iPhone 質問スレッド Part243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/
  iPhone ユーザーズガイド
  http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
  iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone テクニカルサポートセンター
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
  iPhone フィードバック
  http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

■iCloud
  http://www.apple.com/jp/iphone/icloud/
  https://www.icloud.com/ ※要AppleID

■PassBank
  http://passbank.jp/no.html

■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part242
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1371336397/

  テンプレ>>1-5まで
2iPhone774G:2013/07/16(火) 08:55:52.93 ID:yF9KT1XW0
■SoftBank オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  iPhoneでのMMSご利用方法 ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  iPhone 一括設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
  Eメール(i)をSSL(暗号化)でご利用する場合
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf
  絵文字
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/pictogram.html
  メッセージ(SMS/MMS)迷惑メールブロック設定
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/sms_mms/
  Eメール(i)迷惑メールブロック設定方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/email_i/

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■FaceTimeについて※iOS 6より3Gに対応
  設定➡電話➡FaceTimeをオンすると、FaceTime対応機の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります※Wi-Fiのみ
※3Gで利用の場合はどんなに使っても定額内ですが、通信規制の対象です。使いすぎに注意
3iPhone774G:2013/07/16(火) 08:56:14.36 ID:yF9KT1XW0
■@softbank.ne.jp:MMS ※iOS 5から「メッセージ」アプリに格納される
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ソフトバンク同士は送受信無料※他社からの受信は無料(国内・国外を問わず無料)
○SMSは電話番号で送受信可能
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×BCC、CC利用不可
△動画GIF未対応 ※アプリで対応することは可能
△iOSではフォルダ分け不可 ※まもなく対応予定
△iOSはWi-Fi接続中だとしても送受信不可 ※まもなく対応予定

■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールを受信できる
○Wi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFC準拠のため、70バイト前後で改行を入れるので他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2013/07/16(火) 08:56:38.79 ID:yF9KT1XW0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 アクセサリ売っています

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 使えますが、iCloudをONにする必要があり、音楽関連はPC同期必須です※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A08 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q09 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A09 写真をコピー ➡ メールに貼りつけると圧縮されません

Q10 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A10 QRコードなどのアプリを使う

Q11 プッシュとフェッチの違いは?
A11 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール➡サーバ➡iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話のメール受信方式はこのタイプ
  iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneのメールアプリは基本的にこちら
※アカウントによってはプッシュ対応もあります
5iPhone774G:2013/07/16(火) 08:56:56.70 ID:yF9KT1XW0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q12 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A12 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q13 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A13 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q14 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A14 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応ユニバーサルアプリです

Q15 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A15 課金されません

Q16 着信音はどうやって作るの?
A16 着信音の作り方→ http://iphoneac.com/beginner7.html

Q17 無音着信音ちょうだい
A17 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q18 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A18 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q19 自宅だと電波が入らない
A19 要望を出してみましょう https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515

Q20 バッテリーの消費が早すぎる
A20 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q21 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A21 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/aeri/sts/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると時刻は自動調整されます

Q22 片方のスピーカから音が出ない
A22 http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors.jpg

Q23 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A23 bluetooth ➡ http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
6iPhone774G:2013/07/16(火) 08:57:12.15 ID:yF9KT1XW0
以上テンプレです。以下は補足テンプレ

■新規、MNPでiPhoneを購入する場合、>>2の「iPhoneへの電話帳データ移行方法」の手順を省略すること
  ができます。連絡帳はネットワークサーバーに保存され、買ったら帰宅し、「電話帳かんたんコピー」の
  アプリケーションをダウンロードしてインストール、電話番号+暗証番号4桁で連絡帳を呼び出せる仕様
  となっています。移行し易くなっています。詳しくは店員までお問い合わせください
  ※量販店によっては実施していないところもあります

■クレジットカード、iTunesカードは必要か?
  現在は「なし」を選択できるようになっており、後日アプリを購入する場合に利用したい項目を選択して
  利用できる仕様となっています

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合が多数報告されています
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は専用スレでお願い致します
7iPhone774G:2013/07/17(水) 18:09:02.05 ID:LzUtbeAM0
ちょっと訳あってiPhoneの言語をEnglishにしたのですが、google検索の際に英語サイトが優先して出てくるようになってしまいました。
言語を日本に戻さずに検索だけ前の仕様に戻せますか?
8iPhone774G:2013/07/17(水) 19:19:49.45 ID:4PZkrgKx0
>>7
ブラウザでGoogleのトップページを開く
→Settings→Search settings

Googleのtext user interface を変えたいなら、
Language in google products をJapanese に変更。

検索結果に日本語を追加したいなら、
Language of search results に日本語を追加。
9iPhone774G:2013/07/17(水) 20:01:23.45 ID:Fs+p0G/E0
電源を切ったときに鳴るバイブは鳴らないように設定できますか?
10iPhone774G:2013/07/17(水) 20:05:00.06 ID:PfqBRFBb0
電源を切ったときにバイブなんて鳴るか?
11iPhone774G:2013/07/17(水) 20:28:46.26 ID:Ka0202FLT
それ本当にiPhoneか?
12iPhone774G:2013/07/17(水) 20:54:07.96 ID:Fs+p0G/E0
Androidでした
13iPhone774G:2013/07/17(水) 21:14:51.26 ID:3/C3jcOA0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
14iPhone774G:2013/07/17(水) 22:17:01.66 ID:bgrSLTBr0
>>9-13
華麗なパスプレー乙ww
15iPhone774G:2013/07/17(水) 22:17:54.83 ID:Ka0202FL0
そんなバナナプラモ
┏━┳━━━━━-┓
┣━ΛΛ━(,,゚Д゚)━┫
┃  ┃    ┃  ..┃
┣━╋━┳(|  |)━┫
┣〜|  |┫ .┃  ..┃
┃  ┃  ┃ .し`J━.┫
┗━┻━┻━┻━-┛

追加パーツ1
┏━━━━┳━━━━┓
┃     ┌┐      .┃
┣━━━/ /━━━━.┫
┃   / / i       .┃
┣━┳━╋━━┳━━┫
┣..| (..━┫    .)━━‐┫
┃..|(ノi  .┣━━|)   .┃
┣━━━┳━━━━━┫
┣━━|  i  i        ┃
┃    \_ヽ_,ゝ━━━┫
┗━━━━━━━━━┛
16iPhone774G:2013/07/17(水) 22:33:10.22 ID:TaCoKoN60
auのiPhone4sでシンプルプランMで利用してるのですが、もし番号を変えるために2100円支払って番号を変えたら無料通話の残高はきえちゃうのでしょうか?
17iPhone774G:2013/07/17(水) 22:37:57.52 ID:UFVqlPzw0
庭の話は庭スレでやれや
18iPhone774G:2013/07/17(水) 22:40:24.17 ID:UTSKyMr80
>>16
それは使用しますが、そしてiPhone4sの中の単純なプランMによって、から、あいた、2100円が払われ、数が料金のバランスが解放する数を変更するために変更される場合、光る、消えますか。
19iPhone774G:2013/07/17(水) 22:46:59.19 ID:tm5nNvJa0
課金ゲームて、極めて合法的な中で存在してるのか?それとも灰色なのか?教えろください(´・_・`)
iPhone板のゲーム厨多杉。
中毒者大杉と思うのは俺だけなのか?
20iPhone774G:2013/07/17(水) 22:51:54.54 ID:tomi64WK0
極めて合法的?
21iPhone774G:2013/07/17(水) 23:01:10.00 ID:NMCKfVSoP
iPhoneの質問じゃない
ばいばい
22iPhone774G:2013/07/17(水) 23:24:20.52 ID:tm5nNvJa0
>>21
質問を避けているだけなのね。
iPhone板の現状をどう思うかと尋ねているだけなのに、あたかもスレ違と言わんばかりのレスには、上から目線の勘違い種族?人間性を疑うね。
23iPhone774G:2013/07/17(水) 23:29:21.27 ID:tomi64WK0
スレ違い
24iPhone774G:2013/07/17(水) 23:30:52.41 ID:tm5nNvJa0
スレ違いだな、ごめんなさい。
バイバイ^_^;
25iPhone774G:2013/07/17(水) 23:39:15.18 ID:WrnMjS360
>>18
君はどこの国の人か謎だけど、つたない日本語で一生懸命レスしてあげてる性格に好感を持った!
これからも日本をエンジョイしてくれ!
26iPhone774G:2013/07/18(木) 00:57:08.82 ID:RxCeeBnC0
iphone5で誤って動画を削除してしまった場合、復元は可能なんですか?
ちなみにバックアップはしてません。
27iPhone774G:2013/07/18(木) 01:04:34.62 ID:ontDJ7If0
ギャル系にiPhoneが多くて
腐女子にAndroidが多いのはなぜですか?
28iPhone774G:2013/07/18(木) 01:13:32.24 ID:+dp92M/R0
>>26
あるよ
iPhoneのデータを復元するソフト

EaseUS MobiSaver Free

窓の杜でダウンロード出来るらしい
ただし、データ復元は自己責任でやってね
使い方とか自分でちゃんと調べてから
オレは使った事ないから使い方知らんけど
29iPhone774G:2013/07/18(木) 05:31:50.36 ID:sqCGf04Wi
水に落としてスピーカーから音が出なくなってしまいました。電話着信やアラームは鳴りますが、動画やゲームなどアプリ内?の音がイヤホンを通さないと聞けません。
ゲームプレイ中たまに2秒ほど鳴っては止む、を繰り返すことがあるのですが、自力で直す方法があったら教えてください。

再起動、コネクタ掃除、言語設定、充電使い切りは試しました。
言語設定で一度直ったのですが、10分程でまた音が鳴らなくなりました。
30iPhone774G:2013/07/18(木) 07:35:01.82 ID:Ode/OjZV0
スピーカーが音割れするようになったんですが、修理にはいくらかかりますか?

原因として考えられるのは手を滑らせて落としたか長時間大音量で音楽を流し続けた事だと思います。
31iPhone774G:2013/07/18(木) 07:49:13.25 ID:M0g2yaaz0
誰もお前の契約内容知らないからなんとも言えない
基本iPhoneは部品交換しない&できないからAppleCare入ってたらタダで本体交換
入ってなかったら本体買い直し
32iPhone774G:2013/07/18(木) 08:36:31.33 ID:XhcgfHuh0
>>29 初期化
33iPhone774G:2013/07/18(木) 08:53:30.36 ID:+el7I3pg0
>>29
もうむり 買い替え推奨
突然発火する可能性もあるからね
34iPhone774G:2013/07/18(木) 09:05:25.35 ID:VW8HqJ3C0
あなたのように注意力散漫でしょっちゅう水没させるおそれのある方には
防水仕様のAndroidスマホをおすすめします
35iPhone774G:2013/07/18(木) 14:03:14.71 ID:ZLaY0Lry0
こんどiPhoneの修理んするんですが

iPhoneのアプリをiTunesに同期したあとiPhoneからアプリを削除してからiPhoneのバックアップをするとiTunesではアプリが削除された状態になってしまいますか?
36iPhone774G:2013/07/18(木) 14:12:12.30 ID:5kev1DAt0
>>35
iPhone からアプリをアンインストールしてからバックアップしたんでしょ?
アンインストールした状態のiPhoneがバックアップされてるよ
iTunesに入ってるアプリは自分で消さない限り勝手に消えない
37iPhone774G:2013/07/18(木) 14:18:25.44 ID:A33jGdT20
>>36
ありがとうごさいます
それだと新品のiPhoneはバックアップから復元するとアプリが削除された状態だけど
iTunesにはアプリが残っているからアプリは別で復元できるわけですか
38iPhone774G:2013/07/18(木) 14:18:27.92 ID:5kev1DAt0
>>29
君はいろいろ試したみたいだけど、まだ試してない事がある
それが『乾燥』だよ
100円ショップで押入れとかに入れとく湿気取りを買ってきて、袋にiPhoneと湿気取り入れて3日くらい我慢する

本当は水に落としてすぐにやってほしかったけど、手遅れだった場合は修理を
39iPhone774G:2013/07/18(木) 14:20:38.26 ID:5kev1DAt0
>>37
復元も何も、iTunesでアプリをインストールするにして、同期してやればまたiPhoneに入るよ
40iPhone774G:2013/07/18(木) 18:35:35.19 ID:7EmjwyIa0
復元はできないでしょ
新規にインストールじゃない?
たぶん中のデータは戻ってこないし
41iPhone4:2013/07/18(木) 19:24:24.60 ID:0Lq2TEvKi
データはどうでも良いんじゃね?何も質問して無いし

iPhoneを修理交換後に
新しいiPhoneにアプリが戻せるかどうかを聞いてるだけだろ
PCのiTunesにアプリが有るなら たとえ販売終了してるアプリであっても簡単に戻せるだろ
42iPhone774G:2013/07/18(木) 21:03:11.23 ID:fMhovC3Y0
Retinaってテキストが綺麗に表示されるだけで動画などは高画質になるというわけではないんですか?
43iPhone774G:2013/07/18(木) 21:33:21.09 ID:hWfZFVHOP
動画や画像は
元の解像度以上には綺麗にできません
44iPhone774G:2013/07/18(木) 22:51:25.05 ID:M0g2yaazT
>>42
Retinaはただ発色が綺麗というだけです
文字が綺麗かは解像度が高いかどうか、文字フォントにアンチエイリアス(曲線が滑らかか)がかかっているかどうかの方が大きく影響します
正直文字程度ならRetinaかどうかは誤差の範囲内です
45iPhone774G:2013/07/18(木) 23:27:14.13 ID:1Hbjl8f60
>>42
表示する動画や画像が十分な高解像度で保存されてれば綺麗に見えるけど、
低解像度ならたいして変わらんと思う。

>>44
Retina=高解像度だろう…
46iPhone774G:2013/07/18(木) 23:36:50.12 ID:/AVaooZu0
これだけは断言出来るけど、Retinaディスプレイに安物のアンチグレア保護シートを貼ると、3Gsより画面が汚く見える!
Retina殺しの保護シートを選ばない事も凄く重要だよ

ついでにこれだけは断言出来るけど、3Gsに貼ってあった安物のアンチグレア保護シートを剥がしたら、3Gsなのにスゲー画面が綺麗になる!
オレは何年か損した気分になった

保護シート、超重要!!!
47iPhone774G:2013/07/19(金) 06:28:20.76 ID:1Jq4KRRP0
待受のプリインストールアプリは消せますか?
48iPhone774G:2013/07/19(金) 06:56:36.36 ID:XbdoNUkv0
>>47
デフォルトで入ってるやつは消せない
ハイ、次の患者さんどうぞ
49iPhone774G:2013/07/19(金) 07:16:10.82 ID:RTh5WgB00
>>47
非表示になら出来るよ
50iPhone4:2013/07/19(金) 07:27:02.64 ID:aKrPOaA20
其の前に
>待受のプリインストールアプリ
って何?
待ち受けのプリイン画像なら分かるが アプリって どれだ?
51iPhone774G:2013/07/19(金) 08:04:08.10 ID:RTh5WgB00
最近ガラケーから移行したんだろ
面倒だからそれくらい察してやれよ
52iPhone774G:2013/07/19(金) 10:56:29.84 ID:9UhUgazCP
中古のiPhoneって高すぎだろ
53iPhone774G:2013/07/19(金) 13:04:03.73 ID:AYC2BeMf0
>>46
貼らなきゃ良いだろう
54iPhone774G:2013/07/19(金) 19:04:50.54 ID:VINLc28Gi
アプリのjaadu RDPって使えなくなったんですか?
PC側のソフトが見当たらないんですが…
55iPhone774G:2013/07/19(金) 22:11:01.09 ID:lkLqBElTP
IPhone5って定期的に再起動した方がいいですか?PCみたいに
ちなみに脱獄はしてません
56iPhone774G:2013/07/19(金) 22:14:12.78 ID:k5Xe24aHi
一生しなくていいよ
57iPhone774G:2013/07/19(金) 22:32:25.71 ID:0zt98dgx0
>>55
PCみたいに、なんか調子悪いなーと思ったら再起動してみると直ることはある
58iPhone774G:2013/07/20(土) 00:19:39.47 ID:Nql1VDU30
メモリの使われ方が怪しくなってる時に再起動は有効。
OSもアプリもメモリを適切に使って適切に解放しようとしてるけど
稀に解放しないままになってたりする現象が起きる。

バグならそのアプリが修正されるまでその現象に遭遇するので
そういう場合には「定期的な再起動が必要」ということになる。
使っていてフリックの反応悪いなとか感じないなら、まあ再起動しなくてもOK。
59iPhone774G:2013/07/20(土) 00:40:43.23 ID:d3KpauNm0
auは一日一回の再起動を進めてるけど、どうなんだろうなぁ…
60iPhone774G:2013/07/20(土) 01:25:45.17 ID:iOSO3dS00
メモリー解放アプリ使って下さいとは、キャリアは言わないもんだよ
何かあった時に責任問題になっちゃうし
で、1日に1回の再起動を推奨する

ただメモリー解放アプリ使ってもあまりスッキリしない時に、一度再起動してからメモリー解放アプリを使うと凄くスッキリするから、オレは1ヶ月に2回くらい再起動してる
ほとんど儀式的な感覚
61iPhone774G:2013/07/20(土) 01:35:39.89 ID:CHGShTFw0
>>58
SYS Activityも知らない奴がいるとは知らなんだ。
62iPhone774G:2013/07/20(土) 01:38:36.81 ID:TIb7FEwYP
一応メモリー解放?っていうのはたまにする
バッテリーマニアって奴で
63iPhone774G:2013/07/20(土) 01:40:25.69 ID:CHGShTFw0
>>60
再起動が必要な時は、メモリー解放のためではなく、3Gに落ちて、機内モードにしてもLTEを掴まない時だね。
auの圏外フォンは、3Gに落ちると自動的にLTEに復帰することがほとんどない。
64iPhone774G:2013/07/20(土) 01:58:35.79 ID:iOSO3dS00
>>63
iOSのアプデ前とかは必ず再起動してる
まぁ、普段はほとんど再起動はしてないよ
3GとLTEの切り替えは機内モードのOFFからONでオレが住んでる地域はほぼ問題ないんだけど、出先でいつまで経ってもLTE掴まない時はそれ試してみるよ
65iPhone774G:2013/07/20(土) 08:42:24.32 ID:558LWNuT0
>>63
こういうのに騙されないよう気をつけてね
66iPhone774G:2013/07/20(土) 10:06:06.84 ID:CHGShTFw0
>>65
こういうのに騙されないよう気をつけてね
67iPhone774G:2013/07/20(土) 10:06:13.35 ID:WCf7y3i70
お、庭の火消し隊か?
騙すも何も全部事実じゃん
68iPhone774G:2013/07/20(土) 10:21:11.31 ID:2mlVyH5r0
買って1年くらい経つんだが結構前からiPhoneいじる時に左上のボリュームボタンに軽く人差し指置いてると
勝手にボリュームがぐんぐん下がっていってすぐ戻そうとしても下がっていって俺とiPhoneのバトルみたいになるんだけど
69iPhone774G:2013/07/20(土) 10:37:59.06 ID:1F8v2IFt0
そうですか、大変ですね
70iPhone774G:2013/07/20(土) 10:47:13.26 ID:558LWNuT0
>>66
オウム返しか
哀れだ脳。
71iPhone774G:2013/07/20(土) 12:02:45.27 ID:09QHBho1i
>>68
その霊能力は昔からですか?
72iPhone774G:2013/07/20(土) 14:21:40.90 ID:K9JHoTzg0
iPhoneが不具合起きているのでアップルストアに持っていくのですが
その不具合が起きたり収まったりします
もしアップルストアに持って行ったときに不具合が起きなかったら修理や交換に応じてもらいないのでしょうか?
73iPhone774G:2013/07/20(土) 14:56:28.21 ID:XWQ0U+De0
>>72
最低限の事はやった?
再起動、リセット、復元、新しいiPhoneとして初期化、simを1回取り出してみる、そういうのちゃんと試してからじゃないとね
74iPhone774G:2013/07/20(土) 15:06:58.92 ID:K9JHoTzg0
>>73
sim取り出し以外はやったけどそれでも駄目でした
今日帰ったらSIM外してみます
75iPhone774G:2013/07/20(土) 15:28:10.45 ID:I0LIzh/b0
不具合の内容くらい書いたら?
76iPhone774G:2013/07/20(土) 15:52:08.39 ID:K9JHoTzg0
>>75
なんで内容書かないといけねーんだよ
再起動や復元した時点で直らないなら素人にどうこうできるもんじゃねーだろ
俺が知りてーのは常に不具合が起きてなくても修理か交換できるかだけなんだよ
77iPhone774G:2013/07/20(土) 15:58:35.16 ID:an8pKgSW0
>>76
そんな態度だと教えてもらえませんよw
78iPhone774G:2013/07/20(土) 16:04:07.60 ID:Z40COzNZ0
なんだこいつアフォか
79iPhone774G:2013/07/20(土) 16:06:45.78 ID:GZg1w4NX0
2chで聞く意味がないのがわかってない馬鹿だから仕方がない
80iPhone774G:2013/07/20(土) 16:08:29.32 ID:xA8PikUv0
>>72
ジーニアスに聞けよ、このボケ。
81iPhone774G:2013/07/20(土) 16:46:17.92 ID:I0LIzh/b0
>>76
お前はアホっぽいから不具合と仕様の違いが分かってないのかと思ったんだよボケ。
82iPhone774G:2013/07/20(土) 16:48:36.75 ID:cXfQKa9n0
>>76
マジモンのアホが居ると聞いて
素人にどうこうできるもんじゃないと思ってるなら大人しくストアで聞けよ
ここで聞く意味ないやないか
83iPhone774G:2013/07/20(土) 18:01:59.99 ID:ROGU82iFP
みんなはアップルケアとか加入してるの?
無駄に終わりそうだから解約悩むなぁ
84iPhone774G:2013/07/20(土) 18:18:01.88 ID:BzBfKUoI0
あまりにも簡単になおったら恥ずかしいから現象を書けるわけないだろうw
他の人で同じ経験があったらアドバイスもらえるかも、ということもあり得ないんだろうから。
85iPhone774G:2013/07/20(土) 18:37:32.24 ID:TIb7FEwYP
ほぼ自宅にいるので
wi-fiだけで使っていこうと思うんですが
その場合パケット代をまったく掛からないようにするには

モバイルデータ通信をオフにするだけでいいんですよね?
他に設定必要ありますか?
86iPhone774G:2013/07/20(土) 19:16:57.70 ID:Iq8trLpF0
>>85
それでおk
87iPhone774G:2013/07/20(土) 19:28:30.87 ID:YZYvC+XbP
iPhone4を4から最新のOSにアップデートしたんですが、バックアップが戻ってきません。アップデートの際は必ず自動バックアップを取ると思います。実際バックアップ中となりエラーもなくアップデートまでは終了しました。
88iPhone774G:2013/07/20(土) 19:43:51.48 ID:WksGi/EPP
メジャーアップデートの自動バックアップってのは、アップデートに失敗した時のものだろ
自由自在にダウングレードできるOSなんて聞いたことない
8987:2013/07/20(土) 19:44:59.74 ID:15NR1D7+0
いろいろググって見てもエラーで進行しない事例はたくさんありますが、無事終了した例がありません。user直下のバックアップフォルダにはアップデート時のバックアップがありません。どなたか、原因と解決策はありませんか?

vistaでiTunesは最新です。
90iPhone774G:2013/07/20(土) 19:45:51.15 ID:TIb7FEwYP
>>86
どうもです

もう一つ質問なんですがよく声が遠いと言われるんですがこれは仕様ですか?
会話のテンポ的にどうもこちらの声が遅れて聞こえているように感じます

向こうの声ははっきりと聞こえます
IPhone5 ソフトバンクです

ちなみにIPhone5のマイクってどこにあるんでしょうか?
91iPhone774G:2013/07/20(土) 20:44:44.37 ID:ed8bM69v0
>>85
sim抜け
92iPhone774G:2013/07/20(土) 20:59:10.64 ID:G0CFacKQ0
>>83
分割だし一応入ってる
今まで1回も携帯を落とした事がないなら
入らなくていいんじゃね
あとはLifeproofを買うと付いてくる保障とかで維持もある
93iPhone774G:2013/07/20(土) 21:01:33.58 ID:TIb7FEwYP
>>91
抜いて挿し直してみました
直ってるかなぁ
94iPhone774G:2013/07/20(土) 21:51:01.69 ID:BeO1O9560
教えてください。

■質問1
ihpne5のsimをガラケーやsimフリースマフォに
simアダプターを用いて使用する場合、通話やネットは可能?

■質問2
ネットが可の場合、パケット定額になる?
95iPhone774G:2013/07/20(土) 21:58:33.89 ID:nLNDx32R0
??????????????????
96iPhone774G:2013/07/20(土) 22:10:03.41 ID:0SlyR8LJ0 BE:977688162-2BP(0)
>>94
(ー ー;)
97iPhone774G:2013/07/20(土) 22:23:54.95 ID:eKb0a6wAO
アップルケアには加入したほうがいいですか?
98iPhone774G:2013/07/20(土) 22:29:57.04 ID:WCf7y3i70
そんなことは誰にも分かりません
はい、次の方どうぞ
99iPhone774G:2013/07/20(土) 22:36:43.94 ID:pv86bJrG0
>>97
もしものことを考えれば入っていたほうがいいが
故障が起きる確立は小さくて使い捨てでも良いと思うなら入るな
100iPhone774G:2013/07/20(土) 22:53:27.26 ID:eKb0a6wAO
iPhoneは故障しやすい機種なのかどうかなんだが
101iPhone774G:2013/07/20(土) 23:01:47.92 ID:E2jidyUL0
ケーズつけてても充電台に乗るの?
102iPhone774G:2013/07/20(土) 23:04:47.93 ID:CU35mGHl0
>>93
いや、多分そういう事を>>91 は言ってるんじゃないぞ
とりあえず、モバイルデータ通信OFFで機内モードにしとけば問題はないよ
103iPhone774G:2013/07/20(土) 23:18:06.56 ID:1F8v2IFt0
アップデートのときに自動でバックアップするのか
知らなかったw

>>89
本当にバックアップがどこにも存在してないなら詰んでるんじゃない?
104iPhone774G:2013/07/21(日) 00:01:54.25 ID:krmw1nvCi
既に夏休みモード全開な質問ばかりだな…鬱陶しいな
105iPhone774G:2013/07/21(日) 00:13:07.20 ID:bPTvewNBO
みなさんはアップルケア入ってるんですか?
106iPhone774G:2013/07/21(日) 00:20:32.69 ID:b5onAJr50
>>103
メジャーアップデートの時はバックアップとセットだべ?
PCのiTunes使った場合は
107iPhone774G:2013/07/21(日) 00:24:03.24 ID:5Ay1ccqwP
>>102
あっ間違えてました。
でも機内モードをONにすると電話を受け取れなくなるのでは?
待ち受け専用としても使いたいです
108iPhone774G:2013/07/21(日) 01:14:00.17 ID:b5onAJr50
>>107
着信専用にすると友達が少なくなるよ

まぁ、そういう使い方したいなら機内モードはOFFでモバイルデータ通信だけOFFにすればいいよ
109iPhone774G:2013/07/21(日) 01:26:11.99 ID:niXA8aN60
>>105
入ってない
別に入らなくとも1年間保証あるし
ものを大事に扱わない人やハズレを引きやすい人はアップルケア入るといいんじゃない?
財布と相談すればいいと思うよ
110iPhone774G:2013/07/21(日) 01:36:10.73 ID:b5onAJr50
>>109
オレは物を大事に扱うけど、ちゃんと加入したぞ
確かに保証は1年だけど、何かあってわけわからんようになっな時に電話サポートで助かった事があるし心強い
Care+に加入しなかったら、電話サポートはデバイス購入後3ヶ月だけ無料
加入してたら購入後2年無料
2年使い倒してバッテリーがヘタってきたら、Care+が切れる直前に取り替えてもらうつもり
普通にバッテリー交換依頼する金額考えたら、Care+がどれだけお得か‥‥

少額をケチって後で泣を見るか見ないかは
、その時になってみないと誰にもわからんけどね
111iPhone774G:2013/07/21(日) 05:04:48.43 ID:xqUs5kp9I
HDMIケーブルを使って、clipbox内の動画をテレビに映すことは出来るのでしょうか?
112iPhone774G:2013/07/21(日) 06:08:43.12 ID:lftg4MGq0
ggrks
113iPhone774G:2013/07/21(日) 06:36:17.23 ID:HwZa/xftO
今までに4や5が発売してすぐに乗りかえ一括0円とかってありました!?
今5を買っちゃうか、5Sまで待つか悩んでます…
114iPhone774G:2013/07/21(日) 06:40:01.33 ID:LpgU1lJu0 BE:4562544487-2BP(0)
>>110
マックでは、電サポ使ったが、iPhoneでは使ったことないなぁ。
iPhoneは馬鹿でも使えるように出来ているのに、どんだけ機械オンチなの?
115iPhone774G:2013/07/21(日) 14:11:53.41 ID:iaFkTm5f0
>>113
待つのが正解
116iPhone774G:2013/07/21(日) 14:31:46.06 ID:QirUilhy0
>>114
3Gs買ってすぐの頃はわからん事だらけだったからサポートセンターには何度か電話したが、その時はApple Care Protectionに加入してなかったんだよ
1年と3ヶ月目でホームボタン壊れるし‥‥
修理依頼の電話したら19800円って言われたし‥‥‥
Apple Care Protectionをケチらなきゃ良かったと後悔したし‥‥

お前はどんだけ情強で、どんだけケチなの?
117iPhone774G:2013/07/21(日) 14:37:54.44 ID:bBvCed+f0
3Gから毎年新製品が出る度に変えてるから必要だと思ったこと無いなー
118iPhone774G:2013/07/21(日) 14:49:29.08 ID:QirUilhy0
>>117
金持ってんなぁー
でもそういう奴はかなり少数派だと思うぞ
119iPhone774G:2013/07/21(日) 14:50:14.36 ID:b3/K0Ho40
キャリアが用意する分割払いは24ヶ月だから完済するまでの追加の一年を
AppleのProtectionプランで補うのはまあ普通だけどな
新機種が魅力的なのはわかるが初出のトラブルも多いし
慣れを捨てて覚えることが多いのもめんどくさいことだ
だから新機種が出たあとのマイナーチェンジが更新時期と考えている
しかし次回はiOS7だから少し身構える必要がありそうだ
120iPhone774G:2013/07/21(日) 14:52:05.89 ID:xQMnbP2f0
ググレかす
121iPhone774G:2013/07/21(日) 14:58:47.53 ID:mm82/4230
1年で売ったら結構買取いいからそんな金持ちってわけでもないんだけどね
122iPhone774G:2013/07/21(日) 15:13:32.62 ID:EXMochvo0
iPhone→iPhoneで機種変したって新しく覚えることなんか大してないでしょ?
OS同じなんだし、OSが大型アップデートきても最新機種とひとつ前の機種は
たいてい新機能は使えてたと思うし
123iPhone774G:2013/07/21(日) 15:22:31.08 ID:QirUilhy0
>>120
アホかお前?
そりゃクグるだろ普通?
電話サポートの事だけ言ってんじゃなくて、保証期間が延びる事がメリットなんじゃねぇーか
もしものための保険だよ、保険!!!
もしもの事が起こらなかったら起こらなかったで、別にいいんだよそんなの

お前は火災保険とか車の任意保険とかも加入しないタイプなんだと思うが、オレは心配性だから加入!
ただそれだけの話しだ
124iPhone774G:2013/07/21(日) 15:26:47.16 ID:HwZa/xftO
>>115
やっぱ待った方がいいのかな…

5Sが発売してすぐ一括0円やってくれたらいいけどw
125iPhone774G:2013/07/21(日) 15:27:19.32 ID:NKt3nF/d0
iphoneのメールをPC(windows live mail)でも使おうとしてるんだが
ユーザ名かパスワードが違うのメッセージでメールボックスにログインできない。
入力は散々確認してるんだけど、なにがダメなんだろ。
エスパーきぼーん
126iPhone774G:2013/07/21(日) 15:36:26.36 ID:mm82/4230
iphoneのメールをPC(windows live mail)でも使おうとしてるんだが
127iPhone774G:2013/07/21(日) 15:37:09.83 ID:NKt3nF/d0
>>125の「入力」はwindowsでアカウント作成するときの入力のことです
128iPhone774G:2013/07/21(日) 15:42:44.50 ID:1HxUTTFt0
>>125
[email protected] のメールをPCでも使うってことか
それなら、ググればいくらでもやり方は出てくるが
129iPhone774G:2013/07/21(日) 15:54:50.45 ID:NKt3nF/d0
>>128
いくらでもと言っても、やり方がそう何通りもあるわけじゃなくて
接続情報をもとにメールソフトにアカウントをつくるだけだと思うんだけど、
それがどうも・・・
IMAPなのでフォルダをダウンロードするよう促されるんだけど
認証エラーになってしまいます
=>"ログインは認められませんでした。ユーザ名とパスワードが正しいことを確認してください"

ユーザ名の覧にはユーザ名だけじゃなくて
プロバイダの入力みたいに@と何か入れなきゃいけないのかなとか思ってるんだけど
i.softbank.jpを続けて入れてみて@も同じエラーに
130iPhone774G:2013/07/21(日) 16:03:14.44 ID:1HxUTTFt0
>>129
どこか間違えてるんだろ。IMAP対応のメールソフトなら問題なくできるはず
アカウント名やパスワードは無論だが、受信・送信サーバー名、サーバのポート番号なんかも
iPhoneの設定画面に表示されてる通りに入れるだけだ
131iPhone774G:2013/07/21(日) 16:14:37.80 ID:HwZa/xftO
今までのiPhoneって、発売してすぐに乗りかえ一括0円ってやってたの!?
132iPhone774G:2013/07/21(日) 16:23:24.72 ID:mm82/4230
ばかのひとつ覚え
133iPhone774G:2013/07/21(日) 16:38:01.05 ID:HwZa/xftO
教えろっていってんだよ糞じじい!!!
134125:2013/07/21(日) 16:43:48.43 ID:NKt3nF/d0
パスワード変更してアカウントの設定できた・・・
思うに、メールとMMSメールとでパスワードが同じとばかり思っていたんだけど
違っていたってことだと思う(未確認)
はあ・・・
135iPhone774G:2013/07/21(日) 16:52:44.70 ID:NKt3nF/d0
>>133
4sから5のときは、ある期間中に4Sを買った人を対象に
前の機種の買取って形でやってた覚えがあるよ。
うろ覚えだけど手続き的には差額を支払うようなイメージで。

俺は購入時期的にはじかれちゃったから今も4Sだけど、
テザリング使いたいし早く満了したいぜー
136iPhone774G:2013/07/21(日) 17:13:28.43 ID:PepQ40ke0
>>133
hissidana
137iPhone774G:2013/07/21(日) 17:35:36.88 ID:QirUilhy0
>>133
16GBならMNPで実質0円っていうのはあるけど、一括0円とは意味合いが全く違うんだよね
5s出てから7〜8ヶ月もすれば、16GBなら一括0円あるんじゃないの?

