【LTEエリア】SoftBank→91%、au→実は14%でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
● auが96%を謳っていた人口カバー率 → 実際は14% → 消費者庁が措置命令 ←←←←←←←←New!!!!
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618

● 現在の公式なLTEの値
SoftBank ……… 91%
au ………………14%

● テレビニュース(石川 温)
http://m.youtube.com/#/watch?feature=youtu.be&v=dEXnzqeCs9g&desktop_uri=/watch?v=dEXnzqeCs9g&feature=youtu.be

● 二社に関する世間の反応
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130521-35032331-cnetj-sci&s=lost_points&o=desc&p=2
2iPhone774G:2013/05/25(土) 00:26:49.01 ID:isbyHv080
最近の庭はひどすぎる
3iPhone774G:2013/05/25(土) 00:29:47.33 ID:/898a1Gz0
アウヲタが必死に火消ししてるしな
奴らのキモさは異常
4iPhone774G:2013/05/25(土) 00:34:27.23 ID:1xNp19iO0
こんなんでスレ立てとかwww必死だなw
5iPhone774G:2013/05/25(土) 00:36:11.06 ID:Q7cjtcRX0
基地局の数
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=2&SelectID=5

各検索結果
au 2125MHz(10MHz)17741
au 2127.5MHz(5MHz)20056
合計           37797

SB 2152.5MHz(5MHz)18042
SB 2155MHz(10MHz)6162
合計           24204

ここから重複分を減らせないか思案してみた。
au 2125(10MHz)〜2127.5(5MHz)で検索すると23637局
SB 2152.5(5MHz)〜2155(10MHz)で検索すると25821局

その間の3Gで運用している基地局っぽいのが
au 2125.1〜2127.4が3462局
SB 2152.6〜2154.9が2757局

その分を引いて稼働している基地局の合計を求めると
au 2125と2127.5の合計は20175局(37797と比べて17622局重複?)
SB 2152.5と2155の合計は23064局(24204と比べて1140局重複?)

重複分は全部5MHzが稼働して10MHz基地局が未稼働orその逆だとすると
au 2125MHz(10MHz)最低119〜最高17741   (カバー率14%) 
au 2127.5MHz(5MHz)最高20056〜最低2434
SB 2152.5MHz(5MHz)最高18042〜最低16902 (カバー率91%)
SB 2155MHz(10MHz)最低5022〜最高6162
くらいか?
6iPhone774G:2013/05/25(土) 00:45:36.78 ID:YN822rs+0
>>4
お前の方が必死だろ
7iPhone774G:2013/05/25(土) 00:51:50.04 ID:yTpxu2vbP
恥ずかしくって電車の中でiPhone弄れないよ

「あ、パケ詰まってるよ」
「○だってw初めてみたw」
「auの人だw」
プーックスクス

みたいな
8iPhone774G:2013/05/25(土) 01:00:31.27 ID:E+g8NCj30
>>7
あ、auだ、あの人騙されたんだねww
9iPhone774G:2013/05/25(土) 02:06:46.99 ID:14j9CWQt0
auの元幹部は東電だしな
10iPhone774G:2013/05/25(土) 02:16:13.89 ID:M/F88ORK0
>>1

間違っている

● 現在の公式75MbpsLTEエリア実人口カバー率
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/
SoftBank ……… 1%
au ………………14%

● 現在の公式37.5MbpsLTEエリア実人口カバー率
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/high_speed/4g_lte/
http://buzzap.jp/news/20130521-au-iphone5-lte-cover/
SoftBank ……… 91%
au ………………14%より多い
11iPhone774G:2013/05/25(土) 02:24:22.05 ID:14j9CWQt0
>>10
LTEエリアであるかないかの違いは大きいわな
12iPhone774G:2013/05/25(土) 07:48:46.04 ID:agH6Chke0
>>11
実人口の定義が違うんだから、比較も意味ないわ。
13iPhone774G:2013/05/25(土) 09:03:06.55 ID:tXMuiElv0
詐欺便器
チョン便器1%ばれて
早速、隠蔽きました。
ご覧ください。昨日俺が
2013年05月24日問い合わせた1%の4県の場所を隠ぺいして、
2013年05月25日最新のにたった今差し替えました。
http://mb.softbank.jp/mb/system/upload/20130525_001.pdf
更新したてですよwwww

隠蔽の現場見れて笑ったwwwwwwwwwww
14iPhone774G:2013/05/25(土) 11:30:26.70 ID:4JJ6ioeb0
>>13
ならauはとっとと37.5Mの数字出せよ
15iPhone774G:2013/05/25(土) 11:38:41.03 ID:nQ+0XgmJ0
>>1
チョンらしい悪意丸出しのスレタイとレス内容だな
さすがチョン、しかも1パーが判明してただでさえ醜い顔面にブーメランが刺さって見るも無惨
16iPhone774G:2013/05/25(土) 11:57:31.75 ID:4JJ6ioeb0
>>15
それでauは37.5Mの数字なんでださないの?
なんでCMに和田アキ子?
なんで新大久保だけで韓国企業と提携したNFCキャンペーンやるの?
17iPhone774G:2013/05/25(土) 11:59:56.59 ID:4JJ6ioeb0
>>15
KDDIなど日韓5社、NFCを活用したO2Oサービス「新大久保NFCクーポンサービス」の実証実験を5月25日に開始


チョン企業wwwww
18iPhone774G:2013/05/25(土) 12:33:31.76 ID:+o4mTaBv0
本田がこれを機にauさんには人身御供になってもらって
人口カバー率だとかの定義を業界で統一してくれたらいいと思うが
各社拒否するだろうなとか言ってて
確かにそうだと思ったw
どこのキャリアも詐欺みたいなもん
19iPhone774G:2013/05/25(土) 12:38:41.69 ID:JPBFrnaH0
>>18
どこも同じじゃないから。架空の計画でユーザーを集めたり、未だにユーザーに対する補償をしないauは明らかに一線を越えてる。
20iPhone774G:2013/05/25(土) 12:45:31.97 ID:+tJ6Tn/G0
>>19
ろくに展開できてないプラチナバンドをCMで必死にアピールしてたSoftBankと同じですね(^.^)
21iPhone774G:2013/05/25(土) 12:55:51.28 ID:14j9CWQt0
>>20
ソースよろ
22iPhone774G:2013/05/25(土) 13:32:51.35 ID:hQnvHU3s0
au自身がLTE全体のカバー率を出さない、お詫びでも37.5Mエリアについては全く言及しないので
各種メディアもそのようにしか書かなくなり、結果LTEそのものが14%と一般世間に誤解されてしまった。
(37.5Mのカバー率も発表してれば、そっちも同様に記事に書かれたはず)

非公表にするとこのようなリスクがあるのは現在進行形でわかってるはずなのに
それでも出してこないってことは、現実のカバー率がマジで少ない可能性が高すぎる。
23iPhone774G:2013/05/25(土) 13:55:44.79 ID:+tJ6Tn/G0
>>21
ヒント:MCA無線
24iPhone774G:2013/05/25(土) 13:58:55.07 ID:hQnvHU3s0
>>23
MCA無線で使われてる帯域はLTE使用予定地(もともと14年以降開始予定)で
現在展開してる3G部分には全く関係ない。
25iPhone774G:2013/05/25(土) 15:25:10.98 ID:Z4+/hpEB0
>>1
ソフトバンクはなんと1%だぞ情弱w
26iPhone774G:2013/05/25(土) 15:34:39.15 ID:9SCpThIn0
>>25
それでauの37.5Mの数字は?
27iPhone774G:2013/05/25(土) 17:04:08.92 ID:9X4KPswgP
>>25
おまいらと違って日々鍛えられてるからな
今回はちゃんと"一部"地域と言ってたろ?
1%で合ってる何の問題もない
28iPhone774G:2013/05/25(土) 17:09:29.81 ID:RiF0R49x0
>>25
LTEエリアかどうかが問題
禿はLTEエリアが91%
あうはLTEエリアがほとんどない
29iPhone774G:2013/05/25(土) 17:16:42.70 ID:B67CiOIn0
あうはまずは「LTEが使える地域の割合」
これを出さないことには土俵には立てない
30iPhone774G:2013/05/25(土) 17:17:22.29 ID:5622RuQ50
>>24
え、3Gなら誇大広告してもいいんだ?
31iPhone774G:2013/05/25(土) 17:57:58.21 ID:I0Z1rCK+0
>>28
しょせん1%は1%
負け惜しみ乙
遅いんじゃ3Gと変わらないよ

