【脱獄】初心者質問スレ★7【JB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
・関連スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★68【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1358386171

【脱獄】こんな脱獄アプリ探しています★2【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348912787


前スレ
【脱獄】初心者質問スレ★6【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353303771
2iPhone774G:2013/02/06(水) 23:59:47.10 ID:CT5CCKWd0
【注意】
※アイコンが変わらない等、質問する際はなるべく自分で調べられる範囲を調べてから、質問しましょう
WinterBoard Wiki
http://wikiwiki.jp/winterboard/
3iPhone774G:2013/02/07(木) 00:07:04.60 ID:daPatNL70
sbsettingsのdockにアプリが6個しか表示されないのですがどうすれば12個入れることができますか?
4iPhone774G:2013/02/07(木) 00:17:05.09 ID:mjuvztXn0
DashBoard X買って使ってるんですが、いきなひクラッシュしてセーフモード入るります・・・

なぜでしょうか…?
5iPhone774G:2013/02/07(木) 00:19:19.71 ID:w35DtXqH0
前スレ>>999

cssfeed.setentrycontainer(“DIV“)
DIVとある部分をMARQUEEに書き換えると文字が流れるようになる
(電池の持ちが悪くなるそうだ)

Widgetのなんかの影響で壁紙が適応できなくなってしまう(よくわからん・・・)

その為のWallpaperJPEGifier

壁紙変更してリスプで変わる、ハズ
6iPhone774G:2013/02/07(木) 00:20:15.29 ID:mprIxTVL0
http://livedoor.blogimg.jp/asobuoiphone/imgs/4/e/4e0b3ee0.jpg

これは何を入れればできるのでしょうか?
7iPhone774G:2013/02/07(木) 00:32:15.60 ID:fjqRREjY0
1乙

今や初心者スレでは無く 素人スレになってるな、、、
8iPhone774G:2013/02/07(木) 00:34:55.47 ID:hzlFCMBM0
>>5
できました!
http://i.imgur.com/dL41Z04.jpg
あと最後に2つだけお願いします!
ホームの白い四角を消すのと、タップで記事に飛ぶ方法を教えてください!
お願いします!
9iPhone774G:2013/02/07(木) 00:37:52.71 ID:jcpYmxhZ0
通知センターでPasteBoardStackerの代わりになるTweakってないですか?SBSは入れたくないので
10iPhone774G:2013/02/07(木) 00:49:06.97 ID:w35DtXqH0
>>8
四角分からんな…
Theme、imagesのOverlayHD4を透明のPng画像に変えて見て
タップでSafariは俺も探したけど、出来そうで俺の知識では出来ないわ
気休め程度とか載ってたしな
もう寝るし後は頑張れ
11 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/02/07(木) 01:00:39.95 ID:TrEDf2/80
ios6.1で脱獄しました

WinterBoardでテーマを適用したのですがロック画面の黒い線が消えません
消す方法わかる方いますか?
12iPhone774G:2013/02/07(木) 01:05:17.57 ID:hzlFCMBM0
>>10
できました!
遅くまでありがとうございます!
これから少しずつ自分もプログラムの勉強してこうと思います!
本当ありがとうございました!
13iPhone774G:2013/02/07(木) 01:08:16.32 ID:w35DtXqH0
>>12
そうか、気になってたんだがうまくいって良かったな!
OverlayHD4を好きな奴に差し替えればそれに切り替わるから
14iPhone774G:2013/02/07(木) 01:17:15.74 ID:uUB3lHqM0
今回初めて脱獄しました。機種はiPhone 4SでiOSは6.1です。

本来ならCydiaの一番上の所に保存されたSHSHの一覧が掲載されるとのことですが、
そのSHSHを保存するにはどうしたらいいのでしょうか…?
15iPhone774G:2013/02/07(木) 01:33:52.99 ID:mDHu+vZF0
脱獄後、3Gは繋がるのにLTEは繋がらないのは仕様ですか?
16iPhone774G:2013/02/07(木) 01:34:36.06 ID:FUDZxp8c0
ikeyholetv入れたけどずっとタムアウトで見れないんだがどうすればいい?
17iPhone774G:2013/02/07(木) 01:35:26.89 ID:jcpYmxhZ0
だから見れないって
18iPhone774G:2013/02/07(木) 01:43:41.80 ID:9hfeUcg80
Zephyrのことで質問です

横向き表示がデフォのアプリだと横からスイッチャーが起動するのですが

スクリーン下スワイプからスイッチャー起動する方法ありませんか?
19iPhone774G:2013/02/07(木) 03:22:58.53 ID:CIYkrPCp0
cydiaについていくつか質問があって来ました

1.

cydiaを開いてデータを読み込むときに上から4番目で

「Some index files failed to download, they have been ignored, or old ones used instead.」

と出てデータを読み込めません

2.

http://hitoriblog.com/apt/」のリポジトリを追加しようと思ったのですが、

『リポジトリが見つかりません。』

と出ます。

3.

アプリをインストールするとき決まって

「HTTP/1.1 503 service unavailable」

と出て全くインストールできません



どう改善すればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
20 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/07(木) 03:24:04.61 ID:/dzKqu7f0
21iPhone774G:2013/02/07(木) 05:03:57.72 ID:fjqRREjY0
>>14
質問する前にテンプレ読め
そしてggr
22iPhone774G:2013/02/07(木) 05:06:58.06 ID:fjqRREjY0
>>19
質問全ての答えとしてCydiaが混んでる
空く迄待つか、何回もリトライするか
23iPhone774G:2013/02/07(木) 05:28:36.09 ID:ZTVdp95I0
>>12
プログラムって…
どこがプログラムなの?…()笑
24iPhone774G:2013/02/07(木) 06:00:47.28 ID:tLbF3SAW0
遅くなりましたが、前スレの953さん、ありがとうございました
25iPhone774G:2013/02/07(木) 14:37:38.71 ID:cfl9TLDHP
前スレ>>999
シンプルでいいね。わりと好き。
26iPhone774G:2013/02/07(木) 15:36:14.34 ID:AwBgCUeP0
>>11
適用したThemeのフォルダのUIImagesフォルダに透過した[email protected]を突っ込んでRespring
27iPhone774G:2013/02/07(木) 17:34:42.62 ID:8X74O0zN0
iPod touch 4th iOS5.1.1を脱獄したい
1台のPC(ひとつのiTunes)でiPhoneと両方管理してるんだけどiPod touchを脱獄したからってiPhoneには影響ないよね?
28iPhone774G:2013/02/07(木) 17:35:48.00 ID:xocJVdwm0
知らない間にfabius utilsというものが入っているんですがこれはなんですか?
29iPhone774G:2013/02/07(木) 17:55:14.25 ID:ElChOoKe0
>>27
全く影響ない
30iPhone774G:2013/02/07(木) 18:05:03.84 ID:BF8Ud93Y0
ホーム画面とロック画面の両方にHTMLウィジェットおけるTweakってある?

もしくは、WinterBoardを使わずにファイルの差し替えでHTMLウィジェット表示する方法ってある?
31iPhone774G:2013/02/07(木) 18:05:07.21 ID:p499U/HS0
iPhoneのiOSが5.1何ですが、
5.1.1か6.1にアップデートしなければ脱獄できないのでしょうか?
32iPhone774G:2013/02/07(木) 18:07:56.01 ID:urAY0qJl0
iPhone5 iOS6.1にOTAで上げちゃったんだけど復元してから脱獄すれば問題ないですかね?
33iPhone774G:2013/02/07(木) 18:10:45.81 ID:byUJPeS10
>>31
3GS旧ブートロムならできる。3GS新ブートロム、iPhone4は仮脱獄。4Sは無理
34iPhone774G:2013/02/07(木) 18:14:24.32 ID:p499U/HS0
>>33
了解です
では6.1にアップデートしてから脱獄してきます
35iPhone774G:2013/02/07(木) 18:25:32.08 ID:flNEJGRS0
iPhone5 ios6.1

winter boardでロック画面のテーマを
LS BalloonsHeats
に設定しています

適用されたのですが、下に黒い帯があり壁紙が1番したまでちゃんと届いていないようでした
これは、iPhone5の縦の長さに壁紙が対応してないということですか?
36iPhone774G:2013/02/07(木) 18:42:33.21 ID:tLbF3SAW0
iOS6以降のアプリのアイコン変更はappの[email protected]を入れ替え後、再起動というやり方で良いのでしょうか?
純正アプリや他のアプリで試しているのですが反映されません
37iPhone774G:2013/02/07(木) 18:46:30.06 ID:jcpYmxhZ0
>>36
IconCacheの中を削除して再起動
それでもダメならicon@2x以外のアイコンファイルを差し替え
38iPhone774G:2013/02/07(木) 18:55:30.86 ID:R+YqfC8z0
winter boardのオススメのテーマってありますか?
39iPhone774G:2013/02/07(木) 19:24:52.56 ID:ype1bvuA0
>>37
透明にするなら透明と差し替えでいいんですか?
40iPhone774G:2013/02/07(木) 19:37:49.86 ID:htMSNCWq0
liveclockのテーマをウィンターボードを使わずに反映させる方法は無いでしょうか?()
41iPhone774G:2013/02/07(木) 19:58:37.79 ID:jcpYmxhZ0
>>39
ストアで落としたアプリ以外なら
42iPhone774G:2013/02/07(木) 20:03:56.97 ID:ype1bvuA0
>>41
ストアで落としたのはどうしたら透過できますか?
43iPhone774G:2013/02/07(木) 20:10:04.65 ID:jcpYmxhZ0
>>42
IconMaskいじるかWinterBoard使うか

なんでも聞くんじゃなくて少しは調べよう
44iPhone774G:2013/02/07(木) 20:37:58.64 ID:UZtxt6jy0
cydiaで正規版脱獄有料アプリを買おうとしたのですが、failureとかrecheckとか表示されて買うことができないのですが、どうしたら良いでしょうか?ちなみにAmazonのほうで設定しました。@iPhone4siOS5.1.1
45iPhone774G:2013/02/07(木) 20:41:28.89 ID:4Hh/oZLt0
フォルダの銀色の枠をけすのはどうすればいい?
Ifileでなんとかしたいです
iPhone5です
46iPhone774G:2013/02/07(木) 20:45:30.28 ID:ype1bvuA0
>>43
調べて適用させようとしたのですがやはり変わらず...
参考にしたのは
http://m.blogs.yahoo.co.jp/uparupa_x_aquos/29723257.html
です。
47iPhone774G:2013/02/07(木) 20:46:49.66 ID:rX34EtKK0
あなたの
通知センターいじるならこれ!
を教えてください
48iPhone774G:2013/02/07(木) 20:58:50.19 ID:mx0UHHOb0
Cydiaでインストールやリムーブするたびに
下記の画面がでてくるのですが
どういう意味なのでしょうか?
http://i.imgur.com/RPAzeOg.jpg
49iPhone774G:2013/02/07(木) 21:02:54.76 ID:ype1bvuA0
>>48
英語読む限りではapt-getのアプデしろって感じだけど
50iPhone774G:2013/02/07(木) 21:22:29.94 ID:mjuvztXn0
ロック画面の時計の位置をこの辺にずらしたりって出来ます?

http://i.imgur.com/We4xRds.jpg
51iPhone774G:2013/02/07(木) 21:52:33.19 ID:OFkviB8Z0
evasi0nでの脱獄プロセス中に進行が止まってしまいます。
何度か試しましたが毎回Injecting stage 2 jail break date(step 1/3)というところで止まります。
iOS6.1 iphone4。対処法ありますか?
52iPhone774G:2013/02/07(木) 22:00:32.08 ID:w35DtXqH0
>>51
DEFモードに入ってないだけじゃねの?
53iPhone774G:2013/02/07(木) 22:06:28.40 ID:mjuvztXn0
誰か・・・
>>50お願いします……
54iPhone774G:2013/02/07(木) 22:09:43.84 ID:fjqRREjY0
>>51
Toolのバージョンは?
PCとiPhoneのセキュリティは?
初期化や復元したか?その後 iPhoneのAppleID等の設定したか?
55iPhone774G:2013/02/07(木) 22:10:45.53 ID:mjuvztXn0
あと、通知センターではNCSettingsの背景が透過出来たのですが、
http://i.imgur.com/BcqZ4zu.jpg

ホーム画面では透過出来ません・・・
どうすれば出来ますか?
http://i.imgur.com/eZYqH3M.jpg
56iPhone774G:2013/02/07(木) 22:14:35.69 ID:jcpYmxhZ0
DashBoardの背景消せばおk
5750:2013/02/07(木) 22:27:19.91 ID:OFkviB8Z0
>>52
人柱サイトを見るとDEFモード必要ないようなんでしていません。
>>54
ver1でした。今確認した所ver1.1があったので試してみます。
工場出荷状態に戻しましたが、AppleID等の設定はスキップしました。必須でしたか?試してみます。
58iPhone774G:2013/02/07(木) 22:27:39.79 ID:cfl9TLDHP
cydiaの日本語化してる人、けっこう多いんですかね?
自分はしてないんですか、気になりまして。
5950:2013/02/07(木) 22:30:59.48 ID:OFkviB8Z0
プロセス進行しました!
お二方どうもありがとうございました。
60iPhone774G:2013/02/07(木) 22:48:35.97 ID:mjuvztXn0
この時計ウィジェットのコロンが表示されないんだけど、なぜ?
http://i.imgur.com/08XvO5a.jpg
61iPhone774G:2013/02/07(木) 22:52:06.12 ID:mjuvztXn0
ミスった
こっちだった

http://i.imgur.com/ioOHLMF.jpg

やっと背景の透過が出来たのに・・・
コロンが出てなくてなんか嫌だ……
62iPhone774G:2013/02/07(木) 23:26:07.78 ID:w35DtXqH0
>>61
元々はNC用のwidget?
なんてやつ?透過したらコロン消えたん?
63iPhone774G:2013/02/07(木) 23:52:23.57 ID:mjuvztXn0
>>62
元はDashboard X用のウィジェットです。

最初からコロンが出ませんでした・・・

でもiFileで見てみるとコロンの入った画像があるんですよね・・・
64iPhone774G:2013/02/07(木) 23:54:01.78 ID:t+8jHG0X0
こんな感じにAssistive Touchが小さくなってるんですが、同じ症状の方いますか?
http://imgur.com/HJYSrEQ.jpg
65iPhone774G:2013/02/07(木) 23:55:16.94 ID:t+8jHG0X0
>>64
すいません
Assistive TouchがSSで撮れないのを忘れてました(笑)
66iPhone774G:2013/02/08(金) 00:08:41.43 ID:CVi2pI7m0
iOS6です
ウィジェットのカレンダーの日付が変わりません
何でですか?
67iPhone774G:2013/02/08(金) 00:45:17.41 ID:8oLJ0vMY0
>>37
レスありがとうございました
ためしてきます
68iPhone774G:2013/02/08(金) 00:56:59.88 ID:u0yN5M2x0
聞きたいこと一気に聞きます。
よろしければ教えてもらえませんか?
多分全部初歩的な事だと思います。

・1つ目
DashBoard X用のClock Widgetをホーム画面に置いているのですが、この画像の様にコロン:が表示されません・・・
なぜでしょうか?
http://i.imgur.com/gIAjR7h.jpg

・2つ目
WeeKillBackgroundの右端にある、「i」マークを消したいです。
どうすればいいですか?
http://i.imgur.com/gVnRb76.jpg

・3つ目
ロック画面のデフォルトの時計を任意の場所に配置したいのですが、どんなファイルいじればいいですか?
縦に動かすTweakはあったのですが・・・
画像のような場所に配置したいです。
http://i.imgur.com/pvjmnFI.jpg


以上の3つです。
分かる方いれば教えて下さい。

お願いしますm(_ _)m
69iPhone774G:2013/02/08(金) 00:59:28.37 ID:Era8y4gF0
コロンしつけーな。お前みたいなマルチ野郎に誰も教える気ないから諦めろ
70iPhone774G:2013/02/08(金) 01:01:39.81 ID:nReqE/1B0
>>18
すいません誰かこれ答えてくれませんか?
71iPhone774G:2013/02/08(金) 01:15:16.56 ID:l30YxEL00
>>35
お願いします


もし
iPhone5の長さに対応していないから黒い帯が出る
のであれば、どこをいじれば縦に長くなるか(少々画像が荒くなっても大丈夫です)教えてください
72iPhone774G:2013/02/08(金) 01:17:00.32 ID:u0yN5M2x0
>>69
すみません。
マルチしようとしたわけじゃないんです。
誤爆しただけです。

しつこいと言われても、ここは質問スレなので・・・
73iPhone774G:2013/02/08(金) 01:21:17.33 ID:Msln4b9K0
>>51
パスコードロックかかってるんじゃね
74iPhone774G:2013/02/08(金) 01:25:59.65 ID:ypYO8wyj0
>>72
誰も答えてないんだから諦めろ
75iPhone774G:2013/02/08(金) 01:31:31.98 ID:QXc2XHLh0
>>73
遅っ
76iPhone774G:2013/02/08(金) 01:35:44.51 ID:3EKQHR8d0
>>72
何回もきもちわりぃスクショさらすな。
77iPhone774G:2013/02/08(金) 02:10:00.75 ID:YDWK+awY0
初心者質問スレで粋がって答える気がないなら消えろ
78iPhone774G:2013/02/08(金) 02:49:26.40 ID:qmLZ002r0
custom nc backgroundの背景画像が上の方だけ空いちゃって全面に反映されません。
仕様でしょうか?
79iPhone774G:2013/02/08(金) 05:29:23.73 ID:WTpijTnX0
>>50
できます
80iPhone774G:2013/02/08(金) 05:31:03.87 ID:WTpijTnX0
>>63
自分でhtmlに書けよ
馬鹿なの?
81iPhone774G:2013/02/08(金) 09:10:28.10 ID:ie0Ey08pP
i-keyholetv以外にワンセグ見られる脱獄アプリってないよな?客から突っ込まれたらどうするつもりなんだろう
http://iphone-datsugoku.net/
82iPhone774G:2013/02/08(金) 10:02:15.18 ID:gp4BcMQ9P
>>81
ホントスゲェわここ
今更気づいたがデザリングとかいう機能までつけてくれるんだな
83iPhone774G:2013/02/08(金) 15:20:54.02 ID:u0yN5M2x0
>>80
HTMLとか全く分からないんです。
教えて下さい、お願いします。

せめてURLだけでも・・・
84iPhone774G:2013/02/08(金) 15:53:46.38 ID:ASmTIfQw0
WinterBoardでロック画面テーマを変更したら
LINEやメッセージの着信通知がロック画面に現われなくなってしまいました・・・

どなたか改善方法を教えてくださると助かります
85iPhone774G:2013/02/08(金) 16:11:13.47 ID:QXc2XHLh0
>>83
お前はiPhone自体必要無いんじゃねぇの
ggr事もしないって、、
86iPhone774G:2013/02/08(金) 17:04:34.28 ID:ie0Ey08pP
>>85
答える気がないなら消えなよ
htmlとか初心者にはググりにくいだろ
87iPhone774G:2013/02/08(金) 17:29:59.37 ID:dw6DO62W0
何かこれだけは使えるから入れとけっていうツールあるかな?

とりあえずBarrelとActivatorとiKeywiは入れた
88iPhone774G:2013/02/08(金) 17:46:11.08 ID:u0yN5M2x0
>>85
「iPhone 脱獄 HTML」とかで調べたんですけど、1つも出ないんですよ・・・

>>86
自分もそう思います。

なぜ知ってるのに教えてくれないのですか?
89iPhone774G:2013/02/08(金) 17:59:28.89 ID:eSCjUEFR0
デフォルト以外のアプリのアイコン差し替えはOS6ではできないのでしょうか?
できないとしたらappiconmaskを差し替えればそれらしくなると思っているのですが、可能なのでしょうか?
冬板等、余計なものをインストールせずに書き換えながらやっていきたいです
90iPhone774G:2013/02/08(金) 18:06:51.78 ID:nO1GVgEY0
>>88
知らないからに決まってんだろ
91iPhone774G:2013/02/08(金) 18:13:12.32 ID:GCbKvcra0
ワロタ
92iPhone774G:2013/02/08(金) 18:18:46.27 ID:N6SFiEXz0
ロック画面変えられるアプリ知りませんか?
93iPhone774G:2013/02/08(金) 18:23:01.30 ID:u0yN5M2x0
やっぱり知らないのに偉そうにググれとかいきがってんのか・・・
94iPhone774G:2013/02/08(金) 18:30:07.77 ID:ypYO8wyj0
ここはホーム画面カスタマイズ()スレじゃないんだけど
何勘違いしちゃってんの?
95iPhone774G:2013/02/08(金) 18:35:42.30 ID:9Uh3rqxq0
クソガキ共もplistぐらい弄れるようになれよ
96iPhone774G:2013/02/08(金) 18:35:53.91 ID:u0yN5M2x0
>>94
別に脱獄に関する質問だからいいと思いますが
97iPhone774G:2013/02/08(金) 18:36:35.70 ID:u0yN5M2x0
>>95
だからどこのplistをいじるんですか?
どーせ口だけでしょ?
知ったかぶりしてるんでしょ?

知らないなら黙ってなよ。
98iPhone774G:2013/02/08(金) 18:37:56.74 ID:ypYO8wyj0
お前も最初に書いただろ
わかる方がいれば教えてくださいって
わかる方が居ないんだよ
分かったらしね
99iPhone774G:2013/02/08(金) 18:38:19.04 ID:B6A+DKrV0
>>97
wbで適用させた方が早いよ。
100iPhone774G:2013/02/08(金) 18:48:49.84 ID:qoQwMmHt0
iPodTouch5G ios6.1の脱獄でwb自作テーマを作ろうとしています。
試しにロックとロック解除のSEを変更しようとしましたが変わらず標準のSEが鳴りました。
Rawファイルシステム/Library/Themes/Test/UISounds/にlock.cafとunlock.cafを入れました。
SEに使ったファイルはwavからiTunesを使いaacに変換した後拡張子ごとリネームしました。
ios6.1ではこの方法では変わらないのでしょうか?
もしくはcafファイル側の設定に問題があるのでしょうか?
分かる方がいれば回答お願いします。
101iPhone774G:2013/02/08(金) 18:51:54.63 ID:Era8y4gF0
WinterBoardでは変えられなくなったらしいよ
102iPhone774G:2013/02/08(金) 18:54:19.29 ID:nO1GVgEY0
ステータスバーの画面ロックの表示を消す方法はありますか?
103iPhone774G:2013/02/08(金) 18:56:00.31 ID:Era8y4gF0
No Rotation Status
104iPhone774G:2013/02/08(金) 18:57:36.41 ID:qoQwMmHt0
>>101
変更できなくなっていたのですか。
納得できました。回答ありがとうございました。
105iPhone774G:2013/02/08(金) 18:57:52.31 ID:lNryqTCJ0
http://i.imgur.com/pDsVctF.jpg
こんな感じでどう?
106iPhone774G:2013/02/08(金) 19:09:37.02 ID:nO1GVgEY0
>>104
ありがとう
すっきりした
107iPhone774G:2013/02/08(金) 19:09:52.13 ID:p5FlwwHv0
ios6.1で脱獄したんだけど、Safariで文字打つと必ず落ちてしまいます
何でかわかる人いますか?
iPhone4S使ってます
108iPhone774G:2013/02/08(金) 19:18:05.97 ID:UHyrOhU60
>>107
safari関連で競合してるtweakがあるとか
心当たりあるtweak挙げてみて
109iPhone774G:2013/02/08(金) 20:13:27.97 ID:u0yN5M2x0
>>98
分かる人がいるらしいです。

>>105
うわ、しょーもな
110iPhone774G:2013/02/08(金) 20:16:19.21 ID:p5FlwwHv0
>>108
Safari関連なのは
Protect My Privacy
Swipe Shift Caret
Tab+
TCP optimizer
Web scrollian
3G Unrestrictor
位だと思う
111iPhone774G:2013/02/08(金) 20:17:48.14 ID:Ru84d8JE0
人にモノを尋ねる時には、其れ相応の態度っつうものがある…

お前さんには其れがない
解る解らないに関わらず、今後恐らく誰も手を差し伸べる者はいないだろう
112iPhone774G:2013/02/08(金) 20:23:00.01 ID:p5FlwwHv0
何回もすみません
検索の所に文字打つ時は問題ないんだが
写真のとことかに文字打とうとするとSafariが落ちてしまいます
http://i.imgur.com/N5Z8OWf.jpg
113iPhone774G:2013/02/08(金) 20:30:53.73 ID:p5FlwwHv0
連投すません
Protect my privacyのSafariをOFFにしたら直りました
ありがとうございました
114iPhone774G:2013/02/08(金) 20:33:40.47 ID:UHyrOhU60
>>113
protect my privacyが怪しいって書き込もうとしたら解決してたかw
つーか、自分で聞いときながら列挙されたのはわからんアプリばかりだったw
115iPhone774G:2013/02/08(金) 20:53:47.82 ID:bhLrHpg/0
biteSMSのライセンス移行手順を教えてください。

ググってもFAQ見てもサポートにメールで聞いてもわかりませんでした。

他のCydia有料アプリと同じと思い、手元にあったiPadで購入後にiPhoneで利用しようとしましたがライセンスを有効にできませんでした。(あとからわかりましたが1ライセンス1デバイスなので当たり前ですね)

サポートに聞いてもFAQを見ろばかりで解決に至りません。


以下やりたい事

1.iPadのライセンス解放
2.解放したライセンスをiPhoneで有効にする

よろしくお願いします。
116iPhone774G:2013/02/08(金) 20:57:13.29 ID:QXc2XHLh0
>>110
TCP
117iPhone774G:2013/02/08(金) 20:57:33.75 ID:WTpijTnX0
>>83
htmlにこれ突っ込め。
センタリングは出来てるから高さと
書体等は自分で入れろ。
それと死ね。
<table style="position: absolute; top: 【自分で指定してね】px; left: 0px; width: 320px; height: 480px;z-index: 0;">
<tr align="center" valign="top" border="0" cellpadding="0">
<td height="12" valign="top" margin-left="0" >
<div style="【自分で指定してね】">
<p>:</p>
</div>
</td>
</tr>
</table>
118iPhone774G:2013/02/08(金) 21:02:11.52 ID:u0yN5M2x0
>>117
ありがとうございます!!
これはコロンのやつですか?
それともロック画面の時計のやつですか?
最後に書体ってフォントのことですよね?
フォント名を入れればいいですか?

