【戦略】Battle Nations 9戦目【シミュレーション】
1 :
iPhone774G :
2013/03/02(土) 10:34:07.18 ID:474g2PxmT
初心者向けTips 【基本】 ・ネットワークに繋がっていないとこのアプリは起動しません。Wifiでなくても可 【資源】 ・最初は1にも2にも石材が必要なので最寄りの岩場まで陣地を伸ばし石切場を2つ確保する ・鉄はレベル10の鉄鉱山を設置するまで定時配給でしか入手できない ・資源集積所と資源収集場(石切場など)は正面および通り道に空きスペースがないと稼働しない 黄色い<!>のマークが出たら周囲の施設を移動するなどしてルートを確保すること ・ギアや勲章はPvPで40P貯めた際の報酬や、フレンドへの攻撃によって獲得できる ・ドクロは領土に侵略してきたレイダーの撃退や、特定のクエストの報酬で獲得できる ・牙はイノシシ荒野などの動物の狩場にいる黄色いアイコンの動物を倒すことで獲得できる(体感1割) 【領地】 ・レベルが1上がるごとに領土開拓が1~2回できる。回収所の解禁までに資源に辿り着けるよう拡張は計画的に ・領土開拓は同時に複数個所で行うことはできないので、こちらも考慮する必要あり 【兵隊】 ・住民の数と兵の数に関係はありません。兵はどんどん作って良い ・やられたユニットは病院(レベル5で設置可能)で復活可能。ユニットを新規に配備するより断然安い ・バンカーやトーチカなどの防衛施設は正直要らない。クエストで建てろと言われた時に建てる程度で良い 【ナノポッド】 ・Nanopodsが手に入らなくても泣かない。たまにCM閲覧で貰えることがある ・Nanopodsはできるだけ使わずに温存した方が良い
1乙
1乙。 予想的中!SPイベ来たぜ!
一乙!
最近書き込みが増えてきててうれしい
倍きたー
経験値稼ぎに行くぞー!
Lv26だけど段々マッチングしにくくなってきたな たまにマッチングしたと思ったら高ランクの敵さんにタコ殴りにされるorz 特別訓練センターなんぞに勲章使ってんじゃねーよと言う事か プレイヤーのレベルが上と下に偏ってんのかな
この後諸君らはこう言うだろう... 昇級待ちユニットの行列が止まらない... と
>>12 ランク4のミニタンクと偵察バイクと愉快な歩兵(歩兵手榴弾兵迫撃砲チーム砲手兵曹長殿)
噂のレ砲と重偵がランク2 迫撃砲トラックはランク1
>>13 主力が多いな...どんな布陣出してカモられてるん?
>>14 カモられると言うほどでもないけど……
ラ ミ ラ
バ 兵 迫
レ
ラ=レ砲
ミ=ミニタンク
バ=バイク
兵=兵曹長
レ=レ砲
迫=迫撃砲トラック
17 :
◆F9/tabAlM2 :2013/03/02(土) 14:20:08.58 ID:NcO15HYhP
>>15 一言でいうとかなり意外性が強い布陣だのう
(何故レ砲二種類書いたし)
レ砲を前列に2枚置いたり、何故か曹長やバイクを単品で組み入れたり、狙い所がヨメナイヨ
経験値を稼ぎにいきたいところだが、勲章が手に入らずどのユニットもレベル3止まり。この状態で戦っても意味無いしなぁ。
>>17 ああっ! ラはライオット兵の間違い
兵曹長はユニットコスト低いと聞いたので入れてみた
強いのと当たったら勝ち目ないもの
頭数が足りない時は迫撃砲トラックの所をバイクに変えたりしてる
>>11 一時凄かったよ
金も素材もランクアップにしか使えなかった
21 :
◆F9/tabAlM2 :2013/03/02(土) 14:53:34.83 ID:NcO15HYhP
>>19 貴官はまだまだ強くなれそうだ
今の倍くらいには
色々と突っ込みどころはあるが、まずその陣形は無いなぁ
これはカンストまでいえることだが陣形は左右前後に散らすのが基本
>>21 これでも勝てたり歩兵並べただけで勝てちゃう事もあるから相手によるんだろうけどね
まぁT34ショックの様なものを受けたと思って色々やってみるよ
試してみりゃいい事なんだけど、SP二倍キャンペーン中にブースター使ったらどうなるの?
x4
25 :
◆F9/tabAlM2 :2013/03/02(土) 15:51:51.83 ID:NcO15HYhP
マジか ブースター買ってくる!
ようやくTK、重偵ランク4に届いた… 先は長い 弱虫はランク2…
こんな時に限って主力がみんな治療待ち
SP二倍って何時まで?
古代構造物今回のバージョンアップで補正かかってる? TKと重戦車、計10台やられたんだが。
副垢の弱虫育成がさくさく進む、ありがたいイベントだ
>>29 過去を参考にすると月曜日の11時ごろが目安
>>30 3垢で叩いた感想だけど、変わらず
おれは副垢はTKだけで叩くから常に2-4体の被害安定
33 :
iPhone774G :2013/03/02(土) 18:32:23.39 ID:cFAvz/fK0
ブタちゃんをランク6まで育てるチャンスだな! 問題はどこでどう使えばいいんだろう?
イノシシドッグにしちゃえ
>>32 ありがとう!
今夜は布団の中でもipadだw
36 :
iPhone774G :2013/03/02(土) 18:44:48.04 ID:cFAvz/fK0
>>31 試しにやってみたらSPブースト使用の4倍で、30分でR5弱虫のSPが2メモリ強埋まるなぁ
約2時間半で完成か・・・それでも長いな
せっかくのSP祭りだ 弱虫でも派兵しようじゃないか ・弱虫派兵(概要は過去スレ等参照) ・こちらからの派兵は兵曹長R4×1、弱虫R6×7 ・30分リアルタイムで派兵予定 ・先着2名 ・二人でペアを組んで2度殺しを行う ・相手基地の弱虫から排除→自軍基地の退治された弱虫を「承認しない」→自力排除 ・ただしブースト使用時にペア相手との火力差が出た場合を考慮し、相手基地の弱虫を全て排除できた場合につき、自軍弱虫は退治されてなくても排除は可とする ・自軍基地はMAXまで占領できるように他プレイヤーは排除しておくこと ・育てるユニットはご自由に ・レベル制限(ペア相手とのバランスを合わせるため) 今回はlv25-30 以上、スレ内での質問は認めない 手順を呑み込み、かつ希望がある者はID晒してくれたまえ 先着2名だ
低レベル育成を目指してる俺に嫌がらせかな? 金か資源の二倍デイでも開催してくれ。
>>39 低レベル育成は金策負担が大きいからあまりおススメできないな
30代後半でも十分無双はできるYO
>>38 引きが悪そうなのでレベル制限変更
lv25以下で2名募集
乗り遅れたレベル30のわたし
>>41 レベルフリーにしま....
サブ垢とはいえ200体仕込んだのにどーすんだ・・これ
まあ今日はPVPで雷ドラを次々とハメ殺ししてやったので気分がいい♪
44 :
gorst :2013/03/02(土) 20:55:17.66 ID:IeLar7Ig0
>>44 中尉遅かったじゃないか
もちろんだ
@1人
頼みたいけど晒す勇気が無い・・・
47 :
takiyama :2013/03/02(土) 21:09:06.30 ID:FTFhKpfn0
何度もすいませんがお願い出来ますか?
>>47 OKだ!
これからフレ送って派兵開始する
質問等はゲーム内メールで
>>49 ありがとうございますー
でも実は弱虫が強くなるの知らなくてランク1だったり・・・
>>50 別に弱虫に執着しなくてもいいのだよ
好きなユニットを育てれば
弱虫R5にするのに2日間かかるからもうブーストできない(血涙)
5→6、4倍ブーストにしてもつらいわ。弱虫君。
54 :
gorst :2013/03/02(土) 23:17:24.11 ID:IeLar7Ig0
誰か歩兵で占領しましょうかい?
アプデ来てるのか
57 :
gorst :2013/03/03(日) 02:30:45.18 ID:MAswo39k0
おはよう諸君
>>56 レ砲、白鳳トラでも同様にありがちな光景だ...
つまりゲーム序盤〜中盤で皆経験する青春というわけだ
強襲偵察部隊ってやつだろ
61 :
gorst :2013/03/03(日) 10:35:06.27 ID:MAswo39k0
序盤はかなり手強かったんだけどなぁ
どっちかってっと拳王親衛隊って感じだな
というかLv50でも面子は変わらないのね
>>63 レイダーはlv40を超えた当たりからむしろ弱体化していく
モーガンの像だけ立てて倒れかけレイダーの像を立てずに放置してた。 バージョンアップ後レイダー像を立てようとしたら、無くなってた。 バグ?
被攻撃・被占領用の建物って、稼働させといたほうが良いのでしょうか。 …訓練所と車両工場、攻撃対象用を稼働させてるけど人数六人が地味に重い…
>>67 了解。
素直に稼働させときます…何故か占領されたこと無いけど。(自己紹介、占領歓迎にしてるんだけどなぁ。)
>>68 OKだ
ん?ところで訓練所は要らないんじゃ?
>>70 その文脈から何故バグと言い切ったのかが気になる...
占領に行ったらナノポユニットの大部隊に逆占領されたでござる、というのも懐かしい思い出
>>71 よく見てみ
74 :
iPhone774G :2013/03/03(日) 14:42:30.50 ID:XXbaaYz60
やっと弱虫Lv.5の7ゲージまでいったぜ 今日中にLv.6にしたいもんだ
SPイベント以来、接続がすぐ切れるようになったんだけど 俺だけ?? 戦闘中に接続切れていちいち復帰するのがだるい・・・
占領してくるのに自分のところはがっちりガードしてる奴ってなんなの
>>77 気持ちの問題だけど、俺は持ってくけどお前は我慢しろ!って言われてるみたいでねえ…
>>78 日本軍は占領を相互合意の元だと考えがちだが、大陸の連中は?
占領そのものよりも、明らかに支援してるの見え見えのフレを殺してく奴のが悪質だと感じるわw
カンストで放火魔をコスト調整に使ってくる奴をしきりに見かけるんだが俺だけ?
81 :
iPhone774G :2013/03/03(日) 17:00:42.62 ID:ETshjZCQ0
雑魚兵で病院占領されたんだがどうしたものか 意図が読めん
82 :
iPhone774G :2013/03/03(日) 17:09:34.71 ID:XXbaaYz60
>>80 放火魔はレベル上がってないことがほとんどだから調整しやすいのかな
wikiみるとコスト一番低いのは歩兵、手榴弾兵、ハンターだけど歩兵、手榴弾兵は序盤でレベル上げちゃうしな
>>82 おそらくそう
でもこの露骨な調整してくる奴ら、皆強いはw
今日エンカウントした奴はエージェント+雷ドラでスタン地獄狙いだったなぁ
もう雷ドラは人気ありすぎて対策必須だなw
ビッグフットと戦う時の壁って何がいいの? 重戦車やかけらだとたまに死ぬんだけど。
86 :
iPhone774G :2013/03/03(日) 18:53:22.80 ID:XXbaaYz60
>>83 カンスト組だと投石トラック、雷ドラはpvpだと必須になるね
陣形はチェッカー配置がやっぱ一番相性いいのかな
コスト調整してくる奴らは弱虫ならともかく
エージェント、復員軍人、雷ドラはHP高いうえに防御も高いから相当きつい
こっちも同じようにコスト調整した布陣じゃないと勝てん
みんなの倉庫の上限ってどの位なの? レベルと一緒に教えてくれると参考になる。 宜しくお願いします! ちな、おれレベ50の上限12500。@ほぼ無課金
>>87 40で13000だよ。
これで充分だとこのスレで聞いた。
倉庫13000じゃ軽化学戦車やドラゴンより上位の戦車は最大ランクにできないよ 支援しまくってもらうなら別だけど
>>87 50で上限14000だ
このゲームで最も資源を喰うのは精製工場のコンクリート15000で
上限13000あってコンクリート工場をレベルアップしとけば
足りるってことだよね (違ってたら訂正よろ)
>>87 21500だな
ナノポ資源使ってても、倉庫が小さいと機能しないため
彼のように自ら人柱となってレポートしてくれる人には敬意を払わねばならない
>>85
>>91 病院系lv10アップグレードの18000じゃないかな
俺はそこ狙いで基地lv50の上限18500にしてる
>>94 あっ!ユニットアップグレードの他に病院があったか!
となると15500あれば用は足りる計算か(鉄鋼レベル9以上、コンクリート工場レベル10で)
>>86 雷ドラはR5以上であの高範囲&高スタン率に、そこそこの火力。2武装による短CT。
回避能力は偵察バイクを超えるとかいうぶっ壊れ性能
これだけの性能でナノポユニットじゃないから、課金層無課金層問わず大量生産してくるからマッチング率が異常
ただあの固定攻撃範囲を活用しようとすると最低でも2体、しかも2or3列目の左2と4に限定される
そこを逆手にとって...うまくわき腹に入ってエグリ殺すか、軸自体を片側先に潰してしまう
>>89 ユーザー名まで覚えていないなw
あの放火魔使いって有名人?
ずっと負けっぱなしだったが今日はやっと勝たせてもらったよ
重い〜
>>92 倉庫の上限俺と全く一緒だわ
短時間でユニット昇級させたり資源施設グレードアップしてたらそれでも足りない時があるよ
ユニットR5まで上げるなら15000あれば十分だけどR6に上げるのに16000以上掛かるユニットもあるからね
R5で15000でも足りないユニット結構あった。例えばR5エージェントだと15925も必要だしR6にすると18275も掛かる
101 :
iPhone774G :2013/03/03(日) 21:19:54.52 ID:XXbaaYz60
倉庫は15000あればユニットR6にするには十分 鋼15000以上掛かるユニットでも15000超えないまで鋼貯めてから 製鋼所R10でカーボンスチール生産すれば鋼19000まで貯めれるし ただちょっと時間はかかる
この倉庫論は課金層か無課金層かでそもそも割れるわけだな 課金層はそもそも人口圧迫が少なく資源産出量が多いから回転ロスを無くすため必要倉庫量が大きくなる 無課金層は逆に人口圧迫が大きく、過剰な人口消費を抑えるために倉庫を最低限に留める どちらも筋が通るじゃないか
最近タップジョイもしょっぱくなってきたからな
なんか重い
二倍終了したっぽい?
牙でねー 次は牙よく出るイベントくれ この間の課金動物治療しきれん
俺重課金だけど倉庫は12000しかないわ それで何不自由なくやってきたし、これからも困ることはまずない 要するに、倉庫論の核心はサブ垢があるかないか、だろ サブ垢豊富でチマチマ貯められる人は倉庫なんぞ500で十分よ
>>110 そんな極論、流石に異論があるだローン!!
そもそも副垢を占領して資源を獲得したり、産出量調整する行為自体がとってもダルイから資源系に課金してるプレーヤーがいるってのにw
ナノポユニット中心の課金だとこういう発想になるんかーい!?
113 :
gorst :2013/03/04(月) 00:43:54.49 ID:yROBIf240
二倍終わったか?
>>113 おはよう中尉
まだだろう。今日の11時ごろといったはずだが
まだやってるね。倍
やってますな
今週はXPイベかねえ
強化戦車がランク3からなかなかあがらん
勲章を……勲章をくれぇぇ…… ところで特別訓練センターってスナイパーを訓練できる様になる他にメリットあるのけ? サブ垢に勲章を供給するくらいしか思いつかないけど
120 :
gorst :2013/03/04(月) 14:27:28.28 ID:yROBIf240
>>119 暗殺者を訓練するのにも必要、後1-2ユニット訓練に必要だった気もするが覚えてない
スナイパーは対感染者には非常に有効だった... スナイパーにステルス機能付けて欲しいわ
>>118 課金するなら、後半でいい課金ユニット満載なんだから強化戦車でランク上げをがむばりすぎないほうがいいかもしれない
ゲリラ兵に翻弄されまくったワロス
どうでもいいことばっかり書き込むなよ
126 :
gorst :2013/03/04(月) 17:22:50.03 ID:yROBIf240
スレが盛り上がればいいのでは?
倍イベまだ続いてるせいでサブ垢のバイクがR5になってしまったYO
チャットのような流れに辟易している層がいることも忘れないでね
で、出た〜〜〜他のみんなが楽しそうにしてると嫉妬するコミュ障奴
大佐とか中尉とか呼び合うなよきめえ
スレの流れに疑問を感じる人は、何かネタを提供すればいいと思うの
大してネタになるようなものがないのにスレ消費が激しい事に疑問を抱いてるんだよ
スレ消費にそんなに神経使う訳って何? そもそもそんな早くもないだろうに
書き込みがないスレより みんなでワイワイやってる方が楽しいだろ
まあなんかスレが伸びてるんで更新期待しながら覗いて 中身が大して無かったりするとややがっかりするね 先日のしょうもない煽り合いよりはマシだけど
誰も書き込んでない状況の方がよっぽどガッカリすると思うんだが
連レスは勘弁していただきたい
新着があって初めてスレを覗くのに、その新着がくだらねえ雑談で埋れてたときのがっかり感
うん、お前のおかげでそれを実感したわ
スレ盛り上げるネタも提供しないのに雑談禁止とか、連レス禁止とかもう一体どうしたいのかと ただ難癖だけつけてるとしたら、もうこの流れが有用なスレの消化だとでもいいたいの?
>>140 お前このスレで小ネタとかやって頼られてる気分なのか?
絶対社会的地位低いだろ?若しくは高校生か中学生か…
>>141 君は先日のユニフォーマー君か
熱心に読んでくれなくていいから、NG突っ込んじゃえばいいよ
荒らし目的なら相手にしない
このゲームって新規→カンストまでの時間が非常に長いため、プレイヤーのレベル帯が分散化しやすい だから皆が共通して役立つネタってなかなか無いし、ここはホント難しいと思う lv40くらいまでXPブースト5倍とかあってもいいと思うのだよ 他ゲーとかじゃ、新規をカンスト付近に持っていく優遇特典ってよくあるよね
一日中このスレに張り付いてるような無職は、その有り余る時間を有効に使ってゲーム攻略して情報だけ書けばいいんだよ せめてこれくらいは人の役にたとうなw
いまさら大した攻略情報もねーだろー。 同じゲームやってる仲間と適当な雑談すんの、楽しいけどな。 リアルでこのゲームやってる知人も友人もいねーし。
>>141 NG入れたから、そっちも早く入れておくように(できればコテ入れてほしいけどね)
もうこれ以上のスレ汚しは何よりも迷惑なんだよ
スレが盛り上がるのは良いけど 新参は入って来にくいかもね
>>147 そいつはこの前ユニフォーム見せるって言って見せないでトンズラした屑野郎だからシカトで良いよ
ゲームをやる上で無職だろうが仕事してようが関係ないのにそれが分かってないキチガイだよ
相手にするだけ時間の無駄だし構うと調子乗るから放置が一番
俺はもっと盛り上がってもいいと思うんだよなwスレ 誰かも言ってたけどもっと他の人のPVPのSSが見たい
>>149 dクス
でも、またスレ内で乱射されてもそれは迷惑だから今日はタゲとってみた
荒らしってやーね
煽りもね
>>136 色々考え方が違うんだな
過疎スレに慣れてるのと、新着チェックしてから見てるのとで
覗いて新着無くてガッカリするって認識が無かった
SP倍増キャンペーンって手動管理なのかな
アメリカの西か東かで時間来たら終わるのかと思ってたけど
■本日の小ネタ 伐採キャンプを潰す 中盤以降で倉庫不足or人口不足で悩んだら伐採キャンプを潰すのが妙案 サブ垢(初期レベルで構わない)を5つくらい用意して天然森林を占領しまくれば、いくらでも木は手に入る 他資源と違い、未開拓&天然エリアでも大量に資源がとれるのが木の特徴
>>154 うーん、そこって人それぞれだねー
このスレにはもしもしでの書き込み規制解除知らない人多そうだというのも最近分かった
だから昼間から書き込みすると、ニート扱いとかね(笑
職場が自宅の俺はアウトだな
>>155 レイダー農場も木の宝庫だよね
たまにお世話になってる
>>155 111でサブ垢占領なんてメンドクセって言ったくせにサブ占領勧めるってどういうことだよw
結局自分以外の意見は気に入らなくて自分の投下したネタが絶対って言いたいわけ?