ちなみにあうは14%だけどなw
32iPhone774G:2013/05/25(土) 18:39:15.91 ID:Tztl0Bm5P
プラチナは当初から5MHzの3Gで構築予定
5MHzだとエリアが広がらないとでも思ってるんだろうか
無知にもほどがある
33iPhone774G:2013/05/25(土) 18:52:04.33 ID:I0Z1rCK+0
妄想全開で妄想叩いて勝ったつもり
みじめすぐる
34iPhone774G:2013/05/25(土) 21:27:16.47 ID:5622RuQ50
>>32
くそ遅いだけだよね?
あり得ないくらいのスピードなだけだね。
35iPhone774G:2013/05/25(土) 21:31:17.74 ID:Tztl0Bm5P
>>34
それって最高9MbpsのauのWHSのこと?w
ソフトバンクのプラチナは最高21Mbpsで実測もauの3倍くらい出てますがw
36iPhone774G:2013/05/25(土) 21:42:59.75 ID:llBuRVRsi
SoftBank信者はぶれない(笑)
37iPhone774G:2013/05/25(土) 22:20:33.13 ID:8cHJ/+CCP
あうヲタはいつもぶれまくりだから、ツッコミどころ満載
38iPhone774G:2013/05/25(土) 23:37:23.32 ID:VblpqbRD0
それでauの37.5Mの数字は?
39iPhone774G:2013/05/25(土) 23:52:34.40 ID:qVSCj2nc0
37.5でも実測は5-10M程度でるけどねぇ
外でブラウザみるなら必要十分
40iPhone774G:2013/05/26(日) 09:32:11.24 ID:IM9qSFclP
あフォーンなんか頭の悪い情弱が使うんだからこんなもんでよし
41iPhone774G:2013/05/26(日) 20:54:10.67 ID:WifYpPCM0
と、真性情弱のヘドロが申しております
42iPhone774G:2013/05/26(日) 23:05:11.97 ID:Bzn8+Zbp0
>>22
ソフトバンクはauの14%に触れると必然的に自分の1%を開示するはめになるので
14%は闇に葬り去られる運命に
一部掲示板の片隅で一部が暴れるだけに
43iPhone774G:2013/05/27(月) 01:21:09.90 ID:RSidbqkEP
>>42
葬られて一番困るのはauiPhone5ユーザーだろ?
葬られてホッとするのはKDDIだけ

お前は誰目線なんだよ?w
44iPhone774G:2013/05/27(月) 01:21:28.21 ID:jZ6gpE1W0
>>41
臭いぞおまえしゃべんな
45iPhone774G:2013/05/27(月) 09:24:40.37 ID:gEor7JpO0
と、真性情弱のヘドロが申しております
46:2013/05/27(月) 09:56:09.30 ID:/vd/bX0LP
無能単細胞の
バカの一つ覚え
47iPhone774G:2013/05/27(月) 10:19:48.99 ID:TgFt4lrD0
と、真性情弱のヘドロが申しております
48iPhone774G:2013/05/27(月) 10:53:13.30 ID:H1GYq5xw0
このスレタイって優良誤認だよね
ソフトバンクのステマだったら取り締まり対象
49iPhone774G:2013/05/27(月) 11:24:17.52 ID:RSidbqkEP
>>48
実際は、
SoftBank→91%、au→公開できません(できない理由も公開できません)

だもんな。
50iPhone774G:2013/05/27(月) 11:41:45.44 ID:u5lrYV/m0
>>49
ば〜かw

正解は

SoftBank→1%、au→14%

情弱は救いようが無いな
だから禿信者やってんだろうけどWww
51iPhone774G:2013/05/27(月) 11:45:56.12 ID:RSidbqkEP
>>50
LTEエリアって冠付いてんだけど・・・
75M限定とはどこにも書いてないぞw
52iPhone774G:2013/05/27(月) 12:32:04.21 ID:ejHSPs5gP
まずは75Mbpsより37.5Mbpsエリアが重要だろ
ソフトバンクは91%
auは?
53iPhone774G:2013/05/27(月) 12:34:44.71 ID:H1GYq5xw0
片方が不明なら比較広告自体違法。
これからは
54iPhone774G:2013/05/27(月) 12:44:33.59 ID:ejHSPs5gP
まずはLTE全体のエリアを公表するべき
ドコモとソフトバンクは公表済み
速度別はその後の話
55iPhone774G:2013/05/28(火) 05:53:46.72 ID:u7p80C10P
auなら
三つの不祥事で、信用度
ゼロッ、ゼロッ、ゼロー!!!!



■「iPhone5」で使えない「800MHz帯LTE」も広告に入れていた詐称問題で総務省が行政指導
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130510_598947.html

■「iPhone」で、4日間に渡る通信障害で、総務省が行政指導
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0516&f=it_0516_014.shtml

■96%を謳っていた人口カバー率 →実際は14%、消費者庁が措置命令
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618




※しかも
未だに「iPhone5」のLTEエリアマップが非公開!!!
56iPhone774G:2013/05/28(火) 06:44:12.56 ID:OzZsugtM0
スマホ「つながりやすさ」表示方法統一 通信各社

NTTドコモ、KDDIなど通信各社は来年度をめどに通信速度や接続エリアなど「つながりやすさ」の表示方法を業界で統一する。
現在は各社がそれぞれに都合のよい調査結果をPRしており、消費生活センターなどには実態と違うとの苦情が寄せられていた。
総務省や消費者庁の指導の下で統一基準を設け、利用者の混乱を回避、各社のサービス比較を容易にする。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270KH_X20C13A5MM8000/?dg=1


これは禿のCMに対して消費社センターに苦情が相次いでいるということだろ。
57iPhone774G:2013/05/28(火) 06:57:05.49 ID:N08sbe+A0
ソフトバンクモバイルの75メガ4G LTEエリアは人口カバー1%ありがとうございました。
LTE37.5メガエリアはau96%ソフトバンクモバイル91%
58iPhone774G:2013/05/28(火) 08:05:54.90 ID:yrfxs1cF0
ソフトバンクのブーメランwwwwwwww
59iPhone774G:2013/05/28(火) 08:11:02.91 ID:4QgGCStq0
ダウン布団で考えてみろ
96%ダウン布団が実は、14%ダウンだった。
フェザーがいくら含まれていても関係ないし、
木綿の綿が含まれていても関係ない

iPhone5の37.5Mbpsエリアは公表されていないが、14%よりは広いww
>>57
誤:LTE37.5メガエリアはau96%ソフトバンクモバイル91%
正:800MHzLTEエリア(iPhone5を除く)はau96%、ソフトバンクモバイルiPhone5が91%
60iPhone774G:2013/05/28(火) 08:24:15.15 ID:FobT8M5uP
>>57
iPhoneで使えるLTEは何%?
61iPhone774G:2013/05/28(火) 09:02:06.64 ID:RFqU1Uf+0
ソフトバンクの75メガが1%のソース
4G LTE 75メガの地域
たったこれだけw

