【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
Apple公式ページ(docomoのリンク有り)
http://www.apple.com/jp/iphone/
   AppleLTE
http://www.apple.com/iphone/LTE/
   Appleの発表
http://www.apple.com/pr/library/2013/09/10NTT-DOCOMO-Apple-Team-Up-to-Offer-iPhone-in-Japan-on-Friday-September-20.html
   docomoの発表
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/09/11_00.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   ドコモからのお知らせ:「iPhone 5c」の予約受付について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130911_00.html
■ドコモプレミアクラブ『プレミアステージ』のお客様限定でWEB予約受付を開始いたします。
■(先着3万人まで) ※iPhone 5sについては予約受付無し

   ドコモプレミアクラブとは?(ポイントとステージ)
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/about.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   docomo。LTE Xiサービスエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
■800MHz帯(Band19)/1.7GHz帯(Band3)/2GHz帯(Band1)のLTEに対応
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   FOMAプラスエリアにも対応
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130911_614946.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   料金プラン c 大人6030円(2年目6555円) 学生4200円(2年目4725円)
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html
   料金プラン s 大人6555円 学生4725円
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/5s.html
   キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/index.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

前スレ
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part27【docomo】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379087125/
2iPhone774G:2013/09/14(土) 10:29:35.89 ID:ejGtht2X0
いちおつ

そういえば頭金の存在を忘れていたは
3iPhone774G:2013/09/14(土) 10:31:26.75 ID:FkkbyBtv0
>>1
危うく自分で重複スレ生み出すところだったw
4iPhone774G:2013/09/14(土) 10:31:45.59 ID:yoYPjMoD0
>>1
たかがスマホごときに 95,760円も払うバカってなんなの?
5iPhone774G:2013/09/14(土) 10:31:57.51 ID:e+XA33URi
ショップ店員がやる気ねえ
6iPhone774G:2013/09/14(土) 10:32:16.69 ID:3JeYL0ke0
急に過疎ったなwww
7iPhone774G:2013/09/14(土) 10:33:20.59 ID:FkkbyBtv0
いや重複してるなw

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】←今ココ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379122064

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】(実質Part30)←次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379122145
8iPhone774G:2013/09/14(土) 10:34:32.58 ID:/xiIgunN0
こっちのスレが先か?
9iPhone774G:2013/09/14(土) 10:34:52.11 ID:zAmolcoQ0
>>1

>>4
約10万!?
iPhoneそんなに高かったっけ?
10iPhone774G:2013/09/14(土) 10:35:51.60 ID:e+XA33URi
iPhoneは0円でしょ
11iPhone774G:2013/09/14(土) 10:35:55.73 ID:TemG6Uio0
>>9
海外でSIMフリーが6万位だったような
12iPhone774G:2013/09/14(土) 10:36:21.01 ID:e+XA33URi
金払って買うようなものじゃない
13iPhone774G:2013/09/14(土) 10:36:27.28 ID:UsqDZmwF0
>>6
実質0でも販売価格が高すぎたからwwww

AppleCareって、確か、紛失及び盗難は対象外じゃなかった? 水没はOK

↑の認識であってたら、購入、3ヶ月後に端末を紛失したら ((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))ガクガクブルブル

SIMを泥に入れても使えない iphoneパケホ外したら月サポ消える

SIMを泥に入れて使うには契約変更するしかないが、月サポ あぼ==ん

ダメだわwww
14iPhone774G:2013/09/14(土) 10:36:29.04 ID:/xiIgunN0
>>9
ドコモは本体代を高くして、サポートを手厚くするみたい。
つまり、途中で逃げられないw
15iPhone774G:2013/09/14(土) 10:37:26.55 ID:it8jug5+P
393 :iPhone774G :sage :2013/09/14(土) 04:20:20.71 ID:khTCSA090
北海道の千歳のauショップのツイッター↓
やっぱスペースグレーしか入荷しないみたいだな

https://twitter.com/au_chitosechuou/status/378440356057972737
https://twitter.com/au_chitosechuou/status/378440826629550081
16iPhone774G:2013/09/14(土) 10:38:31.40 ID:F5NeYoodi
800LTEはまた過大広告だね
国民はKDDIに夢見るのはやめよう
詐欺師の田中社長に二度騙されるのかね?


キーパーソンインタビュー
倍速化、900MHz帯は来春――ソフトバンク宮川氏が語るエリア品質
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130913_615489.html

>「KDDI田中社長が言うほどの違いはない」

>パケット通信の接続率についても、ソフトバンクのiPhone 5、auの800MHz帯LTE対応Androidスマートフォン(10億件のうち4億件)、
>auのiPhone 5(800MHz帯非対応)を比較すると、3月以降、ソフトバンクのほうが常に接続率で上回っている。この傾向は、iPhone 5s/5c発売後も劇的に変わらない、と宮川氏は述べる。

通信品質満足度、auダントツの最下位
http://i.imgur.com/dyOanl8.jpg


田中社長もそうだが、社員も詐欺師なんだよね。


佐藤毅(さとうたけし)
京セラ株式会社からKDDI株式会社に出向。商品統括本部所属。数々のTwitterアカウントを利用して、業界関係者とソフトバンクのネガティブキャンペーンを展開。現在@satotakexのアカウント名で継続中。

http://i.imgur.com/0GGZlvO.jpg
17iPhone774G:2013/09/14(土) 10:38:57.97 ID:it8jug5+P
757 名前:iPhone774G :2013/09/13(金) 23:24:21.80 ID:xOGcwMyr0
えーっと2ちゃん住民のみなさん。
5Sが20日発売ですが、どこの店も早くにに並んだ数十若干名の人しか即日手に入りません。
なぜかというと、ショップだとブラックしか用意されません。
実質的には、20日が予約開始だと思って貰った方が良いと思います。
ものすごく速く並んだ人でブラックでいいやって言う人だけ20日に手に入ります。
ただ予約発注なので予約しないと手に入らないっす!
以上 拡散希望!!
18iPhone774G:2013/09/14(土) 10:39:28.99 ID:+HJZpwvW0
ねえ、ドコモからは初めてのiPhoneだけど
・SPモードは機能、品質ともに大丈夫?
・SPモードメールは機能、品質ともに大丈夫?(発売に間に合わなかったり、プッシュ通知非対応でリアルアイムにメールが受取れないとかw)
・パケづまりはないの?
19iPhone774G:2013/09/14(土) 10:40:23.41 ID:it8jug5+P
(p)ttp://mobileascii.jp/elem/000/000/083/83004/
>※ iPhoneをご利用の場合は、パケット定額サービスは「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」のみ契約可能。
20iPhone774G:2013/09/14(土) 10:40:31.94 ID:VVeSlaDs0
ドコモポイントを使用する場合、端末本体価格からポイント分引いて、
その引かれた金額/24が月サポなの?
今までの泥の時はどうだったっけ?
21iPhone774G:2013/09/14(土) 10:40:38.42 ID:LuDYsFol0
>>18
ばっちりだよ、問題ない。
22iPhone774G:2013/09/14(土) 10:41:33.01 ID:kHOgIKb40
5Cの32GBか5Sの16GBで悩んでます
16GBで足りますか?
23iPhone774G:2013/09/14(土) 10:41:39.51 ID:+HJZpwvW0
おまえらこれわかってて予約してるんだよね?
知ってて買うんだから文句なんて言わないよね?

ドコモ版 iPhone 5s / 5c の@docomo.ne.jpプッシュ通知は来年、理由は「戦略上」言えず。ドコモメールは12月
http://japanese.engadget.com/2013/09/13/iphone-5s-5c-docomo-ne-jp/

「9月20日、NTTドコモから登場する iPhone 5s と iPhone 5c では、
発売当初にspモードメールが利用できず、10月1日からの対応となります。
また、spモードメールのプッシュ通知については、
2014年1月中旬に提供予定。
新サービスとなるドコモメールは12月上旬から提供します。」
24iPhone774G:2013/09/14(土) 10:41:51.08 ID:xcZ9ZNGw0
端末代金は約>>10万円だよ
25iPhone774G:2013/09/14(土) 10:41:57.34 ID:EMH6aVAd0
auスレから通話中のネットがって奴が消えたと思ったら
こっちでは端末代が、メールがってのがわいてるな
26iPhone774G:2013/09/14(土) 10:42:28.77 ID:gJu32cp10
何かあったらドコモショップじゃなくて、アップルストアに行けってところだけがネックだわ
ドコモショップは親切だし、どこにでもあるから便利
27iPhone774G:2013/09/14(土) 10:42:31.43 ID:mTi1N/uQ0
>>23
お前は庭の工作員か?コピペうざいんだけど?
28iPhone774G:2013/09/14(土) 10:42:48.50 ID:w/R0Op+J0
>>20
月サポの金額は変わらないよ
29iPhone774G:2013/09/14(土) 10:42:50.28 ID:it8jug5+P
※月々の保険であるアップルケアの申込みは忘れずにする事!
 何か不慮の事故が発生した場合に、他機種と違いドコモは対応してくれないからね。
30iPhone774G:2013/09/14(土) 10:43:53.93 ID:Nls4qeGa0
10/1日までdocomo.co.jp使えないんじゃん、少しまとうかな
31iPhone774G:2013/09/14(土) 10:44:03.19 ID:cGy/oUzO0
どれくらい入荷するか店に電話で聞くのは迷惑かな?
32iPhone774G:2013/09/14(土) 10:44:18.84 ID:3BEIvY2q0
LTE7GB制限掛ったら送受信が128kbpsになるらしいけど、これって3G回線より遅いよね
制限に引っ掛かったら自動で3G回線に移行してくれないかな
33iPhone774G:2013/09/14(土) 10:44:52.79 ID:xNC8kTbw0
なんで、今頃になって、高齢じじばばスマートフォンなんだろwwwwwwwwwwwww
もう、アイフォンは、世界的には落ち目ぢゃんwwwwwwww

産廃を高額で買う大日本人wwwwwwwww
ドコモのクソオプションなんて、まさにただの振り込め詐欺だろwwwwwwwww
34iPhone774G:2013/09/14(土) 10:44:59.99 ID:EaMhfQPM0
前スレの>>867さん
毎月の支払い合計が1万未満って安いですね!
>>867
どの機種も原則6558円/月
Xiにねん780
SPモード315
パケ5460
ユニバーサル3


あとは機器代金。
32ギガなら相殺して月420x24

しめて、月額6978+通話料
35iPhone774G:2013/09/14(土) 10:45:00.63 ID:fcpKRRQ40
5c32GB 95,760円
5s32GB 95,760円
5s64GB 95,760円
販売価格はアメリカよりドーンと高いけど、モデル間差額は大体1万円でアメリカと変わらない。変な設定だな。
36iPhone774G:2013/09/14(土) 10:45:09.60 ID:EH1c+dAx0
1ヶ月もすれば落ち着くだろ
37iPhone774G:2013/09/14(土) 10:45:37.12 ID:Tga0CYkV0
>>27
禿工作員だよ。auも当初はさんざんやられた。
実際プッシュが始まるまで大して気にならない程度の問題だったのに
38iPhone774G:2013/09/14(土) 10:45:41.03 ID:mTi1N/uQ0
>>23
これって4ヶ月あれば解決するってことだろ?
むしろその頃にはiPhoneの在庫も落ち着いてちょうどいいんじゃないか?
39iPhone774G:2013/09/14(土) 10:46:01.55 ID:VVeSlaDs0
>>28
月サポ変わらないか!
そうだよね、ポイントの意味がなくなるwサンクス!
40iPhone774G:2013/09/14(土) 10:46:01.95 ID:vNAGvMIY0
>>10さん
実質サギには気をつけてね、
41iPhone774G:2013/09/14(土) 10:48:03.05 ID:i0WEtAb30
>>31
数店舗聞いたけど、応えれない店舗が多かった。 開店時間の繰上すら、まだ決まってないってさ。
一店舗だけ、3〜5個程入る予定って言ってたけど、それも決定ではないって印象を受けたよ。
全てドコモショップの話だから、多く入るのは当然アップルストアだから近くのアップルストア行く
のが無難かなーと考え中。
42iPhone774G:2013/09/14(土) 10:48:16.62 ID:IKbQqGCj0
>>32
LTEて3.9Gっていってつながらない場合を3Gで補うから無理
4Gへの本格移行まで待つしかない
43iPhone774G:2013/09/14(土) 10:48:19.91 ID:A2ILSXk00
LTEも重要だけど、3GのFOMAプラスエリアに対応するかって分かるの?
44iPhone774G:2013/09/14(土) 10:48:43.60 ID:aOA5Bahl0
>>30
少し待つという事はだいぶ待つという事になるよね。
45iPhone774G:2013/09/14(土) 10:49:18.99 ID:Fet69l/v0
auがお祭り状態
46iPhone774G:2013/09/14(土) 10:49:29.64 ID:+HJZpwvW0
【悲報】 ドコモのiPhone 10月1日までメールが使えない模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379066009/
47iPhone774G:2013/09/14(土) 10:50:09.39 ID:it8jug5+P
>>38
その頃が一番良いタイミングなのは当たり前。
利便性や価格など関係なく、何が何でも今直ぐ欲しいって騒いでいる中で、そんな事言っても意味ないよ。
48iPhone774G:2013/09/14(土) 10:50:09.52 ID:F2+52ZKT0
発売日までにまだ何らかの追加施策があるといいなあ
49iPhone774G:2013/09/14(土) 10:50:52.82 ID:ias8PAQg0
>>35
月々サポートの金額が違うだけなんだね
50iPhone774G:2013/09/14(土) 10:51:07.43 ID:H8/CB6D40
>>26
SoftBankショップも修理等は
Apple Storeに丸投げだった。
そして、その事をdocomoユーザは、
SoftBankの対応が悪いと批判していた。

結局お前らも一緒かと罵られたくなかったら、
docomoは自社のお客様の為に、
Appleに進言してでも前例を覆すべき。
51iPhone774G:2013/09/14(土) 10:52:23.39 ID:EMH6aVAd0
>>47
二年割も割賦もないすぐ変えられるってやつか
他社のファンが連呼してるだけやな
52iPhone774G:2013/09/14(土) 10:52:27.55 ID:oXrM2dSt0
ドコモもiPhoneのサポートはアップルに丸投げなの?
53iPhone774G:2013/09/14(土) 10:52:39.15 ID:BIY7eg7b0
>>43
プラスは対応
54iPhone774G:2013/09/14(土) 10:53:11.21 ID:xNC8kTbw0
なんで、今頃になって、高齢じじばばスマートフォンなんだろ

もう、アイフォンは、世界的には落ち目ぢゃん

産廃を高額で買う大日本人

ドコモのクソオプションなんて、まさにただの振り込め詐欺

-----
どうだ?、逆に 早く 欲しくなってきただろw
55iPhone774G:2013/09/14(土) 10:53:27.05 ID:EMH6aVAd0
>>50
今も窓口になってメーカーへ送るだけだし同じことするんじゃね?
56iPhone774G:2013/09/14(土) 10:53:32.11 ID:UsqDZmwF0
売れなくて3月には、ご愛顧落ちだなwwwwwww
57iPhone774G:2013/09/14(土) 10:54:21.29 ID:LuDYsFol0
>>52
丸投げも何も、ある程度のサポートはキャリアのショップでできても、修理はアップルでしかできないからな。
58iPhone774G:2013/09/14(土) 10:55:00.84 ID:pSisH7fR0
値段表みたけどほんと他社からの乗り換えは安いな。
一応アンドロイドからiPhoneへの機種変はサービスあるんだなー。

パケホーダイライトないってことでいいんだよな?7Gも使わないんだけど
59iPhone774G:2013/09/14(土) 10:55:03.59 ID:fQfO9k+t0
ドコモの端末価格も来年以降のSIMロック解除開始となれば納得だ(妄想)
価格的なインパクトも有りで全体の3-4割は狙い通りになるかもな
60iPhone774G:2013/09/14(土) 10:55:05.54 ID:H8/CB6D40
>>52
多分そうなる。

ただ、Appleからの指示で仕方がないと、
言い訳は用意出来てるので、何の心配もない。
61iPhone774G:2013/09/14(土) 10:55:09.40 ID:UsqDZmwF0
>>55
禿は代替機を貸してくれる 

庭は、代替機も貸さないし、勝手にアップルに言えって感じ

さて、茸は?
62iPhone774G:2013/09/14(土) 10:55:56.00 ID:wFjp4Y+D0
とりあえず2年確実に使う人以外はやめとけってことでいいんじゃね?
お金は大事よ?
自分はあと1万値引きしてくれたら踏ん切りがつきそうだけど、約96000円+頭金?円はちょっとねぇ。
63iPhone774G:2013/09/14(土) 10:56:35.31 ID:it8jug5+P
>>58

ない。 ライトプラン使用してた人にとっては割高なのは否めない。
64iPhone774G:2013/09/14(土) 10:56:49.39 ID:fuyoIRqg0
機種変組は学割利かないってことでおk?
65iPhone774G:2013/09/14(土) 10:56:52.76 ID:IKbQqGCj0
キャリアにできるサポートとか操作方法わからんアフォへの対応でしょ
66iPhone774G:2013/09/14(土) 10:57:16.28 ID:BIY7eg7b0
流石にドコモが何もサポートしませんとは言えないだろw
泥の使い方で席何時間も占領してるDQNとか爺婆いるんだからさ
iPhoneだけ知らん顔は出来ないだろw
67iPhone774G:2013/09/14(土) 10:57:19.09 ID:EMH6aVAd0
>>61
泥と同じならメーカーへ送るだけ、代替機ありやな
68iPhone774G:2013/09/14(土) 10:57:33.34 ID:mTi1N/uQ0
>>54
じゃあ何が世界的に好まれてるの?
お前は流行でモノの良し悪し判断するのか?
69iPhone774G:2013/09/14(土) 10:58:11.94 ID:BIY7eg7b0
>>62
iPhoneに頭金は無い
70iPhone774G:2013/09/14(土) 10:58:20.11 ID:VcEoepW20
SIMロック解除は下駄かませば出来るんだけど、
昔のアマチュア無線機みたいに、ジャンパー切って解除出来れば面白いのにな。
ラジオライフに載らないかな
71iPhone774G:2013/09/14(土) 10:58:41.77 ID:EMH6aVAd0
>>64
毎年やってる応援学割を待て
今すぐ学割ってなら禿にいけ
72iPhone774G:2013/09/14(土) 10:59:01.57 ID:FkkbyBtv0
AppleCare+でも紛失盗難は対象外だしそこのところdocomoがどうするのか今後の動きが気になる
73iPhone774G:2013/09/14(土) 10:59:16.21 ID:JAFwfzzE0
5Sって、当日買えなかったら予約になると思われるが、それなら20日に受け取れなくても、事前予約で発注だけかけとく方が効率的だと思うんだがなぁ。
キャンセル出たって、iPhoneはほっといても売れるんだし。
74iPhone774G:2013/09/14(土) 10:59:46.38 ID:W5zkNVsb0
http://i.imgur.com/NbK7zdh.jpg
MMSに対応しないって、このメッセージアプリどうなんの?
75iPhone774G:2013/09/14(土) 11:00:29.70 ID:3BEIvY2q0
>>42
おお!じゃあ普通に3Gで使用するよりも速い感じかな
ありがとう安心した
76iPhone774G:2013/09/14(土) 11:01:46.27 ID:EMH6aVAd0
FOMAも速度制限あるんだぜ…
77iPhone774G:2013/09/14(土) 11:02:04.87 ID:zEzoD3cW0
>>1
2年間 iPhone 5S を使用した場合 ※機種変
最低維持費:16万7472円+通話料


クソ高っけぇ〜〜〜〜〜!
78iPhone774G:2013/09/14(土) 11:02:27.15 ID:RsUXBhoh0
>>74
MessageアプリはMMSだけに使うわけじゃないし。
79iPhone774G:2013/09/14(土) 11:03:03.34 ID:H8/CB6D40
>>57
SoftBankではiPhone買う時に
「故障、トラブルが起きても
SoftBankショップにはお持ちにならないで、
Apple Storeへ行って下さい」と言う様な、
紙切れを貰う。

これをdocomoまでもが模倣すると、
例えば音量ボタンが効かなくなっとか、
ちょっとした不具合が出たとしても、
docomoショップでは対応してもらえない。
80iPhone774G:2013/09/14(土) 11:03:15.00 ID:Q35HgJbY0
>>46
10月1日までにiPhone手に入れることができる人はどの位いるんだろう?

話題になってるほど困る人いないんじゃない。
81iPhone774G:2013/09/14(土) 11:03:42.72 ID:+tg4CH0m0
>>74
imessageでも使っとけ
82iPhone774G:2013/09/14(土) 11:03:43.65 ID:or92fuvt0
知り合いから仕入れた情報だと入荷台数は5cの予約数に比例するらしいよ
83iPhone774G:2013/09/14(土) 11:04:01.84 ID:it8jug5+P
>>80
数万人
84iPhone774G:2013/09/14(土) 11:04:04.45 ID:KPle24kN0
>>71
朝鮮の禿信者乙
85iPhone774G:2013/09/14(土) 11:04:39.44 ID:V0JraAWn0
>>69
それは確定?
なら朗報だな〜
この謎制度だけはホントむかつくわ。
ただの手数料のくせに頭金と称するな。
86iPhone774G:2013/09/14(土) 11:04:40.12 ID:LuDYsFol0
>>82
何を言ってるの?
87iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:07.58 ID:xNC8kTbw0
周りで、 iPhone5S を 喜んで買う奴!!!

養分様に、ご確定!!




経済が回復してきた あ・か・し!!
88iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:08.64 ID:KVqOf5X20
>>74
SMSとiMessageに使う
89iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:10.28 ID:5FxZGTtU0
みんな何色にするの?
90iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:10.52 ID:GDL2fAFd0
iijmioのSIMは使えないって本当ですか?
91iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:13.07 ID:cm5p1iMC0
auの社長が喜んでたけど、
やっぱり電波ならdocomoが一番いいんでしょ?
92iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:37.90 ID:mTi1N/uQ0
>>76
どこのキャリアにだってあるわ
93iPhone774G:2013/09/14(土) 11:06:10.57 ID:xNC8kTbw0
ドコモオプションって、どう考えても、ただの振り込め詐欺だろwwwww
94iPhone774G:2013/09/14(土) 11:06:17.35 ID:mTi1N/uQ0
>>87
じゃあ何が世界的に好まれてるの?
お前は流行でモノの良し悪し判断するのか?
95iPhone774G:2013/09/14(土) 11:06:18.18 ID:+tg4CH0m0
>>91
広範囲のLTEならauに分がある。
けど詐欺キャリアはもういいわ。
96iPhone774G:2013/09/14(土) 11:06:25.22 ID:i0WEtAb30
>>89
中華専用色のゴールド以外かな。
97iPhone774G:2013/09/14(土) 11:06:49.17 ID:7azBknQp0
今インフォサイト行ったんだけど、
カムバック割の¥10,500クーポンが消えてるんだが
まさか廃止になったのか?
98iPhone774G:2013/09/14(土) 11:07:00.30 ID:Q35HgJbY0
>>87
お前みたいな寄生虫がいるから、俺らの料金が高くなるんだよな。
生保すぐ返上しろ!!
99iPhone774G:2013/09/14(土) 11:07:27.87 ID:fuyoIRqg0
>>71
サンキュー
春まで待機するかどうかか
100iPhone774G:2013/09/14(土) 11:08:05.65 ID:xNC8kTbw0
世界の常識!


-----
iPhone  弱頭、老人、おばはん 専用の入門スマホ
101iPhone774G:2013/09/14(土) 11:08:21.06 ID:VcEoepW20
禿げには在日割りが密かにあるからな
102iPhone774G:2013/09/14(土) 11:09:26.25 ID:xNC8kTbw0
>>94
Windows フォンですが ( ー`дー´)キリッ
103iPhone774G:2013/09/14(土) 11:09:30.47 ID:1FfFDqU50
質問
1「Docomoの端末代金高い」って言ってる人は、最初から2年使う気がない人ってことで合ってる?
(来年にもまた乗り換えるかもしれないひと)

2.縛りの年数分使うなら、"端末代金"はどのキャリアも変わんないってことだよね?

