神アプリを列挙するスレ★45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
神アプリを列挙するスレ★44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1355489418/

【ランチャー】Quicka、検索ハブ、MyShortcuts
【2ch】BB2C、twinkle、3tch、Gocchamer
【天気予報】そら案内、Yahoo天気、tenki.jp、防災速報
【RSSクライアント】Reeder、Sylfeed、Newsify
【ブラウザ】iCabMobile、Atomic Web、Libing、Sleipnir
【ブラウジング補助】文字コード選択Web、Anim8gif
【ウェブクリップ】Pocket、Instapaper、OfflinePages
【ファイラー】GoodReader、iFiles
【ダウンロード】Downloads
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox
【ID/パスワード管理】1Password
【メモ/ノート/テキスト】Awesome Note、Draftpad、Postever、Catch Notes、Nebulous Notes
【データーベース】タップフォーム
【スケジュール/ToDo/GTD】Pocket Informant、2Do、Toodledo
【電話帳管理】GRContact、連絡先+
【コミュニケーション】Skype、LINE
【Twitter】Twitter、Tweetbot、Echofon
【アドレス送受信】Bump
【カメラ】プロカメラ、Camera+
【QR】Qrafter、連続QR
【画像編集】iPhoto、Photogene2、ArtStudio、ToonPAINT、Wallpaper Agent、Skitch、Phonto
【画像管理】StashPro、PictShare、Pics
【録音】iTalk
【RAS】Splashtop、LogMeIn、CrazyRemote
【音楽検索】SoundHound
【歌詞検索】Discodeer
【音楽再生】Groove、EQU、robik、SonicMax Pro、FANTABIT
【動画】AirVideo、iNico、ニコニコ動画
【ラジオ】TuneIn Radio、Tunemark Radio、radiko、NHKネットラジオ
【書籍ビューア】ComicGlass、i文庫S、bREADER
【ナビ/電車】駅Locky、時刻表.Locky
【地図】MapFan+、Maps+
【家計簿】支出管理、Active Money Pro、らくな家計簿、MoneyTron
【辞書/事典】大辞林、大辞泉
【メモリ解放】SystemStatus、iMemGraph

アプリを列挙するスレです
質問は下記スレ、もしくは各カテゴリの専門スレで
テンプレに関する議論は出来るだけスレの終盤のみにしましょう

質問
こんなアプリ探しています。part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352913119
2iPhone774G:2013/01/09(水) 23:32:51.05 ID:RJDmth/z0
質問
こんなアプリ探しています。part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357676828/

無料
【iPhone】無料 神アプリ Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1355625264/
3iPhone774G:2013/01/09(水) 23:58:45.05 ID:7iBKTcOP0
おつ
4iPhone774G:2013/01/10(木) 02:04:10.77 ID:NoAAcJJW0
なんか以前俺がステマでさりげにテンプレ追加したアプリがまだ残っててうれしい
5iPhone774G:2013/01/10(木) 02:29:45.94 ID:PU41cVsP0
普段あんまり見てないから流れがわからないけどテンプレのアプリが微妙すぎるような…
6iPhone774G:2013/01/10(木) 03:13:58.60 ID:129fsDWQ0
【ランチャー】Seeq
【Twitter】TheWorld
【動画】AVPlayer
【地図】GoogleMaps
【メモリ解放】SySight

ここらへん追加した方がいいんじゃない?
7iPhone774G:2013/01/10(木) 08:55:47.05 ID:chfYPQhx0
【リモートコントロール】TeamViewer

これも
8iPhone774G:2013/01/10(木) 12:58:48.90 ID:V/NGUkUE0
修正

【2ch】twinkle、GraffitiPot、BB2C、Gocchamer
【天気予報/防災予報】tenki.jp、そら案内、防災速報
【RSS/ニュース】Sylfeed、Newsify、Flipboard、SmartNews
【ブラウザ】iCabMobile、Sleipnir、Libing
【ブラウジング補助】文字コード選択Web、Anim8gif、PicFind
【ウェブクリップ】Pocket、OfflinePages、EverClip
【ランチャー】seeq、Quicka、検索ハブ、MyShortcus
【ファイラー】GoodReader、iFiles
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox
【ID/パスワード管理】1Password
【メモ/ノート/テキスト】Notebooks、iText Pad、Draftpad
【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal、staccal、Pocket Informant、2DO、Toodledo、ジョルテ
【電話帳】連絡先+、GRContact、YouluAddressbook
【コミュニケーション】Skype、LINE
【Twitter】公式、Tweetbot、Echofon
【画像編集】SnapSpeed、PhotoForge2、ArtStudio
【カメラ】KitCam、プロカメラ、Camera+
【QR】Qrafter、連続QR
【アドレス送受信】Bump、アドレス交換
【録音】HappyTalk
【RAS】Splashtop、LogMeIn、CrazyRemote
【音楽検索】SoundHound
【歌詞検索】Discodeer
【音楽再生】Groove 2、EQu、SonicMax Pro、robick、djay
【動画】AVPlayer、Aceplayer、speedupTV、iNico、Foxtube
【ダウンロード】Downloads、TubeBox
【ラジオ】Tunein radio、Pandora
【書籍ビューア】ComicGlass、i文庫S、bReader
【ナビ/電車】駅.Locky、Yahoo乗り換え
【地図】GoogleMaps
【買い物支援】ショッピッ+
【家計簿】支出管理、Active Money Pro、らくな家計簿、MoneyTron
【辞書/事典】大辞林、ウィズダム英和辞典2、角川類語新辞典、iDict+、EBPocket Pro
【メモリ解放】Sysight、SYS-Activity
【電卓】SymbolicCalc、Calc
【タイマー】Alarmed、@Timer、30/30、Sleep Cycle
9iPhone774G:2013/01/10(木) 13:00:37.96 ID:V/NGUkUE0
ミス修正

【2ch】twinkle、GraffitiPot、BB2C、Gocchamer
【天気予報/防災予報】tenki.jp、そら案内、防災速報
【RSS/ニュース】Sylfeed、Newsify、Flipboard、SmartNews
【ブラウザ】iCabMobile、Sleipnir、Libing
【ブラウジング補助】文字コード選択Web、Anim8gif、PicFind
【ウェブクリップ】Pocket、OfflinePages、EverClip
【ランチャー】seeq、Quicka、検索ハブ、MyShortcus
【ファイラー】GoodReader、iFiles
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox
【ID/パスワード管理】1Password
【メモ/ノート/テキスト】Notebooks、iText Pad、Draftpad
【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal、staccal、Pocket Informant、2DO、Toodledo、ジョルテ
【電話帳】連絡先+、GRContact、YouluAddressbook
【コミュニケーション】Skype、LINE
【Twitter】公式、Tweetbot、Echofon、The World
【画像編集】SnapSpeed、PhotoForge2、ArtStudio
【カメラ】KitCam、プロカメラ、Camera+
【QR】Qrafter、連続QR
【アドレス送受信】Bump、アドレス交換
【録音】HappyTalk
【RAS】Splashtop、LogMeIn、CrazyRemote
【音楽検索】SoundHound
【歌詞検索】Discodeer
【音楽再生】Groove 2、EQu、SonicMax Pro、robick、djay
【動画】AVPlayer、Aceplayer、speedupTV、iNico、Foxtube
【ダウンロード】Downloads、TubeBox
【ラジオ】Tunein radio、Pandora、radiko、radikker
【書籍ビューア】ComicGlass、i文庫S、bReader
【ナビ/電車】駅.Locky、Yahoo乗り換え
【地図】GoogleMaps
【買い物支援】ショッピッ+
【家計簿】支出管理、Active Money Pro、らくな家計簿、MoneyTron
【辞書/事典】大辞林、ウィズダム英和辞典2、角川類語新辞典、iDict+、EBPocket Pro
【メモリ解放】Sysight、SYS-Activity
【電卓】SymbolicCalc、Calc
【タイマー】Alarmed、@Timer、30/30、Sleep Cycle
10iPhone774G:2013/01/10(木) 13:02:45.70 ID:yPFIraJF0
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox

Evernoteってクラウド/ストレージか?
11iPhone774G:2013/01/10(木) 13:07:32.30 ID:B1jqIQCxP
おい恣意的すぎんだろ。修正しとけや

【RSS/ニュース】Reeder、Newsify、Flipboard、ののワ
12iPhone774G:2013/01/10(木) 13:11:52.21 ID:chfYPQhx0
TeamViewer は?
13iPhone774G:2013/01/10(木) 13:19:51.94 ID:6OxB2UGfT
おまえら自分の使ってるアプリテンプレ入れたいだけだろ?
14iPhone774G:2013/01/10(木) 14:17:05.45 ID:lxofaEmY0
TheWorldは話題にはなってるが神の域には程遠いだろ
15iPhone774G:2013/01/10(木) 14:19:09.94 ID:/spUjoY00
スマートニュースは神じゃないよ
ダブルクリックしないと読み込まないアプリなんてダメ
16iPhone774G:2013/01/10(木) 14:32:49.97 ID:B1jqIQCxP
Reederの代わりに汁feedが載ってる時点で察せ
17iPhone774G:2013/01/10(木) 14:40:53.32 ID:V/NGUkUE0
ReederはNewsifyにも劣るのでテンプレから外した
2.54なら分かるけど3.0以降は微妙過ぎる
18iPhone774G:2013/01/10(木) 14:42:22.59 ID:6njfyL9s0
なら汁がいる理由をkwsk
19iPhone774G:2013/01/10(木) 14:50:05.53 ID:abqj7Zwo0
汁使ってるけどNewsifyってそんなに良いのか
20iPhone774G:2013/01/10(木) 14:58:14.27 ID:B1jqIQCxP
>>17
お前の好みだろ?
売上も世界的な評価もreederのがはるかに上なんだが。
汁なんて騙されて買った日本人しか使ってない。

Newsifyは値段の割に使えるからまた人気がある。
21iPhone774G:2013/01/10(木) 15:06:14.80 ID:tacZuOdW0
汁は人を選ぶだろ。そういうのは神認定すべきではないと思うが。
22iPhone774G:2013/01/10(木) 15:15:07.12 ID:V/NGUkUE0
>>18
オフライン関連が優れている
23iPhone774G:2013/01/10(木) 15:15:55.25 ID:V/NGUkUE0
>>20
ののワこそブーメランじゃね?
あと自演はやめとけな
24iPhone774G:2013/01/10(木) 15:19:16.33 ID:CVJ7yBHzT
汁って何のことですか?><
教えろ下さいお願いします!><
25iPhone774G:2013/01/10(木) 15:38:18.67 ID:6njfyL9s0
ここで切り上げた方が良いな
俺も話題振ってるけど話合いじゃなく荒そうって奴が多過ぎる
26iPhone774G:2013/01/10(木) 15:54:40.81 ID:chfYPQhx0
TeamViewer が選ばれない理由が聞きたい
27iPhone774G:2013/01/10(木) 16:20:53.19 ID:6njfyL9s0
別の使うから肯定も否定も出来ない
28iPhone774G:2013/01/10(木) 16:29:23.10 ID:vCDm78K70
聞きたいんだが、アプリの評価あるじゃない? あの平均順にランキング見れる所とかある?
評価ランキングみたいな 人気ではなく

あとios6になってから、iPadでiPhoneアプリのランキングが見れないんが。。
29iPhone774G:2013/01/10(木) 16:42:56.55 ID:kSLvprZy0
見れるよぉ(o^^o)
30iPhone774G:2013/01/10(木) 17:27:46.37 ID:6njfyL9s0
>>28
スレチじゃね?
31iPhone774G:2013/01/10(木) 18:18:22.61 ID:7cYUxEap0
>>28
とりあえず俺が使ってるCatchAppなら出来る
32iPhone774G:2013/01/10(木) 18:35:59.68 ID:OQq7EAZ90
個人によって何が神アプリなのかは変わるだろ
ステマ乙
33iPhone774G:2013/01/10(木) 19:13:52.87 ID:2VW6gbZ80
マナーカメラ:盗撮にはもってこい
34iPhone774G:2013/01/10(木) 20:30:20.29 ID:5wZzvzZE0
ブラウジング補助が謎なんだが。ここ以外で名前見ないし
35iPhone774G:2013/01/10(木) 20:45:00.23 ID:129fsDWQ0
RASは色々使った結果一番よかったのはCrazyRemoteだった
動画見てもコマ送りとかないし
TeamViewerは確か速攻消した

俺もブラウジング補助の存在は謎
最近のブラウザだと文字化け直すのも容易だし何がいいのかわからない
36iPhone774G:2013/01/11(金) 11:46:20.32 ID:9by3DPAk0
おい、バカども。

先にこっちのスレを埋めろ、ボケ。
神アプリを列挙するスレ★44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1355489418/
37iPhone774G:2013/01/11(金) 11:57:45.08 ID:p2+PIU0Z0
命令されると反抗したくなる年頃なんで
38iPhone774G:2013/01/11(金) 14:34:36.44 ID:9by3DPAk0
>>37
ただのゆとりバカ。
39iPhone774G:2013/01/11(金) 15:25:50.77 ID:AqLuiPnd0
40iPhone774G:2013/01/11(金) 15:26:08.36 ID:ztMTPiRO0
>>38
言い出しっぺの法則が発動しない馬鹿に言われてもな…
41iPhone774G:2013/01/11(金) 15:33:35.17 ID:AqLuiPnd0
42iPhone774G:2013/01/11(金) 15:49:19.56 ID:AqLuiPnd0
43iPhone774G:2013/01/11(金) 16:02:34.56 ID:JsZsqYKH0
前スレのコピペ〜教えてくれた方ありがとう!
44 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/11(金) 16:07:01.11 ID:AqLuiPnd0
てす
45iPhone774G:2013/01/11(金) 16:40:05.63 ID:MqHuODVUP
前スレより(リジェクト含)

【2ch】twinkle、GraffitiPot、BB2C
【天気予報】Yahoo!天気
【RSSクライアント】Reeder2.54、Sylfeed、Newsify
【ブラウザ】iCabMobile、Sleipnir、Libing

【ウェブクリップ】Pocket、OfflinePages、EverClip、QuickEverClip
【ファイラー】GoodReader、iFiles
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox
【ID/パスワード管理】1Password
【メモ/ノート/テキスト】Notebooks、iText Pad、Draftpad
【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal、staccal、Pocket Informant、2DO、Toodledo、ジョルテ
【電話帳管理】GRContact、YouluAddressbook、連絡先+
【コミュニケーション】Skype、LINE
【Twitter】公式、Tweetbot、Janetter、TheWorld
【アドレス送受信】Bump、アドレス交換
【カメラ】Camera+、プロカメラ
【QR】Qrafter Pro、連続QR
【画像編集】Photogene2、Aviary
【録音】HappyTalk
【RAS】Splashtop、LogMeIn、CrazyRemote
【音楽検索】SoundHound
【歌詞検索】Discodeer
【iPod再生】FANTABIT、UBiO、RADSONE
【動画】ニコニコ動画公式、AVplayer、FoxTube
【ラジオ】Tunein radio、Pandora
【書籍ビューア】ComicGlass、i文庫S
【ナビ/電車】速攻乗換案内、Yahoo!乗り換え
【地図】MapFan、MapFan+、GoogleMaps
【家計簿】支出管理、Active Money Pro、らくな家計簿、MoneyTron
【辞書/事典】大辞林、ウィズダム英和辞典、角川類語新辞典
【メモリ解放】memreturn1.0
【電卓】SymbolicCalc、Calc
【タイマー】eタイマー、Best timer、Alarmed、@Timer、30/30
46iPhone774G:2013/01/11(金) 16:50:54.57 ID:MqHuODVUP
ああ、スマートニュース入れるの忘れてたな。でもどこに入れよう?