宮城県仙台市青葉区の一部、宮城県仙台市太白区の一部、宮城県名取市の一部、埼玉県羽生市の一部、
埼玉県加須市の一部、埼玉県久喜市の一部、大阪府岸和田市の一部、大阪府泉佐野市の一部、
大阪府貝塚市の一部、福岡県久留米市の一部、福岡県三井郡大刀洗町の一部、福岡県小郡市の一部、
福岡県朝倉市の一部

福岡なんか久留米とか自分の親戚が多いから整備したんだろ?
大阪なんか在日街だし
そういう会社
工作員頑張れよ
1%
62iPhone774G:2013/05/28(火) 09:36:05.46 ID:cciwuW2m0
無名な高性能車より有名なトヨタ車買うだろ?
おまえらのやってる事はそう言う事
63iPhone774G:2013/05/28(火) 09:49:54.87 ID:R2rRyV8+P
今回ばっかりはauの方が分が悪いだろ
諦めろ
64iPhone774G:2013/05/28(火) 11:39:01.14 ID:KoEOVBvi0
au解約金免除で飛んできました。
65iPhone774G:2013/05/28(火) 12:41:23.10 ID:hyKNzCrj0
誇大広告を信じてしまって買った商品は返品可能なんだろうか?
66iPhone774G:2013/05/28(火) 12:55:00.03 ID:TVRDumCS0
>>61
さすが自称情強、情報が古いw
67iPhone774G:2013/05/28(火) 13:16:39.70 ID:4QgGCStq0
>>65
ダウン布団で考えてみろ
96%ダウン布団が実は、14%ダウンだった。
フェザーがいくら含まれていても関係ないし、
木綿の綿が含まれていても関係ない
よく眠れていても関係ない
払った金、全額返金
68iPhone774G:2013/05/28(火) 14:18:39.96 ID:WCrDKUvF0
>>61
これは酷い
ソフトバンクらしいな。
69iPhone774G:2013/05/28(火) 14:48:40.25 ID:3A8oUAx10
ソフトバンクは2013年度からFD-LTE75Mbpsサービスを整備するって明言してる。
正式に着手する前の他社実績を引き合いに出して
「自分のところは年度末に96%のと言って14%しか整備できなかったけど、他社は1%以下だから他社の方が悪質」って
論点をすり替えるのは無理がある。

あと、2ギガヘルツだけでなく1.5ギガヘルツも96%みたいなこと言ってたけどいつになったら整備するのか?
これもエリアが狭いのがばれたらソフトバンクのLTEは0%と引き合いに出しますか?
70iPhone774G:2013/05/28(火) 16:55:55.59 ID:tIao52KW0
あいほぉんばんで こんなにこうどなじょうほうせんがみられるなんて !
71iPhone774G:2013/05/28(火) 22:27:34.17 ID:AwGUZbUf0
>>69
出すでしょうね
結局自社を良くするわけではなくて他社を貶して相対的に良く見させようとする会社がKDDIですもの
ここの信者を見てれば良くわかるよね…
72iPhone774G:2013/05/28(火) 23:07:19.87 ID:54G4dyL30
61と68はエボルバ工作員
73iPhone774G:2013/05/28(火) 23:23:56.09 ID:yIs2MJQd0
auの客を舐めくさった顧客対応録音ファイル
http://twitsound.jp/musics/tsGO7W4EA
74iPhone774G:2013/05/28(火) 23:38:30.24 ID:AwGUZbUf0
>>73
今聞いて見てるけど、これガチなら相当糞な企業だな
docomoとかが神に思えるなw
75iPhone774G:2013/05/29(水) 08:25:50.24 ID:3tr8lFMK0
>>73
コジキか?
すでに示談してごねてる
恐喝だろこれ
76iPhone774G:2013/05/29(水) 10:53:40.64 ID:UQ1yoSBq0
>>75
示談は、消費者庁の措置命令と、14%発表前
古事記なら、告訴がいいぞ
今日勝つ!
77iPhone774G:2013/05/29(水) 20:26:36.02 ID:kHSfpDmo0
庭は悪質な詐欺会社。
被害にあったら消費者センターに通報しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/i/
78iPhone774G:2013/05/29(水) 21:54:59.22 ID:vr7NLpl+0
「iPhone 5 LTE通信満足度調査」
発売から8ヶ月、販売キャリア2社間で差がでる
〜LTE通信環境の満足度でソフトバンクモバイルが優位に〜
2013年05月29日

>・カバーエリア/つながりやすさ/速度の満足度でソフトバンクモバイルがKDDI(au)を上回る
>項目別に満足度を見ると、「LTEの速さ」についてはKDDI(au)が68.8%、ソフトバンクモバイルが75.4%で、どちらも高い満足度ながらソフトバンクモバイルのほうがやや高い数字に。
>また、「カバーエリアの広さ・圏外の少なさ」「3G回線との切り替わりのスムーズさ」「LTEのつながる場所の多さ」については、いずれもソフトバンクモバイルのほうが優位となりました。

>・主な不満は、「カバーエリア」や「パケ詰まり」。「パケ詰まり」への不満はKDDI(au)52.9%、ソフトバンクモバイル27.8%で大きな開き
>LTE、4Gの不満点についても聞いたところ、「パケ詰まりが起こる」について、KDDI(au)ユーザーの52.9%が不満としているのに対し、ソフトバンクモバイルでは27.8%が不満と、結果に開きがありました。

http://ascii.jp/elem/000/000/793/793381/
79iPhone774G:2013/05/30(木) 06:00:05.23 ID:NbtWOtYz0
【動画】au iPhone5 利用者の声
「地方とか行くと場所によって電波の入り方が結構変わる」
「普段使ってても友達と比べたりして(回線がつながりにくいと)思ってて」
「ちょっと後悔してますね au買ったことを」
http://www.youtube.com/watch?v=dEXnzqeCs9g
80iPhone774G:2013/05/30(木) 06:17:10.09 ID:rUXjuRMU0
iPhoneって、毎回毎回本当に技術無いよな。
81iPhone774G:2013/05/30(木) 15:07:02.67 ID:NbtWOtYz0
LTE エリア虚偽表示問題、さらには通信障害にも揺れる KDDI -- iPhone 5 ユーザー満足度調査でも“完敗”

http://japan.internet.com/allnet/20130530/3.html
82iPhone774G:2013/06/01(土) 10:30:30.80 ID:CX6VtcJIP
うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ

うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ



うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ



うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ

うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ

うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ


うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ

うるせえ馬鹿、うんこでも食ってろうるせえ馬鹿、うんこでも食ってろ
83iPhone774G:2013/06/01(土) 20:14:10.01 ID:Wf6pePo90
iphoneのLTEエリアを実際より大幅に広く見積もり宣伝し、行政より注意を受けたau.