お願いします!
119iPhone774G:2013/02/08(金) 21:03:31.81 ID:UHyrOhU60
>>117
ツンデレすぎワロタwwww
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 21:06:20.17 ID:BUH4Ep+G0
>>118
まだ居たのかよきめえなはやくしね
121iPhone774G:2013/02/08(金) 21:13:27.04 ID:u0yN5M2x0
>>120
だって分からないんですよ・・・
122iPhone774G:2013/02/08(金) 22:01:24.61 ID:u0yN5M2x0
誰かホントに教えてくれよぉ・・・
あと2つで終わりなんだよぉ・・・

もうホントHTMLとか分かんねぇんだよぉ・・・


頼む…
お願いします!
教えて下さい!
123iPhone774G:2013/02/08(金) 22:08:04.60 ID:UHyrOhU60
ここにそこまでの技術者が居ないんだよ
諦めた方がいいと思うぞ
124iPhone774G:2013/02/08(金) 22:11:20.54 ID:nO1GVgEY0
なんか適当に捨てアド取得できるアプリないですか?
125iPhone774G:2013/02/08(金) 22:14:29.51 ID:UHyrOhU60
>>124
googleやyahooで新規登録すればいいだけやん
126iPhone774G:2013/02/08(金) 22:16:01.01 ID:nO1GVgEY0
>>125
ドメインだけ選んで後はランダムで生成してくれるのが欲しいんだけど
PCならあるから、こっちにもあるかなぁと
127iPhone774G:2013/02/08(金) 22:21:51.33 ID:8ty3q3mp0
ロック画面を少し弄ったりしていたら着信時や壁紙変更時に画面下部に表示されるボタンが画面下ギリギリに出るようになり、押しても反応しなくなりました。
以前iPhone4を使用していましたがこのような状態は初めてです。
原因と解決策をご教授いただきたいです。
128iPhone774G:2013/02/08(金) 22:25:35.70 ID:QXc2XHLh0
>>123
お前 技術者って、、、

>【初心者】 Jailbreak 質問スレ Part1 【質問OK】
916 :iPhone774G[sage]:2013/02/08(金) 15:28:27.86 ID:u0yN5M2x0
いろんな所で質問しているんですが、知ってるのに誰も教えてくれません。

>【公式】Minecraft PE 【58ブロック目】
532 :iPhone774G[sage]:2013/02/08(金) 18:25:15.65 ID:u0yN5M2x0
iPhone5 iOS6.1 脱獄済みです。

MOD入れようと思って、モバイルターミナルでclutch minecraftpeと打って、Installousでインストールしようとすると落ちます。

こんな奴に教えんのか?
129iPhone774G:2013/02/08(金) 22:26:46.17 ID:UHyrOhU60
>>128
予想を遥かに超えてた
130iPhone774G:2013/02/08(金) 22:35:07.50 ID:B6A+DKrV0
>>128
こいつぁJB史上最高のクズだな
131iPhone774G:2013/02/08(金) 22:45:30.15 ID:WTpijTnX0
>>118
お前、いいかげんにしろよ
コロンのやつだよ
フォント名はちゃんと
font: ○○px "フォント名";
入れろよ
ロック画面の時計は、やったことないから知らないけど、
info.plistに
<key>Lock ClockStyle</key>
<string>
position: absolute; top: ○○px; left: ○○px;
</string>
とでも突っ込んでみろ、カス
フォントは変わるから、これで動くかも知れない
それと死ね
132iPhone774G:2013/02/08(金) 22:46:52.81 ID:Era8y4gF0
ツンデレわろた
133iPhone774G:2013/02/08(金) 22:50:40.53 ID:WTpijTnX0
WeeKillBackgroundのiマークは、確か有料版で消せる
金払いたくないなら、クラック板入れとけ
それとな、ロックの時計は消して、
そういうwidget入れとけ
それと死ねカス
134iPhone774G:2013/02/08(金) 22:53:04.49 ID:E3xrTttC0
ツンデレwww
135iPhone774G:2013/02/08(金) 23:01:46.00 ID:u0yN5M2x0
>>131
これに入れればいいんですよね?
http://i.imgur.com/JXiFIft.jpg

フォント名はBytaFontで適用してるものにしたいんですけど、それと同じ名前を入れればいいんでしょうか・・・?

ホントに何度もすみません・・・
あと数回お付き合いいただかたら嬉しいです。
136iPhone774G:2013/02/08(金) 23:06:50.93 ID:ypYO8wyj0
鬱陶しいから教えるわ
これが最後だからな?

入れただけではなにも変わらない
一番上以外はキャッシュだから全部削除して再起動(リスプリングではない)
137iPhone774G:2013/02/08(金) 23:09:27.16 ID:j0Q0AqIO0
iphone4sを使ってます。
iTunes Storeに接続できないんですが
何か解決方法はありますか?
138iPhone774G:2013/02/08(金) 23:10:33.69 ID:WTpijTnX0
>>135
違う
Themes直下にWallpaper.html作って突っ込め
テーマ使ってないなら
themesフォルダ作ってWallpap.html入れろ
そしてWinterboardで適用しろ
わかったらしね
139iPhone774G:2013/02/08(金) 23:17:11.05 ID:u0yN5M2x0
>>138
テーマは入れてません。
wallpap.htmlですか?
wallpaper.htmlですか?
140iPhone774G:2013/02/08(金) 23:19:08.33 ID:WOl/tE3f0
ipodtouch5世代で脱獄しました。
CydiaからWinterboardをインストールして、
弄るぞーと思いWinterboardを起動して色々いじくったのですが、
決定!と思いボタン押したらアプリが終了してWinterboardが消えていました。。。
その後Cydiaから他のアプリをインストールしようとしてもインストール完了しているのに
ホーム画面に表示されずに困っています。
助けてください。
141iPhone774G:2013/02/08(金) 23:19:32.89 ID:yZkQCD2E0
>>140
嫌です
142iPhone774G:2013/02/08(金) 23:20:07.11 ID:WOl/tE3f0
>>141
解決方法などないのでしょうか
143iPhone774G:2013/02/08(金) 23:23:55.27 ID:E3xrTttC0
>>142
設定アプリ見ろ
144iPhone774G:2013/02/08(金) 23:25:17.99 ID:QXc2XHLh0
>>142
何を入れて表示されないのか書けよ
145iPhone774G:2013/02/08(金) 23:27:11.34 ID:WOl/tE3f0
>>143
どちらにあるのでしょうか
146iPhone774G:2013/02/08(金) 23:28:08.41 ID:u0yN5M2x0
これでいいの・・・かな?
http://i.imgur.com/34rXTLJ.jpg
http://i.imgur.com/9sV3XCZ.jpg

winterboard使っても適応されない・・・
147iPhone774G:2013/02/08(金) 23:28:33.42 ID:WOl/tE3f0
>>144
Fiveicondockです
148iPhone774G:2013/02/08(金) 23:30:47.59 ID:IX3ipDEu0
YouTubePlugIn.webpluginのファイル間違えて消しちゃったのでyoutubeが見れないんですけど、復元しないと治りませんよね?
149iPhone774G:2013/02/08(金) 23:34:23.85 ID:8ty3q3mp0
>>127
言葉足らずで申し訳ありませんが
解決策を教えていただきたいです。
150iPhone774G:2013/02/08(金) 23:34:32.41 ID:u0yN5M2x0
ああああーーー!!!!
もう!!!

全然分からん!!!

何だよマジで・・・・・

どーすりゃいいんだよ・・・
151iPhone774G:2013/02/08(金) 23:37:52.93 ID:bv8+ARZw0
パチスロのコードギアスを起動したいのですがやっぱり入獄しないとだめなんでしょうか?
152iPhone774G:2013/02/08(金) 23:38:39.81 ID:u0yN5M2x0
>>138
もうそのテーマを作ってもらいないでしょうか・・・?

ホントもう全然分かんないんです・・・
153iPhone774G:2013/02/08(金) 23:38:40.99 ID:WOl/tE3f0
たすけてえええええ
154iPhone774G:2013/02/08(金) 23:40:52.13 ID:WOl/tE3f0
うわああああ
155iPhone774G:2013/02/08(金) 23:42:33.47 ID:QXc2XHLh0
>>153
お前のはアイコン出ないから、、、
設定見ろ
156iPhone774G:2013/02/08(金) 23:45:18.22 ID:WOl/tE3f0
>>155
設定ってipodtouchにもともとあるやつですか?
157 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 23:48:47.03 ID:E3xrTttC0
158iPhone774G:2013/02/08(金) 23:50:53.01 ID:WOl/tE3f0
情弱を助けてください
159iPhone774G:2013/02/08(金) 23:54:25.94 ID:IX3ipDEu0
>>157
助かった ありがとう
160iPhone774G:2013/02/08(金) 23:55:39.39 ID:QXc2XHLh0
>>158
辛抱の無い奴だな

その通り既存の設定アプリだよ
161iPhone774G:2013/02/08(金) 23:56:44.43 ID:u0yN5M2x0
あぁぁ・・・・
ホント助けてくれよぉ……
162iPhone774G:2013/02/08(金) 23:56:53.49 ID:WOl/tE3f0
>>160
できまぢた!!!!!!
あざす!!!!!!!!
おちんぽみるきゅうううううう><
163iPhone774G:2013/02/08(金) 23:58:34.40 ID:QXc2XHLh0
>>162
どんな御礼だよ

後なWBはアイコン表示を非表示にしただけじゃね?
164iPhone774G:2013/02/09(土) 00:11:17.50 ID:d5Bjqp8w0
コロンの人早く書き込んでよ。NGできないじゃん
165iPhone774G:2013/02/09(土) 00:14:57.02 ID:Xix7weaXP
お前らみんなやさしすぎワロリンヌ
166コロン:2013/02/09(土) 00:34:37.83 ID:/WlXqP/D0
ロック画面の時計の位置は諦めるので、
せめてClock Widgetのコロンだけでも教えて下さい!

お願いします!

初心者でも分かるようにお願いします!
167iPhone774G:2013/02/09(土) 00:45:28.77 ID:g6SpnXch0
>>166
今日の推奨NGID
168iPhone774G:2013/02/09(土) 01:19:07.53 ID:ylv7S/nE0
>>166
くずぅ過ぎて言うこともない
169iPhone774G:2013/02/09(土) 01:35:37.38 ID:vXn9capF0
4SのiOS6.1のビルドを教えてください
170iPhone774G:2013/02/09(土) 01:53:00.88 ID:eSEiS7QS0
>>169
何でggrないの?
ねぇ〜何で?
ggったら出て来たけどggrないの?
171iPhone774G:2013/02/09(土) 02:14:26.14 ID:vXn9capF0
>>170
ベータ版しか出てこないんだが
172iPhone774G:2013/02/09(土) 02:23:49.27 ID:NuJP3NDgP
>>166
出た〜
子論野郎
173iPhone774G:2013/02/09(土) 02:32:18.92 ID:yDjFz8Bq0
type-maskを7から55に書き換えても共有出てこないなぁ
174iPhone774G:2013/02/09(土) 02:35:53.09 ID:eSEiS7QS0
>>171
そうか?
知ってるか?ipswにビルドナンバーが振って有るのを?
175iPhone774G:2013/02/09(土) 02:53:41.17 ID:vXn9capF0
>>174
とっくにispwもしらべてるんだが
176iPhone774G:2013/02/09(土) 04:10:56.88 ID:c2/yOfgu0
>>27のiPodで脱獄
そうしたらメモリ不足のせいかちょっとアプリ入れただけですぐこの状況…
http://i.imgur.com/86lnKLy.jpg
なぜか左上だけでアプリが開く
タップしても位置がずれるので何もできない、下の方のメニューに至っては押せないという…

しかも途中からSBsettingとActivetorで設定したアクションが全く反応しなくなってセーフモードでの起動もできなくなった…
復元して脱獄自体無かったことにしようにも>>27通りiOS5.1.1のバックアップだから全くの無意味
みなさん本当にありがとうございました
177iPhone774G:2013/02/09(土) 05:17:27.58 ID:eSEiS7QS0
>>175
其れで基本的な事が分からないならJB自体向かない
他人に聞けば良いとか思ってる時点で入獄を勧める

此処は初心者スレだが素人スレでは無いからな
178iPhone774G:2013/02/09(土) 05:23:36.61 ID:2pUpW+3A0
スリープボタン押してスリープにしようとすると、セーフモードになるんだが…
解決策ありますかね?
179iPhone774G:2013/02/09(土) 05:25:41.25 ID:eSEiS7QS0
>>178
其のカキコだけで答えるなら入獄
180iPhone774G:2013/02/09(土) 06:35:21.15 ID:4rHVjIBM0
Ifile使ってソシャゲのデータ削除って
どのファイル消せば良い?
181iPhone774G:2013/02/09(土) 06:50:59.55 ID:8NEedUqm0
いくらなんでもHTMLくらいならここで聞くよりググった方が早いと思うけど。
分からないんじゃなくて分かろうとしてないだけだよ。

根本まで理解できなくても、使うだけなら高校生でも授業で習う。
182iPhone774G:2013/02/09(土) 07:07:41.59 ID:4rHVjIBM0
いやある程度なに書いてるか分かるけど、どれがデータに関係してるのかが分からん
キャッシュ消してもダメだったし
183iPhone774G:2013/02/09(土) 08:24:40.77 ID:yqVRWw/u0
>>26
よこからですが、ファイル検索してもみつからないのですがなにかおかしいですか?

iOS6.1
iPhone5
Winter board使用
184iPhone774G:2013/02/09(土) 08:44:27.95 ID:TN2SxmDv0
mywiの旧バージョン購入済みなのですが新バージョンでまた購入しなおさなければならないのでしょうか
4から5の時は大丈夫だったんですけど今回のアップデートでは認証されないようです
185iPhone774G:2013/02/09(土) 08:46:39.15 ID:dqN9M6Mg0
iPhone5、iOS6.1、evasi0n v1.1でJB
アプリの引用時に使用される名前を変更したい

UDID Fakerが下までスクロール出来ずに落ちてしまう
他の人も同じ場所(iAd)でフリーズするとの報告有り
iAdを消してもそのすぐ下のアプリでフリーズするのでほぼ意味なし

そこで、アプリの引用名を変更してiAdより上に持ってこようと思ったんだが
ググってもBundleDisplayNameの書き換えしか載ってなくて、勿論それではアイコン名しか変わらなくて無理だった
引用時に用いられる名前の変更方法、もしくはそのヒントを教えて下さい
186iPhone774G:2013/02/09(土) 09:56:09.03 ID:R80XdVDu0
バッジをシステムフォントと違うものに変えたいのですが、
cssで指定出来ないものに変える方法ってありますか?
例えば、info.plistと同じフォルダにttfを入れて、下記のような感じですttfを指定できませんか?
できれば、記述の仕方を教えてくださいm(_ _)m

@font-face {
font-family: ○○○;
src: url(○○○.ttf);
}

<key>BadgeStyle</key>
<string>
font-family: ○○○;
</string>
187iPhone774G:2013/02/09(土) 11:19:21.97 ID:/WlXqP/D0
いやいや、普通の人はHTMLとか知らないでしの
188iPhone774G:2013/02/09(土) 11:26:20.77 ID:6fVeGMz90
>>187
まだいたのかよwww
189iPhone774G:2013/02/09(土) 11:31:21.01 ID:jUg5t/ry0
ID:eSEiS7QS0は実際調べてないで答えてるな
190iPhone774G:2013/02/09(土) 11:33:15.98 ID:B6pEL/2x0
lavelmoverが無くて困る。
変わりのアプリな いかな?
191iPhone774G:2013/02/09(土) 11:38:39.73 ID:cAbZM+kw0
>>187
だからここに知ってる人は居ないの
知っててもあなたに教えてくれる人は居ないの
だからしね
192iPhone774G:2013/02/09(土) 11:43:43.33 ID:/WlXqP/D0
>>191
だよねぇ〜
でも実際知ってるふりしてるやつばっかだよね
知ってるなら教えればいいのに、何で教えないんだろうなあ
193iPhone774G:2013/02/09(土) 11:45:41.85 ID:2sos12ZV0
お前が教える立場だとして、こんな態度の奴に教えようと思うか?
194iPhone774G:2013/02/09(土) 11:45:46.96 ID:R80XdVDu0
>>190
info.plistに下記を書いて動かせない?
やったことないから定かではないけど。

<key>BadgeStyle</key>
<string>
position: absolute; top: ○○px; left: ○○px;
</string>
195iPhone774G:2013/02/09(土) 11:46:32.87 ID:jUg5t/ry0
このスレで答えないで煽ってる奴は答えられない奴らにきまってるだろw
196iPhone774G:2013/02/09(土) 11:51:05.86 ID:R80XdVDu0
>>192
昨日、いっぱい教えてあげたでしょ。
理解出来てなかったみたいだけど。
HTMLの構成くらいはググってくれよ。
君のやりたいことなら、
ロック画面の時計消して、なにかWidget入れて、昨日教えた記述に書き換えろ。
そうすれば、君の好きなコロンも入るし、
時計も好きな位置に配置できる。
WeeKillBackgroundの「i」の消し方は
昨日教えたからわかるよね。
しね。
197iPhone774G:2013/02/09(土) 11:53:16.48 ID:cAbZM+kw0
>>192
画面カスタマイズスレじゃないんだけどな
なぁー
なぁー
なぁー


>>193に答えろよ
198iPhone774G:2013/02/09(土) 11:55:39.37 ID:B6pEL/2x0
>>194
この文書ごとinfo.plistにぶち込めばいいんでしょうか?
199iPhone774G:2013/02/09(土) 11:57:45.36 ID:1q8bfQ/50
なんかとっても荒れてるね
200iPhone774G:2013/02/09(土) 11:58:22.95 ID:jUg5t/ry0
>>199
知ったかたちが煽ってるからだろ
201iPhone774G:2013/02/09(土) 12:00:14.71 ID:R80XdVDu0
>>198
うん、一回やってみて。
やったことないから、動くかは定かではない。
因みに、
margin-top: ○px;
margin-left: ○px;
の記述で動かせるけど、
ラベルのスペースからはみ出た部分が消えるから、少ししか動かない。
202iPhone774G:2013/02/09(土) 12:03:37.97 ID:R80XdVDu0
>>166
引越しで、今から2chに書き込める環境が暫くなくなるので、もう答えられないぞ!
昨日と今日の俺のレス読み返して頑張れ!
君のやりたいことは必ず出来るから!
それと、マジでしね!
203iPhone774G:2013/02/09(土) 12:04:24.87 ID:R80XdVDu0
どなたか、>>186の回答お願いしますm(_ _)m
204iPhone774G:2013/02/09(土) 12:06:03.38 ID:2sos12ZV0
ID:jUg5t/ry0のレス抽出したら酷すぎわろた
205iPhone774G:2013/02/09(土) 12:08:17.82 ID:b9w1G1kwP
cydiaでアプリを購入しようとしたのですが、添付した画面から進むことができません。時間が経てば購入できるようになるのでしょうか?同じようなエラー?が出た方、解決策など知っていましたら教えて頂きたいです。

http://i.imgur.com/PNc3Drz.jpg
206iPhone774G:2013/02/09(土) 12:32:06.59 ID:/WlXqP/D0
>>196
昨日HTMLの構成とか調べたんだけど、全く意味不明。
あと、ロッテ画面の時計の位置はもういいんです。
とにかくClock Widgetのコロンを表示させれたら最高に嬉しいです。

コロンだけでいいので教えて下さい!

ホントにお願いします!

初心者でも分かるようにお願いします!!

コロンさえ出来れば消えるので!

お願いします!
207iPhone774G:2013/02/09(土) 12:33:05.94 ID:ZiPMmBz70
4Sの脱獄ios5から入獄して6にアップデートしてからまた脱獄しました。
そのあといろいろインストールしたんですが、Safari、YouTube、ニコニコ動画などでネット上の動画が見れなくなりました。
アップデートしてからまだ動画見てなかったのでアップデートが原因なのか脱獄が原因なのかなんかのアプリが原因なのかがわかりません。
原因わかる方いませんか?
208iPhone774G:2013/02/09(土) 12:33:11.31 ID:1q8bfQ/50
>>205
facebookかgoogleでログインした?
209iPhone774G:2013/02/09(土) 12:35:27.19 ID:1q8bfQ/50
>>206
そこまでしてデザイン変えたい理由はなんなの?
210iPhone774G:2013/02/09(土) 12:38:33.75 ID:b9w1G1kwP
>>208
googleでログインしたんですけどね、ありがとうございます!
211iPhone774G:2013/02/09(土) 12:42:18.21 ID:1q8bfQ/50
>>210
ん?解決したの?
212iPhone774G:2013/02/09(土) 14:05:10.49 ID:6fVeGMz90
>>206
もう一回現状を書け
暇だから調べてやる
213iPhone774G:2013/02/09(土) 15:26:32.59 ID:eSEiS7QS0
>>183
透過したファイルとか元の画像が分からんのならCydiaで出てるのを使えよ

元画像は特殊画像だからお前みたいのが探して扱えるとは思えん
214iPhone774G:2013/02/09(土) 15:30:11.33 ID:eSEiS7QS0
>>200
コロンち〜す
215iPhone774G:2013/02/09(土) 15:33:16.67 ID:eSEiS7QS0
>>199
質問してる奴らが答えても理解出来無いのに何回もマルチするから
216iPhone774G:2013/02/09(土) 15:39:49.69 ID:eSEiS7QS0
>>212
お前は、、
そいつは 教えて貰っても理解出来無い・割れ房・マルチ(ワザとマルチしたのに誤爆とか言い出す)だぞ

同族に成りたいのか?
217iPhone774G:2013/02/09(土) 15:42:36.13 ID:DwPHTOkS0
>>207
TCP optimizer入れてるなら抜いてみて
218iPhone774G:2013/02/09(土) 15:46:17.47 ID:7viyuZqS0
>>212
DashBoard用の時計ウィジェット「Clock Widget」をインストールしたのですが、ホーム画面に置こうとすると、コロン:が表示されないんです。
219iPhone774G:2013/02/09(土) 15:46:51.45 ID:7viyuZqS0
>>216
いや割れなんかいれてないけど
220iPhone774G:2013/02/09(土) 15:48:54.16 ID:Z5dFV42J0
コロン厨ww
221iPhone774G:2013/02/09(土) 15:59:54.42 ID:8+sf5EB/0
iOS5.1.1なんですがカメラアプリで写真は撮れんるですが、動画の撮影が出来ません

撮影を開始する赤いボタンを押してもなにも起きません

あと、いつのまにかシャッター音もならなくなったり、マナーにしても振動しなくなりました

助けて下さい
222iPhone774G:2013/02/09(土) 16:04:50.34 ID:d5Bjqp8w0
復元しかないだろうな。6.1にしても今なら脱獄できるんだし。6.1.1が来て脱獄できなかったらそれこそ最悪
223iPhone774G:2013/02/09(土) 16:05:07.51 ID:Z5dFV42J0
>>221
バックアップ取って復元して再脱獄
224iPhone774G:2013/02/09(土) 16:10:10.87 ID:8+sf5EB/0
やっぱり、入獄するしかないですかね…

設定ファイルをいじってなんとかなりませんか?
225iPhone774G:2013/02/09(土) 16:14:33.43 ID:Z5dFV42J0
>>224
セーフモードにして撮影できれば、
脱獄アプリが原因
sbsettingsのアドオン無効機能使って、めぼしいtweaksを無効にしていく
ヒットするものがあればアンインストール
226iPhone774G:2013/02/09(土) 16:23:10.87 ID:8+sf5EB/0
>>225
盲点でした

試して来ます
227iPhone774G:2013/02/09(土) 16:47:24.82 ID:8+sf5EB/0
撮れませんでした

とほほ…
228iPhone774G:2013/02/09(土) 16:53:27.63 ID:7ROR1FnR0
>>127
>ロック画面を少し弄ったりしていたら着信時や壁紙変更時に画面下部に表示されるボタンが画面下ギリギリに出るようになり、押しても反応しなくなりました。
>以前iPhone4を使用していましたがこのような状態は初めてです。
>原因と解決策をご教授いただきたいです。

iPhone5 iOS6.1です。

よろしくお願いします。
229iPhone774G:2013/02/09(土) 17:00:19.93 ID:z3NhOBdW0
脱獄したら有料アプリが無料でとれるってまじ?
230iPhone774G:2013/02/09(土) 17:08:55.18 ID:QixDiHUO0
cydiaの有料アプリを買おうとしたのですが、failureやrecheck等が表示されて買うことができません。ちなみにAmazonで支払おうとしました。@iPhone4s iOS5.1.1
231 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 17:21:21.70 ID:jmr7Sa+Z0
>>229
やめましょう、それ犯罪だから
232iPhone774G:2013/02/09(土) 17:49:13.76 ID:M9ow3hvIP
>>229
ちなみに最近はapptrackrやinstallousが閉鎖されてるから割れアプリ自体(特に日本語対応アプリ)が少なくなってる
アプリなんかほとんど数百円程度だし、買った方がいい
233iPhone774G:2013/02/09(土) 17:52:59.06 ID:1q8bfQ/50
そやそや、辞書とか除けば高くても500円より安いから買った方がいい
それに無料化とか値下がりもあるし
iPhone板にも値下がり情報伝えてくれるスレあるから見てみたらいいと思うよ
234iPhone774G:2013/02/09(土) 18:01:29.08 ID:eiUCIJ8V0
Calendar Pro for Notification で今日の数字だけ少し下にずれるのですが、どうしたらいいでしょうか?

http://i.imgur.com/knmSwsg.jpg
235iPhone774G:2013/02/09(土) 18:28:28.05 ID:Vz05745P0
iPhone5でiOS6.1で
AndroidLock XT使うのにNoLockScreen入れて
とりあえずは使えてるんだけど、スリープ解除してAndroidLock XT入力画面で
3秒くらい放置すると上からぴょこっとロック画面が降ってくる。
代わりになるようなtweaksってないよね?
236iPhone774G:2013/02/09(土) 18:36:03.40 ID:cAbZM+kw0
>>235
nolockscreen要らない
237iPhone774G:2013/02/09(土) 18:40:51.05 ID:Vz05745P0
>>236
勉強不足でした、ありがとう!
238iPhone774G:2013/02/09(土) 18:44:18.50 ID:pICBYn3/0
すれ違いになってしまいますが、どこで質問すればいいのか分からないので。。。
フォントを変更しようと思い、さまざまなサイトを見て実践していたのですが
どうもttfをotfに変更するところでつまってしまいます
http://opentype.jp/ttf2otf.htm
このサイトの通りにしてみても「不適切です」
などと出てコピーができません
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください
239iPhone774G:2013/02/09(土) 18:45:40.59 ID:sTDeo0z10
winterboardでテーマ指定してリスプリングしたり、再起したりしても
一切反映されないんだけど、なんでだろう?
240iPhone774G:2013/02/09(土) 18:47:23.46 ID:sTDeo0z10
間違って書き込んでしまった(汗

winterboardでテーマ指定してリスプリングしたり、再起したりしても
一切反映されないんだけど、なんでだろう?

