〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/
  iPhone ユーザーズガイド
  http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
  iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone テクニカルサポートセンター
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
  iPhone フィードバック
  http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

■iCloud
  http://www.apple.com/jp/iphone/icloud/
  https://www.icloud.com/ ※要AppleID

■PassBank
  http://passbank.jp/no.html

■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part239
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1362011201/

  テンプレ>>1-5まで
2iPhone774G:2013/03/22(金) 10:15:16.35 ID:y1hOEBlR0
■SoftBank オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  iPhoneでのMMSご利用方法 ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  iPhone 一括設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
  Eメール(i)をSSL(暗号化)でご利用する場合
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf
  絵文字
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/pictogram.html
  メッセージ(SMS/MMS)迷惑メールブロック設定
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/sms_mms/
  Eメール(i)迷惑メールブロック設定方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/email_i/

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■FaceTimeについて※iOS 6より3Gに対応
  設定➡電話➡FaceTimeをオンすると、FaceTime対応機の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります※Wi-Fiのみ
※3Gで利用の場合はどんなに使っても定額内ですが、通信規制の対象です。使いすぎに注意
3iPhone774G:2013/03/22(金) 10:15:52.73 ID:y1hOEBlR0
■@softbank.ne.jp:MMS ※iOS 5から「メッセージ」アプリに格納される
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ソフトバンク同士は送受信無料※他社からの受信は無料(国内・国外を問わず無料)
○SMSは電話番号で送受信可能
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×BCC、CC利用不可
△動画GIF未対応 ※アプリで対応することは可能
△iOSではフォルダ分け不可 ※まもなく対応予定
△iOSはWi-Fi接続中だとしても送受信不可 ※まもなく対応予定

■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールを受信できる
○Wi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFC準拠のため、70バイト前後で改行を入れるので他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2013/03/22(金) 10:16:35.48 ID:y1hOEBlR0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 アクセサリ売っています

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 使えますが、iCloudをONにする必要があり、とくに音楽関連はPC同期必須です※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A08 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q09 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A09 写真をコピー ➡ メールに貼りつけると圧縮されません

Q10 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A10 QRコードなどのアプリを使う

Q11 プッシュとフェッチの違いは?
A11 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール➡サーバ➡iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話のメール受信方式はこのタイプ
  iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneのメールアプリは基本的にこちら
※アカウントによってはプッシュ対応もあります
5iPhone774G:2013/03/22(金) 10:17:12.37 ID:y1hOEBlR0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q12 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A12 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q13 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A13 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q14 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A14 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応ユニバーサルアプリです

Q15 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A15 課金されません

Q16 着信音はどうやって作るの?
A16 着信音の作り方→ http://iphoneac.com/beginner7.html

Q17 無音着信音ちょうだい
A17 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q18 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A18 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q19 自宅だと電波が入らない
A19 要望を出してみましょう https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515

Q20 バッテリーの消費が早すぎる
A20 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q21 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A21 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/aeri/sts/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると時刻は自動調整されます

Q22 片方のスピーカから音が出ない
A22 http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors.jpg

Q23 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A23 bluetooth ➡ http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
6iPhone774G:2013/03/22(金) 10:18:05.69 ID:y1hOEBlR0
以上テンプレです

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合が多数報告されています
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は専用スレでお願い致します
7iPhone774G:2013/03/22(金) 10:22:43.38 ID:LXdmRYT/0
何このスレ?
8iPhone774G:2013/03/22(金) 11:02:49.85 ID:fLhusUAe0
>>1
わかりやすいスレタイでいいぞ!
9iPhone774G:2013/03/22(金) 11:18:34.89 ID:xyHC3o390
>>1
10iPhone774G:2013/03/22(金) 11:52:10.18 ID:xyHC3o390
>>1
auのiPhoneユーザーが訪れてもスレチで追い返さず丁寧に誘導する姿勢でいきたいですね

【au専用】iPhone 質問スレッド part8【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363802294/
11iPhone774G:2013/03/22(金) 12:33:29.70 ID:fLhusUAe0
機種別スレッド

〓SoftBank iPhone 4S Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363443010/

〓SoftBank iPhone 5 Part81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363313242/
12iPhone774G:2013/03/22(金) 13:41:31.72 ID:uEvOx9Tw0
>>10
同意!キャリアは違えど同じiPhoneユーザーが罵り合うのはもう見たくない。
しかし、キャリアや機種により違いがあるのは事実なので、質問スレの明確な棲み分けは必要だった。
iPhone共通のノウハウはソフバン、auで共有できたらお互いに有益だと思うよ。
13iPhone774G:2013/03/22(金) 23:11:41.68 ID:QXje3Z2a0
いくつ同じスレ立ててんだよ。
削除依頼してこいよ。
14iPhone774G:2013/03/22(金) 23:45:38.71 ID:JQSUlOKf0
緊急地震速報は今まで使ってたゆれくるコールと、iOSの設定→通知→緊急速報オンはどちらがいいんだろうか
15iPhone774G:2013/03/23(土) 00:24:24.12 ID:8XQEogJi0
iPhone5にしたけど
1980x1280の動画pcから入る?
16iPhone774G:2013/03/23(土) 00:46:59.20 ID:KyVcH6bu0
ちと質問。
何日か前の事で確認する前に消してしまったからうろ覚えだけど。
「新しい番号がAppleIDと関連づけられました。iMessageに使用できます」?
こんな通知が画面に出てた。

設定から、メールをみて見るとiMessageの所に自分の携帯番号以外の番号が。

知らない番号にチェックを入れる。
メーラーから自分の番号にiMessageを送る。
自分の番号と知らない番号から、同じ内容のメールが届く。

初めての現象でよくわからん。http://i.imgur.com/H3AxYZ3.jpg
17iPhone774G:2013/03/23(土) 00:49:14.80 ID:ZQrRjhbu0
>>15
試したことないけど再生はできないかもしれない
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
対応するビデオフォーマット:H.264ビデオ:最大1080p、毎秒30フレーム、ハイプロファイルレベル4.1(最大160 KbpsのAAC-LCオーディオ)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ |
MPEG-4ビデオ:最大2.5 Mbps、640 x 480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(1チャネルあたり最大160 KbpsのAAC-LCオーディオ)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ |
Motion JPEG(M-JPEG):最大35 Mbps、1,280 x 720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
18iPhone774G:2013/03/23(土) 01:02:24.17 ID:ZQrRjhbu0
>>16
本体交換したりSIM交換したことある?
19iPhone774G:2013/03/23(土) 01:23:34.93 ID:Azx/ODwB0
>>16
Apple IDが乗っ取られてないか、Storeで身に覚えのない購入履歴がないか確認!
20iPhone774G:2013/03/23(土) 01:38:22.54 ID:9LKSonknP
ここでいいのか分かりませんが、教えて下さい
googleカレンダーをiphoneで同期して仕事で使ってるのですが、カレンダーにPCで追加した添付ファイル(主にpdf)を、iphoneでも見れるアプリ、または方法はないでしょうか?純正アプリや、カレンダーアプリでは、そもそも添付ファイルを閲覧する項目自体がありません
PC用のカレンダーサイトをiphone最適化せずに見れば見れはするのですが、めちゃくちゃ使い辛くて困っています
ご存知の方、お願い致します
21iPhone774G:2013/03/23(土) 01:50:14.77 ID:Azx/ODwB0
>>20
カレンダーにPDFそのものを添付するのではなく、Dropbox等に保存したリンクを貼り付けておく

参考:iPhoneカレンダーに書類を添付する?
http://fuita.kilo.jp/wp/?p=3918
22iPhone774G:2013/03/23(土) 01:58:08.88 ID:Azx/ODwB0
>>20
Googleドライブだかドキュメントからでも共有リンクを貼れるかもしれない
23iPhone774G:2013/03/23(土) 09:01:40.11 ID:vq9JrbOb0
4Sから5に機種変更して、4Sをwifi運用したいんですけど、他人から5へメッセージを送った時この4Sの方には届かないんですか?前回3GSから4Sに機種変更した時は他人から4Sにメッセージが来た時3GSにも届いた記憶があるんですが
ちなみに4SのiMessageの設定はオンにしてあるけど現在アクティベート中です・・・となってます
24iPhone774G:2013/03/23(土) 09:28:24.82 ID:pqz/axrRP
>>23
SIM抜いた状態で復元か初期化して、アクティベーションできてないってことはないよね?
25iPhone774G:2013/03/23(土) 09:46:51.61 ID:lOTJ0w6x0
>>23
iMessageのアクティベートを完了させる
iMessage、Facetimeをオフオンしてみる
26iPhone774G:2013/03/23(土) 10:28:15.30 ID:vq9JrbOb0
>>24
SIMは入ってます オンラインショップで機種変更したのでそのままですね
>>25
いちどやってみましたが変化なしですね、とりあえず何回もやってみようと思います
27iPhone774G:2013/03/23(土) 11:39:42.92 ID:lOTJ0w6x0
>>26
SIMを抜いて機内モードオンにする
Wi-Fiをオンにしてアクティベート
28iPhone774G:2013/03/23(土) 12:32:48.58 ID:wURnUNjO0
4sで画面が傷だらけなんですが、
画面だけ交換してもらうことは可能でしょうか?
また修理屋で交換してもらう場合純正品ですか?
29iPhone774G:2013/03/23(土) 13:17:07.45 ID:lOTJ0w6x0
>>28
Appleだと本体交換になる
修理屋での交換の場合純正品かどうかは問い合わせしてみる
30iPhone774G:2013/03/23(土) 15:55:52.54 ID:mG4mn4n10
iTunesで、音楽に画像貼れるときと貼れないときがあるのは、DLした公式のジャケじゃないからですか?自分で用意した画像を貼りたいのですが、サイズ変えても、拡張子変えても、表示されません。詳しい方いらしたらご教授お願いします。
31iPhone774G:2013/03/23(土) 16:11:00.69 ID:BNSBarF60
>>30
確かに自分で貼るとたまに表示されないね
何度か同期してると表示されるようになるから気にしてないけど
因みに画像はいつも600*600のJPGにしてる
32iPhone774G:2013/03/23(土) 17:48:43.35 ID:vq9JrbOb0
>>27
SIMを抜いて機内モードにしてwifiをオンにしても未だアクティベート中です・・・のままです
SIMを入れてiTunesに接続すればいいんですか?
33iPhone774G:2013/03/23(土) 17:57:31.18 ID:fHUXp0iA0
>>32
本体初期化してアクティベート
34iPhone774G:2013/03/23(土) 18:25:14.25 ID:JTnvVj4T0
>>32
iPhoneてiMessageのアクティベーションをする時には国際SMSを送ってるんだけど(正規キャリアでは料金不要)
送るためには有効なSIMを差してないといけない。

5に機種変すると4SのSIMは無効化されるので、SIMカードアダプタを使って
5のSIMカードを4Sに差してアクティベーションするしかない(終わったら抜いてもいい)
35iPhone774G:2013/03/23(土) 18:29:32.01 ID:vq9JrbOb0
>>33>>34素早いご回答ありがとうございます。
なるほど5のSIMをさしてアクティベートするんですか!それは知りませんでした、カードアダプタ買って来てやってみます
36iPhone774G:2013/03/23(土) 22:29:39.41 ID:4/GgnIYw0
SoftBankのままiPhone4→iPhone5に乗り換えたいのですが2年契約が終わる月に買い換えれば違約金いらないんですよね?

MySoftBankで確認してみたところ3/23現在1年11ヶ月目でした
来月買い換えれば1番安いですか?
37iPhone774G:2013/03/23(土) 23:12:52.74 ID:BNSBarF60
>>36
解約じゃないんだからいつ機種変更しても違約金はかからないよ
端末代の残りがあればそれは清算しなきゃいけないけど
38iPhone774G:2013/03/23(土) 23:16:49.86 ID:4/GgnIYw0
iPhone4の本体のローン?が残っているならそれの代金が上乗せされるということで、特に契約に関しては何もないということですね
ありがとうございます

明日iPhone5にしようと思います
39iPhone774G:2013/03/24(日) 01:42:54.69 ID:Fu89L161P
古い端末の月々割りは消えて月賦の支払いが実質高くなるんだっけ?
9000ポイントはかなりありがたい。
40iPhone774G:2013/03/24(日) 02:01:22.58 ID:4x2RQX0m0
Safariに関する質問はここでいいですか?
41iPhone774G:2013/03/24(日) 03:37:33.82 ID:mGzprmtd0
ウェブブラウザ総合スレ Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361628887/

こんなのもあるけど
42iPhone774G:2013/03/24(日) 09:29:48.12 ID:aURyW6Ge0
>>40
ここでいいよ
43iPhone774G:2013/03/24(日) 10:48:15.90 ID:87qepoE70
ソフトバンクの5を持っています。
韓国とカンボジアに行こうと思ってて質問なんですが、
<1>海外パケホの設定はありますか?
<2>海外パケホにせず、Wi-Fi活用するとして、注意することはありますか?
<3>海外パケホがある場合、テザリングしても大丈夫ですか?

教えてください。
44iPhone774G:2013/03/24(日) 11:47:40.42 ID:yFCU+DXS0
1.あるけどキャリア限定なので手動選択にするのを忘れずに
http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/area_price/packet/list_of_companies.html

2.データローミングオフの設定を忘れずに

3.OK
45iPhone774G:2013/03/24(日) 20:44:02.31 ID:9KH/Acpn0
最近iPhone5に変えませんかってメールが来るんだけど機種変ならいくらで変えられるかな?
現在保有ポイントが11000ポイントで今なら10000ポイントプレゼント。さらに4の
下取りで8000円の援助。
16ギガので充分なんだけど約三万円割り引かれると考えていいのかな?
46iPhone774G:2013/03/24(日) 21:38:34.22 ID:PQxeGw+W0
迷惑メールがくるようになったからアドレス単位で受信拒否にしようと思ったんだけど、マイSoftBank見てもいまいち分からなかった
出会い系サイトからのメールなんだけど「URL付きのメール全てを拒否」っていう設定はいくらなんでも極端だし、どうしたらいいんだろう
メルアドは変えないで
47iPhone774G:2013/03/24(日) 21:39:55.47 ID:Fl7huA4A0
>>46
拒否リストを設定
48iPhone774G:2013/03/24(日) 22:57:01.15 ID:FrMHRZ2P0
>>46
2つあるメアドのどちらの対策かわからないが、
メッセージ(SMS/MMS)迷惑メールブロック設定
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/sms_mms/
受信許可・拒否設定
https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/whiteblack.html

Eメール(i)迷惑メールブロック設定方法
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/email_i/
受信拒否リストについて
https://selfcare.softbank.jp/cca/help/j/black.html
49iPhone774G:2013/03/25(月) 00:53:30.13 ID:kXHWYHqo0
>>46
迷惑メールが少ないなら、そのアドレスの完全一致で拒否。
aaa@bbbなどの迷惑メールでaaaの部分だけ変えて送ってくるタイプの業者ならbbbの後方一致で拒否。

拒否設定は、受信したくないメールを拒否出来るけど迷惑が増えてくるとその都度設定しなければいけない。
許可設定は、許可したメールしか受信しないけど最初が面倒臭いし、新しくサイトなどに登録する時のアドレス認証の際に都度許可設定しないといけない。

許可漏れがないかは、ヘッダー情報の所をみればiPhoneには届いてないけどサーバーには届いてるメールが見れるからそこで確認できる
50iPhone774G:2013/03/25(月) 03:55:42.83 ID:oQADn+1e0
他人が自分の番号を使って通話する事って可能なのか?
請求がいつもの3倍4倍で困ってるやつがいるんだけど
51iPhone774G:2013/03/25(月) 04:03:06.96 ID:oQADn+1e0
50だけど詳しく書く
自分の所に非通知が大量に来る様になり
ナンバーブロックで対処、その後友人から電話が繋がらないと、

その友人の番号がブロックされた訳だが友人は非通知でかけてないと一点張り
友人の携帯の請求額がいつもの数倍に

友人が言うには遠隔で操作させられてるかもしれないと、
電話をかけると勝手に非通知になったりもするらしい

こんな事ってありえるかどうなんだろう
52iPhone774G:2013/03/25(月) 05:57:03.51 ID:zy/b4hN+0
iPhone5の端末代っていくらぐらいが相場なのでしょうか?
新規、機種代0円でかえるらしいのですが
53iPhone774G:2013/03/25(月) 06:11:59.87 ID:/3ciEGmx0
>>51
ナンバーブロックって、直近の“通知”着信に対して発動するんじゃなかったっけ?
違ってたらスマン

3倍4倍云々は、明細見れば分かる事なんじゃね?
54iPhone774G:2013/03/25(月) 11:01:07.86 ID:mcArwVf00
>>51
本当の話なら157に問い合わせたほうがいい
55iPhone774G:2013/03/25(月) 11:07:19.03 ID:mcArwVf00
>>52
店舗、契約条件による
56iPhone774G:2013/03/25(月) 11:09:59.65 ID:mcArwVf00
>>52
【東日本】SB iPhone 5 特売情報 1【スパボ一括】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354239994/

西日本のスレは無かった
57iPhone774G:2013/03/26(火) 14:14:59.26 ID:tOht5oz/i
なんかOSうpでしたら電池が強烈な速さでなくなってくんだけど俺だけ?
朝100%で大して使ってないのにもう48%だよ
58iPhone774G:2013/03/26(火) 14:40:57.51 ID:nqm15PiQ0
電波の悪い所 GPSとか切らないと電池消耗するわなぁ
59iPhone774G:2013/03/26(火) 14:49:46.00 ID:26HhIJs00
>>57
君だけじゃらないみたいよ
ttp://ggsoku.com/2013/03/ios-6-3-1-battery-issue/
60iPhone774G:2013/03/26(火) 14:58:19.23 ID:6xVhshYA0
>>57
OSアップデート後、Spotlightのデータベースを再構築してる間は猛烈にバッテリー食うよ。
数日間でおさまる。
61iPhone774G:2013/03/26(火) 16:20:07.03 ID:ayMIzntQ0
他の複数の機器はなんの問題もないんだけどiPhone5だけwifiアクセスポイントが全然見つけられない
住宅街で近所にもいくつもあるんだけど、見つかってもぎりぎり自宅のだけだから相当弱い?
調べてネットワーク設定リセットとかLTEをオフにしてみたりしても変化ないんだけどハード交換になるのかな
そしたらまた色々1からやりなおしなんだけど…
62iPhone774G:2013/03/26(火) 17:41:29.38 ID:tOht5oz/i
ちょっとトイレや喫煙所で1時間ばかり油売っただけで電池半分だ
前は2時間粘っても70%くらいだったのに
63iPhone774G:2013/03/26(火) 18:22:15.18 ID:Oo679Osq0
今4使ってます。
SBから5乗り換え総額18,600円以上のおトクって葉書が来て、中を見ると25k円ぐらいの割引って事なんだけど、これはお得なの?
いつでもいろいろ割引きしてるんで、よく分からないんですが。
64iPhone774G:2013/03/26(火) 18:32:08.80 ID:qfiKaS2N0
>>63
お得でしょ
65iPhone774G:2013/03/26(火) 18:48:05.51 ID:ayMIzntQ0
色々調べた結果このまとめでよかったっぽいので同じような人の為に報告
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17886281.html

1のAPに接続はできるけど無通信〜極端に遅い(ほぼ切れてる)という現象については
去年11月頃だかのOSアップデートで改善されたのか勘違い以外の報告は確認できず
この場合ユーザ側でソフトウェアレベルの対応策が存在する(新しいOSがそれを不要にした?)

2の他の機器と比べてAP検知感度が極端に低い(数M以内規模)については
ジーニアスバー・クイックガレージ共にその状態を確認したら交換対応を即断しているあたり
既知のハードウェア問題の様子で、特定のロット(少なくとも複数の時期)に存在すると見られているらしい
該当ロット出荷先は日本だけではないようで世界各地で交換対応をしているとのこと

ソフバンショップが対応してくれないのはまだいいけど向こうの都合なんだから交通費くらい出して頂きたいわ
運悪くダメなの掴んだばっかりに自腹で2000円と2時間くらいかけて往復しないといけないのがアップルかーはぁ
66iPhone774G:2013/03/26(火) 18:50:12.44 ID:KoE4J7b90
宅配で送ってもいいんよ。
代替機はSBショップ行けばかしてくれる。
67iPhone774G:2013/03/26(火) 19:04:12.86 ID:ayMIzntQ0
>>66
なんだってーありがとう見落としてたのかな
ソフバンショップは門前払いかつ公式窓口も絶対予約して来てねって勢いに飲まれたわ
68iPhone774G:2013/03/26(火) 19:10:12.39 ID:KoE4J7b90
>>67
念のためだけど手順は
1.アップルサポートに電話して相談(ここで集荷手続きをしてもらう
2.SBショップで代替機を借りる(店行く前に電話で在庫確認するといい)
3.宅配屋さんが回収する
4.戻ってくる
5.代替機を返す
69iPhone774G:2013/03/26(火) 19:30:48.17 ID:ayMIzntQ0
度々ありがとうちょっと探しにくいなと思ってた
驚いておいてなんだけど集荷宅配ではかなり時間かかりそうで迷うな
手間も多いし行ってくるだけならおそらくその場で済むっていうのが…
どうでもいいけど本スレとはえらい差でびっくりした
70iPhone774G:2013/03/26(火) 21:46:30.18 ID:CRNYK1HlP
ソフトバンクのiphoneを契約したときに支払いを口座振込にしてもらったのですが
今契約の書類を見たら支払方法が「金融機関窓口払込」と書いてありました。
これって本当に口座振込なんですか?
71iPhone774G:2013/03/26(火) 22:04:34.68 ID:pBrj+brd0
>>70
明日電話して聞けば?
72iPhone774G:2013/03/26(火) 22:08:46.24 ID:y0Lu3myk0
iphone5から2ちゃんねる見れないんだけどどうしたら見えるようになるの?
73iPhone774G:2013/03/27(水) 00:48:08.88 ID:lT1Fjspz0
さ〜て...
困ったぞ。
74iPhone774G:2013/03/27(水) 00:49:40.33 ID:AnO6/Wd60
>>73
それなら同期すれば戻るよ
75iPhone774G:2013/03/27(水) 01:28:53.64 ID:/SyFH70a0
パケットし放題フラット for 4G LTEから、パケットし放題 for 4G LTEへ変更出来ないってショップで言われたんだけど、そんな縛りあったっけ??
76iPhone774G:2013/03/27(水) 01:31:05.25 ID:Ng+JE/9oP
>>72
Safariで普通に見れてるけど、
どんな環境で見るの?
http://i.imgur.com/nCeRSof.jpg
77iPhone774G:2013/03/27(水) 01:32:51.84 ID:Ng+JE/9oP
>>75
契約期間がある程度長ければ157で出来たそうな。
電話して確認してみれば?
78iPhone774G:2013/03/27(水) 01:38:47.21 ID:AnO6/Wd60
>>75
マイソフトバンクから可能になってるらしいよ
4sまでは安くする側の変更だけが制限されてたけど5から可能になったとかなんとか
あとショップの人は公式に書いてある事も知らないで本部に問い合わせ電話を目の前でかけたりするのよくあるよ
少なくとも自分は3回も経験して3回ともこっちが正解でその通りのサービス内容になってるから色々言わないと損多い
79iPhone774G:2013/03/27(水) 01:54:10.48 ID:/SyFH70a0
>>77,78
サンクス。明日157で聞いてみる。
80iPhone774G:2013/03/27(水) 09:09:02.13 ID:or8Y3I9m0
>>70
口座振込は銀行との手続きに時間がかかるので
それまでの1〜2ヶ月は窓口払いになる
81iPhone774G:2013/03/27(水) 09:49:28.14 ID:JomuX1w90
>>76
BB2Cとかちんくるなり入れればいいのに
82iPhone774G:2013/03/27(水) 10:22:24.63 ID:KNgLdle4i
83iPhone774G:2013/03/27(水) 18:49:22.71 ID:Q92ODkKW0
84iPhone774G:2013/03/27(水) 18:53:49.20 ID:Q92ODkKW0
>>75
変更はできるけど、月々割が減額される
85iPhone774G:2013/03/27(水) 19:36:42.30 ID:RnencvYW0
>>51
ナンバーブロックは、直前の番号のみ拒否する。ってあるけど、なんでかは知らんが関係ない番号までが拒否される事がたまーやあったよ。
86 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/27(水) 22:11:54.35 ID:ARkZtvbf0
Siriについてっここであってますかね

昨日iPhone5に買い替えました
買う前は大した事ないだろうと思ってたんですが、思いの外Siriがいい感じではまっとります

そこで質問ですが、Siriにメッセージを代筆させるときに「まる」や「てん」を句読点に変換してくれますがスペースを空けさせる方法って有りますか?
87iPhone774G:2013/03/27(水) 23:03:01.76 ID:1HqfZwj3O
iPhone5の通話に関しての質問なんですが、着信が電波状況が悪い訳でもないのに何故か頻繁に留守電になってしまいます。
こちらから電話をする場合はなんら問題無いのに、着信だけがダメみたいで…おかけで気付かない間に不在着信だらけになってしまいます。
原因ならびに解決法がわかる方がみえたら教えて下さい、お願いしますm(__)m
88iPhone774G:2013/03/28(木) 00:37:40.69 ID:XZ3AgNjhi
俺もそうだ!
なんで?
89iPhone774G:2013/03/28(木) 08:25:47.57 ID:jQWYoGF10
iPhoneはキャリア問わず不在着信多いよな
auでもSBでもなってるのを見た
90iPhone774G:2013/03/28(木) 09:04:41.73 ID:A6i+VmBj0
>>87
電話のときは3Gに切り替わるんだけど、LTEから3Gにハンドオーバーするのに失敗してるのではないかな…
試しにしばらくLTE OFFしてみたら?
91iPhone774G:2013/03/28(木) 12:50:38.39 ID:ke7xiOuKO
>>90
ここ一ヶ月ほどは常にLTEオフにしてるんですが、改善する気配すら無いんです。アップルに問い合わせしてみます。ありがとうございましたm(__)m
92iPhone774G:2013/03/28(木) 13:26:54.98 ID:g5Ss0RBb0
何でこんなスレ立てるんだ?
最近からのiphone使いだろ

あのな、Iphoneは最初はソフトバンクだけだったのよ
そこにauが入って来た
知ってる?

なので単なるiphoneならソフトバンクを指す
わ・か・る・か?
この糞馬鹿

削除出しておけよ、糞め
93iPhone774G:2013/03/28(木) 13:37:15.37 ID:OkB52ZVZ0
単に質問スレと書かれているなら
気違い進入禁止なのは明らかなのに。
さっさと気違い専用スレ行け。
94iPhone774G:2013/03/28(木) 13:58:48.77 ID:g5Ss0RBb0
>>93
貴方みたいな真性はそろそろあっちの世界へ行くのか?
95iPhone774G:2013/03/28(木) 14:01:49.06 ID:XFNLmeoVi
>>92
庭工作員乙
末尾iで書いてみろ
96iPhone774G:2013/03/28(木) 14:03:31.07 ID:g5Ss0RBb0
>>95
もしかしたら貴方みたいな真性はそろそろあっちの世界へ行くのか?
97iPhone774G:2013/03/28(木) 14:15:30.74 ID:lzUFKqLU0
わかったわかったわかった。もうわかった。だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。わかりまくってる。
ていうかわかってた。実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
98iPhone774G:2013/03/28(木) 15:00:47.04 ID:J02VQa/o0
世界各国の iPhone キャリアについては こちら をご覧ください。
http://www.apple.com/choose-your-country/
99iPhone774G:2013/03/28(木) 15:54:00.01 ID:J02VQa/o0
ホワイトジャックによろしく ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/special/white_jack/
100iPhone774G:2013/03/28(木) 21:42:49.05 ID:iYRuXI/k0
出会い系の迷惑メールが来てうんざりしてる
メルアド変えたいと思うんだけど、何か不都合なことある?