それでもLTEプランの料金を払わせ、ユーザーに3Gプランとの差額を返す気もありません。

つうか、完全に顧客を舐めてますwww

URL拡散してください

http://twitsound.jp/musics/tsGO7W4EA
84iPhone774G:2013/06/03(月) 20:12:55.90 ID:bw3rA7fo0
KDDI「偽装表示」事件の深層 田中強権政治の「副作用」

> 「LTE人口カバー率の偽装表示問題はケアレスミスではない。田中孝司社長の強権政治で社内が硬直化した副作用だ」。携帯電話業界に詳しいある総務省幹部はこう断言する。たしかにもはや「偽装表示」といっても仕方がない悪質な不祥事だ。

> 消費者庁は五月二十一日、景品表示法違反でKDDIに対し再発防止を求める措置命令を出した。スマートフォン向け高速データ通信サービス「LTE」の広告で、
>米アップル製の「iPhone5」に対応するエリアが、実際には人口比一四%だったのにもかかわらず、「二〇一二年度末に実人口カバー率約九六%に拡大」などと同社ホームページやカタログに記載していたからだ。

> KDDIは「広告の制作過程で情報共有が徹底されず、誤った表示を見過ごしてしまった」と説明。同日付でこの問題の責任を取り、田中社長が報酬を三カ月間、二〇%返上すると発表したが、消費者の怒りが収まるはずはな・・・

http://www.sentaku.co.jp/category/economies/kddi-2.php
85iPhone774G:2013/06/03(月) 21:04:20.19 ID:/Z9Coodi0
auのiphone5で使えるLTE75メガのエリアが約14%その他のLTEエリアは非公開

ソフトバンクのiphone5で使えるLTE75メガのエリアは約1%その他のLTEエリアは91%

くだらないスレ立てて
またあの安保の仕業だな
86iPhone774G:2013/06/04(火) 00:21:19.34 ID:qcPq5wow0
>>84
>「広告の制作過程で情報共有が徹底されず、誤った表示を見過ごしてしまった」
これは、ウソ

29期第2四半期決算短信及び、内部統制報告書にも同様の「誤記」があり、
訂正可能なのに、訂正されていない

意図的な「誤記」は、確信的に行われたと推定できる
87iPhone774G:2013/06/06(木) 03:57:11.22 ID:gyNHiw3m0
田中プロが他所と違ってうちは垂直立ち上げで、ほぼ75と言ってたから、iPhoneで使える37.5は0%だろww
88iPhone774G:2013/06/06(木) 08:03:26.09 ID:EyqIY/vk0
>>87
広報によると、37.5は0%ではないらしい
http://buzzap.jp/news/20130521-au-iphone5-lte-cover/
「37.5Mbpsを含めたエリアとしましては、少なくとも14%よりは多い」
89iPhone774G:2013/06/06(木) 12:07:41.52 ID:gyNHiw3m0
>>88
実は37.5Mなんていう詐欺的サービスはしない! がブーメランだな。
強気発言に期待してたわ
90iPhone774G:2013/06/06(木) 20:19:12.65 ID:EyqIY/vk0
>>89
田中孝司君の発言は、
ユーザーはバカだからどうせなんにもわかんねーだろう、で適当に言った事
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/219.html
こちらに資料がある
91iPhone774G:2013/06/06(木) 20:28:37.17 ID:UBniu3SU0
解約交渉の時にこいつは絶対に担当になってほしくないなwwwwww
完全に舐めくさってる。
古賀って言ってる?

http://twitsound.jp/musics/tsS7BUqLl
92iPhone774G:2013/06/06(木) 22:30:56.20 ID:6TGltn9xP
勘違いしてた
au4Gのエリアが96%と書いてあったんだね
ここに居るような人はiPhoneエリアが非公開と知りつつ買ったんでしょ?
被害者は情弱だけと言う事?
93iPhone774G:2013/06/06(木) 23:19:34.87 ID:EyqIY/vk0
>>92
>被害者は情弱だけと言う事?
一理ある
サービスエリアがそのうち公開されるだろう、という期待の元に買っている人もいる
だから、「情弱だけ」ではない
94iPhone774G:2013/06/07(金) 03:17:47.55 ID:bSiGJY910
KDDI 証券取引法違反疑惑
http://twitsound.jp/musics/tsGO7W4EA

auのLTEエリア誇大広告に関し、
29期第2四半期決算短信及び、内部統制報告書にも同様の「誤記」があり、
訂正可能なのに、訂正されていない
----------------
IphoneのLTEエリアに関し、実際14%であるのに96%とのとんでもない虚偽広告を出し、消費者庁と総務省から指導を受けた au by KDDI

ユーザーに過失がなくても解約には違約金と端末代金の残債がのこる。
本来、契約自体が無効ではないのか?

しかし、この会社、口先だけ謝り、実際は一切無償解約に応じようとしない。

挙句の果てに、とんでもないお客様センターの対応。
完全に客を舐めきってます。

最初は普通だが10分聞けばこの会社の傲慢な姿勢がわかります。

この声の主がauの者との証拠は↓
ttp://twitsound.jp/upload/20130604222724621037.mp3

twitter FBでも非難続出中
95iPhone774G:2013/06/07(金) 21:46:18.03 ID:+lRG0Rn10
KDDI、一連のLTE障害を6月10日に説明--田中社長が出席

> KDDIは5月29日と30日に立て続けに起こしたLTEのデータ通信障害に関する説明会を、6月10日の午前に開催する。説明会にはKDDI代表取締役社長の田中孝司氏も出席する予定だ。

http://japan.cnet.com/news/business/35033124/
96iPhone774G:2013/06/08(土) 22:36:21.33 ID:sVkAo0Ia0
孫正義のユーザー軽視は伝統芸だからなぁ。
全く信用できない。

http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
97iPhone774G:2013/06/08(土) 23:18:57.22 ID:93MWfYpRP
現在ユーザー軽視してるのは田中プロだからなー
詐欺発言ばかりで信用できない
98iPhone774G:2013/06/09(日) 01:30:51.76 ID:x7YpBzxW0
いえいえドコモさんには負けますよ〜
99iPhone774G:2013/06/10(月) 12:28:57.26 ID:j8oyeU270
KDDI LTE障害で利用者に返金

スマートフォンなどの高速通信「LTE」の障害が相次いだ「KDDI」は、再発防止のために300億円の設備投資を行うとともに、障害の影響を受けた利用者に対し来月以降料金の一部を返金することになりました。

《中略》

そのうえで、再発防止策として制御装置を増設することにし、今年度中に300億円を追加投資することを決めました。
また、障害の影響を受けた利用者に対しては、個別にメールで連絡したうえで、来月以降の請求から基本使用料などの3日分に当たる700円を差し引く形で返金することを明らかにしました。

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130610/k10015190071000.html
100iPhone774G:2013/06/10(月) 15:00:22.23 ID:yKeM3xE40
101iPhone774G:2013/06/10(月) 16:33:33.95 ID:JUS6E9Ku0
pdf見ると五月末で37.5Mbpsエリア71%だって。
102iPhone774G:2013/06/10(月) 19:46:29.45 ID:i2D4ozTl0
禿のLTEエリア91%てのは75Mbpsじゃないよね。
禿のLTEで75Mbps出せるエリアはたったの1%しかない。
なんとauの14分の1w

ついでにauでLTEが届く(しかし75Mbpsは出ない)エリアは
2013年3月末時点での実績で63%。2013年5月末現在で71%
だそうだ。

ソース:
ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbps対応エリアの人口カバー率はわずか1%
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/

au、LTEの実人口カバー率の詳細を公表
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130610_603000.html

ちなみにauの800MHzおよび1.9GHz帯を使ったLTEは96%。
iPhone5は端末の仕様により2.1GHzしか使えないのでこのエリアの電波は意味ないが、Androidでau LTEならこの2つの周波数を両方使用可能。

ついでに付け加えると、次期iPhone(iPhone5S?)では800MHzや1.9GHzのLTEに対応している可能性が高い。
iPhone5Sは早ければ明日未明にも発表される可能性がある。


