iOS6.1キタ━(゚∀゚)━!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
検証よろしくね
2iPhone774G:2013/01/29(火) 03:57:54.91 ID:12vvnSFL0
サクサク!
3iPhone774G:2013/01/29(火) 04:19:46.74 ID:BVWR3u1h0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4iPhone774G:2013/01/29(火) 04:21:15.00 ID:WFDRa3q40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5iPhone774G:2013/01/29(火) 04:28:38.00 ID:IzLH9edJT
iPhoneちゃんねる転載禁止な
6iPhone774G:2013/01/29(火) 04:31:03.58 ID:99CEqXJC0
なになに
何が変わったのかおせーて
7iPhone774G:2013/01/29(火) 04:36:01.36 ID:RRU1BGp6P
うん、俺環境だとwifiの感度が確実に上がってる。
8iPhone774G:2013/01/29(火) 04:46:09.30 ID:94a9P4I50
きたー!
9iPhone774G:2013/01/29(火) 04:53:48.55 ID:C4ChNCQP0
DLなう!
10iPhone774G:2013/01/29(火) 04:58:25.45 ID:T/ndfb+n0
きたか!
11iPhone774G:2013/01/29(火) 05:01:01.28 ID:QL7EUDQ00
アニメーションが速くなったような…
よくわからん
12iPhone774G:2013/01/29(火) 05:29:47.82 ID:MSt3tDu20
みんな死んでしもた

俺もいきまーす
13iPhone774G:2013/01/29(火) 05:40:51.21 ID:8dC2orfsi
やべーねてる間に来てた。
間に合わないから人柱の人達報告お願いね。
14iPhone774G:2013/01/29(火) 05:57:47.40 ID:npf5j4TB0
俺も逝くか
15iPhoneちゃんねる転載禁止:2013/01/29(火) 06:08:24.13 ID:ImPg3Z+Ji
ロック中音楽再生時のUI変わっとるなwwwww
16 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/29(火) 06:15:01.13 ID:mfrAvsDu0
来てたぁ
報告よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
17iPhone774G:2013/01/29(火) 06:15:55.92 ID:npf5j4TB0
無事アプデ完了
18iPhone774G:2013/01/29(火) 06:16:43.45 ID:npf5j4TB0
SUGEEEEEEEEEヽ(゚Д゚)ノEEEEEEEEEEE!!!!
http://i.imgur.com/O1axqG1.jpg
19iPhoneちゃんねる転載禁止:2013/01/29(火) 06:19:20.67 ID:ImPg3Z+Ji
>>18
別にすごくはないだろw
20iPhoneちゃんねる転載禁止:2013/01/29(火) 06:22:53.59 ID:ImPg3Z+Ji
なおスリープ復帰のクラッシュも治った模様

ひそかに良アプデじゃねーか
21iPhone774G:2013/01/29(火) 06:24:12.88 ID:N6AEfD6m0
キタ━━(・∀・)━━!!

4Sではどう?重くない?
22iPhone774G:2013/01/29(火) 06:24:42.82 ID:TZR0mSLm0
>>20
クラッシュ解消だけで良アプデ認定出来るほどスリープクラッシュは酷かったな
23iPhone774G:2013/01/29(火) 06:25:14.92 ID:3wBGV27D0
>>21
重くない!
24iPhone774G:2013/01/29(火) 06:25:18.67 ID:TZR0mSLm0
>>21
まったく
25iPhone774G:2013/01/29(火) 06:25:48.39 ID:ITtm9BgRP
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
26iPhone774G:2013/01/29(火) 06:27:12.48 ID:N6AEfD6m0
フリック入力やホーム画面の移動でもたつきませんか?
27iPhoneちゃんねる転載禁止:2013/01/29(火) 06:27:52.90 ID:ImPg3Z+Ji
>>22
最高にイライラさせてくれたよな
28iPhone774G:2013/01/29(火) 06:28:22.15 ID:uVoCvWg60
iTunes Match?
29iPhone774G:2013/01/29(火) 06:28:46.95 ID:TZR0mSLm0
>>26
フリック入力なんかは寧ろ軽くなった気がする
気のせいだろうけど
ホーム画面の移動も問題ないよ
30iPhone774G:2013/01/29(火) 06:29:28.60 ID:Q3xwIDZN0
記念ぱぴこ
31iPhone774G:2013/01/29(火) 06:34:52.26 ID:usf8pZJS0
さー楽しみだw
32iPhone774G:2013/01/29(火) 06:35:12.03 ID:npf5j4TB0
AssistiveTouchで自動ロックしないバグが治ってるぞ
33iPhone774G:2013/01/29(火) 06:36:05.38 ID:N6AEfD6m0
なるほど、検証ありがとー

引き続き、気になった点があればどんどん教えてください
34iPhone774G:2013/01/29(火) 06:36:57.80 ID:usf8pZJS0
wktkwktk
35iPhone774G:2013/01/29(火) 06:40:35.47 ID:uMicS6eR0
英雄のぱけづまり治ったのか?
36iPhone774G:2013/01/29(火) 06:51:50.24 ID:N6AEfD6m0
Wi-Fiの接続性や速度はどうだろー
37iPhone774G:2013/01/29(火) 06:56:52.32 ID:mZkHnNGW0
アプデの詳細載ってるページってある?
それっぽいの見たけどバグフィックスに関しては書いてなかった…

スリープにしたらアプリ落ちるバグはどうなったんだか
38iPhone774G:2013/01/29(火) 06:56:54.73 ID:bUafuIO00
音楽のUIが若干変わったぐらいだな
曲の時間表示の位置が変わった
39iPhone774G:2013/01/29(火) 07:03:00.12 ID:3wBGV27D0
おーホントだなんか4sでフリックのもたつき無くなった気がする
気がするだけかもしれんがwwww
40iPhone774G:2013/01/29(火) 07:03:19.39 ID:usf8pZJS0
問題はバッテリーだよな
今日一日かけて検証してみるわ
41iPhone774G:2013/01/29(火) 07:09:31.15 ID:qxlhTvj50
255 名前:iPhone774G [sage] :2013/01/29(火) 07:08:38.82 ID:qxlhTvj50
250 名前:SIM無しさん [sage] :2013/01/29(火) 06:41:32.43 ID:tKgUpMhh
18 名前:iPhone774G [sage] :2013/01/29(火) 06:16:43.45 ID:npf5j4TB0
SUGEEEEEEEEEヽ(゚Д゚)ノEEEEEEEEEEE!!!!
http://i.imgur.com/O1axqG1.jpg

泥信者共には味わえないアップデート

252 名前:SIM無しさん [sage] :2013/01/29(火) 06:46:19.59 ID:m3th8i7Y
>>250
…どこか進化したのか?

253 名前:SIM無しさん [sage] :2013/01/29(火) 06:54:38.84 ID:FTqA6Z92
>>250

Androidでも出来てることを凄いとかw

254 名前:SIM無しさん [sage] :2013/01/29(火) 06:56:51.28 ID:m3th8i7Y
>>253
おいおい、まさかこのプレーヤーが進化とか言わないだろさすがに…

255 名前:SIM無しさん [sage] :2013/01/29(火) 06:59:32.56 ID:/DJt2dgk
ひょっとしてiOSって今までロック画面でメディア操作できなかったの?
42iPhone774G:2013/01/29(火) 07:12:27.27 ID:qPMhAyO40
>>36
スピードテストでは少し速いみたいだ
43iPhone774G:2013/01/29(火) 07:23:38.74 ID:gS136F5lP
・ロック画面の音楽再生中のUIがミュージックと同じになった
・ミュージックで曲選択時に曲の長さが表示されるようになった
・Safariのwebbookmarksd問題が改善された気がする
・スリープでAppクラッシュ問題が改善?
44iPhone774G:2013/01/29(火) 07:46:51.98 ID:W6FbA4SwP
Bluetooth接続で機器からの早送りや巻き戻しなどのコントロールを受け付けないのは直ってない!
45iPhone774G:2013/01/29(火) 07:48:49.59 ID:qGa8wW0qi
>>37
スリープから復帰の際のバグは治ったっぽい。
今のところきちんとアプリが復帰出来てる。
46iPhone774G:2013/01/29(火) 07:52:22.44 ID:chassv1PP
>>44
あ、それってバグなん?
俺も操作できなくてそんなもんなのかと思ってた。
せっかくAPFSDSのやつ買ったのになー
47iPhone774G:2013/01/29(火) 07:56:09.47 ID:G6fCEdM70
スリープしてもVPN切れない。
すごい。どうなってるんだこれ。
48iPhone774G:2013/01/29(火) 08:24:56.09 ID:wkulssSO0
スリープ復帰時にバグなんてあったっけ?
49iPhone774G:2013/01/29(火) 08:28:35.77 ID:37Khypi10
普段はバッテリー持ちが快適なのになんかのきっかけで急速に減るバグっぽいのは治ってるのかな?
報告自体上がってるかわからないけど、時々発生して再起動で治ってるようだ
50iPhone774G:2013/01/29(火) 08:29:38.13 ID:gFAVGXmm0
>>49
ああおれだけじゃなかったんだ。おれは全ての設定をリセットしたら直ったり直らなかったり。
1分で1%減ってたもんね
51iPhone774G:2013/01/29(火) 08:30:09.97 ID:G6fCEdM70
>>48
アプリが頻繁に終了してたよ。

それよりスリープボタンの反応がおかしい。
ロック画面が表示されて表示が消えないことか多いかも。
52iPhone774G:2013/01/29(火) 08:46:38.31 ID:fMtnm8qO0
docomoのLTE塞がれた?
53iPhone774G:2013/01/29(火) 08:47:12.65 ID:3Rb1X5T4P
スリープ復帰バグは、文字を入力して未確定のときにスリープ入るとアプリごと終了されてるってやつよね
54iPhone774G:2013/01/29(火) 09:08:34.41 ID:jp86UjBo0
Safariでバックグラウンド再生できなくなってない??
55iPhone774G:2013/01/29(火) 09:11:34.05 ID:Q+/XjZO10
>>54
SafariでYouTubeのバックグラウンド再生やろうとしたら出来なかった
56iPhone774G:2013/01/29(火) 09:13:04.39 ID:oXWZn0+FP
確かにフリック気のせいじゃなく軽くなったと思うが
再起動直後だし、使い続けたらどうなるかわからんね
57iPhone774G:2013/01/29(火) 09:16:25.48 ID:G6fCEdM70
>>54
なんかバグっぽい。
Safariでの再生時にスリープすると止まるね。
裏技的にはロック画面かタスクリストの左のページから
再生ボタンを押すとバックグランドで再開はする。
58iPhone774G:2013/01/29(火) 10:05:06.45 ID:W6FbA4SwP
>>46
バグ
iOS5までは全く問題なくできてた
DEH-970と繋げてるんだけど、すっっっげーー不便になった
しかもPioneer側は対応させる予定はないらしい
59iPhone774G:2013/01/29(火) 10:05:10.80 ID:CrHP4XDt0
>>57
それが出来ないって話じゃないの?今やったらできなかった
再生スリープは前から止まる
60iPhone774G:2013/01/29(火) 10:35:57.05 ID:w6TY25BE0
>>58
APFSDSのバージョン違うんだから、一概にバグとは言い切れないだろう。
規格上はiOS5での挙動がバグなのかもしれん。
61iPhone774G:2013/01/29(火) 10:43:09.69 ID:aHcapPLa0
うわマジでバックグラウンド再生できねえ
iOS6ゴミすぎんだろ
62iPhone774G:2013/01/29(火) 10:44:46.58 ID:zKvpl9w50
BB2Cで日本語が急に落ちるバグはどうなったのかな?
今確定せずに高速で打ち続けてるけど落ちる気配はない
63iPhone774G:2013/01/29(火) 10:47:00.01 ID:+4IB+E2u0
iPhone4であげた人いる?
64iPhone774G:2013/01/29(火) 10:47:01.06 ID:p8HPhzOb0
>>61
なんのためにバックグラウンド再生するの?音楽聞いたりとかすんの?
65iPhone774G:2013/01/29(火) 10:51:33.21 ID:KMcsh+BR0
具体的になにが追加されたんだ?
よくわからん
66iPhone774G:2013/01/29(火) 10:59:55.52 ID:74pRmbvN0
>>65
ttp://support.apple.com/kb/DL1624?viewlocale=ja_JP
アップデートで必ずしも機能が追加される訳じゃないんだが
67iPhone774G:2013/01/29(火) 11:01:05.35 ID:ZujSUCSPP
Facetimeとimassageの所にGmail選択があるけどGmailでやりとり前からできたっけ?
68iPhone774G:2013/01/29(火) 11:05:26.15 ID:weZU7+Xz0
バッテリーの持続はどうか
69iPhone774G:2013/01/29(火) 11:08:26.15 ID:mTKH6SNq0
Safariのバックグラウンド音楽再生、元に戻して欲しいなぁ
70iPhone774G:2013/01/29(火) 11:15:05.70 ID:Dfizn/0J0
マップはいつ頃まともになるんだ?
GoogleMAPアプリの使い勝手あんま良くないしまだまだアプデ出来ん。
71iPhone774G:2013/01/29(火) 11:18:12.26 ID:3wBGV27D0
>>70
ずっとios5使っててください
72iPhone774G:2013/01/29(火) 11:25:35.84 ID:oh3keh11T
>>70
アレで使い勝手悪いとかもうiPhone窓から投げ捨てろよ
73iPhone774G:2013/01/29(火) 11:26:53.12 ID:UZ512+aL0
safariのiTunesバックグラウンド再生不可はバグでなくて、
再生させないようにしてるんだよ。
今回のアップデートでタスクリスト左端からの再生も潰したってこと。
74iPhone774G:2013/01/29(火) 11:28:34.56 ID:u1LNx+mz0
ロック画面の時計小さくなったな
これじゃあ、スゴイ見にくい
75iPhone774G:2013/01/29(火) 11:29:04.94 ID:OLnc+burP
iPhone4でも大丈夫かな?重くならない?
76iPhone774G:2013/01/29(火) 11:29:35.96 ID:P0kEZke00
>>41
誤解されてるw
77iPhone774G:2013/01/29(火) 11:33:30.50 ID:ewZEbYZii
このアップデートでの変更点まとめお願い。
78iPhone774G:2013/01/29(火) 11:37:41.81 ID:y8HoTRDc0
全く盛り上がらないアップデートやな
79iPhone774G:2013/01/29(火) 11:38:28.88 ID:GbdBZlRG0
完了したが何がよくなったんだ?
80iPhone774G:2013/01/29(火) 11:39:32.86 ID:oJiHO8GMT
無難だけを求めたアプデだったな
81iPhone774G:2013/01/29(火) 11:40:56.96 ID:NufYaZRi0
β5の人は上げても変わらないから放置で良さそうだね
82iPhone774G:2013/01/29(火) 11:42:47.98 ID:ikQNAGJg0
何分くらいで終わる?12時には出かけたいんだけど。
83iPhone774G:2013/01/29(火) 11:43:41.38 ID:MRsRKvkC0
正直これ6.0.2でも良くね?
84iPhone774G:2013/01/29(火) 11:44:34.25 ID:o8Ve1J9S0
何か関心すら薄れてきてそうだな
85iPhone774G:2013/01/29(火) 11:47:25.38 ID:J3EP04/00
>>82
自分とこは全部で5〜10分くらいだった
86iPhone774G:2013/01/29(火) 11:48:53.93 ID:4QTsAIA50
ClipBoxは問題ないですか?
どなたか情報おぬが!
87iPhone774G:2013/01/29(火) 11:49:31.94 ID:FClgzlez0
どなたかまとめをお願いします
88iPhone774G:2013/01/29(火) 11:50:39.14 ID:kmQHZpHS0
>>83
外人(LTE使用可能になった地域)にとっては十分大きなアップデート
89iPhone774G:2013/01/29(火) 11:53:38.90 ID:jp86UjBo0
バックグラウンド再生できないと不便。
脱獄しかないのか、、、
90iPhone774G:2013/01/29(火) 11:56:39.53 ID:cMEeQm7w0
バックグラウンド再生不可って、Safariしながらミュージックアプリで音楽聞けないって事?
91iPhone774G:2013/01/29(火) 11:56:52.54 ID:6s7kET/n0
キャリアアプデでイーモバイルの準備はできたんかな
KDDIの方は4Sが2GHzの追加帯域5MHz幅に対応したらしいけど
KDDIって2GHzのLTEを追加帯域じゃなくて既存帯域から削って導入してるんだよね
謎だわ
まぁ正直4S使ってる人がiOS6入れるとは思わんけど
92iPhone774G:2013/01/29(火) 11:57:42.29 ID:T351HEgQ0
iPhone4だとロック画面変わらないな
93iPhone774G:2013/01/29(火) 11:57:46.38 ID:Lsu5pKnj0
LTE e-mobile来た
























?????????????
94iPhone774G:2013/01/29(火) 11:58:05.71 ID:SoJQaNc30
カスアップデートだったな
95iPhone774G:2013/01/29(火) 11:59:40.23 ID:9Ltgs/EY0
ロック画面変わったの?誰かあげて
96iPhone774G:2013/01/29(火) 12:01:29.20 ID:TvgR9uab0
バックグラウンド再生死んだのか…アプデ見送りだな
こないだChromeがバックグラウンド再生を搭載したとか言ってたけどそっちもダメ?
誰か検証よろ
97iPhone774G:2013/01/29(火) 12:01:36.29 ID:OLnc+burP
98iPhone774G:2013/01/29(火) 12:01:45.83 ID:eogY1het0
iPod touchだが格段に電池の減り遅くなったんだが
電池に問題あるかと思ってたが違うんだなw
99iPhone774G:2013/01/29(火) 12:02:22.76 ID:CpA7ZIbM0
>>90
ばーか
100iPhone774G:2013/01/29(火) 12:05:02.26 ID:cMEeQm7w0
>>99
ばかじゃなくて、ちゃんと答えろや
101iPhone774G:2013/01/29(火) 12:05:25.41 ID:OLnc+burP
アクセス集中してるのかな
時間がかかる
102iPhone774G:2013/01/29(火) 12:06:11.41 ID:9Ltgs/EY0
>>97
ごめん、再生コントロールじゃなくて標準の時計表示ね
小さくなったってあったから気になって
103iPhone774G:2013/01/29(火) 12:10:34.24 ID:xM0QFFft0
なんか3Gの通信エラーが随分増えた気がする…
104iPhone774G:2013/01/29(火) 12:10:56.50 ID:I6IPc9Fs0
ipodにもようやくウィフイ関連の修正が来たか。
105iPhone774G:2013/01/29(火) 12:13:54.80 ID:CrHP4XDt0
>>96
ダメだった
iOS6.0.2では再生確認
106iPhone774G:2013/01/29(火) 12:14:35.17 ID:RFoAu25d0
>>18http://i.imgur.com/DRtEpAI.jpg
のどこが違って凄いの?
107iPhone774G:2013/01/29(火) 12:14:52.35 ID:Bo5pmO3yi
バックグラウンド再生できないとか、何で仕様変更するんだろ?アップデートじゃないじゃん。
108iPhone774G:2013/01/29(火) 12:15:24.77 ID:ATLsKazd0
lteにつながりやすくなった
109iPhone774G:2013/01/29(火) 12:15:30.96 ID:o8Ve1J9S0
SafariのWi-fi引っ掛かりは更に悪化してるんだけど、これはウチの環境のせいか。
110iPhone774G:2013/01/29(火) 12:17:03.99 ID:OJw9j9bx0
>>55
前の版でもできなかったような
111iPhone774G:2013/01/29(火) 12:17:06.60 ID:FLo+puudP
更新したんだからどう転んでもアップデートだろ
112iPhone774G:2013/01/29(火) 12:20:23.65 ID:rMmLxCRr0
バックグラウンド再生ってなんの事言ってる?
Safari使いながら音楽再生だったら普通にできてるけどそういうことじゃなくて?
113iPhone774G:2013/01/29(火) 12:20:53.36 ID:OLnc+burP
114iPhone774G:2013/01/29(火) 12:21:44.17 ID:NLBbmCuN0
>>109
はい
115iPhone774G:2013/01/29(火) 12:21:50.59 ID:RlAODXvRP
バックグラウンド再生わかってないやつ大杉わろ
116iPhone774G:2013/01/29(火) 12:24:22.37 ID:9Ltgs/EY0
>>113
サンクス、標準ロック画面は変わってないのね
117iPhone774G:2013/01/29(火) 12:25:11.30 ID:XAyx9TBc0
>>41
これどうやるんだ?
118iPhone774G:2013/01/29(火) 12:25:15.44 ID:TvgR9uab0
なんか不安になってきたな、バックグラウンドって
SafariでYouTubeとかをみてる時に
別のアプリを立ち上げて画面を遷移させ
そのアプリを使いながらもSafariで再生している音楽の音声だけを再生し続けること。
って認識でオケ?
119iPhone774G:2013/01/29(火) 12:25:20.05 ID:CpA7ZIbM0
>>100
かわいいから、答えようと思ったけどめんどくさいからやめた
120iPhone774G:2013/01/29(火) 12:26:59.60 ID:EZ35gD/g0
俺が思い浮かんでたバックグラウンド再生じゃないものができなくなってるようだな
121iPhone774G:2013/01/29(火) 12:27:01.30 ID:rXz7Y8Zh0
>>112
SafariでYouTubeの動画を再生する
その再生中にホームボタン押すと動画は止まるでしょ?
以前ならその状態でホームボタンを2度押して音楽コントロールのタスクから音声だけ再生出来たんだよ
それが今回のアップデートで出来なくなった
122iPhone774G:2013/01/29(火) 12:27:37.53 ID:CrHP4XDt0
>>118
それそれ
単純に音楽再生しただけとかはいけるっぽい
123iPhone774G:2013/01/29(火) 12:28:20.59 ID:OLnc+burP
ユーザー辞書がちゃんと反映されてるように感じる
124iPhone774G:2013/01/29(火) 12:28:28.71 ID:AkQHHKhUP
>>61
音楽プレイヤーなんかと勘違いしてる?
これはソーシャルクリゲー専用機だよ。
125iPhone774G:2013/01/29(火) 12:28:34.60 ID:9Ltgs/EY0
>>117
ロック画面でホームボタン二度押し
iOS4(?)以降とかならできるはず
126iPhone774G:2013/01/29(火) 12:29:13.21 ID:XAyx9TBc0
>>125
うおおおおおおおできたあああああ
ありがとうありがとう
127iPhone774G:2013/01/29(火) 12:29:30.48 ID:rMmLxCRr0
>>121
なるほど、そう言うことでしたか
わかりやすい説明ありがとう!
128iPhone774G:2013/01/29(火) 12:29:51.84 ID:qGa8wW0qi
Safariだとスリープ中の再生までしか出来ないね。
129iPhone774G:2013/01/29(火) 12:29:56.83 ID:y+S5ziXx0
>>119
おせーよ、もう分かったから引っ込んでろや
次から口のききかた気をつけろよ
130iPhone774G:2013/01/29(火) 12:30:23.67 ID:ScAbaHJU0
5.1.1継続か
131iPhone774G:2013/01/29(火) 12:32:02.61 ID:EZ35gD/g0
バックグラウンド再生ができるできないはアプリ次第みたいだな