【RSSクライアント】消して【ニュース】を新設するか。ついでに【Evernote】も作ろう。
もうRSSをちまちま見る人もいないだろうし。

【ニュース】Sylfeed、SmartNews、MustNow
【Evernote】SmartEver、FastEver、TagEver、ZoneNote

これでどや
47iPhone774G:2013/01/11(金) 16:53:41.87 ID:RWhh4S8g0
いやRSSみるがな
48iPhone774G:2013/01/11(金) 16:57:35.92 ID:a9En7OKX0
RSS見るだろ
49iPhone774G:2013/01/11(金) 17:32:51.60 ID:1phcKBgw0
zownoteとかいうくそいれんな
50iPhone774G:2013/01/11(金) 18:16:03.40 ID:En3Nqs7lP
まだ落としてないが、速攻乗換案内ってやつ初耳だったから
検索してみたけどかなりよさそうだな
51iPhone774G:2013/01/11(金) 18:22:16.72 ID:RWhh4S8g0
Newsifyはコールバック関数がつかえればなー
52iPhone774G:2013/01/11(金) 19:52:52.34 ID:MGolLBfi0
>>46
なんでおまえ仕切ってるの
RSS見る人いないとかアホなの?
ドヤ顔で的外れな意見を言ってんじゃねぇカスが
53iPhone774G:2013/01/11(金) 19:57:22.18 ID:AqLuiPnd0
厨房だろ
54iPhone774G:2013/01/11(金) 19:58:08.24 ID:ztMTPiRO0
>>53
自分のレス見てから言え
55iPhone774G:2013/01/11(金) 19:59:37.87 ID:AqLuiPnd0
>>54
禿同
56iPhone774G:2013/01/11(金) 20:16:54.84 ID:+KHSlNAL0
剥げてるのは同じってw w
57iPhone774G:2013/01/11(金) 20:28:52.74 ID:AqLuiPnd0
>>56
新参乙
58iPhone774G:2013/01/11(金) 20:52:37.41 ID:MqHuODVUP
>>52
ググればいくらでも出てくる「スマートニュース使ってからRSS起動してない」って意見を集約しただけだが?
現実として外出先でニュース以外にRSS起動なんかしないし、更新の確認は自宅でGoogleリーダー見ればいいしな。

的外れなのはお前だよ。いつまで古臭い慣習を引きずってる
59iPhone774G:2013/01/11(金) 20:55:57.72 ID:jL5+RxWN0
しらんがな
60iPhone774G:2013/01/11(金) 20:56:22.85 ID:RfsJQWPZ0
アホ過ぎワロタ
61iPhone774G:2013/01/11(金) 21:02:00.13 ID:zwfxiIwZP
>更新の確認は自宅でGoogleリーダー見れば
>更新の確認は自宅でGoogleリーダー見れば
>更新の確認は自宅でGoogleリーダー見れば
62iPhone774G:2013/01/11(金) 21:05:49.09 ID:RWhh4S8g0
購読してるのニュースだけじゃないしキュレーション系だけで間に合うわけないだろ
しかもなんで外出先でしかiphoneでRSS消費しない設定なんだ?
Newsifyなみの使い勝手をPCで実現できるなら方法教えてくれ
63iPhone774G:2013/01/11(金) 21:07:18.29 ID:TsjEcy930
>>58
スマートニュースって個人のブログ配信とかも追加できるん?
2ちゃんまとめ系アプリ入れたら専ブラいらなくなるん?
64iPhone774G:2013/01/11(金) 21:39:38.15 ID:a9En7OKXT
65iPhone774G:2013/01/11(金) 21:40:24.60 ID:zwfxiIwZP
SmartNewsってつまりスマートじゃない奴のためのニュースなんだろ。
バカにしか受けないアプリは対象外だな。


【RSS/ニュース】Newsify、Flipboard、NewsDaily


これで確定。Reederと汁は信者とアンチがうざいから除外。
66iPhone774G:2013/01/11(金) 21:43:37.05 ID:IkXcHHT40
>>65
feedlyは?
67iPhone774G:2013/01/11(金) 21:44:49.59 ID:5F1UDmpv0
俺みたいに任意のニュースやブログで情報集集するユーザーにとっては
Flipboardとかまったく役に立たないアプリだった
その代わりにニュース系rssのTaptuでブログの更新チェックにフル活用してる
68iPhone774G:2013/01/11(金) 21:45:54.35 ID:a9En7OKXT
もう水掛け論なんだしRSSニュースカテゴリ自体外せばええねん
好きなの使えでおけ
69iPhone774G:2013/01/11(金) 22:09:20.22 ID:En3Nqs7lP
どっちか使うからどっちか使わないってものじゃないと思うが。

RSS=レンタルビデオ
Newsアプリ=有料TVチャンネル
70iPhone774G:2013/01/11(金) 22:28:37.90 ID:AqLuiPnd0
RSSは無料だろks
71iPhone774G:2013/01/11(金) 23:07:35.89 ID:ymQarpaT0
もうテンプレすら要らないだろ
次スレからテンプレ廃止な
72iPhone774G:2013/01/11(金) 23:23:13.16 ID:W8NlVsxe0
テンプレ無くなったら「カメラアプリってどれが神なの?」
みたいな質問でスレが埋め尽くされるのが明らか過ぎて困るわー

というか個人的に使わないカテゴリだからって丸ごと認めないのとか無しだろ普通
例えば俺ラジオ聞かないけど、ラジオがテンプレに存在してても別に構わんぞ
73iPhone774G:2013/01/11(金) 23:23:20.46 ID:7bFwgfko0
末尾Pは例外なくクズという結論
74iPhone774G:2013/01/12(土) 02:18:40.20 ID:W8QA8Bgw0
既出?rootみれる
ファイルいじれるかは不明
https://itunes.apple.com/jp/app/dropcopy-lite-wireless-file/id358310121?mt=8
75iPhone774G:2013/01/12(土) 02:48:32.84 ID:m3LjGuWJT
>>72
今だって○○がなんで入ってないの?○○がなんで入ってんの?みたいな糞レスばっかなんだから似たようなもんだろ
76iPhone774G:2013/01/12(土) 03:29:55.15 ID:EtyEi3j10
iFilesがGoodReaderに比べて優れてるとこってある?
77iPhone774G:2013/01/12(土) 03:42:56.90 ID:zqzvc7LwT
          ∧_∧
         ( ´∀`)
         (    )
         | | |
         (__)_)
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
      |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::| アイコン…かな
     \      `ー=-'   /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
78iPhone774G:2013/01/12(土) 05:14:08.17 ID:rFi/+YUf0
>>76
俺的にはUIが分かりやすくてiFilesのほうが使いやすい
79iPhone774G:2013/01/12(土) 08:35:44.62 ID:GCby7KnX0
>>76
Wifiなくても青歯でファイル飛ばせるお
80iPhone774G:2013/01/12(土) 10:23:54.97 ID:BhJlZx/V0
WiFi同期が無くなった1PasswordがUSB同期というのを搭載するらしい
81iPhone774G:2013/01/12(土) 10:47:07.15 ID:tDe8/34R0
>>74
ファイルはいじれないっぽいな
82iPhone774G:2013/01/12(土) 11:06:29.06 ID:8dIu4Tia0
>>81
うん、削除とか出来ないね。
ただopen otherでrootのファイルコピー出来るね。
83iPhone774G:2013/01/12(土) 12:58:02.64 ID:7zBPFiZk0
FeedlyもいいけどNewsifyのが上だろうな
細かい設定が出来る点
Sylfeedはもはやいらね
ReederはUI好きだし記事画像いらねって人にはいいんじゃない?
84iPhone774G:2013/01/12(土) 13:09:48.31 ID:uy6nEAAx0
ライフハックブロガーのReederやSylfeedの使ってる割合は異常
どちらか必ず使ってる程度
85iPhone774G:2013/01/12(土) 13:28:13.93 ID:mJSYQ+e70
普段Newsifyでたまに気分転換にReeder使ってるな
4だけどSylfeedは重すぎて起動するのも億劫になるし何よりUIが好きになれない
86iPhone774G:2013/01/12(土) 14:01:30.87 ID:IvohgP3W0
使いやすさでは断然シルフィード!
Newsifyは適当なRSS流し読みにはいいかもしれないけど、他アプリとの連携、大量のRSS仕分けに向いてない
オシャレだけど、実用性が無い
87iPhone774G:2013/01/12(土) 14:13:36.50 ID:zqVdzITV0
RSSは基地が湧くから専スレでやれ
88iPhone774G:2013/01/12(土) 14:19:50.12 ID:IvohgP3W0
今はもう削除されてるけど、「BoardMemo」っていうアプリが神アプリ
通知センターにメモを簡単に書ける
バッジも出るので、Todoリストとしても使える
似たようなアプリある?
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 15:00:53.49 ID:DPeg03sA0
簡単コピピで十分な希ガス
90iPhone774G:2013/01/12(土) 15:20:22.69 ID:vYsD8ptU0
>>88
Affix - Awesome Task Manager + Email templates(85円だったと思う)

http://itunes.apple.com/jp/app/affix-awesome-task-manager/id419554293?mt=8

通知センターにメモ可能、バッチもでる
91iPhone774G:2013/01/12(土) 15:39:37.70 ID:0JZyjvjcP
>>76
ぶっちゃけるとifle使ってる側からすれば失笑モノなんだが、
入れないと荒らす人が少なからずいるからしょうがない
92iPhone774G:2013/01/12(土) 17:00:25.33 ID:zagDg92Q0
>>91
それはわかるが、土俵が違うだろ
93iPhone774G:2013/01/12(土) 17:07:28.82 ID:NDuMax4jP
アイフルって消費者金融かよ
94iPhone774G:2013/01/12(土) 19:14:30.64 ID:IvohgP3W0
>>90
おっ
洒落てるし、良さそう!
知らなかった、サンクス!
95iPhone774G:2013/01/12(土) 22:26:36.38 ID:jDLUMruK0
おまいら、連絡先交換するとき何使ってる?
96iPhone774G:2013/01/12(土) 22:46:15.11 ID:++iqWUWl0
人脈
97iPhone774G:2013/01/12(土) 22:57:21.25 ID:IvohgP3W0
わろしw
98iPhone774G:2013/01/12(土) 23:00:02.69 ID:c1m83UGx0
かれこれ2年くらい交換したことがない
99iPhone774G:2013/01/12(土) 23:01:33.83 ID:ehyvivUc0
>>95
相手がiPhoneならBUMP
ガラケーなら前のガラケー使って赤外線であとでiPhoneへ移す
100iPhone774G:2013/01/12(土) 23:11:48.28 ID:HU/af6D80
電話番号をきいてSMSを送るのがもっとも楽で早い
101iPhone774G:2013/01/12(土) 23:12:15.63 ID:pOGF2+TO0
相手がガラケーかAndroidならQRコード読ませる
相手がiPhoneの場合、驚くほど交換手段を何も用意していない事が多いのでいつもSMS直打ちになる
102iPhone774G:2013/01/13(日) 00:36:49.56 ID:ZgNAxBC00
BUMPは入れてない人多いからな
アドレス交換LITEがあればなんとかなる
103iPhone774G:2013/01/13(日) 05:15:22.11 ID:v7ZJOjv50
画像をテキストに変換できるアプリありませんか?
104iPhone774G:2013/01/13(日) 05:49:35.32 ID:XoBriCCS0
105iPhone774G:2013/01/13(日) 05:55:38.87 ID:v7ZJOjv50
>>104
メモからデータ化ではなく、もともとある画像をテキストに変換するアプリがいいです

わがまま言って申し訳ないです
106iPhone774G:2013/01/13(日) 09:01:43.21 ID:oFZlzAN40
>>105
スレタイ読める?
107iPhone774G:2013/01/13(日) 09:44:38.66 ID:1RpCOd5d0
【緊急】今すぐに『JAVA』をアンインストールしてください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357986046/

JAVA連動のAirVideoとかテンプレから外したほうがいいかもしれんね
108iPhone774G:2013/01/13(日) 10:05:24.64 ID:PXA5Ldvd0
ノーガード戦法の俺には関係なかった
109iPhone774G:2013/01/13(日) 10:30:59.59 ID:C2rR145t0
はんぶんくらいJavaScriptのレスでワロタ
110iPhone774G:2013/01/13(日) 12:49:05.88 ID:Y76UuSb90
AirVideoってJavaじゃなくてBonjourを利用してるんじゃなかったっけ?
111iPhone774G:2013/01/13(日) 13:16:03.45 ID:1RpCOd5d0
両方必要だろ
112iPhone774G:2013/01/13(日) 14:55:31.65 ID:cYUmB56V0
なんでiPhone板に貼るのかわからない
113iPhone774G:2013/01/13(日) 15:36:18.48 ID:1RpCOd5d0
アプリで連動してるものがあるから
114iPhone774G:2013/01/13(日) 17:14:50.48 ID:PXA5Ldvd0
何のためのサンドボックスだよ
115iPhone774G:2013/01/13(日) 21:27:02.95 ID:jEZrjNFH0
よくしらんのやけどクリップボックスていいの?
116iPhone774G:2013/01/13(日) 21:28:01.08 ID:Wea/TjLV0
べつに
117iPhone774G:2013/01/13(日) 22:35:10.35 ID:fYve6Nsc0
【神ツールをうむ神アプリ】MyScriptsスクリプトまとめ【iPhone&iPad】 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/m/odai/2133855616498502801

MyScriptsは奥が深いというかまだ使いこなせてない
118iPhone774G:2013/01/13(日) 22:43:22.89 ID:1QKDZEseT
アフィはんなクズ
119iPhone774G:2013/01/13(日) 23:00:30.29 ID:fYve6Nsc0
アフィリエイトの意味もわからないのか
120iPhone774G:2013/01/13(日) 23:07:56.49 ID:EZn8u0Hx0
121iPhone774G:2013/01/14(月) 04:04:37.43 ID:7p0MoIq30
ぐらぽやちんくるのスレタイ検索をquickaやseeqで出来たらいいのにね
122iPhone774G:2013/01/14(月) 07:25:58.78 ID:iJNMuGGd0
>>115
OpenInできないのを除けばまあまあ
123iPhone774G:2013/01/14(月) 11:02:28.88 ID:/UAXsAQ90
すまん、オープンインって結局なんなの?
「オープンインとは」で検索かけたけど、説明したページが見つからない
オープンインできるアプリを見るとなんとなくはわかるんだけど
124iPhone774G:2013/01/14(月) 11:10:26.70 ID:0+g97Dme0
テンプレの【メモ/ノート/テキスト】にもあるAwesome NoteってメモやToDo、日記などオールインワンで興味あるんだけど…使ってる人いる?