StatusbarCustomClock4
Zephyr
Zepplin
と競合したりするんでしょうか?
241iPhone774G:2013/02/09(土) 19:07:47.86 ID:gOeupt/d0
ロックスクリーンの明るさをホームスクリーンと同じにするアプリありますか?
242 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 19:19:37.05 ID:jmr7Sa+Z0
明るさの自動調整オフ
243iPhone774G:2013/02/09(土) 19:22:43.15 ID:gOeupt/d0
>>242
復元したのでオンになっていました
ありがとうございました
244iPhone774G:2013/02/09(土) 19:36:27.82 ID:P5Xv8iAZ0
SBSettingとNCsettingどっちがいいんだ?
SBSettingでしかできないこともあるけど、モバイルデータ通信オンオフ切り替えできないし、NCsettingだけにするとSBSettingので使ってるトグル使えなくなるし…
両方はいれたくない
245iPhone774G:2013/02/09(土) 19:58:54.77 ID:1q8bfQ/50
>>244
俺はNC使ってる
好みの問題だと思うよ
246iPhone774G:2013/02/09(土) 20:38:35.37 ID:4rHVjIBM0
バックアップとっても脱獄アプリはほぞんされないですよね?
247iPhone774G:2013/02/09(土) 20:44:56.54 ID:bUAmKVrK0
cydiaでアプリをいくつか購入したのですがまた購入しようとすると写真のように「Pending」からステータスが変わりません。何が原因でしょうか?http://i.imgur.com/70JNIVZ.jpg
248iPhone774G:2013/02/09(土) 20:47:09.11 ID:EtvKQRNe0
下に色々書いてるやん
249iPhone774G:2013/02/09(土) 20:51:49.18 ID:pICBYn3/0
ios6でのcydiaの日本語化はまだですか
250iPhone774G:2013/02/09(土) 20:59:50.34 ID:u71jrDlfP
>>247
うん書いてるね
251iPhone774G:2013/02/09(土) 21:03:41.17 ID:P5Xv8iAZ0
>>245
NCとSBS比べてみるとメモリの使用量SBSの方が多いっぽいな
最近NC派よく見かけるしNCにしてみる
252iPhone774G:2013/02/09(土) 21:07:06.72 ID:z48imuqb0
NCの方が便利なとこ多いけどメモないよなぁ
まあSBSのメモはしばらくすると消えてたりするが
253 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 21:07:48.07 ID:8UVSY5e60
Nitrous買ったんだが
設定、Nitrousを選びオンにしても
何も出てきません。
何が悪いんだろうか?

Ios6.1 iPhone4s
254iPhone774G:2013/02/09(土) 21:11:16.21 ID:u71jrDlfP
>>253
出始めの時はアプリ単位で設定できたけど今はオンオフのみ
下に文章書いてない?
255 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 21:12:23.72 ID:8UVSY5e60
>>254
ありがとう。
英語わからんかった。
256iPhone774G:2013/02/09(土) 21:16:01.32 ID:rub/Vv6d0
こんなんも読めないのに脱獄って…
http://i.imgur.com/CJE6gEn.jpg
257 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 21:18:58.68 ID:8UVSY5e60
>>256
すまん。初めてかったもんで。
しばらくしたら出ると思って
くぐったら違うくてびひった。
スレ汚しすまんかった。
258iPhone774G:2013/02/09(土) 21:20:04.83 ID:bUAmKVrK0
すいません。時間経ったら購入済になっていました。お騒がせしました。
259iPhone774G:2013/02/09(土) 21:21:18.26 ID:u71jrDlfP
>>257
効果があんのか質問はするなよ?
絶対だぞ
260iPhone774G:2013/02/09(土) 21:26:39.32 ID:/WlXqP/D0
てす
261iPhone774G:2013/02/09(土) 21:32:08.93 ID:ylv7S/nE0
>>252
メモが消えることなんてある?
FastNoteJ使ってるからかもしれんけど
262iPhone774G:2013/02/09(土) 22:06:41.77 ID:8NEedUqm0
>>187
だから高校生でも授業でやるような簡単なことだっつってるんだろ。普通の人どころかガキでも知ってるの。

お前が習ったかなんぞは知らんが、その程度のことを自分で習得しようとする気もないくせによく脱獄なんてしたね。

もしまだ中学生とかだったらすまんな、その時は言い過ぎだわ。
263iPhone774G:2013/02/09(土) 22:07:50.86 ID:rspXTflZ0
クリーンステータスバーで色を変えられないんですが解決方法教えてください
264iPhone774G:2013/02/09(土) 22:28:45.43 ID:GZklcu6y0
>>263
嫌です
265iPhone774G:2013/02/09(土) 22:30:32.51 ID:52C/AKvK0
>>244
オマエなんのために脱獄してんだよ!
両方入れるだろ普通・・・
266iPhone774G:2013/02/09(土) 22:30:38.20 ID:aYEluzlU0
iPhone4の6.1です。
メッセージがiMessageしか届かなくなりました。
送信した瞬間にそのメッセージが自動で削除されてしまうような感じです。
ちなみにBiteSMSも同じです。
解決方法ありますか?教えてください。
267iPhone774G:2013/02/09(土) 22:37:41.43 ID:ylv7S/nE0
>>265
???
268iPhone774G:2013/02/09(土) 22:38:21.10 ID:1q8bfQ/50
>>265
両方使ってる?
俺sbとncどっちも入ってるけどncしか使ってないんだけど
269iPhone774G:2013/02/09(土) 22:44:22.98 ID:52C/AKvK0
>>268
初心者スレへどうぞ!
270iPhone774G:2013/02/09(土) 22:45:39.68 ID:Uv0eWEJg0
>>269
ここ初心者スレだぞ
271iPhone774G:2013/02/09(土) 22:48:07.54 ID:Z5dFV42J0
>>269
ここだからw
sbはアドオン無効という不具合抽出機能があるから使う使わない関わらず入れるべし

他のでも同じ機能のはあるが
272iPhone774G:2013/02/09(土) 22:48:32.35 ID:1q8bfQ/50
>>269
あなた面白いですねw
いつもの人ですか?
273iPhone774G:2013/02/09(土) 22:56:10.51 ID:Qe1aeR85P
>>260
コロンだけどね
お前の場合はもう壁紙を適当なソフトで直接描いた方が絶対早いしいいよ

ごめんね触れちゃって
274iPhone774G:2013/02/09(土) 22:56:47.31 ID:cDDErIM90
mobile terminalでtopコマンドがcommand not foundになる。使えるようにするには、どうすればいいの。
275iPhone774G:2013/02/09(土) 23:06:11.68 ID:eSEiS7QS0
>>240
WBなどのテーマ適用には
昔から言われてる事だが 反映されない・しない では無くファイルを弄ってiOSに合わせて"反映させる"
ggって理解して弄れないなら諦めろ
276iPhone774G:2013/02/09(土) 23:15:06.92 ID:eSEiS7QS0
>>263
どのCSだか知らんが
#と数字
277iPhone774G:2013/02/09(土) 23:15:39.33 ID:J/OdDNcD0
>>214
ID真っ赤だぞwww
278iPhone774G:2013/02/09(土) 23:16:06.21 ID:eSEiS7QS0
>>263
追記

其のてのはggって色コード使えよ
279iPhone774G:2013/02/09(土) 23:17:21.38 ID:eSEiS7QS0
>>266

280iPhone774G:2013/02/09(土) 23:18:02.01 ID:rspXTflZ0
>>278
色も変えられないのですが時間表示も消せません
これはOSとあってないのでしょうか?
281iPhone774G:2013/02/09(土) 23:19:37.57 ID:eSEiS7QS0
>>277
気にすんな
282iPhone774G:2013/02/09(土) 23:21:15.20 ID:XZV98aPp0
3GSの新ROMでiOS4.1脱獄済みを
iOS6.1にアップデートしたら、アクティベートできない。。。
セットアップ画面から進めないのだけど、どうにもならないでしょうか?
解約済みSIM入っています
283iPhone774G:2013/02/09(土) 23:21:52.75 ID:eSEiS7QS0
>>280
Cydiaのは使えないぞ
Twitterで配ってるdeb落としてつかえよ
284iPhone774G:2013/02/09(土) 23:23:41.49 ID:J/OdDNcD0
お前のレスだけ抽出したらかなり酷いことになってるぞ
285iPhone774G:2013/02/09(土) 23:24:15.46 ID:1q8bfQ/50
>>282
何故アップデートしたw
286iPhone774G:2013/02/09(土) 23:24:38.33 ID:J/OdDNcD0
>>284
>>281に対してね
287iPhone774G:2013/02/09(土) 23:25:44.09 ID:rspXTflZ0
>>283
edeとはなんでしょうか?
無知ですみません
288iPhone774G:2013/02/09(土) 23:28:15.21 ID:eSEiS7QS0
>>284
まぁな
マトモな奴にはマトモに回答してたりするが
マルチとか割れとか演ってるのが居るから そう言うのは煽って遊んでる
289iPhone774G:2013/02/09(土) 23:28:22.89 ID:XZV98aPp0
>>285
iTunesです。もうダメでしょうか?
290iPhone774G:2013/02/09(土) 23:29:52.16 ID:1q8bfQ/50
>>287
ググった方が早い
iPhone deb インストール
とかで調べたら意味が分かると思うぞ
291iPhone774G:2013/02/09(土) 23:31:03.53 ID:1q8bfQ/50
>>289
さすがに3GSでios6は無理があるとりうす
292iPhone774G:2013/02/09(土) 23:31:25.31 ID:J/OdDNcD0
>>288
とりあえずなんかお前も必死で見苦しいわw
293iPhone774G:2013/02/09(土) 23:31:38.48 ID:eSEiS7QS0
>>287
debな
github.com/r_plus辺りを見ろよ
今はサイトが落ちてるカモな
294iPhone774G:2013/02/09(土) 23:31:56.62 ID:rspXTflZ0
>>290
ググって見たがパソコン使うようだよな?
295iPhone774G:2013/02/09(土) 23:34:20.13 ID:1q8bfQ/50
>>294
何言いたいのかちょっと分からないけど、debのインストールならifileで出来るぞ
296iPhone774G:2013/02/09(土) 23:35:11.06 ID:eSEiS7QS0
>>292
そうか?
相手次第で対応変えてるだけだが

しかし、お前も暇だな 連休だからか?
297iPhone774G:2013/02/09(土) 23:36:36.42 ID:J/OdDNcD0
>>296
それはこっちの台詞だわwww
298iPhone774G:2013/02/09(土) 23:36:51.33 ID:rspXTflZ0
>>295
え?そうなの?
てか、英語ばっかでどれがdebのファイルかわからない
299iPhone774G:2013/02/09(土) 23:40:46.08 ID:1q8bfQ/50
>>298
俺はもう寝る
目的のdebファイル見つけたらダウソしてifileで開けばインストール出来るから
300iPhone774G:2013/02/09(土) 23:41:55.97 ID:1KGA8z3D0
ios6.1対応でメールの引用文を消すアプリってありませんか?
301iPhone774G:2013/02/09(土) 23:44:26.39 ID:rspXTflZ0
>>299
ありがとう
302iPhone774G:2013/02/09(土) 23:50:21.54 ID:J/OdDNcD0
>>300
mailquotepatcherってios4対応のままだけど入れても大丈夫じゃない?
303iPhone774G:2013/02/09(土) 23:54:21.70 ID:/WlXqP/D0
>>262
それって工業高校とかじゃないの?
何の授業でHTMLを習うんだよ・・・
304iPhone774G:2013/02/09(土) 23:59:31.40 ID:rspXTflZ0
debファイルをifileでインストールしたんだけどアプリがインストールされてないなんで?
305iPhone774G:2013/02/10(日) 00:01:05.71 ID:rub/Vv6d0
>>266
BiteSMSが原因
アンインスコ、それで治らなかったらリブートしれ
306iPhone774G:2013/02/10(日) 00:02:42.23 ID:ylv7S/nE0
>>303
普通科だけど情報の授業でやった
307iPhone774G:2013/02/10(日) 00:05:07.51 ID:/WlXqP/D0
>>306
まじかよ・・・
俺やってねぇよ・・・
308iPhone774G:2013/02/10(日) 00:09:11.55 ID:Djy0auVz0
日本語フォントを細字、太字変更して反映させたのですが、日本語テンキーだけ反映されてません
解決法ご存知の方いらっしゃったらご教授ください
309iPhone774G:2013/02/10(日) 00:10:47.27 ID:Djy0auVz0
Bytafontも入れてあります
Twinckleアプリでの書き込み時は日本語テンキーは反映されてますが、Safariやスポットライト検索などは反映されてません
連投すみません
310iPhone774G:2013/02/10(日) 00:11:56.51 ID:4SbrxoBd0
>>308
BytaFont
311iPhone774G:2013/02/10(日) 00:13:09.51 ID:4SbrxoBd0
>>308
小出しやめれ
リブートは?
キャッシュは?
312iPhone774G:2013/02/10(日) 00:13:48.87 ID:QsxdyaA/0
>>282
3GS6.1で問題なくアクティベートできたで
313iPhone774G:2013/02/10(日) 00:19:31.55 ID:jmERLoY70
薄暗い林になっちゃったんだけどー
314iPhone774G:2013/02/10(日) 00:23:03.43 ID:Djy0auVz0
>>311
キャッシュと言われたのでiCleanerで削除したら反映されました!
ありがとうございます
315 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 00:24:25.77 ID:jmERLoY70
薄暗い林檎のループになっちゃったー
winteboardのBlackOut HD適用したらリスプでリンゴループ
どうしたらいいのこれ
316 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 00:28:27.58 ID:jmERLoY70
あああー
317iPhone774G:2013/02/10(日) 00:29:02.90 ID:+cTZvCq50
SBSeting入れて何かを設定するたび落ちるんだけどそういう仕様ですか?
まだiOS6.1に対応してないんですか?
何か対処法を教えて下さい。
318iPhone774G:2013/02/10(日) 00:30:07.94 ID:w9I3szy70
>>315
面倒臭がらずに復元から再脱獄

>>317
仕様
319iPhone774G:2013/02/10(日) 00:31:27.39 ID:RQMdVkck0
落ちるってリスプリングのこと?
320iPhone774G:2013/02/10(日) 00:36:18.58 ID:4SbrxoBd0
>>315
デバイスは認識するの?
認識するならiFunでそのテーマ削除
321iPhone774G:2013/02/10(日) 00:40:42.41 ID:+cTZvCq50
>>319
多分リスプリングでふ
322iPhone774G:2013/02/10(日) 00:42:03.63 ID:dU2//cKp0
>>307
俺も少しかじったけど、情報の先行がクソ過ぎて結局何一つわからなかったな
323iPhone774G:2013/02/10(日) 00:43:59.61 ID:XbMXXRCm0
winteboardでテーマを選択してもまったく反映されません
アプリのアイコン1つさえも変わっていません
解決方法教えてください
324iPhone774G:2013/02/10(日) 00:47:43.52 ID:THZP9rzo0
テーマは?
325iPhone774G:2013/02/10(日) 00:50:40.43 ID:w9I3szy70
テーマの中身を日本のアプリ名に対応させれ
それじゃなかった情報少なすぎてわからん
326iPhone774G:2013/02/10(日) 00:51:30.12 ID:9kCuT9YD0
327iPhone774G:2013/02/10(日) 00:54:12.05 ID:XbMXXRCm0
テーマはGlass Ord color というのをインストールしました
ただ反映されるといえば壁紙だけならされるのですが
アプリをまとめているフォルダーを開くとGlass ord colorにする前の普通に壁紙に変わってしまい
フォルダーを閉じるとGlass ord colorになる
という状況です
328iPhone774G:2013/02/10(日) 00:58:25.43 ID:H9Lp6LxQ0
ロック画面のスライダーの消し方を教えて下さい。

タップでロック解除できるようにしていて、一時期スライダー全て消したのですが、その後壁紙が変更できなくなりました。

原因はどうやらWellLock@2x〜iPhone.pngの画像を透過したものに差し替えたのですがその画像がiPhone5に対応してなかったたようで、デフォルトのものに戻したら問題は解決されました。

そのため今度はスライダーのみがロック画面に残ってしまいました。

解決策を教えていただきたいです。
329 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 01:00:35.33 ID:jmERLoY70
>>320 だめでしたー
330iPhone774G:2013/02/10(日) 01:09:17.94 ID:THZP9rzo0
>>327
対応して無いみたい適応したいなら全部リネーム
別のテーマさがそう
331iPhone774G:2013/02/10(日) 01:13:54.91 ID:iNLDSSaTP
>>328
WellLock BarBottoock bottombarknobgray
それぞれを透過画像差し替え後Respringで間違いなく出来るが線が残るのでStyleUnlickで対応
332iPhone774G:2013/02/10(日) 01:15:38.52 ID:iNLDSSaTP
>>328
懇切丁寧なレス感謝しろよ!
333iPhone774G:2013/02/10(日) 01:17:36.07 ID:XbMXXRCm0
>>330
分かりました
ありがとうございます
図図しいですがお勧めのテーマとかあれば教えてください
すいません
334iPhone774G:2013/02/10(日) 01:20:18.90 ID:H9Lp6LxQ0
>>331
WellLock〜以外のものは前バージョンの画像を差し替えて透過したのですが、WellLock〜の透過画像を差し替えると恐らくiOS6.1に対応していなかったためスライダーは消えるのですが壁紙変更ボタンや着信時の応答、拒否ボタンが反応しなくなったので元に戻したんです。。。

IOS6.1対応の透過画像って無いんですかね?
335iPhone774G:2013/02/10(日) 01:20:22.01 ID:4uDxUjR+0
ホームのドック通過させたんですが
下が薄暗くなりました。どうすればいいでしょうか
336iPhone774G:2013/02/10(日) 01:26:35.15 ID:vI88zqt4P
cloakstatus
337iPhone774G:2013/02/10(日) 01:30:19.14 ID:iNLDSSaTP
>>334
画像はiOS5と同じだが・・・
着信はbottombarknobgreen
338iPhone774G:2013/02/10(日) 01:33:36.58 ID:iNLDSSaTP
>>335
SBDockMaskを透過画像と差し替え後Respring
懇切丁寧なレス感謝しろよ!カス
339iPhone774G:2013/02/10(日) 01:49:57.39 ID:H9Lp6LxQ0
>>337
何度もすみません。

barbottomgreen〜の部分は弄っていません。WellLock〜の画像を差し替えた時にだけ不具合が起きるんです、、、

先程54×104のサイズの透過画像を作成して差し替えてみて、ロック画面のスライダーは消えましたが、また不具合が起きました。

iPhone5 iOS6.1でロック画面のスライダーを消して不具合無く使用してる方っているんですか?
340iPhone774G:2013/02/10(日) 02:06:43.84 ID:vl+9HbIg0
activatorでアプリでもピンチアウトのアクションをできるようにする方法を教えてください。
341iPhone774G:2013/02/10(日) 02:16:38.52 ID:kckaEghV0
Ls266などその他Lsテーマにて
メッセージなどの通知がロック画面に表示されません
改善策ありますでしょうか?
4s
342iPhone774G:2013/02/10(日) 02:51:14.47 ID:k2KKI12W0
SystemSoundVibrationPatterns.plistって反映されなくなったんだね
343iPhone774G:2013/02/10(日) 03:00:17.58 ID:roHD2btV0
>>302
入れたけど効果ないorz
やっぱまだ対応してないのかな
344iPhone774G:2013/02/10(日) 04:12:29.65 ID:GubD9Tps0
脱獄から復元に関しての質問です。
脱獄からの復帰を調べたところ、
1.脱獄中のデータをバックアップして復元後に元に戻す(ただし、脱獄した証拠は残る)。
2.脱獄前にバックアップしてあったデータを復元後に元に戻す(証拠は残らない)。

とありました。ここで質問なのですが、App store などに行きたい(証拠は残したくない)が、脱獄中のデータをバックアップしたい(純正のアプリのデータのみを引き継ぎたい、たとえばゲームなど)ということは可能なのでしょうか?

長文で失礼します。
345iPhone774G:2013/02/10(日) 05:19:50.58 ID:9kCuT9YD0
>>344
脱獄して有るなら簡単
iFunboxとかでアプリ内にデータの残るタイプなら引っこ抜けば良いだけだろ
346iPhone774G:2013/02/10(日) 05:41:13.36 ID:GubD9Tps0
>>345
ご返信ありがとうございます。

とういうことは、痕跡も残らず、App storeのサポート(修理など)も受けることができて、なおかつ純正アプリのデータは脱獄中と一緒ということで大丈夫ですか?
繰り返し申し訳ないです。
347 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 06:05:54.54 ID:jmERLoY70
リスプすると画面が暗くなるのはなんとかならんのかー
348iPhone774G:2013/02/10(日) 07:27:44.93 ID:Yb6msjG10
>>326
それじゃなくてクリーンステータスバーです
349iPhone774G:2013/02/10(日) 09:25:34.71 ID:pV12JsRG0
ロック画面スライダーの名前を変更しようとしています。
ifileで書き換え(言語環境日本語と英語のテキスト)
又はislider textで入力
リスプしても変わりません。

unfoldのアプデ後safe modeに入ってしまう為、unfoldを一旦削除し低いバージョンを再度入れ、スライダーの名称がデフォルトに戻っていた為です。

4S 5.1.1完脱です

何かございますでしょうか
350iPhone774G:2013/02/10(日) 09:58:31.05 ID:WUbUcDl+0
>>349
何もございません
351iPhone774G:2013/02/10(日) 10:06:02.79 ID:OqhsVhKa0
ワロタ
352iPhone774G:2013/02/10(日) 10:24:21.77 ID:7wsaTB0W0
日本語が不自由でございます
353iPhone774G:2013/02/10(日) 10:36:33.64 ID:H9Lp6LxQ0
iPhone5 iOS6.1で
ロック画面のスライダー(WellLock@2x〜iphone.png)部分だけ消せません…(消すと壁紙が設定できなくなる不具合が起きる)

不具合が無く正常に作動してる方、どのように変更したのか教えてください。
お願いします。
354iPhone774G:2013/02/10(日) 11:22:08.65 ID:iNLDSSaTP
>>353
削除するんじゃなくて透過画像と差し替え後Respring
355iPhone774G:2013/02/10(日) 11:24:09.62 ID:ZuPcJ4pb0
LS Multi Lock screensのリポジトリを教えて下さい!
お願いします。
356iPhone774G:2013/02/10(日) 11:27:59.53 ID:ZuPcJ4pb0
これどーいう意味ですか?

http://i.imgur.com/kQN0oWp.jpg
357iPhone774G:2013/02/10(日) 11:33:02.03 ID:7TLRzw290
>>356
お前コロンだろ
358iPhone774G:2013/02/10(日) 11:34:29.43 ID:H9Lp6LxQ0
>>354
すみません説明不足でした。

透過画像(54×104)に差し替えると上記の様な不具合が起きるのです。
私のiPhoneだけなんですかね…
359iPhone774G:2013/02/10(日) 11:37:28.26 ID:4SbrxoBd0
>>356
クラックつかってんじゃねーよカス
ってことだよ
360iPhone774G:2013/02/10(日) 11:37:57.59 ID:Djy0auVz0
Apple Storeのアプリをダウンロードしようとすると、読み込み中から進まなくなります
リスプリング、リブートしても直らず、何回かタッチするとアプリは消えますが再度、リスプ、リブートすると読み込み中と表示されます
iCleanerで削除などしたのですが改善されません
ご存知のいましたらお願いします
361iPhone774G:2013/02/10(日) 11:53:58.05 ID:ZuPcJ4pb0
>>357
そうです。
よく分かりましたねww

>>359
いや、使ってないんですけど・・・
362iPhone774G:2013/02/10(日) 11:55:28.08 ID:zzbRIkCr0
>>361
コロンいけた?
363iPhone774G:2013/02/10(日) 11:58:36.03 ID:PZwpdU5X0
>>360
iOS6 Appstore 不具合 でググると吉かも
364iPhone774G:2013/02/10(日) 12:23:23.12 ID:ZuPcJ4pb0
>>362
全然無理です_| ̄|○
教えて下さい、お願いします・・・

ホントにコロンさえ表示出来たら最高に満足なんです・・・
365iPhone774G:2013/02/10(日) 12:27:24.90 ID:75xHyFd20
だから壁紙に直接描けばいいじゃんって言ってるんだが
366iPhone774G:2013/02/10(日) 12:43:55.23 ID:zzbRIkCr0
>>364
元画像くれる?
367iPhone774G:2013/02/10(日) 12:51:30.88 ID:Djy0auVz0
>>363
具体的な解決法は見つかりませんが試行錯誤してみます
368iPhone774G:2013/02/10(日) 13:40:32.79 ID:85DRgEKn0
Cydiaを開いてSearchをかけると自分のインストールしたAPPしか表示されなくなってしまいました。

教えてくらはい・。・
369iPhone774G:2013/02/10(日) 13:43:28.46 ID:m6p7nq01P
iPhone5 6.1
なんですが、カメラで撮った写真が保存されません
シャッターは切れ、アルバムに保存されるアクションはあるんですが
アルバム開いてもどこにもありません
サードパティカメラでも同じです
写真アルバム系のtweakは入れてませんが
iTunesのバックアップから主導で写真データを戻しました
原因を特定したいんですがなにかアドバイスお願いします
370iPhone774G:2013/02/10(日) 14:06:25.46 ID:n/AkOu/80
iphone4 ios6へアップデートしたらリンゴループになってしまいました。
PCとつなぎitunesから復元しようと思いましたが、PCがリンゴループのままでは認識してくれないみたいです。
自己責任ということはわかってますがもし対処法があれば教えて下さい・。
371iPhone774G:2013/02/10(日) 14:08:28.45 ID:w9I3szy70
>>370
っDFUモード
372iPhone774G:2013/02/10(日) 14:13:13.06 ID:292fh8Ud0
substrate safe modeって最初から入ってるのか?入れた覚えないんだが
373iPhone774G:2013/02/10(日) 14:16:05.19 ID:TvsfleE+0
脱獄しても純正アプリ等は使える、もしくは購入できますか?
374iPhone774G:2013/02/10(日) 14:19:13.70 ID:Yfh/xe/O0
>>373
もちろん
375369:2013/02/10(日) 14:20:17.45 ID:m6p7nq01P
自決しました
手動で戻したフォルダの所有権を変更し忘れてました
376 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/10(日) 14:21:31.38 ID:RQMdVkck0
>>372
うん
377iPhone774G:2013/02/10(日) 14:21:48.12 ID:Yfh/xe/O0
>>375
成仏してくれよ...
378iPhone774G:2013/02/10(日) 14:21:50.73 ID:TvsfleE+0
>>374
ありがとうございます。あとcydiaからの有料アプリ購入はクレジットカード必要みたいですけど
無料でも使えるアプリってたくさんありますか?
379iPhone774G:2013/02/10(日) 14:24:38.83 ID:Yfh/xe/O0
>>378
たくさんあるよ
SbsettingとかNcsettingとか
380iPhone774G:2013/02/10(日) 14:27:54.76 ID:TvsfleE+0
>>378
ありがとうございます。
381iPhone774G:2013/02/10(日) 15:27:19.40 ID:+oT97Uum0
KDDIで純正テザリングの解放をしようと思ってます
http://milanista224.blogspot.jp/2013/02/tethering-ios6-1.html?m=1
このサイトの通りにやったんですがモバイルデータ通信のところにインターネット共有が出てこないんです
どなたか解決策を教えてください
382iPhone774G:2013/02/10(日) 15:30:55.18 ID:4DCWAtBW0
appcake+はos6.1に対応してますか?
マインクラフトmodに必要なんですが、
installousが駄目っぽいので、
同じ様な機能を持ったアプリがあったら
教えて頂きたいです
383iPhone774G:2013/02/10(日) 15:47:06.15 ID:73Rg5hRG0
今気づいたんだけど、設定>一般>使用状況の使用時間と起動時間表示されてないんだけど…
もちろんフル充電後な

みんな見れる?
384iPhone774G:2013/02/10(日) 15:47:58.39 ID:xN6huuTk0
Winterboard入れてテーマ変更しても何も起きないんですがどうすればいいでしょうか…
iOSは6.0.1です
385iPhone774G:2013/02/10(日) 15:53:57.98 ID:EjXy2WM2P
質問です。
キャリアロゴなんですが先日、Japanese Carrier Logo for Zeppelinをインストールしたんですが、マーク系は表示されるんですが(ナイキとかアンドロイドとか)
docomoやVodafoneなどの文字の入ったロゴだけがあ表示されません。

なにかリポジトリを入れなきゃ表示出来ないんでしょうか?

iPhone5 iOS6.1です。

分かる方御助力お願いします。
386iPhone774G:2013/02/10(日) 16:00:49.42 ID:Yfh/xe/O0
>>385
自分で拾ってくるか、sbsettingのcustomcarrierで変更できる
387iPhone774G:2013/02/10(日) 16:04:44.70 ID:kckaEghV0
Winterbordのテーマを入れるとロック画面に通知が表示されなくなるんですが
どなたかわかりませんか?
4s 6.1
388iPhone774G:2013/02/10(日) 16:12:46.39 ID:cJmdJMiB0
>>384
iOS5以降に対応してないんじゃね?
iFileとかで適用したいテーマの画像名見てみろ
変更点は↓に書いてある
http://wikiwiki.jp/winterboard/?iOS5%A4%CE%CA%D1%B9%B9%C5%C0
389iPhone774G:2013/02/10(日) 16:20:45.53 ID:pV12JsRG0
ifileに落としたdevファイル(zip)はiphone単体で起動できますか?