Ustreamアプリはバックグラウンド再生できてる
YouTubeアプリがアップデートされればバックグラウンド再生できるようになるかもしれない
アップル謹製のSafariは知らん
132iPhone774G:2013/01/29(火) 12:32:34.20 ID:OLnc+burP
>>128
スリープで再生することができることがわかっただけで良しとしよう
133iPhone774G:2013/01/29(火) 12:33:36.30 ID:EZ35gD/g0
てかSafariで再生させてるYouTubeなどの音がバックグラウンド再生できないのはiOS6.0.xの頃からじゃないか?
134iPhone774G:2013/01/29(火) 12:33:36.41 ID:CTjVYGyJ0
>>131
ブラウザ系は軒並み不可になってる
135iPhone774G:2013/01/29(火) 12:34:30.84 ID:9Ltgs/EY0
FaceTimeがアクティベートできなかった問題が解決されてる
136iPhone774G:2013/01/29(火) 12:36:28.19 ID:jezWnXNN0
mapは・・・と思ったけど報告なしか
iOS6にはマップが存在しないかのような
放射能汚染と同じタブー化が起きてるようだね
137iPhone774G:2013/01/29(火) 12:37:44.11 ID:d0L7cbMt0
4S5.1.1だけどスリープバグ修正されたならいい加減アップデートするかなあ
ここでやっとかないと二度とアップデートしない気がするし
138iPhone774G:2013/01/29(火) 12:38:38.40 ID:OLnc+burP
>>136
google mapしか使わないから(震え声)
139iPhone774G:2013/01/29(火) 12:39:00.80 ID:SoJQaNc30
>>136
遭難Mapなんて誰も使ってないからなw
140iPhone774G:2013/01/29(火) 12:42:11.00 ID:etBEfOMz0
スカイツリーはまだ工事中ですが何か
141iPhone774G:2013/01/29(火) 12:44:20.95 ID:qGa8wW0qi
地図は羽田空港の名前以外なにも変わってない気がする。
相変わらず駅名表示がめちゃくちゃ。
142iPhone774G:2013/01/29(火) 12:46:14.82 ID:ss2U2o2l0
変わった所のまとめはよ
143iPhone774G:2013/01/29(火) 12:46:16.00 ID:LS608R6Z0
パチンコガンダム駅も健在
144iPhone774G:2013/01/29(火) 12:46:46.14 ID:VpHu4xA/0
マップは不出来は基本的にサーバー側データの問題なので
OSアプデでどうこうなるもんでは無いです
145iPhone774G:2013/01/29(火) 12:46:57.30 ID:T351HEgQ0
>>125
なんだ、二度押しじゃなくても再生中は>>18になるのかと思ってた
146iPhone774G:2013/01/29(火) 12:47:12.50 ID:ePxkkUzZ0
仮想ホームボタンのホーム2回押しですぐにタスク切り替えできない現象直ってるかな?
147iPhone774G:2013/01/29(火) 12:47:19.51 ID:OLnc+burP
設定のurlスキームはダメなままか
148iPhone774G:2013/01/29(火) 12:49:51.70 ID:ss2U2o2l0
ことえり体質的な糞デフォIMEをサードパーティでも使えるようにしてくれよ…
149iPhone774G:2013/01/29(火) 12:51:39.93 ID:NLBbmCuN0
assistive touchの不具合も治ってるな
150iPhone774G:2013/01/29(火) 12:57:04.24 ID:flSE68j50
Bluetoothオーディオをつないだままカメラを使うとシャッター音がならないんだがバグなんだろうか。
6.0.x時代は逆に聞いてた音楽までシャッター音と共にスピーカーから大音量でだだ漏れ何ていうバグがあったが。
151iPhone774G:2013/01/29(火) 12:58:54.35 ID:qGa8wW0qi
>>47
スリープでVPNが切れなかったのは
USBでつないでたせいだったかも
今試したら暫くしたら切れた
152iPhone774G:2013/01/29(火) 13:00:35.17 ID:bN8X4mFt0
アプデきたぁ
153iPhone774G:2013/01/29(火) 13:03:48.56 ID:weZU7+Xz0
今6.0.1なんだけど6.0.2がダウンロード済みになってる・・・
これ一回6.0.2にするしかない?
154iPhone774G:2013/01/29(火) 13:03:59.64 ID:4QU9RMZf0
糞アプデ決定
155iPhone774G:2013/01/29(火) 13:05:12.42 ID:ZucAq9Xl0
ゴミアプデじゃねえか
156iPhone774G:2013/01/29(火) 13:07:23.28 ID:bN8X4mFt0
157iPhone774G:2013/01/29(火) 13:08:42.06 ID:sJFzahPh0
6.1.1でちゃうかw俺は問題なかったけど
158iPhone774G:2013/01/29(火) 13:12:59.66 ID:xM0QFFft0
>137
でも戻せるなら5.1.1に戻したいわ…
159iPhone774G:2013/01/29(火) 13:20:26.26 ID:iD1x4Ys10
アップデートしたら、
音楽プレーヤーのボタンの形が変わったよね。
160iPhone774G:2013/01/29(火) 13:25:25.43 ID:UIr+TZwz0
>>91
削ってんの?田中社長が、何かのインタビューで併設と言ってた覚えがあるが。
161iPhone774G:2013/01/29(火) 13:26:45.97 ID:/cgyl+AAT
無線機側がアウトバンドなんじゃないの知らんけど
162iPhone774G:2013/01/29(火) 13:29:36.44 ID:nmw/06dx0
フォックスチューブとかもバックグラウンド再生出来ないのか?
163iPhone774G:2013/01/29(火) 13:30:38.65 ID:GpV34FMx0
やっぱジョブズがいないとダメだよな
164iPhone774G:2013/01/29(火) 13:37:05.88 ID:5oGen5Ka0
スリープ後のクラッシュが改善されたならそれだけでアップデートとして十分だよ
165iPhone774G:2013/01/29(火) 13:42:39.63 ID:CrHP4XDt0
>>162
できる
てかあれは元々ホーム画面戻っても止まったりしなかったような
166iPhone774G:2013/01/29(火) 13:52:37.48 ID:W1nLYGs50
167iPhone774G:2013/01/29(火) 13:55:41.84 ID:nmw/06dx0
>>165
ありがとう
フォックスチューブ使えるならアップデートしてもほぼ支障ないかな
168iPhone774G:2013/01/29(火) 13:55:48.43 ID:n6EdpN5X0
ロック中の動画音声再生は出来るのか、じゃあまだそんなに困らんか。
しかしブラウザバックグラウンド動画再生をなんで封印するんだろ?
169iPhone774G:2013/01/29(火) 14:01:49.42 ID:TlZ73CSm0
ゴミじゃねえか・・・
ジョブズ死んでからほんとにクソだな
170iPhone774G:2013/01/29(火) 14:01:54.67 ID:W1nLYGs50
スリープ状態で動画は再生できなくなってる
171iPhone774G:2013/01/29(火) 14:10:11.14 ID:74pRmbvN0
>>169
流石にそれはない
172iPhone774G:2013/01/29(火) 14:12:23.43 ID:P0kEZke00
simフリーでDOCOMOLTE使えなくなったって言ってる人居るけど、もともと使えたの?
173iPhone774G:2013/01/29(火) 14:14:56.20 ID:GhxLnIdO0
>>170
カメラロールの動画は再生できた
174iPhone774G:2013/01/29(火) 14:20:46.84 ID:T+wl0kb/0
ジョブズ死んでから迷走し続けてそろそろ息切れか
175iPhone774G:2013/01/29(火) 14:23:35.07 ID:rveyPKVx0
マイナーバージョンアップでジョブズうんぬん言うアホw
176iPhone774G:2013/01/29(火) 14:24:49.70 ID:T+wl0kb/0
なんなんだよ、ネタで言ってんのに顔真っ赤かよ
177iPhone774G:2013/01/29(火) 14:28:25.45 ID:CrHP4XDt0
>>172
iTunes経由でアプデすると使えるとか何とか
元々バグみたいなもんだっただろアレは
178iPhone774G:2013/01/29(火) 14:29:03.35 ID:erVWNpMb0
iPhone5の奴はどう?まだカクついたりしてない?
個人的にはアドブロック機能追加とスリープ時のアプリクラッシュが改善されたのが魅力的だけど一応まだ様子見しておくわ

Safariのバックグラウンド再生はどうでもいい
179iPhone774G:2013/01/29(火) 14:29:39.78 ID:Gf2VGPg+0
俺の来てないんだけど…
180iPhone774G:2013/01/29(火) 14:32:03.11 ID:uT3Fk96NP
これは広告ブロック機能か?
181iPhone774G:2013/01/29(火) 14:59:07.40 ID:ZFebLDOq0
>>156
タイ人?
182iPhone774G:2013/01/29(火) 15:05:57.60 ID:rcxh6rzi0
痛い人
183iPhone774G:2013/01/29(火) 15:08:58.96 ID:KaKBjSWE0
>>172
するヤツが悪い
184iPhone774G:2013/01/29(火) 15:10:41.08 ID:ntO9glJ90
連絡帳のクソ仕様治ってる?
前バージョンのようになってる?
185iPhone774G:2013/01/29(火) 15:15:26.20 ID:weZU7+Xz0
>>183
答えになってなさすぎだろ
186iPhone774G:2013/01/29(火) 15:18:28.65 ID:G5F3w0fo0
なんか微妙そうだな
もう少し5.1.1で様子見とこ
187iPhone774G:2013/01/29(火) 15:24:23.52 ID:2t1K0mCw0
スリープのバクが解消されてるのか
なら後でアップデートしようっと
188iPhone774G:2013/01/29(火) 15:24:56.02 ID:bGQ2k3HS0
Bluetooth途切れバグまだなおってなかった・・・
189iPhone774G:2013/01/29(火) 15:29:15.01 ID:2t1K0mCw0
なんで、アンチがこんな所にいるの?
ビックリだなw
190iPhone774G:2013/01/29(火) 15:31:44.85 ID:4QU9RMZf0
糞アプデ決定
191iPhone774G:2013/01/29(火) 15:35:10.86 ID:O77HjJaz0
ksアプデっぽいな
まだiOS5でいいや
192iPhone774G:2013/01/29(火) 15:36:16.39 ID:/cgyl+AAT
いやiOS5よりはいい
あの電池表示は詐欺だったから
193iPhone774G:2013/01/29(火) 15:36:19.99 ID:N6AEfD6m0
iOS6.1のメモリ使用率はどうでしょう?
194iPhone774G:2013/01/29(火) 15:40:05.98 ID:wlmcO2L+0
>>193
FREE 630M
あまり変わらんかな?
195iPhone774G:2013/01/29(火) 15:47:12.45 ID:2t1K0mCw0
広告識別子? 追跡型広告?


追跡型広告の制限に加えて、Advertising Identifier(広告識別子)のリセットが可能に。
“詳しい情報”をタップすると右の文章が現れます。


将来的にはすべてのアプリが広告識別子の使用を義務づけられることになるとの記述が。

 ここにある“追跡型広告”は、広告主がユーザーの行動を追跡して、そのユーザーに最適な広告を表示するもの、また“Advertising Identifier(広告識別子)”は、それらの追跡に使用する一時的な識別子のことです。

 従来より、追跡型広告の制限はオン/オフの選択が可能でしたが、今回、さらに広告識別子のリセットができるようになりました。
196iPhone774G:2013/01/29(火) 15:49:45.40 ID:QkoQDdny0
>>193
開放して730MBだから変わってない
197iPhone774G:2013/01/29(火) 15:55:23.47 ID:wlmcO2L+0
えっ?730MBになるのなんて見たこと無いな
198iPhone774G:2013/01/29(火) 15:59:16.90 ID:QkoQDdny0
199iPhone774G:2013/01/29(火) 16:01:45.36 ID:w6TY25BE0
>>195
一般的なブラウザで言うと
広告識別子→クッキー
追跡型広告→クッキーを利用する広告
と考えると良い。
今まではクッキー利用広告に対してクッキー使うなって指定が出来たけど、
6.1からは、クッキーを好きなときに削除できるようにもなったよと。

追跡型広告を利用してたけど最近自分にあった広告じゃなくなったなーって時とかに、
広告識別子をリセットすればいいんじゃないだろか?
200iPhone774G:2013/01/29(火) 16:02:37.38 ID:4MRQSy050
iPhone5だが、Wi-Fiの繋ぎがめちゃ早いな

もしかしたら前からかもわからんですけえど
前泥スマつかってたらなおさら
201iPhone774G:2013/01/29(火) 16:02:51.25 ID:wlmcO2L+0
これなんてアプリ?
もしかして脱獄してる?
202iPhone774G:2013/01/29(火) 16:04:27.87 ID:wlmcO2L+0
>>198
アンカー忘れた

>>201>>198宛ね
203iPhone774G:2013/01/29(火) 16:06:01.52 ID:Ncam8jhA0
imemgraphだよ
204iPhone774G:2013/01/29(火) 16:06:44.28 ID:QkoQDdny0
>>201
iMemoryGraph
まだ出来ないのにどうやって脱獄するんだよw

>>200
Wi-Fi 6.0.2でも切れまくりでだめだったから諦めてたけど
6.1でいきなり繋がりよくなってビビったわ
205iPhone774G:2013/01/29(火) 16:12:12.31 ID:13dY6O5g0
Wifiの速度は落ちてるけど、安定性が上がってる感じだな
まぁ体感的にだけど
206iPhone774G:2013/01/29(火) 16:15:42.83 ID:4QU9RMZf0
体感wwwww
207iPhone774G:2013/01/29(火) 16:16:45.60 ID:hx7AxR/M0
4Sでのメモリ使用率はどうですか?
208iPhone774G:2013/01/29(火) 16:23:42.58 ID:hx7AxR/M0
ちなみにiPhone4S iOS5.1.1で起動直後の空きメモリ量は305.8MBでした

マルチタスクバーのアプリは終了し再起動
メモリ解放アプリは不使用です
209iPhone774G:2013/01/29(火) 16:23:58.76 ID:sMe7fxrE0
電波どうこうとか電池の持ちどうこうとかはappleからアナウンスがない限り
なんとも言えない感想だな
使い方とか環境は個人で全然違うし
体感だけど みたいな意見は真に受けないほうがいいと思うわ毎回
210iPhone774G:2013/01/29(火) 16:24:29.67 ID:fzyJQYXQ0
エラー出てアップデート出来なかったぞ大丈夫かこれ?
211iPhone774G:2013/01/29(火) 16:36:23.00 ID:Ggk4jimI0
au5のパケ詰まりは改善される?
212iPhone774G:2013/01/29(火) 16:39:44.51 ID:13dY6O5g0
WifiでBB2C使い始めて1時間位たつと全く読み込めなくなったり、
ツイッターでローディング繰り返してるとネットが切れるとか
前は頻発してたけど、アプデ後1時間使ってて全く問題ない

まぁ俺の環境ではって話にすぎないのは確かだから
他の人はどうなんだ? 
213iPhone774G:2013/01/29(火) 16:41:07.11 ID:EH3GLBPL0
なんかバッテリーが早く減らないか?気のせいかな
214iPhone774G:2013/01/29(火) 16:42:22.29 ID:bUafuIO00
バックグラウンド再生できなくなったの痛いわぁ…
ラジオとか聴くのに便利だったのに
215iPhone774G:2013/01/29(火) 16:42:23.45 ID:nmw/06dx0
減りが遅いとか早いとか…
216iPhone774G:2013/01/29(火) 16:45:53.05 ID:EH3GLBPL0
なんか更新したら勝手にFaceTimeがオンに、iCloudがログインされてたから切ってみて、どうなるか
217iPhone774G:2013/01/29(火) 16:47:44.06 ID:JJOE2oj40
Wi-Fiひっかかりまだ直らない…
218iPhone774G:2013/01/29(火) 16:50:17.80 ID:lgJIRcU0i
>>214
らじことからじるアプリは
バックグランドで動くみたい。
219iPhone774G:2013/01/29(火) 16:51:40.12 ID:f5PSceBB0
>>217
まじか…改善期待してたんだけどダメか
220iPhone774G:2013/01/29(火) 16:51:47.71 ID:hx7AxR/M0
みんな、機種名を書いてくれると助かるんだが…
221iPhone774G:2013/01/29(火) 16:58:33.98 ID:dt9RZpLE0
えっiPhoneだろ?
222iPhone774G:2013/01/29(火) 16:58:34.55 ID:0S6cMES70
フリーWi-FiスポットでiOS6.0.2だと糞繋がらなかったところ無い?
LAWSON Wi-Fiだと快適。一切途切れない
223iPhone774G:2013/01/29(火) 17:07:14.22 ID:f5PSceBB0
Gyaoで再生止まる不具合は直ってなかった。がっかり
ちなみに5
224iPhone774G:2013/01/29(火) 17:09:00.43 ID:hx7AxR/M0
iPhone5 か iPhone4S かを教えてくれよ
225iPhone774G:2013/01/29(火) 17:09:36.60 ID:yTxAc6vs0
>>212

今までBB2Cやtwitterで変な感じになったことはないよ。
環境はiPone 5 ios6.0.2
226iPhone774G:2013/01/29(火) 17:09:54.00 ID:qN89e3mL0
アプデの通知ってどうやって表示できるんですか?
227iPhone774G:2013/01/29(火) 17:09:56.02 ID:KaKBjSWE0
5
wi-fiの掴みが良くなった

以上。
228iPhone774G:2013/01/29(火) 17:22:04.16 ID:vD/34CjU0
Wi-Fiのつかみはもともと悪くなかったけどな
繋げっぱにしてると勝手に切断されて
中々繋がらない時はあるけど
229iPhone774G:2013/01/29(火) 17:22:51.73 ID:hx7AxR/M0
>>228
iPhone5?
230iPhone774G:2013/01/29(火) 17:28:41.85 ID:EH3GLBPL0
iPhone5

やっぱり前よりバッテリー減ってる気がする
231iPhone774G:2013/01/29(火) 17:36:06.00 ID:vD/34CjU0
>>229
そう、5にしてからそうなった
232iPhone774G:2013/01/29(火) 17:37:40.34 ID:y8HoTRDc0
ほう、うざい広告削除機能は地味にすごいな
233iPhone774G:2013/01/29(火) 17:39:31.37 ID:dkCodB8w0
>>232
あんま消えなくね?
234iPhone774G:2013/01/29(火) 17:42:14.83 ID:DgEamqBM0
アシスティブタッチでホームに戻った時のバグは直ってるみたいね
235iPhone774G:2013/01/29(火) 17:49:17.12 ID:EH3GLBPL0
iメッセージも勝手にオンになったわ
236iPhone774G:2013/01/29(火) 17:51:38.92 ID:KJimG+C90
キーボード操作がもたつかないか?4S
237iPhone774G:2013/01/29(火) 17:57:11.73 ID:DJBjOs7NP
香港版SIMフリー、アプデでドコモXiつかまなくなったわ
238iPhone774G:2013/01/29(火) 18:09:17.20 ID:KJimG+C90
iPhone4Sで iOS6.1はヌルヌル動きますか?
239iPhone774G:2013/01/29(火) 18:10:03.80 ID:GhxLnIdO0
iOS6.1主な変更点
・「Safari」「Chrome」その他のブラウザでYouTubeのバックグラウンド再生が不可に
 (他、「Jasmine」などの外部プレイヤーでも確認)
・docomo LTE「Xi」が接続不可に?
 iPadでは接続可能?(関連リンク)
・「Assistive Touch(仮想ホームボタン)」を利用してホーム画面に戻ると、自動ロックされない問題修正
・文字入力中にスリープ→解除でアプリクラッシュの問題修正
・ロック画面におけるホームボタンダブルクリックで出現するプレイヤーのUI変更
・「Passbook」搭乗券に関する新機能
・「Safari」微調整
・「Apple Maps」バックエンドの変更
240iPhone774G:2013/01/29(火) 18:10:33.42 ID:Ln/6fdl10
まとめ乙
241iPhone774G:2013/01/29(火) 18:10:52.58 ID:Gcs/S2uZ0
帰ったらアプデのついでに復元しておこうかな
パケ詰まりマシになるかも知れんし

auで復元アプデしたやつおるかー?
242iPhone774G:2013/01/29(火) 18:12:00.68 ID:TCsX/jDT0
>・「Apple Maps」バックエンドの変更

