iPod touchで十分 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneでなくiPod touchでも十分ではないか?
iPhoneやiPod touch購入を検討している人や利用者の為のiPhoneとiPod touchを比較検討するスレです。
目的・用途によってはiPhoneでなくiPod touchでの運用でも問題ないこともあります。
使用目的によって使い方を検討・議論し、iPhone/iPod touchの自分にあった端末を選びましょう。

※iPhoneやiPhoneユーザー、iPod touchユーザーを叩いたり否定するスレではありません。

■iPhone5にあって、iPod touch(第5世代)に無いもの
16GBモデル
側面アンテナ
3G及びLTE(携帯電話通信)
Assisted GPS (A-GPS)
デジタルコンパス
8メガピクセルカメラ (touchは5メガ)
サウンドOn/Offスイッチ
近接センサー
環境光センサー
Apple EarPods with Remote and Mic (touchは通常のイヤフォン)
USB電源アダプタ

★iPod touch 5の優位点
5色+1色のカラーバリエーション
iPod touch loop(ストラップ)
☆安価・大容量
64GBモデルなら3万円台中盤で購入可能
☆軽量・薄型
重量 88g(112g,iPhone4Sは140g),厚さ 6.1mm(7.6mm) 括弧内はiPhone 5
☆その他
回線に金を支払う必要がない。
通信をしたい場合モバイルルータや公衆無線LANなどを利用して好きなキャリアで通信しましょう。

前スレ
iPod touchで十分 Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1358012814/
2iPhone774G:2013/02/19(火) 16:36:37.51 ID:z1qaJxdX0
iPod touch + フィーチャーフォン(ガラケー) + Wi-Fiルーター
or
iPod touch + Android(Wi-Fiテザリング)

という選択肢は、iPhoneの弱点を補いつつ、iPhoneと同等の楽しさを得られる手段。

iPhoneの弱点

1、バッテリーの消耗が早い
iPhoneがバッテリー切れになると、電話・メール・ネットのすべてが寸断されるが、
ガラケーであれば基本的にバッテリーの持ちが良いので、本当に必要な機能である
電話・メールは確保できる。
特に震災直後停電地域の情報入手はケータイのワンセグしかなかったと言われ、災害に対する備えとして非常に有効

2、電波が弱い・圏外が多い(ソフトバンク限定)
ドコモかauのガラケーを使えば、全国で問題なく電話・メールが使える。
しかもドコモauのみ定額低額メール使い放題プランがあり、ガラケー(メール)、iPod touch iPad(ネット)の役割分担が効率的
ネットについても、モバイルルーターでFOMAエリアを使用するSIMを使えば、
全国どこでもOK。

3、通信速度が低い
エリアがやや狭くなるが、e-mobileやWiMaxのモバイルルーターを使えば、確実に高速で使える。
e-mobileやWiMaxの対象エリア外であっても、ドコモ回線を使えばどこでも使えてしかも速い。

4、コスト
安いソフトバンクのパケ放題でも4410円。
しかしiPhone5では料金が増えている(パケット定額 for 4G LTEで5460円)
モバイルルーター機種代込みでも4410円を下回るプランはたくさんあるので、
iPhoneよりもトータルコストが抑えられる。
3iPhone774G:2013/02/19(火) 16:37:37.49 ID:z1qaJxdX0
5、故障しやすい
iPhoneが故障すると電話・メール・ネットのすべてが寸断されるしサポート拠点が極端に少ないが、
ガラケーは作りが単純な分頑丈だしサポート拠点も無数にある。iPod touch・ ガラケー・モバイルルーターに分かれていれば
リスク分散になり、どれかが壊れても何かしら通信手段は残る。

6、ガラケー機能(ワンセグ・防水・防塵・オサイフ・赤外線・隠しフォルダ指紋認証などセキュリティ系)
iPhoneは全滅だがガラケーであれば、欲しい機能に応じて機種を選べばいい。

7、2年縛り
技術進歩の速い今の段階で2年縛りのiPhoneは厳しい。
ガラケーは2年縛りであっても、iPod touch(iPad)は縛りがなくいつでも買い替えられるし、
通信技術の進歩に合わせてモバイルルーターや公衆Wi-Fiを変えることもできる。