反論されたけどまあいいやって思ってたがこれはすげー納得いかないわw
おっぱいおっぱいぼいんぼいーん ぷにぷにはずむよぼいんぼいーん
ゾーイがスパナ持って飛んでったぞ
中尉の皆様おはようございます。 弱虫のR6のスキルはどちらを先におぼえるのがおすすめですか?
おはよう諸君
いくつかレスさせてもらおう
>>158 レイダー農場はむしろ盲点だった…d!1回で100ほどもらえたので調整にいいのかもね
>>159 餅つくんだ。投下したネタ(=長期植民地化)も48時間ごとにメンテが必要という結構な手間はかかる
資源課金はこういった手間無しで、ホームのみで資源供給を完結できのが魅力だといいたいのだよ
もちろん中には手間かけるのも楽しみという人もいるだろう
>>161 ゾーイにそんなスペックはない
残念だがあれは...トロンだよ
■知りたいネタ 功績獲得条件・・・以前は5つ施設を支援で1個もらえるものだったと思うが、今はものすごいバラツキ加減を感じる 完全にランダムになった?支援する施設によっては功績稼ぎやすさがあるのか? スタン耐性・・雷ドラの気絶爆破のようにカタログ上100%のスタン率でも100%スタンはしない ユニットによって実際のスタンに抵抗値がある? 雷兵・雷ドラ・エージェントなどスタン使い抵抗が高い?戦車など金属は抵抗が低い? 化学兵クエ・・・発生条件ってレベル以外に何だったか分かる人お願いします
>>164 的を射た返答は来ず、ああ言えばこう言う人間なのだと理解したのでこれからは不可侵とさせてもらう
が、最後に最古参として質問に答えてあげよう
功績条件=実装時から完全にランダム(確率は1/4程度)
スタン耐性=そんなものはない 中列以降の事ならダメと同じく状態異常率も減衰する
化学兵クエ=もう4度目だが、ガンタスクエ終わらせて来い
>>165 的を得ないというか、この同じことの繰り返しの流れで気づかないものかな?
小ネタでの戦略ネタは基本無課金でのやりくりネタを挙げている
「人口や倉庫をやりくりする方法」と称して課金して資源系を買う、なんて無いでしょ
でも、この戦略も手間はかかる。面倒だからという理由で課金するのも手
どっちがいいかはユーザー次第だし、どっちが絶対良いなどとは言ってないよ
ただし副垢がたくさんあれば倉庫は500で十分という極論は誰が考えても無いでしょうに,,,
不可侵協定は了解だ
質問のレスには感謝する、ありがとう
スタン率はまだ謎が多いな、カスダメでもスタンはするし
配置のみによるものなのか、ダメージ量に応ずるものなのか
必死過ぎw
さすがのバイク軍団も投石トラック軍団相手だと分が悪い。 しかし功績は銀狼訓練所に使いたいから、投石トラックは作れぬ。 いまだにゲストだから功績は貴重だし、悩ましい。
>>169 ゲストで功績ってどうやって手に入れるん?
だが残念ながら銀狼よりも投石の虎さんの方がつよ・・・
なんでゲストに拘ってるんだろ?
>>170 リコイルリッジでちまちまとw
レベル40までゲストだから、なんとなく意地で登録してないw
登録したほうが楽なんだろうがねー。
>>171 あんたこの前スレでたしかバイク×8を名乗ってたゲストプレイヤーか...
カンストでゲストユーザーも稀だけど見るよ
ただゲスト続けようと思ったら機種変できないよね?
意地もいいけど、最大のデメリットはデータ喪失だろうからね、、、
>>172 そうそうw
ワイルド7がうなりをあげるぜ
装甲だけは勘弁な!
まあ、データ消えたら最初からやるさ。
最初のほうが楽しいしさw
これ、登録名の変更は出来ないの? スペル間違えてる事に気づいた。
175 :
gorst :2013/03/05(火) 13:57:19.83 ID:khdi8fUH0
Ghost
>>175 俺間違ってることに気づいてなかったから気にすんなよ!
初期化するにはアプリとどのファイル捨てれば良いですか?
>>178 これって前前からやるやると言われていたフレとのPVPが出来るようになるってこと?
>>179 エキサイトでもyahooでも叩き込め。そして原文と見比べて意訳しろ。
とそれはさておき、Who Needs Enemiesが地味に謎だな。
まあ、来るのまだ先だから気長に待つけど。
(舗装路敷いてたら石が尽きた。…コンクリ、どうしようorz
Who Needs Enemiesはマッチングの募集のことだと推測した そもそも公式ほとんど覗いてなかったけど、次のアプデは期待しちゃうなw
いつからかフレ表示おかしくなってるな 占領期間貯まっててもコインでないとかとか色々とw
サブ垢退治だな。 招待状が送れない。
朝起きると特別訓練所が占拠されてて、犯行文(?)が
http://i.imgur.com/LWkIYUj.png 要は自分も建てれたら占拠させますのでそれまでお願いします的なことなんだけど、これやられると勝手に占領されてても、まあいいか的な気分になる
但し占領が終わって
「I got enought bars!I don't need your base any more,and I leave now!Hahaha!」
などと言われフレ切られたら、よく工作したとむしろ拍手を送ってやりたいところだ
歩兵でも100人居ると心強いな 全員PvPに送ってパスしまくっても14ポイントも手に入る
PVPに歩兵だけで来る奴有難いよな しかもパスしまくってくれるからすぐに40ポイント貯まった
送る側としてはもっと手早く出来ないのかよと思ったり思わなかったり
投トラ×8のゴリ押しウザイし強いなぁ、、、 これコストマッチしてカモれる編成って何がいいかねえ
191 :
iPhone774G :2013/03/06(水) 16:10:35.26 ID:5hQEQYoI0
今日の画面カクカク動きですんごい重いんだけど。 なんで?
>>190 恐ろしいことに思い浮かばない…
バイクなら運が良ければカスダメ連発なんだがなー
>>191 うちはそんなことないぞ
起動してるアプリが多過ぎるんじゃね
193 :
iPhone774G :2013/03/06(水) 18:04:05.73 ID:5hQEQYoI0
>>192 電源一度落としたらスイスイ動き出したw
最近やることがない
>>194 古参はみんなそう
まずはlv50、PVPで30連勝くらい目指してみたら?
196 :
iPhone774G :2013/03/06(水) 20:21:37.55 ID:/k5GYYKs0
>>190 何レベル?
雷ドラグーン作れるなら投石トラックなんてカモれるよ
作れないレベルならラプターやらバイクもしくはブンブンでなんとかするしかない
>>196 投トラR6(コスト15)に対し、雷ドラだとR3(コスト14)なんだが、
これだと雷ドラは一撃で仕留められるが、投トラ殺すのには2撃いる
7対7でやるなら雷ドラは軸を殺された段階で詰むよ
まあ俺が今雷ドラはR2止めで遊んでるから、R3にした時の体感はないけど
199 :
iPhone774G :2013/03/06(水) 21:13:49.61 ID:/k5GYYKs0
>>197 雷ドラR5とコスト低いユニット組み合わせればいいんじゃね?
おれは雷ドラR3のときもそんなに苦戦した覚えはないけど
結局投石トラックはカスダメ出るか出ないかの運次第になっちゃうけど
雷ドラグーンまだまだ先だけどpvpしか出番ないの?
>>199 詰まりそれはどうやるかって話よ
具体的にね
よーく考えてごらん
>>200 もちろん使えるよ
爆破攻撃で装甲削れるわ、スタンがあるわで、使い勝手は最高
まあPVPで使えてPVEで使えないユニットは滅多にないよ
>>202 そうだったのですか
来るべきフレンド同士の戦争に備えて車両か兵士か財布と相談しながらどちらを充実させるべきかここ読んでるんだけど
どうもpvpで活躍する話ばかりだったのでそう思ってしまいました
>>203 コスト無視の戦争ならやっぱ重化戦が嫌らしいという印象はあるなあ
硬くて攻撃範囲広くて命中率高くて毒ダメという正に殺戮兵器だよあれは...
無課金相手ならあれだけで詰むと思う
5つ援助しても青い稲妻が消えないんだけどバグ? どのフレンドもそうなんだけど。
俺もそう
あと占領中のマークにならない
人の占領を邪魔してくる癖に旗下げてるやつってなんなの
>>208 純粋に助け出そうとしてるか、ただの妨害者
210 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 13:24:31.85 ID:9G2e9S7Y0
誰かに襲撃受けてるんですけど、フレンドの誰かって判らないですよね〜。 たまたま逃げるときにカウンター仕掛けて尻尾捕まえるしかないかw これはこれで楽しいんだけど・・・ 多分ストーカーのように粘着襲撃していたアイツだろうな。
>>210 襲撃は相手に実害ないから粘着する意味あるのかね?
212 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 15:15:53.86 ID:9G2e9S7Y0
>>211 襲撃されたから、お返しに襲撃に行くとトーチカだけで守備。
バンカーの中はもぬけの殻。
悔しいので、トーチカ全滅させたら、それからストーカー行為。
こっちはバンカー内全滅させられたw
たまたま逃げる相手を見つけてカウンター攻撃、全滅。
ポイント2倍デーの為、旗下ろしてポイントに専念。
2倍デーが終わり旗上げたら、また襲撃されましたw
つまりキャッキャウフフ…と
214 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 15:24:44.52 ID:pk/TErYe0
俺は2倍だからといっても 経験値稼ぐ気もおこらなかったよ ほんとつまらないゲ―ムに落ち着いたな つか、単調過ぎて何の刺激もないから飽きたのか
何故か火炎放射兵が愛しく思えてきた だがしかしっどうにも育てにくいねこいつ
>>212 それはあれだよ
先にR6弱虫作った方から侵略戦争が始まるってわけだ
そういや今回のSpイベでまたR6弱虫が増えてるから気をつけなよw
>>215 もう1列奥まで攻撃がいければねえ
そういやlv30辺り以降PVPで全く見なくなった兵種だよ火炎放射兵
放火魔ですら見かけるというのに...
218 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 15:51:02.33 ID:9G2e9S7Y0
>>216 そっかー。
イベント前の敵カウンター攻撃の際、Lv4の弱虫が居たなw
こっちも弱虫育てたけど、Lv4の道半ばでLv6はまだ遠い先w
イベント終了後に襲撃されたのは、犯人判ってないからとりあえず
尻尾捕まえるまでほっておこうかなw
>>214 ユニットのランク制実装辺りから急につまらなくなったわ。
延命延命ばっかでVUもちまっこいのしかないし。
PvPもまどろっこしい戦略ばっかでちっとも面白みがない。
もっとガチンコでPvPしたいわあ。
どうやって兵士増やすんだよこれ
思い切ってコスト制度なくなった方が楽しめるかもね 重課金者にあったら最悪だけどwww
>>221 歩兵7 Vs 重化学戦車7が見れるんだね!胸熱w
でもどっちも複雑だろうなぁ〜
どっちかってっと歩兵の人のほうがしてやったり感はすると思う
強いキャラにも必ず弱点がついてればよかったのになあ ジャンケンみたいになってたら戦略も広がるだろうし それこそ無差別級のPVPでも相手の裏をかいて勝負出来たりして楽しそう
>>223 勝っても負けても相手は二時間出せないんだもんな
(但しナノポ使用時は除く)
>>225 勝っても凄く勿体ない事した気分になるんだろうなあw
ポイント入りゃどうでもいいかもしれないけど
>>226 まあそこは面白い対戦を望むのか単に40VPを望むのかによって変わるけどさ
俺はポイント目当てだから歩兵出しまくるけどさ。
歩兵七人でも相手次第では勝てない事も無いし、不戦勝というものもある。
コストマッチングなくなったらR6弱虫ばっかと出会ってクソゲーになるよ
それよかマップを広げて、と陣を2回に分けて、兵数の下限を撤廃したらいいと思う これなら少数精鋭で戦うことも出来るしね
Hello evening everyone in japan.It is a "iHxOgeNz" is my ID. Please get along well. I will enjoy together.
無差別マッチじゃ弱虫なんか相手にならんよ。 エージェントとか復員とかの方がよっぽど厄介だわ。 対戦の種類を別けて、マッチング毎の部屋を作ってもらうのが一番いいんだがな。 そんなに金かけるわけねーか…。
>>231 それこそ歩兵のかわりに弱虫×7を出す人が続出するんじゃないかい?
対戦の種類分けは賛成!ボクシングのようにライト級とかヘビー級対戦とかに分類してほしい
マッチングの種類としては、通常のマッチングに加えて ・コスト無視の完全無差別マッチング メリットはマッチングしやすい、ガチンコバトルができる等。 デメリットは初心者、無課金お断りになるであろうこと。 ・兵種縛りマッチング(車両オンリー、動物オンリー等々) メリットは、自分の趣旨に合った対戦ができるため理不尽な糞対戦が他より少ない。 また、同理由によりコミュニケーションが若干とりやすい…かも。 デメリットは、マニアック過ぎてマッチングし難い事。 続く
>>231 232の言うとおり
消化試合で弱虫連発されたら課金してない連中はいい迷惑
ぶっちゃけ弱虫×7をlv50で出す捨て試合もマナー違反なんじゃないかと思うレベル
もう弱虫はPVPから撤廃させてもいいと思う
続き ・通常マッチング改 レベル範囲を±3程度まで広げる。 ユニットの組み込み制限を設ける(車両は3台までとか各ユニット1ずつとか)。 ランク上昇によるコスト増加の廃止。 個人的にはこれにしてくれるだけで大幅にマッチングしやすくなるし、 強ユニットによる理不尽ゲーも解消されて良いと思う。 あくまで個人的に欲しいものだから細かいツッコミは受け付けない。 ココで言っても始まらないのは分かってるが、公式に書いてもほとんど意味がないからな。 ただの妄想として流してくれ。
236 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 20:35:34.37 ID:Z0x/aK7V0
冷凍兵をpvpで使うならレベル上げて使ったほうがいい? wikiみるとレベル上げても弱虫や投石トラックで一発で落とされそうだから迷う
弱虫がどうのこうの言ってるが、あくまで複数マッチングを用意する事が大前提の話だ。 弱虫と当たりたくない弱小組はそう言う部屋でやればいいだけの事。 まあ弱虫廃止には全面的に同意。ユニット消去でも別に構わんが、それだとファビョる奴が多そうだな。
>>237 昨日やっとランク6に到達した俺がファビョります
何にせよ改良の余地がありまくりで改良次第で化けるゲームと高い評価を得つつも、根本的な仕組みの改変をしないまま、無駄にクエ量を増やすことで延命を図るというお粗末な対応 期待を裏切る内容にユーザー離れが加速してるのは、正直致し方ないと思うわ 今は次のアプデに期待するのみ
まあ無料でここまで遊べたらかなり良いゲームだし
>>236 組み合わせ次第
個人的な感想としては上げ過ぎない方がいい
基本は火力ユニットから落とすのが定石だからいきなり冷凍兵から仕留めに入るパターンが少ないため
遂に旧バージョンでログインできなくなった 金策どうすんだよ あと無駄にいっぱいある噴水は植林するしかないのか
243 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 21:03:32.74 ID:Z0x/aK7V0
>>241 サンクス
やっぱレベル2か3で止めとくか
個人的にpvpの階級制は大賛成
でもまずは投石トラックのコストをいいかげん直してほしい
>>241 自己レスになっちゃうけど、R5でHP250だからそれでも投トラで一撃だね
つまりR1止めでいいんじゃないかい?
自分が使っていなかったから今見てちょっと発見だけど、R1でコスト11ならすごくコスパ高いユニットなんだなぁ
>>242 おれもこのスレでフレになった人の基地のデコ見て気づいたんだが、クリスマスデコで代用できるみたい
それでも効率は半分になるがね
こいつらファミコンウォーズみたいに動かしたいな
247 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 21:32:42.51 ID:Z0x/aK7V0
>>244 レベル2で防御55だから投石トラックの攻撃力より高くなる
だからレベル2にはしようと思う
ほんと最近のpvpは投石トラック対策をしっかりしないといかんからなあ
いっその事、全ユニットを無線技師のように部隊に一つのみに したらいいじゃないかな? そしたら、うちのブタちゃんも出撃できるのにw
>>247 うむw
最近は弱虫R6が増えたせいで、弱虫R6×1+投トラR6×6とか弱虫R6×2+投トラR6×5っていう無課金ユニット編成もよく見かけるようになったなぁ
で、それともマッチング避けようと投トラR6×7とかね、もう・・・
投トラのコスト見直しも必須だが、マップを広げないと、この芸のないゴリ押し編成がまかり通ってしまう
>>245 ゆきのせんしか、もう作れんな
LV35で戦っても1万もくれんのに土地たかすぎだろ
■本日の小ネタ
PVEの獲得Gはレベル依存
>>250 今日の小ネタは貴官に捧げよう
PVEで敵ユニット全滅後、入手できるGは基本報酬+ユニット討伐報酬となるが、この基本報酬はプレイヤーレベルに依存する
これはlv36が分岐点となっており、ここで倍増する
ざっくりいうとlv35:5,000G→lv36:10,000Gとなる
弱虫育成やサブ垢の金策で悩むようならlv36まで上げてしまってからマンモスなので自力金策をした方が効率は倍違う
>>251 補足
獲得Gはあくまでプレイヤー依存のため、自分のレベルの低い敵ユニットを倒したとしても同レベルのGは期待できる
例えばlv36になってラプタークエでホームにやってくるlv7のラプターを退治しても7,000〜8,000のGは入手可能
※赤枠ユニットはレベル依存にならない場合もあるが、黄枠ユニットはほぼレベルに依存する
35と36で世界が一気に変わるな マジ36にしなければ良かったというレベル 36は36でこの時点で最強にしないとダメとか スチームのgreenで番外なのも納得だわw
>>251 うひーありがてーサブ垢LV36間で育てて殺し屋戦車無双するぜランク1だけど
>>253 36にしたら困ることとは?
>>254 ☆ありゃ投石トラックが作れる
最強にして最凶
ちょい前の動物親玉かってるなら35で俺最強!!!で☆集めたほうがいい
星はどうやって手に入れるの?