個人的には今はiPhoneではメモ・写真・一部スケジュールのみ、通常のスケジュールや大事なメモなどは手帳にしてるんだけど、このアプリ一個ですべて管理できるなら楽かなと
ただ、長期保存の面や紙にして印刷などできるのか、またiPhone/iPad間などで同期連携できるのかなどが気になって移行に踏み切れないorz

手帳アプリ系(になるの?)ってみんなどうしてる?
125iPhone774G:2013/01/14(月) 11:10:58.33 ID:0+g97Dme0
いきなり流れ無視みたいですいません
126iPhone774G:2013/01/14(月) 11:47:10.81 ID:inl6BYVI0
>>124
好きにしろや。
自分の使いやすいようにしろ。

人は人。
人がやっていることがオマエに合うとは限らない。
127iPhone774G:2013/01/14(月) 12:00:39.91 ID:sQSJZquL0
>>124
Liteあるから試してみたら?
メモアプリってよりメモ帳アプリだから合ってると思うよ
128iPhone774G:2013/01/14(月) 12:09:15.43 ID:DDqc1WwH0
>>124
異機種間の同期はEvernote、GoogleDrive、Bluetooth、iTunesファイル共有、Wi-Fi web共有と一通り揃ってる。
問題はアプリがユニバーサルでなくiPhoneとiPadとで別アプリになってること。
対応プリンターがあればプリントも可。割と使いやすくて気に入っている。
129iPhone774G:2013/01/14(月) 12:14:57.39 ID:CoEqfSz70
>>123
open in ○○
読んで字のごとく
130iPhone774G:2013/01/14(月) 12:37:21.86 ID:YaKYhu410
Open In…
…で開く
131iPhone774G:2013/01/14(月) 13:55:24.91 ID:KLbKdSge0
「オープンインとは」で検索
132iPhone774G:2013/01/14(月) 13:59:28.81 ID:Ack6a4+S0
>>124
かなり愛用してる。テーマとかも色々あるし、カレンダー同期もできる。あと、Google Drive、Evernote あたりにもアップロード可能だから、手帳変わりに使ってる。
133iPhone774G:2013/01/14(月) 14:03:13.39 ID:4otTGTfW0
だがしかしチョン製
134iPhone774G:2013/01/14(月) 14:17:36.82 ID:CoEqfSz70
色々記事になってたような希ガス
135iPhone774G:2013/01/14(月) 15:20:33.93 ID:Clpnm0570
チョン製に劣る小日本製
136iPhone774G:2013/01/14(月) 15:21:45.08 ID:W/D4kvg10
レス乞食人生を卒業しなよ。
137iPhone774G:2013/01/14(月) 16:17:36.95 ID:/UAXsAQ90
なんだ結局誰もオープンインを説明できないのか。
138iPhone774G:2013/01/14(月) 17:01:26.19 ID:QiXWSvBu0
>>137
単純極まりないことを理解できてないだけ
他の人の説明で充分すぎる

アプリ→アプリ、アプリ→カメラロールが可能ってこと
インポートとエクスポートは知ってるだろ?
他のアプリにエクスポート出来ますよってこと
139iPhone774G:2013/01/14(月) 17:09:45.24 ID:SW2BPGvfT
構うなよ
140iPhone774G:2013/01/14(月) 17:20:24.11 ID:70asGpCa0
clipboxは神だろ普通に
141iPhone774G:2013/01/14(月) 17:30:38.36 ID:YaKYhu410
ClipboxはOpen Inできれば神
142iPhone774G:2013/01/14(月) 17:37:56.63 ID:GpYrQlrh0
iOS6になってOpen inの転送先アプリ数の上限が増えたのが一番うれしい。
143iPhone774G:2013/01/14(月) 18:01:50.23 ID:CoEqfSz70
上限がある事が煩わしいけどな
144 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/14(月) 19:27:05.66 ID:aknRKpZF0
てす
145iPhone774G:2013/01/14(月) 19:41:42.97 ID:I9U5gFs20
pocketとreadabiltyどっちがオススメですか?
146iPhone774G:2013/01/14(月) 19:56:33.68 ID:IyHn8B0IP
instapaper
147iPhone774G:2013/01/14(月) 20:01:43.48 ID:GpYrQlrh0
Yomeruの事もたまには思い出してあげてください。
148iPhone774G:2013/01/14(月) 20:30:53.51 ID:IyHn8B0IP
なにそれ?
149iPhone774G:2013/01/14(月) 20:54:43.84 ID:hlvP/l5o0
(⌒▽⌒)
150iPhone774G:2013/01/14(月) 21:11:49.89 ID:NfjMwWUV0
EvernoteとQuickEverの連携はたまらないな
通知センターから起動してそのままEvernoteに送れるのは便利すぎる
151iPhone774G:2013/01/14(月) 21:33:29.28 ID:TGUP1pVii
煽りじゃなくマジな質問なんだが
everってどういう使い方してるの?
メモ帳+画像添付てきな?
152iPhone774G:2013/01/14(月) 21:42:25.25 ID:CoEqfSz70
>>151
つGoogle エバーノート 活用
153iPhone774G:2013/01/14(月) 21:45:21.94 ID:NfjMwWUV0
>>151
iPhoneだけでなくPCとも連携できるから便利
クラウドメモとして利用してる
思いついたこと、Webで拾った情報をいつでもメモできるのはいい
ジャンルごとにノート変えて整理もできるし、標準のメモとは全く違う使い方ができるよ
最近は、コクヨのCamiAppで手書きメモもEvernoteに入れてる
154iPhone774G:2013/01/14(月) 21:46:39.03 ID:jJeSn7Mh0
>>151
Evernoteのことかな?
俺はFacebookへの投稿やFoursquareでのチェックイン、instagramの写真をIFTTTでEvernoteに自動保存するようにして、ライフログとして使ってるかな。+メモかな。
155iPhone774G:2013/01/14(月) 21:56:05.65 ID:Z2piiEbpT
ライフログ()
156iPhone774G:2013/01/14(月) 22:03:05.75 ID:TGUP1pVii
>>153
>>154
あざっす
いろいろ使い方次第なんですね

俺みたいな鉛筆とノートの時代から
筆不精の奴はスマホに変わっても
変わらないな
157iPhone774G:2013/01/14(月) 22:07:20.38 ID:GpYrQlrh0
>>156
Awesome Noteの同期用として使ってる。
ただのテキストはDropBox系のメモに投げてるんだけど、写真付きならEvernoteが便利でね。
最近はEverClipやEverWebClipでサイトのクリップにも使ってる。
158iPhone774G:2013/01/14(月) 22:15:53.85 ID:l3Xs97S80
>>128
プリンター印刷は、iOS6になってから大抵のアプリで
普通に出来るでしょ
159iPhone774G:2013/01/14(月) 22:24:11.39 ID:vJVNDOxni
imemgraphよくないか?
160iPhone774G:2013/01/14(月) 22:34:18.00 ID:Z2piiEbpT
よくないよ
161iPhone774G:2013/01/14(月) 22:49:59.27 ID:WB5VzEbEP
「入れたり取り出したり」ってのは全てdropboxに入れてるなあ。写真もテキストも。
メモはiPhoneのメモ帳で事足りるし、必要ならpastebotでクリップボードを共有すればいい。
Evernoteはもっぱwebクリップに使ってるかな
162iPhone774G:2013/01/14(月) 22:50:47.22 ID:WB5VzEbEP
>>159
どうしてもmemreturnに劣るんだよね。グラフに限った話じゃないけど
163iPhone774G:2013/01/14(月) 22:53:42.46 ID:QyJe+Zyi0
>>161
webクリップならpoketでもいいんじゃないの?
164iPhone774G:2013/01/14(月) 23:13:24.57 ID:k18qyOVo0
>>163
その辺は好みかと。
自分はあとで読むけど消えても良いものはPocet、readabilty、instapaperに。
完全に残して手元におきたい物はPDFなどにしてローカルやDropboxに。
なんか後で役に立つかもしれない気がする物は深く考えずEvernoteブチこんどく。
165iPhone774G:2013/01/14(月) 23:21:50.96 ID:Clpnm0570
>>162
今だにこんなこと言ってるやついたのか
166iPhone774G:2013/01/15(火) 00:04:32.27 ID:2h72/FaB0
じょうよわだからね
167iPhone774G:2013/01/15(火) 00:10:48.03 ID:5JCkf3f80
>>155
仕事柄、こういう記録をしといたほうが便利なんだよ。

働いてないやつに言ってもわからんか。
168iPhone774G:2013/01/15(火) 00:30:55.50 ID:rjl4WSDB0
>Pocet、readabilty、instapaperに。

・・・。
169iPhone774G:2013/01/15(火) 00:33:02.71 ID:0nLRrhaH0
ライフログをセカンドライフみたいな情弱ホイホイと思い込んでる奴多いからな...
170iPhone774G:2013/01/15(火) 00:47:23.97 ID:VmLLNpgO0
ねーよwww
171iPhone774G:2013/01/15(火) 00:50:28.08 ID:ESFkn8Ej0
>>168
全部に入れてるわけじゃないぞ。
レイアウトによって上手くモビライズされなきとき別のに入れるっつー事だ。
172iPhone774G:2013/01/15(火) 01:02:52.85 ID:rjl4WSDB0
いや、そうじゃなくて・・・。
173iPhone774G:2013/01/15(火) 01:05:12.62 ID:ESFkn8Ej0
>>172
全力の誤字はスルーしてくれよ。
174iPhone774G:2013/01/15(火) 01:17:30.21 ID:K5mwCSu7P
三大音楽再生の一角、FANTABIT無料来たぞクズ共
175iPhone774G:2013/01/15(火) 01:19:27.88 ID:DDwXOmzh0
文字コード周りならPocketFilerかな
日本語の文字化けはひと通り対応してくれて
OpenInに一つあると便利
176iPhone774G:2013/01/15(火) 01:27:56.43 ID:I/IQTfBo0
>>174
BBE、FANTABIT、UBiO?
177iPhone774G:2013/01/15(火) 01:40:47.22 ID:Nxu1Qw/m0
やっぱNewsDailyいいな
自分に不要なカテゴリ消して、好きなキーワードのカテゴリ追加できるし、最初からSmartモードで見れる
あとはSmartNewsみたいにスワイプでめくれる機能でも追加してくれたらいいんだが
178iPhone774G:2013/01/15(火) 02:02:26.93 ID:K5mwCSu7P
>>176
BBEはさすがにもう古い。個人がシコシコ弄って悦に浸る時代は終わった。

FANTABIT、UBiO、RADSONEこれよ
179iPhone774G:2013/01/15(火) 03:01:13.07 ID:PuKNk0Qh0
clipboxとdownloadsてどっちがいいの?
やっぱ有料のdownloads?
180iPhone774G:2013/01/15(火) 03:05:36.36 ID:Prxckmo3T
>>178
すげー気持ち悪い
181iPhone774G:2013/01/15(火) 11:21:56.72 ID:baHeFDH90
>>179
当たり前じゃないか。Open In出来ないダウンロードアプリ&ファイラーは糞
182iPhone774G:2013/01/15(火) 13:35:27.46 ID:8hxRMivK0
>>178
その3つめのやつ朝鮮アプリ?
183iPhone774G:2013/01/15(火) 14:25:25.24 ID:f1IFNThe0
RADSONEは劣化FANTABITだから、チョイスする理由はないな。

圧縮音源をおまかせで聞きたい人向けのFANTABIT、
自然な音やボーカルを楽しみたい人はUBiO、
好みの音を作りたい、ドンシャリ好みのSonicMax。
184iPhone774G:2013/01/15(火) 15:08:24.81 ID:f2s67ziT0
FANTBITなんだが
他のと比べてないからわからないけど純正と比べるとめっちゃバッテリー食うな
185iPhone774G:2013/01/15(火) 15:17:41.28 ID:+leRXDn80
FANTABIT一つありゃ大丈夫
186iPhone774G:2013/01/15(火) 17:01:04.89 ID:exP3ShKk0
すまんが少し聞きたい事がある
air videoみたいにiPhoneでPC内の画像ファイルを簡単に見れるアプリってある?
187iPhone774G:2013/01/15(火) 17:11:32.15 ID:ZOVaSWRC0
>>162
バルス使ったらmemreturnより開放量多い
URLスキームあるし
188iPhone774G:2013/01/15(火) 17:47:41.64 ID:B71o7Rns0
デフォの ミュージックをずっと使ってるオレに一言ちょうだい。
189iPhone774G:2013/01/15(火) 17:52:19.91 ID:fLRpu9fy0
おま
190iPhone774G:2013/01/15(火) 18:15:15.95 ID:71N7tMRP0
>>187
すてまだけどSySightのが断然いいよ
191iPhone774G:2013/01/15(火) 18:26:46.00 ID:3ACYU3DUi
Sysightってグラフとかはないんでしょ?
192iPhone774G:2013/01/15(火) 18:28:36.29 ID:YZY5w87g0
メモリ開放で最強はフォルダの中に入れたNewsStand
これまめな
193iPhone774G:2013/01/15(火) 18:36:45.53 ID:3ACYU3DUi
>>192
関係あるの?
194iPhone774G:2013/01/15(火) 18:38:36.98 ID:InGHeutu0
バグだらけの信者アプリゴリ押ししてAtomic消してんじゃねえよ
195iPhone774G:2013/01/15(火) 18:40:43.87 ID:YUaMX0uJ0
196iPhone774G:2013/01/15(火) 18:46:15.00 ID:Nxu1Qw/m0
>>194
Atomicのいいとこって何?
197iPhone774G:2013/01/15(火) 18:48:40.13 ID:71N7tMRP0
>>196
アイコンがダサい
198iPhone774G:2013/01/15(火) 18:55:48.35 ID:YZY5w87g0
>>193
いいからやってみろ
199iPhone774G:2013/01/15(火) 19:17:06.44 ID:baHeFDH90
>>191
だな。
200iPhone774G:2013/01/15(火) 19:22:11.94 ID:VmLLNpgO0
別にグラフいらんだろ
何の役にもたたない情報だし
201iPhone774G:2013/01/15(火) 21:08:33.27 ID:KEmjBeFJ0
>>192
すっげぇぇぇ!!
138MB→683MBまで上がったwww
豆ありがとう。
202iPhone774G:2013/01/15(火) 21:22:07.91 ID:3ACYU3DUi
>>198
だめなやつだろ
203iPhone774G:2013/01/15(火) 21:28:57.95 ID:1gbl9Uwfi
all kill で800までいくけど、、
204iPhone774G:2013/01/15(火) 21:36:43.74 ID:3ACYU3DUi
800までいったらおかしくなるだろ
205iPhone774G:2013/01/15(火) 21:38:58.01 ID:UxHD9zu50
通知センターから起動できる便利なアプリが知りたい
今は、明るさ調節と簡単コピペとQuickEverが活躍してる
206iPhone774G:2013/01/15(火) 21:42:08.23 ID:u0L65mCEi
>>205
スキームあったらなんでもいけるで
http://i.imgur.com/Y0oDB.jpg
207iPhone774G:2013/01/15(火) 22:02:51.04 ID:CrRDj1R90
よく有料アプリなんて買う気になるよ。
無料で十分。
208iPhone774G:2013/01/15(火) 22:08:40.19 ID:KwsqAoUO0
>>206
だな
通知センターだいすき
ランチャー置いてたら叩かれるかもけど、捗るんだもん

http://i.imgur.com/0jukf.jpg
http://i.imgur.com/szOpl.jpg
209iPhone774G:2013/01/15(火) 22:09:57.76 ID:KwsqAoUO0
>>206
だな
通知センターだいすき
ランチャー置いてたら叩かれるかもけど、捗るんだもん

http://i.imgur.com/0jukf.jpg
http://i.imgur.com/szOpl.jpg
210iPhone774G:2013/01/15(火) 22:10:41.72 ID:KwsqAoUO0
連投すまん
211iPhone774G:2013/01/15(火) 22:28:46.73 ID:ESFkn8Ej0
>>207
よくスマホ使う気になるよ。ガラケーで十分
という発言に似てる。
212iPhone774G:2013/01/15(火) 22:31:18.56 ID:mfc90qho0
自分は、ランチャー派だわ(;´▽`A``