前にメルアドを変えたことがあるんだけど
設定→メールアプリ選択して、受信するアカウントってとこに一番最初に登録したアドレスが登録されちゃってるみたいで
新しい奴に変更できなくて困ってたところなんだけど
101iPhone774G:2013/03/28(木) 21:46:39.11 ID:/TATOB6N0
>>100
i.sbのアドレスの話なら、
変更後に設定→プロファイルから一括設定を削除してから http://sbwifi.jp で入れ直せば
メールアプリの設定も直る
102iPhone774G:2013/03/28(木) 21:47:28.87 ID:iYRuXI/k0
>>101
あーなるほどなるほど
でも一括設定削除すると他の基本的なデータも吹っ飛ぶんじゃないか?
103iPhone774G:2013/03/28(木) 21:48:16.19 ID:/TATOB6N0
>>102
別に飛ばない、メールデータも全部サーバに残ってるし
104iPhone774G:2013/03/28(木) 21:50:33.89 ID:iYRuXI/k0
>>103
一括設定を消しても影響するのはメルアドだけ
メルアド変えても元の奴には延々と迷惑メールがやってくるってか?
105iPhone774G:2013/03/28(木) 21:53:53.98 ID:/TATOB6N0
>>104
そりゃ相手はアドレス変えたなんてわからないんだから
元のアドレスに対してメールだしまくるわな
存在しないエラーが返るからそのうち止めるだろうけど
106iPhone774G:2013/03/28(木) 22:07:51.41 ID:iYRuXI/k0
>>105
そっか
心配なんだけど、取り返しつかないことになったら一括設定は再インストール出来る?
107iPhone774G:2013/03/28(木) 22:12:56.66 ID:SR+BzLRy0
>>106
本体初期化してまっさら状態でもそこから一括設定入れるだけでi.sbは全て戻るよ
ちょうど昨日何回かやった
108iPhone774G:2013/03/28(木) 22:14:43.23 ID:iYRuXI/k0
>>107
ならやってみる、セクロス
109iPhone774G:2013/03/28(木) 22:16:54.98 ID:/TATOB6N0
i.sbのメールデータは全てサーバにあって、
一括設定はそこにアクセスするための情報をメールアプリに設定するだけなんで、たとえ本体初期化してもメールは戻る。
メールアドレスを変えると、サーバにアクセスするためのIDが変わるので再設定が必要なだけ。

いれなおしかたは>>101
110iPhone774G:2013/03/29(金) 00:37:39.42 ID:qH28Dt6kO
iPhone不細工ちゃん(;´Д`)
111iPhone774G:2013/03/29(金) 06:09:01.46 ID:jxFG0Bor0
iPhone3GSから5にしたいんだがまた購入時にあの長ったらしい説明を聞かなければいけないの?
112iPhone774G:2013/03/29(金) 06:17:58.91 ID:nfRnw4UT0
>>111
オンラインで買おうとは思わないの?
113iPhone774G:2013/03/29(金) 09:25:44.62 ID:3IW0bsE80
直近3日制限って6時解除だそうだけど9時になっても解除されないよ?
昨日が計1Gちょいで今日が計0.55Gだから確実に解除だと思ってたのにどういう事なの
下り0.07/上り4.6だから明らかに下りだけ制限もらってるんだけど
114iPhone774G:2013/03/29(金) 09:33:07.29 ID:bnxXP0tR0
>>113
今日の規制を決めるのは3日前まで(26-28)の通信量。
昨日(27日だろうけど)だけで1G使ったなら明日まで規制な。
115iPhone774G:2013/03/29(金) 09:39:29.73 ID:3IW0bsE80
計って書いてあるから昨日は少なくとも0.55以下なのはおわかり頂けると思うんだけど
今日解除されない=昨日規制中だったもんで速度検証しつつも0.1しか使ってないよ
116iPhone774G:2013/03/29(金) 09:59:49.28 ID:3IW0bsE80
26日0.35G 27日0.1G 28日0.1G /計0.55GB表示しているのが今日29日
月7G制限は大幅に余裕有りなんだけどこれで制限かかるならこの直近3日のデータは何を参照する物なのか
お昼頃から予定あるから困るなー
117iPhone774G:2013/03/29(金) 10:01:29.74 ID:qH28Dt6kO
日本全国のiPhone不細工ちゃんおはよう(;´Д`)ハァハア
118iPhone774G:2013/03/29(金) 10:04:06.41 ID:gZeP6PXV0
>>116
http://youtu.be/d6legSXZY20%0A
だったら禁断の裏ワザを使うしかないな
119iPhone774G:2013/03/29(金) 10:07:08.56 ID:3IW0bsE80
なるほど404なら通信速度なんか関係ないわけだね
120iPhone774G:2013/03/29(金) 10:19:03.28 ID:gZeP6PXV0
121iPhone774G:2013/03/29(金) 10:22:58.34 ID:3IW0bsE80
何も動画で上げなくても機内モードオンオフって言ってくれれば
やってみたら即時解決したよ…自動で解除は大嘘じゃないですかやだー
ともあれありがとう超助かったこれで安心して出かけられる
122iPhone774G:2013/03/29(金) 10:32:43.41 ID:Ps4pLoPN0
LTEの状態から着信(または発信)した時に3Gに移行すると超低速回線になるんだけど
元からLTEをOFFにするか着信受けないとかの極論しか回避方法はないのだろうか?
http://i.imgur.com/k64hQtL.jpg
123iPhone774G:2013/03/29(金) 10:48:41.63 ID:NpLPxqbc0
テザリングの2年間無料もし込みが今月いっぱいなんだけど、
これって、有料になる3年目に入る前の月とかに、
テザリングだけ解除することって可能なのかな?
なにかペナルティある?途中解除料金みたいな。
124iPhone774G:2013/03/29(金) 10:54:44.69 ID:8xeJeGRhi
>>123
あるわけねーだろFGI
125iPhone774G:2013/03/29(金) 11:18:34.21 ID:98mgJx4c0
iPhone以外にセキュリティやばいやんhttp://www.tabroid.jp/sp/news/2013/03/iphone-vulnerable.html
126iPhone774G:2013/03/29(金) 12:27:16.41 ID:aqznm3c2i
ホールが多いのがiPhone
ウィルスが多いのがAndroid
127502:2013/03/29(金) 21:34:20.28 ID:pjh7jlzQ0
聞くスレ間違えてたらすみません。
4s出た時に、アレコレソレでipad2契約したのですが、あまり使わないので手放したいと思っています。(ipad2については3g切って通信費0円で運用、まだ10ヶ月程度端末割賦残あり)
その場合、SIM抜いて端末のみ売り払っても(勿論、残債は売却前に一括精算しますが、回線は違約金が発生しないタイミングまで維持)、2回線目の譲渡とみなされ、0から定額の適用は切れてしまうのでしょうか?経験者おられたら教えてください。
128iPhone774G:2013/03/29(金) 21:40:55.77 ID:9n6gEmIP0
>>127
その譲渡ってのは回線の譲渡のこと。
端末は清算さえされてればどうにでもできる。
129iPhone774G:2013/03/29(金) 22:13:45.55 ID:/ivw4TW70
回線の譲渡なんてできねーだろ。
そもそもそんなiPad買うやついるのか?バカじゃね。
130iPhone774G:2013/03/29(金) 22:18:59.20 ID:9n6gEmIP0
131iPhone774G:2013/03/29(金) 22:24:27.61 ID:/ivw4TW70
>>130
おーできるんだ。
ひとつ利口になった、ありがとう。
132502:2013/03/29(金) 22:45:56.96 ID:pjh7jlzQ0
>>128
ありがとう。これで心置きなく売りに行けます。
133iPhone774G:2013/03/30(土) 00:02:35.39 ID:VTpHVeRX0
テザリング申し込みが明後日までなんだけど、
とりあえず入っておいて損はないよね?
それとも7Gなんてipadでなんやかんやしたらすぐ超えてしまうのかな?
ちなみにその7Gってのは、テザリングして使ったipadの分だけじゃなく
iphone本体で使った分も両方足して7Gってことよね?
134iPhone774G:2013/03/30(土) 00:14:27.10 ID:aERJnz/T0
うん
135iPhone774G:2013/03/30(土) 00:46:24.03 ID:VTpHVeRX0
ふーむ。

単純に考えてiphoneとipadそれぞれ3.5Gずつか・・・。
しかもipadで何か見たり聞いたりするとiphoneよりも容量食うデータを
扱うことになりますよね。

うーむ。
どうするかなー。

とりあえず入ってみるかな。
136iPhone774G:2013/03/30(土) 01:05:23.10 ID:VxYsLIHO0
「かいかえサポートキャンペーン」「テザリングオプション」の申込期間について

いつもソフトバンクモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
ソフトバンクモバイル株式会社は、iPhone 3G、3GS、4、4Sを13カ月以上利用中でiPhone 5に機種変更するお客さまに、ソフトバンクポイント※を9,000ポイント(9,450円相当)提供する「かいかえサポートキャンペーン」について、
申込期間を2013年5月31日まで延長します。さらに、延長にあわせてキャンペーンの対象者を拡大し、3月30日よりソフトバンク3G携帯電話を13カ月以上利用中のお客さまも本キャンペーンの対象になります。
また、スマートフォンなどをモバイルWi-Fiルーターとして利用できるようになるサービス「テザリングオプション」については、今後は申込期間を限定せず継続的に実施していきます。
なお、5月31日までに本オプションにお申し込みいただくと、月額使用料(525円/月)が2年間無料となります。
※ 本キャンペーンで付与するポイントはiPhone 5の購入にのみご利用可能です。なお、ポイントの付与方法については対象のお客さまに個別にご案内します。
今後ともソフトバンクモバイルをよろしくお願いいたします。
以上
137iPhone774G:2013/03/30(土) 01:12:08.49 ID:VxYsLIHO0
>>135
テザリングを申しこめば7GBの通信制限が付くのだから、テザリングを使う機会があまりない人なら申し込みはしないで通信規制なしでiPhone5を使ったほうがいいと思う
138iPhone774G:2013/03/30(土) 05:13:58.56 ID:XVuOVXDn0
今iPhone4を使っています。
5に乗り換えようと思うのですが、何かお特なキャンペーンはやっていますか?
139iPhone774G:2013/03/30(土) 07:00:48.60 ID:G93NU/jkO
きも
140iPhone774G:2013/03/30(土) 09:02:50.77 ID:KaxB1LFh0
テザリングで7GB以上使いたい人はテザリング契約せず脱獄してMyWi もちろん自己責任で

iPhone5、iPadmini(LTEモデル)どっちもテザリング契約して自宅PCやノートでも使ってるけど、動画観る趣味のない俺は月2GBも使ってないな
LTEだとpingが速いからネトゲにも使えるんだが
141iPhone774G:2013/03/30(土) 09:05:25.60 ID:KaxB1LFh0
>>138
FGI
そんなチンケな物より弾撃った方が遥かに得だがな
ちょうど月末年度末で土日だし
142iPhone774G:2013/03/30(土) 09:27:33.37 ID:xodNj5Sp0
>>140
脱獄とかせんでも各社の7GB制限なんか
機内モードのオンオフで解除できるから。

あっ!言っちゃったーw
対策されないように内緒にしておいてね
143iPhone774G:2013/03/30(土) 14:53:16.26 ID:XVuOVXDn0
>>141
FGIが何か分かりませんが回答ありがとうございました!
MNPで考えて見ます(^^)
144iPhone774G:2013/03/30(土) 15:41:37.36 ID:KaxB1LFh0
>>143
FGI
145iPhone774G:2013/03/31(日) 22:21:47.30 ID:gI4D6xbs0
土日になるといなくなる荒らし
146iPhone774G:2013/04/01(月) 12:05:09.97 ID:qwh30kvgi
3日1GBの規制、今日はなぜか受けてないんだけど、みんなどう?
ちなみに昨日1GB以上通信した。
147iPhone774G:2013/04/01(月) 16:00:07.55 ID:OkzObp2Vi
Web利用制限のせいで3G通信ではVIPが見れない
これを解除するにはどうすれば?
148iPhone774G:2013/04/01(月) 16:09:00.14 ID:SsqiBkoIi
お父さんお母さんにお願いする
149iPhone774G:2013/04/01(月) 16:30:47.19 ID:OkzObp2Vi
>>148
契約者は父ちゃんだけど、母ちゃんにお願いするつもり
これはどうすれば?
150iPhone774G:2013/04/01(月) 16:37:39.61 ID:67+5JUtY0
>>149
契約者(父ちゃん)を連れてショップに行く のみ。
20歳以上なら委任状や電話手続きもできるが。

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=e504967514568512f74664f41384c3451416a2b794f5a6b324d4a5a776474356f2b596c716c69787348546b3d&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
151iPhone774G:2013/04/01(月) 16:44:40.06 ID:MQoNbLEyi
【学生iPhoneユーザー必見】アクセス制限を回避できるアプリたち
http://m.youtube.com/watch?v=Dhdp5HJhexE#
これじゃあダメか?
152iPhone774G:2013/04/01(月) 18:06:02.81 ID:SfZZby2ci
>>147
ビューアで見れて普通に書き込めるんだが
これは●持ちだからだろうか?
153iPhone774G:2013/04/01(月) 18:06:55.16 ID:SfZZby2ci
ああ利用制限か
ダレスすまそ
154iPhone774G:2013/04/01(月) 19:13:37.52 ID:S3xphEpS0
というか両親の判断が正しいとしか思えないw
155iPhone774G:2013/04/01(月) 19:34:47.62 ID:IOtLm0ZDi
俺が親なら2ch全部規制して貰いたい
そもそもiPhoneなんか買ってやらんかも
156iPhone774G:2013/04/01(月) 19:35:15.15 ID:13el5NLui
iPhone5買ったった☆
157iPhone774G:2013/04/01(月) 23:08:35.72 ID:LG0UHL1B0
>>155
これからの世の中、ネットの怖さを知っておく事も大事だと思うよ。
そう言う俺ば娘にiPhone買ってやった。
158iPhone774G:2013/04/02(火) 04:36:39.92 ID:VLCGjTWx0
かいかえサポートキャンペーンのポイントの注意書きで

本ポイントはかいかえサポートキャンペーンのみにお使いいただけます
キャンペーン期間終了までに機種変更されなかった場合
機種変更以外のご利用ポイント有無に関わらず、本ポイントは失効いたします。

ってあるんですが、かいかえサポートキャンペーンのみに使えるポイントってなんですか・・?
かいかえサポートキャンペーンをすることでもらえるポイントがそのキャンペーンでしか使えない??

日本語がよく理解できないんですが、教えてエロい人
159iPhone774G:2013/04/02(火) 05:05:24.04 ID:kvh8qBVgi
ポイントやるからそれ使って買い替えろゴルァ
160iPhone774G:2013/04/02(火) 09:17:43.99 ID:Y0u0sWmz0
こちらでいいのか分かりませんが、ご存知の方教えてください。
友人からグループメール(13人/mms)でメアド変更のお知らせを貰いました。
早速既存の連絡先に追加しようとしましたが、宛先の詳細を開きグループのアドレス一覧から該当のアドレスをタッチしてもなにもできない状態でした。
ただ、全部ではなく13人中4.5人でその他のアドレスの人は通常通り新規登録か既存かを選択できる画面に変化するのですが…。
何かアドレスに違いでもあるのでしょうか?気になるので教えてください。
161iPhone774G:2013/04/02(火) 09:39:25.86 ID:SXMZhjof0
>>160
一度再起動してみてはいかがでしょうか?
162 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 09:42:00.52 ID:zVRI5t1Fi
>>158
普通におかしい日本語使ってるだけだろ。言いたいのは機種変したらポイントあげないよってことだろ。多分。
163iPhone774G:2013/04/02(火) 09:43:43.09 ID:ujHuNwDxi
>>160
メッセージアプリのバグらしく、10件超えたあたりから反応しなくなる
164iPhone774G:2013/04/02(火) 11:40:02.06 ID:xASgjzWq0
>>158
かいかえサポートキャンペーンはiPhone5に機種変する「前」にもらえるポイント。
一括で支払いするのならそれを本体価格から割引、もしくは月々の割賦が減る形になるのかな。
で、期間中に機種変更しなければその付与されたポイントが無効になりますよ、という話かと
165iPhone774G:2013/04/02(火) 12:28:25.25 ID:l/hDK2aFi
>>157
怖さを知るのは親でな
166iPhone774G:2013/04/02(火) 22:07:38.70 ID:Y0u0sWmz0
>>163
>>>160
>メッセージアプリのバグらしく、10件超えたあたりから反応しなくなる

!そうなんですか?!通りで…。やっとスッキリしました。ありがとうございました。
m(_ _)m
167iPhone774G:2013/04/02(火) 22:19:58.36 ID:3tjBmP6/O
docomoからのMNPでiPhone何台まで安く買えますか?
168iPhone774G:2013/04/02(火) 23:26:35.77 ID:7tbUHyqFi
二ちゃんに書き込めるよな、昨日位から
169iPhone774G:2013/04/02(火) 23:30:25.24 ID:7tbUHyqFi
ごめん
勘違いでした
170iPhone774G:2013/04/03(水) 11:33:59.09 ID:KUFCqq/U0
MNPが一台しか無いなら一台に決まってる。
171iPhone774G:2013/04/03(水) 12:28:30.73 ID:WAWudFuE0
右上の電源ボタンがへこんで押せなくなったんだけど電源切らずに使い続けることって出来るかな
172iPhone774G:2013/04/03(水) 13:55:32.87 ID:z6ar/s8S0
速攻規制w
予想通り
173iPhone774G:2013/04/03(水) 18:11:07.58 ID:c0PsFgW80
auのiPhoneは書けるのか?
174iPhone774G:2013/04/03(水) 18:33:56.83 ID:eF9CNeCs0
>>173
89 名前:削ジェンヌ ★ :2013/04/03(水) 11:50:38.07 ID:???0
+76i8hLDsFtes4/ry

\.au-net.ne.jp
\.ctb.ne.jp
\.panda-world.ne.jp
\.spmode.ne.jp
\.t-com.ne.jp
\.s04.a014.ap.plala.or.jp
\.s41.a033.ap.plala.or.jp
\.s05.a007.ap.plala.or.jp
ipngn\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
softbank221020
ipbfp\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ipbf\d+koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
ipngn\d+osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
\.ap-.\d+.canvas.ne.jp
\.ppps?.bbiq.jp
規制
175iPhone774G:2013/04/03(水) 20:42:19.67 ID:280I4l2h0
>>171
無理だと思う。
水没とか画面割れがなくて保証が残ってれば無料本体交換コース。

右上ボタンなしで電源オンオフもできなくはない。
アシスティブタッチの白いボタン出して、ボタン押して「デバイス」選択、
「画面をロック」を長押しすると電源オフのスライドが出る。
電源オンはPCかコンセントに繋いで充電状態にすれば可能。
外じゃ難しいけどな。
176iPhone774G:2013/04/03(水) 20:43:21.44 ID:280I4l2h0
しまった・・・こっちのスレはレスしないつもりだったのにorz
177iPhone774G:2013/04/03(水) 23:10:18.69 ID:ACuinoMo0
質問なのですが、Eメールを送ろうとすると、
メールを送信できません
コピーを送信ボックスに入れました
受信者"[email protected]"はサーバに拒否されました
と出るのですが、改善策はありますでしょうか?
パスワードの確認など色々試したのですがわかりません。
改善策ありましたら、教えてください。
178iPhone774G:2013/04/03(水) 23:18:35.27 ID:CxW180ty0
>>177
購入後に一括設定のプロファイルはインストールしたんだよね?
179iPhone774G:2013/04/03(水) 23:26:23.72 ID:ACuinoMo0
>>178
プロファイルも、もう一度やり直してみたりしてみたんですが、同じ文章がでます。
何か他にやっておくべき事はありますでしょうか?
180iPhone774G:2013/04/03(水) 23:41:26.88 ID:AIjYwedW0
>>179
送信に失敗するのであれば、SMTPサーバーの認証が上手くいっていない場合が大半だから
設定のメールアカウントのところからIMAPアカウント→SMTP→プライマリサーバで
送信メールサーバのパスワードとかちゃんと入力されてるか見てみ。

ちゃんと入力されていないようであれば自分で再入力試してみるもよし、プロファイルの再インストールでもよし。
ちなみにプロファイルの再インストールは一度削除してからじゃないとダメよ
181iPhone774G:2013/04/03(水) 23:43:01.49 ID:Fg057hHb0
>>177
送信者じゃなくて受信者が拒否されてるなら、
・相手のアドレスが間違ってる
・相手が>>177のことを嫌ってる
のどちらかだと思う。
182iPhone774G:2013/04/04(木) 16:02:54.05 ID:W7R0LQmC0
>>180
>>181
解決しました!
ありがとうございました!
183iPhone774G:2013/04/04(木) 18:18:05.73 ID:bB/OPlf70
先月と同じ感じで使ってたんですが今月の料金がユニバーサルサービス料分で1000円近く高くなってました
ユニバーサルサービス料って何に対してかかるお金なんですか?
184iPhone774G:2013/04/04(木) 18:35:07.99 ID:KQ0qF1IZ0
NTT東西に対する補助金

とはいえ電話番号一つにつき3円とかだから、それは絶対に別の原因だろうw
185iPhone774G:2013/04/04(木) 18:41:06.44 ID:bB/OPlf70
すみません一列見間違えてましたw
186701:2013/04/04(木) 22:09:03.56 ID:p1GWvOaF0
下駄はかせて海外で使う目的で
iPhone4s中古で買おうと思ってるんだけど
その場合は赤ロムを買っても大丈夫?
187iPhone774G:2013/04/05(金) 09:09:14.22 ID:IadCDF4x0
3G通信って使わなくても定額?それともまったく使わなければ数百円で済むの?
188iPhone774G:2013/04/05(金) 09:13:21.29 ID:IadCDF4x0
ちなみにホワイトプランN
ホワイト学割 家族 2012に入ってる
189iPhone774G:2013/04/05(金) 11:38:58.90 ID:IadCDF4x0
誰も答えないけど待ってるよ
190iPhone774G:2013/04/05(金) 14:02:46.22 ID:IadCDF4x0
追加
割引契約はこんな感じ

割 引 データし放題フラット for ULTRA SPEED

基本料 ホワイトプラン[ 2月21日〜 3月20日]
934円 合算

割引 ホワイト学割with家族2012(934円 × 100%)
-934円 合算

定額料 パケットし放題forスマートフォン(CP)
4,200円 合算
191iPhone774G:2013/04/05(金) 14:08:48.47 ID:1YUK9+X70
定額っつってんだろ
192iPhone774G:2013/04/05(金) 14:16:17.57 ID:9rpqol/P0
本気で3Gを全く使わなければパケットし放題forスマートフォンの部分は最低額にできる
ただしiPhoneでは下限1029円だ。

本当に全く使わなければ(大事なことなので2度
193iPhone774G:2013/04/05(金) 14:23:28.00 ID:IadCDF4x0
>>191-192
ありがとう、3G使わないと最低限の料金になるんなら、wi-fの通信は料金がかからないってことでいいのかな

でも3G通信を使わないことは出来るけど、メッセージアプリが使えなくなるのは厳しいよね。
メッセージアプリで受信とかしちゃったらその時点で最低料金は無理だろうし
194iPhone774G:2013/04/05(金) 14:32:56.95 ID:IadCDF4x0
設定でモバイルデータ通信をOFFにすることで3G通信は使えなくできるけど、
そうするとメッセージアプリが使えなくなるってことね
195iPhone774G:2013/04/05(金) 17:52:19.37 ID:rBPwkIhRi
それと、定額らしいけどその上限は?
196iPhone774G:2013/04/05(金) 22:21:01.14 ID:BvkRg6Dn0
もうさぁTouchでよくね?
197iPhone774G:2013/04/11(木) 23:23:34.53 ID:Qm4qkmV00
すみません、iPhone5の東日本の特売情報知りたいのですが、探しきれませんでした。
auとsoftbankのふたつとも知りたいです。誘導していただけると助かります。

よろしくお願いいたします。
198iPhone774G:2013/04/11(木) 23:26:40.12 ID:B8hVJoL/0
どんな検索してんだ?
199iPhone774G:2013/04/12(金) 00:10:56.61 ID:51y8FWPG0
このスレまだあったのか。
削除依頼出しとけといったじゃねーか。
早くしろよ。
200iPhone774G:2013/04/12(金) 02:54:10.37 ID:PeimECB70
>>197
【東日本】SB iPhone 5 特売情報 1【スパボ一括】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354239994/
201iPhone774G:2013/04/12(金) 09:43:30.06 ID:5QMeInFk0
>>200
ありがとうございます。
auはありますか??
202iPhone774G:2013/04/12(金) 11:35:48.76 ID:ub8QF4Xa0
なんでソフトバンクスレで聞くんだ?
203iPhone774G:2013/04/13(土) 01:25:47.11 ID:IwbfjNs6i
>>197
SoftBankは見守りケータイの抱き合わせに注意
ヤまダとかゴミな
204iPhone774G:2013/04/13(土) 08:13:42.37 ID:GEfUknzQ0
>>203
アドバイスありがとうございます
205iPhone774G:2013/04/14(日) 00:36:00.49 ID:Qyd8vj4C0
67歳の母親に発売スマホ購入予定なんですが。
らくらくホン購入予定でしたが
iPhoneの方が操作が簡単で楽に覚えられると聞いたのですがどうですかね?わ
206iPhone774G:2013/04/14(日) 01:05:33.77 ID:Anwc3LJk0
発売スマホって何よ?わ
207iPhone774G:2013/04/14(日) 01:26:25.12 ID:7MPEgXWE0
>>205
iPhone、android両方使ったが、
高齢も含め初心者にとっつきやすく慣れやすいのはiPhoneだろう。
シンプルな設計ポリシーが隅々に行き渡っていて、
画面がどうのアイコンがどうのという以上のわかりやすさがある。
ただお母さんが「メール使えるようになりたい」と思っている場合、
文字を打ったりする難度はandroidと変わらない。
「らくらくホン」は使ったことないけど、
メール使う際に特段の工夫があるなら、
選ぶ値打ちはあるだろう。
いずれにせよ、本人に使わせるまでにカスタマイズしてやる必要はある。
208iPhone774G:2013/04/14(日) 07:50:11.55 ID:alCzKHqDP
うちはガラケー楽々フォンを使わせてるけど、やっとガラケー使える様になったのにスマホは無理だな。iPhoneは使い手を選ぶよ。楽々スマホってやつ、ドコモが出してなかったっけ?
209iPhone774G:2013/04/14(日) 07:57:23.34 ID:B9Hj4s5CO
フジテレビは高額の税金を納めていて、社会貢献をしているテレビ局です。
210iPhone774G:2013/04/15(月) 02:34:35.70 ID:/NKNMd4X0
近日中にdocomoのガラからiPhone5(16GB)に変更する予定ですが…
既にMNPの予約番号は発行しました。
それでも一括だと約25,000円は支払わないといけないんだろうか。
一括0円という広告はよく目にするんだけど。

現状では仕組みは全く分かってないのでお願いします。
211iPhone774G:2013/04/15(月) 09:12:29.13 ID:HTkLFvP80
特別割引のない状態なら一括51000〜72000円
212iPhone774G:2013/04/15(月) 11:17:25.37 ID:s8cmQNWv0
>>210
というか、その一括25000円ってどっから出てきた数字だ
213iPhone774G:2013/04/15(月) 12:13:56.80 ID:ibuf6DmlO
本体一括0円というのは学割込みでプラチナ&ゴールドセットのことを言ってるんだろ。
214iPhone774G:2013/04/15(月) 22:59:17.41 ID:JspOyl5mi
今年の9月末に契約して二年経ちます
解約して約1万円掛からなくなるのは10月の10日から11月9日迄でしょうか?
締め日は毎月10日、引き落とし日は6日です
215iPhone774G:2013/04/15(月) 23:15:38.87 ID:xUeEmljm0
今年の9月?
216iPhone774G:2013/04/15(月) 23:19:07.23 ID:pm+9BLBq0
>>214
MySoftbankの契約内容の照会をみれば
ホワイトプラン(更新月○月×日から1ヶ月間) みたいに明記されてる
217iPhone774G:2013/04/16(火) 00:35:50.23 ID:3V/R1h2M0
>>215-216
皆さんありがとうございます
今年の9月です
見てみます
218iPhone774G:2013/04/16(火) 00:37:38.12 ID:b76myU2z0
>今年の9月末に契約して二年経ちます
日本語って難しいね
219iPhone774G:2013/04/16(火) 00:53:40.89 ID:y8bCkJvyP
今年買ってもう2年経つ?→今年の9月って未来じゃね?→あ、今年の9月で買って2年になる、か
220iPhone774G:2013/04/16(火) 21:04:56.35 ID:EFHAym1Z0
今年の9月末に、契約して2年になります。
今年の9月末に契約して、2年になります。

日本に来たのなら、句読点くらい覚えましょう。
中国語や朝鮮語には句読点がないらしいですけど。
まあ、頑張ってください。
221iPhone774G:2013/04/16(火) 21:19:15.18 ID:cfjuIwvG0
先月iPhone5購入したのですが
テザリングオプションを付けないで購入しました。
今からでもテザリングオプションを付けてもテザリングオプション料金二年間無料になりますかね?
222iPhone774G:2013/04/16(火) 21:46:31.71 ID:ntUL4r5B0
YES
223iPhone774G:2013/04/16(火) 21:47:21.69 ID:cfjuIwvG0
出来ますか
ありがとうございます。
224iPhone774G:2013/04/17(水) 09:47:52.84 ID:R8W98ESj0
>>220
余り知ったかしない方が良いよ。
日本語で句読点が使われるようになったのは最近なんだよ。

http://yebisu.cc.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/RESERCH/MANUSCRIPT/OTHERS/YOKO/ten.pdf
225iPhone774G:2013/04/17(水) 09:54:38.38 ID:xva0R8+K0
へーへーへー
226iPhone774G:2013/04/17(水) 10:44:14.10 ID:RYZ4CCc20
別に>>220の主張とは矛盾しないと思うが
227iPhone774G:2013/04/17(水) 11:25:54.95 ID:R8W98ESj0
激しくスレチだから余り深入りすると怒られそうだけどさ、

>一般社会にとっては,「案」と書かれている通り一つの案だったのですね.
>そうです.英語やフランス語,ドイツ語などのpunctuationは,正しいと認められる規則の体系
>である正書法(orthography)がほぼ確立しています.
>しかし日本はまだだと?
>そうです.特に読点の打ち方についてなど各人バラバラで,とても正書法が確定しているとはいえません.
228iPhone774G:2013/04/17(水) 14:41:07.59 ID:clK0MlydP
スレチというかアスペっぽい
229iPhone774G:2013/04/17(水) 15:29:16.70 ID:sWYIVLDJ0
iPhone5でテザリングしてて、macを使ってる人に質問です。iPhone4SのRPSでテザリングするとiCloudの同期が出来ないのですが、iPhone5の公式テザリングでは出来るのでしょうか?
230iPhone774G:2013/04/17(水) 15:35:30.40 ID:SuhcdzYN0
iPhone4を使っています。

何故か登録した番号から以外は
着信音が鳴らない状態になってしまいました。

どうすれば良いのかわかりません・・・。

助けて下さい・・・・。
231iPhone774G:2013/04/17(水) 21:00:30.26 ID:UhRHUm8qi
>>230
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
やってみ。
232iPhone774G:2013/04/18(木) 19:37:58.12 ID:aqyHdLvL0
>>142
本当なの?
233iPhone774G:2013/04/19(金) 15:46:23.09 ID:dBtw9Sbh0
>>232
auと芋では確認とれてないけど
茸と禿では確認済み@kozukue1
234iPhone774G:2013/04/21(日) 23:59:41.94 ID:Au6G08ZU0
テザリング契約せず海外iphone使用してテザリングすると7G制限かからないの?
235iPhone774G:2013/04/22(月) 01:18:39.08 ID:xW77qbDx0
どこ製のiPhone使おうが、契約しているキャリアに依存するやろ
236iPhone774G:2013/04/25(木) 21:28:13.25 ID:OuAs38Hi0
ホームボタンの反応が悪いんだけどうすりゃいいかな
237iPhone774G:2013/04/25(木) 23:11:23.17 ID:pdadqKA70
スイッチ交換すれば?
238iPhone774G:2013/04/26(金) 00:18:18.72 ID:stNyQo8E0
デコピンでだめなら、修理かアクセシビリティで
239iPhone774G:2013/04/26(金) 06:17:26.75 ID:stzgwLiM0
新型が出たら、嫁のガラケーを新型に機種変して、
そのあと自分の5と入れ替えて使いたいのですが

SIMを入れ替えるだけで使えるでしょうか?
なにかアクティベーション!?とかいうのをしないといけないのでしょうか?