3.もし端末代金がどのキャリアも変わらないなら、一番維持費が安いのは通信費が一番安いDocomoでいいのかな?
104iPhone774G:2013/09/14(土) 11:09:50.40 ID:Ulk9pTPx0
頭金はアップルストアで買えばいらない?
105iPhone774G:2013/09/14(土) 11:10:02.58 ID:EMH6aVAd0
>>99
三年間基本料無料&パケ代千円引きだから美味しいぞ(2013のときは)
MNPはMNPでおいしいけど禿はパケ代二年千円引きだけだったはず
まぁ2014も来る保証ないけどな
106iPhone774G:2013/09/14(土) 11:10:14.78 ID:7a1QgAK2P
とりあえず年内は様子見かなぁ
しばらくは買いたい人が買うわけだから最低限のサービスしかしないだろうし
ある程度落ち着いたらご愛顧割的なものが出てくると妄想しつつ年末商戦まで待つか
107iPhone774G:2013/09/14(土) 11:10:16.80 ID:mTi1N/uQ0
ID:xNC8kTbw0
こいつはiPhoneが憎くてしかない泥厨か・・・・・・
108iPhone774G:2013/09/14(土) 11:10:22.89 ID:ViL2P2ew0
発売後はしばらく1店舗辺り数台の入荷だろう
ショップのお姉さん、その友達、家族が優先だから当分買えない
109iPhone774G:2013/09/14(土) 11:10:47.29 ID:cm5p1iMC0
>>95
LTEならau、3Gのエリアならdocomoか
110iPhone774G:2013/09/14(土) 11:10:54.60 ID:it8jug5+P
>>103
auは1年縛りみたいなものなんじゃないの?
1年で他機種に乗り換えたら、半分のローン免除みたいなもんでしょ?
111iPhone774G:2013/09/14(土) 11:11:01.89 ID:Yn/pKwFz0
>>102
Windows Phoneはアプリがまだ少ないからな。
112iPhone774G:2013/09/14(土) 11:11:59.88 ID:J7YptWIy0
これまでdocomoユーザーだったけど、既存ユーザーがiPhoneにする恩恵はない。
3社とも取り扱い始まっちゃうと、逆にどのキャリアでもよくなってきた。
auに移ろうかな。
113iPhone774G:2013/09/14(土) 11:12:30.36 ID:36inv7p70
応援学割2013適用外?
114iPhone774G:2013/09/14(土) 11:12:42.01 ID:vQBJ9Lew0
>>103
その認識で合ってる
ただ割引をフルに使って最安値で使おうとすると制限多くなる
115iPhone774G:2013/09/14(土) 11:13:00.37 ID:EMH6aVAd0
>>112
めんどくさくなければどのキャリアも他社にMNPするのが一番安い
116iPhone774G:2013/09/14(土) 11:13:17.33 ID:xNC8kTbw0
>>107
いいや、冷静にマーケットを判断してるだけ



被害者達、また、ドコモに騙されとるから、ちょっとお灸を据えたろうと

オフ解漏れの、公式詐欺行為は許したらあかん!!
117iPhone774G:2013/09/14(土) 11:13:30.32 ID:i0WEtAb30
>>103
盗難&紛失などされた場合に、一番高いドコモのiphone価格が降り掛かって来るけどな。
118iPhone774G:2013/09/14(土) 11:13:37.97 ID:Hn8uuTMb0
■AppleCare+について
お客様は、月額料金(408円/月、但し24ヶ月目のみ416円/月、消費税相当額を含みます)をドコモにお支払いただくことにより、AppleCare+をお申込日より最長24か月間継続してご利用いただけます。
AppleのAppleCare+の規約の他、ドコモが定める「AppleCare+の利用について」(http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/index.html)の内容をご確認、同意いただいた上で所定の申込書にてドコモにお申込みください。
ドコモへのAppleCare+ のお申込みは Apple端末のご購入と同時の場合のみ可能です。
119iPhone774G:2013/09/14(土) 11:14:08.41 ID:5FxZGTtU0
>>96
そこまで華やかなゴールドじゃなくない?
俺はシルバーかゴールドだな
デモ機はいつからだろうね。
120iPhone774G:2013/09/14(土) 11:15:20.48 ID:Hn8uuTMb0
■故障受付について
電話
購入後のサポートについてはドコモインフォメーションセンターまでお問い合わせください。
〈ドコモインフォメーションセンター〉
電話番号:ドコモ携帯電話からは「151」 一般電話などからは「0120-800-000」
受付時間:平日9:00〜19:00/土日・祝日9:00〜17:00(iPhoneに関する受付時間)
WEBサイト
修理サービスについては「iPhoneサポート 修理サービスQ&Aセンター」をご確認ください。
(別ウインドウが開きます)http://www.apple.com/jp/support/iphone/contact/
店頭
ドコモショップにて修理対応は行っておりませんので、修理をご希望される場合は、お近くのApple正規サービスプロバイダまたはApple Storeへご相談ください。
〈Apple正規サービスプロバイダ〉(別ウインドウが開きます)https://locate.apple.com/jp/ja/ 〈Apple Store〉(別ウインドウが開きます)http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
Apple正規サービスプロバイダにご来店の際は、お電話にて各店舗の営業時間等をご確認の上お越しください。
Apple Storeへ相談される場合は、事前に予約が必要です。
事前にデータのバックアップをお願いいたします。
121iPhone774G:2013/09/14(土) 11:15:22.80 ID:EMH6aVAd0
>>113
2012や2013契約してる人は外れるかもね

>>117
庭も禿もカバーするオプションあるから茸も来るかもね
122素朴な質問:2013/09/14(土) 11:15:52.17 ID:pOFvo9LJ0
5S のケースは 5 と同じなのかな? 
お気に入りなのでそのまま使いたいんだけど
123iPhone774G:2013/09/14(土) 11:16:42.71 ID:Tx9GVuoN0
auにMNPしても月248円しか得しない(´・ω・`)
124iPhone774G:2013/09/14(土) 11:17:09.04 ID:Nstz64nf0
>>10

0円(タダ)より怖いものはないって婆ちゃんが言ってた
125iPhone774G:2013/09/14(土) 11:17:12.26 ID:kbbRNRZr0
初回入荷は各店数台なんて記事みたけどのろまったら
1ヶ月待ちとかあり得るん?
126iPhone774G:2013/09/14(土) 11:17:15.44 ID:i0WEtAb30
>>119
http://iphonefan.seesaa.net/article/374029412.html
→ 中国ではホワイトはまた、死や葬式と結びつけられて考えられがちであり、ブラックは苦難や不幸と結びられつけがちなのだそうだ。(中略)
ゴールドは、健康、幸運、幸せを意味している。これが iPhone 5S のカラ―バリエーションにゴールドが追加された理由だ。


確かに華やかな感じはしないけど、中華用に作られたカラーと知ったら嫌になったわw
127iPhone774G:2013/09/14(土) 11:17:33.15 ID:+HJZpwvW0
>>94
そんなこともわからん奴はTizenでも買っとけ
もしくはfireoxPhone
128iPhone774G:2013/09/14(土) 11:17:33.24 ID:BccvfrRq0
>>122
カメラライトの形状変更がある。
レンズと一緒に楕円で開口あるのなら付くんじゃないかと。
129iPhone774G:2013/09/14(土) 11:17:37.58 ID:ZJCp7lRz0
>>112
auは○地獄があったら最悪だろうな。
800MHz対応でなりにくくはなってるだろうけど。
130iPhone774G:2013/09/14(土) 11:19:28.21 ID:it8jug5+P
>>125

>>41を見る限り、のろまったらかなり待つ必要ありそうだ。
131iPhone774G:2013/09/14(土) 11:19:59.40 ID:cGy/oUzO0
電話して聞いてみたらちゃんと答えてくれた
6時から並びに行くわ
132iPhone774G:2013/09/14(土) 11:20:10.56 ID:3Mp5F2gV0
ケータイ補償お届けサービスは無いのか?
133iPhone774G:2013/09/14(土) 11:20:56.68 ID:it8jug5+P
>>131
前日の?
134iPhone774G:2013/09/14(土) 11:20:57.15 ID:an+ZmTHH0
applecareっていくら?
135素朴な質問:2013/09/14(土) 11:21:39.34 ID:pOFvo9LJ0
ありがとう!
136iPhone774G:2013/09/14(土) 11:21:41.69 ID:an+ZmTHH0
>>118
サンキュ
137iPhone774G:2013/09/14(土) 11:22:05.65 ID:36inv7p70
>>121
自分で151に聞いて調べてみました。
2013と2012は対象だそうです。
138iPhone774G:2013/09/14(土) 11:22:14.26 ID:UsqDZmwF0
既存の学割回線なら継続可能
139iPhone774G:2013/09/14(土) 11:23:25.44 ID:EMH6aVAd0
>>137
iPhone用のプランになっても継続ならいいね
だとすると2014もやりそうだわ
140iPhone774G:2013/09/14(土) 11:24:21.80 ID:Tx9GVuoN0
>>125
入荷は店も全く解らないようで、4Sの時もヨドバシで
「今iPhoneが入荷しましたので本日お持ち帰りいただけます」って
突然アナウンスがはじまる。
予約枠とは別の入荷なので、予約した人より早く手に入る事もあるよ。
ニートなら量販店に住み着けw
俺は4sこれで偶然買えた
141iPhone774G:2013/09/14(土) 11:24:43.72 ID:YdsuNjhp0
5Sが64bitで、持ってるPCが32bitって問題ない?
142iPhone774G:2013/09/14(土) 11:24:49.98 ID:kdMwF5P70
今回は見送った方が良さそうだな。
半年経って安くなるのを待つか、iPhone6が出るまで待つか、とりあえず今回は様子見だな。
143iPhone774G:2013/09/14(土) 11:25:32.75 ID:ixvq/Nrg0
144iPhone774G:2013/09/14(土) 11:25:36.33 ID:H8/CB6D40
これから二年くらい絶対に使い続けてると、
安易に思ってるだろうけど、
iPhone 5sはマイナーチェンジ版だからね。
来年の夏にはiPhone 6が発売される。

その全く新しいiPhoneを横目で見ながら、
あと一年、12ヶ月も我慢するのは相当キツいよ。
145iPhone774G:2013/09/14(土) 11:25:36.39 ID:/xiIgunN0
>>141
全く問題ない。
146iPhone774G:2013/09/14(土) 11:25:41.12 ID:eLbRL28k0
>>142
今回はってww
今回もじゃないの?
147iPhone774G:2013/09/14(土) 11:27:42.40 ID:cGy/oUzO0
>>133
当日の朝だよ。近所のドコモショップに
うちの地区は田舎だし前ソフトバンクとかauに出た時も余裕で買えたらしいし多分大丈夫だと思うけど不安だから朝から並びに行くわ
148iPhone774G:2013/09/14(土) 11:28:19.33 ID:Tx9GVuoN0
ジョブスがアーキテクチャしてたのはこの5Sまでだろうな
※5cをのぞく
149iPhone774G:2013/09/14(土) 11:28:22.93 ID:BccvfrRq0
>>132
アップル純正の保証になる
150iPhone774G:2013/09/14(土) 11:28:33.14 ID:3MS3ku2/0
大量の大阪のおばはんが、アイフォンを持ちだした・・・・・
151iPhone774G:2013/09/14(土) 11:29:13.82 ID:tTr1rpl90
>>142
新型出るたびにそう思う訳ですな
152iPhone774G:2013/09/14(土) 11:30:08.68 ID:FkkbyBtv0
>>132
故障はAppleCare+で対応してもらえるけど紛失盗難は対象外
今のところdocomo側が補償オプション用意してないからそこのところは要注意だね
153iPhone774G:2013/09/14(土) 11:30:29.29 ID:W2BGofNk0
応援学割は来年もきっとあるだろうけど
xi for iPhoneにも対応してるのかな
1000円引きはフラットとかだけだったりして
154iPhone774G:2013/09/14(土) 11:30:47.22 ID:tTr1rpl90
>>144
そう?

欲しければ買えばいい

要は金の問題っしょ?
別に大きな問題ではないし
155iPhone774G:2013/09/14(土) 11:30:49.84 ID:cGy/oUzO0
これを基にSPモードメール卒業しようかな?
絵文字やデコメ使えないとなんか寂しいけど
156iPhone774G:2013/09/14(土) 11:31:34.73 ID:it8jug5+P
オクで50万とかいきそう
157iPhone774G:2013/09/14(土) 11:32:17.68 ID:3Mp5F2gV0
>>152
ありがとう。
アップルストアから遠い地方の人はどうすんの?最寄りのストアまで遥々行くの??
158iPhone774G:2013/09/14(土) 11:32:22.33 ID:J0RotREC0
>>112
よしっ、決めた!
docomo歴15年だけど、MNPしてドコモとおさらばするわ!
159iPhone774G:2013/09/14(土) 11:32:32.17 ID:aOA5Bahl0
泥3年使う、おさいふや、ワンセグ、防水、本当に無くて困らないか...。
docomoからiPhoneが出るので嬉しいと思ったがやっぱり今回は見送って、様子見してみる。
160iPhone774G:2013/09/14(土) 11:32:34.47 ID:fObCPGN80
>>70
そのうちファクトリーアンロックサービスが5cと5sも対応するでしょう

今回、禿4sの64GBをロック解除するよう申し込んだ

当面はドコモAndroidのSIMを使って様子見しようと思う
161iPhone774G:2013/09/14(土) 11:33:12.98 ID:WV4DS3Bq0
docomoでiPhone買うには必ず Xiパケ・ホーダイfor iPhoneを契約しなきゃいけないのか?
162iPhone774G:2013/09/14(土) 11:34:29.53 ID:e+XA33UR0
>>85
DSでは頭金が無い可能性が高い
まずは自分が買う店で必ず聞くこと
163iPhone774G:2013/09/14(土) 11:34:32.77 ID:A2aFqj4s0
>>139
俺も151に電話して聞いてみた
応援学割は2012と2013は適用されるって
あと今パケホーダイフラット契約してる人はパケホーダイiPhoneに変更した月はフラットの料金で使えるって言ってた
翌月からfor iPhoneの料金になるそうだ
164iPhone774G:2013/09/14(土) 11:34:33.17 ID:b8U8I/410
>>161
月サポいらないならなんでもいいんじゃね?
165iPhone774G:2013/09/14(土) 11:34:35.14 ID:36inv7p70
>>153
151によると、xiとパケホ for iphone
なら、基本料とパケホ分はAndroidのxiどおりに減額

2013と2012の場合ですが。
166iPhone774G:2013/09/14(土) 11:36:04.66 ID:eNFPz8ML0
iPhone5はdocomoから出るの?
5s5cじゃなくて
167iPhone774G:2013/09/14(土) 11:36:59.25 ID:0Iw1MSIj0
SPモードメール(@docomo.ne.jp)は10月1
日以降に標準メールアプリを利用して使うってこと?

それまではSPモードとi-mode契約してれば
SIMをガラケーに差したらi-modeメールは使えるのかな?
168iPhone774G:2013/09/14(土) 11:38:37.02 ID:FkkbyBtv0
>>157
サポートに電話して修理をお願いするか最寄りの正規サービスプロバイダに持ち込みだね
https://getsupport.apple.com/GetSASO?PRKEYS=PF9&locale=ja_JP

急ぎの場合はエクスプレス交換サービスなるものもある
169iPhone774G:2013/09/14(土) 11:39:14.72 ID:18UERL/m0
結局、
iPhoneってなんだかんだで1年ごとに欲しくなる。

docomo 2年使って0円

平行線なんだなー
170iPhone774G:2013/09/14(土) 11:39:58.40 ID:3MS3ku2/0
AppleCare+って、二年で総額2万近く金とって、
で尚且つ、いざって時に8000円からやろ

つまり最低でも、3万円かかると

その時に、新型アイフォンが出てたら、そっちほしなるわな、普通
その時、3万あったら、新型余裕で買えるやろ

いやあ、 AppleCare+ 入っとかなあきませんね
171iPhone774G:2013/09/14(土) 11:40:03.31 ID:I0a99q8s0
アローズ使用中

プレミアステージから落っことされたくなかったら
このまま単にiPhoneに変えなければいいだけ??

でも冷遇冷遇聞くからプレミアステージというか長期ユーザーを
完全に排除する傾向に見えるが…それならAUに変えるしかない
ソフトバンクは経営者が韓国人だから一生変えるつもりないし
172iPhone774G:2013/09/14(土) 11:40:13.83 ID:aje/b3tR0
>>167
無理
173iPhone774G:2013/09/14(土) 11:40:48.98 ID:geAfQZ4u0
>>167
ナノシムになるってのと
仮にアダプタかましても
通信出来ないと店員に言われたよ
174iPhone774G:2013/09/14(土) 11:41:16.78 ID:R8J9V3PL0
>>167
iPhoneに機種変更したらiモードは自動解約になるから無理
175iPhone774G:2013/09/14(土) 11:41:17.54 ID:3MS3ku2/0
>>169
通信費がいるから、2年つかったら5万くらいじゃねえの?
計算が得意そうだね、キミ
176iPhone774G:2013/09/14(土) 11:41:22.03 ID:STcRhJga0
ドコモのガラケーだけど俺もMNP検討するわ
5だと更に安くなるのかな?
177iPhone774G:2013/09/14(土) 11:41:35.06 ID:W2BGofNk0
>>165
ありがとう
ならば大丈夫か
じゃあ料金はMNPの元ドコモと似たような感じになるんだね
178iPhone774G:2013/09/14(土) 11:42:04.83 ID:V0JraAWn0
>>144
それを見透かして禿あたりが「やりましょう!MNPで残債下取り!」とかやりそう。
ドコモもiphone新機種発売の度にさんざん痛い目あってきたんだから、
機種変なら残債分を毎月●円×36ヶ月キャッシュバック!とかくらいはやりそうなもんだけど。
179iPhone774G:2013/09/14(土) 11:42:32.75 ID:4ZMb2kCi0
アップルストアは20日販売の分と21日販売の分を持ってるの?
180iPhone774G:2013/09/14(土) 11:43:08.66 ID:b+fSBi110
Androidなら月400円で5000円でどんな故障もok
こっちに落ち度のない故障は無料

iPhoneはどんな感じ?
181iPhone774G:2013/09/14(土) 11:43:14.80 ID:18UERL/m0
>>175
計算という点ではその通りやね。
docomoとしては実質0円で押したいんやなと。
182iPhone774G:2013/09/14(土) 11:43:36.40 ID:IKbQqGCj0
>>167
専用SIMだから無理
どうすんだろ移行期
183iPhone774G:2013/09/14(土) 11:43:59.63 ID:EYfa+mkS0
紛失補償は、アップルケア加入時の追加料金OPですって、
禿も庭の販売員でもやってたし、説明はあんだろ
184iPhone774G:2013/09/14(土) 11:44:53.36 ID:e+XA33UR0
>>174
そうらしいね
185iPhone774G:2013/09/14(土) 11:45:59.47 ID:+UzLtCYn0
>>169
>docomo 2年使って0円


2年間使うと
最低16万7千472円+通話料


2年かけてキッチリ端末代も払ってるんだけど
何が0円?
186iPhone774G:2013/09/14(土) 11:46:12.74 ID:FkkbyBtv0
>>179
22日分までは持ってると思うよ
ただ3日目だから初日と2日目に比べるとやや少ないと思う
187iPhone774G:2013/09/14(土) 11:46:15.15 ID:pNqztf/Li
メール、メールって言うけど、iモード.netとimocoだったら大丈夫じやね??
188iPhone774G:2013/09/14(土) 11:46:36.41 ID:Mh7p6I020
だから専用SIMなんてないって。
189iPhone774G:2013/09/14(土) 11:47:17.79 ID:8BtxdLkP0
>>150
×アイフォン
190iPhone774G:2013/09/14(土) 11:47:40.48 ID:3MS3ku2/0
ドコモの素晴らしきメールアプリが、不具合が多すぎて10月1日まで伸びた  とみた
アイフォン自体に過大な負荷をかけそー
191iPhone774G:2013/09/14(土) 11:47:41.90 ID:0Iw1MSIj0
回答ありがと。
SIM差し替えは無料っぽいのか、、、

ならSPモードメール使えるまでは何のメール使うのがベスト?
できたら@docomo.ne.jpを使いたい。
192iPhone774G:2013/09/14(土) 11:49:41.75 ID:R8J9V3PL0
>>187
でもXiパケホーダイ for iPhoneを契約したらiモードが自動解約になるからな
月サポいらないならiモード付きで維持も可能だが
193iPhone774G:2013/09/14(土) 11:49:46.41 ID:8BtxdLkP0
>>171
新規定のステージ維持要件を満たしていて、落ちたくないことがiPhoneより優先するなら、
好きにすればいい。

来年4月までにはiPhone用の要件も出してくると思うけどね…。
194iPhone774G:2013/09/14(土) 11:50:57.24 ID:kbbRNRZr0
一般人はメールとかもろもろ解決するころにしか買えないんじゃ…
195iPhone774G:2013/09/14(土) 11:51:07.04 ID:8BtxdLkP0
>>185
サポートどこいったの。
196iPhone774G:2013/09/14(土) 11:51:37.12 ID:wtr6oZF00
これからはメールはGoogleメールをデフォにしとく準備をした方が
いいと思うよ
GoogleならAndroidでもiPhoneでも扱いやすいし
これから国産携帯電話が無くなるからキャリアメールは買い換え、乗り換えの時の
リスクになる
197iPhone774G:2013/09/14(土) 11:52:11.28 ID:/qCETOjr0
>>179 毎日入荷だよ。 当日かえなかった人は予約無しで並び直し。
198iPhone774G:2013/09/14(土) 11:52:40.42 ID:W2BGofNk0
これ買いかえ割と学割併用できんのかな
そしたら月サポ合わせてとんでもない減額になってこないかw
199iPhone774G:2013/09/14(土) 11:52:55.14 ID:pNqztf/Li
>>192
spモードでもiモード.net使えるんじゃなかったっけ??
200iPhone774G:2013/09/14(土) 11:53:20.60 ID:b+fSBi110
>>185
よくわからんな
それ通信料もろもろも値段じゃね?
月サポ自体、simフリーには適用されないわけで
201iPhone774G:2013/09/14(土) 11:54:55.74 ID:18UERL/m0
>>185
表現下手で申し訳ない。

docomoが実質0円で安いイメージ作ってけど、2年縛りがキツイなってことが言いたいだけ。スマン。
202iPhone774G:2013/09/14(土) 11:56:48.49 ID:geAfQZ4u0
>>191
受信は転送
送信はわからん。。
203iPhone774G:2013/09/14(土) 11:57:08.97 ID:FkkbyBtv0
>>191
代替案はないと思うなぁ
2台持ちしてる人でもう一方の回線のアドレス使ってないなら
端末Aのアドレスを端末Bに持たせておくことでメールはできるけどね
端末Aのアドレスを1→2→3と変えることで端末Bに1のアドレスを持たせることが可能になる
アドレス変えてる僅かな間にどこかの誰かがアドレス1に変更したら一巻の終わりだけど可能性は低いかな
もちろんどんなアドレスにしてるかによるけどね
204iPhone774G:2013/09/14(土) 11:57:13.07 ID:9MknaviA0
wifi運用だったらどのキャリアが得なんだろう??
205iPhone774G:2013/09/14(土) 11:58:38.24 ID:8BtxdLkP0
>>204
touch買えばいいと思うよ。
206iPhone774G:2013/09/14(土) 11:59:38.08 ID:QgQ/rKPP0
207iPhone774G:2013/09/14(土) 11:59:43.94 ID:wtr6oZF00
2年しばりの一番の問題は紛失だよね
他社なら中古のiPhone買ってSIM入れれば
緊急避難できるけど、docomoは中古iPhoneって存在しないし

と、思っていたら禿は5と5s、5cはSIMの互換性を切ったらしい
禿、終わりが加速
auはどうするんだろうね
208iPhone774G:2013/09/14(土) 11:59:44.92 ID:CQjWfBjY0
>>199
iPhoneと他のXi機は別物
ここの最後のところよく読んできな
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/service/service_notice.pdf
209iPhone774G:2013/09/14(土) 12:00:32.42 ID:ReVAa0vX0
ずっと前から貼り付いて奴多いナ(´∇`)
210iPhone774G:2013/09/14(土) 12:00:48.98 ID:TKyJ8d/Y0
>>199
それするのにガラケー必要
メールボックスに溜まったメールをたまに受信するため
つまり専用SIMだとキツイ
211iPhone774G:2013/09/14(土) 12:00:56.99 ID:51/t0/Tz0
>>206
何年かけて壮大なギャグ言ってんだ
212iPhone774G:2013/09/14(土) 12:03:02.97 ID:Drz3vOEz0
ドコモもiphone扱うとなると
修理やってるカメラのキタムラが儲かりそう
213iPhone774G:2013/09/14(土) 12:03:42.57 ID:w/R0Op+J0
5c16Gを買いかえ割と+プラスiPhone割で買ったら、
買いかえ割420円+月サポ増額525円で
最初の1年間は月額4935-420-525+315円(spモード)=4305円で合ってる?
214iPhone774G:2013/09/14(土) 12:03:57.75 ID:9MknaviA0
>>205
お前がなw
215iPhone774G:2013/09/14(土) 12:04:35.83 ID:FkkbyBtv0
>>207
今のところ紛失盗難に関する案内がないけど、これが無いままだと問題だね
もう1回10万弱払うのかっていうw

SoftBankって5のSIMが5sとかで使えなくなるの?
216iPhone774G:2013/09/14(土) 12:05:30.50 ID:mKYnhcG2P
おかえり割 二年間基本料無料と
auのMNP 二年間基本料無料
って 結局同じだよね

auとdocomoで悩む
217iPhone774G:2013/09/14(土) 12:06:05.59 ID:nRymVVwQ0
>>74
iPhone同士ならiMessageができるよ。
チャット形式だから、LINEみたいな感じね。
218iPhone774G:2013/09/14(土) 12:07:58.36 ID:fQfO9k+t0
月々サポートが全額適用される頃には夏手前なんだよな
iPhone 6の話も出て来るだろうし、そこまでdocomo iPhoneへの機種変は我慢するか
219iPhone774G:2013/09/14(土) 12:08:18.01 ID:Ki3eXSdt0
パケポ専用プランかよ
Xiパケ・ホーダイ ライト使えないってとんだ糞だな
220iPhone774G:2013/09/14(土) 12:08:18.95 ID:Vqa1J2rP0
ドコモで本体一括で買えば維持費6500円からサポート3500円引いて月の維持費約3000円で維持できるて認識でOK?
221iPhone774G:2013/09/14(土) 12:11:37.69 ID:GjN7DaoR0
>>74
対iPhoneならiMessageでメアドいらないからな。キャリア関係ない。
222iPhone774G:2013/09/14(土) 12:11:48.57 ID:zDicZsxm0
>>220
自分もそういう認識なんで
デジカメ買うのやめて来月iPhone買おうか迷ってる
223iPhone774G:2013/09/14(土) 12:12:18.30 ID:wtr6oZF00
どうしても途中で機種変したかったら
たとえば1年だと5万はらって解約、機種変
5sをヤフオクで処分で5万の穴埋めしかないのかなって
思ってるけど1年後に5sっていくらで売れるのかなって思う

それなら新機種が出てきてヤフオクで5sを5万で落札するという手もある
とか、いろいろ頭の中で考えが混乱する
224iPhone774G:2013/09/14(土) 12:12:58.52 ID:5BfNRg/R0
>>219
いやライトも選べるが、月々サポート対象外で、逆に割高になるだけ。
225iPhone774G:2013/09/14(土) 12:13:18.73 ID:yS+eXqLa0
機種変でも下取りか残債免除やってくれよなー、3月に買って12回払い残り2万と月サポ分があるからなぁ
226iPhone774G:2013/09/14(土) 12:14:07.25 ID:GA61TRuo0
>>196
その程度のことも出来ない人か、
docomoの長期ユーザに多いんだよなぁ。
227iPhone774G:2013/09/14(土) 12:14:41.99 ID:nz2tyr470
>>223
ドコモもソフトバンクも購入履歴に5sなければ専用プラン拒否って罠がついたから注意
228iPhone774G:2013/09/14(土) 12:15:11.65 ID:sO8dxgyv0
>>79
修理はアップルだけど、なんか壊れた?って時は一応ショップもってって
ただ、充電器が壊れたのかどうか店で充電してみましょうとかはやってくれるはず。
ソフバンは所詮座員地位企業だからサービス悪いのは当たり前。
229iPhone774G:2013/09/14(土) 12:15:32.03 ID:w52YRGs60
シムを使い回せないという事は
無くしたら残債がのしかかってくるのか

APPも紛失には対応してないし、docomoはどうする気だ?
230iPhone774G:2013/09/14(土) 12:15:35.07 ID:zDicZsxm0
>>223
案外こういう混乱してる時が一番楽しい時期やと思うし
いろいろ選択肢を増やして楽しみまくろう
231iPhone774G:2013/09/14(土) 12:16:02.09 ID:GCUWBzaY0
ドコモメールはドメイン@docomo.ne.jp?
発表あったっけ?
232iPhone774G:2013/09/14(土) 12:17:03.35 ID:U1o2VEPy0
迷ってる人・・・要はiPhoneが欲しいかどうかだよ
キャリアで若干の差はあるけど、大人は2年間で14、5万程は結局払うんじゃない?
数年前犬で契約した時、自分も初めは随分出費が増えるなとちょっと思ったけどiPhoneが欲しかったので迷わず契約しました。
で、犬は仮の姿なので茸に戻ります
233iPhone774G:2013/09/14(土) 12:17:07.05 ID:ds5rto+e0
>>185
SIMフリー買って、ドコモ契約した場合と比較したら
本体代の分はお得って考えれば良い
ただし、ロックかかってるから
ロック代が十万弱って割り切るしかないよね
大部分の人は、それで不便を感じないと思う
自分は今iPhoneをドコモで使ってるし、海外SIMの安さはありがたいので
やや不便を感じてる組w
ロック解除に期待しててんだが
234iPhone774G:2013/09/14(土) 12:17:07.08 ID:2ZtULrDB0
毎月の支払いをNTTグループカードで払えば、一括より得になる?
教えてエライひと!
235iPhone774G:2013/09/14(土) 12:17:44.12 ID:mfWWlv1O0
今使ってるXiのSIMをnano SIMに変更してもらってiPhone5Sに使うことはできないんだよね?
236iPhone774G:2013/09/14(土) 12:18:18.41 ID:mM/JTESj0
キャリア10年のプレミアには5sなんだけど、5sの予約とか特典(5cには特典あり)ないかな?
それとも5sの場合は在庫在庫余る計算かな?
237iPhone774G:2013/09/14(土) 12:19:07.31 ID:mM/JTESj0
キャリア10年のプレミア会員なんだけど、5sの予約とか特典(5cには特典あり)ないかな?
それとも5sの場合は在庫在庫余る計算かな?
238iPhone774G:2013/09/14(土) 12:20:55.30 ID:jqACzviy0
>>236
10年割しかない
あきらメロン
239iPhone774G:2013/09/14(土) 12:21:15.30 ID:tTlzZlii0
ロック解除は3150円でやれば完全フリーになるのかな。
240iPhone774G:2013/09/14(土) 12:22:01.89 ID:pKv98w9K0
MMS対応は無くてもいいや
Gメールアプリみたいに、docomoメール専用アプリを出してくれればいいよ
241iPhone774G:2013/09/14(土) 12:22:59.79 ID:3BEIvY2q0
docomoに問い合わせたら20日も10時開店って言ってたんだが、ショップによりけりなの?
19日辺りにまた聞いてみるけど
242iPhone774G:2013/09/14(土) 12:23:08.24 ID:DA8l1JlOP
>>239
だから解除やらないって書いてあんだろアホw

盲目ですかぁ??
243iPhone774G:2013/09/14(土) 12:24:53.35 ID:32QCIF0DP
どうせsimフリーも10万くらいするんだろ?
モバイルルーターが月2000、ドコモsim通話のみ月780円、2年で合計17万くらいか
docomoのiPhone買うのと変わんないじゃん…
むしろ1台で済む分マシかもな
244iPhone774G:2013/09/14(土) 12:25:20.34 ID:mM/JTESj0
>>238
そうなのか。
一般のユーザーに在庫確保できるのはいつぐらいになるのかな?
245iPhone774G:2013/09/14(土) 12:25:40.26 ID:Mh7p6I020
>>219
また、Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約ではないお客様につきましては 月額料金が発生しますので、必要に応じて解約手続きを行ってください。
対象サービス:「iモード」「mopera U」「ケータイ補償 お届けサービス」「スマートフォンあんしん遠隔サポート」「あんしんスキャン(プライバシーチェック・ セーフブラウジング)」「ドコモゼミ月額使い放題コース」「ドコモゼミ小中学生コース」

つまり、for iPhone以外も選べる。メリットは個人で判断してちょ。
246iPhone774G:2013/09/14(土) 12:25:43.20 ID:FkkbyBtv0
>>229
何かしら用意すると思うというかそう思いたいねw
それがいつ提供され始めるのかはまったく読めないけど

>>231
ドメインは今のままだよ
247iPhone774G:2013/09/14(土) 12:26:02.15 ID:3MS3ku2/0
関係ないかもしれんが、

ブラジャー男子が急増中
248iPhone774G:2013/09/14(土) 12:26:29.97 ID:8w38ym36P
>>113
Yes!
249iPhone774G:2013/09/14(土) 12:27:30.50 ID:6TclYVIm0
>>191
自分はg-mailで不満はない
まあ携帯メールオンリーのメルマガなんかがダメなくらいか
250iPhone774G:2013/09/14(土) 12:28:44.22 ID:DA8l1JlOP
>>247
関係ないねぇおじいちゃんw

ご飯はさっき食べたじゃないですか!!