思ったんだが、爆発耐性のクソ高いユニットを各レベル帯で複数出すべきだな これだけで今の爆破攻撃一辺倒のミリタリーバランスは変わる 無線野郎みたいな時間ばっかかかって火力あるユニットよりも、こっちのがよっぽど戦車の脅威になるわな
つまりPVPしないで☆なくて金ほしい人は LV36までさっさとあげろってことだね 該当します
みんなどうやってフレンド増やしとるの⁇
PVP。 終わったら申請
>>254 スターと誤解する人がいるから功績を☆で表示するのはやめなよ!
>>256 スターの事なら、レベル50で経験値46000ごとに10個もらえる
あかんボケてるw
>>261 10個じゃなくて5個だ
Lv46か47になった途端古代構造物に勝てなくなったorz 今まで耐えてたレーザー攻撃で死んじゃう。
>>267 だよなあ
でも不思議な事にPVPに行ったら花火トラックとか花火師とか出て来た事があるんだよ。LV26の時の出来事
イベントで手に入ったりするの?
そもそも花火師と花火トラックはイベント限定ユニットだった
そうだったのか。いや、今年から始めたもんだから前の事は知らないのよ
構造物にTK7台潰された… 勝てる気がしない
>>271 ランクが足りないんだろうな
R5以上なら4台以下の被害で済むよ
カンストするとPVPでフレ増やせないな... 勲功目的のためフレ募集します 希望があればSP稼ぎ用弱虫1セット派兵します サブ垢でもよければどうぞ ID:asuchan
>>271 上の方で他の人が言ってたけど無線技師作れるレベルなら強化戦車との組み合わせ良いよ。TK使わなくても勝てる。
>>275 やはりね
TKのみでの特攻自体はいいと思う
修理コストなんてたかがしれてるから
前スレにも書いたけど、構造物はいかに早いレベルのうちに仕留められるかの方が大事
リボーンに1週間かかるから、3次素材やかけらの入手を早い段階で集められるようにした方がお得
TK R5による特攻をオススメしてるのはこの門がlv27という早期タイミングで開くから
277 :
gorst :2013/03/08(金) 14:50:46.92 ID:eca60itC0
>>277 あ、すみません
すでにフレの方とは・・・
279 :
gorst :2013/03/08(金) 16:05:34.06 ID:eca60itC0
さらば
アルマジロを訓練したぞ。ライオット兵の影が薄くなるな
アルマジロってセミのしょんべんみたいなマシンガンだけじゃない? スタンないよね?
>>273 たくさんのフレ申請有り難う御座います。
まだ募集してます。
襲撃フリー(占領はご勘弁を)なので新規の方もよければどうぞ
>>282 「招待状の受け取り上限に達しています」orz
>>283 なんと・・・明日以降またお待ちしております
スレ汚し失礼しました
■本日の小ネタ 支援を誘導する基地のレイアウト (今日はフレ募集させてもらったので支援ネタで) 基本的なことだが、支援してもらいたい施設はホーム画面を開いたデフォルトの位置(基地の右上端)に密集させておくこと 特に需要の高いTier2素材施設(鉄鋼やコンクリ、木材)はこの位置に置いておくだけで、ほぼ支援が集中する また、この位置に施設を密集させることで支援する側からすると選択ストレスが無く、リピート率も上げることができる なおTier2素材施設の付近に支援誘導させたい他の施設を置き、 クリック連打していくユーザーが誤クリックしたり、回数分消化のためについでに支援していくという行動を促す手法もある ※ただし施設は密集させすぎると占領の対象になる場合もあるのでその点は注意が必要
1月から始めたんだけど黒ナノポ手に入る方法
連投ごめん 手に入る方法はないってことでいいのかな
>>287 その通り!
今年のハロウィンで又やってくれるとイイんだけど
>>286 地図上に感染者が現れれば手にはいるけどげ、黒ナノポ施設がなければゴミだよ
やっぱそうかー 武器開発くらいは無課金でもがんばれるかと思ってたけど無理なのね
黒ナノポはサブの感染クエ放置してあるからいくらでも手に入るわ。 いろんな意味で反響大きかったから今年のハロウィンでもやると思われ。
さて、今週のイベは何でしょう?
293 :
iPhone774G :2013/03/08(金) 20:49:17.99 ID:agbrvPZd0
>>291 いいなー
巨人が手に入れたいが黒ナノポがあと6個しかない…
感染クエ放置しとけばよかった〜
>>291 え、もうクエスト自体消滅してない?
俺の複垢はクリアしてないのに消えたけど。
このスレでゾンビはハロウィンイベでしたwってサポートの回答コピペ後しばらくしてクエ自体消滅した まあ残ってたのがバグなわけで
余りにもやることないんで、ずっと放置してあった軽化学戦車増やして動物や銀狼虐めてるw 横一列に五台並べると意外と使えるね、ちょっと脆いけど と言うわけで今週もSP二倍やらんかなw
そのゾンビッチがこの間から再び出没し始めたんだよね
>>294 クエは消えてるけど感染者は普通にリポップするぜ。
まあ面倒臭さいからやってねーけどw
299 :
iPhone774G :2013/03/08(金) 21:22:35.26 ID:agbrvPZd0
黒ナノポのドロップ率あきらかに悪くなってるよな イベントの時は一回に2個とか出たのに
>>296 いや過去の傾向からすると、今週末はXPイベだと思われ
しかし今日はよくスレが伸びるねーいいことだ
スター増えても使い道がねえ 洒落で金の戦車でも造ろうかなw
302 :
iPhone774G :2013/03/08(金) 21:37:44.94 ID:agbrvPZd0
2.8のアップデートで古代建造物より強いボスが出てくるみたいだな。もう古代に飽き飽きしてるからアップデートが待ち遠しい
>>303 ほう、やっと俺のサラマンドー様が活躍する時が来たか!!
>>302 極力ミリタリー風にこだわりたくてw
ピースメーカーってどうですかね
ピスメは悪くないけど追加武装だけは開発するな。 金をドブに捨てることになる。
あざます! 早速ピースメーカー逝ってみようw
>>304 サラマンドー?!
じゃあ俺はブスサンドワームで行くわ
中型戦車、強化戦車作るか悩むわ〜 ミニタンク、軽戦車が頑張ってるから…
>>309 絶対にやめておくことをおススメする
重偵以降の課金ユニットは重化戦までは、全て弱虫のカモユニットなのだから
(サブ垢使ってカモって来たのでよく分かる)
強いていうならlv39のサラマンドー先生が優秀
重化戦、凍傷(このネーミングセンスは酷い)、メガ戦車がアンロックされたら、
所詮歩兵など戦車の前では塵だと感じてしまうがね
>>311 相手も何考えてんだって位適当な編成だなw
>>312 コストが低いから、いわゆるクエ生産ユニットとマッチングしやすくなるのよね
314 :
iPhone774G :2013/03/08(金) 23:55:59.35 ID:agbrvPZd0
>>311 おれもLv.37〜45ぐらいまでは投石トラックで100連勝ぐらいしたぜ
あのころは2.4になったばかりでまだ投石トラックが出回ってなく無双状態だった
岩が落ちるときのごろごろごろって音が好き
週末ユニットキター 射撃の名手コスト80ナノポ
>>316 マークスマンの上位種か
見るからに地雷臭タップリだが・・・・ん?こいつの追加武装、スタン付きか!
こいつの気絶ショット一人はめ殺しが出来る仕様か・・・
感染者から黒ナノポでた けど施設が期間クエ進めないと建てられないんじゃ無用の長物ですわ
今回の限定ユニットは、ただの射撃の名手というより、スタン型高火力スナイパーだな 「気絶ショット」はスタン率60%で、スタン3T、補給時間が2Tだからスタンさえすれば、一人でハメ殺しができそう 「定め撃ち」が対兵士で70%の高CT率だからランク上げて、火力が伸びれば弱虫やゲリラ兵当たりは一撃死安定、伸び次第じゃ復員も危うい? 間違いなく戦闘序盤で相手火力歩兵を仕留めにかかるタイプ 気になる点は、 スロットが増えるかどうか(たぶん増えるだろうが・・) HPがどの程度伸びるか→これが一番気になる点、スナイパーにありがちな一撃死があるかどうか PVコスト→エージェントの用に低コストだと無課金層が撲殺される アンロックがlv45と終盤になるため、買いたくても買えないプレイヤーも多そうだ・・・ (これがレベル上げが遅いプレイヤーのデメリット) 以上、カタログスペックからの考察だが、PVPでは間違いなく凶悪なユニットだと思う ※逆にHPが低いからPVEでは使いづらい? HPが序盤は低めの設定だし、目玉となる「気絶ショット」がR3、「金属貫通ショット」がR5とR中盤以降に本領発揮するタイプなので、 スレでこいつツエエってなるころには売り切れゴメンだろうなぁ
321 :
iPhone774G :2013/03/09(土) 08:08:07.71 ID:w2zw9YVw0
確かにHPの伸び次第でエージェント、復員軍人、雷ドラの兵士3強に対抗できるユニットになりそう 防御もLv.1で55だからスナイパー系じゃ群を抜いて高い
射撃の名手、感染候補なんだな。ナノポユニットなのにw まあ、記載ミスだろうが。
射撃属性の貫通は地雷だからなあ…w 何気に名手の定め打ち射程5なんだな。そこは高評価。 ランクアップで気絶率上がるなら考えるが、情報でるまでに消えるだろうなw 確率60%なんか不運な俺には0%と同じだぜえ……
>>321 防御力高いのも伸び次第じゃ戦車派には嫌らしいな
スタン型単照準高火力ユニットとしては初の登場
初撃で致命傷とともにスタンさせ、別ユニットの広範囲火力で焼き払ったり、他のスタンユニットや冷凍ユニットと組み合わせて連続スタン狙ったりと使い勝手は良さそう
スナイパーだけに安定の命中力だし、初手で雷ドラを殺すには持ってこいだな
レベル45からってなんやねん! 俺にとってはまぼろしのユニットとなりそうだな…
>>310 今更だけどありがとう
TKを増産する事にします
>>324 俺は低レベルPvPやらんからわからんのだが、壁ユニットは使わないのが主流なん?
いくら射程が長大だろうとブロックされたら何の意味もないと思うんだが。
昔のスナイパーはブロック無視で後列射撃できたのがチート級だったが、
普通にブロックされるようになってからスナ系の株大暴落したよな。
レ砲が台頭したのもブロック関係なく砲撃できるからだったしね。
>>327 いい質問だ
だが前列壁+後列歩兵の構成が激減したのは低コスト戦が理由じゃない
弱虫や雷ドラのような壁無視貫通攻撃ユニットが台頭したために無意味となるばかりか、まとめてダメを受けるというデメリットが目立つようになった
一方で新ユニットを筆頭に歩兵自体のHPが大幅に増えたことが、対戦車に対する回避率の優遇もあり、むしろ前線投入を助長した
もし高HP歩兵を一撃で葬り去るようなスナが出回るとなると、陣形自体の見直しを迫られるよ
>>328 なるほど。
正直あんたの事は好きではないが、その見解に限ってはなるほどと言わざるを得ないな。
高コスト帯ではそんな事は起こり得ないから気づかなかったが、やはり最近の戦車は不遇すぎるな。
その様子だとガチPvP実装されても重化戦以外いらない子になりそうだな…。
支援させて頂ける人居ます?
>>329 高コスト帯でも雷ドラや雷戦車は出るでしょ?
まあ俺は戦車嫌いというか白兵戦好きだし、歩兵で戦車を潰すのが好きだから、前線もサラマンドー大佐や復員先生に頑張ってもらっている関係上、過度な重コスト戦にはいかないけどね
戦車が不遇かというと、いやいやもはや壁ユニットじゃなく火力ユニットされてる段階で十分優遇されてると感じるが、、、
因みに低コスト戦は複垢で楽しんでいるのであって、低コストネタが多いのはこのスレ民に無課金層が多いと感じているからってだけね
>>330 支援とは?
フレなら募集してます
コテ入れてる関係上サブ垢にて失礼
*低レベルユーザー向けの弱虫派兵小盛丼も開発しました
1セットご注文承ります
ID :asuchan
限定ユニット?もうどうでもいいよ 上位の上位、また上位、そのまた上位 でそれを永遠に続けて行くのかね プレイヤーはその度に育てるからゲームが延命できる とか思っているんだろうね、くだらない ま、でもそうでもしなきゃ制作者側が儲からないか
なぜか招待が送信できません。 気に入らないと最初からやり直しを繰り返してたから規制でもされたんでしょうか?
>>335 情報ありがとう
公式あんま見ないから助かるよ
ホントに長くユーザーを待たせたが、任意PVPやっと実装か・・
それより気になったのがユニットバランス改変だな
弱虫規制かかるのか(これ重課金ユーザーからクレームが出たな)
雷ドラも大幅弱体化、あのゴリ押しユニットにいたっては・・・いいね!
(そしてマンモスが凶悪化か)
見た感じ、かなりの良改変じゃないか!!
よくユーザーの声を反映してる!こういう改変はちょくちょくやって欲しいと思うわホント
>>331 雷戦車は1回だけ見たことあるが雷ドラは1回も見たことないな。
まあPvPは金土日しかやってないけど。
ていうか、次のVUも色々波紋を呼びそうだな。サンライトイエローじゃねーぞ。
• レーザー兵:新しい友達、第17研究所がついにレーザー技術を使用させてくれるぞ。
技術者「あまり私を怒らせない方がいい……」
てか、雷ドラの武器炎属性になるってことはDoTになるのか? それはそれでヤバイ気もするが…
雷なのに炎とはこれいかに
ナノポユニットなのに感染者候補かよwww
雷ドラは広範囲を「気絶爆破」でスタンさせ、返す刀で「稲妻爆破」を入れてはめ殺しにするというチート技に加え、高ランクでは馬鹿高いHPと驚異的な回避性能を併せ持つという信じられない性能だった 武器が統一されることで、CTが回らなくなり、なによりHPが大幅下方修正されることで陣形が簡単に崩せるようになる PVコストまで上方修正されるようだし、今の雷ドラゴリ押しは終わると思うな
投石トラックの天下もver2.8で終わるのかよ。
開発者の話しではまた感染兵作るってよ
>>334 普通に招待状送れたよ
改善されないならサポートだ
>>342 そんなトラックなど捨てて、またバイクに跨がればいいさ
ここで車両工場の相互占領の相手募ってもいいんですかね
これ2.8でlv上限55になるの? 英語苦手だからよくわかんない
上に書いたように車両工場の相互占領の相手を募集します とりあえず先着1名で id: othello12
>>351 ありがとうございます 日本語あるの気づかなかった
まぁまだlv27の俺には関係ないけど
ようやく50いったのに引き上げとか泣ける
気にもしてなかったけど放火魔の修正要望出した奴誰だよwww
R5弱虫の日本語表記、英語版の説明から一部抜け落ちてるから意味不明になってるな 要はバグで強壮装備持ったR5弱虫対策でPVコストをR5とR6でイコールにするってことだな R5止め強壮弱虫厨ざまあぁってことやな ・・・はっ!兵曹長殿!! ご昇進おめでとうございます!!
マンモス牧場が安くなるのは嬉しいな。 これでマンモス量産するかな。 投石トラックはさらば! バイクの天下だ!
>>355 前線豚の兵曹長殿が黙っているはずがありません
「前線指揮官が戦わないでどうするんだ」と怒り出すに決まっているであります
ずっとオンラインなのばれちゃう><
前線を前立腺と空目
フレのLevel50が2人もアップデートしてない… 辞めちゃったのかな、辞めたのならユニット使わして欲しい位だわw
名声アカデミーって、施設のレベルアップとか兵士の訓練にも星がいる感じですか?
>>361 施設はランク無しだよ
訓練はスターが必要だけど、なくても全く困らない施設w
ごめん、施設のランクじゃなくてレベル
>>357 襲撃、占領と最前線で大活躍だった兵曹長殿の代わりに、赤い服来た奴が放火してくるわけですね
>>362 困らないとはいうけど、弱虫無いカンスト無課金プレイヤーからしたら、粒揃いじゃないかい?
>>364 昨日ランク5になったばかりの我が軍の兵曹長殿が黙っているはずがありません。
兵曹長殿のピストルは私のライフルより弾を撃てるのですから。
折角二連写まで覚えたのに……
>>353 同じく
しばらくアップデートせずに☆集めでもしとこうかな
結局射撃の名手ってつくといたほうがいいの?
お前さんは作った方がいいと他人に言われてはいわかりましたとナノポ=金を使って作るのか? まだ情報も出揃ってないし、作った方がいいと分かる頃には時既に時間切れ。 まあガチでPvPやるなら何個か作っとくといいんじゃない? PvPやらないならいらんだろ。
>>367 口を慎みたまえよ
兵曹長殿を貴君らと一緒にしてもらっては困るのだよ
兵曹長殿は帝国一般兵の中で唯一、中尉や少尉達と同様、仮面を外すことを許されている存在なのだ
今回も本当はNPC入りしてもらう予定だったのだよ
ただ、それだと君のような棒立ち歩兵では占領に使えないとユーザーがファビョるので、仕方なく2階級特進で前線に残ってもらったのだ
残された貴君ができることは、低コスト短クールなアプデ前に兵曹長殿を大量に訓練しておくことのみだ
よく覚えておきたまえ
>>371 その点はご心配なく。
今兵曹長の階級章を大量生産しているとか
二十万とはいかないまでも軍旗を守る兵は十分過ぎる程揃うでしょう
373 :
iPhone774G :2013/03/09(土) 22:18:12.08 ID:w2zw9YVw0
2.8で能力が下方修正されるのは 雷ドラグーン、エージェント、無線技師の3体? 2.6で増えたユニットばっかじゃん
>>373 ステの伸びがバグだったという認識なんだな、これが
つまり尻上がりなんてなかったんだ
こっちのがR上げがいがあるというのに
ああ、そうそう次のアプデの弱虫のPVP人数規制って占領も含まれると思う つまり弱虫派兵やるなら今のうちってことだね 結局R6弱虫による植民地化が乱発して、低レベルユーザーから苦情が出たんじゃないかな まあ、PVPの捨て試合で弱虫×7の投入が、重課金者の怒りを買ったという面もあるだろうけど 噴水も無くなって、これで完全にサブ垢の金策が消えるな
376 :
iPhone774G :2013/03/09(土) 23:03:15.30 ID:w2zw9YVw0
>>375 まじか
弱虫やっとR6にしてフレンドと相互派兵してるってのに
噴水といいタイミングが悪いなあ
たったいまlv50になったけど、2.8になるまでに星が一つも集まらない予感。。。
378 :
iPhone774G :2013/03/09(土) 23:28:19.77 ID:w2zw9YVw0
開拓地肉屋と孤児院を2つずつ作れば経験値はすぐ貯まるよ 人員に余裕あれば畑を何個か作ってもOK
>>376 人数規制3人は対戦の方でやっても意味が無いからね
PVPじゃ弱虫なんて1-2人くらいしか使い道ないわけだし
まあアプデを遅らせるという手はあるよ
雷ドラ育てるだけがやってる理由なのに
バクでした 無駄な努力プギャー はこのゲームで毎度のこと プレイヤーの努力をすべて無に帰し 新しいユニットを買えと売り込むのがパターン
>>377 たぶん来週当たりXPイベやるんでないの?
