iPhone 5 ケース・液晶フィルム part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
iPhone 5 ケース・液晶フィルム part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363046023/

金属ケース・バンパー総合 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354932418/
LUNATIK TAKTIK iPhone ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360163950/
(MAGPUL マグプルiPhone用ケース総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1362975667/)
2iPhone774G:2013/03/31(日) 15:06:56.51 ID:LBpV2ga60
立ってなかったので立てました
3iPhone774G:2013/03/31(日) 15:09:05.53 ID:pi92uDg30
親が起きてる間は部屋から出れない引きこもりですが
生活保護を申請するために一人暮らしをしたいです
安アパートを借りる為の資金を寄付もしくは返還期限なしで貸してくださいm(__)m
(生活保護が受けれたらそこからお返しします)
詳しくは↓

http://darekatomero.wiki.fc2.com/
4iPhone774G:2013/03/31(日) 15:14:30.63 ID:BGS1VR8i0
>>前スレ999
イミフ
日本語版なけりゃ英語版貼ってくれりゃいいのに
http://www.switcheasy.com/product/FreeRunner_iPhone5/color/OceanBlue/
5iPhone774G:2013/03/31(日) 19:41:23.11 ID:NoHNeN+90
おつ
6iPhone774G:2013/03/31(日) 21:34:20.27 ID:AwjYexYa0
LIFEPROOFって耐衝撃はどの程度大丈夫なの?
防水はYouTubeでよくみるけど。
後画面の部分は使ってる人は保護シートとか更に貼ってますか?酷い傷ついたら本体ごと変えなきゃならないよね?
7iPhone774G:2013/03/31(日) 21:50:20.54 ID:ixnQSsMV0
>>6
散々落としたりしてますが、なんともありません。
画面フィルムはテカテカで外だとちょっと見にくい場合もありますが、外枠だけでもシール貼っておくとだいぶ違います。
こんなヤツhttp://i.imgur.com/wVuVh9j.jpg
8iPhone774G:2013/03/31(日) 22:17:00.24 ID:hLphqMSK0
エセカーボンシールwwwwwwwwだっせぇwwwwwww
9iPhone774G:2013/03/31(日) 22:22:44.00 ID:1g2j7Rxj0
フィルムのエッジがカラーになってて
発光するな このプロテクター面白い
http://i.imgur.com/MCisFzA.jpg
10iPhone774G:2013/03/31(日) 22:34:57.34 ID:ApR+ekFO0
>>9
アクリル板の側面が光って見える原理か
11iPhone774G:2013/03/31(日) 22:48:14.55 ID:53aRVc2D0
微妙に画面に色ついてんのかな。
それともエッジだけ染色か。
12iPhone774G:2013/03/31(日) 22:52:05.60 ID:1g2j7Rxj0
多分アクリル自体に着色してるね
http://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Mobile/Goods/Goods.aspx?goodscode=409575297
ここでみつけた
人柱よろ
13iPhone774G:2013/03/31(日) 23:11:04.84 ID:BGS1VR8i0
>>6
スクリーンプロテクトが破れたら買い替えるしかないだろうね。
元々防水シール等の作りから見ても保って1年と思ってるし、1年保てば十分かと。
個人的には破れたらソフバンかotterも試してみたい。
14iPhone774G:2013/03/31(日) 23:15:06.47 ID:AwjYexYa0
>>7>>13
なるほど。
保護シート貼れば小さい傷ついても変えれるなと思いまして。
確かに1年持てば十分ですね。
15iPhone774G:2013/03/31(日) 23:20:30.40 ID:Q5aVfAt60
>>12
最悪じゃねーか
16iPhone774G:2013/04/01(月) 00:48:20.97 ID:9F+z43+Z0
iPhone4のケースプログラムでincase snapcaseの半透明のケース貰ったんだけど
iPhone5用で似たケースありますか?
CAZE zero5 matteが近いかなと思ったんですけど、使ってる人いたら感想教えてください
17iPhone774G:2013/04/01(月) 04:21:42.82 ID:iwhCA10eP
iWoodenぽいの買ったった到着楽しみ
18iPhone774G:2013/04/01(月) 07:27:47.88 ID:0oRJceN/0
誰かスケルトンのバックフレーム使ってない?
19iPhone774G:2013/04/01(月) 09:06:39.10 ID:V5cyzt6P0
あ、エレコムの背面フィルム...
コンビニに届いてるんだった
取りに行くの忘れてたよ
20iPhone774G:2013/04/01(月) 11:38:00.53 ID:NfrGpGX50
最悪だ
上着のポケットからアイホンがコンクリートの道路に落ちた
ケースはあまり傷付かなかったけど、ケースとアイホンの境目が思いっきり欠けて中から銀色のアルミが....
黒アイホンだからメチャクチャ目立つ
これをあと一年半使わにゃならんのか....
21iPhone774G:2013/04/01(月) 11:58:50.42 ID:vOtbvhlp0
>>7
上からアンチグレアとか貼ったこと無いですか?
22iPhone774G:2013/04/01(月) 12:28:17.27 ID:so7uCjlV0
ライトニング差しにくい…

ガリガリってやってもうた
23iPhone774G:2013/04/01(月) 13:49:36.21 ID:KfQ6CasM0
>>20
マッキーまじおすすめ
アップルケア入ってないなら南無
24iPhone774G:2013/04/01(月) 14:31:44.72 ID:VYlgpOEr0
>>21
貼ったことは無いですが、かなり見にくくなると思いますよ。
25iPhone774G:2013/04/01(月) 14:37:47.75 ID:vOtbvhlp0
>>24
サンクス
明日辺り届くので楽しみにしてるんですよ
26iPhone774G:2013/04/01(月) 15:00:14.81 ID:VYlgpOEr0
>>25
ちなみに、必ずニュートンリングが発生します、ガラス板重ねた時にでる虹みたいなあの波模様です。
液晶が点灯してる時は全く気にならないですけどね。
以前誰かが、本体にアンチグレア貼ったままでケースに入れると改善すると書き込んでました。
まあ僕は気にしてませんが、もし実際装着して気になったらいかがでしょうか。
27iPhone774G:2013/04/01(月) 16:16:51.80 ID:bGe15VLX0
>>18
あるよ
何か聞きたい事あればどうぞ。
28iPhone774G:2013/04/01(月) 16:41:12.36 ID:ljvMCYFb0
http://www.owltech.co.jp/products/variety/MCI-501/MCI-501.html
http://www.stor.jp/s/item/208.html
この二つって同じ商品なのかな
全然情報が無いから
29iPhone774G:2013/04/01(月) 18:16:53.13 ID:DH4ez3Wf0
>>8
現在発売されてるカーボンシールはiカーボンも含めてほとんどエセカーボンだよ、
本物は干渉激しく売り物にならないw
30iPhone774G:2013/04/01(月) 18:21:23.06 ID:qQqJjkBni
>>28
名前違うけど特徴的なカメラ穴の形まで完全に一致だね
31iPhone774G:2013/04/01(月) 19:41:04.12 ID:ljvMCYFb0
問い合わせたらこんな回答が
http://i.imgur.com/eIb9HoZ.jpg
32iPhone774G:2013/04/01(月) 19:55:11.78 ID:JXpOCYdh0
>>26
トン
ワクテカして待ってます
皆さん、ケアって入ってます?
33iPhone774G:2013/04/01(月) 20:19:37.18 ID:X4mKSn7e0
>>24
画面保護シート貼らないで使った場合傷のつき方等どうですか?
よっぽど画面から落下しなければ傷つきません?
34iPhone774G:2013/04/01(月) 20:28:32.74 ID:5pP9TRvw0
>>33
結構荒く使ってますが、気になるような傷はまだ無いです。
ペラペラのフィルムですから画面からいっちゃったらダメでしょうね。
35iPhone774G:2013/04/01(月) 20:38:52.86 ID:y/ebQey+0
前スレで背面に貼るガラスとかパネルが欲しいって人(>>19の人?)いたけど
>>12の背面アクリルパネルがその要望に合うんではないか
自分も背面用欲しかったから買ってみようかと思ったんだが
背面用はオレンジ色無いのね、写真ではあるのに...入荷してないだけか?
36iPhone774G:2013/04/01(月) 21:04:05.06 ID:X4mKSn7e0
>>34
ありがとうございます。
保護シート貼っても画面から落下したらアウトですよね。
因みにiPhoneのカラーとLIFEPROOFのカラーは何色ですか?
iPhone本体白でLIFEPROOF黒だとおかしいですかね?
37iPhone774G:2013/04/01(月) 21:26:33.93 ID:OCuxpHIc0
>>36
>画面から落下したらアウトですよね。

外縁のラバー部分が画面部分より高くなってるからフィルム貼らなくても、よほどのことがない限り大丈夫だよ

>iPhone本体白でLIFEPROOF黒だとおかしいですかね?

おかしくない
38iPhone774G:2013/04/01(月) 21:32:58.20 ID:X4mKSn7e0
>>37
ありがとうございます。
LIFEPROOF白は汚れそうで迷っています。
新しい色はまだ発売されてないのですか?
ブラック、ホワイト、レッドで迷っています。
39iPhone774G:2013/04/01(月) 21:39:56.56 ID:ceGavtL90
>>31
下請けが同じなんじゃね?
40iPhone774G:2013/04/01(月) 21:51:01.01 ID:DguuZIKh0
>>38
何で白買ったのよw
41iPhone774G:2013/04/01(月) 21:58:08.91 ID:X4mKSn7e0
>>40
iPhone5本体?
前のスマホが黒だったんでw
42iPhone774G:2013/04/01(月) 22:05:59.10 ID:OCuxpHIc0
lifeproofの場合、液晶以外はほとんど隠れるので本体色との相性はほぼ考えなくておk
43iPhone774G:2013/04/01(月) 22:07:10.20 ID:h6mN5mDji
>>27
ありがとうございます!!
素材がアクリルらしいのですが、強度的にはどうでしょうか?バックの保護シート必要でしょうか?
44iPhone774G:2013/04/01(月) 22:12:07.55 ID:s+G7y2Bb0
>>20
アイフォーンな
アイホンはドアホンの商標だから
45iPhone774G:2013/04/01(月) 22:18:45.32 ID:X4mKSn7e0
>>42
そうなんですが後ろのAppleロゴ見えるのが気になってしまってw
46iPhone774G:2013/04/01(月) 22:25:44.27 ID:BUy8m2x70
>>43
4の時はガラスだから良かったんだけど
強度はやっぱり弱くて不安
薄くてグニャグニャなんで落としたら一発アウト

高価なもんでも無いし
裏面保護フィルムを着けるような代物では無いと思うなぁ

本来アンテナに使ってるフレームがプラに置き換わるから、感度下がるんで元に戻したよ
47iPhone774G:2013/04/01(月) 22:38:35.66 ID:h6mN5mDji
>>46
そうなんですか。
どーしてもスケルトンがよくて注文したんですけど。

交換の際の難易度的にはどうでしょうか?4の時はそんなに苦労しなかったんですが、5は部品が多いしケーブルが邪魔で難しそうに思えたんですが。
48iPhone774G:2013/04/01(月) 22:41:52.51 ID:h6mN5mDji
>>47すみませんミスです
4の時はバックパネルとデジタイザ側も変えたのですが、そんなに難しくは無いように感じました。こんな自分でもできるでしょうか?
49iPhone774G:2013/04/01(月) 22:49:08.01 ID:BUy8m2x70
>>48
4が出来たんなら結構簡単

スピーカーメッシュやらテープで貼りついてるパーツが多いから
ドライヤー等で充分暖めから剥がすと
楽だし綺麗に仕上がるよ

頑張ってな
50iPhone774G:2013/04/01(月) 23:09:15.12 ID:0oRJceN/0
>>49
そうですか!!わざわざそんなことまで教えて頂きありがとうございます!!頑張ります!!
51iPhone774G:2013/04/01(月) 23:09:32.13 ID:xaHD3iMH0
やっぱケースって必須ですかね?
流石にそのままポケットに入れるのは本体に良くないか・・・
52iPhone774G:2013/04/01(月) 23:14:50.28 ID:V5cyzt6P0
>>51
裸もありでしょ
人それぞれだし
スレチだけど
53iPhone774G:2013/04/01(月) 23:31:55.93 ID:o3+UYXgp0
ラバーブラックのエアジャケットとガラスフイルムで半年近く過ごしたけど今日ガラスが欠けたのでポイした>フイルム
エアジャケットも大分くたびれたのでLifeProofとCAZEの極薄バンパーとマイクロソリューションの光沢フイルムをさっき注文した。

久しぶりに何も付けてないけど格段に軽いよね…これで防水ならなぁ…
54iPhone774G:2013/04/02(火) 00:38:20.41 ID:h9xDuXvc0
ジップロックの出番だな。めちゃくちゃ軽いし
55iPhone774G:2013/04/02(火) 00:56:58.08 ID:j1r+VbLC0
サランラップ
56iPhone774G:2013/04/02(火) 01:05:17.40 ID:MsvFizSj0
57iPhone774G:2013/04/02(火) 07:24:37.98 ID:hJzbMUr00
>>56
なにこれ、防水加工した端末を販売してるのか
買っても日本では使えないんじゃないの?
凄い技術なだけに残念だ
58iPhone774G:2013/04/02(火) 09:01:32.16 ID:p1/AR35V0
59iPhone774G:2013/04/02(火) 09:03:48.35 ID:7vrX0dp50
iPhoneが最初から対衝撃、防水、防塵、ゴリラガラスだったら
ケースいらないのにな
60iPhone774G:2013/04/02(火) 09:25:59.87 ID:GgMKu9OU0
ゴリラガラスは元々だろ
61 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/02(火) 10:43:09.16 ID:2NW+Y6P10
現在、iPhone5にGlas tRを張っています
Lifeproofの購入を検討していますが、ガラスプロテクターを張ったままの使用してる人いますか??
使用感など知りたいです
62iPhone774G:2013/04/02(火) 11:38:25.03 ID:JuIMflzc0
>>61
無理です、入らないですよ。
63iPhone774G:2013/04/02(火) 11:48:31.72 ID:4ayY8Qg60
厚みがな…普通のフイルムもきついのにガラスとかむりむり。
64iPhone774G:2013/04/02(火) 11:53:36.16 ID:ggLZJXfi0
Lifeproofのiphone5新色予約始めてるのな
何時になるかわからんがw
65 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/02(火) 12:57:26.86 ID:cyrPo7ji0
OtterBox Armorでもガラスプロテクターをしたままは無理ですかね??
66iPhone774G:2013/04/02(火) 13:34:50.00 ID:Mmtr4G+q0
iphoneを初めて買ったんだが、おすすめの背面保護フィルムってないか?
表面は「SoftBank SELECTION 反射防止保護フィルム for iPhone 5 」を張ったんだが
67iPhone774G:2013/04/02(火) 14:31:22.69 ID:hJzbMUr00
ガラス面まで保護するケースに入れるのに、ガラスフィルム付けた状態で入れたい意味がわからん
ガラスの上にガラス貼るだけでも頭おかしいと思うけど、さらに上を行く池沼がいるとはな
世の中広いね
ケースを保護するケースが必要になるんだろうねそういう人には…
68iPhone774G:2013/04/02(火) 15:03:29.38 ID:y0+AJtMb0
俺はガラスフィルムつける気ないが
常用はlifeproofを使うつもりがないぞ。
風呂(濡れる場面)オンリーにするつもりだがそういう使い分けはあるだろ。
69iPhone774G:2013/04/02(火) 15:08:50.01 ID:aVNBvTFx0
>>67
想像力が足りない。
70iPhone774G:2013/04/02(火) 15:16:47.26 ID:uWj0HPo10
質問です。
TPU系のバンパーケースを探しているのですが、前提として30pinのlightningケーブルが使える製品はご存知でしょうか?
71iPhone774G:2013/04/02(火) 15:42:42.91 ID:4ayY8Qg60
>>70
変換コネクタじゃ無くて変換ケーブル使えば問題ないと思うけど。値段はひどいが。
72iPhone774G:2013/04/02(火) 16:43:28.89 ID:iCPTHKdP0
>>71
変換ケーブルというと
Apple Storeの「Lightning - 30ピンアダプタ(0.2 m)」という商品であってますか?
こちらは商品レビューのところに他社製バンパーケースに干渉するとあるのですが、どうなんでしょう?
73iPhone774G:2013/04/02(火) 16:56:54.04 ID:i9RV+KTqi
自転車にiPhoneを固定して使っているんだが
ハードで振動とか衝撃対策もある程度考慮した薄めのカバーないかな?

緩衝材入ったバンパー考えたけど自転車からiPhoneへの衝撃は背面にくるからバンパーは意味がないんだ
74iPhone774G:2013/04/02(火) 16:58:53.27 ID:4ayY8Qg60
>>72
ああ、そういえば純正のくせに変換ケーブルも変換コネクタも標準コネクタより太いんだった。
75iPhone774G:2013/04/02(火) 19:45:04.13 ID:3WwhEC3s0
Lifeproofのスクリーンプロテクトのペコペコ感どんな感じですか?改善とかされてないのかな?
色々なレビュー見てるとよく見るので。
76iPhone774G:2013/04/02(火) 20:02:30.01 ID:+nfcV+0L0
>>73
ホルダーは何使ってる?
プラスティックのホルダーなら、それだけである程度ショックを吸収するんじゃないか
俺はミノウラのホルダーをバイクのハンドルに固定してるが、全然問題ないけどね
77iPhone774G:2013/04/02(火) 20:18:07.30 ID:TWfYDZHr0
TAKTIKにマグプルに続いて
Lifeproofがきてんのか
別スレの動きくるから注意
78iPhone774G:2013/04/02(火) 20:32:05.25 ID:yLp9rPa90
lifeproofは前から短期間に質問と回答が集中してすっと話題に上らなくなるってのを繰り返してる
マグプルやTAKTIKみたいに話題がずっと続くわけでもない
79iPhone774G:2013/04/02(火) 20:43:27.29 ID:7fpLYde/i
>>65
OtterはLifeproofと違ってスクリーンがiPhone本体のガラスパネルに密着する形状だから余計無理と思われ
80iPhone774G:2013/04/02(火) 21:31:07.47 ID:3WwhEC3s0
ペコペコ感...
81iPhone774G:2013/04/02(火) 21:36:08.95 ID:bR/j73IQ0
>>73
ゴツイのがNGで振動を気にするならTPUケースしかない
個人的には急な降雨や落車の可能性も考慮して、防水or防滴のタフネス系ケースを勧めるけどね
82iPhone774G:2013/04/02(火) 22:05:51.74 ID:y0+AJtMb0
>>81
lifeproofのケースだとチャリステイあるようなんだがまだ日本の代理店も待ち状態なんだよな

とりあえず風呂用にそろそろ注文しないとなぁと考えてるんだがまだ踏ん切りがつかんw


>>78
この前蒸気の曇りどうかっていう質問したら回答なくて様子みてたら持ってる人に直接聞いて判ったくらいだから
あのメーカーのはこのスレでは実際に持ってる人少なそうな感じじゃない?やりとりもコミで
83iPhone774G:2013/04/02(火) 22:17:14.10 ID:ynOdXU3x0
lifeproof持ってても風呂場まで持ち込む人いないのでは…
84iPhone774G:2013/04/02(火) 22:24:45.88 ID:bR/j73IQ0
>>83
ん?
風呂で使ってみたことならあるよ
偶々タイミング的にレスするとステマ臭くなりそうだったのと、正直どうでもいい相談に
感じたのでスルーしたw
85iPhone774G:2013/04/02(火) 22:25:50.42 ID:3WwhEC3s0
ペコペコ感はどうですか?
86iPhone774G:2013/04/02(火) 22:41:33.93 ID:bR/j73IQ0
>>85
うん、全く変化なし
87iPhone774G:2013/04/02(火) 22:42:39.37 ID:3WwhEC3s0
>>86
ペコペコしないってことですか?
88iPhone774G:2013/04/02(火) 22:44:35.38 ID:bR/j73IQ0
>>87
ナンデヤネン
89iPhone774G:2013/04/02(火) 23:06:47.93 ID:4ayY8Qg60
>>83
iPhone4用のlifeproofでの話だが風呂場みたいな環境で曇るかって言うと内側は曇らない。外側は曇る。
90iPhone774G:2013/04/02(火) 23:16:29.96 ID:3WwhEC3s0
いいや、買って確認するわ
91iPhone774G:2013/04/02(火) 23:25:53.00 ID:y0+AJtMb0
>>89
具体的なのありがと!
やっぱ曇るか鏡用の曇り止めシート貼るのを念頭に入れておくようにします

さっきレスしてから少しして風呂いってたんだがやっぱジップロックは曇ってしかたないw
新品に変えると幾分マシにはなるがまぁ用途が違うから
先に書いた方法で曇りはそれで対応するようにしてみます
92iPhone774G:2013/04/03(水) 01:06:54.01 ID:PbSqtpwF0
そこまでして風呂場に持ち込みたいもんかね
93iPhone774G:2013/04/03(水) 01:19:47.34 ID:x8XmZcgO0
俺のlifeproofはペコペコ感全く感じない
個体差あるだろうから通販だと運だね
94iPhone774G:2013/04/03(水) 01:39:26.06 ID:HYKnW/yMP
ウッドケースが思ったより作り良くてワロタ
95iPhone774G:2013/04/03(水) 02:33:17.78 ID:KlPxmzyn0
lifeproofは、そもそもみんな本物使ってんの?
96iPhone774G:2013/04/03(水) 06:53:16.72 ID:Ic30kwMx0
>>93
感じる感じないの問題じゃなく有るか無いかだよ
主観で言えば俺のだって“(浮きは有るけど)気にならない”になるしな
97iPhone774G:2013/04/03(水) 07:43:08.83 ID:MRnbd0D/0
caseplayで買うつもりです。
仮にペコペコ感感じるとして内側に一枚保護シート貼る等対処法ありますか?
98iPhone774G:2013/04/03(水) 07:57:49.01 ID:B+Apl0Fq0
風呂場で使うとかどれだけひとりぼっちなんだ?
99iPhone774G:2013/04/03(水) 08:00:42.51 ID:m8UsdPDv0
ない。そもそもぺこぺこしてるのは前面シールドにスピーカーとホームボタン用の加工が施されているせいで
平面じゃ無いからだからアレが何とかならない限り部分的に密着しないのはどうにもならない。
100iPhone774G:2013/04/03(水) 08:05:41.68 ID:m8UsdPDv0
どうしてもって事なら液晶の表示領域だけにフイルムを貼ってやれば多少は改善するはず。
101iPhone774G:2013/04/03(水) 09:50:12.15 ID:MUZHNPgH0
GLAS.t R スリム 0.4oに面一になるホームボタンって何がいいかな?
102iPhone774G:2013/04/03(水) 10:28:13.71 ID:b+ROrqGq0
>>101
deffのアルミホームボタン
103iPhone774G:2013/04/03(水) 10:36:50.83 ID:/3biWqoti
>>98
彼との泡プレイを録画したいから///
104iPhone774G:2013/04/03(水) 10:39:33.61 ID:k6f0NLF4i
>>97
そんなに気になるならソフバンセレクションの防水ケースかオッターボックスのアーマーにすれば?
この2つはまだレビューも見当たらないし、買ってレポしたら喜ばれるぞ
105iPhone774G:2013/04/03(水) 11:31:13.25 ID:ZbZmZNBoi
http://i.imgur.com/gnpWcM5.jpg
つけてる人いる?
106iPhone774G:2013/04/03(水) 11:51:08.37 ID:09b91x0j0
107iPhone774G:2013/04/03(水) 11:56:06.49 ID:ZbZmZNBoi
>>106
下のはストラップ穴?
ボリューム付近とか見せてください
108iPhone774G:2013/04/03(水) 12:09:38.68 ID:zY+5rQwsi
>>106
今、公式見たら納期が6週間に戻ってるな
溜まってたバックオーダーもある程度は掃けたのかな?
109iPhone774G:2013/04/03(水) 13:24:12.78 ID:srDEO8Zh0
一つキャンセルしたつもりが結局二つ届いちゃったzerochromahttp://i.imgur.com/XQlza8H.jpg
110iPhone774G:2013/04/03(水) 13:31:24.12 ID:HOv3DrX60
>>101
GLAStRスリムに薄く削った純正ホームボタン
アルミよりよっぽど良いhttp://i.imgur.com/uPl7UBk.jpg
http://i.imgur.com/ONHc2V9.jpg
111iPhone774G:2013/04/03(水) 14:13:17.17 ID:B+Apl0Fq0
>>110
マルチ投稿うぜぇな
112iPhone774G:2013/04/03(水) 14:19:20.84 ID:BbOmQlvR0
グレアでサラサラなフィルムってないかなあ?
高速フリックしたいんだけど、アンチぐれあのツブツブは耐えられない。
113iPhone774G:2013/04/03(水) 14:29:51.64 ID:5vR9mZZH0
>>112
パワサポのグレア使ってるけどさらさらしてる
使い初めは引っ掛かる感があるけどそのうち自分の脂とかで滑らかになる
114iPhone774G:2013/04/03(水) 15:33:40.72 ID:MUZHNPgH0
>>102
さんきゅ〜、早速ポチるよ。
115iPhone774G:2013/04/03(水) 15:35:50.68 ID:MUZHNPgH0
>>110
純正ホームボタンの上に純正ホームボタンを削って貼ってるの?
116iPhone774G:2013/04/03(水) 16:13:31.14 ID:pFrZKLb10
アキバでボタンの部品買って削って
薄型両目で貼り付けたんだろ
四角マークは削ると消えてしまうらしぞ
でツライチバッチリ
マグプルスレで既出
117iPhone774G:2013/04/03(水) 18:34:01.18 ID:GHg8pmAr0
結局GLAS.tRスリムとツライチに近い
既製品のホームボタンはどれなんだ?
アルミボタンシールもメーカーに
よって厚さが違うのか?
以前スリムじゃないGLAS.tRとSGP製
アルミボタン使用してたが若干ボタンの
方が低かったからスリムはそれより0.1o
薄いわけだからほぼツライチにならんのか?使ってるやつ報告たのむ
118iPhone774G:2013/04/03(水) 18:38:39.23 ID:MUZHNPgH0
>>116
秋葉近くにいないし

>>117
あれ?102によるとDeffだと思うけど
119iPhone774G:2013/04/03(水) 18:46:49.54 ID:A/Qy8Ciw0
>>118
純正パーツのホームボタンなんて探せば通販でいくらでもあるしょ
120iPhone774G:2013/04/03(水) 19:17:42.32 ID:DCe+lPuH0
deffのアルミボタンはフチがシルバー
だからダサい
121iPhone774G:2013/04/03(水) 19:46:38.30 ID:2M8yppUr0
>>118
海外通販使えば送料無料$2.60で買えるぞ
122iPhone774G:2013/04/03(水) 20:01:19.15 ID:MRnbd0D/0
Lifeproof新色マダー?
123iPhone774G:2013/04/03(水) 20:22:21.41 ID:hcXBYH9V0
124iPhone774G:2013/04/03(水) 20:37:46.09 ID:Ic30kwMx0
>>123
これか