外出は名札を付けて出かけて下さいよ。
251iPhone774G:2013/09/14(土) 12:29:01.30 ID:n3X59Ha/0
メールはgmailとLINEでなんとかなるので問題は無い
MNPで5S64GBの俺にとっては最安だし
252iPhone774G:2013/09/14(土) 12:31:11.22 ID:UsqDZmwF0
SIMロック解除端末を購入してもプラスエリアが使えない LTEで通信出来ないって感じ

プラスエリアのエリアにいれば 圏外でめっちゃ電池が減る フルパワーで電波探すからねw
253iPhone774G:2013/09/14(土) 12:32:19.78 ID:zDicZsxm0
MNPで値段かわる?
254iPhone774G:2013/09/14(土) 12:32:27.68 ID:xPP4bYyV0
メッセージアプリは飾り物になっちゃうの?
255iPhone774G:2013/09/14(土) 12:32:34.09 ID:QPhmBR/80
>>246
ならドコモメールのサービス開始辺りまで様子見よう。サンキュー。
256iPhone774G:2013/09/14(土) 12:32:42.20 ID:aDwmO1Q90
>>191
これを機にappleの用意しているiCloudメールにしよう
どうせ周りがみんなiPhoneを使い出すんだからさらにキャリメに意味がなくなる
iCloudメールならキャリアを移ってもアドレス変わらないしね
257iPhone774G:2013/09/14(土) 12:33:34.69 ID:Mh7p6I020
Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約の場合、iPhone以外の機種を利用してのパケット通信(国際ローミング中のパケット通信などを除く)はご利用になれません。

ってことだから、iPhone以外の機種に刺しても通話やSMSは使えるんだろうな。だからSIMは専用ではないといえる。
ソフトバンクの専用SIMはiPhone以外の機種では認識すらしない。
258iPhone774G:2013/09/14(土) 12:34:05.05 ID:pVXOiPID0
>>256
それだと、泥に変えたら使えないよね⁈
259iPhone774G:2013/09/14(土) 12:34:07.91 ID:UJ+ARWAx0
>>254
少しの間だろwSMSは使えるんじゃね?
260iPhone774G:2013/09/14(土) 12:34:54.75 ID:olqYnJ4ai
郵便局のお取次サービスクーポンって使えたりするの?教えて偉い人!
261iPhone774G:2013/09/14(土) 12:35:28.55 ID:jqACzviy0
>>244
あぁすまん
iphoneだと10年割すらなかったわ
発売日に予約すればいつかは知らんが早く手に入るんじゃない?
262iPhone774G:2013/09/14(土) 12:37:40.91 ID:BTqVgjmIi
>>260
もうやってないだろう
docomoダケグッズに変わった
263iPhone774G:2013/09/14(土) 12:37:52.11 ID:wrN8oGiY0
DSだとやっぱ頭金取られるのかな?
264iPhone774G:2013/09/14(土) 12:37:54.55 ID:OnlT/EUn0
iPhoneに変えると、プレミアはステージを落とされるんか?
265iPhone774G:2013/09/14(土) 12:38:15.69 ID:mM/JTESj0
>>261
調べてくれてサンクス。
266iPhone774G:2013/09/14(土) 12:38:30.33 ID:cJXXuJ+Bi
>>254
iPhone同士ならiMessageとして使えるよ。
番号でやりとりできて、キャリア関係なく「iPhone同士」なら無料。
267iPhone774G:2013/09/14(土) 12:40:28.41 ID:olqYnJ4ai
>>261 thx そっか、使えないか。
268iPhone774G:2013/09/14(土) 12:41:00.20 ID:NDY5S1xxO
>>261
マジか
やっぱ10年割ないのか
269iPhone774G:2013/09/14(土) 12:41:59.99 ID:olqYnJ4ai
>>262だった。ごめんなさい。
270iPhone774G:2013/09/14(土) 12:42:03.48 ID:Tbd7DSiw0
禿げは?
271iPhone774G:2013/09/14(土) 12:42:04.66 ID:KDMkQhOs0
キャリアメール要らないって言う情強の人多いけど
日常のちょっとしたやり取りだとメッセージアプリ使うのが気楽でいいんだけどな
LINEとか使いたくないし
272iPhone774G:2013/09/14(土) 12:43:17.05 ID:lr06arHJ0
【乞食悲報】iPhone 5s/5c、維持費が高いのはソフトバンクとauと判明w茸6,555円 庭7,345円 禿7,345円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379068936/
273iPhone774G:2013/09/14(土) 12:43:44.57 ID:Ulk9pTPx0
電話あればいいだろ。
274iPhone774G:2013/09/14(土) 12:44:44.18 ID:9bImGXny0
275iPhone774G:2013/09/14(土) 12:45:50.54 ID:38QDzIOv0
嫁がXperia使っていてまだ残債がります。
今回自分がガラケーからの機種変でiPhone買って、
家族内でXperiaとiPhoneの機種変って可能でしょうか?

simの差し替えではできなそうな感じですが・・・
ドコモショップとかの手続きも含めてです。
276iPhone774G:2013/09/14(土) 12:46:49.38 ID:l0i2cO09i
NTTドコモは6日、携帯電話利用者の位置情報などが分かるビッグデータを10月から企業向けに有料で販売すると発表した。

携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、流通業や外食企業などに特定地域の時間ごとの人口の変化などをまとめた報告書を販売する。価格は、最低でも数百万円になる見通しだ。

ドコモのサービスは、飲食店が周辺の1日の人の流れを把握したい場合、ドコモが系列の
調査会社にデータを渡し、同社が解析してリポートなどを作成する。

基地局が収集するデータには、位置情報だけでなく契約者の携帯電話番号や生年月日などの
個人情報も含まれる。解析するデータには性別、年齢、大まかな住所は含まれるが、その
他の情報は加工して個人が特定できないようにする。

7月にJR東日本がICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴を利用者に無断で企業に販売
していた問題を踏まえ、ドコモは、契約者が電話で申請すれば、個人データの利用を停止する。
277iPhone774G:2013/09/14(土) 12:46:51.66 ID:zKDTCAQD0
10年割かはじめてのスマホ割があれば・・・
278iPhone774G:2013/09/14(土) 12:47:01.98 ID:Wv5LQgKk0
今のところの価格のまとめ
ドコモが一応一番高いが、問題になるベレルでは無いと思う

 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
http://116.89.220.1:8080/new-ip5.htm
 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
279iPhone774G:2013/09/14(土) 12:47:59.46 ID:Xh8G/KnF0
貧乏人はSoftBank使ってろよ
280iPhone774G:2013/09/14(土) 12:48:45.30 ID:Ulk9pTPx0
281iPhone774G:2013/09/14(土) 12:52:34.28 ID:zdw7TuIP0
俺auだけどドコモiPhoneどんどん増えてくれ
LINEの通話は糞だがFaceTimeAudioでドコモiPhoneユーザーと
無料通話できるのは俺にとっては朗報
282iPhone774G:2013/09/14(土) 12:53:50.42 ID:Ulk9pTPx0
283iPhone774G:2013/09/14(土) 12:53:58.76 ID:2rwcE6YA0
XPERIAz1とiPhone5sの白どっちがかっこいいとおもう?
284iPhone774G:2013/09/14(土) 12:54:45.27 ID:NDY5S1xxO
>>271
親はLINEとかやらないからキャリメのがいいんだよね
やっとデコメとか覚えた矢先なのに
285iPhone774G:2013/09/14(土) 12:55:02.36 ID:n4WZqCIc0
おまえらこれわかってて予約してるんだよね?
知ってて買うんだから文句なんて言わないよね?

ドコモ版 iPhone 5s / 5c の@docomo.ne.jpプッシュ通知は来年、理由は「戦略上」言えず。ドコモメールは12月
http://japanese.engadget.com/2013/09/13/iphone-5s-5c-docomo-ne-jp/

「9月20日、NTTドコモから登場する iPhone 5s と iPhone 5c では、
発売当初にspモードメールが利用できず、10月1日からの対応となります。
また、spモードメールのプッシュ通知については、
2014年1月中旬に提供予定。
新サービスとなるドコモメールは12月上旬から提供します。」
286iPhone774G:2013/09/14(土) 12:55:32.60 ID:wtr6oZF00
>>278
それMNPでの価格比較じゃん
禿に乗り換えて安いっていうのは説得力0
287iPhone774G:2013/09/14(土) 12:56:31.30 ID:o5PasPeci
>>281
家とかのWi-Fi環境下ならいいけど
出先で日常的にFaceTime Audioとか使ってたら
すぐ7Gとかいっちゃうんじゃないの?
288iPhone774G:2013/09/14(土) 12:56:58.35 ID:Sdi53ne20
>>283
両方の端末を見比べて
おまいさんの心拍数が上がる方がオヌヌメ
289iPhone774G:2013/09/14(土) 12:57:20.72 ID:n4WZqCIc0
ねえ、ドコモからは初めてのiPhoneだけど
・SPモードは機能、品質ともに大丈夫?
・SPモードメールは機能、品質ともに大丈夫?(発売に間に合わなかったり、プッシュ通知非対応でリアルアイムにメールが受取れないとかw)
・パケづまりはないの?

わかってなかった奴らは、今ごろになってここで議論してるwww
【悲報】 ドコモのiPhone 10月1日までメールが使えない模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379066009/
290iPhone774G:2013/09/14(土) 12:57:44.91 ID:5YgOB4wPi
>>141
まったく問題ない。
32+32=64だから使える仕組み。
だから48とばしてる。
16→32のときも24とばすことでこの難題をクリア。
むかしのモトローラはすごかったんだ。
291iPhone774G:2013/09/14(土) 12:58:00.47 ID:Wv5LQgKk0
>>286
今回はiPhoneユーザーが
乗り換えた場合だけを考えてみました

機種変は全然w考えてませんw
292iPhone774G:2013/09/14(土) 12:58:43.68 ID:NDY5S1xxO
>>277
本当それ
iPhone出るのずっと待ってて、ガラケ壊れた昨年夏からシムフリにするか迷ってたのに
293iPhone774G:2013/09/14(土) 12:59:03.97 ID:n4WZqCIc0
ねぇねぇ、知ってた?
繋がりやすいのはドコモではなくau。「LTE」のiPhone5「s」では断トツ!
繋がりやすさならドコモってやつは情弱。 ソフトバンクやドコモが繋がりやすいってのは3Gの話だからね。

重要なのは「LTE」基地局。
突如auが断トツになった理由はアップルがiPhone5sを800Mhzに急遽対応させたから。これはau自身も驚きのサプライズだった。

http://i.imgur.com/2mfQ4Wi.jpg
http://i.imgur.com/Dv89fGF.jpg
ーー
■参考
・特集「iPhone 5s/5c」がドコモから発売でどうなる!? LTE ネットワークの違いから、国内「iPhone」戦争の行方を占う
http://mobileascii.jp/elem/000/000/082/82648/
・ どのキャリアのiPhone 5s/5cを買うべきか!!電波の観点からまとめたので参考にして下さい
http://smartphoneokoku.net/archives/708
294iPhone774G:2013/09/14(土) 12:59:37.49 ID:N/HrDtlOO
>>283
XPERIAz1かな
やつぱり背面は単色がいいよ

でも5S大人気だよね
295iPhone774G:2013/09/14(土) 12:59:46.93 ID:it8jug5+P
>>227
それ何店舗かに聞いたけど、普通に契約出来るよ。
そうでなければ転売屋があんなに沸くわけないから、考えたら分かるようなもんだけど、
一応、店舗数店に聞いてみたらいけるってさ。
296iPhone774G:2013/09/14(土) 13:00:36.63 ID:ZkUtgnvr0
>>167
SIMのサイズ違うからそのままじゃ戻せないだろ。
297iPhone774G:2013/09/14(土) 13:00:37.78 ID:y/zciOP90
>>293
また大規模な通信障害が出ないといいですねw
298iPhone774G:2013/09/14(土) 13:00:44.35 ID:QNJwfedWO
ドコモからiPhoneが出るって決まった時はみんな大喜びだったのに買わないのか?
不評だったロゴも入らないみたいだしやっと念願が叶ったんだぞ
ドコモならエリアも広いし間違いなく快適に使えるんだから最高だろ
299iPhone774G:2013/09/14(土) 13:01:04.04 ID:MDlDtBoIP
紛失をひたすら心配する人が多いけど
電池切れにだけ気を付けてれば、
Fined iPhoneでいいじゃんと思うんだけどダメなの?

イマドコサーチいらずで便利だと思うんだけどなぁ
300iPhone774G:2013/09/14(土) 13:01:46.45 ID:Wv5LQgKk0
>>293
ドコモとAUをGALAXYで使ってるけど
確かに、AUの方が早いよ

でもAUは過去に何度かやらかしてるからな
そこが心配なわけですよ
301iPhone774G:2013/09/14(土) 13:02:01.81 ID:mSj5A5Ahi
>>298
ロゴはいれてホシス
302iPhone774G:2013/09/14(土) 13:02:41.88 ID:W2BGofNk0
確認なんだが
応援学割付きで機種変した場合外れないよね?
もし割引されたままなら基本使用料なしのパケ代1000円引きだからMNP組と同じ料金ってことでいいんだよね?
303iPhone774G:2013/09/14(土) 13:02:56.62 ID:UJ+ARWAx0
>>298
俺は買うよ。でももっと安くなってからね。
304iPhone774G:2013/09/14(土) 13:03:01.87 ID:DA8l1JlOP
>>298
と今時、ガラケーが申しておりますww
305iPhone774G:2013/09/14(土) 13:03:05.87 ID:Ru1euMzT0
>>298
もちろん買うよ 5s発売待ち
306iPhone774G:2013/09/14(土) 13:03:40.31 ID:o177VnaPO
今ガラケの奴等に待遇つけろやー。なんのために今まで我慢して使ってたと思ってるねん。
307iPhone774G:2013/09/14(土) 13:03:48.35 ID:Kqv4wy7C0
>>258
AndroidでもiCloudメールは使えると思うよ。
だってPCでも使えるもん(というか普通にメールとして使える)
他のiCloudのサービスはAndroidで使えないものが多いと思うが
308iPhone774G:2013/09/14(土) 13:03:56.32 ID:snoWyhsO0
ドコモオンラインショップでは買える?
309iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:02.34 ID:A2aFqj4s0
>>302
外れないし割引適用されるからその認識でいいと思う
310iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:36.28 ID:MBlK+16x0
端末代金も決して安くはないし、
メール問題やドコモ初めての試みとあって
しばらくは様子見る人も居ると思いますね。
311iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:36.60 ID:Tx9GVuoN0
ドコモのクレジット意味が無いから決済は別のカードにする
ポイント溜まるしな
312iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:44.94 ID:reHTZssF0
>>302
2012か2013ならね
313iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:52.41 ID:wtr6oZF00
>299 言われてみればiPhoneって探してくれるんだよね
    でも盗難とかあるし
314iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:53.60 ID:DA8l1JlOP
>>306
我慢??
貧乏で馬鹿だからスマホ使えないだけだろアホw
315iPhone774G:2013/09/14(土) 13:04:53.78 ID:Ulk9pTPx0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091400131

中国海警局の船4隻 領海侵入
316iPhone774G:2013/09/14(土) 13:05:15.44 ID:RmZMBVN50
iPhone5sはedy使えるの?
317iPhone774G:2013/09/14(土) 13:05:38.49 ID:4yTT0Qr20
>>18
SPモードメールは10/1から対応なんじゃね?
プッシュ通知は現状未対応みたいだぞ
318iPhone774G:2013/09/14(土) 13:05:39.44 ID:OnlT/EUn0
>>276
20代男性が、電器店に並んでいます〜。
程度だけどな。
319税金を食いつぶす在日:2013/09/14(土) 13:05:57.71 ID:RiKdNeLH0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
320iPhone774G:2013/09/14(土) 13:07:02.05 ID:/WugVH/H0
>>301
手書きでドゾー
321税金を食いつぶす在日:2013/09/14(土) 13:08:30.40 ID:RiKdNeLH0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
322iPhone774G:2013/09/14(土) 13:08:44.55 ID:CIKNe6Wm0
>>220
ボッタくり価格の10万に飛びついて一括で買おうとしてるバカ発見
323iPhone774G:2013/09/14(土) 13:10:29.63 ID:ZkUtgnvr0
>>322
一括も分割も支払い総額は同じだ。
324iPhone774G:2013/09/14(土) 13:11:11.02 ID:it8jug5+P
ドコモを一括で購入するって言ってる時点でドコモをキャリア選択するのがおかしい、
325iPhone774G:2013/09/14(土) 13:11:15.55 ID:W2BGofNk0
>>309>>312
ありがとう
これでスッキリしたよ
326iPhone774G:2013/09/14(土) 13:11:16.79 ID:Sdi53ne20
>>323
2年使えばってことだよね?
327iPhone774G:2013/09/14(土) 13:11:40.19 ID:V0JraAWn0
>>292
ドコモにとっちゃそういうのはエサつけなくても食い付いてくれるわけですし...
10年割スマホ割はiphone待ち続けた層を諦めさせるためっしょ?
328iPhone774G:2013/09/14(土) 13:12:55.25 ID:3BEIvY2q0
docomoに電話したら20日も10時開店と言ってたんだが、8時じゃないのか?
329iPhone774G:2013/09/14(土) 13:13:06.93 ID:QNJwfedWO
>>304 アップルからの発表があった時に一番喜んでたのがずっとドコモ使ってたガラケー組だったぞ
330iPhone774G:2013/09/14(土) 13:14:18.58 ID:Mh7p6I020
>>328
むしろどこから8時が出てきたんだ?
331iPhone774G:2013/09/14(土) 13:14:21.89 ID:hRwSdaZ20
おさいふも無い
androidの方がいいのか?
332iPhone774G:2013/09/14(土) 13:14:58.26 ID:i0WEtAb30
>>328
Docomoは20日も通常通りの営業時間だよ。
8時に繰上営業するのはauとソフトバンクのショップだよ。
333iPhone774G:2013/09/14(土) 13:15:22.93 ID:TKyJ8d/Y0
>>216
auはパケフラ必須
まぁ3円運用ならドコモだけど端末高すぎ
334iPhone774G:2013/09/14(土) 13:15:53.32 ID:it8jug5+P
それならauとソフトバンクユーザーは8時の開店時間で在庫状況見て、ドコモに行く事も可能なのかな。
335iPhone774G:2013/09/14(土) 13:16:53.76 ID:1ly7EW4J0
>>299
電源切られちゃうとFined iPhoneもお手上げなんだよね…

せっかく指紋認証ついたんだから、電源OFFにもロックかけられるように
してくれればよかったのに
336iPhone774G:2013/09/14(土) 13:17:00.37 ID:af+8uJox0
>>323
売れなければキャンペーン来るだろうし、値下げするのを待つのが得策!
337iPhone774G:2013/09/14(土) 13:17:00.48 ID:A2aFqj4s0
ドコモ既存ユーザーは月サポ増額あるってマジなんだろうか
本当なら全モデル実質0円になるみたい
338iPhone774G:2013/09/14(土) 13:18:10.09 ID:c1wxY1Lu0
【朗報】Xperia Z1、auでも提供へ ドコモのiPhone発売受けソニーが方針転換
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379119116/
339iPhone774G:2013/09/14(土) 13:18:33.48 ID:MDlDtBoIP
>>313
母艦PCから捜せるんだから、わざわざDC行かなくていいよね。

現在はSIMフリ使いだってのもあるけど
AppleIDとMydocomoは必須だよね。
キャリアメールも捨ててgmail一択だからSPメールも気にしてないし
340iPhone774G:2013/09/14(土) 13:19:02.85 ID:c1wxY1Lu0
あうに一度行くのもありかな
341iPhone774G:2013/09/14(土) 13:19:03.33 ID:3BEIvY2q0
>>332
あ、過去レス漁ってたら8時OPってレスばかりだったからdocomoもかと思ってた
thx
342iPhone774G:2013/09/14(土) 13:19:17.28 ID:TKyJ8d/Y0
>>324
ポイントたくさんあって一括の値段さげれるならdocomo最強
343iPhone774G:2013/09/14(土) 13:20:01.60 ID:nSuaS+kq0
>>337
そんな話あったっけ?
344iPhone774G:2013/09/14(土) 13:20:28.68 ID:Tx9GVuoN0
お財布望む人って現金持ってないの?
345iPhone774G:2013/09/14(土) 13:20:41.41 ID:y/zciOP90
>>331
防水でもないぞ。
そんなにすごい代物ではない。
346iPhone774G:2013/09/14(土) 13:21:05.09 ID:it8jug5+P
ドコモだけ開店時間がいつもと一緒って、ほんとに殿様商売だなw
347iPhone774G:2013/09/14(土) 13:21:15.89 ID:ZkUtgnvr0
>>326
2年使わなくても同じだって。
要は機種代金を分割して支払うだけだから・・・
月々サポートは一括だろうと分割だろうと同じ額で
途中でやめたらどっちもそこで打ち切られるだけ
分割の場合機種代は途中で打ち切ったら残りを一括で支払うだけだから。
1年でも2年でも総額支払いは同じだよ。
348iPhone774G:2013/09/14(土) 13:21:21.94 ID:/WD2+tNu0
発売日に買って2年使って、そこでパケホダブルにすると
月々割なくなるから維持費としては安くなるよね
お外でねっとしないなら、だけど
349iPhone774G:2013/09/14(土) 13:21:22.39 ID:Wv5LQgKk0
>>344
コンビニでスマートにスマホを自慢したいんだw

それに会計も早いしねw
350iPhone774G:2013/09/14(土) 13:21:36.79 ID:b+fSBi110
>>344
小銭って面倒じゃん
351iPhone774G:2013/09/14(土) 13:21:56.20 ID:yWZJV4Rv0
>>333
iPhone5 ドコモ3円運用の方策プリース

MNP一括買い、spモード・Xiパケ・ホーダイ for iPhone外し?
352iPhone774G:2013/09/14(土) 13:22:10.36 ID:aHBLfDi90
アイホーンの月の通信料1000円以内に抑えられない?
本体はいくらかかってもいいんだけど
353iPhone774G:2013/09/14(土) 13:23:08.00 ID:yWZJV4Rv0
間違った

>>333
iPhone5s ドコモ3円運用の方策プリース

MNP一括買い、spモード・Xiパケ・ホーダイ for iPhone外し?
354iPhone774G:2013/09/14(土) 13:24:24.70 ID:A2aFqj4s0
>>343
151に電話したらそう言われたって人を見たんだけどホントかどうかはしらん
355iPhone774G:2013/09/14(土) 13:24:34.84 ID:xPP4bYyV0
>>266
SoftBankみたいにキャリアメールはメッセージでやる感じじゃないのか?
356iPhone774G:2013/09/14(土) 13:24:52.69 ID:MDlDtBoIP
>>352
もう値段に凝るなら激安SIMにすれば?
ただSIMフリーを購入する必要性があるが
357iPhone774G:2013/09/14(土) 13:25:18.88 ID:it8jug5+P
>>347
途中で止めないなら一緒。 最新機種の6を買うなどで途中で止めるならドコモは損だよ。
auは1年以上使った場合は、途中で止めたら半分はチャラだからな。
358iPhone774G:2013/09/14(土) 13:25:55.94 ID:JHdSmtgQ0
>>300
溜池山王のドコモが入っているビルの前で
アンテナ立たなかったことが何度かあった
今はないのかな?
359iPhone774G:2013/09/14(土) 13:27:37.91 ID:bLcCHeoV0
SoftBankのiPhone5から、docomoのiPhone5Sに乗り換え考えてるんですけど、都心部でのLTEの速さはどんなもんでしょうか?
テザリングをよく使うので、結構速さが重要なんで。
360iPhone774G:2013/09/14(土) 13:27:45.38 ID:aHBLfDi90
>>356
SIMフリーで調べてみる
361iPhone774G:2013/09/14(土) 13:28:14.69 ID:af+8uJox0
>>347
たかがスマホごときに
ボッタくり価格の10万も出して買うのはバカってこと