383 :
iPhone774G :2013/03/10(日) 07:44:08.97 ID:cUH1BpTQ0
Lv.55だと最大人口は305人で許可局いれれば無課金で320人か 何に人員割こうかな
戦闘ヘリコプターとかでないかな
ホバリングしかしてないヘリコプターに何の意義がある
>>381 あまり的違いなことを書かないほうがいい
2.8のユニットバランス改変は、ユーザーの声をよく反映してると思う
弱虫規制、投トラPVコスト、雷ドラ弱体化など、まさに疑問が残るユニットに手を入れてる
ただユーザーの声を聞くのはいいが、これらの改変が遅すぎた
また、強ユニットばかり弱体化させて、弱ユニットにほとんど手をつけず放置というのはいただけない
(唯一手を入れたのは象さんだけ)
あと既存ユニット陳腐化を防ぐ意味でも、全ユニットR6での追加武装を考えて欲しいな
まあ無線技師が本領が発揮できそうな「R6でHP640」を目指していた人は、どまいとしかいいようがない
このユニットについてはこれでいいと思うのだがな
>>346 こらぁ!
俺もこれで10連勝40ポイントが楽勝になったな
いまだナノポGETできんが…
重戦車まるまる一台をバイクで削り殺したぜ…長かったorz
>>385 壁を越えて攻撃できて格闘攻撃を受けないユニット
でも対空ミサイル兵(未定)の攻撃には弱い
とか妄想したけど、それだとマンモスが雑魚になっちゃうから駄目だこれ〜
対空とか分けられると戦闘がめんどくさくなるな 常に対空ユニット枠作っとかなきゃいけないとかしんどすぎる
>>390 爆破攻撃のみ無効というユニットなら今の戦局は大きく変わる
392 :
iPhone774G :2013/03/10(日) 10:25:43.77 ID:ypARb+2+I
>>386 ユーザーの声?
制作者側の後付けの『バグでした』にユーザーが振り回されているだけだろ
ユニットの能力なんて数値みりゃ、解るだろうし
バグというよりワザとに近い
あるいはかなりの不注意者でしょう
まったく呆れるよ
393 :
iPhone774G :2013/03/10(日) 10:54:10.10 ID:cUH1BpTQ0
爆破攻撃は優遇されすぎだから耐性があるユニットを何体か出したほうがいいと思う
特別訓練センターって占領されるとなにかデメリットありますか?
あ、あった。移設できなくなるね。
>>394 車両工場占領されると訓練時間が酷い事になるけど特別訓練センターは全然そんな事ありません
好きに占領していってください
>>392 振り回されたんじゃなくて、ちゃんと情報掴んでる奴はこぞってPVPでR5雷ドラで無双したり、投トラ低コスト戦のゴリ押しで情弱を葬ってきたんだわ
で、それが蔓延してクソゲー化しつつあるというVOCを受けて改変してるわけだ
そもそも無課金ユニットの修正が殆どだし、エージェントにしても現ステがバグだとして、次の課金に繋がるユニットもいない
ステ改変や上位互換ユニット投入による課金誘導はネトゲの常套手段だが、今回のケースのどこが該当してるんだ?
一見誰しもが頷きそうな一般論をかざして、本質を曲げるような発言は慎んだほうがいいぞ
注ぎ込んだ時間と労力を無駄にさせられ、次から次へと新ユニットのランク上げをさせられる、 って言うことはちゃんと的を射てると思うが。 まあ他のソシャゲと違って次から次へとガチャ課金させられる訳ではないってとこがまだマシだけどな。 初期からやってる人はこの流れに飽き飽きしてるんじゃね?
フレンド対戦ってレベルやコスト無視って事でいいのかな レベル差がある対戦の場合ハンデとかなかったら勝てる気しないんだが
>>399 なら、オフゲーやっとっけって言われたらどうするん?
かつてのレ砲でレ砲を叩く時代に戻りたいの?
課金誘導の発言はを取り下げたということだが、過激な発言をするならよく考えてから言った方がいいぞ
ここは古参がうるさいスレだから
そんな事より階級章量産しようぜ
>>399 俺は他のゲームは知らないが
ほぼあなたの言っているとおりだ
熟慮せずにユニットを投入しておきならが
バグという言い訳はかなりお粗末でいい加減
この流れには飽きたよ
ガチャ課金というのは知らないが悪質だという話は聞く
プレイすることはないよ
>>401 課金誘導は課金誘導だろw
間違っていない
まあ、だいたいこういうゲームはそういう目的で動いているのだから
やっぱりなって感じだが
射撃の名手ってハロウィンあたりで出そうとして間に合わなかった感じのユニットだな
PvPやらない俺には平和なアップデート、雷ドラが少し残念だけど
おい、今おこってる黄砂もいれようぜ! 相手の基地に黄砂をうまく流して効率をさげるみたいな?
放火魔は訓練時間だけが短縮されるのだろうか
>>401 >>ならオフゲーやっとけ
他の人には極論言うなと言っておきながら自分も極論言ってんじゃんw
困るとすぐ自分の信念コロコロ曲げるのやめた方がいいぞ。あ、行き当たりばったりなだけか。
何にせよ、一部の無課金新参には情報くれるからと人気があるようだが、
常に上から目線で偉ぶり、その場その場で意見を変え、あまつさえ上級者・課金者の意見を殺そうとする
あんたみたいな人間をここのほとんどの人間が嫌ってると気づいた方がいい。
あと最近このスレを私物化しすぎ。誰の物でもないが、あんたのものでも断じてないぞ。
ポっと出の奴にスレ乗っ取られて好き勝手荒らされてる古参の気持ちも少しは考えろ。
過疎を懸念するくせに古参・重課金を蔑ろにする奴にネトゲを語る資格はないよ。
>>409 社会で蔑ろにされてるんだからここで位威張らせてやれよw
ここ最近、スレが荒れる原因は殆どこいつのせいだしなw 反論は決まって 「不満な人は情報出すべき。出さないのに口答えするな」 だからな
このスレはわしが育てた
こいつってどいつ?
>ここは古参がうるさいスレだから どの話題にもクチバシ突っ込んでウザがられてるという考え方は出来ないらしいw 簡単な話だ個人ブログでやればいい
朝から晩までこのスレに常駐してるヒキコモリ無職NEET◆F9/tabAlM2のID フレンド大募集! aschan asman askun asupon ASUZO
おお、おおw! ここぞとばかりにこぞって古参が現れたなw とっくに居なくなったと思ったらROMっておったか こっちはコテ入れてるんだからさっさとNG入れてくれよ
あぼーんがたくさんあると気持ち悪いんだよね
>>417 多数の人にNG入れろと言うより
たった一人が別スレつくなりするのが筋ってもんじゃないかい?
きっと初心者も付いてくよ
まぁまぁ、たかがゲームのスレなんだからギスギスせずに 古参も新参も好き嫌いもあるだろうけど仲良くやろうよ!
おっぱいおっぱい
まあ、好き嫌いはしょーがないよね まあID:ydCQATfn0(2) は、前からこのスレでやりあってる古参なんだろうけど、ちゃんと議論してくれるだけ信頼できるよ 上から目線とかは2chで言い出したらキリないからここまでにしとこ 残りの散々叩いていった連中は残念ながら荒らし、晒しの類でしかない 何一つこのスレ見てる人に役立つ情報も落としてないわ サブのフレ募集でわざわざ入ってきて、重化戦大量にぶつけてくる陰湿な奴もいるしねw (全部潰してやったけど) ID晒そうか?
すまん、今日始めたんだが まずやること教えろください
テンプレ見ろとか言われそう
>>423 俺も今日始めたわ
良かったらフレンドなってくれ
>>422 わざわざ言わんでもええと思うけどなぁ。
スルーすれば済む話やのに。
君の逸物におっぱいを生やしてあげようか?
>>426 いや、それは結構です、、、
Gorst中尉
これって占領されたら叩き潰して構わんのよな?
勝手に占領したら駄目とか占領してるのを攻撃したら駄目とか そこらへんのルールがいまいちわからん
あんまおっぱい言ってるとゾーイがスパナ研ぎはじめたぞ 自分はアメコミぽいノリが気に入ったのでイベントの漫画ムービーをもっと増やしてほしい
>>429 俺はプロフィールの所に書いてるけど見る奴なんてまずいないだろうしなぁ
>>422 住人に味方して欲しいのか何だかよく分からんレスだが
人の意見を荒らしとか断ずるところがもうねw
ってかこんなところでID晒しといて強敵が来たら逆にID晒しちゃうぞーってっ
ダサすぎじゃんw
農場とかのデコレーションのボーナスって上限あります?
グラスキャノン 建てたはいいが 効果なし
>>432 自分のレスを見返してから発言した方がいいよ
無駄にスレ伸ばしてるのは誰だか
アンタの発言はスレ民にとっちゃ何の役にも立たないし、不愉快なだけさ
ここはゲーム専用スレだ
個人を特定したり、誹謗中傷するスレじゃない
ゲームについてのレスに異論・反論いただく分には是非やって欲しい
敵は俺じゃない、本国のアメリカ兵だ
ID晒すって言ったのは抑止力だよ
こっちはサブ垢で相互勲功目的でフレ募集してるんだよ
それをご丁寧にサブ垢まで作って重課金兵派兵して「助けてください」メールで釣って捨て台詞残してさっていく奴とか、
占領してるフレを殺して、フレ切っていく奴とかね
やることは陰湿だけど、全部ID残っちまうんだから迂闊だよな
何なら見せようか?
>>427 なんや疑心暗鬼で馴れ合い相手すら信用出来なくなったかwww
トリップ付けてる人は古参じゃなかったのか……。 古参がうるさいってのは自虐的なものかと思ってた
>>436 いあいあアンタは信用してるさ
ただ435見てよw
こういう姑息な手使う輩が現実にいるんだぜw
まあこれもスパイ活動といったら聞こえばいいがねw
いちいち回りくどく言わなくたっていいんだよ めんどくさい奴だなw 住人に不愉快なのはお互い様か君がそれ以上だろうw おれの言ってることは一つだけ 新スレつくったらどう?
あー、アンカ付けてなかった
>>439 は
>>435 にね
何だか知らんけど見せるとか晒すとかとっとと出せばいいのにw
俺は新参だから有益な情報で助かってるんですが 大佐だのなんだのは流石に行き過ぎだと思うんですよね もう少し控えて欲しい でさ、叩いてる古参様は何しに来てるわけですか? 叩くのがスレの本筋と思ってるわけでもあるまいし
まぁ、三十未満のひよっこから言う事は一言ですわ。 騒ぐんなら余所で。
フレンド対戦が実装されるという事で ケンカならゲーム内でやったらいいじゃない
煽ってる方も煽られてる方も、邪魔だから失せろ
毎度荒らしの皆さんはご出張ご苦労なことで
しかし、今日はずいぶんと粘着するのね
>>443 了解!
でも大佐言い出したのは自分じゃないんだけどね・・
控えるようにするよ
酒のみながらやるとついつい急ぐ!したくなるなw そして次の日の朝後悔する、と
>>439 >>442 さっきからスルーしてたが、新スレなんて愚の骨頂ということに気づかないのか?
こんな勢いの無いスレを分断してどうするの?
フレ募集して分かったことだが、書き込み規制を受けてるだけでスレを参考にしてくれてる人は大勢いる
おれは続けるよ
何度もいうが、オタクらのためにわざわざ酉入れてるんだ
さっさとNG入れればいいのに、それをご丁寧に必要以上に読み込んで粘着してるのは誰なの???
なんならそちらもコテ入れてもらって、相互不可侵としようじゃないか
この子供じみた言い争いは、それで終戦だ
>>447 荒らしの皆さんとか張本人は君なんだけどな
他人事みたいに被害者面するの天才的だよなw
つーかほんとマジで余所いけよ
あと出すとか晒すとかはよw
まあ、ずっと見てたけどこのスレ乱してるのは◆F9/tabAlM2だわ お前がいなきゃ穏やかなスレだと思うよwww
古参ではないカンストしてる者ですがコテハンさんの書き込みはいつも楽しく拝見させてもらってます 愚痴や不満ばっかりのスレより情報がもらえた方がいいです 荒らしに負けずに頑張って下さい!応援してます
>>437 どっからが古参で、どっからが新参なのかは分からんね
このスレの3戦目くらいにはいたかな?
このゲームは序盤レベルのブーストボーナスみたいなものは無いから、lvカンストまではどうしても足が長い
キャップ開放がどんどん進んで次はlv55だ
必然的に現役プレイヤーの間でレベルが分散してしまう
一方で「新ユニット」「新クエ」はどうしてもカンスト付近に集中するため、話題もそちらに寄るんだけど、すると新参がまるで話題についていけない
新参プレイヤーが知りたい情報は過去スレで既出となっているケースが多いため、「過去スレ嫁」「既出」と言われ、スレの書き込みは古参の溜まり場となる
最近は中間参入層が増えたために、かなり友好的なスレになってきたけど、一時は酷いものだった
スレを盛り上げ、伸ばしていくには新参を呼び込まないといけないし、
そのために攻略ネタの提供を始めたんだけど、すでに情報を持ってる上級プレイヤーからすると長文がうざいと文句がついた
で、こちら側が「酉」を入れる形で決着させたはずだったんだけどね・・・
でも「古参がうるさい」でこんなに釣れるとは思っていなかったよ
>>453 だから下らん煽り入れるより自分のブログでやれという話
スレの存続とか余計なお世話
理解出来るよな?
これ以上文句があるなら直電してこい
テンプレに「質問する前に前スレや公式サイトをくまなく調べましょう」って書いてあるの無視して質問すりゃそうなるさ
叩いてる方々はNG入れて終わりにしていただけないですか? 叩きでのスレ消費の方がよっぽど無駄だと思うんですけど あと釣れるとか言っちゃうのはまた火種になりますし煽られても煽り返さないのが賢明では? それが出来ないならどちらも荒らしに変わりありませんよ
>>453 おいこら
どうなんだ
でんわ番号入れるかrかけてくるか?
>>452 どなたか知らないけど、勇気ある発言、ありがとう!
おかげで続けていけます!
ちょいちょい荒らしを呼び込んで申し訳ないけど、是非一緒に盛り上げていこう!
屁理屈言ってないでどうすんの?
>>458 ありがとう!
ちょっと最近サボり気味だったけど、なるべく連載します!
>>461 これ以上の屁理屈は電wで伺う
どうだ?
>>467 てめー調子こいてばかりいて直電はするーか?
酔っ払いはもう寝ろ
あんまり荒れてると、ユニフォーム君が来て大暴れしちゃうぞw ゲームの話しようぜ
ごめんw このラリったコテつかましたらやめるから
はよ出て来い ねるぞ
ねろ
これ・・・あれだな 「ずいぶんスレ伸びてると思って来てみたら(ry」 で、両成敗されちゃうパターンだな さっさとゲームの話に戻しちゃおうっと! 本日のネタいくぞw!!
■弱虫育成まとめ(弱虫派兵偏) 2.8アプデを前に我々には時間が無い おそらく次のアプデがやってくると弱虫派兵は人数制限(3人)がかかる これによるSP稼ぎ及び金策が大きく制限される 何度にも渡って、弱虫育成について攻略ネタを投稿してきたが、最後にまとめてを残しておこう これは本スレ内にて 「このゲームは弱虫とTKさえいればいい」と 言わしめた発言を地で行くものであり、自分のサブ垢育成の基本的育成手順となったものだ <<弱虫育成最短ルート>> ◎〜lv26 ・ひたすらプレイヤーのレベル上げ ・過去は噴水での金策があったが、現在は有効打見つからず(ネタ募集中) ・TK生産に必要な鉄砲工場、製鉄所建設 ◎lv27 ・TK量産開始 ・弱虫を派兵させ、TK×7、弱虫×1で倒す →金策とSP稼ぎを兼ねる →弱虫、TKをR5まで上げる ・TKがR5になった段階で、TK×8で構造物討伐開始 →毎週通い、月桂樹の獲得(運がよければ「陰(陽)のかけら」もGET!) (続く)
(続き) ◎lv36〜 ・PVEでの取得Gが倍になる(約5,000G→10,000G) ・TKでマンモス狩り開始 →自力での金策を取り入れる (弱虫派兵だけでは弱虫ランクアップに必要な資金を集めきれない) ・引き続き、弱虫を派兵させ、TK×7、弱虫×1で倒す →弱虫はR5からR6における必要SPが非常に大きくなるので、ここでレベル上げで溜まったナノポを使い2倍30分SPブーストを使用する →この際、弱虫派兵はリアルタイム派兵とするか、2垢の基地に派兵をさせる(1垢のみの派兵では、派兵数制限により30分SPブーストを使いきれないため) →30分フルで戦って1メモリ強が目安となる ※この時点でTKのSPは先にR6に突入するが上げなくてもいい ・R6 弱虫完成 →もはやPVEでは無双、クエもさくさく進む →死んでも痛くない弱虫を壁に、他ユニットを育成していけばいい 現在2.8アプデ情報を受け、フレ間で弱虫派兵のラッシュに突入していると思う 米軍に遅れをとることなく、我々はこの作業を急がなければならない 私からの物理的な支援も現在準備中だ これがおそらく最後の機会だ スレ民を支援いただけるという方は協力いただきたい 以下、余談だが 我々は弱虫をカンストさせると伴に、レベリングも急がねばならないだろう 構造物の上位種がやってくるとなると、レベル制限で討伐機会をロスしかねないからだ また先の話になるだろうが、感染者が再開されるとするとこれまた強ユニットはレベル制限がかかる 以上、異論・反論あれば是非お願いしたい
イノシシドッグ食べたい
480 :
iPhone774G :2013/03/11(月) 04:11:48.67 ID:18MhNCS70
F9/tabAlM2は確かに頭悪そうで痛い奴だけどいちいち叩いてる奴らも同レベ
ずっとLOADINGなんだけど 俺だけ?
おはよう諸君
マンモス狩りの時間だ
>>482 普通に起動してるよ
電源リセットでどう?
>>483 アプリ入れなおしたら治ったよ。
このゲームしょっちゅう固まるよね。
PvPもキャンセルしたあと対戦相手決まってバグることも多いし
485 :
iPhone774G :2013/03/11(月) 09:03:38.46 ID:MCW14HfK0
うぉーっ、PvPで初めての10連勝w 10戦目、6体は死に絶え、互いに1対1。 自軍は試作型クリーパー、相手方レ砲は打ちどころ無く戦死。 運を味方に付けた勝利!