ああ、一応オレは糞じじいじゃないんだけど、糞ガキにレスしたくなったんだ
138iPhone774G:2013/07/21(日) 17:39:13.45 ID:l0MkJPbV0 BE:3258960285-2BP(0)
ガラケーw
139iPhone774G:2013/07/21(日) 18:38:58.52 ID:BL95Tpos0
ケース付けたまま充電クレードルには乗せられるのか教えろ
140iPhone774G:2013/07/21(日) 18:44:42.66 ID:mgAKqIKCP
>>139
GGRKS
141iPhone774G:2013/07/21(日) 18:52:20.41 ID:EXMochvo0
充電クレードルが何かわかんなくてググっちゃったわw
142iPhone774G:2013/07/21(日) 19:06:21.96 ID:uk8PoE6K0
>>141
きみはえらい、えらいぞ
143iPhone774G:2013/07/21(日) 20:25:10.43 ID:XURdUZ7u0
androidからの乗換組です。
2chブラウザを導入しようと考えているんですが、
androidの2chmateからの乗換だとtwinkle、BB2Cどちらがおすすめでしょうか。
144iPhone774G:2013/07/21(日) 20:26:30.46 ID:HwZa/xftO
>>135,>>137
ガラケーを見捨てないでくれてありがとう(´;ω;`)
今なら乗りかえ一括0円で月額料金も安くなるから、迷ってるんだよね…
でも5Sがもうすぐ発売するから我慢するか迷う
かといって今の時期を逃したら、また半年以上待つとかしんどすぎる(;^_^A
145iPhone774G:2013/07/21(日) 21:42:21.95 ID:Nm7sIw480
>>144
ここSoftBankの質問スレですよガラケーくん
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20130721/SHdaYS94ZnRP.html
146iPhone774G:2013/07/21(日) 22:37:48.27 ID:Qqf2nYFR0
>>144
そりゃ5sの方が5より良いに決まってるけど、月々のコスト考えたら一括0円は旨味が凄いあるよ
ガラケーからの乗り換えだったら、iPhone 5でじゅうぶん満足出来ると思うよ
147iPhone774G:2013/07/21(日) 23:03:40.81 ID:HwZa/xftO
>>145
誘導するなチョン!!!
おまえはチョンスレにかえれ!!!

>>146
しかも今なら乗りかえ一括0円で二年間の月額料金安すぎワロタしwww
来週に32G以上があれば5買っちゃうかも
でも5Sからドコモ出るかもしれないから踏み出せない、3年間もガラケーで耐えてきたのに今買って5Sから出されたら気絶しちゃうわwww
148iPhone774G:2013/07/21(日) 23:08:42.31 ID:Nm7sIw480
>>147
いやあなたSoftBankじゃなくauにしたいんでしょ?チョン的意味で
それならここはSoftBankの質問スレだからauの質問スレ行ったほうがいいよってことね。OK?
149iPhone774G:2013/07/21(日) 23:16:09.04 ID:HwZa/xftO
>>148
ア、ナルほど☆
紛らわしいスレタイにすんなwwww
150iPhone774G:2013/07/21(日) 23:22:42.89 ID:Qqf2nYFR0
>>147
突っ込んで申し訳ないが‥‥
5sからドコモが出てきたら、ビックリだぞ!

まぁ、まだ5s出るまでには時間あるしゆっくり考えれば良いと思うよ
5を買うなら絶対にSoftBankの方が良いよ
5sはまだ仕様が判らないから、必ずSoftBank優勢とはいかないかも知れない
発表あるまでわからん
151iPhone774G:2013/07/21(日) 23:30:08.04 ID:HwZa/xftO
>>150
まぁチョンが嫌いなだけで、名前だけならauよりソフトバンクの方が好きだけどね〜
まだわからないけど、とりあえず5Sまで待とうかな…
どうせ買うなら最後に5Sまで待つかなwww
152iPhone774G:2013/07/22(月) 00:17:08.48 ID:gv/6Dg4f0
MNPしたほうが安いのにドコモiPhoneを待つのはなぜなんだぜ?
153iPhone774G:2013/07/22(月) 00:35:02.09 ID:YdV7tNEs0
MNPでソフバン5にして、ドコモから5SでたらまたMNPすればええやん?
154iPhone774G:2013/07/22(月) 00:42:20.54 ID:B5x6eytTO
>>152-153
確かにwww
今乗りかえ一括0円で安いから、もう5にして5S待つわwww
どうせドコモから出ないと思うけどねww
そんなデザイン変わらないだろうし
155iPhone774G:2013/07/22(月) 01:10:59.80 ID:398VEXWN0
>>154
おいおい、5にして5s待つのは全くの無意味行動だぞ‥‥
5s待つなら5はスルー
5をスルーするなら5sを

とにかく君の場合は契約とかに関して予め勉強してからショップに行った方が無難だよ
これは別にバカにして言ってるんじゃなくて、君のためを思って言ってるんだよね
156iPhone774G:2013/07/22(月) 01:50:19.94 ID:B5x6eytTO
5Sってすぐに一括0円やらないでしょ?
ドコモから出なかったら別に5でいいよwww
157iPhone4:2013/07/22(月) 02:44:27.45 ID:l5OEmEQSi
なぁ ずっと気になってるんだけど、、
5S 5S と言ってるけど
次期iPhoneの事なんだろうけど
名称っていつ決まったんだ?

とりあえず、" 5S(仮 "と書いてくれる
158iPhone774G:2013/07/22(月) 05:00:19.55 ID:hQkg17qe0
まー 4 4sと来てるからねー いいんじゃないの、勝手に確定的に取りざたしても。
159iPhone774G:2013/07/22(月) 06:50:23.79 ID:lPotiWTUi
本日のNG ID:B5x6eytTO
160iPhone774G:2013/07/22(月) 07:45:39.28 ID:wEwyQK+J0
icloudにバックアップされるアプリについて質問です。
IDを2つ持っており、AのIDでDLしたアプリをBのIDのicloudにバックアップ
されるのでしょうか?ちなみにAのIDは2機のiphone5の内の1台です。
161iPhone774G:2013/07/22(月) 07:54:37.88 ID:5iON5oEL0
アプリがバックアップされるの?
162iPhone774G:2013/07/22(月) 07:57:24.74 ID:LasDnBC7P
>>160
アプリはiCloudにバックアップされない
異なるApple IDのiPhoneではアプリの新規購入が必要
163iPhone774G:2013/07/22(月) 08:05:13.12 ID:dhW/Ecpe0
普通に考えてアプリをバックアップなんてムダなことするわけないだろ。またインストールすればいいだけ
少しは頭使えヴァカ
164iPhone774G:2013/07/22(月) 09:16:32.99 ID:B4lyGr1bi
>>143
Androidの事は知らない。
bb2cは無料なはずだから試してもそれまでかな?って思うよ。何故試してみようとおもわないのかな?
165iPhone774G:2013/07/22(月) 10:50:08.86 ID:+9pUByKQi
>>163
うっせカス
掃き溜め2ちゃんのカスどもは聞かれたことだけに答えてりゃいいんだよ
社会不適合者が常識語るとか虫唾が走るわ^^;
166iPhone774G:2013/07/22(月) 11:01:13.24 ID:qduXb/qR0
末尾iは消えてくれ、虫唾が走るわ^^;
167iPhone774G:2013/07/22(月) 11:25:30.14 ID:IHS6beCA0
テキストをコピーできる場合と出来ない場合があるんですが何故ですか?
168iPhone774G:2013/07/22(月) 11:35:36.77 ID:btbyqBgb0
>>167
たったそれだけの質問文でどう答えろと?
強いて答えるなら、おまえがヴァカだからとしか言えない
169iPhone774G:2013/07/22(月) 11:41:20.68 ID:+9pUByKQi
>>166
平日の真昼間からカタカタで2ちゃんですか
いいご身分ですね〜(笑)
170iPhone774G:2013/07/22(月) 11:54:55.70 ID:93v5TahA0
レベルの低いレスを見たくない場合は末尾PiOをあぼーん設定。
NGID 正規表現 ([0-9a-zA-Z+/]{8})[PiO]
これでスレがすっきりする。マジおすすめ。
171iPhone774G:2013/07/22(月) 12:03:19.90 ID:ZSNesKSs0
>>167
safariの話ならサイト側でそういう風に設定しているから
解除するブックマークレットがあった気もする
172iPhone774G:2013/07/22(月) 12:07:39.95 ID:h61NgvGm0
夏休みなんだな
173iPhone774G:2013/07/22(月) 12:16:43.23 ID:LLgXpTMnT
>>171
167じゃないけどサンクス助かった
出来ないものと思い込んでたわ
javascript:document.body.contentEditable=true;
174iPhone774G:2013/07/22(月) 14:43:13.24 ID:Mr/E7i5H0
iTunesってパソコンでダウンロードしないといけないんですか?
パソコンはネットに繋いでないんですが、iTunesないとiPhoneに音楽は入れられませんか?
175iPhone774G:2013/07/22(月) 14:48:30.08 ID:PB59KwHA0
>>174
新規にiTunesstoreから曲買えば
PCなくてもiPhoneに曲は入れられる
手持ちのCDをiPhoneに入れようとするなら
iTunesをインストールしないとダメ
ネットにつながってるPCで落として
USBなりCD経由で繋がってないPCへインストールしたら?
176iPhone774G:2013/07/22(月) 14:50:04.77 ID:ZSNesKSs0
>>174
iTunesが無いと自分で持ってるCDとかの音楽は入れられない、iTunesストアで買った曲だけ入れられる。
知り合いのPCでもネカフェでもいいので、USBメモリかCD-Rでも持っていって落としてくるのがいいと思う。
177iPhone774G:2013/07/22(月) 16:45:34.80 ID:B5x6eytTO
流れできいちゃうけど、みんな自分が持ってるCDをいれてるの?
でも自分の持ってるCDだとジャケ画像がなくなるよね?w
178iPhone774G:2013/07/22(月) 16:51:34.78 ID:LLgXpTMn0
iTunesで曲名とかジャケを全自動取得するツールがある
あとはお前の態度が気に入らない(aa略からググれカス
179iPhone774G:2013/07/22(月) 16:52:04.84 ID:gUvdvka/0
>>178
荒らしはスルーしろ
180iPhone774G:2013/07/22(月) 16:53:07.27 ID:PB59KwHA0
いや勝手にデーターベースから拾ってくるだろ
181iPhone774G:2013/07/22(月) 17:05:44.71 ID:V2pYQu9C0
SoftBankiPhone5スレを荒らしてるID:B5x6eytTO=ID:HwZa/xftOを相手してる子誰やー?
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20130722/QjV4NmV5dFRP.html

ID:B5x6eytTOも昨日言ったったやろ?au質問スレで聞けって
確信犯か?
182iPhone774G:2013/07/22(月) 17:11:56.67 ID:uyBmsgiw0
iTunesストアのは圧縮が掛かった音質それなりのだから
おれはよほどのことが無ければ利用しない
もっぱらCDからロスレスで取り込みやってる。
ジャケ画像は自動ダウンロードされるものはそのまま使用するが
自動で落ちてこないものはアプリを使って入れている。
たまにPCのiTunesで表示されているのにiPhoneで表示されないトラブルに
出会ったことはあるがそれは今まで2件しかなかった。だいぶ前のことだ
それについても、アプリで入れ直した
183iPhone774G:2013/07/22(月) 18:33:35.86 ID:9ucObpzZ0
auのINFOBAR A01を2年使ってるんだけど、
au iphone5に機種変したら今よりネットとか遅くなったらイヤだなー
184iPhone774G:2013/07/22(月) 18:37:17.93 ID:9cxoE55O0
すれ違い
185iPhone4:2013/07/22(月) 19:17:20.72 ID:l5OEmEQSi
ワザとだろ
186iPhone774G:2013/07/22(月) 19:56:58.43 ID:To9hBNin0
ちょっと質問させてくれ
しばらくアプリのアップデートしてなくて、iTunes見たら170個くらいのアプデがあったから一括でアプデしたんだよ
アプリはPCのDドライブに保存されるようにしてるんだけど、アプデ終わってPCのゴミ箱からアプリを削除しようかと思ったら、ただの1つもファイルが入ってなくて、Dドライブ見たら残りが3GBになってた‥‥
どうやらCドライブの残り容量が32GBくらいだったのでゴミ箱に入らないで、DドライブのiTunes Mediaの中に残ったままになってるんだよ
古いバージョンとアプデ後の新しいバージョンが混在してる状況

これって、古いバージョンを一括で削除する方法ないかな?
ないならiTunes Media内の古いバージョンを1つ1つ削除してくつもりだけど、削除しても問題はないものかな?
187iPhone774G:2013/07/22(月) 20:42:20.11 ID:CnPAYoJH0
>>186
古いバージョン削除は全く問題ない。
俺も何度か経験済み。
一括削除の方法はちょっとわからん。
188iPhone774G:2013/07/22(月) 20:48:48.16 ID:B5x6eytTO
>>178
ありがとう!
でも無職だとiPhone審査で買えないみたいだから諦めるわ…(;^_^A
189iPhone774G:2013/07/22(月) 21:04:42.61 ID:a3eMLPpP0
生きてる必要の無い奴は早く死ね
190iPhone774G:2013/07/22(月) 21:27:14.43 ID:B5x6eytTO
そういう言葉はいつか自分にかえってくるぞ。
191iPhone774G:2013/07/22(月) 21:45:54.44 ID:8Tc7tpYFO
無職でiPhone審査とかないから
わけわからん
192iPhone774G:2013/07/22(月) 21:47:04.18 ID:gUvdvka/0
ただいま荒らしとその取り巻きが湧いてるから注意
193iPhone774G:2013/07/22(月) 21:57:34.24 ID:B5x6eytTO
>>191
ガラケーワロタwww
194iPhone774G:2013/07/22(月) 22:07:34.17 ID:ngafeg770
>>187
ありがとう、じゃあ今日大量アップデートしたから、同じファイル名で7月22日じゃないバージョンを1つ1つ削除してけばOKって事だね
一括で自動削除あれば一番楽だけど、まぁ仕方ないね
これからは大容量アプリが含まれてる時は、一括アップデートやらないで大容量アプリをまず先にアプデするように気をつけるよ

レスありがとうね、安心したよ
195iPhone774G:2013/07/22(月) 22:24:09.02 ID:IHS6beCA0
>>171
サイトによってコピーとか拡大表示とか出来ないように設定出来るんですか?
196iPhone774G:2013/07/22(月) 22:35:05.24 ID:LLgXpTMn0
カチ

「右クリック禁止」

( ゚д゚)
197iPhone774G:2013/07/22(月) 22:44:31.10 ID:URmY3xWSP
OCN モバイル エントリー d LTE 980
ってIhpne5に挿したら使えるんですか?
キャリアはソフトバンクなんですがこれ挿したらメアドとか変わるんですよね?
198iPhone774G:2013/07/22(月) 23:02:53.05 ID:UL/yL/ht0
ゲームセンターにサインインしようとすると「この端末では許可できません」と表示が出るんですがどうすればいいんですか?
199iPhone774G:2013/07/22(月) 23:05:06.70 ID:3KOl2ZcI0
>>198
まず服を脱ぎます。
200iPhone774G:2013/07/22(月) 23:10:54.41 ID:fugaKObu0
>>198
次にパンツも脱ぎます。
201iPhone774G:2013/07/22(月) 23:19:39.75 ID:pxU5lcF/0
ミュージックかけっぱなしでゲームするときがあるんだけど
ゲームによってミュージックがフェードアウトしたりしなかったりするのは、
そのゲームアプリの仕様なのか?
202iPhone774G:2013/07/22(月) 23:21:15.61 ID:AMLarewg0
はい
203iPhone774G:2013/07/22(月) 23:28:46.62 ID:UL/yL/ht0
>>198←マジでわからないんです。
204iPhone774G:2013/07/22(月) 23:32:06.23 ID:pxU5lcF/0
>>202
サンクス
205iPhone774G:2013/07/22(月) 23:40:32.21 ID:LLgXpTMn0
>>203
親に解除してくださいって土下座してこい
206iPhone774G:2013/07/22(月) 23:40:36.62 ID:uyBmsgiw0
>>203
アカウントが間違っているからでは?
アカウントの問題は個人レベルの管理問題だから誰も答えられません
ログイン出来ないのであれば新たに作る砥いう方法がありますがね

それでだめならパンツ脱いだついでに割礼してください
207iPhone774G:2013/07/23(火) 00:40:11.93 ID:bqHKh7Oi0
SettingsのGeneralのRistrictionのどこかかもしれないけど知らん
208iPhone774G:2013/07/23(火) 01:45:32.29 ID:NBbrbVF90
ここ数日、充電が30%程度残ってると表示されてるのにいきなり電源が落ちてしまう。
SoftBank行ったら修理屋ができたから行けって言われた。
ちな広島なんだけど、これってApple送って見てもらえたりしないのかな。
修理屋、診断だけで金とるみたい…。
サポートには入ってないし、発売日に手に入れたけど1年間保証とかないの?
209iPhone774G:2013/07/23(火) 01:49:12.87 ID:gtAxN9L20
>>208
Apple送りでも見てもらえる。まずはAppleサポートに電話。
(携帯ショップは、修理中の代替機貸し出しくらいしかできない)

水濡れとかなければ1年保証で無料のはず。
210iPhone774G:2013/07/23(火) 01:54:54.54 ID:A/mvNnWo0
>>209
iPhoneの場合は代替機を貸してもらえなかったんじゃなかったっけ?
前にホームボタンが壊れて修理依頼しようと思った時にそう言われた覚えがあるよ
結局デコピンでホームボタン直ったけど
211iPhone774G:2013/07/23(火) 01:57:42.72 ID:gtAxN9L20
>>210
普通にかしてもらえる。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/warranty/
>ソフトバンクショップでは修理受付はできません。
>修理期間中に代替機が必要なお客さまは、ソフトバンクショップにてお貸出しいたします。

ただし在庫があるとは限らないので電話確認推奨。
あと同じ機種とは限らない(かつて4を修理に出した時は3Gだったよ…)
212iPhone774G:2013/07/23(火) 02:25:43.11 ID:mzPsyaH20
>>211
もちろん修理依頼はAppleにしたけど、代替機に関しては携帯会社に問い合わせてほしいって言われて、デバイスの郵送時にはsimを抜いて郵送してほしいとそれだけ言われた
あと料金とね
で、SoftBankに電話したらiPhoneは代替機はお出し出来ないんです、申し訳ありませを‥‥ って
3Gsの頃の話しなんだけど、今は貸してくれるんだね
知らなかったよ
213iPhone774G:2013/07/23(火) 05:01:28.08 ID:45dzP/wp0
車にナビとして使ってるんですけど、充電しながら使うと良くないんですか?
充電なしだとバッテリーがすぐなくなり、ナビが使い物にならないんですけど。
214iPhone774G:2013/07/23(火) 05:29:20.49 ID:3wmUcEur0
なんかちょっとミュージックの挙動で気になったんですが

まずCDアルバムA、続いてアルバムBを再生するよう並べた
プレイリストを選択して音楽を再生開始

「再生中」で個別の曲の画面に移動し、
更に右上のボタンで☆をつける画面に移動

これで画面を消灯したままヘッドフォンで聞いてると
アルバムAの再生が終わった時点でBに移らず
そこで再生が終わってしまうことがあるんですが
こりゃこういう仕様なんでしょうか?
ちょっぴり不便に感じることも……
215iPhone774G:2013/07/23(火) 08:22:11.23 ID:NBbrbVF90
>>209
ありがとうございます!
電話してみます。
216iPhone774G:2013/07/23(火) 12:29:26.82 ID:SVbEQI8r0
てす
217iPhone774G:2013/07/23(火) 12:42:18.68 ID:Vvv+wepgP
インターネット共有について教えてください。
iPhone5(インターネット共有を提供)と
iPhone4S(モバイルデータ通信オフ)とを
Bluetoothで接続してテザリングしたいです。
http://support.apple.com/kb/HT4517?viewlocale=ja_JP の「他の機器を接続する」
の項目を見ると、iPhone同士もBluetoothで接続できそうな気がします。

しかし5と4SのBluetoothのペアリング自体ができません。
(検出中...のまま互いが見つからない)
なにか方法はあるでしょうか?

なお5と4SとをWiFiで繋いでのテザリングや、
5とiPad2とをBluetoothで繋いでのテザリングは問題なくできています。
218iPhone774G:2013/07/23(火) 13:20:20.83 ID:DBdbWeZMP
Google driveを使ってのファイルの受け渡しについての質問です。

PCからMP3のデータをGoogledriveへアップロードしました。
その後iPhoneからGoogledriveを参照したのですが、ストリーミング再生しか
出来ませんでした。

Googledrive上のデータをiPhoneのミュージックに保存登録するには
どうすればよいのでしょうか?
要はドラッグ&ドロップでファイルをコピーする みたいな事が出来ればと思ってます。
219iPhone774G:2013/07/23(火) 13:27:34.97 ID:M3r2WR5k0
出来ない
220iPhone774G:2013/07/23(火) 13:32:56.25 ID:bmyMnN7g0
>>218
iTunesMusicStoreから購入する以外、『ミュージック』アプリへの音楽データの追加はMac/PCのiTunes経由でないと不可能。
221iPhone4:2013/07/23(火) 13:42:32.53 ID:qMt05mXBi
>>214
とりあえず 端末名を聞こうか
222iPhone774G:2013/07/23(火) 14:04:30.99 ID:bmyMnN7g0
>>213
問題ない。
223iPhone774G:2013/07/23(火) 14:04:53.11 ID:DBdbWeZMP
>>220
そうなんですか、結構不便なんですね。
仕様なら我慢するしかなさそうです。ありがとうございます。
224グワポ ◆baLKNOWJr. :2013/07/23(火) 15:07:01.09 ID:3J0LUicI0
>>208
iPhoneは全て1年保証付き。
その症状ならまず無償修理、交換となる。
ただし水濡れ反応があると駄目かもしれない。

電話番号は0120-27753-5
クロネコが自宅に故障機を取りにくる。
数日後に綺麗なのが届く。

>>213
本当に駄目なのならば、充電中に使用できない設計にするはず。

>>223
グーグルドライブなんかにアップロードしないで、
iTunesに曲を登録するだけでいい。そっちの方が簡単だろ。
225iPhone774G:2013/07/23(火) 15:13:30.25 ID:fxRiCh6f0
てす
226iPhone774G:2013/07/23(火) 16:23:49.40 ID:QYy1pdecP
safariでタブを移動すると自動で再読込するのってなんとかならないの?
フォーム入力中に再読込されると全部消えるんだけど
227iPhone774G:2013/07/23(火) 17:34:57.66 ID:vMmEm0U60
小文字の「ヵ」ってどうやって入力すれば出てきますか?
228iPhone774G:2013/07/23(火) 17:38:34.79 ID:Dq71296J0
小文字
229iPhone774G:2013/07/23(火) 18:10:18.90 ID:JOT1FrYLi
>>227
入力できてるやん
230iPhone774G:2013/07/23(火) 18:25:52.37 ID:mzPsyaH20
>>229
いや、多分だけど
小文字じゃなくて半角でって言いたかったんじゃないかな?
そんな気がする今日この頃
231iPhone774G:2013/07/23(火) 18:46:24.27 ID:9WwITUKQ0
充電ケーブルのiPhone側に挿入する部分がもげそうです。
ツイッターで0120277535に問い合わせれば無料で交換してくれると教わったので早速連絡しましたが、購入から1年経ってるので有料だと言われました。
でもその教えてくれた方は1年過ぎてても交換してもらえたそうです。
どう伝えれば交換してもらえるのでしょうか?
232iPhone774G:2013/07/23(火) 18:52:09.82 ID:mzPsyaH20
>>231
その人はApple Careに加入してたんだよ
簡単に言うと保険だよ
これに加入しとけば延長保証が受けられる

君の場合は加入してないから有償修理になるから割高に感じるなら、iPhone修理専門店をググって料金調べて依頼すればいいと思うよ
Apple以外で修理をするとその後Appleの保証が受けられない場合があるけど、君ね場合はどの道保証が切れてるからあまり関係ないかも
233iPhone774G:2013/07/23(火) 18:52:25.46 ID:6dFMReHn0
>>229
いやいや、iPhone上での入力の仕方を聞きたいんじゃないかな?
そんな気がする今日この頃



で、答えだが、「か」と入れてたくさんの候補の中から探すしかないようだ
234iPhone774G:2013/07/23(火) 19:04:46.85 ID:mzPsyaH20
>>233
そっか、じゃあオレが深読みし過ぎたみたいだな
『ヵ』をユーザー辞書登録して、日本語キーボードの『か』を入力すればすぐに出てくるようにしとけばいいんじゃないかな

そんな気がする今日この頃
235iPhone774G:2013/07/23(火) 19:35:05.27 ID:9WwITUKQ0
>>232
なるほど、そういう仕組みだったのですね。合点がいきました。
先日の中国の件もありますしおとなしく正規品を購入しようと思います。
236iPhone774G:2013/07/23(火) 19:47:57.50 ID:BJIuqks/0
百円ショップでも売ってるけど確かにトラブルは怖いわな。
237iPhone774G:2013/07/23(火) 19:50:22.07 ID:mzPsyaH20
>>235
ああ、iPhoneのコネクターじゃなくてケーブルそのものの話しか!
だったらそんなに高い物でもないし新品購入だね
238iPhone774G:2013/07/23(火) 21:18:00.77 ID:9uuHUADJ0
>>235
ケーブルで感電死するわけねーだろ。
クソなのはアダプタ。
239iPhone774G:2013/07/23(火) 21:42:58.41 ID:Go7M6Juwi
Foxtubeでダウンロードした動画を母艦に移す時にファイル名を元動画のファイル名のままコピーするにはどうしたらいいのでしょうか?
240iPhone774G:2013/07/23(火) 22:47:23.34 ID:CsS4iXc50
フォトストリームの宛先ですが、間違って打ち込んだアドレスが予最近使った項目のところに出てくるのですが、
その削除の仕方を教えてください。
241iPhone774G:2013/07/24(水) 00:38:57.65 ID:pLvEZom10
>>240
使ってもいないから知らんけど、そういう自動登録は、任意の個別の取捨選択が出来なくて、
「全部残す/全部消す」の二択しかできない、作った奴の杓子定規な馬鹿アタマをそのまま
垂れ流したような設計のが多くない?
242iPhone774G:2013/07/24(水) 11:53:45.75 ID:xHFBbOMp0
Wi-Fiについてよくわかりません
auで契約時にWi-Fiを契約するか聞かれた覚えはあるのですが、自宅に他にインターネット環境もないので(それが関係あるかもよくわからないが)
契約はしなかったはずです
外出時に公共の無料スポットを使うだけならこの状態でも可能ですか?
243iPhone774G:2013/07/24(水) 12:06:02.29 ID:XFpvywGI0
>>242
Wi-Fiを契約するかってのが曖昧で良くわからん。
(公衆無線LANを使うための)Wi-Fiオプションを契約するかって意味だったら使えないだろう。

外出て実際につながるか試すのが一番早いんじゃない?
無くても今はコンビニ独自のWi-Fiとかも多いからなんとかなりそうだが。
244iPhone774G:2013/07/24(水) 12:09:27.44 ID:cVXNDInZ0
iPhone4S、SoftBank、昨日から突然自宅で圏外になり治りません。
公式の電源切る入れる、アップデート、復元までやっても回復せず。
機内モードオンオフもだめでした。
あと何か試す事はあるでしょうか?
245iPhone774G:2013/07/24(水) 12:12:43.64 ID:GaD0UdIUi
>>242
auのスマホの契約についてはau専用とかいうスレできいてね。
ここはSoftBankのiPhoneのスレ。
246iPhone774G:2013/07/24(水) 12:13:33.72 ID:GaD0UdIUi
>>244
ない。故障。
247iPhone774G:2013/07/24(水) 12:17:27.87 ID:XFpvywGI0
>>244
本体故障の可能性とSIMカード故障の可能性の両方が考えられるので
携帯ショップに行ってカード交換→ダメならアップルに修理以来、の流れかな。
知り合いとかがiPhone4Sや4を持ってるなら、ちょっと借りて試しにSIMカードを差し込んでみるのもいい。

基地局故障のケースもあるけど、これだったらショップに向かう途中で気づくだろう。
248iPhone774G:2013/07/24(水) 12:22:05.91 ID:XFpvywGI0
最初にSIMカードを引っこ抜いて端子部を拭いてみる、を忘れてた。
まあおまじないみたいなもんだけど。
249iPhone774G:2013/07/24(水) 12:39:43.49 ID:xHFBbOMp0
>>245
それは失礼しました
250iPhone774G:2013/07/24(水) 12:40:49.76 ID:cVXNDInZ0
244です、SIMカードもやってました。
故障だとしたらキツイorz
251iPhone774G:2013/07/24(水) 12:42:29.20 ID:cVXNDInZ0
ちなみに自宅Wi-Fiは繋がっています。
でも電話もメールも使えないの困るorz
252iPhone774G:2013/07/24(水) 14:07:00.62 ID:XspFHfQ20
>>251
ラッキーじゃん。無償で交換してもらえるんだからアップル予約して行けば?
253iPhone774G:2013/07/24(水) 15:12:05.65 ID:cVXNDInZ0
244です、家から出て機内オンオフをしたら電波を拾い、それから家に戻っても電波を保っています。お騒がせしました。
しかしアップデートしたら地図が使えな過ぎ
254iPhone774G:2013/07/24(水) 15:36:58.40 ID:/S3kF4Uz0
>>242
「Wi-Fiを契約」というのはおそらく「au HOME SPOT CUBE」という自宅で使う無線LANルーターのレンタル契約のこと
現時点で自宅に固定回線自体ないなら不要

公衆無線LANというか、KDDI提供の「au Wi-Fi SPOT」なら追加契約なしで利用可能

KDDI CORPORATION「au Wi-Fi接続ツール」
https://itun.es/jp/FGlND.i
↑のアプリのスポット検索ででてくる場所にいって、Wi-Fiオンにすれば使えます
作りがショボいからつながらないとか速度遅いとかあるけど。
255iPhone774G:2013/07/24(水) 15:50:24.06 ID:KNBXwOKW0
>>254
単発でバレバレなんだよ。自作自演かw
帰れバカ
256iPhone774G:2013/07/24(水) 17:03:48.00 ID:ZDOylymT0
App Storeのランキングがミュージックに
すり替わってしまったんですが
治し方わかる方いますかね
因みに再起動とサインアウトは
試したんですがダメでした

http://i.imgur.com/wDKLQnp.jpg
257iPhone774G:2013/07/24(水) 17:07:25.04 ID:hO+MHmdd0
iPhone5使用しているんですが、Safariでサイト閲覧中に気づいたらフルスクリーンになっていました
ぐぐってフルスクリーンを解除したんですが解除してからステータスバーが透過されています
これを直す方法はありますか?
ぐぐると脱獄ばかりでてきますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnpXMCAw.jpg

ちなみにスクショ
258iPhone774G:2013/07/24(水) 17:11:41.25 ID:s9+2SOaZ0
>>257
スレ違い。消えろ
259iPhone774G:2013/07/24(水) 17:14:16.96 ID:ZDOylymT0
>>257
再起動は?
260iPhone774G:2013/07/24(水) 17:15:21.53 ID:MdNgiZKX0
再起動はしていないんですが、可逆的に変更出来るなら方法をしりたいです
261iPhone774G:2013/07/24(水) 17:24:41.87 ID:/S3kF4Uz0
>>255
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
262iPhone774G:2013/07/24(水) 17:26:33.65 ID:ZDOylymT0
>>256
もう一回再起動したら治りました
263iPhone774G:2013/07/24(水) 21:18:48.48 ID:YN0umptk0
>>221
あ、すいません
最新版にアップデートした5です