アプリの引っ越しは5をバックアップして新型に復元すればいいんですよね。
240iPhone774G:2013/04/26(金) 08:25:50.81 ID:JI2JRLXP0
新型がどんなSIMの規格か、まだ誰にもわからないので答えられない。
241iPhone774G:2013/04/26(金) 11:37:35.06 ID:oeU7Jl290
4から5に機種変したついでに
スマホファミリー割とかで4に新しい電話番号入れてもらったんだけど、
この新しく入れてもらった電話番号で他社にMNPって出来るんだろうか
242名無しで:2013/04/26(金) 22:30:44.17 ID:MDIVMQJd0
>>777>>787
ありがとうございます!
更新機能は全く必要としてないので板ごと削除はとても便利です。すごく嬉しいです!!
243iPhone774G:2013/04/27(土) 06:16:06.08 ID:sWZPQPse0
iPhone4の16GB使ってるんだけど
16GBの容量ギリギリまで使うとパソコンみたいに反応が遅くってか重くなる?
244iPhone774G:2013/04/27(土) 06:44:17.63 ID:fdVuIvkc0
アプリ解凍用の一時領域とかサンドボックスが確保できないレベル(残り数〜数十MBとか)にならないと影響はない
パソコンみたいにだんだん遅くなるみたいなのは無い
245iPhone774G:2013/04/27(土) 08:38:28.74 ID:SpxmDt1t0
パソコンみたいに、というよりはHDDとSSDの違いだね。
246iPhone774G:2013/04/27(土) 09:14:37.67 ID:S6ERlNzBP
>>245
え?
247iPhone774G:2013/04/27(土) 10:12:54.09 ID:goNzE/ES0
容量半分超えると、動作が時々気になる。
2/3になると、結構気になる。
そんな感じ。
容量余って勿体無い気分になるが、余ってる容量はメモリに加担してると思えば
大きい容量買っても損はしてないと思う。
248iPhone774G:2013/04/27(土) 10:28:40.84 ID:SpxmDt1t0
>>246
ん?
249iPhone774G:2013/04/27(土) 13:00:51.86 ID:Gnwnu0tn0
何でSSDがでてくるんだw
250iPhone774G:2013/04/27(土) 16:17:57.88 ID:HQZYXAzq0
通常使用のiPhoneにはスワップファイルがなく、HDDのようなシークタイムもないのに
どういう理屈で残り容量で速度が変わるのだろう…
251iPhone774G:2013/04/27(土) 20:59:21.02 ID:3imiWtSW0
今日iphone5を買ったんですけどapple IDを取得するとき、支払い方法を入力するページまで行ったんですが
一番下の電話番号の入力の部分までスクロールで行けずに完了できませんでした
一応無理やりスクロールはできますけど、指を離すとすぐ上に戻ってしまいその部分が選択できません
これは設定か何かで変わるのでしょうか?
252iPhone774G:2013/04/27(土) 21:01:22.80 ID:OaSnQxf60
>>251
パソコンでやれば
253iPhone774G:2013/04/28(日) 09:24:45.44 ID:xJz4f4i20
>>252
解決しましたどうもー
254iPhone774G:2013/04/28(日) 21:00:45.12 ID:ehR7SF/j0
Wi-Fi接続になっているのですが、昨日から表示はLTEのままです
どこか設定等をいじったのでしょうか?
255iPhone774G:2013/04/28(日) 22:00:36.63 ID:nN4qNEwE0
表示がLTEならWi-Fi接続になってないやんw
256iPhone774G:2013/04/29(月) 05:27:46.88 ID:m5XhgI6w0
そうだねw
257名無し:2013/04/29(月) 05:44:59.43 ID:8jDKGWiTI
設定で一度モバイル通信切ってからWIーHiにすれば反応するよ逆にWiーHiが圏外になればモバイル通信に切り替えてくれって表示が出ると思うのだが優先順位がLTEと3Gなので
258254:2013/04/29(月) 07:40:29.27 ID:6PhSt2qY0
電源切ったらなおりました
バグってたみたいです
質問にも答えれないんですねここの住人は
259iPhone774G:2013/04/29(月) 10:01:35.15 ID:gb8VxY4i0
>>258
そう言うのはバグと言わない
260iPhone774G:2013/04/29(月) 10:22:16.03 ID:vfuzoxdb0
>>254のアタマがバグってたんだろ(笑)
261iPhone774G:2013/04/29(月) 10:51:22.87 ID:v1C2OX92P
ワイハイ
262iPhone774G:2013/04/29(月) 10:51:50.85 ID:DjLLEy5t0
パスタ巻いてる?
263iPhone774G:2013/04/29(月) 11:07:57.14 ID:nW9Syi7Q0
モバイルデータ通信をオン状態のまま
モバイルルータで常にwifi接続にしていたら
メッセージの送受信以外wifi通信が優先されますか?
264iPhone774G:2013/04/29(月) 11:39:09.75 ID:KPQ2Xc2c0
>>263
優先されます
265iPhone774G:2013/04/29(月) 12:48:40.30 ID:nW9Syi7Q0
>>264
WIMAXのモバイルルータでwifi運用してみようとおもっていたので、助かりました。ありがとう
266iPhone774G:2013/04/29(月) 16:32:22.91 ID:XGv7UhEN0
メールの設定を変えるのはどうしたらいいのでしょうか?それらしいボタンが見つかりません
受信メールの相手の名前が見えないのと、メール返信時に送られてきた内容がそのまま残ってる状態と
タイトルが入ってない時いちいち確認してくるのを何とかしたいんですが
267iPhone774G:2013/04/29(月) 16:39:43.80 ID:EB1qmvJ80
>>266
それ全部仕様です
どうにもなりません
268iPhone774G:2013/04/29(月) 17:35:48.86 ID:Cpw8jtka0
ここは単発が自作自演してるだけです

■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
269iPhone774G:2013/04/29(月) 17:53:23.49 ID:XGv7UhEN0
>>267
まじかーみんな我慢して使ってんのね
270iPhone774G:2013/04/29(月) 18:03:42.94 ID:ThYtLVU60
>>269
標準メールアプリは会員登録やメルマガなどの受信専用にしか使ってないよ
標準メッセージアプリやGmail公式アプリやLINEアプリをよく使ってる

Gmail
https://itunes.apple.com/jp/app/gmail-google-nomeru/id422689480
LINE
https://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275
271iPhone774G:2013/04/29(月) 18:41:17.11 ID:EB1qmvJ80
>>269
我慢してというか、Eメールの標準的な挙動だし、パソコンのメーラーも基本的に同じ

名前表示は本来差出人が名乗るもので、表示されないのは相手による
引用は不要なら長押し全選択で削除するか、相手の名前をタップして新規作成
件名も入れるのが基本だろ
272iPhone774G:2013/04/29(月) 19:09:22.47 ID:fdRD+4lM0
>>269
つーか、ガラケーと同じような使い方がしたいのであれば使うべきはEメールじゃなくてSMSとかMMSでしょ
273iPhone774G:2013/04/29(月) 23:25:54.99 ID:v1C2OX92P
標準メーラーアプリはサブ使いだな
自分で使いやすいの見つけられない人はやりにくそうだな
274iPhone774G:2013/04/30(火) 15:29:09.41 ID:GsmgLkMfO
ガラケーのUSIMをIphone3用のUSIMに変更したいんですけどどこで出来ますか?
最寄りのSoftBankショップに行ったらここではできないと言われてどこで出来るかもわかりませんと言われました
275iPhone774G:2013/04/30(火) 15:32:02.27 ID:MqqdZIry0
3G/3GS用カードの在庫のあるSBショップを探す
または4/4S用のMicroUSIMに変えてアダプタ経由で使うとか。
276iPhone774G:2013/04/30(火) 15:40:00.70 ID:GsmgLkMfO
都内ならどこですかね
検索してもでないことだからしらみつぶしに大きい場所回るしかないのかな…
277iPhone774G:2013/04/30(火) 16:40:16.88 ID:GsmgLkMfO
取り扱ってる店見つかりました
ありがとうございます!
278iPhone774G:2013/04/30(火) 19:19:32.26 ID:Ya3l1pGh0
ナゼ今
3G/3GSなのか
279iPhone774G:2013/04/30(火) 19:19:38.19 ID:vlnP7Eey0
今日、なぜか帯域制限受けないんですけど、他にもそういう人居ます?
ちなみにおととい1.5GB、昨日0.7GBの通信量です。
280iPhone774G:2013/04/30(火) 19:29:44.13 ID:/4NJpBmU0
通信規制って混んでる時に優先的に速度を落とすってのじゃなかったっけ?
だから、混んでなければ通信容量をオーバーしてても規制されないのでは?
281iPhone774G:2013/04/30(火) 19:38:41.90 ID:vlnP7Eey0
>>280
今まではきっちり上限128kbpsに落とされてたよ。だから不思議だなぁ、と。
282iPhone774G:2013/05/01(水) 18:45:28.08 ID:+wVjwA+50
質問なのですが
カフェで鍵なしの無料WiFiは暗号化されてないんですかね?
283iPhone774G:2013/05/01(水) 18:48:15.00 ID:pdwpP4I20
>>282
もちろん
284iPhone774G:2013/05/01(水) 18:53:32.43 ID:+wVjwA+50
>>283
素早いお返事ありがとうございます。やはり出先の無料WiFiは接続しない方が無難ですね。
ちなみに無線LANに暗号化を任せるのでなく、iPhoneが暗号化してデータのやり取りとかって出来るのですか?
285iPhone774G:2013/05/01(水) 19:24:32.78 ID:jZHgn+GK0
iPhoneに限ったことではないが、SSL接続されてれば
端末〜サーバー間が暗号化される。(タイトルバーに南京錠マークが目印)
286iPhone774G:2013/05/01(水) 19:42:39.98 ID:wt/Hsazw0
>>284
つ VPN
287iPhone774G:2013/05/01(水) 21:18:30.46 ID:hwnxhH190
>>285
無料WiFi(鍵なし)でもSSL経由なら安全性はある程度確保されてるとみて良さそうですね。Amazonでクレジットカードで買い物するので少し気になりまして質問させて頂きました。ありがとうございました。
>>286
レスありがとうございます。ちょっと調べてみます!
288iPhone774G:2013/05/01(水) 22:21:43.49 ID:OcK0BoKm0
284です。
VPNを経由する前の無料WiFi(公共無線LAN)の間でデータ抜かれたら終わりな気がするんですが僕の認識だと
iPhone→無料WiFi(公共無線LAN)→VPN中継サーバ→接続先サーバ
なんですがあってますかね?
289iPhone774G:2013/05/01(水) 22:23:34.59 ID:hwmfD9tn0
公衆無線LANでカードやパスワードは無いわ
290iPhone774G:2013/05/01(水) 22:25:10.62 ID:jZHgn+GK0
>>288
まともなVPNなら端末(iPhone)-VPNサーバ間は暗号化されるから。
ただPPTPだと破られたような記憶が。
291iPhone774G:2013/05/01(水) 22:30:53.73 ID:x3mzd2vF0
>>288
生半可な知識と誤解で失敗する前に、
諦めて別の方法で買い物したほうがいいよ。
292iPhone774G:2013/05/01(水) 22:32:17.29 ID:x3mzd2vF0
>>290
後学のために、まともじゃないVPNというのがなんなのか
教えてくれないか?
293iPhone774G:2013/05/01(水) 22:58:12.33 ID:hBmsunDZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
294iPhone774G:2013/05/01(水) 23:12:40.75 ID:OcK0BoKm0
>>289
まあ、そうですよね〜。
>>290
大変勉強になります。重ね重ねありがとうございます。
>>291
ご忠告痛み入ります。それが最善には違いないでしょう。
295iPhone774G:2013/05/03(金) 09:02:19.99 ID:NW1Nzgje0
>>235
テザリングオプション契約せずに、脱獄してテザリングすれば
制限回避出来るって書いてるサイトあったし、脱獄しなくても
テザリング出来る海外版なら回避出来るのかとおもったんだが違うのか。
296iPhone774G:2013/05/04(土) 19:52:51.07 ID:ZuutfSe30
iPhone4S
解約するとき、アクティベート用SIMを貰えるのでしょうか
297iPhone774G:2013/05/04(土) 20:30:38.88 ID:VWFDk5Yw0
>>296
多分今のSIMをそのままもらえる
心配なら解約するときにiPhoneを持っていかなければいい
298iPhone774G:2013/05/04(土) 20:36:23.48 ID:ZuutfSe30
>>297
わかりました
回答ありがとうございます
299iPhone774G:2013/05/05(日) 16:26:49.36 ID:Vc+h2WkW0
料金に納得ができないです
買うときに月々7000円程度で済むって言われたのに
毎月9000円ほど請求が来ます。
請求書見てもソフトバンクのHP見てもチンプンカンプンです。
ソフトバンクショップに行ったらちゃんと必要最低限のプランにしてくれますか?
こっちが無知だといろいろ無駄なプランつけられるもんですか?
300iPhone774G:2013/05/05(日) 16:38:30.47 ID:P6T+PKJ90
>>299
なんでその額になってるかがわからないと
こちらもチンプンカンプンで答えようがないです。エスパーではないので。
301iPhone774G:2013/05/05(日) 16:44:56.94 ID:xX2eVsuL0
>>299
請求書の内訳をupして
302iPhone774G:2013/05/05(日) 16:45:51.64 ID:lhwg3nCm0
>>299
ここでうだうだ言ってる間になぜSoftBankに問い合わせないのか。
303299:2013/05/05(日) 16:51:18.87 ID:Vc+h2WkW0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4175290.jpg
明細です。
家族に1人ドコモがいるので、月々20分くらいドコモにかけてるけど
あとは通勤時と休日出かけたら3G使って
基本的に家でWi−Fiばっかりです。
削るところ教えてください
304iPhone774G:2013/05/05(日) 16:53:00.14 ID:Vc+h2WkW0
>>302
一度ソフトバンクのショップに行って見直ししてもらったんだけど
こんなもんじゃないですか?って言われてすごすご帰ってきました><;
305iPhone774G:2013/05/05(日) 16:58:04.46 ID:P6T+PKJ90
>>303
PLCパックBってのがよくわからんが不要なら解除すべき。

ある程度の通話料がかかってるので、Wホワイト(通話料半額)はつけたままにしとくべき。
Skype等の利用で通話料を2000円以下にできるなら外せるけど。

他は妥当と思われる。7000円とかは通話0が前提なんで。
306iPhone774G:2013/05/05(日) 16:58:36.19 ID:5EsDSSrB0
>>304
電話しすぎ
050plusとか使ったら?
307iPhone774G:2013/05/05(日) 17:06:18.12 ID:Vc+h2WkW0
PLCパックは自分もよくわからん;;
買ったのが会社だったから変なのつけられてるのかも・・・
じゃあ高いと思ってたのは基本的に通話しすぎってことか。
308iPhone774G:2013/05/05(日) 17:27:38.68 ID:kup2loZL0
請求書発行梨にすれば100円減る
309iPhone774G:2013/05/05(日) 18:24:45.59 ID:2RFkftpCO
キャンペーンやってるからこの機会に替えようかと思っているのですが
16G使ってる方は容量少ないと感じていますか?
310iPhone774G:2013/05/05(日) 19:18:52.26 ID:wVbFrmeTP
>>303
PLCパック解約
311iPhone774G:2013/05/05(日) 22:28:54.30 ID:YRBPPlls0
>>303
PLCとは?

プレミアムライフクラブという会社

有料会員制サービスのようでネットショッピングしたりできるらしい
このPLCパックをつけると、16000円キャッシュバックがあるらしい。
入会して1ヶ月は無料。その後は月々1575円〜
キャッシュバックの為に契約したが、解約し忘れたのか、販売店が勝手に契約したのか…
まぁ、いらんなら下記に連絡して即解約だね〜

株式会社ホワイトサポート
「プレミアムライフクラブ」
ttp://www.p-men.com/
312iPhone774G:2013/05/05(日) 22:47:31.29 ID:tZ+hTUlP0
普通に2000円ぐらい通話してて、キレる理由もよくわからんわw
313299:2013/05/05(日) 22:52:56.93 ID:Vc+h2WkW0
>>310-311
電話して無事解約できました!
ありがとうございます!
314iPhone774G:2013/05/06(月) 02:29:23.40 ID:atHn9fmI0
今までの無料通話分込みの請求と勘違いしてるヤツも多そう
315iPhone774G:2013/05/06(月) 09:51:03.01 ID:5JXNNJBd0
wのキャンギャルやってて、客引きの為に料金アンケート取るがマジでそう。
通話料2500円以上あるのにWホワイトやワイド24を切ってる人とか余裕。
全然通話しないからと言って明細見たら1500円はある。
30秒21円だと知らない。
えー、じゃあ(庭や茸、禿に行って)料金プラン変えるてくる!とか言ってる…。
316iPhone774G:2013/05/06(月) 09:57:26.54 ID:gJX6hzED0
>>315
ごめん、あなたが何を言いたいのかわからない
317iPhone774G:2013/05/06(月) 10:05:00.85 ID:5JXNNJBd0
iPhoneに限らず、スマホ持ちにはガラケーの時のように
1500円くらいは無料通話ついてるよね?
通話料も30秒15円くらい?な感覚で契約してる人が多いって事だよ。
通話よくしてるのに、だって高いじゃん!でWホワイトのオプション切ってる計算できないのか?な人とか。
318iPhone774G:2013/05/06(月) 10:07:01.59 ID:5JXNNJBd0
そして、無料通話ついてないですよ。
30秒21円ですよと説明したら、そこだけ聞き取って、ガラケーの時のように基本プラン変更しなきゃ!と思ってショップに行こうとするんだよ…。
319iPhone774G:2013/05/06(月) 10:11:24.62 ID:hWcZMLYfP
キャンギャルとやらは、日本語が不自由でもなれるってことは分かった
320iPhone774G:2013/05/06(月) 10:25:17.13 ID:gJX6hzED0
Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(なぜ)How(どのように)
321iPhone774G:2013/05/06(月) 10:28:03.71 ID:5JXNNJBd0
この程度の書込みすら読み取りできない人でもスマホ持って
質問スレでレスしちゃう人がいるって事もわかった。
322iPhone774G:2013/05/06(月) 12:44:13.79 ID:4iip6DVZ0
ソフトバンクなんてもう何年も前からホワイトプランが主流なんだから
今さら無料通話分とかいうバカおらんやろ
323296:2013/05/06(月) 16:15:48.19 ID:NPKqvriv0
>>297
おっしゃるとおり、SIMカードは話題にも出ませんでした
http://uploda.cc/img/img5187579648b21.jpg
324iPhone774G:2013/05/07(火) 06:26:48.62 ID:h7WqdDti0
>>279
朝の6時位に端末を再起動すると制限回避できる。

この時間に起きれない人は「機内モードのオンオフ」で制限解除。
http://youtu.be/d6legSXZY20
325iPhone774G:2013/05/07(火) 12:27:14.22 ID:DjZWZhUl0
>>231
ありがとうございました。
解決しました。
お礼が遅くなってすみません。
326iPhone774G:2013/05/08(水) 22:38:51.31 ID:lUoayraD0
SoftBankガラケーからiPhone5に機種変更を検討しています。
友人が、ほとんど使ってない端末を35,000円で売ると言ってくれているのですが、
これはお得なのでしょうか?
自分なりに調べたところ、普通にSoftBankで新品を購入したとしても、
端末代金2,140円/月×24回、月月割1,750円/月×24回で
実質9,360円で済むのではないかと思うのですが、合っていますでしょうか?
見落としている点がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
327iPhone774G:2013/05/08(水) 22:55:44.87 ID:6W4HnNd90
友人じゃねぇな
328iPhone774G:2013/05/08(水) 23:39:55.27 ID:a5RhaWtt0
>>326
中古品を35,000円とかクソ高すぎ

実質9,360円であってる
329326:2013/05/09(木) 00:20:03.05 ID:U+hOAIXZ0
>>327
>>328
やっぱりそうですよね。ありがとうございます。
どこから35,000円が出てきたのか逆に気になる…。
330 【東電 63.9 %】 :2013/05/09(木) 01:24:55.11 ID:b13hDg5I0
>>329
どの部分で"得"と捉えるかによるだろ
月々の支払いか、本体代か、次期iPhoneへの買い替えをふまえてか、、、容量にもよるし、、
331iPhone774G:2013/05/09(木) 14:33:05.00 ID:LM8p6vgd0
>>329
ってか、ガラケーからiPhone5に機種変したら余るのはガラケーちゃうの?
332iPhone774G:2013/05/09(木) 15:46:54.01 ID:wcTM4WA/0
>>331
何の話をしているのだ
333iPhone774G:2013/05/09(木) 21:51:45.99 ID:TO4N4ct7i
二年使うなら安いけど、5s待とうぜ
334iPhone774G:2013/05/10(金) 16:32:09.07 ID:aVlWD7DS0
今日店頭16GB 40000で売れたぞ
335iPhone774G:2013/05/11(土) 09:13:01.10 ID:n6xw2Gq40
@iに別アドレス宛てのメールが来たんだけど
また不具合発生?
336iPhone774G:2013/05/11(土) 09:27:26.28 ID:C3Q8scJ80
bccちゃうの?
またってそんな不具合ドコモ以外で出た事あるの?
337iPhone774G:2013/05/11(土) 10:06:28.18 ID:bnZpA3lV0
>>336
bbcじゃないよ
だいぶ前だけど2009年に発生してる
338iPhone774G:2013/05/11(土) 18:10:24.21 ID:BSeBum1S0
>>335
手の込んだBcc
339iPhone774G:2013/05/12(日) 00:43:27.87 ID:7Eu5rLNGP
iPhone5でyoutubeの18時規制されなくなった?
昔は規制されて全然使えなかったけど、やっと普通に使えるレベルになった
340iPhone774G:2013/05/18(土) 19:41:51.08 ID:ALZ+eBQM0
iPhone5、iOSは最新のものです。

設定の一般を開こうとするとアプリそのもなが落ちてホーム画面に戻ってしまいます。復元やリセットなど手当たり次第全て試しましたが直りませんでした。
同じ現象起きてる方居ませんか?
341iPhone774G:2013/05/18(土) 19:51:27.95 ID:BCU4yw7W0
>>340
日本語でおk
342iPhone774G:2013/05/18(土) 20:30:56.44 ID:SsEBzz3J0
復元4回連続失敗してます助けて下さい
インターネットに接続していませんって表示が出るんですけど、wifiにはつながってるんです。アドバイス下さい
343iPhone774G:2013/05/18(土) 20:48:25.37 ID:0bNIwHww0
>>342
日本語でおk
344iPhone774G:2013/05/18(土) 20:52:07.10 ID:rh5fw4Ep0
>>342
そのWi-Fiにパソコンつないでネットできる?
345iPhone774G:2013/05/18(土) 20:53:31.60 ID:6YJJf4ytP
Appleケアに電話した方が早いと思う(´・ω・`)
0120-277-535
346iPhone774G:2013/05/18(土) 20:57:32.98 ID:SsEBzz3J0
>>343
テンパりすぎて日本語崩壊してましたサーセン
4Sがぶっ壊れて、今5にicloudのバックアップから復元しようとしてるんですが、毎回復元に30分以上かかって、それが終わると「インターネットへの接続が解除されているため、この iPhone を復元できませんでした。」という表示が出て結局復元できないんですよ。
でもwifiには繋がってるし、何が原因なのかわかりません。同じ経験してる方いませんか
347iPhone774G:2013/05/18(土) 21:05:12.15 ID:6YJJf4ytP
iCloud:iCloud バックアップでの復元で起きる問題のトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS4036?viewlocale=ja_JP


バックアップの警告メッセージ:
「インターネットへの接続が解除されているため、この iPhone を復元できませんでした。」

説明/解決方法:
復元に必要なファイルをダウンロード中に、iCloud.com へのインターネット接続が無効になりました。
信頼性の高いネットワークから、復元し直す必要があります。
iOS デバイスから、Wi-Fi 経由でインターネットに正しく接続できることを確認してください。
このメッセージが表示された場合、デバイスがブロードバンドベースの Wi-Fi ネットワークおよび電源に接続されているか確認することをお勧めします。
この記事の「復元中の問題のトラブルシューティング」で説明されている通り、ダウンロードは完了するまで中断しないことをお勧めします。
348iPhone774G:2013/05/18(土) 21:06:53.57 ID:BCU4yw7W0
公衆のWi-Fiは不安定でダメなモノが多いぞ
349iPhone774G:2013/05/18(土) 21:08:42.93 ID:SsEBzz3J0
>>347
ありがとうございます
>>348
家のwifi利用してるんですが、接続が悪いのでしょうか
350iPhone774G:2013/05/18(土) 21:47:03.02 ID:6YJJf4ytP
なんだかんだでバックアップはPCに取っといた方が確実だと思うよ
351iPhone774G:2013/05/18(土) 21:54:51.70 ID:SsEBzz3J0
>>350
マジでそう思います
今回から絶対パソコンにバックアップとろうと思いました
いま復元2時間くらいかかっててiphone壁に叩きつけたいです
352iPhone774G:2013/05/19(日) 17:11:24.72 ID:o+at/+BL0
4Sですがまだ5.1.1です。
6はバッテリーとかどうなんですか?
6にして後悔してませんか?
余談ですが、あるアプリを入れようとしたら
6じゃないとだめって言われました。
353iPhone774G:2013/05/19(日) 17:30:28.99 ID:jxRD//Xm0
>>352
何も変わらないし困らないよ
354iPhone774G:2013/05/20(月) 12:23:45.23 ID:HYo5Q7kd0
iPhone 5 に今更ですがしたのですが、LTEをオフにして3G通信
のみにした場合、転送量制限対象にはならなくなるのでしょうか。