結局のところコテの投稿も過去ログになっちゃうじゃん? 攻略法を伝授したいならここ以外でやって欲しいなぁ。 流れないところでさ。 結局ゲームのやり方なんてやってみなくちゃわかんない訳だし、ある程度の試行錯誤をしてみて困ったことがあっても、聞き方が正しければそっと教えてくれる人もここにはいて助かってた。 俺はそれで十分だったんだけどなぁ。
>>486 コテはwikiじゃなく、ここでやって褒め称え崇められたいんだよw
ネットの中だけでも皆に必要とされたいの
w
流石です大佐!とか言ってあげれば喜ぶよw
>>486 ただ排除したいだけとは違い、初めて建設的な意見だと思うよ
ありがとう
その意見にちゃんと答えるとすると、おれのネタはあくまで我流であって完成されたものじゃない
Wikiでの情報ってのはある程度こういった攻略スレで議論され、揉まれた結果が残っていくものだよ
皆で客観的な視点で異論や質問をぶつけあっていいものに仕上げていく、こういうプロセスって攻略スレの醍醐味だと思うけどなぁ
おれを叩いてる人も、「投稿内容の中身」を、是非叩いてくれよ
コテ入れてるおれと違って、そちらはIDが変われば、こちらから見分けがつかない
お互いの関係修復なんて必要ないよ
いきなり「主観」のみの意見を出して来て、それに対して発言すると「それは違う」「こっちの方が効率的だ」等の反対意見のみ、しかもその反対意見は理にかなってない、となると議論にもならないだろう いい加減このスレで煙たがられてるのは何故か?ってのを考えてみりゃわかるよ 発言が理にかなっていれば誰もあんたを追い出そうとはせんよ
しかも自分の気に入らない意見は荒らし扱いだろ?そりゃ何も知らない新参しか相手にしてくれないよ
一日中スレに張り付いて長文、駄文の嵐w ニートって良いね。裏山。 アボーン推奨してまでお前がこのスレを我が物顔したがるのがウザがってる人も居るんだって事を理解した方がいい。 part1スレから常駐の古参より
>>489 具体的に言ってくれ
どこに理に適ってない反対意見があった?
是非ゲームの話で頼むよ
「証拠は?」ってか 小学生かよ、もうまともに話す気にならんわ お前の希望通りNG入れさせてもらいますね
どうせ2chなんだから我が物顔してたって気にせずいりゃいいじゃん 構ってるほうがよっぽどかまってちゃんだわ あとゲームやってるうえでニートでも引きこもりでも全く関係ないだろw という痛いマジレスでした
>>493 住民のためにもそれで頼む
他の煽ってる皆さんも、そろそろ同様に大人の対応を頼むよ
コテ入れてくれれば、こちらも不可侵とする
どっちが邪魔かを主張して何の意味がある?
この煽り合いそのものが住民の邪魔なのだから
>>485 おめでとう
PVPは勝てるようになると楽しみも増すもんだ
でもそれは運じゃないよ
レ砲や投トラ対策の定石は@同等火力で相手を潰すか、A前線の壁を排除して射程外(射程1)に引き込むか、だ
でAの方でしょ
まあ戦力が拮抗する中で同じ戦術をとってしまうとすると↓こういう悲しいことにもなりがちだけどw
http://i.imgur.com/qeFHIoM.jpg 引き分け判定はよw
>>495 真っ先に煽り入れといて住民のためとか大人の対応とか笑うところですかww
まあ、あんたも散々槍玉に挙げられて意固地になる気持ちもわからんでもないけど
それこそ大人の対応を頼むよ
あんたが居なければスレは平穏になる。
どっちが正しいとかでなくウザがってる人もいるんだって事を理解しろ。 ウザいならNGにしろってのは、ここがお前の掲示板なら正論だ。 いっそ信者連れて自分でスレ建てれば?それが平和的解決じゃね? その結果このスレが過疎っても良いからw大丈夫だから別スレ建てろ。
>>495 前にも言われていたと思うが、ブログとかで発信してみてはどうだろうか?
このスレではお前さんの情報を必要としている人もいるが、煙たがってる人が少なからずいるのも事実
なら必要な人だけが見る媒体で発信するの方がお互いの為になると思うのだが
お前さんも批判されると荒らし呼ばわりしたり、決して大人の対応をしているとは思えないし
まぁ俺も、誰かが何か聞く→誰かが答えるって流れの方が好きだったから、中立の意見ではないがな
どうやらここの古参様とやらは、気に入らない奴を追い出すことが最大使命らしい 毎度毎度、警備巡回ご苦労様ですが、残業ながらここはゲームスレですよ ゲームについて語りましょうよ 土地神様とか誰も必要としてないですよ
>>491 自分はゲームの事を語らずに色々と情報提供してくれるヤツをニートだなんだと叩いてるけどこういう古参って何の為にこのスレ開いてるの?
よくこれだけ叩かれても続けようと出来るな… コテはもう見えないけどそのメンタルの強さは感心するわw
>>501 過去に荒らし認定された奴がID変えて出戻りを繰り返してるんだよ
毎度のユニホーム君と、昨日の直電君ね
>>500 >>503 そういう言いぐさが火種になるし人望も無くすことは覚えた方が良いぞ。
それよかさ、俺らで新スレ立てない?
こっちもスッキリするしコテハンも満足だろう。
重複スレ指摘されるかな?
>>504 先に501の質問に答えてあげたら?
勝手に重複スレ立てて叩かれたいなら勝手にどうぞ
俺はもうしらん
>>505 スレ内の風紀や自治の必要性がわからない人に説明するのは難しかろうw
と言うわけで別スレ賛同者いますか。
こんな荒れるスレに未練ないよね?
本来の意義を失ったスレ まるでゲハみたいだなw
別スレでも現行スレでもどうでもいい派です。 荒れてないほうに行くからさw
たかがゲームの掲示板で何やってんのw
荒れてない方に行くだけだから立てるなら立ててくれ
駄文書くためにあるような場所なのに駄文うぜえとか言う精神がわからん 気に入らないなら公式フォーラムでも見てればいいのに
まあまあ抑えて抑えてw
今まで砂利道を敷きまくってて いよいよ舗装路に変えていこうとしたんだけどこれサイズ違うのか! これは・・・レイアウトを変えねば・・・
早く支援の表示直して欲しいな 誰に支援したのかしてないのかわかりゃしない
>>514 晒しするなら正確にやれよ
誤爆って迷惑増やすなよ
さて居残り組はゲームの話しよう
>>513 それでイラ壁にあったプレイヤーはいざ知らず
見た目気にしないなら組み合わせという手もあるよ
おれがそう
まだ私の事をわかってくれないのなら、あなたにはずっとわからないのだろう。
バイクの強みってPVPコストの低さと回避の高さ? 回避の数値自体は(高めだけど)他のユニットに比べて猛烈に高い気がしないんだが…
>>520 そこでカンストしてるフレのデコを見て回るわけですよ
腹減った ラプターナゲットでいいから食べたいよ…
今日も荒れてたのか!仲良くしろよ。同じゲームをやってるもの同士なんだから´д` ;
526 :
iPhone774G :2013/03/11(月) 19:54:58.20 ID:8YrTQUv10
昇級に時間が掛りすぎだよなぁ。 ナノポ使うのはしゃくに障るし。
鉄鋼不足が続くよどこまでも。
鋼鉄足りないね・・・
鉄と炭突っ込んだら直ぐに出て来てくれたっていいジャマイカ
一時期は炭不足に悩んだよ
調子に乗って鉄工所もう一個作ったら炭が足りなくなってワロタ…
>>531 炭不足は課金しないなら、サブ垢の開拓前の炭占領でコツコツとw
533 :
iPhone774G :2013/03/11(月) 20:35:00.30 ID:KYhLDDjY0
全建物をレベルMAXにしたら必要になるのって鉄鋼と石油ぐらい? 石とか木は必要なくなるよね?
石油あまりまくりワロタ…
>>533 それはユニット生産のみに必要な素材のこと?
クエがあるから石や木が不要になることは無いと思うんだがw
(投トラは地味に石いるし)
金策に豪華荘園って結構良くない? ランク7で4500ゴールド/12hとか、 レベル14の時点ではありがたすぎるんだけど
537 :
iPhone774G :2013/03/11(月) 20:47:35.79 ID:KYhLDDjY0
>>533 言い方が悪かった
とりあえず全部閉鎖しても問題ないよねってこと
>>537 全く問題無いし、以前スレにも書いたとおり、
伐採は全部潰してサブ垢占領で吸い上げれば足りるよ
>>536 それってトレードネーションやってZ2ポイント集めるってやつ?
やったことないけど、そんな簡単に集まるもんなの?
昔TradeNarionやってて30レベルぐらいあったから、それで140ポイントぐらい。 結構使ってたから、荘園はひとつしか建てられなかったけど。 項目数がかなり多いから、結構集まるよ。
trade nations久しぶりに起動したらレベル54あったわ Z2ポイント220くらいだったかな
>>540 やってみた
ワロタワロタ・・・これはすぐ溜まるじゃん!
英語表記のみなのかな?
これくらいの英語なら苦にならないけども
544 :
iPhone774G :2013/03/11(月) 21:24:41.24 ID:8YrTQUv10
北の炭鉱作る。 集積所作る。 アレ?どのルートにしても集積出来ない。 イライライライラは思いで。 フレンド見てると結構ほったらかしにしてる人が多いから、 みんなイライラしたんだろうな。
>>516 俺じゃないよ
久しぶりに見てみたらなんかあったからURL貼っただけ
>>544 それやったよぅ・・・
しかも建物の向きを間違っちゃったのかもと思って一回壊して作り直したんだ・・・
PVPで勝った相手にフレ飛ばしたら、即効自軍のフレ殺して捨て台詞残して去っていったw
おいおい◆F9/tabAlM2お前さぁ、何で何事もなかったかの様にシカトして普通にレスしてんの?早く
>>545 に謝罪しろよ
お前の事が公式に書き込みされてるよって親切に教えてくれた人を晒し扱いで迷惑だって?どんな神経してんのマジで。
謝るって事知らないのかお前は。ゲームの話しする前に一般常識勉強しろクズ
お前が一番迷惑なんだよ
>>549 脳みそあぼーん
マジあぼーん
過ぎた事に口出しとかマジあぼーん
よく考えて物を言えよあぼーん
>>549 やっとゲームの話が始まったら、また粘着か
しつこい奴らだねえ
ご丁寧に今度は公式にまで書き込みして、2chスレに輸入ですか
>>552 く・・・だが、おれはもう我慢ならんのよ
>>549 くどい
もうどうでもいいから静かにして
>>553 きりがないから我慢するのだ!
今のところマイナス50点ね!
まだファビョってんのか
>>555 あらぬ容疑をかけられ、晒されて、拡散されて我慢しろと?
おれはこいつらがフレと成りすまし、卑劣な愚行を働いたSSをいくつも持っている
だが、それも止めておけというのかい?
そんなことよりオナニーだ!
>>558 もちつけ! 奴らはまともじゃないんだ!
ただ今マイナス60点になってしまったョ! ガンバ!
>>558 そんな事ゲームには関係ないやろ
コテハンも叩いてる奴らもマジで関係ない書き込みやめろ
おっぱいおっぱい みんな見ってるぅーー↑?
>>560 点数また下がってしまったのか・・・餅くれ。つくからさ。
>>561 正論です。返す言葉も無いですわ。
場を和ませようと一生懸命なoPYkpNAv0さんが一番スルーされている件
貼られたものを見て0点にしたくなった自分がいる・・・
おっぱいのおかげで争いが終結しましたやったー
>>570 残念ですたwwwww
どこぞのスペルミスwwwとは違うぞよwwww
ところで何処いったんだろうね?
それがねぇ〜何度が招待状を送ろうとしたんだけど ↑の方にあった人と同じでうまくいかないのよ(原因はわからん)
>>572 げ、人違いか!?
キャラ被りすぎじゃないかよw
じゃあフレお願いしたいわ
仲良くやりたい!
>>573 なんと残念・・・
もっと早くフレになっておけば、検定対策も出来たというのに
もし送れるようになったら、教えてくださいですよ
>>573 デュフフwwwwwwきっとそれはコテの人がフレンズの限界人数wwwになってあるからでござるよwwwww
おっと拙者としたことがww詳し過ぎたでござるなwwwwwwコポォwwwwww
>>574 デュフフwwwwwいいでござるよwwwwww
Japanese
おっと拙者wwwwついに晒してしまったでござるwwwwwコポォwwww
フレ欄2行しかないけど・・・フレ減らしたから、もし良かったら招待頼む!
>>577 招待したw
>>578 デュフフwwwww拙者まったくやってないござるwwww
よろしくでござるよwwwww
まぁ、真面目な話、フレンズは五百まで、たくさん招待状を受け取ったまま放置してるとそれ以上は受け取れなくなる。一日に送る数にも限りがある。 拙者www真www面www目wwwwwww
>>579 あなたのキャラがよくわからんw
>>578 やっぱりうまくいかない orz 原因は他にあるんじゃないのかなぁ
できるようになったらフレ申請します! その時はよろしくお願いします
>>578 ごめん、ID抜けてた
ID:asuchan
招待してもらった際にIDの最初か最後のスペルを一緒に教えてもらえると間違いがなくて助かりますよ
>>578 asc〜の方に送ってみてもいいですかー?
>>581 了解です
こちらこそ、よろしくですよ!
>>581 もwwwwwしwwwwやwwwwゲwwスwwwwwトwwwwでwwwwはwwww
>>578 なんかクリック出来なくなってましたorz
また機会があったらよろしくお願いします
>>586 あwwwwwりwwwwwえwwwwwなwwwwwwいwwwww
バグかなぁ 送ってる招待状も届いてるかどうか分からないし サポートに問い合わせてみまーす 他のバグに追われてるだろうから、少し時間かかるかもねw 回答来たら、また書き込みます
>>588 ぬぬうwwww
貴殿のフレ数が五百wwwwかそれかバグでござるなwwwwwww
>>590 フレ数500はは無いからバグだなw
とりまサポートに調査依頼はしておいたよ
おっともうこんな時刻でござるなwwwwwwwそろそろ風呂に入るでござるよwwwwwwドロンwwwwww
>>577 便乗して招待状送っちゃったw
ダメなら拒否してください
Tからって始まります
ミスターにゃん…
ゲーム攻略の話をしようとか言いながら自分らの攻略とは関係ない書き込みは気にしないんだな。お前らもただの荒らし おしゃべりがしたいなら、サブ垢か知らんが糞コテ君のアカウントは書いてあるわけだからフレンドになってゲーム内のメッセージでやれ お前らの無駄なやり取りなど見たくもない
・・・別スレへのリンク何処? ここ最近の流れ、なんつーか見ててきついんで移動したいんだが。
おはよう諸君
>>594 招待ありがとう・・・でも残念ながら届いてないという
完全にバグだと思う、、、同じ人いるのかなぁ?
サポート回答後に再度募集します
諸君とかマジ笑えねーんだけど
600 :
594 :2013/03/12(火) 09:37:56.65 ID:IHYntf1/0
昨日の流れを最終まで読んだが全然ゲームの話が無い。チャットルーム? 最後に自覚有るんだろうなwお茶濁す小ネタとか馬鹿なんか? 糞コテマジ迷惑なんで別スレ行けよ。ブログでやれよ。 嵐はお前だ。消えろ。
おはよう諸君 おはよう諸君 おはよう諸君 おはよう諸君 おはよう諸君 おwはwよwうwwww大佐www
諸君、聞いて欲しい 2.8アプデを前にして我々には議論が必要だ 偵察バイク部隊の報告によると、この長く続く内部闘争は米国CIAが仕組んだスパイ工作であったことが判明した! もうこれ以上、騙されてはいけない 今ごろ米兵はスレを見てニヤついてる、奴らの好きにさせてはいけない 我々の敵は2.8でやってくる開拓地東部での新たな敵や極寒の地であり、情報戦に最も優れた米軍だ だから我々は議論し、準備しておかなければならない ・レーザー技術導入により現在のミリタリーバランスに変化はあるかどうか? ・PVEでの敵が変われば、戦車の量産とランクアップが必要かもしれない(弱虫使いは戦車が不要だった) ここの開発は極端だ。50以降のPVEでのバランスを極端に上げてくるかもしれない ・ポスト「投石トラック」の後釜は何か? ・足りなければ今兵曹長を量産しておかなければならない ・マンモスやビッグフット(ナノポユニ臭いが)育成のために牙を集めておく必要があるかどうか? ・ゲームプレイ中のバックミュージックをどうするか? お題は山積みだ さあ、ゲームの話を再開しようじゃないか!!!
放火魔の訓練コストが気になる 時間だけ減っても兵曹長殿の如き人海戦術は出来まい
弱虫育成中なんだけど、どう言った変更が加えられるの? 内容によっては育成中止だ
ゲーム立ち上げたら、ホントにスパイが来ちゃった件・・・
そうだった兵曹長をいっぱい作るんだった
>>608 ありがとう
育成続行ですね
公式も自分で見なきゃな
>>609 兵曹長地味に勲功かかるから、サブ垢の量産急げwwww
兵曹長70人居るからもういいかな
>>612 おれは最後のラッシュで本垢だけはキリがいい100人まで増産したよ
キャップ開放したら他ユニットで訓練所は埋まってしまうだろうし
最後の記念さ
やっとガンダス関連のイベントが終わったぜ。 熱い戦いだった。そしてまさかの展開へ…。 このゲームはストーリーが結構面白いな。
616 :
iPhone774G :2013/03/12(火) 11:18:08.03 ID:chU2SY7Z0
フレンド支援の青いイナズママーク治ったね 未だに分かってないのが、左下にある黄色のビックリマーク あれは何?
>>616 ほんとだ直ってるー
ビックリマークはフレンドの基地に敵がいるお知らせじゃないかな
たぶんw
リプレイ機能が欲しくなるよな。クリアしたミッションとか特に。
619 :
iPhone774G :2013/03/12(火) 11:29:46.36 ID:chU2SY7Z0
>>617 うぉーなるほど、サンクス
思考が停止してたw
この開拓地スパイ沸くのかよ!? レイダーと違って装甲無い奴らばかりだから、いい金策カモだなw 弱虫でサクサク狩れる
>>618 見たいねー。
あの味のある絵柄のアニメをまた見たくなる。
レベル28になって、なんか臨時兵がアンロックされた。 …訓練するための職安のアンロック、レベル37なのに・・・ そして、スパイ湧き過ぎだろ。 ギアが出るのは嬉しいが、低レベルじゃ処理が一苦労だわ。 対人で殺し屋戦車持ち出して殲滅してっけど…
かつて銀狼、感染者、求婚者とホームに湧いたが、今回の反乱軍は中でも最弱 装甲無い、HPない、火力ない lv45で試してみたのだが、こいつらR5砲手で特攻かけるだけでゴリ押し出来るぞ 中低レベルの諸君は、 これを機に上級lvのフレのホームで反乱軍を狩り、SPを稼ぐのだ!
ギア? こっちは勲章落としてったぞ 反乱軍のくせに変な奴らだよ おかげでアリエスがランク4に昇級できたよ
>>625 もしかしたらレイダーと同じで、高レベルのが弱体してるのかも?
書いた通りlv45は砲手R5で押せたけどなあ
まあ被害は出るけども
花火攻撃が地味につえー
>>627 気絶が痛いね。サラマン君がハメられてちょっと危なかったw
昨日の
>>506 別スレ推奨したものです。
別スレに関するご意見ありがとうございます。
でも、まだ立ててはおりませんよ。
もともと週一、二度覗けば充分な流れのスレなんで
もう少し意見を待ってみたいと思います。
また、何で先住が移動しなきゃならんのか?との意見もありましょうが、
コテハン君もここで音頭を取りたいようだし、また荒れるのは明白じゃないですか。
何より入門者が育っているようなので、ここは一つ、
我々がコテの言う大人の対応って奴をしてあげるのは如何でしょうか。
斯く言うアタシもカンスト暇人ではあるものの、ここの先輩ほど長いキャリアがあるわけでなく
先日、カンストユニットを沢山披露してくれたような大先輩と話が出来なくなった
と言うことが残念でならんのです。
レベル55目前で、こんなところで猿山の取り合いより新しい場所で雑談しましょうよ。
と、まあ偉そうなこと言って気分害したらゴメンナサイ。
では、引き続きご意見お待ちして再びROMにはいります。
ギアも勲章も出るね 破壊活動員とヒットマンが時々混ざるのに注意するぐらいかな
勲章も出るのかー! サブ垢に訓練所5つ建てて地道に勲章稼いだ自分乙
球根の次はスパイかようぜー、また放置だな
>>631 特別訓練センターを作れば面白い事になるな
反乱軍の湧き方確かに半端ないなww ただレイダーとかと違って何か汚いものに侵される感じがして許せないw HGかよw
>>629 賛成です
PVPもしないのでここの最近の流れも興味ないし、
気持ち悪い馴れ合い見させられるのももうウンザリ
ラプターやイノシシドッグ相手にするのも飽きたし丁度いいや
ストーリー的には開拓地の人間ってリコイルのおやじとかだよな レイダーは先住民 反乱軍は帝国兵だと思ってたんけど、いつから開拓地兵も加わった? そもそも帝国と開拓地の関係ってどういうもんなんだろ
開拓地住民に偽装してるだけじゃないの?