別にプレイリストが破損するわけでもなく、
アルバムAの再生が終わったところで
再生が停止するだけなんですけどね
iOS7だと治るんでしょうか……
264iPhone774G:2013/07/24(水) 21:31:46.72 ID:IviyJev90
こちらで質問よろしいでしょうか。

半角カタカナで文字入力するにはどうすればよいですか?
265iPhone774G:2013/07/24(水) 21:36:55.10 ID:tkZjVceHT
コウヤリマス
266iPhone774G:2013/07/24(水) 21:37:00.50 ID:AVBeBrM60
>>264
BB2Cで全角カナで書いて「カナ」ボタンで変換
267iPhone774G:2013/07/24(水) 21:58:57.85 ID:/Oh63wcZO
オプションは強制的に加入させられるんですか?
268iPhone774G:2013/07/24(水) 22:06:17.72 ID:UmTyp1nZ0
販売店によって異なるから店で聞け
269iPhone774G:2013/07/24(水) 22:15:50.07 ID:jPNRHq9n0
>>264
アプリを入れるしかない
俺も始めは使ってたけどめんどくさくなって止めたわ
270iPhone774G:2013/07/24(水) 22:20:13.01 ID:YyT82+wg0
>>264
クリップボードにコピーされた全角文字列を、半角に変換してクリップボードにコピーしてくれるスクリプトが、My Scriptsというアプリに入ってる。無料のLite版にも。

半角で直接入力するのは、脱獄しないと無理。
271iPhone774G:2013/07/25(木) 01:07:31.69 ID:1iF6pA7I0
>>264
半角カタカナなんて特殊な記号はどうせ2ちゃんのAA用でしょ?
2ちゃんねる読み書きアプリ使えば良いじゃない。
272iPhone774G:2013/07/25(木) 03:34:01.20 ID:P0rhLR000
たまに銀行の振込のフォームとかで半角カナしかうけつけないやつがあるなw
273iPhone4:2013/07/25(木) 03:41:32.66 ID:RcRo1w9ii
>>263
其のプレイリストを全曲リピートにして味噌
其れで アルバムAだけリピートするなら答えは簡単だが、、、
274264:2013/07/25(木) 06:48:53.58 ID:yLvflhVv0
>>266>>269-271
ありがとうございました!
275iPhone774G:2013/07/25(木) 18:14:16.74 ID:tvdJwz7p0
最近5買ったからすげえ初歩的な質問になるかもしれませんが
ミュージックでイヤホンつけずに曲再生した時に
音量が大きくなったり小さくなったりするんだけど

これってiPhoneの仕様なんですか?
276iPhone774G:2013/07/25(木) 18:15:01.03 ID:i+ohDWnx0
>>8
ありがとうござます
ブックマークからGoogleだとそれでいけましたが、Safariの右上の検索窓から検索すると、何度設定を変えても英語の結果が出てしまうのですが、これも直せますか?
277iPhone774G:2013/07/25(木) 18:28:19.34 ID:4nKQIb7P0
>>275
設定→ミュージックの音量自動調整がオンになってるとか?
278iPhone774G:2013/07/25(木) 18:29:15.74 ID:nWqJe/+30
>>275
設定からミュージックを開いて音量の自動調整を弄る
改善しなければ、エンコード時に音量が決められてしまってるので、PCのiTunesで音量のおかしい曲の情報から音量調整
279>>8:2013/07/25(木) 18:39:16.39 ID:oXuONvJu0
>>276
Safariの検索欄に適当なキーワードを入力して検索
→検索結果の画面を1番下までスクロールしてGoogleにSign in
こうすれば、>>8での設定が反映されるはず。
280iPhone774G:2013/07/25(木) 18:52:51.05 ID:tvdJwz7p0
>>277
>>278
なんというか、曲ごとに音量がバラバラとかそういうのじゃなくて
再生中に音量にすごい波があるというか
しかもiphoneのスピーカーで再生しているときだけ
イヤホンで聞いているときはなんともないのに(・ω・`)
281iPhone774G:2013/07/25(木) 19:30:40.44 ID:wvV1kPdx0
iPhoneのスピーカはモノラルだから原音がステレオならそういうふうに聞こえることもある
282iPhone774G:2013/07/25(木) 19:31:04.49 ID:nWqJe/+30
>>280
じゃあスピーカーの不良かな
283iPhone774G:2013/07/25(木) 21:28:40.92 ID:DyNr6ZQ80
>>279
俺も同じ事で悩んでいて書いてある事をやるんだが、Search Settingが保存されない。ちゃんと最後にSAVE押してんだが、再度検索窓に打ち込んでみると元の木阿弥。
284>>8 = >>279:2013/07/25(木) 21:53:01.56 ID:oXuONvJu0
>>283 >>276
Googleにsign in中じゃないと、設定変更は反映されないよ。
sign in のときに、Stay signed in のチェックをオン。
その後、設定を変更。
これで万事解決。
Sign outすると英語のみに戻っちゃうからね。
285iPhone774G:2013/07/25(木) 22:02:32.45 ID:iU7WLatQ0
>>273
ありがとうございます
早速ためしてみます
毎回発症するわけじゃないんですが
有意な結果と思われるものがでたらまた報告します
286iPhone774G:2013/07/25(木) 22:06:42.30 ID:DyNr6ZQ80
Sing in はしているんだ。
1 適当Search
2 Sing in
3 SAVE
4 Resultが日本語優先になる。インターフェイスも。
5 検索窓に打ち込んでみると結果は1の時と一緒。EnglishインターフェイスにEnglishリザルト。
6 下まで行くとSign inは維持されているが、SettingはENG/ENGに戻っている。
という感じ。検索窓ではなくブラウザのGoogle窓の方に打てばJP/JPは維持されているが。
287>>8 = >>279:2013/07/25(木) 23:46:07.03 ID:oXuONvJu0
>>286
いろいろ試したけど、iPhone本体の言語設定とGoogleのText user interface (Language in google products)を異なる言語にしてると上手くいかないみたい。

手順をまとめると、
@Google account にsign in (Stay signed in. のチェックをオン)
ASetting→Search settingsから、Language in google productsをEnglishにしてSave.
Bもう一度Search settingsから、Language of search results で、デフォルトのEnglish(これは変更できない)の他にJapaneseを追加してSave.

GoogleのTUIも英語になるし、検索結果も日英混合だけど、本体設定を英語にしてるんなら問題ないだろ?ってか、その方が自然だろ。
288iPhone774G:2013/07/26(金) 00:48:33.77 ID:eVs2NRF5i
何を歌いまくってんですかね
289iPhone774G:2013/07/26(金) 01:21:31.00 ID:alMPc7Gu0
標準の時計アプリのアラームを設定する時、標準のおまけでなく
本体に入れてある曲を選んで「保存」すると、なぜか毎回
モバイルデータ通信経由でダウンロードしますか?
というメッセージが出てくるのですが、これを防ぐ方法はありませんか?
290iPhone774G:2013/07/26(金) 10:11:49.15 ID:mapJD0OK0
今試したけどそんなメッセージなんて出てこないぞ@iPhone5 OS6.1.4
291iPhone774G:2013/07/26(金) 11:23:04.28 ID:T7r1/gp80
それは再生するたびにダウンロードする性質の曲じゃないのか
2928、276:2013/07/26(金) 12:36:45.42 ID:zYZ4O8cH0
>>287
やはり、Safariブラウザ右上の検索窓で検索するたびに、サインインしているかにかかわらず設定がリセットされているようです。

それと、英語は読めるので検索結果が英語なのは全く問題が無いのですが、日本語のページが出てこないのが困るのです。
例えばですが、アスキーアートを見たくてaaと検索します。日本語Googleでは、目的に沿った検索結果がでますが、英語Googleだと、アスキーアートの検索結果は出てきません

>>289
メッセージ出ます
ファイルはフリー配布のmp3サウンドです
293>>8 >>279:2013/07/26(金) 12:53:02.75 ID:jwi9wZW90
>>292
う〜ん......原因がわからんなぁ。
俺はSafariの検索窓にaaって入力したら↓みたいになったよ。
http://i.imgur.com/yeOcwu5.jpg
http://i.imgur.com/ZV33rQA.jpg

iPhoneでいくらやってもダメなら、PCの方からGoogleにログインして、検索設定を変更してみれば。
294iPhone774G:2013/07/26(金) 13:50:43.84 ID:elo007/YO
iPhoneは2ちゃんねる規制されやすいですよね?
295iPhone774G:2013/07/26(金) 14:30:54.79 ID:7ERJagD+i
永久規制中です。
296iPhone774G:2013/07/26(金) 23:37:30.30 ID:alMPc7Gu0
>>290
うーん、同じく5、6.1.4なんですが出ますね
もしかしてストアで買った曲ですか?

>>291
いえ、自宅でCDから取り込んだmp3です

>>292
出ますか、こちらもmp3です

横レスですが、試しにこちらもためしにやってみたところ
最初セッティングで追加で検索する言語に日本語を入れてみても
検索のたびにリセットされました
詳しくなくお手伝いできないのですが、同様の症状が発生したということで……
上に書いた通り、5の6.1.4です
297iPhone774G:2013/07/27(土) 01:24:03.54 ID:2LeOnyMp0
>>296
290だがネットから落としたNokiaの着信音をm4rに変換した物と
手持ちのCDからAACにした曲
298iPhone4:2013/07/27(土) 08:16:39.89 ID:/JI8D24zi
カレー貰えるの今日知ったよ
金無いから助かる

と、書いてみるテスト
299iPhone774G:2013/07/27(土) 09:50:03.43 ID:PWcxOyQ50
>>297
m4rってiPhoneの着信に設定できるやつですよね
今度からアラームにしたい曲はaacで変換してみようと思います
ありがとうございます
300iPhone774G:2013/07/27(土) 15:13:42.33 ID:6r+njDYp0
>>217でiPhone同士のBluetooth接続でのテザリングについて質問した者です。
その後SoftbankとAppleに聞いてみたので参考まで。
結論としては「iPhone同士のBT接続のテザはiPhoneの仕様上できない」でした。

【Softbank】
iPhone同士のインターネット共有でBluetooth接続できないのはiPhoneの仕様上のこと。
キャリア側では何の制限も掛けていない。
AppleのHPでできるという記述になってるのであれば、それはAppleに聞いてください。

【Apple】
いや、できるハズだけどな。あ、やっぱ仕様上できねえわ。
  →えー、HPの表見るとできるっぽく書いてあるじゃん。
   http://support.apple.com/kb/HT4517?viewlocale=ja_JP
   表が間違ってんの?
それなー。表も間違ってるわけじゃないんよ。
親機がiPadかiPad miniの場合、Bluetoothで子機のiPhoneに繋がるんだわ。
親機がiPhoneの場合は仕様上ムリ。
まー表が紛らわしいっていう意見は参考にしとく。
  →HP修正してもらっても何の得もないんだけど。
   iPhone同士でもBluetooth接続できるように仕様の方を変えてよ。
OSアップデートでできるようになることもあるかもね、ないかもね。
  →期待しないで待っとく。
301iPhone774G:2013/07/27(土) 15:44:39.54 ID:D8Xb8Ic+0
302iPhone774G:2013/07/27(土) 17:03:58.01 ID:vSaQF6Rd0
iphoneの中の中の曲をPCのiTunesに入れるにはどうしたらいいですか?
303iPhone774G:2013/07/27(土) 17:04:26.35 ID:vSaQF6Rd0
>>302
iPhoneの中の曲でした…
304iPhone774G:2013/07/27(土) 17:15:58.68 ID:Zlf8CgmNP
GGRKS
305iPhone774G:2013/07/27(土) 17:19:19.69 ID:n12wYOfy0
>>302
iTunesStoreで買って純正のミュージックアプリに入ってる曲は、PCと同期すれば自動的にiTunesLibraryにコピーされる。

他のアプリに入ってる他の音楽(YouTubeから違法DLして音声抽出したファイルとか)は、特別な方法を使わないと無料。
iFunBoxで抜き出すとか。
306iPhone774G:2013/07/27(土) 17:50:16.07 ID:ajdWDPfQi
iFunBoxなんて違法アプリまだ使ってる人いたんだw
307iPhone774G:2013/07/27(土) 18:11:37.77 ID:7dMh0OsuP
ふーんiFunBoxって違法だったんだ
おじさん知らなかったわー
308iPhone774G:2013/07/27(土) 18:36:42.51 ID:8C0qMZmli
>>299
mp3 → AAC (m4a) や m4r への変換は、フリーソフトを使った方がいいよ
iTunesにも変換機能は付いてるけど、音質劣化がひどくてサイズも大きくなる
(CDからの読み込み時なら、AACの 320kbpsでいいと思う)

>>302
iTunesは、別名が著作権管理ソフトだから、Appleがわざと制限している
フリーソフトのサイトで、検索窓に「iPhone バックアップ」とでも入れてみて
309iPhone774G:2013/07/27(土) 18:40:45.93 ID:8C0qMZmli
末尾がi?
規制再確認レス
310ここには書けるテスト:2013/07/27(土) 19:42:54.92 ID:hfxPF1uei
あれ? 規制って、板限定とかはあるかな???
311iPhone774G:2013/07/27(土) 19:44:36.70 ID:hfxPF1uei
>>294
板と期間限定はありがちね。
つか、よくある。
312iPhone774G:2013/07/27(土) 19:50:18.23 ID:vSaQF6Rd0
>>305
>>308
ありがとうございます!
313iPhone774G:2013/07/27(土) 21:25:36.34 ID:wPme213Bi
>>308
音質が悪くなるはそういうこともあるかもとは思うけど、サイズが大きくなるってどういうこと?
サイズってkbps×秒数で決まるんだよね?エンコーダーでサイズが変わるってあるの?
314iPhone774G:2013/07/27(土) 22:00:25.21 ID:6dvQtbSY0
連絡先について質問です。
純正の連絡先アプリにリンクしない全く別管理できるような連絡先アプリはご存知ありませんか?
LINEやVIBERなどで一部の人達で活用したいのですが純正の連絡先すべてが同期されてしまうのが嫌なのです。
宜しくお願い致します。
315iPhone774G:2013/07/27(土) 22:05:28.74 ID:Zlf8CgmNP
>>313
理論的にはそうだけど、実際にはサンプリングレートをダイナミックに変えるのもあるよ。
ヘッダーもあるし、エンコーダーで差が出てもおかしくない気はする。
316iPhone774G:2013/07/27(土) 22:41:33.30 ID:CScToEcu0
>>314
フォルダ分けじゃだめなのか
317iPhone774G:2013/07/28(日) 00:02:35.28 ID:41eDOACr0
i.softbank.jpアドレスの拒否設定って簡単にできないんですか?
例えば送られてきたメールアドレスをどっかクリックで拒否アドレスに登録とか・・・
318iPhone774G:2013/07/28(日) 00:12:05.30 ID:fBDrpes50
>>314
適当なアドレス帳アプリインストールして、設定のプライバシーからそのアプリの許可設定をOFFにすれば、デフォルトの連絡先にアクセス出来なくなる
319iPhone774G:2013/07/28(日) 00:13:52.71 ID:illM2bXp0
最近タッチパネルを操作してると
指先がピリッとくるのだが
これって危ないのかなあ?
中国で感電死あったみたいだし
320iPhone774G:2013/07/28(日) 00:26:26.44 ID:fBDrpes50
>>319
前にも同じ書き込みしてたでしょ?
脳外科に行け! ってレスされたの覚えてるよ‥‥‥
オレも思う‥‥‥

手遅れにならないうちに脳外科にGo!!!
321iPhone774G:2013/07/28(日) 00:41:57.16 ID:JijWyiyo0
5.1.1,の4Sです
急にwifiを拾わなくなってしまいました
まだwifiオンオフは切り替えられるものの、拾ってくれません。
322iPhone774G:2013/07/28(日) 00:50:51.12 ID:VQVJuyUC0
そうですか、わかりました
323iPhone774G:2013/07/28(日) 00:53:51.73 ID:iKjGHGSW0
>>321
自宅?
無線LANルーターを再起動してみて
再起動は電源をOFFにして、タバコ一服してから再び電源をONね
4sだから2.4GhzでWi-Fi接続してるわけだけど、2.4Ghzは電波干渉とかで不安定になる場合があるから
ルーター再起動で比較的空いてるチャンネルを自動的に探してくれるけど、空いてるといっても2.4Ghz帯はいつも基本混んでる
324iPhone774G:2013/07/28(日) 01:00:20.08 ID:JijWyiyo0
>>323
自宅です
WIFI再起動、iPhone再起動はためしましたが治りませんでした。
WIFIは今夜は切って置いておこうと思います。
325iPhone774G:2013/07/28(日) 01:08:10.78 ID:iKjGHGSW0
>>324
じゃあ1回自分のネットワークを破棄して、自分のSSIDとKeyを入力してみればいいんじゃない?
326iPhone774G:2013/07/28(日) 01:15:25.43 ID:JijWyiyo0
>>325
ワイヤレスネットワークをスキャンできない、と出ました
327iPhone774G:2013/07/28(日) 01:22:19.31 ID:iKjGHGSW0
>>326
PCはネットに繋がるの?
328iPhone774G:2013/07/28(日) 01:23:01.68 ID:JijWyiyo0
>>327
はい
329iPhone774G:2013/07/28(日) 01:38:58.98 ID:iKjGHGSW0
>>328
『 設定』から『一般』→『リセット』を選んで『ネットワークをリセット』をやってみて
それから、再びSSIDとKeyを入力して繋がるかどうか確認

それでもダメなら、iPhoneを復元
それでもダメならiPhoneを初期化

iOS 5.1.1に特別な拘りがないなら、6.1.3にした方が良いと思うよ
脆弱性をかかえたままのiOSを使い続ける事で、思わぬトラブルもあるわけだし‥‥
ま、拘りがあれば止めないけど
330iPhone774G:2013/07/28(日) 02:12:57.21 ID:JijWyiyo0
>>329
了解です。トライしてみます

調べたら6にしたとたんダメになったってのがよく出てて、足踏みしてます
331iPhone774G:2013/07/28(日) 02:20:10.52 ID:iKjGHGSW0
>>330
いやいや、そんな事ないよ
Google Mapの事でiOS 6にしてない人はいるけど、Googl Mapのアプリも出たし、他の地図アプリなんかもAppleのMapしか連携出来なかったのが、Google Mapにどんどん対応してきてるし
iPhone単体じゃなくてPCのiTunes使ってiOS 6.1.3にすると、差分じゃなくてクリーンインストール扱いになるから、調子悪いiPhoneが復活する事もあるよ

とりあえず今日はもう遅いから、明日いろいろチャレンジしてみて
332iPhone774G:2013/07/28(日) 02:26:21.70 ID:gKtNgfdL0
>>331
さしあたりネットワーク設定リセットしたんですがダメでした

いつも家なら4種のwifiを見つけてくるんですが、1機種も見つけて来ないので…
333iPhone774G:2013/07/28(日) 02:31:06.79 ID:iKjGHGSW0
>>332
ま、明日復元、初期化やってみて

それでダメなら本体の故障だよ
334iPhone774G:2013/07/28(日) 02:47:58.64 ID:gKtNgfdL0
>>333
この11月で二年経過だからそれまではなんとか4Sでもたせたいですね

本体の故障なら、どうせ乗り替えた方がマシな金額を請求されるんだろうな…カメラも白くくもって壊れたし寿命がきたんでしょうかね
335iPhone774G:2013/07/28(日) 02:57:29.07 ID:x8NouAun0
>>334
Apple Careに加入してないなら、iPhone修理専門店をググってみてくれ
どんな修理かにもよるけどかなり安く直るから
Apple以外で修理するとその後Appleの保証が効かなくなる場合があるけど、どうせ保証切れてるならあまり考えなくていいよ

さ、今日は寝るわ
336iPhone774G:2013/07/28(日) 04:19:44.36 ID:Od4fdxMG0
314です。

>>316
連絡先を一括で同期されてしまいますので、部分的に同期できるのであれば助かるのですが、連絡先の中でどう分けようともまとめて吸われてしまいます。

>>316
後出しですみません。
5.1.1で維持しておりまして、設定にプライバシーの項目がありません。

お二人ともご回答ありがとうございます。
他になんとか良い方法ないものでしょうか?
337iPhone774G:2013/07/28(日) 08:16:38.31 ID:illM2bXp0
>>320
このスレに初めて書き込みしたんだけど

過去に同じ質問があったのならスマンがm(__)m

マジ質問なのだかorz
338iPhone774G:2013/07/28(日) 08:29:38.88 ID:i2XquKnu0
>>314
仮にそういう非純正の連絡先アプリがあったとして、
LINEなどに読み取られたくない人の連絡先は純正アプリに入れず、
非純正アプリのみに保存しておくってこと?
それだと、非純正アプリ内の人から電話着信やメール受信したとき
名前が表示されなくて結局不便だと思う。

非純正アプリ内の人から電話やメールは来ないよ、ということなら、
そんなものは、メモアプリでも表計算アプリでもなんでもいいような気がする。

純正/非純正でどういう使い分けを想定してるのか掴めなくて、
的外れだったらごめん。
339iPhone774G:2013/07/28(日) 08:40:59.15 ID:lQNndpYE0
>>336
LINE用にiPod touch買う
俺なら連絡先吸い上げられる時点でLINEなんて使わないが
340iPhone774G:2013/07/28(日) 09:05:26.94 ID:AwN//GtN0
パスワードを何回か間違えて5分後にもう一度試してくださいって表示されたんですが
8時間後ぐらいにまたパスワード間違えたら15分後にもう一度試してくださいと表示されますか?
それとも間違えた回数はリセットされてますか?
341iPhone774G:2013/07/28(日) 09:06:26.29 ID:jWNVXIjP0
LINEやってなくても既にお前の連絡先は吸い上げ済なんだけどな
あー友達一人もいない人か^^;
342iPhone774G:2013/07/28(日) 09:37:57.09 ID:lQNndpYE0
>>341
何に吸い上げられてるのか言ってみろ
343iPhone774G:2013/07/28(日) 09:39:30.23 ID:gl7NkEnE0
>>340
されない。どんどん時間が延びてくよ
344iPhone774G:2013/07/28(日) 10:56:31.26 ID:DqtrDLt30
>>340
パスコードわからなくなったのか。
それ、だんだん次に入力できる時間伸びて行って
最終的には完全にロックかかるからな

その場合、解除方法は、PCに接続して復元しかない。
iTunesでバックアップとったことなければ
初期化な。データ全部消えて購入時の状態になるよ。
345iPhone774G:2013/07/28(日) 10:57:54.61 ID:DqtrDLt30
>>340
15分後云々とでたなら、もう八回入力誤ってる。
あと三回入力ミスで「iPhoneは使用できません」とでるんでがんばれ。
346iPhone774G:2013/07/28(日) 11:00:38.72 ID:TkutHQoV0
>>340
拾ったiPhoneですか?
347iPhone774G:2013/07/28(日) 11:15:00.82 ID:jWNVXIjP0
>>342
おこなの?
いるよねネット通販て危ないんでしょ?とか
知らないものは取り敢えず危ない認定しちゃう人って
リスクはネットもリアルも変わらんっていうのに
いつの時代・場所でも騙されるのはバカだけだよ
348iPhone774G:2013/07/28(日) 11:59:01.83 ID:lIp2MryjP
でもま、プライバシー設定はもう少し細かく明示してくれた方が安心な気がする。

例えばLINEだと、電話番号だけ送出すれば足りて、メアドや住所などは不要なはず。
その他、カメラアプリのカメラロールへのアクセスだと、書込みは必要でも読出しは不要なはず、
写真管理アプリの位置情報へのアクセスだと、ジオタグ読込は必要でも現在地取得は不要なはず、など。

そこで質問ですが、アップルがアプリを審査する際は、
本来不要なはずのデータの読込や送出をしない仕様かをチェックしてるもんでしょうか?
例えばLINEが電話番号以外にメアドも読み込んだり送出する仕様だったら却下するとか。
349iPhone774G:2013/07/28(日) 11:59:25.23 ID:wTuer8dE0
皆さんありがとうございます。
LINEやviberなどは好きではなかったのですが、地域の輪に入るため仕方なく…という状況です。
自分の情報はどうでも良いのですが、わざわざ人の情報を垂れ流す必要は無いと思って質問しておりました。勤務先でもそのような事を言われたことがありましたので。

別アプリの電話帳では不便そうですね。
別端末を用意するのが1番良さそうなので家族と相談します。
皆様ありがとうございました。
350iPhone774G:2013/07/28(日) 12:19:46.23 ID:jWNVXIjP0
確かにそれなら自分の連絡帳は既に吸い上げられ済だけど自分が所持してる地域の輪以外の交流者の連絡帳を勝手に提供されるのは抵抗あるよね
でも友達の友達を7回繰り返せば全世界の人と繋がるように現状の利用者数では気にしてもあんまり意味ない

普通に電話帳アクセス拒否でLINE使えばいいんじゃないかな
地域の人のLINEを手動登録する必要があってちょっと面倒ってだけだし
グルチャにでも入れてもらえば楽に全員のアカウント分かるでしょ
俺はそうしてるよ
351iPhone774G:2013/07/28(日) 16:03:44.44 ID:ugJwnW7QP
auのiPhone5を3円運用したいと思ってます
以前iPhone4Sはモバイルデータ通信を切っていてもメールが来た事が
通知されると聞いた事があるんですがiPhone5も一緒なんでしょうか?
352iPhone774G:2013/07/28(日) 16:13:45.32 ID:AZja5svA0
テンプレ読め
353iPhone774G:2013/07/28(日) 16:48:49.89 ID:auDxgYPa0
>>350
結局何に吸い上げられているか言えない時点で知ったかだな。お前は
354iPhone774G:2013/07/28(日) 17:05:18.46 ID:yunMIi4X0
夏だなぁ
355iPhone774G:2013/07/28(日) 17:24:57.32 ID:5ngA+Ymr0
LINEは自分で入れてなくても他の知り合いが入れてれば
自分の電話番号は抜かれてるんだろ?
356iPhone774G:2013/07/28(日) 17:42:08.61 ID:x8NouAun0
>>355
そうだよ
だから繋がりが出来るんだよ
アドレス帳が抜かれるって表現は変な気がするけど、LINEのサーバーに保存されてるよ

けど、例えば君の友達がAndroid使ってて君の電話番号やメルアドを登録してたとすると、それこそ『抜かれる』って表現がピッタリの個人情報流出してる可能性は高いよ

LINEは悪意の無い便利なサービスだけど、Androidには悪意のあるマルウェアが蔓延してるから、そっちの方が怖くね?

だからって友達にAndroidやめろよ! とは言えないし、もうこの時代あまり気にし過ぎも疲れるだけ損だよ
357iPhone774G:2013/07/28(日) 18:17:23.79 ID:5ngA+Ymr0
>>356
それは知ってて書いた。啓蒙のためだが
LINEを作った奴を恨むしかない。
個人情報漏れ放題の危険はある
LINEの管理者に悪意を持つ者が出ないことを祈るしかない。
だがスパム等が増加してないことを見ると今の所問題は起きてないようだ
暗号化してるのだろう
358iPhone774G:2013/07/28(日) 18:35:11.77 ID:yunMIi4X0
楽天やJRだって自社で収集した個人情報販売してるし(審査はもちろんあるけどなんとでも騙せる)寝たきりでもない限り自分の個人情報は既に流出してると考えるべき
チャレンジとか届くご家庭は家族構成付きで漏れてるし
詰まるところ悪質な人の手に渡って標的になったときの為の対処方法を知っておくことが重要なんよ
359iPhone774G:2013/07/28(日) 18:43:00.69 ID:x8NouAun0
>>357
Nドライブの方はIDとか流出したみたいだけどね
つうか、スパムが急増したからってLINEが原因と考えるのは大間違いだよ
個人情報なんて携帯キャリアからだって流出するんだからさ
auもdocomoもSoftBankも過去に流出あったじゃん
ジャパネットもあったし、言えばキリが無い‥‥‥

用心するのにこしたことないけど、あまり考え過ぎるとハゲるぞ
360iPhone774G:2013/07/28(日) 19:04:50.66 ID:Uaps1oP5O
LINEやるのこわいねw
361iPhone774G:2013/07/28(日) 19:08:30.24 ID:5ngA+Ymr0
契約社会だから情報を出さないと入手も出来ないのは理解出来るが
契約していないところへ漏れるのは厳しく処罰してもらわんといかんな
362iPhone774G:2013/07/28(日) 21:18:14.77 ID:DkdhyBLB0
>>349
Googleアカウントを複数取得して、LINE用とそれ以外と分ける。
電話帳はすべてCardDAVでGoogle Contactに同期。
基本はプライバシーでLINEをオフにしておいて、どうしても同期したい時だけ、メール設定からLINE用に作成したGoogle Contactだけをオンにして同期して、またプライバシー設定を戻す。
これで、意図した人しかLINEのサーバーには送信されない。
363iPhone774G:2013/07/28(日) 21:41:31.29 ID:cRC8OU7S0
iphone4でituneのバックアップから復元しようとすると7%ぐらいのとこで止まってしまいます
どれだけ待ってもエラーとかにはならずそのままです
それでアップデートでまた復元で7%のところで止まってしまいアップデート中のリカバリモードになってしまいました
復元する、もしくは初期化で復活させるなどの方法は可能でしょうか?
364iPhone774G:2013/07/28(日) 21:47:17.36 ID:JaBKxYvO0
DFUモードでググって、試してみて。
アップデートがうまくいかないっちゅーと、PCのセキュリティソフトが邪魔してるとか?
365iPhone774G:2013/07/28(日) 21:48:55.74 ID:DkdhyBLB0
>>361
電話帳に書かれた他人の電話番号を可逆的に(暗号化の有無に関わらずもとの電話番号に戻せる形で)保有していたら、個人情報保護法違反で罰することができると思う。

個人情報の収集には本人の同意が必要だが、この「本人」とは電話帳の持ち主ではなく、電話帳に書かれている人だから。
そうでないと名簿屋が同意すればどこまででも名簿が売れることになってしまうから、そういうことになってる。
366iPhone774G:2013/07/28(日) 22:25:22.37 ID:h+aFC4JI0
メールに通知が来なくなった(メール開かないと更新されない)んだけど一応ググってこの状況にしたけどまだ通知(数字?)が来ない
どうしたらいいかボスケテ
http://i.imgur.com/Qp7nwgb.jpg
http://i.imgur.com/hODdupT.jpg
367iPhone774G:2013/07/28(日) 22:26:14.50 ID:8mfH/1+V0
>>363
Appleのアクチサーバーがトラブってたけど、それがまだ続いてるなら認証が上手くいってないだけかもよ
トラブってる話しは25日だか26日だかに知ったんだけど、もう復旧したのかしてないのかまでは確認してない
368iPhone774G:2013/07/28(日) 22:46:40.97 ID:PV13YyFz0
脱獄したらカメラのシャッター音は消せますか?
369iPhone774G:2013/07/28(日) 22:49:07.52 ID:uaT8aeJc0
>>366
ここはauが来るところではありませんよ
370iPhone774G:2013/07/28(日) 22:49:29.92 ID:TlfbpYLI0
夏休みだね
371iPhone774G:2013/07/28(日) 22:53:47.50 ID:5ngA+Ymr0
>>365
その理屈だとLINEは個人情報保護法違反だね。訴えてくれ
372iPhone774G:2013/07/28(日) 23:12:47.93 ID:yunMIi4X0
>>371
どの理屈だよwww
誰も可逆的に電話帳保管されてるなんて一言も言ってないしそんなの中の人しか知らない
照合してLINE連絡先同期するだけなら暗号化されたままでいいわけだし
373iPhone774G:2013/07/28(日) 23:15:04.04 ID:yunMIi4X0
すまん俺が間違ってた
文字列を非可逆圧縮とかあり得んな
間引き方によっては知らん人の電話帳と同期されてしまう
374iPhone774G:2013/07/28(日) 23:15:08.46 ID:DkdhyBLB0
>>371
残念ながら、ハッシュしたものを保有していてそれ同士を比較してたら問題ないんだな。だから違反と特定できない。
375iPhone774G:2013/07/28(日) 23:17:33.48 ID:5ngA+Ymr0
>>372
一度暗号を解かないと照合出来ないのではないのか?
それをコンピュータがやってるだろうというのはわかるが
あんたが言うところの元の電話番号に戻せる形で保有していたらという発言に掛かる
376iPhone774G:2013/07/28(日) 23:22:37.55 ID:DkdhyBLB0
>>373
圧縮とは言ってないけど、長さが伸びていいなら公開鍵暗号で秘密鍵を捨てれば数学的には十分なOne way hashだ。
例えばの話だけどね。たぶん平文か暗号化で持っているんだろうけど。
377iPhone774G:2013/07/28(日) 23:23:06.34 ID:mB4ts/cO0
>>366
とりあえずメールの設定やりなおしてみ。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
378iPhone774G:2013/07/28(日) 23:29:03.51 ID:DkdhyBLB0
>>375
いや、同じ鍵やハッシュ手法で暗号化すれば比較できるよ。
ってか、そろそろスレ違いだし黙るよ。誰かLINEの中の人、事実を教えてくれい。
Facebookは海外法人と利用同意を交わしたが、LINEはNHN JAPAN(LINE JAPAN)と利用同意を交わしたから、完全に日本の法律が適用だぜ。
379iPhone774G:2013/07/28(日) 23:32:36.39 ID:DkdhyBLB0
>>366
EASはAppleのサーバーは関係ない。
まずは、データの取得方法がグレーになってる原因を調べなきゃ。
まさか、◎使ってないとかないよね?それなら、通知はメールでなくメッセージだ。
380iPhone774G:2013/07/28(日) 23:36:11.47 ID:5ngA+Ymr0
>>378
そういった方法があるのはわかったが
まあ専門の捜査機関にいちど精査してもらいたいものだな
381iPhone774G:2013/07/28(日) 23:57:24.43 ID:obbMwiKw0
iPhone4使ってます。
iPhone4本体のファームウェアを
ソフトウェアアップデートしようと思ってるんだけど、
なんかバックアップする必要ってあったっけ?