値下げするまで待てばよろし
362iPhone774G:2013/09/14(土) 13:28:46.25 ID:Wv5LQgKk0
>>358
俺は九州の田舎なのでそこへは行ったことがないw
363iPhone774G:2013/09/14(土) 13:29:25.64 ID:QTyJ9+Rp0
>>357
6の出来がいいだけに、それに引っかかる人出てくるだろうね
残債は一番ドコモが高くなる上に
チャラにしてもらえない可能性のほうが高い
364iPhone774G:2013/09/14(土) 13:29:41.16 ID:it8jug5+P
>>360
今回はSIMフリーは気をつけないとドコモと合わないのもあるよ。
香港のは駄目。
365iPhone774G:2013/09/14(土) 13:29:47.25 ID:c1wxY1Lu0
愛メッセージは母艦MacBook Proの俺には便利です
366iPhone774G:2013/09/14(土) 13:29:47.47 ID:+LAioiyp0
auからMNP考えてるんだけど、今iPhone5なので残債があるんだよね。
これってauから一括請求されるの?
分割継続でいける?
367iPhone774G:2013/09/14(土) 13:29:49.60 ID:lp9vWxbhO
ドコモユーザーのおじさんです、ドコモ歴は15年、未だに7年前のFOMA使ってます、 
こいつが調子悪いのでショップに行くとやたらスマホを薦めて来ますがスマホは難しいと聞きます、 
またいいタイミングでiPhoneが発表されましたが、おじさんにiPhoneが使いこなせるでしょうか?
368iPhone774G:2013/09/14(土) 13:29:59.13 ID:aOA5Bahl0
iPhoneが欲しい人は何に魅力を感じてるの?
素直に聞きたいんだけど?
まだ使ったことが無いからわからないんだけど。
今、Android使いです。
使ったことがないから、どういう良い所があるのか興味はあるけど、利点がわからないので教えて。
369iPhone774G:2013/09/14(土) 13:30:23.10 ID:/WugVH/H0
>>329
気をつけて その末尾Pは 構ってちゃん 字余り
370iPhone774G:2013/09/14(土) 13:31:07.18 ID:99kwlmjh0
simサービスって、データ通信はいいとして、普通の電話はどうするの?
電話番号持てないよね?
371iPhone774G:2013/09/14(土) 13:31:10.46 ID:Sdi53ne20
>>347
理解した。ありがとう。

てことは端末代金の高いドコモは
月サポをめいっぱい受けて相殺しないと
同じものを他社より高く買うことになるってことだな

2年使えってことか
372iPhone774G:2013/09/14(土) 13:31:35.25 ID:Ru1euMzT0
>>367
やめといた方がいいと思います
373iPhone774G:2013/09/14(土) 13:31:56.91 ID:Wv5LQgKk0
>>368
一回くらいは、おそらく
女の子に「キャーウラヤマー」って言われるw

ほかには・・・・・

( ̄ー ̄; ヒヤリ
374iPhone774G:2013/09/14(土) 13:32:11.45 ID:zKDTCAQD0
>>327
まさにこれだわな、おかえり割があってステージももう長期意味なくなるみたいだし
長期ガラケー組は一回よそいってまたおいでってことだな。
375iPhone774G:2013/09/14(土) 13:32:18.09 ID:A+XEGuq7O
店頭でモックはいつから見れるんだろ?
泥機は、何週間か前から置くけど
iphoneって、発売日までモック無し?
376iPhone774G:2013/09/14(土) 13:32:19.81 ID:XqnVqWnr0
ドコモって、富士山の頂上で売ってるペットボトルよりボッタクるよなあ・・・
377iPhone774G:2013/09/14(土) 13:32:35.22 ID:Wv5LQgKk0
>>370
050+ ってIP電話
378iPhone774G:2013/09/14(土) 13:32:35.50 ID:FkkbyBtv0
>>366
分割継続か一括か選べるよ
379iPhone774G:2013/09/14(土) 13:33:10.27 ID:NDY5S1xxO
>>345
appで防水加工出来るよね
380iPhone774G:2013/09/14(土) 13:33:40.11 ID:99kwlmjh0
>>377
ありがとう
381iPhone774G:2013/09/14(土) 13:34:12.93 ID:it8jug5+P
>>371
そういうこと。 ドコモが端末代金高いから割高になる。
新しい6が出ると我慢できずに購入したくなる性格なら、6まで待つか、
auで5sを購入する方がいい。 auなら1年払えば、残りはチャラ。
382iPhone774G:2013/09/14(土) 13:34:16.69 ID:99kwlmjh0
海外からsimフリー機買うか
383iPhone774G:2013/09/14(土) 13:35:11.32 ID:c1wxY1Lu0
もうポータビリティしないと損な仕組みなんだよ、養分くん。

キャリアに拘る時代は終わり
384iPhone774G:2013/09/14(土) 13:35:12.12 ID:TyzxIunn0
ドコモ使い続けてた人はもっと割引されないのか?
385iPhone774G:2013/09/14(土) 13:35:55.34 ID:QTyJ9+Rp0
>>381
でもさっきそれ削除されちゃったんだろ
auも迷走してるよなあ
386iPhone774G:2013/09/14(土) 13:36:11.95 ID:UJ+ARWAx0
>>381
どうでもいいじゃん。どうせ一年後には下取りだの何だのまた付くんだから。
387iPhone774G:2013/09/14(土) 13:36:31.39 ID:yOKdEYWLi
>>367
iPhoneは直感的に使用出来ますよ。私も母にiPhone5cを勧めます。
388iPhone774G:2013/09/14(土) 13:37:18.35 ID:+HJZpwvW0
>>338
これって逆にauのiPhoneは売れなくなるよな?
389iPhone774G:2013/09/14(土) 13:37:20.78 ID:Wv5LQgKk0
>>382
今回は香港版がアカンらしいから気をつけて
あとエリアメールはいらない?
ゲリラ豪雨で流されないでねw
390iPhone774G:2013/09/14(土) 13:37:37.19 ID:c1wxY1Lu0
素人にスマホ勧めるやつは
無料インストラクターやる覚悟を決めてからやること

Appleアカウントとるところから?

ちがうよ、アカウントを説明するところからです
391iPhone774G:2013/09/14(土) 13:38:01.80 ID:Tx9GVuoN0
俺はau 4sとドコモガラケー持ちだが
ガラケー継続で、au解約して、4sは下駄でコレ使うわ。3Gやけどね
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
392iPhone774G:2013/09/14(土) 13:38:12.82 ID:6JNB6fWE0
今買うのは得策には思えないなぁ…
151電話したけど、おねーさんも滅茶苦茶詰まるし、こんな割引をネットで見たんだけど…って言ったらえ?今から調べます!だったしね…
393iPhone774G:2013/09/14(土) 13:38:41.21 ID:c1wxY1Lu0
またハゲのポータビリティ鯖が落ちそうだな

祭りだ祭り
394iPhone774G:2013/09/14(土) 13:39:20.16 ID:UJ+ARWAx0
>>384
ドコモ使い続けた人はもっとも割引されない
395iPhone774G:2013/09/14(土) 13:39:28.28 ID:Sdi53ne20
>>358
そういや昔は山王パークタワーの真ん前で圏外とかよくあった
灯台下暗しw

溜池山王はちょくちょく行くけど
そういえば圏外は無くなったね。
396iPhone774G:2013/09/14(土) 13:40:12.13 ID:it8jug5+P
>>386
どうでもいいって、同じ端末で代金が万単位で違うんだから、下取りあろうがなかろうが
損得はでる。
397iPhone774G:2013/09/14(土) 13:40:57.08 ID:Zu2Ggh+f0
>>192
これ聞きたくてこのスレ来たんだ。
自動解約を拒否することはできないのかな。
俺のぶんはいいんだけど、新しいことが覚えられなくなってるうちの親には、メールアドレス変更は辛い。
398iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:01.09 ID:TKyJ8d/Y0
>>351
一括払いおかえり割適用でXiにねんだけにする

スレチだけど今思いついた計画は
5s端末高すぎるからS4を一括0円で買うおかえり割適用してS4を売却する
その金でSIMフリー買ってさっきつくった格安SIMで運用する

これでXi割くめるならパケフラで月額800円くらい
端末代にもよるけど3万くらいdocomo回線でiPhone使える
399iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:09.81 ID:99kwlmjh0
>>389
気をつけるよ
400iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:17.09 ID:c1wxY1Lu0
おまえらが甘やかすからキノコが調子に乗る
401iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:25.16 ID:6dpBUV8d0
>>129
もうイイから。
禿5Sに優位性が全く無くなったから今度は他キャリアの悪口に切り替えたのか?
禿の5Sの他社より良い点を上げてみろ。
402iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:37.45 ID:/WugVH/H0
>>389
地震ならカエルとかあるし、竜巻氾濫なんかは県や市町村の防犯防災メールでいいんじゃね?
403iPhone774G:2013/09/14(土) 13:42:14.46 ID:Zu2Ggh+f0
>>402
カエル? ナマズじゃないの? とおもったが、「ゆれくるコール」のことか。
404iPhone774G:2013/09/14(土) 13:42:47.20 ID:TemG6Uio0
>>77
月々6978円じゃん。そうでもなくね?
405iPhone774G:2013/09/14(土) 13:43:47.99 ID:i0WEtAb30
一番痛いのはライトプランが選択不可って事だろうな。
406iPhone774G:2013/09/14(土) 13:44:45.35 ID:vQBJ9Lew0
>>388
iPhoneとZ1でドコモとガチにぶつかるからヘタするとau自体が死ぬねw
407iPhone774G:2013/09/14(土) 13:45:30.52 ID:TemG6Uio0
>>401
禿げの5s「が」他社よりだからね
日本語おかしいよ
408iPhone774G:2013/09/14(土) 13:45:41.47 ID:it8jug5+P
SIMフリー機より高いSIMロック機って凄いよな・・・。
409iPhone774G:2013/09/14(土) 13:46:14.29 ID:Rm9wYuBt0
>>404
それって端末分割代金はまた別?
410iPhone774G:2013/09/14(土) 13:48:02.35 ID:MDlDtBoIP
香港がアウトらしいけどUK版はどうなんだろう?
可能ならパンツから通販も考えるな
411iPhone774G:2013/09/14(土) 13:48:39.04 ID:TKyJ8d/Y0
>>408
しかも他のドコモSIM使えないのが痛すぎ
412iPhone774G:2013/09/14(土) 13:49:02.10 ID:OOrm5efN0
MNPでsofbanからドコモに移動して5Sの64G買う場合、学生じゃなくても4725円のプランでいいの?
今、softbank iPhone4S使ってるんですが、ドコモに移って本体一括で買うと、
4725円-3150(月々割)-780円(ドコモへスイッチ割/1年)=795円/月 でいいってこと?
413iPhone774G:2013/09/14(土) 13:50:03.02 ID:UJ+ARWAx0
>>412
違う。スイッチ割は学割。
414iPhone774G:2013/09/14(土) 13:50:49.71 ID:1hzq5ILY0
>>368
アプリの審査でUIのチェックがあるから操作に統一性があるってのと、
操作に対する画面のリアクションなどが考えられてるので分かりやすい。
ついでに、商用のキラーアプリがいくつかある。

ただ、今までAndroid使ってて問題ないなら、4.x以降はまともに使えるし
自由度高いし無理にiPhoneにするもんでもない。
415iPhone774G:2013/09/14(土) 13:50:54.78 ID:Drz3vOEz0
スイッチ割とスイッチ学割?
416iPhone774G:2013/09/14(土) 13:52:11.06 ID:6JNB6fWE0
色んな割引をして1年で割引終了してからが本当の勝負だよね
その頃には5000円弱から4000円弱まで落ちそう
417iPhone774G:2013/09/14(土) 13:52:50.81 ID:Drz3vOEz0
正直iOS7の出来次第だよね
迷ってる人は、18日まで待ってもいいと思う
418iPhone774G:2013/09/14(土) 13:53:23.86 ID:ZkUtgnvr0
>>376
富士山の頂上までペットボトルを上げるコストは無視かよ。
419iPhone774G:2013/09/14(土) 13:53:41.40 ID:OOrm5efN0
MNPはドコモの表の左のプランで、さらにスイッチ割が適用?(スイッチ学割じゃないほう)
420iPhone774G:2013/09/14(土) 13:54:48.64 ID:FkkbyBtv0
>>406
元からauで出す予定だったよ
某ブログで2ヶ月くらい前から関係者がそう言ってたし実際に技適も既に通過してるしね
421iPhone774G:2013/09/14(土) 13:56:07.27 ID:DA8l1JlOP
>>366
ググったら3分でわかる事を何で聞くんだろw

その右手の繋がらないiPhone5で調べなさいよ(笑)
422iPhone774G:2013/09/14(土) 13:56:44.58 ID:PCOCPVlL0
>>412
5460円
あとSPモード
423iPhone774G:2013/09/14(土) 13:56:47.80 ID:yMjcpJZA0
>>174
うわ、そうなんだ
繋ぎで.netでメール使うとかも出来ないのか
424iPhone774G:2013/09/14(土) 13:57:47.94 ID:mM/JTESj0
5sのニューカラーなんだけど、ゴールドのはピンクゴールド?純粋なゴールドなのかな?
画像ではどちらにも見える
425iPhone774G:2013/09/14(土) 13:58:22.41 ID:6vJYLq2r0
おらの支払いこんな感じ。
■ドコモガラケー
メールし放題プランで月1200円前後
■ドコモスマホ
mnp一括0円、月サポ3500円付き。
データプランライトに変更して、月の支払いは800円程度。
2台合計で2000円

iPhoneは、4sと5持ってるけど、はっきり言って老人向けらくらくフォンだねww
うちに転がっていて、たまにいじるだけだなぁ。
426iPhone774G:2013/09/14(土) 13:58:47.14 ID:WOhManEA0
スイッチ学割+本体分割払いで64GB購入したら
月々5,585円で合ってる?
427iPhone774G:2013/09/14(土) 13:58:50.92 ID:kn+XCTKK0
151で確認したが、iPhoneが専用SIMで他と使い回せないということはなさそうだぞ。
既存のnanoシムでSIMフリーのiPhone5使ってるけど、
このSIMで新しいiPhone使えるかって聞いたら、
専門部署に確認した上で使えるとの返答。
逆にアダプター使って新iPhone用のSIMを泥機で使えるかは
答えられないと言われた。
428iPhone774G:2013/09/14(土) 13:58:51.54 ID:PCOCPVlL0
>>296
アダプター挿せ
429iPhone774G:2013/09/14(土) 13:58:57.40 ID:4G6/0EGG0
docomoのiPhone高すぎワロタw
430iPhone774G:2013/09/14(土) 13:59:32.65 ID:/H/oyZEz0
>>428
無理だろ?アホか
431iPhone774G:2013/09/14(土) 13:59:38.06 ID:OOrm5efN0
>>422
ということはNMPの特典はスイッチ割りの1年780円割引だけなのですね。
432iPhone774G:2013/09/14(土) 13:59:46.51 ID:Wv5LQgKk0
>>413 それ違うよ  ドコモへスイッチ学割 と ドコモへスイッチ割 は別物

>>412さんは きっと俺と同じような条件だと思う
http://116.89.220.1:8080/new-ip5.htm

-----------------------------------------------
ついでに言うと、元ドコモなら ドコモへおかえり割
「ご購入日から最大25か月(ご購入月+24か月)、月々のご利用料金を最大780円自動的に割引きます。」

って更にいいかんじにw 
「さらに、再契約時の機種ご購入代金から、ご解約時のドコモポイント相当額を割引きます。」
って前ドコモでポイント残ってた??
433iPhone774G:2013/09/14(土) 14:00:22.50 ID:1al3P2j/O
今日DSでおサイフの件聞いてみたら、iPhone機変前のSIMが入っていれば機変後もiD等は反応するみたいなアドバイス受けたが本当でつか?
434iPhone774G:2013/09/14(土) 14:01:27.06 ID:PCOCPVlL0
>>427
まじか回答きたらお願いします
435iPhone774G:2013/09/14(土) 14:02:01.76 ID:Wv5LQgKk0
イプシロン 飛んだぜ!
436iPhone774G:2013/09/14(土) 14:02:05.73 ID:mTi1N/uQ0
>>433
何でここで質問するの?
437iPhone774G:2013/09/14(土) 14:02:50.91 ID:EUNfKxCi0
ポイントが25000円分あるんだが、端末代から引いて割る24ヶ月という計算であってる?

端末代 95760-25000=70760
      70760/24=2940

料金 780+315+5460=6555

月サポ 3990(3570+420)

支払い 6555+2940-3990=5505

てな計算でいいのかい?
438iPhone774G:2013/09/14(土) 14:03:16.08 ID:JmBhHN7k0
>>425
使いこなせないと正直に言えばいいのに
439iPhone774G:2013/09/14(土) 14:03:16.71 ID:oGYJi9nL0
>>425
だからなんだ?かまって欲しい寂しがり?
440iPhone774G:2013/09/14(土) 14:04:28.98 ID:A2aFqj4s0
ドコモショップで話聞いてきたよ
頭金はかからないらしい
全店共通でかからないかは不明
ちなみに聞いてきた店舗は23区内
441iPhone774G:2013/09/14(土) 14:04:35.13 ID:ReJZ2HdZ0
イプシロン割
442iPhone774G:2013/09/14(土) 14:04:48.25 ID:6dpBUV8d0
>>407
チョンはいちいち細かい説明書いてやらないといけないのか。
禿バンクの5Sってことだよ。
443iPhone774G:2013/09/14(土) 14:05:04.06 ID:XqnVqWnr0
>>418
なるほど、そういうことか!

ドコモアプリのコストが上乗せされたってことだなw,納得!
444iPhone774G:2013/09/14(土) 14:05:12.65 ID:FkkbyBtv0
>>427
なるほど
こういう情報はありがたい
今のnanoSIMが新型で使えるならSPモード契約済の人はそれでイケる可能性もある…のかな
445iPhone774G:2013/09/14(土) 14:05:13.59 ID:nPBeQet90
パケホーダイってfor iphone以外のでも選択できるんでしょ?
446iPhone774G:2013/09/14(土) 14:05:54.93 ID:6dpBUV8d0
>>407
もっと書くと禿で契約した5S。
これでも理解できないニダか?
447iPhone774G:2013/09/14(土) 14:06:24.31 ID:XqnVqWnr0
auとの差が、3万円ってことは、ドコモアプリには3万円の価値がある!!!!
448iPhone774G:2013/09/14(土) 14:06:29.98 ID:mTi1N/uQ0
>>442
大文字のSってソフトバンクのSか?すげぇ紛らわしいんだけど
449iPhone774G:2013/09/14(土) 14:06:44.40 ID:PCOCPVlL0
>>430
何この煽り
450iPhone774G:2013/09/14(土) 14:07:46.73 ID:3glfAJ790
>>293
必死すぎる!!笑
店頭にたって呼び込みしておいで(^^)
451iPhone774G:2013/09/14(土) 14:08:10.15 ID:CYX66gUCi
iPhoneの商標ってアイホン株式会社のライセンスなのかよ
@docomo web page
452iPhone774G:2013/09/14(土) 14:09:01.33 ID:Wv5LQgKk0
>>447
AUとの差が3万ってどういう解釈?

http://116.89.220.1:8080/new-ip5.htm
453iPhone774G:2013/09/14(土) 14:09:37.94 ID:VcOuOXIt0
SIMロックで困るやつ→端末を売って手持ちの泥や旧型でSIMを使いたい奴

パケ定額解除で月サポが消えて困るやつ→回線を寝かせてMNP弾や割引に当てたいやつ

海外でiPhone使いたい場合→SIMフリー4Sでももっておけばおk
454iPhone774G:2013/09/14(土) 14:09:50.45 ID:Wv5LQgKk0
>>451
それ俺も思ったけど

インターフォンの愛ホン は昔っからの老舗w
455iPhone774G:2013/09/14(土) 14:10:02.73 ID:Zu2Ggh+f0
ちょっとトイレと思ったらお腹下って、出してるうちに打ち上がってたああああああああああああああああ
456iPhone774G:2013/09/14(土) 14:10:03.02 ID:BKTGHcbc0
>>433
要約すると5Sに替えてもおさいふ使えるって事?本体が対応してないのに。
457iPhone774G:2013/09/14(土) 14:10:05.56 ID:vQBJ9Lew0
>>451
だから日本語表示では「アイフォーン」が正式呼称
458iPhone774G:2013/09/14(土) 14:10:14.06 ID:sZfPprpH0
>>451
その話題もう飽きた
459iPhone774G:2013/09/14(土) 14:10:25.22 ID:6vJYLq2r0
>>438
4s、5ともに脱獄済ww
460iPhone774G:2013/09/14(土) 14:11:22.31 ID:mM/JTESj0
カラーはゴールド買うわ。
461iPhone774G:2013/09/14(土) 14:11:25.43 ID:TyzxIunn0
ドコモ使い続けたのに「もっとも」割引されないのかよ!
ふざけんな!禿!
462iPhone774G:2013/09/14(土) 14:11:30.58 ID:vQBJ9Lew0
脱獄してるのと使いこなすのは別だと思います
463iPhone774G:2013/09/14(土) 14:12:02.79 ID:Zu2Ggh+f0
ごめん誤爆
464iPhone774G:2013/09/14(土) 14:12:42.06 ID:mjS8oJHri
>>390
俺はメールアドレスから説明させられた
465iPhone774G:2013/09/14(土) 14:12:42.57 ID:Wv5LQgKk0
>>463
イプシロン乙w
466iPhone774G:2013/09/14(土) 14:12:47.14 ID:iOzFsS750
>>167
これを知らずに とりあえず周りの友達よりもいち早くゲットしました!おれちゃん一躍ヒーローです!ってやるリア充が大変な目に会いそうだな
467iPhone774G:2013/09/14(土) 14:12:56.95 ID:Ru1euMzT0
>>451
商標ライセンスでめっちゃ儲けてるみたい
468iPhone774G:2013/09/14(土) 14:13:24.64 ID:6JNB6fWE0
>>466
ヒント:ライン
469iPhone774G:2013/09/14(土) 14:13:28.85 ID:K+mcyJZl0
iphoneよりもnexus4を扱ってほしいんだが
470iPhone774G:2013/09/14(土) 14:13:35.25 ID:Zu2Ggh+f0
AirPortのときは日本にAirPortって製品があったから、AirMacにしたのに。
iPhoneはどうしてアイホンのままなんだろな。
471iPhone774G:2013/09/14(土) 14:14:27.46 ID:Wv5LQgKk0
>>469
世界発売の直後にやって欲しかったよなw
472iPhone774G:2013/09/14(土) 14:14:37.09 ID:PCOCPVlL0
>>461
月サポはmnpと同じです
頑張りました!
473iPhone774G:2013/09/14(土) 14:14:44.58 ID:gJu32cp10
ぶっちゃけ価格競争しない禿は
ただの禿だと思うわ

まあでも価格競争してきそうだよね
474iPhone774G:2013/09/14(土) 14:15:48.34 ID:DA8l1JlOP
>>451
日本での「iPhone」の商標の使用に、「アイホン」株式会社から待ったがかかりました。
アイホン株式会社は、インターホン(ドアホン)を製造する日本のメーカーです。


ことの始まりは2007年8月、アイホンはアップルと商標について協議していると発表しました。
アイホン株式会社は、日本では「アイホン」、海外では「AIPHONE」の商標権を取得しています。
iPhone(アイフォン)と、
AIPHONE(アイホン)が、
紛らわしいではないか、という話らしいのです。

協議の発表から7ヶ月すぎた2008年3月、両社は名称問題で合意に至った、と発表されました。
合意に至る協議、契約内容は明らかにされていませんが、どうやらアップルのiPhoneのカタカナ表記は、「アイフォン」ではなく「アイフォーン」とすることが条件であるらしい。

日本国内では、「アイホン」といえばドアホン、「アイフォーン」といえばアップルの携帯電話、という風に呼び分けられることになります。
とほほ。

アップル製品の中には、日本国内で他社に商標登録されているために、米国本国と日本で製品名が異なるものがあります。ワイヤレスネットワークシステムの「AirMac」がそうです。
「AirMac」は、米国では「AirPort」(空港)というシンプルな名称が使われています。「AirPort」の名称は日本では既に商標登録されているため使用できず、やむをえず「AirMac」となりました。
「iPhone」が日本国内で「MacPhone」や「ApplePhone」という、間延びした名前にならなかっただけ、よしとしましょう。
475iPhone774G:2013/09/14(土) 14:15:54.60 ID:jqACzviy0
>>466
若い子はもうキャリアメールなんて使ってないからなぁ
476iPhone774G:2013/09/14(土) 14:16:00.87 ID:A2aFqj4s0
>>473
禿は買収かなんかで金が無いんじゃないか?
477iPhone774G:2013/09/14(土) 14:17:19.26 ID:I6agIK120
養分養分いうが、auとSBでそのままiPhone買い替える奴が一番の養分だな。
ドコモのまま買い替えと比べると。
478iPhone774G:2013/09/14(土) 14:17:52.70 ID:6TclYVIm0
大枚はたいたクリアワイアが地雷っぽいようだしなぁw
479iPhone774G:2013/09/14(土) 14:18:01.63 ID:mM/JTESj0
値段は大差ない場合は二の次で、それよりも10年越しのユーザーも新規も同じ扱いなのは酷いわ。
480iPhone774G:2013/09/14(土) 14:18:16.68 ID:vsxEfEWH0
ドコモで今まで待ってたくせになんで焦って買おうとする?
機種の評判とメールの例のアナウンスがわかってからでもよかろう
とは言ってもMNPが得をするほうが最近の傾向なのでもうキャリアメールは捨てる時が来たかもしれない
481iPhone774G:2013/09/14(土) 14:18:19.20 ID:XZ5gG7Ex0
パケホーダイの月サポ適用拡げてくれよ
そこだけだわほんと
482iPhone774G:2013/09/14(土) 14:19:27.33 ID:/H/oyZEz0
>>449
え、つかえんの?ソース出してよ
483iPhone774G:2013/09/14(土) 14:19:30.22 ID:cphLgc570
二台持ちで使ってるソフバンiPhone一秒でも早く解約したいので速攻機種変したいのだが20日6時くらいにドコモショップ行けば余裕かな。渋谷新宿じゃない山手線駅前。
484iPhone774G:2013/09/14(土) 14:20:30.84 ID:JmBhHN7k0
>>459
俺も脱獄してるけどだから何なん?
485iPhone774G:2013/09/14(土) 14:20:32.19 ID:OOrMvAJ30
>>481
せめてライト欲しいよね。。。
486iPhone774G:2013/09/14(土) 14:21:10.07 ID:PCOCPVlL0
>>482
俺がつかってる
てか、なんで使えないと思ったの?
ググれないの?
487iPhone774G:2013/09/14(土) 14:22:12.63 ID:6vJYLq2r0
iPhoneの長所短所