>>637 最初にコルト保安官が色々言ってたろ
リコイルだかバーンモスだかから来た見慣れぬ開拓地兵が現れてる
でも現地の人に聞いても誰も知らない、反乱軍じゃなかろうか、とっちめろ
こんな流れだったはず
今出てる反乱軍スパイは開拓地兵に偽装した反乱軍と工作員ユニットのみで、開拓地兵が与したわけじゃない
>>638 >>639 ありがと
なるほど、だから破壊工作員のように帝国兵が混ざってるわけか!
まあゲームバランス的にも現ユニット上最強の帝国兵がガチで来たら、やばいもんな
ちなみに帝国と開拓地ってどういう関係だっけ?開拓地とレイダーの関係もいまいち把握出来てないのだけど
>>640 チュートリアルで植民地って言ってた様な…うろ覚えだし違うかも
スパイ弱いな、その割にドロップも良いし楽チン。
>>623 試しにレベル50のフレの所の開拓者狩ってみたら余裕で勝てた
こりゃいいや
>>642 でしょw
ユニットランク上げに持って来いのサービスイベントだぜい
LV50のとこだとそんなSPくれるのか?
>>644 強烈に多いわけではないけどお得
10戦程やったけど損害はTKランク4、1台のみ
こちらレベル32
646 :
iPhone774G :2013/03/12(火) 19:50:35.74 ID:ajIGOLBQ0
レベル上のフレに勝手にお邪魔して、破壊工作員全滅させたら嫌がられないかな? 粘着襲撃してくるフレの破壊工作員を全滅させようw でも俺よりランク下なんだよなw
647 :
iPhone774G :2013/03/12(火) 20:38:33.81 ID:d7l1pMul0
今回のイベントってなんか特典あんのかね?
マークスマンとかは洒落にならないな レ砲二人も持ってかれた 今回はちょいちょい被害が出るぞ
>>646 頑張って行間読もうとしたけど無理だったわw
しかしまだ襲撃合戦してたんかw
650 :
iPhone774G :2013/03/12(火) 21:01:03.03 ID:ajIGOLBQ0
>>649 日本語下手糞でごめんねw
まだ粘着襲撃されてるんだよw
こっちは襲撃されてもほったらかしてたけど、今日という今日は我慢ならん。
反乱軍スパイ全滅させたったw
また粘着されるw
>>650 襲撃合戦なんて終わりないやろ
2.8アプデ待って、フレPVPで決着つけるんだ!
>>648 マークスマンなんていたっけ?
俺がたまたま出会ってないだけだけか
レベル28、マークスマン確認。 …幅三マスの時に出やすいな。体感だけど。
幅3マス→マークスマン 幅5マス→狩人 って感じだな。火炎放射兵とかは育てにくいよ
655 :
iPhone774G :2013/03/12(火) 21:37:38.95 ID:ajIGOLBQ0
>>651 フレPVP楽しそうだ。
たった今、襲撃されていて3組カウンター攻撃で全滅させたんだけど、
予想していたのど全然違うフレだったwww
襲撃先の領地行ったら、他のフレに襲撃されとるw
俺も参加しようっとw
マークスマンもいるのか 自分は上で挙げた他に猟鳥狩人が5マス編成の時に出て来た
ミニ戦車だと結構あぶなっかしい気がするー
TKずらっと並べて各個撃破で余裕 やや攻撃力の高い投石や狩人、暗殺者などを優先的に狙えばおk
スパイって逮捕する必要なかったのねorz
>>657 ミニ戦車はスナイパーをブロックしてくれないから火力ユニットが死ぬよね
ミニ戦車の次の壁係はピューマを作ればいいのかな?
それとも軽戦車まで我慢?
>>660 基本はピューマは飛ばしておk
ただ反乱軍討伐用に数台作ってもいいかも
どちらにしても装甲工場は建てる必要はあるかな?
>>660 そうなんだよなー
全滅はしないにしてもちょくちょくやられちゃう
>>662 いぇす高杉くりにっく
装甲工場立てないと以降の壁系戦車が作れない
代わりにロケット工場は潰して全然Okだ
>>664 まさかあれはカチュ…ヘイルストームのためだけにあるのかね
質問なのですが、復帰軍人とゲリラ兵はどちらが強いでしょうか? PVEでお願いします
>>665 趣味で作るホーネットも確かロケットだった気がする。
…ホントに趣味以外じゃ使わんが。
>>667 ホーネットは昔はとても強かったんだよなぁ
ラ□□□ラ
ホ□□□ホ
△ホホホ△
これだけで七割はいけた
>>666 どちらも強いが、PVEで語るなら復員軍人
復員軍人は短CTの武装と、高いHPで最前線で戦えるタイプ
歩兵は戦車の下位互換という定説を覆したタフさと火力を備えたオールラウンダー
ゲリラ兵は破壊活動員の上位互換的存在で長距離射程の後方火力タイプ
単発火力ならゲリラ兵が高い
ただしR3で習得する起爆装置など、対戦車の特性が高いので現状だとPVP特化
ということで本来両者は天秤にかけるものではなく、役割が違う
注意すべきは、現状の敵がレイダーや動物など戦車不在(銀狼は別)の状況だということ
2.8で敵に戦車や、爆破耐性餅が登場すると強ユニットの定義も変わる
今量産は控えるのが賢明でしょうな
■本日の小ネタ PVPにおけるポスト「投石トラック」の後釜 現在公式で発表されている2.8ユニット改変は、一部のユニットに限定されている 基本は、ユーザーから不満が出ている現状の強ユニットの弱体化によるバランス調整であり(象さんは強化)、それ以外には言及がない となると現状PVPでコスパ最強の「投トラ」の後釜はどうなるのか? 後方爆破系(壁無視)高火力ユニットとしては、現状以下がランカーとなるが、 投トラ(R5:14)、レ砲(R5:22)、ブンブン(R5:15)、迫撃砲トラック(R5:17 ) 投トラのコストが倍となれば、次のコスト調整用ユニットとしては、「ブンブン」が候補に挙がると思われる ブンブンは射程(1-3)が上記のユニットに比べ短いが、CT(1)が短く、地味に爆破耐性を持つ希少なユニット ただCT率の高かった投トラと比べるといささか火力不足であり、敵主力や戦車を叩くには時間がかかり過ぎる そのため後方火力を捨て別ユニットで調整するというスタイルが主流となるかもしれない
ラプターのナゲットにソースが付かず、手羽先(手羽元)にソースが付くのは納得できん。
イノシシベーコンがスルメイカに見えて仕方ない
>>671 ブンブンコンパチの技師と狼手榴弾兵には触れないのか?
糞コテ君は何も知らんのだなw
2.6でレ砲ブンブンその他のPV値は変更されてるからもはや産廃
PVPしてたら気づくと思うが…
>>629 別スレに賛成です
2.8を楽しく迎えたい
676 :
iPhone774G :2013/03/13(水) 04:33:47.97 ID:rrrpTEsm0
PvPで50ナノポ貰っちまったぜw
おはよう諸君
反乱軍狩りの時間だ
>>674 質問の件、ありがとう
ちょっと時間見つけてレスします
またバイクがマンモスに踏み潰された… バイク育成辛いなあ
ランク3になって徹底攻撃覚えたら壁の後ろから攻撃出来るからいくらか楽になる それまではガンバレ 損害出したくないならレイダー貯蔵庫とかで地道に
まさかの投石トラック四台横一列とは!
バイクの餌食じゃあ。
>>678 最前線にバイク1台で1ターン目に攻撃。
もう1台は最後列に置いて生き残らせる作成が良いよ。
修理代はかかるけどね。
この時期にユーザーアイコンに反乱軍スパイを使って、かつ開拓地兵で占領してる奴は殺されても文句いえないと思うの。。。
そんな奴がいるのかw
ウォーリーを探せみたいw
フレの車輌工場にいたレイダー退治しようとしたら、兵曹長殿が出てきて、慌てて退却したこともある 銀狼や感染者アイコン使ってるユーザーもたまにみるなぁ
>>685 いや俺のアイコンは反乱軍じゃないぞ
反乱軍アイコンユーザーは俺も知らない人w
別スレ推奨、昨日の
>>629 です。
ご意見ありがとうございます。
就いては、スレッドタイトル、別の板が良い、など他にも御意見、御希望がありましたら教えて下さい。
なければ自分で考えますw
いちいち聞いてないでさっさと立てればいいじゃん
>>684 前の球根の時にレイダーで占拠してた
2日目でバレた
>>687 立てたら週に二度見に行くから早く立ててよw
兵曹長でPVPに突っ込むの楽し過ぎワロタ
>>677 廃人NEETなんだから時間はいくらでもあるだろ、とっと調べて答えろよ
>>695 真偽は知らないけど3日前に出てたなら、購入前判断も出来たんだからこのスレで共有してあげればいいのに...
で、そうやって煽りが入る度に、本題の話が止まって皆迷惑してるんだよ
それはお前も分かるだろ?
もし続けるなら俺のようにコテ入れてNGできるようにすべきじゃない?
それからやってみて改めて分かったことだけど、
このゲームでID晒したところで実害全くないからねえ
悪意を持ってフレになり、占領しようにも
公開してるIDだと他フレに殺されてしまうリスクもあるし、そもそも自分のIDが見えてしまう
これ以上やっても時間の浪費だよ
むしろ今回は日本人のフレが増えてよかったと思ったよ
さあ、ゲームの話を再開しようじゃないか!
>>678 私もこのスレで対PVPでバイクを推奨してきた一人だ
バイクは最初の育成がきつい
今日はバイクの初期育成にも役立つ支援法を小ネタにしてみようと思う
(ちょっとまだ実験前)
>>693 ますますLevelが足りないのが悔やまれるわ…
>>699 課金出来る人はレベリングは急いだ方がいいね
どんっ!
つモーガンハウスww
ナノポ100個お買い上げあざーす
グレード10で4時間毎に
経験値550、2200G
住宅なので人口の圧迫がなく、他施設+αで貢献出来る
デコで数字も跳ね上がる
クリックだけで金策も出来る
施設系課金者の私のオススメの一品だ
もう買ってたらゴメン
>>697 お前の何が気に要らないかって言ってる事とやってる事が矛盾してんだよ。一貫性がまるでない。
頭良い奴は直ぐ気づいてるよお前が間抜けだって
お前一回過去ログで自分の発言した内容全部見返して来いよ
見ても分からなかったらもう救い様が無いわ
新スレ出来たんだから騒がず移動をお願いします
もう新スレ出来たからこのスレには様は無いわ
>>702 乙
最後にアドバイスして消えるわ。
>我々の敵は(中略)情報戦に最も優れた米軍だ
お前ら気をつけろよ。頼みの綱のニート大佐が敵の情報源を頼りにして
しかもガセ情報掴まされてるからな。何が正しいかは自分で判断しろよ
ニート大佐、初心者を騙してやんなよ俺がいなきゃみんなブンブン作ってたぜ?
あんま出しゃばるとボロが出るからほどほどにしとけよ
あとお前の持論の押し付けは気持ち悪い。お前と同じスタイルだと先が思いやられるから悪影響だわ
お前なんかじゃ頼りないけどみんなついて来てくれるといいね(^_^)
せいぜい頑張れ雑魚ども スレ覗きに来るなよ
大多数の人は両方見ると思うが、スレ立ておつw
クソコテは頼むから新スレに来ないでくれよ ガキの馴れ合いにはうんざりしてるんだから
レスします
>>674 結論からいうと、ブンブン同様どちらも候補になる可能性はあるね
・技師はPVPコストは低い(R5:11)ので調整に使ったことはあるけど、素の火力が低く、クリが出ないとダメが低くなってしまうため安定感にかける
・銀狼手榴弾兵は火力ならブンブン以上
ただしランクを上げていった場合のPVPコストが不明
いずれにしても昨日書いたとおり、これらのユニットはコストは投トラ並みだが、火力は投トラに及ばない
雷ドラ&投トラ天下後の見通しや考察については、是非皆と議論を深めていきたいところですわ
>>675 2.6でPVPコスト改変があったというのは認識がない
念のため公式確認したが見当たらず
ソースは?
2.2改変でのコストは昨日のネタで反映済み
私が立てたスレも9で終わりか 時代よのう
1.1の頃からチマチマ進めてきた古参(笑)だが俺はこっちのスレに残るよ 荒れたりもしたけど小ネタとか読んで暇潰しさせてもらったしな
>レスします 俺様コテが急にしおらしくなりおったわ ぷぎゃーははは
>>712 おお!まさか創設者がいるとは!
こんな流れになって悲しいです
このスレ明け渡して他のスレにうつるのが
途中送信すまん まーこっちはこっちで楽しくやろーや
お、もう書き込んでもいいよね
>>718 古参さんが一人でも残ってくれるのは心強いですわ
おれが気に入らないのは古参そのものではなく、このスレに蔓延してた閉鎖的排他的な古参体質ですから
やっと粘着古参達が新スレに移動したか これでスッキリ ただ少し前のチャットみたいな流れだけは勘弁な! またデュフフとか拙者は〜みたいなのをされると流石に擁護できん
>>720 返す言葉も御座いません、あの時はすいませんでした。
以後、メッセでそのようなやり取りをさせていただくのでどうかご安心を。
>>720 しかと心得た!
まああの時の流れは古参派の荒らし対策的に起きたものだったし、
スレが分家した今、もう大丈夫!
■本日の小ネタ
「弱虫駐屯」
さて諸君、本日の小ネタだ
弱虫を扱った攻略ネタをいくつか取り上げてきたが、いよいよ終盤である
先日の小ネタで書いたとおり、2.8アプデで弱虫派兵は人数制限を受けると思われる(これも確実ではない)
これにより上級者→下級者、主垢→副垢へのSP及び金策支援が大きく制限を受けることになる
だが、憶測の域を出ないが、まだ弱虫を利用した支援は抜け道があると思っている
そもそもPVPにおける弱虫規制は、弱虫大量投入による占領行為からの救済策だと思われる
では、防衛に使用する場合にはどうなのか?という疑問に行き着く
つまり弱虫をバンカーなどの駐屯施設に配備させ、そこを占領した場合、弱虫の数に制限がかかるのか?ということだ
同様に投入ユニット数に制減がある「感染者」でこれを試してみた
結果はこうだ
http://i.imgur.com/Qyy3WvW.jpg 現状の仕様がそのまま残るなら「弱虫駐屯」は有効であると思われる
http://i.imgur.com/dmusJIn.jpg 歩兵×2がMustで参加するため、弱虫×6となる
この手法のメリットは支援側の工数が少なく(駐屯させるだけ)、被支援側は占領時SPブーストと相性が良いという点だ(ただし占領のたびに「集める」という手間は発生)
逆にデメリットは「支援側(弱虫を駐屯させる側)」が”強壮装備を未装備”なのが絶対条件となるため、R6弱虫をせっかく育てても無双できなくなってしまうというストレス負荷が大きい点だ
ただ、この手法ですらいつまで有効かは分からない、早めに活用してしまった方がいいと考える
そこでスレも分かれた今、この「弱虫駐屯基地」を何らかの条件を決めた上で開放しようと思う
この攻略がどの程度役立つものかという実験をしてみたい
また、自分もかつてはある古参プレイヤーに大変お世話になった身なので、多少の恩返しを兼ねて
俺はみんな好きだったけどな
平和ならよかったんだけどね 元はニート、職の事から始まったんだから余り関係ないんだよなぁ
>>723 それって土嚢とかでもいけるのかな?
土嚢部隊とか
フレ招待ができない問題は日本語じゃないフォーラムの方にも 書いてあったね (Z2は認識してるとの事)
クリティカル⇄糞ダメージは確か仕様だったっけ?
>>728 なんの話? 動物相手に戦車系がカス連発ならよくあるけど・・・
低命中(低攻撃力)の戦車で高回避の動物を狙うと 命中→ミスの繰り返しになるって話とは違うのかな?
>>730 恥ずかしながら今まで知らんかった orz
おれもミスるのはランダムかと思ってた
その現象は仕様なのか、それとも言われている通りランダムなのかどっちなんでしょうね?
>>734 ランダムでないのは明白だけど、仕様か手抜かりかは分からない
複垢でもなきゃどこに原因があるか調べるのは手間だし
2ターンに一回低命中単発攻撃を当てられる方法ってもそこまで魅力的じゃないしで
誰も調べないだろうし放置でも問題ないでしょ
おはよう諸君 おっと2.8アプデ来てしまったようだ
ver2.8パッチキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
検証したいこともあるのでお先にアプデ...ポチッ・・・何かあれば随時報告しよう
フレンドと戦った隊は2時間後に帰還か・・・・・歩兵でナノポ戦車軍
と戦ったぜ
なんかもうフレリストとか、バトル感(?)満載だよね タイトル通りの雰囲気になってきた、、、
速報だ ・弱虫派兵は規制(3名) ・弱虫駐屯は規制外 ここまで予定通り
2.8どう?あぷでした方が良いかね?
>>743 ずっと無かった大型アプデだからなw
新たな制限を理解した上で、ゲーム楽しみたいならすべき!
で、新たな金策を見つけた
フレンド対戦で勝っても負けてもGがもらえる
報酬はおそらくレベル依存
40レベル以上と対戦したら1万Gほどもらえる
まあ、少々手間はかかるがサブ垢使ってabu*eもできる
速報 弱虫規制・・・PVEでもかかってる・・・バグか!? これ仕様ってことにされたら、弱虫無双に歯止めがかかりそう
746 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 10:12:20.48 ID:iTf71Lo+0
どなたか教えて下さい。 現在lv36で「足をひきずって帰還」のクエです。 包帯とイノシシハムとブーツを作るクエですが、ブーツはどこで作るのでしょうか? 重労働工場、機械工場、道具工房の中にはないのですが・・・。 なにか建設するのですか?
748 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 11:03:58.49 ID:iTf71Lo+0
フレ対戦なかなかいいね Gだけじゃなくてドクロとか素材ももらえるみたい ただ、歩兵オンリー部隊で来られると消化試合させられてる気分、、、
素材もらえるんだったら結構助かるなー
雷ドラの弱体がパナイ、、、 リロードも8になってるし、調整し過ぎだろ...
リロード8とかマジでウオオオオアアアアーーーッッ
>>745 ゾンビと同じだろ。もしかしてゾンビ使った事ないのか?