すみませんが教えてくださいm(._.)m
355iPhone774G:2013/05/20(月) 12:36:35.36 ID:u0frVgHI0
なりますん
356iPhone774G:2013/05/20(月) 15:20:22.71 ID:fQ+771WTP
質問させてください

明日で丁度2年目になるのでiPhone4からiPhone5へ(32G)機種変更したいと思うのですが、SoftBankのポイントは一括購入時に端末代で使う事ができるのでしょうか?
357iPhone774G:2013/05/20(月) 16:14:13.27 ID:xWubBN2v0
使える。
機種変のみに使える限定ポイントの申請をお忘れなく。
358iPhone774G:2013/05/20(月) 19:33:11.30 ID:Z5JucHFh0
iphone5機種変でお店でやるかオンラインショップでやるか迷ってるんですが
お店に行ったほうが特典が付いて得ですか?
(無駄なオプションが付きそうもしますが…)
359iPhone774G:2013/05/20(月) 21:36:06.60 ID:CbkG1inAP
iphone5の18時から1時の動画規制は無くなってますか?
以前よりも明らかにカクカクが少なくなったので、変化があった人が他にいたら
教えてください
360iPhone774G:2013/05/20(月) 21:40:48.46 ID:5dfecDnk0
>>359
人による
361iPhone774G:2013/05/20(月) 22:04:47.86 ID:CbkG1inAP
>>360
人が使うサイトによるって意味ですか?
私の場合、youtube見てても気にならなくなったんですが、youtubeの規制は無くなったのかを知りたくて。
362iPhone774G:2013/05/20(月) 22:46:10.52 ID:VKi6o3Di0
iphone5も末期モデル近くなってきており一括0円とかやっているショップも出てきてますが、
その場合でも月割の−2140円が適用されて毎月2140円も得する、って事なんでしょうか
363 【東電 62.0 %】 :2013/05/21(火) 03:06:51.20 ID:9L+qQguV0
>>361
つべの規制ならつべに聞け
キャリアの規制ならキャリアに聞け
364 【東電 62.0 %】 :2013/05/21(火) 03:08:53.05 ID:9L+qQguV0
>>362
そう言う契約したなら
365iPhone774G:2013/05/21(火) 12:28:32.56 ID:WxDnZlhw0
ソフトバンクのiPhone5にしたいんだけど
電波状態を知りたいんだけど、レンタルみたいなことって出来る?
366354:2013/05/21(火) 12:47:01.57 ID:xLqYL5XD0
>>355
おお!なるんですね!
有益な情報、ありがとうございました!
367iPhone774G:2013/05/21(火) 15:16:03.49 ID:8KuPtn2ei
>>365
できる
368iPhone774G:2013/05/21(火) 15:43:39.68 ID:APhbusIL0
>>366
が、どっちの意味で受け取ったのか気になる。
369 【東電 86.6 %】 :2013/05/21(火) 16:02:02.30 ID:9L+qQguV0
>>366
契約内容読めよ

てか、まだテザ無しは規制無しヤってるのか?
370iPhone774G:2013/05/21(火) 18:15:42.56 ID:WxDnZlhw0
>>367
ショップにいってiPhone5レンタルしたいって言えばいいの?
371iPhone774G:2013/05/21(火) 18:45:21.38 ID:APhbusIL0
>>369
5-6月用の総合カタログにテザ無し7GB無し載ってるからやってる。
しかし、結局1GB/3日はあるからな。
372iPhone774G:2013/05/24(金) 11:15:26.72 ID:N38sVUmQ0
androidも使ったことがあるという人がいたらお答えいただきたいのですが、「aNdClip」や「AppMgrV」に相当するiPhone用のアプリがあったら教えて下さい。
373iPhone774G:2013/05/24(金) 11:37:20.65 ID:VVwEIasX0
テザリングってカフェとかでドヤ顔でノーパソとか使わない限り不要なもんでしょ?
374iPhone774G:2013/05/24(金) 11:39:11.70 ID:zmkKDXIaP
>>372
どっちもAPI的に実装不可能
375iPhone774G:2013/05/24(金) 12:29:42.59 ID:N38sVUmQ0
>>374
早速の解答ありがとうございました

2日前にiphoneに機種変したのですが文章作成時やパスワード入力時に
頻繁に使うアドレスやパスをスムーズに貼り付けたいと思い質問しました

あと一点は、iphoneではキャッシュ削除という定期的な作業は必要ないのでしょうか?
376iPhone774G:2013/05/24(金) 12:36:22.69 ID:zmkKDXIaP
>>375
基本的には必要ないしその手段も無い
アプリ独自のキャッシュクリア機能があるものもあるけどあまり使う機会はないと思う
377iPhone774G:2013/05/24(金) 18:32:37.64 ID:N38sVUmQ0
>>376
回答ありがとうございました
返信遅れてすみません
378iPhone774G:2013/05/24(金) 19:35:16.90 ID:FkNnUPJN0
明日あたり5をMNPで契約しに行こうかと思ってるんだけど、スマホタダ割のiPad miniの契約っていうのはどうなってるの?
iPhoneの一括とは別に、実際は毎月の1200円で相殺されるにしても割賦契約は必要?
その場合って手持ちのクレジットカードで平気?
379iPhone774G:2013/05/24(金) 19:43:21.54 ID:aLlJP5Pu0
(´・ω・)
380iPhone774G:2013/05/24(金) 21:52:35.07 ID:ZXYFqjJI0
(°_°)
381iPhone774G:2013/05/25(土) 06:46:12.26 ID:Ti7OD1fnP
(☉_☉)
382iPhone774G:2013/05/25(土) 07:20:36.61 ID:q6TioiAw0
test
383iPhone774G:2013/05/25(土) 09:59:05.50 ID:litJitKJ0
>>379
>>380
>>381
>>382

今でしょっ!
384354:2013/05/25(土) 12:16:29.58 ID:zWfPICJi0
>>368
転送量制限対象にはならなくなるということですよね。
とても助かりました!(^_^)
385iPhone774G:2013/05/25(土) 14:35:47.40 ID:1ZX40VMM0
iPhone4S

以前パチンコ着信音でキュルキュルキュイ〜ンという、
大当り告知音をDLしてたのしんでいました。

そのときのサイトかAPPが何だったのか⁇です。

確か無料で綺麗なサウンドでした‼

どなたかご存じありませんか⁈ m(_ _)m
386iPhone774G:2013/05/25(土) 19:58:20.11 ID:T3N6Tewn0
購入時の店舗限定キャンペーンについてですが、
最寄の店舗は5/31までに加入すれば1万5千円分の商品券がもらえます。
物は何でもよいとして、こういうキャンペーンってだいたい毎月やってるものですか?
387iPhone774G:2013/05/25(土) 20:01:42.12 ID:BAYpA1tJ0
しょぼいな
388iPhone774G:2013/05/25(土) 20:31:00.06 ID:b9PvQwLX0
5S発表されたら本体価格ゼロ円とかやるようになると思うよ
389iPhone774G:2013/05/25(土) 20:52:48.85 ID:litJitKJ0
あれ?過去に0円とかあったっけ?
390386:2013/05/25(土) 21:09:18.86 ID:T3N6Tewn0
ありがとうございます。
あとスマホタダ割(ホワイトプラン980円が2年間0円)っていうのも
今月いっぱいのキャンペーンだとパンフに書いてあります。
現在ドコモユーザーで、Xperiaに買い換えるかiPhoneに乗り換えるか
決めかねていて、ドコモのポイントが今月いっぱいで消滅するので
・それらのキャンペーンが来月以降もあるなら、ゆっくりドコモポイントを
何か商品に変えて来月以降に乗り換える
・来月以降一切キャンペーンが無いならもう今月中にポイント使ってXperiaを
買ってしまう
で迷ってるんですよね〜。
391iPhone774G:2013/05/26(日) 04:53:14.60 ID:RW6W8tw60
392iPhone774G:2013/05/26(日) 08:10:38.90 ID:iZHxud/K0
>>384
いや、多すぎるとあるから。制限。
393354:2013/05/26(日) 13:46:28.02 ID:jJBqJACr0
>>392
え、制限対象になってしまうんですね。。
まずい。LTE切って安心しきって使いまくってしまいました( ;´Д`)

教えていただきありがとうございます!
394iPhone774G:2013/05/26(日) 19:30:25.12 ID:4drq1SX0i
iphone5です。
アプリ「メッセージ」ではなく、アプリ「メール」を使った時ですが、アドレス張から選択すると、送信先はアドレス張に登録してる友人の名前が表示されます。
但し、返信メールの名前は<[email protected]>のように括弧<>が付いており、名前がちゃんと表示されません。
アプリ「メール」の仕様なんでしょうか?それとも、何か設定がおかしいんでしょうか?
395 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/26(日) 20:09:43.17 ID:8YtQjbJ0P
>>394
仕様です
396iPhone774G:2013/05/26(日) 20:59:56.43 ID:irqlOyUl0
>>394
iPhoneの仕様というより、パソコンも含めたEメールの規格でそうなっています
397iPhone774G:2013/05/27(月) 04:15:37.81 ID:KkT4q2I70
テザリング無料キャンペーンってまた延長になるかな?
398iPhone774G:2013/05/27(月) 07:47:03.04 ID:imLLAi5Q0
iPhone5を一括購入と同時にAppleCare+ for iPhoneに加入したのですが、そのときに
「本体を一括購入した場合はAppleCare+も分割にならず初回に総額8800円の請求が来る」
とショップで説明を受けたのですが本当でしょうか?

SBの公式サイトを見る限りは一括払いのことは書いていないのですが…。
399iPhone774G:2013/05/27(月) 09:07:23.44 ID:B8fT5Ub9i
>>373
カフェはWi-Fiがあるからむしろテザリング不要。
400iPhone774G:2013/05/27(月) 12:16:49.98 ID:HQk7ArTP0
自分名義で2台所有していて1台は家族が使用し一括請求をしています。
すでに2年経過し、かいかえサーポートキャンペーンの9000ポイントがそれぞれに付与されていますが
機種変は1台だけしたいと思っています。
通常のポイントは代表回線でまとめて使えますが
1台だけ機種変更して2台分のポイントを1台で使用する事はできますか?
401iPhone774G:2013/05/27(月) 20:24:15.75 ID:qrJVEXDfP
>>400
できます
402iPhone774G:2013/05/28(火) 10:18:06.00 ID:+LqhZ/yZ0
2年前に契約した4の学割期間があと1年残っています。
ショップで機種変するとオプション強制なので(すぐ解約できるらしいですが)
フォトビジョンも勧められたりウザかったので
オンラインショップで購入しようと思いましたが
学割継続の欄がありません
機種変の場合残りの学割期間の継続ってできないんでしょうか?
403iPhone774G:2013/05/28(火) 10:32:47.41 ID:DxiVvWkJ0
SoftBankに問い合わせなさい。
404iPhone774G:2013/05/28(火) 10:42:17.48 ID:+LqhZ/yZ0
>>403
電話したのですがガイダンスにしたがってすすんだものの
最後の所でお待ちくださいと30分呼び出し音が鳴っていて繋がりません
なので知っている方いらっしゃいましたらお願いします。
405iPhone774G:2013/05/28(火) 11:41:28.40 ID:Dgir0nzcP
>>402
継続できる
406iPhone774G:2013/05/29(水) 16:02:55.77 ID:XUFvu1ew0
ソフトバンクのiPhone使ってる奴
みんなカバーかけてるけど
みな貧乏なんだろうか?
ダサイ
407iPhone774G:2013/05/29(水) 17:58:11.04 ID:RKRBKhcO0
>>402
確か出来たはず
408iPhone774G:2013/05/29(水) 18:10:45.97 ID:qKeQTbta0
バッテリーのメール診断ってどのくらい正確な結果出るの?
5を買ってから2か月半だけど、明らかにバッテリーがおかしい
サポセンでメール診断してもらった結果バッテリーに異常はなかったけど
話した限りおかしいと向こうも言っていたので
郵送して工場で検査してもらうことになった

メール診断で異常なしの場合、交換の望みは薄い?
409iPhone774G:2013/05/29(水) 18:21:41.41 ID:5QaFLW0qP
>>408
薄いね
明らかにおかしいってどうおかしいの?
410iPhone774G:2013/05/29(水) 18:39:11.48 ID:qKeQTbta0
>>409

ほとんどの機能off、明るさも20%、タスク頻繁に終了してて
safariやapplestorの閲覧で2、3分に1%の割合で消費
機内モードにして操作しても6分もたずに1%減る
フル充電完了してからケーブル抜くとほとんど操作しなくても
97%以下までみるみる減ってくことが頻繁にある
機内モードでの8時間スリープで1〜3%の消費
通信切らずにスリープだと2%/hくらい

買ってそんなに経ってないのに弱り切ったバッテリー並みのスペックしかない
411iPhone774G:2013/05/29(水) 19:09:41.94 ID:5QaFLW0qP
>>410
常にフル充電しちゃってるの?
412iPhone774G:2013/05/29(水) 19:24:15.31 ID:5QaFLW0qP
>>410
ちょっと神経質すぎると思うよ。
使えばバッテリーは減るんだし、操作してないときでも動いてるタスクはあるんだよ。

毎回フル充電はやめて、20%〜90%の間で使うといい。一ヶ月に一度、フル放電フル充電するとリフレッシュできる。

一度、本体初期化してから↑の方法で検証してみるといいよ。
413iPhone774G:2013/05/29(水) 19:30:20.90 ID:qKeQTbta0
>>411
2、3日に一回くらいかな>フル充電
充電中張り付いてるのはなかなかできん

でも買った時からこんな感じだったから充電でバッテリーが弱ったわけではないはず
だからアプリが原因の線も薄い
ハズレだったと諦めるしかないかね
414iPhone774G:2013/05/29(水) 19:34:29.43 ID:TicxH9Vu0
アポスト持ち込みならほぼ確実に交換してもらえるパターンだけどな
415iPhone774G:2013/05/29(水) 19:34:42.99 ID:qKeQTbta0
>>412
リロードしてなかった
初期化もリフレッシュもやったんだけどね
まあ、確かに神経質すぎたわ
あんまり気にしないことにする

とりあえず結果でてから考えることにするよ
レスくれた人どうもね
416iPhone774G:2013/05/29(水) 22:43:52.93 ID:OsLqXnFii
>>412
フル放電フル充電は意味ないからやめるべき
417iPhone774G:2013/05/29(水) 23:24:26.52 ID:W2sNLPO40
>>416
Appleが月一を推奨してるのに?
418iPhone774G:2013/05/30(木) 00:27:09.45 ID:YMsb6tVV0
>>406
まあ、auにもいるしAndroid持ちもほぼカバー付けてるけどな、、、
419iPhone774G:2013/05/30(木) 01:30:59.48 ID:JPm69gW70
>>416
おいおい公式サポートページくらい見ろよ
420iPhone774G:2013/05/30(木) 07:05:30.41 ID:MR8/jxTh0
>>412
>毎回フル充電はやめて、20%〜90%の間で使うといい

携帯のために携帯を使うキモヲタの発想だなwwww
9割でプラグ抜くためにコンセントの前に正座して待ってんのか?ご苦労なこった。
421iPhone774G:2013/05/30(木) 08:29:41.42 ID:/S+JqyIiP
>>420
頭が固いな、しかも正座して待つとか発想が古い!!

20〜90%って書いてあるのに、なぜ9割まで充電しなきゃ気が済まないんだ?
7割、8割の充電でプラグ抜いてもいいんだぞw
422iPhone774G:2013/05/30(木) 10:47:58.29 ID:BWv9cTRv0
>>419
自分も公式のどこかに書いてあるの見たと思うんだが
探しても見つけれないんで知ってたら貼ってくれないかい?
423iPhone774G:2013/05/30(木) 10:51:22.52 ID:DAAGuG980
424iPhone774G:2013/05/30(木) 11:05:12.31 ID:vKq44LJh0
iPhneについてはここね
満充電して使い切ることについては一番下のあたり
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
425iPhone774G:2013/05/30(木) 14:22:12.79 ID:jZ8sca9V0
>>417,419
それは長期間使わない場合だけだろ

http://www.appbank.net/2012/04/22/iphone-news/389216.php
426iPhone774G:2013/05/30(木) 14:27:48.81 ID:/S+JqyIiP
>>425
その記事はあくまでも記者の憶測ですよ
427iPhone774G:2013/05/30(木) 23:00:53.25 ID:MR8/jxTh0
>>421
いつでも充電ができる引きこもりだったか。これは失礼した。
428iPhone774G:2013/05/31(金) 15:44:51.81 ID:LamM+qKiP
>>427
モバイルバッテリーぐらい買いなよ

家じゃないと充電できないって固定観念から離れなよw
429iPhone774G:2013/05/31(金) 15:53:00.90 ID:EL6KWltt0
外でも充電できる所あるしな
430iPhone774G:2013/05/31(金) 16:23:48.03 ID:siHqkg6r0
パチンコ屋、ファストフード店、ショッピングモール、等々あちこちで充電できるとこあるべ
431iPhone774G:2013/05/31(金) 18:15:20.39 ID:8z+w5N0o0
au、SBショップならどこでも充電できるな
432iPhone774G:2013/06/03(月) 01:24:29.82 ID:iW+hFcpk0
家族が中古のiphone4を頂いたので、お礼をしたいと思っています。
新品だと4〜5万円以上するようなのですが、実質0円との
話もあり、お礼の相場がわかりません。

商品券などで2万円分、だと驚かれるでしょうか。
それとも菓子折り程度でいいのでしょうか。
どうかお知恵をお貸しください。
433iPhone774G:2013/06/03(月) 02:20:42.24 ID:VmfPaCVH0
容量にもよるけど、オクの相場は2〜3万くらいっぽいから商品券2万円分は妥当だろう
実質いくら、みたいなのは回線契約してなければ関係ない話
434iPhone774G:2013/06/03(月) 02:34:43.26 ID:4EKOEElL0
>>432
菓子折り程度でOK
435iPhone774G:2013/06/03(月) 05:29:40.37 ID:vyEdJYMe0
ありがとうの言葉で十分だ
436iPhone774G:2013/06/03(月) 06:48:47.37 ID:3CcVxbdNP
お母ちゃん詐欺にひっかかりそうなやつだな
437iPhone774G:2013/06/03(月) 06:53:11.43 ID:wYHYPFn1P
>>432
相手は売ったわけではなくくれてやったのだから、あまり高価なお礼はかえって戸惑わせると思う。
俺が知り合いに3GS(16GB)くれてやったときは、お礼にグラッチェガーデンズのピザ食べ放題をおごってもらったw
438iPhone774G:2013/06/03(月) 08:44:05.53 ID:NuiWIFK10
もらった流れがわからんし、どういう契約かわからんから、何とも言えん
個人的には本人同士以外がお礼とかするのはやめてほしい
439iPhone774G:2013/06/03(月) 12:11:59.86 ID:kDH4LkUl0
440432:2013/06/03(月) 19:31:14.22 ID:iW+hFcpk0
皆様、ご意見ありがとうございます。
やはり高価すぎるお礼は失礼にあたりそうですね…
私が差し上げた側なら逆に困ってしまうと思います。

「本人同士以外がお礼するのは」確かにおかしいのですが
あげた貰ったが未成年同士でやり取りしたもので、
親としては貰いっぱなしでは無礼だし、こういう時の
相場はわからないしでご相談させて頂きました。

菓子折をお渡しする、でお礼をするのがいいようなので
そうさせて頂くことにします。
本当にありがとうございました。
441iPhone774G:2013/06/03(月) 19:45:58.43 ID:IfAL/vbW0
iPhone4Sなんですけど、ヘッドフォン差すと音が聞こえるんですが、
外すと音が消えることがあります、マナーモードではありません。

どうやったら治りますかねぇ。。
442iPhone774G:2013/06/03(月) 19:50:50.30 ID:PAJJ3MWz0
>>441
ヘッドホンなしの状態でボリューム上げる
ダメなら再起動
443iPhone774G:2013/06/03(月) 19:56:17.74 ID:wYHYPFn1P
>>441
鳴らないのは音楽などだけ?
着信音や操作音も鳴らないの?

スピーカーホンは使えます?
444iPhone774G:2013/06/03(月) 20:02:16.12 ID:IfAL/vbW0
>>442
それが音楽とか再生するとボリューム表示が消えるんですよね。
再起動しても治らないですね。


>>443
着信音、アラームとかは鳴ります。
音楽とかゲーム音とかが鳴らないんですね。
445iPhone774G:2013/06/03(月) 20:17:01.69 ID:PAJJ3MWz0
>>444
復元するしかないね
復元でも直らなければ本体の故障
446iPhone774G:2013/06/03(月) 20:33:35.84 ID:wYHYPFn1P
>>444
とりあえずAppleケアに電話してみて、詳細を伝えたほうがいい。
「設定」→「ミュージック」→「音量制限」が0になってるとか、設定の可能性も考えられるから、
まずはオペレータの指示を仰いでみて。
447iPhone774G:2013/06/03(月) 21:59:49.96 ID:UWZGFh2G0
4Sではなく、5で似たような事があった。
言語設定を日本語以外(後で戻す時に分かりにくいから英語が良い)にして
また言語設定を日本語に戻すと直った。
5の場合はアップルのフォーラムに載ってた事例の直し方な、これ。
448iPhone774G:2013/06/04(火) 02:07:28.65 ID:jwAvLx1P0
>>441
ジャックでは無く下のコネクタにゴミ等が詰まって繋いだ状態として認識されている可能性がある。
エアダスターなどで清掃してみる。
449iPhone774G:2013/06/04(火) 03:00:12.77 ID:+AnAzxUB0
更新月と新機種発売のタイミングが合わなくて、下手したら変えた直後に新機種発表されるかもしれん。ホワイトプランnは更新月に退会してなんとかiPhone4を使い続ける方法はありませんか
450iPhone774G:2013/06/04(火) 03:12:40.73 ID:yBUJ4jb90
>>449
MNPなど解約するわけじゃなく、新機種発売後に機種変する分にはペナルティはない
451iPhone774G:2013/06/07(金) 17:08:43.11 ID:q5T9lw8u0
なんで規制ばっかりされるの?
452iPhone774G:2013/06/08(土) 00:24:39.79 ID:tRF+KW+H0
現在、SoftBankのiPhone4Sで契約しているのですが
4SのSIMカードをSoftBankのiPhone4に挿入して運用したいのですが
4に入れてもずっと圏外のままで電話が出来ません
4Sから4へSIMカードを入れて電話をすることは出来ますか??
iPhone4は何回も再起動や復元などを試してみましたがダメでした
453iPhone774G:2013/06/09(日) 03:14:54.16 ID:V6Te9CIq0
>>452
機内モード切り替え
SIM指し直し
設定リセット
復元
分かってると思うけど復元とバックアップから復元は違うからね
454iPhone774G:2013/06/09(日) 03:15:46.24 ID:9CKWjpkN0
455iPhone774G:2013/06/09(日) 03:21:59.13 ID:24TP2q2Ji
>>453
その全てをしましたが出来ませんでした
iOSは5.1.1で復元しましたが関係がありますか?
456iPhone774G:2013/06/09(日) 03:59:38.70 ID:V6Te9CIq0
>>455
それ先に言えよ
4だしshshとってiTunesで最新ios復元してsimアクティベート
脱獄したいなら、そのまま紐付きかダウングレード
457iPhone774G:2013/06/10(月) 12:53:44.11 ID:NUo30uf20
誘導されてきました

お願いします
現在SBのiphone4s使用(残12ヶ月)

auでiphone5を購入しSBにて持ち込み機種変更(4s→5)したいのですが可能でしょうか?

別件で、みまもりケータイ(SB)持っているのですが、auでiphnne5購入しSBにてみまもりケータイ→iphone5に機種変更出来ますでしょうか?

ググっても分からなかったので
教えて下さいませ
458iPhone774G:2013/06/10(月) 12:59:28.82 ID:FVXVq/500
>>457
au iPhone5はSBのSIMでは使えない よって持ち込み機種変更は不可
みまもりから5への機種変更はできるんじゃないか
こんなのはショップに電話したほうが早くて確実な回答をもらえるよ
459iPhone774G:2013/06/10(月) 13:04:38.08 ID:9e/hUS+oi
auもSBのもiPhoneはロック解除しないと
他社では使用出来ないし、
auのiPhoneは今の所ロック解除も出来ない。
460iPhone774G:2013/06/10(月) 13:13:39.65 ID:PQZaoHpsP
>>457
×au5新規→au5にSB4SのSIMを挿して使用
×SB4Sをau5にMNP→au5をSBのSIMで使用
○SB4Sをau5にMNP→au5をSB5にMNP
×みまもりをau5にMNP→au5をSBのSIMで使用
○みまもりをSB5に機種変

>>458氏も書いてるように、auのiPhone5をSoftBankのSIMで使うことはできない。
今使ってる4SをSoftBankの5に機種変するのが手っ取り早いが、あと数ヶ月で次期iPhoneが出る。
割賦残ってるなら次を待った方がいいのでは?

現状じゃMNP特典狙うのもあまりメリットなさそう。
461iPhone774G:2013/06/10(月) 13:22:49.33 ID:NUo30uf20
>>458
>>459
>>460

ありがとうございます
auのiphone5MNPが3CBなので乗っかろうかと思ったのですが
新機種待った方が良さそうですね

ありがとうございました
462iPhone774G:2013/06/10(月) 14:01:33.78 ID:PQZaoHpsP
>>461
もしau5が一括0円で維持費月3円が可能なら、みまもりをau5にMNPするのはひとつの手かも。
au5本体は即下取り、回線は2年間寝かせて2年後のMNP用に使う。

こうすればみまもりの契約解除料とMNPに関わる手数料だけで済む。
おそらくauはこのゴタゴタでCBを積んでくる可能性あり。
うまく利用するといいよ。
463iPhone774G:2013/06/10(月) 14:28:46.41 ID:NUo30uf20
>>462
ありがとうございます
2年寝かせてる間に忘れてしまいそうです
みなさん忘れないなんて凄いですよね

みまもりをauMNPして下取りして+になった分を
SBで機種変更に充てたいと思います

ありがとうございました
464iPhone774G:2013/06/10(月) 15:25:02.27 ID:6+Zsws2ni
465iPhone774G:2013/06/11(火) 00:23:24.91 ID:AVBpcv470
スマホ+タッチの二個持ちなんですがあいぽん一つにしようか迷ってます!
今はスマホはネット+2ちゃん、タッチで音楽といった感じです
466iPhone774G:2013/06/11(火) 00:24:08.93 ID:AVBpcv470
同じようにiPhoneにした方の意見とか聞きたいです!よろしくお願いします。
467iPhone774G:2013/06/11(火) 00:40:20.27 ID:PQKh5+l70
>>466
スレ違い
468iPhone774G:2013/06/11(火) 04:15:07.89 ID:uB1i5ENfP
>>466
iPhoneだけにまとめたほうがラクだよ
469iPhone774G:2013/06/12(水) 02:43:22.03 ID:BkGbMPaa0
2月にiPhone5に変えたのですが
家に帰ってiPhone4のバックアップを復元してから着発信履歴が全く残らない現象が起こりました。
アップルの修理窓口で見てもらい、一度工場出荷時にリセットしたら
着発信履歴が残るようになったのですが、バックアップを再度復元したらまた着発信履歴が残らないようになってしまいました&bull;&bull;&bull;。
アップルの修理窓口の人にはバックアップに何か問題があると言われたのですが
本体交換してもやはり同じでしょうか?
同じような現象が起きて解決された方いないでしょうか?本当に困ってます。
470iPhone774G:2013/06/12(水) 04:10:19.79 ID:K5r0UToq0
バックアップデータを個別に入れて確認すればいい
471iPhone774G:2013/06/12(水) 10:41:26.10 ID:hpCj0u8V0
今月2日に新規契約して昨日契約内容確認のはがきが来た
締め日が20日になってるんだけど1ヶ月無料のオプがついていた場合は今月19日までに解約すればいいんだよね?
でもソフトバンク以外のYahooプレミア2ヶ月無料なんかは末締めと考えていいんだろうか?