ドックにランチャーおいて使っている。
ついでに"MyScripts"でスクリプト書いて、コピーしたURLから
プニルのスキーム発行して開けるようにしている。
213iPhone774G:2013/01/15(火) 22:34:24.64 ID:fVHI1nAB0
quickaでどうやって通知センターに置くの
214iPhone774G:2013/01/15(火) 22:43:47.01 ID:XDZcLmkHP
メモ>星新一
215iPhone774G:2013/01/15(火) 22:49:15.45 ID:au1uMJFt0
iphoneだと全部無料ってのはきびしいな
androidだと結構良いとこまでいけるんだけどな
つっても全部で一万は使ってないだろうから使い勝手考えたらやすいもん
216iPhone774G:2013/01/15(火) 23:14:16.83 ID:I/IQTfBo0
>>208
同意
通知センターに置いたらホームボタンへの負担減らせる・通知の数が多いと電池食う
だからよほど使うアプリ以外は置かない
http://i.imgur.com/9GBP9.jpg
217iPhone774G:2013/01/15(火) 23:17:58.81 ID:f2s67ziT0
>>216
通知センターに既に表示されてる分は電池消費量は関係ないよ
新たに時間が来て通知する数が多いと関わってくるけど
218iPhone774G:2013/01/15(火) 23:28:59.84 ID:I/IQTfBo0
>>217
そうなのか
219iPhone774G:2013/01/15(火) 23:35:16.07 ID:71N7tMRPT
通知センター左右2分割〜4分割くらいにしてアプリおきまくりてえ
220iPhone774G:2013/01/15(火) 23:41:10.47 ID:+VRBz+zx0
iPhoneの無料アプリでどこまでやれるか?みたいなスレや特集があってもいいもんだがw
221iPhone774G:2013/01/15(火) 23:47:17.15 ID:T5bmMBJ00
スレなら無料神アプリがある
機能してないけど
222iPhone774G:2013/01/15(火) 23:50:33.10 ID:3D15D/pD0
いいスレなんだけどね
223iPhone774G:2013/01/16(水) 00:16:40.94 ID:yh7fWetJP
(ゼファーじゃ)いかんのか?
224iPhone774G:2013/01/16(水) 00:29:27.48 ID:EXr/6+Zk0
どこまでやれるかってか、どこまでやるかでしかないからな
単純に携帯電話としてなら無料どころかそのまんまでもOKっちゃOKだし
225iPhone774G:2013/01/16(水) 00:34:31.07 ID:Wncybmyi0
無料でも大抵のことはできるしな
ライトユーザーは有料アプリなんて買わないだろうし
【2ch】BB2C、Gocchamer
【天気予報】そら案内、Yahoo!天気、Yahoo!防災警報、
【RSS/ニュース】Newsify(Lite)、Flipboard、SmartNews
【ブラウザ】Sleipnir、Libing、Atomic(Lite)
【ブラウジング補助】文字コード選択Web、Anim8gif
【ウェブクリップ】Pocket
【ランチャー】App Gate
【ファイラー】FileExplorer
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox
【ID/パスワード管理】ID Box、Keeper
【メモ/ノート/テキスト】Draftpad
【スケジュール/ToDo/GTD】ジョルテ、Refills(Lite)
【電話帳管理】Youlu Address Book
【コミュニケーション】Skype、LINE
【Twitter】公式、Echofon(Lite)
【アドレス送受信】Bump、アドレス交換(Lite)
【カメラ】Camera Awesome
【QR】Qrafter(Lite)、連続QRコードリーダー
【画像編集】Snapseed、ArtStudio(Lite)、Fotor、Markee、Skitch
【動画編集】Splice
【RAS】Splashtop、LogMeIn
【音楽検索】SoundHound(Lite)
【歌詞検索】Discodeer
【音楽再生】Quick Mix、Denon Audio、MusicBeam
【ダウンロード】iBolt
【ラジオ】Tunein radio(Lite)
【書籍ビューア】SideBooks
【ナビ/電車】駅.Locky、乗換NAVITIME
【地図】GoogleMaps
【買い物支援】ショッピッ+
【ユーティリティ】Quick Bright
【辞書/事典】EBPocket(Lite)、トランス君
【メモリ解放】サクサク
【電卓】Calc
【タイマー】@Timer、30/30
226iPhone774G:2013/01/16(水) 00:46:32.24 ID:1JUO91se0
無料アプリだけに頼らずとも、有料アプリの無料セールがかなりあるしね。
1Password ProとかFoxtubeとかセールでもらったし。
227iPhone774G:2013/01/16(水) 00:49:18.50 ID:vdWgYvtL0
>>225
いくら無料でもサクサク()は論外だろ...
228iPhone774G:2013/01/16(水) 06:40:20.85 ID:wzTQhqhI0
Count it!は何気に便利だと思う
過去のある日からの日数、未来のある日までの日数が分かるだけだけど、バッジ表示もあるし分かりやすい
229iPhone774G:2013/01/16(水) 09:29:14.34 ID:y1psgcGG0
アンドロイドだと似たようなアプリが無料なのにiphoneだと金がかかる。
漫画見るにしても無料アプリがたくさんある。
地図にしてもOrux程度のものが有料ですらない。
やっぱ情弱向け端末なんだろうね
230iPhone774G:2013/01/16(水) 09:39:33.09 ID:fjtosvjb0
乞食にはAndroidがお似合いだな。
231iPhone774G:2013/01/16(水) 09:47:47.94 ID:by1El24K0
たしかに
iPhoneは初心者でも簡単に使えるけど、真の乞食にはAndroidがお似合いだね
232iPhone774G:2013/01/16(水) 09:51:12.87 ID:/eMxMmf40
クレジ登録するのが嫌だから、無料アプリ以外入れてないから正に乞食状態なんだよな
233iPhone774G:2013/01/16(水) 09:56:49.01 ID:Fx3RmWde0
コンビニでiTunesギフトカード買えますよ
234iPhone774G:2013/01/16(水) 10:06:02.15 ID:/eMxMmf40
そうなんだ ありがとう
235iPhone774G:2013/01/16(水) 10:07:34.86 ID:by1El24K0
しらなかったんかい!
おどろき!
236iPhone774G:2013/01/16(水) 11:51:25.92 ID:HFZjaMqQ0
Androidもちゃんとしたやつ求めたら有料になるし変わらんと思うけどな
237iPhone774G:2013/01/16(水) 11:58:26.47 ID:fjtosvjb0
三流アプリで満足して情強気取る滑稽な乞食ww
238iPhone774G:2013/01/16(水) 13:11:34.11 ID:JSEVZ2Cs0
Androidのアプリは質が悪いしデザインも糞。アイコンの大きさもまちまちで嫌い。
239iPhone774G:2013/01/16(水) 14:06:50.15 ID:qbHYhKuW0
iOSも4割はフリーソフトなんだけどな
240MONAD:2013/01/16(水) 15:15:43.06 ID:9OCXJHAm0
【画像編集】TouchRetouch
画像の邪魔なロゴ等を簡単に消せるアプリ。
iPhotoでも出来るが、それに特化しているだけに
さらに高機能。UIも素晴らしい。無料版あり。
http://i.imgur.com/qgVny.jpg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://i.imgur.com/aAAda.jpg

【動画再生】動画スピード調節SpeedUpTV
カメラロールのムービーだけでなく、
Music内のビデオもPCで同期せずとも再生できる。
操作をジェスチャーでカスタマイズできる点も○。
一つの動作辺り30以上の種類があって、
使いやすいよう仕上げていくのも楽しい。

フレーム毎のコマ送り(戻し)、0.5倍速〜2倍速までの再生。
倍速時もピッチが変わることなく音声が再生される。
バックグラウンド再生もあり、全体に使い勝手が良い。
前回のアップデートでなぜか英語表記になったが何とかなるレベル。
241 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/16(水) 17:00:00.34 ID:UYrqx9mu0
17
242iPhone774G:2013/01/16(水) 17:12:17.67 ID:YQzyZ/SD0
iPhoneを使うのはMだけ!
243iPhone774G:2013/01/16(水) 17:55:00.19 ID:1Iqnd3/O0
一番使い勝手の良い画像リサイズアプリって何ですか?
244iPhone774G:2013/01/16(水) 18:07:48.10 ID:NkQRk+3t0
resize photo
245iPhone774G:2013/01/16(水) 18:16:18.64 ID:StGrgLcl0
SimpleResizeての使ってる
246iPhone774G:2013/01/16(水) 18:56:55.45 ID:enwSMvlA0
>>227
サクサク使ったことある?
解放中に落ちるから論外とか言わないでくれよ
247iPhone774G:2013/01/16(水) 19:28:29.75 ID:VOyEo3s/0
サクサクってエロ広告つきの重いやつでしょ
メモリ解放アプリってたまに無料になるからこういうスレ出入りしてる人はサクサクなんか使わないと思う
248iPhone774G:2013/01/16(水) 20:01:08.02 ID:wzTQhqhI0
SYS-Activityの無料版なかったっけ?
249iPhone774G:2013/01/16(水) 20:06:25.07 ID:JSEVZ2Cs0
コジキ発見
250iPhone774G:2013/01/16(水) 20:15:41.79 ID:enwSMvlA0
>>248
無料版にメモリ解放機能はないよ
251iPhone774G:2013/01/16(水) 21:12:41.78 ID:TGy035wZ0
サクサク()の話は無料神アプリスレでやれ
252iPhone774G:2013/01/17(木) 00:01:24.53 ID:Ko11o26v0
ブログまとめ系のっていろいろあるけど結局何が一番いいわけ?
253iPhone774G:2013/01/17(木) 00:16:49.53 ID:NKnwEa5aT
まりんば
254iPhone774G:2013/01/17(木) 00:33:14.81 ID:L0AzW5fY0
ぼくはりーだーにすきなのだけいれてみてます
まとめ系のアプリはただサイトつめこんでるせいで
記事の重複激しいし
とうろくサイトえらべるやつならいいけど
255iPhone774G:2013/01/17(木) 01:07:37.86 ID:+DNv9Tq20
マリンバ選べるし自分で追加出来るよ
最初から190とか入ってるから探すのが面倒だけど
256iPhone774G:2013/01/17(木) 03:05:01.64 ID:K4Xmzsfp0
俺は2ちゃんあんてなを推す
257iPhone774G:2013/01/17(木) 03:24:51.27 ID:xqt9sXvD0
マリンバ試したけど良かった
今まで使ってたやつ全てリストラするレヴェル
258iPhone774G:2013/01/17(木) 04:01:11.51 ID:YIHg57f10
マリンバすごく気に入ってるけど、読み込みに時間がかかるのとオフラインで読めないとこが惜しい
259iPhone774G:2013/01/17(木) 04:11:39.01 ID:HhwCh3eB0
マリンバってNewsDailyと同じ作者か。これはいいな。二つともテンプレ入りしていいレベル。
260iPhone774G:2013/01/17(木) 10:08:58.10 ID:2kxbmE600
それはない
261>124:2013/01/17(木) 10:59:50.20 ID:bWmfvf0o0
亀で申し訳ないですが、Awesome Note関連の意見感想ありがとでしたー
今試用中ですが、上手くいけば神になるかもです
ちなみにMac経由のAirPrint Activatorでプリントできたけど、このアプリでは倍率変えて縮小印刷できないのか?背景なども含めて印刷できないのか?PDFで保存できないか?など
心配事・不満が解決されれば、紙に印刷保存も出来るし、手帳ともおさらば出来て利便性も保存性も最高になりそうですが