“米ペリカンプロダクツは4月2日、iPhone 5用の防水・耐衝撃ケース「CE1180」と「CE1150」を発表した。発売は4月5日からで、価格はそれぞれ79.95ドル(約7500円)、39.95ドル(約3750円)だ。”
http://ascii.jp/elem/000/000/777/777225/#eid777228
12573:2013/04/03(水) 20:57:31.09 ID:0UJcNDa30
>>76
>>81
ホルダーはバイクメイトのSKIN i5です
落とした際などの衝撃はホルダーで大分緩和されると思います
ケースは現状でTPUの上にハードカバーのcandyshellsatin使ってます
このケース、Am○zonで買ったのですが、加工精度?が酷くてバリまみれだし開封前から粉?まみれでもう使いたくないのです
iPhoneって普通に使ってたら中の機械が壊れる前に側が壊れる事考えると振動はそんなに気にしなくていいのかな?
だったら普通にポリカのケースでいい気がしてきた
126iPhone774G:2013/04/03(水) 21:06:42.16 ID:2M8yppUr0
ペリカンはカメラオタとミリオタが好きってイメージ
127iPhone774G:2013/04/03(水) 21:13:01.85 ID:d1p8+knkO
HARD SHIELD GLASS と GLAS.tシリーズの双方を使った事が有る方っていらっしゃいます?
耐久性、透過率、タッチ感を含め、どちらが良いのか、悩んでおります。

それと、クリアブラックで質感の良いTPUケースってあります?
条件が
@質感が安っぽくない
Aスリープボタンが押しやすい
B液晶の淵もある程度覆ってくれる

現状、以下3種で悩んでおります。
@BELKIN(F8W138qeC00)
AAxstyle(AX-IPO5-C835/BK )か
BTUNEWEAR (TUN-PH-000143 )
128iPhone774G:2013/04/03(水) 21:50:52.44 ID:MRnbd0D/0
caseplayって注文から届くまでどれくらいかかる?
129iPhone774G:2013/04/03(水) 22:09:46.26 ID:+xdg3Onj0
>>53
lifeproof使ってる時にフィルム貼ってると、タッチがペコペコなるよ、裸でlifeproof装着推奨
130iPhone774G:2013/04/03(水) 22:50:11.84 ID:dkKMhoJ60
>>123
ペリカンのケースとかあったんだなw
ミルスペックなのかしら?
131iPhone774G:2013/04/03(水) 23:21:11.51 ID:DJo4m2UH0
>>117
ぐぐれば出るだろ
同じとこのでもほぼツライチだって見た気がする
実際GLAS.tR無印につけると僅かにボタンの方が低いし
132iPhone774G:2013/04/04(木) 01:21:25.04 ID:LWcTIXft0
>>104
ちなみにアーマー使ってるがペコペコ感はねえな
薄手のフィルムなら貼ったままでも行けるんじゃね?
装着は前後から挟み込むタイプだけど背面側の本体との接触部に厚めの緩衝材がある
柔軟なコレのお陰でフィルムとかで本体の厚みに多少の変動あっても挟み込んだらフロントパネル側にガッチリと押し付ける感じ
ただ前にも書いた気がするが相当に重くてデカくなる事だけは覚悟しておけ
今まで使ってたキャリングポーチに入らなくなったので新調しようと思ったがまるで入らん
色々探した結果、3DS(否LL)用のポーチがベストフィットすると判明した
逆にいうとそれぐらいに大きくなると思ってください
133iPhone774G:2013/04/04(木) 04:14:52.04 ID:ReLl46fY0
バックフレーム変えたら電波感度落ちんの?
134iPhone774G:2013/04/04(木) 05:09:15.53 ID:Cqg/D8yf0
>>132
そんなにゴツイ耐衝撃ケース付けてさらにポーチに入れるとかイミフw
135iPhone774G:2013/04/04(木) 07:14:07.86 ID:LWcTIXft0
>>134
ゴツいから服のポケットとかへ入れにくいから
重いからネックストラップもツラい
136iPhone774G:2013/04/04(木) 07:28:19.04 ID:/Zr1h8hK0
>>129
背面フイルムを付けたまま入れてみたら微妙に閉まって無い気がしたから剥がした。
137iPhone774G:2013/04/04(木) 07:43:53.43 ID:HX91NV4A0
3DSw
138iPhone774G:2013/04/04(木) 09:18:35.30 ID:0Sba+lu/0
テーブルとかにiPhone置く時みんな
伏せて置いてる?それとも画面が上?
伏せる派だからサイドウォールが
だいぶ擦れてきた
139iPhone774G:2013/04/04(木) 12:30:05.33 ID:9j2KRWxT0
裸族派だけど今はこの使い込み感を目指してる。
http://i.imgur.com/ovluUNL.jpg
http://i.imgur.com/q4HQK5F.jpg
140iPhone774G:2013/04/04(木) 12:44:06.48 ID:fPPoX9gV0
>>138
頻繁にメッセージやらメールが来るので画面を上にして置いてる、
机に置く時はPC用クロス(PC付属品)もしくは
ミーツ(100均)で買ったスタンドに薄手のフェルトを貼り付けてその上に置いてる。
持ち歩く時はセリアのセキュケースに入れてカバンの中か、
胸ポケットに入れて持ち歩き。
発売日に届いたエアジャケ(クリア)はまだ無傷。
もちろん本体も無傷。
141iPhone774G:2013/04/04(木) 18:10:06.15 ID:vGOZXMlP0
>>113
画面拭かないのかよ、グレアでサラサラはないだろ。
プレクサス塗ってまあ二日ってとこか?

ゲームやメール多用する人はグレアはやめたほうがいいね!
142iPhone774G:2013/04/04(木) 18:59:52.12 ID:hgqwLsEf0
>>141
お前の指脂ぎってんじゃねw
パワサポの光沢でも十分すべすべだ。
143iPhone774G:2013/04/04(木) 19:59:48.68 ID:7bpM3jqC0
過去ログ覗いてCAZEバンパーに興味出てきたんだけど、これにGLAS.t
スリムつけたら干渉するかガラスの厚み分モッコリしたりするかな
この組み合わせで使ってる人、もしくはCAZEバンパーにフィルム貼ってる人いたらどんな感じか教えてもらえないかな
144iPhone774G:2013/04/04(木) 20:09:48.06 ID:vGOZXMlP0
>>142
アンチグレアに比べればひっかかるだろ。
どれだけトロいフリックしてんだよ!
145iPhone774G:2013/04/04(木) 21:22:36.32 ID:fGFJN/Uc0
風呂上がりとかで手が湿ってるときは引っかかる
146iPhone774G:2013/04/04(木) 21:32:33.30 ID:0irUsjLp0
>>143
CAZEバンパーとglas.tスリムの組み合わせだとバンパーのフチとガラス面がほぼツライチだよ
もともとフチの盛り上がり具合が少ないバンパーだからねえ
147iPhone774G:2013/04/04(木) 21:43:55.38 ID:JHsF2PwB0
パワサポバンパー買った結果wwwww
上の電源ボタンがタッチパネルみたいに繊細になったったwwwwww
148iPhone774G:2013/04/04(木) 21:52:15.77 ID:IaUs2m3xP
>>147
俺も買おうと思ったけどスリープボタンが残念になるとAmazon先生から聞いたからやめたど正解だったようだ
見た目かっけえんだけどなぁ残念だ

今はiwoodenだが素晴らしい作品だ
149iPhone774G:2013/04/04(木) 21:56:08.92 ID:7bpM3jqC0
>>146
マジですか!聞いてよかった
てことはRの方だと0.24mm厚いから盛り上がるって事ですね
この一番気になってた組み合わせがイケルとは思わなかった
150iPhone774G:2013/04/04(木) 22:18:44.25 ID:0irUsjLp0
>>149
スリムじゃないglas.tとの組み合わせだと確実にガラスのほうが出っぱるよ
あ、書き忘れたけど干渉はしないね
151iPhone774G:2013/04/04(木) 22:19:13.65 ID:YDqeetGw0
>>149
俺もCAZEバンパー愛用してるけど、手触りは最高にいいよ
最近、接続部のパーツの汚れが気になりはじめた
赤が微妙にくすんできたような…
これだけ売ってくれないものかねぇ
152iPhone774G:2013/04/04(木) 22:19:44.30 ID:OwVhHx2l0
iMATCHってバンパー使ってる奴いない?
153iPhone774G:2013/04/04(木) 22:43:53.04 ID:/Zr1h8hK0
CAZEのバンパーってはめ込む奴で固定する奴?
4の奴はかっちりはまるほどよく出来てたのに5の奴はおっそろしく頼りない固定なんだよな。
154iPhone774G:2013/04/04(木) 22:51:21.75 ID:HX91NV4A0
Lifeproofのホワイトって汚れ目立つ?
155iPhone774G:2013/04/04(木) 22:55:45.91 ID:YDqeetGw0
>>153
え?
なんの問題もなく固定されとるけど?
外そうとすれば簡単に外せるけど、普段は一切ガタつくこともなく固定されているよ
ズレることすら皆無なんだけど
なにか他のものと勘違いしてないか?
156iPhone774G:2013/04/04(木) 22:56:30.99 ID:Cqg/D8yf0
>>154
目立つ
157iPhone774G:2013/04/04(木) 22:56:35.56 ID:7bpM3jqC0
>>150
了解、さっそくポチりますわ
本体黒だとオレンジあたりがいいかな
158iPhone774G:2013/04/04(木) 23:02:46.23 ID:HX91NV4A0
>>156
そうですか。やはりブラックが無難か
159iPhone774G:2013/04/04(木) 23:13:32.55 ID:7rUH6sRa0
SGPのウルトラフリップポチった人いる?
単純に使い心地のレビューが欲しい
160iPhone774G:2013/04/05(金) 07:03:37.02 ID:lPjY4VxX0
>>122
>新色

3色とも色味が微妙だな
イエローやオレンジ、グリーンとかなら欲しかった
161iPhone774G:2013/04/05(金) 07:52:30.38 ID:oKGUEu210
>>155
外そうとしてもなかなか外れないのが4のバンパーの固定キャップ。
5のやつははめ込むってより差し込むって感触で不安。

厚みのせいもあるのだろうけど、君のがはめ込むレベルならちょっと個体差ありすぎ。
162iPhone774G:2013/04/05(金) 09:39:09.17 ID:qLlEzcjO0
今度出張で東京に行くんだが
マイナーなケースも含み品揃えが
1番良いケース売ってる店どこかな?
髭バンクかね?
163iPhone774G:2013/04/05(金) 10:43:28.43 ID:OpH1Wmm2P
>>162
ヨドバシ
164iPhone774G:2013/04/05(金) 11:17:27.27 ID:BPHio9o5i
ヨドバシかビックさえあれば東京も地方も変わらん
165iPhone774G:2013/04/05(金) 12:12:51.30 ID:aBGSZZX40
>>162
禿に髭あったか?
166iPhone774G:2013/04/05(金) 12:41:13.00 ID:NoM67QMu0
おまえら保護フィルムってどれくらいの頻度で交換してるん?
167iPhone774G:2013/04/05(金) 14:56:23.52 ID:08Owl+lU0
GLAS.tRスリム貼ったぜい、
埃が2か所入ってたのでやっべーと思いながらチョイと浮かせてダストリムーバーを滑らせて簡単に取ってやったぜい、
なんだ思ったより簡単じゃんか、


端がちょっと浮いちまった…やっぱ一筋縄にはいかねー、けど埃が目立つよりはいいかと妥協する、
これホームボタンのへこみは思ったより気にならないね、これから入荷するけど貼らないで行こうかな。
168iPhone774G:2013/04/05(金) 15:04:37.27 ID:08Owl+lU0
うひょー、このすべすべ感はたまらんわ〜
ipadminiにも貼ろうかな〜、でも6000円は高け〜〜〜。
169iPhone774G:2013/04/05(金) 15:10:14.29 ID:cbnUhZDf0
>>166
弾幕シューティングアプリやってて指の滑りがかなり悪くなったら
170iPhone774G:2013/04/05(金) 15:45:22.28 ID:LkeD8Y9Xi
>>166
今は貼ってないけど、貼ってたときはすぐに小傷が気になって1ヶ月も保たなかったな
これがイヤでフィルム貼るのを辞めた
171iPhone774G:2013/04/05(金) 16:45:11.87 ID:qLlEzcjO0
>165
APP BANKの髭だろうよ
ソフトバンクの禿ではなく
172iPhone774G:2013/04/05(金) 16:48:21.24 ID:aBGSZZX40
>>171
そっちか〜
173iPhone774G:2013/04/05(金) 20:41:09.32 ID:JgBbKTFm0
楽○とかで売ってる安物のアルミボタンは
使いものにならんね
面取りしてないからバリが凄いし
両面テープが悪すぎてクリック感なくて
粘着剤はみ出るしw
さすが中華クオリティ
174iPhone774G:2013/04/05(金) 20:49:10.74 ID:IB4cgFUh0
自分の買った楽天のはそこまでひどくなかったな
塗装がセンター取れて無くて無塗装の方が良いのにと思ったことはあるがw
175iPhone774G:2013/04/05(金) 20:52:27.61 ID:D/ROUdWC0
安かろう悪かろう
ギャンブルに負けて文句言ってはいかんだろ
176iPhone774G:2013/04/05(金) 21:25:35.62 ID:JgBbKTFm0
このパッケージでボタン届いたら要注意
http://i.imgur.com/NtOVt6b.jpg

気がつけばケースよーけこーとるわ
http://i.imgur.com/J15KuJM.jpg
177iPhone774G:2013/04/05(金) 21:47:19.23 ID:yzhxrKoo0
>>176
上から2番目のやつなんてケース?
178iPhone774G:2013/04/05(金) 21:47:37.28 ID:jxUz5g2f0
>>176
このスレでは買ってないに等しい位の少なさ
179iPhone774G:2013/04/05(金) 21:50:16.31 ID:lPjY4VxX0
たった5個かよ
180iPhone774G:2013/04/05(金) 22:25:36.00 ID:GMTFpfXY0
>>176
下から2番目のやつなに?
181iPhone774G:2013/04/05(金) 22:29:23.78 ID:JgBbKTFm0
下から
フラバン
ネオハイブリスリム
エアジャケ
ウルトラシンエア
マグプル。
182iPhone774G:2013/04/05(金) 22:42:25.19 ID:w75zYjlC0
なんか定番っつーか面白みのないラインナップだな
183iPhone774G:2013/04/05(金) 22:58:02.28 ID:jxUz5g2f0
このスレの住人なら5個中3個は持ってるレベル
184iPhone774G:2013/04/05(金) 23:07:45.04 ID:1jBX5rt00
mophie juice pack air for iphone 5また発売延期かよ・・・
185iPhone774G:2013/04/05(金) 23:09:38.46 ID:GMTFpfXY0
>>181
d
186iPhone774G:2013/04/05(金) 23:11:33.57 ID:OpH1Wmm2P
だから木が最高だと言ってるだろニワカども
おっ(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
187iPhone774G:2013/04/05(金) 23:14:48.08 ID:IB4cgFUh0
lifeproofの5用も液晶部分の素材は4と一緒なんだな。
鍵と一緒にポケットに入れたせいで表示面が傷だらけになった4用を教訓に今回はフッ素コートが売りのハードコートフイルムを貼ってやった。
そしたら水没させても水滴がろくに残らないのは良いけど、湿気ってると指が滑らん。
188iPhone774G:2013/04/06(土) 00:02:56.10 ID:16dhUrxK0
>>167
> GLAS.tRスリム貼ったぜい、
> これホームボタンのへこみは思ったより気にならないね、これから入荷するけど貼らないで行こうかな。


えー、ホントっすか?何で気にならないんだろう?
素で使った時のホームボタンに親指を滑り込ませる感覚が無くなって
むしろ親指を穴に入れる感覚に近くないですか?
めっちゃ違和感ありそうな印象がありますけど・・・
189iPhone774G:2013/04/06(土) 00:11:28.01 ID:1Ht13JPV0
普段から親指立てて押してる派はたぶん気にならない
指の腹で押してる派は気になる
190iPhone774G:2013/04/06(土) 00:22:51.59 ID:xIQwzGyx0
おいらもソコソコケースたまっちまった
おまいらケースマニアなら詳細わかるかい?
個性的ラインナップだから、無理だろうけどさ
191iPhone774G:2013/04/06(土) 00:23:54.20 ID:xIQwzGyx0
おっと貼り忘れhttp://i.imgur.com/MZbhxj1.jpg
192iPhone774G:2013/04/06(土) 00:25:59.16 ID:V9QbHtqQ0
ビトンだせー
193iPhone774G:2013/04/06(土) 00:29:03.20 ID:EeL5g6ed0
我慢出来ないから代行頼んでebayでmagpulポチる
194iPhone774G:2013/04/06(土) 00:30:00.56 ID:xIQwzGyx0
>>192
それしかわからなかったと
195iPhone774G:2013/04/06(土) 00:36:26.49 ID:EeL5g6ed0
恐らく俺が見てきた中で一番高いiPhoneケースみつけた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AL0AZIG
196iPhone774G:2013/04/06(土) 00:39:25.63 ID:xIQwzGyx0
>>195
アブねーな
うっかりポチったらどうしてくれんだよ
197iPhone774G:2013/04/06(土) 00:48:21.84 ID:1Ht13JPV0
30分以内なら注文キャンセル可能だからどうもしないよ
198iPhone774G:2013/04/06(土) 00:51:01.11 ID:KgaFBvOp0
ま、昔も似たような事例があって、「常識的でない価格設定」ってことで、
後からキャンセル可能になったことがあったな。担当者の打ち間違いだったとかw
199iPhone774G:2013/04/06(土) 00:51:35.11 ID:f6iXyFh00
200iPhone774G:2013/04/06(土) 00:57:19.92 ID:xIQwzGyx0
>>199
いいじゃんこれ
だが買えないw
201iPhone774G:2013/04/06(土) 02:08:20.77 ID:17UOMSGM0
>>199
これ普通に欲しい
スターリングシルバーでも出して欲しい
202iPhone774G:2013/04/06(土) 08:42:47.25 ID:PvxqOKyL0
>>49
バックパネル変えたらそんなに電波弱くなんの??
203iPhone774G:2013/04/06(土) 09:21:38.09 ID:I+bwTJE40
>176
マグプル以外同じの持ってるわw
204iPhone774G:2013/04/06(土) 13:52:59.08 ID:7dgfl6m50
>>188
画面と同じで指先を使うタイプなんで全然違和感ない、

でも昨日は気が付かな方けど小さな糸みたいな埃が入ってて鬱…
これ以上浮くのが嫌なので我慢我慢。
205iPhone774G:2013/04/06(土) 13:58:15.39 ID:7dgfl6m50
>>199
デザインがシンプルでいいね、普通にアルミで作ってほしいわ。
206iPhone774G:2013/04/06(土) 15:02:59.34 ID:qnnZtB4/0
ケースの話ではなくすまんが教えて
画面のスピーカー部の奥のメッシュが
埃やらで詰まってるんだが
いい掃除方法ないかな?
207iPhone774G:2013/04/06(土) 16:25:04.21 ID:kvyhQ3Fo0
>>206
掃除機は?
208iPhone774G:2013/04/06(土) 17:37:06.94 ID:hlBO7nO80
>>206
エアダスター
209iPhone774G:2013/04/06(土) 18:01:24.67 ID:IEnKU3a30
爪楊枝
210iPhone774G:2013/04/06(土) 18:34:25.12 ID:qnnZtB4/0
>207
>208
>209
サンクス
掃除機で吸ってエアダスターで吹き飛ばし爪楊枝でほじくってみる
211iPhone774G:2013/04/06(土) 20:04:43.57 ID:IEnKU3a30
あと耳糞掃除も
212iPhone774G:2013/04/07(日) 02:17:55.18 ID:/Gy/An9w0
セリアでTPU?ケース買ったけどしょせん100円だな、サイドがフガフガしてカチッとはまらん。
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 02:29:45.70 ID:IEGocHEj0
>>212
お湯で洗ったか?
214iPhone774G:2013/04/07(日) 09:14:32.39 ID:bLN+oqbr0
ポリカ、アルミ素材以外の
TPUケースも根強い人気だな
シンプルでいいのかもな
215iPhone774G:2013/04/07(日) 09:22:57.94 ID:GC2O4y5r0
若干の衝撃吸収効果あるしな。
216iPhone774G:2013/04/07(日) 09:34:44.76 ID:ed5NsTMH0
全面フィルムみたいなんはどうなんだろうな
フィルム傷だらけになったり剥がれてきたりエッジが傷ついたりってマイナスイメージしかない。
217iPhone774G:2013/04/07(日) 09:37:31.43 ID:pguLXxvr0
いまはシリコンはあまり流行らないのかな
218iPhone774G:2013/04/07(日) 10:05:39.20 ID:GC2O4y5r0
埃付くっていうイメージかなあ。最近のは付かないらしいけど。
あとあんまヘナヘナ過ぎて心許ないってのもある。
219iPhone774G:2013/04/07(日) 10:06:33.56 ID:Cz1V/yKe0
流行り廃りよりも、シリコンは使い勝手と質感がともによろしくないのが知れ渡っただけかと
220iPhone774G:2013/04/07(日) 10:42:59.39 ID:GUgjj1JV0
黒iPhoneに白いケースつけてる人いませんか?どんな感じが見たいけど参考になる画像があまりになくて
221iPhone774G:2013/04/07(日) 11:33:24.97 ID:/Gy/An9w0
>>213
お湯?
マジか?w
222iPhone774G:2013/04/07(日) 11:35:35.74 ID:3fnRNPE80
ガラスフィルムは一回剥がしたら使えないと言われてるが、使えるのな。
綺麗に剥がしてフィルム台紙にでも貼り付けて保管、使いたければ薄めた中生洗剤と水で粘着面を洗う。
ある程度乾かした普通に貼り付ける。
俺はこれで復活させた。
ただ、粘着面はデリケートなシリコンなので剥がす時と洗う時はゆっくり優しくしないと浮きができる。
この浮きは粘着シリコンが剥がれからできるものと思われ
223iPhone774G:2013/04/07(日) 12:34:44.62 ID:Nz1BJ8e80
>>220
セリアで白いケース買って試してみればいい。
チャチなAndroid端末にしか見えなくなる
224iPhone774G:2013/04/07(日) 15:34:27.70 ID:GC2O4y5r0
>>221
TPUは熱可塑性の樹脂だから湯につけるとちょい戻りが出て縮むのではないかと
225iPhone774G:2013/04/07(日) 15:50:42.41 ID:YlxsPJZX0
縮まなかったわw
また同じの買って来たらうまくハマったわ。個体差があるんだな、やっぱり
226iPhone774G:2013/04/07(日) 16:27:39.79 ID:GC2O4y5r0
さいでっかwすまん
227iPhone774G:2013/04/07(日) 16:40:32.27 ID:YlxsPJZX0
まぁ100円だしw
何個か買えば当たるみたい
228iPhone774G:2013/04/07(日) 16:59:34.58 ID:u8KIx0n30
ガラスプロテクターって縁を自分で切って調節とかできますか?
バンパーに干渉しないように調節したいんですが…
229iPhone774G:2013/04/07(日) 17:51:09.31 ID:k86WVdn10
強化ガラスって下手な加工はやばいんじゃ無かったっけ…?
230iPhone774G:2013/04/07(日) 18:05:58.86 ID:ed5NsTMH0
自分で切って調整出来る程度の保護力わろた
231iPhone774G:2013/04/07(日) 18:26:35.13 ID:XxOYmRj90
強化ガラスがガラス切りで切ってパコッて割って加工できると思ってるのがすげえ
232iPhone774G:2013/04/07(日) 18:36:27.34 ID:ed5NsTMH0
フィルム系のは知らんし、きちんとしてあるんだろうけど
普通の強化ガラスって確かに鋭角にならんけどキズいくとパンッて破裂に近いからなw
233iPhone774G:2013/04/07(日) 18:40:34.07 ID:GC2O4y5r0
234iPhone774G:2013/04/07(日) 20:26:28.24 ID:DEYJK25J0
本体のガラスを保護するプロテクターと言う事で、カットする対象はガラスではなくてフイルムなんじゃないの?
235iPhone774G:2013/04/07(日) 20:50:13.53 ID:u8KIx0n30
ガラスです
236iPhone774G:2013/04/07(日) 21:37:20.16 ID:bLN+oqbr0
それならレーザーカッターが必要だな
237iPhone774G:2013/04/07(日) 22:03:09.56 ID:GC2O4y5r0
ARVONOみたいな奴かな。
Amazonのレビュー見ると、ポケットの中でいつの間にか砕けていってるみたいな人いるけど大丈夫なのかな。
238iPhone774G:2013/04/07(日) 22:26:08.16 ID:NnSXbrAE0
どういう生き方してきたら自分でガラス加工できますかなんて質問できるんだか
239iPhone774G:2013/04/07(日) 22:59:02.40 ID:k86WVdn10
単なる板ガラスならホームセンターで手に入るレベルの道具で切れるけどね。
強化ガラスを保護するためのガラスがただの板ガラスなわけないやん。
240iPhone774G:2013/04/07(日) 23:05:20.97 ID:/aR0SBjm0
>>228
人気ありすぎだろw
241iPhone774G:2013/04/07(日) 23:06:52.18 ID:/Gy/An9w0
切れなきゃ削るとか?w
242iPhone774G:2013/04/07(日) 23:39:39.93 ID:0kfBbudP0
そもそも、ガラスフィルムに干渉するバンパーが地雷だろ…
どんだけ圧迫してんだよwww
ま、ガラスにガラス貼るのが異常と思えない時点で頭おかしいけどな
243iPhone774G:2013/04/08(月) 00:39:48.05 ID:SX8CFsGy0
ガラス屋のおれ参上
強化をミリ単位でなんて絶対受けない
技術的に不可能
244iPhone774G:2013/04/08(月) 04:02:11.38 ID:IVJbwe1+0
水の中でガラスをハサミでジョキジョキ切ってる動画思い出した
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/08(月) 08:33:25.06 ID:07chDDFl0
ガラスはいいから切り替えて
246iPhone774G:2013/04/08(月) 11:59:02.47 ID:CbpPMEbD0
ガラスにガラスを貼るのが異常とか言ってるやつバカなの?死ぬの?
247iPhone774G:2013/04/08(月) 13:31:11.34 ID:4nztKSwUP
GLAS厨はGLASスレ立てろ禿げ
248iPhone774G:2013/04/08(月) 15:32:56.89 ID:yQmmz6Lg0
アホかw
249iPhone774G:2013/04/08(月) 17:28:37.01 ID:15mnSqDU0
>>246
だーかーらー、異常と思わないやつだけでスレ立ててあっち行け異常者
250iPhone774G:2013/04/08(月) 18:50:49.40 ID:2PjH1L5P0
>>243
iPhoneのガラスは?
251iPhone774G:2013/04/08(月) 20:41:13.74 ID:fFy0FTCL0
Lifeproofってネット以外でどっかで買える?
札幌
252iPhone774G:2013/04/08(月) 22:22:33.39 ID:3sdQNha/0
札幌ヨドバシにceseplay入ってるからライフプルーフ売ってるんじゃないか
253iPhone774G:2013/04/09(火) 01:11:32.62 ID:9KMvGFN40
電車でハゲ気味の赤ら顔オッサンがドヤ顔で女二人にSWORDを自慢してて糞キモかった
しかもSWORDてw
254iPhone774G:2013/04/09(火) 20:30:03.01 ID:P/lQ0y4P0
何かいいレザーケースない?
255iPhone774G:2013/04/09(火) 20:47:36.63 ID:Kc/79ckf0
>>254
能登
256iPhone774G:2013/04/09(火) 21:33:10.12 ID:VAMZw6dP0
今日AppBank行ってみたけど
入口のモニターで髭動画ヘビロテで
買う気うせたわ。
257iPhone774G:2013/04/09(火) 21:50:27.38 ID:ZQdlF8E/0
>>254
Gramas613
258iPhone774G:2013/04/09(火) 21:55:35.39 ID:P/lQ0y4P0
>>257
前のGRAMASとどう違うの?
259iPhone774G:2013/04/09(火) 22:40:30.92 ID:WlRpriSkP
http://i.imgur.com/lQfZiH7.jpg
これ使ってる人いる?
260iPhone774G:2013/04/09(火) 22:49:13.75 ID:wj8Gx7H30
ネオハイブEXスリムの青ちゃん欲しいわ
261iPhone774G:2013/04/09(火) 22:54:27.87 ID:WfgxQcch0
>>259
ダサ
262iPhone774G:2013/04/09(火) 23:06:16.12 ID:0IFaD0Xk0
>>259
いらない
263iPhone774G:2013/04/09(火) 23:47:31.89 ID:f51Vyb2L0
要りません
264iPhone774G:2013/04/10(水) 01:09:31.35 ID:7KVBf4sY0
>>259
ここにはいないだろ
それはレクサスとかベンツに乗るレベルの人が使うヤツだろ
ここは軽やマーチクラスが集うスレだぞ
265iPhone774G:2013/04/10(水) 03:30:09.44 ID:3s8dYRs3P
つい毎年買い換えるから、ケースにはお金かけない。
アキバで売ってるような500円のバンパーとか使っちゃう。
266iPhone774G:2013/04/10(水) 06:57:30.69 ID:uiD0HPCq0
>>258
厚みが違う。薄くなった。
カードいれるとこがなくなった。
267iPhone774G:2013/04/10(水) 11:10:43.39 ID:zD/sSVMb0
>>264
なんか妙に納得した
100均でホルホルしてたりするしな
268iPhone774G:2013/04/10(水) 12:30:30.38 ID:UiCl0jE20
蓋付きのヤツ鬱陶しくない?
千切りたくなってくる
269iPhone774G:2013/04/10(水) 21:50:05.12 ID:PDlXLmgD0
GRAMAS 613 ダークブラウン購入。
今まで使ってた412よりも薄くなってて、かなり良い。