ちなみに、var/mobileにzipファイルがあります。別のとこに移動可能ですか?
390iPhone774G:2013/02/10(日) 16:26:25.85 ID:75xHyFd20
>>389
devってdebファイルの事?
391iPhone774G:2013/02/10(日) 16:39:23.87 ID:7TLRzw290
>>369
iFileで覗いてみたら
var/mobile/Media/DCIM
一旦このファイルをコピーして削除、その後にコピーしていたファイルを戻して写真Appで確認
392iPhone774G:2013/02/10(日) 16:40:02.43 ID:7TLRzw290
解決してたのねスマソ
393iPhone774G:2013/02/10(日) 17:36:34.37 ID:9kCuT9YD0
>>348
お前 分かって無いのか?
散々最新iOSでは使えないとカキコがあったろが

其れとクリーンステータスバーって何だよ?CleanStatusな
俺が貼ったのはTwitterで配ってた改造番
394iPhone774G:2013/02/10(日) 17:38:17.79 ID:9kCuT9YD0
>>348
其れともステータスバー"の"色を変えたいのか?
395iPhone774G:2013/02/10(日) 17:39:28.45 ID:85DRgEKn0
Cydiaを開いてSearchをかけると自分のインストールしたAPPしか表示されなくなってしまいました。

教えてくらはい・。・
396iPhone774G:2013/02/10(日) 17:43:12.85 ID:75xHyFd20
>>395
とりあえず再起動してみ
397iPhone774G:2013/02/10(日) 17:45:12.90 ID:9kCuT9YD0
>>368
スクショ
398iPhone774G:2013/02/10(日) 17:46:10.48 ID:9kCuT9YD0
>>368
リポページのスクショな
399iPhone774G:2013/02/10(日) 17:46:29.16 ID:AE726RMe0
音声入力をミスタップして音が出るので無音にしたいんですけど、tweekとかありますか?
400iPhone774G:2013/02/10(日) 17:51:25.15 ID:op6vVbAt0
iPhone4S ios 5.1.1 を脱獄しているのですが、最近不安手ないので6.1にアップデートしてから脱獄しようと思っています
5.1.1にとどまらない理由として脱獄前に復元していなかったため5.1.1に入獄できないからです

脱獄した状態のios5.1.1で問題なく6.1にアップデートし、脱獄できますか?
401iPhone774G:2013/02/10(日) 17:54:53.96 ID:WUbUcDl+0
>>400
出来るけど、その程度のことも聞かなきゃならないのならやめておいたほうがいい
402iPhone774G:2013/02/10(日) 17:57:00.38 ID:op6vVbAt0
ありがとう
403iPhone774G:2013/02/10(日) 17:59:13.08 ID:75xHyFd20
まだ5.1.1ならredsnowで5.1.1に復元出来るよ
404iPhone774G:2013/02/10(日) 18:12:03.70 ID:op6vVbAt0
>>401
できないじゃねーか。更新に失敗しましたエラーメッセージ(6)
今はituneのマークにコネクタさす画面になってる・・どうすればいい?

>>403
それがcydiaでshshは残ってたけど一番最初に脱獄する際に初期化、してなかったのが原因でそれもできないっぽい
まぁこれは完全に俺が悪い
405iPhone774G:2013/02/10(日) 18:14:11.92 ID:XbMXXRCm0
アプリのios4やios5やios6に対応してる、してないなどを表でまとめたサイトを
脱獄関係のスレでみかけたんだけどだれかしりませんか
結構シンプルな作りでただアプリの詳細等が乗っているだけでした
無料や有料の切り替えができような気がします
406iPhone774G:2013/02/10(日) 18:14:51.41 ID:4SbrxoBd0
>>404
メシウマ
407iPhone774G:2013/02/10(日) 18:15:52.18 ID:w9I3szy70
>>404
その程度のことも聞かなきゃならないのなら諦めろん
408iPhone774G:2013/02/10(日) 18:16:04.44 ID:cJmdJMiB0
>>404
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1161955776
やってみろ
無理ならしらん
409iPhone774G:2013/02/10(日) 18:24:32.41 ID:85DRgEKn0
>>397
あ、apt-get update --fix-missing で治りました^^^ー^^
410iPhone774G:2013/02/10(日) 18:28:33.32 ID:WUbUcDl+0
>>404
おいおいwww
411iPhone774G:2013/02/10(日) 18:33:11.01 ID:9kCuT9YD0
>>404
iTunes右ふりipsw試せ
412iPhone774G:2013/02/10(日) 18:34:39.03 ID:aokC9jCi0
Lockscreen Clock Hideを導入後時計は消えたのですが写真のように通知があると空間が出来てしまいます
この空間を無くす事はできないでしょうかhttp://i.imgur.com/HpjRDnT.jpg
413iPhone774G:2013/02/10(日) 18:52:15.42 ID:TDpfZZCW0
>>305
ありがとうございました。治りました。
BiteSMSってios6に対応してないんですか?
414iPhone774G:2013/02/10(日) 18:55:11.32 ID:V2Pd+V9uP
>>364
直接画面に油性マジックで書いちゃえよ
415iPhone774G:2013/02/10(日) 19:20:33.16 ID:CXNKRs+a0
Calendar Pro for NC を使用してます。この脱獄アプリから起動できるカレンダーを自分でダウンロードしたアプリに変更したいんですが、どこをいじればよいのでしょうか。

変更しようとしてるのはTapcalです。
416iPhone774G:2013/02/10(日) 19:27:21.62 ID:m6p7nq01P
Personal hotspot toggleアプデで
機能するようになった!!!!!!
417iPhone774G:2013/02/10(日) 19:29:49.29 ID:m6p7nq01P
すまん誤爆
418iPhone774G:2013/02/10(日) 19:34:45.36 ID:jSE74QTa0
SBSettingの、NCにトグルを表示させるやつをDisableにしてもmcから消えてくれないんだけど解決方法ある?
419iPhone774G:2013/02/10(日) 19:39:59.94 ID:VNy3NDEYP
>>364
壁紙にコロン書いちゃえ
420iPhone774G:2013/02/10(日) 19:41:01.12 ID:rxjH0L5S0
>>418
設定の通知センターからsbオフにしてる?
421iPhone774G:2013/02/10(日) 19:42:02.56 ID:9BoIKn6Z0
ロック画面のスライダーの黒枠の消し方教えてもらえませんか
422iPhone774G:2013/02/10(日) 19:48:55.79 ID:IycNKvpT0
初歩的な質問ですまんがとあるアプリ入れるとセーフモードになるんだがこれはiOS対応外だからだよね?
423iPhone774G:2013/02/10(日) 19:50:14.12 ID:jSE74QTa0
>>420
それだ!
こんな初歩的なことで申し訳ない。
ありがとう
424iPhone774G:2013/02/10(日) 19:55:33.38 ID:eQT+Z+lt0
テーマ変更したら特定のアイコン変わらなくて、ググったらifileでリネームするってかいてあったからそれらしいアイコンの名前探したんだけど見つからない…どうすればいいですか
425iPhone774G:2013/02/10(日) 19:57:22.97 ID:w9I3szy70
無いなら作れば良いのよ
426iPhone774G:2013/02/10(日) 20:17:50.97 ID:XbMXXRCm0
Xsellizeのリポジトリおしえて
427iPhone774G:2013/02/10(日) 20:21:35.70 ID:+oT97Uum0
もう一回聞きます
KDDIで純正テザリングの解放をしようと思ってます
http://milanista224.blogspot.jp/2013/02/tethering-ios6-1.html?m=1
このサイトの通りにやったんですがモバイルデータ通信のところにインターネット共有が出てこないんです
どなたか解決策を教えてください
428iPhone774G:2013/02/10(日) 20:26:40.19 ID:WUbUcDl+0
あと3回聞いて
429iPhone774G:2013/02/10(日) 20:32:29.14 ID:0x30+JdsP
>>427
よく分からんから試しに英語環境にしてやってみたら
430iPhone774G:2013/02/10(日) 20:38:44.23 ID:+oT97Uum0
英語環境にしたらカレンダーしかなくなった
リブートしたら治ったけど怖いからもうやらん
431 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/10(日) 20:47:01.84 ID:dOGkEalK0
>>422
@機種、もしくはIOS非対応
A他のアプリと競合する
432 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 20:53:27.13 ID:jSE74QTa0
あと、music2ipodって、iOS6に対応してない?
433iPhone774G:2013/02/10(日) 20:58:00.22 ID:IycNKvpT0
>>431
@で間違いなさそう
iOS最新版にするんじゃなかったな ありがとう
434iPhone774G:2013/02/10(日) 21:01:54.09 ID:Yb6msjG10
http://i.imgur.com/DmAI6HF.jpg
ドックを画像のようにするのにはどうすればいいですか?
435iPhone774G:2013/02/10(日) 21:05:07.45 ID:VNy3NDEYP
infinidockか?
知らんけど
436iPhone774G:2013/02/10(日) 21:08:03.17 ID:7TLRzw290
>>434
SpringtomizeのCoverflowだな
437iPhone774G:2013/02/10(日) 21:08:40.53 ID:292fh8Ud0
iPhone5脱獄だけどなんかバッテリー減るの早くなった気がする。
起動時間21時間、使用時間6時間で残量57%って持ってる方?
ちなみに動画は見てないし、ずっとwifi環境でほとんどweb見てたくらい
438iPhone774G:2013/02/10(日) 21:10:36.06 ID:Yb6msjG10
>>436
ありがとうございます
439iPhone774G:2013/02/10(日) 21:15:51.26 ID:pzWJW2Ko0
超初心者質問すまん

IOS6.1で脱獄できると聞いたんだけど、6.1.1で同様にできるの?
440iPhone774G:2013/02/10(日) 21:19:39.67 ID:Yfh/xe/O0
そんなことも調べられないならやらない方がいい
441iPhone774G:2013/02/10(日) 21:28:33.05 ID:7wsaTB0W0
酷い質問ばっかだな
最低質問内容そのままググるくらいしてから質問しろよ
442iPhone774G:2013/02/10(日) 21:32:22.77 ID:nvZ7vL930
iPhone5
ios6.1
SoftBank

appstoreからアプリダウンロードが劇的に遅い。。。
wifiだとさくっといけるんだけど、
LTEだと小一時間かかる。
誰か直せる人いますか?
よろしくお願いします。

上の方にもあったけど、ググったら
時間自動設定のオンオフ?で直る?
みたいなことあった。
やったけど、変わらず。。
他はなにすればいいですか?
443iPhone774G:2013/02/10(日) 21:57:51.36 ID:XqBPxvW30
NoFolderPreviewの代替になるものってありませんか。
444iPhone774G:2013/02/10(日) 22:05:45.97 ID:rxjH0L5S0
>>442
何もおかしい所がないと思うんだが
LTEって言ったってWi-Fiに比べたら劣るだろうよ
445iPhone774G:2013/02/10(日) 22:07:44.75 ID:4SbrxoBd0
>>442
電子レンジでチンすると治るってよ
446iPhone774G:2013/02/10(日) 22:18:45.41 ID:nvZ7vL930
>>444
JB前まではアプリダウンロードに
LTE使って小一時間かけたことないですよ。
初めてですよ


時間かかり過ぎな気がするのは
自分だけ?もしかして?
447iPhone774G:2013/02/10(日) 22:19:56.38 ID:nvZ7vL930
>>445
レスサンクス!
充電できちゃいますってか
しんでまうわ

>>444
書き忘れた。
レスサンクス!
448iPhone774G:2013/02/10(日) 22:51:50.39 ID:/rsdjvxzP
>>442
今月分の容量を使い切って128kモードになってるとか
449iPhone774G:2013/02/10(日) 22:58:41.00 ID:n/AkOu/80
3Dboardを入れたら対応してないせいかホームが起動しなくなった(ノ_・。)
ホームに行けないからcydiaから消せないお
ifunboxで何消せばいいの?
450iPhone774G:2013/02/10(日) 22:59:00.82 ID:4DCWAtBW0
Deckってios6.1に対応してますか?
検索しましたが、わかりませんでした
教えて頂けますでしょうか
451iPhone774G:2013/02/10(日) 23:03:45.13 ID:PkvbkMR50
何回やっても「hmm...restore failed」ってなるんだが・・・
重いだけ?それとも俺に問題が?
452451:2013/02/10(日) 23:08:02.40 ID:PkvbkMR50
あ、今脱獄してるところなんだけど・・・
jailbreakをクリックせんかい!ってところまではたどり着いたんだけど
453iPhone774G:2013/02/10(日) 23:17:22.44 ID:Hu7gLm9U0
CustomNCBackground
で上に透明の部分ができます。
まだiphone5には対応していないのでしょうか?
画像は5の解像度です。
454iPhone774G:2013/02/10(日) 23:19:23.74 ID:op6vVbAt0
>>406-411
脱獄できた ありがとうございました
455iPhone774G:2013/02/10(日) 23:19:26.96 ID:dOGkEalK0
>>449
つsafe mode
>>450
未対応
>>453
iOS6、iPhone5未対応
456iPhone774G:2013/02/10(日) 23:24:07.83 ID:4SbrxoBd0
>>450
http://i.imgur.com/CrBqFYT.jpg
読める?
読めないなら脱獄なんかしない方がいいよ

>>452
あなたの今使っているパソコンを使いそのままエラーを検索してみてください。

http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
457iPhone774G:2013/02/10(日) 23:30:49.45 ID:PkvbkMR50
>>456
ちょうど今見つけたところだったよ。すまない
http://tools4hack.santalab.me/ios61-untethered-jailbreak-evasi0n-01-error-bug.html
458iPhone774G:2013/02/10(日) 23:34:31.72 ID:Q/LGG+Ul0
今日初脱獄したがPSPにCFW入れた時を思い出したわ
459iPhone774G:2013/02/10(日) 23:35:57.98 ID:9WuDtP1O0
debファイルをiFileのAutoInstallに入れてRebootした後、
Cydiaアプリ内で探しても見当たりませんでした

AutoInstallの中は空です。

どこにあるか見つける方法ございましたら教えて
下さい
460iPhone774G:2013/02/10(日) 23:37:39.00 ID:7fXEvavD0
http://i.imgur.com/yo0p7KC.jpg
http://i.imgur.com/dlpBHu5.jpg
バッテリーの%表示が画面ロックにすると消えてしまいます。
解決方法はありますか?
461iPhone774G:2013/02/10(日) 23:42:49.78 ID:n/AkOu/80
>>455
ありがとうございます。解消しました!
462iPhone774G:2013/02/10(日) 23:46:08.44 ID:n628xZj/0
>>458
俺がやったクラック手順の難しさランキングでは
Wii>>>>>>PSP>>KindlefireHD root化>>DS>>>>>>>>>>iPhone
463iPhone774G:2013/02/10(日) 23:50:53.72 ID:dOGkEalK0
>>459
リスプしてみ
464iPhone774G:2013/02/11(月) 00:06:29.67 ID:vbfvT9oW0
>>460
おそらく画面回転ロックのアイコンが邪魔をしているので%表示が出来ないのだと思います。

私は No Rotation Status をインストールしました。
インストールするだけで勝手に画面回転ロックのアイコンが消え、%表示がされると思います。

iPhone5 iOS6.1で動作確認済み。
465iPhone774G:2013/02/11(月) 00:06:50.73 ID:JXIB9pe3I
cydiaのアプリを消す時に赤文字で
subprocess /usr/bin/bin/dpkg retuned an error code (1)

subprocess pre-removal script retuned error exit status127
と出てアプリが消せないのですが
直し方ご存知の方いますか?
466iPhone774G:2013/02/11(月) 00:09:06.19 ID:bpeMtu0U0
467iPhone774G:2013/02/11(月) 00:20:41.01 ID:LVO7Nwfm0
Winterboardのテーマを使ってステータスバーを透明化すると
何か文字が見えにくくなるのですが、他の人の透明ステータスバーを見るとそういったのが見られないのですが
どのような手法を取っているのか教えてもらえないでしょうか。
468iPhone774G:2013/02/11(月) 00:20:45.18 ID:w2W0MXyaP
フォルダの中のアイコンが小さくなってしまったんですが、色々入れすぎたので何のTweakで小さくなってしまったか分かりません。
有名どころのTweakしか入れてないので、何か思い当たるものがあれば教えて頂きたいです…
http://i.imgur.com/FUnSArm.jpg
469iPhone774G:2013/02/11(月) 00:27:24.69 ID:zQJrRgQ20
>>467
壁紙の問題

>>468
Shrink、Bigify
470iPhone774G:2013/02/11(月) 00:27:39.08 ID:KgCrSczZ0
>>468
せめて設定アプリのスクショうpしろ
何のtweakわかんねえよ
471iPhone774G:2013/02/11(月) 00:35:42.73 ID:cjcA+/Iy0
>>366
すまん。
消した

>>414
それはちょっと・・・
472iPhone774G:2013/02/11(月) 00:37:15.44 ID:/ej8yRW20
>>471
元画像あればそれにコロンつけて加工すれば終わりなんだけどな…
ないならしゃーない
473iPhone774G:2013/02/11(月) 00:38:41.25 ID:KgCrSczZ0
>>472
その発想はなかった
474iPhone774G:2013/02/11(月) 00:39:37.99 ID:cjcA+/Iy0
>>472
2ページあるから壁紙に書くのはちょっと・・・
1ページにらまとめたくないんだよ・・・

ごめんなさい。
HTMLに詳しい人いないですかね…
475iPhone774G:2013/02/11(月) 00:40:47.61 ID:/ej8yRW20
>>474
ああこれダメか
ページごとに壁紙変えるアプリなかったっけ?
476iPhone774G:2013/02/11(月) 00:59:17.91 ID:nxlHjIojP
コロンの画像欲しい・・・
477iPhone774G:2013/02/11(月) 01:03:45.60 ID:cjcA+/Iy0
>>475
ああ!
なるほど!
名案だなぁ

やってみるけど、結局元の壁紙ないんだよなぁ…

5の本スレで貰ったんだけど、過去スレになっちまったんだよなぁ
478iPhone774G:2013/02/11(月) 01:05:43.89 ID:/ej8yRW20
>>477
確かそんなアプリあったと思うよ
曖昧でごめんね

ほんとになんで消したwww
479iPhone774G:2013/02/11(月) 01:16:49.78 ID:AVqGuOyT0
>>360
Bridgeを削除
480iPhone774G:2013/02/11(月) 01:22:56.92 ID:H5z4Q5Xb0
ui rotation て6.1対応してないですか?
481iPhone774G:2013/02/11(月) 01:38:58.95 ID:/ej8yRW20
>>477
壁紙見つけてきたぞ
ほんとに感謝しろよしね

http://i.imgur.com/5uQWXCA.jpg
482iPhone774G:2013/02/11(月) 02:10:28.24 ID:aJGRJNf90
質問です。Lockinfo5でLINEが既読になってもロック画面の通知が消えません。設定を色々試したんですがだめでした。
既読になったら通知を消せる方法誰かわかりますか?もしくはifileでなんとかなるなら方法わかる方いますか?
483iPhone774G:2013/02/11(月) 02:17:26.88 ID:zQJrRgQ20
>>477
コロン付けてやったぞ、割りとマジで(笑)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-czmBww.jpg
有難く思えよしね
484iPhone774G:2013/02/11(月) 02:30:06.20 ID:9PEakJ+50
styleunlook使ってるんだけど、これにするとロック解除の音が消えちゃうんだけど、それを防ぐ方法知りませんか?お願いします
485iPhone774G:2013/02/11(月) 03:47:39.49 ID:fxPlFF2j0
無料のbarrelをダウンロードしたいんだけど、有料のしか出なくて
ググったら、このレポジトリを入れればいいみたいなのが出て、それをいれようとしたら
このレポジトリは危険ですみたいに出た

ちなみに「http://apt.xsellize.com/」です
入れても大丈夫なの?
486485:2013/02/11(月) 04:48:30.24 ID:fxPlFF2j0
複数のサイト見たらどれにも載ってたから、大丈夫だと判断して入れた
ま、不具合起きたらまた買えばいいさ
487iPhone774G:2013/02/11(月) 04:48:47.78 ID:apZN811/0
>>479
Bridge削除したら元に戻りました!!
感謝します!ありがとうございました
488iPhone774G:2013/02/11(月) 04:57:07.76 ID:zQJrRgQ20
>>486
壊れたらまた買える金あるならアプリ買えよ…
489iPhone774G:2013/02/11(月) 05:29:32.44 ID:thxmdZr30
>>465
サンタに教えてもらえよwwwww
490iPhone774G:2013/02/11(月) 07:59:49.41 ID:ovwFR+Q80
>>486
何その、他の皆もやってるし自分も犯罪行為しても問題無いよね的な考えは
491iPhone774G:2013/02/11(月) 08:02:52.11 ID:CJpWJrh30
>>486
犯罪者さんちーっす!!
492iPhone774G:2013/02/11(月) 08:23:55.20 ID:IiKspJwu0
>>18
つGoogle翻訳
493iPhone774G:2013/02/11(月) 08:40:10.06 ID:91GLUD3O0
>>448
レスサンクス!
まだ容量は残ってる。
ネットとかは普通にLTEなんだ。
appstoreだけなんだよね。
サーバーかな、なんても思ったけどipadは
普通にいくんだよね。
494iPhone774G:2013/02/11(月) 09:01:30.89 ID:9kmoxxU70
iphone5で日本語フルキーボードのレイアウトをQWERTY に変更するにはどうしたらいいの?
これができればikeywi日本語入力5段化ができるんだけど...
495iPhone774G:2013/02/11(月) 09:59:27.56 ID:fxPlFF2j0
>>488
有料のアプリ買ったら負けかな・・・と思って
496iPhone774G:2013/02/11(月) 10:01:30.19 ID:P09yxeyr0
寧ろ割れ厨こそ人として負けてるだろ
497iPhone774G:2013/02/11(月) 10:11:06.75 ID:7Hpaz7Y20
無料厨かよ
498iPhone774G:2013/02/11(月) 10:15:50.86 ID:Fp3jv+1H0
>>421
好きな画像にするにも透過するにも
アイコンだろうがスライド画像だろうがステータスバーだろうが"差し替え"だ

ぷりすと弄るか画像差し替えの応用で大抵何でも出来る
499iPhone774G:2013/02/11(月) 10:19:44.14 ID:Fp3jv+1H0
>>443
無い
500iPhone774G:2013/02/11(月) 10:28:28.83 ID:Fp3jv+1H0
>>467
文字の影を濃くする
てか質問してるぐらいだから答えても出来無いだろな、、、
501iPhone774G:2013/02/11(月) 10:30:41.71 ID:fxPlFF2j0
脱獄スレにいるくせになんなのよあんたたち!キーッ!
502iPhone774G:2013/02/11(月) 10:31:36.43 ID:Fp3jv+1H0
>>467
後は文字の影のボカシ幅を広くしただけでも見やすくなる
503iPhone774G:2013/02/11(月) 10:32:05.98 ID:vvSIMxgx0
>>499
No Folder Iconsは無理だったの?
504iPhone774G:2013/02/11(月) 10:32:42.22 ID:vvSIMxgx0
ミスった
Empty Folder Icons
505iPhone774G:2013/02/11(月) 10:42:19.83 ID:Fp3jv+1H0
>>501
お前は、、、

脱獄=割れって思考は
マジで言うが 氏ね
506iPhone774G:2013/02/11(月) 10:44:41.20 ID:Epg52HRq0
>>495
しね
507iPhone774G:2013/02/11(月) 10:44:48.71 ID:Fp3jv+1H0
>>504
何が起きても良いなら試せ
508iPhone774G:2013/02/11(月) 11:36:13.12 ID:DzrnbTmn0
最初再起動したらロゴで止まるっていうバグあったみたいだけど今のは安定してる?
電源ボタンが逝ってるからロゴループ回避できないんだよなあ。
509iPhone774G:2013/02/11(月) 12:25:50.52 ID:VF7GABYC0
へえ〜
510iPhone774G:2013/02/11(月) 12:35:18.99 ID:EDO7yCK50
>>486
あーあwウイルス仕込まれたなw
全情報抜かれるぞw
511iPhone774G:2013/02/11(月) 13:02:26.57 ID:bKN/1kP00
>>427
大分前だけど、何度かネットワークリセットすると出たよ
512iPhone774G:2013/02/11(月) 13:25:31.31 ID:HFMpKCdM0
ロック画面のスライダーを無効化するtweakだかテーマってないでしょうか?
透明化とかじゃなくって無効化です。
513iPhone774G:2013/02/11(月) 13:46:51.79 ID:EcaiyRja0
いつの間にかロック画面のスライドバーが消えてしまった
冬板とかその他いろいろいじってみたけど
結局どうやってもスライドバーでてこないんだけど
戻し方わかる方います?
514iPhone774G:2013/02/11(月) 14:03:58.17 ID:7E7OJOsQ0
>>512
>>513