それと2年縛りの場合、違約金かからず移動できるのは2015年5月21日から6月20日までってことであってる?
472iPhone774G:2013/06/12(水) 12:41:49.62 ID:uoAyql840
契約した時に聞け
473iPhone774G:2013/06/12(水) 12:50:22.96 ID:hpCj0u8V0
>>472
契約の時に解約のことを聞くほど厚顔じゃないもので
474iPhone774G:2013/06/12(水) 13:12:31.97 ID:BkGbMPaa0
>>470
個別にとはどういう事ですか?
音楽や写真やアプリを別々に復元するとかっていう事ですかね?
475iPhone774G:2013/06/12(水) 13:13:43.63 ID:uoAyql840
>>473
ネット弁慶乙
476iPhone774G:2013/06/12(水) 15:04:43.82 ID:hpCj0u8V0
>>475
熨斗をつけて貴殿に御進呈致します
477iPhone774G:2013/06/12(水) 15:49:05.68 ID:kuY4DnhK0
ノシ
478iPhone774G:2013/06/12(水) 16:26:44.29 ID:K5r0UToq0
>>474
そう
怪しい電話帳から始めたらわりとすぐ見つかるんじゃね
それからiCloudでの復元も試してみたらいい
>>471
契約時有料サイト加入(期間無料)で契約が安くなる時って店員がいついつまでに退会すれば料金かかりませんので〜って言ってくるし別に聞いても変な顔されないよ
ソフトバンクのオプションも他サイトも請求締め日で計算されるからYahoo2ヶ月は来月19まで
縛りは25ヶ月後だから一ヶ月違う
479iPhone774G:2013/06/12(水) 16:31:20.93 ID:hpCj0u8V0
>>478
ご丁寧にありがとうございます
480iPhone774G:2013/06/12(水) 23:44:11.20 ID:9MyFDWI90
SoftbankのWi-fiポイントを見つけると自動で接続されますが、3G→Wi-fiのマークに
無言で変わるパターンと、下からお父さんのイラストがにゅっと出てくるパターンがあります。
この、後者のにゅっと出るタイプのがすごくうざく(突然画面を隠される、いちいち完了を押さないと消えない)、
いつでも無言で接続されるようにしたいのですが、なにか方法はあるのでしょうか?
481iPhone774G:2013/06/13(木) 01:42:04.33 ID:zgDkGe7M0
>>480
どうにもならない
毎回パス打たされるよりましだと思って我慢するしかない
それか001SoftBankには入らないとか
482iPhone774G:2013/06/13(木) 07:38:00.49 ID:sNggwcAz0
>>456
ありがとうございます
すみません、返答遅れました
最新iOSで復元や初期化などをして
SoftBankのSIMでアクティベートを試してみましたが
なんどやっても「圏外」⇆「検索中」をいったりきたりするだけで
電話回線を利用出来ませんでした
ver.6.1.3以外に5.1.1でも試みてみましたが同じ現象でした
483iPhone774G:2013/06/13(木) 17:52:49.44 ID:l2b1jYnzP
>>480
設定→Wi-Fi→Wi-Fiオフ
設定→Wi-Fi→接続確認をオフ

外出時にWi-FiオンのままだとWi-Fi検索に電池を消耗するのでWi-Fiオフにしておく
484iPhone774G:2013/06/13(木) 17:56:46.73 ID:l2b1jYnzP
>>482
バックアップから復元ではなく、本体のみで初期化してアクティベートしてみた?
それでもダメったらiPhone4が壊れてる可能性がある
485iPhone774G:2013/06/13(木) 20:31:06.46 ID:KrIWVSs0i
>>484
iPhoneの設定から初期化でもダメでした
…故障かもしれませんね、諦めます
486iPhone774G:2013/06/13(木) 23:41:41.90 ID:+6tLeKq90
>>483
いやオフっちゃったらWiFi自体が使えなくなりますよね?
割り込み表示をなくしたいだけであって、WiFiは使います
487iPhone774G:2013/06/14(金) 01:39:53.63 ID:pvnWf0eBi
てすと
488iPhone774G:2013/06/14(金) 01:52:15.91 ID:pvnWf0eBi
8ヶ月ぶりの解除だーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
やったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
489iPhone774G:2013/06/14(金) 02:06:39.34 ID:hOmaLUVe0
>>486
一度認証済みだと一定時間はだまってつながる。
内部の判定としては、無線LANにつながったら特定のAppleのサイトに接続を試してみて、つながらなかったら認証画面が出るようになっている。なので無線LAN側が未認証状態でリダイレクトされて、その特定のサイトにつなげない状態だと出る。

まあ、ふつうなら消せないってことだ。
昔のiOSは、毎回手でSafariを立ち上げて認証してたから、それよりは便利になったとあきらめておくれ。
490iPhone774G:2013/06/14(金) 10:28:10.61 ID:Mtw9G17N0
毎月カードでアプリを購入しているのですが、一時支払いが滞ってしまって支払いが終わっても前回の購入で問題が発生しましたと出てアプデ、購入ができません
どうすればストアの利用ができるようになるのでしょうか
491iPhone774G:2013/06/14(金) 10:54:16.14 ID:Eqxyzf3AP
>>486
外ではWi-Fiは使うときだけオンにするもんだよ
492iPhone774G:2013/06/14(金) 11:39:37.69 ID:1Nv/7ZO+P
>>490
以前、同じ状態でAppストアが使えなかったという知り合いに電話で聞いてみた。
入金後、Appストア側で入金確認するまでタイムラグがあるらしい。
知り合いは一週間ほどかかったらしい。
493iPhone774G:2013/06/14(金) 12:49:57.21 ID:Mtw9G17N0
>>492
わざわざありがとうございます、それがもう一ヶ月は経ってるんですよ
アップルショップに電話なりしてみたらいいのかな
494iPhone774G:2013/06/14(金) 13:14:38.46 ID:EUuf5eg/0
iOS7にすれば、Wi-FiのON/OFFが今よりはるかに簡単になるよな
495iPhone774G:2013/06/14(金) 13:47:35.13 ID:1Nv/7ZO+P
>>493
Appleケアに電話したらしいんだけど、電話対応はしていないと言われたそうで、
AppleのHPからメールをしたそうです。

http://www.apple.com/jp/support/contact/

去年のことなんではっきりしたことは覚えてないらしいんだけど早ければ当日、遅い場合は1ヶ月くらいかかると言われたとのこと。
一度、Appleに確認したほうがよろしいかと。

ちなみに私はカード登録せず、iTunesカードを購入してます。
要らぬ請求が怖いので・・・
496iPhone774G:2013/06/14(金) 14:05:59.34 ID:Mtw9G17N0
>>495
丁寧にありがとうございます!メールをしてみます、私もカードやめようかなw
497iPhone774G:2013/06/14(金) 17:43:25.84 ID:prbM03zb0
滞納をするようだからカードを止めた方がいいね
498iPhone774G:2013/06/14(金) 21:22:33.42 ID:EUuf5eg/0
使いきりカード番号のワンタイムデビットがオススメ
499iPhone774G:2013/06/15(土) 02:04:13.73 ID:HcSvgT240
>>496
まずカードが使える状態にあるか、カード会社に聞いてみて。遅れて払っていつ戻るかはカード会社と遅れの状況次第。
それで使える状態にあるなら、同じカード番号で再度変更登録して。一度通らなかったら、そのこと覚えてるから、リセットする意味で。
500iPhone774G:2013/06/15(土) 11:26:28.24 ID:Nqcoe2S60
メモリー解放?アプリ?ってなんですか?
501iPhone774G:2013/06/15(土) 11:37:49.16 ID:tDWbFqUS0
開放しても問題がないと判断したメモリーを解放する機能があるとうたっているアプリの事です
502iPhone774G:2013/06/15(土) 12:03:04.76 ID:Nqcoe2S60
どういうアプリをダウンロードすればいいの?軽く?なるイメージあるんだけど…そーいうの詳しくないからやめたのがいいですか?
503iPhone774G:2013/06/15(土) 16:06:32.81 ID:GXGMeHUKP
>>502
はっきり言って、いらないアプリ

本体再起動やホームボタン二回押しでタスクトレイにあるアプリを終了してたほうがいい
504iPhone774G:2013/06/15(土) 20:49:41.94 ID:Nqcoe2S60
>>503
了解。ボタン二回押して各アプリ終了は最近、理解したんで。そっちにしときます。ありがとう。
505iPhone774G:2013/06/15(土) 23:17:54.50 ID:E+ZHiCoM0
iPhoneもメモリーリークとか有るの?
506iPhone774G:2013/06/16(日) 07:57:16.88 ID:FTDqDON20
もう答えは出ていますね。本スレはこちらですので
速やかな移動をお願いします┏○゛

iPhone 質問スレッド Part242
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1371336397/
507iPhone774G:2013/06/16(日) 21:05:57.07 ID:LoyvrCIo0
現在iPhone4を使用しています。
iPhone5への機種変を検討しています。

質問ですが、現在のプランがホワイトプラン(iPhone3Gから使用している2年縛りのないもの)で、5に機種変した場合、今のホワイトプラン(縛り有)に強制的に変更になってしまうのでしょうか?
508iPhone774G:2013/06/16(日) 21:07:17.30 ID:+bjkJbrMi
そうです
509507:2013/06/16(日) 21:23:07.52 ID:LoyvrCIo0
>>508
やはりそうですか。
ありがとうございました。
510iPhone774G:2013/06/17(月) 19:58:33.92 ID:9tBAKWML0
本当?
古い契約を続けてる場合はそのままでいけるんじゃないの?
511iPhone774G:2013/06/17(月) 20:38:04.40 ID:vB0GVYdA0
ググったらいっぱい出るんだから信じれないなら直接ショップにでも聞けよ
512iPhone774G:2013/06/17(月) 23:00:04.55 ID:6BEzwSO8i
>>510
お前、もう寝ろよ
513iPhone774G:2013/06/18(火) 09:47:51.63 ID:ZM64Yq8Z0
iphone5の初心者です。写真のシャッターボタンが押しにくいです。
それとピントが合ってないのにシャッターがおります。
念のため数枚撮りますが、皆さん綺麗に撮れますか?
514iPhone774G:2013/06/18(火) 09:51:30.76 ID:I+HWn4ZT0
>>513
ボリュームボタンをシャッターボタンとして使えば撮りやすいかも
特に横向きにしたら便利
515iPhone774G:2013/06/18(火) 09:58:37.53 ID:ZM64Yq8Z0
>514
ありがとうございます。

今ここを読んで自己解決しました。
シャッターボタンは、離した時におりるんですね。
あとイヤホンを刺してボリュームボタンを使うとか。

http://web.meet-i.com/news/?p=63849

http://www.appps.jp/archives/1865566.html
516iPhone774G:2013/06/18(火) 19:32:25.32 ID:9r9rvZr60
4sです。アルバムから写真の削除の仕方がわからない。 mba13インチで同期する度に同じ写真が何故か増えて4000枚保存です。パソコン上で不要な写真を削除してから再度、同期すればいい?教えて下さい。
517iPhone774G:2013/06/18(火) 20:41:51.46 ID:Wo37jU7Bi
>>516
やってみろよ
518iPhone774G:2013/06/18(火) 20:49:43.39 ID:9r9rvZr60
>>517
すいませんわざわざ、わかりました。一度やってみます!ありがとう!そして

シネ
519iPhone774G:2013/06/18(火) 21:07:20.60 ID:FvvDwNuF0
>>518
楽しいか?
520iPhone774G:2013/06/18(火) 21:54:17.35 ID:xdI1gGcM0
ググってすぐわかる事はスルー
521iPhone774G:2013/06/19(水) 01:44:03.96 ID:8Wr59qw40
酷すぎわろた
522iPhone774G:2013/06/19(水) 09:42:45.26 ID:zgNsoApe0
>>520
馬鹿だろ
ここで回答のあったことはほとんどがググれば出てくるわ
そんなこと言ってたらこんなスレ無いほうがよくなる
お前みたいなのこそ答えんなボケ
523iPhone774G:2013/06/19(水) 10:57:12.20 ID:8Wr59qw40
【ネット】SoftBank iPhone 質問スレッド Part240【初心者】
これで解決
524iPhone774G:2013/06/19(水) 11:30:35.13 ID:sjxTjfVi0
>>523
残念だがこの板でそのタイトルは長杉
525iPhone774G:2013/06/19(水) 11:43:17.33 ID:zLehprL90
テンプレ読んでから質問するのは当然の事
526iPhone774G:2013/06/19(水) 12:39:45.02 ID:+fsiNsKZ0
>>518
解決できたかい?
527iPhone774G:2013/06/20(木) 01:06:08.79 ID:OOWAfqHZ0
別板に、テンプレも読まず自分で調べもせずな状態でも質問していいスレがあったよ
ただし回答クレクレ厳禁、クレクレしたら以後スルー、回答なくても泣かないのがお約束
質問をみかけた人の気が向いたら回答もらえる感じw
528iPhone774G:2013/06/20(木) 08:34:25.21 ID:U1/r3NXp0
そういうのは回答ヲタのオナニーにすぎないクソスレ
529iPhone774G:2013/06/20(木) 23:35:47.80 ID:BnrvxD7S0
先月iPhone5に機種変更したんですが
先ほど先月分の明細を見たら
情報料 Yahoo!プレミアム for SoftBank(i)
ていうのがあったのです

要らないと思い解約しようと思って
ttp://ent.mb.softbank.jp/apl/yahoo/pc/ypre/stop_attention.jsp
ここから解約しようとしたら
お客様は本サービスに登録していません。と表示されます
これは見たまんま登録してないのか、別に解約方法があったりするのでしょか?
みなさんこれ解約してます?
530iPhone774G:2013/06/21(金) 00:33:31.95 ID:ZQ7PJBeU0
>>529
使わないなら解約しとけ
YahooプレミアムforSoftBankに加入してるかはMySoftBankの契約内容の確認・変更のとこに記載されてると思う
加入しててそのリンクから解約出来ないなら問い合わせるしかない
531iPhone774G:2013/06/21(金) 10:54:18.80 ID:4ovlv/5v0
なんかサイトの埋め込み動画見れなくなったんだけど、同じ人いる??
532iPhone774G:2013/06/21(金) 11:04:06.24 ID:MXhZpmcJi
>>531
お前だけだksg
533iPhone774G:2013/06/21(金) 11:20:10.36 ID:4ovlv/5v0
>>532
まじか、ありがと
534iPhone774G:2013/06/21(金) 16:39:17.98 ID:RfU//j+A0
いいって事よっ!
535iPhone774G:2013/06/22(土) 10:16:17.77 ID:s/VdVMQp0
>>529
Yahoo!プレミアム for SoftBank(i) は2ヶ月無料だろ
536iPhone774G:2013/06/25(火) 17:29:43.35 ID:dS5AJZoc0
ドコモからMNP検討中です。

一括0円で今乗り換えるか、もう少し待って5s出てから乗り換えるか、
どちらが金額的に得でしょうか?

また、5が出る直前に4sに乗り換えた人と、5が出てから乗り換えた人では
損得があったのかご存じの方教えてください。
537iPhone774G:2013/06/25(火) 19:27:06.07 ID:rOB5W1fai
>>536
しね
538iPhone774G:2013/06/27(木) 13:35:47.35 ID:M1qVKniJi
>>536

飽きまで魔笛
539iPhone774G:2013/06/27(木) 16:46:20.46 ID:44R+nMOA0!
口座見たらもう、引き落としあったけど
月末じゃなかったっけ?
前から25日前後だっけ?
540iPhone774G:2013/06/30(日) 00:39:51.33 ID:x35+GB090
>>536
この時期になると気になるよね(^^;;
たかが携帯に5〜7万円とか払いたくないしね

>>537 お前が しね
541iPhone774G:2013/07/04(木) 16:53:39.88 ID:Wb3NOIQ30
失礼します。
iphone5で自宅でwi-fiがつなげる環境にしたのですが、スリープから復帰直後、接続が3Gになっていて、
10秒ぐらいしたらwi-fi接続になります。
スリープ中はwi-fi接続は無理なのでしょうか?
家の中ではwi-fiだけにしようと思っていたので、これでは少し不便かもといろいろ調べてはいるのですが、
決定的な解決法が見つかりません。
ご存知の方教えていただけないでしょうか。
542iPhone774G:2013/07/04(木) 17:08:11.36 ID:VwrlR5T+0
>>541
仕様
543iPhone774G:2013/07/04(木) 17:44:26.25 ID:md0aZoe40
>>541
モバイルデータ通信をOFFにしておく
544iPhone774G:2013/07/04(木) 18:05:26.87 ID:OFhNHO0B0
>>541
家の中ではWiFiだけにしたいという言い回しの意味がよくわからん。
そういうことするとなんかいいことあるの?
545iPhone774G:2013/07/04(木) 18:29:33.68 ID:kIQ2WC+A0
>>541
俺はスリープ解除してもWi-Fiにつながったままだけどな
Wi-Fiの設定がまずいんじゃないの?
546iPhone774G:2013/07/04(木) 18:39:53.26 ID:6w2CdKqX0
>>540
世間話してんじゃねーよ
死ねよ糞
547iPhone774G:2013/07/05(金) 10:10:32.53 ID:YEfVqd4S0
>>541
ルーターによってらしいが詳細不明
俺もいろいろ調べたが諦めた
548iPhone774G:2013/07/05(金) 19:33:32.06 ID:Amc6vNSb0
549iPhone774G:2013/07/09(火) 02:15:46.65 ID:ac4PhR090
テザリングオプション未加入なんでPCから繋いだとかはないんですが
請求書のパケット数見たら2471万Pkt(2.95GB)で
1,235,000円と表示されていました。
もちろん-1,235,000円なので大丈夫なんですが、
これは翌々月に通信速度を128kbpsに制限されますよね?

それとLTEも使ってないのに3G通信でひと月に2.95Gも使うことって普通でありえるんですかね?
アプリダウンロードやYouTubeは普通に見ましたけどここまでなるとはって感じです。
550 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/09(火) 03:04:49.08 ID:p4yKGl570
>>549
WIFIあるとこはWIFIで繋げば?
551iPhone4:2013/07/09(火) 03:17:41.39 ID:GNKGsRA/i
>アプリダウンロードやYouTubeは普通に見ましたけどここまでなるとはって感じです。

>アプリダウンロードやYouTubeは普通に見ましたけどここまでなるとはって感じです。

>アプリダウンロードやYouTubeは普通に見ましたけどここまでなるとはって感じです。

、、、、
552iPhone774G:2013/07/09(火) 03:34:47.91 ID:boRsENvU0
>>549
iPhone 5でパケットし放題フラット for 4G LTEなんだよね?だったら3Gで通信してもLTEと同じで完全無制限だよ?三日で1GB制限はあるけど。
2.95GBだって普通でしょ?iPhone 4Sまでだって制限される人は1.2GB以上使っていたわけで、その時から10GB越えの人もいくらでもいたし。
だいたい、2.95GBって、通信速度1Mbpsで6.7時間でしかないよ?3Mbpsなら2時間で行く量でしかない。3Gでも普通にいく数字だと思うけど。
553iPhone774G:2013/07/09(火) 04:21:07.55 ID:YwxfxG89P
app storeのランキングのカテゴリみたら
カテゴリが無くなってしまってた、
iPod touchは普通に全カテゴリ表示してた
どうすれば治るのこれ?

http://i.imgur.com/2L7iShR.jpg
554iPhone4:2013/07/09(火) 06:39:31.07 ID:GNKGsRA/i
>>553
テンプレ
555iPhone774G:2013/07/09(火) 07:24:32.99 ID:gqwoDswsP
パケットし放題、、と、し放題フラットって何が違うの?
556iPhone774G:2013/07/09(火) 08:08:44.17 ID:0JSFt+Mp0
フラットかどうか
557iPhone774G:2013/07/09(火) 08:42:49.91 ID:6wu+Xdxv0
し放題は、パケットをほとんど使わない場合は安くなるが、
フラットは使おうが使うまいが常に定額
558iPhone774G:2013/07/09(火) 09:01:34.38 ID:Zoi7daUS0
>>541
ルーターのログみてる限り、充電してるとWiFiにつないでるみたい。
WiFiに応答しようとすると電源を入れてなければいけない回路が広範囲だから、節電のためじゃないかな。
559iPhone774G:2013/07/09(火) 10:58:26.39 ID:gqwoDswsP
>>557
じゃあひと月に7GB使うやつならフラットのが得ってことだすね?
560iPhone774G:2013/07/09(火) 13:32:04.56 ID:ac4PhR090
>>552
iPhone 5でパケットし放題フラット for 4G LTEです。
1.2GB(1000万パケット)制限ってのは直近3日間で1.2GB使ったらってことですかね?
そうなら大丈夫ですね。
561iPhone774G:2013/07/09(火) 16:39:04.59 ID:boRsENvU0
>>560
大丈夫なのはそうだけ、3日で1GB超えると翌日一日お仕置きと一ヶ月1000万パケットで翌々月一ヶ月お仕置きは全く別のもの。
前者はiPhone 5のパケットし放題(フラット) 4G LTEの制限で、後者はiPhone 4Sまでの3G専用のパケットし放題(フラット)の制限で、対象になる機種が全く異なる。
562560:2013/07/09(火) 20:54:11.25 ID:/c2qwBc20
>>561
iPhone 5のパケットし放題(フラット) 4G LTEなんですが
1ヶ月で2400万パケット行った場合(3日で1Gは超えてない)は結局どうなるんですか?
563iPhone774G:2013/07/09(火) 21:43:29.30 ID:boRsENvU0
何にも起こりません。パケットし放題だから、何パケット使ったって料金は変わらないし、テザリング契約してないんだから、何パケット使ったって速度制限もされないんだから。
テザリング契約していたとしても、2400万パケット(2.8GB)程度じゃ何の問題もないです。
564iPhone774G:2013/07/09(火) 22:48:30.84 ID:TTe68KbJ0
>>563
これに対して質問したいのですが、始めテザリングオプションの契約していて、いま解除した場合、7GB制限はなくなるのでしょうか?
565iPhone4:2013/07/09(火) 23:05:35.07 ID:GNKGsRA/i
>>564
プログラムが続いていればそうだろ
終わっていれば制限有りだろ
566iPhone774G:2013/07/09(火) 23:15:51.43 ID:veAo8p0r0
最近22時からしか帯域制限ないよな。
お昼は普通につながる。
567iPhone774G:2013/07/12(金) 13:25:09.51 ID:NVUIp+2E0
iPhoneからAndroidに移行したんだけど前のiPhone2年無料で2台持ち可能ですって言われて2年で終了って聞いてタダならいいか、
と思って契約したら最後の説明で2年後有料に自動更新しますって・・・
ほんとショップの店員さんの話術は巧みすぎるよ 2年で切れるっていうのは無料の期間のことかよ・・・
568iPhone774G:2013/07/12(金) 14:01:02.63 ID:1374YmGv0
店員の話だけで決断するおまえが無知
569iPhone774G:2013/07/12(金) 14:24:32.72 ID:clWnwqcU0
すいません愚痴でした
wifi設定を手動で入れてたらSSIDが長すぎるとか言われたんですが
PSPや3DSでもこんなこと言われたことがないです、暗号はTKIP+PSKです。
メール設定もやってるんですが入力後POP3でサーバーに接続できないとか出ました・・・どういう事なの
570iPhone774G:2013/07/12(金) 14:27:15.65 ID:UignMjsXT
おまえの家のルーターの設定まで知るか>メル鯖繋がらない
プロキシ立てたりポート縛ってないかみるしかないな
571iPhone4:2013/07/12(金) 15:15:05.47 ID:X8tRw69Yi
普通はWiFi掴んだらキー入力為るだけじゃね
572iPhone774G:2013/07/12(金) 15:38:23.53 ID:reDEJ2cg0
ステルスWi-Fiなのか
573iPhone774G:2013/07/12(金) 15:52:16.47 ID:otzvRaQa0
iOS7の正式版って普通ならどれくらいにアプデされるの?
574iPhone774G:2013/07/12(金) 15:58:55.95 ID:CeFUcnZF0
>>573
新型iPhoneの発売と同時なんじゃ
575iPhone774G:2013/07/12(金) 19:02:30.64 ID:clWnwqcU0
wifiは自己解決しました半角にすれば通りました
俺がやっちゃったのは機種変無料SIM詐欺ってやつか 2年後iPhone持って絶対解約してやるわ
576iPhone774G:2013/07/12(金) 19:07:00.60 ID:6ogkic560
>半角にすれば通りました

全角半角見分けつかないアフォ
577iPhone4:2013/07/12(金) 21:24:44.97 ID:X8tRw69Yi
>>575
全角じゃねぇか、、、
578iPhone774G:2013/07/12(金) 21:28:26.15 ID:TPLr6ovti
釣り針は見えないように仕込め
579iPhone774G:2013/07/16(火) 08:58:33.26 ID:yF9KT1XW0
本スレはこちらです。移動をお願いします

iPhone 質問スレッド Part243
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1373932535/
580iPhone4:2013/07/17(水) 07:47:07.29 ID:WPPmb97q0
キャリア名の入ったスレ(SoftBank〜やau〜など)は術からず"au使い"が建てたスレなのは有名な話し
581iPhone774G:2013/07/17(水) 12:16:53.72 ID:4vKlsTNq0
私は(ソフトバンク)のiPhone4を使用します。
私は、継承が無音に制限されている場合大胆な姿勢を持って帰りたいと思う。
電話回線は、私はホーンのベルを鳴らすことは可能です。
モンキーリンギングサイトが発見されても、遺産だけでは管理部門に通知するためにベルを検索しません。
どうすれば可能な努力?
またはアプラスチック再ケリーシンョの上、またはその他の市場で説明したように。
582iPhone4:2013/07/17(水) 12:44:21.78 ID:WPPmb97q0
英語でok
583iPhone774G:2013/07/17(水) 12:49:29.15 ID:tomi64WK0
翻訳ソフト乙
584iPhone774G:2013/07/17(水) 21:48:32.27 ID:BwRRJbCti
>>580
術からず?→すべからくって言いたいのか?
漢字で書くと『須らく』、しかも『すべて』っていう意味じゃない。
585iPhone774G:2013/07/17(水) 21:49:14.95 ID:BwRRJbCti
さらに言うと、『話し』じゃなく『話』な。
586iPhone774G:2013/07/17(水) 22:25:35.98 ID:WGXJxedW0
軋轢をあれつきと読んだり、最近は日本語不自由な奴が多いな
587iPhone774G:2013/07/18(木) 05:23:27.01 ID:sskREu5Y0
>>585
話し は時々IMEの誤変換でやってしまうことあるわw
588iPhone4:2013/07/18(木) 18:11:33.39 ID:HimBSTfP0
>>584
"すべからず"だ
"すべからく"は意味が変わるだろがks
589iPhone4:2013/07/18(木) 18:17:19.39 ID:HimBSTfP0
>>585
あとな、単語じゃ無いから"話し"でも"話"でも何方でも良いんだよ
590iPhone4:2013/07/18(木) 18:24:31.12 ID:HimBSTfP0
一応>>584 の為に 調べ易い様に書いとくと、

すべからず=するべからず
591iPhone774G:2013/07/18(木) 18:41:04.99 ID:bCRjtGM90
スルーで
592iPhone774G:2013/07/20(土) 11:29:42.55 ID:IwzIOvLtP
..._φ(゚∀゚ )カキカキ
593iPhone774G:2013/07/20(土) 11:52:43.02 ID:4vamg0Fy0
世の中色んな人がいるって話
594iPhone774G:2013/07/22(月) 13:46:11.85 ID:AZm2xigy0
無料ビデオってアプリ持ってる奴いない?