つながりやすさナンバー1%のSoftBankをよろしく!
103iPhone774G:2013/06/10(月) 19:49:01.08 ID:i2D4ozTl0
おっと補足。
800MHzと1.9GHzのLTE、つまりAndroid向けLTEエリアの「96%」は、75Mbpsが出せるエリアのカバー率。
35Mbpsしか出せないリアはほとんどない。
104iPhone774G:2013/06/10(月) 20:07:31.32 ID:P1dCMVW30
>>102
ホントにau工作員はアホ揃いだな。自分で書いてて気付かないの?
105iPhone774G:2013/06/10(月) 20:34:36.08 ID:r9lIje4C0
>>104
涙拭けよ 1%wwww
106iPhone774G:2013/06/10(月) 20:48:55.52 ID:P1dCMVW30
>>105
あ、また一人アホが増えた。
107iPhone774G:2013/06/10(月) 21:07:01.65 ID:WUz7pFBHP
auは1.9GHz帯なんて使ってたか?
108iPhone774G:2013/06/10(月) 21:08:49.44 ID:WUz7pFBHP
2.1GHz LTEエリア 2013年3月末

ソフトバンク 91%
au 63%
109iPhone774G:2013/06/11(火) 01:19:46.09 ID:y9xZhWy30
さーて、5SのLTEがどんな周波数に対応するのかだな。
トライバンド対応は間違いなく載るだろうな。
110iPhone774G:2013/06/11(火) 07:39:11.07 ID:TvchYjfB0
5Sの出る頃にはauはAppleから見限られてるよ。
111iPhone774G:2013/06/11(火) 10:16:40.50 ID:HFoFrcVH0
>>109
800MHzはともかく1.5GHzは無理じゃねーの?
112iPhone774G:2013/06/13(木) 15:57:56.42 ID:St12C6m40
【最新調査】 通信障害と虚偽広告で、「KDDI 」の評価が「最低」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371105936/
113iPhone774G:2013/06/15(土) 13:38:52.63 ID:TVVl38gq0
114iPhone774G:2013/06/27(木) 20:28:13.21 ID:gKZvIyq70
iPhone 5SはTD-LTE対応に? ソフトバンク特別顧問の松本氏が意味深発言
http://www.gizmodo.jp/a/2013/06/iphone_5std-lte.html
115iPhone774G:2013/06/28(金) 23:03:29.48 ID:KER2/kLVO
全てKDDIの予定通り。
告訴、訴訟とかは同一人物の妄想。
文句言う人はクレーマー登場して誤記の件はとっくに終わってる。
116iPhone774G:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:9tw+boDc0
今回の騒ぎでKDDIがこういう会社だとわかっただけでも無意味じゃなかったと思う
117iPhone774G:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/u7Cm5Oo0
家電批評の調査結果
iPhone5 75Mbpsエリア
au 5%
SBM 77%
調査は6月中旬。首都圏4エリア54カ所(都内23区・横浜・さいたま・千葉の県庁と区役所)端末フィールドテストとSpeedtestアプリ使用。
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/787085294.jpg
http://twitter.com/#!/masa_toku/status/352442159510724608

因みに、家電批評のこの都市部調査で、au iPhone5の場合、75Mbpsエリアに繋がるのは、さいたまの一部のみ。
全ての計測地で3G通信になる地点あり。SBMの場合、約2/3の地点で75Mエリアに接続。37.5Mエリアでも20Mオーバー。安定して10M前後。平均値はauの倍。

http://twitter.com/#!/masa_toku/status/352450187869962240
118iPhone774G:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EbpZfp0n0
auのLTEはすべて75じゃないの?
シャチョウサンがそう言ってたけど
119iPhone774G:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C/UJWINB0
auがLTE100Mbps対応エリアを公開! 東北や四国ばかりで主要都市や東京はまだ対応ナシ?

>青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、石川県、福井県、香川県、愛媛県と東北や四国ばかり。主要都市や首都圏はおろか関東は一切対応しておらず。
>折角“100MbpsLTE”を使えると思って『HTC J One』を買っても、100MbpsLTEに対応しているエリアは限られた場所のみ、という現状である。

>他社が先駆けて行っているドコモの『Xi』(112.5Mbps)、そしてソフトバンクの『Softbank 4G』(110Mbps)は首都圏も含め広いエリアをカバーしている。
>サービス早々とはいえ対応エリアが少なすぎではないだろうか。

http://getnews.jp/archives/377419
120iPhone774G:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Pcvxyek0P
121iPhone774G:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:rEzM8paoO
庭は悪質な詐欺会社。
被害にあったら消費者センターに通報しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/i/
122iPhone774G:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lzZAxDv70
>>119
>>石川県、福井県
は空気ですか、そうですか。
両方とも関東地方なんですが…
123iPhone774G:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hFn6+bLg0
>>119
何で首都圏は完璧無視されてんだ?
設置しにくいのかね、普通逆だろ
124iPhone774G:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rke+Opl/0
ついに自宅にLTEキターー!
しかし75Mどころか37.5Mでもないたった15M(-_-)
こんなのありかよ
http://i.imgur.com/fQo1Dl1.jpg
125iPhone774G:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NotpnnZp0
>>124
MHzとMbpsを混同してないか?w
126iPhone774G:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6wA3X6T1P
>>1
やばくないか?おまえ
127iPhone774G:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dOC/Olwk0
>>124
LTE対応エリアなのにほとんど3Gの詐欺なんだから
auで自宅でLTE入るだけ奇跡
128iPhone774G:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fIS9VWIM0
告訴、訴訟とかの話しはネタ、妄想ね。
多数の人は消費者センターにさえ相談してない。
消費者センターは正式に受付受理すると件数を公表する。
東京都で5万人位苦情あるかと思ったら苦情件数はたったの数十件。
口だけ番長。ネタ書いてるだけ
129iPhone774G:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:I8M1oR190
【恥】 自殺でお馴染みのiPhone工場で深刻な労働基準違反 【反省してない】

労働権利団体のChina Labor Watchは、AppleのiPhoneやiPadの部品などを受託製造する
台湾Pegatronの中国工場で深刻な労働基準違反が行われているという報告書を発表した。
Appleはこれを受け、すぐに調査するとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/news037.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/yu_clw.jpg

 米AppleのiPhoneなどの製造を請け負う台湾Pegatron Groupの3つの中国工場で
多様な労働基準違反が行われている──。米ニューヨークに拠点を置く労働権利団体の
China Labor Watch(CLW、中国労工観察)が7月29日(現地時間)、調査報告書(PDF)を公開した。