PASMO入れたいので、本体裏側に差し込んで見たけど、精度高過ぎてカードの厚さ分だけ蓋が閉まりづらくなった。
それ位、本体にフィットしてるってことなので、安っぽい感じもなく、満足度高い。
270iPhone774G:2013/04/10(水) 23:35:08.07 ID:123cLRv+0
>>268
俺もフリップは嫌い
そのせいでろくな革ケースに出会えないってのもあるが
271iPhone774G:2013/04/10(水) 23:38:26.61 ID:yoAQuFHE0
>>269
UPお願いします!
272iPhone774G:2013/04/11(木) 00:01:37.50 ID:PDlXLmgD0
>>271
綺麗に撮れなかった。
三枚目、隙間に見えてるのはPASMO。

http://i.imgur.com/wtpX14R.jpg
http://i.imgur.com/yHWmLCd.jpg
http://i.imgur.com/Gnjez7v.jpg
http://i.imgur.com/cCGbSeL.jpg
273iPhone774G:2013/04/11(木) 00:16:35.65 ID:gKEnfMzw0
>>272
ゴメン正直な感想は、安っぽい質感
スッキリしたデザインは悪くないと思うけど、革の質感がなぁ
274iPhone774G:2013/04/11(木) 00:42:59.76 ID:MBlsQjOTP
>>272
6000円くらい?
実際見たら高級感ありそうだけど
275iPhone774G:2013/04/11(木) 00:53:58.59 ID:cF/Lhq7P0
>>272
けっこうかっこいいなあ! このケースってマイクのとこ覆われてるけど、影響ないのだろうか?
276iPhone774G:2013/04/11(木) 01:06:03.42 ID:BKljezMy0
ネオハイブリスリムにArmorz Stealth HDの組み合わせで使ってる人いますか?
フィルムの端の干渉具合はどうなんだろ?
277iPhone774G:2013/04/11(木) 02:08:15.41 ID:brSbHgEy0
>>273
バカかおまえは、黙ってろクズ
278iPhone774G:2013/04/11(木) 02:08:32.11 ID:uZXCEzce0
ハイブリスリム使うならGLAS.t系にすりゃいいじゃん
R無印なら完全ツライチでバンパーとガラスの隙間なしピッタリに収まるよ
Rスリムだとほんの僅かだけガラスが低くなる
まあRじゃない方でも隙間はできないとは思う
279iPhone774G:2013/04/11(木) 02:41:57.60 ID:BKljezMy0
>>278
ガラスは基本貼り直し不可らしいから上手く貼れる自信がないんだよ
280iPhone774G:2013/04/11(木) 04:32:14.24 ID:gKEnfMzw0
>>277
なにムキになってんだ?カス
ステマ邪魔されて熱くなってんのかよボケ
281272:2013/04/11(木) 06:50:53.34 ID:BlE31bVq0
>>273
安っぽいかんじは、写真のせいかも。
実物は安っぽい感じ無いですよ。
282iPhone774G:2013/04/11(木) 07:13:46.07 ID:G1LbYzrb0
>>277
自分の考えを見直せるから批評も必要だろ アホ
283iPhone774G:2013/04/11(木) 07:17:03.90 ID:gKEnfMzw0
>>281
そっか、安っぽいと書いたのは失礼だった
またいい写真が撮れたら見せてくれよな
284iPhone774G:2013/04/11(木) 07:18:24.46 ID:b81sJMAOP
>>283
やだね
285iPhone774G:2013/04/11(木) 07:47:22.57 ID:7rqhsmij0
>>284
そこを何とか
286iPhone774G:2013/04/11(木) 08:12:06.51 ID:cF/Lhq7P0
俺もGRAMAS欲しいが端がカバーされてないみたいだけど、傷はつかないの?
287272:2013/04/11(木) 08:43:51.55 ID:II/hLoJz0
悲報。
PASMO、改札で読み取ってくれなかった
288272:2013/04/11(木) 08:51:06.48 ID:rRe4lVQD0
>>283
了解
289iPhone774G:2013/04/11(木) 08:53:24.28 ID:cF/Lhq7P0
>>287
画面側にPASMOは大丈夫だけど、裏だと干渉するらしいよ(>人<;)
290iPhone774G:2013/04/11(木) 08:59:31.64 ID:MJDT8u210
>>289
干渉防止シートとかで何とかならんか
291iPhone774G:2013/04/11(木) 09:21:29.90 ID:cF/Lhq7P0
>>290
それなら大丈夫かもね! レザーの二つ折ってかっこいいけど使いがってがな(( _ _ ))..zzzZZ
292iPhone774G:2013/04/11(木) 14:51:17.73 ID:wn+iytaM0
トライデントのイージスつかって4ヶ月になるんだけどメニューボタン部分のシリコンがゆるんできて
ふにゃんふにゃになってきた・・そろそろ新しいケースに変えようかなとおもってる

ぶっちゃけこのレベルのケース使わなくても壊れることはないみたいだし
iphoneが太くなって辛かったから、アルミフレームあたりにかえてみようとおもうんだけど大丈夫かなあ?
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/11(木) 18:36:40.08 ID:mkZfoiGD0
>>292
大丈夫
294iPhone774G:2013/04/11(木) 19:42:09.84 ID:ZQaTbSLx0
itattoo使っている人いる?
5は柄剥がれにくいって本当か知りたい
295iPhone774G:2013/04/11(木) 22:01:08.58 ID:mBxiZAPp0
ThinEdge frame case買ったんだが、純正のLightning MicroUSBアダプタで充電できてる人いる?
どう頑張っても奥まで差し込めないんだが・・・
もしかしてUSBケーブルのほうなら入るとか?
296iPhone774G:2013/04/11(木) 23:28:49.71 ID:eyhlp9/C0
>>295
ノーマル純正ケーブルのコネクタと同サイズじゃ無いと刺さらん。
microUSBアダプタは幅が、ドック変換ケーブルは幅と厚みが増えるからアウト。

lifeproofもやばいかなと思ったんだけどmicroUSB変換コネクタは刺さった。
297iPhone774G:2013/04/12(金) 15:04:35.07 ID:QIBH/4V/0
保護ガラス欲しくてSGPのGras.t考えてるんだが、使ってる人いたら教えてくれ。
貼り直しが効かないって聞いて少しビビってるんだが、実際やはり難しいものか?
あと、スリムモデルと普通のモデルとで悩んでるんだが、やはりスリムにはスリムにした分のデメリットがあるかな?
298iPhone774G:2013/04/12(金) 15:24:43.28 ID:nRGK8Dgki
いつからビックカメラはガラスフィルムの貼り代行ダメになったの?
299iPhone774G:2013/04/12(金) 19:07:49.96 ID:AEnoHZzH0
>>297
自信が無いならお店で貼ってもらったほうがいいよ
自分は渋谷のSGPで買ってその場で貼ってもらった。今なら無料だと思う
スリムは単純に軽くて薄いんだけど曲げに弱いって話を聞いた事はあるね
300iPhone774G:2013/04/12(金) 19:13:15.43 ID:QIBH/4V/0
>>299
おいおい地方民をなめるなよ、店舗で売ってるのすら見たことないぞw

ちなみに、アルミボタンも考えてるんだが、スリムと合わせた場合に画面よりボタンが出っ張るとかは無い?
うつ伏せ置きでsiri暴発とか嫌だ。
301iPhone774G:2013/04/12(金) 19:34:01.40 ID:DfnyfDEH0
GLAS.tRとスリムではやはりRのほうがいい 気持ち軽いし薄い
強度に関しては割った事ないから分からないがそう大差ないと思う
既製品のSGP製またはdeff製アルミボタンと面一になる
ノーマルRは少し厚みがある分アルミボタンが少し低くなってしまう
あとラウンドカットはノーマルの方が厚みがある分深く切り込まれてる
スリムもラウンドカットされてるけどより浅く滑らか
いろいろ試してきたから参考になれば
マグプル一ヶ月使ったけど厚みが気になるからまたここにお世話になろうと思う
302iPhone774G:2013/04/12(金) 19:48:35.57 ID:QIBH/4V/0
>>301
よくわからんが、gras.tRスリムよりgras.tRの方が気持ち薄くて軽いのか?
それ、変じゃないか?
説明してくれてるのはありがたいんだが、なんな色々と書いてくれてる事に矛盾があって読み取れん。
303iPhone774G:2013/04/12(金) 19:51:59.40 ID:DfnyfDEH0
ウンコしながら書いたからスマソ
スリムの方がわずかだが軽い 訂正
304iPhone774G:2013/04/12(金) 20:11:52.04 ID:QIBH/4V/0
>>303
そうか、わざわざすまんな。

なんにせよスリムでも暴発が無いならスリムにするわ。
あとはRかどうかだが、スリムにした場合はRとカットなしとの差が小さいって事か?
700円くらいしか違わないが、どうしたもんかね。
305iPhone774G:2013/04/12(金) 20:19:44.95 ID:DfnyfDEH0
>304
もうそこはデザインの領域だわね
306iPhone774G:2013/04/12(金) 20:32:21.56 ID:QIBH/4V/0
>>305
なるほど、せっかくなら数百円で後悔したくないしR買っとくわ、スリムの。
それとアルミボタンも。
親切にありがとな!
307iPhone774G:2013/04/12(金) 20:57:01.02 ID:AEnoHZzH0
>>306
自分で貼るしか無いのなら失敗しづらい方法をいくつか

風呂場でシャワー出して全裸待機
付属のアルコールっぽいクリーナーは使わない
画面を綺麗に拭いたらセローテープでしつこく埃全部取る
ホームボタンは先に貼る
Glastの左上にでもセロテープを貼っておいて納得行くまでそこからそっと持ち上げて貼り直す

後はがんばってください
308iPhone774G:2013/04/12(金) 20:58:42.05 ID:REFbur0R0
ガラスフィルムって後で簡単に剥がせるものなの?
309iPhone774G:2013/04/12(金) 21:16:29.52 ID:3tHjjekq0
風呂で使いたくてlifeproof買ったった
流石にわざと水没させる気にはならんがシャワーぶっかけるぐらいなら何の問題もなかった

しかしやっぱ背面の窓は要らんかったなぁw
310iPhone774G:2013/04/12(金) 21:57:03.30 ID:Ivd45RyE0
>>309
羨ましい
悩んで結局TAKTIK買ったが全く耐水性が無い
311iPhone774G:2013/04/12(金) 22:32:44.19 ID:aQpLBdB70
風呂だけじゃなく外でも使ってやってください
東南アジア行った時のジャングルでのスコールでも、カヌー乗りながらの水面ギリギリからの水中突入とかも全然問題ないです
泥だらけの手でも気にせず使えるし、アウトドアではコレ以外考えられない
スリムだしね、やたらとゴツいのは幾つかあるけど
312iPhone774G:2013/04/12(金) 22:39:44.59 ID:3tHjjekq0
>>310
生活防水ではなかったっけ?
雨滴程度しかダメなんだろうか

これで前面がTAKTIKみたいなガラスパネルなら完璧なんだが
313iPhone774G:2013/04/13(土) 00:41:28.54 ID:txUYtEes0
剥がせるし全面に幅広のテープを貼ってゴミ取りもやった>ガラスフイルム
2〜3回張り直した覚えがある。
314iPhone774G:2013/04/13(土) 00:50:21.89 ID:8tfqTFZX0
まずは風呂をガンガンに沸かして湿度100%、視界がゼロにというなるんかくらいのじゃない状態にする。
同時に全裸でシャワーを浴びて体の埃を落とし、ザッと水滴を払い落とす。
頭と顔は濡らさない。ポタ落ちする。
換気扇を回して空気を澄んだ状態にする。
そして息を止めて一気にやる。
315iPhone774G:2013/04/13(土) 03:49:25.11 ID:1neUszjr0
>>314
おまいはまずもちけつ。
316iPhone774G:2013/04/13(土) 03:53:14.91 ID:OoP65VHd0
湿気のくだりはいらん,天井にもよるが水滴落ちてくることも有るぞ
元々布製品がない&毎日水で流されるから埃は少ないのよ
水でいいからしばらくシャワー流してから密閉してやること,全裸は基本
317iPhone774G:2013/04/13(土) 10:07:12.53 ID:ASawzAIH0
>>304
無印スリム+アルミボタンだと僅かにボタンが出っ張る
でも暴発はしないかな
オレは気になったんでボタンの粘着テープをとって極薄の両面テープに替えてつけてる
Rスリム+アルミボタンだとちょうどツライチじゃないかな
318iPhone774G:2013/04/13(土) 12:26:13.23 ID:3bBpwAgX0
RスリムにSGPアルミボタンつけてるけど
ピッタリツライチだけど
ならアルミボタンの厚みに個体差あるんじゃないの
多分両面テープの影響と使用期間で沈んでくるんだろうね
ノーブランドのアルミボタンは確実に薄いからちょっと凹むかな
319iPhone774G:2013/04/13(土) 12:30:39.88 ID:3bBpwAgX0
>317
ごめん317はGLAS.Tスリムね
Rスリムより薄いもんね
320iPhone774G:2013/04/13(土) 12:39:23.58 ID:fGrtFNS20
フラットバンパーの木目でたね。あれどうかな?
321iPhone774G:2013/04/13(土) 13:00:30.72 ID:m4lrw2bn0
木目以前にフラバンは完成度低いから。
スリープボタンのクリック感がゼロな時点で大概だが、ポケットに入れてたらズレたんで見限ったよ。
322iPhone774G:2013/04/13(土) 14:32:50.34 ID:1RWRcXf+0
某サイトで廉価版として予想されてるiMac3G風iPhoneのコンセプト画像見てから魅かれてしまい、ケースとかシールでそれらしいのが出来ないか考え中。
何かいいアイデア無いもんかね?
323iPhone774G:2013/04/13(土) 14:42:30.06 ID:S4Zalr7p0
>>322
スケルトン化とかやってくれるカスタムショップに問い合わせしてみたら?
324iPhone774G:2013/04/13(土) 15:00:43.59 ID:1RWRcXf+0
>>323
トン!
ただ、ちょっとハードル高すぎる。。
325iPhone774G:2013/04/13(土) 18:44:00.23 ID:KNr1h/SA0
ペリカンのCE1180持ってる人いますか?
使い心地と難アリ等ありましたら主観でいいので
参考に教えてください(´・ω・`人
326iPhone774G:2013/04/13(土) 19:23:09.27 ID:1RWRcXf+0
取り敢えず作ってみた
http://i.imgur.com/4XcoSaY.jpg
327iPhone774G:2013/04/13(土) 19:29:01.59 ID:ktKGpSiK0
これは恐ろしくダサいぞ やめとけ
328iPhone774G:2013/04/13(土) 19:39:29.07 ID:1RWRcXf+0
これのミントグリーンを被せれば、ふいんきは出るんじゃ無いかと思ってるんだが。。
ttp://trinity.jp/products/iphone/ultrathincoveriphone12/index.html
329iPhone774G:2013/04/13(土) 19:43:52.44 ID:v6ngQhSG0
>>328
これ可愛いな
旧imac風わかるわ
330iPhone774G:2013/04/13(土) 20:18:32.31 ID:1RWRcXf+0
ちなみに完成予想図はこれ
http://i.imgur.com/bKQ7BOc.jpg
331iPhone774G:2013/04/13(土) 21:32:36.04 ID:U/GmFkyLP
>>330
まるでtouchだなこりゃ
332iPhone774G:2013/04/14(日) 01:21:11.41 ID:pC+giaxE0
>>331
touchだからね
333iPhone774G:2013/04/14(日) 01:24:00.39 ID:dfq7zcDW0
>>332
touchじゃないよ
334iPhone774G:2013/04/14(日) 01:30:17.22 ID:UgDPPxcS0
保護シート剥がす勇気をください
335iPhone774G:2013/04/14(日) 01:47:45.86 ID:pC+giaxE0
>>333
近接センサーもマナー切り替えスイッチも無いのに電話アイコンあるなw
336iPhone774G:2013/04/14(日) 02:05:52.24 ID:okagOpVY0
透けるトンというかガラケのX-Rayな感じになるのがあればいいな
337iPhone774G:2013/04/14(日) 04:25:49.40 ID:TpWskxf60
旧iMacって大福のことかと思ってたがボンダイブルーか
なら殻は透けて中のりんごが見える程度の方がいいんじゃないか?
338iPhone774G:2013/04/14(日) 08:09:49.70 ID:dfq7zcDW0
>>337
>>330みたいにしたいんだ。。
339iPhone774G:2013/04/14(日) 12:00:48.86 ID:0ISwtL0z0
340iPhone774G:2013/04/14(日) 15:25:15.41 ID:Xijg+O2d0
>339
そんなのどこからひろってきたんだよ
意味不明だがオモロー
341iPhone774G:2013/04/14(日) 15:55:51.33 ID:wCqgdZ1J0
>>339
直美ー何やってんだよ
342iPhone774G:2013/04/14(日) 16:55:28.01 ID:5WKoLenU0
Trident Aegisってシリコンケース使ってんだけどさ
これ、ポケットとかにいれるとホコリがすげーついて汚くて困るんだけど
シリコンにかけてサラサラするようなスプレー的なものとか存在するの?
もしあるとしたら普通はつかってるかんじ?

ホコリとるの大変すぎる
343iPhone774G:2013/04/14(日) 17:15:37.41 ID:VwVH5ji/0
Cazeのバンパー使ってる人に質問
購入検討してるんだけどスリープボタンの押しずらさとか背面フィルムの干渉ない?
あと、結構滑りやすいって聞いたんだけどマジ?
344iPhone774G:2013/04/14(日) 17:43:37.52 ID:qaZWveYr0
http://p.twipple.jp/dNJEr
このiPhoneケースのブランド教えてください。
345iPhone774G:2013/04/14(日) 17:57:54.12 ID:THZ+ck+W0
フランクミュラーだね。
346iPhone774G:2013/04/14(日) 18:30:00.88 ID:mzrn8DZ70
ストラップホールが上部にあるケースやバンパーをご存知ないでしょうか?
347iPhone774G:2013/04/14(日) 18:58:04.28 ID:ClX2c7Uh0
>>346
SOFTSHELLならバカだからカメラの上にストラップホール付けてるぞ
348iPhone774G:2013/04/14(日) 19:37:46.02 ID:ZAmlwgO90
>>343
スリープボタン、かなり意識的に押し込まないとオフにならん。エアジャケに感覚似てるけどあれより使い勝手悪い。
あと結構滑るよ。ニョロニョロ手から逃げる感じ。背面フィルムは貼ってないから相性不明。
349iPhone774G:2013/04/14(日) 19:46:56.17 ID:b3it5e5b0
>>343
押しづらい、滑る、干渉する
背面は相当薄いヤツかサイズ小さめじゃないとまず干渉すると思っていい
表面はフィルム自体が小さめに作られてるからか今のトコ干渉したことはないけど、ガラス系だとまずモッコリする
0.26mmのGLAStスリムでもモッコリするよ
350iPhone774G:2013/04/14(日) 19:55:09.76 ID:VwVH5ji/0
>>348
>>349
マジか
色々聞かされて購入立ち止まったわ、サンキュ
いいバンパー探してて行き着いたのがCazeだったんだよなぁ、ダメだね。
そしたら次薄めのTPUとかに興味持ち出したよw
351iPhone774G:2013/04/14(日) 20:26:23.76 ID:J4N5racd0
フルカバーケースでもマナースイッチ切り替えできるもんなんだな
多少強度は気になるが
352iPhone774G:2013/04/14(日) 21:00:05.78 ID:b3it5e5b0
>>350
でも薄さとズレなさを重点に置くとこれ以上ないってバンパーだよ
表面裏面は100均の定番を貼っとけば特には問題ない
オレは裏面はりんごが浮くのがイヤで安いカーボン調シートの上限をすこーしだけ切って使ってる
353iPhone774G:2013/04/14(日) 21:14:28.89 ID:ZAmlwgO90
>>350
TPUケースならelement caseのION5を勧めとく。俺のケース探しの旅を終わらせた逸品だぞ。
TPUにしては高価だがそれだけの価値はある…と思う。
354iPhone774G:2013/04/14(日) 21:15:47.51 ID:VwVH5ji/0
>>352
だよなぁ
Cazeバンパーで薄くて背面ツートン見せたい.....
薄さ、クリア背面保護、表エッジ、ボタンの押しやすさ、ポリカ以外
ああ....これじゃTPUしか当てはまらなくなってくるよ.....
355iPhone774G:2013/04/14(日) 22:01:53.05 ID:1KieR3iyO
>>353
作りは良さそうだが、
何かデザインがモサイのと、オタ臭がするんだよな。
baw&gのがまだマシなきがする。
356iPhone774G:2013/04/14(日) 22:05:40.14 ID:6qj6JD/A0
>>354
裸で使えよ
357iPhone774G:2013/04/14(日) 22:31:41.03 ID:XcLgd+kw0
服着ないと外出れないだろ
358iPhone774G:2013/04/14(日) 22:32:13.63 ID:VwVH5ji/0
>>356
買った当時AppleCare入り忘れたw
だからケース必須だ、すまん
359iPhone774G:2013/04/14(日) 22:37:25.08 ID:VwVH5ji/0
>>355
TPUも考えると
3ヶ月くらいの買い替え必須でbaw&gが最強か?
裏ストラップ邪魔くさいし、カメラ周り空き多いからなぁ
360iPhone774G:2013/04/14(日) 22:55:59.95 ID:THZ+ck+W0
サーパテのlightning端子刺さらなそうだ
361iPhone774G:2013/04/14(日) 23:07:25.83 ID:b3it5e5b0
>>354
背面クリアで浮かないのってフラバン付属のやつくらいじゃない?
上下クリアでアルミ部分が非クリアでいいならSPGのやつがあるけど
362iPhone774G:2013/04/14(日) 23:10:57.54 ID:AkUV2bnpP
TPUってクリアだと黄ばむのがなぁ
363iPhone774G:2013/04/14(日) 23:14:51.50 ID:o/AeSN770
>>362
残念ながら
364iPhone774G:2013/04/14(日) 23:58:28.65 ID:M87Do4ND0
>>356
中古で売るから裸とか無理
貧乏人です
365iPhone774G:2013/04/15(月) 00:02:29.79 ID:M87Do4ND0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9dyfCAw.jpg
パワサポのアンチグレア
600円の背面フィルム
500円のバンパー
とても満足です
366iPhone774G:2013/04/15(月) 00:20:17.20 ID:6k4jnYG8O
>>359
と思うがなー。
仕事の関係上、Glas.tRスリム & baw&g で使っているが、
可能なら、↑で挙がっているフランクミュラーのようなケースとか使いたいわ。ストラップとカメラホールの件については、
どうにかしたいなら、候補として挙げるならBELKINとかかね。俺も色味については、ダークグレイとブラックの中間位の色味で、
もう少し背面の透明度が有れば良いと思っているよ。とここまで書いて気が付いたが、TPOに合わせて着せ替えれば良いだけか。
367iPhone774G:2013/04/15(月) 09:26:50.32 ID:0mGIUAkC0
baw&gより気に入ったTPUケース見つけたんだがイヤホンジャックとlightningキャップ一体型だから勧めにくい
一体型でいいなら薄くて本体にピッタリでボタン押しやすくてガラスフィルムとツラ一になってカラバリ10色で500円以下とお勧め
368iPhone774G:2013/04/15(月) 11:57:48.08 ID:tIW8SOMy0
まあキャップは切り取ればいいしな。
369iPhone774G:2013/04/15(月) 14:38:50.18 ID:nujeoNWK0
今のところ一番薄いホームボタンステッカーってこれ?
http://ascii.jp/elem/000/000/776/776187/
370iPhone774G:2013/04/15(月) 17:57:16.04 ID:At8mSGl20
>>366
色々ありがたい
iPhone5持って初期の頃はbaw&gにしようか迷ってた
黒iPhoneだからライトグレイでいいかな
クリアだと黄ばみが目立ちそう
林檎見えるっぽいからこれに決定
371iPhone774G:2013/04/15(月) 18:41:57.93 ID:8+ZFqXzpP
これ1810円だけど安いのかな?