お前らiPhone交換しろ
515iPhone774G:2013/02/11(月) 14:06:40.50 ID:2IQIpFaC0
>>512
StyleUnlock
アンロックするジェスチャーも設定できる
スライダー消去をONにする前に要確認
516iPhone774G:2013/02/11(月) 14:27:09.21 ID:1V2pOnKd0
咄嗟に画面上でジェスチャーをすると特定の壁紙を表示するようなフェイクアプリはありませんか?
517iPhone774G:2013/02/11(月) 14:28:51.97 ID:RThQylNW0
脱獄後天気アプリが上手く表示されなかったのでモバイルターミナルで修正の為のスクリプトを試した後、位置情報サービスの天気が二つに増えました。一つ消す方法はありませんか?
518iPhone774G:2013/02/11(月) 15:31:07.70 ID:EcaiyRja0
>>513
これcamtapのせいでした〜
519iPhone774G:2013/02/11(月) 15:33:02.84 ID:EcaiyRja0
もうひとつ!
ステータスバーの電波のところが、
虹色のリンゴになるのはなんのせいですか?
520iPhone774G:2013/02/11(月) 15:34:48.21 ID:ZLmkG55j0
>>518>>519
なにこいつうぜぇ
521iPhone774G:2013/02/11(月) 15:44:46.07 ID:gJ+vrGmk0
kuaidialが削除出来なくなりました。

subprocess pre-removal script returned error exit status 132

このエラーメッセージが出ます。

削除する方法を教えて下さい
522iPhone774G:2013/02/11(月) 15:51:44.77 ID:Fp3jv+1H0
>>517
バックアップ使わない前提で
入獄→初期化→NET周り設定(Apple IDは忘れずに設定)→最新toolで脱獄
523iPhone774G:2013/02/11(月) 15:53:14.16 ID:Fp3jv+1H0
>>521
iFileで関係する物 全部削除
524iPhone774G:2013/02/11(月) 15:55:07.43 ID:gJ+vrGmk0
>>523
ありがとうございます
Cydiaから削除する方法はありませんか?
エラーの内容もわかる範囲で教えて頂けませんか?
525iPhone774G:2013/02/11(月) 15:55:09.59 ID:EcaiyRja0
>>520
中学生?
短気は損気やで(;^ω^)
526iPhone774G:2013/02/11(月) 15:55:21.45 ID:Fp3jv+1H0
>>517
追記
最新toolで脱獄すれば天気周りの入れなくてもOK
バグ取り済みだから
527iPhone774G:2013/02/11(月) 15:57:07.32 ID:ZLmkG55j0
>>525
おっさんでも短気な時だってあるさ
528iPhone774G:2013/02/11(月) 16:01:01.01 ID:Fp3jv+1H0
>>524
消すプロセスにエラー出たからやり直せ
って書いて有る様だが、、
英語詳しく無いからな

iFile使う前にRefreshしてもう一度試せば
ダメならサイトが落ちてんだろ
529iPhone774G:2013/02/11(月) 16:12:35.83 ID:viCTY8eZ0
DBの泥のテーマで天気のアニメーションがでないのはなぜでしょうか?zipコードを入れても変わらないです。
530iPhone774G:2013/02/11(月) 16:17:35.36 ID:viCTY8eZ0
連投すいません。
もちろんanimatedweatherにはチェックいれてますが天気アニメーションの部分が空白です。
531iPhone774G:2013/02/11(月) 16:28:22.77 ID:1V2pOnKd0
ios6のアイコン変更は脱獄必須ですか?
532iPhone774G:2013/02/11(月) 16:41:54.23 ID:Eo6BulQn0
先ほど脱獄をして
DreamBoardをインストールしアンドロイド仕様にしました
しかしその前にWinterBoardで設定していたHXDの仕様が無くなってしまいました
DreamBoatdとWinterBoardの併用はできないのでしょうか?
もしできる場合はやり方を教えてください。
533iPhone774G:2013/02/11(月) 16:43:57.31 ID:Eo6BulQn0
>>532
上がHXD仕様、下がアンドロイド仕様のものです
下のアンドロイド仕様の状態でHXDのアイコンを使えるようにしたいですhttp://i.imgur.com/bby5WvK.jpg
http://i.imgur.com/hoHAqSU.jpg
534iPhone774G:2013/02/11(月) 16:53:55.45 ID:A04iWW8H0
>>533
そのDB
テーマ最初から入ってるやつだろ?それすぐ飽きるからやめとけ あとDBとWBの同時使用はできないぞ
535iPhone774G:2013/02/11(月) 17:09:26.72 ID:RThQylNW0
>>526
ありがとうございます。やはりその方法が一番確実ですか。
Ifileで取り除ければと思っていたのですが、後ほど再脱獄してみます。
536iPhone774G:2013/02/11(月) 17:12:09.02 ID:jFLvth4p0
evasi0nアプリ起動してiPhoneをパソコンにつなげたらアプリは動作を停止しましたって出るんだけど...なんなのこれ?
537iPhone774G:2013/02/11(月) 17:13:36.01 ID:Eo6BulQn0
>>534
やはり併用は無理でしたか
AppleWEB HD V2というものがかっこ良かったのでそちらにしました
教えていただきありがとうございます。
538iPhone774G:2013/02/11(月) 17:38:30.44 ID:Eo6BulQn0
もう一つ質問させてください
AppleWEB HD V2仕様にしEditでアイコンの配置をしたのですがrespeingすると配置前のバラバラ状態に戻ってしまいます
ググってみたところ左上のアップルマークを押せば配置固定出来た人もいるようですが自分の場合は出来ませんてました。
解決策をお願いします。
539iPhone774G:2013/02/11(月) 17:40:57.85 ID:VF7GABYC0
>>536
使用法をよく嫁
540iPhone774G:2013/02/11(月) 17:48:42.65 ID:t+afiToW0
labelmover適用できた人いますか?
自分のはできないので、代わりになるもの教えてもらえませんか
541iPhone774G:2013/02/11(月) 17:58:48.27 ID:YnD/nU7T0
http://i.imgur.com/xpUrD8X.jpg
このようにアプリを文字でおくことのできるテーマはなんですか?
542iPhone774G:2013/02/11(月) 18:00:41.47 ID:Uwc+Ei9t0
>>541
dbar
543iPhone774G:2013/02/11(月) 18:02:33.89 ID:0TmnsaCzP
mobile terminalでパスワード変えてたけど、忘れるというアホな事して困ってます。
ifileとかで調べられませんか?
544iPhone774G:2013/02/11(月) 18:04:24.63 ID:zQJrRgQ20
>>543
つ復元
545iPhone774G:2013/02/11(月) 18:14:36.52 ID:Qu1SflLs0
pac.netshade.netって何ですか
546iPhone774G:2013/02/11(月) 18:20:40.15 ID:lpKvK8oD0
セキュリティが泥以下になるらしいけどその辺大丈夫なん?
547iPhone774G:2013/02/11(月) 18:21:44.40 ID:IcY1f94W0
まあmobile、rootのパス変更は必須だな
548iPhone774G:2013/02/11(月) 18:26:02.00 ID:zQJrRgQ20
>>546
どこ情報だよ
スマホウィルス開発者は8割泥狙い
割れ入れなければ問題ない
549 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/11(月) 19:08:18.40 ID:R5Jsx6hu0
ロック画面だけ
綺麗な景色で時計があるようなカスタマイズをしたいんだけどどんなアプリを用意したらいい?
iPhone4s ios6.1です。
ウインターボードならおすすめ
テーマを教えて下さい。
550iPhone774G:2013/02/11(月) 19:29:11.68 ID:SlXVxVmx0
>>549
LS 266とかのLS〜ってのから好きなの探しな
551iPhone774G:2013/02/11(月) 19:33:06.62 ID:8tpAWR5D0
ifile開くと画面がバグって再起動になります
よく分からないんですけどifileのキャッシュかログがクラッシュしてるんですかね?
解決方法はありますでしょうか
552iPhone774G:2013/02/11(月) 20:08:30.35 ID:6kyXdADE0
着信音自作アプリのオススメは何ですかね?
前に何使ってたか忘れてしまって………
AnyRingは確かバイブレーションパターンが変になって違うのを使ってた記憶があるのですが。
553iPhone774G:2013/02/11(月) 20:20:26.52 ID:MChzTjnDP
biteSMSのバナーについてる×ボタンを消す方法ってstatusbulletin以外にありますか?
554iPhone774G:2013/02/11(月) 20:21:39.90 ID:0TmnsaCzP
>>544
確か、ios4.2.1脱獄→パスワード変更→5.1.1にアップ→パスワード忘れた。なんだけど、無理かな?
何回か復元してるんだけど。
555iPhone774G:2013/02/11(月) 20:29:33.51 ID:7Hpaz7Y20
>>554
ドラえもんからタイムマシン借りてこい
556iPhone774G:2013/02/11(月) 20:45:23.43 ID:vbfvT9oW0
今日ホーム画面を整理しようと思ってApp Storeからインストールしたアプリを消そうとして×を押したらセーフモードに入ってしまいました。
何度か試してみましたが、特定のアプリのみ削除出来ずセーフモードに入ります。

これは何が原因なのでしょうか。
また、解決方法をご存知の方がおりましたら教えてください。
557iPhone774G:2013/02/11(月) 20:46:28.27 ID:7E7OJOsQ0
>>556
設定からそのアプリ削除してみて
558iPhone774G:2013/02/11(月) 20:49:11.97 ID:zpZTUgjY0
質問なんですけどロック画面に通知がくるように設定してAndroidrockXTを設定してiPhoneを閉じてメールとかがくるとパターン書くところに通知がかぶっちゃってロック解除できなくなりませんか?
559iPhone774G:2013/02/11(月) 20:53:23.89 ID:euW1BlgC0
>>552
自作が一番

>>556
Cydelete入れてない?
560iPhone774G:2013/02/11(月) 20:53:48.73 ID:7Hpaz7Y20
>>558
マルチンコ
561iPhone774G:2013/02/11(月) 20:58:09.95 ID:zpZTUgjY0
>>560
どういう意味でしょうか?
562iPhone774G:2013/02/11(月) 20:59:44.78 ID:7Hpaz7Y20
>>561
他のスレでも同じ質問してただろって意味のティンコだよ
563iPhone774G:2013/02/11(月) 20:59:45.67 ID:7E7OJOsQ0
色々な所で同じ質問するな氏ねという意味です
564iPhone774G:2013/02/11(月) 21:00:03.70 ID:vbfvT9oW0
>>557
設定から削除できました。
ありがとうございます。

これって何が原因なんですかね…
565iPhone774G:2013/02/11(月) 21:01:26.13 ID:vbfvT9oW0
>>559
Cydelete入ってます。
互換性の問題なのでしょうか?
566iPhone774G:2013/02/11(月) 21:02:10.87 ID:ZLmkG55j0
>>558
382 名前:iPhone774G :2013/02/11(月) 20:25:28.17 ID:zpZTUgjY0
質問なんですけどロック画面に通知がくるように設定してAndroidrockXTを設定してiPhoneを閉じてメールとかがくるとパターン書くところに通知がかぶっちゃってロック解除できなくなりませんか?
567iPhone774G:2013/02/11(月) 21:03:03.49 ID:5dqretU10
>>565
公式がiOS6以上はいれるなっていってる
568iPhone774G:2013/02/11(月) 21:04:44.68 ID:vbfvT9oW0
>>567
きっとそれが原因だったのかもですね…
気をつけます。
569iPhone774G:2013/02/11(月) 21:09:43.09 ID:zpZTUgjY0
なるほど
また出直してきます
570iPhone774G:2013/02/11(月) 21:10:34.91 ID:gxOBFGMg0
いや来なくていい
571iPhone774G:2013/02/11(月) 21:14:49.92 ID:w2W0MXyaP
ワロタ
572iPhone774G:2013/02/11(月) 21:15:06.04 ID:pzU/WCh20
AutoProtect for iOs 6をインストールして設定は終わったのですが、毎回パスコードの入力を求められます。同じ状況になってる方はませんか?
573iPhone774G:2013/02/11(月) 21:19:53.37 ID:4c/VvB2m0
脱獄したせいで、電話番号で送るメールが使えたくなったりする事ってありますか?

このような症状でた人は他にいませんか?
574iPhone774G:2013/02/11(月) 21:26:05.56 ID:cjcA+/Iy0
ロック画面のテーマの時計をホーム画面に置くことは出来ますか?

あと、この時計のウィジェットを教えて下さい。
http://i.imgur.com/V76WYUZ.jpg

2つお願いします
575iPhone774G:2013/02/11(月) 21:32:11.80 ID:7E7OJOsQ0
>>574
WinterBoard Wiki見てみ

時計はわかんね
576iPhone774G:2013/02/11(月) 21:32:22.02 ID:vvSIMxgx0
このくらいググれよカス

LockBackground.htmlをWallpaper.htmlにして
Wallpaper.htmlの中のLockBackgroundの記述をすべてWallpaperに書き換える
テーマはLS Elegant Peace

もう一回言うぞ
このくらいはググれよ
577iPhone774G:2013/02/11(月) 21:33:20.06 ID:vvSIMxgx0
あとLockBackground.pngをWallpaper.pngに書き換え
578iPhone774G:2013/02/11(月) 21:52:15.73 ID:cjcA+/Iy0
>>576
ありがとうございます。

ロック画面のデフォルトの時計がclockhideというものを使っても消えないのですが、なぜですか…?
579iPhone774G:2013/02/11(月) 22:02:51.94 ID:R3BRJWiz0
weekillbackground fo notificationcenterの
tap to close all apps を書き換えたいんですが
どこ弄ればいいかご存じの方教えてください
580iPhone774G:2013/02/11(月) 22:09:32.75 ID:zpZTUgjY0
ロック画面のテーマの背景だけ変えたいのですがどうするのでしょうか?
ウィンターボードのロック画面項目のやつ適用してもテーマ内の画像は削除しても変わりません
581iPhone774G:2013/02/11(月) 22:18:48.72 ID:A04iWW8H0
iphone5でwinterboardのdBarってできますか?できるなら方法を紹介されてるURLとかを張ってほしいです。それかやり方教えてください。
582iPhone774G:2013/02/11(月) 22:21:32.37 ID:TEiC6eU30
>>581
ヒント とよしん
583iPhone774G:2013/02/11(月) 22:24:53.13 ID:A04iWW8H0
>>582
いま見てきましたが、4sのしかなかったです。それと同じ風にすればできるのでしょうか?
584iPhone774G:2013/02/11(月) 22:27:45.22 ID:GDwC7UQM0
Calendar Pro for NC から純正カレンダーが起動できるじゃん?

あれを純正カレンダーじゃなくて、自分が指定したアプリに変えたいんだけど、 どうすれば良いか教えて欲しいです。
585iPhone774G:2013/02/11(月) 22:32:13.96 ID:SlXVxVmx0
>>583
無料なんだからとりあえずやってみたらいいんじゃないか?
586iPhone774G:2013/02/11(月) 22:32:21.51 ID:Kl7Ayl9y0
今動いてるtakamii氏のリポジトリのURLってどれ?
betaもcydiaも403で登録できなくて困ってる…
587iPhone774G:2013/02/11(月) 22:50:36.73 ID:wVl4PuJr0
http://i.imgur.com/sgGcYXf.jpg
こんな風なホームにするのって、
時間はどれ位かかるんですか?
588iPhone774G:2013/02/11(月) 22:52:48.13 ID:cjcA+/Iy0
自己解決しました。


もう1つだけ質問されてください。
iPhone5なので、ロック画面の天気の所を少ししたにずらし、自分の地域の天気にしたいです。

どうすればいいですか?
589iPhone774G:2013/02/11(月) 22:54:28.50 ID:IHR2YjPu0
ID:cjcA+/Iy0
おまえ脱獄向いてないよ
そもそもiPhone向いてないよ
590iPhone774G:2013/02/11(月) 23:00:56.68 ID:8COic8Aa0
Ipsumに変わるtweakってないかな。iPhone5だと消した時にセーフモードにいっちゃうんだけど。
591iPhone774G:2013/02/11(月) 23:03:01.70 ID:vvSIMxgx0
>>588
そのくらい自分で調べればいくらでも出てくるだろ
他力本願はいかんよ
592iPhone774G:2013/02/11(月) 23:05:46.39 ID:IHR2YjPu0
ID:cjcA+/Iy0「使えねーなこいつら」
593iPhone774G:2013/02/11(月) 23:06:04.16 ID:cpg0oXj50
iphon4の4.3.5で、gevey付きですが、動かないアプリが結構出てきているので5.1.1にアップグレードしたいと思います。
ネットで調べてfwをredsnowにかけてNO_BB_~を作るところまで出来ました。
4.3.5と言う事もあり、この後の手順が今一的を得た説明が見つかりません。
エロい方、どうかご教授を、、、
出来たら脱獄もしようと思います
594iPhone774G:2013/02/11(月) 23:07:58.06 ID:uiLOp3eS0
Custom NC Background
ってどこのディレクトリにありますか?
595iPhone774G:2013/02/11(月) 23:16:00.92 ID:DKvSd1WF0
アイコンのラベルの消去、サイズの変更、自由配置等をtweakを使わずに設定するにはどのファイルを弄ればよいのでしょうか?
ラベルやサイズは一括変更が可能であるなら、そのファイルを教えて下さい
596iPhone774G:2013/02/11(月) 23:19:04.26 ID:cjcA+/Iy0
>>592
ホント使えねーな『お前』

>>591
何のための質問スレ?
調べてなかったんだけど…
あったならURL教えて
597iPhone774G:2013/02/11(月) 23:20:58.79 ID:vvSIMxgx0
>>596
>>2を読めよ
こんなの初めてでも自分でググってやれるレベルだからな
598iPhone774G:2013/02/11(月) 23:23:16.51 ID:NCNFG/VX0
lockinfoを設定しているのですが、何回開いてもこの画面になってしまいます
常に一番左のウィジェットの所を開かせたいのですが、どうすればよいでしょうか?
一応ググってみたのですが…
http://i.imgur.com/FrFP4VQ.jpg
599iPhone774G:2013/02/11(月) 23:23:25.47 ID:2y6Lx+Oe0
コロン注意
600iPhone774G:2013/02/11(月) 23:23:27.05 ID:IHR2YjPu0
>>596
馬鹿丸出し(笑)
601iPhone774G:2013/02/11(月) 23:25:19.80 ID:MChzTjnDP
誰か>>553お願いします…
602iPhone774G:2013/02/11(月) 23:25:23.50 ID:vvSIMxgx0
こいつコロンだったのか
603iPhone774G:2013/02/11(月) 23:27:47.86 ID:IHR2YjPu0
ID:cjcA+/Iy0

>>366 
すまん。
消した

>>414 
それはちょっと・・・

>>472 
2ページあるから壁紙に書くのはちょっと・・・
1ページにらまとめたくないんだよ・・・

ごめんなさい。
HTMLに詳しい人いないですかね…

>>475 
ああ!
なるほど!
名案だなぁ

やってみるけど、結局元の壁紙ないんだよなぁ…

5の本スレで貰ったんだけど、過去スレになっちまったんだよなぁ


ロック画面のテーマの時計をホーム画面に置くことは出来ますか?

あと、この時計のウィジェットを教えて下さい。
http://i.imgur.com/V76WYUZ.jpg

2つお願いします

>>576 
ありがとうございます。

ロック画面のデフォルトの時計がclockhideというものを使っても消えないのですが、なぜですか…?

自己解決しました。

もう1つだけ質問されてください。
iPhone5なので、ロック画面の天気の所を少ししたにずらし、自分の地域の天気にしたいです。

どうすればいいですか?

>>592 
ホント使えねーな『お前』

>>591 
何のための質問スレ?
調べてなかったんだけど…
あったならURL教えて
604iPhone774G:2013/02/11(月) 23:28:09.12 ID:w2W0MXyaP
>>596
調べて無かったら無いんだよ諦めて入獄しろ
605iPhone774G:2013/02/11(月) 23:33:36.69 ID:VF7GABYC0
>>593
教えてあげたいけど、俺エロくないからなぁ…
606iPhone774G:2013/02/11(月) 23:35:12.18 ID:2y6Lx+Oe0
>>601
そのアプリ使ったことねぇけど透過画像差し替えかDitetbulletinは?
607iPhone774G:2013/02/11(月) 23:39:03.88 ID:cpg0oXj50
>>605
エロくなくてもいいから教えてちょうらい
608iPhone774G:2013/02/11(月) 23:40:53.88 ID:MChzTjnDP
>>606
Dietbulletinの方が見た目が好みなので変えようと思ったんですが、Statusbulltinと共存できないんです
Statusbulletinには設定の項目にhide biteSMS buttonというものがあってオンオフ切り替えられるんですが…
609iPhone774G:2013/02/11(月) 23:43:43.08 ID:2y6Lx+Oe0
>>608
んじゃ、わかんねぇ
610iPhone774G:2013/02/11(月) 23:46:18.02 ID:w2W0MXyaP
時代遅れのSBSettingsですが、質問すみません。
http://i.imgur.com/5YDy2Bt.jpg
今画像のようになっているんですが、この縦の幅をもう少し狭く細くする事はできないでしょうか…?
611iPhone774G:2013/02/11(月) 23:49:36.10 ID:NCNFG/VX0
>>598
show on lockをwidgetsに変えたらできました
自己解決です
スレ汚しすみませんでした…
612iPhone774G:2013/02/11(月) 23:52:55.27 ID:GDwC7UQM0
iPhoneのデフォルト日本語フォントをヒラギノゴシックにする方法教えて欲しい。

ググっても日本語フォント変更の仕方しかでなくて。。。
613iPhone774G:2013/02/11(月) 23:54:33.03 ID:WBpy0Qt40
http://i.imgur.com/kaYPzBi.jpg
例えばなんですが、iCleanerをインストールする時色々インストールされますが、アンインストールするとiCleanerしかアンインストールされません

一緒にインストールされた物を忘れた時、SSを撮る以外に何がインストールされたか分かる方法ってありますか?
614iPhone774G:2013/02/11(月) 23:55:36.44 ID:H4Jze/eU0
ロック画面にカメラの代わりにアプリを置くアプリってなんだっけ?
確かアプリを2つ置けたんだけど
615iPhone774G:2013/02/12(火) 00:07:46.97 ID:Eo6BulQn0
>>538
ですがググっても解決策が見つからなかったのでもう一度質問させてください

AppleWEB HD V2仕様にしEditでアイコンの配置をしたのですがrespeingすると配置前のバラバラ状態に戻ってしまいます
ググってみたところ左上のアップルマークを押せば配置固定出来た人もいるようですが自分の場合は出来ませんてました。
解決策をお願いします。
616iPhone774G:2013/02/12(火) 00:09:48.57 ID:eCJkoX100
iPhone5だが
colorkeybordは日本語キーボード対応してないのかな?
617iPhone774G:2013/02/12(火) 00:12:57.98 ID:1nP9Nvch0
>>613
ないっぽい。
俺もSS撮ってる。
618iPhone774G:2013/02/12(火) 00:13:57.29 ID:4Sco+Dqq0
vwallpaper入れてロック画面を動画にしました。respeing直後は動画が流れるのですが、一度でもホーム画面に行くと既定のロック画面背景になってしまいます。解決方法ご存知ですか?
619iPhone774G:2013/02/12(火) 00:17:41.15 ID:6SuN9R+I0
>>596

>>483が作ってくれた画像は使えそうなの?
なんの報告もお礼もないってなんなの?
ほんとにしね

アホなお前が画像消した言うから見つけてきたんだぞ

>>483さんにお礼いえよしね
620iPhone774G:2013/02/12(火) 00:18:32.86 ID:VL2pKaTl0
WiFi接続になったら急に重くなるやついる?
621iPhone774G:2013/02/12(火) 00:19:26.93 ID:6SuN9R+I0
>>620
むしろはやい
622iPhone774G:2013/02/12(火) 00:21:46.21 ID:xYGso2e00
>>617
そうですか、ありがとうございまし
623iPhone774G:2013/02/12(火) 00:24:17.74 ID:jqX97cno0
>>612
ヒラギノ丸ゴ?
10Minute Mailでアドレス作ったらおくるよ
624iPhone774G:2013/02/12(火) 00:28:26.86 ID:jqX97cno0
>>619
キチガイだからほっとけ
あーいうタイプは何言ってもわかんないから
625iPhone774G:2013/02/12(火) 00:28:55.73 ID:LIn4x3mv0
BB2Cのサムネ読み込む度に一瞬フリーズするようになった
何かと干渉してるんだろうか…
626iPhone774G:2013/02/12(火) 00:30:26.13 ID:H7q2JJ8Y0
>>623
ごめん、伝わりにくかったかな。
iOS6からフォントを指定してないサイトを表示する時だっけ?朝体表示になったじゃん?

それがいやで、明朝体のフォントの中身をゴシックに書き換えたのね。
そしたら、大辞林が起動しなくなってしまったんだわ。

だから、フォント指定されてないサイトの場合、ゴシックフォントを使うようにしたいんだけど、どこをいじればいいのか、わからなくて。。。
627iPhone774G:2013/02/12(火) 00:41:50.09 ID:jqX97cno0
>>626
おk了解
628iPhone774G:2013/02/12(火) 01:06:49.22 ID:d6EjceLl0
フォルダーのプレビュー透過出来たのですが、アイコンラベルの位置が変更出来ません。アイコンより上に表示したいのですがどなたか知っている方はいませんでしょうか…
629iPhone774G:2013/02/12(火) 01:15:35.04 ID:E0XuXD7K0
lockinfoとLS266を同時に使いたいと思っています
最終的には下のようにしたいのですが
http://i.imgur.com/8xfEVQf.jpg
下から
http://i.imgur.com/2UL18aE.jpg
http://i.imgur.com/sWYtLJt.jpg
になって両立させることができませんでした
1番下にあるバーの部分だけをかぶせされればいいのですがなんとか方法はありませんでしょうか?
LS266の画像の名前を変えてみるなど自分なりにやりましたができませんでした…
どなたかお教えいただけませんでしょか?
長文失礼しました
630iPhone774G:2013/02/12(火) 01:30:57.44 ID:Aw5bWtlk0
>>568
631iPhone774G:2013/02/12(火) 01:34:22.86 ID:7wwPjkN70
ロック画面のテーマを適用したのですが、
ロック画面の天気と通知センターの天気で気温が違うのは仕様でしょうか?
632iPhone774G:2013/02/12(火) 01:43:08.05 ID:7g609ez60
Zephyrでアプリの切り替えやってBB2Cとかをホームボタン押して、ホーム戻ろうとした時に画面が真っ暗になるんだけどもなんで?落ちてるわけじゃなく、暗くなってホームボタンも効かなくなる。ちなみにクラックではないです。
633iPhone774G:2013/02/12(火) 01:45:26.34 ID:H7q2JJ8Y0
連投ごめんなさい。
Cydeleteインストールした時、一緒にはいるソフトわかる方います?