今は、iTunes通さずにWifi経由でアップデートできるから
バックアップする必要なかったっけ?
382iPhone774G:2013/07/29(月) 00:03:17.50 ID:x6LYVmZ/0
>>381
絶対必要ではないが、思いがけないエラーがでても困らないようにバックアップすべき
383iPhone774G:2013/07/29(月) 00:11:19.61 ID:6OfdiTVk0
>>381
iPhone 単体でiOSを最新のものにすると差分になるんだよ
不具合抱えてたら、不具合抱えたままアップデートされてしまう
iTunes使ってPCでiOSをアップデートすると、クリンインストール扱いになってごっそり書き換えてくれる
快適にiPhone使い続けたいなら、なるべくPC使ってiOSを最新のバージョンにする方が良いよ
バックアップはもちろん必須
384381:2013/07/29(月) 00:34:48.92 ID:8Q+ugKMH0
>>382-383
ありがとうございます

しばらくアップデートしてなかったので
何ばっくあっぷすればいいか分からなくなってしまいました

何バックアップするんでしたっけ?
385iPhone774G:2013/07/29(月) 00:40:54.13 ID:61XnPS870
質問です。PC故障したけどなんとかデータは拾えました
新しいPCにデータを移してiTunesをインストールし、問題なく使えます

ただひとつだけ・・・アプリ買うとき
「このPCでアプリを買うのは初めてです。パスワードのあとに秘密の暗号〔ふたつの言葉〕を入れてください」
と言われます。作った覚えないんですよ。catとdogがうんたらかんたらと・・・
なんで質問されるんだろう?
386iPhone774G:2013/07/29(月) 00:45:16.86 ID:61XnPS870
http://iup.2ch-library.com/i/i0965311-1375026248.jpg
これなんですよ。PCのときだけ出る
iPhoneでは出ないのでアプリはそのまま買える
387iPhone774G:2013/07/29(月) 00:54:57.68 ID:IeyzuQjU0
>>384
概要からバックアップ選んでバックアップすればいいんだよ

>>385
秘密の質問と答えは、作ってんだよ
ショップでiPhone購入した時に合わせてApple IDを作って、その時に秘密の質問と答えを作ったんだと思うよ
ショップでなんとなく作ったからメモもしてないし覚えてないし、って感じだと思う

コレ忘れると新しいデバイスを購入した時とかに本当に困る事になる
対策は1つしかなくて、AppleにTELして、秘密の質問と答えで自分が設定したであろう思い当たる答えを片っ端から伝えて、3つ全部と言わないまでも2つくらい当てはまれば本人確認出来た事になって、なんとかしてくれる
3つ全て忘れてた時には、諦めるしかないよ
388iPhone774G:2013/07/29(月) 00:59:18.69 ID:IeyzuQjU0
>>386
ついでに書いとくけど、その新しいPCも新しいデバイスって事なのよ
初めてのお買い物の時に秘密の質問と答えが必須
Apple IDとPWが盗まれた時とかのために、セキュリティーでそうなってる

iPhoneでは既に秘密の質問と答えを入力はして初めてのお買い物を終えてるから、普通にアプリ購入が出来る
389iPhone774G:2013/07/29(月) 01:02:08.37 ID:M2xVHfqR0
>>388
答えがわからないのでサポートに聞いてみます。ありがとう
390iPhone774G:2013/07/29(月) 01:07:34.90 ID:IeyzuQjU0
>>386
続けて書いちゃうけど、秘密の質問と答えが英語になってるね
友達も全く同じ感じで英語になってて、しかも秘密の質問と答えもうろ覚えだったからAppleにTELさせて何とかなった
英語で表示される秘密の質問と答えも日本語で表示されるように合わせてサポートしてもらって、問題なく日本語になったよ

あとCatじゃねぇーよ!

初めて所有した車の名前は?

CarだよCar !!! 車だよ!
391iPhone774G:2013/07/29(月) 01:07:52.38 ID:6nWCOZgm0
>>321
ですが、ネットワークリセット、復元、してみましたがダメでした。
392iPhone774G:2013/07/29(月) 01:16:01.19 ID:IeyzuQjU0
>>391

>323だけど、連投になっちゃうからあれなんだけど

話しの流れからしてそれは本体の故障っぽいね‥‥
修理するのが良いと思うよ
ハーネスみたいなのが外れただけでWi-Fi繋がらなくなる事あるし、そしたら部品交換とかじゃないから激安で直るよ
ただし、AppleじゃなくてiPhone修理専門店ね
ググればいろいろ出てくるから、調べてみた方が良いよ
もう保証期間過ぎてんだったよね
393iPhone774G:2013/07/29(月) 01:29:40.15 ID:20PTmsxIO
004SHからiPhone5へ機種変更する際の電話帳移行についてお教え下さい。
Softbankshopだと移行サービスを行ってくれるようですが、他の家電店等での機種変更だと移行は出来ないとの事でした。
ただ近隣のSoftbankshopは軒並不必要な契約及び頭金を迫られる為、出来れば家電店での契約をしたいです。
そこで自分で移行出来る方法を調べ、auHPに記載されるバックアップ方法、『アドレス帳変換ツール』を考えているのですが、可能でしょうか?若しくは最もスムーズに移行する方法は他にありますでしょうか?
どなたかアドバイスありましたら、是非宜しくお願いいたします。
394iPhone774G:2013/07/29(月) 01:40:24.31 ID:6nWCOZgm0
>>392
過ぎてますね
修理専門店を調べてみます
395iPhone774G:2013/07/29(月) 02:01:55.17 ID:6nWCOZgm0
>>393
何も請求されないよ
必要か不必要か聞けば、済む話じゃないの
どこいっても無知は搾り取られるよ
396iPhone774G:2013/07/29(月) 02:43:23.91 ID:2zozQELo0
>>393
とりあえずSoftBankショップに行って、設置してあるメモリーサポート使ってアドレス帳をSoftBankのサーバーにバックアップしとく
量販店で購入しようが、契約後にSoftBankからSMSで確認用のメールが届く

iPhoneに簡単コピーアプリを入れておく

パスワードを入力して、バックアップを連絡先に追加すれば、iPhoneにアドレス帳がインポートされる

でも大丈夫じゃないかな?
SoftBankショップ以外での購入の場合はよくわからないから、多分出来るんじゃないの? って勘で書いてみた
ショップの店員、もしくはSoftBankのカスタマーに直接聞いて確認してみて

これが出来るなら一番簡単な方法
397iPhone774G:2013/07/29(月) 02:49:27.72 ID:20PTmsxIO
>>395
見守り又はフォトビジョン契約、どちらも要らないのであれば頭金に現金で一万円と言われました。
勿論本来なら、基本的には公式に知らされている以上の請求が無い事は知っています。なので尚更、言い渡された以上、正論をぶつけややこしくなるよりも該当店での契約は避けたい所存です。
質問への御返答ではないので、このお話は終わります。すみません。
398iPhone774G:2013/07/29(月) 02:52:29.29 ID:20PTmsxIO
>>396
アドレス移行だけの利用が出来たんですね。
教えていただいて、とても助かりました。アドバイスを参考にまた調べてみます。どうも有り難う御座いました!
399iPhone774G:2013/07/29(月) 04:24:56.85 ID:xnOrvZe9O
>>398
ちょ、おまえ5買うのかよWWW
俺はガラケーで5Sまで待つっていうのに。
もう絶交するわ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄#
400iPhone774G:2013/07/29(月) 08:24:05.42 ID:3xyZaGUxi
LINEは危険なんですね
勉強になります^^
401iPhone774G:2013/07/29(月) 08:56:31.00 ID:XPBg012X0
質問なんですが
今、iPhone5が0円というのは月々サポート(?)を差し引いた実質価格という意味なんですか?

ソフトバンクのサイトで料金シミュレーションできますが、あれは本体価格を差し引いた料金なんですかね?
402iPhone774G:2013/07/29(月) 10:10:41.33 ID:nakdlUtX0
どうしたら一番得するのかアドバイスお願い!
現在iphone4使用中、だいたい3年経った位何だけど機種変更したいんですよ
ホームボタン他へたってきてるし
で、機種的にも金銭的にも納得出来る方法はどんな感じだろうかなと
現況、softbank・3年使用中・月使用料約8000円・家族はsoftbankだけどキャリア変更しても構わないと思ってる
5s待ちした方がいいのか、キャリア変更が得なのかそのへんどうかアドバイスお願いします!
403iPhone774G:2013/07/29(月) 11:07:04.94 ID:ggxNv27W0
>>402
3年でしょ?
4年目の翌月が解約月になるから、その時にそろそろ出るであろうiPhone 6を買わないで、激安一括0円で出すであろう5sをMNPで購入するのか、一番お得かな
あと1年我慢しなきゃいけないけと
404iPhone774G:2013/07/29(月) 11:39:53.86 ID:ggxNv27W0
>>402
タバコ休憩中に追記で

ホームボタンの効きが悪いんだよね?
『設定』→『一般』→『アクセシビリティー』→『Assistive Touch』をオンに

これで画面に擬似ホームボタンが出現するから、ホームボタンの効きが悪くてもやり過ごせると思うよ
405iPhone774G:2013/07/29(月) 11:48:28.96 ID:nakdlUtX0
>>403
アドバイスありがとう!
MNPがやっぱり得するのか、今は同じキャリアで長期間使用続けるのにあまりメリットは無いという事なんだな
MNPする方向で動いてみます
ただ…あと一年は長いなぁ
5sっていつ頃出てくるんだろな
406iPhone774G:2013/07/29(月) 11:49:43.40 ID:nakdlUtX0
>>404
何回もホントにありがとう
今からそれ、やってみます!
407iPhone774G:2013/07/29(月) 11:52:32.13 ID:CnprTER30
得かどうかは人によるが、費用を抑えるには
今の様な次の機種が出る前の一括0円MNP
人とに寄ってはケースや保護フィルムできれいに使って
1年でまた0円でMNPして本体は中古を最高価格で売る
408iPhone774G:2013/07/29(月) 13:20:58.37 ID:9F2/Apt70
ts
409iPhone774G:2013/07/29(月) 14:04:08.27 ID:VW9Yf1ViP
mmsが開かずに落ちます。上からなぞって見れるメールは□□□□ばかりで文字化けしています。

再起動後も開けていません。どうすればいいですか?
410iPhone774G:2013/07/29(月) 19:37:42.34 ID:su5/l5Eh0
復元
411iPhone774G:2013/07/29(月) 19:44:19.59 ID:k1SMvQxK0
>>407
横ですが、現在auのガラケーですが、この機会に一括0円MNPで5を購入しようと思ってます
5と5Sの違いってどれほどのものなのか気になります。
412iPhone774G:2013/07/29(月) 20:29:55.33 ID:4B+kN7nB0
>>411
いままでのところ、ナンバーが同じ場合は前の機種を新機種発売直前に安く買っても損にはならない
ただ、2年縛りが来月切れる、といった状態でもなけりゃ今すぐiPhone5狙いでMNPせんでもいいんじゃないかな
新型でて比較してからでも遅くないよ
413iPhone774G:2013/07/29(月) 20:46:36.61 ID:xnOrvZe9O
なんも気にしない奴は今安いから5買えばいいじゃんWWW
414iPhone774G:2013/07/29(月) 21:04:59.90 ID:17jJw2X+i
>>413
俺もそう思う。
415iPhone774G:2013/07/29(月) 21:28:42.97 ID:k5+mi4Q10
脱獄するには窓必要?
今Mac(普段)、窓(泥改造)、泥持ちで窓とはおさらばしたいんだが
416iPhone774G:2013/07/29(月) 21:48:31.83 ID:k1SMvQxK0
ありがとうございます。
5を買う決断が出来ました。
417iPhone774G:2013/07/29(月) 22:05:40.62 ID:rwRn5kk3O
docomoガラケーからauのiphoneに変更したいのですが
番号引き継ぎできるのは分かりますが、@docomo〜のメアド引き継ぎは無理ですか?
418iPhone774G:2013/07/29(月) 22:10:37.51 ID:xnOrvZe9O
>>417
最初に適当なアドレスにさせられるけど、誰ともかぶらなければまた同じアドレスにできるよ(^O^)
419iPhone774G:2013/07/29(月) 22:13:42.29 ID:rwRn5kk3O
418
レスありがとうございます
docomoの部分は全く同じにできないのですか?
長年使ってたメアドなので変えたくないのです
どこまでの人にメアド変更メールを送った方が良いか分からないので
420iPhone774G:2013/07/29(月) 22:27:27.63 ID:LM1yfs+T0
バカすぐる。Gメールかなんかにしろよ。
421iPhone774G:2013/07/29(月) 22:37:45.45 ID:xDGHJlh8P
>>419
普通に考えて、auユーザにdocomoがメールサーバを貸すわけがないだろw
422iPhone774G:2013/07/29(月) 22:43:53.83 ID:VW9Yf1ViP
迷惑メールは日に日にレベルアップしてるなぁ
423iPhone774G:2013/07/30(火) 01:06:41.49 ID:x/EPfjgs0
>>419
こうやりゃいいんだよ

例([email protected])
424iPhone774G:2013/07/30(火) 01:27:52.67 ID:xFBNiG1pO
>>419
ならないよ…
@ezweb.ne.jpになっちゃう
もし嫌なら、ドコモのスマホにするしかないよ(;^_^A
425iPhone774G:2013/07/30(火) 01:32:31.90 ID:2edUzOfmO
ドコモからauに乗り換え予定です

・ドコモのガラケー同じ機種を3年使用、スマホ同じ機種を3ヶ月使用
・ドコモのガラケー3年使用

上記両方共乗り換え割引料金は一緒ですか?
乗り換え割引料金は他社で使ってた年数とか関係あるのですか?
426iPhone774G:2013/07/30(火) 01:54:20.09 ID:Ajm72wVU0
テンプレ読めアホ
427iPhone774G:2013/07/30(火) 03:10:40.06 ID:mSr7qnMJP
>>409
復元しかないだろうね
428iPhone774G:2013/07/30(火) 05:54:45.07 ID:hRJcHO/y0
電話発信する前に発信確認できるアプリはありますか?
また、ダイアルタップ時のピポパ音は消せますか?
429iPhone774G:2013/07/30(火) 08:45:14.37 ID:ix/3GF/e0
発信確認ってどんななんだろう?
電話番号押してる時って音なってたんだ
430iPhone774G:2013/07/30(火) 09:25:05.46 ID:u1Vfi9O50
>>429
発信確認とは、発信する前に「本当に発信しますか?」などとワンクッション置いてくれるものです。連絡先を見ているときなどタップミスでよくかけ間違いをしてしまうので。
431iPhone774G:2013/07/30(火) 12:07:49.08 ID:6IZupv230
iPhone4、iOS6.1.1、1年半前に購入
昨夜使用中に突然電源落ちてそれ以降全く付かなくなりました。
電源が付かないのにバックパネルが異常なほど熱くなって、あまりに長時間(3時間程)冷めなかったので濡れタオルの上に置いて何とか温度を下げました。
その後ダブル長押し、充電、PCに繋げるなどやってみましたがうんともすんともいいません。
ストアに持って行く前に他にも自分で試せる事はありますか?
432iPhone774G:2013/07/30(火) 12:13:39.20 ID:nFY88OtJ0
>>431
ありません、とっととストアへ持っていきなさ
433グワポ ◆baLKNOWJr. :2013/07/30(火) 12:17:12.57 ID:ZsLUezzB0
>>405
次期iPhoneが発表されるのは9月10日前後と予想されている。

>>411
それほど大きな違いはないと予想されている。
一括ゼロならオススメ

>>412
新機種発売直前になると逆にキャンペーンなくなって
実質的に値上げされる傾向

>>417
長年ドコモ使ってたりするとアドレスに拘りがあったりするが、
iPhoneに変えちゃうとメアド自体ほとんど使う機会がなくなる。
無意味な拘りだったと気付く。ガラケー脳から抜け出そう。

>>425
前者だとドコモ側で違約金が発生するのでは。
乗換え先のauでの料金は変わらない。

>>428
正規アプリではありません。脱獄アプリではあります。
サイレントモードにするとピポパ音は消えます。

>>431
そこまでやったならもうやる事はない。
アップルケアに入ってないのなら買い替えでいいと思う。
入っているのならアップルストアへ。
434iPhone774G:2013/07/30(火) 13:50:52.11 ID:6IZupv230
わかりました。ありがとうございました。
435iPhone774G:2013/07/30(火) 14:20:05.99 ID:JehzEsir0
iphone4s、iOS5.0.1、昨年購入
ロックを解いてメニューに入ったら、なぜか電源をオフにするやつが出てきてキャンセルを押しても反応しなかったので、オフにスライドしたら画面が消えて以後映らなくなりました。
音量ボタンを押すとベルのマークだけ映りますので電源は入っているようです。
どうすればいいでしょうか
436iPhone774G:2013/07/30(火) 14:28:52.90 ID:JehzEsir0
>>435
ダブル長押しで自己解決しました。
すいませんでした
437iPhone774G:2013/07/30(火) 15:59:51.04 ID:mSr7qnMJP
復元
438iPhone774G:2013/07/30(火) 17:36:06.81 ID:0Ib4iXha0
ローソンでitunescardのキャンペーンあってるけど、あれって絶対貰える訳じゃないの?
439iPhone774G:2013/07/30(火) 17:50:30.33 ID:yskiqnj60
>>438

> ◆ 応募方法: キャンペーン期間中に、ローソン各店(一部除く)にて対象iTunes Card/App Store Cardを購入し、
> 応募締切までにWEB応募ページから、メールアドレス及び、 iTunes Card/App Store Cardのカード番号を入力して応募。
> もれなく対象カードの額面金額に応じたiTunesデジタルコードをプレゼント!

って書いてあるだろ。日本語読めないのか?
440iPhone774G:2013/07/30(火) 20:56:22.31 ID:8L8ga3ww0
夏だなぁ
441iPhone774G:2013/07/30(火) 22:17:11.71 ID:mSr7qnMJP
取り敢えず復元してから聞けってテンプレに書くべきじゃね?
442iPhone774G:2013/07/30(火) 22:24:13.20 ID:+kvewS110
iPhoneからiTunesで曲を購入すると読み仮名通りに曲が行かないのはなぜですか!?

たとえば 桜 とゆう曲をダウンロードしたとするとプロパティの読み仮名はちゃんと さくら になっているのにミュージックアプリのさ行になく一番したの数字の行にいってしまいます。

これはどの曲を購入してもなるのですがなぜでしょうかT_T?

ちなみにiPhone5のOSは6.1.4です。
443iPhone774G:2013/07/30(火) 22:32:23.52 ID:EcWOd4Th0
>>442
よくある。
iTunes側で、正しく同期できない曲のチェックを外してから、一度同期。
iPhoneから削除されたことを確認した後、iTunes側でチェックを入れ直してもう一度同期。
444iPhone774G:2013/07/30(火) 22:54:39.39 ID:xFBNiG1pO
前からiTunesの曲名って適当だったよねwww
445iPhone774G:2013/07/31(水) 00:43:47.82 ID:oDNNvHrr0
iPhon5でネットでパソコンと同じ表示法でサイトを表示する方法を教えてください
446iPhone774G:2013/07/31(水) 01:10:13.12 ID:mJN90y8f0
>>445
比較的PCに近いのはFlash OKのブラウザーだからPuffinを使ってみれば?
PCを遠隔操作するアプリでSplashtopってやつがあるけど、このアプリ使えばIEだろうがFirefoxだろうが、PCと全く同じ画面でiPhoneを弄れるよ
ブラウジングだけじゃなくて、ほぼPCと同じ事が出来る
出来ると言うか、遠隔操作してるだけなんだけど
447iPhone774G:2013/07/31(水) 01:17:46.82 ID:oDNNvHrr0
>>446
なんかパソコンで開いた時と開かれるページが違ったりするので
それを直したいんです。フラッシュは元々使えるのでは?
448iPhone774G:2013/07/31(水) 01:53:51.49 ID:mJN90y8f0
>>447
SafariでFlashは使えないよ
449iPhone774G:2013/07/31(水) 02:03:35.30 ID:mJN90y8f0
>>447
ついでに書いておくと多くのWebページにFlashが使われてるんだけど、iPhoneは元々Flashに対応してないから、標準アプリのSafariだとどうしてもPCみたいに見られないWebページが出てくる
それを少しでも解決してくれるのがPuffinってブラウザーアプリだよ
450iPhone774G:2013/07/31(水) 02:06:58.98 ID:TGKJiK+l0
>>447
サイト内にPC表示ってのがあるはずだからそこタップしたらパソコンと同じ表示になるよ
451iPhone774G:2013/07/31(水) 03:02:15.34 ID:VQGwaXmr0
最近はiPhoneでアクセスして来たらHTML5で表示するサイトも増えてるな
452iPhone774G:2013/07/31(水) 09:00:43.91 ID:r5WDXxfm0
自分のメールアドレスを辞書に登録したいのですが
何度半角で登録しても使うときには全角文字でアドレスが表示されて使い物になりません

半角で登録する方法ありませんか?
453iPhone774G:2013/07/31(水) 09:56:29.10 ID:GDQteV1r0
標準メモにアドレスを打ってからコピペで辞書に登録したが
ちゃんと半角小文字になってるぞ
あと、質問をする時には情報を小出しにするな
454iPhone774G:2013/07/31(水) 09:57:10.71 ID:Q2zH3ulh0
普通に登録すれば半角だったけど
困ったことないなぁ
455iPhone774G:2013/07/31(水) 10:40:23.51 ID:To/9vcV60
俺も5種類のメアド辞書登録してるが何の問題もない
456iPhone774G:2013/07/31(水) 15:43:59.23 ID:W0bjOWTsP
問題が起こったらまず復元

基本
457iPhone774G:2013/07/31(水) 16:43:37.21 ID:wAEK9J6X0
>>452
単純に間違えてるだけ
日本語キーボードの左にある「ABC」でキーボードを切り替えてアルファベットを入力すると、変換候補 例A(AAa)と出るけど、変換候補じゃなくて直にaを入力するのと変換候補からaを入力するのではaとaの違いになる
ととaとの間に変なスペースがあるの解る?
変換候補からじゃなくて直にaを入力するとどうなるか? aaaaaaaaaaa
変換候補からだとaaaaaaaa

要するに、メアドとか入力する時は日本語キーボードの左下にある地球儀アイコンをタップして、英語キーボードに切り替えれば間違えにくいって事
ローマ字じゃなくてEnglishね

それで辞書登録をやり直してみてよ

復元の必要なんか全くないから!!!
458iPhone774G:2013/07/31(水) 17:22:02.92 ID:IL92I8IU0
>>452
てか、誰かが自分に送ってくれたメールからアドレスをコピペすればいいんじゃね?
459iPhone774G:2013/07/31(水) 20:46:33.18 ID:2sCNK50E0
アイフォン5の購入を考えていますが
哀しいかな老眼なので、使いこなせるだろうかという心配もあります
性能などの違いは見てもよくわからないのですが、
なんとなく画面サイズを比べたら、5は4インチですが、
他のスマホは4.9インチとかもあるんですね
やはり老眼世代は少しでも画面が大きい方が見やすいでしょうか
460iPhone774G:2013/07/31(水) 20:50:51.87 ID:ypeJpZ7K0
>>459
今普通の携帯が使えてるのなら問題ないだろ
メールとかの文字のサイズも選べるし
461iPhone774G:2013/07/31(水) 20:57:08.72 ID:uVUp7oJy0
>>459
使い勝手ではiPhone推したいところだが…
色々自分で設定できるなら泥でも良いと思う。
うちのお袋は泥スマホ買って、気に入ったのか動画や写真を大きく見たいとiPadを買った変わり者w
メンテナンスやバックアップは当然俺の仕事…週末にやってくる
462iPhone774G:2013/07/31(水) 20:57:47.93 ID:czLWMjR30
文字変更出来ない文字はメガネ必須だと言ってたよ
463iPhone774G:2013/07/31(水) 20:59:33.61 ID:wpVvfWOlP
自分もdocomoガラケーからiphone5への乗り換えを検討しています
そこでいくつか質問があるのですが
・ソフトバンクでおk?
・今買うべきなのか?iphone5sとかいうのを待つべきなのか?(iphone5sで一括0円は有り得るのか?)
・今買うとしたら、どのくらいの価格が相場なのか(16G0円?32G0円?)
・悲しいかな主な用途は2ちゃんになると思うので、特に2ちゃん使用感について聞きたいです
 (ちなみに今はガラケーでカチカチやってイライラしてます)
主に通勤途中の相棒としたいです。
464iPhone774G:2013/07/31(水) 21:00:56.36 ID:IL92I8IU0
>>459
目に優しいかどうかは、画面ではなく文字の大きさで決まるのでは?
大画面でも字が小さかったら意味ないですよね。
文字サイズは設定から変えられます。
http://i.imgur.com/h7jmTMk.jpg

端末(画面)の大きさに関しては、自分にとって使用・携行、および写真・動画閲覧に適したサイズであるか否かの方が、遙かに重要な要素ですよ。
465iPhone774G:2013/07/31(水) 21:07:07.98 ID:WA6oxcNN0
>>463
iPhoneもAndroidもそれぞれ良し悪しあるんだけど2ちゃんメインでやるならAndroid一択。
というのも2ちゃん用アプリについてはiPhoneは絶望的。
残念ながらAndroid用の2ちゃんMateに匹敵するようなアプリはiPhoneにはないから。
466iPhone774G:2013/07/31(水) 21:12:14.08 ID:wpVvfWOlP
>>465
その辺検索してみたらBB2Cとかもありますし、
確かに2chmateには勝てなくとも、そこまで使いづらいわけじゃないんじゃ・・・?とか思ってたんですけどどうなんですかね(´・ω・`)
後は1日2ちゃんやっててもiphoneならバッテリー持つとのことで、そこに非常に魅力を感じているのですが・・・
467iPhone774G:2013/07/31(水) 21:19:33.18 ID:ypeJpZ7K0
>>466
BB2C使いやすいよ
468iPhone774G:2013/07/31(水) 21:20:22.36 ID:wpVvfWOlP
何か丁寧に書いたせいで回りくどくなってしまいましたが
詰まるところ2chmateには勝てないとしても、iphoneで使える2chビューアーの使用感はどうなのでしょうか
「もうとてもじゃないが耐えられない、イライラする」というレベルならiphoneを諦めようかと思っているわけです
iphoneでの2chヘビーユーザーの方いましたら教えて下さい(´・ω・`)
469iPhone774G:2013/07/31(水) 21:21:09.36 ID:wpVvfWOlP
>>467
あ、どうも(´・ω・`)
大丈夫そうですね・・・
470iPhone774G:2013/07/31(水) 21:38:56.03 ID:2sCNK50E0
>>460
>>462
>>464
ありがとうございます
アイフォンでも文字を拡大してなんろかなりそうですね

>>461
泥ってアンドロイドの事でしょうか
471iPhone774G:2013/07/31(水) 22:06:45.87 ID:WA6oxcNN0
>>468
まあ人それぞれだから俺もあまり強くは言わないけどな。
iPhoneの2ちゃんブラウザーは近くなくなるなんて噂も飛びかってたのもあって
2ちゃんやるならAndroidと押してみた。

いろんな意見もあるだろうからググっここ以外の意見も聞いてみるとよいと思うよ。
2ちゃんアプリ入れてる友達いたら触らせてもらうのもよいし。
Android用は機種によっては月の維持費も高額だしこいつは何よりも重要だからね。
472iPhone774G:2013/07/31(水) 22:41:43.73 ID:gTpGgD6PP
「一択」とか「2ちゃん用アプリについてはiPhoneは絶望的」とか
これで強くは言ってないってどういうことやねん
あと、2chアプリ削除の話はGraffitiPot作者が一人で騒いでただけって結論だったろ
他の2chアプリがさらっとアップデート通ってたしな

まあそれはどうでもいいとして
絶望的どころかTwinkleっていう割とまともな2chブラウザがある
2chmateで唯一羨ましいのは自分にレスついた時の通知機能くらいかな
これが要らないんなら、2chやるとしてもiPhoneで問題ないと思うよ
473iPhone774G:2013/07/31(水) 22:58:47.71 ID:WA6oxcNN0
>>472
言葉って難しいね。それほど強く書いたつもりじゃないんだけど2ちゃんメインでって話なら2ちゃんmateに匹敵するようなアプリはiPhoneじゃ見当たらないから。
あくまで俺の場合ね。
ただ自分=全ての人なんて思わないからググってみとか友達の使ってみとかも書いたんだけどね。

ついでに言うと二年前くらいのAndroidはできることこそ多いものの、まともに動かなかったからとても人に勧められるようなものじゃなかったけどすごい勢いで進化してきた。
そんなんもあったし2ちゃんmateを上回るiPhoneアプリに出会えなかったから2ちゃんやるならっAndroidの方がって書いたんよ。

iPhoneとAndroid併用、どちらも現在二台目使ってる俺の意見。
あなただって両方知ってるなら発展途上だったAndroid併用が熟成しつつあるiPhoneより進化スピードがすごいことくらいわかるだろ。
474iPhone774G:2013/07/31(水) 23:05:05.95 ID:LofBuhW70
>>473
進化スピードとかどうでもいいから何がどう絶望的で何処がどう使いやすいか説明しろよ。
475iPhone774G:2013/07/31(水) 23:17:02.12 ID:VEyApaBTP
iMessageに登録したメアドを解除した後、iMessageをオフにしてもメッセージアプリから同アドレスにメールを送れなくなりました。
アプリ上は送信完了した状態になりますが、メールは送られてない状態です。
解決方法をご存知の方いませんか?
476iPhone774G:2013/07/31(水) 23:30:51.95 ID:WA6oxcNN0
>>474
絡んで面白いか?
少なくとも俺は2chmateがある以上はiPhoneの2ちゃんアプリ使う気になれないぜ、BB2Cは正直苦痛だし。

君こそ両方使ったことあるのかな?
ひょっとしてiPhoneしか持ってないとか?まさかとは思うけど聞いてみる。
477iPhone774G:2013/07/31(水) 23:49:17.79 ID:65bFBJcQ0
>>476
横からでスマンけど持ってなくて使ったことないから聞いてるんじゃないです?
478iPhone4:2013/08/01(木) 00:05:31.74 ID:jkHjIuMy0
479iPhone4:2013/08/01(木) 00:06:42.02 ID:jkHjIuMy0
泥の話しをしてる奴は 何時氏ぬの?
480iPhone774G:2013/08/01(木) 00:32:02.27 ID:S0UMKGSb0
今でs…さぁいつかは死ぬんじゃね?(冷静
481iPhone774G:2013/08/01(木) 00:36:52.10 ID:RgcIFDtG0
>>476
だから何処がどう苦痛なのか書けって言ってんだよ。>>468はアプリの使用感を聞いてんだから、お前の進化スピード云々のうんちくはどうでもいい。
482iPhone774G:2013/08/01(木) 01:47:10.12 ID:k/agOJUX0
>>475

これがわかりやすいかなと

http://s.ameblo.jp/jetleecg/entry-11467257071.html
483iPhone774G:2013/08/01(木) 02:07:08.79 ID:M3fSOv6t0
書き込み出来る?
484iPhone774G:2013/08/01(木) 02:47:14.70 ID:RGmD3moE0
>>472
自分にレスきたときの通知機能なんてあったんですか?
485iPhone4:2013/08/01(木) 04:56:44.76 ID:jkHjIuMy0
いい加減 ベンチマーク捏造のギャラクチョンの話はr
486iPhone774G:2013/08/01(木) 05:08:37.80 ID:oIBxf0GV0
充電してると本体が熱で熱くなって充電されてない時があったんだけど
487iPhone774G:2013/08/01(木) 05:13:12.92 ID:ZiqTmMP50
そうですか、わかりました
488iPhone774G:2013/08/01(木) 08:08:07.24 ID:nJ+nWcrIi
>>463
docomoガラケーとの二台持ち推奨。
自分がそうだからだけど。
禿の電波は侮れないよ。
489iPhone774G:2013/08/01(木) 08:11:49.47 ID:BuauW+B5P
>>488
関東首都圏に住んでるので電波の問題は大丈夫かなとは思ってるんですが、どうでしょう
二台持ちするとガサばりそうですし、充電等管理も面倒くさいので・・・
昨晩お布団で考えた結果、iphone5に心は決まりました
今週末には買いに行きたいと思います。ワクワクします
490iPhone774G:2013/08/01(木) 08:12:20.47 ID:bDHPNUZJO
乗り換えようとしてるのですが
ソフトバンクとauどっちが得ですか?
月に2時間以上au相手に通話するのですが、この場合auですか?
あと、回線上限はやはりあるのでしょうか?
ちなみにソフトバンクのポケットwifi持ってるのですが、持ってたら割引してくれますか?
491iPhone774G:2013/08/01(木) 08:17:24.08 ID:S0UMKGSb0
今はハゲ一択
492iPhone774G:2013/08/01(木) 08:57:20.38 ID:bhFjmd420
ソフトバンクにするべきだね。auはないな
493iPhone774G:2013/08/01(木) 09:53:16.65 ID:s5W9DZFY0
スリープボタン効かないだけで交換の対象になるますか?
494iPhone774G:2013/08/01(木) 10:52:22.37 ID:JDPQBVY9P
ACアダプターで質問です

SIMフリーiPhone5を購入したら
海外のなのでACアダプターが使えず
代わりに他のを購入したのですが
充電中にかなり熱くなります
焦げた臭いというわけではありませんが
何か熱せられた臭いが漂ってきます

PROTEKの1000mAのやつですが
Apple純正品でもこれぐらい熱くなりますか?
持てないほどではありませんが
かなり熱いのとMade in Chinaが気になります
495iPhone774G:2013/08/01(木) 11:47:22.01 ID:IrR8SCxa0
>>493
保証期間内で、スリープボタンが効かなくなった理由がユーザーの過失によるものでないなら交換対象。
それを判断するのはApple。
496iPhone774G:2013/08/01(木) 12:07:40.79 ID:bDHPNUZJO
>>491
>>492
レスありがとうございます
ハゲってソフトバンクですか?
毎月二時間以上喋ってるauの人がいてもソフトバンクオススメなのでしょうか?
497iPhone774G:2013/08/01(木) 12:12:45.85 ID:xOSAwcBo0
質問させてください
今iPhone3GSを使っていて買い替えを考えています。

そこで解約後のiPhone3GSをiPod touchとしてサブ運用を考えているのですが、解約後に右上のキャリア名表示って圏外になりますか??