長所
・動作が安定している
・アプリストアが比較的安全
・デザイン

短所
・画面小さすぎ
・ボタン一つなので、アプリの画面上にボタン配置が必要でさらに画面狭くなる
・アプリによってボタン配置がバラバラなので混乱
・ソフトウェアキーボードにカーソル移動キーがない
・フォルダを作って自由にファイル管理できない
・マイクロSDカード使えない
488iPhone774G:2013/09/14(土) 14:22:22.71 ID:/H/oyZEz0
>>486
何この煽り
489iPhone774G:2013/09/14(土) 14:22:27.06 ID:vQBJ9Lew0
1月に禿4Sの縛りが消えるからその時点で考えてもよさそうだなこりゃ
490iPhone774G:2013/09/14(土) 14:22:32.55 ID:ZpdjYr5T0
俺ドコモのガラケー10年以上だがもう少し静観してみようと思う。
491iPhone774G:2013/09/14(土) 14:23:18.99 ID:IrRYvdXB0
5Sって20日に店頭で並んで予約するんですかね?
492iPhone774G:2013/09/14(土) 14:24:42.98 ID:rfTJaCbxI
iPhoneの機種代って毎年いつぐらいに値下がりしてる?
年明け?
493iPhone774G:2013/09/14(土) 14:25:12.97 ID:mTi1N/uQ0
>>487
泥に行けばいいじゃん
494iPhone774G:2013/09/14(土) 14:25:37.25 ID:it8jug5+P
>>491
予約するなら当日でなくても大丈夫。
利便性、価格など度外視で何が何でも直ぐに手元に来ないと気が済まないって御仁は並ぶべき。
495iPhone774G:2013/09/14(土) 14:25:42.54 ID:Sdi53ne20
>>323
2年使えばってことだよね?
496iPhone774G:2013/09/14(土) 14:26:13.43 ID:nPBeQet90
パケホーダイライトが月サポ対象外だなんてどこに書いてあるの
497iPhone774G:2013/09/14(土) 14:26:34.06 ID:uhB75zqw0
>>492
だいたい秋発売で年末年始の特価で一括0とかある。その後はまた通常価格に戻る。
498iPhone774G:2013/09/14(土) 14:26:53.74 ID:i0WEtAb30
>>492
例年通りなら年末ぐらいから。
499iPhone774G:2013/09/14(土) 14:27:34.07 ID:NDY5S1xxO
>>470
アイピーホネでいいよね
500iPhone774G:2013/09/14(土) 14:27:49.14 ID:rLhi9sA30
メッチャ、auを敵視してる
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130913_615489.html

けど、こんな言い草、さすがに通らんだろ
特に、理論値は出さないって、2枚舌もいいところだわ
501iPhone774G:2013/09/14(土) 14:28:23.11 ID:vQBJ9Lew0
>>496
そういうとこをキャリアの発表から見極められないと(携帯電話を)安く使うのは難しい
502iPhone774G:2013/09/14(土) 14:29:09.25 ID:PCOCPVlL0
>>488
ググったの?
使えることわかってよかったね
503iPhone774G:2013/09/14(土) 14:29:19.34 ID:uhB75zqw0
>>496
逆にiPhoneでパケホライトが使えるってどこに書いてる?
504iPhone774G:2013/09/14(土) 14:30:03.59 ID:Mh7p6I020
>>503
逆に使えないなんてどこに書いている?
505iPhone774G:2013/09/14(土) 14:30:03.65 ID:it8jug5+P
>>496

ttp://mobileascii.jp/elem/000/000/083/83004/
>※ iPhoneをご利用の場合は、パケット定額サービスは「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」のみ契約可能。
506iPhone774G:2013/09/14(土) 14:30:16.57 ID:W2BGofNk0
ナゴヤドームにアイホンの広告出てるよな
バックネットのへんだっけ
507iPhone774G:2013/09/14(土) 14:30:51.53 ID:nPBeQet90
サイトの料金のとこみれば?
508iPhone774G:2013/09/14(土) 14:31:59.21 ID:OOrm5efN0
プラスiPhone割ですが、
もう1台ドコモガラケーをもっている場合(それはキープしたまま)、ドコモiPhoneを買った場合、
iPhoneかいかえ割、プラスiPhone割 の両方適用?

また、ドコモガラケーとsofban iphoneを持っていて、sofbanのをドコモにNMPしてiphoneを買った場合、
プラスiPhone割とドコモにスイッチ割の両方適用?
509iPhone774G:2013/09/14(土) 14:32:23.41 ID:nER6VlgZ0
今日のDS行っていろいろ聞いたけど店員も自信なさそうに説明してた
頭金のこと聞いてもわからないって言ってたわ
510iPhone774G:2013/09/14(土) 14:32:39.32 ID:/WugVH/H0
>>483
有楽町?
511iPhone774G:2013/09/14(土) 14:33:09.23 ID:dAmehitq0
父親の携帯が逆パカして、セロテープでつないで何とか生存してる状態。
一刻も早く機種変しようってとこでiPhone発表。
iPadで普段遊んでる親だし、俺もsimフリー使ってるからサポートするつもりだ
からと思ってたんだけど……
imode.net使えないってマジ?
512iPhone774G:2013/09/14(土) 14:33:25.38 ID:i0WEtAb30
パケホーダイ for iphoneを切る事は可能だが、ライトプランの契約はできない。
そもそも、損をするのに切る人はいないと思われる。
513iPhone774G:2013/09/14(土) 14:35:17.79 ID:mTi1N/uQ0
>>511
貧乏人だな
514iPhone774G:2013/09/14(土) 14:35:31.11 ID:RFohINX30
>>511
.netは使えるでしょ?
515iPhone774G:2013/09/14(土) 14:36:18.17 ID:PCOCPVlL0
>>505
ここのサイトは間違ってると思う
516iPhone774G:2013/09/14(土) 14:36:48.98 ID:aHBLfDi90
>>500
移動通信業界は
docomoとKDDIの対決であって
ソフバンは今や蚊帳の外だからなぁ
517iPhone774G:2013/09/14(土) 14:36:58.21 ID:Rm9wYuBt0
DOCOMOのガラケーをハーティ割引にしたままで+xi割でiPhone買えるのかな?
518iPhone774G:2013/09/14(土) 14:37:32.47 ID:jcMSV+Pi0
で、どこが一番安くなるわけ?
519iPhone774G:2013/09/14(土) 14:37:50.26 ID:F5NeYoodi
>>516
えっ?電話会社のドコモとKDDIがなんだって?

http://i.imgur.com/fhOfTAH.jpg
520iPhone774G:2013/09/14(土) 14:37:59.56 ID:cphLgc570
>>510
恵比寿ー大崎間の二級駅が狙い目かなと。
私鉄沿線駅前とか行くと入荷数少なそうだし。
521iPhone774G:2013/09/14(土) 14:38:05.54 ID:fx4GEOdUP
結局10月1日まではキャリアメールの送受信はあきらめろ 使えなかった期間のメールはドコモメール開始後にまとめサーバーから送ってやるってこと?
522iPhone774G:2013/09/14(土) 14:38:28.58 ID:RFohINX30
>>519
分母がちがうよ
523iPhone774G:2013/09/14(土) 14:38:35.45 ID:PCOCPVlL0
>>517
月サポなしなら買える
524iPhone774G:2013/09/14(土) 14:38:37.75 ID:+2ryhF8b0
公式にロック解除しないっていったの?
だとしたらソフトバンクも批判できないな
ドコモは自信あるなら解除すればいいのに
もっと言ったら最初からシムフリーでだしてほしかった
525iPhone774G:2013/09/14(土) 14:39:14.38 ID:nPBeQet90
キャリアメール必要なんだろうか
526iPhone774G:2013/09/14(土) 14:39:16.37 ID:vQBJ9Lew0
>>517
買えなかったら訴訟モノになるから買えるでしょw
527iPhone774G:2013/09/14(土) 14:39:19.31 ID:WLEEOXea0
なんか売れてないんだって?>5c
528iPhone774G:2013/09/14(土) 14:39:38.49 ID:Zu2Ggh+f0
>>527
発売してないからな
529iPhone774G:2013/09/14(土) 14:39:47.11 ID:aHBLfDi90
>>525
おさいふと同じで「ないよりはあったほうがマシ」
530iPhone774G:2013/09/14(土) 14:40:09.33 ID:it8jug5+P
>>524
ロック解除はできないけど、今後の事は分からないと言ってたから、
将来的にはあるかもしれない。
531iPhone774G:2013/09/14(土) 14:40:17.13 ID:Rm9wYuBt0
>>523
月々サポート無しで
iPhone3980円+docomoガラケーハーティー割引

ということ?
532iPhone774G:2013/09/14(土) 14:40:40.59 ID:/cHVejZs0
>>517
おお同士よ
533iPhone774G:2013/09/14(土) 14:40:51.79 ID:I6agIK120
ドコモのまま機種変更と、MNP手数料を含んだMNP機種変更の比較表も欲しいな。
あまり差がないんじゃ。
534iPhone774G:2013/09/14(土) 14:42:14.72 ID:gJu32cp10
>>527
一世代前の中身でプラスチックだから

性能が泥並み
安っぽい
価格が高い

こんな感じじゃないかと
色が欲しい奴はカバー付ければいいし
純正カバーも微妙な気がする
535iPhone774G:2013/09/14(土) 14:42:45.32 ID:VVUmTtqkO
>>515
合ってるよ。
5,460円の専用プランしか入れない、ドコモショップで確認ずみ。
536iPhone774G:2013/09/14(土) 14:43:12.93 ID:Rm9wYuBt0
>>532
俺、耳が悪いからずっと昔からハーティー割引のメールだけでしか使わなかったんだ。
でもスマホだと高いから手を出さなかったんだけど+Xi割の事を聞いてから俺も外でネットしてみたいから+3980円位ならいいかな?と考えているんだけど
537iPhone774G:2013/09/14(土) 14:43:57.80 ID:+2ryhF8b0
>>530
ありがとう!
そういうことなんだ
将来的には分からないとしても当面はしないんだね
3大キャリアから出てもアップルストアからのシムフリー版は今回もでないのかな?
538iPhone774G:2013/09/14(土) 14:44:23.13 ID:uhB75zqw0
>>504
【iPhoneの「月々サポート」適用条件】

iPhoneをご購入、かつ「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」にご加入。

3 Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約の場合、iPhone以外の機種を利用してのパケット通信 (国際ローミング中のパケット通信などを除 く)はご利用になれません。また、パケット通 信を利用した次のサービスについてもご利用に なれません
539iPhone774G:2013/09/14(土) 14:44:52.97 ID:Mh7p6I020
>>535
だから、ここをちゃんと読めば間違いだってわかる。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html
540iPhone774G:2013/09/14(土) 14:44:53.63 ID:w/R0Op+J0
+xi割でiPhoneは買えない
541iPhone774G:2013/09/14(土) 14:45:23.95 ID:nPBeQet90
専用プランしか入れないの?
本家には本体購入カツいづれかのパケホーダイに入るのが条件ってなってるんだけど
542iPhone774G:2013/09/14(土) 14:45:26.90 ID:vQBJ9Lew0
>>534
スペックだけなら泥機より劣ってるぞ
543iPhone774G:2013/09/14(土) 14:45:56.34 ID:nf83U40I0
>>536
+Xi割ってなんもお得じゃないんだが
結局2台分の支払いするわけだし騙されちゃあかん

外でタブレット使いたいだけならsim入れられるタブレット買って格安sim入れて運用するほうがいいよ
544iPhone774G:2013/09/14(土) 14:46:15.21 ID:fYvGdLZ+0
プレミアのweb予約まだ出来るな。
昨日予約したけど、今キャンセル申込んだ。
545iPhone774G:2013/09/14(土) 14:46:26.69 ID:PCOCPVlL0
>>531
あと端末代
でも一括じゃないと買えないと思う
546iPhone774G:2013/09/14(土) 14:46:28.72 ID:Mh7p6I020
>>538
iPhone購入時の月々サポート適用条件だがどうした?
547iPhone774G:2013/09/14(土) 14:46:58.32 ID:vQBJ9Lew0
>>541
月サポ受けようとすると専用プランに入るしかないってこと
548iPhone774G:2013/09/14(土) 14:48:12.54 ID:uhB75zqw0
>>546
何を都合良いように解釈したいんだ?www
549iPhone774G:2013/09/14(土) 14:48:26.70 ID:Rm9wYuBt0
>>545
+xi割だと端末を一括で購入しては駄目なのでしょうか?
550iPhone774G:2013/09/14(土) 14:48:26.95 ID:NDY5S1xxO
>>520
なるほど!有楽町はビッグとDS近いからかなと思ったが、有楽町ビッグの5の時朝8時台でまぁまぁ並んでた。30から50人位?
川崎ヨドは帰宅ラッシュ時凄かった。
銀座appleは当時所在地わからず見てなかった。
有楽町DSは屋内で並べるかもしれないメリットだけかな?

天気がちょうどいいといいね
551iPhone774G:2013/09/14(土) 14:48:36.49 ID:nHtjnLZm0
誰か教えてくれ!!!!
今、ガラケーユーザーでiphone5s/5cドコモ参入発表前に
ドコモでiphoneを使うために先々月、iphone4sの白ロムを買っちゃった者なんだが


・iphone4sの白ロムを持ってて機種変更
・iphone5s/5cに機種変更




どっちの方が得ですか?
552iPhone774G:2013/09/14(土) 14:48:41.16 ID:6Mp5ncQW0
A7プロセッサの製造プロセスルールは28ナノでFAですか?
553iPhone774G:2013/09/14(土) 14:48:58.37 ID:atYgyGNQ0
>>427
昨日「docomo iPhone のnanoSIMは専用品」
って書き込んだの俺なんだけど、
今日改めて同じ事を聞いたら
 従来のnanoSIMと共通
 音声通話であれば従来の契約をnanoSIM化し、利用可能
 パケット定額は従来のものはiPhoneでは定額の対象外なので青天井
という回答だった

俺の言うことそのまま信じちゃった人ごめんね
今日の回答も100%信用できるか、と言われると
疑わしいし、発売日の人柱待ちにするわ
554iPhone774G:2013/09/14(土) 14:49:03.23 ID:it8jug5+P
>>515
DSで確認済みだけど、疑うなら自分でDSに問い合わせればいいと思うよー。
一応、公式にも・・。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/reservation/index.html
 >iPhone 5s/5cをご利用にあたってお選びいただける料金プラン、パケット定額サービスは下記のとおりです。
定額料:5,460円/月(税抜5,200円/月)、通常速度で利用できるデータ量:7GB

>Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約のお客様については、Xiパケ・ホーダイ for iPhoneの適用期間中に限り、
対応準備期間中の月額料金を日割りで無料とさせて頂きます。
555iPhone774G:2013/09/14(土) 14:49:06.20 ID:Q35HgJbY0
>>376
富士山の頂上にペットボトルは運ぶのに費用がかかるからボッタクリではないと思うが。
ボッタクリ=法外な利益を得られる販売方法
556iPhone774G:2013/09/14(土) 14:49:57.07 ID:Rm9wYuBt0
>>543
いまガラケーだけで800円しか払ってないんですが
これに+xiで+3980円でほぼパケホーダイという事ではないのですか?
557551:2013/09/14(土) 14:50:08.98 ID:nHtjnLZm0
ちなみに買ったiphone4sはSIMフリーです。
558iPhone774G:2013/09/14(土) 14:50:27.65 ID:/3vsJY+X0
あのさ結論から言うと3社の中のどこがお得なわけよ。
自分はdocomo契約だからdocomo機種変更で5Sを購入しようと思うけども..
他社で新規で安ければ乗り換えようと思ってるけどどうかな?
559iPhone774G:2013/09/14(土) 14:50:32.06 ID:/cHVejZs0
結局ハーティ割だといくらで買えるのですか?
560iPhone774G:2013/09/14(土) 14:50:41.82 ID:I6agIK120
>>551
白ロムをオクに出すのがいいだろ
561iPhone774G:2013/09/14(土) 14:50:51.35 ID:rLhi9sA30
>>534
泥並みってことはないと思うけど、
ホントに泥並みだったら、それはは誉め言葉だぞ
562iPhone774G:2013/09/14(土) 14:51:15.36 ID:ndSe1uoI0
>>558
どこも大損。
お得とか考える奴は3ヶ月待て。
563iPhone774G:2013/09/14(土) 14:52:31.98 ID:h0mwsf5p0
>>555
ですよね
法外な利益って、ドコモオプションや、ドコモコンテンツみたいに
お客様の解約漏れをついた莫大な利益のことですよね

これにお年寄りは騙されて、延々と払わされるわけだけど、
ある種、強制振り込ませ詐欺だよねwwwwww

アクセスなし3ヶ月で自動退会させるように、法律で規制すべし!!!
564iPhone774G:2013/09/14(土) 14:52:36.39 ID:uhB75zqw0
iPhoneで他のパケホプラン使えると思ってる奴はソース出すなりすれば良いのにw
てか、自分でサポセンに聞いた方が早いだろw
565iPhone774G:2013/09/14(土) 14:53:11.85 ID:WOhManEA0
おかえり割の月々のご利用料金最大780円まで割引って
単純に総月額利用料から-780円って考え方でいいのか?
566iPhone774G:2013/09/14(土) 14:53:12.24 ID:gJu32cp10
今まででも電車とかカフェとかでスマホいじってるやつはiPhoneばかりって言われていたのに
これからはマジですごいことになりそうだね
567iPhone774G:2013/09/14(土) 14:54:23.06 ID:ZkUtgnvr0
>・iphone4sの白ロムを持ってて機種変更
白ロムで契約無いのにどうやって機種変更するんだ?w
568iPhone774G:2013/09/14(土) 14:54:35.39 ID:/3vsJY+X0
>>562
3ヶ月も待てだと..
周りが5Sを見せびらかせにくるのを待てと言うのかよ・・・
569iPhone774G:2013/09/14(土) 14:54:40.38 ID:vsxEfEWH0
>>483
さすがに電話で平日に並ぶなんて恥ずかしいし、自己嫌悪しそう
570iPhone774G:2013/09/14(土) 14:54:48.32 ID:nf83U40I0
>>556
そのとおりではあるんだけど、外で運用したいだけならもっと安く運用できるよって言いたかったの
本体ぼったくりみたいな値段だしわざわざ4000円近く払わなくても月1000円程度でネットできるスマホ・タブレット持てるので
あんまりお得ではないのよ
571iPhone774G:2013/09/14(土) 14:55:04.57 ID:QTyJ9+Rp0
>>476
それはあると思うわ
572iPhone774G:2013/09/14(土) 14:55:41.41 ID:BNqeipTa0
573iPhone774G:2013/09/14(土) 14:55:49.94 ID:nf83U40I0
>>568
ドコモor禿が売れずに焦りだしたらキャンペーンとかやりだすからそれ狙うべきだと思うよ
574iPhone774G:2013/09/14(土) 14:55:56.50 ID:owq/QUNBO
ドコモの白ロム+激安Simでの運用でいいな。
どうせ5cなら、激安で白ロム出回りそうだし。
575iPhone774G:2013/09/14(土) 14:55:59.31 ID:PCOCPVlL0
>>543
以前は一括0円の端末で月サポ4200円とかあったから月額0円で2年間パケフラ使えてたから
1G制限の格安SIMより良い
576551:2013/09/14(土) 14:56:05.21 ID:nHtjnLZm0
>>560
ありがとうございます。
やはりその方が良いですかね・・・

・他所で自分でiphone4s(SIMフリー)の白ロムを買って契約する
・ドコモでiphone5s/5cを新しく買って契約する


この二つで月々の利用料金が同じですよね?
577iPhone774G:2013/09/14(土) 14:56:22.80 ID:I6agIK120
>>558
iPhoneの支払いにもドコモポイントが使えて、現在溜まってるならドコモのが良さげ。
MNP手数料もバカにならん。他社の割引がその辺の兼ね合いでどのくらいお得か。
578iPhone774G:2013/09/14(土) 14:56:50.49 ID:nf83U40I0
>>575
今それできなくね?
579iPhone774G:2013/09/14(土) 14:56:56.36 ID:ndSe1uoI0
>>568
5Sも5も見た目変わらん
580iPhone774G:2013/09/14(土) 14:56:57.74 ID:Rm9wYuBt0
>>570
タブレットや白ROMに格安のsimいれた方がお得ですよということですか。
ありがとうございます、その方向をちと調べて見ます
581iPhone774G:2013/09/14(土) 14:57:20.86 ID:it8jug5+P
【料金プラン】
タイプXi にねん/タイプXi
※Xiデータ通信専用プランではご利用いただけません。

【パケット定額サービス】
Xiパケ・ホーダイ for iPhone
※Xiパケ・ホーダイ フラットなど、他のXiパケット定額サービスはご利用いただけません。
582iPhone774G:2013/09/14(土) 14:57:36.20 ID:vsxEfEWH0
>>487
他が大きすぎるだけ
それとカーソルがないと言うがあれってそれほど便利か?
最近のXperiaAとXperiaタブレットZを所有しているがクラウドによる単語の充実は素晴らしいしIMEを変えられるのはいいが肝心のフリックが
それにZシリーズのようなギャグのような大きさの電話なんて欲しいか?
あれを買う人はガラケーと兼用なのだろうが
583iPhone774G:2013/09/14(土) 14:57:44.76 ID:PA08N4pY0
で結局64bitになると何が出来るようになんの?
584iPhone774G:2013/09/14(土) 14:58:07.87 ID:SNvyJHzX0
初スマホ割とかないの?ガキばっかり優遇しやがって何だかな
585551:2013/09/14(土) 14:58:56.18 ID:nHtjnLZm0
>>567
わかりにくくてすまんw
今、使ってるガラケーからiphone(スマホ)にプラン変更するっていう意味です
586iPhone774G:2013/09/14(土) 14:59:16.76 ID:vsxEfEWH0
>>494
店によっては入荷するかも教えてくれないし次回の入荷もおそらく未定の一点張りだし、もう来年でもいいかな
どうせ初のドコモのiPhoneだから色々問題が多そうだ
587iPhone774G:2013/09/14(土) 15:00:21.82 ID:FtXMG0fX0
横浜は10月の1.7ghzエリアに入ってるのかなー
588iPhone774G:2013/09/14(土) 15:00:37.66 ID:vsxEfEWH0
>>504
あれ?
料金シミュレーションってできなかったっけ?
589iPhone774G:2013/09/14(土) 15:02:33.54 ID:nPBeQet90
月々の値段だけ考えたらドコモでiphone買ったらいいじゃない
590iPhone774G:2013/09/14(土) 15:02:54.84 ID:it8jug5+P
>>588
その前にできないってドコモの公式ウェブサイトで回答しているからね。
591iPhone774G:2013/09/14(土) 15:03:29.07 ID:nHtjnLZm0
>>589
どういう意味でしょうか?
592iPhone774G:2013/09/14(土) 15:04:29.56 ID:rqXIY0kUP
一括0円って言っても、新規やMNPだけで機種変は全く関係ないんだよね?
593iPhone774G:2013/09/14(土) 15:04:40.57 ID:i0WEtAb30
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=494933&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=iPhone&fi=19&ff=10

これでライトプランどうたらって話はおしまいだろ。
できない!ってこと。
594iPhone774G:2013/09/14(土) 15:05:25.23 ID:zGYlZI040
俺もSIMフリーの4S使いだから、気持ちはわかる。

端末代金、実質で10万払ってサポート割拒否れば、
通常のパケホが仕えるから料金は今と変わらんし、4Sに下駄履かせれば挿せて供用できる。

海外から64G輸入したと思えば、ちょっと高い程度だけどな。
595iPhone774G:2013/09/14(土) 15:05:31.73 ID:8a6agrM+i
>>550
おっと有益な情報どうも!
イベント感とか全くいらないんで最小の努力で最速に入手したいわ。
596iPhone774G:2013/09/14(土) 15:05:36.19 ID:FkkbyBtv0
>>553

こっちも今から151に問い合わせようと思うんだけど、
既存のXi契約回線のSIMをnanoSIMに変更してiPhoneに挿して使うとパケットが青天井になっちゃうっていう回答だったってことでOK?
597iPhone774G:2013/09/14(土) 15:05:55.62 ID:Rm9wYuBt0
+xi割で買ったスマホは電話とキャリアmailが使えないだけですよね
598iPhone774G:2013/09/14(土) 15:06:14.17 ID:/D66jJ+4i
子供二人には学割適用して俺と嫁は安いガラケーか月サポどっさりの泥にする。MNPだから特典も付くだろうしCBもあるだろ。それで端末売って4sを下駄使用。
599iPhone774G:2013/09/14(土) 15:06:46.40 ID:nPBeQet90
Gmailで十分
600iPhone774G:2013/09/14(土) 15:07:47.83 ID:4q7K74rGP
>>593
あれ?
eビリ105円引き?
21円に改悪したんじゃなかったっけ?
601iPhone774G:2013/09/14(土) 15:07:56.47 ID:sEaKfp9r0
機種変更で5s買うと月々サポートで実質二万らしいけど
受け取る時に別に事務手数料3000と頭金ってとられるの?
頭金っていくらよ
602iPhone774G:2013/09/14(土) 15:07:56.95 ID:Zu2Ggh+f0
>>514
できない。
だから10月まで待って買うのが賢いやりかた。
それかgmailなどに変えちゃうのがいい。

……でしょ? だよね?
603iPhone774G:2013/09/14(土) 15:08:11.65 ID:PCOCPVlL0
>>554
こんなページあったのか
分かった納得

従量制と5460円の定額しかえらべんのね
604iPhone774G:2013/09/14(土) 15:09:43.29 ID:ZkUtgnvr0
>>593
これは購入時に契約できるかどうかの話で白ロム出回るの待って
今契約しているスマフォのSIMをサイズ変更して入れるだけなら使ってるスマフォの契約で動くんじゃないか?
と言う話であってドコモで契約できるかという話とは別
605iPhone774G:2013/09/14(土) 15:09:43.57 ID:PXj2t06p0
AndroidにはないiPhoneの優位性とは具体的に何ですか?
iPhoneにあってAndroidにないものなど。
お教え下さい。
私が知る限りでは、
ウイルスに比較的安全だと言うこの一点しかなく、iPhoneにある物は全てAndroidにもあり、

iPhoneにない物(NFCやSDスロットなど)がAndriodにはあるとの認識ですが、
いかがでしょうか?
606iPhone774G:2013/09/14(土) 15:09:45.33 ID:nHtjnLZm0
>>594
simフリーiphoneの白ロムを自分で買ってドコモで契約した場合って
二年縛りが無い意外に利点ってありますか?
607iPhone774G:2013/09/14(土) 15:10:08.40 ID:hKTlpnIM0
メールってどうなるの?
@docomo使えないの?
608iPhone774G:2013/09/14(土) 15:10:31.20 ID:Wv5LQgKk0
>>607
しばらくは使えない
いつなのかもわからない
609iPhone774G:2013/09/14(土) 15:11:24.22 ID:U0oXQxLu0
堂々巡りだな(ノ∀`)