アンインストールしようとしても、cydeleteしかでなくて。。。
ググってもその画面出してる方いないんですよね。。。
634iPhone774G:2013/02/12(火) 01:46:19.18 ID:H7q2JJ8Y0
>>631
天気を参照してるサイトが違うんじゃない?
通知センターはYahooでしょ?
ロックはどこのサイトのもってきてるの?
635iPhone774G:2013/02/12(火) 01:47:38.91 ID:kk6LPr7a0
>>632
アップデートしなさい
636iPhone774G:2013/02/12(火) 01:53:22.97 ID:7g609ez60
>>635
今日買ったから最新版だと思うんですけど、OSも6.1ですし
637iPhone774G:2013/02/12(火) 01:56:57.92 ID:7wwPjkN70
>>634
テーマはLS Elegant Peaceを使用しているのですが、
それらしい表記を探したところweather.yahooapis.comでした。
638iPhone774G:2013/02/12(火) 02:10:40.51 ID:H7q2JJ8Y0
>>637
多分、.comのYahooとco.jpのYahooでは天気予報の温度が違うと思われ。

さっきサイトで確認したら同じYahooでも.comは東京の温度は8/-1co.jpは東京の温度9/3って書いてあったよ?

参照するサイトを日本のYahooにすりゃいいんじゃない?
639iPhone774G:2013/02/12(火) 02:12:48.39 ID:7wwPjkN70
>>638
そこは見落としていましたありがとうございます。
どうにか頑張ってみます。
640iPhone774G:2013/02/12(火) 02:14:21.36 ID:bKmTYvhqP
ロック画面「だけ」ステータスバーを透過する方法ってないですか
透過するファイルとか教えて頂きたいです…
641iPhone774G:2013/02/12(火) 02:27:43.80 ID:LEfBOBK/0
>>640
WB使ってロック画面とホーム画面とアプリ内のステータスバー透過→ホーム画面とアプリ内のステータスバーだけ色付きオーバーレイ追加
此れでロック画面のステータスバーだけ透過でウマー
iOSに合ったファイル名等ggrば後は簡単
642iPhone774G:2013/02/12(火) 02:48:12.65 ID:YjghAIBF0
Googleで次へを押そうとしても押せません…
誰か解決策を教えていただけないでしょうか?
643iPhone774G:2013/02/12(火) 02:49:51.25 ID:H7q2JJ8Y0
>>642
ちょっとよく分かんない、もっと細かく書いて
644iPhone774G:2013/02/12(火) 02:56:35.32 ID:YjghAIBF0
>>643
SafariでGoogleを使って検索して次のページにいこうとして次へのところを押しても反応しません…
645iPhone774G:2013/02/12(火) 03:13:48.93 ID:jqX97cno0
>>636
だめだこりゃ
646iPhone774G:2013/02/12(火) 04:00:28.71 ID:K4LlFHXw0
Five Icon Switcher使用時にスイッチャー内に表示されるアイコンの位置を変更することは可能ですか?
http://i.imgur.com/LaYEfKH.jpg
Dockはページスクロールが出来るのでInfinidockを使っているのですが、仕様が違うのか微妙に位置が合っていません
Five Icon Switcherのplistは見てみたのですが、それらしい項目はありませんでした
647iPhone774G:2013/02/12(火) 04:05:41.36 ID:YjghAIBF0
>>643
自己解決しました!
648iPhone774G:2013/02/12(火) 04:06:56.32 ID:jqX97cno0
>>642
pull to refresh for safariだったろ?
649iPhone774G:2013/02/12(火) 04:08:23.26 ID:jqX97cno0
>>647
pull to refresh for safariだったろ?

>>642
ミス
650iPhone774G:2013/02/12(火) 04:36:45.55 ID:YjghAIBF0
>>649
その通りです!


もう一つ質問があるのですが、動画をYouTubeで見るときは普通に見れるのですが他のところで見るときはすぐに止まってしまって見れません。
tcp optimizerは一度インストールして消しました。
651iPhone774G:2013/02/12(火) 05:35:05.48 ID:eCJkoX100
bulletinで
default showにして暫くスリープだと
画面真っ黒で表示されない
電源ボタン何回か押すと
ロック画面が一瞬出たりするが
電源オフオンしか解決できない
何かバッティングしてるのか
アプリの不具合なのか…
652iPhone774G:2013/02/12(火) 07:04:09.25 ID:8XE4X68fi
iPhone5、iOS6.1を脱獄しました。
SBSettingsは正常に動作しているのですが、Speaker SBSettings Toggleをインストールしても、Windowにも通知センターにも表示されずに困っています。


MoreでトグルをON、OFFしてみたり、一旦SBSettingごとアンインストールして、もう一度インストールし直しても出て来ませんでした。
検索しても6.1でとりたてて不具合の報告もないようですが、対策をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
653iPhone774G:2013/02/12(火) 07:15:46.91 ID:eCJkoX100
>>651
どうやら原因は別だわ
なんだろうf^_^;
654iPhone774G:2013/02/12(火) 07:30:22.95 ID:GZsAYLnVP
iOS6.1.1にいつのまにかなったようですが、
現状でiOS6.1からevasi0nで脱獄は無理でしょうか?
655iPhone774G:2013/02/12(火) 07:41:44.51 ID:E0XuXD7K0
すみませんどなたか>>629お願いします…
656iPhone774G:2013/02/12(火) 07:43:38.12 ID:r7R3DwWc0
>>654
今ならまだ6.1のSHSH動いてるでしょうから、IPSW手動選択で6.1に復元
その後脱獄すれば良い
657iPhone774G:2013/02/12(火) 07:46:44.57 ID:eCJkoX100
658iPhone774G:2013/02/12(火) 08:20:24.72 ID:7g609ez60
>>645
どういう意味のダメですか?
659iPhone774G:2013/02/12(火) 08:31:18.17 ID:eT2nbKUh0
誰か、cydeleteインストール時に一緒に入るソフトのスクリーンショットあったら公開してくれー
660iPhone774G:2013/02/12(火) 08:45:38.47 ID:r7R3DwWc0
>>659
スクショじゃないけど
CyDelete
Mobile Substrate
PreferenceLoader
APT 0.6 Transitional
Bourne-Again SHell
grep
Core Utilities
661iPhone774G:2013/02/12(火) 09:13:32.15 ID:pCg/9vYti
unfold2.2.3アプデできた方いますか?

自分はエラーはきます
4s 5.1.1
662iPhone774G:2013/02/12(火) 09:30:45.64 ID:Cl3EtPYB0
>>660
ありがとう!
Cydelete消そうと思ったら、一緒に入った付属品が自動で消されなかったから、困ってた!

助かりました!
663iPhone774G:2013/02/12(火) 09:39:54.59 ID:9zox9UCc0
アプリのアイコンをいいと思ったのを見つけたんですがサイズが大きかったので縮小したいのですがiPhone単体で出来るやり方はありますか?
664iPhone774G:2013/02/12(火) 09:46:15.16 ID:z783PYdb0
>>663
アップルストアのアプリで出来るよ
俺はartstudioで事足りる
665iPhone774G:2013/02/12(火) 09:58:09.24 ID:7wwPjkN70
>>631ですが、
LockBackground.html内のuseRealFeelがtrueになっていたのが原因でした。
666iPhone774G:2013/02/12(火) 10:51:06.64 ID:9zox9UCc0
ありがとうございます
Artstudio使って出来ました
667iPhone774G:2013/02/12(火) 11:30:25.74 ID:1woVwGZq0
誰か<<626分かったらお願いしたい、、
668iPhone774G:2013/02/12(火) 11:37:32.15 ID:cl+cRTYp0
フォント変える脱獄アプリ色々あるけど安定しないよね?
みんな自分でttf落としてきて変換してる?
669iPhone774G:2013/02/12(火) 11:50:10.23 ID:AM7xqH8G0
4.3.5->5.1.1 アップグレードしたいと思います。
Geveyついてるので、ベースバンドは04.10.01維持したいです。
よろしくです
670iPhone774G:2013/02/12(火) 12:10:43.84 ID:6yHLYOB60
>>669
こちらこそよろしくです!
671iPhone774G:2013/02/12(火) 12:49:51.55 ID:dZa4BkbQP
>>669
5.1.1にするにはredsn0wが必要で、でもそれ使うとベースバンドが上がってしまう。
というのが俺の理解。違ってたらスマン
672iPhone774G:2013/02/12(火) 12:51:39.56 ID:QRnWZsBP0
4s 脱獄6.1 でdreamboard入れるとセーフモードになってしまうんですがアドバイスお願いします
http://i.imgur.com/9djqdR9.jpg
http://i.imgur.com/6ryC82n.jpg
http://i.imgur.com/W69S2UH.jpg
673iPhone774G:2013/02/12(火) 12:58:42.81 ID:A3Kw+Wd/0
脱獄したらパズドラってできますか?
674iPhone774G:2013/02/12(火) 12:59:22.61 ID:QRnWZsBP0
>>673
できたよ
675iPhone774G:2013/02/12(火) 13:14:09.61 ID:AM7xqH8G0
>>671
Redsnowで5.1.1のNO_BB_~は作成しました
これを使ってredsnowにかければ出来そうなのですが・・・
ただ、ネットで調べても 4.3.5→5.1.1の実績が見つかりません
676iPhone774G:2013/02/12(火) 13:17:12.23 ID:r7R3DwWc0
>>675
実験してみてよ
677iPhone774G:2013/02/12(火) 13:22:02.78 ID:YfhgFJ3U0
>>668
日本語フォント変更するアプリってあったっけ?

俺は自分で、変換してるなー。
678iPhone774G:2013/02/12(火) 14:06:22.00 ID:E0XuXD7K0
LS266の下にある天気の部分だけのテーマが欲しいのですが、どこをコピーして作ればいいか教えていただけませんか?
ググって出なかったので…
679iPhone774G:2013/02/12(火) 14:09:11.63 ID:6sQ+t24a0
springtomizeがめちゃくちゃメモリ食うと聞いたので、ページドットを消したりspotlight無効にしたりといった事をそれぞれのtweakを入れて代用しようと思うのですが、かえってメモリ使いますか?
1つのtweakで賄っておいたほうが良さげでしょうか
680iPhone774G:2013/02/12(火) 14:14:47.24 ID:3KapJSDd0
auxoとzephyrを併用すると
マルチタスク出す画面下からのスワイプの効きが悪いというか
必要なスワイプの幅が広がったせいで使いにくいんだけど
どうにか直せない?

別のスレで聞いたら結構既出の質問らしいんだけど
ぐぐってもあまり情報が出てこん
681iPhone774G:2013/02/12(火) 14:29:43.06 ID:5C/evpeE0
http://i.imgur.com/ZmvOrvv.jpg

例えばこいつをカメラのアイコンにしたい時、ifileなりfun-boxなりでカメラのアイコンといれかえたら反映されますか?

また、反映されるとして、
カメラのアイコンの場所はわかるのですが、フォルダアイコンの場所がわかりません。(アイコン画像の)
それとcydiaも。

教えてください。お願い致します。
682iPhone774G:2013/02/12(火) 14:42:03.37 ID:8rCP+gtT0
zephyrを購入したのですが、支払い請求が来ません。なぜですか?jcbです。アプリは普通に使えます。
683iPhone774G:2013/02/12(火) 15:03:57.75 ID:pcHLVb4yP
>>682
間違えて割れリポから落としちゃったとか
684iPhone774G:2013/02/12(火) 15:25:47.15 ID:87rRJd7L0
iPhoneの日本語フォントを変更するにはMacからttfを抜いてifun-boxなどで直接入れるだけで出来ますか?
685iPhone774G:2013/02/12(火) 15:37:45.58 ID:O/RemMDz0
無理です
686iPhone774G:2013/02/12(火) 15:40:38.41 ID:87rRJd7L0
>>685
そうですよね変換しなきゃ無理ですよね
687iPhone774G:2013/02/12(火) 15:41:31.22 ID:ACOAfdvl0
>>682
ちゃんとbigbossです!amazonpaymentから成功したよみたいなメールはきたんですが、クレジットカードの請求金額が変わってないんです。
688iPhone774G:2013/02/12(火) 15:42:36.94 ID:Qkn76AMui
>>687
支払い終わったら即反映されると思ってた?
689iPhone774G:2013/02/12(火) 15:47:36.46 ID:pcHLVb4yP
>>687
ひょっとしてGraffitiPot使ってない?
レス番がズレるバグがあるから、修正されるまでは無料アプリ使った方がいいかも
690iPhone774G:2013/02/12(火) 15:49:00.79 ID:5W5ogwXZi
>>689
ちんくるに続いてグラポもそんな致命的なバグ出したの?
691iPhone774G:2013/02/12(火) 15:53:56.06 ID:pcHLVb4yP
>>690
かなり長いこと直ってないよ
後で画像うpしようか?
692iPhone774G:2013/02/12(火) 15:56:11.76 ID:5W5ogwXZi
>>691
スレチだしそこまでしなくていいよ
ちんくるはあの件で使いたくないし
消去法でグラボ買おうと思ってたんだけどBB2Cから離れられん…
693iPhone774G:2013/02/12(火) 15:57:10.40 ID:YjghAIBF0
動画をYouTubeで見るときは普通に見れるのですがデイリーモーションやFC2で見るときはすぐに止まってしまって見れません。
tcp optimizerは一度インストールして消しました。

どなたか解決策をお教え頂けないでしょうか。
694iPhone774G:2013/02/12(火) 16:03:45.50 ID:xcEuTw4z0
フォント変更について教えてください。
bytafont使わず、英数字のフォントってどのように変更すればよいのですかね?
695iPhone774G:2013/02/12(火) 16:10:38.90 ID:pcHLVb4yP
>>692
今俺が使ってるのがtwinkleだけど、現状だと目立った文字化けはないような気がする
696iPhone774G:2013/02/12(火) 16:51:00.59 ID:LEfBOBK/0
>>652
へ〜iPhone5に対応してるんだ?
ほ〜iOS6.1に対応してるんだ?
697iPhone774G:2013/02/12(火) 17:02:24.36 ID:/NrFCdTH0
bulletinをロック画面常時表示に設定しているのですが、
pull up to unlockをオンにしてロック解除すると微妙にロックスライドバーが残ります
消すにはどうすればいいですか?
iPhone5 iOS6.1です
698iPhone774G:2013/02/12(火) 17:06:43.37 ID:TAS0rtIWP
jukeboxでNCからホールドでミュージックアプリに飛ぼうとしたら必ずセーフモード入るんですが使ってる方同じ症状でしょうか?
4S,5.1.1
699iPhone774G:2013/02/12(火) 17:09:53.12 ID:qpDjcMEK0
>>698
ホールドってなんだ?
俺も同じ環境だから試してみる
700iPhone774G:2013/02/12(火) 17:12:21.73 ID:LEfBOBK/0
>>697
マルチ
701iPhone774G:2013/02/12(火) 17:12:56.61 ID:dbH0xpoE0
>>698
iPhone5/6.1で問題無く使えてるよ
702iPhone774G:2013/02/12(火) 17:26:54.94 ID:/NrFCdTH0
>>700
すいません、質問スレ行けと注意されたのでこちらに質問しました
703iPhone774G:2013/02/12(火) 17:53:30.16 ID:AUvcG8Ub0
>>702
マルチ
704iPhone774G:2013/02/12(火) 18:13:25.38 ID:SiFNTDc60
evasi0nで試してみかんだがPCがiPhoneを認識しない

iPhone5 IOS6.1
iTunes最新

エスパーいる?
705iPhone774G:2013/02/12(火) 18:15:56.29 ID:aPpcW7ngi
>>704
みかんじゃあ無理だ
706iPhone774G:2013/02/12(火) 18:18:19.90 ID:SiFNTDc60
>>705
誤字許せ

iTunesでは認識するんだがevasi0nがiPhoneを認識しないんだ
707iPhone774G:2013/02/12(火) 18:23:34.29 ID:3KapJSDd0
超適当だけど、iTunesHelperのプロセス殺してみるとか
708iPhone774G:2013/02/12(火) 18:33:07.02 ID:G8GxexWS0
StyleUnlockをインストールして設定したのですがTwitterやLINEなどの通知が届いてロック解除しようとしたらできませんでした。
通知が届いた直後に解除はできるのですが、〜分前 のものだと、ロック解除のためのジェスチャー(スワイプダウンに設定しています)をしても、画面が下に動くだけで解除はできず、再起動してロック解除しています。

通知が届くたびに再起動はさすがに面倒なので解決方法やこれに代わるアプリなどをご存知の方がおりましたら教えてください。
(もともとロック解除のスライダーを消すためにインストールしました。)
709iPhone774G:2013/02/12(火) 18:33:18.11 ID:Dpccz0XU0
>>706
実は認識されてないのが気のせいで
画面のボタン押してみたら動作始まるとか?
あとは試しにiPhone繋げるのとツール立ち上げる順番を何度か入れ替えてみるとか
710iPhone:2013/02/12(火) 18:43:54.73 ID:oXeLr8PS0
i-KeyHoleTVはまだ利用不可能なのでしょうか?
PCにKeyHoleTV利用登録を済まし、5日分のお金も払ったのですが...
Cydiaにてダウンロードしたアプリを起動し、最初のログイン画面で利用者名とパスワードを入力しても
全然ログインすらできません。
iPhone4S iOS6.1
711 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/12(火) 18:45:36.76 ID:WCcONr3S0
6.11アプデきたけど入獄するほど違いある?

前にプロファイルとネットワークリセットしたら改善するとのことで改善した気でいるけどどやろか?
712iPhone774G:2013/02/12(火) 18:48:46.46 ID:SiFNTDc60
>>709
両方試したわ

とりあえず同期がおわったらまた試してみる、ありがとう

4.1の頃から脱獄してたから不便で仕方がない
SBsettingsとzephyrはよ
713iPhone774G:2013/02/12(火) 18:51:17.25 ID:cl+cRTYp0
>>710
対応してない
つか金払うとかおつかれ
714iPhone774G:2013/02/12(火) 18:54:52.82 ID:4kdcFIIB0
>>711
SoftBankの4sだよねアプデした方がいいと思うよ
715iPhone774G:2013/02/12(火) 18:59:07.77 ID:8DkkbnYj0
脱獄してからGoogleMAPの設定で落ちる
716 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/12(火) 19:15:40.72 ID:WCcONr3S0
>>714
サンクス。
面倒だけどやってみるわ。
717iPhone774G:2013/02/12(火) 19:20:07.32 ID:pg8TUIos0
ios6.01 au 4S
Deckが起動できないんだけど、俺だけなのかIOS6以降の人ができないのか知りたい
718iPhone774G:2013/02/12(火) 19:26:38.00 ID:8DkkbnYj0
ios6は未対応って書いてあるだろう
719iPhone774G:2013/02/12(火) 19:30:28.23 ID:p1nTA5yy0
iphone5をevasi0nで脱獄してもappsync使えないって本当?
720iPhone:2013/02/12(火) 19:32:42.06 ID:oXeLr8PS0
>>713
ありがとうございます...
721iPhone774G:2013/02/12(火) 19:49:52.27 ID:pg8TUIos0
>>718
書いてありました
ありがとうございます
722iPhone774G:2013/02/12(火) 19:50:23.51 ID:vlZ0H/cWi
>>696
CydiaではCompatibleともNot Compatibleとも書かれてませんが、どこで判断すればいいんですか?
723iPhone774G:2013/02/12(火) 19:51:45.32 ID:jqX97cno0
>>717
しねばいいとおもうよ
724iPhone774G:2013/02/12(火) 20:00:47.39 ID:GsdgheKe0
Five icon dockをインストールすると、以前に脱獄してた時のSpringBoardの配置になってしまいます。
これを回避する方法はありませんか?
725iPhone774G:2013/02/12(火) 20:10:01.23 ID:TAS0rtIWP
>>699
NC上のjukeboxウィジェットをロングタップ
>>701
マジですか…
726iPhone774G:2013/02/12(火) 20:10:20.96 ID:jqX97cno0
>>724
キャッシュ
727iPhone774G:2013/02/12(火) 20:14:20.79 ID:5C/evpeE0
http://i.imgur.com/LMsr39w.jpg

Downloadsの影の部分を透過したいのですがそれらしき画像が見当たりません。

どこにあるのでしょうか?

http://i.imgur.com/1PvyYKq.jpg
(この中を探しました)
728iPhone774G:2013/02/12(火) 20:18:26.06 ID:8p8XLDBc0
サイトを表示する時だっけ?サイトの方でフォントを指定しないとき、iOS6から明朝体表示になったじゃん?

それがいやで、明朝体のフォントの中身をゴシックに書き換えたのね。
そしたら、大辞林が起動しなくなってしまったんだよね。

だから、フォント指定されてないサイトの場合、ゴシックフォントを使うようにしたいんだけど、誰かわかる人おりますか??
729iPhone774G:2013/02/12(火) 20:19:32.36 ID:qpDjcMEK0
だんだん変わる口調にわろりんぬ
730iPhone774G:2013/02/12(火) 20:21:55.71 ID:qpDjcMEK0
>>725
俺もリスプリングした
4s5.1.1
731iPhone774G:2013/02/12(火) 20:54:38.97 ID:oMPp25zV0
Ios6で、stackは使えますか?
732iPhone774G:2013/02/12(火) 21:17:24.93 ID:9eH/Whhu0
LS266のテーマ適用してから、
通知関係が一切表示されなくなってしまった。

これは通知センター系のtweak系入れないと改善されんかな?
入れる事に抵抗はないんだけども、色々あるもんだからどれにしたらいいか
迷ってる。

お勧めあれば教えてください。有料でも構わんです。
733iPhone774G:2013/02/12(火) 21:26:20.20 ID:RSQHDs5C0
テーマ適用しても
カメラロールの壁紙がテーマの下に?のこってます

助けてください!
734iPhone774G:2013/02/12(火) 22:01:03.15 ID:9zox9UCc0
>>733
それが普通だよ
735iPhone774G:2013/02/12(火) 22:01:47.59 ID:IKVufIdx0
コロンです。

再度同じ質問をします。

時計ウィジェットの所にコロン:を表示するにはどうすればいいでしょうか?
壁紙には書きたくありません。

教えて下さい。
お願いします

http://i.imgur.com/xrtAvy3.jpg
736iPhone774G:2013/02/12(火) 22:02:49.15 ID:sLIZYJbP0
>>715
俺も試したら設定で落ちたわ。
ホームに戻っちゃうな。なにこれ
737iPhone774G:2013/02/12(火) 22:06:03.48 ID:U1Hs67380
>>735
コロン久しぶり!

死ね!
738iPhone774G:2013/02/12(火) 22:06:58.80 ID:LR3wOQSt0
>>735
なんちゅーウェジェット使ってんの?
739iPhone774G:2013/02/12(火) 22:07:56.56 ID:jqX97cno0
>>735
またおまえか
740iPhone774G:2013/02/12(火) 22:09:16.48 ID:9zox9UCc0
>>735
すっかり有名人になったな
なんで画像に書いてあるのじゃ嫌なの?
そのキモい壁紙変えたくなったの?
741iPhone774G:2013/02/12(火) 22:10:51.24 ID:IKVufIdx0
>>738
Clock Widgetです。
Dashboard Xを買ったら一緒にインストールされました。

>>740
2ページ目があるからです。
1ページにまとめたくないんです。
壁紙そんなにキモい?
どこらへんが?
742iPhone774G:2013/02/12(火) 22:12:40.95 ID:pcHLVb4yP
壁紙自体は別にキモくはないな
743iPhone774G:2013/02/12(火) 22:13:09.58 ID:jqX97cno0
> >>740
> 2ページ目があるからです。
> 1ページにまとめたくないんです。
> 壁紙そんなにキモい?
> どこらへんが?

壁紙ってかお前がキモイよ^^
744iPhone774G:2013/02/12(火) 22:13:36.89 ID:9zox9UCc0
俺には生理的に無理だ
お前が好きならそれでいいさ
745iPhone774G:2013/02/12(火) 22:15:04.59 ID:LR3wOQSt0
>>741
わかりません。
746iPhone774G:2013/02/12(火) 22:23:09.92 ID:tdUZ0PLf0
>>741
ここにはわかる人いません。
Apple本社行けばわかるよ
747iPhone774G:2013/02/12(火) 22:24:56.00 ID:5C/evpeE0
>>735

元々はコロンついてるの?
748iPhone774G:2013/02/12(火) 22:30:13.89 ID:jqX97cno0
コロン今日も大人気だな
749iPhone774G:2013/02/12(火) 22:50:45.99 ID:E0XuXD7K0
>>732
自分も初心者で悪いんだが
iPhone板のwinterboardスレ行ってみたら同じ症状の人がいっぱいいた
winterboard自体の問題だから待機、みたいな流れだったと思う
間違ってたらごめんなさい
750iPhone774G:2013/02/12(火) 23:04:38.24 ID:4WCT6CUX0
アニメーションを変えるアプリをいれたわけじゃないのに 通知センターを下ろすとき 画面が下がって行くんですが
原因はわかりませんか? 普通は通知センターが上からおりてくる感じが 画面が下がってく感じになってます
751iPhone774G:2013/02/12(火) 23:05:48.63 ID:qpDjcMEK0
>>750
ゼファー入れてるやろ?
752iPhone774G:2013/02/12(火) 23:07:13.49 ID:4WCT6CUX0
>>751
いれてます そのせいなんでしょうか?
753iPhone774G:2013/02/12(火) 23:08:54.19 ID:U1Hs67380
自分が入れたTweakの設定くらい見ようよ
754iPhone774G:2013/02/12(火) 23:09:14.29 ID:9RaaEH8g0
>>735
だから>>483さんにお礼いったの?
結局使えなくても使わなくても
自分のために時間割いてくれた人に一言お礼が常識でしょ?