圏外やらSIMなしやら、 少しかっこ悪いので、解約後もSoftBank表記を維持したいとおもってます
498iPhone774G:2013/08/01(木) 12:15:35.20 ID:35BxpcUh0
499iPhone774G:2013/08/01(木) 12:18:59.84 ID:n29vS79Ni
>>497
圏外になるだろうね。
機内モード 「オン」じゃだめなの?
解約後にSoftBank表示って出来ないと思うよ普通に考えて。
500iPhone774G:2013/08/01(木) 12:38:49.08 ID:6ooAPrhX0
>>497
脱獄
501497:2013/08/01(木) 12:49:28.36 ID:59/Vkhhm0
ありがとうございます。
とりあえずは機内モードで隠しつつ、脱獄について調べて見ます。

たしか庭のガラケーだと、解約後も電波表示は残っていたので気になりました
ありがとうございましたー
502iPhone774G:2013/08/01(木) 12:58:01.75 ID:IrR8SCxa0
>>496
毎月二時間以上喋ってるauの人がいてもソフトバンクオススメなのでしょうか?

自分の中で答えが出ているのに、なんでわざわざ質問を?
503iPhone774G:2013/08/01(木) 13:05:00.30 ID:zFNPjypC0
ゲームの自分の名前をかえたいんだけどどうすればいいの?

ゲームセンターはこの画面とログイン画面しかでないよhttp://i.imgur.com/2izClQM.jpg
504iPhone774G:2013/08/01(木) 13:07:48.69 ID:6S2zMo6w0
ロック画面の時計表示をもっと大きくしたいとかアナログ風にしたい場合は脱獄しないとダメ?

テザリングで使う場合WiFiで回線とつないでると3GやLTEに切り替わるんだな
これってau softbank共通?
505iPhone4:2013/08/01(木) 13:07:50.61 ID:jkHjIuMy0
>>502
指針となるカキコは阿保な程有るのに、今更"キャリアはドッチガー""容量はドレガー"
と 質問する奴はggrも しないアタマのイカレタ奴だからしょうがない
506iPhone774G:2013/08/01(木) 13:08:25.98 ID:bDHPNUZJO
>>502
レスありがとうございます
通話料含めてもソフトバンクの方が月々の料金の方が安いのかな?と思いました
507iPhone774G:2013/08/01(木) 13:58:07.27 ID:oWIaIUFri
>>506
マジレスしてやる

ここはSoftBank用の質問スレ
au同士の料金プランなぞ知らん
移行組も今のauプランは知らんだろうし
料金比較なら公式サイト見比べれば分かるでしょ

その上でこの料金プランは○○でも適用されるんですかとかそういうレベルまでは自分で調べること
2ちゃんの情報だけで判断すると後で後悔するかもよ
508iPhone774G:2013/08/01(木) 14:51:30.63 ID:/0DvMmmP0
Windows PCにあるファイル(30MB程度の動画)を、ゲスト3人程度のiPhoneに送りたい場合、
どのような方法が考えられますでしょうか?
なるべくなら、iPhone側にはアプリのインストールなどをせずに送りたいのですが。。。

LAN内にhttpサーバを立ててそこからダウンロードしてもらおうかと思ったのですが、
PCでいう、動画のリンクにカーソルを合わせて右クリック>リンク先を保存みたいな方法ができない(?)と言われてしまったので。。。
509iPhone4:2013/08/01(木) 14:59:04.70 ID:jkHjIuMy0
>>508
iFunBox
510iPhone774G:2013/08/01(木) 17:30:09.80 ID:1ch7eDPO0
バックアップ
511iPhone774G:2013/08/01(木) 17:31:52.40 ID:1ch7eDPO0
すいません、送信失敗しました꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
今度iPhoneを交換するんですが、バックアップをしていたらiPhoneの中の動画や写真も一緒に復元できるんでしょうか?


馬鹿な質問だったらすいません、よろしくお願いします。
512iPhone774G:2013/08/01(木) 17:46:05.01 ID:2sHuaboH0
ここで質問してもいいのかわかりませんが質問させてください。

2chブラウザアプリを探しています。
スレ内を検索した場合、検索結果をマーカーで塗りつぶて探しやすくする機能を持つものはありませんか?
(janestyleの検索機能ようなもの)
513iPhone774G:2013/08/01(木) 17:48:06.69 ID:Xlybr7aX0
スレ検索ぐらいしてから質問したらどうでしょうかね
514グワポ ◆baLKNOWJr. :2013/08/01(木) 17:54:44.60 ID:0ruYxLhY0
>>511
そっくりそのまま復元できる。

>>512
twincle, BB2C, Graffitipot, Mosa
2chブラウザはいくらもないから全部試してみれば
515iPhone774G:2013/08/01(木) 17:57:00.59 ID:kDDe6eZi0
>>514
ありがとうございました!
516iPhone774G:2013/08/01(木) 19:00:29.36 ID:S0UMKGSb0
>>512
他のは消したから知らん

BB2C   http://i.imgur.com/NmgpUrG.jpg
twinkle   http://i.imgur.com/TXYJa11.jpg
GraffitiPot http://i.imgur.com/a56TcBM.jpg
517iPhone774G:2013/08/01(木) 19:57:15.86 ID:uSokUWZ80
Store iTunesからアイテム購入の請求メール(購入日7月31日、\1,000)が来ましたが、心当たりがありません
ただ普段はiTuneを使ってないですが、数日前間違えて起動して音楽が鳴り出した記憶があります
請求先は確かに自分のメールアドレスですが、名前と住所が全く違います

で、請求先がStoreクレジットになっていますが、そもそもクレジットカードを持ってないです
4ヶ月前IPhoneを購入した時に無料登録でAppleIDを作りましたが、何も購入せず放置状態です
(しかもIDを完全に忘れてしまっております)

こういう状態なんですが、上記の請求メールは無視しても大丈夫でしょうか?
518iPhone774G:2013/08/01(木) 20:09:32.24 ID:z2Yw6QbR0
取り敢えず身に覚えが無いってリアクションはしといた方が良いと思うが。
クレジットカードを登録していないなら当面被害に合う事は無いだろうけど無視は良くないんじゃないかな。
519iPhone774G:2013/08/01(木) 21:05:43.91 ID:SkyUGxha0
>>505
オマエも頭堅い友達居ない奴だろうからしょうがないw
520iPhone774G:2013/08/01(木) 21:42:57.40 ID:+YAYzGlSP
だれ電入れてますが
着信時にだれから着信が来ているか表示されません

例えば157から電話来てもまったく反応ナシです
何か設定が間違っているんでしょうか?
お願いします
521iPhone774G:2013/08/01(木) 21:58:24.42 ID:uSokUWZ80
>>518
サポートセンターとやらにメールしておきました
とりあえず安心しました。ありがとうございます
522iPhone774G:2013/08/01(木) 23:29:44.18 ID:/mTuJwHt0
>>514
ありがとうございます。
BB2Cは元々使っていたのでtwinkleを試しましたが機能はありませんでした。
Graffitipotは配信終了したみたいですね。
>>516
わざわざスクショありがとうございます。
探していたのはGraffitipotですね。
すでに配信終了しているみたいなので、残念です。
523iPhone774G:2013/08/01(木) 23:38:07.83 ID:zYqBHgJ40
AppleIDについて質問です。

現在AppleIDを甲乙丙の3つ持っていて、

■iPhone5
Store用 甲ID
iCloud用 乙ID
■iPad@
Store用 甲
iCloud用 丙

って状態で使ってるんですが、iPadをもう一つ買ったので、

■iPhone5
Store用 甲
iCloud用 乙
■iPad@
Store用 甲
iCloud用 新IDを作る
■iPadA (←new!)
Store用 新IDを作る
iCloud用 丙を引き継ぐ

こんな感じで新しく買ったiPadAにID丙を移しつつ
古いiPad@のiCloud用IDをまた別のIDに変える

…ってやっても問題なく同期できますか?
iPhone5とiPad@はStore用のID共有・iCloudは別々に、
iPadAはこれらと完全独立させるが、それまでiPad@で使ってたデータを引継ぐ

ってのをやりたいんですが…
524iPhone4:2013/08/01(木) 23:50:36.43 ID:jkHjIuMy0
>>523
バックアップで残ってるデータなら戻るだろ

てか、イタチだから消えろ
525iPhone774G:2013/08/01(木) 23:54:21.92 ID:89U83vDV0
脱獄したらカメラのシャッター音は消せますか?
526iPhone774G:2013/08/02(金) 00:18:09.99 ID:F3Gmqh7s0
>>520
Storeの説明見るとそんな機能ないって書いてますが?
誰から電話が来たか検索するアプリだと思うけど
527iPhone774G:2013/08/02(金) 00:19:18.71 ID:bQxxbsvuP
>>526
なんだそうなのか…
着信時に誰か探してくれるのかと思った
528iPhone774G:2013/08/02(金) 00:40:27.63 ID:3wUBgBM70
>>526
使った事ないのにいい加減な事書くもんじゃないぞー

>>527
データベースに登録されてる迷惑電話とか、誰でんユーザーの多くが着信拒否設定にしてる電話番号からの電話とか、そういうとこから着信があったらちゃんと表示されるよ
データベースに無い電話番号に関しては、アプリ内の電話番号検索から検索をかける事が出来るし、評判悪い業者だったら迷惑電話として登録する事も可能
データベースにない電話番号から着信があった場合は、電話番号しか表示されないのでどこから電話があったかまではわからない仕様
あと、iPhoneの「設定」→「プライバシー」→「連絡先」から「誰でん」を許可設定する事!
最初のアプリ起動時に連絡先へのアクセスを許可しなかった場合は、本当にただの電話場合検索アプリになっちゃう

あと、Android用と違って誰でんで着信拒否は出来ないから、悪徳業者は用心しよう的なアプリなんでそこは割り切りが必要
529iPhone774G:2013/08/02(金) 00:43:39.16 ID:bQxxbsvuP
>>528
つまり有名な電気屋さんとかから掛かると表示されるって事ですよね!?
やっぱりすげぇー
530iPhone774G:2013/08/02(金) 00:46:12.81 ID:YyiCW+w1P
iphoneってバッテリーの持ちが良いと聞いたのですが
通学片道2時間の間に音楽と2ちゃん、授業の合間のポチポチ、帰りも同じく音楽と2ちゃん
これでもバッテリー1日持ったりします?
ipod買おうかと思ってたんですが、バッテリ持つならiphoneでもいいかなと思いまして
531iPhone774G:2013/08/02(金) 01:01:35.69 ID:jE2ZEMNn0
一回分充電できるバッテリー買えば持ちそう
532iPhone774G:2013/08/02(金) 01:04:19.16 ID:3wUBgBM70
>>529
いやいや、表示されない
データベースって言ってもタウンページみたいなデータベースじゃなくて、最近はびこってる悪徳業者とか最近猛威をふるって頑張ってくれちゃってる迷惑なセールスの電話とか、そういうブラック業者リスト
サーバーのデータベースは膨大だけど、その中から最近はびこってるとこをリストアップして、iPhoneにデータベース更新のダウンロードを月に何回かやるのよ
だからiPhoneの連絡先を開くと、その悪徳業者の電話番号がズラズラズラと登録されるのね

だから有名企業から電話があったとしても、企業名がiPhoneに表示される事はナッシング
あれば便利な機能だとは思うけど、残念ながらその機能は無いんだよね
533iPhone774G:2013/08/02(金) 01:04:33.56 ID:CSv+gDxQ0
>>530
ギリギリ持つか持たないかな感じかな、それだと。
四時間プラスα、ネット使ってるし移動しながらだと電波安定せず止まってるときよりバッテリ消耗大きい
>>530のいうとおり、モバイルブースター買えばいい。

iPodだと単体じゃ2chみられんしね
534iPhone774G:2013/08/02(金) 01:10:43.69 ID:bQxxbsvuP
>>532
なんだ…
迷惑電話なんてそうそう来ないしあってないようなもんだなー
535iPhone774G:2013/08/02(金) 01:33:44.22 ID:3wUBgBM70
>>534
うん、そうなんだよ
オレも誰でん使い出してまだ迷惑電話がかかってきた事ないから、正直あってもなくてもいいアプリかなぁ‥‥ って感じだよ
Appleの制限があるから仕方ないけど、誰でんはAndroidの方が評判は良いね
536iPhone774G:2013/08/02(金) 01:34:36.85 ID:ILoN4QsfP
復元した?
537iPhone774G:2013/08/02(金) 01:58:50.68 ID:AjW/wBGK0
今日iPhoneを交換しにいく前にiTunesと同期してからバックアップしたんですけど、今バックアップから復元したらアプリのアップデートが60個とかあって最新の状態じゃないんですけど何故か分かりますか?
同期した時点で購入した項目は転送されていると思ってたんですけど、それとは別に単独で購入した項目を転送しなければいけなかったんですかね?
538iPhone774G:2013/08/02(金) 02:26:34.48 ID:AjW/wBGK0
あと一回iPhone上で消したはずのアプリが何故かまたインストールされてたりしてます
539iPhone774G:2013/08/02(金) 02:37:45.98 ID:3wUBgBM70
>>538
iPhoneから削除しても、iTunesにあるアプリは削除してないでしょ?
自動的にiTunesからは削除されないよ
で、バックアップ取ってたんでしょ?
で、復元したんでしょ?
iTunesにあるそのアプリと同期されて、またiPhoneにインストールされたのよ

あと>>537の質問を手短に書くと、iPhone単体でアプリをアップデートしても、iTunesに残ってるアプリは自動的にアップデートされないよ
iPhoneで購入したアプリが自動的にiTunesにダウンロードされるのはアリ

iTunesに残ってるアップデートされてない古いバージョンのアプリが、交換してきたiPhoneと同期されたから、iPhoneに古いバージョンのアプリがインストールされたって事
540iPhone774G:2013/08/02(金) 02:43:24.65 ID:AjW/wBGK0
>>539
ありがとうございます iPhone単体でアップデートしてもiTunes上ではされないのは分かります。
でもiTunesと同期した時に購入した項目が転送されますよね? その時に最新のバージョンになるんじゃないんですか?

同期じゃなくて、購入した項目を転送って別にしなくちゃいけないんですか?
541iPhone774G:2013/08/02(金) 02:45:31.01 ID:AjW/wBGK0
あとすいませんiPhone上でアプリを削除しても、同期したらiTunes上でも同期のチェックが外れませんでしたっけ?
542iPhone774G:2013/08/02(金) 02:46:14.13 ID:3wUBgBM70
>>537
あとついでに転送の事だけど、
iTunesの画面左上に□▽みたいなのがあるからそこをクリックして、メニュバーを表示させるを選択
「ファイルメニュー」→「デバイス」にマウスポインタを合わせると、「iPhoneで購入したものを転送」って表示されるからクリック

あまり使う機会ないけど、iOSを最新バージョンにする時とかに転送をうながされるようなメッセージが出る時があって、そういう時は先にiPhoneで購入したものを転送するよ
543iPhone774G:2013/08/02(金) 02:48:20.80 ID:3wUBgBM70
>>541
チェックは外れるよ
外れるけど、アプリを削除する前にバックアップしたでしょ?
そのバックアップから復元したでしょー

復元したらどうなるか?
元に戻るのよ
544iPhone774G:2013/08/02(金) 02:49:11.07 ID:AjW/wBGK0
メール連絡先カレンダーで i.softbank.jpの設定がなくなってるのも意味わからないんですよね gmailとかはされてるのに
545iPhone774G:2013/08/02(金) 02:50:13.12 ID:AjW/wBGK0
>>543
もちろん削除してから同期しましたよ
新しいAppを自動的に同期のチェック外してるんですけど、それが関係してるんですかね?
546iPhone774G:2013/08/02(金) 02:50:50.19 ID:AjW/wBGK0
ああすいません削除してから同期とバックアップです
547iPhone774G:2013/08/02(金) 02:52:43.25 ID:3wUBgBM70
>>544
そりゃそうだよ
@i.softbankはキャリアのメールだよ
プロファイルの一括設定やんないと‥‥
My Softbankからやれるから
548iPhone774G:2013/08/02(金) 02:58:38.41 ID:3wUBgBM70
>>546
設定からApp Store選んで、他のデバイスで購入した物を自動的にダウンロードをOFFに

だって、交換したデバイスでしょ?
交換前のiPhoneで購入したアプリが自動的にダウンロードされちゃうじゃん
549iPhone774G:2013/08/02(金) 05:58:39.40 ID:qUumn0yf0
別にプロファイル入れなくても@i.softbankの設定を自分でやれば使える
550iPhone4:2013/08/02(金) 06:47:25.78 ID:I5IWU7n60
テンプレ読め で終わる話しだろ、、
551iPhone774G:2013/08/02(金) 08:19:47.26 ID:p63SHVmFP
iPhone5に機種変したことによって浮いた旧使用iPhone4などをiPodとして使う場合、同一PCでAppleIDを同じくして管理するとして、旧使用iPhone4はプレイリストだけの同期(アプリの移動やら更新は行わない)って可能でしょうか?
可能であれば、方法をお教えください、よろしくお願いします。
552iPhone4:2013/08/02(金) 09:26:40.31 ID:I5IWU7n60
>>551
同じ様な話しが何回も出てるだろ
553iPhone774G:2013/08/02(金) 09:48:15.23 ID:YyiCW+w1P
今月末まで待てば32Gも一括0円が当たり前になってきますかね・・・?
554iPhone774G:2013/08/02(金) 09:48:57.98 ID:R3YsAhqZ0
>>551
パソコンにつないでiTunesからiPhoneを開いて同期項目を好きなように設定したまえ。

>>552
送り仮名『し』は不要。
555iPhone774G:2013/08/02(金) 10:35:48.01 ID:JS8wrB750
@iそふとばんくをプロファイルで設定すると
勝手にwifiの設定とかつっこまれて
あれがまた街中でぶつぶつ切れたりついたり
割といい加減なので微弱に面倒なので
素直にメールの設定だけ出来るプロファイルも配布してくれと思う俺
556iPhone774G:2013/08/02(金) 10:37:23.20 ID:YZGImRU20
>>555
メールだけでいいなら手動で設定すれば
557iPhone774G:2013/08/02(金) 10:39:15.52 ID:LLgHEng30
>>555
俺は手動で設定した
設定項目の内容はぐぐればわかる
558iPhone774G:2013/08/02(金) 11:41:56.55 ID:p63SHVmFP
>>554
ご回答ありがとうございます。

同期項目の設定でプレイリストにだけチェック入れて同期すれば、iPhoneに入ってるアプリやら写真はそのままで、プレイリストだけがiTunesのそれと同じになる、という理解で良いのでしょうか?
ただ、先ほど同期項目のチェックを見てみたのですが、APPを同期するのチェックボックスが見当たらなくて困ってます。
559iPhone774G:2013/08/02(金) 12:01:06.19 ID:WmhG1E7x0
Axfc Uploaderにアップロードした.m4aファイルを、
iPhone4Sのブラウザ(safari?)で、保存する事はできますか?
560iPhone774G:2013/08/02(金) 12:14:42.65 ID:j89eSgCnP
>>559
いいえ

無料のダウンローダーがあるので
好きなのを選びましょう
561iPhone774G:2013/08/02(金) 12:15:03.19 ID:hWtZi7/d0
Clipboxのようなアプリを使えばどんなファイルでもiPhoneに保存できる
562iPhone4:2013/08/02(金) 13:16:30.47 ID:I5IWU7n60
>>554
サンキュー
名詞だったな
563iPhone4:2013/08/02(金) 13:19:08.27 ID:I5IWU7n60
>>555
プロファイルなら簡単に好きな様に作れるぞ
564iPhone4:2013/08/02(金) 13:23:34.41 ID:I5IWU7n60
>>558
PC側の あぷで したく無いアプリ消せ
565iPhone774G:2013/08/02(金) 13:31:07.26 ID:3ARULw4K0
>>555
何を言ってんだ?
メールだけでいいなんて勿体無いオバケが出るぞ!!!
街中でWi-FiはOFFに歯とけばいいだけだろ?
使いたい時だけONにするもんだぞ

ハァーーーァ!!! もったいないぁーい!
566iPhone774G:2013/08/02(金) 14:33:12.62 ID:AjW/wBGK0
バックアップから復元って、アプリの場合は中身のデータだけが復元されて、バージョンとかはその時のものに復元できないんですか?
バックアップから復元=iTunesに最後に接続した時の状態には必ずしもならないんですか?
567iPhone774G:2013/08/02(金) 16:10:31.84 ID:3ARULw4K0
>>566
そう
アプリはバックアップされないから
iTunesにダウンロードされてるアプリがiPhoneと同期されるだけ
568iPhone774G:2013/08/02(金) 17:01:05.55 ID:Mjx9J9O+i
バックアップはレシピのメモを保管しとくようなもので、餃子とかカレーとかハンバーグとかをそのまま冷蔵庫に入れておくとかさばってしょうがない。
そんなことしなくても、それぞれ「材料:皮、豚ひき肉、ニラ、ニンニク作り方:〜〜」「材料:カレールー、肉、人参、玉ねぎ、米作り方:〜〜」みたいなメモを保存しておけば、材料をスーパーに買いにいけば同じものが作れる。
音楽やムービー、アプリやそのセーブデータはが材料、スーパーがiTunesライブラリみたいなもん。
iCloudでのバックアップはスーパーに当たるものがないから、App StoreやiTunesMusicStoreに在庫してあるものしか復元することができない。
アプリは最新版しかAppStoreにはおいてないし、販売をやめたAppも入手不可。
569iPhone774G:2013/08/02(金) 17:42:38.34 ID:AjW/wBGK0
>>567
スッキリしましたありがとうございます
>>568
スーパーの役割がないとは? iCloudで復元した場合どのアプリも最新バージョンになるんですよね?
その状態でiTunesに接続し、購入した項目を転送して、バックアップから復元したらデータなどが1番近いものになりますか?
570iPhone774G:2013/08/02(金) 17:59:22.11 ID:CsaHVxtO0
>>569
iCloudで復元はハッキリ言ってPC無い人が仕方なくやる復元方法だよ
アプリいっぱい入れてるとアプリのダウンロードに凄い時間かかるし

PC持ってるみたいだし、PCのiTunesにバックアップ取って、復元もPCのiTunes使ってやるのが良いよ
もちろんiCloudバックアップは保険的な意味合いでたまにやっといた方が良いけど
571iPhone774G:2013/08/02(金) 18:37:42.44 ID:4jjPFbhN0
初歩質問ですみません
iPhoneのバックアップは iTunesで行うと思ってます
カメラ写真、アドレス帳、アプリのデータ(スケジュールなど)などは、 iTunesでバックアップ出来るのでしょうか?
iPhoneが壊れて交換になった場合、どこまで戻すことが出来るか?を教えてください
572iPhone774G:2013/08/02(金) 19:01:03.71 ID:dmT8fcaf0
>>571
全部バックアップできて、全部元に戻る
ただしアプリをパソコンに取り込んでおくのを忘れずに
573iPhone774G:2013/08/02(金) 19:23:06.84 ID:4jjPFbhN0
>>572
ありがと
すごい便利だな。これなら修理しても大丈夫だ。
さすがに、4から5などの機種変は無理だろうが、
今の話だけでも、Androidより便利そう^^
574iPhone774G:2013/08/02(金) 19:31:16.85 ID:F7Tv0G4o0
バックアップからの復元て、例えばブラウザのお気に入りとか、SeeqやQuickaに保存してあるスクリプトとか、Launch+に登録してあるアプリ一覧とかも全部復元されるの?流石にそこまでは無理?
575iPhone774G:2013/08/02(金) 20:06:54.92 ID:ouRZQSEw0
iPhoneで撮った写真をネット上にアップロードしたいのですが
オススメとかあれば教えてください。
よろしくおねがいます。
576iPhone774G:2013/08/02(金) 20:20:25.88 ID:DQe/CMZAO
>>553
俺も気になるWWWWW
今32G以上で一括0円あっても、限られた場所ですぐなくなるみたいだし^_____^;
5Sとあんま変わらないなら5買って、6は発売してすぐ買いたいわWWWWW
577iPhone774G:2013/08/02(金) 20:38:39.69 ID:jE2ZEMNn0
>>562
話を話す。
578iPhone774G:2013/08/02(金) 20:41:13.68 ID:CSG87k1B0
>>575
BB2C
579iPhone774G:2013/08/02(金) 20:46:46.23 ID:ddUwTySRO
今ガラケーで、iphone5への機種変更を考えています。
ブック型ケースに入れる予定ですが、机上に置きサイレントモードにした場合、
メールや着信を知らせるライトはつきますか?
職場の机上では普段サイレントにしているので、ライトで知らせてくれるといいなあと思ってます。
それと、マルチタスクは使えますか?
音楽を聞きながらメールしたりサイトを見たりしたいのですが、探し方が足りないのか
分からなかったもので。
580iPhone774G:2013/08/02(金) 20:49:21.42 ID:ddUwTySRO
ブック型と言うか、手帳みたいなケースです。
581iPhone774G:2013/08/02(金) 20:51:15.57 ID:CSG87k1B0
>>579
iPhoneにはガラケーみたいなメールや着信を知らせるランプなどありません
マルチタスクはアプリによって対応/未対応があります
582iPhone774G:2013/08/02(金) 21:01:04.01 ID:qSvpT+8n0
583iPhone774G:2013/08/02(金) 21:08:57.21 ID:ddUwTySRO
>>581>>582
即レスありがとうございます。
ライトは何とかなりそうですね、あとはアプリなんですね。
ケースに入れてフタを開けておくか、ケースやめた方がいいかも知れないですね。
機種変更前に仕様書を読んでみます、助かりました。
584iPhone774G:2013/08/02(金) 21:22:35.49 ID:dmT8fcaf0
>>573
機種変更でも基本的に全てのものが復元される
585iPhone774G:2013/08/02(金) 21:33:03.10 ID:DG8PhUUJ0
>>584
全ては言い過ぎだなぁー
アプリ内課金で購入したアドオンとかは復元されないからねぇ‥‥
その辺はちゃんと説明してあげといた方がいいと思うんだオレ
586iPhone774G:2013/08/02(金) 21:35:42.03 ID:fdwtggh9O
キチガイ乞食専用スレ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/phs/1374056805/l10?guid=ON
情強乞食=単なるキチガイ
587iPhone774G:2013/08/02(金) 21:38:34.58 ID:dmT8fcaf0
>>585
だから「基本的に」と書いた
俺はアプリ内アドオンを使ったことがないので、復元は完全クローンになる
知ってることがあれば教えてあげてくれ
588iPhone4:2013/08/02(金) 22:02:37.89 ID:I5IWU7n60
基本的にテンプレ読め で良いとr

てか、スレ内で何回も同じ様な質問て、、、
現行スレぐらいは読むのが基本だろうと
夏だからか?
589iPhone774G:2013/08/02(金) 22:03:14.23 ID:8SI9KADN0
無修正エロ動画をDLできるスマホサイト教えてください
590iPhone774G:2013/08/02(金) 22:03:34.66 ID:W4QSjSK00
>>572
横レスでごめん
アプリをPCに取り込むというのはiTuneでBackupということ?
それともAppStoreからPCにDLするということ?
AppStoreの場合有料のものは一度iPhpneで購入したものでもDLできるのかな?
591iPhone774G:2013/08/02(金) 22:09:54.60 ID:DQe/CMZAO
>>582
キャリア名かっけぇぇぇぇWWWWWWWWWWWW

それに比べて…日本のキャリア名はださすぎ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄;ハァ
592iPhone774G:2013/08/02(金) 22:38:42.03 ID:jE2ZEMNn0
>>589
xvideos+iCab Mobileあとは自分で考えな
夏休みだからってヌキ過ぎんなよ!
593iPhone774G:2013/08/02(金) 22:47:37.60 ID:DG8PhUUJ0
>>587
わかったよ、じゃあ簡単に説明しとくよ

>>573
iPhone 4からiPhone 5に機種変しても、iPhone 4の時にしっかりバックアップ取っておけば、そのバックアップを使ってiPhone 5で復元は出来るんだけど、例えばアプリ内課金で購入したアドオンまでは復元されないんだよ
だからアドオンは再アンロック、再ダウンロードする形になるんだけど、同一のApple ID使えば再課金はされない

あとLINEみたいなアプリは復元したからといってすぐに今までみたいに使えるわけじゃなくて、認証をしないとダメ

あと、今はiCloudって物があってこれはAppleが用意してくれたオンラインストレージなんだよ
このiCloudにiPhoneのバックアップを取ったり、iCloudを使ってデータの同期が出来る

メール、連絡先、カレンダー、リマインダー、Safari、パスブック、フォトストリーム ‥‥etc

新しく買ったiPhone 5をiPhone 4のバックアップから復元しなくても、iCloud同期で上に書いたようなデータはiPhone 5に入っちゃう

とにかく便利だよ
594iPhone774G:2013/08/02(金) 23:03:55.86 ID:JS8wrB750
>>556-557
ぐぐった情報でサーバの設定値とか過去のデータだったら困るから
SBショップでなんか説明書もらったんだけどさ
なんか今サーバの設定とか3Gのころより全然楽になってんのね
でも購入時なーんも説明書とかついてこなかったから、若干不親切な気がした

>>590
じゃあ俺も横からレスする流れに乗ると
アプリはあるアカウントでかったものは
パソコンでも同じアカウントなら無料で落とせるよ
(アプリ内で購入したものは、アプリの性質に寄る
例えば30日の雑誌の購読権なんかは30日が過ぎれば当然切れる)

ただし音楽は同じファイルを認識しない(はず)ので
同じアカウントでも過去にそれ買ってても無料で落とせない(かも)
アプリは試したので自信を持って言えるけど音楽の方はちと自信ナイ
595iPhone774G:2013/08/02(金) 23:58:31.93 ID:DG8PhUUJ0
>>594

iTunes DRMフリー でググってみてくれ
596iPhone774G:2013/08/03(土) 00:36:11.66 ID:thXHhzCq0
>>593
すごく詳しい説明ありがとう
クラウドも使えばすごく便利そうですね
なんか使うイメージ沸いてきそうです
iPhoneってすごいですね
597iPhone774G:2013/08/03(土) 00:51:51.01 ID:e/9I42Bo0
>>596
凄いんだぜぇー
You、iPhone 買っちゃいなー
598iPhone774G:2013/08/03(土) 03:50:44.35 ID:qL1YwSa00!
アポストでやってくれる電池交換って保証期間内だったら、他国で買ったiPhoneでもやってくれますよね?
599iPhone774G:2013/08/03(土) 04:59:49.93 ID:a7pw4khY0
ここでやってくれると言われても意味ないだろ
600iPhone4:2013/08/03(土) 06:53:53.02 ID:NWMlpvrI0
>>598
買った時期による
今は基本 無理
601iPhone774G:2013/08/03(土) 12:32:42.71 ID:3aa9chl00
iphoneの株価アプリでチャートを読み込むと
チャート読み込む時のエラー
がでるんですが同じ人いますか?
とくに1ヶ月が見れないです
602iPhone774G:2013/08/03(土) 16:23:35.82 ID:l6+xLR+5O
チョンバングって電波悪いんでしょ?
603iPhone774G:2013/08/03(土) 16:28:18.51 ID:2XMftvQl0
Androidで無料で手に入るアプリが
iPhoneだと有料だったりするから
iPhoneユーザーの友人に妬まれて困ってる
604iPhone774G:2013/08/03(土) 17:05:44.02 ID:DkBM8aOo0
iPhoneだと比較的に安全なアプリが多い中、Androidのアプリは危険なアプリが多いので、Androidの友人に妬まれて困ってる
605iPhone774G:2013/08/03(土) 17:23:21.67 ID:2XMftvQl0
>>604
情弱乙wwww
Googleストアの評判見れば安全かどうかなんてすぐわかるだろ
よっぽど怪しい野良アプリでもDLしないかぎり問題ない
606iPhone774G:2013/08/03(土) 17:42:14.83 ID:HSpzNAmW0
>>605
ユーザに選別を強いる点で考えるとiPhoneのほうが万人向けである。
607iPhone774G:2013/08/03(土) 17:55:00.57 ID:aJkwZ3jS0
実際にAndroidの不正アプリで被害にあったって話はよくニュースで聞くな
608iPhone774G:2013/08/03(土) 18:32:12.36 ID:HktYTZ/Z0
>>605
情弱だなオマエ
Androidのアプリって正規のStoreにも怪しいアプリが蔓延しててんじゃねぇーか
Storeの評判なんか見たってアテにならねぇーよハゲ
だから被害者続出なんじゃねぇーか
もちろん野良アプリは問題外だが