パワーサポート エアージャケットセット for iPhone5(クリア)PJK-71
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GD61VY
372iPhone774G:2013/04/15(月) 21:12:49.88 ID:RigNP+IS0
>>369
マグプルスレ見てみろ
373iPhone774G:2013/04/15(月) 21:19:04.98 ID:84yZiRh80
Acase Dual Layerという耐衝撃ケースをポチった
シリコンケースとポリカの二重構造というありがちなケース
シリコン部でイヤホンとライトニングコネクタカバーされる

マナースイッチなどの切り抜き部が少し甘いけどこれで1980円は結構いいかも
初めてこういうケース買った
374iPhone774G:2013/04/15(月) 21:48:50.57 ID:xMiwQX/w0
http://www.moncarbone.com/01_product/02_detail.php?kid=30&mid=96&sid=97&id=93
moncarboneからカーボンケース出る。遅いけどしっかり作ってそうだ。
375iPhone774G:2013/04/16(火) 08:31:33.52 ID:HYPAxIqK0
>>374
カーボンは電波障害出るんじゃ?
376iPhone774G:2013/04/16(火) 11:06:03.17 ID:Oxkg75F70
カーボンケースってカーボンってだけでケースの使い勝手、出来としては100均並のゴミレベルなんだよな
エアジャケ程度のつくりでカーボンとかなら買ってやってもいいんだがな
377iPhone774G:2013/04/16(火) 11:22:55.66 ID:10xom7uI0
カーボン風のナイロンとかじゃないのか
378iPhone774G:2013/04/16(火) 12:23:30.19 ID:zJp+Ll6B0
フラバンに付属の背面フィルムが
やっと単独で販売かと思ったら
前後両面で2480円とは、、、
379iPhone774G:2013/04/16(火) 12:42:33.97 ID:jyfziWCL0
>>378
キター、って液晶側も衝撃吸収なのか
だから高いのはしかたないのかもしれんが・・・個別で売ってくれw

でも液晶面もどうなってるのか興味はあるから、淀とかで貼ったサンプルみられるようになってほしい
380iPhone774G:2013/04/16(火) 14:52:41.96 ID:VmNH3FPs0
先週中国深セン遊びに行って来たんだが、パ●サポのAirジャケが街中で売ってて、
ケースも包装も印刷の質も中の付属品もケースも全部パ●サポの公式HPから買ったやつと全く同じなんだが・・・。
公式HPでは中国が弊社の模倣して粗悪品作ってますって書いてあるけど、どこをどう見ても同一商品・・・・
これってまさか・・・・・・ ・・・・
ちなみに18人民元でした
381iPhone774G:2013/04/16(火) 16:15:00.26 ID:JhGOqgh3i
>>380
対して変わらんだろうね
382iPhone774G:2013/04/16(火) 23:48:44.47 ID:uBw+G3rD0
>>380
まさかって、どういう意味?
383iPhone774G:2013/04/17(水) 07:10:58.24 ID:1+68TI+00
>>380
横流し品も知らないのかお前は
384iPhone774G:2013/04/17(水) 08:16:35.84 ID:m5apMyoS0
>>383
知らねーよ。
なんで世の中の常識みたいなこと言ってんの?
バカなの?
385iPhone774G:2013/04/17(水) 17:34:13.79 ID:cn8N6WvX0
386iPhone774G:2013/04/17(水) 17:57:08.84 ID:AClj6nmc0
>>385
わざわざボタン付けなくてもスムーズに押せそうな気がするが違うのか?
387iPhone774G:2013/04/17(水) 18:06:33.18 ID:xiTkA0XD0
チョンのケースだけど
iFaceは良いケースだぞ。
グリップ抜群、ストラップホールもついてるぞ。
388iPhone774G:2013/04/17(水) 18:12:14.93 ID:uHZQ/nLz0
>>385
323 名前:iPhone774G [sage] :2013/04/14(日) 01:12:16.97 ID:3WxsbIvw0
前に純正ホームボタン貼り付けたもんだけど、改良してみた
色はブラックだとベゼルの色と微妙に合わなかったのをMrカラーのタイヤブラックに変更、ほぼ一致
純正のホームボタン自体エッジが立っているのでシリコンペーパーでラウンド加工に
写真でわかりにくかったらスマンhttp://i.imgur.com/HvJDECX.jpg
http://i.imgur.com/fCRpu56.jpg

マグプルスレにて、こんな感じならイイんだけどアルミボタンの異物感がどうにも耐えられない
389iPhone774G:2013/04/17(水) 18:21:13.36 ID:cn8N6WvX0
>386
あってもなくてもどっちでもいいと思う
アクセントで黒尽くめになるからシルバーをつけてみただけ

>388
俺もマグプルスレにいたから純正貼り付け
散々見たが四角マークがないのが寂しい

とりあえず貼ってみただけだよ
クリック感はいいね
前は同色黒だったけどシルバーお気に入り
390iPhone774G:2013/04/17(水) 18:27:04.91 ID:apbS9EFf0
>>385
ボタンとは確かにツライチっぽいけどケースと比べるとガラスがモッコリしてるように見えるな
391iPhone774G:2013/04/17(水) 18:39:57.14 ID:f0OFRZk70
glas.tRにしろtRスリムにしろホームボタンかさ上げしないと使いづらいん?
392iPhone774G:2013/04/17(水) 19:13:49.90 ID:2qOCiVhE0
エアジャケの音量部分みたいな感じ
ああ段差があるな程度
393iPhone774G:2013/04/17(水) 19:54:46.23 ID:pkmCgYCaO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4135606.png
baw&g(TPU) + glas.tR slim + 楽天アルミボタンだとこんな感じかな。ボタンについてDeffやSGPも検討したが、
淵の処理がダサいから、結局楽天のに。見づらくて申し訳ないが、一応全てツラ一にはなっている。
後印字についてだが、俺のはズレが無かったが、
たまたま運が良かっただけかもしれん。
394iPhone774G:2013/04/17(水) 19:55:42.26 ID:cn8N6WvX0
こっちは前のGLAS.tR
スリムじゃないからわずかにボタンが低い
http://i.imgur.com/u8JCFom.jpg
http://i.imgur.com/2kZfoLb.jpg
395iPhone774G:2013/04/18(木) 00:58:30.56 ID:vZKAHL2cP
>>391
スリムだけどへこんでいる所に指置くのが好きだからボタン付けていない
親指に引っかかる感触を楽しんでいる
396iPhone774G:2013/04/18(木) 01:54:21.54 ID:K8U0E5HL0
久しぶりに覗いたけどお前ら極めてるな・・・
397iPhone774G:2013/04/18(木) 12:28:13.33 ID:47qTguF50
kickstarterで出資を募ってるサファイアクリスタルの液晶画面プロテクターがあるんだけど、どうなんだろう
$50もするのに貼るの失敗したときのガッカリ感がハンパ無さそう
398iPhone774G:2013/04/18(木) 12:56:42.20 ID:Cdf8ePOR0
>397
製品化して販売まで
こぎつけるかのほうが問題
399379:2013/04/18(木) 13:24:07.18 ID:17r3z33M0
>>398
そうですね、まだまだ目標額に達成してないし
400iPhone774G:2013/04/18(木) 13:28:16.28 ID:7VxNLdfl0
>>397
Rhino Shield (evolutivelabs.com) は製品化確定で、kickstarter のbackerに発送始まりそう。これで、良いんじゃね。
401379:2013/04/18(木) 13:46:15.50 ID:17r3z33M0
>>400
それも気にはなっていましたが、3Hのポリマーフィルムですもんね
サファイアクリスタルっていうヤリ過ぎ感が気になったもんで
まあ厚さが0.65mmって時点で買う気はしてないですが
402iPhone774G:2013/04/18(木) 22:49:01.55 ID:8FviCkz20
これってどうなん?
http://i.imgur.com/jpulYVE.jpg
403iPhone774G:2013/04/18(木) 23:02:44.17 ID:4eRdxXDv0
>>402
うまく貼れなくて3000円が一瞬で消えたわ
404iPhone774G:2013/04/18(木) 23:04:34.61 ID:8FviCkz20
>>403
えーマジっすか・・・
405iPhone774G:2013/04/18(木) 23:09:32.84 ID:KBE6Oefx0
ヨドバシでガラスフィルム貼り付け依頼したら
「出来ませんっすわー」で終わったからな

まずは雑魚フィルムで貼るのに慣れてからやらんとガラス系は死ぬ
406iPhone774G:2013/04/18(木) 23:15:15.84 ID:8FviCkz20
なるほど、近所で貼ってくれるとこあるけど1500円とかだからなぁ・・・合計5000円はさすがにイタイ(>_<)
407iPhone774G:2013/04/18(木) 23:25:04.57 ID:vZKAHL2cP
>>405
ヨドバシ断られるのか!
408iPhone774G:2013/04/19(金) 00:03:44.75 ID:uCnOFS1d0
ヤフーなんかでは0.4oが一般的みたいだけど重いんでしょ?と考えて0.25oの探してみたら全然無いでやんす
409iPhone774G:2013/04/19(金) 00:37:39.22 ID:dqr8qX65P
>>402
ベゼルの部分がかなり浮きまくるから神経質な人はイライラするよ
あまりお勧めしない
410iPhone774G:2013/04/19(金) 00:41:03.77 ID:dqr8qX65P
ついでにもう一つ
パッケージ見れば分かるが脱獄した証であるCydiaのアイコンがある
一企業としてこういうのを平然とやらかす時点でもう色々と信用出来ない
ゴリラガラスのタイプも感度が落ちすぎて欠陥品というレビューも出てたぐらいだしね
411iPhone774G:2013/04/19(金) 01:27:01.22 ID:uCnOFS1d0
>>409
なるほど、参考にしまする
412iPhone774G:2013/04/19(金) 01:39:36.26 ID:quX60alu0
そもそもただのガラスだからな。簡単に傷つくし割れる。
耐久性やコスパ考えると微妙すぎる商品だと思うんだが。
413iPhone774G:2013/04/19(金) 12:49:27.18 ID:C50aZsrhP
そう簡単に傷付かないぞ
ワザと硬いものでひっかいたりしない限り
414iPhone774G:2013/04/19(金) 13:44:30.33 ID:Rn3R25lq0
やっとへこみが気にならないswordが来たからポチッタ

ttp://item.rakuten.co.jp/eco-return/j2-bp-swordredalert/

Deffエアロの新色はちょっと…ホームボタンも…

ttp://deff.co.jp/news/2013/04/cleave-aluminum-bumper-aero-for-iphone5-1.php
ttp://deff.co.jp/news/2013/04/aluminum-home-button-iphoneipad2ipad-with-retina-display.php

Deffぇ…
415iPhone774G:2013/04/19(金) 16:16:40.59 ID:4VLSxRiq0
>>414
ダイヤモンドボタンよさげ
416iPhone774G:2013/04/19(金) 16:34:58.14 ID:+DcLE6/BO
ボタン、ダサすぎだろ…
ドンキーで投げ売りされている雰囲気だな…。
417iPhone774G:2013/04/19(金) 20:22:11.24 ID:0Hzky4fK0
リラックマのiPhone5のケースがヒビ割れたので自作しました。
今度は絶対壊れません。
http://i.imgur.com/u0tVPX4.jpg

動画は
http://youtu.be/8_YmRbufKxM
http://youtu.be/kf4cCGuxlzU
418iPhone774G:2013/04/19(金) 20:47:17.88 ID:ZFV3EWfU0
caseplayでLifeproofポチったった
419iPhone774G:2013/04/19(金) 20:48:55.49 ID:B7lbr38YP
>>417
しかし水には弱いのであった
420iPhone774G:2013/04/19(金) 20:50:58.88 ID:ZFV3EWfU0
Lifeproof買ったけどケースの画面部分に、保護シート貼らないとキズひどくなるかな?
421iPhone774G:2013/04/19(金) 20:54:31.94 ID:nIEZrvx20
多分ね。でも一年持てばいいと思って、そのまま使ってるよ。
422iPhone774G:2013/04/19(金) 21:09:01.28 ID:0NUsNrcM0
mophie juice pack air for iphone5買ったがこれってminiUSBから充電だけで同期できないんだな 同期はwifi同期だけみたいだ
423iPhone774G:2013/04/19(金) 21:15:54.54 ID:I+1vXqbL0
>>420
縁が高いからそうそう傷なんか付かないよ
424iPhone774G:2013/04/19(金) 21:21:16.68 ID:ZFV3EWfU0
仮に保護シート貼ろうとしてサイズってその辺ので合うんかな
425iPhone774G:2013/04/19(金) 22:32:22.94 ID:ponyqEMO0
>>417
スゲーwwwwwwwwwwwww ていぅかバカ過ぎwwwwww

でもこんな溶接技術もってる人羨ましいとおもうわ
426iPhone774G:2013/04/19(金) 22:34:41.18 ID:ponyqEMO0
>>420
俺も買ったぜ、釣りやジェットスキーやるんで海では大活躍だな
http://i.imgur.com/ZovEbLP.jpg
http://i.imgur.com/2KQc5zI.jpg
427iPhone774G:2013/04/19(金) 23:07:18.60 ID:ZFV3EWfU0
>>426
おお!仲間!
オレ黒にしました。
画面のタッチ感度どうすか?
428iPhone774G:2013/04/19(金) 23:21:34.90 ID:nIEZrvx20
それ、パチもnだろ
429iPhone774G:2013/04/19(金) 23:25:13.04 ID:wdkeA6Xn0
>>427
感度自体は悪くないんじゃない?ただ下の部分とか裸iPhoneな感覚で使うと押しにくかったりするのは仕方ないかな?と
試しにiPhone入れたまま風呂の浴槽に水入れて突っ込んでみたが全然問題なかった
ちなみにiPadminiのこれは水が侵入するな〜、同じようなのがiPhone用もあるけど買わないほうがいいかもしんない
http://i.imgur.com/4OuKf4g.jpg
430iPhone774G:2013/04/19(金) 23:26:34.04 ID:wdkeA6Xn0
>>428
うん、たぶんパチモン
431iPhone774G:2013/04/19(金) 23:39:28.21 ID:Jzt6f2Wr0
>>425
溶接はたいした事ない
12mm厚のステ板の加工がすごい
無駄に綺麗に仕上げてる
432iPhone774G:2013/04/19(金) 23:39:50.94 ID:Jzt6f2Wr0
ステン板やった
433iPhone774G:2013/04/19(金) 23:40:54.90 ID:dnhbw0aK0
lifeproofのHPに,偽物買っちまった奴はそれ送ってくれれば割引で本物変えるよ!
みたいなキャンペーン?が

というか偽物買うくらいなら値段変わらんsoftbankセレクションの買えばいいじゃないか
434iPhone774G:2013/04/19(金) 23:46:33.60 ID:ZFV3EWfU0
caseplayでなら平気だよな?
435iPhone774G:2013/04/19(金) 23:53:13.93 ID:wdkeA6Xn0
>>433
え〜俺に8000円とか出せないわ・・・でも今見たけどカッコイイではあるね
>>431
そうなのか、俺なんて溶接とかできんからパジェロの後ろのトレーラーヒッチメンバーオーダーメイド溶接とかピストン部分のネジ外たった1本外すのに5000円とかムチャクチャ金かかるわ
これができるのとできないのでは大きな差が・・・
436iPhone774G:2013/04/19(金) 23:56:00.23 ID:wdkeA6Xn0
>>434
まず水槽の中に沈めてみそ、俺のパチモンは水侵入しなかった
437iPhone774G:2013/04/19(金) 23:57:13.07 ID:ZFV3EWfU0
>>436
パチモンなん?
438iPhone774G:2013/04/20(土) 00:19:41.95 ID:3UNnKqdI0
>>437
ヤフオクで2500円で買ったからパチモンかもしれんと思ってる、ただYouTubeで偽物と本物の動画で比べると
本物の部分が8割で偽物部分が2割という感じはするけども
439iPhone774G:2013/04/20(土) 00:32:39.57 ID:3UNnKqdI0
>>437
サイド鍋に水入れてiPhone突っ込んでみた
http://i.imgur.com/v3Fqayt.jpg
440iPhone774G:2013/04/20(土) 01:34:18.67 ID:ie53XsXB0
革ケースかバンパーでおすすめってある?
441iPhone774G:2013/04/20(土) 01:55:38.17 ID:3UNnKqdI0
>>440
クリスタルバンパーオススメ
442iPhone774G:2013/04/20(土) 05:39:21.72 ID:qIkdzr010
>>440
能登
443iPhone774G:2013/04/20(土) 07:14:58.84 ID:yDla1rEK0
>>438
パチものでも金型は一緒なんだろ。
マイクやスピーカー部分がゴアテックス
じゃなかったり、組み立てが違うんだろうな。
444iPhone774G:2013/04/20(土) 10:09:28.23 ID:++HnRWVjP
こんな感じの液晶以外が黒く隠れたフィルムないかな??
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkpGhCAw.jpg
445444:2013/04/20(土) 10:46:16.16 ID:++HnRWVjP
自己解決すまそ
AmazonでiPhone フィルムで検索したら2ページ目くらいにありました
446iPhone774G:2013/04/20(土) 12:37:29.12 ID:MvmYcrho0
>>444
そのタイプってさ気泡が入らないとか謳ってて、画面に吸着性がなくて文字が滲まない?
447iPhone774G:2013/04/20(土) 13:28:27.38 ID:xkHFPa9M0
機種変後四ヶ月、エアジャケクリアに飽きて別のケース(上下オープンタイプ)着けたら違和感有りまくりで一日保たずにエアジャケに戻した。
やっぱハードケースで全側面カバーするエアジャケの安定感は半端ない。
面白味も無いけど。
448iPhone774G:2013/04/20(土) 14:03:33.72 ID:pQ4X80nc0
あるあるw そんな感じでiPhoneカバーやらminiのカバーやら探しの旅
449iPhone774G:2013/04/20(土) 15:13:07.74 ID:vkyGIy4K0
>>447
俺本当はアルミバンパーお好き、でも指痛くなるしシックリ感ないんだよね・・・
たまーに取付けて30分眺めてすぐ取り外すw
450iPhone774G:2013/04/20(土) 15:24:01.17 ID:Vk1clJ6b0
フッ素コートってどうなん?
パワサポのアンチグレア外してまで塗る価値あるかな?
451iPhone774G:2013/04/20(土) 15:24:54.41 ID:nNPeM56G0
>>450
けっこういいけど、画面に傷つく覚悟はいるぞ!
452iPhone774G:2013/04/20(土) 15:33:09.89 ID:1r52B1FXP
belkinのカバーが黄ばんできたし、ヒビが入ってきたから新しいカバーがほしい
パワサポのエアジャケにしようかな
453iPhone774G:2013/04/20(土) 16:54:38.57 ID:VyK1hXNY0
エアジャケとか薄いクリアケースってただ傷から守るだけに付けてるって感じでなんだかねえ
454iPhone774G:2013/04/20(土) 17:16:38.33 ID:Wfu1v3980
それじゃダメなのか?
455iPhone774G:2013/04/20(土) 17:21:38.14 ID:LPXOHboj0
落としたら壊れる
456iPhone774G:2013/04/20(土) 17:23:26.51 ID:LPXOHboj0
色々買って付けて結局辿り着いたのは100円均の透明ソフトカバーでした
457iPhone774G:2013/04/20(土) 17:26:27.31 ID:Vk1clJ6b0
ヨドバシ行ったけどケース高杉だろ
458iPhone774G:2013/04/20(土) 18:14:50.65 ID:djxELzVt0
上海問屋で買った190円のTPUが思いのほか良かった。
クリアだけど背面が曇りガラスみたいな加工されてるやつね
459iPhone774G:2013/04/20(土) 18:20:55.74 ID:2xbcoTLA0
俺は色々試して結局CAZEバンパーにもどってる。
ベストではないけどコイツとGLAS.tRの組み合わせよりベターがなかなか見つけらんない。
460iPhone774G:2013/04/20(土) 18:23:33.37 ID:DV4Jmb/m0
LifeproofくるまでのつなぎでキャンドゥのTPUクリアつけてるけど悪くないわ。
はよこいLifeproof
461iPhone774G:2013/04/20(土) 18:28:34.46 ID:EMh68in90
ちなみにLifeproof使う人ってのはどんな職業の人が多いんだろ?趣味とか聞いてみたい
462iPhone774G:2013/04/20(土) 18:30:38.31 ID:DV4Jmb/m0
オレは鉄工所、バンバン溶接やらで防塵メインで汚れたら洗いたいのとよく落とすから。
463iPhone774G:2013/04/20(土) 18:34:00.50 ID:sxRb4FXL0
俺は自動車の板金屋だから、埃と夏は汗が
464iPhone774G:2013/04/20(土) 18:46:26.02 ID:DV4Jmb/m0
あ〜汗もあるね
465iPhone774G:2013/04/20(土) 19:36:05.93 ID:CrDSnMIY0
Amazonに売ってるゼロクロマのパチモンみたいなケース持ってる人いない?
やけに安いから気になってる
466iPhone774G:2013/04/20(土) 19:38:05.76 ID:GLP4rYj30
俺はグリフィン・サバイバー
鉄工所だけど、鉄粉酷いから事務所に置いてるわorz
467iPhone774G:2013/04/20(土) 19:46:59.81 ID:qlI3jQC00
>>455
さすがに落としただけでは割れない
468iPhone774G:2013/04/20(土) 19:57:19.21 ID:DV4Jmb/m0
>>466
わかるわ、鉄粉すごいよね
469iPhone774G:2013/04/20(土) 19:59:43.47 ID:yvQ6k03rP
TPUの艶消し加工でフチが覆われているタイプが持ちやすくて落下の衝撃にも強くて一番いいわ
470iPhone774G:2013/04/20(土) 20:45:19.43 ID:MJndEDeei
>>467
落とさなくてもどこかに当たったりするだけで欠けたり割れたりするよ
数ヶ月使ったら
471iPhone774G:2013/04/20(土) 20:55:13.42 ID:UlF+IrcM0
フラバン青で落ち着いたわ
前もフラバンだったけど白だったから
ゴム部分が黄ばみまくったしポリカ部分のシルバーは傷が目立って汚かった
最初のフラバンはスリープスイッチ部分にシールを一枚貼らないとダメだったので
今回買い直した物にも同じ位置にシールを貼ったらスリープスイッチが動かなくなったけど剥がしたら問題なく押せた
音量ボタン側は最初の物は緩めでボタンはハッキリしたクリック感があったが
今回の物は横方向はタイトめで音量ボタンのクリック感はやや薄め
iPhone本体の個体差もあるんだろうけど
フラバンは個体差が大きいってことがわかったよ
472iPhone774G:2013/04/20(土) 22:35:05.07 ID:L1LV66Bu0
LifeProof白を黒本体に装着してる人いる?
購入予定なんだが素直に黒を買うか白を買うかで悩んでるのでよければ画像うpしてほしい
473iPhone774G:2013/04/20(土) 23:02:02.31 ID:DV4Jmb/m0
オレはiPhone5本体白だが黒を注文。
背面の窓からの白りんごが気に入らなければなんかしらケースの内側に黒い紙?でも挟むかなと考え中。
でも、オレも逆だけど本体白に黒Lifeproofの装着画像見たい。
474iPhone774G:2013/04/20(土) 23:03:20.44 ID:Tr/5tLtG0
>>470
発売の日にエアジャケクリアを装着
一昨日表参道のホームでスーツの胸ポケットから落としたけど
割れも傷も入らなかった。
475iPhone774G:2013/04/20(土) 23:04:04.57 ID:4sLKe3CC0
>>469
禿同
俺はiskinたん
476iPhone774G:2013/04/20(土) 23:18:07.93 ID:i8MJR3zp0
>>472
俺は白い林檎に黒の装着してる
477iPhone774G:2013/04/20(土) 23:19:19.34 ID:rmzuapgW0
俺も鉄工所勤務だからフルカバーのにした方がいいのかな?
iPhone4は鉄粉で音でなくなったし。
478iPhone774G:2013/04/20(土) 23:28:38.70 ID:DV4Jmb/m0
>>476
背面の窓どんな感じ?違和感ある?
479iPhone774G:2013/04/20(土) 23:38:02.52 ID:L1LV66Bu0
>>476
前面上部のスピーカー・近接センサ部分に色の違和感あるかが知りたい
本体の色が目立って変なら素直に同色にしようかな
黒本体は気に入ってるが綺麗に白にみえるなら新鮮そうなんだよね
480iPhone774G:2013/04/21(日) 00:41:37.10 ID:EmbvjcGr0
ポールスミスのケース使ってるけど、ジニーレザーで高級感あるしいいよ。海外しか売ってないけど。http://i.imgur.com/K4xij7x.jpg
481iPhone774G:2013/04/21(日) 01:16:06.12 ID:WtOTjD+b0
>480
その情報プリーズ
どこで買える?
482iPhone774G:2013/04/21(日) 01:23:25.69 ID:It9Mdu3d0
>>476
うp
483iPhone774G:2013/04/21(日) 01:38:39.14 ID:I9yKRAaL0
みんなLifeproofってうるさいから俺もヤフオクに入札したんだけど取り消された。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w86356345
この評価1の落札者より入札した人は何人かいたんだけど全部取り消された。
評価1って出品者の値段釣り上げ副垢って確定なんだけど何でそれより金額入れてるのに取り消されたんだろ?
484iPhone774G:2013/04/21(日) 01:55:54.49 ID:ISHiSWtu0
>>476
うp
485iPhone774G:2013/04/21(日) 03:46:38.84 ID:dyu4M6Pn0
>>483
保証ついてなかったら価値無くね?
保証ついてても少し後悔してるんだが。
しかもさっき尼でセールのレンズ買っちゃったし。
colorant?の0.4mm1900円も欲しかったけど、
これ以上両立しないものが増えても意味ないしなあ。
ほんとタイムセールやめて欲しい。
486iPhone774G:2013/04/21(日) 08:22:29.41 ID:j1B4HAco0
レベル不足でupできない
487iPhone774G:2013/04/21(日) 09:15:25.63 ID:dMABHS7h0
貼って一ヶ月で剥がれかけてきたんで
やっぱ100均のは安かろう悪かろうだな、と全部剥がしたら
下からさらに保護フィルムが!
どうやらフィルムについてたシートをずっと剥がさずに使ってたらしい…
488iPhone774G:2013/04/21(日) 10:10:38.74 ID:fp4BXGYdi
>>483
正直lifeproofはもう満腹
頼むからソフバンの防水ケース試してレポしてくれ
489iPhone774G:2013/04/21(日) 10:19:53.73 ID:To38diza0
490iPhone774G:2013/04/21(日) 10:21:53.96 ID:I9yKRAaL0
>>488
高いんでTAKTIKじゃダメですか?
491iPhone774G:2013/04/21(日) 10:29:17.32 ID:+SvA55Dl0
>>488
おまえが試せ
492iPhone774G:2013/04/21(日) 10:45:29.99 ID:kQDAGN1z0
>>449
まともなアルミバンパー買え、普通は痛くなんてならないw
493iPhone774G:2013/04/21(日) 11:18:21.34 ID:ISHiSWtu0
>>488
それ、耐衝撃じゃないよな?
494iPhone774G:2013/04/21(日) 15:16:22.58 ID:iawJ01u50
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BY16OW2/