次の方どぞ
610iPhone774G:2013/09/14(土) 15:11:35.09 ID:yQbJXeqa0
ヤマダ電気で売らないの?
611iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:07.33 ID:vsxEfEWH0
つーか電話代を安くするプランがないのが納得できない
結局データ通信の電話機能か怪しい業者を使わないと通話が安くならないのがダメだ
ましてや050PLUSなどでもマルチタスクではないiPhoneでは意味がない
612iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:07.39 ID:mioA9zGW0
4725円って機種代込みなの?
613iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:09.22 ID:n9cupLbl0
>>367
普通のガラケーが一番いいよ
目的がないとスマホはいらないよ

DOCOMOが進めるのは利益率スマホのほうが高いからなんで料金が3倍になってもいいならどうぞ
614iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:18.34 ID:uhB75zqw0
>>604
だからその回答を自分でサポセンに聞けばいいw
それで出来るソースがあれば出せばいいw
615iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:28.56 ID:nf83U40I0
>>602
アプリのimoten使うことでimode.netの受信可能
ショートカット作ってそこから一回一回確認することも出来るけどね
616iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:38.42 ID:VpJce3+/0
>>606
静かな所で静かに撮影出来る
617iPhone774G:2013/09/14(土) 15:12:47.84 ID:C3eoOiDr0
メール使えんのにSPモード使用料取るっておかしくない?
618iPhone774G:2013/09/14(土) 15:13:02.11 ID:vsxEfEWH0
>>519
イー・モバイルってそんなにいいのか?
PocketWi-Fiが安いだけだと思ってた
619iPhone774G:2013/09/14(土) 15:13:28.31 ID:8a6agrM+i
>>569
そういうステージは過ぎた。
今回ばかりは一刻も早く一本化したいんで。
620iPhone774G:2013/09/14(土) 15:13:37.33 ID:nf83U40I0
>>607
公式見てこいや
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/index.html
10月1日提供予定なのでしばらく使えません
621iPhone774G:2013/09/14(土) 15:13:53.62 ID:vsxEfEWH0
>>525
なくす運動を進めてくれ
622iPhone774G:2013/09/14(土) 15:14:05.43 ID:VpJce3+/0
>>617
ISPだぞ

割引きくらいはしてほしいな。
623iPhone774G:2013/09/14(土) 15:14:08.26 ID:it8jug5+P
>>604
それをサポートに電話すれば一発で解決してくれるよ。
ならないって言ってたけど、自分の耳で聞いて納得するべき。
624iPhone774G:2013/09/14(土) 15:14:17.20 ID:s/XXVoDn0
sp modeは10月1日から対応
625iPhone774G:2013/09/14(土) 15:14:44.92 ID:mYxq6Ay10
>>605
機能的な部分では優位性はないんじゃ?知らんけどw
ただ、Androidの機種によるけど、ブランド力なんじゃ?日本でのiPhoneの優位性は
俺的にはギャラクシーはお金くれても絶対持ちたくない
Xperiaなら考える
てな感じかな
626iPhone774G:2013/09/14(土) 15:14:47.99 ID:RFohINX30
>>611
通話料収入は金のなる木
627iPhone774G:2013/09/14(土) 15:15:14.63 ID:uhB75zqw0
>>606
ドコモで契約した時点で2年縛りになる。それともバリュープランとか使わずにわざわざ高い通話プランとか選ぶの?
628iPhone774G:2013/09/14(土) 15:15:36.03 ID:Q35HgJbY0
>>605
紙の上だけで比べればそうなる。
使ってみればiPhoneにだけあるものが見えてくる。
このスレでも探せば両方使ってるユーザーの感想がある。

あれ、これって「ツリ」だったのかな?
629iPhone774G:2013/09/14(土) 15:15:44.06 ID:ZkUtgnvr0
>>610
某家電で聞いたらdocomoから納品割り当てが無いから当分は無理とか・・・
売れなくなってモノが余ってきたら売るんじゃないか?
630iPhone774G:2013/09/14(土) 15:15:56.22 ID:BKQjSuaY0
「月々サポート」ってなんなんだよ。
普通に「分割料金」にしろや。
結局2年毎に機種変しなけりゃ損みたいになってるじゃん・・・・
631iPhone774G:2013/09/14(土) 15:16:13.19 ID:vsxEfEWH0
>>534
XperiaAとかちょっと触ってたら熱くなるがあんな感じなのかね
貧乏人向けなのに防水もないのにバッテリー交換すらできないでは途上国向けなのにこんな中途半端では
色のバリエーションなどというが普通iPhoneの場合はカバーが大量にあるから着せ替えするし、なんて5Cを予約する人間がいるのか理解できなかった
632iPhone774G:2013/09/14(土) 15:16:36.78 ID:VpJce3+/0
633iPhone774G:2013/09/14(土) 15:16:57.24 ID:atYgyGNQ0
>>596
今日の回答は
>回答だったってことでOK?
おっしゃるとおりの内容でした

あと「SMSは利用できない」って言われたんだが
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/index.html
できるやんけ・・・

こりゃ信用できないわw
634iPhone774G:2013/09/14(土) 15:17:37.56 ID:eQFe0YN+0
spモードメールからドコモメールへの流れ

・Android

10月下旬にドコモメールへ
(その時点からプッシュOK)

・iPhone

9月20日発売

メール使えず

10月1日
iPhone版SPモードメールアプリ配信
(プッシュ不可)

12月?
iPhone版ドコモメール配信
(プッシュ不可)

1月?
ようやくドコモメールでプッシュ可能

ってことだよね?
635iPhone774G:2013/09/14(土) 15:18:00.47 ID:PCOCPVlL0
>>578
以前と書いたのだけど…
今は月サポ3450円が上限だから
540円+ISP料

7G制限が格安SIMよりいいってくらいしかない
636iPhone774G:2013/09/14(土) 15:18:37.25 ID:/cHVejZs0
ハーティ割引適用すると二年縛りなくなるらしい
637iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:01.44 ID:EyAvO6iX0
docomoのLTEの通信規制ってやっぱり7GBなん?
638iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:10.33 ID:+Hc+axp+0
>>610
ヤマダはSoftBankと仲良いからな
優遇のためにドコモは予約させてないんじゃね?
639iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:20.52 ID:nHtjnLZm0
>>627
って事は自分で白ロムを買って契約する利点って
二年以内に端末を紛失or破損させた場合に高額料金を払わなくて済むっていう事以外にメリットない?
640iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:24.43 ID:7/RFANWT0
秋淀にいったら確実に大量入荷してるよね
641iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:44.65 ID:vsxEfEWH0
>>558
ドコモは端末が高いというが割引でなんとかなるしそんなのを気にしてiPhoneを買う人間はいないことから問題はメールだ
iPhone自体には今時64GBしかないのかというのがあるね
iPod touchも新製品を出さないのもなんか悪意を感じる
多分春に128GB版が出ると予想
642iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:52.10 ID:Q35HgJbY0
>>631
おいお、10年前のバッテリーの知識で文句言うなよ。
643iPhone774G:2013/09/14(土) 15:19:56.20 ID:vQBJ9Lew0
>>631
もともと中国や新興国向けに作ったモノだからな
5と同性能だったら一括0円で5買った方がいいじゃん、と(日本では)なるやね
644iPhone774G:2013/09/14(土) 15:20:08.08 ID:ixXJI2Rp0
18年の養分だけど151にゴルァしたら20000ポイント貰えたがな
だけど俺は庭にいく
来年6でまたドコモさんよろしく
645iPhone774G:2013/09/14(土) 15:20:08.72 ID:wR2pulq/0
>>636
障がい者用のオプションを出されてもなぁ
646iPhone774G:2013/09/14(土) 15:20:13.15 ID:hKTlpnIM0
ドコモのアドレスが10月から使えるとしてもSPモードじゃないんだよね?
Gメールを本アドにしちゃダメかな?
647iPhone774G:2013/09/14(土) 15:21:26.12 ID:DA8l1JlOP
>>605
なら
ダサいAndroid使ってればよろしww

こんなの好みの問題

弁当箱みたいなカッコ悪いスマホが好みなんだからそれ使ってろ
648iPhone774G:2013/09/14(土) 15:21:35.45 ID:vsxEfEWH0
こういうのをワザワザショップで買うのならワザとぼけたふりをして何も話さないのが賢明
向こうのミスで最後になって取り返しがつかなくなった状態でツッコミを入れると向こうは謝罪するしかないから得をする要素が増える
649iPhone774G:2013/09/14(土) 15:22:17.31 ID:Wv5LQgKk0
>>646
Gメールを主にするのが正解だと思う
俺はAndroidだけど
すでにMNP数回経験してるので
キャリアメールは使いづらいと思ってる
650iPhone774G:2013/09/14(土) 15:22:37.26 ID:d8FZ2Mqg0
結局、機種変(契約変更)と新規ではどっちが安いというかお得なの?
651iPhone774G:2013/09/14(土) 15:23:05.52 ID:s/XXVoDn0
>>646
文盲ですか?
652iPhone774G:2013/09/14(土) 15:23:24.24 ID:PCOCPVlL0
>>597
キャリアメール使える
+Xi割は代表回線とデータプランフラット2年で適用されるただのキャンペーン
653iPhone774G:2013/09/14(土) 15:23:26.22 ID:6TclYVIm0
>>500
Appleにハブられたことは完全スルーなんだなw
記者もちゃんと訊けよ
654iPhone774G:2013/09/14(土) 15:23:32.06 ID:iTJ+YT9c0
>>646
しろよ!
むしろ、キャリアメールなんて、金輪際使用しない方が
MNPの時のフットワークが軽くなっていいぞ。

一昔前は、出会い系でキャリアメール以外を使ってくるやつは
トラブル率が高かったが
今や、LINEやGmailだって、なんら疑われなくなった時代だぞ。
655iPhone774G:2013/09/14(土) 15:23:33.79 ID:vQBJ9Lew0
>>650
得をするのはアップルだけだよ
656iPhone774G:2013/09/14(土) 15:23:55.69 ID:FkkbyBtv0
>>633
thx!
SMSの件ちょっと笑ったw
例えとして、S4なんかで作った安上がりなXi回線のnanoSIMをiPhone5s,5cに挿すとパケット青天井ってちょっと不思議な感じw
iPhoneだけAPNが違う…いや、IMEI見てるってことなのかな
657iPhone774G:2013/09/14(土) 15:24:15.71 ID:vsxEfEWH0
Android陣営がアプリ面で手を抜きすぎたのが痛かった
マトモな音楽プレイヤーすらないのではそれはダメだな
オマケにアップルの真似のようなDビデオというのも端末とパソコンからしか見られないって
658iPhone774G:2013/09/14(土) 15:24:25.22 ID:uhB75zqw0
>>639
ごめんよく分からんが、今ガラケー+simフリーiPhone持ってるんだろ?
ガラケーのsimをiPhoneに差すだけじゃん。
659iPhone774G:2013/09/14(土) 15:24:55.95 ID:nMArd0H70
>>605
当たり前じゃん。
泥はパクりOSだからな。
660iPhone774G:2013/09/14(土) 15:24:58.32 ID:6TclYVIm0
>>534
昨日秋葉に行ったら庭と禿のショップ店員が「5c受付中」ってプラカード持って呼び込みやってた
661iPhone774G:2013/09/14(土) 15:25:14.80 ID:nPBeQet90
5cのWeb予約は上限に達したら終了なのに結局今でも手続きできちゃうんだね
662iPhone774G:2013/09/14(土) 15:25:38.78 ID:fYvGdLZ+0
iphoneって早い話が通話出来るipod touchなんだろ?
だとしたらそんなに熱くはならんと思う。
663iPhone774G:2013/09/14(土) 15:25:40.92 ID:FkkbyBtv0
>>634
そうそうそれであってるはずだよ
spモードメールはこのままプッシュ非対応っぽいからドコモメールに移行させたいのかなぁと思う
664iPhone774G:2013/09/14(土) 15:25:51.89 ID:mTi1N/uQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21825599
ペリアデカ過ぎ。ソニー何も分かってないな
665iPhone774G:2013/09/14(土) 15:25:52.74 ID:iTJ+YT9c0
>>660
どこでもやってるだろ

人はあんまりいなかったが。。。
というか携帯コーナー自体にあまり人がいなかった
666iPhone774G:2013/09/14(土) 15:26:38.00 ID:PCOCPVlL0
>>646
たまにキャリアメールでしか登録できないサイトあるとき不都合なくらい
だからいいんじゃね
667iPhone774G:2013/09/14(土) 15:27:59.51 ID:iTJ+YT9c0
Gmailって使ってないけど
iphoneで問題なく使えるの?
668iPhone774G:2013/09/14(土) 15:28:51.24 ID:eQFe0YN+0
>>663
だよね。
もしiPhone版ドコモメールが糞だったりしてもiPhone版SPモードメールには戻れない(プッシュ不可)ってことだよなぁ。
669iPhone774G:2013/09/14(土) 15:28:57.44 ID:VpJce3+/0
>>656
従来のXiパケホ入ってれば上限でとまるだろ
670iPhone774G:2013/09/14(土) 15:29:00.15 ID:6TclYVIm0
>>646
プロバイダのメールも使えるし
つかPCといっしょというのはかなり便利だぞ
671iPhone774G:2013/09/14(土) 15:29:02.32 ID:/hbXVbKd0
スレ早くておいきれねえw
昨日からの情報だとspモードメールは今使ってるAndroid端末からWi-Fi経由なら使える
iPhoneのモバイルデータ通信切ってWi-Fi接続でパケット通信なんてさせませんからーwwwってとこか
672iPhone774G:2013/09/14(土) 15:29:16.43 ID:w/R0Op+J0
2年は確実に使うから一括払いにするか
買いかえ割とプラスiphone割で1年目は1000円以内で運用できるな
673iPhone774G:2013/09/14(土) 15:30:07.02 ID:uVfewKdG0
MMSはどうなるんか詳しい人おすえて
674iPhone774G:2013/09/14(土) 15:30:32.44 ID:n+nL/3Mj0
docomoは二年縛りがあるから一年使って来年iPhone6に買いかえるつもりならdocomoよりauの方がいいのかな?
675iPhone774G:2013/09/14(土) 15:30:40.91 ID:nPBeQet90
データ通信切ってパケホにもはいらずwifiで行けばいいじゃん
676iPhone774G:2013/09/14(土) 15:30:44.90 ID:nMArd0H70
>>667
iPhoneに限らずほとんどの端末で使える。
ただし、個人情報を吸い上げられる覚悟がいるw
677iPhone774G:2013/09/14(土) 15:31:09.08 ID:WOhManEA0
おかえり割の780円って総月額利用料から割引って計算であってるんだよな?
誰かおしえて
678iPhone774G:2013/09/14(土) 15:31:24.50 ID:4G6/0EGG0
docomoのおかえり割は素直にいいと思ったけど
ちゃんと他キャリアの解約月中にMNPさせてくれんの?
在庫的な意味で
679iPhone774G:2013/09/14(土) 15:31:26.05 ID:nf83U40I0
>>668
わからんよ
標準のプリインメーラーで受信可能ってのがiphoneのプリインソフトのことだったら糞でもないんじゃなかろうか
ドコモがプリインって言うとドコモ糞アプリしか想像できねーけど
680iPhone774G:2013/09/14(土) 15:32:29.56 ID:DA8l1JlOP
>>675
馬鹿なんですね
わかりますよ
681iPhone774G:2013/09/14(土) 15:32:32.21 ID:BKTGHcbc0
151に電話したら30000ポイント貰えた。
めっちゃ得した感があったが、2年使って、サポート受けると実質20000円で
済むみたいだね。今普通に持ってるポイントもあるし、そう考えると対して得では無かった。
682iPhone774G:2013/09/14(土) 15:32:36.15 ID:uhB75zqw0
>>677
あってる。ちなみにほとんどの割引キャンペーンは利用料からのマイナス
683iPhone774G:2013/09/14(土) 15:32:49.46 ID:PCOCPVlL0
iPhoneで使うならoutlook.comがオススメ
プッシュ通知対応
gmailも対応したのかな?
684iPhone774G:2013/09/14(土) 15:33:50.28 ID:uhB75zqw0
>>681
30000って本当?
685iPhone774G:2013/09/14(土) 15:34:37.40 ID:eQFe0YN+0
>>679
ああそうか。
アップルのメーラーで受信できるんだったね。それならひとまず安心か。
686iPhone774G:2013/09/14(土) 15:35:00.02 ID:oUaCrG6Z0
>>683
GmailはGmailアプリならプッシュ、
謹製メールアプリだと、GoogleAppsならExchangeでプッシュ可能
687iPhone774G:2013/09/14(土) 15:35:45.98 ID:mYxq6Ay10
お帰り割て金額とかじゃなくなんか惹かれるんだよなぁ
禿からお帰りとか
チョンバンクからお帰りてな感じで
688iPhone774G:2013/09/14(土) 15:35:58.27 ID:BKTGHcbc0
>>684
ほんとだよ。ネットでの情報だと10500とか21000だったからどっちかな〜って
思って電話したけど、おねいちゃんが30000ポイントお付けしますって。
一応、確認したら本当に入ってた。
今、ドコモで19年ちょっとで、前回機種変から2年ちょっと。
689iPhone774G:2013/09/14(土) 15:36:52.94 ID:uhB75zqw0
>>688
それなら既存ユーザーいいじゃんw
690iPhone774G:2013/09/14(土) 15:37:09.41 ID:ixXJI2Rp0
>>675
WWW
691iPhone774G:2013/09/14(土) 15:37:24.24 ID:VpJce3+/0
前スレに50000いたな
692iPhone774G:2013/09/14(土) 15:37:31.87 ID:vsxEfEWH0
>>601
代わりに何かのサービスにはいれとかカードを作れとかそういうのじゃないの
693iPhone774G:2013/09/14(土) 15:37:48.85 ID:FkkbyBtv0
>>669
自分もXi契約のnanoSIMがiPhoneに挿して使えるなら収まると思ってたんだけど、サポートの人たちも混乱してるんだろうかね
2-3日間を置いて問い合わせてみようかな

>>668
ドコモメールとは言ってもiPhoneがプリインのメールアプリを利用する形になるとしたら特に心配はいらないと思う
iOS7のメールアプリは結構よく出来てるしね
独自アプリを提供するのは流石にないんじゃないかなぁと思いたいw
694iPhone774G:2013/09/14(土) 15:38:12.19 ID:vC5LfBH50
>>644 >>681
何を電話したんだ?

>>657
dstick……
695iPhone774G:2013/09/14(土) 15:38:18.38 ID:rqXIY0kUP
>>681
どういう理由でそんなに貰えたの?
696iPhone774G:2013/09/14(土) 15:38:36.08 ID:vsxEfEWH0
>>605
アプリだろう
いっけん便利なアプリだと思ってもニュース系はほぼAndroidは終わってる
697iPhone774G:2013/09/14(土) 15:38:40.60 ID:8NhCO1vc0
>>678
それはあなたの運次第。
698iPhone774G:2013/09/14(土) 15:38:44.17 ID:VpJce3+/0
communicase for iphone
699iPhone774G:2013/09/14(土) 15:39:48.99 ID:vsxEfEWH0
>>620
これをどのような形で使えるようにするかが問題だ
メッセージアプリじゃないと意味がない
10月から開始してもメッセージアプリは対応しないんだろ
700iPhone774G:2013/09/14(土) 15:40:42.77 ID:BKTGHcbc0
>>695
普通に151に電話してMNPしたいんですけど〜って言っただけだよ。
そしたらどうゆう理由で・・って聞いてきたから、欲しい端末があるけど
高いから、AUに移ってキャッシュバックもらいます。って言ったら、
このままドコモに残っていただけるならポイント差し上げますって言われた。
701iPhone774G:2013/09/14(土) 15:40:51.15 ID:ixXJI2Rp0
>>688
俺18年で20000Pなんだけど

まぁ、ここ4年はドコモに月980円しか落としてないけどな
702iPhone774G:2013/09/14(土) 15:41:20.43 ID:vsxEfEWH0
>>626
だがほかのキャリアはもう少し努力してるぞ
こんな中途半端なiPhoneで客をつなぎとめられるのかね
703iPhone774G:2013/09/14(土) 15:41:43.62 ID:Zu2Ggh+f0
>>615
imode.netはimodeの契約が必要なんじゃないの?
SPmodeのメールアドレスもimode.netで使えるの?
704iPhone774G:2013/09/14(土) 15:41:56.88 ID:VpJce3+/0
auも最初はgdgdだったな
705iPhone774G:2013/09/14(土) 15:42:23.80 ID:rqXIY0kUP
>>700
マジで!?

それなら電話しない方が損じゃね?
706iPhone774G:2013/09/14(土) 15:42:25.05 ID:vsxEfEWH0
>>622
それ新聞などでも混乱してて変な記事になってた
707iPhone774G:2013/09/14(土) 15:42:49.25 ID:8NhCO1vc0
>>631
そんな中途半端を上回る良さがある。
そうiPhoneならね。
708iPhone774G:2013/09/14(土) 15:43:27.84 ID:nf83U40I0
>>703
SPのメールをimodeメールに切り替えればいけるよ
709iPhone774G:2013/09/14(土) 15:44:21.80 ID:GONl06fw0
ポイント貰えるなら俺も電話するわ。
継続年数5年以上10年未満だけどいけるかな。
710iPhone774G:2013/09/14(土) 15:44:28.04 ID:VpJce3+/0
AirVIdeoで30分くらい動画みたら、背面
アチチだよ
711iPhone774G:2013/09/14(土) 15:44:36.83 ID:BKTGHcbc0
>>705
こっちから言わないと貰えないよ。
ちなみに、普通のポイントじゃなくて、機種変だけに使えるポイントね。
しかも有効期限が翌月の末まで。
なので、何としても来月末までには手に入れないとそのポイントが消えてしまう。
712iPhone774G:2013/09/14(土) 15:44:47.00 ID:x/QjW+yr0
>>699
メッセージアプリでやるにはmmsにするしかない。
imode、spmodeメールともにmmsじゃない。
予定のドコモメールも擬似imapらしい。

つまりメッセージアプリでの使用は現段階では絶望的。
mmsやればSIMフリー泥ユーザーも喜ぶのにね。
713iPhone774G:2013/09/14(土) 15:44:59.24 ID:8NhCO1vc0
>>704
最初はダメだったけど、時にと思い一括0円au4sを買ったら、電波も良くかなり使えたのも事実。
714iPhone774G:2013/09/14(土) 15:45:21.46 ID:fcpKRRQ40
>>700
なるほど、iPhone導入しておいてiPhone欲しいからMNPしたいんですって言われるのは効くか。
715iPhone774G:2013/09/14(土) 15:45:35.69 ID:+2ryhF8b0
>>530
あらためて問い合わせしてみた
解除できると思うけど、まだ正式に決まっていないって言われたよ
まだ確定じゃないのかも
716iPhone774G:2013/09/14(土) 15:46:08.59 ID:rqXIY0kUP
>>711
ありがとう

MNPしたいって言えばいいわけね
717iPhone774G:2013/09/14(土) 15:46:21.27 ID:uAiJQXNH0
こらっ、養分どもがポイントで得をすんじゃねーよ!!
718iPhone774G:2013/09/14(土) 15:46:42.90 ID:BKTGHcbc0
>>709
ダメ元で電話してみるといいよ。
おねいちゃんもドコモからもiphone出ますので、是非残って下さいって必死だったw
719iPhone774G:2013/09/14(土) 15:46:52.20 ID:51/t0/Tz0
151ポイント知らない人まだいるんだな
機種変するなら電話しない手はない
20000ポイント貰ったことあるよ
機種変手続きするまでホントにポイントついてるか解らなくてドキドキしたが、確認する術ないんかな?
720iPhone774G:2013/09/14(土) 15:47:24.98 ID:vsxEfEWH0
>>634
つーかソフトバンクもauもメールに関しての流れがあってそれなのに今時ようやくiPhoneを出すのになんでそんなに後手なんだ
今年は初頭のツートップ戦略とか呆れる限りだ
SPモードメールアプリやコミュニケースなどの使いにくくやり取りがわかりにくいのはゴメンだ
721iPhone774G:2013/09/14(土) 15:48:05.60 ID:fcpKRRQ40
養分の春、始まる。
722iPhone774G:2013/09/14(土) 15:48:11.29 ID:NDY5S1xxO
>>717
今までどんだけ貢いでやったと思ってんだ!!とマジレス
723iPhone774G:2013/09/14(土) 15:48:48.28 ID:uhB75zqw0
>>688
ありがと今ポイント貰えた。俺は20000だった。4年しか使ってないからかな?
724iPhone774G:2013/09/14(土) 15:49:15.89 ID:GONl06fw0
>>718
ありがとう!
64Gの自己負担金を相殺出来るくらいにはなるからありがたいわ。
725iPhone774G:2013/09/14(土) 15:49:49.01 ID:x/QjW+yr0
>>708
嘘いうな。
imodeのメアドをspmodeに引き継ぐことは出来るが
spmodeでimode.netは使えない。
imodeは強制解約させられる。

つまりdocomoiPhoneでimode.netは不可。
どうしても使いたいなら契約してあるimodeガラケー一台家にでもほっておいて、
別に新規でiPhone購入、その別回線のiPhoneでimodeガラケーのメールを見る。

こんなバカバカしいやり方ならできるけど。
726iPhone774G:2013/09/14(土) 15:49:53.30 ID:VpJce3+/0
>>723
大丈夫。
1年でも20000とか、ざら
727iPhone774G:2013/09/14(土) 15:49:56.79 ID:yJtQxpQH0
151電話ひたけど、何もくれなかったよ。
転出番号もらったけど、どーしよう?
728iPhone774G:2013/09/14(土) 15:49:58.05 ID:X12u5R4RO
MNPしたいって言えばポイント貰えんの??初めてきいたわ そんなんで貰えたら皆電話すんじゃねーの?ww
729iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:03.40 ID:V0JraAWn0
盛り上がってまいりましたw
730iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:09.58 ID:Zu2Ggh+f0
>>717
得できるようになってるから、養分じゃないよね。
今まで養分養分連呼してた気分はどう?
731iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:16.26 ID:W2BGofNk0
>>723
何て言ったんだ
もしじゃあ予約番号発行しますねっていわれたら詰むやん
732iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:18.39 ID:rqXIY0kUP
機種変にしか使えないと言っても、普通のポイントと同様に量販店でも使えるんだよね?
733iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:27.36 ID:vsxEfEWH0
>>649
iPhoneの場合はキャリアメールはチャット用的な使い方がメインだからね
それさえもドコモのiPhoneはできないとなるともうGmailでいいと思う
734iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:33.07 ID:51/t0/Tz0
>>728
有名な話だよ
735iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:33.04 ID:uAiJQXNH0
151で優しい言葉を投げかけたら、パンツの色を教えてくれるであろうか?
736iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:34.13 ID:zKDTCAQD0
年末まで待てばもっと得するような気もするがどうだろ。
737iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:45.94 ID:RFohINX30
>>686
エクスチェンジは終わらなかったっけ?
738iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:51.73 ID:BKTGHcbc0
>>719
dメニューのお客様サポートから電話機購入時確認サイトにアクセスすれば
分かるよ。但し、wifi経由だとダメ。
739iPhone774G:2013/09/14(土) 15:50:53.04 ID:ixXJI2Rp0
>>719
マイドコモで確認出来ますが
740iPhone774G:2013/09/14(土) 15:51:29.08 ID:VpJce3+/0
>>727
キャンセルして、再チャレンジ
741iPhone774G:2013/09/14(土) 15:51:36.62 ID:51/t0/Tz0
>>727
転出しなかったら無効になるだけだからほっとけ
ちなみに1回じゃもらえなかった人も何回か電話してようやくもらったというひともいるよ
基準がよく分からないんだよね
742iPhone774G:2013/09/14(土) 15:51:41.18 ID:v4YV2ZBM0
ポイント、151じゃないとダメ?
最寄りのドコモショップじゃやってくれないの?
743iPhone774G:2013/09/14(土) 15:52:00.08 ID:dkftoubx0
“実質0円”とか言ってる紛らわしいんだろ。
10万円のもの買って、維持費が半分になる。

ただそれだけのことだろ。

省エネ家電買うようなもんだ。
744iPhone774G:2013/09/14(土) 15:52:20.51 ID:W2BGofNk0
>>725
spモードとiモードは同時契約できるよ
745iPhone774G:2013/09/14(土) 15:52:36.61 ID:51/t0/Tz0
>>732
使える
オンラインでも使える
746まぁ、これでもやりなよ:2013/09/14(土) 15:53:04.90 ID:CuDp8tgFP
自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com/

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

[簡易裏技]
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!