8、PS Vita・iPad・タブレット端末などWi-Fi端末の最新デバイスを縛り違約金料金に関係なく即座に活用出来る。


「iPod touch(iPad)+ ガラケー+モバイルルーター」の有利な点ばかり挙げたが、
3台持ちになったり充電を3台にしなければいけないなど、不利な点もある。
4iPhone774G:2013/02/19(火) 16:41:23.56 ID:5VHbBSZR0
なんというスレだ

これは久方ぶりだぞッ・・・・・!!
5iPhone774G:2013/02/19(火) 18:02:43.31 ID:Vwt1g4yG0
おおう
6iPhone774G:2013/02/19(火) 18:25:28.14 ID:8E2qWbjn0
誘導

iPod touchで十分 Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359598698
7iPhone774G:2013/02/19(火) 19:33:35.30 ID:z1qaJxdX0
>>6
そちらはテンプレがむちゃくちゃなので
「正規のPart35スレ」としてこのスレを立てました
そこを消化したらこちらへ移動してください
8iPhone774G:2013/02/19(火) 20:18:52.87 ID:hsPnHeCV0
本スレ誘導

iPod touchで十分 Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361272624/
9iPhone774G:2013/02/19(火) 20:47:11.37 ID:z1qaJxdX0
>>8
本スレはここです
そっちのスレはtouchやtouchユーザーをバカにしたいiPhone厨でやっててください
10iPhone774G:2013/02/19(火) 20:53:38.95 ID:bPP3bIe+0
>>942
さりげなくテンプレ変えてくるところに悪意を感じる
11iPhone774G:2013/02/19(火) 21:46:40.39 ID:mfjrkG9c0
XperiaZとtouchが最強だわ
12iPhone774G:2013/02/20(水) 00:07:01.42 ID:z1qaJxdX0
iPhoneにする理由が見当たらないのでtouchですよ
DAPとしては有用だ
13iPhone774G:2013/02/20(水) 15:52:32.47 ID:wFFhvGT60
iPhoneにこだわる必要がない
14iPhone774G:2013/02/21(木) 19:54:13.32 ID:ySy/oEEq0
電話としてはiPhoneは使いにくい
15iPhone774G:2013/02/23(土) 12:08:51.27 ID:6IZKhw2k0
うむ
16iPhone774G:2013/02/23(土) 15:08:35.42 ID:YolykpHai
ガラケーというか、フィーチャーフォンでiPhoneより電話として使いやすいと思ったのって、俺が使ってきた中ではMOTORAZRぐらいだな。
17iPhone774G:2013/02/23(土) 15:43:25.80 ID:rlrhTBXf0
iPhoneとtouch両方使ってるわ
touchは完全音楽プレイヤーだな
18iPhone774G:2013/02/23(土) 17:37:36.74 ID:EwBErS2w0
iPhoneで電話は一切しないとしてガラケー+iPhoneという選択肢はどうなの?
19iPhone774G:2013/02/23(土) 18:52:29.15 ID:YolykpHai
>>18
いいんじゃないでしょうか。
俺もiPhone 3Gの頃はそうしてたよ。
ソフトバンクのエリアが不安だったしね。
ま、ソフトバンクの人とはiPhoneで通話してたけど。
使ってるうちに機能的にもエリア的にもiPhoneでOKだってわかったんで、俺はガラケー使うのはやめちゃったけどね。
というか、iPhone以外の携帯電話を使うのが苦痛になったw
今じゃiPhone2台持ちですよw(ただしもう1台はSIMフリーでドコモ)

つーかね、赤の他人がiPhone使おうがガラケー使おうがiPod touch使おうが、そんなもん好きにすりゃいいと心底思うよ。
20iPhone774G:2013/03/13(水) 13:20:29.44 ID:0LJ7LSrJP
まぁ年遅れの糞スペックと機能制限があるゴミを騙し騙し使ってる貧乏人の負惜しみですけどね
21iPhone774G:2013/03/13(水) 15:40:32.24 ID:/amG1asR0
こんなの個人の自由だろ?
こんなクソスレ立てる意味がわからない
22iPhone774G
てめえらこんな糞スレageてんじゃねーよ