本体再起動などしても起動しなくて困ってるんだが。
595iPhone4:2013/07/22(月) 19:06:21.89 ID:l5OEmEQSi
>>594
持ってるかどうかを聞いてどうすんだ?
アンケート取りたいのか?
596iPhone774G:2013/07/22(月) 23:04:21.69 ID:3KOl2ZcI0
SoftBank、初期不良で返品されたiPhone4Sを整備して格安で販売うぃる。
597iPhone774G:2013/07/22(月) 23:19:58.87 ID:AMLarewg0
これで廉価版が日本で出るのが確実になったね
598iPhone774G:2013/07/22(月) 23:44:07.28 ID:EJ+tSsFf0
SoftBankの場合、3GでもauやドコモのLTEの何倍も早いから
絶対的にLTEが必要じゃないので4Sで十分だと思うけど、ただ解像度がね。

でも今更わざわざLTEが無い4Sを買う理由は無いわ。
端末無料でパケ代2500円くらいなら3Gでもいいけどな。
ただ…帯域制限がね。1GBは少なすぎる。せいぜい3GBくらい使えなきゃだめ。
599iPhone774G:2013/07/22(月) 23:46:36.09 ID:AMLarewg0
解像度?
600iPhone774G:2013/07/23(火) 11:53:07.51 ID:53lB1P3P0
廉価版買うくらいなら現行の5買った方がいい気がする
601iPhone774G:2013/07/27(土) 08:07:42.57 ID:3y2URqFJ0
よくわからんからとりあえず安い奴でお試し、という考えの人もいるのよ
602iPhone774G:2013/07/30(火) 21:10:38.62 ID:Tnd5R70A0 BE:2504116447-2BP(0)
iPhone5買って、パケットし放題フラット 4G LTE契約をしようと思ってます。
このプランはiPhone5向けとなってますが、SIMを他キャリアの白ロム(iPhoneではない)に挿して使った場合、
何か問題があったりしますか?
603iPhone774G:2013/07/31(水) 18:51:57.64 ID:pR4+iWhgP
利用料使いすぎ防止機能について質問です。

有料(100円程度?)の、「一定額ストップサービス」というのと、「ソフトバンクまとめて支払い 設定」の中の”ご利用可能額の設定”はどう違うのでしょう???

有料のに入らなくても、同じ事が後者でできるって事ですか???
604iPhone4:2013/08/01(木) 00:18:15.65 ID:jkHjIuMy0
其の侭 ggrば違いが分かるだろ、、、

てか、テンプレ読めks
605iPhone774G:2013/08/03(土) 22:59:06.87 ID:1+rov0CV0
月月割って契約月の翌月から適用?
606iPhone4:2013/08/07(水) 13:15:01.57 ID:UjThCZ4wi
docomoはツートップ戦略で 着々と自分の首を締めてるな
・ツートップ戦略→売り上げ減少止まらず
・NEC撤退
・パナソニック docomo用冬モデル提供見送り(撤退検討中)
607iPhone774G:2013/08/08(木) 13:21:57.17 ID:UMpHZHPvi
>>606
ツートップ以外のプレイヤーに自主リタイヤして貰い、Appleのノルマを受け入れ易くしてるって意味では順調なのかもね
608iPhone774G:2013/08/08(木) 14:58:50.71 ID:UKGOP4cRO
>>606
iPhone発売しますって言ってるようなもんだなWWWWWW
609iPhone774G:2013/08/08(木) 16:40:36.75 ID:LShI62Ni0
iPhone5Sっていつ出ますか?
610iPhone774G:2013/08/08(木) 16:45:16.57 ID:P/H05noY0
9月〜12月の間と予想される
611iPhone774G:2013/08/08(木) 16:49:56.75 ID:LShI62Ni0
>>610
dクスです
612iPhone774G:2013/08/08(木) 18:58:37.44 ID:hdosQIJDi
テスト
613iPhone774G:2013/08/08(木) 22:39:00.40 ID:9AvSKAFq0
緊急地震速報がバイブのみだった
サイレントモードじゃあるまいし
なんでなんだよ
614iPhone774G:2013/08/09(金) 00:33:27.55 ID:pDxHEaSe0
>>613
緊急地震速報はサイレントモードにしてても音がなるみたいだね。(知らなかった)
サイレントにしてたのに聞きなれない大きめの音がしてビックリしたって知人が言ってた。
自分はバッテリー消費対策のために緊急速報をオフにしてたから速報こなくて
そんな速報があった事すら知らなかった。
615iPhone774G:2013/08/09(金) 00:52:41.32 ID:4kCYcjg10
>>614
何もないときは通信しないから、電池持ちにはあまり関係ないって聞いたよ
オンにしといた方がいいと思う、場合によっては命かかってるし
616iPhone774G:2013/08/09(金) 08:13:36.59 ID:OEPXzWuX0
緊急地震速報はモバイルデータ通信をOFFにしてたら鳴るのかな
617iPhone774G:2013/08/09(金) 13:36:15.90 ID:oSia4f/Q0
>>616
モバイルデータ通信OFFでも鳴る
618iPhone774G:2013/08/12(月) 11:35:48.74 ID:ea8+xVyV0
gmailアプリなんですが、通知が来た時にロック画面で同じメールが二件ずつ通知されてしまいます
解決策ありますか?
619iPhone774G:2013/08/12(月) 12:36:26.33 ID:V/i+7e8d0
Gmailアプリをアンインストール、本体再起動、再インストール
620iPhone774G:2013/08/12(月) 17:21:07.56 ID:4bEjK5QHP
パケットし放題フラットに変更した。
621iPhone774G:2013/08/12(月) 17:29:35.17 ID:aBx1wl6i0
>>620
なにから?
622iPhone774G:2013/08/12(月) 21:13:54.31 ID:4bEjK5QHP
パケットし放題から。
623iPhone774G:2013/08/13(火) 04:35:00.14 ID:AlIe1ihWi
1.標準プライスプラン パケットし放題フラット for スマートフォン

2.パケットし放題フラット for 4G LTE

3.パケットし放題 for 4G LTE

"パケットし放題"と付く物は幾つか有るが何れだ?
624iPhone774G:2013/08/13(火) 08:27:40.97 ID:kiWxC1AW0
改行うざから
625iPhone774G:2013/08/13(火) 09:19:47.32 ID:Qwakpnt5P
単純に7GBしばりがうっとうしかっただけだろ?
626iPhone774G:2013/08/13(火) 13:07:43.51 ID:AlIe1ihWi
>>625
気付かない振りした方が良いのか?
それとも突っ込んだ方が良いのか?
627iPhone774G:2013/08/13(火) 21:47:03.17 ID:6xiPV3eYi
最近、読み込みが遅いしアップデートもできないんだけど、通信障害だったりする?
628iPhone774G:2013/08/14(水) 03:05:48.57 ID:o6T+q8Zvi
>>627
アプリの事ならAppleの障害だわな
最近やっとアプリ製作関連の障害が直ったばかりだが、、
629iPhone774G:2013/08/18(日) 15:06:18.73 ID:I1+Kmpip0
長年使ってきたドコモのガラケー、というかあまり使わないので、
ただ契約し続けてきたといった方がいいけど、
仕事の関係でスマホを持たなくてはならなくなりました。

iPhoneに変えるとポイントとかは捨てることになりますよね?
無駄にない移行を教えてください。
最後に携帯変えたのも6年前くらいという無知者です。
630iPhone774G:2013/08/18(日) 15:36:44.90 ID:YupBgicL0
ドコモのスマフォでいいだろ
631iPhone774G:2013/08/18(日) 15:42:52.24 ID:E3LgZbGWi
>>629
ポイント使ってdocomoで機種変した方が良くね
オンラインショップぐらい覗いてみたら
632iPhone774G:2013/08/18(日) 17:31:04.02 ID:RoRwgH1q0
ドコモのポイントって昔は牛肉(携帯関係以外)に変えれた気がしたが違ったっけ?
633iPhone774G:2013/08/18(日) 18:27:29.41 ID:/iUGIokc0
ドコモのポイントはバッテリーとか買えないの?
634iPhone774G:2013/08/18(日) 18:44:13.73 ID:rGzv8f9Oi
こっちで聞こうよ

docomo 総合質問スレ★275
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1376046193/
635iPhone774G:2013/08/18(日) 23:21:12.46 ID:RoRwgH1q0
>>633
買える
636iPhone774G:2013/08/20(火) 16:24:58.18 ID:cc59A6lC0
一昨年、iPhoneと一緒にフォトビジョン
を契約させられたんだけど
8月契約だと解約するのは9月がいいの?
637iPhone774G:2013/08/20(火) 23:24:12.58 ID:PuFhQtNQ0
今すぐ解約しないとまずい事になる
638iPhone774G:2013/08/21(水) 07:37:56.42 ID:qhgRStjH0
今iPhone5にするのと、まだ9月〜12月発売予定とはなっていてまだ確定してない
iPhone5Sを待つのとどっちが利口かな?
639iPhone774G:2013/08/21(水) 07:54:40.18 ID:100kfJcW0
待つ
640iPhone774G:2013/08/21(水) 09:15:47.84 ID:qhgRStjH0
>>639
ありがとう待つよ
641iPhone774G:2013/08/21(水) 13:22:20.40 ID:gkaryImk0
今iPhone5にしないのはありえない
642iPhone774G:2013/08/21(水) 13:51:30.14 ID:FObjE7hl0
MNPか機種変かもわからず判断できるなんてありえない
643iPhone774G:2013/08/23(金) 10:53:12.89 ID:iWams5oh0
>>637
明日解約します・・。
644iPhone774G:2013/08/23(金) 11:07:13.61 ID:eE6W3BobP
販売店の口車に乗せられてよけいなものを契約するバカの多いことww
645iPhone774G:2013/08/23(金) 14:02:47.36 ID:6kpdoXh70
俺も4から5に機種変したとき4用の無料SIM契約しちゃった…
646iPhone774G:2013/08/23(金) 18:43:25.74 ID:nFY64QtL0
無料SIMは悪くは無いんじゃ?
SBの純増詐欺に加担は気になるだろうけど
647iPhone774G:2013/08/23(金) 19:21:16.17 ID:zT2km8MhP
純増数No.1のフレーズに引かれて契約する奴なんていないから
利益の伸び方を考えたらもっと水増ししないと他社の詐欺をバラす事になってしまう
648iPhone774G:2013/08/23(金) 21:11:41.26 ID:vRKjZZrP0
>>646
ソフバンの水増しはいつものことだからな

一番号のMNPで契約したのにみまもりで電話番号が2つに増えたりなw
649iPhone774G:2013/08/24(土) 02:20:38.89 ID:NGWh0ni50
純増数や契約数は株主向けが大きいんじゃ?
利益が無くても契約者数は契約者数だから
650iPhone774G:2013/08/26(月) 19:22:39.00 ID:Xb1RJe8O0
■今回の漏洩であうヲタの自作自演がバレた件■

●本スレ
iPhone 質問スレッド Part244
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1376185487/ 立てた人物→ @outlook.com

×荒らしスレ
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363914885/ 立てた人物→ @ezweb.ne.jp

●その証拠に荒らしスレがテンブレに入ってる↓
【au専用】iPhone 質問スレッド part9【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1377345218/
651iPhone774G:2013/08/26(月) 20:02:50.30 ID:Gfpb7EIK0
>>650
嘘だと思ったら暴露されてるのね。このスレ消せよ
652iPhone774G:2013/08/28(水) 20:24:44.96 ID:VqXjO+0T0
通知センターに天気予報ウィジェットだしたらバッテリー消費多くなる?
653iPhone774G:2013/08/28(水) 20:26:58.25 ID:vEZrDtmR0
アイフォンの凄さって何ですか??
アンドロイドとの違いって何ですか?
初めてスマホにするので教えてください。
654iPhone774G:2013/08/28(水) 20:31:00.95 ID:64UXzbIGi
ぼき達のマジカル少女すれに荒らしが湧いてるのでござる

殺してやってくれませんか?
655iPhone774G:2013/08/28(水) 20:38:34.06 ID:AkjVa+Y90
>>652
自 分 で 試 せ
656iPhone774G:2013/08/28(水) 21:02:35.36 ID:7Hfr7+zx0
>>653 カスタムできない所
カスタムできる所
657iPhone774G:2013/08/29(木) 00:24:09.15 ID:kJU4Uzpt0
658iPhone774G:2013/08/29(木) 21:15:10.54 ID:vk8EZm9E0
iPhone紛失してSoftBankから通知が来てない場合でも警察に届けられてることってありますかね?
3GSで半分諦めてるんですが、もし届けられてる可能性があるなら警察署のほうに確認してみようと思ってます。
659iPhone774G:2013/08/29(木) 22:32:28.61 ID:uVnM0GTD0
ゆとりだなぁ
660iPhone774G:2013/08/29(木) 22:56:44.99 ID:x1S4eE6gP
まあ、ロックを掛けたんだろうけど、電話帳が漏れると嫌だな。
>>658の仲間は「糞が番号変更しなきゃなんねーよチッ」とか言ってんだろうな。
661iPhone774G:2013/08/30(金) 00:21:57.53 ID:IAm0j3py0
長い契約期間中で初めて
「請求確定のお知らせ」メールが届きました。
そんなメールがある事にも
気付いて居なかったのですが
改めてマイソフトバンクを見てみると
「請求確定通知」はオンになっていました。

マイソフトバンクで設定出来るフィルターで
カットされていたとも思えないのですが
これまで一通も届いて居なかった理由には
どんな可能性があるでしょうか?

もしかしてこれまでにも
色々と届いていなかったのではないか
と不安になりました。
662iPhone774G:2013/08/30(金) 01:00:37.70 ID:67RQynmq0
>>661
そうか、、

自分のブログか日記に書け
663iPhone774G:2013/08/30(金) 09:50:24.36 ID:4u3fMorci
SIMカード詳しい人相談乗ってくれ。
文章的にちょっとわかりづらかったらすまん。

現在は母が4S、俺5持ち。
母の割賦が間もなく終わるので母の4Sを5S?に機種変して、
その後、端末だけ取り替えっこして母は俺の今使ってる5、俺は5S持ちにしたい。

この場合、母が機種変した後、SIMカードを交換するだけでいいの?
664iPhone774G:2013/08/30(金) 09:54:03.89 ID:Vh31GQRA0
>>663
多分それでいける
665iPhone774G:2013/08/30(金) 10:07:08.92 ID:4u3fMorci
>>664
素早い回答サンクス
うろ覚えだが確か4Sから5になるときはSIMカード形状が変わったから、それができなかったような。
5と5Sでカード形状が変わらないことを願っておく…
666iPhone774G:2013/08/30(金) 11:10:58.05 ID:g/a3FBcS0
次期モデルのiPhoneのSIM規格が明らかになっていないので正確なことは言えないが、規格が同じならSIMの差し替えは可能。
ただし、中身のデータを入れ替えるにはMac/PCのiTunesでの作業が必要。
これをやらないのであれば、君宛の電話やSMS/MMSが中身がオカンのiPhoneに届くことなる。
667iPhone774G:2013/08/30(金) 23:09:12.54 ID:uQyp0CGli
iPhone初心者です
SMS/MMSのメール画面で宛先に「あ」と打ってあ行の人が出て来ますよね?
そこのアドレスの横に吹き出しマークがついている人がいるんですが何だか分かる人いますでしょうか?
吹き出しマークがついているのは二人だけで、一人は彼氏、もう一人は仲のいい男友達で彼氏が怪しんでいたので何か仕掛けられたのかと不安です。
回答よろしくお願いします。
668iPhone774G:2013/08/30(金) 23:17:45.98 ID:KGtQCM+SP
>>667
SEXした相手にフラグが立つAPPが入っている。
完全に彼氏の犯罪。
669iPhone774G:2013/08/30(金) 23:20:16.59 ID:MPT+Ok0E0
相手がiphoneなんですがドコモから送っても返事が来ません
アドレス変えられたり、ブロックされてるとか判別する方法ありますか?
670667:2013/08/30(金) 23:23:46.04 ID:uQyp0CGli
>>668
回答ありがとうございます
でも全然意味が分かりません
どうすれば解除?出来ますか?
671667:2013/08/30(金) 23:52:24.16 ID:uQyp0CGli
解除もなんですが本当に仕込まれているものなのか知りたいです。
どなたか分かる方回答お願いします。
672iPhone774G:2013/08/31(土) 00:11:46.08 ID:MQzqxZ920
>>667
『メッセージ』アプリで送受信できるのは、キャリアを問わず電話番号でやり取りできるSMS、キャリアから支給されるメールアドレスでやり取りするMMS、AppleIDとそれに紐付けられているメールアドレス及び電話番号でやり取りするiMessageの3種。
相手がiPhoneユーザーで、iMessageを利用している場合、AppleIDとそれに紐付けられているメールアドレス、電話番号の横には青い吹き出しが出る。
要するに青い吹き出しが出ている宛先にはSMSでもMMSでもなく、iMessageで送信される。
ただ、あまり安定していないようで、iMessage送受信可能な宛先でも青い吹き出しが出ていない場合が多い。
673667:2013/08/31(土) 00:21:33.93 ID:+IFLzoNei
>>672
回答ありがとうございます。
他のiPhoneユーザーの友達には吹き出しマークがなかったので何か仕込まれているのかと心配になっていました。
ちなみに私も彼氏も男友達もiPhoneユーザーです。
色々調べていて監視アプリもあるというのを知ったのですが、監視されているか確認する事は可能なのでしょうか?
674iPhone774G:2013/08/31(土) 00:36:39.49 ID:FOT/8dXAi
それくらいググれ
675iPhone774G:2013/08/31(土) 06:52:35.01 ID:MQzqxZ920
>>673
少なくともメッセージ作成画面で宛先の候補の横に青い吹き出しが出てくることと監視されているかどうかは関係ない。
676iPhone5:2013/08/31(土) 06:55:02.14 ID:CFozoxE60
信用の無い彼氏や友達、、、
677iPhone5:2013/08/31(土) 06:57:06.86 ID:CFozoxE60
>>673
お前、出かけた時の支払いは男が払って当たり前とか思ってるだろ
678iPhone774G:2013/08/31(土) 08:42:00.60 ID:fqTY7+R/0
そうかぁ、青い吹き出しはATMのマークだったのかぁ…
679iPhone774G:2013/08/31(土) 10:36:04.03 ID:6soC3jwWi
>>666
バックアップからの復元とメッセージの送信先は関係ないだろ。
BUMPでデータ送ってiCloudから復元でいんじゃね?
680iPhone774G:2013/08/31(土) 10:36:55.80 ID:6soC3jwWi
あ、3Gで書き込めたwww
681iPhone774G:2013/08/31(土) 11:30:40.67 ID:MQzqxZ920
>>679
本体の中身そのままでSIMだけ入れ替えたらオカン宛の電話やSMS/MMSはiPhone5(元息子使用)に、息子宛の電話やSMS/MMSはiPhone5Sに届く。

バックアップからの復元とメッセージの送信先の話などしていない。
682iPhone774G:2013/08/31(土) 13:16:22.25 ID:gyWtiki00
法人・店舗向けWi-Fiルーター無料提供 | ソフトバンクモバイル http://mb.softbank.jp/mb/special/network/sws_router/
これ設置した場合ってiPod TouchとかノートPCとかでもアクセスできるの?
683iPhone774G:2013/08/31(土) 15:05:40.29 ID:QZhe7XzV0
>>682
アクセスできるのは、

>ソフトバンクWi-Fiスポットに加入しているソフトバンク携帯電話利用者
>(ケータイWi-Fi対応機種、iPhone、iPad、SoftBank スマートフォン)
684iPhone774G:2013/08/31(土) 17:19:33.84 ID:gyWtiki00
>>683
そうなのか残念
せっかく店やってるんで安く導入したいんだよな
685iPhone774G:2013/08/31(土) 17:33:42.58 ID:818yVvVH0
でもSBユーザにはメリットあるから無料だしいいんじゃないの
店におとうさん犬のマーク貼れるし
686iPhone774G:2013/08/31(土) 17:53:40.02 ID:y4Uy9WGd0
そうですかここには669の質問に答えれるくらいの知識人は居ないのですねわかりました(棒
687iPhone774G:2013/08/31(土) 18:02:48.61 ID:nfsPeMFM0
>>686
ツマカス
688iPhone774G:2013/08/31(土) 18:13:47.32 ID:7AGMTnyQi
http://nanapi.jp/9660/

上のサイトに乗ってたんだけど、
国内でデータローミングをオンにしても問題ない?
689iPhone774G:2013/08/31(土) 18:40:11.09 ID:uVE1Z16Li
>>686
669ぐらいのことを自分で判断できない人の質問はいらないんだと思います
690iPhone774G:2013/08/31(土) 19:00:28.70 ID:gyWtiki00
>>685
まあ無料だから入れても良いんだけど、一番の目的はタッチでラジコを再生して店で流したいってことなんだよね
iPhoneでやると電話がかかってきたとき困るから使えないし。
691iPhone774G:2013/08/31(土) 19:29:08.92 ID:JKNuc8zJ0
>>688
国内でどこにローミングしたいんだ?
692iPhone774G:2013/08/31(土) 19:53:31.22 ID:BEXx3JS90
>>691
ローミングしたいわけじゃなくて、3Gの入りが良くなるらしいから、どうなんだろうと思って。
むしろ、ソフトバンクのiphone使ってるけど、ローミングオンにしたところで、他の回線に繋がることもあるんですか?国内で。
693iPhone774G:2013/08/31(土) 22:03:49.62 ID:y4Uy9WGd0
>>689
こっちはDOCOMOで判断できないから聞いてるんだよ、書いてるよね?読める?
こういうやつ、ねちねちと苛めたくなるなw
694iPhone774G:2013/08/31(土) 22:34:32.62 ID:krHmzaVR0
>>693
一言余分でうざがられてるだろうから多分ブロックされてると思う。
俺がiPhone持ちの方だったら君とは縁を切りたい。
695iPhone774G:2013/08/31(土) 23:03:35.38 ID:uKvddv460
>>686
>そうですかここには669の質問に答えれるくらいの知識人は居ないのですねわかりました(棒

>>693
>こっちはDOCOMOで判断できないから聞いてるんだよ、書いてるよね?読める?

先ずは病院池。心療内科。
696iPhone774G:2013/08/31(土) 23:16:23.82 ID:N0xY9ne6i
>>693
お前が友達を無くした話とか誰も興味無いし、友達無くした理由もお前の書き込み見れば推測出来ちゃうんだよね。
まあ、こんな所で暴れても何の意味も無いよ。
697iPhone774G:2013/08/31(土) 23:19:06.12 ID:1i8CyU1hi
>>693
ネチネチと言っていた割にはもう終わり?
続きは?まだ?
698iPhone774G:2013/08/31(土) 23:54:49.22 ID:TeaqKufS0
おまえら、そうイジメんなって。まぁ、>>693は物の尋ね方がなってないのは確か。

i.softbank.jpでの拒否はエラーを返さない。届いたように見える。
699iPhone774G:2013/09/01(日) 01:21:12.82 ID:gb8eC7dxP
すいません、電波が悪いよんんですgあ...
700iPhone774G:2013/09/01(日) 02:17:18.80 ID:wo7aJncCi
>>693
docomoからGoogleへのアクセスは禁止されてるの?
それともパケホじゃないからアクセスできないの?
701iPhone5:2013/09/01(日) 02:33:44.81 ID:FS6KNkYV0
>相手がiphoneなんですがドコモから送っても返事が来ません
アドレス変えられたり、ブロックされてるとか判別する方法ありますか?

良く読めば此処で質問しても意味無いだろ
docomo(既にイタチだが、、)で聞けよ
702iPhone774G:2013/09/01(日) 09:55:59.73 ID:q/LImBhm0
何故、相手に聞かないんだろう?って思うんだけど。
単にそいつ(彼女?)に相手にされてないだけかも知れないし。
703iPhone774G:2013/09/01(日) 10:09:35.35 ID:Svu8thVc0
聞けない関係だから
あれこれ詮索するんだよ
愉しそうで良いじゃないか
704iPhone774G:2013/09/01(日) 10:57:11.93 ID:uUKNrFf/0
実質今日まで夏休みだからバカが湧くのも今日限りだ
705iPhone774G:2013/09/01(日) 11:06:45.12 ID:z46JS3J9i
>>666
通話着信やSMSはSIMカードに紐付けされてるのでは?
706iPhone774G:2013/09/01(日) 15:00:33.51 ID:o8fe3/zn0
オレの人気に嫉妬しろw
707iPhone774G:2013/09/01(日) 15:52:24.87 ID:Hx96QuY40
速報

KDDI、9月2日に「モバイルネットワーク説明会」を開催 800MHz帯でiPhone運用は見送りへ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
708iPhone774G:2013/09/01(日) 16:02:18.92 ID:iPIss6D10
>>705
>>666は何か勘違いしてんだと思う。
709iPhone774G:2013/09/01(日) 21:38:42.97 ID:VVZzHoPY0
auの工作員ってまったく出なくなったな。
これってauが電波問題を白状したからなのかな?
白状したからもう工作して隠ぺいする必要も無くなったってとこか。
710iPhone774G:2013/09/01(日) 21:55:16.36 ID:VgdCjIHV0
流出がらみだと予想
711iPhone774G:2013/09/01(日) 22:13:57.50 ID:dEpBVUXQ0
>>708
>>705

電話番号、SMS/MMSはSIMカードに紐付けられているからこそ
>>666>>681

SIMの入れ替えだけじゃなく、中身のデータの入れ替えもしなさいよってこと。
そんなことは大前提だとしても、質問主>>663はその作業について一言も触れてないので、老婆心。
712iPhone774G:2013/09/01(日) 22:36:22.97 ID:NDECto690
ねえ、最近iPhoneのアドレスにめっちゃ迷惑メールくるようになったんだけどなんで?
他の人も同じこと言ってるけど理由がわかんない
713iPhone774G:2013/09/01(日) 23:44:09.07 ID:KW8Zvn7S0
おおかた、お前のダチがお前のメアドを業者に売りとばしたんだろ
714iPhone774G:2013/09/02(月) 00:15:07.94 ID:ub6dk8Rj0
今度ドコモからソフトバンクにする予定なんですが、ドコモのように電話番号@〜のメルアドってあるんですか??
715iPhone774G:2013/09/02(月) 02:53:27.69 ID:BUQysNG8i
>>712
俺もだ
716iPhone774G:2013/09/02(月) 08:51:21.91 ID:ubrmptj60
>>714
ドコモってそんなアドレス有るの?
電話番号で送れるSMSと勘違いしてない?
717iPhone774G:2013/09/02(月) 09:12:22.75 ID:9xHpsNRU0
>>716
ドコモだけは最初のメルアドが電番@docomoだった気がする
718iPhone774G:2013/09/02(月) 09:26:14.60 ID:ubrmptj60
>>717
そうなんだ。

SBだったらsoftbank.ne.jp(所謂携帯メール)かi.softbank.jp(ちょっと特殊仕様のimap)の@の前を電番が取れたらそうすれば良いと思うけど。
719iPhone774G:2013/09/02(月) 23:39:13.10 ID:6mx+PP1X0
一昨年の5月にiPhone4の二年縛りを契約し、無事支払いを終了したのですが
iPhone5sが発売されたら違約金の発生なしで機種変更はできますでしょうか?
720iPhone774G:2013/09/03(火) 00:47:20.25 ID:Z0cPioy50
>>719
同じキャリアのiPhoneからiPhoneへの機種変更は違約金ないはずだよ。
割賦残高の支払いのみ。
721iPhone774G:2013/09/03(火) 01:06:16.20 ID:FYbAMleS0
>>720
ありがとうございます、これで安心して乗り換えができます
722iPhone774G:2013/09/03(火) 01:30:07.60 ID:6tcFNBn90
iPhone 5Sはいつでますか?
723iPhone774G:2013/09/03(火) 02:42:54.67 ID:S/S4tvgz0
iphone5でカメラにゴミが入りました。
調べてみると割りとある症状でおおよそ交換対応してもらえるらしいですが、
流石に5S発売まで待ってから交換しに行っても5の在庫ある限りは5での交換ですよね?
型落ち品の在庫ってすぐ捌けるものでしょうか。
724iPhone774G:2013/09/03(火) 04:23:15.45 ID:OvwrMa6cP
>>723
ない
交換でiPhone5が5Sになることなどあり得ない

まあiPhone5に相当致命的な欠陥が発見されて、すべて回収しなければいけないというレベルの事態になれば話は別だが
725iPhone774G:2013/09/03(火) 04:43:45.01 ID:S/S4tvgz0
>>724

ありがとうございます。さっさと交換してきます。
726iPhone774G:2013/09/03(火) 05:32:56.16 ID:6tcFNBn90
で5Sはいつ出るの?
727iPhone774G:2013/09/03(火) 06:21:57.14 ID:9FLTuL2hi
iOS7のアップデート公開って9/10でいいんだよね?
728iPhone774G:2013/09/03(火) 07:17:36.11 ID:kiA5RuRr0
>>727
わかんね
カリフォルニアとは時差もあるし
729iPhone774G:2013/09/03(火) 08:16:31.94 ID:GUCMbI5G0
まだ5のまま使ってるわー
730iPhone774G:2013/09/03(火) 12:51:05.53 ID:t8IvUgl20
俺のiPhone4S1年半使って充電出来なくなった( ̄O ̄;)
完全に充電がなくなっている時しかケーブル差し込んでも認証されない
途中で充電出来ないのは辛い
修理しかないのかねぇ
731iPhone774G:2013/09/04(水) 00:55:55.29 ID:Da7nKRDq0
そろそろ@より前を@より前って表現するのはやめようよ。