これが微妙に気になる…。
243iPhone774G:2013/01/29(火) 18:13:17.12 ID:KJimG+C90
>>241
アプデのついでに復元って?
244iPhone774G:2013/01/29(火) 18:18:18.03 ID:s9H3Fucq0
launch+とかのアプリで明るさ調節してもスリープしたら戻るバグは治ってないな
素直にアイコン作ればいいのか?
245iPhone774G:2013/01/29(火) 18:19:40.30 ID:HoFNmD72P
>>244
それはバグじゃなくてiOSの仕様
246iPhone774G:2013/01/29(火) 18:20:35.84 ID:QkoQDdny0
それはiOSの仕様じゃねーの
脱獄でもしないと設定の明るさを直接変更なんてできないだろ
247iPhone774G:2013/01/29(火) 18:21:36.46 ID:JthZdGKB0
>>243
クリーンインストールしたいってことだろ
248iPhone774G:2013/01/29(火) 18:23:40.21 ID:/cgyl+AAT
なんだかんだで良アプデじゃねーの?
249iPhone774G:2013/01/29(火) 18:24:08.58 ID:F92ZHmj30
それにしても客観的に物が見れないりんご病患者多いな。流石っすわ。
250iPhone774G:2013/01/29(火) 18:27:35.10 ID:Gcs/S2uZ0
>>243
>>247
そうそうクリーンインストールしたい
めんどくさくて交換してからまだやってなかったから
auのiPhone5の場合パケ詰まりがあるから復元しろとかSIM交換しろとかあるからさ
251iPhone774G:2013/01/29(火) 18:28:17.05 ID:SmMTwAo40
>>239 追加

iOS6.1主な変更点
・「Safari」写真のアップロードが可能になった。
・「Safari」「Chrome」その他のブラウザでYouTubeのバックグラウンド再生が不可に
 (他、「Jasmine」などの外部プレイヤーでも確認)
・docomo LTE「Xi」が接続不可に?
 iPadでは接続可能?(関連リンク)
・「Assistive Touch(仮想ホームボタン)」を利用してホーム画面に戻ると、自動ロックされない問題修正
・文字入力中にスリープ→解除でアプリクラッシュの問題修正
・ロック画面におけるホームボタンダブルクリックで出現するプレイヤーのUI変更
・「Passbook」搭乗券に関する新機能
・「Safari」微調整
・「Apple Maps」バックエンドの変更
・LTE対応キャリアの追加
・広告識別子のリセットボタン追加
・iTunes Matchに登録するとiCloud から個別に曲を落とすことが可能になった
252iPhone774G:2013/01/29(火) 18:28:52.31 ID:CrHP4XDt0
ロックでクラッシュするバグが治ってる時点で良アプデでしょ
253iPhone774G:2013/01/29(火) 18:30:56.59 ID:HoFNmD72P
マイナスがゼロに戻っただけですし
254iPhone774G:2013/01/29(火) 18:32:14.91 ID:GhxLnIdO0
iOS 6.1へのアップデートでau版iPhone 4Sの対応周波数が拡大?
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/29/151/
255iPhone774G:2013/01/29(火) 18:32:23.88 ID:/cgyl+AAT
相対的にプラスなら良し
256iPhone774G:2013/01/29(火) 18:39:56.90 ID:WPvnNUqUP
はいはい、軽くなった軽くなった
257iPhone774G:2013/01/29(火) 18:40:21.80 ID:F92ZHmj30
>>217
機種は?
258iPhone774G:2013/01/29(火) 18:41:07.64 ID:KJimG+C90
1.iPhone本体のみで差分アップデート
2.iTunesでフルアップデート→バックアップから復元
3.iTunesでフルアップデート→新しいiPhoneで設定
4.iTunesでフルアップデート→新しいiPhoneで設定→iPhone本体のみで再初期化→新しいiPhoneで設定

アップデートの方法で本体の動作も変わってくるんだよな。4.の方法が個人的に最適だと思ってる。
259iPhone774G:2013/01/29(火) 18:41:24.28 ID:F92ZHmj30
>>224
俺4だし(震え声)
260iPhone774G:2013/01/29(火) 18:43:32.12 ID:EH3GLBPL0
1でバッテリーが早く減ってる気がする事になる
iPhone5
261iPhone774G:2013/01/29(火) 18:43:56.86 ID:F92ZHmj30
>>232
いままでも消せたやん

>>246
aClockはできたはず。バグかもだけど。
262iPhone774G:2013/01/29(火) 18:46:06.36 ID:HO+yQ9Yr0
>>232
勘違い?
263iPhone774G:2013/01/29(火) 18:46:16.94 ID:F92ZHmj30
Groovesharkのバックグラウンド再生も不可?
プニル等他のブラウザもバックグラウンド再生不可?
264iPhone774G:2013/01/29(火) 18:48:23.68 ID:HO+yQ9Yr0
なんぞこれ?
http://i.imgur.com/bNWiIhv.jpg
265iPhone774G:2013/01/29(火) 18:50:08.55 ID:f5PSceBB0
電池持ち良くなった気がする
まだ1%しか減っていないhttp://i.imgur.com/MCHbMCC.jpg
266iPhone774G:2013/01/29(火) 18:55:49.77 ID:F92ZHmj30
>>264
それちょっと前からあるよ。
百聞は一見にしかずと言うし実行するよろし。
267iPhone774G:2013/01/29(火) 18:55:51.43 ID:b9WF5rB60
>>60
APFSDSってなんのこと?
ググっても砲弾関連しか出てこない
268iPhone774G:2013/01/29(火) 18:56:30.22 ID:SmMTwAo40
>>264 注文受け付けなど業務で使う時は1つのアプリしか使わないからそれをオンにするかどうかという事だろ。
iPod touch を業務で使ってるケースは多い。
269iPhone774G:2013/01/29(火) 18:59:54.09 ID:0hlBeXwd0
Wi-Fiは確実に掴みやすくなった。
270iPhone774G:2013/01/29(火) 19:00:38.67 ID:/cgyl+AAT
Wi-FiといえばEPA対応したのかな
271iPhone774G:2013/01/29(火) 19:01:27.18 ID:0hlBeXwd0
掴みやすくなったといっても以前のがひどすぎただけだが。
272iPhone774G:2013/01/29(火) 19:01:51.13 ID:JKZtZjJa0
6.1にしてから3Gがパケ詰まりみたいになるんだが…
今までサクサクだった場所なのに。
たまたまかもしれんから暫く様子見る

ちなみにソフトバンクの4S
273iPhone774G:2013/01/29(火) 19:02:07.15 ID:U+jVF7aXi
>>258
ユーザーとしては1、2が普通にできる事を期待。
因みに自分は2
274iPhone774G:2013/01/29(火) 19:02:25.37 ID:6JB7caEHP
>>198
imemで解放したりタスク消しても750なんかいかないぞ?
せいぜい710くらい

再起動?
275iPhone774G:2013/01/29(火) 19:08:31.27 ID:ts68AeQj0
>>264
小学校でiPad導入している学校があるけどガキンチョが今日の教材以外を使うのを防止する役割とも言える
276iPhone774G:2013/01/29(火) 19:09:00.74 ID:z96XTpgnP
>>264
ないす!

そんな昨日があったんだ!!!

ディスプレイに使うときや、
子供に使わせるときにいいね。
277iPhone774G:2013/01/29(火) 19:09:04.36 ID:QkoQDdny0
>>274
タスク全消ししてbalusしてるだけ
278iPhone774G:2013/01/29(火) 19:12:58.73 ID:JJOE2oj40
>>219
同志いたか

>>257
iPhone5だけどiOS6にアップデートしたiPhone4も同じ症状。普通の通信は問題ないけど、YouTubeとかメディアのストリーミングは全滅。5.1.1のiPad3は正常。
279iPhone774G:2013/01/29(火) 19:19:31.06 ID:C9gWJpRu0
キーボードがもたつく、という奴は
[設定]→[一般]→[リセット]→[キーボードの変換学習をリセット]
をしてみろ
iOSの仕様じゃなくて
ただ単に変換データが膨大になって読み込みがもたつくだけって
可能性もあるぞ
280iPhone774G:2013/01/29(火) 19:21:13.82 ID:sT4MQxHP0
Googleの画像検索は前の方がよかったな
281iPhone774G:2013/01/29(火) 19:22:22.77 ID:ermRfbib0
iPhone4S iOS6.1でGPP使えた人おらんの?
282iPhone774G:2013/01/29(火) 19:24:46.28 ID:vOiFLU4AT
>>278
公衆Wi-Fiなら
キャリア毎に認証が違う気がするんだが
283iPhone774G:2013/01/29(火) 19:28:49.79 ID:INZ40YRNP
284iPhone774G:2013/01/29(火) 19:31:59.22 ID:qPMhAyO40
今日一日使った感じでは待受のバッテリー消費が少なくなったように感じる。
285iPhone774G:2013/01/29(火) 19:33:00.78 ID:F92ZHmj30
>>278
さんくす…

しばらく様子見だなこれは
286iPhone774G:2013/01/29(火) 19:34:34.21 ID:SMMkhep90
は?バックグラウンドでサファリのYouTube聞けんの?
287iPhone774G:2013/01/29(火) 19:38:22.62 ID:7ysdjLoZ0
バックグラウンド出来ないのか・・
288iPhone774G:2013/01/29(火) 19:40:25.91 ID:kBJRTPWR0
>>283
はえー!
なんでこんなに早いの???
289iPhone774G:2013/01/29(火) 19:42:19.29 ID:8eagVMv/P
地図の改善はいつですか(>_<)
290iPhone774G:2013/01/29(火) 19:42:47.45 ID:JJOE2oj40
>>282
家のBuffaloルーターです。6.0.2は結構期待してたんだけどなー
291iPhone774G:2013/01/29(火) 19:45:51.01 ID:E5scnAXJ0
MAPなおってないわろた
292iPhone774G:2013/01/29(火) 19:46:46.04 ID:SMMkhep90
バックグラウンドできないたか改悪すぎ
Apple終わってんな
293iPhone774G:2013/01/29(火) 19:47:11.13 ID:dRWhkKfFT
>>290
それはルーターが悪いわ
294iPhone774G:2013/01/29(火) 19:58:54.15 ID:usf8pZJS0
バッテリーはどう思う?
俺のは少し改善された気がするが…
295iPhone774G:2013/01/29(火) 20:00:47.54 ID:qPMhAyO40
safariでAirPlayはできるのに、音だけはバックグラウンドはできないのか
296iPhone774G:2013/01/29(火) 20:03:43.36 ID:ityu8zZX0
iPhone5じゃないのに iOS6.1にしちゃったうっかりさんはいる?
297iPhone774G:2013/01/29(火) 20:05:06.95 ID:kRU0XI8e0
Touch5Gで6.1にしたが何か?
298iPhone774G:2013/01/29(火) 20:09:19.99 ID:bhYN1Kq40
siriが出なくなったんだけど俺だけ?
299iPhone774G:2013/01/29(火) 20:10:36.36 ID:T/9vJ2Yh0
>>290
バッファローのルーターは糞だよ
300iPhone774G:2013/01/29(火) 20:11:43.87 ID:qPMhAyO40
バッファローが途切れるのはデフォだろ
301iPhone774G:2013/01/29(火) 20:13:18.25 ID:zb0vBGSj0
>>46
戦車の弾かよ
302iPhone774G:2013/01/29(火) 20:13:32.33 ID:YyzK/Uje0
Logitecもぶつぶつ切れるよ!
303iPhone774G:2013/01/29(火) 20:15:21.75 ID:T/9vJ2Yh0
>>46
何その物騒な名前
304iPhone774G:2013/01/29(火) 20:18:31.14 ID:bm0eyGTbP
みんなのオススメのルーターは?
305iPhone774G:2013/01/29(火) 20:21:57.36 ID:HO+yQ9Yr0
AirMac Extream
306iPhone774G:2013/01/29(火) 20:24:41.46 ID:qPMhAyO40
アップルかNECでいい。
プラネックスのルータ機能はダメだけどWi-Fiは切れない。
307iPhone774G:2013/01/29(火) 20:25:21.42 ID:y+S5ziXx0
電池持ち良くなった気がする
308iPhone774G:2013/01/29(火) 20:26:28.50 ID:2YlMuGk0i
siri出ねー
309iPhone774G:2013/01/29(火) 20:31:23.53 ID:OLTO8lXG0
>>176
真っ赤なのは君に見える
310iPhone774G:2013/01/29(火) 20:32:14.83 ID:8eagVMv/P
ダウンロード終わらねー
311iPhone774G:2013/01/29(火) 20:38:06.77 ID:UZuBLA9w0
アップデートしても変わったって実感が全くね〜な
312iPhone774G:2013/01/29(火) 20:41:35.15 ID:kKb6/Qsg0
>>311
お前には需要ないよ
脱獄する俺みたいな人間の為にあるから
313iPhone774G:2013/01/29(火) 20:43:11.14 ID:QAbGW3Np0
Tubebox使えやks共
314iPhone774G:2013/01/29(火) 20:43:38.22 ID:8eagVMv/P
おっ、アップデートを準備中になった
315iPhone774G:2013/01/29(火) 20:45:22.50 ID:HL1vmlHc0
・「Assistive Touch(仮想ホームボタン)」を利用してホーム画面に戻ると、自動ロックされない問題修正

これ歓迎
316iPhone774G:2013/01/29(火) 20:48:06.40 ID:sBXaRPbZ0
iPhone4だとアップデート滅茶かかるな
ほぼ同時に初めて5がアップデート終わったのに4はまだ再起動かからず準備中だった。
317iPhone774G:2013/01/29(火) 20:49:29.33 ID:MxS0nytk0
アクセシビリティの、AssitstiveTouchっての
たまに、ホーム押したいのに途中で消えるのなんなの?
318iPhone774G:2013/01/29(火) 20:49:31.10 ID:c9lmPxpU0
4Sで6.1にしてももっさりしないかな?
319iPhone774G:2013/01/29(火) 20:50:36.91 ID:dRWhkKfFT
>>318
6.0.1よりははるかに良い
320iPhone774G:2013/01/29(火) 20:57:52.31 ID:VY23knLX0
>>318
サクサクだよ
321iPhone774G:2013/01/29(火) 20:59:55.60 ID:bP/Kdmxk0
iPhone5とiPhone4

前バージョンまではWi-Fiが止まる頻発


6.1バージョンUP後は全く問題無し
322iPhone774G:2013/01/29(火) 21:01:50.96 ID:KzoPbOo90
んー5だけど確かにWi-Fi切れないなぁ
気のせいかもしれないけど
323iPhone774G:2013/01/29(火) 21:03:13.31 ID:F92ZHmj30
>>286
6.1より前はな。
324iPhone774G:2013/01/29(火) 21:04:08.11 ID:8eagVMv/P
なんか全体的に早くなったようななってないような
違いがわかんねーやwww
325iPhone774G:2013/01/29(火) 21:05:19.67 ID:F92ZHmj30
>>296
うっかりさん…?(プークスクス
326iPhone774G:2013/01/29(火) 21:06:20.50 ID:F92ZHmj30
>>304
MyPlaceだけど余裕。切れないし。
327iPhone774G:2013/01/29(火) 21:07:44.59 ID:f5PSceBB0
>>278
ストリーミングはダメだったけどWi-Fi詰まり今の所ないっぽい…
上げる前は詰まると2分待たないと繋がらなかったから機内モードで凌いでた
328iPhone774G:2013/01/29(火) 21:10:07.83 ID:IIJ6tlyU0
HandAVPlayerみたいなアプリ入れんと
動画のバックグラウンド再生できなくなったんか
329iPhone774G:2013/01/29(火) 21:13:30.26 ID:33Cq5JMD0
バッテリーの持ちかなり良くなってる気が…
環境:iPhone4s発売日購入組
330iPhone774G:2013/01/29(火) 21:14:49.42 ID:3Wx8xUqB0
Safariのバックグラウンドは無理っぽいけど

他のアプリはどーなの?
iTunesとかも無理?
331iPhone774G:2013/01/29(火) 21:15:39.17 ID:w6TY25BE0
5
Wi-Fiが改善されたのが嬉しい。
今まで5〜10枚くらい連続で画像アップすると止まってたのが、
200枚アップしても止まらない。
332iPhone774G:2013/01/29(火) 21:19:15.53 ID:WwuFNyqk0
>>330
標準ミュージックやradikoとかAVPlayerとかは問題ない
ブラウザコンポーネント使ってるのがダメかもね。
333iPhone774G:2013/01/29(火) 21:23:19.70 ID:dRWhkKfFT
ブラウザでのバックグラウンド再生は
禁止されたってことか
334iPhone774G:2013/01/29(火) 21:24:57.80 ID:F92ZHmj30
 
おまいらSafariでバックグラウンド再生したいってことはつまり動画は最悪見れなくていいんだろ?
Safariがバックグラウンド再生に非対応なんじゃない。特定のサイトが非対応なだけで対応しているさいともある。
例えばGroovesharkなんかはSafariでバックグラウンド再生ができるぞ。
335iPhone774G:2013/01/29(火) 21:26:14.34 ID:qojRNKgs0
Twitterがめっちゃバグるな
336iPhone774G:2013/01/29(火) 21:28:12.71 ID:Xw8ZZvVe0
誰かA&G mobileのバックグラウンド再生ができるかどうかを教えてください。
337iPhone774G:2013/01/29(火) 21:30:26.90 ID:jmNwPZCf0
>>336
最初からできない
338iPhone774G:2013/01/29(火) 21:30:44.33 ID:dRWhkKfFT
自分で試せ
339iPhone774G:2013/01/29(火) 21:33:38.97 ID:c9lmPxpU0
とりあえず親が4Sだからアップデートしてみるかー
iPhone側からアップデートするよりiTunesからやったほうがいいのか知らんかった
340iPhone774G:2013/01/29(火) 21:35:33.54 ID:g7HMU6PL0
お前らバックグラウンド再生とかマジ使ってたんかw
アプリ閉じるだけじゃ再生止まらないから役に立たない機能だと思ってたわ
使ってるのはradikoぐらい
341iPhone774G:2013/01/29(火) 21:36:25.04 ID:EH3GLBPL0
iPhone5単体でアプデしてバッテリーが早く減った→初期化→新しいiPhoneとして始めから→結構いい感じになった!