つうか>604 は、>603 つまりオマエに対する皮肉だろ?
皮肉って気付けよクソハゲ
609iPhone774G:2013/08/03(土) 18:45:43.91 ID:6D5RspEki
>>608
iPhoneだって違法脱獄したら非正規アプリ入れれるから変わらなくね?
610463:2013/08/03(土) 18:53:49.71 ID:A2Gbh4BcP
今日近所の携帯屋さん巡って来ました
で、iPhone32Gを「AU一括0円」と「SB分割55000円CB」ってどっちがお得なんでしょうか?
単純計算すると24ヶ月での総額がAU=87240円、SB=73040円(128040-55000)ってことかな・・・いまいち分からん('A`;)
携帯の流行に飛びつく方じゃないし、2年縛りを大して気にしないならSBの方がお得という結論でよろしいかな?
最近の携帯事情難しすぎワロタ〜

同条件ならやはりAUはパケ詰まりとかいうものがある以上、ソフトバンクを選択した方が快適なんですよね?
どこをググってもソフトバンクの方がいいよ的な回答ばかりですし
何か指摘あればお願いします('A`;)
611iPhone774G:2013/08/03(土) 18:54:15.67 ID:kAX7Jnqv0
Google Playに不正アプリを17種確認。ダウンロード総数は70万回以上
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/5177
612iPhone774G:2013/08/03(土) 19:31:20.62 ID:qL1YwSa00!
>>600
発売日当日にフランスで買ったiPhone4SでApplecare加入してます。
時期によるっていうのは何か保証の内容が変わったのでしょうか?
613iPhone774G:2013/08/03(土) 19:35:26.00 ID:HSpzNAmW0
>>610
KDDIの5SがプラチナバンドLTEに対応するか見届けてからで良いのではないか?
金銭的な問題があるなら禿げの5で良いと思う。
614iPhone774G:2013/08/03(土) 19:41:43.82 ID:hwFcpWGM0
>>610
途中で機種変する事を想定するとauが断然お得
615iPhone774G:2013/08/03(土) 19:43:03.31 ID:wfAibnxi0
>>609
脱獄は自己責任の世界だよ
普通の一般ユーザーには関係ない
iPhoneだったら安全って事はないけど、Androidユーザーよりはあまり神経質にならなくて良い分気楽だとは思うよ
616iPhone774G:2013/08/03(土) 19:44:28.89 ID:OtI+Y+j30
>>612
基本的にリージョンの違うものは修理受付しない方針になってるらしい
ただ、本体の部品番号的なものにもよるみたいなので、アップルに聞くほうが確実だと思う
あと、なんとなくバッテリーがヘタってる気がするってだけじゃバッテリー交換してもらえないから
そのへんも確認して、予約取ってから行くほうがいいと思う
617463:2013/08/03(土) 19:52:37.02 ID:A2Gbh4BcP
>>613
新しい携帯に数万出せる余裕はないですね・・・><
ですから5S前の今が買い時かなと思ってます

>>614
うーんどうなんでしょう・・・AUを踏みとどまらせてるものはパケ詰まりに関するネットの評判だけなんですよね
上で書いたように2ちゃん見る・ブラウジングが主になりそうなんで、イライラは避けたいんです
iphone持ってもいなければ友人もいないので実体験を聞く相手もおらず・・・(`;ω;´)
618iPhone774G:2013/08/03(土) 19:54:05.36 ID:U3rAt0TRT
こーゆう熱いレス嫌いじゃないぜwww
オレまだiphone持ってもいないんだがな

あー 脱獄はキャリアがかけた規制はずすだけで違法ではないのでは??

iphoneユーザーの脱獄経験者に聞きたいんだが 正直そんままのほうがいいのかい?
デザリングがしたいのだ・・・
619iPhone774G:2013/08/03(土) 20:02:30.35 ID:VRIrrbcP0
620iPhone774G:2013/08/03(土) 20:23:32.56 ID:HSpzNAmW0
>>617
通信の快適性問題は地域によって異なるから、なんとも言えないが
周囲のau5使いからは不満は漏れてこない。
LTE不利でも3Gでカバー出来ていたり自宅ではwifiオンリーだったり
使い分けを考慮しないと場合によっては帯域の混雑は避けられないだろう
621463:2013/08/03(土) 21:05:21.51 ID:A2Gbh4BcP
うーむ迷ってしまいますね・・・
実際大差なんてないんでしょうが、やっぱり数年使うものですがら後悔したくないんです(´・ω・`)
622iPhone774G:2013/08/03(土) 22:35:43.46 ID:ABJ2horJ0
>>621
次の機種の発売後にMNPによるユーザの移動があるから
KDDIの混雑は解消に向かうと思われる
623iPhone774G:2013/08/03(土) 23:19:52.71 ID:b7v95lps0
本日機種変更したばかりのiPhone5をPCに繋いだのですが、充電がされるばかりでPCでは認識がされません。
USB自体はマウスが問題なく動いており、問題ないように思われます。
デバイスマネージャー上にはどこにもApple関連のものはありません。
PC、iPhoneの再起動、iTunes関連ソフト含めたアンインストール試行済みです。
どうにか解決する方法はないでしょうか。御存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
スレチでしたらすみません。誘導していただけると助かります。
624iPhone774G:2013/08/03(土) 23:26:59.91 ID:/gIZsmcZ0
625iPhone774G:2013/08/03(土) 23:38:12.58 ID:b7v95lps0
>>624
ありがとうございます。
試したのですがApple Mobile Device USB Driver が表示されない場合のセクションにおいて
いずれにもAppleに関連するエントリ、不明なエントリ双方ともがありません…。
626iPhone774G:2013/08/03(土) 23:57:14.26 ID:GJ+EsFva0
画面下部の淵に極薄いインクのシミ状のものが突然出来たのですが単なる故障でしょうか

画面に負荷はかけていません
627iPhone774G:2013/08/04(日) 00:03:40.29 ID:nuU3yQ/h0
>>626
ガラス割れて液晶漏れてるんでしょう
628iPhone774G:2013/08/04(日) 00:13:01.59 ID:fS99dNBi0
ガラスは割れていません
落としたこともありません

朝まではなんとも無かったのですが夕方いきなり現れて何がなんやら…
629iPhone774G:2013/08/04(日) 00:18:11.10 ID:a48ZaA0U0
>>625
別のUSBポートにつないでもダメかな?
あとはUAC、ファイヤーウォール、アンチウイルスをオフにしてiTunes再インストールを試すぐらいか
630iPhone774G:2013/08/04(日) 00:27:38.39 ID:5Vql7PtE0
ガラスってiPhone表面の事じゃなくて液晶を挟み込んでる液晶パネルの事な
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTHJr0AKkXcv7HcWBdJ98gqtmnbvH172FAjI8bQFn47Cy61SU2qcrQpQVE
631iPhone774G:2013/08/04(日) 00:36:41.70 ID:fS99dNBi0
ちなみに液晶漏れではありません

んーアップルストア行ってみるか…
632iPhone774G:2013/08/04(日) 00:39:30.76 ID:jpeH/3qQ0
>>623
USBハブを使ってない?
USBハブ使ってPCに繋ぐと認識されない事があるし、特にライトニングケーブルになったiPhone 5の場合は絶対にハブ使わない方が良いよ
633iPhone774G:2013/08/04(日) 00:55:29.43 ID:+9kbhu/C0
>>629 >>632
USBポートは全て差し替えてみましたがダメでした。ハブは一切使っていません。
セキュリティソフトはアンインストール・再インストール時に全て落として試しています。

デバイスマネージャー、ネットワークアダプター内にApple Mobile Device Ethernetなるものが表示はされたのですが、
コード10とエラーが出てデバイスを開始できないと出ています。 調べても特にヒットしたものはありませんでした…。
634iPhone774G:2013/08/04(日) 01:08:50.01 ID:F/8yyZk+0
>>633
>632だけどID変わった

ライトニングケーブルってしっかり差し込まないと認識してくれない事があるから、1回iPhoneから抜いてしっかり奥までカチッと差し直してみて
それでダメならライトニングケーブルを裏返してしっかり差し直し

しっかり差して大丈夫なら問題解決だけど、ケーブルを裏返して差し直したら大丈夫っていうならライトニングケーブルを交換してもらった方が良いよ
裏も表も両方ダメなら、どっちにしてもライトニングケーブルの交換だね
デバイスの不具合じゃないと思うよ
635iPhone774G:2013/08/04(日) 01:17:52.29 ID:+9kbhu/C0
>>634
ケーブルの問題ですか。分かりました、ありがとうございました。
充電できるのにケーブルの不具合とは不思議な感じですが交換をお願いしてみます。
636iPhone4:2013/08/04(日) 01:19:30.59 ID:qZi+YR0Ki
PC再起動
637iPhone774G:2013/08/04(日) 01:40:18.28 ID:DVHWkz6q0
アプリをDLすると中央のページに空きがあるのに、わざわざ右のページに保存されちゃう
中央のページに保存させることはできる?
638iPhone774G:2013/08/04(日) 01:59:33.21 ID:5qG/A1970
>>637
できません…というか、できてたけど変更されました

元々はその中央(というか1枚目のデフォルト)のページに保存されてたけど
いちいち移動させないとすぐデフォルトページがパンパンになる人続出
なのでデフォルトページを避けて保存される今のルールに変更されたんです
639iPhone774G:2013/08/04(日) 02:08:11.82 ID:F/8yyZk+0
>>635
iPhone 4sまでのケーブルと違ってライトニングケーブルはちょっと特殊なんだよ
Apple純正、もしくはAppleが許可したケーブルしかiPhoneを認識出来ないように特殊なチップが埋め込まれてる
そこに不具合があると充電は出来てもPCでiPhoneを認識しなくて、PCにドライバもインストールされない
ドライバがインストールされないと、当然PCはiPhoneを認識出来ない
640iPhone774G:2013/08/04(日) 02:10:45.21 ID:DVHWkz6q0
>>638
そうなのかありがとう
641iPhone774G:2013/08/04(日) 02:17:06.64 ID:F/8yyZk+0
>>640
どういたしまして
オレもiPhone 5買った時にライトニングケーブルが不良品だったんだけど、ケーブルを裏返して差し込んだら普通に使えるようになったんだよね
でどっちが裏でどっちが表か紛らわしからマジックで印付けて使ってたけど、気分的に気持ち悪いから交換してもらった
もちろん無料で交換になるよ
交換後は裏表どっちもバッチリだった
642iPhone774G:2013/08/04(日) 03:04:52.94 ID:DVHWkz6q0
>>641
人違いだお(´・ω・`)
643iPhone774G:2013/08/04(日) 03:27:01.40 ID:DE2A89ZX0
これは恥ずかしい
644iPhone774G:2013/08/04(日) 04:05:06.16 ID:F/8yyZk+0
>>642-643
ごめん、オレ恥ずかしい
本気で勘違いしてた‥‥‥
スマンかった‥‥
645iPhone774G:2013/08/04(日) 06:56:27.06 ID:kuvl7Y980
ちょいちょい単語登録した文字を変換して呼び出そうとしても出て来なくなります
また時間経過と共に出るようになったりするのですが、単なる不具合ですか?
再起動しても意味はなく、具体的に何時間かはわかりませんが忘れた頃に変換できるようにはなります
平仮名を漢字に出来ない不具合ではありません
宜しくお願いします
646iPhone774G:2013/08/04(日) 07:10:12.09 ID:U3xi9oNc0!
>>616
丁寧にありがとう、確認してみます。
647463:2013/08/04(日) 08:07:31.32 ID:1gms+NmSP
散々迷った結果、今日CB55000円のソフトバンクの方買ってきたいと思います
どっちを買ったとしても2年間使い続けるだろうし、自分に取って一括の利点は少ないのかなと
するとソフトバンクだけにある「のりかえサポート」が大きいのかな?
ま、間違ってないのよね?いろいろと貧乏人でスマソ(´・ω・`)

しかしググりまくってるとCB60000円すら見つかるんだけど、それでもなんで一括の方が薦められること多いの?
携帯1年毎に変えるような人でもない限り、単純計算でCBの方が随分安くなると思うんだけど・・・
648iPhone774G:2013/08/04(日) 08:15:33.32 ID:DyK6/hpr0
>>647
いろいろ抱き合わせされるかもしれんから気を付けろよ
649iPhone774G:2013/08/04(日) 08:20:51.42 ID:/OXU5hNH0
ブラック&スレートって傷付いてアルミ剥がれるって噂あったけどホントなの?
650iPhone774G:2013/08/04(日) 08:50:11.72 ID:sYrYOWIL0
剥がれるって、どんな状況だ?
651iPhone774G:2013/08/04(日) 10:02:30.43 ID:Y7fd2Or/0
カメラロールの中にたくさん写真があるんですが
これってパソコンの中に取り込む前に
iPhoneの中だけで外部のアプリとか使わず、例えば
ねこ写真 いるか写真 かめ写真 みたくわけられるんでしょうか
もし出来るなら、パソコン側の設定とかはどうなるんでしょうか?
652iPhone774G:2013/08/04(日) 10:37:47.75 ID:a48ZaA0U0
>>651
写真アプリで左上の+を押してアルバムを作ればいいんじゃないか
でも取り込む前より取り込んでから分けたほうがパソコンで整理した状態になるから便利だと思う
パソコンで写真同期用のフォルダ作って、そのフォルダ内に好きなサブフォルダを作る
iPhoneをパソコンにつないでエクスプローラで写真を各サブフォルダに移動
iTunesで写真の同期フォルダを指定して同期
653iPhone774G:2013/08/04(日) 10:41:51.46 ID:sYrYOWIL0
iPhone内で整理は観覧するには便利になるが、写真が移動コピーするわけじゃない
PCで整理してiPhoneに同期できるがPhone内でいろいろ出来なくなる
654iPhone774G:2013/08/04(日) 14:03:22.05 ID:Y7fd2Or/0
>>652
今は、パソコンで取り込んだ後で
いぬ ねこ ハムスター
みたく分けてるんですが、
パソコンと同期したあともiPhoneの中から消したくない写真が
結構あるんですよね

このドッグフードをこんど買ってみよう……とか思って
写真にとっておいて、後日参照するとか
本当は専用アプリとか使った方が良いのかもしれませんが
すいません……
655iPhone774G:2013/08/04(日) 14:06:11.14 ID:a48ZaA0U0
>>654
同期すればiPhoneに入るよ
iTunesの写真タブで同期設定してみて
656iPhone774G:2013/08/04(日) 14:06:31.12 ID:DE2A89ZX0
自分で答え出してるじゃん
657iPhone774G:2013/08/04(日) 14:21:14.61 ID:o99HykiC0
無料1位の最強ロック!マイフォルダだけどこういうのホントうざい
明らかな景品表示法違反だけどこういうの取り締まってもらうにはどこに通報したらいいのかな?
やっぱ消費生活センターかな
658iPhone774G:2013/08/04(日) 14:27:21.10 ID:gFkovU2bP
http://i.imgur.com/KHvZrHs.jpg
何度AppleIDを作ろうとしてもこんな風に表示がでて作れません…

何が原因ですか?
659iPhone774G:2013/08/04(日) 14:31:50.85 ID:a48ZaA0U0
>>658
その画面でカード情報を入れればいいのでは
660iPhone774G:2013/08/04(日) 14:35:15.84 ID:t6qwmzYw0
>>659
カード無くてもいいと書いてありますが?
661iPhone774G:2013/08/04(日) 14:35:50.42 ID:exU9K1ZY0
>>657
大袈裟だよ
フリーバージョンは元々無料なわけだし、有料バージョンも購入する前に値段をしっかり確かめれば無料になってない事判るんだから、購入しなけりゃいいじゃん
662iPhone774G:2013/08/04(日) 14:38:16.67 ID:exU9K1ZY0
>>660
カード無ければ無しで大丈夫だよ
iTunes Cardをコンビニとかで買って、コード入力すれば有料アプリや音楽を購入出来るよ
663iPhone774G:2013/08/04(日) 14:39:22.57 ID:t6qwmzYw0
>>662
なしでやっていますし必須項目すべて入力していますが
何故か登録出来ないのです

この画面が出続けます
664iPhone774G:2013/08/04(日) 14:39:26.42 ID:a48ZaA0U0
>>660
カードなしにしたいのなら「なし」を選べばいいのでは
665iPhone774G:2013/08/04(日) 14:40:04.31 ID:a48ZaA0U0
ごめんリロードミス
666iPhone774G:2013/08/04(日) 14:48:17.55 ID:gCHcpqeLO
AUより、SoftBankの方が電波いいってほんとなの?WWWWWWWM
667iPhone774G:2013/08/04(日) 14:48:39.47 ID:exU9K1ZY0
>>663
「次へ」をタップ
668iPhone774G:2013/08/04(日) 14:51:35.11 ID:t6qwmzYw0
>>667
してますしてます
何回押してもこの画面です
669iPhone774G:2013/08/04(日) 14:53:25.71 ID:a48ZaA0U0
>>668
パソコンでやったほうが早いかも
670iPhone774G:2013/08/04(日) 14:54:41.28 ID:Vzhx9iCc0
ID:gCHcpqeLO
他スレでアポーンされた中学生
http://i.imgur.com/03T8D8H.jpg
671iPhone774G:2013/08/04(日) 14:55:00.24 ID:t6qwmzYw0
>>669
それがパソコンでやってもでるんですわ
というかパソコンでやっててどうしてもできないから

IPhoneでやろうとしても同じメッセージが出るんです

どなたか新規登録しようとして見て貰えませんか…
日曜日だからやってないとかじゃないですよね
672iPhone774G:2013/08/04(日) 14:59:59.04 ID:h2k++QWI0
>>668
じゃあ全部入力終わったんだよ

Apple IDとして登録したメールアドレスに確認のメールが届いてるか見てみなよ
あと、念のために、Apple IDは英数字だけじゃなくて、メールアドレスね
[email protected]
例2 [email protected]
例3 [email protected]
673iPhone774G:2013/08/04(日) 15:05:26.81 ID:h2k++QWI0
>>668
パスワードは8文字以上で英数字の大文字が1つ以上含まれるように作る事

念のために
674iPhone774G:2013/08/04(日) 15:08:18.21 ID:/OXU5hNH0
>>650
なんか黒の塗装が剥がれて銀色が見えるとかなんとか
675463:2013/08/04(日) 15:13:59.47 ID:1gms+NmSP
55000円って乗り換えサポート込みのキャッシュバックだった・・・
死ね!!!11AUで一括0円にするわ!!!うんこ!!!
676iPhone774G:2013/08/04(日) 15:17:53.73 ID:lmeVpyqQ0
>>658 無料のアプリをダウンロードする→AppleID作成→
677iPhone774G:2013/08/04(日) 15:19:55.39 ID:gCHcpqeLO
SoftBank(チョン)もau(詐欺)も糞すぎて話にならないなWWWWWWWWW


LTE詐欺と、損詐欺WWWWWWWWWWW
678iPhone774G:2013/08/04(日) 15:34:34.93 ID:G9NenTEI0
>>677
もうあんた大人しくドコモのスマフォにしときーや
XperiaはiPhone5持ちからしてもほんといいもんやと思うで調べてみ
679iPhone774G:2013/08/04(日) 15:44:12.45 ID:fSYA8osJO
本当の話、
ドコモXiからiPhone出る可能性有るの?
680iPhone774G:2013/08/04(日) 15:55:28.71 ID:a48ZaA0U0
>>679
ない
681iPhone774G:2013/08/04(日) 16:06:02.55 ID:Y7fd2Or/0
>>655
いっつも取り込むときはiPhoneの写真全部消すようにしてるので
パソコンからiPhone側への同期っていうのがちょっとむずかしそうですが
やってみますね
他の人も有難うございました
682iPhone774G:2013/08/04(日) 16:24:21.96 ID:t6qwmzYw0
>>672
>>673
どっちもダメでした ルーター再起動したりもしましたがダメ
意味わからん
683iPhone774G:2013/08/04(日) 16:31:21.42 ID:5tTZV1ECO
auでこの機種に変更する時、代金を全額24回払いにするのと、頭金を半分入れて残りを24回払い、
もしくは最初に全額払ってしまうのとでは、どれがいいんでしょうか?
684iPhone774G:2013/08/04(日) 16:46:59.58 ID:RALLNwtXP
>>682
IDを新規作成する際は、各種クレジットカードの選択の他に「なし」の選択肢があるので、「なし」を選択する。
既に作成済のIDの場合クレカの選択肢のみになり、「なし」の選択肢が消失する。

>>663の再確認だけど、本当に「なし」を選択して「次へ」を押してるの?
なにも選択せずに「次へ」を押してるのではなくて?
685iPhone774G:2013/08/04(日) 16:58:56.46 ID:hygD5boz0
686iPhone774G:2013/08/04(日) 17:09:48.01 ID:gCHcpqeLO
>>678
俺に指図するなしね!!!!
ゴミペリアなんか買うわけねーだろWWWWW
アンドロイド(笑)とか恥ずかしすぎる。ださすぎWWWWW

>>682
無知のくせに余計なことしてんじゃねーよカス、アカウント作り直せや
687iPhone774G:2013/08/04(日) 17:18:58.03 ID:hygD5boz0
>>686
お前、いい加減スレチって気付けよ
話し合い手が欲しいのか?
かまってもらいたいのか?
友達いないのか?

ID:gCHcpqeLO
スレチで粘着はキモイぞ
688iPhone4:2013/08/04(日) 17:30:12.87 ID:qZi+YR0Ki
>>674
剥がれる X
削れる ◯
689iPhone4:2013/08/04(日) 17:33:05.31 ID:qZi+YR0Ki
>>675
お前 docomoから乗り換えだろか、、、
690iPhone774G:2013/08/04(日) 17:33:46.16 ID:I9bCginc0
iPhone5とXperiaAカメラ画質いいほう教えろ
691iPhone774G:2013/08/04(日) 17:36:12.53 ID:G9NenTEI0
>>686
お前そのゴミペリアよりゴミのガラケー数年使いじゃないか・・・
そのガラケーで恥ずかしげもなく末尾Oで書き込むほうがださすぎるわ

あと真面目に質問してる人には絡むな最低すぎるぞ
692iPhone774G:2013/08/04(日) 17:38:22.10 ID:lF/NQdg/P
>>690
ハードの仕様くらい自分で調べろボケ
iPhone5のメインカメラは800Mpix、Xperia Aは1300Mpix
693iPhone774G:2013/08/04(日) 17:40:49.27 ID:zaiO4Grp0
>>682
登録したメアドはキャリアメール?それとも何か別のフリーメールアドレス?

今試しにiPhoneから捨てアドで登録してみたけど特に問題なく終わったわ

すぐにAppleID使う必要ないなら、半日くらい時間おいて試すといいよ
人的エラーもサーバーのエラーも時間をおくと解消しやすい。
694iPhone774G:2013/08/04(日) 17:54:26.92 ID:/OXU5hNH0
>>688
それはあるんですか?
695iPhone774G:2013/08/04(日) 18:06:02.99 ID:DyK6/hpr0
>>694
エッジが鋭利に加工してあるから黒が剥がれてというか削れて下地の
アルミ色が目立つようになる
これは5のブラックモデルの欠点
696iPhone774G:2013/08/04(日) 18:06:48.49 ID:mMttcHah0
>>693
フリーメールですね
そうですね 丸一日くらいおいてみます
わざわざありがとうございます 助かりました

ついでに一応サポートセンターにも問い合わせてみました
697iPhone4:2013/08/04(日) 18:08:28.43 ID:qZi+YR0Ki
>>694
iPhone5(黒)の方が少し柔らかいからちょっとした事で削れるから皆んなケースとか付けてたりする
698iPhone774G:2013/08/04(日) 18:10:38.52 ID:hygD5boz0
>>682
PCのセキュリティー高めるためにJava ScriptとクッキーをOFFにしたブラウザ使ってるならONに
iPhone指南書とか読んでセキュリティー高めるためにJava ScriptとクッキーをOFFにしてるならONに

ちゃんとした手順ふんでApple ID作れないならもうこれくらいしか考えつかない
それためしてダメなようならAppleのサポートセンターに電話してみてくれ
Apple Care+に加入してるならデバイス購入後2年は電話サポート無料
加入してないならデバイス購入後3ヶ月は電話サポート無料
699iPhone774G:2013/08/04(日) 18:12:15.84 ID:hygD5boz0
>>682
あ、ごめん、サポートには電話したのね
じゃあなんとかなるでしょ
700iPhone774G:2013/08/04(日) 18:22:08.44 ID:/OXU5hNH0
じゃあ白にしよう。
701iPhone774G:2013/08/04(日) 18:25:33.07 ID:o99HykiC0
じゃあ何色にするか
702iPhone774G:2013/08/04(日) 18:27:53.68 ID:gCHcpqeLO
チッ、ったく。
最初からサポセンに連絡しろやカス、これだからゆとりバカは困るな ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄;
703iPhone774G:2013/08/04(日) 18:35:56.59 ID:I9bCginc0
>>692
画質を聞いてるんだろ
画素数じゃ決まらない
704iPhone774G:2013/08/04(日) 18:46:26.86 ID:PXeJ3lxU0
>>702
お前、本当に黙れ
質問は好きにしていいよ
ちゃんとした答えなら答えてもいい
そうじゃないなら静かにしてろ
705iPhone774G:2013/08/04(日) 18:50:31.11 ID:gCHcpqeLO
>>704
チンポしゃぶらせろや、そしたら黙ってあ・げ・るWWWWWWWW
706iPhone774G:2013/08/04(日) 19:13:11.35 ID:j3EfGGnS0
4Sから5へ買い換えた為、アプリを移行しようと思いPCのiTunesにバックアップして復元もPCのiTunes使ってやりましたが、アプリが全く移行されていません。
AppleIDも同じです、脱獄等もしていません、初期化してやり直したり、PCを替えてみましたが移行出来ません。
電話帳やメール等は問題なく移行出来ています。
707iPhone774G:2013/08/04(日) 19:25:44.58 ID:JyJDlF6oP
>>706
バックアップ対象からアプリを外してたんじゃないの?
708iPhone774G:2013/08/04(日) 19:36:49.11 ID:a48ZaA0U0
>>706
アプリをパソコンに転送してないだけだろ
709iPhone774G:2013/08/04(日) 19:37:59.17 ID:Sukagn8j0
>>705
じゃあしゃぶって。頼むわ。
710iPhone774G:2013/08/04(日) 19:50:05.30 ID:yjd4Nf7T0
>>706
iTunesでApp Storeを開いて、購入済みのアプリをダウンロードしてみて
いくらバックアップしたとこで、アプリまでバックアップされないからさ
iTunesにアプリをダウンロードした状態で、4sの時のバックアップから5に復元してやれば、ちゃんとアプリはiPhone 5に入るから
711iPhone774G:2013/08/04(日) 19:58:37.57 ID:DXcWXWyTi
夏厨はなんJの一件で2ちゃんが有料になったの知らんだろ
好きに暴れさせとけばいいよ
712iPhone774G:2013/08/04(日) 20:00:27.78 ID:a48ZaA0U0
>>706
パソコンのiTunesにアプリ本体がないと、バックアップは成功しててもアプリ本体が復元されない
アプリでも音楽でもパソコンのiTunesライブラリが主で、iPhoneは従の関係だからね
パソコンのiTunesでiPhone右クリック、購入したものを転送で、iPhone上のアプリ本体がパソコンに転送されるはず
こういう質問が出るのはiPod使ったことがないiPhoneユーザーが増えたということなんだろうな
713iPhone774G:2013/08/04(日) 20:03:22.16 ID:j3EfGGnS0
>>707,708
iPhoneの完全なバックアップをこのコンピュータに保存されますとあり、バックアップを復元しましたがダメなのでしょうか
どこかに細かく設定出来る所があったのでしょうか

>>710
アプリはバックアップされないのですか
ほとんど個別に入れられたのですが、MapFanをiTunesでApp Storeを検索しても出てきません
電波の届かない所やオフラインでも使用できて良かったのですが
714iPhone774G:2013/08/04(日) 20:15:17.71 ID:gCHcpqeLO
>>709
ただしイケメンに限るよ?
アドレスのせろやWWWWWW
715iPhone774G:2013/08/04(日) 20:18:19.09 ID:mz08tEl60
>>713
iTunesのApp Storeを開いて、サインインしてみて!!!
サインインしないと、購入済みから購入済みアプリをダウンロード出来ないよ
サインインはiPhoneで使ってるApple IDとPWね
同じIDとPWでサインイン
716iPhone774G:2013/08/04(日) 20:51:50.90 ID:OOhFoTHk0
>>713
MapFanは新たなダウンロード販売は終了しているからPCに保管してなかったら
もう無理ではないか?
その代わりにMapFan+があるが従来とはデータダウンロードの方法が変更になった
717iPhone774G:2013/08/04(日) 21:01:56.50 ID:mz08tEl60
>>716
あ、そうか、もう終了になってんだね

>>713
ごめんごめん、見当違いな事言っちゃったわ!
4sにはまだMapFan残ってる?

iTunesを起動して4sをUSBケーブルで接続→画面右上にデバイス名が表示されたらそれをクリック→iTunesの画面左上に□▽みたいなマークがあるからクリック→メニュバーを表示→ファイル→デバイスにマウスポインタを合わせると→購入した物を転送、って出るからクリック

これでiTunesに無くて4sにはインストールされてるMapFanが転送されるよ

ちょっと勘違いして変な事言っちゃってごめんね
718iPhone774G:2013/08/04(日) 22:16:45.71 ID:j3EfGGnS0
>>717
詳しい説明ありがとうごいました、無事にMapFanをインストールできました
前にiPad2を買った時は、アプリも普通に移行できたので頭の中が?で一杯でした
719iPhone774G:2013/08/05(月) 01:42:46.64 ID:n9adv5Lei
PCからiPhoneのミュージックに入れた自作曲を、どうにかして外部に送りたいです。
方法はメール添付でもなんでもいいのですが、何かありませんか?
PCが一時的にオフライン状態のため、iPhoneに頼るしかなく困っています。
720iPhone774G:2013/08/05(月) 01:50:18.02 ID:+LXJQBfn0
iOS6.1.3 iPhone4sです
最近Safariの読み込みが頻繁に遅くなります
Safariを再起動したら早くなりますが、2日もすればまた重くなって再起動の繰り返しです
4sならこんなものなのでしょうか?
履歴やCookieの削除も効果ありません
721iPhone4:2013/08/05(月) 02:07:39.55 ID:wsK0y6jYi
>>719
外部が分からんと、、
エスパー待ってんの?