 CLWの報告書によると、これらの工場には労働時間超過や劣悪な労働環境、未成年就労など、
多数の問題があり、中国の労働基準法およびAppleが掲げるサプライヤー責任の基準に
大幅に違反しているという。「われわれの調査の結果、Pegatronの工場の労働環境は、
Foxconnの工場よりも劣悪であることが判明した。Appleは自社の基準を満たしていない。
これが、サプライヤーがAppleからの受注を増やすために労働者を虐待することにつながる」と
CLWは指摘する。Appleは2013年に入って発注量を増加させたという。
130iPhone774G:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Vutuooz50
あげ
131iPhone774G:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rmdrxQ7Z0
結局auはLTEの恩恵は殆ど受ける機会がない。SoftBankは殆どの地域でLTEの電波吹いてるでOk?
132iPhone774G:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4mO4XEWC0
age
133iPhone774G:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:f5zeBQHH0
134iPhone774G:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:f5zeBQHH0
誤爆すまん
135iPhone774G:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9Vn42+Cm0
LTEエリア
庭泥>>>>>禿iPhone>>>>>>>>>>>>>>庭iPhone>>>茸
136iPhone774G:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OzDB3wwr0
あげ
137iPhone774G:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bgzfhLmVO
これauでスマホ使う意味がないじゃん
138iPhone774G:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SzqsIOz9i
ほんとにスマホ
139iPhone774G:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JMaYRS180
あげ
140iPhone774G:2013/09/04(水) NY:AN:NY.AN ID:PrV+sqy40
Apple「作業風景撮影させろ」 日本の下請け「はい…」 → Apple「技術盗めたからお前んとこ切るわwww」
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html
141iPhone774G:2013/09/04(水) 23:56:25.11 ID:WTYm8WZL0
不買や!!
142iPhone774G:2013/09/11(水) 01:14:10.05 ID:ouriwlbS0
143iPhone774G:2013/09/11(水) 01:15:23.87 ID:UAn0AD4u0
au電波最悪だよ
144iPhone774G:2013/09/11(水) 21:23:42.19 ID:BYkJZem70
5s&cがもうすぐ出るいま、auがしでかしたこの問題を風化させてはいけない
145iPhone774G:2013/09/12(木) 13:26:29.42 ID:zkCQ74b80
パケ詰まりもあるし、上野公園で電波なくなくて丸になる。結局モバイルルーター持ち歩いてるわ。
146iPhone774G:2013/09/15(日) 23:50:05.92 ID:eovwp1bE0
w
147iPhone774G:2013/09/15(日) 23:58:14.29 ID:S4VEUs5J0
で、どっちが、勝ったの?
148iPhone774G:2013/09/16(月) 09:05:49.95 ID:RP6caXBT0
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
149iPhone774G:2013/09/17(火) 23:47:15.83 ID:n7pgl+s70
庭は悪質な詐欺会社。
被害にあったら消費者センターに通報しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/i/
150iPhone774G:2013/09/18(水) 23:55:16.55 ID:SP3j+nzS0
庭のiPhoneだけはやめとくんだった。
あと14ヶ月の地獄

友人、家族、同僚に今後は忠告するようにします・・・
151iPhone774G:2013/09/21(土) 20:14:13.29 ID:9t+PJQUw0
w
152iPhone774G:2013/09/21(土) 21:16:03.32 ID:BhjPVqE40
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
153iPhone774G:2013/09/22(日) 00:37:23.50 ID:/uUobpSq0
庭は悪質な詐欺会社。
被害にあったら消費者センターに通報しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/i/
154iPhone774G:2013/09/22(日) 00:44:55.68 ID:qW0j3Q280
このスレは情弱の集まりか?
auの2GHz帯は10MHz幅(75Mbps)が14%だった時も5MHz幅(37.5Mbps)は70%越してただろ。
その時SoftBankなんて75Mbpsで1%だった。
別にiPhone5使ってないしどうでもいいけど、適当な数字並べて印象操作するとかSoftBankの広告の仕方みたいで気に食わん。
155iPhone774G:2013/09/22(日) 01:18:14.66 ID:/uUobpSq0
消費者庁の措置命令は?
156iPhone774G:2013/09/22(日) 10:37:25.37 ID:+ckNGjqo0
>>155
それがどうしたの?
157iPhone774G:2013/09/23(月) 07:34:40.08 ID:tq3QhbFB0
w
158iPhone774G:2013/09/24(火) 07:45:43.58 ID:b9qCUxsC0
>>154
70%越えの数字を頑に公表してこなかったのはauじゃねーか
LTEエリアの比較を75Mbpsの比較にすりかえて印象操作するお前の方が気に食わん
159iPhone774G:2013/09/24(火) 08:11:29.50 ID:Vqvpj6MI0
>>158
>LTEエリアの比較を75Mbpsの比較にすりかえて印象操作

それを>>1に言えよw
160iPhone774G:2013/09/24(火) 14:38:18.90 ID:tQeqdKVX0
w
161iPhone774G:2013/09/24(火) 15:02:53.94 ID:Oi8m4j9D0
消費者庁はクズの集まり、こんにゃくゼリーばっかり標的にしやがって
ホンマ税金泥棒だな
162iPhone774G:2013/09/24(火) 20:06:33.30 ID:rn3DB9Evi
>>154
それを堂々とやってたのが顎という話なんだけど
163iPhone774G:2013/09/24(火) 23:01:17.14 ID:UxZjlPqD0
>>162
違うでしょ。問題をあまり理解してないね
顎がやったのは2GHz帯と800MHz帯のエリアを足したAndroid用のエリアマップをiPhone5でも使えると誤表記してたことにある。

禿信者がしてるのはauの75Mbpsエリアと
SoftBankの37.5Mbpsエリアと75Mbpsエリアを足したもので比較してたことにある。
auに合わせて75Mbpsエリア14%と吠えるなら、SoftBankは1%でしたって話だろ。

ごめん、理解できんよなw
164iPhone774G:2013/09/25(水) 02:06:02.61 ID:LfbVo1P30
>>163
37.5MbpsだってLTEだろ?

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/?df=2

「75Mbpsと言いながら実際には37.5Mbpsの基地局ばかりといった詐欺的サービスはしない。800MHz帯、1.5GHz帯、2GHz帯とも75Mbpsとご理解いただいて差し支えない」(KDDI)――。

KDDIは自分で「KDDIのLTEは全部75Mbpsエリアだ、それが14%だ」って言ってるのにwwww
165iPhone774G:2013/09/25(水) 21:08:32.75 ID:CPdJROef0
>>164
auは全部75Mbpsなんて誰も言ってないだろ。お前の張ったコピペだが、そこにもそんな事は書いてない。日本語大丈夫?w
166iPhone774G:2013/09/25(水) 22:23:55.18 ID:EoTs69rs0
>>165顎が自慢げに言ってたろ「ウチは全て75Mbpsと思って貰って構わない!」と。
167iPhone774G:2013/09/25(水) 23:05:58.27 ID:tvYmQu+x0
ダントツ詐欺師田中
168iPhone774G:2013/09/26(木) 06:45:44.77 ID:EgcAhsVb0
w
169iPhone774G:2013/09/28(土) 12:07:28.92 ID:hJBibbVX0
w
170iPhone774G:2013/09/29(日) 09:06:28.10 ID:14cAHazF0
未だに23区内がオール37.5Mbpsな件
171iPhone774G:2013/09/30(月) 19:10:33.28 ID:8XlAd0v10
まぁそれでもクソ回線の糞太bankは惨敗なんですけどねw
172iPhone774G:2013/09/30(月) 20:46:53.97 ID:KhbkAQg00
w
173iPhone774G:2013/10/01(火) 17:39:53.52 ID:Gd5OKDyx0
詐欺師auがプラチナバンド対応を謳う資格などない。
174iPhone774G:2013/10/01(火) 19:00:16.48 ID:dh95NyD40
不埒なバンド
175iPhone774G:2013/10/01(火) 22:22:30.78 ID:hfht2Kpg0
庭は悪質な詐欺会社。
被害にあったら消費者センターに通報しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/i/
176iPhone774G:2013/10/02(水) 22:00:19.80 ID:eUtNNNQc0
誤記発表後、監査すら入らない。
さずが天下り企業
177iPhone774G:2013/10/03(木) 07:30:19.05 ID:dLYHg6oe0
庭だけはない!
178iPhone774G:2013/10/03(木) 14:18:25.42 ID:BHhUNrBD0
裁判所が有罪として認定するかは別としてもユーザーの期待を大きく裏切りそのサービスに似つかわしくない割高な料金を徴収しているのは事実
179iPhone774G:2013/10/03(木) 19:42:07.28 ID:80xnIJri0
w
180iPhone774G:2013/10/04(金) 00:56:55.80 ID:tbsvsyhB0
>>154
適当な数字で印象操作してるのはお前だろw