最近iPhone5に機種変したばっかだからすぐ終わってよかったわ
342iPhone774G:2013/01/29(火) 21:38:46.80 ID:6oGKl7JYP
>>341
バックアップから復元させたの?
343iPhone774G:2013/01/29(火) 21:41:12.00 ID:EH3GLBPL0
>>342
いや、バックアップが6.1でバックアップしてたから、もう出荷時の状態にもどしたんよ
344iPhone774G:2013/01/29(火) 21:43:15.22 ID:ZqjoXXSG0
マップの超絶劣化スレで聞いても応答ないので教えてくれ。
Foursquareみたいにアプリ内にマップが埋め込まれて表示されるアプリもAppleのクソマップになるの?
iOS5.1.1から6.1にアプデするか悩んでいる。
345iPhone774G:2013/01/29(火) 21:44:07.57 ID:6oGKl7JYP
>>343
つまりアプリもなにも入ってない状態にしたってこと?
346iPhone774G:2013/01/29(火) 21:45:23.70 ID:g7HMU6PL0
>>341
無駄なことしてるなw
バックアップして→復元でもクリインスコと変わらない
その証拠にバックアップから復元するとキャッシュファイルが削除されて空き容量が増える
自分で初期化するフォーマットをする必要ないんですよw
347iPhone774G:2013/01/29(火) 21:45:37.22 ID:4h4EglKV0
バッテリーやっぱ持つようになってる…体感だけど感じる
348iPhone774G:2013/01/29(火) 21:46:02.04 ID:EH3GLBPL0
>>345
そうそう!んでストアから全部入れて、メールも一括設定でやって、やっと使い始めたってわけ
349iPhone774G:2013/01/29(火) 21:46:32.00 ID:5k7qSxJMi
iPhone4だとかなり重くなると聞いたのだがどう?
350iPhone774G:2013/01/29(火) 21:47:36.82 ID:/j+4XPdP0
>>349
多少カクツキは軽減したけど、やはり重い気はする。まえよかマシ
351iPhone774G:2013/01/29(火) 21:48:07.41 ID:EH3GLBPL0
>>346
そうだったんかw
めっちゃ時間の無駄したわww
352iPhone774G:2013/01/29(火) 21:48:56.88 ID:c9lmPxpU0
>>346
ん?
iPhoneのバックアップ取ってバックアップから復元すればクリンインスコと変わらないのか
わざわざiPhone初期化する必要ないのか?
353iPhone774G:2013/01/29(火) 21:50:42.68 ID:ITtm9BgRP
>>198
このアプリの名前なに?
354iPhone774G:2013/01/29(火) 21:51:11.12 ID:FiIqA5+T0
バッテリーの持ちが良くなったとか言ってるやつは機種名も書いてくれよ
355iPhone774G:2013/01/29(火) 21:53:34.96 ID:dLR42Ovy0
いつ頃脱獄くるかな?
6.1になったらくるって前にどっかで見たんだけど
356iPhone774G:2013/01/29(火) 21:54:46.18 ID:WY4AlnO80
アシスティブタッチってsiriもロックもマルチタスクもスクショもできるんだな。こりゃ知らんかった
357iPhone774G:2013/01/29(火) 21:54:51.04 ID:C9gWJpRu0
>>353
その下のレスもちゃんと読めよ
iMemoryGraph
358iPhone774G:2013/01/29(火) 21:55:13.21 ID:i+Qvxnkq0
Chromeでバックグラウンド再生できねー
もうAppleも終わりだな
359iPhone774G:2013/01/29(火) 21:55:28.97 ID:wlmcO2L+0
電池の持ちが良くなった気がする
360iPhone774G:2013/01/29(火) 21:56:03.97 ID:F92ZHmj30
>>344
なる。
ただしマイマップ+のようにGooglemapとApplemapを選べる物もある。
361iPhone774G:2013/01/29(火) 21:59:24.08 ID:wlmcO2L+0
>>358
それ許したら、ページに含まれてる無音の広告動画が裏でバッテリーを食いつぶすことになるのでは?
ラジオアプリとかはバックでも再生し続けるみたいだよ
362iPhone774G:2013/01/29(火) 21:59:36.94 ID:6oGKl7JYP
>>348
かなりめんどくさいことしたのね
俺もLINE入れたせいかバッテリー持ち悪くなってどうしようかと思ってるんだ
363iPhone774G:2013/01/29(火) 22:00:26.68 ID:Ooxrt8Mk0
とりあえず地図は改善した?
364iPhone774G:2013/01/29(火) 22:01:38.09 ID:F92ZHmj30
>>350
全く問題ないのだが。
365iPhone774G:2013/01/29(火) 22:02:05.90 ID:jmNwPZCf0
>>363
全く問題ないのだが。
366iPhone774G:2013/01/29(火) 22:02:17.89 ID:1JtU46sO0
>>279
ナニコレすごい!
元に戻った!!
ありがとう!
367iPhone774G:2013/01/29(火) 22:02:41.18 ID:kAYfbAM00
>>363
馬鹿 くるな 死ね
368iPhone774G:2013/01/29(火) 22:04:06.23 ID:Ooxrt8Mk0
>>367
すまん
369iPhone774G:2013/01/29(火) 22:04:40.17 ID:dRWhkKfFT
そもそもマップなんて使わないだろ
370iPhone774G:2013/01/29(火) 22:05:43.27 ID:EH3GLBPL0
>>362
こんなことしたけどまだバッテリーの持ちがどうなったかは何とも言えんですよ

今充電中だし
371iPhone774G:2013/01/29(火) 22:06:23.50 ID:F92ZHmj30
>>355
金曜日とかなんとか
372iPhone774G:2013/01/29(火) 22:07:44.86 ID:EH3GLBPL0
今、24時間表示オフにしてたのに、24時間表示になってたバグを確認
なおってなかったのね
iPhone5のiOS6.1
373iPhone774G:2013/01/29(火) 22:08:55.88 ID:Xw8ZZvVe0
>>337
サウンドオンリーにするとiOS6でできるよ
374iPhone774G:2013/01/29(火) 22:09:24.03 ID:usf8pZJS0
>>354
俺はiPhone5で6.02からアップデートしたが
かなりバッテリーはよくなったと思うぞ
感動。
375iPhone774G:2013/01/29(火) 22:09:24.96 ID:F92ZHmj30
YouTubeで画面が横向かないバグ発見
376iPhone774G:2013/01/29(火) 22:10:03.61 ID:otCm9Qp00
OTAでアプデしちゃったんだけど、バックアップして復元したらiTunes経由でのアプデとSHSH一緒になるよね?
377iPhone774G:2013/01/29(火) 22:10:05.59 ID:ZqjoXXSG0
>>360
ありがと。もう少し悩む事にするわ。
378iPhone774G:2013/01/29(火) 22:16:13.91 ID:A/DEOTvp0
バッテリーの減りが異様に早くなったぞ
iphone5です
379iPhone774G:2013/01/29(火) 22:17:14.41 ID:F92ZHmj30
>>378
iOS6.1ではsiriもにちゃんやるのか
380きゃいきゃい:2013/01/29(火) 22:17:43.70 ID:gakTqMyR0
いっそ7出せよ
381iPhone774G:2013/01/29(火) 22:19:03.77 ID:HoFNmD72P
iPad4はむしろバッテリーの持ちよくなった気がするけどな 当然体感
iPhone5はまだアップデートしてないからわからん
382iPhone774G:2013/01/29(火) 22:27:06.51 ID:74pRmbvN0
YouTubeの画面もちゃんと横を向くしバッテリーの保ちも良くなった
機種はiPhone 5 64GB
383iPhone774G:2013/01/29(火) 22:28:23.10 ID:hiJfOK6j0
目新しいのは、これ位かー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkr7eBww.jpg
384iPhone774G:2013/01/29(火) 22:36:20.18 ID:qPMhAyO40
>>375
画面ロック外せば?
385iPhone774G:2013/01/29(火) 22:36:28.37 ID:c+K8m+J40
今TVでiPhone5s7月発売予定らしいね。128Gもでると
386iPhone774G:2013/01/29(火) 22:43:23.62 ID:/VevSLpx0
ないない
387iPhone774G:2013/01/29(火) 22:46:15.51 ID:qPMhAyO40
iPad4の128Gが出た模様
388 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/29(火) 22:54:05.68 ID:zNcW47s00
すーぱーゆーろびーとwww
389iPhone774G:2013/01/29(火) 22:57:02.31 ID:2fza+HlP0
昔使ってたiPhone4がサックサクになってwww
390iPhone774G:2013/01/29(火) 23:00:14.78 ID:+C0Tbsrb0
>>383
顔が前に出すぎじゃね?
391iPhone774G:2013/01/29(火) 23:05:08.06 ID:yB81p+ft0
Safariのバックグラウンドはだめで、
tubeboxは大丈夫、ってことでok?
ですか
392iPhone774G:2013/01/29(火) 23:05:30.84 ID:+vMemvqa0
フライトレーダーがサクサク動くようになった気がする
拡大縮小した時のもたつきがなくなったような気がする
そんな気がする
393iPhone774G:2013/01/29(火) 23:06:01.26 ID:Np68vpp+0
あぷでしても今のところ問題ない?
394iPhone774G:2013/01/29(火) 23:06:51.54 ID:OLnc+burP
iPhone4だとあまり変わらない
http://i.imgur.com/OdrGsSt.jpg
395iPhone774G:2013/01/29(火) 23:08:07.50 ID:PsyTlnwa0
アプデすんの面倒いなぁ
396iPhone774G:2013/01/29(火) 23:11:27.04 ID:egSkNTZk0
LTEのキャリア拡大って簡単に言うとどういう意味なんだ教えてくれ
397iPhone774G:2013/01/29(火) 23:12:17.85 ID:0eCbP0F10
>396
日本国内なら気にするな、関係ない
398iPhone774G:2013/01/29(火) 23:12:18.81 ID:egSkNTZk0
ごめん

拡大→増える
399iPhone774G:2013/01/29(火) 23:13:18.33 ID:/IuWj1yc0
なんとなく5.1.1からアプデしてみた
何か変わったかなー?
400iPhone774G:2013/01/29(火) 23:14:52.69 ID:45GOdtoO0
401iPhone774G:2013/01/29(火) 23:21:30.58 ID:F92ZHmj30
>>384
流石にそこまでじょうよわじゃない
402iPhone774G:2013/01/29(火) 23:22:37.30 ID:6oGKl7JYP
バッテリー持ち良くなればいいな
403iPhone774G:2013/01/29(火) 23:22:53.22 ID:F92ZHmj30
>>400
それは電波のもんだいやんけ
404iPhone774G:2013/01/29(火) 23:25:23.75 ID:F92ZHmj30
ってWi-Fiか!wwwwww
405iPhone774G:2013/01/29(火) 23:26:01.74 ID:8eagVMv/P
なんか知らんけどやたらキビキビ動くようになった
たぶん気のせいではない
406iPhone774G:2013/01/29(火) 23:26:05.50 ID:CHkP5IaV0
6.1って容量100Mチョイくらいだろ?
407iPhone774G:2013/01/29(火) 23:30:30.51 ID:m1qJ5OkA0
>>406
107Mだね
408iPhone774G:2013/01/29(火) 23:32:08.55 ID:F92ZHmj30
まじかよ俺の場合86.7㎆だったぞ
409iPhone774G:2013/01/29(火) 23:34:54.01 ID:m1qJ5OkA0
410iPhone774G:2013/01/29(火) 23:35:04.72 ID:HO+yQ9Yr0
6.1にしてグラポ開くとWi-Fiしょっちゅう切れる
他のアプリは問題無いのに
411iPhone774G:2013/01/29(火) 23:35:38.58 ID:/ougZuUjP
>>400

帰りがけにミニストップでやったけど、そんな時間は、表示しなかったぞ。
412iPhone774G:2013/01/29(火) 23:35:45.33 ID:ZY0aez3VP
バッテリーがどんどん減っていく…
iPhone5
413iPhone774G:2013/01/29(火) 23:36:22.59 ID:kPI8dgjTI
キャリアで違うとか?
414iPhone774G:2013/01/29(火) 23:37:54.56 ID:/ougZuUjP
>>413

うちのは、ソフトバンクの、iPhone5。
415iPhone774G:2013/01/29(火) 23:39:26.97 ID:79k/RH2j0
Wi-Fi早くなりすぎてワロタw
今までの倍くらいだhttp://i.imgur.com/wpwbhlx.jpg
416iPhone774G:2013/01/29(火) 23:40:22.78 ID:/ougZuUjP
容量の話しか。

容量は、見なかったな。
てか、容量表示してたんだな。
417iPhone774G:2013/01/29(火) 23:43:08.67 ID:CIOERLl40
相変わらずマップがひどいな。
浜離宮のとなりに韓国領土があるようだ。
418iPhone774G:2013/01/29(火) 23:48:01.18 ID:45GOdtoO0
>>400だが再起動したら5分で終わったわ
419iPhone774G:2013/01/29(火) 23:50:00.48 ID:F92ZHmj30
>>409
iPhone4だからかな。
その画像は5のやつやん。
iPhone4と4sはLTEに対応してない分軽いのかも。
420iPhone774G:2013/01/29(火) 23:56:37.06 ID:79k/RH2j0
421iPhone774G:2013/01/29(火) 23:59:34.77 ID:79k/RH2j0
>>420
削除用て何かと思ってやってしまいました
すまん
422iPhone774G:2013/01/30(水) 00:05:56.02 ID:cTqwMp670
>>238
いい感じ
423iPhone774G:2013/01/30(水) 00:07:25.27 ID:L+VzHxiY0
iOS6の画面かっけー
424iPhone774G:2013/01/30(水) 00:11:27.44 ID:LeA4uj4l0
4Sなのだけど現在Wi-Fi運用しています。
iOSアップデートしたら勝手に3G ONに
なったりしますか?
425iPhone774G:2013/01/30(水) 00:12:49.83 ID:mBKlx9XxP
写真アプリの使い勝手の悪さは、いつになったら修正するんだ糞アップル
シネ!
426iPhone774G:2013/01/30(水) 00:15:27.07 ID:Xyqz2Qu10
BTで途切れるやつはペアリングし直すとなおったぞ!
427iPhone774G:2013/01/30(水) 00:20:57.43 ID:X7CmZRo50
みんなiTunesからアップデートしてないのか
428iPhone774G:2013/01/30(水) 00:24:42.43 ID:flEgelhm0
ホントにサクサクになったな
429iPhone774G:2013/01/30(水) 00:28:09.24 ID:t2M1Tw20P
え、おれitunes経由でアップデートしたら1G近い容量だったんだけど
430iPhone774G:2013/01/30(水) 00:40:11.90 ID:3IGQPjYc0
>>424
なったとしてOFFにすりゃいいだけのはなしじゃね?
431iPhone774G:2013/01/30(水) 00:46:02.66 ID:t7aBXaqE0
>>281
できたぜ
432iPhone774G:2013/01/30(水) 00:49:16.63 ID:8Q2xKh/A0
いらない初期アプリ削除はよ
433iPhone774G:2013/01/30(水) 01:25:27.43 ID:0ghwYZq10
バッテリーかなり持つ。使い始めて10分いまだ100パーセント。今まではそれだけ使えば95%になってた
434iPhone774G:2013/01/30(水) 01:27:16.05 ID:BpKddXqC0
>>417
まあ電通本社あるからな
435iPhone774G:2013/01/30(水) 01:28:09.82 ID:8z9BLwGy0
なんとなく軽くね?
436iPhone774G:2013/01/30(水) 01:29:19.59 ID:Kf54RTou0
バッテリーかなりもつようになったね
アプデ直後は色んな後処理で減るんだろうけど
しばらくして再起動して満充電してからは
マジでバッテリー減らなくなった
6.1すばらしい
437iPhone774G:2013/01/30(水) 01:29:48.94 ID:eoHrdJXm0
>>433
それ、バッテリー残量表示がおかしいんじゃないか?
アップデート直後のバッテリー表示はあてにならない
438iPhone774G:2013/01/30(水) 01:30:52.52 ID:eKPiayNK0
マジで何が変わったか分からんのだが
439iPhone774G:2013/01/30(水) 01:31:09.51 ID:guMnTOYn0
URLスキームといいバックグラウンド再生といい
便利に使われている部分をまず殺すのがAppleの流儀か?
440iPhone774G:2013/01/30(水) 01:35:31.39 ID:Ug70H+3r0
バッテリー使用時間2時間で77%か
だいぶ持つようになった気がするようなしないような
441iPhone774G:2013/01/30(水) 01:37:02.63 ID:TuFUjXAC0
今から4Sでアップデートする
http://i.imgur.com/2ybKARb.jpg
442iPhone774G:2013/01/30(水) 01:39:52.96 ID:rv+2/1a40
iPhone5の急に圏外、機内モードでも復帰せず、再起動しないと電波掴まないの直ってるかな?
443iPhone774G:2013/01/30(水) 01:45:17.05 ID:TuFUjXAC0
流石に今のiPhone5で試すの怖いから4Sでやってみて試すのが良いかな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://i.imgur.com/zYEVsc9.jpg
444iPhone774G:2013/01/30(水) 01:48:57.05 ID:H99+ymis0
WiFiがクソ速くなったな
自宅で6.0.2の時の3倍くらい出てるわ
445iPhone774G:2013/01/30(水) 01:50:28.96 ID:TuFUjXAC0
結構軽くなった
6.0.1の時はホーム画面でホームボタン押した時にモサッとして検索画面が出てきたが今回はサクッとしてる
446iPhone774G:2013/01/30(水) 01:50:42.99 ID:H+ebQsz50
電池持ちはどうなんだ?
4Sだと良くなったとか5だと減るとかまとまりがつかんな
447iPhone774G:2013/01/30(水) 01:51:57.13 ID:TuFUjXAC0
電池はまだ分からんな
一台持ちのやつは様子見がいいかと
448iPhone774G:2013/01/30(水) 02:04:21.13 ID:KWjvBM8y0
復元しろっていわれたけど
449iPhone774G:2013/01/30(水) 02:04:42.97 ID:eoHrdJXm0
>>447
5.1.1の時と比べるとカクカクしたり、もたついたりする?
とくにキーボード関係
450iPhone774G:2013/01/30(水) 02:13:37.91 ID:PBkBrWW00
ようつべでリピート再生出来なくなったな。クソだわ
451iPhone774G:2013/01/30(水) 02:13:55.55 ID:6mfJt5vv0
何が変わったか良く分からんな
auのパケ詰まりは治ったのか?
452iPhone774G:2013/01/30(水) 02:16:41.14 ID:X7CmZRo50
>>451
治ってない
パケ詰まりはau側の問題
453iPhone774G:2013/01/30(水) 02:17:53.09 ID:o/OO3fGi0
AppleはiPhoneを壊し始めた....
454iPhone774G:2013/01/30(水) 02:27:22.02 ID:mBKlx9XxP
写真アプリ再設計からやり直せ
アップル

シンプル以前に単なる使いづらい一時フォルダじゃないか
いつまでらこの糞を放置するんだ
455iPhone774G:2013/01/30(水) 02:31:10.59 ID:2XJOxIk+I
画面の反応が鈍いのは私の所為かSafariの所為かiOSの所為か
456iPhone774G:2013/01/30(水) 02:31:29.03 ID:FWDD77a50
>>385
3才ぐらいからやり直せ
457iPhone774G:2013/01/30(水) 02:33:07.09 ID:e2U5rUBQ0
アプデの後は復元
iPhone使いの基本
458iPhone774G:2013/01/30(水) 02:35:57.12 ID:UAx3fVDH0
>>451
治ってない
毛穴詰まりはSB側の問題
459iPhone774G:2013/01/30(水) 02:38:19.16 ID:mwyhq8LJ0
auはアゴだから目立たない
SBは丸顔だから余計に目立つ
460iPhone774G:2013/01/30(水) 02:41:49.55 ID:YwniiTha0
変換から強制終了ってのが直ってる
嬉しすぎる
461iPhone774G:2013/01/30(水) 03:00:00.72 ID:Ws3VvxP00
Safariでようつべをバックグラウンドで流してたがアップデートしてからできなくなってる
462iPhone774G:2013/01/30(水) 03:19:05.27 ID:8FQRvY1n0
Wi-FiにしたらBB2Cの読み込みがかなり遅くなったわ…昨日までOS5の4Sだったんだけど。Wi-Fi関係はダメみたいね
463iPhone774G:2013/01/30(水) 03:26:16.62 ID:eo6rxoPe0
Safariのバックグラウンド再生不可はバッテリー対策かなるほど
464iPhone774G:2013/01/30(水) 03:39:17.71 ID:/J88Nf1W0
>>293
>>299 ごめん、適当にBuffaloって言ったけどAtermだった
465iPhone774G:2013/01/30(水) 03:40:16.11 ID:RVPloiMQ0
>>462
しばらくすると直るよ
466iPhone774G:2013/01/30(水) 03:41:49.02 ID:xJ1Vt84c0
これ端末から直接アップデートするのと
iTunes経由でアップデートするのって何か違いある?
467iPhone774G:2013/01/30(水) 04:11:55.44 ID:OPECHo5K0
スリープしても落ちないぜ、ひゃっほう!
フリックも軽くなってるなw
メール打つたびに数回に1回途中で落ちてイライラさせられてた日々からも卒業か…

当たり前の事がこんなに素晴らしいなんて…
468iPhone774G:2013/01/30(水) 04:14:50.70 ID:N2SEG1d90
マイナスを0にしただけのアップデートか
469iPhone774G:2013/01/30(水) 04:17:07.44 ID:eoHrdJXm0
>>467
iPhoneの機種は?
470iPhone774G:2013/01/30(水) 04:27:16.04 ID:Zd0H31hu0
アプデの度に軽くなったって言ってるゴミクズw
471iPhone774G:2013/01/30(水) 04:39:15.30 ID:4TZYTEde0
とりあえずJB可能になったらよんでください
472iPhone774G:2013/01/30(水) 04:39:57.82 ID:OPECHo5K0
>>469
4
473iPhone774G:2013/01/30(水) 04:44:25.06 ID:Wo/JaFlJi
一曲毎に曲時間が表示されてる
474 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/30(水) 04:50:21.15 ID:2wYo8FqN0
とりあえず待つべきか
475iPhone774G:2013/01/30(水) 04:51:37.14 ID:G8WQeuVw0
マップで、住所に建物名や都道府県名が入っていても
ちゃんと検索してくれるよいうになった。
マップデータは相変わらずだけど、
ようやく修正されて、感涙ものだよ。
476iPhone774G:2013/01/30(水) 05:07:56.99 ID:WzWzMs210
ネットで反応調べたが、概ねIPHONE5はアップデートでバッテリーの持ちはよくなり、4や4Sは悪くなる傾向があるようだな
今回は見送るとするか
477iPhone774G:2013/01/30(水) 05:25:03.02 ID:jNWDy2IX0
>>476
まだ1日も経ってないのに、そんなの検証できんだろ。
478iPhone774G:2013/01/30(水) 05:25:46.73 ID:H+ebQsz50
>>476
逆だろ
こっちのスレでは
479iPhone774G:2013/01/30(水) 05:27:36.46 ID:R5ZDeNyk0
別に見送るのはとめないけれどな。
おれのiPhoneじゃねーし。
480iPhone774G:2013/01/30(水) 05:29:37.09 ID:Yvpg0ZzC0
ムダにWiFi掴んで離さない悪癖がまた少しマシになったな。

ウチのビルのトイレでさっさとLTEに切り替わってくれるようになった
481iPhone774G:2013/01/30(水) 05:35:35.31 ID:WzWzMs210
>>478
yahooのリアルタイム検索で「ios6.1 バッテリー」で検索してみるといいよ
圧倒的に4、4Sでバッテリーの持ちが悪くなった方が多い
このスレのバッテリーに関するレス数より圧倒的に多いから信用できる
482iPhone774G:2013/01/30(水) 05:42:42.08 ID:+3wBzGUY0
http://taisy0.com/2012/09/29/9933.html

1時間放置で30パーセント減ったとか、やばいな。
483iPhone774G:2013/01/30(水) 05:46:26.47 ID:+3wBzGUY0
6の記事だったわ
すまん
484iPhone774G:2013/01/30(水) 05:48:13.95 ID:H+ebQsz50
>>481
情報thx
485481:2013/01/30(水) 05:50:41.92 ID:WzWzMs210
あらためてリアルタイム検索してみたが、持ちが良くなったというのも多いがそれがどの機種なのか書いてないんで正直わからなくなりましたw
トータルで見ると持ちが良くなったというレスが多いようです
486iPhone774G:2013/01/30(水) 05:53:57.56 ID:H+ebQsz50
糞ワロタ
487iPhone774G:2013/01/30(水) 06:01:02.91 ID:OPECHo5K0
バッテリーの持ちは仕事行ってみないとわかんないな…
6にしてからは仕事終わった後に電池の残量を見たら、5の頃より明らかに減ってたから
488iPhone774G:2013/01/30(水) 06:05:43.03 ID:lWxMk6qf0
バッテリーの持ちがやばいぞ!