>>754 もちろんゾンビのことは知ってる
ただ公式の弱虫についての説明ではPVPでの人数制限しか触れてなかっただろ?
弱体化キャラと強化キャラの要点をみんなでまとめたらどうだろうか? 後は新しく追加されたキャラとかも
放火魔の時代クル━(゚∀゚)━?
>>755 PVPで制限されるならPVEも同じだろ。公式にPVPで使えないと書かれてもPVEな
使えるとは一言も書いて無いだろ
ゾンビ使った事あるならわかるはずだけどな〜
とても強い外人さんがいるんだがどうも俺の手に余る、てか話にならん(課金をしてないのでロクなユニットがまだない) 誰か相手をしてあげられないだろうか?
すごくどうでもいいけど、アップデート後 点滅する「パス」の黄色が濃くなったねw
フレンドリストにブックマーク機能が欲しいな、そっちの方が何かとやりやすそうだ
みんなの報告を聞いてからにしようと卑怯な事考えてたんだけど 我慢出来ずにアップデートしちゃったぜ
フレンドってゲームセンターの方だったんですね 誰もいません
……と思ったが全然そんな事はなかったぜ! 始めてすぐの画面のインパクトがデカ過ぎたんだな。うん
>>756 レベル帯もまちまちだし、まずはメインユニットで気づいたこと晒していけばいいんでない?
・・あ!象さんどうなったんだ?検証してみるかな
768 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 17:37:00.07 ID:ABtH3HYy0
マンモスカタログスペック微妙だなw 火力もHPも上がって、追加武装も来てるけど、どれも中途半端 が、牙余ってるからという理由で、マンモス牧場作ってしまったぜ... まあペットと思って飼ってやるかね
雷ドラグーンって爆撃耐性もなくなったんだっけ?
R4でレ砲の2発で沈んだ(クリティカルなら1撃なのか・・)
>>769 Zからでフレ申請したよ
>>425 返信遅くなってスマソ。
もういないかな?
全然やってないから、フレンドの方法わからん。ごめん(´・∀・`)
フレンド画面の名前の横にある小さな◯ってなんだろ?
雷ドラ爆破耐性なんて持ってったっけ? 雷ドラでPVPしてる人、改変後の雷ドラのランクと使用感教えて欲しい こちらR2止めだが、全く使い物にならず 育成自体を放棄すべきか検討中
775 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 20:15:11.50 ID:ABtH3HYy0
>>772 本当だ。
緑色と灰色の○があるけど、緑色はアプデして訪問できた。
灰色はまだアプデしてない人みたい。
777 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 20:16:42.09 ID:ABtH3HYy0
>>772 と思ったらアプデしてない人も緑色だった。
何だろコレ?
公式が何も教えてくれないからみんな手探りw
誰か移動できるランク6壁をにした人いますか?
PVEでは投石は作って損は無いよな? TK、テンペスト、重戦車間で育てたけどドラゴンまで暇すぎる 素敵なやつを教えてくれ
782 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 20:36:19.62 ID:RYG/Ti1J0
まだビッグフット手に入れた人いない? 速攻で訓練所建てたけど完成まで丸一日…
>>781 PVコストが動いただけで火力は未だ上位クラス
レ砲の火力上位版と思えばいい
で、今投トラ×8に負けた...クッソ
786 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 21:34:38.48 ID:ABtH3HYy0
○が緑色のフレから対戦申し込みがあって対戦。
>>774 が言う通り、今オンライン中が○緑かな?
>>786 恐らくそれで正解
つまり、、、、、、
ずっとインしてる奴はバレちゃうからなwwwww
雷ドラってもともと爆破耐性なかったのね・・ 防御力が高かったってだけだったのか となると、R4だけど防御力落ちてない?そんな気がするんだけど・・
>>766 わざわざ、向こうをたたいたらアカンで
スレ分けた意味なくなっちゃうから
アプデしたらラプターとかイノシシが湧かなくなったな
>>787 ずっとインしている同士で連帯感うまれるからだいじょぶw
あと銀狼もですね
サンドワームもかなーだったら相当助かるわー
>>792 ほんとだ
どうやってランクアップしろって言うんだろう
>>788 自己解決 雷ドラR4でHP275→235 防御90→70でした
796 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 22:07:00.38 ID:RYG/Ti1J0
雷ドラの防御下がりすぎだよ〜
こないだまであんなに頼りにされていたのに雷ドラさん・・・
すんません、文章力ないんで説明できませんが向こうのスレみたらわかると思います
向こうって新スレの方の話?
この流れでどうやったらそんな話になるんだよw
やめてくれ
せっかくの大型アプデだ
引き続きゲーム話で盛り上がっていこうぜw
>>782 むしろ先行者だと思う
完成したら情報欲しい
レベル50から51に上がらないwww バグ?
いや、上がると思うが...... 経験値が微妙に足りてないんじゃないか?
カンスト組が本気出すと半日でレベル上がるのか・・・
一回アプリ再起動と本体再起動やってみたら? それで治らないならサポートやな
>>803 経験値を調節してアプデ後に一気にショップでレベ上げ
>>806 なるほどねー
そういえばローディング中の絵って変わらないね
あれ毎回地味に楽しみなんだけど
808 :
iPhone774G :2013/03/14(木) 23:06:17.98 ID:RYG/Ti1JI
ラプターとイノシシ湧かないのが地味に痛い
名声ステージ解除されるとレベルアップ直前の状態になるみたいだから 50→51はみんなすぐに突入できるんじゃないかな 光学施設建てられるようになったのに 重層アパートに建て替え中でコンクリ足りなかった、悔しい
>>784 取り合えずつくりますわ
テンペストがトラクターくらい火力があれば、、、
無課金にPVPはキツイ まず課金ユニットにやられるのと弱虫作り切ってないのも痛い
いや、それはコスト調整しだいだぜ 課金強ユニットと当たらないよう布陣を組まないと ただ弱虫有り無しは手札が限られるからちょっと大きいかも で、そうそう個人的な感想だが、雷ドラ弱体後の後釜は低温兵じゃないかねえ 雷ドラと違い範囲は無いが、スタン安定&CT3 俺は低コストなR1止めで使ってる
反乱軍スパイ勲章落とさなくなった? ギアしか出ない
いや落とすよ 多分確立低め?
むーん、狼手榴弾兵Lv4*7でランダム行ってもイマイチ楽な相手が来ない コスト15〜18ぐらいと見てたけど存外多いかも分からん
銀狼って英語版wikiにも載ってないんだな
おはよう諸君
>>814 それは100個超えたからだろう
素材の数字が赤字になるとドロップしなくなる
ドクロや牙も同様
>>816 そのR4銀狼手榴弾兵が死んだ時のSPを教えてくれないか
そういや牙はこれからどうやって稼げばいいんだ? PVFで地道にチマチマやるしかないのかな?
>>819 マンモスでいいんじゃない。
うちはラプターもイノシシも今まで通り沸くなあ。
最近始めた(今LV21)んだが、反乱軍スパイってのが大量に湧いて駆除できん。 ギアとか勲章とかありがたそうなものもドロップしてくれるのは良いのだが毎回全滅寸前まで行って復興に一苦労 鉄不足・人口不足・倉庫せまいで辛くなってきた。 ここらで課金しないと厳しいのかな・・・
スレでフレ募集して駆除してもらうとか?
ごめん勲章出た 6連続でギアだったからはやとちりしてしまった
>>821 一部書き込みもあったけど序盤戦だと、反乱軍ってそんな凶悪な存在なん?
まあ一番はユニットランク上げが足りてないんだろうな
>>723 で書いた基地の準備が整ったから、立ち寄ちよってみるかい?
ちょうど実験したいと思ってたところ
>>824 lv28だと運が悪いと一体やられるかどうかくらい 装甲なしにはショットガンが何気に痛い
何匹かフレが狩ってってくれたみたいだ。感謝。
同レベルのフレ見るとどこも住み着かれてるからみんな苦労してるんだろうなw
>>822 延々と湧くしなあ・・・でも狩ってくれる人にも勲章とかメリットあるのかな?
>>824 他の人も同じかどうかはわからんが、俺の場合、
どれもランク2か3で成長止まってる。
→昇給に必要な鉄が不足。
→そもそも倉庫にそんなに入らない
→倉庫を増やせるほど人口に余裕がない
→容量1000の倉庫を建てるために必要な石3750も貯められない
というどん詰まり。
反乱軍と戦うと歩兵はほとんど1killされる。
ミニ戦車が一番耐えられるけど、やられた場合に修理コストが高すぎてやる気にならない。
で、なんとか石をフレ支援で貯めて倉庫を建てたところ。
しばらくはランク上げ頑張るしかないかな。
>>826 ほんの少しだけ課金して地下倉庫2〜3建てるだけでもだいぶ楽になるんじゃない?
合わせて鉄だけでもハイテク化するとか
弱虫駐屯基地解放するわ
http://i.imgur.com/IFjxA07.jpg ただ小ネタで肝心なこと言い忘れたが、この攻略法は一度戦闘に出たユニットは2時間拘束される
だから隙間時間でやるか、量産型ユニットでやるかだ
まあサブ垢ユニットの初期ランク上げにはいいかな
まあ興味があればどうぞ
ID:asupon
で、一応セキュリティー上
・最初の挨拶と基地侵攻時はゲーム内メール入れること
・レベルは15-30にまずは限定
・占領回数は一日最高4回まで
以上が守れない奴はTKの餌食になってもらう
守れる奴はIDの頭文字とレベルを申告してくれたまえ
>>828 2時間待たなくていいぞ
撤退してるやつに攻撃仕掛けて退却すれば分かる
>>829 試してきた、、、ホントやな
知らんかった
情報d
これなら支援側が↑をホームで繰り返している限り、ホームに戻って招集してれば何度もやれるわけかw
回数制限かける必要なかたかな
まあまず試してみるか
実績のことで質問です。 ・史上最強のチェスの名人(12名からなる敵を4手で倒す) →日本語wikiのQ&Aには、「銀狼相手で、無課金ユニットのみの場合、雷ドラR5と軽化戦R5とその他で倒せる」とありますが、他のユニットでは無理でしょうか? 軽化戦が全く育っていないので…。 というかそもそも、12名からなる敵に出会わない気がします。 ・特攻大作戦(12名の兵士を戦闘に投入する) →12名を戦闘に投入できる場面はどこですか? 今まで実績を気にせずレベル51まで来てしまって、これからでもこの実績を解除するのは可能なんでしょうか。
835 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 13:04:24.38 ID:pysfewor0
>>833 !!!!!!
情報d
ついに来たか高爆破耐性餅
こいつは戦車だけじゃなく現場オールラウンダーだった復員何かも分が悪くなるからな
サラマンドー大佐が本領発揮する時代がきたか
837 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 13:07:28.78 ID:pysfewor0
レベル23です すみません orz
>>835 了解
言い忘れたが、弱虫は火力は無いがHPだけは高いから火力が無いと長期戦になる
壁がないと被害が出るので留意してくれ
>>832 ありがとうございます。ガンタス副官戦ですか。
どのユニットだといけますかね。
マリーン反乱軍将軍って誰でしたっけ…
>>840 途中送信しちゃった、、、
レベルといまの主力を聞こうか?
>>842 レベルは51です。
PVPはやらずまったりPVEのみで、R3メガ戦車(1台だけ)とR3ヘビー級戦車、R6レ砲・R5投石トラック・R3陽のかけら・R5TK・R4雷ドラ辺りをよく使います。
バージョンアップしてからPVPが全然マッチングしないorz みんなフレンドバトルやってんのかなー。
>>843 上級者だとぉ?
もうクエ終わってるんじゃないのか?
それともクエ放置?
Z2ポイントの為だけに始めたトレードネーションにハマりそう…
>>845 クエは今回のアプデで追加されたものはまだですが、それ以外は消化済みです。
適当にゲーム進めて来たので、ユニットのコストとか隠れた強ユニットとか、知らないことばかりです。
>>827 地下倉庫人件費4でいいんだな。これはいいなあ・・・。上手い事やるなあ・・・w
ポチっちゃいそうだったから一旦閉じて頭冷やしてきた。
まあ遊ばせてもらってるからいくらかは課金しようと思ってるけど、兵にお金使おうという結論になった。
今倉庫(容量1000のやつ)2つ目建造中。
これができればコンクリ工場が立てられるし、兵のランクもなんとかあげれる。
コツコツちまちまとやってみるよ。
アドバイスありがとう。
と前向きになったところで湧いたマンモス退治にでかけたらバイクが子マンモスに一発でつぶされた また修理費がかかる・・・
851 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 16:23:39.33 ID:PdN+Lt3U0
ありゃ、スタート画面の兵士が冬期戦用になってる。 地味な変更w
852 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 16:51:43.38 ID:7L1qm/7i0
フレ対戦って負けてもゴールドと結構な確率で牙とドクロもらえるんだな 低レベルの金策+牙とドクロ集めにはもってこいだな
フレンド対戦募集、こちらは歩兵隊101人でできるかぎりやりますのでSPてっとり早く稼ぐのと勲章集めなどしたい人どうぞ ID:gorst
854 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 17:27:39.40 ID:7L1qm/7i0
PVPやって分かったけど雷ドラR5でHP250なのね これなら弱虫で一撃死射程圏だな もう全く怖くない存在になった 生産&育成中止 さよならら雷ドラグーン
856 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 17:50:09.22 ID:PdN+Lt3U0
>>853 送りましたノシ
宜しくです。
ID:komakoma
>>818 死んだ時のSPって自分の側に出す方法あるっけ?
その指摘受けて今更気付いたけど、SP=コスト*4なんだな
勝った時のSPの入りは660と684だったはずだから
(660+684)/2/4/7=24、体感的にもこんなもんだろうと思う
こんぐらいのコストになると弱虫*3+調整*4にはいずれ当たりそうだ
どうやらPVFは報酬一日一回みたいだな
>>857 占領でサブ垢使って殺してみればおk
途中退却すれば被害もない
で、その算式は色々とスレ民全体で検証と議論が必要
実は本日の小ネタで呼びかけようとしてた
サンドワームが強すぎる どうすりゃええの? △□ボ□△ サ□□□サ サ□□□サ
一週間放置するw ちょうどこちらの基地にも全く同じサンドワーム部隊が湧いていたけど R3ヘビー級戦車×3とR6TK×5でなんとかナッタョ
レイダーもスパイも怖くないがボスサンドワームは怖い
やはりR6が必要なのか R6なんて歩兵しかないぞ.......
まーだボスワームがどうたら言ってる奴いるのかよ 取り巻きの太巻きならともかく、ボスワームは歩兵でも無傷で倒せるっての
R5でも大丈夫だと思うけど・・ それより歩兵のR6はすごいねぇ! アルマジロとかアリエスとかR6に している人いるのかしら?
866 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 19:19:48.83 ID:7L1qm/7i0
フレンド対戦でわかったこと 報酬はゴールドが7000〜13000資源や牙などがランダム(Lv.51) 報酬は勝敗に関係なくもらえる 報酬は出したユニットのコストに関係ない 報酬はフレンドに1人につき1日1回もらえる いまのとこもらえたものは牙、ドクロ、石油、木、石炭、ギア、 完全ランダムっぽい
>>864 取り巻きがキツイんだ。
あと歩兵じゃ無傷で倒せない気がする
マンモス牧場完成 先にビッグフットの情報見て、涙目で戦闘マンモス生産開始
>>866 完全ランダムじゃないと思うぞ
相手に化学戦車系がいればほぼ確実に試験官もらえるし
ある程度相手の種類で報酬の方向性はある
>>868 取り巻きはまあ仕方ないが、ボスの倒し方解らんのは調査不足としか言い様が無いぞ
虫眼鏡でボス調べてみ
もひとつヒントは置いてある岩
球根で集めたドクロが残り10個… 砲手10体や修理でかなり目減りしちゃった
Rank:5.強化戦車×3 Rank:5.殺し屋戦車×6
>>873 強□□□強
T□□□T
□TTT□
これでいけたよ
ありがとうございます さっそく倒してきます!
878 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 22:11:41.49 ID:7L1qm/7i0
フレンド対戦情報追加 ゴールドはレベルに応じて増えていく ちなみにLv.16だと2000前後
51vs51だと12000前後かな? 今度スクショとります
>>878 獲得Gは
PVEは自分レベル依存
フレPVPは相手レベル依存
ってことでいいよね?
>>872 そのあたりで投入できたんですね。
自分がその戦いをした時は恐らく車両が混ざった編成だったはずなので、“兵士を12人投入”のクリアにはならなかったんですかね。
もっと早くに実績に目を向けておくべきでした。
あとレベル51にしてマリーン反乱軍将軍が曖昧なのは、単に自分が適当にクエストを進めたせいで記憶にないだけのようですw
ありがとうございました。
882 :
iPhone774G :2013/03/15(金) 23:16:39.94 ID:7L1qm/7i0
>>880 フレpvpも自分のレベル依存
こっちLv.16 相手Lv.51でゴールド2000前後だった
牙ってどこで買えるの?
■本日の小ネタ
お題「疑問が残るPVコスト」
本日の小ネタはPVコストについてだ
実は自分のIDを晒したことで、規制で書き込めない2chユーザーからも何人か申請をいただいた
その中の一人から、PVコストについて持っている情報をシェアして欲しいとの依頼を受けたため、本日のネタとする
まずPVコストの参照先のソースとしては米Wikiがあるが、
>>857 も気づいた通り、一部例外はあるもののPVコスト≒SP÷4となっている
公式の動画でSPとPVコストが関係していると、開発サイドが発言している点からも連動性があると考えられる
さらに、これに当てはまる検証例として2.8改変後「R5投トラ」のSPは56→108となっており、公式の発表通りPVコストが倍に対しSPも約倍となっている
傾向値を探るにはこの手法は使えるのかもしれない
だがWikiに掲載されているPVコストそのものの信頼性やソースについてはどうか?
以前サポートにPVコストの掲載先について問い合わせた際の回答はこうだ
==================================================================
ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
この値に関しましては、開発チームが独自に使う値のため、一般に公開はしておりません。
非公式のWikiサイトなどがあるようですが、あくまでも非公式です。
また、この値は正しいですか?などの質問に関しても、お答えしかねます事をご了承ください。
==================================================================
(続く)
(続き)
またBOAと呼ばれるサイトでの情報として↓なようなものがある
http://www.blackwateropsalliance.com/tools/ ダウンロードしたシートにはユニット別の2.6でのPVコスト情報が掲載されており、
先日ブンブンのPVコストについて本スレでやりとりがあったが、確かにこの情報によるとブンブンとレ砲のコストに上昇修正されていることになる
ただしこの情報の信頼性についてもおそらく解析で割り出した数値であろうと推測されるが、あくまで非公式のものとなる
PVコストについては上記の通り、こちらサイドが知る限りまだ不明な点が多い
もしスレ民でこの点について情報を持っている方は共有いただけるとありがたい
時間はかかるかもしれないが、本ゲームのPVP戦略上、非常に重要なファクターとなるため追いかけたいと思う
また書き込み規制で、スレには参加できないが情報提供いただける方はこちらまでお願いしたい
ID:asuchan
ボスサンドワーム見た目とHPにビビって戦闘を避けてたけど、やって見たら案外あっさり勝てたw
ナノポット購入ランキングが知りたい。 世界一は何個買ったんだろ?