775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃあああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!

798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
購入しなかったアンチ涙目ざまあw
747iPhone774G:2013/09/14(土) 15:53:22.85 ID:U1o2VEPy0
もしかしてMMSってアイコンだけで永遠に使えないの?w
748iPhone774G:2013/09/14(土) 15:53:23.49 ID:BamMtNhdi
>>742
ショップで面と向かって引きとめられたら、ポイントなくても諦めちゃうじやん…
749iPhone774G:2013/09/14(土) 15:53:26.84 ID:51/t0/Tz0
>>738
>>739
知らなかった、サンクス
まぁもうしばらくもらえないと思うけどww
750iPhone774G:2013/09/14(土) 15:53:35.62 ID:RFohINX30
>>703
上のひとが言ってたできないはSPモードだから?
重複してiモードつければ.net使えるよね?
751iPhone774G:2013/09/14(土) 15:53:38.64 ID:oUaCrG6Z0
>>737
有料版GoogleAppsならExchangeOK、無料のGmailは(新規端末では)×になちゃったね・・・
752iPhone774G:2013/09/14(土) 15:54:04.50 ID:x/QjW+yr0
>>744
だから同時契約できようがなんだろうがiPhoneにしたらimode解約させられるの。

理解できた?
753iPhone774G:2013/09/14(土) 15:54:06.09 ID:wR2pulq/0
>>725
spモード(iモード契約可)っていうのがあってだな…
754iPhone774G:2013/09/14(土) 15:54:06.58 ID:C3eoOiDr0
茸の方がいいぞぉ

庭には来るな!電波の優位性が薄れるw
755iPhone774G:2013/09/14(土) 15:54:16.53 ID:vsxEfEWH0
>>664
そろそろスマホというものとはと考え出す時期かもしれない
その答えが腕時計型のBluetoothとかあんなのだろう
完全に電話はオマケだという考えならわからない話ではない
だがそれならそれで大きさが中途半端なんだよな
756iPhone774G:2013/09/14(土) 15:54:21.88 ID:ixXJI2Rp0
>>728
みんなが30000とかじゃないよ
18年の俺は20000だったし、過去スレ見ても10000とか5000とかいるし

ていうか、機種変のみで使用出来るポイントもらってもそもそも他社より一括価格が高いからねぇ
まぁ機種変考えてる人は無いよりマシって感じ
757iPhone774G:2013/09/14(土) 15:54:46.12 ID:ThjmtgZP0
Edf
758iPhone774G:2013/09/14(土) 15:55:30.01 ID:uhB75zqw0
>>731
理由聞かれて他社のiPhoneの方が安いんで、そう言えば以前は引き留めのポイントありましたよね、今は貰えないんですか?って
759iPhone774G:2013/09/14(土) 15:56:03.24 ID:vQBJ9Lew0
>>753
それがiPhoneで契約できるかって話だろ
760iPhone774G:2013/09/14(土) 15:56:13.16 ID:wR2pulq/0
>>752
それは確認済みのことなの?
パケホなららくらく用とかあるのは分かるけど、iPhoneはspモードまで影響受けるのか。
761iPhone774G:2013/09/14(土) 15:56:24.14 ID:VpJce3+/0
>>758
あしもとみられててワロス
762iPhone774G:2013/09/14(土) 15:56:47.97 ID:N/HrDtlOO
>>534
わたし5c欲しいけど糞高いから買えないよ
デザインは5sより好み

5c売れてないと聞くとなんか嬉しい
全く売れなかったら大幅値下げするかもしれないし
期待W
763iPhone774G:2013/09/14(土) 15:56:57.54 ID:uAiJQXNH0
ちっ、養分のくせに
764iPhone774G:2013/09/14(土) 15:57:11.82 ID:x/QjW+yr0
765iPhone774G:2013/09/14(土) 15:57:42.15 ID:BKTGHcbc0
しくじったのが、ポイントの有効期限が翌月の末までって事。
5SかZ1で迷ってるんだけど、Z1が欲しくなった場合、翌月末までには
出ないだろうから。そしたらポイントが使えなくなってしまう。
それを考えて151に電話するべきだった。
766iPhone774G:2013/09/14(土) 15:57:53.83 ID:oGYJi9nL0
量販店のdocomoで、今は詳しく言えないけどiPhoneにドコモのソフトも入ってますよと言われた、19日お楽しみにとの事。最後には、まともに最初から使いたければソフバンさんでも使ってくださいと言いよった(笑)
767iPhone774G:2013/09/14(土) 15:58:29.89 ID:w/R0Op+J0
Xiパケ・ホーダイ for iPhoneにするとi-modeは自動的に解約されます
768iPhone774G:2013/09/14(土) 15:58:30.80 ID:vsxEfEWH0
>>673
あれが便利でドコモのスマホのメールを使ってて不満だったのにあれが使えないとガッカリ
俺も知りたい
769iPhone774G:2013/09/14(土) 15:59:23.82 ID:mTi1N/uQ0
>>755
まず人間の手で持って指で操作するって分かってないんだろうな。
片手で操作できないのは致命的。そういう意味では4Sまでのサイズが一番だったわ。
iWatchはどんな風になるのかなぁ
770iPhone774G:2013/09/14(土) 15:59:42.82 ID:RFohINX30
>>751
なるほど!勉強になった!
さんくす!
771iPhone774G:2013/09/14(土) 15:59:42.85 ID:Zu2Ggh+f0
>>760
店舗で確認したわけじゃないんですが、確認済みです。
imodeは強制的に解約させられちゃいます。
詳しくはwebで。
772iPhone774G:2013/09/14(土) 15:59:47.28 ID:W2BGofNk0
>>752
>spmodeでimode.netは使えない。
imodeは強制解約させられる。

じゃあこれなんだよ
わけわかんねえことほざくな
773iPhone774G:2013/09/14(土) 15:59:55.79 ID:vsxEfEWH0
>>681
いいよな
俺の場合はドコモでガラケー維持で新規で買うわけだからどのキャリアも料金面で厳しい
774iPhone774G:2013/09/14(土) 16:00:23.73 ID:VpJce3+/0
>>766
羊がうろちょろ
775iPhone774G:2013/09/14(土) 16:01:03.78 ID:nf83U40I0
>>755
電話っていうより小さなPCだからね
なんでもかんでも詰め込んでるのが今のスマホだから・・・
機能省いて低コスト化する方向に移行したらガラケー化するから難しいんだろうね
776iPhone774G:2013/09/14(土) 16:01:43.73 ID:FkkbyBtv0
>>673
そう遠くないうちにMMSも対応してきそうな感じがしないでもないんだよね
そうすればauみたいにメールが標準のメールアプリでもメッセージでも使えるようになるんだけど、とりあえずはひたすら要望出してみようと思う
777iPhone774G:2013/09/14(土) 16:01:46.14 ID:ixXJI2Rp0
>>765
ポイントが失効なったら履歴に残るのかな?
ユーザーからは確認できないけどドコモ側は把握してるんだろうか?
万が一の時は151に相談するのもいいかも
778iPhone774G:2013/09/14(土) 16:01:50.62 ID:vsxEfEWH0
>>693
でもドコモだぞ?
何をしてもビックリしない
779iPhone774G:2013/09/14(土) 16:01:57.01 ID:kn+XCTKK0
>>553
これ、本当なら元の契約にパケホにならない
条件として盛り込んでないとおかしいな。
これまで他機種でもそのまま使えてたのが
お目こぼしなだけで、本来契約した端末以外で使うと
必ず青天井って契約内容があるなら理解できるが。
780iPhone774G:2013/09/14(土) 16:01:59.11 ID:oGYJi9nL0
>>774
なのかな?(笑)しかし開通時にインストールするのならたいした害はないがOSレベルで入ってるとやだな‥。
781iPhone774G:2013/09/14(土) 16:02:05.89 ID:Ru1euMzT0
ポイントGET!ありがとう
782iPhone774G:2013/09/14(土) 16:02:25.11 ID:W2BGofNk0
>>758
理由聞かれたらこっちのもんだな
まだ変える予定はないけど来年あたり変えるとしたらやってみよう
783iPhone774G:2013/09/14(土) 16:02:26.93 ID:rup6cKZu0
羊の評判悪いなw
うちの会社が開発関わってるけど、現場の状況酷かったから許してちょw
784iPhone774G:2013/09/14(土) 16:02:28.71 ID:nPBeQet90
引き止めポイント期待したのに普通に出番号もらっておわらせられたぞ、おい
785iPhone774G:2013/09/14(土) 16:02:44.97 ID:PCOCPVlL0
>>759
あほみたいな話だけど
imodeはパケ定アイホンを契約したら解除ってあるからパケ定入らなければできるんじゃない?

やるメリットまったくないけど
iPhoneもwi-fi経由でキャリアメール受信できるかどうかもわかってないし
786iPhone774G:2013/09/14(土) 16:02:47.00 ID:wR2pulq/0
>>764
おぉこんなの出てたのか。
なるほどパケホiPhoneだとiモード自動解除になって新規に申し込みもできないのね。
787iPhone774G:2013/09/14(土) 16:03:57.86 ID:aRweQrKN0
788iPhone774G:2013/09/14(土) 16:03:59.67 ID:nMArd0H70
で、何万か知らんけどポイント貰ったとする。
で、何がいいのか分からん。いま買おうとするアイポンに即ポイント使えるの?
789iPhone774G:2013/09/14(土) 16:04:40.55 ID:tFHsFwrm0
auは5c新規(MNP含む)でキャッシュバック10,000円だとよ
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130914-01.html
790iPhone774G:2013/09/14(土) 16:05:03.92 ID:ixXJI2Rp0
>>788
機種変一括で使えます
ぼったくり価格だけどな
791iPhone774G:2013/09/14(土) 16:05:13.86 ID:aRweQrKN0
>>788
なんで使えないと思うの?
792iPhone774G:2013/09/14(土) 16:05:52.85 ID:ixXJI2Rp0
>>788
あっ、そもそも機種変しか使えない
793iPhone774G:2013/09/14(土) 16:06:08.71 ID:PCOCPVlL0
>>789
またAUのまき散らしはじまんのかな
794iPhone774G:2013/09/14(土) 16:06:28.05 ID:fcpKRRQ40
戦略上言えないってのがね、iPhone導入のどさくさでMMS導入前倒し、SPメール放り出すならいいけど。
795iPhone774G:2013/09/14(土) 16:06:29.67 ID:x/QjW+yr0
>>772
だから書いてある通りだよ。

imodeのメアドはspmodeに引き継ぐことが出来る。
しかしspmodeのメールはimode.netでは見れない。
imode.netはimode契約して無いと使えない。
imodeの契約はiPhone用のパケホ契約すると解約させられる。

わかった?
796iPhone774G:2013/09/14(土) 16:07:01.83 ID:zKDTCAQD0
>>784
引き止めポイントはもらえない人もいるよ。
797iPhone774G:2013/09/14(土) 16:07:06.58 ID:nMArd0H70
>>790
一括だけか。
でも、30000なら悪くない話かも。
798iPhone774G:2013/09/14(土) 16:07:10.18 ID:Zu2Ggh+f0
imode強制解約って意味わかんないよなー。
いままでSPモードと同時契約できてたのに。
imode.netが使えると思ってたから飛びついたのに。
799iPhone774G:2013/09/14(土) 16:07:16.01 ID:PCOCPVlL0
>>792
買増もおけ
800iPhone774G:2013/09/14(土) 16:07:30.12 ID:vQBJ9Lew0
>>785
おそらく。だけどパケ定入らないでiPhoneに機種変はできないと思う
最低1ヶ月は使わなければならないしプラン変更したら月サポなくなるし
SIMの使い回しもできないとくるとそこまで手間と金を掛けてやることかと
801iPhone774G:2013/09/14(土) 16:08:22.32 ID:nf83U40I0
>>794
標準メーラーで受信しようと思うとMMS導入しないと無理なんじゃなかったっけ
802iPhone774G:2013/09/14(土) 16:08:46.80 ID:FkkbyBtv0
>>778
ドコモメールの件?
自分も嫌〜な予感はしてるし覚悟もしてるw
どのみち自分的にはMMS対応の要望出すし、ユーザーにはストレスのない方法でメール使わせて欲しいよね

>>783
Oh…乙
ドコモメールの中の人も上がXXXだからどうしようもないって嘆いてたよ
iPhoneのspモードメールも全然聞いてなかったようで、どこの会社が対応させたんだ!?って驚いてたw
803iPhone774G:2013/09/14(土) 16:09:24.61 ID:VpJce3+/0
データプランにして寝かせるとか
ぷら黒ダメかね
804iPhone774G:2013/09/14(土) 16:10:01.17 ID:aRweQrKN0
>>797
分割でもつかえたよ?
805iPhone774G:2013/09/14(土) 16:10:13.81 ID:RFohINX30
>>792
家族は使えない?
806iPhone774G:2013/09/14(土) 16:11:33.02 ID:nMArd0H70
>>800
機種変でも、iPhone用のコースは強制か。
807iPhone774G:2013/09/14(土) 16:11:38.79 ID:gVEo19fO0
151ポイントってなに?

ポイントもらえるの?
808iPhone774G:2013/09/14(土) 16:13:06.71 ID:5aFQYBqu0
機種変のポイントってガラケー機種変にも使えるの?
809iPhone774G:2013/09/14(土) 16:13:28.09 ID:vQBJ9Lew0
>>806
これもたぶん、だけどauと禿で4S買ったときに両者とも購入時は指定プラン強制だった
ドコモも追従してるんじゃないかな
810iPhone774G:2013/09/14(土) 16:14:26.59 ID:wk3nMPvy0
家族でポイント使えるのか気になります
811iPhone774G:2013/09/14(土) 16:14:37.31 ID:5HQ6te/Wi
>>783
ふざけんな
812iPhone774G:2013/09/14(土) 16:14:59.75 ID:vh3Xey2P0
>>795
これ、moperaも強制解約!
困ったもんだ。
813iPhone774G:2013/09/14(土) 16:15:03.61 ID:vsxEfEWH0
>>707
いや、おれiPhoneも持ってるし
だが64GBが最高というのが酷い
814iPhone774G:2013/09/14(土) 16:15:04.54 ID:PCOCPVlL0
>>800
強く推奨します。としか書いてないからできる。
音声契約だけしたいってやつへの対応しなきゃならんしな
めんどくさいよな
815iPhone774G:2013/09/14(土) 16:15:18.35 ID:MLI/xPMi0
今ドコモガラケーなんだけど
iphone購入検討中。
普通にドコモのまま機種変するか
auにMNPするかだとやっぱ料金違ってくるの?
初心者乙ですまない
816iPhone774G:2013/09/14(土) 16:15:22.27 ID:W2BGofNk0
>>795
>imodeは強制解約させられる

この部分のこといってんだよ
spモード契約しただけでは解約なんてならないと言ってるだけ
iPhoneはまた別だとんちんかん
817iPhone774G:2013/09/14(土) 16:16:01.87 ID:nMArd0H70
>>809
docomoが指定プラン制を採らなかったら、みんな雪崩れ込むな。
818iPhone774G:2013/09/14(土) 16:16:24.46 ID:V0JraAWn0
こないだポイントもらって10年割でAにしちゃったばっかりだけど、
どうせiphoneに機種変するならダメモトで151試してみようかな〜
819iPhone774G:2013/09/14(土) 16:16:31.85 ID:vsxEfEWH0
>>712
これ知らなくて買うやつ多そうだぞ?
メールがしばらく使えないというのも含めてね
820iPhone774G:2013/09/14(土) 16:16:33.89 ID:X+aMvKKs0
>>743
別に嘘は言ってない。ただ全てを言ってないだけ。営業の手段、何も悪くない。
821iPhone774G:2013/09/14(土) 16:17:34.41 ID:vsxEfEWH0
>>716
それだけではダメだ
不満をぶちまけないと
822iPhone774G:2013/09/14(土) 16:17:46.81 ID:X+aMvKKs0
>>815
mnpのが得
823iPhone774G:2013/09/14(土) 16:17:58.27 ID:VpJce3+/0
そして情弱「養分様」大量捕獲
824iPhone774G:2013/09/14(土) 16:18:33.18 ID:wR2pulq/0
>>801
ドコモメールはメールアプリのimapで使える。
暫くの間メールチェックはフェッチ。
そのうちimap idelに対応したプッシュに変わる。
mmsはメッセージアプリ。

smsトリガーのプッシュのが電池持ち良いからmmsのが良いのだけど。
auみたいな切り替え方式にして欲しかったなぁ。
sbmみたいな複数アドレスだけは勘弁だけど。
825iPhone774G:2013/09/14(土) 16:18:58.84 ID:fcpKRRQ40
>>819
こんな状態でよくAppleが乗ったもんだね、それだけ販路が欲しかったのか。
826iPhone774G:2013/09/14(土) 16:19:20.66 ID:PCOCPVlL0
>>803
一括価格下がるまで待とう
827iPhone774G:2013/09/14(土) 16:19:44.01 ID:FkkbyBtv0
>>801
あれ?そうなんだっけ?
だとしたら朗報ではあるしこのスレでも少し前に1月MMS対応ってレスがあったけど、あれ中の人だったりして
スマホ板以外にiPhone板も結構前からdocomoの中の人多く来るんだよね

>>804
自分も以前にポイント貰ったけど分割で使えた
今は変わった…のかな?
828iPhone774G:2013/09/14(土) 16:19:54.70 ID:vsxEfEWH0
そこまで必死に繋ぎとめようとポイントとか言ってるのになんでツートップとかiPhone発売もこんなにやる気がない無計画なんだ
829iPhone774G:2013/09/14(土) 16:20:57.82 ID:yURks9gp0
5Cは止めとけ、5Sにしよう
830iPhone774G:2013/09/14(土) 16:20:59.93 ID:vsxEfEWH0
>>747
ドコモの人間はSPモードメールが好きなんだから問題ない
831iPhone774G:2013/09/14(土) 16:21:09.49 ID:V0JraAWn0
>>815
151でポイントゲットできるならドコモ残留も悪くないんじゃ?
維持費は他社より安いんだし。
832iPhone774G:2013/09/14(土) 16:22:51.32 ID:KG/jMBLh0
auも最初メール周りがgdgdだった気がする
833iPhone774G:2013/09/14(土) 16:23:11.50 ID:6+r81BJV0
>>825
Appleが提供してるメールとか普通のメール(gmailなど)は問題ないわけだし
キャリアがメールを準備できるできないはApple関係なくね?

>>828
各社そうだろうけど下手に安くして消耗戦になるのを避けたんだろう
下手すりゃ牛丼屋みたいになってまうし
834iPhone774G:2013/09/14(土) 16:23:36.30 ID:vsxEfEWH0
>>762
そういえばiPhone5からのサイドのザラザラ感が我慢できなくてカバーをつけたけど今回のSとCはどうなるんだろうな
835iPhone774G:2013/09/14(土) 16:24:05.55 ID:eRUGPjWT0
お金の話ばっかりだな。
20日過ぎたら少しは機種そのものに関する話題も出てくるかな?
836iPhone774G:2013/09/14(土) 16:25:04.32 ID:U1kLsQHA0
ポイントもらえても結局MNPのほうが安いんでしょ
837iPhone774G:2013/09/14(土) 16:25:04.98 ID:vQBJ9Lew0
>>834
少なくともcはざらざらじゃないね
ポリカ削った上にクリアコートしてる
838iPhone774G:2013/09/14(土) 16:25:33.62 ID:Rm9wYuBt0
iPhone買おうかと考えたけどiPadminiで充分だからmobileルータにするわ

端末も高いし月額も高い
しかもac非対応だし完全に金持ち専用機だわ
839iPhone774G:2013/09/14(土) 16:25:40.43 ID:ReJZ2HdZ0
今docomoのxperia
iphoneに機種変検討中。
xperiaの下取りはないのか?
840iPhone774G:2013/09/14(土) 16:25:41.22 ID:vsxEfEWH0
>>766
俺が考えたわけでもないのにそこまで客に媚びれるかって感じだろうな
個人的にはsiriと執事の対決に興味がある
841iPhone774G:2013/09/14(土) 16:26:17.68 ID:Zu2Ggh+f0
>>816
誰も「SPモード契約でimodeは解約される」なんて言ってないと思うんだけど……。
iPhoneの話してたんだよね? 最初から。
842iPhone774G:2013/09/14(土) 16:26:36.19 ID:vQBJ9Lew0
仮にポイント3万使っても一括で買うと6万か…
さらにキャッシュバック2万くらい付けてくれないとお得感0だな
843iPhone774G:2013/09/14(土) 16:27:06.12 ID:vsxEfEWH0
>>776
最後発なのにその無策にはガッカリ
iPhoneを売るのならちゃんとしたiPhoneを売ってくれよ
844iPhone774G:2013/09/14(土) 16:27:24.78 ID:W2BGofNk0
>>833
mnp合戦始まった時点で消耗戦入ってるけどなw
845iPhone774G:2013/09/14(土) 16:27:37.48 ID:Nq5E80U30
今ガラケー持ちで9月にiPhoneを買い増しして
来年の1月にガラケーだけを解約したい場合
そのときにガラケーの電話番号をiPhoneに移設することって可能?
とりあえずいままでの電話番号が引き継げればいいんだけど
846iPhone774G:2013/09/14(土) 16:28:45.49 ID:vQBJ9Lew0
>>845
持ち込み機種変という形にすれば行けるでしょ
847iPhone774G:2013/09/14(土) 16:29:09.73 ID:Zu2Ggh+f0
>>839
たぶん、今後もないだろうね。
他社からの乗り換えに払う金なんだろう
848iPhone774G:2013/09/14(土) 16:29:46.40 ID:U1o2VEPy0
SPモードメールってiPhoneで使われてるMMSと似たようなモノなの?
849iPhone774G:2013/09/14(土) 16:30:30.92 ID:W2BGofNk0
>>841
>spmodeでimode.netは使えない。
imodeは強制解約させられる。

普通この文読めば省略してるのは直前の繰り返しなんだからspモード契約で解約にしか読めない

spmodeでimode.netは使えない。
(iPhone購入時には)imodeは強制解約させられる。

こんなめちゃくちゃな文はありえないわ
わかんねえよ
850iPhone774G:2013/09/14(土) 16:30:43.82 ID:vsxEfEWH0
>>789
Cなんてあり得ない
851iPhone774G:2013/09/14(土) 16:30:58.76 ID:V0JraAWn0
>>842
どんだけ乞食なんだよw
一括4万なんてガラケーでもたいしたのなかったじゃん
852iPhone774G:2013/09/14(土) 16:31:03.82 ID:SrzXcbYg0
15年超くらいの回線でガラケー1台あるんだけと151でポイントもらった場合って
iPhoneにしか使えない?Androidでも使えるのかな?
でもってN01Eあたりのガラケー機種変更に使えると最高なんだけど情報ありませんかね?
853iPhone774G:2013/09/14(土) 16:31:07.12 ID:mq21+Cv/0
>>835

まだ誰も実機見てないからな、
854iPhone774G:2013/09/14(土) 16:31:39.61 ID:q7hn7my/0
継続4年で1万ポイントもらえた ラッキー
855iPhone774G:2013/09/14(土) 16:32:09.17 ID:Zu2Ggh+f0
>>845
SDカードとかが入るタイプのガラケーなら、電話帳データをSDカードなどに移して、それをパソコンに取り込み
あれやこれやすればiPhoneに移動できる。

詳しくはぐぐったほうがいい。
856iPhone774G:2013/09/14(土) 16:33:33.21 ID:rLIRDTOR0
茸の本体ボッタクリ価格設定はさすがにワロタ
この会社一度潰れない限り殿様商売気質もう抜けないだろうな
まあ一生茸には関わることないからどうでもいいけど
857iPhone774G:2013/09/14(土) 16:33:37.13 ID:vQBJ9Lew0
>>851
たりめーよ
激安回線も作れない使い回しも効かないなんて養分製造プランなんか価値無しだわw
858iPhone774G:2013/09/14(土) 16:33:57.42 ID:Zu2Ggh+f0
>>849
ふつうのひとはそれまでの話から流れを読むものなんだけど。
文章って単体で成立するものじゃなく流れってものがあるんだよ。

なんで子供に教えるようなことを言わなきゃならないのかなあ……。
859iPhone774G:2013/09/14(土) 16:34:22.20 ID:V0JraAWn0
>>845
そしたらサポートなくなるんじゃないの?
860iPhone774G:2013/09/14(土) 16:34:32.69 ID:/D66jJ+4i
>>857
逆に乞食死亡プランw
861iPhone774G:2013/09/14(土) 16:34:55.04 ID:nf83U40I0
>>856
逆に考えるんや
ポイントとかで本体価格をauくらいまで下げられるなら月サポ分得できると。
あきらかにポイントとかで下げるの前提の値段設定ってのがむかつくけどね
862iPhone774G:2013/09/14(土) 16:34:56.43 ID:3j8ld69U0
よく実質0円とか謳ってるけどさ、例えば機種代が48kだとして
一括で48k払うか、月々の使用量に2k上乗せして二年間払うかの差だよな?
初期費用に差が出るだけで、実際に合計して見る金額は変わんないよね?
863iPhone774G:2013/09/14(土) 16:36:39.92 ID:MQwFXYS+0
>>862
んだんだ
トータルで見れば変わらない
864iPhone774G:2013/09/14(土) 16:36:40.73 ID:ixXJI2Rp0
>>831
維持費が安くても端末価格が高いのでチャラ
865iPhone774G:2013/09/14(土) 16:36:45.86 ID:vh3Xey2P0
>>849
151電話しな!!
866iPhone774G:2013/09/14(土) 16:36:53.93 ID:Rm9wYuBt0
余りにも端末代が高いのと相変わらずのボッタクリ2年縛り通信費に呆れたのでスマホは卒業致します。
これからはモバイルルータとタブレットor MacBookAirで生きていく事に致します。