近所のフリースポット、自宅室内では全く拾えなかったんだが
アンテナ立てると電波強度2に、コレマジで効果あるよ
液晶側のケース厚みはちょっとしかなくて、USGガラスSlim貼ってるとほぼフラットに
あと本体と色違いのアンテナがもうひとつ付属してる(予備にもなる)

決してカッコイイケースではないが実用性を求める人にはおススメ
495iPhone774G:2013/04/21(日) 18:03:22.48 ID:b8ym9ma20
ArmorzStealthHD、HPに保護フィルム剥がす順番が普通と逆だから気をつけろってあるけど現物はそのまた逆になってんじゃねえか
思いっきり接着面触って埃まみれになったわ氏ね
496iPhone774G:2013/04/21(日) 18:14:52.00 ID:6dy3BbDX0
>>494
捨て魔ですね
497iPhone774G:2013/04/21(日) 18:40:44.37 ID:yJrfI7a/0
>>431
12は普段使わないから溶接怖えわw
仕上げは超絶バフってるな。
498iPhone774G:2013/04/21(日) 18:53:37.18 ID:35VryNsi0
i.imgur.com/sDRximM.jpg
i.imgur.com/40P3NY0.jpg
CAZE ThinEdge frame case+GLAS.tR(notスリム)+楽天アルミホームボタン
裏はアルミ部分のみGLAS.tR付属の保護フィルム使用。
GLAS.tRはバンパーのフチよりもわずかに突出。
アルミホームボタンはGLAS.tRよりもわずかに低い。

なにかの参考になれば。
499iPhone774G:2013/04/21(日) 19:51:42.61 ID:ISHiSWtu0
はよこいLifeproof
500iPhone774G:2013/04/21(日) 20:47:22.98 ID:IAIaqSgY0
>>498
GLAS.tスリムですらバンパーの高さよりガラスがモッコリするのがすごい気になるのに
よくその組み合わせで平気だな
501iPhone774G:2013/04/21(日) 21:04:13.04 ID:35VryNsi0
>>500
498だけど、ガラスのエッジが面取りしてあって滑らかだからバンパーより突出していても気にならないよ。
というか、ケースのフチが高いとフリックしづらくて苦手。
502iPhone774G:2013/04/21(日) 21:27:40.77 ID:dyu4M6Pn0
スリムの方は面取りしてなくてザラザラってBlogを読んだことある
503iPhone774G:2013/04/21(日) 21:34:25.22 ID:y9bXQrP6P
そのザラザラがいいんじゃないか
504iPhone774G:2013/04/21(日) 21:37:07.06 ID:AE3OWoEp0
505iPhone774G:2013/04/21(日) 21:55:52.33 ID:l2tvrgAV0
>>502 中はザラザラがいいよね。
506iPhone774G:2013/04/21(日) 22:08:42.91 ID:IAIaqSgY0
>>501
こういうとこにも人それぞれ好みってのがあるんんだね
オレは面一かバンパーがちょい出てないとダメなんだ
今使ってるGLAS.tスリムが滑り悪くなったらフィルム+CAZEで行こうと思ってる
507326:2013/04/21(日) 22:38:54.30 ID:EbQkpyWk0
ケースでのボンダイブルー化はあきらめて壁紙だけでふいんきを感じる事にしたら、エアジャケの下の穴ボコがいい味出してこっちの方がiMacっぽい。

http://i.imgur.com/m6luDbM.jpg
508iPhone774G:2013/04/21(日) 22:47:21.99 ID:jqdKuOjW0
ふちよりガラス面が引っ込んでないと前面から落っこちた時傷いっちゃうぞ
それからガラスフィルムの滑りが悪くなったらフッ素コートすればいい
509iPhone774G:2013/04/21(日) 23:10:13.38 ID:35VryNsi0
>>506
CAZEバンパーだと液晶面は裸かフィルムじゃないと縁のほうが高くならないよね。
510iPhone774G:2013/04/22(月) 01:08:15.75 ID:p3aFdaP20
お前らのいう通り上半身裸で風呂場でフィルム貼りセロハンで誇り除去しながら上手くいったぜー!
つかフィルム貼り過去に一度失敗したっきり他人任せだったんで自分で上手く貼れて感動・・・
http://i.imgur.com/rnXEpXa.jpg
http://i.imgur.com/MtRbJOR.jpg
http://i.imgur.com/Rrkcrug.jpg
511iPhone774G:2013/04/22(月) 01:34:25.22 ID:gqWIEQlY0
>>510
それより、そのダサいパチモンバンパーを何とかしろや
今は2000円ぐらいで、本物と見分けがつかないヤツが買えるぞ
512iPhone774G:2013/04/22(月) 01:45:43.73 ID:p3aFdaP20
>>511
いや〜今さら本物とか本物に近いてのも買う気更々ないよ・・・
それよか背面シールと表フィルムセットで1円だった、1500円の鏡バリフィルム貼ってたけども太陽下だと見えにくくてそれでも使ってた
でもやっと昨日変えてみてどーにか上手く貼れた
1円フィルムて値段なりというーか元々貼ってあったテープ?らしきの剥がすのに苦労したわ・・・
513iPhone774G:2013/04/22(月) 01:52:35.38 ID:p3aFdaP20
そいやこれはどーだろ?金属て手が痛くなるからこれ買うか悩んでるけども
強化透明プラスチック
http://i.imgur.com/hAKP5Wk.jpg
http://i.imgur.com/9wTcSvD.jpg
514iPhone774G:2013/04/22(月) 05:15:34.53 ID:sWzFsBEnP
>>513
尼で2000円で買えるがまぁ値段にしては頑張ってるなと思える程
515iPhone774G:2013/04/22(月) 13:26:10.91 ID:yvxFEwwy0
>>511
お前いつも文句言ってる猿だろw
たまにお前のかっこいいのを晒してみろよw
516iPhone774G:2013/04/22(月) 20:51:13.10 ID:nmPX10g20
素朴な質問なんだけど、バンパーの良さって何?
517iPhone774G:2013/04/22(月) 20:56:04.00 ID:QCAw8Wjd0
>>516
裸に近い見た目でいながらベゼルを傷から守ってくれる
てとこだろうな
518iPhone774G:2013/04/22(月) 20:56:17.85 ID:gRNs31Eb0
おれもバンパーの良さがよくわからんな
ケースの方が保護力高いし
519iPhone774G:2013/04/22(月) 20:57:07.09 ID:nmPX10g20
>>517
なるほど。
520iPhone774G:2013/04/22(月) 21:03:58.12 ID:jiHQrmTi0
>>516
元々はiPhone4での感度問題、通称デスグリップが発端で生まれた子。
これをiPhone4に着けるだけで電波強度が落ちないと言う画期的なモノだった。
デスグリップが対策された4S以降では、只の飾りかな?
iPhone5はアルミフレームになったからバンパーの隙間に埃が入って外してみたら傷だらけなんて事もある。
521iPhone774G:2013/04/22(月) 21:21:19.73 ID:xI1SC80G0
>>520
にわか過ぎてw
デスグリップで騒がれる前から存在してたんだよ〜。
522iPhone774G:2013/04/22(月) 21:31:59.34 ID:D8q/u7kz0
3Gの頃はどんなケース使ってたのよ?
523iPhone774G:2013/04/22(月) 21:43:44.36 ID:AF6I/hSw0
>>522
バンパー
524iPhone774G:2013/04/22(月) 22:12:50.78 ID:3jp0H6Bg0
iskin全盛期時代
525iPhone774G:2013/04/22(月) 23:12:29.65 ID:jiHQrmTi0
>>521
そうだっけ?
ジョブズがケース類を嫌ってたのに4で最初から純正バンパーが用意されてたのは、デスグリップが予見出来てたからじゃないかって散々勘ぐられてたと思ったけど?
3Gと3GSでバンパーあった?
526iPhone774G:2013/04/22(月) 23:30:15.12 ID:OWbu7d6u0
>>518
ケースの保護力が強い分そもそもiPhone5の素の綺麗さを見せれないのはイタイとこ
バンパーなら背面と表面に保護シールさえできればたとえ落としても結局破損部分てのは角から逝かれるからそれはバンパーくらいで十分な感じする
まっ流石にiPadやminiではそれが当てはまらないから背面も全部覆うけども
527iPhone774G:2013/04/22(月) 23:45:02.79 ID:nmPX10g20
確かになんもつけないのが一番かっこいいよな。
しかし壊れちゃ元も子もないからな〜
バンパーは未体験だわ
528iPhone774G:2013/04/23(火) 00:05:19.23 ID:jf+FODZd0
本当はバンパーさえも付けたくない、過去にiPhone3GもGSも即ぶっ壊したから付けてる感じ
529iPhone774G:2013/04/23(火) 00:05:28.30 ID:39TVsJH10
>>527
バンパーの保護力は結構高いぞ
てか落下に関しては、分厚い分そこらのケースよりずっと保護力か高い
530iPhone774G:2013/04/23(火) 00:20:46.92 ID:FVtPKbER0
近頃は中学校でDIYの授業やらなくなったの?
それとも俺が知らないだけで、最近のラバー素材は僅かな厚みの違いで構造的な強度を上回るほど高性能になったの?
531iPhone774G:2013/04/23(火) 00:41:56.24 ID:orh1r2fV0
まだ5に変えてない4s持ちだけど、なんやかんやガラケー時代はよく落としてた
4sは初iPhoneで壊しそうだったから、とりあえず頑丈で衝撃にも強そうなグリフィンのサバイバーを使ってる(実際、助かった事は数度ある)
これから新しくiPhoneを慎重する時はグリフィンをベースに頑丈そうなケースを使うつもり
532iPhone774G:2013/04/23(火) 00:55:58.58 ID:39TVsJH10
>>530
おまえ物理とかで赤点取ってただろ
533iPhone774G:2013/04/23(火) 01:22:35.00 ID:91i/zO4J0
薄いプラケースでもなかなか丈夫なもんよ。
原付で元旦に事故ってiPhone吹っ飛んだが打撲で済んだわ
534iPhone774G:2013/04/23(火) 01:39:56.73 ID:Cc4AfvKs0
くり抜きタイプのメタルボタンって耐久性の問題で無いんだっけ?

前にくり抜きメタルボタンの下にルミノックス?のシート的なの貼ってた人いたよね
535iPhone774G:2013/04/23(火) 01:55:48.77 ID:i8+2rTr50
>>533
iPhoneはどうなったんだよ
536iPhone774G:2013/04/23(火) 02:44:53.96 ID:EwW42+5l0
その前に自分用プラケースを
537iPhone774G:2013/04/23(火) 02:46:03.05 ID:8TJS2oGV0
アイホンが打撲したのか
538iPhone774G:2013/04/23(火) 07:31:00.05 ID:R1QOSpBo0
>>494
尼が20%オフキャンペーンはじめやがった
何で俺が買った後にはじめるんだよ〜
539iPhone774G:2013/04/23(火) 09:57:31.92 ID:FMW4G2B10
>>524
懐かしいw
黒の3GSに赤付けてたわ
540iPhone774G:2013/04/23(火) 10:10:45.02 ID:pmWwwMQH0
>>532
そういう稚拙な返しはいらんから、どうして>>529の結論になるのか説明してくれんかね。赤点、てことは高校物理くらい? までの内容なら、説明も簡単でしょ?
まさか卵殻とハイブリ比べて、て話じゃないんだよね。
541iPhone774G:2013/04/23(火) 10:33:52.20 ID:2hHvCM8S0
iphoneは本体がシンプルだからバンパーもケースも保護性能より見た目重視じゃね、
デザイン以外で選んでるやつってほんの一部だとおもうが。
542iPhone774G:2013/04/23(火) 14:15:31.11 ID:EwW42+5l0
一回割るとそうでも無くなるんじゃない?
543iPhone774G:2013/04/23(火) 17:19:13.84 ID:2hHvCM8S0
割ってもその時に付けてたケースなりバンパーの影響なんてわからないしねw
544iPhone774G:2013/04/23(火) 17:45:59.46 ID:2aQcLVcM0
ケースやバンパーをあれこれ試すこと自体が楽しいって人もいる。
みんな理屈っぽすぎだろw
545iPhone774G:2013/04/23(火) 18:03:38.96 ID:WHmVN/Vl0
まぁ理屈っぽい奴は嫌われるだけだがなw
546iPhone774G:2013/04/23(火) 19:21:37.61 ID:91i/zO4J0
薄いプラケースでもなかなか丈夫なもんよ。
原付で元旦に事故ってiPhone吹っ飛んだが画面は無傷だったわ。ケースは無惨だったが
547iPhone774G:2013/04/23(火) 21:27:26.93 ID:Xu9yTZnd0
ガラス系フィルムも小出しで
薄くして販売しやがるのはなぜ?
GLAS.tシリーズとかまだ薄くするんじゃねーか!表面硬度5〜7Hとかw
548iPhone774G:2013/04/23(火) 21:34:48.17 ID:pmWwwMQH0
>>533>>546
大事なことだもんな。
ていうかそれ、ケースが丈夫ってより、
むしろケースが傷つくことで中身を守ったって話じゃない?
549iPhone774G:2013/04/23(火) 21:48:08.30 ID:uvv0nNuL0
http://i.imgur.com/EO7YKoa.jpg
これ買おうと思ってるんだけど背面フィルム貼れる?
高いから迷ってる
550iPhone774G:2013/04/23(火) 23:34:40.03 ID:oftfVbZc0
>>549
マルチ死んどけ カスゴミが
551iPhone774G:2013/04/23(火) 23:41:08.46 ID:/Xa3tupX0
>>549
だせぇ
552iPhone774G:2013/04/24(水) 00:19:25.67 ID:cTtOexN10
>>549
貼れるよ
553iPhone774G:2013/04/24(水) 00:31:49.02 ID:IKy0M+sa0
>>549
高くねーぞ
554iPhone774G:2013/04/24(水) 03:21:58.44 ID:Avyj3fD50
いや高いだろ。lifeproof買う俺でも買わんわ
555iPhone774G:2013/04/24(水) 13:53:39.68 ID:IfGmncxg0
lifeproofも512も値段の価値ない
556iPhone774G:2013/04/24(水) 16:05:47.68 ID:KKxZnYrG0
そんなこと言ったら
そもそもiPhone5だって…
必要な物を選ぶ理由は値段だけでは無いじゃん
557iPhone774G:2013/04/24(水) 18:05:46.73 ID:av+h11yY0
誰か黒のiPhoneでフラバンの赤持ってる人がいたらうpしてくれ
どんな感じになるのか見たい
558iPhone774G:2013/04/24(水) 19:38:34.30 ID:ET7IwMjs0
前後フィルム、TPUセミハードバンパーで美しい・・・
http://i.imgur.com/JZb1t5V.jpg
http://i.imgur.com/0ODnpv3.jpg
559iPhone774G:2013/04/24(水) 19:59:09.85 ID:T3zCZSyy0
>>558
今更そんなの貼る意味がわからん
560iPhone774G:2013/04/24(水) 19:59:41.10 ID:L3otjyqZ0
>558
自己陶酔中
561iPhone774G:2013/04/24(水) 20:45:48.75 ID:0PtJ0oa30
パワサポの衝撃吸収保護フィルムの使い心地どうなんだろう?
今までのパワサポ保護フィルムとかわらんのかな?
562iPhone774G:2013/04/24(水) 21:54:15.25 ID:8Vu3DC+p0
結局TPUで最強はなんなの?
563iPhone774G:2013/04/24(水) 22:21:28.72 ID:vW2+hF7yP
>>562
レイアウトが良かった
ソフトバンクセレクションのやつも買ったけど
フチが低くて落としたらガラス割れそう
色は綺麗なんだけどね
564iPhone774G:2013/04/24(水) 23:20:57.32 ID:3DYP6nGK0
>>562
caseplayかなんかの薄い奴じゃね?
TPU買うぐらいなら、毎月シリコン
買い換えるけど。
565iPhone774G:2013/04/24(水) 23:27:48.99 ID:ZHvcwJHE0
>>559
あれこれ付けた結果これに落ち着いたみたいな
566iPhone774G:2013/04/24(水) 23:31:19.04 ID:l5Kn6T8K0
>>565
あるある
で「裸でいいかも」って思って裸にして
しばらくすると良さげなケース見つけてまたケース買って
567iPhone774G:2013/04/24(水) 23:51:56.51 ID:iApr0m530
俺が試した奴
・染
4S時代は何か絶賛の声をよく来て、横淀で売ってたので試したが普通

・iSkin solo
全体的につるつるというかサラサラしてる
個人的にこいつが神だと思う
568iPhone774G:2013/04/25(木) 00:02:13.44 ID:frldPQqU0
baw&gの紫ずっと使ってるけど割りといい
569iPhone774G:2013/04/25(木) 00:49:25.40 ID:UusadCx/0
iart+ って厚さどのくらい?
570iPhone774G:2013/04/25(木) 02:22:28.58 ID:oZAKRQUr0
シンプルなTPUケースだとキャンドゥで売ってるやつ割といいね。思ったより精度もいいし。
571iPhone774G:2013/04/25(木) 13:06:46.04 ID:ZpcuzkQb0
指紋がベタベタが嫌、TPU
572iPhone774G:2013/04/25(木) 22:11:25.70 ID:VLanp4Kd0
待ってたLifeproofがやっと届いた!
573iPhone774G:2013/04/25(木) 22:45:33.17 ID:t+UN3prF0
ソフバンの防水ケースは誰も買ってないのか?
574iPhone774G:2013/04/25(木) 22:59:12.18 ID:VLanp4Kd0
案外外側ちゃっちいw
とりあえず防水テストは大丈夫そう。
もっとゴムっぽいかと思ったけど案外プラっぽい
575iPhone774G:2013/04/25(木) 23:06:43.40 ID:IsDJa5D80
ライフプルーフ届いたけどライトニングケーブルの蓋の所すぐ割れたぞ。
充電しながら使う事を全然考えてないな。
576iPhone774G:2013/04/25(木) 23:08:47.36 ID:iAINjGUX0
LPは林檎窓をどうにかして欲しい
是非ver2では窓廃止で
577iPhone774G:2013/04/25(木) 23:09:02.73 ID:VLanp4Kd0
マジか。
保証とかは?
578iPhone774G:2013/04/25(木) 23:18:05.19 ID:t+UN3prF0
>>575
偽物じゃねーの?
発売直後に購入したが全く割れそうにないぞ
579iPhone774G:2013/04/25(木) 23:18:12.63 ID:ev0pNyPCP
>>571
今は表面がさらさらタイプのTPUがあるよ
580iPhone774G:2013/04/25(木) 23:21:10.10 ID:EegS5ktL0
>>579
kwsk
581iPhone774G:2013/04/25(木) 23:22:24.02 ID:IsDJa5D80
>>578
充電状態で持ち上げたらライトニングケーブルの線が裏側に引っ張らさってパキッて割れた。
普通に開け閉めしてるだけじゃ壊れないだろうけど、充電しながら使う事は想定してない作りだからしょうがない。
http://i.imgur.com/hseeu46.jpg
582379:2013/04/25(木) 23:22:53.82 ID:4jNHFkK40
>>576
コレ貼っちゃえば?窓部分だけのシールもカットされてて一緒についてくるよ
Lifeproofって裏側はプラで安っぽいけどコレでだいぶカバーできる
スレートジェットブラックなんかオススメです、3Mのカーボンはもう飽きた
583iPhone774G:2013/04/25(木) 23:23:25.49 ID:NRhM/+ZU0
アビーの5R02買って速攻で落として凹んだ・・・
ケースより心が凹むわ。12800円ェ・・・
584iPhone774G:2013/04/25(木) 23:25:01.76 ID:t+UN3prF0
>>581
散々充電しながら使ってるけど平気だなー
使い方が荒いんじゃない?
585iPhone774G:2013/04/25(木) 23:26:57.82 ID:VLanp4Kd0
>>582
これって?
586iPhone774G:2013/04/25(木) 23:28:29.04 ID:IsDJa5D80
>>584
だからライトニングケーブルが引っ張らさって割れたって言ってるだろ。
荒い使い方しないでそぉーと使うならそもそもこんなケースいらないんだし。
587iPhone774G:2013/04/25(木) 23:32:16.90 ID:VLanp4Kd0
>>586
充電のケーブル短いしね。
気をつけるわ。
画面部分は100円ショップのシート貼ったわ
588iPhone774G:2013/04/25(木) 23:32:40.02 ID:GzfocGJF0
引っ張らさってって何?
引っ張られてってこと?
589iPhone774G:2013/04/25(木) 23:32:45.29 ID:ev0pNyPCP
>>580
レイアウトのTPUのソフトジャケットとか
590iPhone774G:2013/04/25(木) 23:39:21.14 ID:IsDJa5D80
>>588
そう。
北海道じゃ日常的に使ってたが、引っ張らさってって方言なのか?
充電したまま持ち上げるときにライトニングケーブルの線が椅子の角に引っかかって不意に引っ張られた。
だからそこそこ勢いはあった。

とは言え、ライフプルーフは蓋閉めたらタフなケースだけど充電中はひ弱なケースだよ。
591iPhone774G:2013/04/25(木) 23:42:00.27 ID:VLanp4Kd0
>>590
引っ張らさってって普通じゃないのかw
オレは普通に通じた、道産子だわ
592iPhone774G:2013/04/25(木) 23:50:37.88 ID:XlBParp+0
俺も道産子w
充電しながら使ってるけど壊れる気配もない
今ためしに引っ張ってみたけど全然大丈夫
偽物?それとも材質変更された?
蓋、35〜40度くらい開くから無問題
593iPhone774G:2013/04/25(木) 23:53:58.34 ID:IsDJa5D80
AmazonのK-BOUS STORE TOKYOってとこでポチったんだけど、偽物なのか?
明日一応、本物のつもりで買ったが偽物なのか?って言ってみるかな。
594iPhone774G:2013/04/25(木) 23:55:17.43 ID:XlBParp+0
>>593
偽物w
595iPhone774G:2013/04/25(木) 23:58:05.81 ID:XlBParp+0
596iPhone774G:2013/04/26(金) 00:00:18.93 ID:VLanp4Kd0
うん、偽もんだね、恐らく。
597iPhone774G:2013/04/26(金) 00:00:25.25 ID:IsDJa5D80
なんだ、偽物か。
じゃあ偽物はやっぱりゴミだったって事で。
598iPhone774G:2013/04/26(金) 00:00:39.92 ID:t+UN3prF0
>>595
わろた
1600円ならそんなもんだろ
599iPhone774G:2013/04/26(金) 00:13:13.75 ID:BludHsCM0
8000円のニセモノもあるよなw
600iPhone774G:2013/04/26(金) 00:20:55.82 ID:1gJtidAP0
caseplayなら平気だよな?
601iPhone774G:2013/04/26(金) 00:22:38.61 ID:9EGPMjOK0
>>600
俺はそこで予約して買った
602iPhone774G:2013/04/26(金) 00:30:26.25 ID:C5fJIDX90
俺はニセモノでも安くてある程度使えればあんま気にならないタイプだけど
お前ら気にし過ぎなんちゃうか?
603iPhone774G:2013/04/26(金) 00:42:50.13 ID:d/SyodP80
>>602
いやいや、ある程度使えないの俺が実証しちゃったよw
本物と偽物じゃ作りも強度も違うから話が全然噛み合わなかったし。
604iPhone774G:2013/04/26(金) 01:33:42.76 ID:uEM/yqma0
そんなに変わらんだろw 強度もてどーやって実証したんだよ、実証ソース出してくれよww
605iPhone774G:2013/04/26(金) 01:50:42.69 ID:d/SyodP80
>>604
本物は試しに引っ張ったけど大丈夫ってレスあるだろ。
蓋開く角度も違うみたいだし。
606iPhone774G:2013/04/26(金) 02:52:22.44 ID:X5T6ZPcG0
つーか保護性能最優先系のケースで値段からして偽物っぽいの買うってのが理解出来んわ……
その手のケースって造りがしっかりしてる、ってのが一番重要だろ?なんで加工精度とかにバラつき酷そうな偽物買うんかね
607iPhone774G:2013/04/26(金) 03:41:25.32 ID:7nBqDaNC0
フラットバンパーとネオ・ハイブリッド EX スリムで迷ってるんだけど持ってる人使用感とか教えてくれ
608iPhone774G:2013/04/26(金) 05:43:25.15 ID:QmQNeB0G0
>>582
>>576
>コレ貼っちゃえば?窓部分だけのシールもカットされてて一緒についてくるよ
>Lifeproofって裏側はプラで安っぽいけどコレでだいぶカバーできる
>スレートジェットブラックなんかオススメです、3Mのカーボンはもう飽きた