[email protected] = メールアドレス
softbank.ne.jp = ドメイン名
example = アカウント名

いい加減覚えて。
732iPhone774G:2013/09/04(水) 06:35:06.64 ID:GM3/oY7ei
>>731
うーん
わかるヒトはわかるんだが…
733iPhone774G:2013/09/04(水) 08:54:39.30 ID:Ja8FOHO4i
アカウント名?
exampleの方は「ローカル部(local-part)」じやなかったっけ?RFCではそうなっていたはずだけど。
734iPhone774G:2013/09/04(水) 09:03:04.50 ID:GY9YcELPP
アホに構うなよ
735iPhone774G:2013/09/04(水) 09:24:47.36 ID:yShObvfmi
1Gいってないのに規制するパターンって何?
736iPhone774G:2013/09/04(水) 09:28:14.47 ID:1oeGyMP+O
ガラケーからiphone5に換えようと思ってるんだけど
5S発売されるまで待つほうがいいかな?
お得に購入したいだけなんだけど
737iPhone774G:2013/09/04(水) 09:38:05.26 ID:1UJnz7d/0
Test
738iPhone774G:2013/09/04(水) 09:38:57.59 ID:1UJnz7d/0
>>736
5は5s発売後にもっと安くなるよ
739iPhone774G:2013/09/04(水) 09:41:29.74 ID:nRfiA1vVP
[ZSCAY1]iPhone用 USBケーブル(L)(ホワイト) ZSCAY1 1680円 1.2m SB

ケーブルの長さに惹かれてこれ買おうか迷ってるんだけど
半年位前に中国製の非公式充電器で発火した事件が多発してたから気になる
これ使ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
740iPhone774G:2013/09/04(水) 09:55:15.94 ID:1oeGyMP+O
>>738
やっぱり安くなるのね
今で実質無料なんだからキャッシュバックキャンペーンとかするのかな
しばらく様子みてみるわ ありがとね
741iPhone774G:2013/09/04(水) 10:07:37.84 ID:qYtT2VSn0
>>739
それはmade for iPhoneみたいなマークある?
MFIと承認されていれば問題ないよ
742iPhone774G:2013/09/04(水) 10:12:13.34 ID:nRfiA1vVP
>>741
ありがとうございます、商品名でググったら書いてありました
743iPhone774G:2013/09/04(水) 10:46:09.82 ID:54IRJeDv0
どうしても分からないんだけど教えて欲しい

当方iphone5(32GB)
普段マナーモードなんだけど、バイブの長さがおかしい。
SMSとかLINEが来た時のバイブを短いやつ(クイック)にしてるんだけど、
なぜかブーーンって長いバイブ(電話がかかってきた時のもの)になる。

再起動すると一時的に治るんだけど、またすぐ元に戻る。
「設定」→「サウンド」→「サウンドとバイブレーションのパターン」で
全てのパターンを「クイック」に変更しても同じだった。

何か対処法はあるんだろうか?
744iPhone774G:2013/09/04(水) 10:46:30.32 ID:d9ynJH0Vi
>>736 端末安くなっても月額かわらんのに。
745iPhone774G:2013/09/04(水) 12:08:52.38 ID:fS4166mb0
やってないなら初期化だろうね
746iPhone774G:2013/09/04(水) 14:59:10.91 ID:nRfiA1vVP
5と5S、充電器はさすがに共通だよな?
747iPhone774G:2013/09/04(水) 15:58:40.16 ID:fh+5YG4P0
そもそも付属の『充電器』など存在しないわけで。
748iPhone774G:2013/09/04(水) 16:15:47.88 ID:nRfiA1vVP
け、ケーブル…
749iPhone774G:2013/09/04(水) 17:56:25.07 ID:qYtT2VSn0
Liteningはすぐに捨てたりはせんだろ
杞憂だよ
750iPhone774G:2013/09/04(水) 19:45:30.42 ID:GY9YcELPP
lightning、、、
751iPhone774G:2013/09/04(水) 20:19:21.01 ID:qYtT2VSn0
ごめん
リスニングにもなってないなw
752iPhone774G:2013/09/06(金) 18:44:06.09 ID:FtWLrF7/0
5sを考えている初心者ですけど
あんしん保証パックはぜったいに加入したほうがいいですか?
753iPhone774G:2013/09/06(金) 18:50:03.96 ID:wIOHx+v10
アップルケアで十分
754iPhone774G:2013/09/06(金) 19:32:22.90 ID:FtWLrF7/0
>>753
ありがと!
755iPhone5:2013/09/06(金) 20:59:46.82 ID:28F6Stvv0
お肌のケアもな
756iPhone774G:2013/09/06(金) 21:01:33.41 ID:VUrJzATd0
ドコモからiPhone出たら4Sのときみたいに残債ゼロやってくれるよね
ついでに充電器などの周辺機器もバラエティ豊かになって安くなってくれるよね
いいことづくしだよね
757iPhone774G:2013/09/06(金) 21:55:22.51 ID:hOlelKES0
iPhone5でLINEをインストールするとApple IDという画面が出てきて
パスワードを入力して下さいと表示されます。
しかし肝心のパスを忘れてしまった為インストール出来ません。
忘れてしまった場合インストールする事は不可能でしょうか?
因みにモバイルです。
758iPhone5:2013/09/06(金) 21:58:47.86 ID:28F6Stvv0
>>757
>因みにモバイルです。

???
759iPhone5:2013/09/06(金) 22:00:33.12 ID:28F6Stvv0
てか、インストールしてるのにID分からんて
のが意味分からん

何かの引っ掛け問題か?
760iPhone5:2013/09/06(金) 22:01:39.97 ID:28F6Stvv0
あぁ インストール時にって事か
761iPhone774G:2013/09/06(金) 22:03:02.88 ID:VJwDesIn0
つまりApp StoreでLINEをダウンロードしたかったんだが
パス忘れちゃったんだけど
って事だろ?
762iPhone774G:2013/09/06(金) 22:04:14.06 ID:IuvuIiI80
Apple ID のパスワードを変更する方法
http://support.apple.com/kb/HE36?viewlocale=ja_JP
763iPhone774G:2013/09/06(金) 22:49:29.77 ID:7yCRYrV90
>>756
残責免除はいらん
それよりパケット代を4410円に戻して32GBを実質0円これで充分
764iPhone774G:2013/09/06(金) 23:37:51.35 ID:IPllaCJVP
64は?
765iPhone5:2013/09/07(土) 06:56:58.10 ID:8ZT1Ki2e0
>>761
そうみたいだな、"テンプレ見ろ"で終わる話だったな
766iPhone774G:2013/09/07(土) 07:36:40.21 ID:Daw7/jPBi
ま、この程度の質問をマルチポストするような屑は放置でいいと思います
767iPhone774G:2013/09/07(土) 08:29:50.32 ID:Zv95QXNS0
レスも無しかよw
768iPhone774G:2013/09/07(土) 09:21:57.44 ID:LOsZwmEu0
>>761
そうです。

>>765
テンプレに書いてありますか??
769iPhone774G:2013/09/07(土) 09:26:29.89 ID:DZuT8DJo0
AppleIDに登録しないとダウンロードできないんですか?
ダウンロードしないとアプリは使えないんですか?
パスワードを忘れたんですがどうすればいいのですか?
テンプレを見れば分かりますか?
テンプレの何行目に書かれてますか?
一目見れば分かりますか?
770iPhone774G:2013/09/07(土) 09:31:51.62 ID:0J5W8OYN0
>>769
できません
つかえません
パスワード変更手続きをしなさい
分かります
テンプレにあるリンクを辿ってください
正しい日本語が理解できる人なら分かります
771iPhone774G:2013/09/07(土) 09:34:42.28 ID:CjDrQqsRi
>>770
病人触るとバカになるよ
772iPhone774G:2013/09/07(土) 09:39:10.28 ID:DZuT8DJo0
マジレスしちゃう>>770も釣られた>>771も含めてバカばかり
773iPhone774G:2013/09/07(土) 10:37:59.88 ID:5wCosrDM0
>>772
お前もな
774iPhone774G:2013/09/07(土) 10:56:13.10 ID:CjDrQqsRi
>>773
今時、後釣り宣言する池沼は放置で
775iPhone5:2013/09/07(土) 14:49:49.36 ID:8ZT1Ki2e0
>>768
>テンプレに書いてありますか??

そんな質問するぐらいだから お前 テンプレ見て無いだろ
776iPhone774G:2013/09/07(土) 15:06:25.26 ID:/V3IzJBgi
さて三社出揃えばいよいよここがSoftBank iPhone 質問スレ
の正統になるわけで
他社に笑われないように襟をただちて気をしきしめていかんとな
777iPhone5:2013/09/07(土) 15:37:14.57 ID:8ZT1Ki2e0
>ドコモが秋にもiPhone販売に参入すると、ロイターに対し関係者が語った。
>議論がこう着していたポイントの1つは、iPhone背面にロゴを入れるかどうか、だという。
>アナリスト、ネイサン・ラムラー氏は「ドコモは大手キャリアであり、iPhoneの新たな販売拡大が見込めるため、Appleが柔軟になった可能性はある」と指摘する。

背面にdocomoロゴの入った画像を貼ってる奴が居て 何かと思ったら、、
docomo信者良かったな
ドコモから出るiPhoneはdocomoロゴ入り
778iPhone774G:2013/09/07(土) 15:53:33.72 ID:HaVw5EML0
ドコモ程度の加入者数でよく背面ロゴなんて許可したな
アメリカなら単体で1億のキャリアがあるのに
779iPhone774G:2013/09/07(土) 16:18:04.26 ID:wuK9TmMn0
よくこの文章がでるんですけど、なにをしたらでなくなりますか?http://i.imgur.com/2hyUOym.jpg
780iPhone5:2013/09/07(土) 16:30:38.91 ID:8ZT1Ki2e0
>>779
iCloudの容量あぷで
781iPhone774G:2013/09/07(土) 16:34:13.00 ID:1ewouqWW0
>>779 その文章で検索して出てきたページにどんな事書いてました?
782iPhone774G:2013/09/07(土) 16:37:38.82 ID:wuK9TmMn0
>>780
>>781
解決しました!ありがとございます。
783iPhone5:2013/09/07(土) 17:25:58.54 ID:8ZT1Ki2e0
>>782
何だ、マジ質問だったのかよ
なら設定内の要らないiCloudバックアップをOFFった方が早かったが
784iPhone774G:2013/09/08(日) 21:41:52.17 ID:/4qjjK1R0
ホワイトプランを違約金を支払い解約するつもりなのですが
MNP予約した時にSBショップで違約金を支払うのですか?
また、その場合MNP予約番号の有効期限15日が過ぎた場合はもう一度1万円を支払わなければいけないのでしょうか
785iPhone5:2013/09/08(日) 23:59:36.69 ID:J4GmaY9N0
>>784
一行目の意味が分からない
786iPhone5:2013/09/09(月) 00:05:25.96 ID:J4GmaY9N0
てか、一行目を考えなければ

SBから他社にMNPする場合
他社で契約後 違約金が惹かれるので他社で契約しなければ惹かれない
単純に解約したなら又別だが
787iPhone774G:2013/09/09(月) 00:20:57.93 ID:fP9k4vTB0
ホワイトプランは二年毎に自動更新され、無料解約の期を逃したので違約金10000円が発生するのです
>>786の通りだとすると違約金は口座引き落としだから他社と契約しないと引き落とされない訳ですね
ありがとうございました
788iPhone774G:2013/09/10(火) 22:32:00.41 ID:gN9FeA6Y0
一昨年の今頃iPhone4買ったから今更新月なんだけどこれからのことまだ決めきれない
とりあえず二年縛りから解き放たれたいんだけど、料金プランを変えるだけでオッケー?
789iPhone774G:2013/09/10(火) 22:33:27.41 ID:6vgqxdHu0
>>788
プラン変更しても二年縛りの始まりです
790iPhone774G:2013/09/10(火) 22:40:08.48 ID:gN9FeA6Y0
>>789
えええ 本当ですか
ではどうすれば?
791iPhone774G:2013/09/10(火) 22:52:22.39 ID:6vgqxdHu0
>>790
契約解除
792iPhone774G:2013/09/11(水) 00:12:01.32 ID:WlQsqqUA0
>>791
めんどくさいですな
銀SIM化したらすぐには機種変やMNP出来ないですかね?
793iPhone774G:2013/09/11(水) 00:44:27.89 ID:qAhPQZEq0
一括0円のガラケー買ってシンプルオレンジプラン加入なら縛りがつかないんじゃない?(要確認)
自分割に入ったら縛りが付くから注意な
794iPhone774G:2013/09/11(水) 01:32:27.98 ID:WlQsqqUA0
>>793
昔の禿ガラケー持ってます
それにして直ぐにMNPもしくは機種変出来るかな?と思って
具体的に9/19までが解約金なし
で、新型iPhone20日以降でしょ
まだキャリアも決めてない状態です
795iPhone774G:2013/09/11(水) 09:45:11.32 ID:FDpSAyTl0
SoftBankのiPhone使ってるけど
docomoに乗り換えようと思います
なんか注意しておくべきことはありますか?
796iPhone774G:2013/09/11(水) 10:14:26.99 ID:JVgjDOOr0
違約金
797iPhone774G:2013/09/11(水) 11:45:58.81 ID:Jak9OQ6D0
docomo参入決定が既にメディアで大々的に取り上げられているのに
docomoのホームページにはiPhoneのiの字もないw
798iPhone774G:2013/09/11(水) 12:47:45.16 ID:ofyrwfCa0
スレチ
799iPhone774G:2013/09/11(水) 14:24:29.34 ID:U6++EfV90
お知らせのページにのってる
800iPhone774G:2013/09/11(水) 15:29:15.37 ID:mbPgcLh80
質問します


現在は4年前ぐらいからガラケーのアクオスフォンを使ってます
そろそろスマートフォンかiPhoneに変えたいと思ってます

今はパケット定額の4200円!?+ホワイトプラン!?のに入ってるみたいです

出来るだけお金をかけないでiPhoneやスマートフォンに変えたいです
たとえばiPnoneの機種なら型落ちの4でも4Sでもかまいません(中古はNO)

使い道は、2ちゃんとネット観覧とたまにメールがほとんどで、電話は滅多に使いません

ソフトバンクならどうすれば(どのプランなら)最安値の契約でiPhone or スマートフォンを持てますか?
(番号は変わってもかまいません)

教えてください




.
801iPhone774G:2013/09/11(水) 17:14:45.21 ID:YYQuOrcT0
3GSをeverybody for iphoneで購入、
無償機種変更キャンペーンで4SをホワイトプランN(i)で発売日に機種変した。
ということで二年縛りが来月10月で切れて、11月が更新月と思っていたのだが
my softbankでみたら12月が更新月となっていたんで驚いた。
これってなんでかわかる人いる?
802iPhone774G:2013/09/11(水) 17:27:04.37 ID:vMNNeA15i
>>802
SoftBankのショップにだったらいるんじゃないかな
803iPhone774G:2013/09/11(水) 18:02:14.83 ID:hrzRXpUb0
ごめん
ミスった…

って変わりに言っといたよ
804iPhone774G:2013/09/11(水) 23:06:55.96 ID:9GmElGb10
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
805iPhone774G:2013/09/11(水) 23:37:40.21 ID:tzzCh0Sj0
>>801
3gsの残りが足されてる
806iPhone774G:2013/09/11(水) 23:51:20.87 ID:s5sditHK0
>>800
つ一括購入スレにヒント。
若しくはSBSに明日でも行ってみるべし。プラン等参考に。
807iPhone774G:2013/09/12(木) 01:58:13.91 ID:lCBaRrC80
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
808iPhone774G:2013/09/12(木) 06:56:37.60 ID:ScS7f2oz0
>>807
逆効果やで痴漢行為をはたらく男性が後を絶たないから、特別な措置を取られてるだけだろ
809iPhone774G:2013/09/12(木) 08:29:21.18 ID:Zis7VRa50
>>805
サンクス。契約時に把握できてなかって痛いなあ
810iPhone774G:2013/09/12(木) 16:37:22.18 ID:Gb8/JO5D0
どなたか分かる方お願いします。
最近プッシュ通知をオフにしているのに強制的にプッシュ通知されるアプリが増えており困っています。
たとえばniftyニュースなのですが、プッシュ通知をしないようにしているのに、
毎日決まった時間に「ニュースを見る時間です!」などのプッシュ通知が届いて煩わしいのです。
このようなアプリの共通点としては初回起動時にsafariへ一瞬飛ばされるのでそこで何かをされているのでしょうが、一瞬でアプリへ戻るので何かは分かりません。
アプリ自体は便利なのでプッシュさえこなければ使いたいのですが、なにか対処法はありますでしょうか。
811!ninja!:2013/09/13(金) 06:31:45.20 ID:V10pu9r80
違約金だったかが発生する2ねんしばりの期間はどこで確認できますか?マイソフトバンクみてもわからないので、お願いします。機種代の月賦ではないです。
812iPhone774G:2013/09/13(金) 08:17:38.88 ID:n0lyQe/ii
「契約内容を見る」

2年縛りはホワイトプランの適用条件だ。
813iPhone774G:2013/09/13(金) 09:18:17.80 ID:z74/EUlK0
>>811 iPhoneって電話もできるって知ってる?
814iPhone774G:2013/09/13(金) 13:20:51.76 ID:DQ3EbVwd0
今iPhone4なんだけど変更できる料金プランてゴールドプランブループランオレンジプランだけ?
標準プランは?二年縛りなくなる?
iPhone4のことなんてHPに載ってないのね…4Sと同じと考えていいのかな
今日ショップ行くけど予約始まってるし適当にあしらわれそうだから調べときたい
815iPhone774G:2013/09/13(金) 13:59:36.11 ID:qBORFdBmi
てす
816iPhone774G:2013/09/13(金) 14:01:15.73 ID:qBORFdBmi
旧作のiPhone5は発売日からどれくらい経ってから並ばずに買えるようになりましたか?
それで5Sがどれくらいで在庫が多くなるかわかる指標になる気がするので……
817iPhone774G:2013/09/13(金) 14:06:43.23 ID:Mt04f+kF0
指紋センサーの歩留まりがボトルネックになってるって話もあるから、去年のiPhone5のケースは参考にならないと思われる。
818iPhone774G:2013/09/13(金) 14:09:12.67 ID:qBORFdBmi
>>817
それでもまったく当てにならないわけではない
仮に5が一ヶ月時間がかかったとしたらそれよりももっと長い時間が必要になるわけだし二ヶ月かかったのならそれよりももっと時間がかかるって考えられるし…
819iPhone774G:2013/09/13(金) 15:35:12.84 ID:qvB4Acbb0
>>816 2ヶ月
820iPhone774G:2013/09/13(金) 15:55:46.00 ID:DIheZcj90
821iPhone774G:2013/09/13(金) 17:50:02.80 ID:qqDv012i0
SIMカードが入ってる処を開けるピンみたいなのはどう使えばいいのですか?
刺してネジル?引っかけて引っ張る?
822iPhone774G:2013/09/13(金) 17:54:08.16 ID:DQ3EbVwd0
>>814
自己レス
オレンジとブルーの3570円のみね
823iPhone774G:2013/09/13(金) 18:03:58.66 ID:x9QcPEkb0
>>821
まっすぐグッと押し込む
824iPhone774G:2013/09/13(金) 18:42:52.75 ID:qqDv012i0
ありがと
825iPhone774G:2013/09/13(金) 19:54:02.26 ID:OwMt+XvCP
パスコードロックをタップするんじゃなくて、スライドさせるタイプのにしてくんないかな
826iPhone774G:2013/09/13(金) 20:04:01.46 ID:7EtZ9GxE0
>>825
iPhoneはタップなんかしてロック解除しないよ。
5までとcはスライド、5sは画面でスライドとホームボタンに静電の為に触れるだけ。
827iPhone774G:2013/09/13(金) 20:36:57.39 ID:zHJENmZSP
>>826
スライドってAndroidの
○ ○ ○

○ ○ ○

○ ○ ○
↑こういうロックのことだろ

あとiPhoneのパスコードはタップだろ
828iPhone774G:2013/09/13(金) 21:07:24.92 ID:u6p9pIeK0
コードを入力する時はそりゃ英数字を入力するんだからタップだよ。
そこにいたるまでにスライドするんだよ。

http://img.downloadwap.com/symbian/preview/s5/Entertainment/s/1321986222.png
829iPhone774G:2013/09/13(金) 21:28:39.89 ID:l9K7I/za0
>>826

>ホームボタンに静電の為に触れるだけ。

について詳しく教えてください。
830iPhone774G:2013/09/13(金) 21:36:03.65 ID:u6p9pIeK0
>>829
公式サイトをなぜみないの?
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/features/
Touch ID
「あなたの指でホームボタンに触れるだけで、iPhoneのロックが解除される。便利で、この上なく安全な、あなたのiPhoneへのアクセス方法です。」
831iPhone774G:2013/09/13(金) 21:41:27.89 ID:l9K7I/za0
いや、指紋認証については知ってる。
「静電の為に」って何のことなのかと思って。
832iPhone774G:2013/09/13(金) 21:45:46.70 ID:SVQ51zoh0
ボタンプッシュでスリープ解除
指紋でロック解除
833iPhone774G:2013/09/13(金) 21:57:33.99 ID:mH25srmd0
>>831
ホームボタンを「押し付ける」んじゃなく「触れる」だけなんだから静電式。
タッチパネルと同じように電気流れを感知しるもの。

公式サイトのビデオを見れば感圧か静電かくらいわかるが見れない人なら
http://japanese.engadget.com/2013/09/10/iphone-5s-touch-id-ios/
ここの写真にホームボタンの説明がされています。
834iPhone774G:2013/09/13(金) 21:58:07.62 ID:mH25srmd0
と、言うか少しは自分で調べましょう。
835iPhone774G:2013/09/13(金) 22:03:30.92 ID:SVQ51zoh0
http://japan.cnet.com/news/commentary/35037105/
今後は、このボタンを押し下げるのではなくタップすることで、自分のスマートフォンを起動する(ただしほかの通常の操作では、引き続きこのボタンを押し下げる)。
836iPhone774G:2013/09/13(金) 22:39:27.17 ID:xpM7assxi
ソフトバンク 3円 iphoneぐぐったんだが欲しい回答が見つからなかったんで質問

もうすぐ割賦残債0円、ホワイトプラン24ヶ月目?になるiphone4Sがあるんだが
別番号で5Sを持たされる事になったんで、4Sと電番を3円維持したい。
ネットや通話は5Sでやるので4Sは維持だけでいいんだが、方法はあるだろうか?
837iPhone774G:2013/09/14(土) 00:42:25.50 ID:MLyI7Bz/i
>>836
ない。

もし現行キャンペーン継続するなら
4Sを5sに機種変更すればショップで
3円維持の契約を持ちかけてくる。
ただし4Sに入るのは新しい電番で
元のは5sに。
838iPhone774G:2013/09/14(土) 01:49:26.22 ID:d+oT6+Ob0
iPhone5s/5cの店頭での予約はいつからですか?
839iPhone774G:2013/09/14(土) 02:15:51.34 ID:bwofNlx60
>>838
おそらく3万回ネットで話題になってるのでググるくせをつけようぜ
840iPhone774G:2013/09/14(土) 03:31:52.51 ID:YmibIKQq0
>>836
3円契約すると新しい機種に今の電話番号使われるから、4Sの新しいSIMを切って5sに、5sのSIMにアダプタつけて4Sに
841iPhone5:2013/09/14(土) 06:15:10.01 ID:BeYWrz8i0
>>838
10月からです
842iPhone774G:2013/09/14(土) 08:29:30.31 ID:aIuHYMomi
>>837>>840
ありがとう
ググるとSB3円維持は封じられて、みまもり490円しかないとなってる
843iPhone774G:2013/09/14(土) 08:53:00.14 ID:YITRA2yE0
現在ハートフレンド割引でiPhone4を契約中です。
ソフトバンクオンラインショップで機種変をしようとしているのですが、
説明を読んで通常の機種変更申し込みから手続きを進めると、
MySoftbank認証後、ハートフレンド割引を契約していることを理由に
当サイトでは申し込みできないとエラーになってしまいます。
現在しているiPhone4で片通話(相手の声は聞こえるがこちらの声が無音になる)が頻発しているので早く機種変したいのですが、
実ショップまで行くのは難しいです。
オンラインショップでの手続きの仕方をお教え頂ければ幸いです。
http://i.imgur.com/vVv1stW.png
http://i.imgur.com/HJAfZDv.png
844iPhone774G:2013/09/14(土) 08:59:58.37 ID:Q+PhzO/Ui
>>843
SoftBankにお問い合わせください。
845iPhone774G:2013/09/14(土) 09:22:47.83 ID:0z89wm610
>>833
うん、指紋センサーの構造と読み取りの理屈はわかってる。『静電の為に』という日本語の説明をお願いしている。
846iPhone774G:2013/09/14(土) 10:06:04.69 ID:la0IJJrn0
>>845
ため【▽為】国語
1 利益があること。役立つこと。「―にならない本」「子供の―を思う」
2 原因・理由。わけ。「雨の―に延期する」
3 目的や期待の向かうところ。「健康の―に運動をする」
4 一定の関係のあること。…にとっては。「私の―には叔父にあたる」
利益(りえき)便益(べんえき) 

http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/139016/m0u/?_ck=F
847iPhone774G:2013/09/14(土) 10:27:05.97 ID:ioFIrX52i
>>844
問い合わせはしましたが、MySoftbank認証に成功しているから二枚目の画面が出ているのに
SoftBank3GではMySoftbank認証は使えませんとかパスワードをご確認の上再度お試し下さいとか
頓珍漢な回答で、
それを指摘すると実ショップでご相談下さいの一点張りで回答は得られませんでした。
実際にソフトバンクショップへ電話で聞いても見ましたが、
オンラインショップのことは解りかねますとの回答でした。
本当に困っているので、どなたかお教え頂ければ助かります。
848iPhone5:2013/09/14(土) 10:28:30.54 ID:BeYWrz8i0
>>843
そこに理由が書いて有るだろ、、読めないのか?実店舗に行けks
849iPhone774G:2013/09/14(土) 10:32:59.18 ID:KxcYPCg50
>>843
848さんの書いた通り、オンラインショップでは仕組み上手続きが出来なくて、普通のショップはオンラインショップとは別運営なのでわかりませんということです。
どうにかしてソフトバンクショップ行って下さい。
850iPhone774G:2013/09/14(土) 10:50:30.35 ID:ioFIrX52i
>>849
そうすると一枚目の説明は間違っているということなんでしょうか。
問い合わせた際にそのことも確認したのですが、
その点だけは間違いありません手続きできますとの回答だったのですが…。
蛇足ですが、本当はiPhone4Sの整備済品が欲しかったのですが、問い合わせているうちに売り切れてしまいました。整備済品はオンラインショップ限定なので諦めるしかないようですね。
851iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:30.33 ID:d+oT6+Ob0
iPhone5Sと5Cはどちらが日本国内使用においてはやめた方がいいとか都合悪いとかはありますか?
852iPhone774G:2013/09/14(土) 13:50:41.11 ID:5fDuVYAR0
>>851
例えば、どんな不都合があると考える?
または、どんな不都合があると困る?
853iPhone774G:2013/09/14(土) 15:55:13.59 ID:SWQ4p3si0
>>851 ハード、ソフトとも新しいので初期不良
854iPhone774G:2013/09/14(土) 16:15:33.85 ID:xLpJHrBMi
ひと昔前からSoftBankユーザーなんだけれど、何故に今回のiPhone発売は店舗の前の旗には[最新型 スマートフォン]としか書いてないのだろう?
855iPhone774G:2013/09/14(土) 16:21:13.37 ID:tIeIFTUM0
>>854
知らんがな

次の方、質問どーぞ
856iPhone774G:2013/09/14(土) 16:43:51.66 ID:xLpJHrBMi
>>855
知らんのやったら黙っとけや。
857iPhone774G:2013/09/14(土) 16:50:47.31 ID:XPUvmr4/i
>>856
おいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
858iPhone774G:2013/09/14(土) 17:04:27.86 ID:xLpJHrBMi
>>857
猫?そこは白い犬ちゃうん…。
859iPhone774G:2013/09/14(土) 17:43:37.33 ID:tIeIFTUM0
             ,,.、-‐:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;‐-、
           /;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
        ,,、-'─‐- 、,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    ,,.、-''";:;:;:;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ ̄``───‐'─、,__
    \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,.、-‐''" ̄ ̄  ̄  ̄`ヽ、:;:;:;:;:;:;:;::;:;:ゝ
     ``''‐-、/彡i〈 -'===、_  i __,,,、、!_;:;:;: -‐'"
         /ラ'イ.、イノ  、-ェテュ=、' ぐtェ-.〈
       /彡〈丿〕!   `  '゙´   !`ー !
       \;リ|i{( i! ヽ        l   /
         !ゝ、 ,.          _ _」  /
         ゙:、t; }       ___   |
          !イ ',゙:       ̄二`'  l
             /lト、  \        /
          /,:;|  \  \     /
      ,,.、-‐l:;:;:;:;l!   \  ` ーr'´\
_,,.、-‐'´:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;.ト、   ``‐-、_/    ト、_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;゙!\    ,イヽ、  |:;:;:;:;!:;`‐-、___
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;゙! \  /、  ,ト、 ,|:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;;:;:;;:;:;`‐-、
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;':,  \/ }‐〈 ゙:、!:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l

   コービー・ベイニー・マジレース 【Kobe Berny Majirace】
          (1956〜2001 アメリカ)
860iPhone774G:2013/09/14(土) 17:45:47.88 ID:HvfqO/Vji
iPhoneってアップルストアでも買えるん?
契約もそっちでできる?
861iPhone774G:2013/09/14(土) 22:43:46.25 ID:hiwyAZnTi
>>854
Appleが今回は特に厳しいらしいよ。
862iPhone5:2013/09/15(日) 02:34:59.19 ID:PbcQT6Hx0
>>860
お前の考える AppleStoreで売っている物とは何だ?Apple製品を扱ってる店舗だからAppleStoreって言うんだろが
863iPhone774G:2013/09/15(日) 21:50:17.81 ID:j6T5KikYi
末尾iの消し方ありますか
864iPhone774G:2013/09/15(日) 22:01:47.71 ID:rj2g4Lce0
何をそんなに怒ってるのか意味不明
865iPhone774G:2013/09/16(月) 08:32:48.29 ID:zehwGxry0
金持ち喧嘩せず
866iPhone774G:2013/09/16(月) 10:55:19.12 ID:NOSp5DpN0
>>863
Wi-Fi経由で書き込むか末尾Pにするかぐらいじゃね?
867iPhone774G:2013/09/16(月) 13:05:19.54 ID:3A3jZKYli
>>862
iPhone自体は買えるだろうけど、使えないじゃん
868iPhone774G:2013/09/16(月) 13:28:51.36 ID:NOSp5DpN0
使えないもの売ってるのか?>AppleStore
869iPhone774G:2013/09/16(月) 14:00:12.32 ID:3A3jZKYli
テレビも買ったら見れるとでも思ってないか?
870iPhone774G:2013/09/16(月) 14:12:07.10 ID:0oJ8yqNB0
使えない?なんで?
871iPhone774G:2013/09/16(月) 14:38:21.32 ID:3A3jZKYli
電気がないと、ただの電子部品の塊だよ。
872iPhone774G:2013/09/16(月) 14:42:24.88 ID:NPVtDheo0
iPhoneはAppleが販売してるわけじゃなく
日本では国内キャリアが販売していて、Appleはあくまでも代理店なんだよ。

その辺にあるキャリアショップや量販店内にある携帯電話ショップと同じ。
AppleStore各店舗内に携帯電話ショップがあるだけ。
873iPhone774G:2013/09/16(月) 14:48:13.05 ID:Wwffeolxi
アップルストアでiPhone買う時ってその場でキャリアを選択、契約できるの?