auの2.1GHz帯(5MHz幅の37.5Mbps)はここ最近9月末にやっと人口カバー率72%になったところだろ。70%超えてたなんて嘘つくなよな。

ソフトバンクは3月時点で少なかった10MHz幅の75Mbpsの数字だけだして、
96%超えてた5MHz幅の37.5Mbpsは無かったことにしてるし

SBの5MHz幅の96%とauの10MHz幅の14%どちらがユーザーにとってLTEの恩恵を受けやすいかわかるだろ。
因みに人口カバー率1%違えばエリアは倍の開きはある
181iPhone774G:2013/10/04(金) 01:03:01.95 ID:tbsvsyhB0
>>180
すまんまちがつた訂正します。
SBの5MHz幅の96%→91%
182iPhone774G:2013/10/06(日) 03:01:20.05 ID:2Abi45IM0
ハゲ信者て大変だねw
自分が満足してたらええやん
183iPhone774G:2013/10/06(日) 08:00:54.68 ID:0T4pG9sF0
まぁ顎信者も負けずと大概だけどな。被害者多数の詐欺顎のが悪質ではあるけどな
184iPhone774G:2013/10/06(日) 12:08:21.73 ID:TZZIsLQn0
ハゲ信者は娘も池沼らしいからなw
185iPhone774G:2013/10/06(日) 12:10:51.25 ID:SUerXmx30
いきなり数学のテスト30点の自分の娘もとか言い出した時は草生えたは
このスレ見せてほら他のキャリア使ってるやつはこんな計算してるんだよこれっておかしくね?みたいなことでもやってんのかな
186iPhone774G:2013/10/06(日) 12:22:57.11 ID:FdKDIsel0
いや、明らかにあの計算はおかしいだろ。
187iPhone774G:2013/10/06(日) 12:49:22.99 ID:xAJwpeGR0
そうだよおかしいよ
それをわざわざ娘に見せてんのかなって言いたかったんだが
188iPhone774G:2013/10/07(月) 11:32:41.62 ID:yKsBQc1r0
w
189iPhone774G:2013/10/07(月) 14:41:17.45 ID:2ZZMDm9Q0
エリア詐欺で騙してるって公式にも認めてるのに
それすら受け入れられないなんてよっぽど現実と向き合いたくないのか
それを認めるとアイデンティティが崩壊しちゃうのか。
190iPhone774G:2013/10/07(月) 15:10:47.00 ID:Al+KXw1qi
191iPhone774G:2013/10/07(月) 20:34:08.17 ID:Ou43g0Bq0
右へ倣えで続いて見た
http://i.imgur.com/qZcf4kr.jpg
192iPhone774G:2013/10/08(火) 00:04:54.60 ID:NEaMk9qL0
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者

http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131007-00028733/
193iPhone774G:2013/10/08(火) 00:11:47.01 ID:liCzb8Lw0
送った1万円クーポンはお詫びの品

http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131007-00028733/
194iPhone774G:2013/10/11(金) 00:07:32.16 ID:Q4ukUrLh0
w
195iPhone774G:2013/10/13(日) 13:03:55.70 ID:E9bxJRxq0
エリア詐称でさ、あの時点でホントに96%だと思ってたならそればアナタがバカですよ
196iPhone774G:2013/10/13(日) 13:31:12.03 ID:mhGU8jWf0
はいはい騙す側の理論騙す側の理論
197iPhone774G:2013/10/13(日) 14:24:34.65 ID:QmY/s/tO0
>>180
しかもその頃のソフトバンクの10MHz幅って1%じゃなかった?w
実際の比較は
10MHz幅
au14%
SoftBank1%
ってのが正しかったよな。
198iPhone774G:2013/10/13(日) 21:53:21.90 ID:eoAbf1N/i
>>197 で同じ時に5MHz幅の比較では
SBMが96%で
auは一体幾つだったんだい?
199iPhone774G:2013/10/14(月) 12:58:33.49 ID:KTCY2jV20
w
200iPhone774G:2013/10/14(月) 13:05:27.10 ID:jHzO69GE0
>>197
だから5MHz帯が90%超えてないのにLTEを体感する恩恵なんて殆どないって言ってるんだろw
先に5MHz帯を90%超えにしてから帯域増やせばいいものを、10MHz帯だけ14%ピンポイント構築するから、多くのユーザからエリア詐欺とか言われるんだよ。
当時5MHz帯でエリア優先してた90%超えのSoftBankと、エリアマップは90%超えてるかと思いきや実際14%の10MHz帯のピンポイント構築していたau
どちらがユーザにとってLTEの恩恵を受けてたか分かるだろ?
当時は5MHz帯がまだ90%超えてないのに、10MHzのカバー率比較なんて意味ないだろ
201iPhone774G:2013/10/14(月) 20:28:40.02 ID:sjadt3du0
御託はいいからauはとっとと2GHz帯のLTEエリアを広げろよ
本当にはいらないんだよ
202iPhone774G:2013/10/14(月) 21:55:13.01 ID:js5V9BGn0
いや、800と合わせてもうすぐ99%なんだけど。
2GHz帯しか使えねえ!って騒ぐの5ユーザーだけだし、どうでもいいっしょ。
203iPhone774G:2013/10/15(火) 00:28:02.15 ID:+t7LJ4p/0
>>202
auの2.1GHz帯(5MHz幅の37.5Mbps)はここ最近9月末でやっと人口カバー率72%になったところだろ。
2年縛りでサービス提供しないってあり得ないだろ
5のユーザだしどうでもいいってあふぉかとw
204iPhone774G:2013/10/15(火) 07:49:48.03 ID:FQ84rt6l0
>>202
数百万のユーザーに騙して売っておいてそれはないだろ!?
205iPhone774G:2013/10/15(火) 08:49:49.17 ID:q+1lfBrg0
206iPhone774G:2013/10/15(火) 09:42:34.66 ID:gNZ4oK+Ni
auは「困るのはiPhone5ユーザーだけだから」と2.1GHzの整備を放置しながらも、繋がらないと証明されちゃったiPhone5を在庫整理の為に叩き売ってるよな。承知の上でやってるのがとても悪質だよな
207iPhone774G:2013/10/15(火) 15:56:59.23 ID:3Jjl0e0k0
208iPhone774G:2013/10/15(火) 16:06:57.31 ID:3Jjl0e0k0
auのHPからは3月の件はすでに消されており、auとしては改善した認識
209iPhone774G:2013/10/16(水) 18:24:15.61 ID:r59/SGBS0
NTTドコモのiPhoneは、通話とデータ通信(メールやWeb、通信が発生するアプリ操作)を同時に行うことができる。

auのiPhoneは、通話とデータ通信(メールやWeb、通信が発生するアプリ操作)を同時に行うことができない。

ソフトバンクのiPhoneは、通話とデータ通信(メールやWeb、通信が発生するアプリ操作)を同時に行うことができる。
210iPhone774G:2013/10/18(金) 00:27:29.36 ID:+5ZRZj0K0
w
211iPhone774G:2013/10/18(金) 20:43:10.77 ID:pSoF98BX0
SoftBank LTEエリア速度報告★3本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379215683/501-506

501 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 19:33:39.18 ID:IdwIQMeAi [2/2]
都内中央区ビル内、週末夜間YouTubeも読み込み先行で快適視聴。速度も十分。
http://i.imgur.com/th11ken.jpg
http://i.imgur.com/28sKTXI.jpg

502 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 19:40:24.34 ID:eZE6NU800 [1/2]
>>501
やっぱりソフトバンクって読み込み速度抑えてるよな。つまらない程度に。

http://i.imgur.com/nrq28bu.jpg

auなら15秒くらいで全部読み込み完了してる。

503 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 19:44:08.71 ID:eZE6NU800 [2/2]
しかもソフトバンクのってauに比べて画質悪くない?