手帳系アプリに関しては専スレもメモに関してしか無いし、みんな手帳とか保存性も含めてどうしてるのかとても気になります
一部スレチ、長文で失礼いたしました
262iPhone774G:2013/01/17(木) 12:47:12.56 ID:tvIcxkuj0
長文は専スレへ
263iPhone774G:2013/01/17(木) 17:26:24.27 ID:cpvIVIdT0
iPod Libraryのアプリは音質とかより
HandAVPlayerみたいに動画も見れる方が重宝する
iTunesUとか勉強になるし
264iPhone774G:2013/01/17(木) 20:16:41.54 ID:wfk96S280
携帯音楽プレイヤーに音質求めないでいいだろうと思うんだけどさ。
ある程度で聴ければいいやって。
拘るやつは、そこまでして携帯音楽プレイヤーでの再生に拘るのかよって思う。
265iPhone774G:2013/01/17(木) 20:18:48.99 ID:xqt9sXvD0
>>264
需要があるからあるんだろ
それに尽きる
266iPhone774G:2013/01/18(金) 11:25:53.05 ID:LUtLYDosP
金かけるほどではないな
267iPhone774G:2013/01/18(金) 14:08:30.55 ID:u3WRMGCq0
iPhoneで音楽聞いて満足してる時点で金かけても違いなんかわからないしな
268iPhone774G:2013/01/18(金) 14:10:41.74 ID:uvQZ6RajT
どういう理屈だよ
269iPhone774G:2013/01/18(金) 14:51:25.34 ID:ceaNYlvU0
またWalkmanと比べてるんじゃないの
270 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/18(金) 16:13:22.17 ID:bPnpJF2o0
(比べちゃ)いかんのか?
271iPhone774G:2013/01/18(金) 16:16:39.87 ID:nxxa1MCm0
えええ
272iPhone774G:2013/01/18(金) 16:25:25.93 ID:TZNAowwc0
jカスしね
273 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/19(土) 09:19:11.75 ID:PYYNbTTd0
音質が重要な人(笑)もいるだろうけど鳴ってることが大事なんだよな
274iPhone774G:2013/01/19(土) 09:26:36.04 ID:weJF5IOK0
外で聞く音楽にそこまで音質求めないけどなぁ
部屋で聞くならそれなりの音では聞きたいが
275iPhone774G:2013/01/19(土) 10:16:27.99 ID:hQRLSBxM0
スレタイ読めない基地外が急に増えたな
276iPhone774G:2013/01/19(土) 11:05:03.91 ID:pGng0uz20
>>274
遮音性の高いハイエンドイヤホンで聴けば外でも気分全然違いますよ。
277iPhone774G:2013/01/19(土) 11:33:38.91 ID:hPvjdVNZ0
全然違うっても部屋で聞くのと比べたら目くそ鼻くそ。
278iPhone774G:2013/01/19(土) 11:40:11.88 ID:cHc9miQD0
アスペ
279iPhone774G:2013/01/19(土) 14:37:00.98 ID:wdoC3OJ+0
>>263
iOS6になってから動画連続再生できなくなったからなぁ
動画と音楽を一つのリストで管理しようと思うと
こういうアプリが必要になっちゃったね
280iPhone774G:2013/01/20(日) 20:41:23.71 ID:QA2LnfGn0
App storeの代わりになるアプリでお勧めってなに?
281iPhone774G:2013/01/20(日) 20:59:16.59 ID:mACoMkwg0
>>280
AppZapp
282iPhone774G:2013/01/20(日) 21:20:58.68 ID:R4VyBZkA0
>>280
My store pro、World Hot Apps
iTunesも兼ねたいなら「ランクる?」
283iPhone774G:2013/01/21(月) 00:41:48.32 ID:e77DyiVO0
全然違う話だけど、safariって戻るアイコン長押しすると履歴がでるんだな
284iPhone774G:2013/01/21(月) 00:55:24.58 ID:v5PM9vk70
うるせーボケ
285iPhone774G:2013/01/21(月) 02:09:38.79 ID:ZVU5V0eC0
らじるらじるの時報
なにこれ?
ポコポコ言ってるだけじゃん。
286iPhone774G:2013/01/21(月) 09:24:14.43 ID:/vL76pIH0
リマインダー タイマー アラームアプリは、Beepmeが使い勝手がいい。
5分単位のが多い中、1分単位でリマインダー登録できる。
287iPhone774G:2013/01/21(月) 11:22:27.02 ID:/uWhQZdS0
>>286
AlarmedもDueも1分単位で出来るぞ
288iPhone774G:2013/01/21(月) 13:39:54.81 ID:83SCB8Hg0
しかし何でロールアップorダウンでしか時間指定出来ないアプリだらけなんだろう?
テンキーで直接数字打った方が明らかに速いのにな
テンキー式のが無いからタイムピッカーやプリセットのあるアプリを探さねばならん
289iPhone774G:2013/01/21(月) 15:20:53.60 ID:Yr7+voVf0
DoToday Clock良いよ
通知センターに日付と曜日を表示出来る
この手のアプリで有料のあるけどこっちは無料
TODOアプリにもなるしUIも素敵
290iPhone774G:2013/01/21(月) 15:47:55.70 ID:/vL76pIH0
>>287
dueのリマインダーは5分単位だろ
alarmdは、アラームが別アプリになった。
291iPhone774G:2013/01/21(月) 16:02:14.35 ID:RSGX1vXC0
一分単位に出来るけど
292iPhone774G:2013/01/21(月) 16:03:27.89 ID:86TqGtFaT
>>290
恥ずかしくないの?
293iPhone774G:2013/01/21(月) 16:04:49.09 ID:TkJIaiX90
>>290
??
294iPhone774G:2013/01/21(月) 16:11:40.24 ID:/vL76pIH0
どうやったら58分とか設定できるの?
http://i.imgur.com/3Cz8new.jpg
295iPhone774G:2013/01/21(月) 16:15:22.11 ID:TkJIaiX90
>>294
設定画面見れば一瞬で分かるような…
296iPhone774G:2013/01/21(月) 16:27:53.25 ID:86TqGtFaT
>>294
恥ずかしくないの?
http://i.imgur.com/8nz3ZIe.jpg
297iPhone774G:2013/01/21(月) 16:31:18.87 ID:15qC5RT50
近年まれにみる糞馬鹿晒しage
298iPhone774G:2013/01/21(月) 16:32:16.27 ID:/vL76pIH0
アハハ。5分単位の使えねぇアプリって事で、買って即削除してたわ。
教えてくれてありがとう。
299iPhone774G:2013/01/21(月) 16:35:27.13 ID:As2v9leBT
>>298
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     ( ´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
300iPhone774G:2013/01/21(月) 16:46:32.43 ID:s0GirfkTi
>>300
死ね
301iPhone774G:2013/01/21(月) 16:50:20.48 ID:7SSTi0Rq0
分かった、代わりに俺が
302iPhone774G:2013/01/21(月) 16:58:35.04 ID:irmFK7cU0
やはりキリ番
303iPhone774G:2013/01/21(月) 17:56:11.74 ID:RdGQfq950
くっさ
304iPhone774G:2013/01/22(火) 23:28:43.22 ID:YhyOH0AW0
ジョルテoutでFantasicalを入れてくれ。ジョルテは無料神アプリでいいよ。Android由来だし
305iPhone774G:2013/01/22(火) 23:39:59.16 ID:A1c9no7X0
ここ有料無料関係ないんで
306iPhone774G:2013/01/23(水) 00:38:33.50 ID:0dpONVXTP
入力はジョルテで済ませるけど、眺めるときはたまたま無料で入れた「くるまき」使ってる
意外に使いやすいんだよ。他使ったことないからだろうけど
307iPhone774G:2013/01/23(水) 00:40:45.83 ID:cYQt0v8J0
reffils使ってるけどもう古いのか?
308iPhone774G:2013/01/23(水) 00:44:54.16 ID:aB4fYsY10
さいすけは入らないのか
309iPhone774G:2013/01/23(水) 00:50:27.86 ID:SIH3K3Yp0
>>307
同じく。
そして満足してるんだけど、なんでテンプレに無いのかしら。
310iPhone774G:2013/01/23(水) 00:55:44.56 ID:ZV8qUPxJ0
高すぎるのは入らない
311iPhone774G:2013/01/23(水) 01:32:50.62 ID:6fbFB/WZ0
Googleのマップ無かった時はmapfanとか入ってたし、価格はそんなに重要ではない気もする
むしろ現行のテンプレ品と比べてどう良い所があるかが重要。機能が同じなら広告無しとか安いとかに越した事はないが
312iPhone774G:2013/01/23(水) 01:55:32.50 ID:Ayd9akDN0
麻雀が出来るオススメのアプリありますか?
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 02:14:01.48 ID:EEt1+YlG0
乗車乗り換えアプリいいのなさすぎだろ
314iPhone774G:2013/01/23(水) 02:14:25.52 ID:OIwfKR3h0
>>312
マルチ氏ね
315iPhone774G:2013/01/23(水) 02:20:53.30 ID:YP2XJY/I0
>>310
PI入ってる

refillsは安定した人気があると思うけど、ここではそれよりもPIが評価されてるってことなんだろう
カレンダーアプリスレで話題にされないジョルテがテンプレ入りしてるのはどうかと思うけど
316iPhone774G:2013/01/23(水) 09:19:07.37 ID:+o+TudRK0
>>313
いろいろ使ったけどYahooので満足してる、無料で広告無しだし
317iPhone774G:2013/01/23(水) 11:21:43.49 ID:JHmEyEBJ0
>>313
googlemap使ってる
318iPhone774G:2013/01/23(水) 12:20:32.76 ID:K0v4Brz0P
web版のgoo使ってる
319iPhone774G:2013/01/23(水) 12:44:27.64 ID:OJFtnIYe0
>>285
タイムラグ発生してズレた時報を聞かせたくないからわざと消してるからな。
でも何故完全に消せないのかは不明。
320iPhone774G:2013/01/23(水) 13:02:13.76 ID:ZV8qUPxJ0
yahooは表示するデータに問題があるから論外
試しにいくつか知ってるルートで検索してみたらわかる
321iPhone774G:2013/01/23(水) 13:23:43.73 ID:+o+TudRK0
Yahooは仕事の移動でよく使ってるけど
おかしかったことは無いけどな、地域によるのかもしれないが
他なら駅探が見やすくて使いやすい
広告ないし有料会員じゃないと一部機能は使えないが全く問題ない
322iPhone774G:2013/01/23(水) 13:41:03.02 ID:ZI7TfTji0
323iPhone774G:2013/01/23(水) 13:52:02.83 ID:9jpfQoGP0
駅.lockyは論外ですか
324iPhone774G:2013/01/23(水) 14:00:31.20 ID:ZV8qUPxJ0
>>323
ずっとテンプレに乗ってるじゃん
325iPhone774G:2013/01/23(水) 14:09:12.49 ID:U2C1Eg8q0
Yahoo最近はおかしいことなったことないけどね
あと乗換案内だっけ?あれも微妙なんかな

速攻のやつは一時期無料じゃなかったっけ
326iPhone774G:2013/01/23(水) 14:40:04.59 ID:6tRfmcOh0
Cloudclipいいよ。pastebotから切り替えた。
327iPhone774G:2013/01/23(水) 15:12:51.26 ID:SIH3K3Yp0
>>326
macだったら使ってみたい
winだからpastebot使ってるんだけど、いちいちクライアント立ち上げるのが面倒
328iPhone774G:2013/01/23(水) 15:46:32.81 ID:ONKtlaHq0
なんでスタートアップにいれとかないの?
329iPhone774G:2013/01/23(水) 20:41:30.15 ID:YlWwB09I0
かんたん乗換案内
330iPhone774G:2013/01/23(水) 20:42:21.63 ID:W7m0IktN0
パズドラ
331iPhone774G:2013/01/23(水) 22:05:40.28 ID:WuWHIfcd0
パズドラ(笑)
332iPhone774G:2013/01/23(水) 22:14:31.06 ID:Iz2itStc0
美しすぎるカードゲーム
333iPhone774G:2013/01/23(水) 22:14:53.14 ID:Vn2fmmti0
パズドラ(笑)

ま、さすがに釣りでしょう
334iPhone774G:2013/01/23(水) 22:51:11.06 ID:9IawZ7kR0
パズドラ(笑)
餓鬼かよw
335iPhone774G:2013/01/24(木) 00:13:47.99 ID:H2M3S1JG0
神撃のバハムート
336iPhone774G:2013/01/24(木) 00:35:54.79 ID:QVTUD9xd0
未熟者めが・・・
337iPhone774G:2013/01/24(木) 04:33:42.81 ID:ivh8Kj/60
San Juan
338iPhone774G:2013/01/24(木) 05:47:21.72 ID:zvTYe0qm0
素朴な質問だけど、純正アプリで特に使える物でも、神アプリに入らないのは何でかな。

例えばSafariだけで使えるエンジンがあるから他のアプリと比べても速度的には高速で神アプリじゃない?

初期アプリの中ではまぁSafari位だけど、Apple純正なら、iMovie、Keynote、友達を探す、とか神アプリだと思うんだが。
339iPhone774G:2013/01/24(木) 05:54:04.04 ID:vD3YvPmn0
>>338
こういうスレは良いアプリを探してる人が見て参考にするからじゃない?
純正がいいならそこで話終わるじゃん。
青い鳥は家にいました…みたいな。
340iPhone774G:2013/01/24(木) 08:21:06.61 ID:cg3IIGyU0
操作が糞なSafariが神なんてありえない
341iPhone774G:2013/01/24(木) 08:26:02.33 ID:CauI3C8J0
boardmemoとaffixは通知センターにメモを置ける神アプリ
この二つ以外にも通知センターにメモを簡単に置けるアプリあるの?
342iPhone774G:2013/01/24(木) 10:02:39.17 ID:zuo4ncu6P
Safariはデフォルト関連付以外褒めるところがな
343iPhone774G:2013/01/24(木) 10:37:18.96 ID:3I0mKzUpP
どうでも良いけど、質問が素朴かどうかは回答者が決めるものだとおもう
344iPhone774G:2013/01/24(木) 10:54:25.68 ID:iShu0R7z0
素朴な疑問とすべきかな
345iPhone774G:2013/01/24(木) 11:20:20.73 ID:169ZSZd90
デフォで入ってて使ってるアプリは
電話、ミュージック、公式メーラー、メッセージ、連絡帳、時計、株価、マップ、コンパス

意外とあった
346iPhone774G:2013/01/24(木) 11:27:30.69 ID:p+YTa/fxP
Safariはニトロ?入ってサクサク動くだけで高評価だろ
347iPhone774G:2013/01/24(木) 12:12:42.04 ID:rNGw+83kT
機能面がシンプルだからな
まあそれが嫌で他のブラウザに移るんだろうけど
サクサク度の違いで戻ったら本末転倒
でも他アプリとの連携がsafari以外でできないのが致命的
348iPhone774G:2013/01/24(木) 12:16:56.14 ID:pOXg4XxW0
Safariは神アプリだろ。ブックマークレット使えば。
スクロールがもう少し速くなれば尚良い。
349iPhone774G:2013/01/24(木) 13:29:43.68 ID:qTG/2H530
Safariは最下部ボタンを設けてくれたら言う事なし。
350iPhone774G:2013/01/24(木) 14:01:52.29 ID:00Gt592N0
>>349
これブックマークに登録しとけ
javascript:(window.scrollTo(0,document.documentElement.scrollHeight));
351iPhone774G:2013/01/24(木) 14:27:59.85 ID:Yl7aaXM20
フルスクリーンじゃないと満足出来ない体になっちゃったから
352iPhone774G:2013/01/24(木) 15:11:06.35 ID:DjJ90LlH0
Safariが横画面フルスクリーン対応してさらに神になった
353iPhone774G:2013/01/24(木) 15:24:25.19 ID:dSyTeG4l0
Quick Brightワンタッチ切り替え出来なくない?
354iPhone774G:2013/01/24(木) 17:06:47.92 ID:mHa6xyk+0
出来るけど
355iPhone774G:2013/01/24(木) 18:20:07.51 ID:2kr3Y+5M0
そうですか、タップしても明るさが切り替わらなくなってしまったもので。
356iPhone774G:2013/01/24(木) 18:24:49.47 ID:mHa6xyk+0
>>355
設定まちがってるか
バージョン違いを使ってる
のどっちかじゃね
357iPhone774G:2013/01/24(木) 18:25:25.52 ID:tfsW80iG0
F
358iPhone774G:2013/01/24(木) 19:24:17.92 ID:njp1UM9J0
単純な質問なんだが
社会人か大学生でiPhone使ってる奴は
手帳もiPhoneで代用してる?
俺もawesome noteとか入れてみたいけど電池が切れた時に予定表見れなくなるのが怖くて踏ん切りつかない
359iPhone774G:2013/01/24(木) 19:30:09.29 ID:S+JVqXpV0
予備バッテリーを買え
360iPhone774G:2013/01/24(木) 19:40:19.16 ID:F9K1e9GmP
それかgoogleカレンダーに同期できるのを使ってiPhone死んだらノートで見るとかすればいいと思うんだけど
わざわざ手帳にする理由でもあんの
361iPhone774G:2013/01/24(木) 19:54:38.87 ID:CauI3C8J0
実際働いてみたらわかると思うけど、手帳にスマートフォン、タブレット使ってる人は職種にもよるけどまだ一部だよ
私は仕事ではアナログだけど、プライベート用の予定管理はiPhoneでやってる
362iPhone774G:2013/01/24(木) 20:21:19.88 ID:tatpGV2j0
>>358
仕事用のTouchを買う
363iPhone774G:2013/01/24(木) 20:46:58.02 ID:169ZSZd90
>>358
ちゃんと紙の手帳もってるよ
目上の人の前で携帯堂々ととりだす勇気はない
364iPhone774G:2013/01/24(木) 21:47:31.68 ID:Yl7aaXM20
>>358
手帳だけは紙のを使ってる
365iPhone774G:2013/01/24(木) 22:04:05.77 ID:qynqJbe80
今日無料で来てたSuperloud Essential、かなり音質良いな
完全にノーマークだった
366iPhone774G:2013/01/24(木) 23:54:11.15 ID:g5e/33MM0
>>365
使えんけど
367iPhone774G:2013/01/25(金) 00:08:14.09 ID:gbfPX6R20
シャリってたから高温下げた
368iPhone774G:2013/01/25(金) 00:28:35.13 ID:2xqxkpza0
快眠サポートアプリってなにが1番いいんだろ
オススメ教えてください
369iPhone774G:2013/01/25(金) 00:29:47.18 ID:HOCPbVan0
sleepcycle
370iPhone774G:2013/01/25(金) 01:14:51.68 ID:7OVi50Ji0
ここで調光アプリのQuick Brightを知ったんだけど、もう無いのかヒットしないので類似のQuick Brightnessを85円で買うか迷ってる
BrightSwitchって無料のもあるみたいだけど、iOS6またはiPhone5だとどっちがいいでしょうか?
371iPhone774G:2013/01/25(金) 01:40:18.82 ID:gbfPX6R20
quick brightって言ってるのがquick brightnessじゃなかったっけ?
アイコン変わったから前の無くなって新しく出したのかな
設定の所のアイコンは前のと同じだけどな

bright swich いれてみたけどなんか上手く動かないな、両方入れてるからか?
ちゃんと動くのなら無料のでいいじゃん
372iPhone774G:2013/01/25(金) 02:00:07.22 ID:djYg833v0
>>371
別アプリ
だけどソースコードを公開してるから同じ挙動のアプリがいくつも出てる