それともiPhoneだけをそこで買って契約は各キャリアに行ってやれってこと?
874iPhone774G:2013/09/16(月) 15:15:15.96 ID:0oJ8yqNB0
携帯ショップからから使えないって思ってたって事か
まあ、知らない人は知らないって感じなのかな?
875iPhone774G:2013/09/16(月) 15:17:21.94 ID:0oJ8yqNB0
考えたらほとんどの人は電話が掛けられる状態の携帯を渡される買い方だから
そう考えたらそんなもんか
876iPhone774G:2013/09/16(月) 15:39:21.36 ID:9kuRHNcd0
>>873
その場で契約
877iPhone774G:2013/09/16(月) 16:11:26.83 ID:K58cNRjA0
ソフトバンクwi-fiスポットについて
0001softbank
0002softbank(旧FON)
は、携帯料金を払ってなくてモバイルデータ通信が止められていたら
wi-fiをオンにして、例えば0001softbankに接続しに行っても認証に失敗するんですか?
878iPhone774G:2013/09/16(月) 16:19:21.23 ID:NPVtDheo0
>>873

こいつは本物のアホか?
879iPhone774G:2013/09/16(月) 16:20:15.19 ID:NPVtDheo0
>>877
そんな事を考える以前に携帯電話料金を払ってきましょう。
880iPhone5:2013/09/16(月) 16:31:02.86 ID:EyamEL2v0
>>878
いや、外人で日本国内の携帯の販売方式知らないのかも、、
881iPhone5:2013/09/16(月) 16:32:19.78 ID:EyamEL2v0
てか、>>860と同一だろ
882iPhone774G:2013/09/16(月) 16:58:17.21 ID:SZyQmLQu0
MySoftbankから、パケット契約をフラットから二段階制に変更したいのですがメニューが見当たりません。わざとこういう作りにしてるんですか?それとも当方が変更不可な契約をしているんでしょうか?
883iPhone774G:2013/09/16(月) 17:00:54.15 ID:Njp4y6x40
>>882
更新月しかフラットから二段階には変えられない
884iPhone774G:2013/09/16(月) 17:13:34.61 ID:Wwffeolxi
今年の3/20にiPhone5を買ったんだけど、その当時に入っていたiOSのバージョンわかる?
885882:2013/09/16(月) 17:16:53.67 ID:SZyQmLQu0
>>883
ありがとうございました。
ただ自分の場合、更新月&bull;満了日共に「ご利用になっておりません」と表示されており契約は縛りなしの旧ホワイトプランの筈なのです。ちょっと不思議な気も。。。
886iPhone774G:2013/09/16(月) 17:54:54.99 ID:DSw8rN080
5は知らないが、iPhone4sの場合
二段階からフラットには出来るけれど、逆は駄目だったように記憶しているが
違ったか?
887iPhone774G:2013/09/16(月) 19:51:50.16 ID:Njp4y6x40
>>885
ホワイトプランの二年縛り
の有無は関係ないです
フラットから二段階には更新月しか変更出来ない、または購入時に二段階で買うしか今は有りません
auやドコモのiPhoneでは二段階プラン自体が無いです
888iPhone774G:2013/09/16(月) 20:22:25.69 ID:DSw8rN080
縛りなしの旧ホワイトプランからきて、
今、ホワイトプラン(i)の表記になっている人にとっては
更新月ってものが、そもそも存在しないんだけど、、、
889iPhone774G:2013/09/16(月) 20:22:44.96 ID:yykee/y0i
まとめて支払いのご利用残高ってどういう意味なんですか?
890iPhone774G:2013/09/16(月) 20:33:18.83 ID:i8d44ZUY0
iPhone4s契約して9ヶ月。
mnpしたらブラックリスト入りしますか?
残債、延滞、転売ありません。
891iPhone774G:2013/09/16(月) 21:37:49.27 ID:o8/h2tNC0
現在4Sを使用しています。
いま(〜年末位まで)、5(無印)って実質負担額いくらくらいかわかります?

お金をかけずに、今より小さいiPhoneがほしいと思っており、
5と5Sが同じサイズと知りました。
もし5が5Sより安く手に入るなら、5でも十分なのです。
892iPhone774G:2013/09/16(月) 23:36:50.99 ID:CnMFTFGu0
>>890
大丈夫
893iPhone774G:2013/09/16(月) 23:49:18.91 ID:i8d44ZUY0
>>892
信じてmnpしよ
894iPhone774G:2013/09/17(火) 00:10:07.58 ID:KQ2//rnW0
>>891
4Sよか小さくないけど…
895iPhone774G:2013/09/17(火) 01:03:41.40 ID:Dk9KaoK00
>>894
いや、小さいんだよ。

体積は。
896iPhone5:2013/09/17(火) 02:54:28.12 ID:MMOScZtXi
>>889
WEBサイトで利用した買い物金額を利用可能上限より引いた残高
897iPhone774G:2013/09/17(火) 04:41:26.70 ID:FZzJ7hmQi
>>894
4は重いがサイズ的には女の手に丁度いいんだよな
5は長すぎるからポケットから落っこちそう
898iPhone774G:2013/09/17(火) 08:03:57.76 ID:sNCJJepD0
え? そうでもないよ
5の方が持ちやすい
4/4sは厚みと重さがネック
899iPhone774G:2013/09/17(火) 08:30:12.88 ID:ZQyondax0
>>898
4/4sに慣れると5は軽過ぎて逆に落としそうになるw
900iPhone774G:2013/09/17(火) 10:53:24.44 ID:DLfc5wDt0
月に7GB余裕で超える俺は、5から5sに機種変更しない方がいいってことでOK??
901iPhone774G:2013/09/17(火) 12:26:52.53 ID:HR7uYYf+i
テザリング一回つけると
はずしても7G制限のままなのですか?
902iPhone774G:2013/09/17(火) 12:30:17.68 ID:DLfc5wDt0
>>901
今月20日からは、テザリングありなし関係なく7GB制限になるみたいよ。
903iPhone774G:2013/09/17(火) 12:51:49.17 ID:Bdo5KG9S0
じゃー何のためにテザつけたんだよ!俺はorz
904iPhone774G:2013/09/17(火) 13:41:43.79 ID:0zu3USDCO
>>902
これほんと?ってことは今のうちに5に変えた方がいい?
905iPhone774G:2013/09/17(火) 14:59:13.99 ID:kwjpT45oi
マップが使えなくなるところと電波が圏外になるところは同じなの?女子生高です
906iPhone774G:2013/09/17(火) 15:00:27.41 ID:OTNCxV180
>>905
ウソつけ!おっさんだろうが!
907iPhone774G:2013/09/17(火) 15:06:23.71 ID:JWA7zZPhi
>>904
19日までに5申し込めば、無制限。
20日以降は何申し込んでも、7GB制限。
908iPhone774G:2013/09/17(火) 15:11:30.79 ID:8M9Fjy1Ri
3GSが好きで未だに使っている者です。
しかしバッテリー等もう限界がきてるので機種変更したいのですが、5Sか5にするか迷ってます。
総合的にどちらがお得なのでしょうか?
909iPhone774G:2013/09/17(火) 15:13:50.99 ID:PtvSViTii
>>908
3GSが好きだったから今回は5cにする
910iPhone774G:2013/09/17(火) 15:15:01.97 ID:NQ1SzjPS0
>>907
20日までにテザを外すとどうなりますか?
911iPhone774G:2013/09/17(火) 15:44:48.72 ID:JWA7zZPhi
>>910
そこまでは知らん。
912iPhone774G:2013/09/17(火) 16:02:17.79 ID:8M9Fjy1Ri
>>909
5が安くなるのかな…と思っていましたが、5Cという選択肢もありましたね。
すっかり抜けてました。
913iPhone774G:2013/09/17(火) 17:01:36.52 ID:0zu3USDCO
>>907
マジか…5S待ってたけど明日変えてくるわ
914iPhone774G:2013/09/17(火) 17:01:54.17 ID:9BcVvorli
アップルケアの加入が一時停止みたい。
915iPhone5:2013/09/17(火) 17:48:34.59 ID:IuNnNdMD0
>>905
とりあえず
"女子生高" の読み方を教えろks
916iPhone774G:2013/09/17(火) 18:46:47.20 ID:HR7uYYf+i
>>910
テザは一度契約したら途中解除しても、
7G制限解除されないよ。確認した。
売る時、テザリング進めといて、なんやねん!って感じ
917iPhone774G:2013/09/17(火) 18:56:13.80 ID:Aa/XHWT+0
918iPhone774G:2013/09/17(火) 21:00:29.64 ID:GROh9wy90
親がiphoneで見たwebページを直接印刷したいと言うのですが、(PCがないので)
アプリでは写真の印刷ぐらいしかできないのでしょうか?
919iPhone774G:2013/09/17(火) 21:14:59.86 ID:5A86lIEd0
920iPhone774G:2013/09/17(火) 21:18:22.67 ID:5A86lIEd0
家で刷る場合は「AirPrint」をキーワードで
http://i.imgur.com/8k3gWmH.jpg
921iPhone774G:2013/09/17(火) 23:07:35.72 ID:NQ1SzjPS0
>>916
ありがとう…orz
922iPhone774G:2013/09/17(火) 23:38:26.61 ID:e1X2DNA4i
>>1
そろそろ次スレだけどテンプレみると、>>1->>6まで無駄情報が多くて、古くなった情報もあるね。

1スレ、2スレぐらいにコンパクトにまとめてもいいんじゃない?
923iPhone774G:2013/09/18(水) 04:49:21.17 ID:+1SR1boi0
1スレをテンプレで埋めるのかw
924iPhone774G:2013/09/18(水) 05:22:28.12 ID:JhRKzrSAi
925iPhone774G:2013/09/18(水) 07:37:04.79 ID:2jKimufE0
>>915
"女子"と"生"でヤるのが最"高"w
926iPhone774G:2013/09/18(水) 09:09:57.44 ID:BxNnXONki
母艦のPCを変えて何回か同期して問題なく使えてるんだけど、一点だけちょっと変なんだけど分かるやつ居る?
iPhoneの側からは新しい母艦が見えなくて同期を開始出来ないんだけど。
新しいPCの側からやれば何も問題無いんだけどね。

iPhone4SでiOSは6.1.3
PCは新旧ともWindows 7
927iPhone774G:2013/09/18(水) 11:39:43.32 ID:NxZk2d0ai
>>926
iTunes Wi-Fi同期のこと?
928iPhone774G:2013/09/18(水) 14:32:22.17 ID:eIxevhod0
5で使っていたチップを、5Sや5Cに差して使うことはできますか?
929iPhone774G:2013/09/18(水) 14:53:40.89 ID:lvFP968r0
>>928
SIMのことなら多分OK
930iPhone774G:2013/09/18(水) 15:24:18.22 ID:xXL9CD9Zi
>>927
いや、直接繋いでも何故かiPhoneからは同期の開始が出来ない。
PCからならWi-Fi同期は出来る。
931iPhone774G:2013/09/18(水) 15:35:30.32 ID:oEOTzHjd0
初期化すれば同期できるようになる
932iPhone774G:2013/09/18(水) 20:25:48.68 ID:eWgEDZ4Yi
すいません。
4sを下取りに出して、5sに機種変しようと考えています。
下取り分は月々の利用料金から引かれるという理解でよかったですか?
933iPhone774G:2013/09/18(水) 20:32:35.33 ID:7mNu9lCZ0
>>932
4sに未練がなく手放しても問題が無いなら
買取店に持って行った方が幸せになれるぞ
934iPhone774G:2013/09/18(水) 21:04:14.01 ID:+QPyXlzdi
一括ゼロ円で貰っといて、安心パックなんてつける人いるの?
935iPhone774G:2013/09/19(木) 01:26:32.63 ID:IYLNjjIF0
docomoからMNPでソフバンとauをパケット使い放題の同じ条件にするとどっちのが月の料金安くなりますか?
936iPhone774G:2013/09/19(木) 02:37:05.32 ID:vXk26z0Q0
>>935
SoftBankのほうが少し安いらしい
937iPhone774G:2013/09/19(木) 03:32:43.04 ID:VvARV+ww0
wifiを使わずに4Gだけでのfacetimeって遅延とかどんな感じですか?
支障なく使えるならOS6に上げようかと思っています。
938iPhone774G:2013/09/19(木) 04:36:09.11 ID:1v9JDfVz0
問題が無い
939iPhone5:2013/09/19(木) 06:13:39.30 ID:jRXJ4jQS0
>>925
読み方じゃなくて解釈になっとる、、
940iPhone774G:2013/09/19(木) 06:40:15.86 ID:HRyXG62Ei
テザリングオプションの7G制限って、iPhone単体でテザリングしないで使った分も加算して計算されてるの?
それともPCとかに繋げてテザリングした時だけ7G越えないようにすればいいの?
941iPhone774G:2013/09/19(木) 06:50:46.35 ID:TmE1zkTq0
>>940
iPhoneのみでも7G越えたら規制です
942iPhone774G:2013/09/19(木) 06:55:59.60 ID:HRyXG62Ei
>>941
ですよね、どうも。
943928:2013/09/19(木) 09:18:49.27 ID:wfL/6kS1P
>>929

あんがと
944iPhone774G:2013/09/19(木) 17:53:47.61 ID:7O6xbOf3i
>>934
0円だからこそ入るんじゃね?
修理になった時にも安く済ませる為に。
945iPhone774G:2013/09/19(木) 20:27:20.44 ID:6179iAcL0
ios7のキャリアアップデートって、やると何が変わるの?
946iPhone774G:2013/09/19(木) 20:42:03.94 ID:mZElySsU0
ggrks
947iPhone774G:2013/09/19(木) 21:27:53.00 ID:cDsQLbce0
0円とかに関係なく安心パックに入る意味がよくわからないよ
あれって一回修理代全部自分で払うんだよね確か
それで、払った分SBポイントで還元、じゃなかった?違ったらすんません

ならアップルケア入っといて、水没とかサポート外の致命傷を受けたら
ドコモでもauでも好きなiPhoneにMNPしちゃえばいいんじゃないの
アップルケアなら電池もとっかえてもらえるんだし
948iPhone774G:2013/09/19(木) 22:17:35.03 ID:9MiO3bT/0
禿の中古iPhone買ってsim刺さずにwifi運用って可能ですか?
949iPhone774G:2013/09/19(木) 23:15:11.14 ID:weMxCdkn0
可能
950iPhone774G:2013/09/19(木) 23:20:00.58 ID:r/tEHTiH0
>>948
但しアップデートはできないからそのつもりで。
951iPhone774G:2013/09/19(木) 23:33:23.31 ID:wKzWEewk0
キャリアアップデートきてたがなにがかわったんだ
952iPhone774G:2013/09/20(金) 00:39:14.46 ID:cnGnGX6s0
iphone5でパケットし放題フラットFOR4G LTE 月 5200円に入っていますが
時々、電車内で「3G」の通信回線表記になるのですが(普段はLTE)
「3G」の通信回線でのブラウザ使用は定額5200円の範囲内でよろしいでしょうか?
953iPhone774G:2013/09/20(金) 00:41:53.99 ID:ti9lwNkB0
>>952
LTEは3Gの上位互換みたいなもの
LTEエリアは結構増えているけどエリア外は今まで通り3Gでカバー
当然料金に含まれている
954952:2013/09/20(金) 00:45:49.71 ID:cnGnGX6s0
>>953
ありがとうございます、安心しました。
質問する前にググッたんですけど、明解なページが見当たらなくて・・・
とても助かりました。
955iPhone774G:2013/09/20(金) 00:50:48.56 ID:bpf2tDhu0
>>948
シムが無いとまともに動かない
ダミーシムが有れば良いらしい
解約手続き済みのシムでも動く
956iPhone774G:2013/09/20(金) 04:46:35.81 ID:UlL3e+esi
非常に見にくい白基調のUIにメニューのボタンもボタン形状でなくテキストになった
iOS7のUIは最高に良いですか?
957iPhone774G:2013/09/20(金) 04:48:51.12 ID:OqkVR+ho0
>>956
人それぞれだからなんとも
俺は満足してるよ
不満と言えば他のアプリも早くフラットデザインに対応してほしいくらいで、iOSそのものには特にない
958iPhone774G:2013/09/20(金) 05:06:27.72 ID:bmv1GJUQ0
4sでitunesからios7にアップデートしてるんですが
「iphoneの復元の準備中」から一向に進みません
何度かitunes再起動してやり直しても変わりません…どうしたいいんでしょうか
あとitunesがiphone認識して作業実行してるはずなんですが
マイコンピュータにもitunesのデバイス欄にも外部接続にもiphoneが表示されてません
これ認識されてないからうまくいかないのかな?
959iPhone774G:2013/09/20(金) 05:13:38.14 ID:UlL3e+esi
>>957
設定アプリを含め、全ての画面が白基調で
各項目の境界線がなく(境界線が薄い?)
全体が繋がって見えるあのUIは目が痛くなりませんか?
960iPhone774G:2013/09/20(金) 10:04:24.54 ID:g1CTlt6ri
2194pでなにが買えるんだ
961iPhone774G:2013/09/20(金) 13:34:59.35 ID:bO198yQH0
微かな希望
962iPhone774G:2013/09/20(金) 13:39:40.03 ID:HysItvB3i
ソフバンの次の一手って何か有るのかな?
963iPhone774G:2013/09/20(金) 14:02:24.85 ID:uO/SvmxU0
まったく使わない人用にパケット定額料0円のコースを新設すること。
FONルーターを全員にばらまくこと。
964iPhone774G:2013/09/20(金) 14:02:32.67 ID:liX94+yB0
すいません、初心者みたいな質問ですが
機種変した5Sでメールを受信しようとするとこんな表示が出てしまって受信できません
http://i.imgur.com/Sgm6q98.jpg
設定→メールを見てもどうすればいいのかわかりません
どなたかメールを送受信出来るようにするにはどうしたらいいか教えて下さい
965iPhone774G:2013/09/20(金) 14:06:59.80 ID:y0gOlaMm0
966iPhone774G:2013/09/20(金) 14:31:38.79 ID:uO/SvmxU0
http://diamond.jp/articles/-/42003/votes

禿ボロ負けw 在日がトップの企業だから根強い抵抗感があるんだろうな。
実際に商売も汚いし。
967iPhone774G:2013/09/20(金) 14:44:04.64 ID:liX94+yB0
>>964ですが自己解決しました
>>965さんもレスありがとうございました
968iPhone774G:2013/09/20(金) 17:17:36.00 ID:NSrTIU9+0
5S買ったときソフトバンクショップで8000円、11000円、13000円みたいなオススメプランを提示されて、11000円を強く推された
結局8000円程度のをベースに希望で組んでもらったんだけど、何がついてて11000円とかになるのかわからなくなってしまった
パケット関係で高画質動画もバッチリみたいなことを言ってたのは覚えてるんだけど・・・

4GLTEフラットは普通に入ってるけど初期設定してたら忘れて不安になってる
よろしくお願いします
969iPhone774G:2013/09/20(金) 17:23:50.45 ID:fXFrGkgy0
>>968
店行ったら
970iPhone774G:2013/09/20(金) 17:28:54.59 ID:NSrTIU9+0
>>969
それはそうなんだけどヘタレなもんで断った手前聞きづらいというか
少しして落ち着いたら行ってみるか
971iPhone774G:2013/09/20(金) 19:09:48.37 ID:uoC0DS8J0
悪徳ショップ認定
972iPhone774G:2013/09/20(金) 19:22:36.58 ID:uO/SvmxU0
>966の統計、SBが急に増えだした。みえみえのステマにあきれた。
さすが禿。やることが汚れに汚れまくってるわw
973iPhone774G:2013/09/20(金) 21:00:18.06 ID:ADHlsF3Y0
gmailで受信したメールをゴミ箱に移して、その後、ゴミ箱を見ると
移したメールが次々に消えていくんだがなんで?

ゴミ箱に移すと完全消去みたいなのがあったようななかったような・・・
誰か教えてください><
974iPhone5:2013/09/20(金) 21:21:44.59 ID:peeo8woF0
>>973
イタチに近いスレチだ
975iPhone774G:2013/09/20(金) 21:23:07.18 ID:Nmz2Spd70
>>974
どこで聞けばいいの?
誘導してくれ!
976iPhone774G:2013/09/20(金) 21:23:42.41 ID:7+5srQUQ0
ググれば
977iPhone774G:2013/09/20(金) 21:30:54.76 ID:Nmz2Spd70
>>976
ぐぐったけど分からんかったんだよ…
978iPhone774G:2013/09/20(金) 21:52:12.24 ID:c3b6bp+ni
ヤフれ
979iPhone774G:2013/09/20(金) 22:11:17.97 ID:ICSPX38U0
>>978
ぐぐったほうがまだましだよw
もういいです…すれ汚れしゴメン。
980iPhone774G:2013/09/20(金) 22:12:25.54 ID:4MOhbm+e0
アップデートしてから、タスクが消せないんだが、、、
981iPhone774G:2013/09/20(金) 22:15:53.27 ID:XOLz8Lg60
>>980
ホームダブルクリック
消したいタスク画面を上に向かって弾く
982iPhone774G:2013/09/20(金) 22:18:04.08 ID:4MOhbm+e0
>>981
ありがとー!できた!
983iPhone774G:2013/09/20(金) 22:19:35.88 ID:6vJ8Ah+b0
4から5s
ホームダブルクリックして右スワイフしてもロック固定アイコンがないんだけどもどしたらいいの?
984iPhone774G:2013/09/20(金) 22:25:24.45 ID:uoC0DS8J0
上スワイプでコントロールセンター出す
985iPhone774G:2013/09/20(金) 22:30:18.06 ID:6vJ8Ah+b0
>>984
ありがとうごぜえますだ!
986iPhone774G:2013/09/20(金) 22:40:13.58 ID:p/6gpw0z0
iPhone4をWI-FIのみで使ってるんですが、iPhone5とかに買い換えたらパケ放題に入らなくてはいけないんですよね?
契約してるコースを変更したくないんですが、
本体だけどこかで買ってくれば、SIMを差し替えればそのまま使えるんですか?
987iPhone5:2013/09/20(金) 22:47:39.63 ID:peeo8woF0
>>979
iPhoneの問題でもSoftBankの問題でも無い
だからスレチ
Gmailの設定の問題

と、ヒントを書いて見る
988iPhone5:2013/09/20(金) 22:50:34.43 ID:peeo8woF0
てか ワンクッション置きたければアーカイブONだろ
989iPhone774G:2013/09/20(金) 23:02:22.03 ID:ADHlsF3Y0
>>987
前はGmail for iPhoneのスレがあったみたいだけど今は落ちてるみたいなんだわ

Gmailのどこの設定を弄ればいいのか分からんかったのよ・・・
990iPhone774G:2013/09/20(金) 23:42:50.39 ID:cnGnGX6s0
iphone5なのですが、設定・一般・ソフトウエアアップデートに
ios7.0で「設定」アイコンの右上に@(赤色)が表示されています。
当面は今のios6のままで使いたいのですが、アップデートしないで
「設定」アイコンの右上に@(赤色)表示を消す事は出来るでしょうか?
991iPhone5:2013/09/20(金) 23:49:53.49 ID:peeo8woF0
>>990
通常は無理
992iPhone774G:2013/09/20(金) 23:50:17.69 ID:G56Ij2Ie0
4Sと5SはSIMカード抜き差しで併用できますか?
993iPhone774G:2013/09/20(金) 23:55:31.92 ID:KPNcjOv7i
5sからは、回線の制限とかしなくなったの?
994iPhone774G:2013/09/20(金) 23:55:56.03 ID:JzwvIx9Si
>>992
電話とネットは無理だけど WiFi使えばネットはできる
995990:2013/09/21(土) 00:00:49.18 ID:m2al4pwu0
>>991
ご回答をありがとうございます。
表示を消せないですか、7に更新はしたくないけど、@表示は気になる。
なるべく気にしないようにします。
996iPhone774G:2013/09/21(土) 00:01:14.05 ID:56VPNcKT0
>>994
カードが変わるんですね。ありがとうございます。
997iPhone774G:2013/09/21(土) 00:04:47.08 ID:GCr4AlPe0
iPhone5S買う時は毎月の支払いが銀行振込ではダメでしょうか?
998iPhone774G:2013/09/21(土) 00:08:32.34 ID:S4NkaMhKi
SBのiPhone3年位使ってます。auかdocomoに乗り換えてもイイと思ってるんですけどメリット、デメリット教えてもらえませんか?電話番号なんか変わっても何でもないんですが…
999iPhone774G:2013/09/21(土) 01:02:01.25 ID:E/dv6Qvm0
>>981
こんなに簡単にできるとは思わなかった。ありがと!
1000iPhone774G:2013/09/21(土) 01:15:55.35 ID:E7MNiK+Ci
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/