そんな非常識に質問する資格ないよ消えろしね
755iPhone774G:2013/02/12(火) 23:09:18.01 ID:qpDjcMEK0
>>752
ゼファーの設定の一番下見てみ
756iPhone774G:2013/02/12(火) 23:16:08.18 ID:4WCT6CUX0
>>755
直りました!ありがとうございます!
757iPhone774G:2013/02/12(火) 23:16:49.44 ID:IKVufIdx0
>>747
ついてるらしいです。
iFileで見たらコロンがついてましたし。
なぜか自分のには付かないんです。

>>754
そだね。
>483さんありがとうございます。
758iPhone774G:2013/02/12(火) 23:24:25.88 ID:7ecPHoOfP
>>708
普通は画像差し替え
759iPhone774G:2013/02/12(火) 23:28:40.66 ID:TAS0rtIWP
>>730
マジか
5.1.1だと不具合起きるのかな
760iPhone774G:2013/02/12(火) 23:44:02.26 ID:G8GxexWS0
>>708
の質問に詳しい方がおりましたらお願いします。
761iPhone774G:2013/02/12(火) 23:46:17.48 ID:n6JvM63w0
iPhone5 ios6.1 evasi0n1.0で脱獄中なんですが、メモリリーク感じてる人いますか??
リスプ後は、650MBくらいあるのが、アプリをいろいろ立ち上げて、それをAUXOのアプリ全消去をしても、400MBくらいしか解放されないんです。
ちなみに、入れてる脱獄アプリはiconoclasm
springtomize
iBlank
blanknull
intelliscreenX
infinidock
barel
zephyr
FolderEnhancer
Unfold
くらいです。
762iPhone774G:2013/02/12(火) 23:46:32.54 ID:G8GxexWS0
>>758
スライダー以外(ノブなど)は透過画像を差し替えているのですがスライダー部分を差し替えると壁紙が設定出来なくなったり着信がきたら通話ボタンを押せなくなる不具合が起きるのでアプリをインストールしました。
この問題ってiPhone5の仕様なんですかね…
763iPhone774G:2013/02/12(火) 23:46:53.59 ID:jqX97cno0
やっばコロンは基地だわ
764iPhone774G:2013/02/12(火) 23:55:57.98 ID:XaD8fAEj0
jukeboxで音楽のタイトル等が長い時に文字がスライドしますが、これを1回で停止させる、もしくは流さないようにするにはどこを弄ればよいのでしょうか?
765iPhone774G:2013/02/13(水) 00:02:44.06 ID:VRKSDmxw0
>>764
お前の頭の中
766iPhone774G:2013/02/13(水) 00:04:18.23 ID:LEfBOBK/0
>>727
マルチ
767iPhone774G:2013/02/13(水) 00:14:37.24 ID:9ZU0EWFA0
>>764
iTunes
768iPhone774G:2013/02/13(水) 00:19:11.43 ID:maE35ANv0
Zephyの左右アプリ切り替えを二本指にしてる人って片手の時どういう持ち方とかしてるの?
769iPhone774G:2013/02/13(水) 00:26:54.47 ID:8BLurzP/0
>>768
実は手が三本あるらしいぞ
770iPhone774G:2013/02/13(水) 00:27:48.72 ID:5/4t0JGH0
通知センターをこれにしているのですが…
http://i.imgur.com/OlPOR73.jpg
通知センターに入るときに高確率でsafemodeに入ります
lockinfoと透過は相性が悪いのでしょうか?
771iPhone774G:2013/02/13(水) 01:10:34.17 ID:VRKSDmxw0
昔Lockinfo無料だったよね、
いつかのアップデートから有料になった
772iPhone774G:2013/02/13(水) 01:12:14.62 ID:VRKSDmxw0
>>770
お前のCalendar Widget Pro割れなのばれてるからね
773iPhone774G:2013/02/13(水) 01:16:40.96 ID:oH2VnKrP0
>>770
何でもかんでも置けばいいってもじゃねー全部消せ汚いから
774iPhone774G:2013/02/13(水) 01:16:49.97 ID:VRKSDmxw0
>>770
割れだと確定してる理由
ここは初心者スレ
多分Cydiaでの買い物出来ない子供
最近のアプデでカレンダーの日付けずれるのは改善されてる
775iPhone774G:2013/02/13(水) 01:50:00.94 ID:VRKSDmxw0
735 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 22:01:47.59
ID:IKVufIdx0
コロンです。

再度同じ質問をします。

時計ウィジェットの所にコロン:を表示するにはどうすればいいでしょうか?
壁紙には書きたくありません。

教えて下さい。
お願いします

http://i.imgur.com/xrtAvy3.jpg

741 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 22:10:51.24
ID:IKVufIdx0
>>738 
Clock Widgetです。
Dashboard Xを買ったら一緒にインストールされました。

>>740 
2ページ目があるからです。
1ページにまとめたくないんです。
壁紙そんなにキモい?
どこらへんが?

757 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 23:16:49.44
ID:IKVufIdx0
>>747 
ついてるらしいです。
iFileで見たらコロンがついてましたし。
なぜか自分のには付かないんです。

>>754 
そだね。
>483さんありがとうございます。

435 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 20:38:00.62
ID:IKVufIdx0
>>398 
その時計ウィジェット何ですか?

450 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 23:20:46.91
ID:IKVufIdx0
>>437 
あんたに聞いてないんだけどなぁ…
嫉妬野郎

455 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 23:45:54.45
ID:IKVufIdx0
>>451 
コロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロン
776iPhone:2013/02/13(水) 03:43:27.31 ID:gMcihjbN0
脱獄iphoneの日本語フォントを変えたくて、フリーのotfフォントを見つけてOTEditにてiPhone既存のフォントと
コピべするところで必ず予期せぬエラーで落ちてしまいます。
OTEditをアンインストールして再度インストールし(試用ですが)試してもやはり落ちます。
どうすれば落ちずにコピペできるのでしょうか?
iPhone4S iOS6.1
Mac OS 10.8.2
777iPhone774G:2013/02/13(水) 04:03:59.47 ID:hJh8BWWe0
iPhone4sをiOS5.1.1で使用中なんだが、一度復元(初期状態)に戻してイチから脱獄環境作ろうと思うんだが
この環境でiOS6にならないか不安になったので質問させてくれ。

・Itunes 10.7.0.21
・一から環境を構築し直したいため、Cydiaなどで環境のバックアップは使用したくない

復元ボタン押したら5.1.1のバージョンで入獄状態になるのであってる?
http://iup.2ch-library.com/i/i0853291-1360695642.jpg
778iPhone774G:2013/02/13(水) 04:14:29.85 ID:XzmrP8S50
>>776
脱獄関係ない

>>777
6.1.1になる
779iPhone774G:2013/02/13(水) 04:20:44.86 ID:hJh8BWWe0
>>778
ありがとう

普段動画とか撮らないので気が付かなかったんだが、デフォルトカメラのビデオ(録画)と
デフォルトのアプリの録音が動かないんだよな・・・。

テザリング設定と見た目変更(パッケージインストールで自分でいじったりはしてない)
くらいしかしてないのでまったく検討がつかないんだけども
780iPhone774G:2013/02/13(水) 04:22:16.95 ID:hJh8BWWe0
途中で送信してしまったすまん
”再入獄の時にiOS5.1.1の状態にしたい”というのは諦めないといけないのか〜ぐぬぬ
781iPhone774G:2013/02/13(水) 04:27:23.50 ID:hJh8BWWe0
連投すまん、もっと調べてみるわ
こんな時間に>>778ありがとな
782iPhone774G:2013/02/13(水) 04:31:24.39 ID:XzmrP8S50
>>781
この時間暇だからなww

たぶんSHSHがあればredsn0wで5.1.1に復元できる

OTAでアップデートしてない、工場出荷状態ではないことが条件。
783iPhone774G:2013/02/13(水) 04:38:18.13 ID:hJh8BWWe0
>>782
いい情報ありがとう。
ちなみに動画撮れたわ シャッター音消してたらダメだったという初歩すぎる問題だった。
カメラアプリの構成情報いじくって泥沼になるところだったw

最後の行の条件は満たしているのでなんかあったときはそれを試してみることにする。
スッキリする予定でAppStoreのAPPのバックアップとか取ってやる気マンマンだったけども
redsn0wで復元できるという情報は非常にありがたいわ
784iPhone774G:2013/02/13(水) 04:40:42.96 ID:oPDvBuwz0
「OpenNotifier」について

iPone5 iOS6.1にインストール
設定でSilent Mode Icon をオンにしてレスプリングし
本体横のスイッチオンでアイコン表示
スイッチオフでアイコン表示無しとここまで正常に動作確認

しかし再起動後にサイレントモードのスイッチをOFFにしているにも係わらず
サイレントモードのアイコンがステータスバーに表示されるんだけど
これって私だけでしょうか?
785iPhone774G:2013/02/13(水) 04:46:13.87 ID:maE35ANv0
ヒラギノ丸ゴってやっぱMacからコピーしないとダメなの?
Mac持ってないとむり?
786iPhone774G:2013/02/13(水) 08:22:51.42 ID:Zzks3JAk0
>>784
libstatusbarの不具合でしょう
787iPhone774G:2013/02/13(水) 08:57:31.56 ID:VRKSDmxw0
>>785
> ヒラギノ丸ゴってやっぱMacからコピーしないとダメなの?
> Mac持ってないとむり?

ヒラギノ丸出ゴ買えばいいじゃん
http://s.kakaku.com/item/03303622700/http://i.imgur.com/8lnEI2q.jpg
788iPhone774G:2013/02/13(水) 09:10:30.16 ID:wp+Yy7m/i
下手すると中古のマック買った方が安いなw
OSのDVDから抜けるならそれが1番だろうけどさ
789iPhone774G:2013/02/13(水) 09:12:35.51 ID:Q7sR3Peu0
MusicBannersの通知バナーをタップした時に起動するアプリを変更することってできますか?
dylibファイルはいじれないのかな?
790iPhone774G:2013/02/13(水) 09:15:10.56 ID:E7Xvjwiv0
ある脱獄Tweakを入れようとした時にOpenSSLなるパッケージも付いてきました
このOpenSSLなるものはどういうものですか?OpenSSHとは別物ですか?
セキュリティのカテゴリでしたので初心者の私には不安です
ググっても答えが見つからず、どなたか詳しい方お願いします
791iPhone774G:2013/02/13(水) 09:15:22.71 ID:lkyWrXe50
米Amazonアカウントで購入した場合って明細見れる?
Paypalではメールが届くんだけど、米Amazonで買った時にそういうのが無かったから困ってる…
792iPhone774G:2013/02/13(水) 09:27:41.76 ID:VRKSDmxw0
>>790
大丈夫、別物
793iPhone774G:2013/02/13(水) 09:29:01.24 ID:ZkCwmPjMi
>>790
OpenSSLはOpenSSHの下位互換品だよ
HはHigh LはLowの略だからね
時々勝手に入れてしまうアプリがあるからOpenSSLを削除するか
Terminalからパスワード変更しないと
外部から侵入して大事なデータ盗まれる可能性がある

一時しのぎだけどCydiaからevasi0nをアンインスコすれば侵入は防げるから
それをやった上でパスワード変更する事をオススメするよ
794iPhone774G:2013/02/13(水) 09:37:42.86 ID:E7Xvjwiv0
>>792
>>793
ありがとうございます
ターミナルにてモバイル、ルート共にパスワードは変更してあります
とりあえずOpenSSLは削除した上でそれといっしょに入れたTweakが動くのか検証して無理なら削除します
ありがとうございました
795iPhone774G:2013/02/13(水) 10:05:31.67 ID:iQi4FgZY0
>>793
おいおい
796iPhone774G:2013/02/13(水) 10:06:35.04 ID:Q7sR3Peu0
>>794
いや削除するなよ。
797iPhone774G:2013/02/13(水) 10:46:42.89 ID:VRKSDmxw0
>>794
騙されるな
OpenSSLは必然的に一緒にインストール
OpenSSHは自分でインストール

あとは分かるな?
798iPhone774G:2013/02/13(水) 10:51:07.33 ID:NnxCkz7sP
>>735
コンロで焼くといいよ
799iPhone774G:2013/02/13(水) 11:06:15.20 ID:E7Xvjwiv0
>>796
>>797
わかってます。ありがとうございます
ただそのTweakを動かすのにやはりOpenSSLは必要なようです
削除してTweakをあきらめるかOpenSSLをそのまま入れておくか迷ってます
ただOpenSSLの方は特に気にすることなさそうなんですね
回答していただきありがとうございました
800iPhone774G:2013/02/13(水) 12:27:34.22 ID:VRKSDmxw0
コロン今日は何時にくるのかなー
801iPhone774G:2013/02/13(水) 12:39:06.29 ID:U/IIG/Wy0
どなたか、純正のマップアプリなどのキャッシュをクリアする方法を教えていただけないでしょうか?

ifileで確認したところ、キャッシュファイルで250MBほど使っています。

icleanerなどのアプリを使っても、マップアプリなどのキャッシュは消されていないようなので・・・

環境:iPhone4 iOS6.1 JB済み
802iPhone774G:2013/02/13(水) 12:55:41.09 ID:U/IIG/Wy0
あげ
803iPhone774G:2013/02/13(水) 13:13:18.41 ID:DYCMsogR0
すみません。
WinterBoardでテーマを変えた後、ロック画面に通知が一切表示されなくなりました。
なんででしょうか?よろしくお願いします
804iPhone774G:2013/02/13(水) 13:15:00.38 ID:n8mEGJE3i
>>803
自分で理由説明してんじゃん
805iPhone774G:2013/02/13(水) 13:15:16.01 ID:VRKSDmxw0
>>803
テーマを変えたからじゃない?
806iPhone774G:2013/02/13(水) 13:58:18.84 ID:TWje+X1e0
4s 5.1.1Greenpoisonで脱獄済みなんだけど、libhideのhide iconsバグを抱えたままクラッシュし、隠してたアイコンが何やっても
出てこなくなった+設定「サウンド」に入ると即落ちするようになった。
そこで、6.1.1に上げて一から構築したい(JBの残りカスファイルを一掃したい)のだけれど、
初期化復元 → 新端末として登録 → 脱獄 → 同期 → 一個ずつtweak入れる
でいいのかな。tweakインスコして前の設定が復活する、って事態を避けたい。
あとAppStoreアプリのデータとか消える?メール、連絡先はPC管理してるから問題ないのだけれど。
807iPhone774G:2013/02/13(水) 14:38:37.20 ID:9aA1I4SNP
初心者スレでなくド素人スレになりつつある
808iPhone774G:2013/02/13(水) 14:41:12.33 ID:SlioEnam0
iPod touchでスリープボタン使えないんだが、脱獄できるの?おしえろください。
809iPhone774G:2013/02/13(水) 14:45:24.10 ID:ReOrYPI50
昨日からcydia立ち上げると
loading→添付画像になる→return to cydia→cydiaトップ→パッケージ空、検索ヒットせず。
これってcydiaが混み合ってるという理解でいいのでしょうか?
http://i.imgur.com/gCBBW24.jpg
810iPhone774G:2013/02/13(水) 14:56:13.08 ID:7WIDH6ULi
>>809
英語嫁
811iPhone774G:2013/02/13(水) 15:22:53.02 ID:CNUjWSKZ0
http://i.imgur.com/BoT2602.jpg
同じ状況になってる人いませんか?
WiFiでも3gでもこうなります。
812iPhone774G:2013/02/13(水) 15:25:33.25 ID:j2keiaP80
6.1の純正のミュージックとビデオをiPodに統一できるのってない?使いづらくて仕方ない
あとPC使わずに単体でiPodに入れられるやつで無料のは無いの?
813iPhone774G:2013/02/13(水) 15:37:24.98 ID:wXYnaNFx0
safariでフラッシュみれるプラグインみたいのはありませんか?
814iPhone774G:2013/02/13(水) 15:38:55.96 ID:maE35ANv0
>>787
結構するな。
諦めるわ
815iPhone774G:2013/02/13(水) 15:46:14.11 ID:2lkS9UD4i
>>814
中古のMacmini買うとか…
816iPhone774G:2013/02/13(水) 15:55:46.24 ID:8BLurzP/0
>>812
「ミュージック ビデオ 総合」でググればやり方出てくる
あと、music2ipodってやつが一応無料で出来るぞ。起動すると多分支払いページに飛ばされるけど任意だから無視しておk

>>813
cydiaでflashって調べればあるはず(ios6に対応してるかは分からん)
ただ、pcのに比べたら物凄い劣化してて使い物にならないと思うぞ
そもそも、タッチ操作とFlashの相性が悪いのもあるけど
817iPhone774G:2013/02/13(水) 16:08:20.39 ID:E53kLQkH0
http://i.imgur.com/UG8IYKd.jpg
このなかでメモリを多く使うtweakってなんですか?

最近やたらメモリを消費してる…
818iPhone774G:2013/02/13(水) 16:16:53.76 ID:maE35ANv0
>>815
いまぐぐってみたけどそれでも3万くらいしない?
819iPhone774G:2013/02/13(水) 16:19:42.44 ID:3jdQKdYni
>>818
そのままMac使うのもいいと思うぜ

間違っても保証付きの中古買って
フォント抜いたら難癖つけたり壊したりして返品するんじゃないぞ(´・_・`)
820iPhone774G:2013/02/13(水) 16:21:09.52 ID:8BLurzP/0
>>817
ウィジェットと冬板が怪しい希ガス
4s5.1.1でゼファー、フェイクロ、アクチ、モドキ、NCは俺も入れてるがメモリ不足してるなって感じないからな
821iPhone774G:2013/02/13(水) 16:21:49.15 ID:maE35ANv0
>>819
たしかにMacは使ってみたかったんだけどこの前パソコン新しくしたばっかりなんだよな
822iPhone774G:2013/02/13(水) 16:25:20.58 ID:E53kLQkH0
>>820
冬板はまったく弄ってないけどいれてるだけで影響あるかな?

とりあえずウィジェットけしてみます
823iPhone774G:2013/02/13(水) 16:31:38.99 ID:OumtNRzw0
>>820
何度もアプデで軽量化したとはいえtweakの中ではまだ気になるほど重い方なのかな?

大昔に最初に脱獄した時に入れたけど
異常に重かった印象があるからそれ以来入れるのやめたけど
824iPhone774G:2013/02/13(水) 16:36:11.36 ID:CNUjWSKZ0
core pulgin成功してる人いまづか
825iPhone774G:2013/02/13(水) 17:03:13.76 ID:kNSCmDf50
>>821
Windowsにもヒラギノ丸ゴに似てるフォントあるぞ
HGなんとか
826iPhone774G:2013/02/13(水) 17:07:26.63 ID:8BLurzP/0
>>823
俺は経験論から言ってるから仕組みや理屈はよく分からんw
827iPhone774G:2013/02/13(水) 17:57:26.02 ID:Dt7biQ1y0
>>817
この中でいらない、メモリ食いそうなのは
Auxo
828iPhone774G:2013/02/13(水) 18:04:33.89 ID:U/IIG/Wy0
>>827
Auxo入れてるけどそこまではメモリ食わないぞ

せいぜい10MB・・・

って、それでも重い方なのかw
829iPhone774G:2013/02/13(水) 18:11:53.91 ID:j2keiaP80
>>816
遅くなったけどありがとう
あと関係ないけど、デイリーモーションがダウンロードできなくなった…
830iPhone774G:2013/02/13(水) 18:15:22.56 ID:8BLurzP/0
>>829
困った時の再起動
俺も今の脱獄環境だとたまにミュージックや動画の再生が1,2秒で止まる時あるけど再起動で直るから試してみ
831iPhone774G:2013/02/13(水) 18:23:37.51 ID:j2keiaP80
>>830
再生はめちゃくちゃ遅くなったけど出来る
ダウンロードができなくなったみたい今までは出来てたのに
832iPhone774G:2013/02/13(水) 18:56:00.50 ID:GSO7lWJ30
http://i.imgur.com/XwvYlWS.jpg

Preference Bundleが読み込めないって言うから、
リムーブして、もう一度インストールしてもこのまま

ちゃんと買った事にはなってるし、PayPalからもメールはきてる

どなたか教えてください…
833iPhone774G:2013/02/13(水) 19:09:35.47 ID:GSO7lWJ30
すみません
Cydiaに更新がきててFixの内容をみたら
iOS5の人達に同じエラーがあったようでそれを修正したみたいです

スレ汚し失礼しました
834iPhone774G:2013/02/13(水) 19:14:31.78 ID:8BLurzP/0
>>831
何でダウソしてるの?
835iPhone774G:2013/02/13(水) 19:16:36.97 ID:XICZx/IS0
Safariで使用されるフォントの定義ファイルってどこにあるかわかる?
836iPhone774G:2013/02/13(水) 19:18:51.52 ID:c2wYOPeJ0
初めまして。初質問です。

ClockWidgetというDashboard X専用のウィジェットをホーム画面に置いているのですが、画像の様にコロン:が表示されません。
http://i.imgur.com/buJxFAZ.jpg

なぜでしょうか・・・?
割れではありません。
ちゃんと購入しました。

なおiFileで内部構成を見たところ、
きちんとコロンの画像がありました。

分かる方、教えて下さい。
お願いします。
837iPhone774G:2013/02/13(水) 19:23:48.22 ID:Cwnu38fx0
脱獄後、自分で追加したリポジトリやアプリの一覧を自動抽出することは出来ませんか?
#クリーンインストの為
838iPhone774G:2013/02/13(水) 19:31:54.00 ID:8BLurzP/0
>>836
>初めまして。初質問です。
嘘つけwwww

もう、お前プログラムの基礎から勉強し直して来いよwww
詳しい人は教えてくれないし詳しくない人は教えられないし
ちなみに、俺は詳しくないです
839iPhone774G:2013/02/13(水) 19:55:56.51 ID:sWEnr/tb0
>>776
winなら移植版?fontforge使えばうまくいくけど…
winのOTEditでもたまになる
Macなら他に選択肢あるんじゃない?
840iPhone774G:2013/02/13(水) 20:00:15.77 ID:WAfYqLHe0
脱獄したら縦画面の時にサイト下部が押せなくなった
横画面なら問題なく押せる
同じ症状の人いる??
841iPhone774G:2013/02/13(水) 20:11:34.24 ID:DUam1WJ90
>>840
Pull To Refresh Safari
842iPhone774G:2013/02/13(水) 20:12:08.14 ID:vcPqM3UU0
iPhone4Sを脱獄しようと思うんだけど
バッテリーとかの消費ってどんな感じなの?
前にiPod touchをやって見たら消費の速さが尋常じゃなくてまるで使い物にならなくなったから戻したんだけど
843iPhone774G:2013/02/13(水) 20:12:16.94 ID:DUam1WJ90
>>836
しね童貞

735 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 22:01:47.59
ID:IKVufIdx0
コロンです。

再度同じ質問をします。

時計ウィジェットの所にコロン:を表示するにはどうすればいいでしょうか?
壁紙には書きたくありません。

教えて下さい。
お願いします

http://i.imgur.com/xrtAvy3.jpg

741 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 22:10:51.24
ID:IKVufIdx0
>>738  
Clock Widgetです。
Dashboard Xを買ったら一緒にインストールされました。

>>740  
2ページ目があるからです。
1ページにまとめたくないんです。
壁紙そんなにキモい?
どこらへんが?

757 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 23:16:49.44
ID:IKVufIdx0
>>747  
ついてるらしいです。
iFileで見たらコロンがついてましたし。
なぜか自分のには付かないんです。

>>754  
そだね。
>483さんありがとうございます。

435 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 20:38:00.62
ID:IKVufIdx0
>>398  
その時計ウィジェット何ですか?

450 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 23:20:46.91
ID:IKVufIdx0
>>437  
あんたに聞いてないんだけどなぁ…
嫉妬野郎

455 iPhone774G Mail:sage 2013/02/12(火) 23:45:54.45
ID:IKVufIdx0
>>451  
コロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロンコロン
844iPhone774G:2013/02/13(水) 20:26:15.08 ID:6iTnKD8D0
QuickLockは対応してる?
845iPhone774G:2013/02/13(水) 20:27:01.36 ID:CqDw367oi
>>844
最新版なら使えてる
846iPhone774G:2013/02/13(水) 20:28:06.84 ID:OumtNRzw0
>>840
>>841だね
俺も入同じ症状になったから惜しみつつ消したよ
847iPhone774G:2013/02/13(水) 20:54:56.17 ID:y5+Q1IDP0
http://i.imgur.com/fySeHys.jpg
これのシグナルバーとバッテリーアイコンのテーマ教えてください
848 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/13(水) 21:10:06.28 ID:mtk2qfP70
My Locationが立ち上がらなくなった。
アプデでおけ?
849 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/13(水) 21:15:20.75 ID:mtk2qfP70
すまん。
アプデ待ちでおけ?っていみ。

あと、4sで初脱獄だけど、6.1.1だったら
結構長持ちするよ。
前の6.1は結構減ったわ。
再脱獄面倒だったけどやってよかった。

しかし、懸賞サイトがことごとく弾かれるのが悲しい。引退を迫られる。
850iPhone774G:2013/02/13(水) 21:16:23.29 ID:wgC1RX1DP
>>837
APPinfo
851iPhone774G:2013/02/13(水) 21:17:59.64 ID:Xjjlxaqf0
すいません、質問なんですが



iphone5 ios6.1で脱獄したのですが、iTunesでのバックアップが出来なくなりました

iTunesのバージョンは、11.0.1.12です

今までのバックアップを全て削除したり、iTunesの再インストールや再起動などは為しました

バックアップをした時の挙動としては、バックアップ中と出たあと直ぐに完了して、実際にはバックアップがされていない状態です

症状に心当たりなどありましたら、教えていただけると有難いです
852iPhone774G:2013/02/13(水) 21:18:22.39 ID:DXU+CrWv0
http://i.imgur.com/LOWz1gz.jpg

こうなる原因がメモリ不足だっていうのを知ってimemoryenhancerインストールしたんだが全く変わんない、

どうしたらええの?
853iPhone774G:2013/02/13(水) 21:19:29.15 ID:VRKSDmxw0
>>852
スレチ
854iPhone774G:2013/02/13(水) 21:24:37.21 ID:DXU+CrWv0
>>853
要は他にメモリ増設の方法ないかってこと
855iPhone774G:2013/02/13(水) 21:33:48.96 ID:8BLurzP/0
>>854
ストレージをちょこっとメモリに割り当てる方法ならあるよ
それで、改善する保証はないけど
856iPhone774G:2013/02/13(水) 21:39:07.73 ID:DXU+CrWv0
>>855
kwsk
857iPhone774G:2013/02/13(水) 21:46:53.64 ID:8BLurzP/0
>>856
iMemoryalってアプリ
要リポ追加だけど無料
まぁ、これでメモリ増えるか分からないし(脱獄環境に左右されるから)、ストレージの寿命も減るかも?みたいな事も囁かれてるから(作者は言ってない)よく調べてよく考えてインストールした方がいいよ
858iPhone774G:2013/02/13(水) 21:47:09.68 ID:sWEnr/tb0
メモリの寿命が縮むとかなんとか
859iPhone774G:2013/02/13(水) 21:49:49.39 ID:U/IIG/Wy0
>>849
Xcon(だっけ?)を入れればはじかれない
860iPhone774G:2013/02/13(水) 21:51:44.15 ID:8BLurzP/0
>>859
xconってアレ効果あんのか?w
以前インストールしてみたが、ポケベガは脱獄検知したんだよね
861iPhone774G:2013/02/13(水) 21:54:08.45 ID:DXU+CrWv0
>>857
一応ストレージ42GB余ってるし多少縮んでもなんてことないかな、