ゴメンなさい忘れてた
http://www.stickerboy.net/collections/lifeproof-fre-case-skins-for-iphone-5
609iPhone774G:2013/04/26(金) 07:46:41.40 ID:1gJtidAP0
わざわざ偽物買うなんて意味ないよ。
610iPhone774G:2013/04/26(金) 08:38:56.98 ID:cE58DB/Q0
>>605
なんだ、他人のレスで『実証された』と思ってるのかよww
611iPhone774G:2013/04/26(金) 08:44:48.73 ID:cE58DB/Q0
本物まとめ
角度が違うだけ?w 引っ張ったら大丈夫?w なんかよー分からんけたったそれだけであの値段の違い?ww
612iPhone774G:2013/04/26(金) 09:13:41.80 ID:BidOwP+r0
俺も道産子だ!仲間に入れろ
613iPhone774G:2013/04/26(金) 09:18:15.75 ID:J+clvBVZ0
>607
どちらも持ってるけど使ってない
やめといた方が賢明
ユルユル〜
614iPhone774G:2013/04/26(金) 09:57:32.57 ID:3TG4buBPi
>>611
角度どうこうよりも、要は造りが雑で品質に劣るてことじゃないの
615iPhone774G:2013/04/26(金) 10:21:52.25 ID:cE58DB/Q0
>>614
かもしれんが具体的に何処が違うのか?てことになるよね、本物もニセモノも同じ中国製だし
結局のところコピペするにしてもその会社もある程度本物の材質なりなんなり分析してパクリ技術をもってるんだろうし
616iPhone774G:2013/04/26(金) 10:28:10.14 ID:cE58DB/Q0
もちろん『本物』がいい!てのは間違いない、ただその本物の品質と対価の差にそこまで違いがあるのか?てのが問うところ
617iPhone774G:2013/04/26(金) 13:00:54.08 ID:z9y+UWna0
品質てか、保証ついてないと意味ない
618iPhone774G:2013/04/26(金) 13:13:51.52 ID:joLPBx6Q0
後付けでそー申されましてもねw で保証というなら保証内容は?具体的にどうぞ
619iPhone774G:2013/04/26(金) 15:01:44.11 ID:LLHrTsAJ0
何となく本物がいい、とか、安いからニセモノでもいいわ、ってだけの話。
こんなもんその時の気分でも変わるわけで、いちいち細かい説明求められても普通の感覚の奴は困るわいな。
620iPhone774G:2013/04/26(金) 15:10:51.07 ID:+Wdm4lmN0
ならはじめっから『実証した!』とか『引っ張ったら!』『角度が微妙に』なんてショボ言い訳しなけりゃいいのにw
621iPhone774G:2013/04/26(金) 19:02:14.25 ID:6ep73T2Y0
SGPスリムアーマーってシリコン+ポリカと思ったけど
TPU+ポリカなのね

ちょっと欲しいけど、重そうだな
622iPhone774G:2013/04/26(金) 19:53:58.13 ID:gqmSmnyv0
偽物買ってみた。
オクで本体500円送料1000円
まず、本体の材質が違う
細部の作りこみが甘い
まあ、値段なり

これから防水テストをやってみる
623iPhone774G:2013/04/26(金) 19:54:08.62 ID:J7ricXgf0
とりあえず、勝手に偽物使っといて本物の名前で壊れ易いとか騒ぐのはアホとしか言えんな
624iPhone774G:2013/04/26(金) 21:39:10.41 ID:1gJtidAP0
caseplayで購入したが画面部分のペコペコ感なんとかならんのかw

それ以外は概ね満足。
625iPhone774G:2013/04/26(金) 21:54:09.87 ID:z9y+UWna0
>>618
なにいってんの?
626iPhone774G:2013/04/26(金) 22:27:16.05 ID:d/SyodP80
>>620
偽物は充電中はすぐ壊れるって俺が実証した。

君はもしかしてインチキ偽物売ってる業者なのかな?
偽物は材質悪いから強度出てないから欠陥品って広まると困るからそんなに必死なんだね。
627iPhone774G:2013/04/26(金) 22:56:19.36 ID:R/3nbSiD0
>>626
んなこたあないべよ
628iPhone774G:2013/04/26(金) 22:58:17.38 ID:1gJtidAP0
>>622
どうだった?
629iPhone774G:2013/04/26(金) 22:59:29.86 ID:D/X+Q7VS0
今はTPU最強だよね
630iPhone774G:2013/04/26(金) 23:27:16.22 ID:p5F8YJy20
>>629
最近TPUケースの購入を検討してるんだが
おすすめいくつか教えてくれ
631iPhone774G:2013/04/26(金) 23:45:06.47 ID:diItFNug0
てす
632iPhone774G:2013/04/26(金) 23:57:54.15 ID:gqmSmnyv0
>>628
やはりパチ物はだめw
中に水が入る
633iPhone774G:2013/04/27(土) 02:17:28.77 ID:5eW/iuj40
パチ物wwざまぁwww
634iPhone774G:2013/04/27(土) 03:53:57.48 ID:dqZBSe8s0
運がよければパチものでも平気らしい。BTとか使わないと、ほとんど通話ができないって尼のコメントに書いてあるけど。
635iPhone774G:2013/04/27(土) 03:54:31.56 ID:/JTunVFg0
Evouniのレザーウォレットケース買ったら偽物掴まされた!
まさか偽物があるとは思ってなかったけど、半額くらいだったからやっぱりそんなもんなんだな。
636iPhone774G:2013/04/27(土) 07:47:18.37 ID:vHho5bYO0
>>632
残念。やぱ違うもんだな。
ざまぁって程の値段でもないよなw
たかが送料入れて1500円だもんな
637iPhone774G:2013/04/27(土) 11:31:14.87 ID:1if4m2a50
ケースを買いたいと思っているのですが、
何がよいのでしょうか?
予算は5000円いないでお願いします(ーー;)
638iPhone774G:2013/04/27(土) 11:36:37.19 ID:mYKuunLv0
>637
アバウト過ぎるやろ
好きなの買え
639iPhone774G:2013/04/27(土) 11:53:51.17 ID:dqZBSe8s0
そういう時は自分なら買わないけど、興味があるものを薦めろよ
640iPhone774G:2013/04/27(土) 13:46:03.30 ID:JKlEaoL00
タッパーお勧め
641iPhone774G:2013/04/27(土) 16:40:32.55 ID:gR5VT8qf0
テスト
642iPhone774G:2013/04/27(土) 17:32:08.23 ID:9CpfMPUF0
glass Mのver2っていうのポチってしまったんだが、買った人いる?
643iPhone774G:2013/04/27(土) 18:13:41.26 ID:vHho5bYO0
caseplayで買ったLifeproofだが防水テストはして、問題なかったが本体入れて水に浸ける勇気がないw
644iPhone774G:2013/04/27(土) 19:35:26.58 ID:X0a/HOAN0
光沢タイプで指の滑らかさがそこそこのフィルムってありますか?
645iPhone774G:2013/04/27(土) 19:40:31.33 ID:N2aVFfQo0
パワーサポートのクリスタルフィルムお勧め!
646iPhone774G:2013/04/27(土) 20:03:46.40 ID:l0CB7Kjq0
>>643
え〜小せぇやつだな
647iPhone774G:2013/04/27(土) 20:48:07.98 ID:uTR5wl0w0
ラスタバナナの光沢フィルムが意外と良い
コストパフォーマンスはかなり良いと思われる
648iPhone774G:2013/04/27(土) 20:50:32.83 ID:39n+zt5i0
GLAS.tRスリムに落ち着いてから久しくフィルムやら気にしてなかったけど、
ヨドバシふらっと覗いたら今ガラスフィルム随分種類が沢山あるんだね
まあまだ全然今のままでイイけど
649iPhone774G:2013/04/27(土) 20:56:37.91 ID:vHho5bYO0
>>646
その通りだわw
650iPhone774G:2013/04/27(土) 21:27:13.70 ID:ka74PMPk0
バナナのステマうぜえ
バナナなんてゴミがいいわけないだろ
651iPhone774G:2013/04/27(土) 22:42:58.50 ID:JKlEaoL00
使ったこともないくせに偉そうなこと言ってんなよボケ

→使ってた場合:ゴミとか言いながら使ってんなよ情弱www
→使ってない場合:想像でもの語るなよ。お前みたいな奴がステマに引っかかるんだろなwww
652iPhone774G:2013/04/27(土) 23:08:33.20 ID:ufFNk4WJ0
貼ったばかりのフィルムなのに昨日居酒屋行ってメッチャ酔ってて今日朝起きて気付いたらボコボコ状態…
俺の身にいったいなにが起こったんだろ?…
http://i.imgur.com/miIrNix.jpg
653iPhone774G:2013/04/28(日) 02:01:11.40 ID:INyAZ46z0
>>652
誰かのiPhoneとすり替わってる
654iPhone774G:2013/04/28(日) 02:16:02.14 ID:kHW0QBpE0
ラスタバナナ程度なら香港通販の
99セントのと品質は一緒だろ。
655iPhone774G:2013/04/28(日) 03:09:00.63 ID:638GyHaD0
こんにちは。
656iPhone774G:2013/04/28(日) 08:51:28.50 ID:JOrdZD2h0
>>644
657iPhone774G:2013/04/28(日) 10:47:27.98 ID:i/ZrXGCI0
ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dtgnj649

偽物を扱ってる出品者。水漏れするLifeproofなんていらない

みなさん、違反商品の申告のお手伝い宜しく願いします。
658iPhone774G:2013/04/28(日) 16:25:36.41 ID:s4mQ2i3Q0
cleave aluminum bumper for iphone5を
購入しようと思っているのですが、電波は
弱くなるのでしょうか?
すいません(ーー;)
659iPhone774G:2013/04/28(日) 19:33:21.42 ID:EONEu/iA0
>>658
確実に掴みは弱くなる
660iPhone774G:2013/04/29(月) 00:50:50.90 ID:PC8eKe4e0
僕は今までiPhone5のケースに数百円のTPUやシリコンケースを使用してましたが、
思い切ってCAZEのZero 5 Proという2000円もする バンパーとカバーが一体になった高級ケースを買ってみました。結果は大成功。
0.5mmという超薄型バックプレートの質感は伊達じゃないです。ちょっとビックリしました。
しかもUVコーティングと言う事で劣化も極めて抑えられている。
TPUバンパー部分のボタン操作になれるのに丸1日かかりましたが、lightningコネクタとイヤホン穴用のキャップがあるのを発見。
ピッタリはめ込んでみると、今までのケースより遥かに強固にプロテクトしてくれます!
もうビックリの連続です。どうやら僕のiPhone5ケース探求はこれで「上がり」のようです。
661iPhone774G:2013/04/29(月) 01:32:42.74 ID:M3GbbejY0
2000円で高級ってw
662iPhone774G:2013/04/29(月) 01:47:31.42 ID:gdsS6fkn0
文体がコピペみたいだ
663iPhone774G:2013/04/29(月) 02:23:01.13 ID:rveFuin60
この度初めてiphone購入しました。
長らく中折れ携帯使ってたので画面むき出しに抵抗があり
フリップタイプのケースを考えてます
SPIGEN SGPってとこのが良さげだったんですが
ttp://www.appbank-store.com/store/1/2/0/6984/goods/goods_detail.html
ttp://www.appbank-store.com/store/1/2/0/7958/goods/goods_detail.html
使用者の方いましたら使用感とかどうですか?

また他にオススメのフリップケースや
iphone用のケース・フィルム選びに関してアドバイス頂けたら幸いです。
664iPhone774G:2013/04/29(月) 02:50:46.71 ID:to8e8q410
タブレットなら、オートスリープ付いてて
便利だけど、スマホでいちいち捲るの
めんどくさくない?
心配ならフィルムか、前面も覆うタイプの
ケースでもつけたら?
主に、外した時の爽快感を味わうための物だけど。
フィルムならマイクロソリューションがいいな。
ステマだけど。
665iPhone774G:2013/04/29(月) 02:55:08.42 ID:i2soyzMn0
折り畳み式のiPhone欲しいなぁー
666iPhone774G:2013/04/29(月) 12:35:32.09 ID:RuMUAA7c0
ここのところなんかすっかり寂しくなったね。
GWだから?偽物礼賛者が荒らしたから?
3G、3GSの頃は毎日がカーニバルだったのに
そんな俺はエアジャケクリア以外のケースが拒絶反応するように
667iPhone774G:2013/04/29(月) 12:45:55.34 ID:KwCNOJ5U0
もう結構ネタ切れ感もあるし
takやらマグやら別スレに移行しちゃったからね
みんな旅は終われたんだろうか
668iPhone774G:2013/04/29(月) 13:16:14.72 ID:RuMUAA7c0
3G、3GSは丸いフォルムを変えられるのにも面白味があったけど、4、5とドンドンケースやバンパーが合わせにくい形になってるし、変わり幅も小さいしね。
669iPhone774G:2013/04/29(月) 13:30:35.33 ID:to8e8q410
ケース付ける奴はアホだってジョブズが言ってたからだな
670iPhone774G:2013/04/29(月) 13:48:48.13 ID:RuMUAA7c0
>>669
ジョブズが裸使いを推奨してる伝説はAppleマークが宣伝になるからで、使い込みの美的感覚云々は後付けの理由だよ。
だからこのスレでは忌み嫌われてるAppleマークの窓空きケースはジョブズ的にはウエルカムなんだよね。
671iPhone774G:2013/04/29(月) 13:58:11.40 ID:6PVIrygi0
俺も裸がいいんだ金属の触覚が気持ち悪いんで仕方なくこれをつけた

http://www.amazon.co.jp/Simplism-iPhone-透明ハードカバーセット-極限の薄さと軽さ-TR-UTIP12-CL/dp/B00AR4L7Z6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1367211340&sr=8-1&keywords=TR-UTIP12

何日でぶっ壊れるか楽しみw
672iPhone774G:2013/04/29(月) 14:14:26.49 ID:RuMUAA7c0
>>671
見れないんだけど、もしかして>>328のやつ?
なら嵌めてただけで翌日に割れてた。
余りにも薄く成形されてるからポリカ樹脂に残留応力があって、iPhoneに装着するとそこにクラック(ひび)が入った感じ。
要するに見えないヒビが最初から入ってたんじゃないかと。
673iPhone774G:2013/04/29(月) 14:37:23.59 ID:6PVIrygi0
>>672
リンクがうまく貼れてませんでしたが、まさにソレです。
耐久性が最悪なのは仕方ないですかね。。
674iPhone774G:2013/04/29(月) 14:59:54.60 ID:RuMUAA7c0
>>673
耐久性の悪さはもちろん、手触り、上下オープンの3拍子揃って俺には無理でした。
結局なんだかんだでエアジャケが基準になってしまってて、気分変えたくても出来ないでいる。。
675iPhone774G:2013/04/29(月) 17:28:23.48 ID:IBZb1Za30
0.4oとかって衝撃に弱過ぎね?悪くはないんだけどもなんか不安
この前貼ったこれのほうが落とした時の衝撃に耐えられそうな感じ
http://i.imgur.com/NkzbU91.jpg
676iPhone774G:2013/04/29(月) 17:33:17.76 ID:RuMUAA7c0
ああ、酔っ払って他人のiPhoneと入れ替わったやつか
677iPhone774G:2013/04/29(月) 17:33:46.53 ID:FFe7US9B0
前の書き込みといい、こいつ構ってちゃんなの?
ウザイから消えて欲しいわ
678iPhone774G:2013/04/29(月) 18:04:59.39 ID:BFij4DFM0
フラバンとツライチにするにはGRAS.tとGRAS.tRどどっちがいい?
679iPhone774G:2013/04/29(月) 20:24:34.59 ID:JPpxAvuCP
>>678
それ多分どっちもフチよりガラスのが盛り上がるよ
680iPhone774G:2013/04/29(月) 21:01:30.75 ID:ZeTN55/+0
lifeproofの物欲おさまってたのにAmazon見たら安くてポチッてもたわ
681iPhone774G:2013/04/29(月) 21:59:55.46 ID:HPPBdXYS0
>678
フラバンはディスプレイ側と裏面ではフチの高さと入り込み具合が違う。
ディスプレイ側のフチは高さがないから
ガラスは盛り上がるし被りもしないから
フラバンとの相性は悪い。
682iPhone774G:2013/04/29(月) 22:15:17.20 ID:82COdIh70
TAKTIK正規品が一月でこわれたからタフネスを売りにしたケースはもう信じない
683iPhone774G:2013/04/29(月) 22:42:51.83 ID:BFij4DFM0
>>679
>>681
どうも
684iPhone774G:2013/04/29(月) 22:48:53.19 ID:gmDfiafb0
>>682
どんな感じで壊れたの?
結構頑丈そうだけど
685iPhone774G:2013/04/29(月) 22:52:45.50 ID:MQeyVa7V0
俺も>>663フリップケースは気になってる
でも絶対に折り返して使わんといけない分めんどいんだろうな
686iPhone774G:2013/04/29(月) 22:54:12.67 ID:pHjRK6PeP
半年前からGLAS.tR使ってて指紋防止が効かなくなり貼りも若干失敗してるしで
そろっともう少し薄いものに変えようと思ってます

GLAS.tRスリムってタッチ感度はどうですか?
GLAS.tRと両方使って比べられる方います?
687iPhone774G:2013/04/29(月) 23:02:30.19 ID:6PVIrygi0
>>674
とりあえず今日は壊れませんでしたw
逆に壊れないで継続してるユーザーの声が聞きたい。。
688iPhone774G:2013/04/29(月) 23:18:56.28 ID:82COdIh70
>>684
ゴム質のフレームをポリのフェイスプレートで挟み込むような作りなんだけど、ネジ止める部分が折れた
通常使用、落としたりもしてない
ケースプレイで購入だから間違いなく正規品
689iPhone774G:2013/04/29(月) 23:37:43.68 ID:7bTbXmL90
>>663>>685
SGPのはiPhone4で時々使ってたけど、充電の度にフリップ開けなきゃならんのが面倒で
気分転換で使うことはあっても常用する気にはならなかったなー
5も既に10個以上ケース買ってるけど、フリップタイプは一つもない
690iPhone774G:2013/04/30(火) 00:05:08.80 ID:cRk622dk0
フリップタイプのおすすめとかありますか?
できれば、オシャレなものがいいです。
691iPhone774G:2013/04/30(火) 00:58:07.61 ID:WpvfqkdE0
俺30のオッサンだけど昔付き合ってた彼女の影響でニャンコとマイメロ好きになってしまった。。

男で

http://the-world-connection.com/blog/etc/archives/2012/05/post-112.html

こういうケースつけてる人いませんか?
692iPhone774G:2013/04/30(火) 01:13:14.76 ID:gCK4dyN10
>>691
10代女がつけてギリ許されるレベル
男が、しかも30のおっさんとかになると射殺されるわ
693iPhone774G:2013/04/30(火) 01:27:08.99 ID:tcJ1o16iP
>>691

パッ   
 [死刑]
  ‖∧∧  
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´ 
694iPhone774G:2013/04/30(火) 02:25:19.75 ID:wLs7pYnJ0
>663です。
>>664>>689
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂いてもう一度検討してみます。
695iPhone774G:2013/04/30(火) 03:21:33.97 ID:1LhsPTCd0
hakuのiPhone5バージョン出してくれよー 理想のケースだったんだよー
696iPhone774G:2013/04/30(火) 03:36:25.95 ID:tcJ1o16iP
ああ、あれのチタングリーンは好きな色だ
実物見たことないけど
697iPhone774G:2013/04/30(火) 13:36:13.16 ID:0UCIDgL00
lifeproofのカラーって色々あったんだな…
グレーが良かったわ…
698iPhone774G:2013/04/30(火) 23:44:41.25 ID:nwyKJX3j0
>>692
射殺wwwwwてw
699iPhone774G:2013/04/30(火) 23:48:35.21 ID:DeaLSFbA0
>>691
流石の俺もドン引き
700iPhone774G:2013/04/30(火) 23:52:08.76 ID:nwyKJX3j0
http://i.imgur.com/etr7Spw.jpg
これどうなんでしょ?
701691:2013/04/30(火) 23:53:47.73 ID:WpvfqkdE0
やはり評判はよろしくないかorz
マイメロに癒されたくていい感じのケースを探してるんですがね
702iPhone774G:2013/04/30(火) 23:55:19.25 ID:naexlo3Q0
このケースイカしてないか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqeSaCAw.jpg
703iPhone774G:2013/05/01(水) 00:02:34.05 ID:FdAJwTiy0
ピュアギアのケース買ったけど、車で音楽聞く時イヤホンジャックにコード刺さらないからやめた
704iPhone774G:2013/05/01(水) 01:24:30.43 ID:ynpk8Lnz0
>>702
このケースのほうがイカすぜ
http://i.imgur.com/EP00wJP.jpg
705iPhone774G:2013/05/01(水) 01:35:20.94 ID:ZcAoFxDu0
わろたwww
706iPhone774G:2013/05/01(水) 02:35:25.09 ID:7b/gAcxF0
>>700
尼で今lifeproofは6015円だから、それより1600円も高いのはなあ。
見た目はマシに見えるけどね。lifeproofって駄菓子屋レベルだから。
707iPhone774G:2013/05/01(水) 02:50:05.88 ID:cutGpHZQP
>>704
アシゴホーンwww
708iPhone774G:2013/05/01(水) 11:47:20.92 ID:SLo6xwtV0
lifeproofのいいのは防水であの薄さと軽さだからな
背面窓はマジでいらんかったと思うが
709iPhone774G:2013/05/01(水) 16:25:26.75 ID:mMSwMlVa0
710iPhone774G:2013/05/01(水) 16:41:20.19 ID:SP2/54+D0
Amazonとかにある日本未入荷って意味って偽物と捉えていいのかな?
711iPhone774G:2013/05/01(水) 19:30:52.32 ID:2wfLcmke0
防水ケースってどれが使いやすいの?
712iPhone774G:2013/05/01(水) 19:41:01.20 ID:dvX/QSL+0
ジップロック
713iPhone774G:2013/05/01(水) 19:48:31.35 ID:0Aa0pvHbi
>>711
ソフバン
714iPhone774G:2013/05/01(水) 20:03:26.43 ID:SJP2KYyLP
>>688
多分ネジの締め込み過ぎだね
715iPhone774G:2013/05/01(水) 23:02:51.76 ID:7favBNucP
防水ならジップロック一択
716iPhone774G:2013/05/01(水) 23:09:17.29 ID:7b/gAcxF0
使いやすいの基準がわからん。充電は確実にめんどくさくなる。
純正ケーブルじゃないと入らなくなるからな。
iPhone5にサイズのちょうどいい袋があれば便利なんだが。
717iPhone774G:2013/05/01(水) 23:29:10.45 ID:2wfLcmke0
>>716
水場の仕事が多いので丈夫かつしっかりと防水のケースがいいです
充電面倒とかは気にしないので何かありませんか?
718iPhone774G:2013/05/02(木) 00:50:11.36 ID:0prIxcyG0
>>717
lifeproof
719iPhone774G:2013/05/02(木) 03:14:12.07 ID:/jdrgtuZ0
CLEAVE CRYSTAL BUMPERの使用感教えてください。

白iPhoneにオーシャンブルーの画像って無いけど合わないからですかね?
720iPhone774G:2013/05/02(木) 03:19:41.51 ID:YAStI4yN0
>>717
デカい、重い、を気にしないならArmorもなかなかだぞ
この異様なゴツさはある意味安心感も与えてくれるw
721iPhone774G:2013/05/02(木) 06:01:00.03 ID:ZZb69Iqu0
>>717
ここで丸投げするような情弱ならLifeproof一択かと
722iPhone774G:2013/05/02(木) 10:52:52.34 ID:Chp+urlM0
まぁlifeproofが安牌ではある
softbankのはレビュー少なすぎるし
Armorは防水が欲しくて買うだけなら重すぎる
防御力が目当てならArmor一択だろうけど
723iPhone774G:2013/05/02(木) 11:03:36.91 ID:epUBh3Eki
男でも恥ずかしくないマイメロのケースってないですかね?
724iPhone774G:2013/05/02(木) 12:36:22.13 ID:wlRbyr+Ki
>>722
>softbankのはレビュー少なすぎるし

どこかにレビューある?
どこ?
725iPhone774G:2013/05/02(木) 16:00:00.67 ID:Q8Y1GQfV0
5の画面の強度って落ちてないか?
4の画面は二年使ってほぼ無傷だったのに、5は半年使っただけで細かい傷が結構ついてる(照明や太陽光を当てて良く見ないとわからないレベルだが)
726iPhone774G:2013/05/02(木) 19:05:11.27 ID:ZZb69Iqu0
ガラスの強度というか、ベゼルの強度は確実に低下してるので尻ポケは避けるが吉
727iPhone774G:2013/05/02(木) 20:13:37.03 ID:MaPM1pLu0
そろそろ1inch装甲のiPhone5でないかな
728iPhone774G:2013/05/02(木) 22:20:28.14 ID:uZDDeDz50
ガラスフィルムって普通に傷入るもの?
あと、今一番薄いガラスとツライチボタン教えてください
729iPhone774G:2013/05/02(木) 22:25:34.03 ID:dTWiPN4v0
傷余裕でした
730iPhone774G:2013/05/03(金) 01:36:46.41 ID:0fEsSRXW0
i.imgur.com/1k8Mwu8.jpg
これ使ってる人いたら使用感教えて欲しい。
731iPhone774G:2013/05/03(金) 04:22:49.02 ID:DcHWIz+N0
URLもまともに貼れない低レベルはレベル上げしてから出直してこい
http://i.imgur.com/1k8Mwu8.jpg
732iPhone774G:2013/05/03(金) 04:36:23.02 ID:0fEsSRXW0
貼り直してくれてありがとう。
733iPhone774G:2013/05/03(金) 07:19:16.05 ID:SN8Dw14l0
ゴール間近!
http://i.imgur.com/AJ91Wyc.jpg
734iPhone774G:2013/05/03(金) 07:30:29.17 ID:6PXuF8jP0
>>731
詳細キボン
735iPhone774G:2013/05/03(金) 13:53:41.21 ID:6PXuF8jP0
自己解決しました。
栃木レザーでしたね。
736iPhone774G:2013/05/03(金) 14:56:27.66 ID:LzGZixgWO
栃木レザーは栃木レザーが作ってる革ってだけで商品を作ってる所じゃないよ
737iPhone774G:2013/05/03(金) 17:37:54.40 ID:1gpsr/4V0
GLAS.tRスリム買って使いだして
しばらく経つけど無性にアンチグレアフィルムに戻したくなってきたわ
あのサラサラ感がやっぱり忘れられんし
スリープ状態のマット感もたまらんわ
738iPhone774G:2013/05/03(金) 20:06:13.42 ID:n4DQwv920
無印良品で防水ケースでてるな
1380円だって
739iPhone774G:2013/05/03(金) 20:38:57.80 ID:OhreSaFh0
>>738
見てきた、スマホ用弁当箱って感じか・・・でかいw ついでにケースはずさないとダメなのね
もしつけたまんまでもフレームと画面がツライチか出っ張ってないと無理そうだ
740iPhone774G:2013/05/03(金) 21:36:33.16 ID:eTk3KG3g0
まさかの目標額達成おめでとう!
コレに傷つけられるのはダイヤモンドだけhttp://i.imgur.com/7Q2DOtt.jpg
741iPhone774G:2013/05/03(金) 22:00:40.35 ID:FP86mVd+O
尼で1,400円位で売ってるpowergallsを使ってる人いる? 使用感など解れば教えて下さい。
742iPhone774G:2013/05/03(金) 22:22:02.38 ID:eP9FPv1/0
>>737
薄さはどう?
今付けてんのがアビーのボルト締めケースなんだけど緩衝材入れてキッチキチの仕様だから厚み感があるなら諦める。
743iPhone774G:2013/05/03(金) 22:23:48.48 ID:KYagzA+r0
>>740
これいつはつばいですか? 5k?
744iPhone774G:2013/05/04(土) 02:39:50.60 ID:eH2WwLnSP
5用の背面シールで気に入ったのがあるんだけど今使ってるのは4S。
5Sで使うために今の内に買うのってやっぱバクチ度高いかなあ。
価格2100円なんだけど貧乏人としては微妙に迷う。
745iPhone774G:2013/05/04(土) 03:03:51.64 ID:azQGMdl80
>>719
いや〜合うとおもぅけどな〜
746iPhone774G:2013/05/04(土) 04:20:04.14 ID:4SSPCZ0P0
>>744
形状変わる可能性高いから
絶対やめといた方がいいよ
747iPhone774G:2013/05/04(土) 07:59:05.34 ID:LjJWyPv60
>>739
袋型以外でケース付けたまま使える防水ケースなんてない
748iPhone774G:2013/05/04(土) 11:32:27.40 ID:6dhBEl4D0
>>743
今月20日くらいから発送開始、日本へは送料含めると$60から
749iPhone774G:2013/05/04(土) 11:39:34.58 ID:rR3bnggV0
>>344
見て欲しくなって探しました。限定品らしくやっと新品未使用見つけてゲッツ。でも4と4s用でした。そのため4sも購入。泣
750iPhone774G:2013/05/04(土) 13:31:57.36 ID:SmEvqO8M0
>742
無印Rよりは気持ち薄くなってるよ
ただケースに合うかどうかはフチの
入り込み具合によるんじゃない
フチを覆うタイプではなければガラスでも
問題ないと思う
751iPhone774G:2013/05/04(土) 14:04:08.69 ID:MUJF6UDI0
ケースに合わせて本体買うってすげーなw
752iPhone774G:2013/05/04(土) 15:32:21.34 ID:LXgWixfI0
>>750
さんきゅす。
フチまで完璧に覆ってるタイプだから、多分使おうと思うと緩衝材剥がしてアルミのむき身とガラスが直接触れるな
リスキーだけど薄いならトライしてみる
うまくいけばケース探しの旅は終わりだ
753iPhone774G:2013/05/04(土) 16:55:28.32 ID:SmEvqO8M0
>752