このiPhoneが安い、通信費も安い と言える貴方は金持ちですおめでとう
867iPhone774G:2013/09/14(土) 16:37:24.86 ID:VpJce3+/0
>>862
一括なら量販のボインととかつく
868iPhone774G:2013/09/14(土) 16:37:30.82 ID:vQBJ9Lew0
>>862
そのとおり
だから一括でどれだけ安く本体が買えるかということが乞食には重要になってくる
869iPhone774G:2013/09/14(土) 16:38:18.15 ID:Nq5E80U30
>>846
>>855
ありがとう
ドコモの今までの新機種のタイミングと今回のiPhoneのタイミングが違うから
俺みたいな人多いと思うけどえらい複雑だな
ひとりでも割が来年の1月なのを忘れてたし
買う前からつかれた
870iPhone774G:2013/09/14(土) 16:38:42.58 ID:7Wd2zLVH0
おっぱいがつくのかとオモタ
871iPhone774G:2013/09/14(土) 16:39:40.97 ID:vQBJ9Lew0
月サポ金額を高額にしてお得に見せかけるために本体代金を高く設定してるだけだもんな
見方によっちゃ詐欺になる手口だ
872iPhone774G:2013/09/14(土) 16:39:56.36 ID:3j8ld69U0
>>863 >>868
ありがとう、まぁ一括だと損するだとかそんな話ありえんわな
審査通らない人間の方が多そうな訳で、そういう人間からも契約とらないかんわけだし

俺は月額に上乗せされるの嫌だしその場で買う感触(昭和感)が欲しいから一括にするわ
873iPhone774G:2013/09/14(土) 16:40:06.05 ID:cpuyJBmYi
>>116
にっぷんじん【日糞人】(名詞)
勝手に日本に住み着いて帰国しない糞みたいな土人。在日チョン。

                   日糞人(在日チョン)
                       ↓
パンチョッパリ              アイゴー・・・
帰って来るなニダ!        ∧ ∧  ∧ ∧              日糞人 帰れよ!
     ∧,,__∧        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧ 
    <ヽ`∀´> ツンツン     / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
   ( ⊃━⊃━━━━━━━)) 〜(_⌒ヽ(( ━━━━━━━━⊂━⊂ )
   'u‐―ーJ           )ノ `Jззз              u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/

日本人になりすます日糞人、聞いてるか?w
くだらねえ事してないで愛する祖国に帰れよw
874iPhone774G:2013/09/14(土) 16:41:29.19 ID:vQBJ9Lew0
>>873
真ん中取って竹島にww
875iPhone774G:2013/09/14(土) 16:41:36.13 ID:JA+Za0C70
>>862
で、仮に48000円のスマホが
例えば正月セールで24000円のを見つけたら

どうだ?すげー得だろ
876iPhone774G:2013/09/14(土) 16:41:52.52 ID:DNYO9gCf0
>>862
情弱または情弱騙し工作員は黙っとけ
877iPhone774G:2013/09/14(土) 16:42:32.15 ID:rLIRDTOR0
「ユーザーの期待を裏切る」というユーザーの期待に見事応えた茸
さすがだぜ・・・
878iPhone774G:2013/09/14(土) 16:42:43.55 ID:LuHY5I+40
予約してきた
店内ガラガラだった
879iPhone774G:2013/09/14(土) 16:42:46.88 ID:PPKsMBYP0
>>871
でも考え方によっては機種代一括0円とかになった時
一番安くなるのはドコモだ
880iPhone774G:2013/09/14(土) 16:42:51.90 ID:DA8l1JlOP
>>862
そんな事、最初からわかってる事だけどそれがどうかしたのか?
881iPhone774G:2013/09/14(土) 16:43:07.40 ID:3gpKHSGI0
iPhoneなんてほっといても売れるからパケ代高めに設定したんだろうな
882iPhone774G:2013/09/14(土) 16:43:21.98 ID:W2BGofNk0
>>858
そう流れがあるのに逆らってるのはお前だよ
わからないならもういい
教えてもその頭じゃ理解できないだろうから
883iPhone774G:2013/09/14(土) 16:43:24.50 ID:x/QjW+yr0
>>871
このやり方って消費税とかどうなんだろうね?
今一括で買う人と、分割で買って途中で税率変わった場合では同じにならない筈なんだけど。
884iPhone774G:2013/09/14(土) 16:43:30.55 ID:fcpKRRQ40
>>862
Appleが公開する定価みたいなものがあってそれがその48kとかならばそれでいいと思う、中途解約でも残額は納得出来る。でも内部卸値が48kでそれを96kで販売して半ばで解約して48k払わされるようなモノだからでは?
885iPhone774G:2013/09/14(土) 16:44:02.32 ID:ReJZ2HdZ0
Androからiphoneへの電話帳移行はどうするの?
DSだと「自分でやってくれ」って言われるんでしょ?
886iPhone774G:2013/09/14(土) 16:44:20.67 ID:3gpKHSGI0
>>862
いや、確か一括の方が毎月の支払い安くなるんじゃなかったっけ?トータルで考えると
887iPhone774G:2013/09/14(土) 16:44:21.91 ID:vh3Xey2P0
iphoneはspmodeのみの契約!
imode&mopera.netは強制解約!
151確認済み!!

今後変わる可能性は?
888iPhone774G:2013/09/14(土) 16:44:26.15 ID:JA+Za0C70
>>875
分割は必ず定価
一括は運はよければ定価以下で手に入る
889iPhone774G:2013/09/14(土) 16:44:40.83 ID:Zu2Ggh+f0
>>882
>>511から始まってる流れがあるんだよ。
ところがあんたはその流れを無視して>>725しか見てないわけ。
普通の人間と異なる脳みその構造をしてるとわからないのかな。
890iPhone774G:2013/09/14(土) 16:45:12.61 ID:8MYAUSrM0
他社からMNPをしようと思ったんだけど
HP上の割引金額はカラクリがあるぞ。
赤文字の金額は、ドコモへスイッチ割(学生のみ)の場合の金額

ワザと、紛らわしい表記で顧客を騙そうとしてる・・・
891iPhone774G:2013/09/14(土) 16:45:31.68 ID:SqKM4WHZ0
手でちまちまとやる
892iPhone774G:2013/09/14(土) 16:46:09.86 ID:oCEGsHg40
喧嘩か?
893iPhone774G:2013/09/14(土) 16:46:31.71 ID:SqKM4WHZ0
スイッチ割と、スイッチ学割のふたつがあると
894iPhone774G:2013/09/14(土) 16:47:09.31 ID:ixXJI2Rp0
>>871
こんなのに騙される奴が悪いんだよ
いきつけの美容師が「端末0円だからお得ですよね〜」と言ってて絶句したわ
895iPhone774G:2013/09/14(土) 16:47:43.13 ID:ReJZ2HdZ0
>>891
まじで?
896iPhone774G:2013/09/14(土) 16:47:43.36 ID:W2BGofNk0
>>889
あのな
パラグラフの流れと文章の流れは別なんだ
レス番毎の流れはパラグラフ

まあ言った通り理解力0のようだけど
897iPhone774G:2013/09/14(土) 16:47:55.60 ID:x/QjW+yr0
>>887
可能性ゼロって訳じゃないけど、
まぁimodeって今後の進化、発展はないし、消えて行く方向じゃない?
その内ガラケーもドコモメール採用して
imode使えなくなるかもねw
898iPhone774G:2013/09/14(土) 16:48:22.00 ID:QUMRvQmC0
分割の審査が通らない人って周りで見た事ないけど居るの?
支払い滞納しない限り大丈夫だと思うんだけど滞納してる人が大半なんだろうか
899iPhone774G:2013/09/14(土) 16:48:44.01 ID:QHa6e/Ng0
900iPhone774G:2013/09/14(土) 16:48:59.57 ID:xQKhHLHW0
151かけたけど、auのiphoneにするって言っても、何にももらえなかった
901iPhone774G:2013/09/14(土) 16:49:04.63 ID:JA+Za0C70
つか、こんな
ワンセグも見れない、
ドコモメールも使えない
mvno回線やシム使えない
お財布機能も付いてない
防水ですら無い

こんなスマホを良く買うよな
低機能スマホマニア?
902iPhone774G:2013/09/14(土) 16:49:57.97 ID:a4vB3ztai
>>885
CardDAVで同期すればいいと思うから適当にぐぐれ
903iPhone774G:2013/09/14(土) 16:50:13.14 ID:Zu2Ggh+f0
>>896
わからないならもういいんじゃなかったの?
んっとね。
俺が話してるのは「話の流れ」
文章の流れとパラグラフの流れだけ見てたら話の流れはわかりません。
パラグラフって言葉も間違って覚えてるようなので、俺はもうやめる。時間の無駄なのでレスもらっても困ります。
904iPhone774G:2013/09/14(土) 16:52:17.60 ID:SqKM4WHZ0
905iPhone774G:2013/09/14(土) 16:52:21.48 ID:F7dsBX8a0
次スレ
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】(実質part30)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379122145/
906iPhone774G:2013/09/14(土) 16:52:43.15 ID:FkkbyBtv0
>>885
もしGoogleの方に電話帳預けてるならiOS7から設定→連絡先のところでGoogleのアカウント入れるだけでOK
そうでなければSDカードに移しておいてPC経由でiPhoneに入れるとかかな

>>897
ガラケーって言えばLTE対応しないとあと10年も命がなさそう…
でもLTE対応となるとドライバやら何やら全部一から開発しないといけないけど、ハードの設計も含めて色々と厳しいみたい
907iPhone774G:2013/09/14(土) 16:52:49.45 ID:vQBJ9Lew0
>>879
確かにそうなんだよな
なんでキャリアとユーザーでこんな化かし合いみたいなことをしなきゃならんのか…

>>883
消費税に限れば「そのとき」に払った金額が対象になるから差額はドコモが知らんぷりするだけだと思われ
908iPhone774G:2013/09/14(土) 16:53:36.18 ID:Zu2Ggh+f0
>>901
タンパク質も入ってない
ビタミンも入ってない。
脱穀だのめんどくさいことやって、たっぷりの水と熱で炊かないと食べられない。

こんな物をよく食うよな。

そういうこと。
909iPhone774G:2013/09/14(土) 16:53:42.28 ID:vQBJ9Lew0
>>901
その書き方だともはやスマートじゃないなw
910iPhone774G:2013/09/14(土) 16:54:25.78 ID:Q35HgJbY0
>>873
大阪が日本にしてはあまりひどいんで、在日の自治区にして全国の在日の人は大阪に移住してもらって、日本から財政的にも行政的にも独立して自治を行ってもらえばいいんじゃないか?
911iPhone774G:2013/09/14(土) 16:55:20.28 ID:BTqVgjmIi
これはしばらくdocomo店は大混雑だな
説明するのに2時間くらいかかるやろ
912iPhone774G:2013/09/14(土) 16:55:25.19 ID:fsi7T/9g0
でもキャリアメール捨てたら、メール弾かれる友達結構いるんじゃない?
913iPhone774G:2013/09/14(土) 16:55:34.11 ID:X12u5R4RO
≫901 だよな。 防水もないんだな 何がいいんだろ?ブランドかw
914iPhone774G:2013/09/14(土) 16:56:11.39 ID:W2BGofNk0
>>903
> わからないならもういいんじゃなかったの?

ということはつまりわからなかったってことなんだね
頭悪すぎwww
915iPhone774G:2013/09/14(土) 16:56:37.72 ID:KG/jMBLh0
>>901
iPhone買うような連中が機能重視するわけがないだろw
LINEとTwitterとゲームが動けばそれで十分なのです
916iPhone774G:2013/09/14(土) 16:56:43.79 ID:PCOCPVlL0
ポイントとかクーポンで端末台さげれるなら一括のお得さがわかりやすい
917iPhone774G:2013/09/14(土) 16:57:04.79 ID:vsxEfEWH0
>>794
戦略上言えないということは触れて欲しくないんだろ
918iPhone774G:2013/09/14(土) 16:57:11.55 ID:dhfmMGEu0
>>883
税引き前の金額で相殺してから課税だから問題ない
919iPhone774G:2013/09/14(土) 16:59:47.77 ID:JA+Za0C70
>>908
お米からご飯の話?
脱穀してお水や火を使って炊くのは
それが美味しいと思う人が多いからでしょ
920iPhone774G:2013/09/14(土) 17:01:56.13 ID:JA+Za0C70
>>915
lineとTwitterとゲームだけ出来れば充分なのか
iPhone買う人は
921iPhone774G:2013/09/14(土) 17:02:57.25 ID:/MAbGEdl0
ソフバンの4持ちの学生だけど、どこが安いの?
東京住みだからLTEとかにはこだわりません
922iPhone774G:2013/09/14(土) 17:03:50.01 ID:bo1Mp5SG0
こんだけ騒がれりゃ、今までガラケーだった人も変えてみるかって人がけっこういそうだな
周りの人もスマホ持ってるだろうし
923iPhone774G:2013/09/14(土) 17:03:54.06 ID:kEuP+gD30
LTEの意味勉強したら?
924iPhone774G:2013/09/14(土) 17:04:54.28 ID:2hqXVVdD0
>>921
学割使えば安いだろw
925iPhone774G:2013/09/14(土) 17:05:12.28 ID:dWKv6Rlr0
>>921
ソフバンの5
926iPhone774G:2013/09/14(土) 17:05:21.65 ID:vsxEfEWH0
>>818
なんでiPhoneに変えるの?
ドコモの連中はみんなAndroidを絶賛してたよ
Aもバランスがいいとか言ってたのに
927iPhone774G:2013/09/14(土) 17:05:33.87 ID:TMim03t/0
何が引き止めポイントだよ
ウソばっかり言うんじゃね〜よ
どうせ1人がID変えて自作自演してんじゃん
928iPhone774G:2013/09/14(土) 17:05:37.95 ID:MifTRE4k0
iPhone、10年割もはじめてのスマホ割もないのか
10年ガラケユーザーでも普通に機種変更と同じ扱いでなんも恩恵なしかぁ
929iPhone774G:2013/09/14(土) 17:06:10.20 ID:3gpKHSGI0
年寄りじゃないのに今だにガラのやつの気がしれん
930iPhone774G:2013/09/14(土) 17:06:14.26 ID:x4K++oCe0
>>901
それがiPhone!
931iPhone774G:2013/09/14(土) 17:07:02.09 ID:/MAbGEdl0
>>923
どのキャリアのLTEかにはこだわらないって意味です
>>924
やっぱりdocomoの学割が一番安いですかね
家族割とかはありますか?
932iPhone774G:2013/09/14(土) 17:07:08.42 ID:2hqXVVdD0
>>926
昔、Android auって言ってiPhoneバカにしてた会社があってだな。
933iPhone774G:2013/09/14(土) 17:07:37.73 ID:vsxEfEWH0
>>824
メッセージアプリを使えないとなると2ちゃんねるをインターネットブラウザで見るか専ブラで見るかくらいの差がある
しかもメールは10月まで待てってこの話知らない人が多いんじゃないの?
ショップ店員が可哀想
934iPhone774G:2013/09/14(土) 17:07:49.53 ID:mTi1N/uQ0
>>919
人間は生の澱粉は食えん
935:2013/09/14(土) 17:08:18.00 ID:pCJ6aTJQi
今月くらいはMNPプラスになるんだろうな!20から発売だったからとか言い訳なしだぞ
936iPhone774G:2013/09/14(土) 17:08:58.77 ID:OqlHdbw90
普段パソコンを使うことがないんですが
パソコン使わなくてもiPhone使うことに問題ないですか?
連絡帳と画像をバックアップできればいいんですが
音楽は聞きません。50代なんですご。
937iPhone774G:2013/09/14(土) 17:09:28.92 ID:oxA+cLIB0
○○っていってる人は2年間つかわないの?ってひとは2年もipone5sでたたかうきなのか?
938iPhone774G:2013/09/14(土) 17:09:41.17 ID:dnA39gPO0
機種変組で5s16GBだと月々6555円+3円ー=6558円でおk?
939iPhone774G:2013/09/14(土) 17:10:11.31 ID:mTi1N/uQ0
>>901
ワンセグも見れない、
ドコモメールも使えない
mvno回線やシム使えない
お財布機能も付いてない

これらは代用できたり要らなかったりいずれ解決できる問題だろ

防水ですら無い

これはどうなるか分からんが
940:2013/09/14(土) 17:10:12.52 ID:pCJ6aTJQi
問題ないよ!ただアップルIDはパソコンで取得したほうがしやすいかも…
941iPhone774G:2013/09/14(土) 17:10:45.70 ID:2hqXVVdD0
>>931
そうだね、学生なら圧倒的にドコモ。
ただ5s希望なら分からんが5cって値崩れ早そうだからちょっと待つのもいいかも。
942iPhone774G:2013/09/14(土) 17:10:47.60 ID:dWKv6Rlr0
>>936
問題ないですご
943iPhone774G:2013/09/14(土) 17:10:51.52 ID:uo9fCs7V0
高額な月サポは本体値下げした時にチャンスだと思ったが月サポも下げるよな、きっと
944iPhone774G:2013/09/14(土) 17:11:33.34 ID:2hqXVVdD0
>>943
うん。
945iPhone774G:2013/09/14(土) 17:11:38.85 ID:ndSe1uoI0
>>939
代用出来たり要らなかったり
ってそもそもスマホ要らんだろ…。
946iPhone774G:2013/09/14(土) 17:11:53.93 ID:TZGqaliT0
>>936
それならiPhoneじゃなくて別のスマホのほうがお得でいいんでない
947iPhone774G:2013/09/14(土) 17:11:55.44 ID:z29FzRM+0
昨日5Cの予約で画面フリーズしまくって何度も機種入れて不安だったから
念のためドコモショップに確認したらちゃんと予約できてた
20日納品頑張りますって言ってくれた@都会のデカい店
948iPhone774G:2013/09/14(土) 17:12:37.57 ID:vsxEfEWH0
>>864
月々の割引もauより安いんじゃなかったっけ?
俺はメールだけでもうあり得ないけどな
けど毎日手に持つものだから値段より機能面だよ
949iPhone774G:2013/09/14(土) 17:12:38.88 ID:X12u5R4RO
防水とワンセグつけてくんねーかな ドコモならできんだろww
950iPhone774G:2013/09/14(土) 17:13:14.73 ID:x4K++oCe0
>>936
パソコンなくても大丈夫です。
951iPhone774G:2013/09/14(土) 17:13:50.56 ID:/MAbGEdl0
>>941
そうですね、しばらく様子見しときます
952iPhone774G:2013/09/14(土) 17:14:00.09 ID:mTi1N/uQ0
>>945
ワンセグも見れない これそんなに重要か?

ドコモメールも使えない   いずれ対応する
mvno回線やシム使えない これそもそも一般人じゃ分からない
お財布機能も付いてない  カードで済ませればいい
953:2013/09/14(土) 17:14:21.15 ID:pCJ6aTJQi
20日納品頑張ります➡多分だめという意味で
954iPhone774G:2013/09/14(土) 17:14:42.34 ID:iNTsIzkp0
■ 次スレ ■

  【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379122145/
955iPhone774G:2013/09/14(土) 17:15:26.62 ID:PPKsMBYP0
>>943
ドコモ通達の値段変更の場合は変動するけど
家電量販店はMNPだと一括0円とかされやすい
それだけインセ高いんだろう
956iPhone774G:2013/09/14(土) 17:15:42.72 ID:dWKv6Rlr0
>>947
なにを頑張る?
957iPhone774G:2013/09/14(土) 17:16:11.19 ID:ixXJI2Rp0
>>948
2年間使い切るなら維持費の安いドコモがいいけど、途中解約使用ものなら端末残債多い
958iPhone774G:2013/09/14(土) 17:16:52.47 ID:ndSe1uoI0
>>952
そんだけいろいろ妥協出来るならiPhoneである必要すらないよな
959iPhone774G:2013/09/14(土) 17:16:55.48 ID:32QCIF0DP
>>377
音悪くね?あと遅延とか
960iPhone774G:2013/09/14(土) 17:17:11.39 ID:vsxEfEWH0
>>835
発売前でも20日以降の阿鼻叫喚が予想できるのに予約しているやつがすごいよね
すげぇ20日が楽しみ
961iPhone774G:2013/09/14(土) 17:17:26.51 ID:Zu2Ggh+f0
むかしワンセグガラケー持ってたけど、すぐ飽きてワンセグは使わなかった。
水濡れするようなことも今までなかったし、防水もいらない。
962iPhone774G:2013/09/14(土) 17:18:44.15 ID:VpJce3+/0
Z1がもう少しちいさければな
963iPhone774G:2013/09/14(土) 17:19:07.79 ID:Zu2Ggh+f0
おサイフケータイも使ったことない

これらに固執するくらいなら、別にiPhone使わなくていいんじゃない?
964iPhone774G:2013/09/14(土) 17:19:47.02 ID:PCOCPVlL0
防水はほしいよな?
飲みもんとかぶちまけられて壊れたらめんどくせえからな
965iPhone774G:2013/09/14(土) 17:19:50.84 ID:l9a3I8on0
今使ってるXperiaは防水防塵じゃないけどな
それで困ったことは一度もない
966iPhone774G:2013/09/14(土) 17:20:47.16 ID:mTi1N/uQ0
>>958
泥なんてめんどくさい上にまともなスマホなんて1つもないじゃん
967iPhone774G:2013/09/14(土) 17:20:48.08 ID:VpJce3+/0
Aは下の光る所が左にズレてるのが気に入らんかった
968iPhone774G:2013/09/14(土) 17:21:03.00 ID:ndSe1uoI0
お財布機能も付いてない  カードで済ませればいい
通話機能ついてない 黒電話で済ませればいい
969iPhone774G:2013/09/14(土) 17:21:05.68 ID:vsxEfEWH0
>>839
ネットで売れば?
970iPhone774G:2013/09/14(土) 17:21:11.36 ID:nf83U40I0
>>964
ほしいってか少しぬらしても大丈夫って安心感がほしい
971iPhone774G:2013/09/14(土) 17:21:34.23 ID:PCOCPVlL0
>>965
一度壊れてみないとな


2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-05D/4.1.2
972iPhone774G:2013/09/14(土) 17:21:37.68 ID:JA+Za0C70
>>952
そこまで要らない、不要だって言える人は

そもそもスマホ自体不要なんじゃね?
973iPhone774G:2013/09/14(土) 17:22:42.78 ID:PCOCPVlL0
>>970
それはある
974iPhone774G:2013/09/14(土) 17:22:43.81 ID:qoJCbp1DO
防水だとお財布だのポイントだの養分だの

乞食ばっかりだな
975iPhone774G:2013/09/14(土) 17:22:52.89 ID:Wv5LQgKk0
>>784
( ´,_‥`)プッ
976iPhone774G:2013/09/14(土) 17:23:08.46 ID:ndSe1uoI0
>>966
代用やら解決やらのめんどくささを物ともしないあんたなら
その程度のめんどくささなど屁みたいなもん
977iPhone774G:2013/09/14(土) 17:23:37.09 ID:gJu32cp10
>>964
雨の日とかは欲しい気がする
978iPhone774G:2013/09/14(土) 17:23:39.30 ID:mTi1N/uQ0
>>972
ケータイは携行通信手段として不満だったからスマホしかない。
むしろiphoneが俺には一番いい
979iPhone774G:2013/09/14(土) 17:24:47.26 ID:VpJce3+/0
泥もdocomoの糞アプリてんこ盛りじゃなければなあ
980iPhone774G:2013/09/14(土) 17:24:59.96 ID:J1ONASbFi
禿本当に死んだんだな
981iPhone774G:2013/09/14(土) 17:25:01.30 ID:mTi1N/uQ0
>>976
お財布機能ってそんなに重要?
982iPhone774G:2013/09/14(土) 17:25:09.36 ID:Wv5LQgKk0
次ね
983iPhone774G:2013/09/14(土) 17:25:20.97 ID:vsxEfEWH0
>>851
けどスマホは毎年買い換えるものだしガラケーの例えは好ましくない
984iPhone774G:2013/09/14(土) 17:25:57.03 ID:vsxEfEWH0
>>852
ガラケーのままでいい
通話料が高すぎる
985iPhone774G:2013/09/14(土) 17:26:02.67 ID:/WugVH/H0
>>949
防水加工は出来るし、ワンセグもチューナーとかで見れる
986iPhone774G:2013/09/14(土) 17:26:17.07 ID:Wv5LQgKk0
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379122145/
987iPhone774G:2013/09/14(土) 17:26:18.56 ID:ixXJI2Rp0
>>980
禿は連休明けに驚愕の料金プラン引っさげて登場すると思われ
988iPhone774G:2013/09/14(土) 17:27:01.40 ID:J1ONASbFi
>>981

いらない、マジで
989iPhone774G:2013/09/14(土) 17:27:06.25 ID:OqlHdbw90
>>940
ありがとう。
Appleid取得したほうが良さそうですね。
>>942
最後変になりました。
ありがとう。
>>946
今は息子の&ロイドを使わせてもらって練習しています。
iPhone使いこなせないかな。
>>950
ありがとう。
990iPhone774G:2013/09/14(土) 17:27:55.19 ID:dWKv6Rlr0
>>989
どういたしまして
991iPhone774G:2013/09/14(土) 17:27:55.54 ID:PCOCPVlL0
モバイルSuicaとかEdyなら白ロム泥と2台持ちしてテザリングでチャージ
でおけい

iDはNFCついてたら道はあったんだけど次期iPhoneに期待
992iPhone774G:2013/09/14(土) 17:28:08.72 ID:CrIMUPAB0
風呂浸かりながらのんびり弄るなら防水はかなり有り難いぜ
そうじゃなくても防水は保険としてあるといいね
突然雨に降られても問題ないし汗だく体質でもポッケの中で浸水しないし
トイレでほやほやウンコが浮いた海にダイブさせても精神的ダメージを被るだけで済む
993iPhone774G:2013/09/14(土) 17:28:21.80 ID:vsxEfEWH0
>>866
それを毎回持ち歩いてすぐに起動できる環境が維持できるのなら問題ない
基本的にスマホってモノグサな人間が持つものだから
994iPhone774G:2013/09/14(土) 17:29:46.49 ID:9HMaowai0
次スレ
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part29【docomo】(実質part30)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379122145/
995iPhone774G:2013/09/14(土) 17:29:58.44 ID:mTi1N/uQ0
電子マネーは統一規格があれば、カード形のも作れるだろ。何で作らないのか不思議だわ
996iPhone774G:2013/09/14(土) 17:30:07.10 ID:JLvTVq9X0
5cって値崩れ早そう?
俺は緑買うぜ!
997iPhone774G:2013/09/14(土) 17:30:24.21 ID:SqKM4WHZ0
Qi使えたら..
998iPhone774G:2013/09/14(土) 17:30:52.85 ID:vsxEfEWH0
連絡先だけどガラケーからの変更だと全部の名前が苗字に入ってしまったり読み仮名が半角カタカナだったりとかなりおかしくなる
999iPhone774G:2013/09/14(土) 17:30:55.95 ID:1hzq5ILY0
>>981
ポイントカード好きとJRで頻繁に利用するような人には便利かも。
自分にはオートチャージクレカで十分だった。
1000iPhone774G:2013/09/14(土) 17:30:57.50 ID:SqKM4WHZ0
>>995
iDはカード型あるよ
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/