Brightnessで検索すれば類似アプリ出てくるし、金払って手に入れるもんでもないよ
373iPhone774G:2013/01/25(金) 02:35:54.24 ID:xYSU/FV20
>>345
おま!電話とかこのスレで一番最初に持ってくるなや!電話なんてかかってこない使うことないヤツがワンサカいるんだからw
374iPhone774G:2013/01/25(金) 03:53:29.85 ID:K4WWEgBp0
>>350
さんきゅす
375iPhone774G:2013/01/25(金) 09:19:51.93 ID:fBWwLB8D0
dashboard proってどうよ?
376iPhone774G:2013/01/25(金) 09:37:05.56 ID:uQF+OSMK0
どうもこうもねぇよ
377iPhone774G:2013/01/25(金) 10:42:51.89 ID:qqOoNcZb0
RSSリーダーにfeeddler RSSが入ってないのはなぜ?
378iPhone774G:2013/01/25(金) 12:43:51.33 ID:CjA28ygK0
神じゃないからなんじゃない?
379iPhone774G:2013/01/25(金) 12:57:48.51 ID:2LAN7pu10
だからこのスレはおかしいんだって
380iPhone774G:2013/01/25(金) 14:02:55.03 ID:+LWl1L0p0
お前それApp Storeでも同じ事言えんの?
381iPhone774G:2013/01/25(金) 15:19:24.29 ID:u2LXuAZ70
うかあな
382iPhone774G:2013/01/25(金) 16:16:57.63 ID:7BdU2pgeT
スマートニュースのアプデどない?
383iPhone774G:2013/01/25(金) 16:35:33.64 ID:sNCqtFmD0
>>382
俺得のPocket連携がきてるな
384iPhone774G:2013/01/25(金) 16:45:45.50 ID:eU1qiUQB0
マジで
俺的にはそれで神アプデだわ
385iPhone774G:2013/01/25(金) 17:00:58.02 ID:sNCqtFmD0
後evernote連携もかな?
386iPhone774G:2013/01/25(金) 17:42:11.51 ID:qnovITW40
ziteもなかなかなかいいよ
387iPhone774G:2013/01/25(金) 18:31:45.31 ID:EaO3qnG80
Pocket連携はすげーありがたい
388iPhone774G:2013/01/25(金) 20:50:21.85 ID:aRcVW0sq0
アルバムアプリでいちいちインポートしなくていいのってアルバム+だけ?
389iPhone774G:2013/01/25(金) 21:25:29.13 ID:JoFqatud0
News daily捨て去った
390iPhone774G:2013/01/25(金) 21:38:20.25 ID:HUbW//Wa0
だけじゃない
391iPhone774G:2013/01/25(金) 22:18:49.71 ID:Uw1eBoQR0
>>388
iPictureとかいろいろあるよ
392iPhone774G:2013/01/25(金) 22:35:10.26 ID:9YJHi8ek0
>>388
アルバムアプリというよりカメラロールビュアーの方が正しい希ガス
393iPhone774G:2013/01/26(土) 07:53:34.97 ID:4bbo3g6f0
>>350
これって通知センターに登録できますか?
394iPhone774G:2013/01/26(土) 11:17:13.40 ID:9J1ZCMnJ0
Launch+の登録順が前と逆になってね?
395iPhone774G:2013/01/26(土) 13:06:09.27 ID:mMnTEIFX0
LaunchCenterPro買おうか迷う、うーむ
396iPhone774G:2013/01/26(土) 14:12:30.21 ID:Dy7p713B0
397iPhone774G:2013/01/26(土) 14:39:33.34 ID:iJmaEJuj0
>>396
ゲームは他所でやれ
398iPhone774G:2013/01/26(土) 14:58:22.88 ID:8RnutizFP
Catchapp神アプリだと思んだけど
(任意のアプリ登録して値段が下がったら通知)

他にもっと同じ機能で条件とか細かく設定できるような
アプリってある?
399iPhone774G:2013/01/26(土) 15:19:11.32 ID:O0UOvm2HT
appzapp
400iPhone774G:2013/01/26(土) 16:30:43.88 ID:jJrKz6Egi
神とまではいかないけど、vineて面白いかも?
gif動画みたいな短い動画を撮影できる。
401iPhone774G:2013/01/26(土) 17:18:01.17 ID:Z3sf5TXf0
おしゃれ天気ってアプリ、見やすいんだけUIが女性向けなんだよな
アイコンダサいし
402iPhone774G:2013/01/26(土) 18:12:24.40 ID:tbMbIJQiP
天気とアラームだけはsiri使うな
今日雨降る?
明日10時に起こして
403 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 18:33:54.84 ID:lwDnrPQc0
>>400
んー、どうだろ。
まだ出てきたばかりだし、入れるには早いんじゃないか?
これからのアプデによる。
俺的にはカメラロールから選択出来るようにして欲しいし。
404iPhone774G:2013/01/26(土) 18:40:13.10 ID:8RnutizFP
>>399
これ知らなかった。ありがとう
405iPhone774G:2013/01/26(土) 18:56:06.25 ID:8RnutizFP
通知センターでのTODO目的でこのスレで見た簡単コピペ使ってたけど
標準のリマインダーで、siriで「毎日1分後にリマインド」って言った後
内容言えば、だいたい同じことが出来るな。
406iPhone774G:2013/01/26(土) 19:06:07.42 ID:eRpn/ckC0
メモとかtodo系はほんと人によるとしかいえんよな
ここで出たことない無名のに落ち着いたわ
407iPhone774G:2013/01/26(土) 19:26:28.18 ID:mGn1cNZO0
俺のように純正で満足するのもいるしな
408iPhone774G:2013/01/26(土) 20:30:04.33 ID:AoZp3W0b0
sleipnirが使いやす過ぎてヤバイ
409iPhone774G:2013/01/26(土) 20:30:46.99 ID:0FXuV7sz0
おれはDoit.imとCatch Notesに落ち着いた
410iPhone774G:2013/01/26(土) 20:32:09.53 ID:TS+0MMMQ0
文字入力のしやすさでAtok padしか使ってないなぁ
411iPhone774G:2013/01/26(土) 21:49:11.41 ID:mGn1cNZO0
>>410
連携ってどんな感じ?
412iPhone774G:2013/01/26(土) 22:02:30.14 ID:TS+0MMMQ0
>>411
Libing やGraffitipotが連携できて、使いやすいよ。
まぁさすがATOKってとこだね。
値段が高いけど、自分は神アプリだと思う。
413iPhone774G:2013/01/26(土) 22:10:04.21 ID:Vg7Qc4ax0
ATOKはテキストファイルのOpenInに対応してないのが痛すぎる。
テキストファイルの受け取りで新規ノート作成、
連携先にクリップボードと同じようにOpenInメニューを出す。
これが無いからメモアプリを一本化出来ないんだよな。
惜しい、惜しいよ。
414iPhone774G:2013/01/26(土) 23:44:15.55 ID:mGn1cNZO0
>>412
グラポは使うから良いな
でも>>413の通りにopen in 無いなら値段的に保留かもしれん
415iPhone774G:2013/01/26(土) 23:51:18.83 ID:JLhPkk4e0
cloudclipなかなか!
urlスキームにはよ対応して欲しい
416iPhone774G:2013/01/27(日) 00:18:48.49 ID:GDIQuURw0
駅ロッキーの致命的バグ
日祝日なのに平日の時刻表出して来やがる
417iPhone774G:2013/01/28(月) 00:13:20.42 ID:t7sxGgDP0
Blaster複数アカウントとかに便利すぎる
ブラウザ中の機能もうちょっと欲しいけど
418iPhone774G:2013/01/28(月) 12:51:48.69 ID:1fjk6ROlP
神アプリのGraffitiPotが激安セール中だぞ。
まさかこの期を逃して未だにbb2cだのチンクルだのに縋る情弱はいないよな?
419iPhone774G:2013/01/28(月) 12:54:49.27 ID:nu/aNAjK0
セール情報はここじゃないんでステマよそでやってもらえます?
420iPhone774G:2013/01/28(月) 15:35:21.40 ID:8SSubYy70
>>418
85円になったら激安な
421iPhone774G:2013/01/28(月) 15:35:28.67 ID:P2L+t8+v0
>>417-418はあからさますぎてな
やるならもうちょっとうまくやれと
422iPhone774G:2013/01/28(月) 17:26:15.60 ID:sIMs0pMS0
twinkle使ってるんだけどグラポとやらのほうがいいのか?
レビュー見たら散々なようだけど
423iPhone774G:2013/01/28(月) 17:31:47.40 ID:zMBnqU2WT
グラポ使ってるけどクソやで
424iPhone774G:2013/01/28(月) 17:34:58.21 ID:sIMs0pMS0
クソだけど使ってるってことは現状の2chブラウザだとそれが一番マシってことかな?
250円捨てる気で買ってみるか
425iPhone774G:2013/01/28(月) 17:38:29.78 ID:kFgna53H0
グラポはゴミ
85円なら使ってやるかレベル
ちんくる安定
426iPhone774G:2013/01/28(月) 17:41:42.14 ID:zMBnqU2WT
>>424
クソだけど慣れるとなかなかブラウザって乗り換えにくいから惰性で使ってる
とにかくイラつくバグを一向に直さないのがダメだわ

まあ換えるってもチンコしか選択肢無いしな
427iPhone774G:2013/01/28(月) 17:46:07.71 ID://bWgvDF0
コスパがトップクラスに良いのはBB2C
とにかく多機能なのはtwinkle
バクさえ無ければバランスの良いGraffitiPot(値段を除く)
428iPhone774G:2013/01/28(月) 17:46:56.36 ID://bWgvDF0
ちなみにスレッドの表示が安定かつ速いのはBB2C
429iPhone774G:2013/01/28(月) 18:00:02.06 ID:BzTZ5QOz0
俺は2tch
430iPhone774G:2013/01/28(月) 18:30:17.61 ID:68TL5Rff0
>>427
コスパがいいって無料じゃねーか
431iPhone774G:2013/01/28(月) 18:52:44.32 ID:JcsZrXUq0
ちんくるは無料で落としたがゴミだった
432iPhone774G:2013/01/28(月) 19:01:43.86 ID:5KjzkxHs0
twinkleはスレ内検索、スレ番赤字抽出が出来るようになればだいぶ評価されると思うんだけどな
433iPhone774G:2013/01/28(月) 19:06:15.59 ID:4pGomsRN0
え?
434iPhone774G:2013/01/28(月) 19:08:33.24 ID:5KjzkxHs0
ああできるのか
こんなところにあるなんて気付かなかった
数カ月も・・
435iPhone774G:2013/01/28(月) 19:09:53.71 ID:xVdcKnUQ0
>>427
コスパ∞
436iPhone774G:2013/01/28(月) 19:10:50.80 ID:opmXa34v0
それ以上はここでな

2chブラウザ総合スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356707071/
437iPhone774G:2013/01/28(月) 19:43:50.21 ID:lKTyfxR7T
>>431
クソポは基本的に終わってるからな
438iPhone774G:2013/01/28(月) 19:59:05.41 ID:JcsZrXUq0
ゴミに絡まれた
439iPhone774G:2013/01/28(月) 20:57:36.67 ID:3OrJ9Rjg0
黙れクズども
440iPhone774G:2013/01/28(月) 22:12:00.28 ID:P2L+t8+v0
Yahooが通勤タイマーっていうアプリ出してた
内容はほぼ駅LockeyでYahoo!天気と連携してたりもするから駅Lockeyより使えそう
441iPhone774G:2013/01/28(月) 22:39:48.16 ID:rLsSp4p2P
あっそ
氏ね>>442
442iPhone774G:2013/01/28(月) 22:42:09.59 ID:8zDwGRsX0
逝ってきます
443iPhone774G:2013/01/28(月) 22:50:22.81 ID:wcBtg4qm0
>>442御冥福
444iPhone774G:2013/01/28(月) 23:18:13.09 ID:SoM0ZGPg0
Myscriptsは挙がらないのかな
神アプリになるだけのものは持ってると思うけど
445iPhone774G:2013/01/28(月) 23:33:31.13 ID:PrW9Nd+70
>>444
ニッチな人達だけで楽しむアプリじゃない?
普通の人からみたら???だろ
446iPhone774G:2013/01/28(月) 23:57:29.84 ID:gKUW+mvaT
>>445
エッチな人妻かと思った
447iPhone774G:2013/01/29(火) 00:14:48.06 ID:BZPgZdyXT
>>446
お前はもう寝ろ
448iPhone774G:2013/01/29(火) 00:20:04.73 ID:LrPOgAPdP
人妻とか?
449iPhone774G:2013/01/29(火) 00:20:15.12 ID:EqqtM1l60
よほどキツい仕事なんだな
450iPhone774G:2013/01/29(火) 00:53:17.51 ID:PX8NrzEf0
>>446
そのアプリkwsk
451 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/29(火) 01:26:30.45 ID:1WvO59oP0
ワロタ
452iPhone774G:2013/01/29(火) 01:37:25.33 ID:A5uo82ay0
>>444
これあるとアプリ何個か消せるよな
半角変換とか
453iPhone774G:2013/01/29(火) 01:37:42.41 ID:ZlXsfGIO0
myscriptsはブログで盛り上がっててよくわかんねぇわ
専スレたてても誰もこないだろうしな
454iPhone774G:2013/01/29(火) 05:35:19.72 ID:HVu/P4JB0
スクリプト書けるなら有用
それ以外はシネ
なアプリ
455iPhone774G:2013/01/29(火) 06:17:04.44 ID:gCNs0ZbX0
Fasttask 無料
Evernote使う人なら即インストール
起動してメモ→アプリ閉じる→Evernoteに追加される
取り敢えず百聞は一見に如かず
456iPhone774G:2013/01/29(火) 06:18:43.21 ID:ArkU2VSU0
Fasteverじゃん
457iPhone774G:2013/01/29(火) 06:26:19.80 ID:LVpF9wO/0
ほんまや
Fasteverの劣化番や
458iPhone774G:2013/01/29(火) 07:06:24.65 ID:gCNs0ZbX0
Fastever 有料
新規ページでメモ保存される

Fasttask 無料
同じページに追加されていく
□にレ点がつけられる
起動が速い

Fasteverは購入しても全く使わなかったけど、Fasttaskは使えると思った
459iPhone774G:2013/01/29(火) 07:42:58.18 ID:LVpF9wO/0
これがステマってやつですか
460iPhone774G:2013/01/29(火) 07:49:33.43 ID:wnExQiu/0
入れてみた
Fasttaskは名前のとおりタスク入力に特化だな。
タスクをバシバシ入れたい人にはいいかも。