薄い>GLAS.Tスリム>GLAS.T>GLAS.tRスリム>GLAS.tR>厚い

アビーならRじゃなくてもいいじゃない
tスリムとかの選択肢もあるね
754iPhone774G:2013/05/04(土) 17:04:57.35 ID:CIcLIYiJ0
薄い>GLAS.Tスリム>GLAS.T=GLAS.tRスリム>GLAS.tR>厚い
渋谷で聞いたけど こんな感じらしいよ
755iPhone774G:2013/05/04(土) 18:39:49.38 ID:iTkesiUW0
>>751
自分もそぉ思う。5→4sだよん。
756iPhone774G:2013/05/04(土) 23:18:08.76 ID:DCjOu10LP
ガラスフィルム貼ってからiPhoneいじるの楽しくなったわ
触った時に滑らかな感触でありながら普通の保護フィルムと同じように守られている安心感
757iPhone774G:2013/05/04(土) 23:20:13.05 ID:DCjOu10LP
さらに手垢も付きにくいしふき取りも楽だしキズ付かないし
758iPhone774G:2013/05/04(土) 23:27:31.41 ID:pG3oyEHO0
ガラスにフッ素をたまに塗り塗りしてるけど指紋かなりつくときは着くな〜やっぱ
触り心地は俺も好きなだがな
濡れた氷みたいな滑らかさ
759iPhone774G:2013/05/04(土) 23:38:44.87 ID:DCjOu10LP
>>758
でも指紋ついてもあまり目立たないでしょ
760iPhone774G:2013/05/05(日) 00:03:53.31 ID:isKrFWaV0
そんなガラスフィルムを超越するクリスタルプレート
http://i.imgur.com/9rz2N00.jpg
間もなく発売です
761iPhone774G:2013/05/05(日) 00:05:30.20 ID:iMscKTR+0
そのよくわからない表を貼ってるけど製品名はなんなの?
762iPhone774G:2013/05/05(日) 00:12:00.59 ID:R6jp3sOUP
販売元のサイトは?
763iPhone774G:2013/05/05(日) 00:16:39.72 ID:g9qOksI50
画像検索したら、よく分からない海外サイトだけヒットした
764iPhone774G:2013/05/05(日) 00:22:52.98 ID:DxgN9av70
765iPhone774G:2013/05/05(日) 00:25:40.30 ID:aHfYtXpxP
>>764
なんか見るからに厚みがありそうだけど大丈夫かな
表の一番上が厚さ?
766iPhone774G:2013/05/05(日) 00:27:20.66 ID:DxgN9av70
俺も詳細はしらない
サファイアガラス?出資の目標が達成されて販売されるという事やない
767iPhone774G:2013/05/05(日) 00:29:08.28 ID:DxgN9av70
時計の風防ガラスと同じ感じかな
768iPhone774G:2013/05/05(日) 00:34:17.15 ID:aHfYtXpxP
>>760
ちゃんと説明しろや
769iPhone774G:2013/05/05(日) 00:44:56.45 ID:isKrFWaV0
XGearのKrystal Sapphire Glass Screen Protectorです
キックスターターのほうは後4日くらいで終了
770iPhone774G:2013/05/05(日) 01:16:27.00 ID:+XZkxaYJ0
安さに釣られてAmazonでLifeproofの偽物買ってもーた。
偽物使ってる人に聞きたいんだけど、雨くらいなら
偽物でも防げる?? 風呂に持ち込んだりはしません
771iPhone774G:2013/05/05(日) 01:20:48.77 ID:aHfYtXpxP
>>769
おまえもどんな製品か分かってないんだろ
772iPhone774G:2013/05/05(日) 01:25:57.88 ID:avXjLiig0
>>765
0.65mmらしいから相当分厚いし、干渉するバンパーとかケースも多そう
773iPhone774G:2013/05/05(日) 01:54:52.73 ID:MVbzuf+t0
>>770
雨くらいならOK
774iPhone774G:2013/05/05(日) 03:23:38.34 ID:b3wG0FkD0
>>770
防水テストしてみたら?
やりかたはcaseplayのHPに書いてあったような
775770:2013/05/05(日) 05:10:37.63 ID:+XZkxaYJ0
>>773
雨なら大丈夫なんだ!ちょっと安心した

>>774
届いたら防水テストやってみる!
776iPhone774G:2013/05/05(日) 07:13:19.64 ID://uYNq190
>>775
偽物の場合、防水テストは現実知るだけだからやめといた方がいい
777iPhone774G:2013/05/05(日) 11:12:52.72 ID:9nBsCFIN0
>>753-754
おお、追加で情報ありがとう。
現物を見て買いたい派なのに田舎だから、一番近くで売ってる店を探してみる。
778iPhone774G:2013/05/05(日) 11:43:41.18 ID:G3uQfz8X0
透明なハードケースが欲しいのだけど、どこのメーカーのがいいのかな?出来ればケース自体に傷がつきづらくて薄いのがいいんだけど。
エアーサポートとレイアウトだったらどっちがいい?
あと、保護シートはマイクロソルーションのノングレアでいいかな?
779iPhone774G:2013/05/05(日) 12:24:46.09 ID:ljyCMZEE0
>>778
透明だとパワサポのエアジャケがなんだかんだいってお勧めかなぁ
でも細かい傷はどうしても付くよ
所詮樹脂だしね

シートはノングレアは使わないので分からないけど
780iPhone774G:2013/05/05(日) 12:31:48.38 ID:b3wG0FkD0
>>778
安いこれにしろ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009OYB69C
今さっきカートに入れたけど、しばらくlifeproofで我慢することにして消した。
とにかく薄さ重視で割れてもいいならcaseplayのエアジャケかな。

マイクロソリューションのフィルムはいいけど、HPのtext-shadow: #888888 1px 1px 2px;がウザい。
普通shadowなんて見出しぐらいしか付けないのに、アホなのだろうか。
781iPhone774G:2013/05/05(日) 12:33:58.19 ID:b3wG0FkD0
あれ、なんでcaseplayとか書いてんだろ。
仕方ないからEYEの表示スクリーンサイズ逝ってこよう
782iPhone774G:2013/05/05(日) 14:09:31.93 ID:G3uQfz8X0
>>779
>>780
二人ともサンクス
783iPhone774G:2013/05/05(日) 22:51:08.66 ID:cqAlX9Cw0
ちょいちょい出てくるけど
LIFEPROOFとか流行ってんのw
784iPhone774G:2013/05/05(日) 23:27:44.25 ID:uDL3fUXk0
今日機種変更しました。
ifaceのケースが良さそうなんですが
お使いの方、使い勝手は如何ですか?
785iPhone774G:2013/05/06(月) 01:32:02.05 ID:TXTChIK20
>>783
おまえ以外みんな持ってんぞ
786iPhone774G:2013/05/06(月) 02:34:27.18 ID:aSs2vCBc0
www.amazon.co.jp/dp/B00AIK64RK
コレ買ってみたけどどうだろ
失敗かな
787iPhone774G:2013/05/06(月) 04:03:48.20 ID:aSs2vCBc0
788iPhone774G:2013/05/06(月) 07:55:24.89 ID:lZXXjc9a0
>>783
防水ケースでは定評もあって無難だからな
789iPhone774G:2013/05/06(月) 09:06:15.83 ID:amkSPdIr0
lifeproofに限って個別スレ立てろ厨が出てこない不思議
790iPhone774G:2013/05/06(月) 09:16:57.39 ID:6aon+ndo0
>>787
また業者の登場か。
ウザいのう。
791iPhone774G:2013/05/06(月) 09:50:26.45 ID:6jiXU4XK0
>>674

あの後も奇跡的に割れないでいてくれてますw
この前栃木レザーのケースをここで知って購入してみましたが、さすがに例のケースをつけたままだとはみ出てしまいますねw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4177185.png

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4177192.png
792iPhone774G:2013/05/06(月) 11:57:58.36 ID:6g2GxbCB0
防水まで過保護なケースは必要なんか
海か?風呂か?逆に水場は避けろよ
793iPhone774G:2013/05/06(月) 12:18:09.39 ID:lZXXjc9a0
>>792
そりゃ普段使いには要らんけど、水辺のレジャーや転倒したり汗まみれになるスポーツには不可欠
794iPhone774G:2013/05/06(月) 12:28:20.31 ID:bk9dI8s20
>>792
湿気や埃などにも効果絶大
これから梅雨時だしね、雨季の東南アジア行ったときやゴビ砂漠行ったときもスゲー役にたった
日本でも夏なんかポケット入れてたら汗まみれになるでしょ
795iPhone774G:2013/05/06(月) 12:47:14.16 ID:6g2GxbCB0
ライフスタイルによって違うのか
俺には縁がないわ〜防水性能は
796iPhone774G:2013/05/06(月) 13:05:36.06 ID:+kuLPOoT0
> ID:6g2GxbCB0
頭悪杉ワロタw
797iPhone774G:2013/05/06(月) 13:18:51.56 ID:5t4nnuJ80
>>796
同感。
きっと、雨とか汗とかも避けてくれるんだよ
798iPhone774G:2013/05/06(月) 14:23:06.38 ID:gjwlu+gk0
スノボなんかで、ウェアの外ポケットだと雪が入って濡れたり
温度低下でバッテリー切れが早かったりを嫌って
冷めた携帯をインナーのポケットに入れてたら
かいた汗のこもった湿気が結露して水没認定されたとかの経験が有る人

ノシ
799iPhone774G:2013/05/06(月) 14:26:00.93 ID:I9OnW5gd0
>791
栃木レザーのケース、使い心地どう?
スリープボタンとホームボタンの押し心地とか…ちょっとレビュー的なの書いてもらえるとうれしい。
800iPhone774G:2013/05/06(月) 14:50:59.76 ID:SG+szkJB0
白いiPhone5にエアージャケットのラバーブラックをつけてる人いない?
画像を見てみたい。
801iPhone774G:2013/05/06(月) 15:02:57.65 ID:aSs2vCBc0
>>790
業者じゃねーよ
買ってみたけど失敗かも フラバンのほうがいい
802iPhone774G:2013/05/06(月) 20:31:15.05 ID:uC5bs1+00
>>792
船にのって釣りをするよ、塩が沢山付着するのに防水カバー付けない訳がない
君は自分の生活環境だけがデフォとして考えられないバカなのか?
803iPhone774G:2013/05/06(月) 20:34:16.19 ID:jmrg7dug0
GLAS.tRスリムが貼り付け作業中に割れてワロタksg
804iPhone774G:2013/05/06(月) 20:41:59.13 ID:VSQee1fP0
ゲームでペタペタしまくる予定だからトリニティのアンチグレア買おうと思うけど問題無いよね
805iPhone774G:2013/05/06(月) 22:14:40.59 ID:ByKmjUS2P
>>803
どうして割れたの?
806iPhone774G:2013/05/06(月) 22:26:20.52 ID:jmrg7dug0
>>805
クロスで念入りにほこりを取る→テープで念押し
んでガラス張る→絶賛ほこり進入中→剥がす→張るを3回ぐらいやったらひねった拍子に割れた
完全に自己責任で涙目www
807iPhone774G:2013/05/06(月) 22:34:16.24 ID:pYkPrCOP0
m9
808iPhone774G:2013/05/06(月) 22:39:19.97 ID:ByKmjUS2P
>>806
高いのに残念だったね
渋谷の店なら貼ってくれるんだけど
809iPhone774G:2013/05/06(月) 22:51:16.55 ID:jmrg7dug0
田舎乙としか言いようがない…
明日買ってくるつもりだが、実は飛び散ったわけじゃないから今もまだ張ってる。
810iPhone774G:2013/05/06(月) 22:54:57.34 ID:TXTChIK20
>>800
コーティング禿げなくなったかな

>>806
$70払ってサファイアガラスに突撃するがいい
811iPhone774G:2013/05/06(月) 23:03:17.32 ID:yE6DdsiG0
812iPhone774G:2013/05/06(月) 23:14:01.60 ID:1CiPuVVD0
パワサポのクリスタルフィルムのサラサラ具合ってどんなもん?

背面のアルミ部分をサラサラ度10
背面上部のガラス部分をサラサラ度1
パワサポアンチグレアフィルムをサラサラ度8として
813iPhone774G:2013/05/06(月) 23:21:36.15 ID:jmrg7dug0
>>811
ケースがボルト締めだから間違いなく干渉するんで無理だ

>>812
一か月もすれば傷だらけだからやめた方が無難
GLAS.tRスリム買えよ。まじ指紋つき辛いし指がヌルヌル動いて捗るぞ
814iPhone774G:2013/05/06(月) 23:35:41.47 ID:1CiPuVVD0
GLASってのはサラサラ具合どんなもんよ
透過率は高そうでいいな
815iPhone774G:2013/05/06(月) 23:36:41.07 ID:jmrg7dug0
>>814
サラサラじゃないんだ。トゥルットゥルな感じ。
氷が解けてる表面を撫でるイメージ
816iPhone774G:2013/05/06(月) 23:53:03.59 ID:KR4HIoK00
ラプソル汚れたからリムーバーで拭いたら白く曇った感じになっちゃった。
これはもう取れないかな?
817iPhone774G:2013/05/07(火) 00:01:27.90 ID:7FWKwmUQ0
これ使ってる方いますか?
glas.T slimと悩んでます。


ttp://www.液晶保護シート.com/
818iPhone774G:2013/05/07(火) 00:02:33.81 ID:7FWKwmUQ0
819iPhone774G:2013/05/07(火) 01:25:50.73 ID:t1T19IpH0
100均の保護シートだけど綺麗に貼れた
820iPhone774G:2013/05/07(火) 02:35:17.50 ID:Nt5sZMgw0
NEO HYBLID安定
821iPhone774G:2013/05/07(火) 04:51:02.17 ID:e5sJmHwj0
防水はしておきたいけど優先度は低いなー俺は。
雨に当たりながら使う事は無いし、ポケットに入れても汗っかきじゃないから汗まみれにもならん。スノボでは浸水しないウェアだし、わざわざ海でiPhone使うわけでもない。

でもそこは人によるよな。水と隣り合わせの生活の人はもちろん居るだろうから、そういう人のためにlifeproofは存在するんでしょ。
狭い視野で他人を馬鹿にするのは良くないよ。
822iPhone774G:2013/05/07(火) 06:13:57.25 ID:Nt5sZMgw0
>>821 独り言はTwitterでどうぞ。
823iPhone774G:2013/05/07(火) 22:12:52.43 ID:vQt00YuZ0
>>821
寂しいの?
824iPhone774G:2013/05/07(火) 22:18:04.22 ID:7U4rzXc70
iFaceは?
825iPhone774G:2013/05/07(火) 22:26:51.49 ID:vQt00YuZ0
右LifeProof、左ソフトバンクセレクション防水
まぁどっちもどっちだな
http://i.imgur.com/UpkfqDN.jpg
826iPhone774G:2013/05/07(火) 22:40:50.48 ID:WN84AZux0
>>825
パチ物LifeProofをあぷされてもな〜
827iPhone774G:2013/05/07(火) 22:50:46.66 ID:vQt00YuZ0
>>826
本物だぞ!
828iPhone774G:2013/05/07(火) 23:38:36.85 ID:WN84AZux0
>>827
並行輸入品でしょ?
細部の作りがすごくひどいように見える
829iPhone774G:2013/05/07(火) 23:51:35.50 ID:WN84AZux0
真横、または後ろのロゴの部分をアップするともっとよくわかる
俺の持ってるパチ物は後ろのロゴの上にある水滴マークが微妙に右に寄ってるのと
一番右のマークが一か所しかふちにくっついていないのと
マーク全体の彫が深すぎる
830iPhone774G:2013/05/07(火) 23:55:02.50 ID:vQt00YuZ0
>>828
auショップ八丁堀店
>>829
確認ヨロ
http://i.imgur.com/WrQEsve.jpg
831iPhone774G:2013/05/08(水) 00:00:04.20 ID:WN84AZux0
>>830
俺の持ってる日本正規代理店から予約して買った物とはマークが微妙に違うね
黒と白の差かな?
832iPhone774G:2013/05/08(水) 00:03:55.29 ID:lK2X4Dnx0
>>831
てか、オレあんま詳しくないんだけども・・・
ソフトバンクセレクションのと比べたらかっただけ
833iPhone774G:2013/05/08(水) 00:15:01.10 ID:kMCP3dZm0
834iPhone774G:2013/05/08(水) 00:19:56.01 ID:lK2X4Dnx0
>>833
なんか本物が雑ぽくね?
835iPhone774G:2013/05/08(水) 00:22:45.35 ID:kMCP3dZm0
そう?実際はパチ物のほうが雑
836iPhone774G:2013/05/08(水) 00:38:11.40 ID:lK2X4Dnx0
パチもん買ったもうたの?
837iPhone774G:2013/05/08(水) 00:42:29.02 ID:kMCP3dZm0
1500円位だったからね
838iPhone774G:2013/05/08(水) 00:46:21.78 ID:lK2X4Dnx0
え!?2500円くらいでは見たことあるけど1500円で見たことない
839iPhone774G:2013/05/08(水) 00:49:38.57 ID:kMCP3dZm0
アマゾンでも1600で売ってるよ
840iPhone774G:2013/05/08(水) 01:02:51.67 ID:lK2X4Dnx0
マジか!?見てくる
841iPhone774G:2013/05/08(水) 07:43:53.36 ID:+R6RsGr70
アマのライフプルーフ元に戻ったな
842iPhone774G:2013/05/08(水) 08:27:00.95 ID:yeBKCBHz0
今日初めてLifeProof着けてる人見たわ。

…なんか、そこまでしてiPhone守りたいのかと思ってしまった。2ch脳は怖いわ。
843iPhone774G:2013/05/08(水) 09:35:32.53 ID:wfB2rBh50
君のほうがよっぽど2ちゃん脳・・・
844iPhone774G:2013/05/08(水) 09:43:58.63 ID:+R6RsGr70
いや自分のこと言ってるんじゃないの
845iPhone774G:2013/05/08(水) 09:47:35.99 ID:wfB2rBh50
あら?そうなのかw
846iPhone774G:2013/05/08(水) 10:17:57.03 ID:YUGEBNgk0
>>842
おまえかっこええ
847iPhone774G:2013/05/08(水) 11:50:34.54 ID:yeBKCBHz0
2ch脳ってのは俺の事な。
持ってないんだが、このスレに影響されてLifeProof欲しくなってたんだわ。でも実際見た瞬間に悲しくなったww
848iPhone774G:2013/05/08(水) 14:01:35.51 ID:UD+1CKsE0
ソフトバンクセレクションの防水ケース小さくて良いよな
防水性能も申し分無いし
849iPhone774G:2013/05/08(水) 14:05:05.79 ID:3sOsFsZO0
うん、LifeProofよりソフトバンクセレクションのがいいわ
ハメハメも楽だし
850iPhone774G:2013/05/08(水) 15:22:50.69 ID:8k+m08L80
田植えで落としそうになったし防水ケース欲しくなってきた
851iPhone774G:2013/05/08(水) 15:30:29.79 ID:yeBKCBHz0
さすがに田植え中は軽トラに載せてるわ
852iPhone774G:2013/05/08(水) 18:14:22.00 ID:DioTt/0u0
田植えでやりながら電話でもなったら汚れた手で触れたりもするんじゃ?
853iPhone774G:2013/05/08(水) 19:43:13.92 ID:h2iM1cV20
LifeProofは表面、裏面のSNをHPから登録すると本物かどうかわかりますよね。
何だか重複してますメールが来て写真送ったらあなたが本物ですメールが来ましたw
854iPhone774G:2013/05/08(水) 19:59:22.43 ID:ReZvL1ts0
>>842
ID:6g2GxbCB0乙としか思えん
855iPhone774G:2013/05/08(水) 20:46:42.96 ID:yeBKCBHz0
ごめんよ
でも他人なんだ
856iPhone774G:2013/05/08(水) 20:52:22.31 ID:HXgczO370
トライデントのイージス買った。
ほどほどのゴツさでいい感じ。
857iPhone774G:2013/05/08(水) 21:05:12.18 ID:k87s7rvr0
LifeProofに興味があるんだけど、装着しての
着信や通話に支障を感じてる人はいますか?
858iPhone774G:2013/05/08(水) 21:30:14.19 ID:oSzPu5iL0
>>856
ポケットに入れてるとシリコン部分がホコリだらけにならないか?
859iPhone774G:2013/05/08(水) 22:06:03.78 ID:HXgczO370
まだ分からないな、買ったばっかだし。
赤買ったから黒よりは目立たないだろう。
860iPhone774G:2013/05/09(木) 00:46:39.88 ID:dZWjUx4T0
>>857
防水系は音声が篭る、相手にこちらの声が途切れる感じになるてのは覚悟しなきゃ
もしくはBluetoothイヤホンマイク等使うなりしないと
861iPhone774G:2013/05/09(木) 02:25:40.50 ID:ctbpH1OP0
このスレ住人で、casemateのTough Xtreme Caseを
使ってる人いる?
862iPhone774G:2013/05/09(木) 02:28:00.92 ID:AUSFTM3d0
いない
863iPhone774G:2013/05/09(木) 02:28:34.17 ID:AUSFTM3d0
いないいないばぁ
864iPhone774G:2013/05/09(木) 02:29:56.27 ID:Yckpx3Y30
(´-ω・`)
865iPhone774G:2013/05/09(木) 02:48:10.07 ID:Xb79yDX80
アクセスの見積メールには

下記商品は新製品の為4月下〜5月上旬入荷予定

と書いてあるんだけど10日までには入荷するんだよね?
866iPhone774G:2013/05/09(木) 02:48:49.69 ID:Xb79yDX80
うわあ申し訳ない誤爆
867iPhone774G:2013/05/09(木) 02:49:07.53 ID:AUSFTM3d0
うんこ
868iPhone774G:2013/05/09(木) 22:04:45.79 ID:iLshMYRh0
iFace revolution持ってる人居たら教えて欲しいのですが
裏側って丸っこくなってますか? 机に置いたらグラグラするなら購入はやめておきます
869iPhone774G:2013/05/10(金) 00:00:36.18 ID:0MZhhKWD0
>>868
俺もそう思って見送った
持ってないけど、見た感じグラグラするよねきっと
「裏面を流線形に」とまで謳ってるし
870iPhone774G:2013/05/10(金) 08:30:17.95 ID:83jk6Ngr0
Lucky Skins(元LUCKY LABS)で購入したことある人に質問です
支払いはPayPal使えますか?
871iPhone774G:2013/05/10(金) 12:13:11.39 ID:ogKqBZ6H0
>>870
そんなことは、ここで聞いてないで、直接に聞け。
英語だから無理なんて言うなよ。