またなのぽセールしてるけど、買うべきものなし。。。 期間限定ユニットも併売したらいいのに。
こんな微妙すぎる割引いらんわ
おはよう諸君 まだ試してなかったけどBGMの自由変更イイね エフェクト音はちゃんと残っているようだ
でもエフェクト音でかいきがする。
確かにでかいね 調節させて欲しい 爆発音がデカすぎる
OFFSPRINGかけながらやったらなんか全然違うゲームに思える
895 :
iPhone774G :2013/03/16(土) 09:46:20.58 ID:d4WzLl6c0
>>895 無駄にテンション上がってハイテク修理工場建てちゃったよ…
いらないよねこれ
897 :
iPhone774G :2013/03/16(土) 10:48:56.65 ID:d4WzLl6c0
>>896 まじか
車両系が何台も落ちるような無茶な戦い方するならいるかもw
弱虫規制かかった今じゃハイテク病院もいらないよなあ
初めてPVPで50ナノポげっとーーー!
おれの時はだいたいギア('A`)
バーばっかり('A`)
>>899 車両作れるから良いじゃねーか
反乱軍スパイわかなくなった('A`)
902 :
iPhone774G :2013/03/16(土) 15:28:36.37 ID:tgeMrnQl0
質問なんですが、古代遺跡の敵って一度倒すと もう沸いてこないんですか? やっとの思いで倒して、約一週間後古代遺跡を訪れても もぬけの殻なんです。
>>885 続報だ
先行していた偵察バイクがPVコストのソースにたどり着いた
やはりソースはゲームファイルそのものであった
うかつにも公式フォーラムに該当記事が載っており、どうやら我々は1年以上、情報戦において米軍に遅れをとっていたようだ...
こちらでも同手法で2.8ファイルからユニット情報を閲覧することに成功
すでに更新されている米WikiR5、6弱虫の情報とも合致しており、元ソースである確信に至った
ビッグフット等新ユニット含めた、2.8改変後全ユニットのランク別火力、HP、PVコスト等Wikiに上がっている項目情報を可視出来るため、PVPをしない者含めスレ民全員に貢献出来るものと思う
詳しくは本日の小ネタで
いずれ湧いてくると思うけど今は動物なんかも湧いてこないから その影響じゃないのかな? 反乱軍スパイの期間が終わったら元に戻ると思う(たぶん)
905 :
iPhone774G :2013/03/16(土) 15:38:07.78 ID:tgeMrnQl0
>>904 そうですか。
イベント期間中で反乱軍がギアやら勲章落としてたから、
引き上げてたんですかね。
だいたいあんなに大挙して来たらスパイにならんだろうに ラプター復活はよ
>>906 イベの最初に反乱軍に基地がばれたら・・的なくだりがあったが、当然もうばれてるわなw
スパイすっぱい(失敗)ってね
ご、極寒兵だー
ちなみに弱体化した雷ドラのPVコスト R1:30、R2:35、R3:38、R4:42、R5:46 こりゃ雷ドラ使ったら強ユニット来るわけだ 弱体化させてPVコスト激上げとか、なんちゅー極端ないじり方してんだよw
まだレベルが足りてないけど雷ドラさんは作らなくてもいいキャラになったわけか・・・
>>912 本当だね。俺は先月始めた新参だけど、このスレで名前だけはやたらと見たな
雷ドラの評判が良かったから、まだ低レベルの自分は普通のドラさん作ったら泣いた
今の性能なら25〜35ぐらいで良さそうだけどね ビッグフットはどんぐらいに調整してるかな
マンモス、強化されたとはいえ微妙だなぁ…。 せめて追加武装が範囲攻撃だったらよかったのに。
雷ドラにはあのコストでおれのサラマンドー大佐を何度もハメ殺しされたんで、ざまぁなんだけどねw
>>916 結構大きめやね
R1 PV:34 HP340 火力120-180
R5 PV:51 HP670 火力174-261
でも、こいつ強そうだ...
>>917 同じく・・
戦闘マンモス
R1 PV:21 HP300 火力92-138
R5 PV:29 HP420 火力134-200
R6 PV:32 HP450 火力147-220
コスト上昇が緩やかだから、上げきって低レベルビックフットでもいじめてやろうぜw
豪華荘園を建てたくてメタルストーム始めたけど、これZ2ポイントはいらへんやないかーいっ!
>>919 データサンクス!
とりあえず頑張ってランク上げるか…バイクのお供にするにはコストが重いな…。
>>920 メタルストームはシューティングとして普通に面白いからいいじゃないw
>>920 __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>923 ○ l |
. \ .l |
`ヾ_| _.rーく\
〈 \ \\
〉 \ \\
〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n \::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
\ ) ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
}==ハ ∨`._ 、´ フV::::::::ノ .ハ
|::::::∧ l ィ._、 { V彡'' |
|::::::::∧ ヽ _ イ ヽ |
|::::::::::∧ } -=彡' \. | ┼ヽ -|r‐、. レ |
. l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨ ヽ |. d⌒) ./| _ノ __ノ
>>923 ,‐-、
/:' :'/
//`′
// ,-、
// _____ (<ヽ!
i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ そんな事よりチャーハン作ろうぜ!
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,! \`ー¬‐、
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/ ヽ
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /| ,!
ヾ、 ゙ ゙` ,ノ ヽ、.___,.ノ'′
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ 。
゙i` ,:;'' i; ヾi′ '。 .・
| '" ;: ゙| 。 ゚ 。:
| ;: ! 。・゚・
| ;;! ,! .・;。・゚。
i'^ゝ _゙__,,!、 ・゜・ ゚ ,
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' .・゚・。・゚・。
,;-‐'′ ゙i i i : ゚: 。 ・ :
/ ,!,! ,!、 . ・ 。 ・
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ
イノシシ湧かないのは仕様?
なんにも湧かなくなった
ホーム敵が一切いなくてさみしいわ
反乱軍イベント終了は早すぎるし、もしや2・8アプデと ぶつかって問題起きてる?
基地にラプター湧いたよ。 でも地図見たらマンモスがみんな撤退寸前だった。 撤退関連でバグとか出てるのかもなあ。
スパイ弱くてギアや勲章落としてくれるから好きだったのにな
もうイベント終わったん?
スター使って訓練する兵で有用なのってありますか?PVPで一度も見た事ないので皆使ってないのかな?
2日に一回1Level上がってるから今のペースだと4日後にカンストしてしまう。
>>933 カンストしないとスターも貯まらず、結果PVPでも出てこない兵だからね
で、一例としてPVPでの話を語るなら三平はR5で25、対して弱虫はR6で49、投トラR5が29、雷ドラR5が46になった
一例として単純比較はできないが三平×2vs弱虫だと、どー考えても三平×2に軍パイが上がる
要は強ユニットだった上記強ユニットがコスト増化したことで、☆ユニットは相対的にコスパが格段によくなってる
なによりも、その証拠におれがボコボコにされてるから!
じゃあPVEはどうかというといまいちなのが☆ユニット
ぶっちゃけ、2.8改変のコスト改変で、「PVPで使えるユニット」≒「PVEで使えるユニット」と一言でいえなくなった印象
伝わるかな?
>>935 すまん何の数字か触れてないから意味分からん文章になってしまったが数字はPVコストのことね
ありがとうございます!なんとなく分かります じゃあPVPをメインでやらないなら特に作るべきユニットは無いという事ですね というかスター集めに時間がかかりすぎて心が折れる… アプデせずにスターを集めようと思ってたけどアプデする事にします
938 :
iPhone774G :2013/03/16(土) 23:56:32.33 ID:d4WzLl6c0
死のとうがらし粉ってどこで作るんだ? 畑ではないし
畑で栽培って書いてるけど農場みたいだョ
>>935 たびたび、すまん
投トラはR5が29→27の間違い
素が低いコストからの倍増だから、やはり投トラをPVPに出すなら高ランクのが圧倒的に有利
少し弱体化を強調しすぎて誤解を招いたかもしれんが、↓などの後方火力に比べ未だ投トラのコスパは依然高いまま
投トラ×8のようなゴリ押しが通用しなくなっただけ
ブンブンR5:28、レ砲R5:36
これだけ何も湧かないとやることないな バグだろこれ
942 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 00:19:24.80 ID:j+1EutBd0
>>939 農場でもないみたい
誰かどこで作るか教えてください!
>>942 死のとうがらしじゃなくて死のとうがらし粉?
944 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 00:44:14.03 ID:j+1EutBd0
>>943 そうです
死のとうがらしを畑で作った後のクエです
>>940 狼手榴弾兵のR1〜5のコストを教えておくれ
データさえあればwiki埋める作業はしても良いんだけども
946 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 00:49:44.48 ID:j+1EutBd0
>>943 すまん自己解決した
クエ見直したら機械工場で作れって言ってたわ
>>946 死のとうがらしって畑でも作れるの? 今農場2つで栽培中だけど・・
■本日の小ネタ
ユニットデータ from ゲームファイル
>>903 にも書いたとおり米Wikiに掲載されているユニットデータはゲームファイルをソースとしている
特にPVコストはゲーム上には存在せず、公式非公開の情報となっているため、ソースはゲームファイルからの解析としか考えられない
この手の話は、ちゃんと説明しようとすると何日にも渡って小ネタを連載する必要があるため、今回は端的にどうデータを取り出すかという具体的な方法に絞って触れておく
まずはいち早く手法を皆と共有し、スレ内で質疑応答・議論を経て、浸透・発展させられればよいと考える
ただし、以下実行は自己責任で
◎元ネタ
http://battlenations.com/forums/topic/battle-nations-spreadsheet-updated-for-version-1-4/ あろうことに公式フォーラムにてPigaroという人物が情報を公開していた
運営は非公開といっておきながら、未だにこの記事を消していない
◎ゲームファイル
http://www.blackwateropsalliance.com/gamefiles/ BattleNations 2.8.0/→BattleUnits.jsonがユニット情報が載っているゲームファイル
なおこのデータは、ゲームファイルそのものの拡張子をzipにして展開
\2.8\BattleNations 2.8.0\Payload\BattleNations.app\bundle
の中にも同様のデータが入っていることを確認している
◎データビューア
Jsonが閲覧できれば何でも可
参考)
http://jsonviewer.codeplex.com/ あとはゲームファイルをビューアに突っ込めば、ずらずらとデータが確認できる
Wikiを見慣れている諸君であれば、一目見ればどの項目が何を指しているかは分かるだろう
このファイル自体はなんと平文で書かれており、(見づらいが)メモ帳でも開けてしまうという代物
公式フォーラムのこともそうだが、運営は公開してはいないと言うものの、秘匿もしていないということか?
さて、初めてデータを閲覧した諸君はきっとこう言うだろう
見える・・私にも敵が見えるぞ!と
レベル50の適正ユニットコストってどのくらい? 全然対戦相手が見つからないorz
>>949 今アクティブな層が51以降に突入してるからじゃないかな
ユニットコストだと計200弱ぐらいまでは余裕で当たるはずだけど
>>945 そういや狼手榴弾兵の話題出てたな
すまんすまん
PVコストはR1からR6まで順に、17,20,23,25,28,31
データと傾向値から
R5でHP210、火力103-155
R6でHP225、火力113-170というところか
(もし違っていたら指摘ヨロ)
後方火力陣はどれもコスト大差なさそうだ
これ見て、どう考えるか感想を聞かせてくれ
>>935 どうでもいい事かも知れんがすげー気になったんで
軍配=グンパイ× グンバイ○
そこまで理論的な戦略・戦術論展開できるのに、何で所々日本語が変なのかが前から気になってはいたw
最近の流れを見てて思ったが、今のPvPってこの編成でどうやって勝つか、じゃなくて
どの編成(一部の強ユニット)で勝つか、になってきたよなあ。
ユニット間のバランスが悪すぎて自由度が無さ過ぎる。PvPコストが全ての元凶か…。
>>951 火力が違う
それとDoT込みで考えれば威力は倍になる
R6で約216-324だ
>>831 追加クエストのブロンソン&ダグ戦で12名投入できる
>>951 1で72-108、4で93-140だから
5は100-151、6で107-162ぐらいかな
でDoTは元ダメージの1/2、1/3、1/6で計2倍
Lv4で使ってる分には火力は申し分なく、戦車混成はカモれるけど、やっぱり脆い
Lv3でコストの伸びと成長が割りに合わないから
火炎手榴弾取って3でキープして、他の低コスト優良ユニットと合わせるのが良さそう
それって銀狼手榴弾の話でOK? 結果、ランク3で止めるのがいいってことだよな?
おはよう諸君
データ解析(?)は進んでいるか?やり過ぎるとゲーム消化が送れるから注意したまえ
>>952 すまんね。リアルでもよく指摘されるw
>>831 こちらからも追加情報だ
「チェス名人の方」でサブ垢のクエ消化時に気づいたので。
http://i.imgur.com/q6Sc5xn.jpg 敵の数は倒す必要のない防衛施設も含まれるようだ。
↑でいえば手前の象さん達を4手で沈めればよい
>>954 >>956 ずいぶん数値が異なるようだが、954は倍にした数値を載せてるのか?
956の数値がゲーム上の実数値だとしてもPigaroロジックからは微妙にズレる
だから米wikiの掲載が遅れているのか・・?
959 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 11:53:06.56 ID:j+1EutBd0
久しぶりにランダムマッチしたら弱虫×2+雑魚編成多すぎ 弱虫のpvコスト増加させてもこの編成は廃れないな
2.8以前の雷ドラとかは別にして、ランクを低く抑えておく意味はない。
マッチングには幅があるからな。
>>958 954は倍の値だ
元は108-162
962 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 13:05:13.22 ID:j+1EutBd0
wikiみるとレイザー兵ってコスパ相当いいな Lv.1でコスト10ならpvpでかなり使えそう
>>960 弱虫と当たると分が悪いから極力コスト抑えて
マッチングのブレ幅込でも弱虫×3編成と当たらないようにした方が良いかと思った
ブレ幅最大でどんぐらいあるんだろう?
総コスト175で152と当たった事はあるから25ぐらい?
>>958 少しくらい日本語がおかしくても気にする事はないよ。君はいつも一生懸命やってるし自分のIDを晒されても屈する事無く見事に耐えた。人のIDを晒すなんて卑怯者のする事だ。君はこのスレのリーダーだ。
リーダーとか言うと批判やらでまた荒れると思うのだが.......
>>948 情報公開ありがとう
このネタは独占してスレ内で神化することも出来ただろうけど、躊躇なく公開に踏み切ってくれたこと感謝しますわ
荒れるもとになると思い控えようと思ったけど、自分も新スレ移行に賛同を示した者の一人ですわ
ずっとROMってたけど、このネタ試してみてこりゃスゲーと思ったし、一言感謝したくて書かせてもらいますた
これさえあればもう米Wikiにお世話になることもないんだろうなぁ
議論の腰を折って、すまないね
またROMに戻りますわ
Romらなくていいんじゃないか? 荒れなければいいんだし
もう荒れる事はないよ このスレが嫌な人にはちゃーんと別スレがあるんだから
せやな
970 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 16:06:51.42 ID:cXLBHS/70
弱虫やっとR5。 全然レベル上がらねー。 みんなも地道にラプターとイノシシを倒してR6まで持っていったの?
せやで
972 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 16:40:33.79 ID:j+1EutBd0
2.8前なら弱虫×8派兵で速攻レベルあがったんだけどね〜 今は地道に動物狩るしかない
その動物すら湧かない始末 トホホ...... これって次のアプデまで改善されないのかな?
974 :
iPhone774G :2013/03/17(日) 16:45:14.14 ID:cXLBHS/70
まあおれのように弱虫駐屯基地作っちゃう攻略馬鹿もいるけどなw
>>723 なーんかコスト改変でマンモスくらいしか育ててないし、
思ったより使いたいって人も少なかったから、ユニットランク上げによかったら試してみて
ID:asupon
条件も少し変えてみた
・対象レベルはlv15-40
・基地侵攻時は都度ゲーム内メール残すこと(メールだけ残したらあとは自由にどうぞ)
・援助はハイテク病院、病院の2つは選ぶこと(弱虫補給のため)
・占領回数は無制限→ただし2時間拘束されるから注意→見かけたら戻すようにするが、あまりインはしない
以上を守れる人は、IDのイニシャルを晒してフレ申請してくれ
バイクって強いの?
回避力が高くてカスダメ連発させることができるし、横一列の攻撃も中々いい ところでPVFは経験値はいらないのか? リザルト画面で経験値振り分けがでなかったのだが
34才の誕生日にレベル34到達 良い年して何やってんだって気持ちの反面楽しいのでおkという気持ち
>>980 まだいるかね?
次スレ立てて欲しいんだが
誰か代行で立てるしかないのでは?
>>980 別スレが有るけど、君に10戦目スレを立ててほしいのだが。。
まさか34才が3人もいるなんてw
意外と年齢層高いんじゃないか、このゲームw
俺33才… 確かに若い子よりおっさんの方が好みそうなゲームだよなwww
TKランク5昇給手続き中 完成は水曜の11:00 楽しみだなあ、完成したら俺、構造物に挑むんだ…
もっとスパイ狩っておけばよかったなー
おはよう諸君
>>985 スレ立て乙
ビックフットの情報がもう本国Wikiに掲載されてるな
このスレに掲載した火力が微妙に間違っていたようだ、すまない
さて、2.8ゲームデータに気になる機体を補足した
ユニット名は「ancient_robot2_right」
leftもいることから、新古代兵器といったところか
ランク、HP&装甲、武装1火力、PVコスト
R1、150&100、56-84、34
R5、270&150、78-117、51
アイコン画像
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7881686100.png データを覗くと、今回は育成できないNPC扱い古代兵器も登場するようだが、ここまで進んでいる人いるのかな?
先行者からの情報求む
最近ほとんどゲームしてない・・・
>>992 指摘を受ける前に・・・
補足× 捕捉○
火力計算は補正したので、ほぼずれていないはずだ
メガボスの一部っぽいな 2.8で登場すると言われてたけど、まだ見てない
未登場ユニットの情報出すのは自重しようぜ コストなんかのマスクデータを明らかにするのとはちょっと違う気がする
>>995 それはネタバレ的な観点から?
察するに実装済みの情報だろう。先行してる奴の中にはすでに入手してるやもしれん。
Wikiなんかにも先行した情報は載ってるわけだし、あまりおかしな規制をすると先行してるプレイヤーが質問や感想も発言できなくなってしまう。まあ、ここは賛否両論だと思うが。
それとも新古代兵器について2.8では未実装という確証とソースでもある?
997 :
iPhone774G :2013/03/18(月) 13:55:01.36 ID:YZhrPvKv0
プエルトリコ強かったねw
>>996 二つ理由があって
一つはソースなんて確かなものじゃないけど
ゲームファイルの中って未実装のものも多く積んであるわけで
どれが没で、将来実装予定か、実装済みで未発見なのかはパッと見で分からない
だから実装済みであることを確かにした上で出した方が良いんじゃないかということ
もう一つは理屈ではないんだけど
こういう解析ネタは知りたいと思った時に分かれば良い物で
ゲームプレイよりも先行してる可能性がある状態で出すのは好ましくないんじゃないかということ
だから既にプレイした人がスクショを上げるとかは抵抗ないよ
1000ならナノポ1000個ゲット
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://anago.2ch.net/iPhone/