1uQmvrLw0
>>987
http://umbrella-company.jp/images/buzz/rocksmith/Rocksmith_06.jpg
ごめんごめん、ギターの音がiPhoneで認識してくれた。sonic portとか買う手間が省けた
989iPhone774G:2014/01/12(日) 22:15:47.78 ID:SYnI5kQz0
音質問題なければapogee jamとか不要になるな
990iPhone774G:2014/01/12(日) 23:05:05.69 ID:2sLkvcYH0
アメリカだとケーブルだけで$19.99くらいなんだよな。
日本だと単品で4000円以上したはず。ギターとベースしかつながらないのにちょっと高い。
991iPhone774G:2014/01/12(日) 23:45:45.40 ID:1uQmvrLw0
¥2,345 ロックスミス リアルトーンケーブル
¥3,980 アップル Lightning - USBカメラアダプタ
だからコスパは全くないねwww偶然持ってる人はラッキー程度で。
(知り合いがロックスミス飽きたとか、MIDIキーボード使うからカメラアダプタ必要とか)
Jamup plugしか持ってないけど、あっちよりは当然良かったよ。
992iPhone774G:2014/01/13(月) 00:31:34.34 ID:F/DEJIZ/0
>>991
「あっち」って、イタリアの某ぼったくりメーカーの「iRi(ry」のことかしら?
993iPhone774G:2014/01/13(月) 00:43:21.83 ID:mJaXdVY+0
>>992
よく読めw
994iPhone774G:2014/01/13(月) 01:14:08.42 ID:/CXNNiNg0
俺もエレキギター欲しいヨォ
995iPhone774G:2014/01/13(月) 01:15:10.84 ID:ZR7NyYQp0
ハードの話はスレ違い


とかいう人はいないの?
996iPhone774G:2014/01/13(月) 01:46:54.12 ID:f20TRCZq0
>>992-993
ごめん、jamup plugより良かったってことね

>>995
分けるならわけてほしいなー。あとこことはどう違うの?

音楽アプリ for iOS part 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354396370/
997iPhone774G:2014/01/13(月) 02:28:33.59 ID:S0Fh6tOY0
>>993>>996

すまん素で勘違いしたw
JamUp Plugの方がiRigよりいいって裏読みしてしまったw



あと、俺的にそっちのスレはiPhone、iPad、iPod touch関係なく語れるスレって思ってる。
こっちは荒れるのやだから基本iPhoneのみにしてる。

iPhone用はiPod touchでも使えるだろうって突っ込まれるかもしれないけど、中にはiPod touchは公式サポート外だったり、動作環境外だったりするのもあるからね。
998iPhone774G:2014/01/13(月) 02:37:45.57 ID:vsO4yDc20
いやだからギターとiPhoneつないで何がやれんねん・・チューニング?
999iPhone774G:2014/01/13(月) 03:01:21.70 ID:ux4bLPsN0
>>998
何でも出来るよ^^
1000iPhone774G:2014/01/13(月) 03:19:34.25 ID:jG5NuMbI0
>>991
そっかあありがとう
他のドック接続のインターフェースと音質変わらないならロックスミス、
すっきりしていいかも。コンバータの違いとかあるんかな。

lightning-USBアダプタはあるから悩む
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/