とりあえずWEBに挙げるとかかな?
722iPhone4:2013/08/05(月) 02:10:47.05 ID:wsK0y6jYi
>>720
情報足らん
au?SoftBank?3G?WiFi?
723iPhone774G:2013/08/05(月) 02:15:52.69 ID:+LXJQBfn0
>>722
auです
読み込みが固まる時はWi-Fiと3G切り替えても固まります
724iPhone774G:2013/08/05(月) 03:43:59.72 ID:5qdXXCYA0
itunes起動してiphone繋げたら認識してくれたけど数分後見たら認識してなかった
コードを挿し直したらまた認識してくれた
iphoneがロックかかると認識しなくなるの?
725iPhone774G:2013/08/05(月) 04:02:50.48 ID:PEncmppSO
>>724
キモヲタだと認識しなくなるみたいだよ^〇^;
726iPhone774G:2013/08/05(月) 04:44:22.83 ID:5qdXXCYA0
>>725
じゃあどうしようもないね
727iPhone774G:2013/08/05(月) 05:12:10.44 ID:0SRsa93v0
>>726
末尾Oのアホは無視していいんだよ

http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

とりあえずこれを参考に試してみて
728iPhone4:2013/08/05(月) 05:13:42.39 ID:wsK0y6jYi
>>723
auか、、仕様だ


パケ詰まりか規制だわな
729iPhone774G:2013/08/05(月) 07:10:26.07 ID:xvfCO/9S0
だからあれほどiPhoneでauは地雷だと言ったんだ…
730iPhone774G:2013/08/05(月) 09:37:15.54 ID:ru2RwtlVi
>>687
こいつ中学生だから
731iPhone774G:2013/08/05(月) 11:07:47.54 ID:ifX1OaIr0
>>652
早速やってみました
どうも、iTunesのなかのミュージックみたいなかんじになるんですね
カメラロールの中にあるものをファイルで移動するのでなくて
作成した「アルバム」は、ミュージックのプレイリストみたいな感じなんですね
732iPhone774G:2013/08/05(月) 12:01:24.90 ID:FvOIMK0y0
サイトとかの画像保存する場合って別窓で拡大?してから保存した方が画質良いのかな?
733iPhone774G:2013/08/05(月) 12:14:23.35 ID:/KicWBYfP
>>732
普通はサムネ用に低解像度の画像使うから
画像だけ表示させてから保・・・ってiPhone関係ねぇ
734iPhone774G:2013/08/05(月) 12:57:59.53 ID:57uhbE6mi
>>732
画像のリンク方法によって違うから答えようがない
735iPhone774G:2013/08/05(月) 14:16:34.94 ID:iG3037Ti0
>>727
ありがとう
736iPhone774G:2013/08/05(月) 17:19:30.56 ID:swNbCOAm0
今日買って背面に保護シール貼ろうとしたら一部だけ埃とれなくてよく見たらなんか黒い点がある
よく見ないと分からんけど気になるなにこれ、爪でカリカリ出来るわ…
737iPhone774G:2013/08/05(月) 17:22:31.51 ID:0SRsa93v0
>>736
爪でカリカリはダメ!!!
セロテープでくっつけてゴミ取って!
粘着面がシリコン系だったら中性洗剤で優しく洗っても大丈夫
シリコン系じゃなかったら洗わない方が良いけど
基本、爪でカリカリはNGね
738iPhone774G:2013/08/05(月) 17:28:37.14 ID:PEncmppSO
このチョンスレ紛らわしいから、スレタイに【SoftBankチョン】ってつけろやWWWWWWWWWWWWW
739iPhone774G:2013/08/05(月) 18:53:57.67 ID:+LXJQBfn0
>>728
どうもー
パケ詰まりってWi-Fiでもするんですね
740iPhone774G:2013/08/05(月) 21:25:15.85 ID:swNbCOAm0
>>737
サンクス
どうやらゴミじゃないみたいなんだが…なんかそんなに大きくはないけどシャーペンの芯が刺さってるみたいな感じ
741iPhone774G:2013/08/05(月) 21:32:38.74 ID:ar1KUAEZ0
iphone本体の交換って、傷だけでもしてもらえますか?
今まで大した傷は無かったんですが、今日ゴツゴツした道に落として角に深い傷が…
傷だけだと液晶が割れる位酷くないと断られますかね?
742iPhone774G:2013/08/05(月) 22:05:47.98 ID:JqXNrauXP
>>741
してくれなかったら画面割ってまた行けばいいよ
743iPhone774G:2013/08/05(月) 22:08:38.43 ID:d9O/fbEn0
マイソフトバンクのSMS(iMessage)の拒否設定リストに
例えばyahoo(一部)と入れているのにyahoo.co.jpから迷惑メールが届きます。
他にも設定しているのにすり抜けてメールが届くのですが何ででしょうか。
迷惑メールフィルタ強 なりすまし受け取らない URL含む全て受け取らない 許可リスト・拒否リスト設定する
電話番号メール設定しない 海外メール設定しない
744iPhone774G:2013/08/05(月) 22:19:59.84 ID:qZ61oM6m0
>>743
間違った設定をしてるから(大文字小文字、半角全角、実は許可リストにも入れていた、Eメールに設定してる)
745iPhone774G:2013/08/05(月) 22:20:02.74 ID:aLfUTPQy0
>>743
一部じゃなくて、後方一致で「@yahoo.co.jp」と設定してみたら?
746iPhone774G:2013/08/05(月) 22:57:58.49 ID:iGGLodG7O
キチガイ乞食専用スレ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/phs/1374056805/l10?guid=ON
情強乞食=単なるキチガイ
747iPhone774G:2013/08/05(月) 23:01:19.30 ID:d9O/fbEn0
>>744
許可リストは空です
半角小文字で弾きたいアドレスとは一致しています。Eメールの設定はしていません
PCでやっていますが迷惑メール対策の設定は
Eメール(i)? Eメール(i)の設定は、iPhoneから行ってください。
と表示されていてノータッチです。
>>745
確認、設定してみます。
748iPhone774G:2013/08/05(月) 23:05:22.21 ID:pqE4fKZ10
>>742
確かに、それもそうですね…

もうすぐ買ってから1年なので、近い内に行ってみます
749iPhone774G:2013/08/05(月) 23:14:51.30 ID:B0sKwtD40
iPhone5 ios6.1.4
購入済みアプリは贈れないのですか?
クレジットカードを入力して贈る為の必要事項を入力して最後に購入ボタン押そうとしたら無料のアプリは贈れないとでました。
他の購入済みアプリも同じ事。
購入済みアプリを贈る方法はないですか?ちなみにアルバム+です
750iPhone774G:2013/08/05(月) 23:25:54.58 ID:lxtXcV+W0
>>749
出来ないよ
贈りたいなら再び課金されるけど、そのアプリのコードを贈ってあげればその人には課金されないで、君に課金される
当たり前だけどね
751749:2013/08/05(月) 23:39:54.65 ID:B0sKwtD40
>>750
もちろん課金は仕方ないです。
その手順を教えていただけないですか?
752iPhone774G:2013/08/05(月) 23:48:47.58 ID:QROO5vpD0
753iPhone774G:2013/08/05(月) 23:54:50.85 ID:QROO5vpD0
>>751
ああ、ごめんごめん
オレもよく判ってなかったわ

これを見てちょ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10132271?start=0&tstart=0
754iPhone774G:2013/08/05(月) 23:56:54.66 ID:QgJEkIto0
>>747
マイソフトバンクの設定からヘッダーを見られるから
本当の迷惑メールアドレスを確認してみて
そっちの方を入力しないと届くってサポートに言われたぞ
755749:2013/08/06(火) 00:06:59.34 ID:B0sKwtD40
ありがとうございます。iPhoneでもできるとの事ですがApp Storeでアルバム+のページを開き、右上のボタンタップですかね?押しても反応ないですがまた仕様変更ですかね…
756iPhone774G:2013/08/06(火) 00:08:36.31 ID:0+/tXR/B0
>>751
Apple IDを作る時にクレカ無しを選んで、普段はiTunes Cardを利用してるんではないかな?
で、今回人にアプリを贈るためにクレカ情報を入力したんだと思うんだけど、Apple IDの決済の方法をクレカ無しじゃなくて、クレカで決済するように登録しとかないとダメっぽい
757iPhone774G:2013/08/06(火) 00:12:07.81 ID:0+/tXR/B0
>>755
オレも実験でタップしたけど反応が悪いね
さっきまでは平気だったんだけど
でも何度か矢印アイコンをタップしてたら反応した
758749:2013/08/06(火) 00:17:14.57 ID:zbVna2Cy0
レスありがとうございます。
反応がクソ悪かっただけのようです。
成功しました。ほんとに助かりました。
クレカは怖いので再び「なし」に戻しました。
ギフトに限り引き落とし優先ですか?普通に購入する分にはiTunesカードの引き落としが優先のようですが…
759iPhone774G:2013/08/06(火) 00:30:44.81 ID:0+/tXR/B0
>>758
オレも調べたんだけど、iTunes Cardを使って購入済みアプリを贈る事は出来ないみたいだから、優先とかそういうんじゃなくてApp Storeの仕様みたい
とにかく問題解決したみたいで良かったね
オレは有料アプリを人に贈った事ないから、キミみたいな人がいるってだけでほのぼのしたよ
とにかく良かった
760iPhone774G:2013/08/06(火) 00:31:50.30 ID:I+3VkYGJ0
>>743
同様の症状で迷惑メールが届きまくり、ショップに相談に行った事がある
結局、携帯以外のメールを受け取らない設定+必要なPCメールの受信許可リスト作成でピタリと止んだ
なんか色々設定するとお互いが干渉し合って(?)、それぞれが機能しないようなイメージだった
761iPhone774G:2013/08/06(火) 00:47:48.58 ID:0+/tXR/B0
>>743
iMessageだからじゃない?
iMessageはSoftBankの迷惑メール対策とか関係なかったような
SMS MMSはSoftBankのサーバー使うけど、iMessageはAppleのサーバーを使ってるからね
オレはiMessageは使ってないけど、もしそっちに迷惑メールフィルターみたいな設定があるなら、そっちも設定した方が良いと思うよ
もしくはiMessageをOFFにしちゃうとか
762iPhone774G:2013/08/06(火) 00:56:52.08 ID:CDCY4H6j0
欠陥機能かよ…
763iPhone774G:2013/08/06(火) 03:33:43.51 ID:HUjALYCl0
wifiでやってもUSB繋いでもiphone5のテザリング機能が使えないんですが原因はどのようなものがありますか?
PCでiphoneのネットワークを検出しないんですがいい方法はありませんか?
764iPhone774G:2013/08/06(火) 04:40:45.60 ID:Unup1XS60
http://imepic.jp/20130805/796190

突然画面の端に歪が出来たのですが液晶の不具合でしょうか
765iPhone4:2013/08/06(火) 04:52:02.06 ID:Tq1SYQKPi
>>763
サポートにTEL
766iPhone774G:2013/08/06(火) 12:59:50.77 ID:ubSPhp+wO
>>762
欠陥だらけだよなWWWWWWWWW
767iPhone774G:2013/08/06(火) 13:20:32.38 ID:Erx8yjpp0
Bluetoothヘッドセットの接続がおかしい
モトローラHZ720とプラントロニクスVoyager Legend使ってるんだが
両方とも同じ不具合出るってことは本体側がおかしいのかな?

seriは常に問題なく使える
気がつくとタッチ音とか他の音が本体側から発せられるようになる
その状態で着信すると、ヘッドセットから着信音は流れるが、応答ボタン押したら本体マイクで通話開始する
終話した時に、勝手に音楽再生が始まる
気がつくとヘッドセットの音量が最低になってる

って感じなんだけど運転中に着信して応答ボタン押したら詰むから非常に困ってる
768iPhone774G:2013/08/06(火) 17:23:27.71 ID:2VlN+d2J0
そうか('A`)
769iPhone774G:2013/08/06(火) 20:45:23.97 ID:lR34as820
ヘッドセットじゃないんだけど
BTスピーカーの音飛び、iOS7になったら治るかなー
5だと何ともないから6の問題だと思うんだけど……
770iPhone774G:2013/08/06(火) 20:48:09.99 ID:Yhx/uIMJ0
( ´_ゝ`)フーン
771iPhone774G:2013/08/06(火) 21:26:26.90 ID:Aval9fWD0
質問しろよ
772iPhone774G:2013/08/06(火) 22:00:22.47 ID:j4Jl9ssjP
ダイアログってあるじゃないですか?
バッテリーの低下したときに出てくるあれです
さっき重要なダイアログを読む前に消しちゃったんですが
もう一度出す方法ってありますか?
脱獄はしてます
773iPhone774G:2013/08/06(火) 22:01:21.45 ID:uOx6azh60
iPhone4使ってます
純正メールソフト使ってるのですが、
毎回起動するごとに勝手に全メール受信するので困ります

なんか受信ボタン押したときだけ、ダウンロードするように出来ないですか?
774iPhone774G:2013/08/06(火) 22:06:20.03 ID:ubSPhp+wO
知りません。
チョンさんがこたえてくれますよ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
775iPhone774G:2013/08/06(火) 22:06:26.13 ID:swgpaR160
>>773
メールアプリが受信ボタンだと思えばいい
それが嫌なら常にWi-Fiとモバイルデータ通信をオフに
776iPhone774G:2013/08/06(火) 22:07:08.99 ID:BXWFNP450
4S、5.1.1です。

iTunesの4月のバックアップから復元したとき
iCloudにある8月最新の、連絡先やメモ帳のデータはどうなるの?
復元してから、「iCloudにバックアップ」を入れると
4月分のデータにまで戻って(4月以降が削減された状態で)
バックアップされて、それ以降に登録したぶんは消滅する?
それともバックアップの日付を見て、iPhone側が補完される?
777iPhone774G:2013/08/06(火) 22:09:15.69 ID:BXWFNP450
つまり、アプリやらは4月の状態に戻して、
連絡先やメモやカレンダーなんかは8月最新の状態を
維持したいってことなんですが。
778iPhone774G:2013/08/06(火) 23:30:08.67 ID:6FlPkC+q0
>>777
とりあえず明日パチスロ行った方が良いぞ

バックアップから復元したら復元した時の状態になるけど、iCloudで同期取れば最新の連絡先になるよ
iCloudバックアップとか関係なくて、iCloudにサインインして、連絡先を同期対象にしてるなら連絡先はちゃんと同期される
だから4月の状態に戻して、8月最新の状態にすぐ出来る
779iPhone774G:2013/08/06(火) 23:58:00.65 ID:sQpRx1IU0
BB2Cって糞なんでしょ?
2chmateがあるAndroid圧勝だな
780iPhone774G:2013/08/07(水) 00:02:35.75 ID:DCgaR/Fw0
>>771
おまんこ派?おめこ派?
781iPhone774G:2013/08/07(水) 00:03:26.44 ID:VZqPjLyu0
>>779
PCの専ブラとは比べ物にはならないが画像とかのアップロードはむしろこっちの方がしやすい

そんなに使いやすいの?
気になるなぁ
次スレ候補とか出てくるの?
782iPhone774G:2013/08/07(水) 00:10:24.60 ID:l3l8sKID0
>>781
一度でも2chmate使ったらBB2Cは二度と使いたくないくらいの差がある。
このためにiPhoneにするかAndroidにするか悩むんだよな。
783iPhone774G:2013/08/07(水) 00:22:23.38 ID:8wVFfvO70
そこまで2ちゃんねらーじゃないから
784iPhone774G:2013/08/07(水) 00:29:07.89 ID:IUvg1fCK0
iPhoneで撮った動画をiPhone上でカット編集できるいいアプリないですかね?
今はSpliceってのを使ってるんですが、カット編集後にもっと画質がよくなるような
いいやつあったらお願いします
785iPhone774G:2013/08/07(水) 00:39:56.09 ID:gZ/CaR8+0
編集後に画質が良くなる……
魔法使わない限り不可能だろ
786iPhone774G:2013/08/07(水) 01:00:43.78 ID:XkQMBqCq0
「画質が良い」というのが「クッキリしゃっきり」とかいう意味なら、
コマごとのコントラストやシャープネスをいじれるソフトでいじり倒せば、
元とは似ても似つかないギトギトにもできるはずで、そういうのが良いと
思う人もいるかも知れないけど、スマホのアプリには、そんなのはない
んじゃないかな?
787iPhone774G:2013/08/07(水) 01:04:53.04 ID:guW7ApvF0
gif画像を再生したいんですけど
ブラウザでは動いてるけどダウンロードしてgif再生アプリを使っても動かないメール添付ってのも試したけど動かない
gif再生アプリのgif取り込みはgifとして認識はしてるようなんですが
ブラウザはSleipnir gif再生はGIF Bookや他再生できるらしいもの色々
788iPhone774G:2013/08/07(水) 01:33:09.94 ID:XkQMBqCq0
>>787
m9(`・ω・´) もちつけ
789iPhone774G:2013/08/07(水) 01:44:47.04 ID:D2soK7yV0
BB2Cなんの不満もないどころか
油断するとsafariをBB2Cのフリッカー操作してしまいそうになるほど愛用してるけど
ログっていうか閲覧履歴の数が少なすぎるのがきつい
スレ一覧から消えた奴も閲覧履歴から読み込めても、
これが古いやつから消えてっちゃうみたいだし

指先だけで任意のポイントにスライドしていけるところとか
個別のログを長押しだけで消せるところとか
俺の個人的感覚では最高にフィットする文字の大きさとか
良いところは山ほどあるしもう離れられないけど
ログの保存数だけは2000スレぐらいなんとかしてほしかった……

あと、よく見る掲示板で表示できる数を
30ぐらいまで任意に設定できると良いんだけど、良いんだけど……
りんごが2chブラウザ更新解禁してくれないことにはどうにもならんよねorz
790iPhone4:2013/08/07(水) 02:14:44.69 ID:UjThCZ4wi
>>785
アキバに行けば"魔法使い"は居そうだな
791iPhone4:2013/08/07(水) 02:17:24.67 ID:UjThCZ4wi
>>786
そう言うアプリ有るぞ
ただ 言ってる通りギトギトと言うかゴッツクと言うか 成るけど
792iPhone774G:2013/08/07(水) 02:57:02.00 ID:7PYe0p+I0
派遣サイトで、自分の条件検索を保存出来るんだけど、
safariだと日付が変わると?それが消えてしまってイチから細かく選択しなければならなくなる。
これを消えないようにするにはどこの設定を変えれば良いんでしょうか。
一応、cokieをブロックは「しない」、にはしてるんだけど…。
793iPhone4:2013/08/07(水) 06:21:26.09 ID:UjThCZ4wi
>>792
なぜ此処で聞く?
794iPhone774G:2013/08/07(水) 07:40:19.09 ID:DCgaR/Fw0
>>792
お前のSafari黒ずんでね?
795iPhone774G:2013/08/07(水) 08:05:07.76 ID:IUvg1fCK0
>>786
ないですか、どーもです
編集後だと画質が悪くなるのは当然なんですが、
Spliceのようなアプリで、カット編集後にもう少し画質がいいのがないかなぁと思って
Spliceは何か暗くなるというか、まぁ仕方ないんでしょうけど
796iPhone774G:2013/08/07(水) 08:26:35.44 ID:+XmKuqWci
>>781
次スレ候補出るよ

BB2C=Win98
Mate=Win7

これぐらいの違いはある
797iPhone774G:2013/08/07(水) 08:58:31.43 ID:Bzk8d0FGI
てす
798iPhone774G:2013/08/07(水) 09:06:51.94 ID:Bzk8d0FGI
やっと規制解除された

iphoneを購入し、ipodのデータをitunesでうつしました
そして新規でipodを始めたかったのでサインアウトやicloudでアカウント削除しました
音楽やボイスメモのみをipodにうつしたいのですが、そういうことできますか?
799iPhone774G:2013/08/07(水) 09:09:19.53 ID:Bzk8d0FGI
日本語おかしいかも
iphneの音楽とボイスめもをうつしたいのです
800iPhone774G:2013/08/07(水) 09:13:54.94 ID:VswNoX2S0
テスト
801iPhone774G:2013/08/07(水) 09:49:30.65 ID:8BJW/GYai
>>799
おかしいです
802iPhone4:2013/08/07(水) 09:50:37.62 ID:UjThCZ4wi
>>798
出来る ggr
803iPhone774G:2013/08/07(水) 10:30:30.22 ID:n6PcZHt6P
>>782
それは素直に羨ましいわ
でもsiriは便利だよー
804iPhone774G:2013/08/07(水) 11:17:43.34 ID:8UiNS4Vq0
とりえあずBB2C使ってるけどtwinkleはどうなの?
タブ式の2chブラウザが欲しい
805iPhone774G:2013/08/07(水) 11:24:00.69 ID:ZafPvjFa0
金を捨てることになるかもしれない勇気があるなら
806iPhone774G:2013/08/07(水) 13:38:38.79 ID:czK47pSh0
iphone5S いつ出ますか?
807iPhone774G:2013/08/07(水) 13:56:30.80 ID:Cbw/tTO80
>>806
早ければ来月
808iPhone774G:2013/08/07(水) 14:24:22.37 ID:fUoFaCyBP
最近のiPhoneの2chブラウザといえばBB2Cみたいな感じなんなの?
有料だけど、それを踏まえてもtwinkleの方がいいだろ
809463:2013/08/07(水) 14:55:06.42 ID:SXv7HIycP
今度iphone5を買う予定なのですが、バッテリ内蔵ケースというのを現在使っている方いますか?
長距離通勤の際に音楽再生とブラウジングをしたいのですが、
今までiphoneを持ったこともなければ周りに持ってる知り合いもいないので、バッテリーが持つのかどうかイマイチ分かりません
全然バッテリー足らないよというのならば普通のケースを始めから買わず、いきなりバッテリケース買おうかと思います

・各種販売されているバッテリケースというのは実用に足りるものなのか
・そもそもバッテリケースは必要か

お願いします
810iPhone774G:2013/08/07(水) 14:57:04.81 ID:SXv7HIycP
あ、この前のコテが残ってしまっていた
失礼
811iPhone774G:2013/08/07(水) 15:22:11.63 ID:+XmKuqWci
>>809
iPhoneは裸で使うのが一番カッコイイ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1375493530/
812iPhone774G:2013/08/07(水) 16:09:11.54 ID:IZ3qbtYj0
icloudを有効にする前の写真もフォトストリームに入れたいんだけど、なんか無料アプリ使わないとダメ?
813iPhone774G:2013/08/07(水) 16:12:03.13 ID:CFRbKZ1W0
禿iphoneだが今書き込めないな
規制中?もしくはBB2Cだからか?
814iPhone774G:2013/08/07(水) 16:28:36.27 ID:IKm3Mvk20
ケースタイプは不便
815iPhone774G:2013/08/07(水) 16:41:28.36 ID:AENI9Ijm0
>>812
iPhone単体ではたぶん無理
MacならiPhoto→フォトストリームに対象の写真を追加
WinPCならiCloudコントロールパネルをインストールしてフォトストリームを有効→uploadsフォルダに対象の写真を追加
816iPhone774G:2013/08/07(水) 16:42:12.76 ID:CFRbKZ1W0
調べたらpanda規制かしかも実質永久とか・・ 笑ったぜ
817iPhone774G:2013/08/07(水) 16:45:39.80 ID:IZ3qbtYj0
>>815
ありがとう。iPhoneに入ってる写真をフォトストリームに入れたいんだよな。。
一回WinPCに移動させるしかないのか。
818iPhone774G:2013/08/07(水) 16:47:11.28 ID:CFRbKZ1W0
バッテリーは外部タイプがいんじゃね
種類も多いいし他に流用効くし
819iPhone774G:2013/08/07(水) 17:09:00.31 ID:maQ6Q4uUP
iPhoneってこんなに動画撮影の性能低いの?
なんでこんなにゆがむの?使い方の問題?
http://www.youtube.com/watch?v=c2Pf6bUF1gI
820iPhone774G:2013/08/07(水) 17:15:22.21 ID:vO//7KbN0
>>809
通勤が何時間になるかによるが
三時間未満ならその使い方でも余裕で持つから要らない

会社ついてから、普通のモバイルバッテリーで充電してやればいいよ
ケースタイプは重くてiPhone持つのが嫌になるよ。
821iPhone774G:2013/08/07(水) 17:16:25.66 ID:DW8RNgWX0
>>819
仕様です
822iPhone774G:2013/08/07(水) 17:47:48.56 ID:n6PcZHt6P
アイホーン5使ってますが
これってかなり壊れやすいんですか?
アップルのコールセンターの人に強く勧められたんですが延長保証

でもまぁアップル店員がいう事なんであんまり信じてませんが

自分は2年程度使いたいと思っています
823iPhone774G:2013/08/07(水) 17:57:54.32 ID:QlLluOlw0
完璧に壊れないから延長保証なんて今すぐ破棄するべき
824iPhone774G:2013/08/07(水) 18:09:35.46 ID:maQ6Q4uUP
>>821
えぇ〜マジぃ〜 アイフォン買わねぇ〜
825iPhone774G:2013/08/07(水) 18:18:07.00 ID:x7zJuumY0
>>824
それがいいと思う
826iPhone774G:2013/08/07(水) 18:18:23.49 ID:CFRbKZ1W0
ぜひサムチョン買ってください
ご満足いただけると思います
827iPhone774G:2013/08/07(水) 18:28:50.68 ID:n6PcZHt6P
>>823
まだ入ってないです
そういう事なら入りません
頑丈なケースに入れてますしね
828iPhone774G:2013/08/07(水) 18:43:02.29 ID:fUoFaCyBP
ひでぇ自演だな
829iPhone774G:2013/08/07(水) 18:46:54.05 ID:n6PcZHt6P
いやいやいや
830iPhone774G:2013/08/07(水) 19:04:21.00 ID:0WgYTsmt0
SOFTBANKのiPhoneでもSafariで書き込むと末尾Iですか?
831iPhone774G:2013/08/07(水) 19:11:23.37 ID:BQHY705bi
iだろ
832iPhone774G:2013/08/07(水) 19:33:30.09 ID:S5F9IMbn0
ケーブルを郵送修理したのですが、無料になっているはずがクレジットカードで1880円分決済されました。故障したケーブルをアップルが確認したら1880円帰ってくるのでしょうか?まだ確実に保証期間中です
833iPhone774G:2013/08/07(水) 19:42:58.26 ID:AMsTYgOS0
>>832
ヘッドフォンで交換修理やったけど、交換品を受け取ったときに故障したヤツを配達員に渡して、
渡したことをAppleが確認すると修理費用はタダ、って感じの段取りのはずなので、
決済されたってことは確認できてなかったってことでしょうかね?
それがApple側のミスか配達屋さんのミスかは判断つかないから、Appleにその旨連絡を。
834iPhone774G:2013/08/07(水) 19:43:56.27 ID:bihS8izf0
>>832
ちゃんとした手続きをしてないんじゃないの?
保証期間中のiPhoneのシリアルNoを伝えたり‥‥
ただたんにAppleに電話してケーブルの交換修理を依頼するのと、保証を使って修理するのでは当然違ってくるでしょ?
値段とかも修理依頼した時に教えられたと思うけど、何故その時にまだ保証期間中なんですけどって言わなかったのか‥‥
そしたらiPhoneのシリアルNoを確認して無償修理、無償交換になったのに
835iPhone4:2013/08/07(水) 19:46:23.95 ID:UjThCZ4wi
WEBから申し込んだなら一旦引かれる
836iPhone774G:2013/08/07(水) 19:46:28.64 ID:AMsTYgOS0
>ケーブルを郵送修理したのですが
Oh…、郵送修理読み飛ばしてたわスマン
837iPhone774G:2013/08/07(水) 19:46:40.87 ID:UeNhKrZp0
アプリをアップデートしたらそのアプリが消えてしまいました。
App storeから再度ダウンロードしようとしたのですが、インストール済みになっている為のできません。
開くというボタンを押しても開かないです。

再起動なども試してみましたが、出てきませんでした。
これはどうすればいいのでしょうか?
838iPhone774G:2013/08/07(水) 19:47:31.67 ID:bihS8izf0
>>832
ついでに書くと、1880円って事はライトニングケーブルじゃないから4sか4でしょ?
Apple Careに加入してなかったら保証期間は1年だよ
デバイスはいつ買ったの?
839iPhone774G:2013/08/07(水) 19:49:03.57 ID:bihS8izf0
>>835
そうなのか、知らなんだ

>>832
って>835が言ってるから、多分そうなんだろう
840iPhone774G:2013/08/07(水) 19:59:58.83 ID:S5F9IMbn0
>>832です。web申し込みで価格は1880+200円でした、詳しく書かなくてすいません。>>835が正しいとするとアップルがケーブルを確認したら戻ってくるということですね
回答ありがとうございました
841iPhone774G:2013/08/07(水) 20:05:43.72 ID:S5F9IMbn0
>>838
iphone5で今年6月に購入
1880円に手数料?の200円が追加請求されました
修理状況は「部品返品待ち」になっています
842iPhone4:2013/08/07(水) 20:20:24.23 ID:UjThCZ4wi
まぁ 大抵はサポートにTEL
サポート『一旦 クレジットから引きまして〜ケーブルをお送り頂いた後、確認次第(検査後)交換品をお送りします』→俺『直ぐ新しいケーブル送れ 待ってる間に火事でも起きたら責任取れよ、保証期間中だから無料だろ』→サポート『玄関先で交換出来る様に手配します』
で問題無い
843iPhone4:2013/08/07(水) 20:24:50.88 ID:UjThCZ4wi
あと、TELを切る前に無料だと言う言質を取る事も忘れずに
844iPhone774G:2013/08/07(水) 20:32:53.84 ID:maQ6Q4uUP
>>826
エクスペリア買ってきた〜
満足満足〜
あんな動画しかとれないなら、アイフォンいらねぇ〜
845iPhone774G:2013/08/07(水) 20:43:30.88 ID:HpXlU9h60
そうか、よかったな
846iPhone774G:2013/08/07(水) 20:43:48.62 ID:U2VJ0Mb5P
iCloudってアプリのデータ完璧にバックアップできるんですか?
支出管理ってアプリなんですが
847iPhone774G:2013/08/07(水) 20:58:51.42 ID:+XmKuqWci
>>844
どうせならもう少し待って保奈美買えよバカ
848iPhone774G:2013/08/07(水) 21:30:41.08 ID:tTISxrJ80
iMessageがSMS/MMSじゃなかったのかw
スゲー勘違いしてたわ
849iPhone774G:2013/08/07(水) 21:45:55.44 ID:maQ6Q4uUP
>>847
保奈美ってなんじゃらホイ?
とにかくアイフォン以外ならOK!
アイフォン使ってるのはノリマサみたいな奴ばっかり!
850iPhone774G:2013/08/07(水) 22:06:04.74 ID:tZB6vI3u0
勘違い乙
851iPhone774G:2013/08/07(水) 22:14:05.72 ID:CFRbKZ1W0
Xperia買ってなんでいつまでもここにいるんだ?ww
852iPhone774G:2013/08/07(水) 22:17:56.45 ID:fUoFaCyBP
>>829
iPhoneの動画撮影がどうのってとこへ対して言ったんだよ
アホに安価つけたくなかったんだ紛らわしくてすまんな
853iPhone774G:2013/08/07(水) 22:59:32.58 ID:+XmKuqWci
>>849
本当に買ってから言えよ
端末の画像ウプしてみろよ
脳内妄想購入だろ
854iPhone774G:2013/08/07(水) 23:17:47.21 ID:mASpPDjZ0
>>849
Honami待たずに買っちゃったんだ・・・ドンマイw
855iPhone774G:2013/08/07(水) 23:20:11.41 ID:9uoamI7zO
アンドロイド(笑)(笑)(笑)

糞バカガキにはお似合いすぎるなWWWWWWWW
856iPhone774G:2013/08/08(木) 00:55:24.35 ID:lITDaTwu0
iPhoneまだないけど、iTunes入れてAppleID設定すればApp購入出来る?
事前準備したいんだけど。。。
857iPhone774G:2013/08/08(木) 01:04:43.45 ID:ZDOTb4KDP
>>856
iTunesのスレでどうぞー
858iPhone774G:2013/08/08(木) 01:05:29.15 ID:u5gjW3+iP
>>855
だってwwだってwww
あの動画撮影能力でしょ?
ほかの機能も推して知るべし、なんじゃないのぉ〜www
859iPhone774G:2013/08/08(木) 01:46:43.10 ID:bbJEKY650
おまいらiTunes接続出来ない?
友達5.6人接続出来ないんだが…
860iPhone774G:2013/08/08(木) 01:48:01.12 ID:PowFNNTs0
今iPhone4(iOS6.1.3)を使っているのですが3日前から突如画面が上下にぶれる現象に悩まされています。
症状は画面が小刻みに上下にぶれ、ホーム、アプリ起動中、iPod機能いたる所で出ます。
リセットや復元も試してみましたが症状は治らず、ネットで検索してもiPhone5の初期不良しか出てきません。
iPhone5以外で私と同じ症状が出た方で治った方はいないでしょうか?もしいらっしゃったらどうやって解決したか教えてもらえないでしょうか。
861iPhone774G:2013/08/08(木) 02:04:54.50 ID:BsfVieWdP
>>859
アプリアップデートできない
862iPhone774G:2013/08/08(木) 02:16:49.33 ID:a3i3ohbP0
>>859
俺もだわ
サインアウトしてインしなおそうとしたら
それすら出来なくなったわ
これなに?
863iPhone774G:2013/08/08(木) 02:18:13.30 ID:bJ45UgFq0
iTunes壊れてるね
864iPhone774G:2013/08/08(木) 02:26:40.51 ID:mmdLFrA20
iPhoneをカーナビ代わりに使ってるんだけど常時充電って良くないですか?
865iPhone774G:2013/08/08(木) 02:42:21.06 ID:lUBUXjOnT
>>860
いつからブレてるのはiPhoneの方だと錯覚していた?
866iPhone774G:2013/08/08(木) 03:04:41.98 ID:hwrNgCPV0
>>860
多分今までiOSのアップデートをOTAだけでやってきたんだと思う
OTAは差分なので早くアップデート出来る分、ちょっとした事で不具合が出やすい
面倒でもPC使ってiTunesでIOSのアップデートをすると、差分ではなくクリンインストール状態になって不具合が残りにくい
OTA繰り返して不具合が出た場合はiPhoneのリセットしても不具合が再現される事が多い
バックアップから復元も、不具合出てるiPhoneをバックアップしてるなら、そのバックアップが復元されるんでこれまた不具合が再現される

なので、PCのiTunesを使って復元ではなく、新しいiPhoneとして工場出荷状態にすると良い
連絡先なんかもiCloud同期を使ってたなら、iCloudにサインインするだけで同期されて元通りになるので、新しいiPhoneとして工場出荷状態にしても特に困らないと思う

Appleのサーバートラブルがおさまってからやればいいと思うよ

長文スマンね
867iPhone774G:2013/08/08(木) 03:36:00.77 ID:0GC/rNcS0
>>864
良くないです
868iPhone774G:2013/08/08(木) 06:16:39.36 ID:LntkV/080
>>864
問題ない
869iPhone774G:2013/08/08(木) 06:20:07.35 ID:lh/bsdBV0!
>>864
電池の寿命持たせたいならやんない方がいいよ
870iPhone774G:2013/08/08(木) 06:22:29.39 ID:PowFNNTs0
>>866
書き込みありがとうございます。アップデートは常にPCからアップデートしてます。
また念のため複数のPCにて工場出荷状態にし確認しましたが症状が治ることはなかったです。

> Appleのサーバートラブルがおさまってからやればいいと思うよ
この文が妙に気になりましたのでサーバートラブルが収まってまた向上出荷にしてみます。


>>864
バッテリー的には良くないです。が、1年以上カーオーディオとして常時充電してますが今の所不具合はないですよ。
余談ですがカーオーディオとしても車で使うなら接続はAUX(外部入力)が使えたらAUXでされたほうがいいですよ。
FMトランスミッターやBluetoothだとどうしてもノイズを拾ったり途切れたりして快適とはいい難いですから。
871iPhone774G:2013/08/08(木) 07:01:48.07 ID:LntkV/080
少しは過去ログ読めよハゲ
この話題は過去に何回も出てる
872iPhone774G:2013/08/08(木) 07:23:22.94 ID:ONDWjZf+O
すいません、iPhone4Sを使用しているのですが、最近、ネットに繋ごうとしたら

「サーバーが応答しません」

等の表示が出てネットに接続出来ない事が頻繁に起こるようになったのですが、これは何が原因なのでしょうか?