テキスト長文を入れたい人には向かないというか、コンセプトが違う。
461iPhone774G:2013/01/29(火) 07:50:21.31 ID:gCNs0ZbX0
どこがどうステマなのか正確に教えてもらえますか?
462iPhone774G:2013/01/29(火) 07:54:58.71 ID:wnExQiu/0
コンセプト的にはPostEverに近いね。
違いはタスク化と、送信操作が入らない所かな?
463iPhone774G:2013/01/29(火) 07:55:17.63 ID:gCNs0ZbX0
>>459
いいアプリ見つけてお前らに教えてやろうと思っても、こういう奴がいると教える気も無くなるな
464iPhone774G:2013/01/29(火) 08:14:53.25 ID:4pag2fvY0
新規ページでメモ保存されるとぐちゃぐちゃになるからなあ
使ってみようかな
465iPhone774G:2013/01/29(火) 09:06:16.37 ID:OLTO8lXG0
>>463
お前気分悪いからもう教えて頂かなくて結構ですよ?
466iPhone774G:2013/01/29(火) 09:16:52.28 ID:OYiwuEdM0
ステマって騒ぐのは売れない開発者で捻くれてるんだよ
467iPhone774G:2013/01/29(火) 09:22:41.85 ID:gCNs0ZbX0
>>465
お前は使わなくていいよ
気分悪いからとか意味不明、アスペなの?
ID変えてまで自演ご苦労様やな
使ってくれる人がいるし教えた甲斐もあったってもんだわ
468iPhone774G:2013/01/29(火) 09:48:24.61 ID:MTLLU4bt0
ここでアプリ紹介するとだいたいステマって言われるから
いちいち相手にすんな
469iPhone774G:2013/01/29(火) 09:54:18.20 ID:wnExQiu/0
>>465
なんでわざわざ過疎らせるような発言するの?
470iPhone774G:2013/01/29(火) 10:29:07.95 ID:OLTO8lXG0
>>469
過疎っても問題ないからかな?
471iPhone774G:2013/01/29(火) 10:29:54.43 ID:OLTO8lXG0
>>467
自演ってなんのこと?なにと戦ってるの?
472iPhone774G:2013/01/29(火) 11:02:38.05 ID:+k7TpH1tP
>>471
おうちに帰ってママのマンコでも舐めてろ
473iPhone774G:2013/01/29(火) 11:52:23.97 ID:OLTO8lXG0
>>472
気持ち悪い、、、
474iPhone774G:2013/01/29(火) 12:28:23.85 ID:HVu/P4JB0
馬鹿の馬鹿どうしによる馬鹿の為の争い
475iPhone774G:2013/01/29(火) 12:47:27.48 ID:ov4CmrQi0
ステマ厨はホントに害悪だな
お前が買わなきゃいいだけの話だろ
476iPhone774G:2013/01/29(火) 12:48:07.68 ID:F6hcNbd00
争いは云々
477iPhone774G:2013/01/29(火) 13:18:40.53 ID:LlF25fUi0
Gocchamerってどうやったらニコニコモードになるん?
478iPhone774G:2013/01/29(火) 14:10:22.66 ID:PY79ZrpdP
>>477
ツールバーの「←」
479iPhone774G:2013/01/29(火) 15:44:30.49 ID:SkrVD6mSi
>>477
おうちに帰ってパパのチンコでもしゃぶってろ
480iPhone774G:2013/01/29(火) 15:59:13.05 ID:T2V334ig0
やっと答えた人がw
481iPhone774G:2013/01/29(火) 21:01:17.20 ID:6EAF5UB60
>>455
これええやん(`・ω・´)
482iPhone774G:2013/01/29(火) 22:12:55.65 ID:MTLLU4bt0
ステマするけど無料セールしてるQuick Draftsってアプリが1分くらい試した感じ結構いい
まあデフォルトメモ帳にちょっと連携が増えた程度の物
483iPhone774G:2013/01/29(火) 22:25:35.24 ID:9mRwsEBL0
普通にdraftpadでよくね
484iPhone774G:2013/01/29(火) 22:52:28.29 ID:OLTO8lXG0
>>482
ステマすんな
485iPhone774G:2013/01/29(火) 23:46:29.40 ID:WcxNm6hc0
>>484
ステマって

そういうスレだろw

スレタイ声出して100回嫁ks
486 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/30(水) 00:00:21.83 ID:h3YtXz9j0
>>482
これいいよな。TextEver捨ててこれにしたわ。それにローカルにちょっとしたメモを保存しておけるのもいいな。
487iPhone774G:2013/01/30(水) 00:01:37.71 ID:4pag2fvY0
Quick Draftsいいんだけど致命的なバグがあるのが・・・
488iPhone774G:2013/01/30(水) 00:24:09.81 ID:sX6acGTX0
foxtubeアプデ来てるけど大丈夫かね
489iPhone774G:2013/01/30(水) 00:28:17.64 ID:eAGI+N5j0
>>485
「ステマするけど」とかいってるから、作者かその周辺の利害関係のある人物なんだろ
さすがにそれはうざいだろう

そうじゃなければ何がステマなのか意味がわからんし
490iPhone774G:2013/01/30(水) 00:32:05.79 ID:d8aV2rnM0
>>489
マジレス?ネタにのってるの?
491iPhone774G:2013/01/30(水) 00:40:28.89 ID:eAGI+N5j0
半分ネタ、半分マジレスだよ
神アプリを紹介すんのはいいけどステマはうざい
それだけ
まあ、たぶん>>482はステマの意味わかってないだけだろうけど

アプリを持ち上げる=ステマって流れもそれ以上にうざいけどね
利害関係ないのになにがマーケティングかわからん
492iPhone774G:2013/01/30(水) 00:46:04.28 ID:3568V8ES0
>>491
アスペですか?
493iPhone774G:2013/01/30(水) 00:50:55.06 ID:d8aV2rnM0
>>491
いや……>>482は、
アプリを紹介すると.なんでもかんでもステマと言われる状況を皮肉って、
あえてアプリ紹介の事を「ステマするけど」と言ってるんじゃない?
494iPhone774G:2013/01/30(水) 01:03:50.49 ID:YxTvGRmG0
このスレらしくていい
本当の神アプリが紹介されてる時以外は荒れてるのが平常
495iPhone774G:2013/01/30(水) 01:32:01.85 ID:vw3W4F/70
頭のバージョンは変えられないからね
気の毒に
496iPhone774G:2013/01/30(水) 03:17:57.90 ID:FECNEpZkP
おつむがWindowsMeじゃあそりゃ全とっかえしないとどうしようもないな
497iPhone774G:2013/01/30(水) 08:14:21.91 ID:qp6Y7MS8T
>>491
死ねよ
498iPhone774G:2013/01/30(水) 09:38:34.03 ID:dHwsZXpMi
superloud essentialはしょっちゅう選曲できなくなるんだけど。
その度再インストール。
499iPhone774G:2013/01/30(水) 11:39:23.12 ID:HXPgOxUP0
Yahooから駅Lockyとほぼ同じ通勤タイマーが出たな
Y!乗換案内入れてるなら連携出来るからこっちの方がいいかもしれない
500iPhone774G:2013/01/30(水) 11:46:46.46 ID:BPoQaUcB0
大辞林とウィズダム英和辞典買っちゃったよ
501iPhone774G:2013/01/30(水) 13:17:56.12 ID:xE9UlKS60
>>488
アプデしたけど大丈夫でしたちゃんとキャッシュ保存できます
502iPhone774G:2013/01/30(水) 17:22:47.40 ID:idunFtTS0
追加神アプリ
Lifebear
503iPhone774G:2013/01/30(水) 17:26:36.13 ID:uKapz98+0
テンプレにiPhotoが入っててワロタ。
神アプリなんだね。
504iPhone774G:2013/01/30(水) 17:39:31.58 ID:OvpQx+rq0
>>502
ステマ
505iPhone774G:2013/01/30(水) 17:48:55.06 ID:d8aV2rnM0
Files ProがアニメーションGifに対応したのが嬉しい。
506iPhone774G:2013/01/30(水) 17:51:46.75 ID:Qyu6zoiy0
>>505
ステマ
507iPhone774G:2013/01/30(水) 18:11:50.71 ID:d8aV2rnM0
そーいえば、修正テンプレからは画像管理アプリは消えたのね。
508iPhone774G:2013/01/30(水) 18:29:48.58 ID:d8aV2rnM0
Downlord All Pro亡き今、スタンドアローンで動画から映像を削って軽量化するアプリはiSafe Proしか知らないのだけど、このアプリ売り方が汚いからどうも好きになれない。
509iPhone774G:2013/01/30(水) 19:03:14.60 ID:Z2+scAkg0
SideBooksってどうなの?
510iPhone774G:2013/01/30(水) 19:25:54.58 ID:mdBjjd+30
>>509
見開き関係がタコなので、無料とはいえ神にはほど遠い
511iPhone774G:2013/01/30(水) 19:33:08.20 ID:Zd6fpkwm0
神アプリ追加

Line天気
512iPhone774G:2013/01/30(水) 19:35:01.76 ID:S/kuypCG0
>>511
NHN製がテンプレ入りすることはない。諦めてくれ
513iPhone774G:2013/01/30(水) 19:37:10.20 ID:exNuE1pA0
SideBooks主力で使ってるよ
514iPhone774G:2013/01/30(水) 19:43:33.41 ID:iyGgkZWP0
>>512
まーたネトウヨか
LINE天気は天気アプリとしては微妙
評価ら雨、災害の通知精度による
515iPhone774G:2013/01/30(水) 19:53:30.66 ID:Z2+scAkg0
>>510
あー確かにそうだわ
516iPhone774G:2013/01/30(水) 19:53:43.92 ID:ppUfmCMf0
>>508
コレの代替アプリないもんがねぇー?
517iPhone774G:2013/01/30(水) 19:55:58.02 ID:wWYZwXytP
>>513
comicglassも買えないの?
518iPhone774G:2013/01/30(水) 20:07:27.57 ID:7hFrcz4g0
comicglass持ってるけどsidebooks使ってるな
まあどっちでもいいんじゃね
519iPhone774G:2013/01/30(水) 20:47:43.57 ID:TD6dZof2P
ComicGlassは画像の表示が遅すぎる
これより遅いアプリなんかめったにないだろ
520iPhone774G:2013/01/30(水) 21:02:17.42 ID:Ug70H+3r0
今はComicGlass使ってるけどSidebooksにはお世話になった
Sidebooksはページ遷移スライドで少しずらすと次ページが見えるのがいいわ
ComicGlassはページが独立してるし
521iPhone774G:2013/01/30(水) 21:05:48.15 ID:jsKz/veR0
ComicGlass遅いってどんな旧機種だよ
522iPhone774G:2013/01/30(水) 21:39:08.90 ID:65X7mqiZ0
3gsでも早い
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/30(水) 21:41:43.58 ID:2wYo8FqN0
いまrssアプリはreeder(最新)使ってるんだけどsyl…名前忘れた…方が見やすい?
524iPhone774G:2013/01/30(水) 21:44:03.58 ID:YxTvGRmG0
起爆剤となるか
525iPhone774G:2013/01/30(水) 21:54:01.29 ID:d8aV2rnM0
>>523
RSSアプリの、特にその二つの話題は荒れるからやめた方がいいよ。
526iPhone774G:2013/01/30(水) 22:09:04.64 ID:z1hDdwQz0
>>523
newsifyのがみやすい
527iPhone774G:2013/01/30(水) 22:10:06.76 ID:TD6dZof2P
>>525
まったくだな。
RSSリーダースレじゃ汁なんてゴミアプリの代名詞で口にだすのも憚れる雰囲気だからな。
欠点を指摘されるとsylの関係者が暴れだすからこのスレでは軽々しく言及すんなよ。
覚えとけ>>523
528iPhone774G:2013/01/30(水) 22:10:13.01 ID:X27qESR+T
>>514
評価ら雨って何?
529iPhone774G:2013/01/30(水) 22:11:23.14 ID:d8aV2rnM0
>>523
とまあ、荒らす気マンマンの人達が嬉しがるだけなんだ。
530 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/30(水) 22:20:19.20 ID:2wYo8FqN0
え、この話題そんなに荒れるのか
531iPhone774G:2013/01/30(水) 22:27:11.04 ID:jsKz/veR0
>>530
信者がいるからな、専スレ見たほうが早い
532iPhone774G:2013/01/30(水) 22:54:36.43 ID:RcHDdh5B0
3つとも良いと思うよ
533iPhone774G:2013/01/30(水) 22:55:32.55 ID:GiiWyd7Y0
ステマスレかよ
534iPhone774G:2013/01/30(水) 22:59:16.19 ID:iR7J4PP90
>>533
スルタイ10000回読んでまたおいでw

つか
馬鹿なの?
535iPhone774G:2013/01/30(水) 23:01:58.22 ID:uNlADnIh0
google talkクライアントで1番いいのってどれですか?
536iPhone774G:2013/01/30(水) 23:18:32.54 ID:9jxjn8pwT
>>534
スルタイって何?
537iPhone774G:2013/01/30(水) 23:28:37.03 ID:UNOoXgIS0
「無料」メルマガの時点で禿にとってはブログと一緒なんでしょ
なんで無料になったかを忘れてるんだから
538iPhone774G:2013/01/31(木) 00:27:47.22 ID:358O/Ais0
セール中だったから買ったけどRec&Playerってのが結構いい。
ボイスレコーダーだけど秒単位のスキップしたり速度変更できたりとか。
あと個人的にフォーマット指定できるのもよかった。
539iPhone774G:2013/01/31(木) 07:24:05.00 ID:enkS8yMh0
>>534
>スルタイ
>スルタイ
>スルタイ














>スルタイ
540iPhone774G:2013/01/31(木) 07:30:45.58 ID:X/OcjI0a0
スルタイも知らないのか
これだから新参者は‥
http://kana-kana.net/スル/スルタイ/
ここを1000回読んで来いって事だよ
言わせんな恥ずかしい
541iPhone774G:2013/01/31(木) 08:56:56.58 ID:Af7X2aHn0
スルタイとかやばいな
何がやばいってまじやばい
542iPhone774G:2013/01/31(木) 11:49:16.76 ID:y3no6zbzP
スキタイ人やスルタンなら知ってるがスルタイは知らないな
543iPhone774G:2013/01/31(木) 13:32:37.91 ID:sFsblDgy0
スルタイは九州弁だぞ!
○○スルタイ→○○しなよって意味
544iPhone774G:2013/01/31(木) 14:07:13.34 ID:G0HhdZjRP
おらさっさと次の神アプリを紹介するたい
545iPhone774G:2013/01/31(木) 14:39:29.38 ID:zJgLkOPp0
スル鯛って刺身にすると美味いよな
546iPhone774G:2013/01/31(木) 15:34:32.85 ID:idgiztE1i
スル鯛の女体盛り
547iPhone774G:2013/01/31(木) 15:55:43.39 ID:z7DTGK/iP
スル対汁
548iPhone774G:2013/01/31(木) 20:20:03.49 ID:gzDOeRc+0
図書館日和は神アプリ
549iPhone774G:2013/01/31(木) 21:19:58.94 ID:dwSixVwS0
>>548
同意。図書館利用者にとってはかなり便利なツール。
550iPhone774G:2013/01/31(木) 21:29:58.21 ID:a2JGo84Z0
studyplusとかどう?
551iPhone774G:2013/01/31(木) 21:44:17.73 ID:6X469oxt0
552iPhone774G:2013/01/31(木) 22:06:47.60 ID:W13xq/71i
テンプレのNewsify試してみた