昨日の夜10:30に100%
Wi-Fiオフ、LTEオンで
今日の朝6:03分現在でまだ100%だ!!
表示バグか?

ちなみに使用時間9分
起動時間7時間39分
タスクは全部消していた
489iPhone774G:2013/01/30(水) 06:07:48.09 ID:lWxMk6qf0
>>488
機種名わすれてた
iPhone5、ソフトバンクです。
昨日、オールリセットして新しいiPhoneにした者です
490iPhone774G:2013/01/30(水) 06:20:51.29 ID:NnxGwiOw0
>>230
俺もそんな気がする。これの二個前のバージョンまでは持ちが良かったのに。前回からおかしい
バッテリーうんこだからAndroidから変えたんだけどなー。セガサターン、ドリキャス、Xboxと俺の応援する機械はなんか負けるパターン多いんだけどそのせいかな
491iPhone774G:2013/01/30(水) 06:27:06.50 ID:rkouAZNC0
あまり自分を卑下するのはやめよう
492iPhone774G:2013/01/30(水) 06:36:12.19 ID:MMPuYOVQi
>>482
いつの貼ってんだよウンコぶりぶり人形が!
493iPhone774G:2013/01/30(水) 06:56:04.63 ID:TR7RmmJW0
アプデしたらBB2Cが尿液晶化したんだけど
4Sで同じ現象の人いますか?
494iPhone774G:2013/01/30(水) 07:00:30.29 ID:sFnTJ8cQ0
無線LANはすげー早くなったな。ネットサクサクだ
495iPhone774G:2013/01/30(水) 07:10:51.98 ID:nCO3JVTd0
久しぶりにiPhone板覗いたらゲームスレばかりじゃねーか

うpだては無印4だからしない方が賢明か
iOS現在5.1.1
496iPhone774G:2013/01/30(水) 07:15:02.62 ID:DOP3cUE60
LTEの掴みもよくなってるわ。

今風呂なんだけど昨日は3GだったのにLTEが電波2本入ってきた。

ソフトバンク
497iPhone774G:2013/01/30(水) 07:20:28.28 ID:76eCgauU0
Wi-Fiは確実につながりやすくなった。今まで、モバイルルーターで、電源入れ直さないとつなごらないことが頻発してたが、アップデート後は大丈夫っぽい。公衆Wi-Fiのつかみも良くなってるようだ。俺にとっては神アプデ。
498iPhone774G:2013/01/30(水) 07:25:51.58 ID:1RCI1Yjp0
アプリがクラッシュするのと、後はWi-Fiが途切れるのが直ってるな。アプリの動作やフリックの安定性も上がってると思う
499l:2013/01/30(水) 07:58:08.45 ID:Y1G5kvXk0
3GSもサクサクになった。
500iPhone774G:2013/01/30(水) 08:25:33.95 ID:gu064QVM0
6.1で新たなバグというと、iAdが表示されないくらいか。

バグとは違うと思うが、アプリがクラッシュしなくなったことの副作用なのか、
iMemoryGraphのバルスモードが機能してない。(SySightのallkillモードは可能。)
501iPhone774G:2013/01/30(水) 08:44:26.08 ID:LT5ZqAHgi
電池の持ちがかなり改善されてるな
502iPhone774G:2013/01/30(水) 08:53:52.62 ID:d1AugFlzP
ケチ付けるだけの奴らはiOS7までROMっててください
503iPhone774G:2013/01/30(水) 08:57:33.26 ID:rWLaaslKT
>>490
iOS5はバッテリー残量を多めに詐称するだけ
504iPhone774G:2013/01/30(水) 09:11:20.12 ID:D1ZdiabK0
otaできねー
6.0.1からアプデ失敗
なんか不具合あるのか
505iPhone774G:2013/01/30(水) 09:13:37.76 ID:qHmMecKE0
↓妹にチンコ見せたらこう言われた
506iPhone774G:2013/01/30(水) 09:14:21.32 ID:BGKKxcX70
ぬるぽ
507iPhone774G:2013/01/30(水) 09:16:38.56 ID:L9f04Y9u0
がっ!
508iPhone774G:2013/01/30(水) 09:28:43.48 ID:mC5deeI10
wi-fiの感度がかなり良くなってるね
これだけでもアプデする意味あるかもw
509iPhone774G:2013/01/30(水) 09:34:03.87 ID:L9f04Y9u0
>>508
自宅(目黒区)からだと、wi-fiの感度は変わらないなー。
MacBook Airだと11、Mac Proだと8つのポイントを捕まえられるんだけれど
iPhoneとiPad miniだと、7つ。
これ、6.0のときと変わらんのよ。
510iPhone774G:2013/01/30(水) 09:37:20.59 ID:29B99Sj6T
その感度じゃねーよ
511iPhone774G:2013/01/30(水) 09:38:33.73 ID:iY4/a1cd0
6.1に上げたら4Sが5Sになるの?(´・ω・`)?
512iPhone774G:2013/01/30(水) 09:38:40.90 ID:7wGqeHCL0
>>510
いやらしい
513iPhone774G:2013/01/30(水) 09:39:20.24 ID:FdQeRjdl0
>>506
死ねや
514iPhone774G:2013/01/30(水) 09:40:53.00 ID:/D5CD00t0
>>279
まじサンクス
515iPhone774G:2013/01/30(水) 09:56:47.62 ID:2TBNz/HR0
とりあえずWiFiが確実に切れにくくなってると思う
これだけでもアプデやってよかった
516iPhone774G:2013/01/30(水) 11:02:25.60 ID:IAn00uDJ0
何が変わったか実感出来ないくらい変化がない。
唯一、フリック中にキーボードフリーズするのは偶然か知らんが治ったくさい。
517iPhone774G:2013/01/30(水) 11:15:27.95 ID:YwniiTha0
日本語入力中にスリープするとホームに戻される不具合の修正に俺と>>467くらいしか反応してないけど
そんなにみんな困らなかったのか
518iPhone774G:2013/01/30(水) 11:21:08.64 ID:0YONTcMs0
アプリ落ちるバグ、クラッシュなどで検索すると
みんな気がついてる事がわかるよ。
519 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/01/30(水) 11:26:50.04 ID:qHwmtsB+0
てす
520iPhone774G:2013/01/30(水) 11:27:31.29 ID:q4TpfXjm0
フリックはやすぎわろたwwwこれだけでも十二分に価値がある
521iPhone774G:2013/01/30(水) 11:31:05.22 ID:YwniiTha0
>>518
あ、ワードの問題だったか
これは失敬
522iPhone774G:2013/01/30(水) 11:31:46.32 ID:2F1Me6w/0
>>520
長い間遅かったから元に戻って逆にミス多発してるわw
523iPhone774G:2013/01/30(水) 11:38:58.75 ID:UsyPTDsy0
iOS6.1にしたらAssistiveTouchの●を押すと、メニューを出すんじゃなくて直接ホームボタンにするようなことは出来る?
524iPhone774G:2013/01/30(水) 11:44:53.24 ID:SQ+5/cmh0
>>497
うむ。
同意。
525iPhone774G:2013/01/30(水) 11:48:35.11 ID:8eLkEbfP0
6.1にしたら、3Gでパケ詰まり?が頻発するようになった。
526iPhone774G:2013/01/30(水) 11:56:56.32 ID:9bCacIpkT
>>517
なったことないから判らない
527iPhone774G:2013/01/30(水) 11:58:56.66 ID:kxjtFb+G0
>>525
そういう情報はキャリア名と機種名くらいは書いた方がいいよ
528iPhone774G:2013/01/30(水) 12:09:30.26 ID:YwniiTha0
>>526
AppleStoreでも店員のiPhoneで確認したから間違いない
日本語入力の候補を出したらアウトっていう再現性の高さから
「なったことない」ってことはないはず
529iPhone774G:2013/01/30(水) 12:10:18.86 ID:SiWVcGi+0
初期のゴミアプリ消せるようにしてくれ
フォルダにも入れられないやつは特に
530iPhone774G:2013/01/30(水) 12:10:49.96 ID:MMPuYOVQi
>>517
入力中にスリープはあんまりしないのでじゃね?
531iPhone774G:2013/01/30(水) 12:14:16.88 ID:YwniiTha0
>>530
変換候補が出た段階で入力が終わっててもアウト
532iPhone774G:2013/01/30(水) 12:20:52.36 ID:i/fxFm1S0
なったことない人もいるんじゃね?
使い方次第としか。
533iPhone774G:2013/01/30(水) 12:31:35.85 ID:Jw5d/OQ80
広告識別子のリセットてどこでやるの?
534iPhone774G:2013/01/30(水) 12:45:42.17 ID:Qq+wvLAe0
設定 一般 情報 アドバタイズ
535iPhone774G:2013/01/30(水) 12:52:09.45 ID:U7kLLCXc0
普通に広告出てくるんだけど全部は消せないのか
536iPhone774G:2013/01/30(水) 12:56:58.01 ID:Zd0H31hu0
なんだ、糞アプデか
537iPhone774G:2013/01/30(水) 12:58:38.31 ID:gu064QVM0
もともと広告を消すんじゃないから。
広告識別子のリセットって、今までの行動と紐付できないようにするだけ。
538iPhone774G:2013/01/30(水) 13:08:22.14 ID:YwniiTha0
今回に関しては良アプデ
こと6.0xにあげちゃった人は即アップデートすべき
539iPhone774G:2013/01/30(水) 13:09:57.17 ID:GDDlY6NO0
>>517
飯食っている途中で寝落ちする3歳児じゃあるまいし、
大半の人は入力を終えてからスリープさせるから
困らないんだろ。
540iPhone774G:2013/01/30(水) 13:10:22.17 ID:+/EKdUTQ0
まぁ俺も今のところ全てが改善されてる感じだ
541iPhone774G:2013/01/30(水) 13:14:13.52 ID:OPECHo5K0
>>531
何が凄いって、
アプリ開いて一度日本語入力→長時間アプリ触る→忘れた頃にスリープ
でも落ちるからな

毎回一度ホーム画面に戻してスリープするような人なら避けれる
542iPhone774G:2013/01/30(水) 13:17:28.27 ID:0YONTcMs0
>>541
冷静に考えるとよくそんなもの4ヶ月も売ってたね。
543iPhone774G:2013/01/30(水) 13:17:29.93 ID:+/EKdUTQ0
>>541
IDが石油輸出国機構
544iPhone774G:2013/01/30(水) 13:17:42.46 ID:5HN1upQMT
>>528
そもそも入力中にスリープ状態になったことがない
545iPhone774G:2013/01/30(水) 13:29:42.21 ID:fJ6JEFuS0
Wi-Fiが快適だー by iPod touch
546iPhone774G:2013/01/30(水) 13:32:47.89 ID:N2SEG1d90
>>542
そりゃ株価も大幅ダウンするってもんだよ
遭難地図も酷いし
547iPhone774G:2013/01/30(水) 13:39:48.20 ID:i/fxFm1S0
あの殺人地図は酷い
548iPhone774G:2013/01/30(水) 13:46:25.59 ID:V14iSlNS0
siriオフにすると音声コントロールってのになるけど、これの糞仕様ってアプデ前から?
何言っても勝手に数字に変換されて発信しちゃうんだけど
549iPhone774G:2013/01/30(水) 13:51:46.63 ID:pxVSXitK0
Newsstandをフォルダに入れる裏ワザ使えなくなったみたいだけど成功した人いる?
550iPhone774G:2013/01/30(水) 13:54:57.94 ID:Bahluf1l0
>>279
サンクスありがとう!!
551iPhone774G:2013/01/30(水) 14:06:07.16 ID:OvpQx+rq0
広告消せると思ってる情弱がここにもtwitterにもいっぱいいるな
552iPhone774G:2013/01/30(水) 14:09:17.51 ID:5HN1upQMT
>>548
それはそういう機能
553iPhone774G:2013/01/30(水) 14:10:48.33 ID:PEceVAnK0
設定のスイッチ1個で広告が消えたら、アプリのビジネスモデルが大崩壊するわww
554iPhone774G:2013/01/30(水) 14:16:12.00 ID:ykB5dHVU0
>>548
音声コントロールはsiriより前から実装されてたぞ
555iPhone774G:2013/01/30(水) 14:26:35.89 ID:dAIAu0laP
入力中に内線電話で呼ばれたとか
ちょっと調べものしなきゃいけなくなったとかで
iPhoneをしばらく放置することくらい普通にあるだろ
で、スリープしてるiPhoneをスリープ解除すると
あれ? 入力中だったはずのアプリが落ちてる?
書きかけの文章もすべて消えちゃってる?
って経験は何回かしたわ…バグだったのか…
556iPhone774G:2013/01/30(水) 14:29:30.39 ID:aWQAeQQ9i
自分はスリープする前に毎回コピー操作してたよw
557iPhone774G:2013/01/30(水) 14:31:05.70 ID:3vzGT7+70
>>517
これってバグだったのか…
bb2cで入力中にスリープさせて、スリープから解除したら
ホームに戻ってるからこういう仕様になったのかと思ってたわ。

でもこれ、彼女に不意にスリープ解除されて入力中の文章が
読まれるってことがないからちょっと助かってたんだよなw
558iPhone774G:2013/01/30(水) 14:36:47.94 ID:OvpQx+rq0
>>555
なぜ内線に限定するのか
559iPhone774G:2013/01/30(水) 14:46:56.40 ID:XelpGFst0
4無印を5.11で使ってるんだけど、6.1にしても大丈夫かな?
560iPhone774G:2013/01/30(水) 14:49:21.28 ID:KQMGXuOBP
内線で呼ばれる所で、iPhoneの入力。
561iPhone774G:2013/01/30(水) 14:52:44.90 ID:bKTh4SAk0
>>559
今困ってなければしないほうがいいよ
562iPhone774G:2013/01/30(水) 14:58:23.26 ID:eU415vne0
>>560

もしかして: サボリーマン
563iPhone774G:2013/01/30(水) 14:59:57.37 ID:XelpGFst0
>>561
了解、5.11でももっさり気味なんでやめとく。
564iPhone774G:2013/01/30(水) 15:02:41.64 ID:/4bwVnoX0
入力中じゃなくても入力フォームがあるだけでスリープになると必ず落ちてたんだけど…LINEとか
565iPhone774G:2013/01/30(水) 15:05:41.71 ID:KQMGXuOBP
>>564

内線で呼ばれる所で、LINE。
566iPhone774G:2013/01/30(水) 15:14:10.73 ID:Bahluf1l0
え⁉でも君もライン↑やってるよね?
567iPhone774G:2013/01/30(水) 15:22:25.25 ID:KQMGXuOBP
>>566

568iPhone774G:2013/01/30(水) 15:23:26.95 ID:6GKu8Azv0
で、どう?
569iPhone774G:2013/01/30(水) 15:26:59.25 ID:AhWTDPda0
>>563
4無印だけどさっき思い切ってやってみたぜ!

いまのところなにも変わらんww
空き容量は増えたかな

あと半年くらいついてたアップデートのバッチが消えてすっきりしたw
570iPhone774G:2013/01/30(水) 15:36:14.24 ID:6GKu8Azv0
571iPhone774G:2013/01/30(水) 16:05:52.92 ID:7zXlRrlh0
ようつべアプリはスリープで落ちやすかったなぁ
572iPhone774G:2013/01/30(水) 16:08:35.72 ID:XelpGFst0
>>569
アップデートのマークは煩わしいよね。
地図はグーグルのが使えるようになったんだっけ?
573iPhone774G:2013/01/30(水) 16:22:22.69 ID:g7mejJZ00
iPhone5って問題機だったんだな、4Sはそんな問題微塵も無かった。
574iPhone774G:2013/01/30(水) 16:23:54.19 ID:v/rak+uW0
4Sから5に変えると元には戻れないけどね、ただの鈍器にしか見えなくなる
575iPhone774G:2013/01/30(水) 16:28:14.97 ID:nitc9oZGP
iPhone5だけどバッテリーの持ち良くなったと思う
2chとツイッター一時間使用で5%しか減ってない
576iPhone774G:2013/01/30(水) 16:28:27.94 ID:g7mejJZ00
wそらそーだろw
性能変わらんかったらそれこそ今日日フルモデルチェンジした意味無いじゃん。
577iPhone774G:2013/01/30(水) 16:28:36.23 ID:eRw5ecL00
バッテリー持ちよくなってワロタw
iPhone5
578iPhone774G:2013/01/30(水) 16:36:54.52 ID:TW9nmTOU0
アップデート来てから2,3日の間のサクサク、バッテリー長持ち、電波状況改善
といった報告はほぼ信用できない
579iPhone774G:2013/01/30(水) 16:38:21.86 ID:LBdehMs90
>>578はアップデートしなくていいよ
580iPhone774G:2013/01/30(水) 16:38:23.07 ID:v/rak+uW0
>>576
もうバカは黙ってろ、4の時と同じようにフルチェンなんだから多少の問題が出てくるのは分かり切ってただろ

てかiPhone5でバッテリー持ち悪くなったと言ってる人が周りにもいるが、LTEを掴みやすくなった結果じゃないのかね?
581iPhone774G:2013/01/30(水) 16:38:32.49 ID:kxjtFb+G0
設定サウンドから着信音を設定しても実際かかってきた時になるメロディがデフォルトなんだけど
これだと現状ひとりずつ着信音設定しないといけない
俺だけ?ちなみに機種は4sです。
582iPhone774G:2013/01/30(水) 16:39:38.65 ID:TW9nmTOU0
>>579
脱獄来るまではしないよ
583iPhone774G:2013/01/30(水) 16:39:50.84 ID:AhWTDPda0
>>572
単体ではグーグルの地図で問題無いけど
各々のアプリが呼び出す地図はまだiosのやつだからそういうの使ってる場合は待った方がいいかもね
それもそのうちアプリが対応するみたいだけど
584iPhone774G:2013/01/30(水) 16:40:04.69 ID:LBdehMs90
>>582
キモっ
585iPhone774G:2013/01/30(水) 16:40:38.36 ID:KQMGXuOBP
フォント変わってない?
気のせいかな?