http://i.imgur.com/YpVZMN2.jpg

504 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 19:57:25.18 ID:HWJis+j50
その2枚並べてみた、こんなに違うのね
http://i.imgur.com/XP9EpuM.jpg

505 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 20:06:36.71 ID:6W9GJO8h0
>>504
え?マジじゃん…
プロトコル規制しすぎだろ…

506 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 20:10:32.09 ID:77SwQ4HN0
ま、よく調べなきゃわからないことで誤魔化すのは禿キャリアの十八番だからね。
212iPhone774G:2013/10/19(土) 11:25:22.03 ID:FBDd9Vz90
マルチ乙
213iPhone774G:2013/10/20(日) 09:25:52.44 ID:n801r6L00
もうね、こんな産廃2年も使える訳ね〜だろ。
庭i5にはガッカリだよ。
しょ〜がね〜から禿に戻るわ。
214iPhone774G:2013/10/20(日) 18:37:05.61 ID:MY02XpKT0
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者

http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131007-00028733/
215iPhone774G:2013/10/20(日) 18:39:27.11 ID:pVKXKtmn0
田中「エボルバ諸君、ブラックユーザー共を斬って斬って斬りまくれ‼︎」
http://i.imgur.com/VfZJF7I.jpg
216iPhone774G:2013/10/20(日) 22:12:06.50 ID:Z0WmH6cT0
早く茸になりたーい!
217iPhone774G:2013/10/21(月) 13:21:36.55 ID:8jHh1w8j0
218iPhone774G:2013/10/21(月) 14:14:18.62 ID:8jHh1w8j0
ケータイ売れ筋1位がauの旧モデル・iPhone5になった理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131021-00000604-playboyz-sci
219iPhone774G:2013/10/22(火) 05:10:28.08 ID:7Cffousl0
iPhone5(au) 被害者の会
http://iphone5kddi.wordpress.com/
220iPhone774G:2013/10/22(火) 22:55:13.71 ID:C6UI5Rdm0
「au版iPhone」販売店でオプション「加入強制」 KDDIは「指示していない」と否定

http://www.j-cast.com/2013/10/22186877.html
221iPhone774G:2013/10/25(金) 20:56:13.74 ID:+i5Kvird0
w
222iPhone774G:2013/10/29(火) 00:13:06.93 ID:cMFlTHz10
阪急阪神ホテルズ社長、11月1日辞任 「信頼失墜」
「偽装と受けとめられても仕方ない」

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG2805C_Y3A021C1CC1000/
223iPhone774G:2013/10/29(火) 23:20:12.31 ID:YQGtK8nG0
auの人口カバー率は決して偽装ではありません。営業部門と技術部門の連携ミスで記載誤りでした。
お客様にとっては偽装と思われても致し方ないと思いますが、個別対応は行いません。役員が辞任することも御座いません。
224iPhone774G:2013/11/03(日) 00:14:25.92 ID:tm4bQ/7/0
w
225iPhone774G:2013/11/03(日) 18:42:06.98 ID:D+baDOgP0
>>223
あ〜これは詐欺をやる奴の常套句ですねぇ
226iPhone774G:2013/11/04(月) 09:40:02.08 ID:HhRCLj+e0
禿げ信者だけど禿げはエリアはけっこうごまかしてるのは実感してる
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228iPhone774G:2013/11/07(木) 14:21:59.94 ID:7UqJ2San0
w
229iPhone774G:2013/11/07(木) 14:25:33.55 ID:AoJVEVbRO
チョウセンよりクオリティー低いとかヤバくね、KDDIは。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231iPhone774G:2013/11/13(水) 20:09:42.62 ID:/yUMZ3bD0
w
232iPhone774G:2013/11/17(日) 00:11:31.57 ID:m7gOn26q0
233iPhone774G:2013/11/17(日) 23:06:05.24 ID:DWxmchYp0
禿からフサフサ茸に乗り換えて見たけど
自宅じゃ禿LTEの方が早かった
234iPhone774G:2013/11/19(火) 07:50:39.86 ID:VeTqaYBd0
w
235iPhone774G:2013/11/22(金) 15:19:37.39 ID:+HoNvyLj0
>>233
情弱自慢乙
236iPhone774G:2013/11/24(日) 01:03:01.75 ID:w6BMdE2R0
w
237iPhone774G:2013/11/24(日) 12:07:29.52 ID:oKjc3aC/0
阪急阪神ホテルズは独自で不正を調査しマスコミに公表→マスコミに叩かれ→お食事券にて返還、社長辞任
auは契約者からの苦情は無視→消費者庁からの指導を受けて初めて謝罪→社長10%減俸3ヶ月のみw

正直者がバカを見る典型的な例だなw
238iPhone774G:2013/11/29(金) 22:07:48.85 ID:NRI4JUGw0
w
239iPhone774G:2013/12/05(木) 15:11:13.33 ID:Y155W9QN0
w
240iPhone774G:2013/12/10(火) 00:27:43.50 ID:4iqEF7Fm0
訴訟age
241iPhone774G:2013/12/13(金) 05:43:37.01 ID:CMxXBe4T0
w
242iPhone774G:2013/12/13(金) 07:01:25.49 ID:yQPyhS4+i
田中が居る限りあうに乗り換えはない
WiMAXに帰れよ(笑)
243iPhone774G:2013/12/14(土) 03:38:14.27 ID:AznjFqAVO
消費者センターは苦情件数を公表している。

ほとんど人は消費者センターに苦情を出してない。
または受付拒否。

口だけ番長の2chの輩

書いてるだけな
244iPhone774G:2013/12/14(土) 08:48:28.08 ID:nLhbsMFO0
いや、消費者センターに苦情入れても何もしてくれないことを大勢の人間は知っている。
しかも電話するのにナビダイヤルで接続されて通常の電話料金よりも高いからほとんど誰も電話しない。
245iPhone774G:2013/12/18(水) 05:01:20.05 ID:TwTdzLi90
w
246iPhone774G:2013/12/21(土) 02:06:55.49 ID:TM7NayMC0
w
247iPhone774G:2013/12/27(金) 01:39:16.76 ID:nbVDd5qV0
w
248iPhone774G:2013/12/31(火) 04:23:31.65 ID:TDpCFlHu0
w
249iPhone774G:2014/01/04(土) 21:20:53.68 ID:X7LdAWPV0
w
250iPhone774G:2014/01/05(日) 11:10:12.23 ID:CLtf19L80
まじか
251iPhone774G:2014/01/10(金) 11:57:56.76 ID:taihNDza0
w
252iPhone774G:2014/01/16(木) 01:43:52.36 ID:pW64+D8j0
w
253iPhone774G:2014/01/16(木) 02:01:39.56 ID:vb5rtiGc0
どうせauなんて電話とネットが同時に利用出来ないんだから100%つながった所でスマホの役目をしてないw
254iPhone774G:2014/01/19(日) 23:19:21.08 ID:SXTvBZ7w0
w
255iPhone774G:2014/01/25(土) 05:28:27.78 ID:EK99Ixn60
w
256iPhone774G:2014/01/30(木) 10:42:08.29 ID:QN+CtH310
w
257iPhone774G:2014/02/05(水) 06:31:00.49 ID:hByJPR4u0
w
258iPhone774G:2014/02/08(土) 14:07:30.62 ID:KMkySy3o0
w
259iPhone774G:2014/02/16(日) 17:02:09.50 ID:/ODY0IMT0
w
260iPhone774G:2014/02/19(水) 18:08:55.76 ID:bMmsTTRr0
w
261iPhone774G
w