これにかけるしかない、
862iPhone774G:2013/02/13(水) 21:56:37.85 ID:WAfYqLHe0
>>841
>>846
ありがとう
直りました
863iPhone774G:2013/02/13(水) 22:18:29.02 ID:Cwnu38fx0
>>850
アリガトウース。
というか、有名アプリなんですね。>APPinfo
失礼しました
864iPhone774G:2013/02/13(水) 22:37:00.59 ID:FeZ5+Sv70
初歩的すぎかもしれないけど、ステータスバーにExit Safe Modeって出てる
原因になったアプリは消したけど、解除されなかった
再起動もしたけど戻ってない
解決方法ありますか?
865iPhone774G:2013/02/13(水) 22:39:59.17 ID:oH2VnKrP0
ステータスバータップした?
866iPhone774G:2013/02/13(水) 22:46:55.79 ID:WI53yQLd0
>>851
要らないtweak消してみたら?
まぁ関連ファイルとか完全には消えないからそこに原因があるかはわからんけど。
Macで言うappcleanerみたいなのあれば楽だけどねー。
867iPhone774G:2013/02/13(水) 22:58:32.20 ID:tFqQ8D4N0
linepopなどのアプリを脱獄環境で起動する方法ってありますか?
ipodtouch5thのos6.1です
868iPhone774G:2013/02/13(水) 23:04:18.14 ID:WI53yQLd0
>>867
Line No Detect
xCon
869iPhone774G:2013/02/13(水) 23:15:15.26 ID:B+RiXY6o0
iOS6.0.1でinfiniloopインストール中にインストールが止まり、
仕方ないのでデバイスを再起動したところ
ロック画面から進めなくなりました。
ロック画面でタッチパネルが反応せず困っています。

解決策ありますか?
870iPhone774G:2013/02/13(水) 23:17:26.25 ID:4w4YDPz90
俺は釣られないぞ...
871iPhone774G:2013/02/13(水) 23:18:04.31 ID:WI53yQLd0
>>869
なぜinfiniloopなんてもん入れるかね…
リセットもやった?
872iPhone774G:2013/02/13(水) 23:18:28.93 ID:maE35ANv0
>>825
遅レスだけどありがとう。探してみるわ
873iPhone774G:2013/02/13(水) 23:22:41.59 ID:8BLurzP/0
>>869
セーフモード入れてからcydiaでアンスコ
874iPhone774G:2013/02/13(水) 23:23:47.98 ID:B+RiXY6o0
>>871
怖くて再起動何回しかしていません
875iPhone774G:2013/02/13(水) 23:26:49.59 ID:B+RiXY6o0
ちなみにipodtouch5世代です
876iPhone774G:2013/02/13(水) 23:37:14.88 ID:l0P4N6SI0
ウィンターボードのLS PUZZLEで自分のすきなかべがみにするのはどうやるんですか?
877iPhone774G:2013/02/13(水) 23:42:34.33 ID:y5+Q1IDP0
>>869
iPhone5で同じ症状
明日使えなくなると困るんだが
878iPhone774G:2013/02/13(水) 23:46:26.18 ID:WI53yQLd0
>>877
なぜそーなったん?
infiniloop入れたの?
879iPhone774G:2013/02/13(水) 23:48:44.05 ID:6Do58KYZ0
TV見れるとかいう糞野郎がいたからだろ
880iPhone774G:2013/02/13(水) 23:49:48.21 ID:B+RiXY6o0
>>879
そうです
解決方法ありますかね
881iPhone774G:2013/02/13(水) 23:51:39.47 ID:B+RiXY6o0
DFUモードにはいらないオワタ
882iPhone774G:2013/02/13(水) 23:54:30.83 ID:6Do58KYZ0
ttp://juliekou.com/372

これ見てなんとかやってみ
883iPhone774G:2013/02/13(水) 23:59:54.23 ID:Tq9KB9Fa0
iPhone5
iOS6.1
evasi0n1.0
で脱獄しました。
最近、メモリの消費が激しく、snsettingsからステータスバーに空きメモリを表示させたところ、リスプ時は650MBくらいありますが、ちょっと使っていると300MBをきります。。

入れてるアプリを下記に記したんですが、
メモリリークの原因的なものってどれでしょうか?

activator
auxo
barrel
folderenhancer
iconoclasm
infinidock
intelliscreen x
lastapp
ncsettings
password pilot
springtomize
unfold
winterboard
zephyr
zeppelin
884iPhone774G:2013/02/14(木) 00:05:32.99 ID:B+RiXY6o0
>>882
頑張ってみます
885iPhone774G:2013/02/14(木) 00:08:21.49 ID:WI53yQLd0
>>883
auxo
folderenhancer
iconoclasm
intelliscreen x
springtomize
winterboard
あたりはまずメモリ喰いじゃない?
886iPhone774G:2013/02/14(木) 00:14:13.62 ID:8uvJFCwQ0
脱獄したらスロットアプリのコードギアスが開けなくなりました。
起動しようにもエラーコード23とでて…

入獄する以外で解決方法おしえていただけませんか?
ちなみにiphone5 6.0.1です
887iPhone774G:2013/02/14(木) 00:15:03.90 ID:vrVliABG0
ステータスバーの色を好みで変えれるアプリってありますか?
888iPhone774G:2013/02/14(木) 00:17:13.07 ID:exsNmRnu0
>>887
ありますん。
889iPhone774G:2013/02/14(木) 00:20:15.36 ID:WwUttFlr0
>>883
300あるならいいんじゃね?

アプリは>>885の言ってるあたり
infinidockとiconoclasmどっちかにしたら?
folderenhancerはキャッシュONにしてたり、フォルダインフォルダしまくってるとメモリ食う気がする
890iPhone774G:2013/02/14(木) 00:23:21.22 ID:WwUttFlr0
>>887
winterboad、springtomize
891iPhone774G:2013/02/14(木) 00:28:44.78 ID:wnvoaZCk0
>>884
セーフモード入れてみたの?
とりあえず試してみ
892iPhone774G:2013/02/14(木) 00:33:17.53 ID:FTZRC5hc0
んー、いろいろ試したけど、やっぱり、明朝体が回避されない。。
みんな、どうしてるの?明朝体表示は諦めてる?
893iPhone774G:2013/02/14(木) 00:44:56.44 ID:KMk3QvUh0
>>793
くだらね。
894iPhone774G:2013/02/14(木) 01:15:43.57 ID:wnvoaZCk0
>>793
結構それっぽい文章だよなw脱獄初心者が見たら勘違いすると思うw
895iPhone774G:2013/02/14(木) 01:38:19.91 ID:6xLwAxSw0
>>883
何で機能ダブリを普通に入れてんだ?

folderenhancer
iconoclasm
infinidock

springtomize
896iPhone774G:2013/02/14(木) 01:41:40.30 ID:l82mswjtP
iFileでアプリのアイコンを1枚1枚差し替えてたら、アプリが1つ消えてしまいました…
アイコンを元の画像に戻したりキャッシュを消したりしたのですが、戻りません…
原因らしきものが分かる方が居ましたら、教えて頂きたいです。
ファイルの名前が違うという事は無いと思います。
897iPhone774G:2013/02/14(木) 01:55:38.39 ID:tuXXKUjYI
iPhone5で今まで問題なく使えてたのですが
昨日からwinterbordをインストールするとリンゴループになります
復元してためしにまたインストールすふと必ずループします
それ以外では問題なく使えてます。これの原因ってなんなんですか?
898iPhone774G:2013/02/14(木) 02:04:47.69 ID:z6zQAGsl0
>>896
iFile慣れてない人はパソコンからやった方がいいよ
一度削除したら戻らないよ
899 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/14(木) 02:07:54.06 ID:7zPFJ21g0
>>859
おお!
いけた。豚や本家、インカムが復活した。
ありがとう。
900iPhone774G:2013/02/14(木) 02:14:29.59 ID:l82mswjtP
>>898
戻らないんですか…………
iFileから見るとアプリ自体は残ってるので、それを消してインストールし直した方がいいですかね…
901iPhone774G:2013/02/14(木) 02:21:33.55 ID:z6zQAGsl0
>>900
ちょっとまて
アプリが消えたのでもiFileにはアプリが残ってる?
そもそもなんのアプリ?
アプリならもう一回インストールすれば?
902iPhone774G:2013/02/14(木) 02:25:41.33 ID:l82mswjtP
>>901
Downloadsです!
iFileでブックマークしてあって、中のファイルとかはまだちゃんと残ってるんですよ…
アイコンのラベルだけなくなっちゃって、ホームに表示されない的な……?
903iPhone774G:2013/02/14(木) 02:25:48.68 ID:w9O3Liod0
パソコンに保存してあるSHSHをCydiaサーバへ保存ってできるんでしょうか?
904iPhone774G:2013/02/14(木) 02:41:55.71 ID:Xyi20BPg0
>>903
逆ならわかるけど、保存できてるんでしょ?
905iPhone774G:2013/02/14(木) 02:43:44.02 ID:8jk+kmBo0
純正のビデオアプリにifileからmp4突っ込みたいんだけどどこにいれればいいんだ
906iPhone774G:2013/02/14(木) 02:52:30.24 ID:6xLwAxSw0
>>897
WBが原因
907iPhone774G:2013/02/14(木) 02:54:43.88 ID:6xLwAxSw0
>>905
純正のビデオに
908iPhone774G:2013/02/14(木) 03:01:02.71 ID:w9O3Liod0
>>904
6.0gm、6.0.1をパソコンに保存済みですが、6.1しかCydiaに表示されないのが気になったので質問しました。

調べてみましたが6.0、6.0.1のSHSHが発行されている時にCydiaサーバに転送しなかったのが原因みたいです。
909iPhone774G:2013/02/14(木) 03:46:31.63 ID:8uvJFCwQ0
>>891
やってみましたが駄目でした
910 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 03:53:12.29 ID:Xyi20BPg0
>>909
DFU起動できなかったら厳しいね。
911iPhone774G:2013/02/14(木) 04:10:39.84 ID:py1MNPYnT
ios6.1をJBした状態でトキバトルダウンロードしたんだけどエラー発生する
エラー回避のやつ誰か知りませんか?
912iPhone774G:2013/02/14(木) 04:49:52.41 ID:ZE4IHstd0
iPhone5とiPhone4の6.1でJBしてるんですが、フォルダ背景やタスクバー背景が微妙に違うんですが仕様でしょうか?
WinterBoardで選択したテーマは同じで、インストールしているパッケージにも背景を変更するようなものはありません。

上が5、下が4です。
http://i.imgur.com/E5nPG9D.jpg
http://i.imgur.com/taFRIEG.jpg
913iPhone774G:2013/02/14(木) 04:53:22.26 ID:6xLwAxSw0
>>911

infiniloop
"其のエラー"は回避出来る様に出来る
914iPhone774G:2013/02/14(木) 04:57:25.16 ID:6xLwAxSw0
>>912
フォルダ画像=スイッチャー画像
915iPhone774G:2013/02/14(木) 05:03:51.92 ID:6xLwAxSw0
>>912
てか、iPhone5のはノーマル画像だが
iPhone4のは明らかに変えて有るが、、

iPhone4のフォルダもFEとか使わずに其の侭のスクショを貼れば分かりやすいが
916iPhone774G:2013/02/14(木) 05:06:47.74 ID:LtcE04080
>>909
直った?
ロック画面まで行くんでしょ?
ifunboxで中身覗いて見なよ
917iPhone774G:2013/02/14(木) 05:15:17.35 ID:py1MNPYnT
>>913
お早い回答ありがとうございました
918iPhone774G:2013/02/14(木) 05:24:15.99 ID:py1MNPYnT
他の方法で知ってる方いらっしゃいませんか?
919iPhone774G:2013/02/14(木) 05:26:33.87 ID:ZE4IHstd0
>>915 レスありがとうございます。
変更した覚えがないし、WBのテーマも全く同じなんですが、全く違っています。

FEはFolder Enhancerのことですよね?
今後導入予定ですがまだ入れてないので、その影響ではないと思います。

これがiPhone4のフォルダ背景です。
http://i.imgur.com/EHO8HUI.jpg
920iPhone774G:2013/02/14(木) 06:30:10.09 ID:K91a/Rr50
>>865
タップしたらOK,Restart,helpって出てきた
Restart押しても変化なかったです
921iPhone774G:2013/02/14(木) 07:44:33.15 ID:E7NFK8xm0
>>868
ありがとうございます
922iPhone774G:2013/02/14(木) 07:49:05.54 ID:E7NFK8xm0
>>868
Line No Detectのリポジトリを教えて下さい
923iPhone774G:2013/02/14(木) 08:26:26.58 ID:K9c0a6kU0
時計ウィジェットをつくっているのですが、iPhone内に無いフォントを使いたいです
システムフォントを差し替える以外の方法はありますか?
924iPhone774G:2013/02/14(木) 08:42:27.59 ID:UjALPy2E0
次からはiPhone5用の初心者スレ立てろよ
925iPhone774G:2013/02/14(木) 09:38:27.61 ID:AGNgbECrP
>>919
全く変えた覚えが無いんだよね?
セーフモードでも同じ背景なの?
926iPhone774G:2013/02/14(木) 09:51:47.42 ID:sY1NIY/h0
Typophoneは通知画面を出してくれないんでしょうか?また、出すことはできますか?できる様ならアプリ名も教えてもらえると嬉しいです。
927iPhone774G:2013/02/14(木) 09:55:55.67 ID:tQQswlB70
>>923
フォントごとアップしてCSSで呼び出す
928iPhone774G:2013/02/14(木) 10:21:47.31 ID:YBQHOi6F0
ある日朝起きてロック解除しようと思ったら、一瞬ホーム画面に行ってまたすぐロック画面に戻ってしまいました。リスプリングしてダメだったのでリブートもしましたがそれでもだめでした。いまはセーフモードで起動してます、何か解決方法はありますか?
929iPhone774G:2013/02/14(木) 10:37:35.65 ID:YBQHOi6F0
>>928ですが、パスコードオフにしたらできましたお騒がせそてすあwせなんsでした
930iPhone774G:2013/02/14(木) 10:40:11.38 ID:K9c0a6kU0
>>927
ありがとうございます
フォントの入れ方調べたらあったのでやってみます
931iPhone774G:2013/02/14(木) 10:52:45.16 ID:ZE4IHstd0
>>925 全くないです。
セーフモードに入れたiPhone4です。
背景は変わりませんでした…。
http://i.imgur.com/rCaZHh3.jpg

WBのアプリアイコンのテーマが適用されたままということは、WBが原因ですか??
それとも、セーフモードではWBは無効化されないのでしょうか?
932iPhone774G:2013/02/14(木) 11:01:42.15 ID:f1x8L1KO0
>>931
フォルダースイッチャー画像みてみ。
あと、キャッシュ削除。
それとWB適用したままWBアンインストールしたら適用されたままのことがある。
933iPhone774G:2013/02/14(木) 11:28:26.48 ID:ZE4IHstd0
>>932 iPhone4のWBのテーマを全て無効化したら5と同じ背景になりました。
さっさとWB周りを確認すべきでした、すみませんorz

このことから、まだiPhone5に対応してないテーマがありiPhone5でも同じようにしたかったらアップデートが来るまで待つしかない、ってことになりますよね??
934iPhone774G:2013/02/14(木) 11:49:14.13 ID:f1x8L1KO0
>>933
お騒がせ過ぎw

デバイスは違えどosが同じならファイル名一緒だと思う。
アプデというより自分で階層漁ってファイル名見つけ出して適用
935iPhone774G:2013/02/14(木) 12:02:58.44 ID:Bn6ySipJP
evasi0n普通に起動しても、インストールがactiveにならないのは、どうして?
別のMacに替えて、iphone初期化してもダメでした?
936iPhone774G:2013/02/14(木) 12:09:34.10 ID:wnvoaZCk0
>>935
なんかエラーはいたりするの?
937iPhone774G:2013/02/14(木) 12:11:21.47 ID:ZE4IHstd0
>>934 すみませんw

わかりました!ありがとうございます!
頑張って探してみます!
938iPhone774G:2013/02/14(木) 12:13:23.08 ID:exsNmRnu0
もやしもうtweak作るな
939iPhone774G:2013/02/14(木) 15:19:56.17 ID:pmydk72O0
フォルダーアイコンのプレビューを消す方法はないでしょうか??
springtomizeとfolderEnhancerではダメでした。
940iPhone774G:2013/02/14(木) 15:21:52.47 ID:w9O3Liod0
フォルダごと透明にするなら
【脱獄】JailBreakアプリ★69【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360334942/
ここ読めばある
941iPhone774G:2013/02/14(木) 15:39:41.07 ID:pmydk72O0
>>940
マジさんくす!!
942iPhone774G:2013/02/14(木) 16:40:20.39 ID:1iYWWn0M0
http://i.imgur.com/ZwZP2WL.jpg
このアイコンのテーマ教えて
943iPhone774G:2013/02/14(木) 16:42:44.29 ID:c/jA/m570
>>942
Glasklartかな?
944iPhone774G:2013/02/14(木) 18:01:16.05 ID:FH4F/7f+0
>>942
Glasklart だね。

ただ、全部のアイコンが置き換わるわけじゃないから、ある程度は自分で用意しないといけない
945iPhone774G:2013/02/14(木) 18:06:02.81 ID:JTXOxFP40
スイッチャーの曲名が表示されなくなったんですが、これはevasi0nのバグなのでしょうか?
http://i.imgur.com/ZQfj7RK.jpg
946iPhone774G:2013/02/14(木) 18:08:43.06 ID:iUJjDLu4i
>>945
そんなバグがあったらもっと騒がれたり
ググれば記事が引っかかるとは思わないのかね?
947iPhone774G:2013/02/14(木) 19:14:07.70 ID:mzVW8Qph0
iPod touch5gです
母艦無しで脱獄出来るサイトはありますか?
948iPhone774G:2013/02/14(木) 19:16:07.23 ID:xavDwxc20
ここはiPhone板だから板違い。おもちゃは消えな
949iPhone774G:2013/02/14(木) 19:21:59.67 ID:mzVW8Qph0
板違いか?
じゃあiPod touchの人はどの板行けばいいの?
950iPhone774G:2013/02/14(木) 19:26:53.27 ID:xavDwxc20
おもちゃのことなんか知るか
951iPhone774G:2013/02/14(木) 19:29:18.23 ID:c/jA/m570
>>949
【jailbreak】iPod touch hack 34【脱獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1328399586/ここいけよ
952iPhone774G:2013/02/14(木) 19:31:46.24 ID:8jVciqBR0
脱獄後wifi通信ができなくなりました。
wifiへの接続は可能で、扇マークも出るのですがインターネット通信ができなくなりました。
別の端末から同じネットワークに接続したところ通信が可能なことからネットワーク自体は問題がないようです。
どなたか解決法をご存じないでしょうか。
953iPhone774G:2013/02/14(木) 19:35:50.24 ID:3u1LI4bhi
>>952
機種も書かない
OSのバージョンも書かない
まともに質問も出来ないゴミなら入獄して二度とくるなカス
954iPhone774G:2013/02/14(木) 19:38:14.43 ID:mzVW8Qph0
>>950
お前無責任すぎないか?
ここ初心者スレだろ?
脱獄経験者が脱獄経験の無い初心者を成功に導くのが務めだろ
スレチなら別の板に誘導するくらいしろよ
言うだけ言って責任逃れすんな
お前みたいな質問の回答者がいると思うと
アドバイス貰っても
ただでさえリスクがある脱獄なのに余計不安になるわ
不安煽るような奴は初心者スレの回答すんな

>>951
サンクス
そっちで質問してみるわ
スレ汚しすまん
955iPhone774G:2013/02/14(木) 19:41:30.11 ID:vrVliABG0
>>954
死ねクソガキ
956iPhone774G:2013/02/14(木) 19:43:46.74 ID:3u1LI4bhi
>>954
バカは市ね
957iPhone774G:2013/02/14(木) 19:52:02.86 ID:8jVciqBR0
>>953
それは失礼致しました。
iPhone4s OSは6.1です。
よろしくお願いします。
958iPhone774G:2013/02/14(木) 19:53:56.82 ID:vrVliABG0
>>957
6.1なんてOSはありません。
959iPhone774G:2013/02/14(木) 19:57:42.31 ID:z6zQAGsl0
>>954
しね
960iPhone774G:2013/02/14(木) 19:58:14.22 ID:z6zQAGsl0
>>958
くそかべ乙
961iPhone774G:2013/02/14(木) 20:17:23.41 ID:wnvoaZCk0
荒れてるネェ
962iPhone774G:2013/02/14(木) 20:17:50.75 ID:pvi6cw1BP
>>954
しね
963iPhone774G:2013/02/14(木) 20:33:37.84 ID:BG3XTWx70
3G UnrestrictorでBB2Cに書き込みできるようになります?
964iPhone774G:2013/02/14(木) 20:35:32.44 ID:djv3M9sW0
ならないよ
965iPhone774G:2013/02/14(木) 20:45:32.24 ID:YT5BhjSc0
>>952
iPhoneのIP固定試した?
966iPhone774G:2013/02/14(木) 20:45:35.55 ID:NYgPlzdY0
このスレしねをNGワードにしたらスッキリしてワロタwww
967iPhone774G:2013/02/14(木) 20:45:52.71 ID:epjYhs/K0
誰かホーム画面のアイコンを黒いスケルトンに変えるアプリ知ってませんか?
968iPhone774G:2013/02/14(木) 20:47:17.04 ID:8jVciqBR0
>>965
今調べて行おうとするさい、その前段階としてネットワーク設定のリセットがあったので行ったところそちらで治りました。
ありがとうございました。
969iPhone774G:2013/02/14(木) 20:49:33.99 ID:Y6v5I16O0
>963
もとからできない?
970iPhone774G:2013/02/14(木) 20:54:47.90 ID:wnvoaZCk0
>>969
3G UnrestrictorでWi-Fiに偽装したら書き込めるようになりまへんか?っていう旨の質問でねーの?
971iPhone774G:2013/02/14(木) 20:59:09.33 ID:EBSIRThF0
時々、質問でスナップショット貼り付けてますが、何のAppで撮るんでしょうか。
972iPhone774G:2013/02/14(木) 21:00:36.22 ID:z6zQAGsl0
>>971
はっきり言おう
おまえ脱獄に向いてないよ
973iPhone774G:2013/02/14(木) 21:05:48.32 ID:CAw497ne0
>>971
物理ボタン全部押下
974iPhone774G:2013/02/14(木) 21:07:06.20 ID:wnvoaZCk0
>>971
なんか今日は機嫌がいいから教えてあげる
スリープボタンとホームボタンを同時に押してみ

>>973
嘘乙
975iPhone774G:2013/02/14(木) 21:07:18.36 ID:MmbNuqoHP
>>963
無理だ
VPN設定するかp2や●買うかしないと
976iPhone774G:2013/02/14(木) 21:09:07.06 ID:8jVciqBR0
>>974
それ物理ボタン全部押しじゃねw
977iPhone774G:2013/02/14(木) 21:13:46.45 ID:CAw497ne0
>>976
ヒント:ボリューム
978iPhone774G:2013/02/14(木) 21:13:48.63 ID:wnvoaZCk0
>>976
お前のiPhoneってボリュームボタン付いて無いの?だとしたら欠陥品だから修理に出した方がいいよ
979iPhone774G:2013/02/14(木) 21:17:51.83 ID:FH4F/7f+0
物理ボタン全部押したってスクショは撮れるがw
980iPhone774G:2013/02/14(木) 21:24:40.64 ID:pzAL6vPJ0
通知センターだけフォント変えれるのありますか?
もしあればオススメのフォント教えてくだしぃ
981iPhone774G:2013/02/14(木) 21:25:52.86 ID:exsNmRnu0
>>980
ヒラ丸
982iPhone774G:2013/02/14(木) 21:25:53.44 ID:wnvoaZCk0
>>979
なんかレスするのも必死みたいで恥ずかしいけど、押す必要がないじゃん
983iPhone774G:2013/02/14(木) 21:48:09.98 ID:8jVciqBR0
>>952ですが、
>>968の通りリセットしたところ通信出来たのですが、また3分ほどで接続できなくなりました。
再びリセットしたところまた通信可能状態となりますが、また3分ほどで接続できなくなります。
どなたか解決法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。。
984iPhone774G:2013/02/14(木) 21:53:04.08 ID:djv3M9sW0
ios6.1.1にした?
985iPhone774G:2013/02/14(木) 21:58:54.90 ID:8jVciqBR0
>>984
いえ、上げていません。
というのもまた別の障害が原因なのですが、私のiPhoneとPCと接続するとCPUが暴走状態となり常時CPU使用率が90%を越えるようなことになってしまうためです。
プロセスを見てもCPUを使用しているものはなく、リソースモニターを見るとシステムの割り込みがCPUリソースのほとんどを占めていることがわかります。
もしよろしければこちらの件についてもアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
986iPhone774G:2013/02/14(木) 22:01:15.77 ID:MmbNuqoHP
それは入獄状態で発生したってこと?
987iPhone774G:2013/02/14(木) 22:19:10.10 ID:Ru6syBCc0
>>895
レスありがとうございます。
やっぱり画面の表示を変える系のtweekはメモリを消費するんですね。。
機能かぶりは入れてないつもりですが、、
iconoclasmもinfinidockもspringtomizeもやれることは全部違います。
988iPhone774G:2013/02/14(木) 22:29:35.59 ID:8jVciqBR0
>>986
脱獄状態でも入獄状態でも発生します。
989iPhone774G:2013/02/14(木) 22:32:49.35 ID:MmbNuqoHP
>>988
Bonjourをアンインストールすれば軽くなるかも知れんけど、AirVideoとかが使えなくなるんだよな…
990iPhone774G:2013/02/14(木) 22:36:47.51 ID:EBSIRThF0
>>972
あぁ--、もうしてしまった。
>>974
サンキュー、出来た。
991iPhone774G:2013/02/14(木) 22:40:52.96 ID:8jVciqBR0
>>989
アンインストール済みですが、やはりCPUは暴走をします。
992iPhone774G:2013/02/14(木) 22:46:01.72 ID:MmbNuqoHP
>>991
Bonjourじゃないのか
セキュリティソフトは何使ってる?
993iPhone774G:2013/02/14(木) 23:14:30.63 ID:+wM3qhSD0
>>990
ちなみにinfiniloopってにでも撮れる
こっちのほうが便利
994iPhone774G:2013/02/14(木) 23:22:27.29 ID:TWDzTRC30
iphone5 ios6.1
Winter boardでロック画面のテーマ変更した時にメール等の通知が表示されないのですが、
どうすれば表示されるのでしょうか?
995iPhone774G:2013/02/14(木) 23:39:35.67 ID:HfhJsbcf0
iOS5.1.1でTorchが使えなくなったんですけど同じような方いますか?
996iPhone774G:2013/02/14(木) 23:52:26.70 ID:7J1k3Whz0
>>995
もうちょい詳しく
997iPhone774G:2013/02/14(木) 23:57:33.97 ID:8jVciqBR0
>>992
aviraのフリー版です。
998iPhone774G:2013/02/14(木) 23:58:13.90 ID:HfhJsbcf0
単純にホームボタンを二回押してもTorchのアイコンがでてこなくなりました
999iPhone774G:2013/02/15(金) 00:25:49.70 ID:QPGy0IBf0
999
1000iPhone774G:2013/02/15(金) 00:26:19.99 ID:yR3ukUIY0
*\(^o^)/*
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/