比較のしようは無いけど。
586iPhone774G:2013/01/30(水) 16:41:19.03 ID:TW9nmTOU0
587iPhone774G:2013/01/30(水) 16:41:19.75 ID:g7mejJZ00
>>580
あー5をディスってると思ったのかー悪かったなあ。
俺は5の方が軽くて処理も速いしデザインも持った感じが柔らかくて好きだよ。
簡単に相手をバカ扱いするお前は大嫌いだけどな。
588iPhone774G:2013/01/30(水) 16:57:00.76 ID:YmKhjFOM0
ディスるって言葉は、元の単語の成り立ちから考えると
ものすごく頭の悪い略し方をした流行語だなぁと思うのは俺だけ?
589iPhone774G:2013/01/30(水) 16:57:21.96 ID:y65WVV3l0
バッテリーの持ち良くなったな
表示だけよく見せてるのかな。
それともホントに省エネになったのかな
590iPhone774G:2013/01/30(水) 16:57:33.53 ID:uo5yJxwP0
俺だけ?って言い回しも大概鬱陶しい
591iPhone774G:2013/01/30(水) 16:59:44.28 ID:OeePFJJx0
マジすか・・・
消費激しくなったような気がする・・・
新しいアプリは入れてないし・・・

やっぱ気のせいか
592iPhone774G:2013/01/30(水) 17:11:46.55 ID:kxjtFb+G0
>>590
そうやっていちいち噛み付いてくるのも鬱陶しいよ
593iPhone774G:2013/01/30(水) 17:14:23.08 ID:TZsJK/WH0
>>592
気に入らなければ
「おまえだけ」って言ってやればいいんだよ。
594iPhone774G:2013/01/30(水) 17:15:47.53 ID:kxjtFb+G0
>>593
おkすまん
595iPhone774G:2013/01/30(水) 17:33:14.02 ID:tsBeMYJe0
>>588
分かってると思うけど
Disrespectをdiss って略したのはネイティブだぞ。
596iPhone774G:2013/01/30(水) 17:35:27.98 ID:l0DYZSaD0
>>595
dissじゃなくdisだぞwww
597iPhone774G:2013/01/30(水) 17:36:05.05 ID:V14iSlNS0
>>552
一度は○○かけてっていうのにちゃんと反応したんだけどそれっきり
言葉で言ってるのに聞き間違えようもない数字として聞き取って勝手に電話かけやがるんだ
誰か試してみて
598iPhone774G:2013/01/30(水) 17:37:01.31 ID:MMPuYOVQi
>>589
表示だけよくしたら50%くらいでいきなり切れちゃうのかよ
599iPhone774G:2013/01/30(水) 17:38:09.71 ID:C6GxWAmV0
>>596
disる、dissる、2つの語源があるらしいぞ。
600iPhone774G:2013/01/30(水) 17:38:20.90 ID:XelpGFst0
>>583
分かった、もうちょっと待ってみる。
元に戻せないってのがなぁ。
601iPhone774G:2013/01/30(水) 17:41:41.10 ID:K3sH4S0U0
camera.appが常駐するようになってない?
602iPhone774G:2013/01/30(水) 17:41:49.75 ID:GDDlY6NO0
設定でちゃんと日本語を選択してるのかよ
603iPhone774G:2013/01/30(水) 17:53:58.34 ID:peu3sdAi0
私って無印4使ってる人じゃないですか〜
604iPhone774G:2013/01/30(水) 18:00:17.33 ID:4hAYoSDa0
6.1にしたらLTE来ると思ったけど
落ち着いて考えたら工事すらしてない
605iPhone774G:2013/01/30(水) 18:04:57.43 ID:oNDuVrXF0
LTEで5だけじゃないのか?
606iPhone774G:2013/01/30(水) 18:06:37.00 ID:AFtMX37qO
バッテリーの減りが異常なんだが
auのiPhone5
607iPhone774G:2013/01/30(水) 18:08:04.50 ID:FaWLNDXj0
touchは特にバッテリーは変わらないなw
608iPhone774G:2013/01/30(水) 18:08:50.54 ID:Ug70H+3r0
au iPhone5
一日使った感じじゃバッテリいつも通り
Wi-Fiの掴み良くなった
609iPhone774G:2013/01/30(水) 18:26:53.46 ID:v9zOy06SP
6.1から本気だすっていってたらその通りになったがお前らはいつ本気だすんだ?
610iPhone774G:2013/01/30(水) 18:31:02.24 ID:FeckNOfQP
au iPhone5
バッテリーの持ちは心なしか良くなってる。
WiFiが詰まらなくなり、速度も速くなった。それと、入力中のスリープ落ちが
なくなっただけでアップデートの価値があった。
611iPhone774G:2013/01/30(水) 18:45:25.37 ID:lWxMk6qf0
バッテリーの持ちが悪かったら初期化すれば良くなったぞ
612iPhone774G:2013/01/30(水) 18:49:27.46 ID:eRw5ecL00
>>611
同じく
613iPhone774G:2013/01/30(水) 18:53:44.67 ID:Ayag8EN40
何が変わったのかわからん
614iPhone774G:2013/01/30(水) 18:55:30.31 ID:Z1+xf1MJ0
バッテリーは、今までと変わんないな
615iPhone774G:2013/01/30(水) 19:01:48.10 ID:SrbtbF3T0
>>610
入力中のスリープ落ちなんてあるのか!?
俺は少なくとも経験したことない
616iPhone774G:2013/01/30(水) 19:04:11.32 ID:ieDO3kr60
>>615
今はアプリ側で不具合対策してるものが多い。
617iPhone774G:2013/01/30(水) 19:07:14.37 ID:SrbtbF3T0
3Gから使ってるのに一度もないんだがwww
618iPhone774G:2013/01/30(水) 19:12:18.71 ID:BXKhbDlA0
au_wifi2には対応してないのかな?
619iPhone774G:2013/01/30(水) 19:16:48.38 ID:mSu+AwsF0
au iPhone5だけどパケ詰まりしなくなったよ。というかLTEと3Gの切替が早くなったよ。
620iPhone774G:2013/01/30(水) 19:21:32.23 ID:IQpAMnX1T
>>618
プロファイルに入ってねえ
621iPhone774G:2013/01/30(水) 19:22:11.93 ID:ieDO3kr60
>>617
iOS 6.0からの不具合な。
622iPhone774G:2013/01/30(水) 19:30:07.63 ID:s0b0echW0
AppleStoreの検索結果のリストがスクロールしないんだが。。。
俺だけか?
623iPhone774G:2013/01/30(水) 19:33:06.58 ID:IQpAMnX1T
>>622
ああそうだお前だけだ
624iPhone774G:2013/01/30(水) 19:37:55.13 ID:Jw5d/OQ80
>>534
ありがとう!
625iPhone774G:2013/01/30(水) 19:41:56.79 ID:Bahluf1l0
>>622
お前だけかどうかなんて知る術がないけど
俺のはちゃんとスクロールするぞ
626iPhone774G:2013/01/30(水) 19:42:06.26 ID:SrbtbF3T0
>>621
そうなのか。。。
なんか文字系の変なアプリ入れてるんじゃとか思ってしまうが
まあいいや
627iPhone774G:2013/01/30(水) 19:52:43.59 ID:3IGQPjYc0
>>529
RAG3HACK

>>549
できるぞ

>>551
そもそも追尾広告を削除するブックマークレットは超有名なのにな
628iPhone774G:2013/01/30(水) 20:00:19.42 ID:30rEkOPR0
インスト中に入力したメアド間違えちった
あれなんだった?
629iPhone774G:2013/01/30(水) 20:00:42.72 ID:Eq3ebU1M0
face time
630iPhone774G:2013/01/30(水) 20:04:38.27 ID:innGf3mS0
Wi-Fi電波の掴み良くなったっていう方に質問なんですけど、感度というか、距離性能は変わらないですか?
631iPhone774G:2013/01/30(水) 20:12:41.13 ID:3IGQPjYc0
>>628
インストール?
セットアップ中ってこと?
632iPhone774G:2013/01/30(水) 20:12:57.09 ID:30rEkOPR0
>>629
おーサンクス。ていうかもうちょっとヒントプリーズ
633iPhone774G:2013/01/30(水) 20:15:29.21 ID:1QrywQq4P
SIMフリ4sdocomo
Safariパケ詰まり
2chブラウザ、リーダーアプリの読込モッサリ
6.1.1に期待
634iPhone774G:2013/01/30(水) 20:15:30.08 ID:30rEkOPR0
>>631
たぶんFaceTimeだと思う
635iPhone774G:2013/01/30(水) 20:19:24.56 ID:lWxMk6qf0
>>631

あとなんかiCloudも勝手に設定された気がする
まちがえてたらすまん
636iPhone774G:2013/01/30(水) 20:20:07.72 ID:Bahluf1l0
>>630
全て世界が変わったように
変わります
困っているならオススメしたい
アップデートです
637iPhone774G:2013/01/30(水) 20:26:12.66 ID:30rEkOPR0
>>629
出来た出来た。サンクス
設定からいけたわ
638iPhone774G:2013/01/30(水) 20:30:14.87 ID:3IGQPjYc0
>>635
iCloudも設定からなんとかなるさ
639iPhone774G:2013/01/30(水) 20:30:56.15 ID:Y75Y3nTS0
640iPhone774G:2013/01/30(水) 20:32:25.39 ID:TbPvK6JC0
4sアプデした。

文字入力時の不安定解消されてる。

そしてなぜか尿液晶治ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
641iPhone774G:2013/01/30(水) 20:34:19.23 ID:K3f+bT9w0
iMsessageがアクティベーション中ってずっとなってる。
なんだこれ
642iPhone774G:2013/01/30(水) 20:35:05.73 ID:Pn2Xv5Wf0
アプデしたほうがいいよね?
643iPhone774G:2013/01/30(水) 20:37:12.31 ID:YwniiTha0
>>642
今回はすべき
是非に
644iPhone774G:2013/01/30(水) 20:39:06.43 ID:UYlpWrNc0
Twitterのアカウントまわりがおかしいんだけど、同じような症状いる?

アプリで複数垢からひとつ選択すると選んだのと違う垢が設定されてるんだけど。
645iPhone774G:2013/01/30(水) 20:39:45.28 ID:Pn2Xv5Wf0
>>643
ありがとう!
家帰ったらしてみるよ
646iPhone774G:2013/01/30(水) 20:52:36.61 ID:VhH6KAj60
5^_^けど、確かにバッテリーの持ちがよくなってる。
647iPhone774G:2013/01/30(水) 21:04:50.44 ID:3IGQPjYc0
ほんっとにどうでもいいことだけど
ホーム/スリープ解除ボタンを押した後、ロックは解除せず画面も触らず放置して自動で消灯するまでの時間が短くなったと思う。
648iPhone774G:2013/01/30(水) 21:11:03.56 ID:184KxlFu0
4だけど6.0より早くなった気がする
あとYahooのトピックスの隣ボタンが効かない現象も今のところ起きなくなった
649iPhone774G:2013/01/30(水) 21:13:50.94 ID:gu064QVM0
>>647
バッテリーの持ちに関係するから、そこまでどうでもいいことでもないよ。
確かに早くなってるね。
650iPhone774G:2013/01/30(水) 21:15:12.82 ID:h5gh92Sw0
5持ちだが爆速になったな
651iPhone774G:2013/01/30(水) 21:18:10.66 ID:Bahluf1l0
キーボード切り替え時の表示遅延は相変わらずなんやな
4S
652iPhone774G:2013/01/30(水) 21:27:51.01 ID:3TaAKe+50
尿液晶なおってるって言ってる奴ほんと?
みんなどうなの?
653iPhone774G:2013/01/30(水) 21:36:35.37 ID:oGbAkoSL0
>>651
一般→リセット→キーボードの変換学習をリセット
お試しを
654iPhone774G:2013/01/30(水) 21:37:49.33 ID:VI8HMhHq0
だいたい黄色くないし
多分気のせいか使い込んで色が落ち着いただけ
655iPhone774G:2013/01/30(水) 21:42:47.10 ID:IAn00uDJ0
何が変わったか全く分からない
気付けない
656iPhone774G:2013/01/30(水) 21:44:04.05 ID:3IGQPjYc0
>>649
俺は間違えてスリープ解除することってあんまりないんだ
657iPhone774G:2013/01/30(水) 21:47:40.71 ID:3IGQPjYc0
>>652
モニタのコントラストが変わったと思う。
少し関係ないけどiOS4.3.3からiOS6.0.1にアップグレードしたときに明らかにモニタのコントラストや明るさが変わった。
モノによってはアプリの光沢も消えたし。
658iPhone774G:2013/01/30(水) 21:54:09.74 ID:gu064QVM0
>>656
今では時計がわりにも使う人が多いから、
稼働時間伸ばすために早めにスリープに入るようになったんだろうって事。
659iPhone774G:2013/01/30(水) 21:59:11.71 ID:y65WVV3l0
モニターのコントラストというより
照度センサーのアルゴリズムが変わったんだと思う
同じ設定でも以前より明るくなった

真っ暗な部屋でも、暗すぎることが無くなったというか
660iPhone774G:2013/01/30(水) 22:00:33.14 ID:BRzaKV530
Wi-Fi直った?
661iPhone774G:2013/01/30(水) 22:06:35.13 ID:3IGQPjYc0
>>658
うーん。スリープ解除してすぐスリープさせる人が多数のような気がする。あくまで憶測だけど。

>>659
同じ事を感じた人がやっぱりいたか。
眩しくて真ん中くらいまで下げたわ。
662iPhone774G:2013/01/30(水) 22:08:15.60 ID:TqgTCzTu0
ロック画面の時計なぜ小さくしたし・・・
663iPhone774G:2013/01/30(水) 22:08:33.90 ID:LtaR3bmT0
体感野郎カエレ!
と言われそうだが、間違いなくバッテリー持ち良くなった。
iPhone4
664iPhone774G:2013/01/30(水) 22:10:01.36 ID:y65WVV3l0
そいや、不意にWi-Fiの接続が来れる事はもしかして改善されたか
665iPhone774G:2013/01/30(水) 22:10:43.24 ID:n7SNul2P0
>>644
その影響かわからんけど夜狐八が起動したら落ちる
666iPhone774G:2013/01/30(水) 22:19:34.92 ID:Zd0H31hu0
体感でバッテリー3倍は持つようになった
667iPhone774G:2013/01/30(水) 22:22:28.84 ID:WzWzMs210
ソフトバンクの4S持ちですが6.1にアップデートしたら明らかに電池の持ちが悪くなりました
自宅でwifi(モバイルデータ通信off)環境下で今までは待機1時間で1%減るかどうかといった感じだったのが、今は1時間で3%ぐらい減ってます
2,3日様子を見てみようとは思いますが、参考まで
668iPhone774G:2013/01/30(水) 22:22:40.10 ID:pxVSXitK0
>>627
ありがとう
669iPhone774G:2013/01/30(水) 22:24:40.53 ID:sTeU2LkG0
touch 5 だけどアプデしたらバッテリーの持ちかなり悪くなった
670iPhone774G:2013/01/30(水) 22:25:11.81 ID:lWxMk6qf0
バッテリーがヤバイなら初期化してみればいい
おれのiPhone5はこれで治った
671iPhone774G:2013/01/30(水) 22:25:31.98 ID:Zd0H31hu0
672iPhone774G:2013/01/30(水) 22:28:28.41 ID:gu064QVM0
>>662
音楽聞くのやめるといいよ。
673iPhone774G:2013/01/30(水) 22:31:58.38 ID:s+PPUx0z0
まあ、全体的に見るとアプデしてよさそうな気がしてきた
6のトラウマで踏みとどまったけど
アプデするわ
674iPhone774G:2013/01/30(水) 22:33:58.50 ID:bTikpece0
これでLTEが自宅でつながればな〜
675iPhone774G:2013/01/30(水) 22:35:40.57 ID:U7kLLCXc0
自宅でLTE使うのか?
wifiで十分じゃね
676iPhone774G:2013/01/30(水) 22:42:09.14 ID:/HlbdJjH0
>>408
亀レスだけど今入れてるのってios6.0じゃない?
自分の4sが現状6.0だけどアプデ情報は86,7MBだよ
677iPhone774G:2013/01/30(水) 22:43:45.43 ID:bTikpece0
>>675
なんか損してる感じでw
Wi-Fiだとdownload量はカウントされないんだよね?
おれ なんか変な質問してる?
678iPhone774G:2013/01/30(水) 22:44:54.54 ID:3IGQPjYc0
>>676
>>408 です。
6.0.1です 当時は
679iPhone774G:2013/01/30(水) 22:45:59.83 ID:ZjL0ku7R0
>>674 そんなに規制されたいの?
680iPhone774G:2013/01/30(水) 22:48:02.34 ID:u6cxzllS0
最近スリープボタンの反応が悪いんだけどアプデしたらなおるかな・・・
これからやってみるか・・・
681iPhone774G:2013/01/30(水) 22:50:03.49 ID:3IGQPjYc0
>>680
ソフトウェア更新してハードウェアが改良されるとでもいうのか
682iPhone774G:2013/01/30(水) 22:50:34.70 ID:bTikpece0
>>679
ああ そういう事か
なるべくWi-Fiで繋いだほうが
得なんだwwwwwww
なんという情弱w
683iPhone774G:2013/01/30(水) 22:56:53.71 ID:dAIAu0laP
>>677
Wi-Fiはケータイ電話会社の電波を使わないんで
ケータイ電話会社の通信量には加算されないよ
684iPhone774G:2013/01/30(水) 22:57:28.30 ID:ivyDBij60
Bluetoothヘッドホンの途切れの問題ようやく解消しました。
一時停止再開を繰り返さなくてもよくなった。
685iPhone774G:2013/01/30(水) 23:04:34.41 ID:eU415vne0
>>682
自宅回線が下手に遅いADSLとかだとLTEの方が速いからまぁ気持ちはわからんでもない

だからと言ってPCをテザリングで繋いでまで使うと1週間くらいで規制くらいそうだ
686iPhone774G:2013/01/30(水) 23:12:42.02 ID:o4NCeyiD0
4でLTEがつながるようになることってないの?
687iPhone774G:2013/01/30(水) 23:13:58.03 ID:8qo1ohyf0
ない。
一生ない。
688iPhone774G:2013/01/30(水) 23:14:07.54 ID:ZjL0ku7R0
ない
689iPhone774G:2013/01/30(水) 23:16:14.17 ID:o4NCeyiD0
どういう仕組みか分からない
データ的な問題じゃなくて本体構造、機能的な問題?
690iPhone774G:2013/01/30(水) 23:17:34.63 ID:ZjL0ku7R0
本体構造、機能的な問題
691iPhone774G:2013/01/30(水) 23:18:33.93 ID:FA3NEyKn0
>>667
更新したてはiPhoneの中の人もいろいろと忙しいからな
バッテリー消費が激しくなるのはいつものことだよ
692iPhone774G:2013/01/30(水) 23:22:15.78 ID:pXX/IFpp0
icabでバックグラウンドできるやん
693iPhone774G:2013/01/30(水) 23:28:30.06 ID:u6cxzllS0
>>681
うん
ダメだったね

氷点下で使ってるのが良くないのかもしれないな
694iPhone774G:2013/01/30(水) 23:29:32.59 ID:vw9rhg/i0
あれ、結局電池の持ちは良いのか?
二つの意見に別れてるが
ちなみにSoftBank4S
695iPhone774G:2013/01/30(水) 23:29:34.79 ID:3IGQPjYc0
>>693
デコピンでよくなる。これはガチ。
696iPhone774G:2013/01/30(水) 23:35:06.39 ID:bTikpece0
>>694
あんまりずっと100%だったので
バッテリー管理アプリで見てみたら
95%だった・・・誤差か
697iPhone774G:2013/01/30(水) 23:39:09.14 ID:VY4PIm6N0
6.0.2よりは確実に電池持ちは良くなった
自分の中では iPhone5
698iPhone774G:2013/01/30(水) 23:42:45.07 ID:X6kzcFx20
>>272
この症状、俺もなんだけどあまり報告ないな。。。
twitterでは多少見かけるんだけど。
699iPhone774G:2013/01/30(水) 23:51:19.59 ID:3TaAKe+50
電池持ちに関しては初期化した状態で比べてみないとなんとも言えんね
700iPhone774G:2013/01/30(水) 23:57:30.93 ID:3IGQPjYc0
 
ブラウザから下り速度をはかるページ

http://www.musen-lan.com/speed/speed.cgi?ACTION=START&click.x=113&click.y=19
 
701iPhone774G:2013/01/31(木) 00:04:26.30 ID:Xkpbjder0
充電全く減らないなー
100%のまんま!

4sでケーブル繋ぎっぱで運用。
702iPhone774G:2013/01/31(木) 00:11:36.19 ID:7ok4PpI20
PCで入れ直してきたらサクサクになった。
Wi-Fiだとやっぱよくないな…
703iPhone774G:2013/01/31(木) 00:11:53.79 ID:zzAfPYCR0
>>690
すまぬありがとう
704iPhone774G:2013/01/31(木) 00:13:32.74 ID:v8yFzIwy0
>>701
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
705iPhone774G:2013/01/31(木) 00:17:07.40 ID:ttP7PSCZ0
>>701
俺も試しにやってみたけど普通に減るわ
USB側挿してないからかな?
706 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/31(木) 00:42:41.91 ID:/IhUqSmT0
自宅でWi-Fi繋いでるけどこれってWi-Fiが優先されてつながるよね?知らない間にLTE繋がってましたとかないよね?
707iPhone774G:2013/01/31(木) 00:51:25.21 ID:mVHkq9LY0
スリープそのままほったらかしにしてると
Wi-Fi切れてLTEになってたりするよね(・∀・)
708iPhone774G:2013/01/31(木) 02:10:42.19 ID:y8yXO2RtT
>>686
ハードウェア的に無理
709iPhone774G:2013/01/31(木) 03:06:39.92 ID:Y02CRbLQ0
>>686
生理的に無理
710iPhone774G:2013/01/31(木) 03:24:15.16 ID:ZFF2KQ7O0
>>689
宗教上の問題
711iPhone774G:2013/01/31(木) 03:32:57.47 ID:Il1e8I3i0
>>689
ハートの問題
712iPhone774G:2013/01/31(木) 03:35:51.34 ID:G3mk7oEF0
>>686
脱獄
713iPhone774G:2013/01/31(木) 03:54:41.91 ID:ep7Rz+7G0
ここで問題
714iPhone774G:2013/01/31(木) 05:04:45.04 ID:Ao14bI+u0
NO PROBLEM
715iPhone774G:2013/01/31(木) 05:10:45.92 ID:aeBiVG3C0
脱獄って違反ではない事はわかってるけど、やってる奴にすげー抵抗感じるんだよな…
なんでだろ
716iPhone774G:2013/01/31(木) 05:13:05.94 ID:kvXFdPQ2P
そりゃ脱獄という単語自体が罪悪感を有するから
717 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/31(木) 05:17:31.37 ID:/IhUqSmT0
半数はクラックアプリ使ってるからかな
718iPhone774G:2013/01/31(木) 05:18:20.58 ID:aeBiVG3C0
あとオタクっぽい奴しか脱獄やってないってのもあるのかも
719iPhone774G:2013/01/31(木) 05:19:55.55 ID:gz0fu4Cn0
割れアプリとか100%入れてるイメージ。
720iPhone774G:2013/01/31(木) 05:22:00.27 ID:637KKyo10
オタクほど相手をオタク呼ばわりする法則クルー
721iPhone774G:2013/01/31(木) 05:22:15.72 ID:s+PLGy1h0
誇大妄想甚だしい
722iPhone774G:2013/01/31(木) 05:25:05.14 ID:gz0fu4Cn0
一応アングラだと言う事も認識せずにやってるガキが多いよな。
個人で使うのに良いも悪いも無いけど公の場では見せる物では無い。
723iPhone774G:2013/01/31(木) 05:40:20.32 ID:aeBiVG3C0
>>722
あーこれかも
違法ではないにしろ、規制を外すわけだから褒められた事ではないのに、脱獄を公に自慢する奴が多いのが気持ち悪いのかもしれん
724iPhone774G:2013/01/31(木) 05:46:11.56 ID:CuazoQONP
>>720
オタクという呼び名はコミケなどに集まる青年らのグループが
互いに相手のことを「お宅さぁ、○○についてはどう思う?」などと
お宅と呼んでいたことから付けられた蔑称である。これ、豆知識や。
725iPhone774G:2013/01/31(木) 06:28:47.16 ID:b1I8ysEk0
ダウト
726iPhone774G:2013/01/31(木) 06:46:38.94 ID:ektwrNoZi
>>722
完全合法なのになにいってんだ
727iPhone774G:2013/01/31(木) 07:18:13.36 ID:hBV7hu020
>>442
昨日アップデートしたけど、まだなる。頻度は不明
728iPhone774G:2013/01/31(木) 07:25:52.64 ID:EfCv4d7H0
電池の持ちが良くなったというより、前のOSの表示がおかしかっただけだろ
729iPhone774G:2013/01/31(木) 07:30:00.66 ID:NsKgq7tj0
>>442
auの、と言おうな
ソフバンはそんなことがないから治ってる?と聞かれても名
730iPhone774G:2013/01/31(木) 07:35:26.74 ID:o7dalIvLi
>>662
変わらないと思うんだけど、それは自分がiPhone5だから?
731iPhone774G:2013/01/31(木) 07:42:38.95 ID:onjC9gET0
>>724
さすがキモオタさんや!
732iPhone774G:2013/01/31(木) 07:43:30.54 ID:3CnSD+Xg0
マップが悪化しとる。
駅が線路からはなれた。
733iPhone774G:2013/01/31(木) 07:48:17.12 ID:ZUETDQ3v0
そのうち離陸するよ
734iPhone774G:2013/01/31(木) 07:53:53.26 ID:7ok4PpI20
>>732
経度緯度が地図とタグでずれてるからや
735iPhone774G:2013/01/31(木) 07:54:27.44 ID:y8yXO2RtT
>>726
脱法だな
利用規約違反ではある
736iPhone774G:2013/01/31(木) 08:22:54.09 ID:wsPX6e3t0
脱獄はアメリカの裁判で合法と認められたはずだけど?
737iPhone774G:2013/01/31(木) 08:33:21.15 ID:vLp34bHSi
SBの4Sで3G回線がブチ切れる症状発生
こりゃダメだな
738iPhone774G:2013/01/31(木) 08:34:40.55 ID:G+7l4lfP0
バッテリーの表示がおかしいのか普通に減ってるのか
アプデしたてでいろいろやってるからなのか知らないけど
微妙に減り速くなったような気がする