因みにリセットすれば直るのですが…。
873iPhone774G:2013/08/08(木) 08:56:10.31 ID:j0uLMcWe0
>>860 充電中じゃねぇの?
874iPhone774G:2013/08/08(木) 08:56:26.99 ID:pkugOc9l0
>>856
やってみればわかるだろーが。
有料だってならともかく、インターネットに接続されたパソコンがあればいくらでも試せるだろ。
875iPhone774G:2013/08/08(木) 08:57:55.37 ID:KnypkhQFP
ソフトバンクを使っています。
LTEの7GB制限は、締日まで速度規制となっていますが、直近三日間1GB制限のように基本は時間帯で規制されるのが締日まで終日行われる感じなのでしょうか?
876iPhone774G:2013/08/08(木) 11:24:45.14 ID:/n+Ybg50i
>>875
規制なんかされない。
帯域制限されるやつは他に理由がある。
877iPhone774G:2013/08/08(木) 11:27:23.26 ID:eY4h3GqV0
iPhoneをチンしてカメラで写真撮ったら全然うつってないけどなんで?
878iPhone774G:2013/08/08(木) 11:39:51.69 ID:/QrbNT/5P
iCloudってアプリのデータ完璧にバックアップできるんですか?
支出管理ってアプリなんですが
検索してもよくわかりません...
879iPhone774G:2013/08/08(木) 11:48:20.21 ID:KnypkhQFP
>>876
そうなんですか、ありがとうごさいます。
Fulu見過ぎちゃって90パーセント越えてますってメールがきて焦っていました。
880iPhone774G:2013/08/08(木) 11:56:46.56 ID:j0uLMcWe0
終日規制で合ってるよ
881iPhone774G:2013/08/08(木) 12:41:08.78 ID:KnypkhQFP
>>880
その規制は、1GBの規制と同じでお昼と夕方が主に規制ってことですよね?
882iPhone774G:2013/08/08(木) 16:15:11.92 ID:6zO3b4Kq0
>>878
設定/iCloud/ストレージとバックアップ/ストレージを管理/デバイス名
のところでその支出管理アプリの名前あればできてるんじゃね?
俺が保障するよ。データ消えてもしらんけどな。
883iPhone774G:2013/08/08(木) 17:31:52.37 ID:IMOe6tHNP
質問ですがIPhone5のバッテリーの寿命(性能)を極力落とさずに使用する場合どういう充電仕方がおススメでしょうか?
アプリでは20%以上の時は常に充電すべしと書いていますが

アップルに問い合わせるとなるべく消費電力を少なくして、極力バッテリーを使いきってから、満タンまで充電する
といっていました
これはアップルを信じるべきですよね?

自分は無線のヘッドフォンを持っていて、後者のルールを厳守していますが
2年程たった今でもほとんどバッテリーの容量は殆ど変わっていないので…
やはりアップルの方が正しいですよね?
884iPhone774G:2013/08/08(木) 19:51:35.03 ID:TySJogBl0
>アプリでは20%以上の時は常に充電すべし

最初に言っとくけど、バッテリー管理アプリはほぼ無意味だよ
バッテリーマニアみたいに位置情報取得&機能してないメモリ開放ボタンがついてるような
悪質なものもあるから要注意

この手の電池が長生きするのは20-80%間での運用とはいわれてるけど
常にフル充電とかしてなきゃ問題ないんじゃないかね

ただし、ノートPCにバッテリー刺しっぱなし→持ち出した時にバッテリー切れまで使いきり
→過放電劣化で一撃死・・・という経験を俺はした事があるから、使いきる事は極力しないようにしてる
885iPhone774G:2013/08/08(木) 19:54:11.41 ID:IMOe6tHNP
>>884
バッテリーマニア使ってます… 意味ないなら消します
886iPhone774G:2013/08/08(木) 20:02:39.28 ID:TySJogBl0
ウィルスに直結しないだけで、悪質なアプリは一杯あるから注意したほうがいいよ
バッテリーマニアも例に漏れず、悪いレビューが付いたら大量のサクラで上書きされてるようなものだし
似たようなアプリが存在した場合、デベロッパーが日本以外(特に中華)のはとりあえず警戒する位のがいいかもね

数日前から話題になってるメモアプリのパクリ騒動や、
カメラアプリ総合スレでも似たような話題が出てるから目を通したほうがいいと思う
887iPhone774G:2013/08/08(木) 22:09:43.08 ID:Sf+FEsGR0
iPhone5を貰ったんですが、今使ってる携帯からiPhoneに乗り換えるというのは可能なんでしょうか?
使ってる携帯もiPhoneもSoftbankです。
888iPhone4:2013/08/08(木) 22:15:06.68 ID:Wj96P1Gqi
>>887
SIM入りか?拾ったのか?本当に貰ったのか?
889iPhone774G:2013/08/08(木) 22:32:19.50 ID:6T8c7lZDi
>>887
今使ってる携帯書かないと
890iPhone774G:2013/08/08(木) 22:36:27.87 ID:uj6VWGH90
>>887
iPhone 5くれる人間が世の中にいるのか?
カツアゲのついでに取り上げたんじゃないのか???
一応念のために言っといてやるけど、iPhoneにはシリアル番号があるんだよ
被害届けが出てたら、お前捕まるよ
ついでに忠告しとくけど、iPhoneを探すって機能があるんだよ
もうお前の住んでる場所とかバレちゃってるかもな
逮捕されんぞマジで
常識で考えたらiPhone 5をこの時期に貰えるわけがない
逮捕されちまえハゲ
891iPhone774G:2013/08/08(木) 22:57:57.08 ID:Iqhb60OM0
>>887

>iPhoneもSoftbankです。

って言ってるんだからSIM入りなんだろうな
とりあえず、どうやって入手したのか、その辺から聞こうか
892iPhone774G:2013/08/08(木) 23:05:09.58 ID:Mt4pceDk0
>>887
いいか、iPhoneにはGPS機能が内蔵されていて、iPhoneが地球上のどこにあるのかわかるようになってるんだぞ
おまえがiPhoneを持って地球上のどこに移動しようと、持ち主には即座にその場所がわかってしまう
無駄な抵抗はやめなさい
893iPhone774G:2013/08/08(木) 23:07:14.53 ID:gilhRb1ri
みんなでよってたかって>>887をボロクソに叩いてワロタ
894iPhone774G:2013/08/08(木) 23:17:31.37 ID:uj6VWGH90
叩いてんじゃねぇーよ
みんな同じ事考えてんだよきっと
常識で考えてiPhone 5くれるわけないべ?
拾って自分の物にするのも犯罪だし、脅し取ったとか、置き引きしたとか、そういう犯罪の匂いプンプンしてるからな
いくら匿名性が高い2chだからって、警察が介入したら書き込みした奴を特定すんのも楽勝でしょ?
iPhoneを探す機能もあるし、逃げれんよマジで
>>887
もし拾っただけなら、大事にならないうちに警察に拾いましたぁーって持ってけ
良い奴になるか、犯罪者になるかの分かれ道だよマジで
895iPhone774G:2013/08/08(木) 23:29:15.19 ID:Mt4pceDk0
なんでそう決めつけるんだ 知り合いか誰かから
「iPhone5飽きたからやるよ!もうすぐ5Sが出るしな!」
って貰う可能性だってないわけじゃないべ
896iPhone774G:2013/08/08(木) 23:42:52.95 ID:uj6VWGH90
5s出てからなまだわかるが‥‥
もうiPhone 5貰ったって言ってんだぞ‥‥‥
その人は5s出るまでの間どうすんだ?
かなり生活に支障が出るぞ
897iPhone774G:2013/08/08(木) 23:45:51.73 ID:Wd0MPF490
とりあぜずSys Activityは使ってる
気休めだろうが月一ぐらいでトリクル充電してる
898iPhone774G:2013/08/08(木) 23:47:47.22 ID:nx1LyBhn0
>>895
言ってる事が180度違ってるのは何故だ?

>892 では、無駄な抵抗はやめなさいとか言ってるのに、>895ではなんでそう決めつける! と言ってる

ジキルとハイドか?
899iPhone774G:2013/08/08(木) 23:48:29.75 ID:DmdiH0Xz0
出てから1年経ってないから普通に考えると高確率で2年縛りは残ってるし、
金に困っての解約ならジャンクでも傷物でも数万で取引されてるものを
知り合いにあげるなんてことはまあ無いわな

まあ>>887にマジレスすると、ショップで手続きすれば可能
後ろめたい入手方法なら一分でも早く警察に拾ったと届けた方がいいよ
釣りなら釣りでいいんだがねぇ
900iPhone774G:2013/08/08(木) 23:58:47.77 ID:lUBUXjOn0
>>887
日本でもiPhone狩りってあるんだな
901iPhone774G:2013/08/09(金) 00:37:31.06 ID:HaVzYZut0
>>887
記念パピコ
902iPhone774G:2013/08/09(金) 00:42:48.95 ID:zVAibD5w0
>>888
とりあえず末広がりゾロ目オメ

明日パチスロ行けばきっと勝てるぞ
903iPhone774G:2013/08/09(金) 00:51:31.73 ID:TAezlB850
>>887
晒しあげ
904iPhone774G:2013/08/09(金) 01:26:44.37 ID:BzRWi70Z0!
SafariでウイルスサイトクリックしたらiPhoneはどうなるの?
905iPhone774G:2013/08/09(金) 01:42:17.91 ID:oqFNfuoe0
ID:Sf+FEsGR0です
まさかこんな事になってるとは思わなかった
友人がiPhone5から別の携帯に買い換えてiPhone5必要ないからって事で貰っただけで、何も後ろめたい事はないです。
疑うのは勝手ですが通報されたところで何も困らないのでどうぞしてください。
因みに箱も中身もちゃんとあります。
それと出来るみたいですね、ありがとうございます。
906iPhone774G:2013/08/09(金) 01:45:39.17 ID:oqFNfuoe0
>>889
因みに今使ってるのは104SHです。
907iPhone774G:2013/08/09(金) 02:08:47.59 ID:zVAibD5w0
>>905
わかったよ、信じるよ
疑ってわるかった
けどお前ももっと詳しく書いといてくれてても良かったと思うぞ
908iPhone774G:2013/08/09(金) 02:16:37.39 ID:oqFNfuoe0
>>907
すみません。
こんな事になるとは思わなかったので...
浅はかでした。
確かにあれだけの内容だと疑われても仕方ないですね。
以後気を付けます。
909iPhone774G:2013/08/09(金) 03:14:42.06 ID:khnXEZ3u0!
タダでばら撒いてるんだからくれる人がいても
そう不思議にはおもわないけど?
910iPhone774G:2013/08/09(金) 04:29:51.34 ID:nXdK/9SfO
どうでもいいんで。
911iPhone774G:2013/08/09(金) 05:53:40.02 ID:INaZMmg00
疑心暗鬼にもほどがある
912iPhone774G:2013/08/09(金) 08:29:20.02 ID:e9aB8K+q0
変な話は抜きにしても、ショップに行かなきゃダメなんだから、なんかあったらそこでわかるだろ。
まず、SIMが違う。サイズの問題ではなく、キャリアのコードが違うから、SIMを取り替えなければいけない。だから、ショップに行かないとダメ。そのときに、ごっそりiPhone専用プランに契約替えさせられる。
913iPhone774G:2013/08/09(金) 12:03:31.08 ID:18YQvg2bi
てs
914iPhone774G:2013/08/09(金) 12:04:05.70 ID:18YQvg2bi
通話ができねぇ
915iPhone774G:2013/08/09(金) 12:33:24.86 ID:9xkrmpNWP
仮に16G買ったとして、音楽詰め込めるのは何Gまでなのでしょうか?
16Gのうちの使用可能容量と、アプリってのはどれくらい容量掛かるものなのでしょうか
916iPhone774G:2013/08/09(金) 12:54:21.41 ID:AylB5s3YP
空き6GBぐらい
アプリ200KB〜400MB〜3GBぐらい
917iPhone774G:2013/08/09(金) 12:54:30.67 ID:RddkOoSx0
13.7Gまで自分の容量として使えたかな
それをアプリ、音楽、画像等で分け合う形だから答えなんてない
918iPhone774G:2013/08/09(金) 12:57:21.76 ID:9xkrmpNWP
どうもです
919iPhone774G:2013/08/09(金) 14:52:15.49 ID:faIgTMOn0
他のアプリや操作の音は出るんですが、なぜか目覚ましの音だけならなくなってしまったんですが治す方法ありませんか
一応横のマナーモード?のスイッチは確認しました
920iPhone774G:2013/08/09(金) 14:58:52.38 ID:QvfPFVqo0
>>919
サウンド「なし」が選ばれてるというオチじゃないのか
921iPhone774G:2013/08/09(金) 15:08:57.34 ID:faIgTMOn0
サウンドはマリンバになってます、ミュージックか他のに変えてもダメでした・・・
故障ですかね
922iPhone774G:2013/08/09(金) 15:15:15.31 ID:AylB5s3YP
目覚ましで音が再生中と思われる状態で
ボリュームアップしてもダメかな
923iPhone774G:2013/08/09(金) 15:17:11.80 ID:+kr7bimh0
サウンドを変更した時その音は鳴るか?
924iPhone774G:2013/08/09(金) 15:29:39.77 ID:2k+a7eEZ0
iPod touchって、iPhoneと違って月額料金はかからないの?
925iPhone774G:2013/08/09(金) 15:41:02.39 ID:dS2tXRhF0
スリープボタン(?)が反応しなくなったんですが修理にはいくらかかります?
近くのApp Storeに行くには交通費が8k程かかります
926iPhone774G:2013/08/09(金) 15:41:58.43 ID:dS2tXRhF0
>>925
iphone5でSoftBankです
927iPhone774G:2013/08/09(金) 16:50:56.96 ID:iI8z8CYX0
>>925
郵送すればいいよ
保証期間なら無料、保証期間過ぎてたら19800円だったかな?
だいたいそんな感じ
たいていの場合は接点不良で、埃とかが入りこんでる場合はホームボタンを何度かデコピンしてれば直るよ
汗とかが入りこんで接点不良になってる場合は薬局で無水エタノール買ってきてホームボタンの周りに垂らし染み込ませ、ホームボタンをカポカポやってたら復活
加水エタノールは水が含まれてるから買っちゃダメ
928iPhone774G:2013/08/09(金) 17:00:38.10 ID:d7CUTCEN0
横レスだがたまに見かけるアイポンの修理屋ってどう
チェーン店とかもあるようだけど
929iPhone4:2013/08/09(金) 17:14:16.17 ID:qUOENSXm0
>>927
スリープボタンが具合悪いのにホームボタンにデコピン、、
其の上エタノール垂らすのかよ

てか、デコピン まだ信じてる奴が居たのか
930iPhone774G:2013/08/09(金) 17:21:22.15 ID:3Hyum6Fy0
アラームについての質問です。
普段の生活中はマナーモードもしくはボリューム1で使用しているのですが、
アラーム音だけ大きくする事はできますか?
寝る前にボリュームを上げておく事を忘れがちなのと、
ボリュームを上げておいても、今度はアラームを切った後に下げ忘れて
いきなり電車内で着信が大音量で鳴ったりして焦る事があります。
これまで使用していたガラケーは
マナーモードにしていてもアラーム音だけは鳴らせたり音量も独自に設定できたので
なかなか慣れなくて。
アプリ等で対応できれば教えていただきたいです。
931iPhone4:2013/08/09(金) 17:51:33.11 ID:W7B1nEjqi
>>930
目覚まし時計買えks
932iPhone4:2013/08/09(金) 17:58:47.93 ID:qUOENSXm0
ヒントぐらいは書いとくか

つ 音量レベルの高い〜
933iPhone774G:2013/08/09(金) 18:35:08.56 ID:iI8z8CYX0
>>929
実際にそれで直る事は多いぞ
物理的に壊れてたらいくらデコピンしてもダメだぞ
あとエタノールじゃなくて、無水エタノールな!
無水エタノールは電子部品の洗浄とかにも使うんだよ
水はショートするし、カビが生えるし当たり前だが使っちゃダメだがな
デコピンで直らない奴は、ホームボタン部分を掃除して接点改質剤を使うか、ホームボタン部分を交換だな
そういう奴が、ホームボタンのデコピンで直らないじゃないか! って話しをお前が聞いたんだろうな
934iPhone774G:2013/08/09(金) 18:55:23.96 ID:NPESKMv4P
無水エタノールで洗うのは賛成だが、デコピンはないわ
935iPhone774G:2013/08/09(金) 19:05:51.65 ID:TAezlB850
デコピンで出てくる誇りみたいなのはホームボタンの角で爪が削られたカスだって結論でただろ!いい加減にしろ!!
936iPhone774G:2013/08/09(金) 19:18:22.38 ID:2lzFq3FIi
>>933
なんで>>925はスリープボタンがおかしいって聞いてるのにホームボタンの話をしてんだよって話。
937iPhone774G:2013/08/09(金) 19:31:28.70 ID:mGNKS5Rp0
ホームボタンとスリープボタンの区別も付かない933に拍手
938iPhone774G:2013/08/09(金) 19:51:48.36 ID:nkCAcyU30
ちょっとした勘違いくらい誰にだってあんだろ
939iPhone774G:2013/08/09(金) 20:03:41.49 ID:3ENEpLdQ0
ハード内部のSIM読み込み部が故障したiPhoneには何か使い道はありますか?
最初のアクティベーションが通らないので不要になってしまいました。
ジャンクとして売ったりするくらいでしょうか...?
940iPhone774G:2013/08/09(金) 20:07:10.90 ID:IXA6RbpiP
>>938
重箱の隅を突きまくって穴をあけるのが2chだろw
941iPhone774G:2013/08/09(金) 20:14:22.13 ID:MaAnl/0nP
iPhone 4Sを使ってそろそろ2年です。
iPhone 5Sが発売されたら買い換えようと思いますが
LTEになる事で月々1050円支払いが増えると聞きました。
それだけの価値がありますか?
942iPhone774G:2013/08/09(金) 20:38:37.46 ID:fDSAiVR00
>>941
辞めどき
943iPhone774G:2013/08/09(金) 20:39:19.17 ID:TAezlB850
ありません
944iPhone774G:2013/08/09(金) 20:39:36.12 ID:nkCAcyU30
>>940
重箱の隅をか‥‥
じゃあこういうのもありか?
>>935
おい、キミ、誇りと埃を間違えていないか!?
もっと日本語を勉強してくれたまえ!

オレも重箱の隅をつついてみた
945iPhone774G:2013/08/09(金) 21:34:29.84 ID:9vGo7Huu0
みんなどんなドック使ってる?
できればウラル貼ってくんなはれ
946iPhone774G:2013/08/09(金) 21:50:51.42 ID:NJyXau010
iPhone5 32GでOS6.1.4なのですが質問があります。

いま使用可能な容量が2.8Gあるのですが1.4Gのアプリをダウンロードしようとすると 十分な空き領域がないためできませんみたいになってしまうのですが容量は足りてるはずなのになぜでしょうかT_T?
947iPhone774G:2013/08/09(金) 21:54:01.33 ID:4CPVazTj0
>>946
作業領域が足りないんじゃね?
948iPhone774G:2013/08/09(金) 22:11:13.91 ID:j4+wPrqy0
>>945
5でケース否使用またはケース穴に余裕アリなら、定番のBelkinのコレ
http://store.apple.com/jp/product/HB369ZM/A/belkin-charge-sync-dock-for-iphone-5
949iPhone774G:2013/08/09(金) 22:15:24.38 ID:ezlKFxEO0
>>946
>947 が言ってる事を手短に説明すると
アプリをインストールしたり正常に動いたりするためには、空き容量が必要
アプリによって必要な空き容量はまちまちなんだけど、オフラインナビアプリとかで空き容量3GBは確保しといてくれー ってアプリもあるよ
だから、空き容量を確保するために普段使わないアプリはアンインストールだね
950iPhone774G:2013/08/09(金) 22:30:52.44 ID:NJyXau010
>>946です。

ちなみにほんと漠然でいいんですけどバジリスクってゆースロットアプリ取ろうと思ってて、
スロットアプリ的なものだとその作業領域ってやつはどのくらいありそうですか!?
951iPhone774G:2013/08/09(金) 23:18:37.94 ID:ezlKFxEO0
>>950
知らんがなぁー
作業領域として必要な空き容量はそんなに多くはないんじゃないのかな
ただ、ダウンロードしたアプリをインストール処理する時に、ある程度の空き容量は必要だよ
iPhoneで直接ダウンロードしてインストール処理するより、PCのiTunesでダウンロードして同期したら上手くいくかもよ
それでもダメならアプリをアンインストールしまくるしかないよ
952iPhone774G:2013/08/10(土) 00:16:59.08 ID:jtAKtzKH0
914だけどこっちの声が向こうに届かないって故障かな
因みにiPhone4 iOS6
953iPhone774G:2013/08/10(土) 00:24:58.36 ID:b97EmSe50
知らんがな(´・ω・`)
954iPhone774G:2013/08/10(土) 00:29:24.76 ID:jtAKtzKH0
何と無く自己解決しました
955iPhone774G:2013/08/10(土) 01:22:58.57 ID:ab/gsBjl0
>>946
こういうことじゃないかな?

まず、アプリのファイルをダウンロードするのに1GB。これは圧縮されて知るから、解凍して1.2GB。そして解凍したファイルをインストールして1.4GB。

インストール終わるまでは、そのアプリの容量の3倍近くの空き容量が必要。
956iPhone774G:2013/08/10(土) 08:58:51.24 ID:Iw4vew9C0
ランチャーに純正時計アプリ入れたいのだけど、純正時計のスキームってあるんですか?

ググっても見当たらないので教えてよ
957iPhone774G:2013/08/10(土) 09:38:07.14 ID:b97EmSe50
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    |  知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
958iPhone774G:2013/08/10(土) 10:08:42.06 ID:bSzWCQqn0
SoftBankのiPhoneですが
専用アプリで書き込むと末尾が0になりますか?
Safariならiなのですが
959iPhone774G:2013/08/10(土) 10:11:00.50 ID:DEFRIuqoP
>>958
なるわけがないw
960iPhone774G:2013/08/10(土) 10:13:56.00 ID:bSzWCQqn0
>>959
なぜかたまに0になります
なぜだろう?
961iPhone774G:2013/08/10(土) 10:22:12.38 ID:8LXNfzg50
家族4人でそれぞれiPhoneを持っています。
私は最初に買ったので自分専用のIDでアプリを購入しています。
両親と年の離れた妹はアプリに関しては共有のIDを使っています。
先日両親が数千円のマイナー言語の辞書アプリを買ったので、私も欲しいと思いました。
この場合、両親の共有のIDを私のiPhoneに入れて購入履歴から無料でダウンロードすることはできる
と思うのですが、再度私専用のIDに戻した場合(関連付けがとれる?)、
辞書アプリは消えずに残り、正常に動くものなのでしょうか?
倫理的に問題があるのであれば、数千円出すのは構わないのですが、
どのようにApple側でアプリが管理されているのか知りたいので、教えてください。
962iPhone774G:2013/08/10(土) 10:58:18.18 ID:3pK+SEv30
>>960
どっかのWi-Fiポイント経由で書き込んだからだろ
963iPhone774G:2013/08/10(土) 10:58:21.42 ID:9jxM0iAy0
>>956
残念ながら、純正の時計アプリはスキーム未対応です。
964iPhone4:2013/08/10(土) 11:06:32.07 ID:jabNfEyM0
>>961
>数千円出すのは構わないのですが

なら 買え
グダグダ悩まずに済む

>どのようにApple側でアプリが管理されているのか知りたいので、教えてください。

お前がグダグダ言ってる通りID紐付け
965iPhone774G:2013/08/10(土) 11:39:46.45 ID:RfTBkvsN0
携帯とかまったく詳しくないのですが、今iPhone5にするのはバカですか?
966iPhone774G:2013/08/10(土) 12:03:31.08 ID:8LXNfzg50
買う時点のIDに紐付けされるということでいいのでしょうか?
でもその場合、世界中のみんなが共有のIDを使える事になってしまいますが、
Appleはどうやって制限をかけているのでしょうか
967iPhone774G:2013/08/10(土) 12:08:06.42 ID:DEFRIuqoP
>>965
欲しいなら買えばいいんじゃね?使いたい時が買い時。
今タダで配ってる16GBモデルなら、絶対足りなくなるからやめとけと思うけど。
968iPhone774G:2013/08/10(土) 12:33:09.05 ID:gAUlJX4o0
知り合いがiPhone5のケーブルを一度抜くと再起動しない限り充電が出来ないらしいんですけど
これって本体の不具合でしょうか?
ケーブルは他のを試しても同じだと言ってるんですけど
試したケーブルは純正品かどうか確認しなかったのですがライトニングケーブルならこういう不具合もありそうな気がするのですが
969iPhone774G:2013/08/10(土) 12:50:12.81 ID:4r+y3M+M0
>>966
パスワードで

>>967
それは人による
しかし長期間、2年や3年買い替えずに使うつもりなら16GBはやめとけと思う
970iPhone774G:2013/08/10(土) 12:51:09.19 ID:4r+y3M+M0
>>968
パチもんケーブルならありそう
でも純正でもケーブル断線してて抜き差しで接点復活ということも考えられる
確実なケーブル&iPhoneを用意して、組み合わせを変えると原因の切り分けができる
お店で見てもらった方が確実だね
971iPhone4:2013/08/10(土) 13:06:35.18 ID:jabNfEyM0
>>966
>世界中のみんなが共有のIDを使える事になってしまいますが

規約に同意して使ってる筈だが?
てか テンプレ読めよks
972iPhone774G:2013/08/10(土) 13:06:41.33 ID:QwUOTDs70
iPhone板のゲームスレがうざいんだが、
NG一覧表とかありますか?
973iPhone4:2013/08/10(土) 13:21:12.24 ID:jabNfEyM0
>>972
2chブラウザーやアプリに依る
てか、自分でNG登録していけば其れが一覧と言えるだろ
974iPhone774G:2013/08/10(土) 14:03:37.00 ID:oOjfyl8V0
てす
975iPhone774G:2013/08/10(土) 14:33:23.45 ID:Iw4vew9C0
>>963
未対応ですか! 有難う御座います

アラーム機能が欲しいだけなので諦めます。
976iPhone774G:2013/08/10(土) 20:05:52.33 ID:Csaq9y/B0
iPhone5でひまわり動画やnosubの動画を見る方法ってありますか?
Puffinはかなり重くて…
977>>693:2013/08/10(土) 20:37:26.37 ID:9jxM0iAy0
>>975
アラームなら、スキーム対応の良アプリいっぱいあるから(無料のも多い)、とっとと諦めるのが正解。
純正なんて、スヌーズ間隔が指定できない時点でアラームとして致命的だと思うけど。
タイマーはそこそこ使えるが。
978iPhone774G:2013/08/10(土) 21:59:20.39 ID:KJ6sXWbB0
MNPで0円購入した場合この割引は全て適用されますでしょうか?
980円(ホワイトプラン)+315円(S!ベ)+5460円(フラット)+3円(ユニバーサル料)=6758円
6758円−980円(のりかえ割)-月々割(2140円)=3638円
さらに3638円−1480円(BB割)=2158円
979iPhone774G:2013/08/10(土) 22:08:37.58 ID:/CgDE2Gz0
販売店にもよる
あとBB割使うとフラットは5960
980iPhone774G:2013/08/10(土) 22:52:42.80 ID:asxEs6YC0
>>978
      ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |    んーっとね・・・・・・・・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
981iPhone774G:2013/08/11(日) 10:52:50.87 ID:WY7HI5+70
暑いですね。会社から休憩時間に次スレを立てておきました
どうぞ、次スレもよろしくお願いします┏○゛

iPhone 質問スレッド Part244
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1376185487/


追記
来月新機種発表、発売される見通しです。何度も申し上げていますが、
Apple社の仕様変更により、テンプレも変更になることが予想されます
その場合には変更前のものと変更後のテンプレを作ってみんなで決定したいと思っています

またauとの両立は考えていません。同じものであってもメール等仕様が違うためです
以上です。よろしくお願いします
982iPhone774G:2013/08/11(日) 10:59:19.80 ID:EIKwFd5K0
>>981
社畜乙
983iPhone774G:2013/08/11(日) 15:09:17.43 ID:epN/YHPF0
test
984iPhone774G:2013/08/11(日) 15:21:55.07 ID:h4O9+vr4P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
985iPhone774G:2013/08/11(日) 15:54:26.37 ID:ASvwIy5M0
auのiPhone5解約したんですが、これの白ロムにイオンSIM刺して使えますか?
986iPhone774G:2013/08/11(日) 16:00:45.30 ID:bvkisKOz0
>>985
スレチ
987iPhone774G:2013/08/11(日) 16:01:44.87 ID:V/GGmxHgP
>>985
auのはSIMロックかかってるし、通信方式も違うから、たぶん無理
988iPhone774G:2013/08/11(日) 16:02:03.47 ID:5seGEHoyi
>>985
通信するかは?だけど本体は動くよ
989iPhone774G:2013/08/11(日) 16:58:30.08 ID:FviCM+cS0
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆









本体は動くんだって
 ∧_∧
( ; ・∀)Σ∧_,,∧
(    つ (・ω・`,,) えっ!動くの?エクソシストかよ・・・
| | |  (つ旦と)
(__)_)  し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
990iPhone774G:2013/08/12(月) 06:40:56.51 ID:C7+eziNy0
>>973
おかげで思い出した、twinkleスレにあるんだった
ありがとうございました
             __________
             | .無料です。ご自由に.|
             | お持ち帰りください |
              ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ニダ     ||   ∧∧ ニダ
             ニダ  ∧∧<,,`∀>  
              ∧∧<`∀´>∧∧ 早く拾えニダ
         ニダ  <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
              c c .<∀´,,>. っっ.''´|  ニダ
             |`"''-,,_i   ,,.-''´  ...|
             |    "'''i"    ,,.-'"
             `"''-,,_.  |  ,,.-''"
992iPhone774G:2013/08/12(月) 09:44:36.05 ID:reiIiOQl0
一時期MMS等の着信音のバグが話題になっていたのですが、大半の人は今では改善されてるのでしょうか??
自分のはiPhone5、OS6.1.4なんですが未だにiMessage、LINEの着信音は連呼するような感じで鳴っています。
ググっても1年以上前の古い記事ばかりで、設定→通知→一旦オフに→再起動→オンに、という対処法しか見当たらなくて・・・

根本的に解決する方法があったら教えてください
993iPhone774G:2013/08/12(月) 10:59:23.35 ID:r7Jl0kFO0
>>992
初期化
994iPhone774G:2013/08/12(月) 11:37:11.75 ID:WXvubhqa0
新機種発表9/10か
995iPhone774G:2013/08/12(月) 16:26:58.49 ID:3eVVvWpx0
自分で作成した着信音をグループ別に設定するにはどうすればいいですか?
取引先:購入したAという曲
親戚など:着信音のアプリで作成した音声
といった感じにしたいです

iPhone5でOSは6.1.4です
996iPhone774G:2013/08/12(月) 16:35:33.17 ID:aoPidYfGO
こんなバカはスルーして埋めましょう\^_____^/
997iPhone774G:2013/08/12(月) 19:22:21.51 ID:Z7mDQ9do0
998iPhone774G:2013/08/12(月) 19:29:50.58 ID:hGXd5U/d0
着信音をグループ単位で設定出来ますか
999iPhone774G:2013/08/12(月) 20:51:46.13 ID:Xn4eFCr3i
できま
1000iPhone774G:2013/08/12(月) 20:57:58.95 ID:ast4Sfms0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/