ここで買おうと思っているなら、英語でもOKのハズだよな。
872iPhone774G:2013/05/10(金) 13:31:01.93 ID:dP+8JtJY0
>>870
使えるよ〜
873iPhone774G:2013/05/10(金) 19:08:56.90 ID:83jk6Ngr0
>>872
ありがとうございます!
早速注文したいと思います
874iPhone774G:2013/05/10(金) 21:09:49.02 ID:jkou6F9x0
>>869
やっぱりそうですよね・・・
デザインは好きだったのですが残念
875iPhone774G:2013/05/11(土) 00:09:02.34 ID:/ohZbo1n0
自己満足だけど超かっこいい
http://i.imgur.com/RHoWCOr.jpg
876iPhone774G:2013/05/11(土) 00:18:38.08 ID:j7NDXq/h0
>>875
悪くないと思うよ
877iPhone774G:2013/05/11(土) 01:45:02.36 ID:pz57SztC0
YONEYAMA モバイルスーツ
NINJA買ったヤツどう?
鏡面かチタンか迷ってる。
鏡面のNINJAのロゴがカッコいいんだが
http://www.yoneyamax.com/index.html
878iPhone774G:2013/05/11(土) 03:29:02.44 ID:k3yIK7TKP
>>875
ぼこ?ぼこ?
879iPhone774G:2013/05/11(土) 11:09:09.24 ID:tSQAGYF80
最高のフィット感を実現『Skinny Fit Case for iPhone5 2nd Edition』(2種類)販売及び予約開始
ttp://spec-computer.co.jp/news20130510/
880iPhone774G:2013/05/11(土) 12:06:57.78 ID:UhBa763g0
これはカッコいいな
881iPhone774G:2013/05/11(土) 12:44:35.02 ID:/dDI4/Fh0
>>879
これの旧タイプを持ってるけど、背面エッジが角張ってるせいで最薄感(?)があまり感じられないんだよなあ。
今回はカメラホールも小さくなったし、正常進化って感じだね。
882iPhone774G:2013/05/11(土) 13:04:01.18 ID:FW6cn/7+0
玄人住人さんに質問です
両面ガラスにしてバンパー無しで使用したいですが
表面だけなるべく厚さの薄いブルーライトカットの強化ガラスにしたいです
表と背面のガラスは別々で買っても良いと思ってます
何か良いモノ知ってたらおしえろください
883iPhone774G:2013/05/11(土) 13:29:49.04 ID:cNRbmf0W0
住職さんがこのスレ見てるわけないだろ
884iPhone774G:2013/05/11(土) 16:20:46.85 ID:deBqDX/20
実際エアジャケの厚さってどんなもん?
885iPhone774G:2013/05/11(土) 21:59:19.12 ID:0sCob+NX0
エアジャケのスピーカー穴を一つ一つ空いてる所に感心を超えて狂気を感じるわ
886iPhone774G:2013/05/11(土) 23:11:30.25 ID:lruOsb2p0
>>877
そこ俺もずいぶん前に注文したけど音沙汰なし
中小企業とはいえ全く連絡よこさない姿勢はクソ
887iPhone774G:2013/05/12(日) 00:57:08.12 ID:iFDAqoYp0
全裸+フッ素コーティング派の俺を
寝返らせるくらい素晴らしいケースかバンパーありますか?
888iPhone774G:2013/05/12(日) 01:11:40.13 ID:OywfG4ys0
ある!
889iPhone774G:2013/05/12(日) 01:16:01.45 ID:P6pE4R1A0
Glas.t初めて貼ったんだけど、埃入る→貼り直す→まだ埃入ってる→洗う→まだ(ryの永遠ループで
変に完璧主義なせいか、気が済むまでやった結果3時間ぐらいかけてやっと貼れた•••
みんな一発で埃一つも入らず、位置も完璧に貼れたの?
何回も洗ったからか、浮きはないんだけだど二箇所ぐらいよくみると脂っぽく滲んでしまったわ
890iPhone774G:2013/05/12(日) 01:31:12.22 ID:bZaSelCQ0
その内、心の底からどうでも良くなるからw
891iPhone774G:2013/05/12(日) 01:41:52.35 ID:laRui5v50
完璧主義なら先ず部屋を埃一つ無いように完璧に掃除しろよ
892iPhone774G:2013/05/12(日) 01:55:49.68 ID:q1UfCu/y0
このスレだと防水ケースとなれば、ほぼlifeproof一択だよなぁ
Armorだって防水だし頑強性も抜群なのに


ちょっとデカくなって、重くなって、物々しい見た目になるけど……
893iPhone774G:2013/05/12(日) 02:17:08.00 ID:4RivboMrP
>>889
ボタンを最初に貼るとやりやすいらしい
894iPhone774G:2013/05/12(日) 08:51:32.52 ID:RDLj7TL00
俺はそのボタンに1時間かけました
895iPhone774G:2013/05/12(日) 09:51:35.89 ID:4RivboMrP
>>894
おまえ向いていないから母親に頼め
896iPhone774G:2013/05/12(日) 10:41:20.00 ID:BPlflFze0
>>892
>ちょっとデカくなって、重くなって、物々しい見た目になるけど……

ならLifeproof一択だな
897iPhone774G:2013/05/12(日) 11:01:21.44 ID:N12B19tb0
こんなのもあるよ
http://www.seidio.com/obex/
898iPhone774G:2013/05/12(日) 18:43:46.11 ID:ME9Y9Ghn0
>>887
フッ素コーティングって側面のアルミ部分はどうしてる?
コーティングできても傷つきそうだけど
899iPhone774G:2013/05/12(日) 18:56:56.36 ID:4RivboMrP
>>898
あんたなにいってんの?
900iPhone774G:2013/05/12(日) 22:30:11.67 ID:Zl5SxRFQ0
>>898
お前はいろいろ勘違いしてる
901iPhone774G:2013/05/12(日) 23:21:06.72 ID:u+spYXIaP
つマグネットコーチング
902iPhone774G:2013/05/13(月) 00:22:17.91 ID:T2HjDOW/0
ナイトコーティングはいいよ
903iPhone774G:2013/05/13(月) 00:26:46.54 ID:SHIBiw2G0
>>898
画面にフッ素コート、それ以外は全裸って意味だろどう考えても…
いちいち本体の傷なんて気にしない人もいるんだよ
そういう人にすら魅力を感じさせるようなデザインや持ちやすさのケースやらバンパーはあるの?って話でしょ
俺は3G→4と裸で使ってきたけど、5はCAZEバンパー使ってる
持った時の感触がとても気に入っていて、外すと違和感あるくらいに馴染んでるよ
904iPhone774G:2013/05/13(月) 00:50:44.94 ID:FY88bcvh0
あのイボだけはいらん
905iPhone774G:2013/05/13(月) 01:28:44.96 ID:GLlwBqIM0
906iPhone774G:2013/05/13(月) 02:54:15.51 ID:dbj965j60
右翼ケースだなwww
907iPhone774G:2013/05/13(月) 05:53:19.93 ID:K+CTWEKX0
>>905
おー、派手でいいね

デザイン選んで色んなデバイスのスキンシール作ってくれるサービスなのか
ゲームのコントローラーとかも選べるのねw
908iPhone774G:2013/05/14(火) 03:38:38.31 ID:jwybMcip0
http://www.act2.com/brand/elago/breathe
久しぶりのケース買い替え
ポチッてみた
909iPhone774G:2013/05/14(火) 06:30:38.41 ID:73J+4uaz0
金属じゃないならパンチングしてる意味あんま無いし、なによりカメラ穴がダサすぎる
910iPhone774G:2013/05/14(火) 09:32:35.41 ID:CKSl2TWZ0
今は100均クリアケースで痛ケースやってるんだけど、最薄のクリアのケースってどこだろう?
薄くてクリアなら作りが微妙でも構わないです。
911iPhone774G:2013/05/14(火) 09:39:24.65 ID:T1KWnqcgP
>>908
それ100円で売っていたやつと何が違うの?
912iPhone774G:2013/05/14(火) 12:10:20.14 ID:b40NzW7v0
http://agltd.jp/shibaful/
ちょっとだけ欲しいと思った
913iPhone774G:2013/05/14(火) 12:50:49.97 ID:lS79O8300
抹茶のおはぎが食べたくなりました
914iPhone774G:2013/05/14(火) 16:26:39.58 ID:rIfsdCU30
何気にケース見てきたけど
ラスタバナナのハードケース今回作りいいね
ボタンのとことか一個一個くり抜きで
意外とよくてびっくりしたw
915iPhone774G:2013/05/14(火) 23:01:56.29 ID:AT0cuE+g0
http://www.ipanipan.com/galleries/72157633474027261

Qiケースがやっと来る!1年待ったわ。
916iPhone774G:2013/05/14(火) 23:53:03.24 ID:6AGqz39M0
銃のグリップ作ってる会社が作ってるケースの名前なんだっけ?
ここの人達が絶賛してるやつ
917iPhone774G:2013/05/14(火) 23:54:35.04 ID:7VN1064x0
マグプル
918iPhone774G:2013/05/14(火) 23:56:18.54 ID:6AGqz39M0
>>917
それだ
5用のケースはもう出たのかい?
919iPhone774G:2013/05/15(水) 01:48:03.86 ID:5AG26gD80
出たが国内では品薄で高い
920iPhone774G:2013/05/15(水) 22:45:27.26 ID:isUvJrDYP
921iPhone774G:2013/05/15(水) 23:07:06.25 ID:v5cV9dfS0
>>920
また業者の登場かよ。
922iPhone774G:2013/05/15(水) 23:23:27.42 ID:s39hBFdS0
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! !
      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___           _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン
  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
923iPhone774G:2013/05/15(水) 23:43:30.89 ID:GdzlPSM60
このシリーズのAAくだらないんだけどいつも笑っちゃう。
924iPhone774G:2013/05/15(水) 23:59:18.96 ID:2pB3wYLz0
パワサポのバンパーしばらく使ってみた
全体的な出来は良くて質感も悪くない

ボタンはイマイチで押した時の感触が良くないし、意図せず押してしまうことがある
アップルのバンパーみたいなボタンだったら良かった

背面の保護シートは厚めで保護力ありそう
でも、指紋が目立つ

前面を下にして置いてもバンパーが少し出てるので画面が当たらないのはいい感じ

着けるとちょっとサイズがでかくなって持ちにくくなるが、何とかなるレベル
925iPhone774G:2013/05/16(木) 01:19:13.77 ID:8gCsEJo/0
詳しい先生方に質問させて下さい。
現在、SPIGEN SGP ネオ・ハイブリッド EXスリムを使っています。
http://www.spigen.co.jp/shopdetail/022000000073/order/
大きな不満はないのですが、少しゆるい点が気になっています。
買い替える際には、
・バンパータイプ
・画面よりバンパーがしっかり高い(画面を下にしておいた時隙間ができる)
・緩みがない
・できるだけシンプルなデザイン
という条件に合致するものを探しています。
保護フィルムは使っていません。
素材は金属、プラスチック問いません。
価格は多少高くても構いません。
よろしくお願い致します。
926iPhone774G:2013/05/16(木) 07:31:02.50 ID:WMOSKt2eP
>>925
俺も同じ経緯でこの前CAZEっていうの買った。
求めていた機能はほぼ満たしているが、音量とスリープが押しずらいな
927iPhone774G:2013/05/16(木) 09:37:10.04 ID:8t7MfKlu0
ずっとSuicaを収納できるケースを探していたんだが、どうしてもどれも大きさが気になって買えなかったんだが、
もうSuicaのことは諦めてCAZEバンパー買ったんだがこれにSuicaと干渉防止シート裏面直張りでいい感じになった

アップルロゴにはこだわりがないからこれで十分だな
928iPhone774G:2013/05/16(木) 12:49:58.52 ID:+n8FXe3T0
>>927
どうやって直張りしたの?
929iPhone774G:2013/05/16(木) 13:36:07.61 ID:0ibtAYlQ0
二液混合エポキシ接着剤だろ
930iPhone774G:2013/05/16(木) 15:02:49.84 ID:jmWgbF0t0
防水で落としても大丈夫であまり派手じゃないケース教えてください
931iPhone774G:2013/05/16(木) 16:08:20.16 ID:TmwbXRFA0
防水求めるならiPhoneじゃない方がいいんじゃない?
932iPhone774G:2013/05/16(木) 16:16:30.81 ID:RYb71lhqi
>>930
lifeproof
933iPhone774G:2013/05/16(木) 18:03:54.65 ID:+3EQ9mXF0
>>926
自分は925じゃないけど それって
http://www.iphonecaze.jp/products/detail58.html これ?

caseのバンパーの背面にハードのパネルがついてるやつ買ったらちょっと緩かったんだけど
これは大丈夫なのかな
934iPhone774G:2013/05/16(木) 18:09:54.74 ID:WMOSKt2eP
>>933
それだよ
緩くはない
935iPhone774G:2013/05/16(木) 18:19:46.93 ID:Hh4Zf5ifP
Suica入るやつでいいのない?
936iPhone774G:2013/05/16(木) 19:35:30.88 ID:DCUfUbPX0
CAZEの新しく出たTPUのケース買ってみたけど、精度良くてなかなか。
端子部分を保護するタイプなので好き嫌い別れるだろうけど。
短期間で黄ばまないことを祈るのみ。
937iPhone774G:2013/05/16(木) 20:46:02.17 ID:0VL0PX6qP
>>935
Case-Mate iPhone 5 Barely There ID Case は?
938iPhone774G:2013/05/17(金) 00:06:07.20 ID:yoRooPyu0
iPhone5をとパスケースを入れるカラビナ付ポーチでオススメないですか?

女子なのですがスッキリしてオシャレなのがタイプです。iPhoneは裸派です。
探してもなかなかなくて。ポーターはちょっと男っぽいし被るかなと

あんまり需要ないんですかね?
939iPhone774G:2013/05/17(金) 03:47:28.77 ID:8+sp6Asa0
>>926
925です。どうもありがとうございます。
早速試しました、確かにホタンは押しづらいですが、他に大きな欠点はありませんでした。
SWORD RED ALERTと比較してどちらか買おうと思います。
http://ipodtouchlab.com/2013/04/sword-red-alert-review.html
940iPhone774G:2013/05/17(金) 09:20:04.58 ID:zpheWhmm0
>939
ソードレッドアラートは画面側はサイドの高さツライチだぞ バンパー部分が高くなってない。裏はバンパーが高い
ただ左右対象のデザインだしボタンも押しやすいよ。俺はCAZEよりソードオススメする。
941iPhone774G:2013/05/17(金) 15:24:47.33 ID:rv1bTrvH0
SWORD red ALERT+GLAS.tR SLIM+
SGPアルミボタンだとこうなる。
http://i.imgur.com/q5gylXw.jpg
http://i.imgur.com/cG60iqD.jpg
http://i.imgur.com/ZhfRwwE.jpg
942iPhone774G:2013/05/17(金) 16:08:12.20 ID:W4AZsRN20
もう別のiPhoneて感じだね
943iPhone774G:2013/05/17(金) 16:16:38.74 ID:yKZXRRhB0
au iPhone5 16gbを購入、SGPのケース、フィルム、ボタンをつけてみた。
au iPhone5 16gb=¥5322(本体 \0、契約事務手数料 \3150、2年間の維持費 \72、mnp番号発行手数料 \2100)
ケース、フィルム、ボタン=¥7770(ケースリニアメタルシリーズ、アルミニウムホームボタン2、GLAS.tRスリム)

何かおかしいというかauも大変だなと思った・・・。
944iPhone774G:2013/05/17(金) 16:21:34.69 ID:QEA1++IaP
かっこいいけどiPhoneとは違う何かにみえる
945iPhone774G:2013/05/17(金) 16:37:35.94 ID:7sA3yq3D0
やっぱアルミホームボタンはアルマイトの色合いが鮮やかすぎてダメだな
発色のいい色合い+アルミの白味がかった光沢でめちゃくちゃ安っぽくなる おもちゃみたいだ
色とかいらないからステンレス無垢で作れよ まったく
946iPhone774G:2013/05/17(金) 16:47:36.85 ID:QEA1++IaP
>>943
二年間、通話も出来るiPod touch配ってるようなものだもんなあ
947iPhone774G:2013/05/17(金) 17:19:41.32 ID:8fau9TO60
2年間の維持費72円って!?
月のケータイ代はもちろんあるんだよね
948iPhone774G:2013/05/17(金) 18:28:56.59 ID:LcSl2Sph0
>>943
何か勘違いしてないかい
949iPhone774G:2013/05/17(金) 18:35:58.81 ID:ElwhgOP70
>946
自分的にはGPS付きIPODって感じで購入。
おかげでカーナビ代わりに使えたりする。

>947
これで通話はしないし(メイン回線は別)、LTEプランの基本料はウェルカム割で2年間無料なので
2年間の維持費72円(ユニバーサル料3円×24ヶ月)になる。

>948
なにか勘違いしてるかな?
950iPhone774G:2013/05/17(金) 18:55:45.53 ID:3Qgudnap0
>>949
パケホ代免除なのか?
マジでその金額で維持できるならau行って来る
951iPhone774G:2013/05/17(金) 19:36:25.90 ID:66Pfj3f20
TridentのAegisを半年使ったけど壊れないのはいいけどポケットにいれるとでかすぎるしおもいしで
Swordのレッドアラート注文してみたわ

あと背面にでこぼこできないシート注文した ちょっと高かったけどこれでスッキリ軽くなるかなぁ楽しみだ
952iPhone774G:2013/05/17(金) 20:07:27.33 ID:QEA1++IaP
>>950
パケット系のサービスを初月で外せば一切通信しないからね
Androidと違ってiPhoneは
953iPhone774G:2013/05/17(金) 20:19:12.62 ID:OfC5qQGL0
いまAUのiphone5は
WIFI運用でMNP一括0円・月額3円、
普通に使用する場合でもMNP一括0円・月額3635円(これでネット+テザリングは使い放題)
とかなり凄いことになってるのでiphone5が欲しいなら買い時。
954iPhone774G:2013/05/17(金) 21:31:44.26 ID:xjr5jACz0
>>941
写真の撮り上手いな…
スレチかもしれんが、写真の撮り方教えてくれ
フォトスタジオとか使ってるの?
955iPhone774G:2013/05/17(金) 21:39:08.17 ID:LcSl2Sph0
>上手い

どこがw
956iPhone774G:2013/05/17(金) 23:53:15.31 ID:4d2DC/5f0
前も貼ったがauiPhone5+禿防水カバー使ってみた感想、メッチャいい!!
脱着楽で通話もどーにかできて普段使いもいいかもしんない。
しかし防水カバーて水滴とかついたら反応しなかったりでマジイライラした、海ではガラケーが全然マシだわ、てことでガラケーに移行する。
http://i.imgur.com/uE8ZJ2l.jpg
957iPhone774G:2013/05/18(土) 01:18:14.25 ID:NUFMhgyf0
5の黒持ちです。
シンプルでシャレオツなバンパーと
ブルーライトカットできるガラスで使いたいけど
そんなのあります?教えてエロい人
958iPhone774G:2013/05/18(土) 03:55:01.02 ID:m4jCIAw/P
>>953
初月はウェルカム割利かないしスマートパスとか入らされるでフラットも必須みたいなもんだから
手数料以外に何やかんやで3,4000円いると思うんだが
959iPhone774G:2013/05/18(土) 07:40:08.79 ID:wzBYT8n60
のこりの23ヶ月が大事なんだろうが
960iPhone774G:2013/05/18(土) 09:40:11.36 ID:MXmoGp2f0
ウェルカム割はそのとおりだけど、スマートパスやビデオパスは30日間無料なのでその間に退会すればいいし
LTE.NETやLTEフラットは入らなくてもいいところが結構あるよ
961iPhone774G:2013/05/18(土) 09:52:08.12 ID:fQ4PS4+X0
よそでやってくれ
962iPhone774G:2013/05/18(土) 10:24:37.66 ID:yNzvK3nd0
そういう優良店はもう在庫切れで終了
残ってるのはスマバスどころか有料コンテンツ、スマバリュ、マモリーノ付きなボッタクリ店w
963iPhone774G:2013/05/18(土) 12:22:00.32 ID:gDv1yvJK0
どうでもいいわ
維持費やiPhone本体代金より
ケース類の方が高くなったのが違和感
あっただけの話だろw
964iPhone774G:2013/05/18(土) 13:29:22.47 ID:pmvUy2vy0
いい感じのフリッピケースないかなぁ?
965iPhone774G:2013/05/18(土) 14:44:15.17 ID:Sq7uMHT/0!
悪質店 MEGURO LAB

発送してから商品が届くまでに10日以上かかる。宛名間違いが多くしょっちゅう返品されている。
こっちから問い合わせるまで連絡はしてこない。
966iPhone774G:2013/05/18(土) 16:05:07.81 ID:0FWX5kH/0
>>949
3Gじゃ使えないんだよね?
じゃあホントにtouchみたいな感じかー
967iPhone774G:2013/05/18(土) 16:47:04.74 ID:FaE9UzRPP
誰かペリカンの衝撃と防水備わった新ケース買ったひといる?
いたら使用感教えて〜$79,0ぐらいで撃ってるやつ
968iPhone774G:2013/05/18(土) 18:59:39.09 ID:ppz1SwbX0
>>967
最高だよ文句無し人類の夜明けだよ
you今すぐポチっちゃいなyo!
969iPhone774G:2013/05/18(土) 20:18:50.37 ID:5ki02DrA0
このスレ的にTPUとハードケースの定番って何なの?
PGAのTPUが良さそうで買ってみたら台形だし厚いしでちょっとガッカリしてる。
ちなみにエアジャケは手元にあるが滑るので躊躇してる。
970iPhone774G:2013/05/18(土) 20:22:08.46 ID:SUY4voQc0
TPUはセリア
971iPhone774G:2013/05/18(土) 20:59:33.01 ID:9uY7itpr0
>>970
あんな貧乏臭いもん付けるくらいなら裸のほうがまだマシ
972691:2013/05/18(土) 22:59:04.72 ID:j62zW3UY0
>>799
操作性はほとんど問題レベルだと思います。
スリープボタンは最初はちょっと癖があるように思えますが、速攻で慣れます。
ストラップはかなり便利です。

つけた感じは以下の通りです。

http://i.imgur.com/tU9TPOp.jpg


ちなみに、バンパーとの併用はできませんでした。
http://i.imgur.com/4qFQDwa.jpg
http://i.imgur.com/d60NYDa.jpg
http://i.imgur.com/e9PUjRV.jpg
973iPhone774G:2013/05/18(土) 23:13:07.09 ID:JZ2sOI0V0
sword5レッドアラート届いたけどこれで5000円かぁ
アルミ買うの初めてなんだけどこんなペラペラでかるいんだね
表面のフレームも傷がすぐつきそうなかんじだけど、意外と平気なものなの??
おもってたよりやすっぽくてびっくり
974iPhone774G:2013/05/18(土) 23:25:49.96 ID:EOv2E3wg0
スレチでしたら申し訳ないです
どなたかこのカバーの詳細ご存知ないでしょうか
ティッシュは気にしないでくださいhttp://i.imgur.com/W7TNJ99.jpg
975iPhone774G:2013/05/18(土) 23:36:38.10 ID:MqnJNOFF0
>>972
女性はやっぱデコメーラーって必死?なら俺もデコメアプリ入れよかなww
976691:2013/05/18(土) 23:47:32.54 ID:j62zW3UY0
>>975
最近はLINEが流行ってるみたいだから使ってる女性は少ないかと
ただデコメ使うなら必須だとおもいます
ちなみに俺は30の男です
977iPhone774G:2013/05/18(土) 23:51:14.54 ID:MqnJNOFF0
オッサンがこんなケース使ってるのかよwww
978691:2013/05/18(土) 23:52:42.53 ID:j62zW3UY0
俺は>>974じゃないぞ
979iPhone774G:2013/05/19(日) 00:24:51.12 ID:BOUxEqRA0
>>975
デコメーラーはデコメ以外の機能で重宝してるな
980iPhone774G:2013/05/19(日) 02:27:41.95 ID:RnRA2Mtj0
SGPのネオハイブリッドEXスリムとリニアEXって評価どうなんですか?
981iPhone774G:2013/05/19(日) 07:54:31.84 ID:xobIsb4I0
銅じゃないよ
982iPhone774G:2013/05/19(日) 08:01:11.47 ID:Y4N63S2m0
>>980
どっちも微妙
983iPhone774G:2013/05/19(日) 10:11:37.12 ID:lM6Dne7N0
アルミバンパーやらTPUとかハード、ソフトケースとか散々買ってはしっくりこずに
結局、最初の方に買ったシンプル薄型のウルトラシンエアに毎回戻す俺、病気だわ。
ここの住人も試し買いしてどれに落ち着いてんの?だけどなんとなく違うの欲しくなるんだわ〜
984iPhone774G:2013/05/19(日) 10:28:27.51 ID:Y4N63S2m0
x-doria
SGPウルトラシンエア
中華バンパー
sword5×2
Macally rim5
Otter BOX Diffender
と来て、能登 nd10に落ち着いた
スポーツ時のみLifeproofに替えてる
985iPhone774G:2013/05/19(日) 10:46:50.84 ID:Zt+vpsPr0
>>984
nd10って 何?
986iPhone774G:2013/05/19(日) 11:13:21.18 ID:Y4N63S2m0
987iPhone774G:2013/05/19(日) 11:34:35.77 ID:OtHUL3Sz0
>>986
めっちゃ良さそうやん!
これピッタリに作ってある?振ったりしてもiPhone飛び出さない?
エアジャケ着けたまま入れれんかな…
988iPhone774G:2013/05/19(日) 13:07:23.18 ID:D9mkH1KAi
>>987
>エアジャケ着けたまま

裸でもキツキツだから無理
当然意図せず脱落することも皆無
989iPhone774G:2013/05/19(日) 13:23:14.66 ID:lM6Dne7N0
みんなもいろいろ買ってんだな
エアジャケよりやっぱウルトラシンエアが
好きなんだよな〜上下開口してるのと
サイドが包み込みようにカバーされてるのがなんかいい。エアジャケは握った時にエッジが痛くない?このスレで一時期盛り上がったマグプルまで買ったがゴツすぎ。

マイクロソリューションからつぶつぶを
抑えた高細度アンチグレアフィルム出たみたいだが人柱おらん?よければガラスフィルムから乗り換えたい。
990iPhone774G:2013/05/19(日) 13:31:27.28 ID:UzRFJCgwP
>>968

機能、人柱覚悟でポチったわ^p^
991iPhone774G:2013/05/19(日) 14:36:59.53 ID:lsgz/zbN0
wraple(ラップル)ってどうなのこのスレ的に 高価だけど
992iPhone774G:2013/05/19(日) 15:58:30.00 ID:iu40nlQH0
レザーのケースいろいろ使ったけどi5wearに落ち着いた
栃木レザーのは右下のストラップ穴がウザ過ぎて俺には駄目だった。革質は最高だったけどね
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/19(日) 16:00:10.77 ID:b+NtGyvm0
>>991
いくら?
994iPhone774G:2013/05/19(日) 19:50:34.50 ID:TJ3fG+nK0
LINE製ブラウンのカバー個人輸入で買ったけど
重すぎ&作りが悪くて泣いた。
嫁はかわいいと使ってくれてるが
れが楽天で5800円は高すぎ。
995iPhone774G:2013/05/19(日) 20:33:14.08 ID:Skhpj1DX0
このスレでちょいちょい出てくる
セリアのTPUとは100均のケースかい
ブランドだと思ってたわw
俺、四国の田舎だからセリア100均なんて
知らないしないわ〜ダイソーしかな!
我ながらハズいぜw
996iPhone774G:2013/05/19(日) 20:56:48.84 ID:/xpS71Sm0
ハズい・・・・って歳いくつ?
997iPhone774G:2013/05/19(日) 21:24:31.23 ID:lsgz/zbN0
>>993
定価3000円
Amazonで2000円
前面 側面 背面セット

名前はwrapsol(ラプソル)だった
998iPhone774G:2013/05/19(日) 23:02:20.92 ID:z5YJtJIX0
強化ガラス貼ったけど、なぜか線キズ入ったぞw
どうなってんだよ
999iPhone774G:2013/05/19(日) 23:26:50.35 ID:W/2zNpNj0
>>996
お前にとってハズいは若者?
それとも年寄り?
1000iPhone774G:2013/05/19(日) 23:46:06.79 ID:f44w0MeG0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/