au 4S
739iPhone774G:2013/01/31(木) 08:39:53.40 ID:0r834c6nP
俺の4が息を吹き返したw
軽いなw
740iPhone774G:2013/01/31(木) 08:40:28.38 ID:sGI56irM0
iOS6.1にアップデートしたが…
iOS6でwifi使ってBB2C見るとモッサリする不具合は修正されなかったか、アプリ側の問題なんかね…
と思い他の2chブラウザ系アプリにも手を出してみたが同じくモッサリ
マジクソだなiOS6
あと6.1にしてからFANTABITって高音質化アプリも一曲で落ちるようになったし
しかもそのFANTABITってアプリいつの間にかストアから消えてるし
マジクソだなアップルストア
741iPhone774G:2013/01/31(木) 08:44:27.51 ID:7ok4PpI20
アプデしたことより、クリーンインストールしたことの方の効果が大きい気がしてきた
742 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/01/31(木) 08:47:13.29 ID:ZrVOyXFeP
30分使用で5%も電池減る
ちなみにiPhone5
これ復元すればいいんだっけ
743iPhone774G:2013/01/31(木) 08:48:10.58 ID:ttP7PSCZ0
>>740
そういうのは何度も書かれてる様にキャリア名と機種名は書くべき。

>>741
俺もクリーンインストール今回してみたけど皆が言うような不満は今の所感じてないかも<au4s
というか購入してから1年2ヶ月経ってバッテリー弱ってきてる
744iPhone774G:2013/01/31(木) 08:50:25.44 ID:7781FmAW0
imessageがアクティベート中で止まる症状がいっこうに解決しないんだけど何これ。
facetimeもだめ。
初期化してみたけど何も変わらず。なんなんだこれ。
745iPhone774G:2013/01/31(木) 08:59:46.90 ID:wsPX6e3t0
4だけど軽くなった。
間違えて5から6にアプデしてしまって絶望の日々だったけどやっとストレス無く使えるわ。

>>740 ソレ位でだめだったら泥つかったら発狂するんじゃなかろうか・・・OSナンバー一つ上がったらまともにアプリが対応しないなんてザラだぞw
746iPhone774G:2013/01/31(木) 09:00:20.21 ID:sGI56irM0
>>743
auの4Sだ
FANTABITはウォークマンの音質にも引けを取らないくらいの高音質を誇ってたのに
使えなくなってしまって惜しいわ
747iPhone774G:2013/01/31(木) 09:11:11.77 ID:RUiRinuq0
どうも今回のアップデートは主眼がiphone5に置かれてて、4や4Sはないがしろにされてるような気がする
まあ仕方ないといえば仕方ないんだが、バッテリーの減り具合とか見るとLTE問題解決のためにバックグラウンドで動くタスクが増えてる気がするな
748iPhone774G:2013/01/31(木) 09:12:42.46 ID:ufOzep8n0
>>746
auの5だけど、6.1でもFANTABITは落ちないわ
749iPhone774G:2013/01/31(木) 10:12:33.11 ID:S0kqAiTH0
>>747
そうか?
750iPhone774G:2013/01/31(木) 10:14:06.00 ID:dylgDEQB0
>>736
釣りかもしれんが、、、
今週から違法になってる。
751iPhone774G:2013/01/31(木) 10:22:25.66 ID:ZjF7r6Jo0
脱獄自体はまだ違法になってない。SIMアンロックはたしかに違法になった
752iPhone774G:2013/01/31(木) 10:28:10.51 ID:byNWnyM5P
タブレット端末のSIMアンロックが違法でキャリアが認めない携帯電話のSIMアンロック
が違法ってことになったんじゃ?今じゃタブレットと電話の明確な区別は無いと思うけど。
753iPhone774G:2013/01/31(木) 10:46:11.81 ID:VFt8yYzi0
法律馬鹿はすべての法律守ってから他人を非難しろよ
赤信号一生渡るなよっと
754iPhone774G:2013/01/31(木) 10:46:15.88 ID:w8eGy3sR0
>>727
それソフトの問題じゃなく個体の問題じゃね?
755iPhone774G:2013/01/31(木) 10:48:20.06 ID:6X469oxt0
>>753
「おれ信号なんて守らないぜ!」とか言われても困るよな、って話じゃないの?
756iPhone774G:2013/01/31(木) 10:50:06.40 ID:mj0q0mA70
今まで無かったのにスリープから復帰後にwifi掴まない事象が発生、あほん5
757iPhone774G:2013/01/31(木) 10:58:09.60 ID:0+9NsNdA0
>>753はアホですか?
758iPhone774G:2013/01/31(木) 11:00:58.76 ID:7fYg0oUm0
>>753
っていうか赤信号渡るなよ。なんで渡ってもいいみたいな言い方なのか在日野郎
759iPhone774G:2013/01/31(木) 11:18:14.34 ID:7781FmAW0
4sだけど電池がまたもつようになった。
760iPhone774G:2013/01/31(木) 11:28:54.16 ID:Zi092bu40
>>758
「赤は革命の旗印ゆえ、進むべし」って発想の国のひとなんでしょ。
761iPhone774G:2013/01/31(木) 11:35:21.68 ID:htixiv5A0
>>753は最高です!
僕の弟子にしてください!!
762iPhone774G:2013/01/31(木) 11:36:06.99 ID:gwnNGo4v0
>>719
信者じゃないやつって意味では合ってるな
>>720
それは情強かぶれのカスだけ
クラック版とか副産物を享受してる自分たちの首を絞めるだけだろ
価値に素直に対価払えないやつは単なる見栄野郎
>>721
誇大妄想jなく偏見だろ
763iPhone774G:2013/01/31(木) 11:36:47.02 ID:gwnNGo4v0
>>750
iPadというかタブレット機種だけじゃなかったか?
764iPhone774G:2013/01/31(木) 11:43:29.08 ID:fuBt/X1r0
あくまでも判例のひとつか。
曖昧なんだよな、結局は
765iPhone774G:2013/01/31(木) 12:00:53.77 ID:G4BKbor/0
>>761
おまえの弟子になれってか?
嫌だよゴミムシwww
766MONAD:2013/01/31(木) 12:18:32.19 ID:59GVb99t0
TV番組の並び順グチャグチャ問題は解決したんだろうか!?
767iPhone774G:2013/01/31(木) 12:25:09.79 ID:GakYH8q30
ちょっとだけ速くなったね
768iPhone774G:2013/01/31(木) 12:37:17.33 ID:+lHRoWfW0
>>757
アホですよ
769iPhone774G:2013/01/31(木) 12:46:06.05 ID:vnYE3t1j0
あぷでしますた
770iPhone774G:2013/01/31(木) 12:48:58.32 ID:KBdQhlIS0
自動明るさ設定がバカになってる
771iPhone774G:2013/01/31(木) 12:57:30.92 ID:lQZZLeio0
それは前から。
772iPhone774G:2013/01/31(木) 13:18:49.13 ID:gwnNGo4v0
>>764
上にも書いてる人が居るが、
全部違法にしたいけどどこまでが電話でどこからがタブレットかのハッキリとした定義づけが出来てないから、
とりあえずデカいタブレットだけ違法にしたみたいな感じだったはず
773iPhone774G:2013/01/31(木) 13:24:24.77 ID:7OFIKY930
>>744
iPadで同じ症状になったけど
Appleのサポートに電話したり
その他散々やってみたけど
結局復元するしかなかった
さっさと復元したほうが間違いないと思うよ
774iPhone774G:2013/01/31(木) 13:48:59.31 ID:kKr0xyYS0
新型touchだけど、バッテリーの減りは変わらない?
よくなることには期待してないけど浪費は勘弁だわ
775iPhone774G:2013/01/31(木) 13:56:46.98 ID:Zi092bu40
別に変らんな。
20%警告が何度も出るのも同じ。
776iPhone774G:2013/01/31(木) 14:00:12.09 ID:0Wp4VB0X0
>>775
俺もコレ。
とにかく20パーまで減るのが早い。
そのくせそこからが長い。

上がったり下がったりで落ち着けない。
なんとかならんの?
777iPhone774G:2013/01/31(木) 14:05:24.51 ID:kKr0xyYS0
20%警告変わらないのかよ・・・
一応アプデしとくか
778iPhone774G:2013/01/31(木) 14:26:29.05 ID:vy0Xd0Jo0
いい加減ポップアップやめてほしいわ
20%,10%の警告もそうだしi.softbankのあの通知の仕方もやめてほしい
779iPhone774G:2013/01/31(木) 14:29:25.16 ID:Zi092bu40
電圧をモニターして残量を読んでいるのだろうけど、
touchの場合、単純に電圧を読んでいるだけで、
ヒステリシス制御的なことをしてないんだろ。
だから20%近辺で消費電力の変動があって20%ラインを
跨ぐたびに警告が出る。
iPhoneではこんなことはないから、制御しているのだろうな。
780iPhone774G:2013/01/31(木) 14:45:08.30 ID:dQquszmE0
iphone5なんだけどアップデート後
なぜかAppstoreのアップデートタブ押しても何も表示されなくなったんだが
781MONAD:2013/01/31(木) 14:46:34.56 ID:59GVb99t0
あの警告表示、ホント鬱陶しいな。
特に20%を行ったり来たりしてる時。

「もう分かったって!!!!!」

って感じ。
せめて勝手に消えるか、設定で非表示可にして欲しい。
782iPhone774G:2013/01/31(木) 15:22:26.37 ID:jNpzfs0g0
こころなしか落ちる頻度が下がった気がする
こころなしかだけどアプデして良かった
783iPhone774G:2013/01/31(木) 15:30:21.24 ID:whxLR+oV0
>>774
iPod touchは板違い
784iPhone774G:2013/01/31(木) 15:31:52.88 ID:0+9NsNdA0
>>782
こころなしかだけど
こころなしか過ぎ
785iPhone774G:2013/01/31(木) 15:43:59.60 ID:wBn2HZWD0
残り使用時間10分です。の方がありがたいな。
5分くらいでいいか。
786iPhone774G:2013/01/31(木) 15:55:02.71 ID:rTfrh3uxP
6.1にして6.0.1がいかにクソだったかわかった。
787iPhone774G:2013/01/31(木) 15:57:11.48 ID:SRnhyOeT0
>>786
詳しくおしえてよ
788iPhone774G:2013/01/31(木) 16:07:35.52 ID:rqhlAeK90
>>698
多分ID変わってるけど>>272です
iTunesからiPhoneを復元..をやったら、かなりマシになった
これでダメなら、もう新しいiPhoneとしてやり直す覚悟してたわ…
789iPhone774G:2013/01/31(木) 16:38:17.81 ID:6X469oxt0
そういえばGameCenterは相変わらず勝手にサインインするのな。
ちょっと期待してたんだけど。
790iPhone774G:2013/01/31(木) 16:46:05.28 ID:n3ypfjOA0
Wi-Fiの不安定さって改善された? (´・ω・`)

うちの環境だと、時々切れるんだ……。ルーターが悪いのかiPhoneが悪いのかわからん。
791iPhone774G:2013/01/31(木) 16:50:18.66 ID:6X469oxt0
>>790
うちでは改善されて全く問題なく使えてる。
auでHOME SPOTで接続。
792iPhone774G:2013/01/31(木) 16:58:59.73 ID:n3ypfjOA0
>>790
レスありがとう。んー、ルーター疑うか。
793iPhone774G:2013/01/31(木) 17:00:55.10 ID:okNAOYtF0
>>783
ごめん
794iPhone774G:2013/01/31(木) 17:28:49.96 ID:noAyP0+qi
6.1入れた人に聞きたいんだけど
AppStoreの購入済みの所なんか変わった?

入れてるアプリが多すぎてこれやると必ず落ちるんだけど6.1で改善されてるか確認して欲しい…
795iPhone774G:2013/01/31(木) 17:30:32.06 ID:CuazoQONP
>>794
そんなのあなた本人にしか確認できませんがな
796iPhone774G:2013/01/31(木) 17:33:57.89 ID:noAyP0+qi
>>795
入れ過ぎて落ちてる人間結構いるぞ
誰か試した人居ない?
797iPhone774G:2013/01/31(木) 17:35:16.45 ID:2lVa8WRo0
>>794
6.1入れて購入済み見てみたけど、何も問題ないよ?
つか、俺は今まで一度も落ちたことない
798MONAD:2013/01/31(木) 17:35:23.33 ID:dClaGx9o0
iPhone4S、WiFi、17分で終了。

>>647
>>649
ん?変わってないぞ、たぶん。
ロック解除の所が5回キラッとなってから消えるよな。
799iPhone774G:2013/01/31(木) 17:37:11.46 ID:2lVa8WRo0
>>796
入れすぎてって具体的に幾つぐらい?
それと結構いるって何人ぐらい?

モノ尋ねる時は情報小出しにしたり、曖昧な表現はよそうぜ
800iPhone774G:2013/01/31(木) 17:38:47.43 ID:cA3RjQam0
>>794
いま試したら、1分ほど考えた後落ちたよw

ちなみにiTunes(PC)に入ってるアプリ数は920
801iPhone774G:2013/01/31(木) 17:38:57.41 ID:noAyP0+qi
>>797
履歴にかなり大量(ネットだと1200以上とか)の履歴があると落ちるみたい
俺の場合は多分2000超えてると思う
802iPhone774G:2013/01/31(木) 17:39:46.26 ID:hqpAVbsF0
俺はDL済アプリ900〜から落ちるようになった
アプデしてないから確認できない
まあ、してみて改善されてたら書き込むよ
803iPhone774G:2013/01/31(木) 17:41:29.09 ID:noAyP0+qi
>>800
そっかサンクス
海外の林檎関係のフォーラムでも話題になってたし改善されてるか期待したんだけど駄目っぽいな
消えたソフト回収したい(´・_・`)
804iPhone774G:2013/01/31(木) 17:44:45.35 ID:ttP7PSCZ0
AppStoreアプリって結構メモリ食うんだなw
100MB超えてた。
805MONAD:2013/01/31(木) 17:45:18.11 ID:dClaGx9o0
>>766
自己レス。

テレビ番組グチャグチャ問題、全然なおってねぇー!

もう、何やってんだか…。いつまで放置するつもりだよ。
806iPhone774G:2013/01/31(木) 17:46:56.46 ID:b1I8ysEk0
エピソードIDいれろよ
よみがな使えよ
807MONAD:2013/01/31(木) 17:52:04.45 ID:dClaGx9o0
エピソード番号はもちろん入れてるよ。それでもグチャグチャ。
今、よみがなを入れたら上からエピソード3、2、1に。
iTunesと同じように並ぶ、この当たり前の事が出来ない。

この問題はOS5の時からあったけど、すぐに修正された。
やっぱり、アップルは駄目になりつつあるのか。
808iPhone774G:2013/01/31(木) 17:52:52.40 ID:encEMVIS0
Appleを林檎とか言う人キモい
809MONAD:2013/01/31(木) 17:53:49.00 ID:dClaGx9o0
仕方がないから、動画タイトルの頭に01、02と付けてる。
これだと一部を除き番号順に並ぶ。けど、めんどくさい。
810iPhone774G:2013/01/31(木) 17:54:18.88 ID:encEMVIS0
アポストって言う人もキモい
811iPhone774G:2013/01/31(木) 18:01:44.68 ID:VM08DK3Fi
>>810
存在がキモい笑
812iPhone774G:2013/01/31(木) 18:02:11.86 ID:GdvuPoMu0
キモいキモいって言ってばかりの人もキモい
813iPhone774G:2013/01/31(木) 18:07:26.79 ID:v8yFzIwy0
>>778
SMS消せばいいだろ
814iPhone774G:2013/01/31(木) 18:08:54.40 ID:v8yFzIwy0
iPhone持ってる奴でアプリストアやアップルストアからアプリダウンロードしてるやつもなんかね。なーんかね。
815iPhone774G:2013/01/31(木) 18:40:41.09 ID:tB26N9Uc0
笑とか付けちゃう人もっとキモい
816iPhone774G:2013/01/31(木) 18:51:46.36 ID:oW1+kzEa0
俺以外全員キモい
817iPhone774G:2013/01/31(木) 19:18:52.23 ID:n1fEqcLD0
俺が一番キモい
818iPhone774G:2013/01/31(木) 19:23:30.99 ID:kkkFnZjDP
いや俺のがキモイ
819iPhone774G:2013/01/31(木) 19:24:52.94 ID:v8yFzIwy0
バカ言ってんじゃねぇよ
俺が一番キモイよ
820iPhone774G:2013/01/31(木) 19:26:32.50 ID:Z3zrWVdS0
どーぞどーぞ
821iPhone774G:2013/01/31(木) 19:29:27.67 ID:GDu4kp/t0
iPhone4Sを6.1にしたらパケ詰まりみたいな現象がたまに起こる…。
822iPhone774G:2013/01/31(木) 19:49:18.51 ID:v8yFzIwy0
iOS7あたりで改善して欲しい点

・バッテリー残量通知の方法
 を変更可能に
・ホーム画面のページを表す点を
 タッチでそのページに移動
・SafariWebクリップでホームに
 追加したアイコンの名前を変更
 可能に
・Spotlight検索でiOSの辞書を起動
 (Quicka使ってるけど)

あくまで個人的だけど。
823iPhone774G:2013/01/31(木) 20:05:24.28 ID:pq6EDsRX0
>>653
5だけど、英語キーボードから地球儀をスライドして日本語にする時凄い遅い。
あれ直ってくれてたら完璧だったのにな。
824iPhone774G:2013/01/31(木) 20:28:37.24 ID:H23+BPPr0
コンピレーションの文字のはみ出しも直してほしい
825iPhone774G:2013/01/31(木) 20:30:15.47 ID:5ZqRjAqJ0
なんか電話かける時の調子悪い
5秒くらい無音→呼び出し音
禿4S
826iPhone774G:2013/01/31(木) 20:35:02.79 ID:v8yFzIwy0
>>822に追加で
・Assistive Touchの機能を
 編集可能にしてほしい
827iPhone774G:2013/01/31(木) 20:38:38.58 ID:R+qliNVa0
>>823
俺普通だからお前がおかしい
828 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/31(木) 20:40:43.03 ID:Anog8JIw0
>>735
法に抵触すると?
829iPhone774G:2013/01/31(木) 20:52:27.77 ID:y8yXO2RtT
>>828
法には抵触しないんじゃね
使用許諾契約違反だろうから使用の権利を失うだけで
830iPhone774G:2013/01/31(木) 20:59:15.36 ID:G4BKbor/0
アプデしてから俺のiPhone臭ぇんだけど
831iPhone774G:2013/01/31(木) 21:16:27.50 ID:gzrCXCCS0
appstoreのui元に戻せよ
832iPhone774G:2013/01/31(木) 21:23:09.69 ID:n7QNq+FxP
>>830
風呂入れよ
833iPhone774G:2013/01/31(木) 21:25:18.48 ID:y8yXO2RtT
>>830
歯磨けよ
834 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/31(木) 21:48:06.99 ID:Anog8JIw0
>>830
宿題やったか?
835iPhone774G:2013/01/31(木) 21:49:44.24 ID:QAxg3hvX0
>>830
風邪ひくなよ
836iPhone774G:2013/01/31(木) 21:52:14.47 ID:3+SybeOR0
>>821
同じく。どうにかならないものか。。。
837iPhone774G:2013/01/31(木) 21:56:28.95 ID:v8yFzIwy0
>>830
明日のおしたくしたか?
838iPhone774G:2013/01/31(木) 22:03:13.84 ID:y8yXO2RtT
>>830
また来週
839iPhone774G:2013/01/31(木) 22:23:52.02 ID:sZqzhw3a0
メモリがパンパンになるのが早くなったような
840iPhone774G:2013/01/31(木) 22:30:50.39 ID:hDwO9ZSV0
>>832-838
これは>>838を評価するべきか?
841iPhone774G:2013/01/31(木) 22:32:37.19 ID:v8yFzIwy0
>>840
一個余計
842iPhone774G:2013/01/31(木) 22:33:48.36 ID:hDwO9ZSV0
>>841
>>836か・・・
843iPhone774G:2013/01/31(木) 22:36:47.23 ID:Q9/M8QJl0
>>836
キャリアはどこ?
844iPhone774G:2013/01/31(木) 22:43:24.75 ID:rqhlAeK90
4Sの3Gでパケ詰まりみたいになる人って
禿版?
845iPhone774G:2013/01/31(木) 22:57:17.45 ID:Nt5VPgKI0
バッテリーは、マジ持つかもしれん
846iPhone774G:2013/01/31(木) 22:58:01.18 ID:hniJeh1tP
iPodのシャッフル再生直ってねーぞカスが
847iPhone774G:2013/01/31(木) 23:00:08.21 ID:Q9/M8QJl0
>>844
SIMフリー版docomo。
848iPhone774G:2013/01/31(木) 23:01:42.32 ID:y8yXO2RtT
じゃあ何が起きても仕方ないね
849iPhone774G:2013/01/31(木) 23:06:53.44 ID:OLwPgvz+0
>>807
読み仮名には数字を振るんだぞ
850iPhone774G:2013/01/31(木) 23:11:04.08 ID:3+SybeOR0
>>843
ソフバン。
851iPhone774G:2013/02/01(金) 00:43:55.49 ID:WjpZ9njL0
6.1にしたら何か動きがもっさりし出した気がする
タスク開いたり閉じたり、文字打つときの変換候補出すときなんかに
852iPhone774G:2013/02/01(金) 00:49:34.40 ID:XpORqT1tP
>>821
俺も
853iPhone774G:2013/02/01(金) 00:56:17.00 ID:tONmHRvW0
>>821
私は6.0.1からその事象になっていますが。
854iPhone774G:2013/02/01(金) 00:57:33.13 ID:KBmi6m7t0
アップデートと関係あるかわからんが、iMessageで画像が送れないんだが
昼から夜にかけては、iMessageじゃなくMMSで送信されてた
同じような人いないですか?
855iPhone774G:2013/02/01(金) 00:58:56.04 ID:q4DqLYpl0
856iPhone774G:2013/02/01(金) 00:59:59.76 ID:duhQYhb80
>>854
俺も
857iPhone774G:2013/02/01(金) 01:01:21.73 ID:gQELL8PT0
>>700を試したんですが、速度的にどうでしょうか?
こういう事には疎いじょうよわな僕に教えてください

最高データ転送速度15.74Mbps (1.96MB/sec)
平均データ転送速度9.79Mbps (1.22MB/sec)
転送データ容量2095.40kB (419.08kB×5回)
転送時間2.260 秒
測定日時2013年02月01日(金) 00時56分

ちなみにiPhone4S SBです
858iPhone774G:2013/02/01(金) 01:02:42.35 ID:KBmi6m7t0
>>856
いましたか
なんなんだろねこれ
859iPhone774G:2013/02/01(金) 01:13:47.35 ID:2VcXQxK90
>>854
iMessageってダメなときはSMSなんじゃないの?
ソースは設定。間違った解釈かな。

http://i.imgur.com/SaR026K.jpg
画像下部
860iPhone774G:2013/02/01(金) 01:15:07.12 ID:2VcXQxK90
>>857
一応だけど試すならSafariからやらなあかんで。
861iPhone774G:2013/02/01(金) 01:22:31.62 ID:gQELL8PT0
>>860
Safariから試しました
862iPhone774G:2013/02/01(金) 01:36:16.21 ID:CYCF4KyF0
>>854
おれも
863iPhone774G:2013/02/01(金) 01:40:27.78 ID:vLG3gPEI0
>>819
>バカ言ってんじゃねぇよ
>俺が一番キモイよ

半笑いでキモいならいいんじゃない?
真顔で気持ち悪いって言われるよりw

なんてオブラートに包まれた言葉!
864iPhone774G:2013/02/01(金) 01:59:49.52 ID:kkhSc9Z80
iTunes Matchってまだなの?
865iPhone774G:2013/02/01(金) 02:09:51.13 ID:84ftVG7r0
カスラックが存在する限り無理
866iPhone774G:2013/02/01(金) 05:47:48.20 ID:5b8/hc8B0
結局Wi-Fiが切れるって人は何が原因でなってるの?
切れる人もいれば切れない人もいるみたいだけど
俺はtwinkleのスレの更新時、書き込み時によくなる ただそれだけ
867iPhone774G:2013/02/01(金) 06:21:02.34 ID:5b8/hc8B0
Wi-Fiの問題、4Sでネットワーク設定リセット、ルーターの再起動も効果なし
メモリ不足のときになるのかな
5に交換するしかないのか ちなみに5の人はWi-Fi特に問題なし?
868iPhone774G:2013/02/01(金) 06:23:06.52 ID:yPi+sLoY0
悩んでる間に復元しなよ
869iPhone774G:2013/02/01(金) 06:31:34.83 ID:9f7nohKi0
icloudのストレージプランを変更しようとするとエラーが出ない?
870iPhone774G:2013/02/01(金) 06:36:04.83 ID:l0gocSnL0
Chromeバックグラウンド再生できなくなったの知らずにアプデしちまった

ダウングレードの方法とかある?
871iPhone774G:2013/02/01(金) 06:37:53.40 ID:Vx/MZHxN0
>>258をおっさんにでもわかるように説明おねしゃす
872iPhone774G:2013/02/01(金) 06:47:46.22 ID:L/7Uahf30
>>870
あるけど、まず無理
説明も、めんどい
873iPhone774G:2013/02/01(金) 06:57:52.75 ID:l0gocSnL0
>>872
http://tools4hack.santalab.me/redsn0w-0915b-ios6-downgrade-restore-for-a4.html
軽くググってみたけど、これで出来るってこと?
874iPhone774G:2013/02/01(金) 07:06:52.97 ID:pLq7tYRn0
>>873
A4でかつshsh保存してるならできる。
875iPhone774G:2013/02/01(金) 07:07:09.94 ID:HALDpzm90
>>871
そのままだよ
1はiPhoneだけでWi-Fi繋いでアップデート
2以降はPCでiTunesと繋いでアップデート
876iPhone774G:2013/02/01(金) 07:12:24.37 ID:L/7Uahf30
>>873
>>874さんのおっしゃる通りです
877iPhone774G:2013/02/01(金) 09:09:42.82 ID:jC66T8s+0
fantabitおかしくなったな…
4s
878iPhone774G:2013/02/01(金) 09:23:43.03 ID:HOXKIeM90
>>877
落ちる様になったな
879iPhone774G:2013/02/01(金) 10:36:08.59 ID:XSEjXbkB0
パケ詰まりと言うか表示上は圏外じゃないんだけど回線接続に失敗するのが頻発する用になった4S禿
Wifi環境はむしろ早くなったくらいなんだけど。
880iPhone774G:2013/02/01(金) 10:36:53.58 ID:kgSAmr5hT
禿ならそれが自然
881iPhone774G:2013/02/01(金) 11:06:09.57 ID:6UrhnCih0
ios 6は何がしたいのかがわからない....
882iPhone774G:2013/02/01(金) 11:11:17.20 ID:rL62W9Ts0
4Sのパケ詰まりモドキの件は3G接続が解除されてるっぽい。
883iPhone774G:2013/02/01(金) 11:14:33.83 ID:/fh0wCbS0
>>781
行ったり来たりって…あんたのiPhone壊れてるよ
884iPhone774G:2013/02/01(金) 11:20:52.99 ID:qcPK/jDX0
885iPhone774G:2013/02/01(金) 11:39:30.82 ID:WrqE9E0J0
>>424 俺もWi-fiのみ運用なんだが、
俺の禿4Sも6.1にアップデートした直後、勝手に禿電波を拾ってた。
設定→一般→モバイルデータ通信→3Gを確認したら表示はOFFのままだった。
で、試しに一旦3GをONにしてからOFFに戻したら直った。

スイッチのインターフェイス側にバグがあるっぽいので、
>>882の言うように、
4Sのパケ詰まりは、モバイルデータ通信と3Gのスイッチを
一度切ってから入れ直してみたら改善するかも知れない。
違ってたらスマン
886iPhone774G:2013/02/01(金) 11:45:05.27 ID:LdLENuZt0
アプデ失敗して文鎮化しおったがな
クソAppleが!
887iPhone774G:2013/02/01(金) 11:50:25.43 ID:FAhd8bRr0
弄ってたんなら自業自得

正当な使用で文鎮化したんなら
こんなところで愚痴ってないでとっととappleストア行け
888iPhone774G:2013/02/01(金) 12:15:13.81 ID:nAGZ30620
iOS6.1ってiOS6からダメになった
YouTubeじゃなくて 普通のビデオのプレイリストのバックグラウンド再生って復活してる? iOS5.1.1で踏みとどまってるんだけど
889iPhone774G:2013/02/01(金) 12:21:03.47 ID:j7klyU0z0
>>888
それぐらい自分で調べろks
お前みたいな奴には何を言っても無駄なことぐらい百も承知だ
890iPhone774G:2013/02/01(金) 12:23:48.26 ID:nAGZ30620
>>889
調べても出てこないから聞いたんですがね
別に知らないなら良いですよ
891iPhone774G:2013/02/01(金) 12:28:54.24 ID:j7klyU0z0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
892iPhone774G:2013/02/01(金) 12:36:47.04 ID:SLnxwmPJ0
こんな絵に描いたような捨て台詞久しぶりに見たw
893iPhone774G:2013/02/01(金) 12:38:50.20 ID:enTHLaWA0
4Sだけど3Gパケ詰まりか?すげー遅い。
明るさ設定も馬鹿になってるし。
894iPhone774G:2013/02/01(金) 13:00:22.28 ID:wEZd58+I0
ゴミOS化の流れが加速してるな
895iPhone774G:2013/02/01(金) 13:02:29.60 ID:rbsNzLcq0
>>893
キャリアを記せって言ってんだよ
馬鹿かおまえ
896iPhone774G:2013/02/01(金) 13:05:59.34 ID:FnzqBojb0
コンピュータに精通してる人にはiPhoneの不具合は起きない

少なくともオレの周りでは
そうみたいだ
897iPhone774G:2013/02/01(金) 13:07:48.24 ID:FJuWFy8R0
マルチタスクを一発消去出来るようにして欲しい
898iPhone774G:2013/02/01(金) 13:17:38.12 ID:ZQDfN3JC0
Twitterで見たんだけど
【悲報】iPhone5 iOS 6.1にアップデート後,非純正Lightningケーブルが使用不可に(´;ω;`) これを知ってか知らずか急激に80%OFFセールを開始してる業者もあるようなので気を付けましょぅ・・
との事。
899iPhone774G:2013/02/01(金) 13:21:45.21 ID:ezotRvGWi
>>898
バカッターなんて信じるなよwww

インプレスに非純正ケーブルを6.1で検証した記事書いてあるからみてこい

こうやってデマが広がっていくんだろうな…
900iPhone774G:2013/02/01(金) 13:22:51.59 ID:WjpZ9njL0
メモリ食うのが早くなった気が
それにメモリ高使用率になると動きがカクカクするな
前はそこまで顕著に表われなかったけどなあ
901iPhone774G:2013/02/01(金) 13:35:08.27 ID:CFtsdfvr0
>>895
しね
902iPhone774G:2013/02/01(金) 13:35:19.69 ID:ZQDfN3JC0
>>899
ほんとだねごめん。
ツイートした人が使ってた非純正ケーブルだけがダメだった可能性もあるしダメだったなら詳細書くべきだね。
友達がリツイートしててつい
903iPhone774G:2013/02/01(金) 13:40:46.84 ID:EUwNAzPp0
Wi-Fiの電池消費が少なくなったね。
凄くもつ様になってる。
904iPhone774G:2013/02/01(金) 13:48:32.48 ID:nLiDGqVB0
持つな
へたった4でも10時間いけそう
905iPhone774G:2013/02/01(金) 13:53:42.67 ID:ezotRvGWi
>>902
中には片側しか使えない粗悪品もあるみたいだけどな

うちにある安物2本は問題無かった
906iPhone774G:2013/02/01(金) 13:55:40.64 ID:A++xDBmx0
>>898
とりあえず、非純正も今まで通り使えてるよ?
音声とかは前からダメだけど
907iPhone774G:2013/02/01(金) 14:11:46.02 ID:c7Ym+3ry0
3Gが速くなった。
バッファローのwifiより速い…、
と言うかバッファローが遅すぎなんだが。
908iPhone774G:2013/02/01(金) 14:18:55.87 ID:Zo1jlXxDi
>>907
駄目ルコ製品は安かろう悪かろうの代表だしな
909iPhone774G:2013/02/01(金) 14:51:00.20 ID:462YbwYw0
>>879
おれも
最悪だわ
910iPhone774G:2013/02/01(金) 15:21:50.98 ID:OLu69tzS0
Twitter見たら6.2配布されてるんだね
4S用はまだかな
wi-fiクソすぎる
911iPhone774G:2013/02/01(金) 15:32:19.47 ID:l9Y37LOdi
912iPhone774G:2013/02/01(金) 15:50:17.18 ID:NzpwIdqni
>>896
精通とかいやらしい
913iPhone774G:2013/02/01(金) 16:14:25.53 ID:iF857ePl0
>>912
いやらしいとか精通
914iPhone774G:2013/02/01(金) 16:46:14.40 ID:/fh0wCbS0
アップデート後の挙動だけ書いて機種名書かない奴ってバカなの?
独り言はTwitterでやれや
915iPhone774G:2013/02/01(金) 17:03:20.11 ID:q+kr0kPb0
iOS 6.1でSB iPhone5のETWSバグが修正されたらしいな。
アップデートしてないiPhoneにはまた緊急速報が流れたみたいだがw
916iPhone774G:2013/02/01(金) 17:17:01.38 ID:rQVlKraa0
もうちっと待つか
iTunesの件もあるし
友達に人柱になってもらおうw
917iPhone774G:2013/02/01(金) 17:36:02.21 ID:nLiDGqVB0
sbの4/5はwifi 3g 4g軽くなった10B144
auの4sは帰ってからな
918iPhone774G:2013/02/01(金) 17:36:05.33 ID:CkXxVz8Q0
iPad4(WiFi)だが更新する価値ある?
919iPhone774G:2013/02/01(金) 17:43:42.08 ID:YJZtV5p80
ステイタスバータップでページ上部に戻れないバグ、6.1でなおってますか?
920iPhone774G:2013/02/01(金) 19:03:45.97 ID:2VcXQxK90
>>864
そこそこに金とられるのがうざい
921iPhone774G:2013/02/01(金) 19:12:52.38 ID:iukdNQZQ0
誰か良い点悪い点変更点まとめて俺に報告しろ、いやしてくださいm(_ _)m
922iPhone774G:2013/02/01(金) 19:26:35.59 ID:2VcXQxK90
>>921
だからさぁ…
923iPhone774G:2013/02/01(金) 19:37:04.27 ID:6bK5X3Ot0
SoftBankの4S、3Gが馬鹿になってるわ
って他にもいるのか
ネットワーク設定リセット程度じゃ改善しなかったので後はバックアップとって全リセットかなぁ
924iPhone774G:2013/02/01(金) 19:43:51.89 ID:enellAo/0
>>921
面白くないよ?
925iPhone774G:2013/02/01(金) 19:45:08.71 ID:7p4XYFce0
safariバックグラウンド再生だめって人は何をいつもバックグラウンド再生してんの?
そしてアプリでなんとか出来ると思わないの?
ていうかそれが本流だと思うんだけど
926iPhone774G:2013/02/01(金) 19:49:02.88 ID:2VcXQxK90
Safariでバックグラウンド再生だめって奴はYouTubeとびめおやらでいりーやらが全てなんだろ。
Grooveshark使えよ。
Safariでバックグラウンド再生できるから。
http://html5.grooveshark.com/
927iPhone774G:2013/02/01(金) 20:41:32.30 ID:KYUVgG9E0
>>923
同じく機嫌が悪くなるわ。イマイチ現象が不規則で分かりづらいけど
928iPhone774G:2013/02/01(金) 20:56:33.35 ID:FSuiCH5A0
FREEdi Player 使えばええやん
929iPhone774G:2013/02/01(金) 21:15:44.36 ID:ncq/AKS30
5餅はあぷで安定ってことですか
930iPhone774G:2013/02/01(金) 21:16:22.43 ID:tHO7e1x90
おれがバグだと思ったものは全部バグ
仕様変更など知ったことか
931iPhone774G:2013/02/01(金) 21:24:08.72 ID:JCH9YNd10
ダウンロードが終わらない
中止の方法教えてくらはい
932iPhone774G:2013/02/01(金) 21:39:40.38 ID:GnbdQnxQ0
Wifi切ればアップデータDLされんだろ
あと空き領域を要求領域より小さくしとけばWifi下でもアップデータDLはされない

もし完全にアップデータインストールパッケージがダウンロードされてしまったら
1、本体からの初期化。当然全データあぼんだけどiFunboxでiOS5なら手動任意事前バックアップ&iCloudでスムーズに20分もありゃ復活できるわな。
6は無理。PC玄人&iOS5ならコレだな
2、もしくは空き領域にゴミデータを置いて空き領域を減らしまくる
そしてビデオとか写真を撮りまくり領域がありませんと言われるまでやる。そこでアプリを適当にDLインストール
そうすると全AppのCacheフォルダにあるキャッシュファイルがクリア解放されて若干というかかなりの領域が生まれる仕組みになっている
これをするとBB2Cのログファイル等のキャッシュは飛ぶ。過去ログ保持してる奴は注意
そのときアップデートインストールデータも消されるはず
933iPhone774G:2013/02/01(金) 21:48:33.99 ID:Ag2Z99970
着歴が残らないんだが
どーしたもんか…
934iPhone774G:2013/02/01(金) 22:22:40.84 ID:2VcXQxK90
>>931
ホームとスリープをずっと押してが出るまで。成功するかはわからんが。
935iPhone774G:2013/02/01(金) 23:01:52.14 ID:CFtsdfvr0
6.1SIMフリ4Sドコモ使ってる方いますか?パケ詰まり最悪なんですけどどうにかならんのかな
au5を真剣に検討するしかないのかな…エリアはがまんするとしてもまわりが9割以上ドコモだから通話料高くなるし…
クソドコモiPhoneだせや
936iPhone774G:2013/02/01(金) 23:08:32.69 ID:XpHTIsl20
おとなしく泥使えよ
937iPhone774G:2013/02/01(金) 23:20:38.41 ID:HRztq7Vp0
>>935
別スレでも書いたけど、フィールドテストのPDP Context Infoの0を見てみ。
938iPhone774G:2013/02/02(土) 00:16:46.90 ID:K2cD4Epe0
ios6.1にてdocomoのSIM売り作戦は終了フラッグ!
939iPhone774G:2013/02/02(土) 00:27:51.30 ID:bOK5oNcq0
4sだとwi-fiの調子が悪いな
はやく6.2出ないかな
940iPhone774G:2013/02/02(土) 00:30:22.23 ID:2qoTcsuf0
>>936
泥はスクロールがクソ過ぎてムリ
Mac持ちだし初代iPodからの遺産が無駄になるし禿iPhone二台持ちとかWiMAXルーターとか試したけど複数持ちはは二度としたくない
はよiPhoneだせやクソドコモ
もしくは他社はドコモを超える3Gエリア構築してくれLTEなんてどーでもいーわ
941iPhone774G:2013/02/02(土) 00:35:35.85 ID:hIktEiqK0
au4Sだけど6.1にしてから3Gの調子が悪い。
942iPhone774G:2013/02/02(土) 00:55:47.65 ID:ipa3TiXg0
アップルに限らずアップデートというものはこういうものなのかね・・・

俺いまだにios5だわ
943iPhone774G:2013/02/02(土) 00:58:11.40 ID:Y+VdTblHP
禿4Sだけど6.1にしてからimessageが
ずっとアクティベート中になってる。
944iPhone774G:2013/02/02(土) 01:19:55.53 ID:3oDdOV1E0
とりあえず調子悪いやつは初期化してから言え
945iPhone774G:2013/02/02(土) 01:24:33.77 ID:Y+VdTblHP
初期化しても ずっとアクティベート中
946iPhone774G:2013/02/02(土) 01:28:53.12 ID:gQM1UF+N0
iMessage、オンオフしたら再アクティベートで直ったっぽい。
何だったのか。
947iPhone774G:2013/02/02(土) 01:29:16.27 ID:MqjH/Hjc0
そんなこともしてなかったのか
948iPhone774G
Apple糞だな