レイアウトは斬新で好きだけど似たレイアウトのSmartNewsと比べると境界が不鮮明でちょっと見づらい
記事一覧の文字サイズが不均一で見づらい
記事送りがノロくてストレス
あと設定が英語
日本のストアで売るなら日本語化くらいするのが礼儀だろ
553iPhone774G:2013/01/31(木) 22:08:57.82 ID:qEuqRPnH0
554iPhone774G:2013/01/31(木) 22:13:05.38 ID:7mV++zaS0
にほんごぱげ()
555iPhone774G:2013/01/31(木) 23:02:20.42 ID:bOmvJjRB0
礼儀(笑)
そんなわけないだろ
556iPhone774G:2013/01/31(木) 23:41:18.55 ID:nmn+ra/10
英語で読めないから評価は1にします!と同じレベル
557iPhone774G:2013/02/01(金) 00:00:54.21 ID:Af7X2aHn0
英語で読めないから評価は1にします!は全然まともだ
現に存在する日本語じゃないので星ひとつ!はやばい
ワイファイってなんですか?はもっとやばい
558iPhone774G:2013/02/01(金) 00:01:25.52 ID:Af7X2aHn0
間違えたウィーフィーだ それでもやばい
559iPhone774G:2013/02/01(金) 00:04:09.03 ID:4+Wlfv/Z0
今震度5弱の地震あったけどLINE天気の方がYahooの防災速報より少しだけ通知が早かった
まあ5秒10秒くらいの差だけど
560iPhone774G:2013/02/01(金) 00:06:23.93 ID:cA47Nlcz0
>>552
日本なんて市場のほぼ一部だって認識しろ
お前みたいのがいるから日本でだけ購入できないようにされたりする

だいたいなんでRSSリーダーとキュレーション系のニュースアプリをくらべてるのかも意味わからんし
半端なローカライズされるくらいなら英語のUIのままの方がましだろう
561iPhone774G:2013/02/01(金) 00:10:09.65 ID:zQZx/tpy0
元素記号の歌が日本語になった時のガッカリ感とかな。
562iPhone774G:2013/02/01(金) 00:11:33.43 ID:cA47Nlcz0
ほぼ一部ってなんだw
×ほぼ
○ほんの
563iPhone774G:2013/02/01(金) 00:11:50.36 ID:NhLwIssf0
日本語星1を繰り返すと、Mercuryみたいな意趣返しを食らう事になる
564iPhone774G:2013/02/01(金) 00:14:26.31 ID:hbZfBXzO0
>>561
かわいいは正義
565iPhone774G:2013/02/01(金) 00:19:50.78 ID:43NPG0Jy0
そういえばMercuryがロック画面で通知しまくってるんだけどなんだこれ
アプデでもないみたいだし
566iPhone774G:2013/02/01(金) 00:31:27.44 ID:fQVwE8B10
英語で意味わかんないから星1
有料で買ったのに無料セールしやがったから星1
使ってたけど他にいいの見つけたから星1
なんで有料版じゃないと広告取れないの?星1
広告に卑猥なもの表示されるから星1

赤外線で服が透けて見えるカメラに引っかかるやつらと言い日本はすばらしい
567iPhone774G:2013/02/01(金) 00:42:54.22 ID:CyItERxo0
>>556
理由がアホ過ぎて笑えない
568iPhone774G:2013/02/01(金) 00:51:27.79 ID:AZQpsF2C0
>>566
すげぇな、狂気すら感じるわ
569iPhone774G:2013/02/01(金) 01:05:45.04 ID:LuhWKiyz0
某国では566に加えて
 対応言語に日本語がある星1
 あの島とかあの海の名前が日本名だ星1
とかあるんだぜ。
別方向の狂気(笑)
570iPhone774G:2013/02/01(金) 01:10:44.08 ID:IsbaNF6i0
日本は翻訳文化が発達し過ぎだと改めて思った
571iPhone774G:2013/02/01(金) 01:14:09.48 ID:NW90679k0
お客様体質は日本のアプリ市場の癌
572iPhone774G:2013/02/01(金) 01:15:16.77 ID:p6fow95k0
>>569
ネトウヨも言ってること変わらねーよwww
573iPhone774G:2013/02/01(金) 01:15:30.98 ID:NhLwIssf0
レビュー実名で綺麗に解決なのに名
574iPhone774G:2013/02/01(金) 01:29:31.06 ID:fQVwE8B10
>>567-568
もっと酷いのは腐るほどある
見てたらレビューでゲームID晒してるやつなんて可愛いレベル

サイトで高評価だったんでインストールしましたがやり方が分かりません(or私には必要ないと感じました)星1とかな
575iPhone774G:2013/02/01(金) 01:37:49.09 ID:l/8j05LQ0
>広告に卑猥なもの表示されるから星1

これは別にいいんじゃね
576iPhone774G:2013/02/01(金) 01:41:04.38 ID:6CsbkLx6P
ほんとApp storeはクズの見本市だなあ
577iPhone774G:2013/02/01(金) 01:46:05.89 ID:fEEGlJUa0
App Storeのレビュアー何かに似てると思ったらチョンだったわ
578iPhone774G:2013/02/01(金) 01:47:53.49 ID:G55sNSUt0
>>577
は?
579iPhone774G:2013/02/01(金) 01:52:37.97 ID:j7klyU0z0
>>577
きもっ
580iPhone774G:2013/02/01(金) 01:55:00.13 ID:dSPeHc3HP
>>559
一方ゆれくるは読み込みすらできなかった
581iPhone774G:2013/02/01(金) 08:34:23.67 ID:enellAo/0
>>569
なんでネトウヨはいきなり韓国の話するの?大好きなの?
582iPhone774G:2013/02/01(金) 08:53:37.32 ID:sLA+kpbS0
スマニュが高性能すぎて、これ使ってると他のがゴミにしか思えなくなるな
583iPhone774G:2013/02/01(金) 10:03:32.37 ID:G55sNSUt0
スマニュ()
584iPhone774G:2013/02/01(金) 12:23:21.33 ID:hxb1e6eM0
何だよスマニュって。略されてもわからん。
585iPhone774G:2013/02/01(金) 12:43:22.89 ID:Vsd9T5H8P
MyNoteが絶賛無料中!

情強気取るなら当然押さえてあるよな?
586iPhone774G:2013/02/01(金) 12:44:25.37 ID:bMcZH25X0
テンガ
587iPhone774G:2013/02/01(金) 12:44:53.91 ID:n7DzOxoo0
先日

https://itunes.apple.com/jp/app/led-huai-zhong-dian-deng-chao/id380934315?mt=8
これが無料になったんだけど、

https://itunes.apple.com/jp/app/led-huai-zhong-dian-deng+/id380932846?mt=8
こっちの有料は5に対応して無いっぽいんだけど、無料の方を広告除去するか悩む…
誰か背中を押してくれ('A`)
同じデベロッパーの

https://itunes.apple.com/jp/app/voice-recorder-hd-lu-yin-zai/id373045717?mt=8
これも買おうか悩んでるんだw
588iPhone774G:2013/02/01(金) 12:52:11.31 ID:enellAo/0
>>587
これは完全なステマ。Appleに報告しとく
589iPhone774G:2013/02/01(金) 13:19:13.46 ID:n7DzOxoo0
ステマとかじゃなく本気で悩んでるんだ(´・ω・`)
590iPhone774G:2013/02/01(金) 13:20:00.15 ID:AcQunTeS0
>>585
落とすのに普通に170円かかるのだが
591iPhone774G:2013/02/01(金) 13:31:14.96 ID:hbZfBXzO0
>>585
前の無料ですでに持ってた。

>>589
フラッシュライトLED
https://itunes.apple.com/jp/app/furasshuraitoled/id486240738?mt=8
俺はコレ、点灯までが速い。スキーム対応。
592iPhone774G:2013/02/01(金) 13:57:29.54 ID:+CS5Tk4d0
結局ライトはどれが一番点灯早いんだよ
593iPhone774G:2013/02/01(金) 14:22:35.68 ID:n7DzOxoo0
>>591
それ持ってて、スキームで現在使用中なんだけど、夜に車や家の鍵穴とか、ちょっとした時に照らす程度なんだけど
5の画面に対応してなくて、何か気持ち悪いというか変な拘りがありまして(;^ω^)

上のレスで挙げたアプリのUIがシンプルで気に入ったんだけど、悩んでます…
で、そのアプリがスキーム対応とかしないかなとか淡い期待をして広告除去か有料かなど悩んでますorz
594iPhone774G:2013/02/01(金) 15:51:27.66 ID:hbZfBXzO0
41個ためした『体感』スピードランキング。

フラッシュライトLED R
https://itunes.apple.com/jp/app/furasshuraitoled/id486240738?mt=8
LEDライト
https://itunes.apple.com/jp/app/ledraito-obsidian-monolith/id388967522?mt=8
Free 懐中電灯
https://itunes.apple.com/jp/app/free-huai-zhong-dian-deng/id327775302?mt=8
iTorch Flashlight
https://itunes.apple.com/jp/app/itorch-flashlight/id384365348?mt=8

初回起動は初期設定ファイルを作る可能性があるので計測せず。
起動毎にメモリー解放アプリで開放。

スゲーしんどかった。もう二度とやらねぇ…。
595iPhone774G:2013/02/01(金) 15:57:16.52 ID:hbZfBXzO0
ゼロからの起動は遅いものの、タスク状態は速いもの。
ゼロからの起動はそこそこ速いのに、タスクからもそこそこな物。
ライトは早いのに、画面表示が妙に遅いもの。
と皆個性的。

自分はゼロからの起動で点灯速度のみをチェック。
596iPhone774G:2013/02/01(金) 16:16:36.94 ID:zQZx/tpy0
おつかれさま。
セロからの起動で前回の輝度を再現するライトはないのかなあ。
597iPhone774G:2013/02/01(金) 16:20:01.91 ID:ILmeGK3F0
>>596マジシャンかよ
598iPhone774G:2013/02/01(金) 16:20:50.67 ID:zNYDao1A0
>>594
41個は凄いな
アイコンが好みなものを選んで20〜30個試したが性能比較までやる気力はなかった
ちなみに最終的にもアイコンで決めた
599iPhone774G:2013/02/01(金) 16:23:18.66 ID:zQZx/tpy0
>>597
操作した時点で設定ファイルに書き込めばいいだけだよ。
600iPhone774G:2013/02/01(金) 16:25:55.66 ID:hbZfBXzO0
LED Light
https://itunes.apple.com/jp/app/led-light-for-iphone4-4s-5/id381699271?mt=8
これなんかもスキームあって、スピードもそこそこでいいのだけど、
広告除去できない…。
601iPhone774G:2013/02/01(金) 16:32:58.09 ID:rYwcMbq70
launch+のライトでいいやん
602iPhone774G:2013/02/01(金) 16:36:35.68 ID:hbZfBXzO0
>>596
Light - LED Flashlight
https://itunes.apple.com/jp/app/light-led-flashlight/id379753015?mt=8
こういうのかな?
一応輝度調節可能で、前回の輝度が維持できる。
603iPhone774G:2013/02/01(金) 16:45:10.02 ID:hbZfBXzO0
>>599
一応フォローしとくと>>596はコレのこと言ってるのかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AD_%28%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%29
俺はブリーチ思い出したけど。
604iPhone774G:2013/02/01(金) 16:54:00.50 ID:ILmeGK3F0
>>603ありがとうございます
605iPhone774G:2013/02/01(金) 16:56:57.89 ID:hbZfBXzO0
>>594のiTorch FlashlightのPro版は輝度維持できるけど、
起動時一瞬明るくなってから調整される。>>602の方が作りがいいかな。
https://itunes.apple.com/jp/app/itorch-pro-furasshuraito/id392550196?mt=8
606iPhone774G:2013/02/01(金) 16:59:13.67 ID:Ei6JlNYP0
LINE天気は神アプリ
607iPhone774G:2013/02/01(金) 17:18:46.00 ID:hbZfBXzO0
天気アプリはYahoo!天気のバッチor通知センターで十分なんだけど、以下が好みだな。
Partly Cloudy
https://itunes.apple.com/jp/app/partly-cloudy-tian-qi-yu-baoapuri./id545627378?mt=8
Weather Dial
https://itunes.apple.com/jp/app/weather-dial-simpler-more/id536445532?mt=8
608iPhone774G:2013/02/01(金) 17:23:01.95 ID:zQZx/tpy0
あーー濁点ぬけてたー ノリ悪い返答でごめん。>>597
それで2重にありがとう。>>602-603
タスクから終了させても前回の輝度再現出来るの初めて見た。ずっと探してた。
609iPhone774G:2013/02/01(金) 17:26:00.22 ID:hbZfBXzO0
>>608
さっき探した中にもまだあると思うんだけどね、
さすがに全再チェックはしんどいので、それで許して。
610iPhone774G:2013/02/01(金) 17:28:43.15 ID:hbZfBXzO0
>>608
あと、>>602の同メーカーの最初から有料のは、
旧版で更新停止の別物だから買ってはダメ。
611iPhone774G:2013/02/01(金) 17:50:44.30 ID:hbZfBXzO0
といいつつ気になったので再チェックしてしたので纏めた。
明るさ調整可能でかつアプリ再起動でも輝度を維持。

Light - LED Flashlight
https://itunes.apple.com/jp/app/light-led-flashlight/id379753015?mt=8

懐中電灯
https://itunes.apple.com/jp/app/huai-zhong-dian-deng/id455612214?mt=8

iTorch Pro(起動時一瞬明るくなってから調整される)
https://itunes.apple.com/jp/app/itorch-pro-furasshuraito/id392550196?mt=8
612iPhone774G:2013/02/01(金) 17:58:39.90 ID:zQZx/tpy0
ありがてえありがてえ。
こういう細かな情報はなかなか見かけないから嬉しい。
613iPhone774G:2013/02/01(金) 17:59:06.92 ID:hbZfBXzO0
ごめん訂正。
>>611の懐中電灯ってのチョイ怪しい。
ツマミは固定なんだけど、明るさが反映されてないかも。
614iPhone774G:2013/02/01(金) 18:46:20.80 ID:hbZfBXzO0
音楽検索はSoundHoundしか挙がってないけど、
他のアプリもヒット数上がってきて同等に便利だよ。
テンプレ差し替えろなんて言わないけど、興味がある人はためしてみて。

SoundHound
https://itunes.apple.com/jp/app/midomi-soundhound/id284972998?mt=8
洋楽はこれが一番強いんじゃないかな。鼻歌で水戸黄門がヒットするのは相変わらずすばらしい。

Shazam Encore
https://itunes.apple.com/jp/app/shazam-encore/id337288863?mt=8
最近は最新タイトルもよくヒットする。

MusicID
https://itunes.apple.com/jp/app/musicid/id358838909?mt=8
以前ヒットしたものが出なくなってた…。でもオタク系は一番強いと思う。

mobion music
https://itunes.apple.com/jp/app/wu-liaode-ge-ci-lian-dong/id407470554?mt=8
UIが酷い。あとSNS登録が面倒だが、邦楽の精度がかなりいいので捨てられない。
615iPhone774G:2013/02/01(金) 19:03:06.85 ID:dNfPHEXq0
infinit lightかな
起動まぁまぁでタスクからは速い
レビュー催促広告無し、ホームボタンか通知降ろさない限りはライトが消えないので画面に触れる事を気にする必要がない

画面の操作性は重要だと思うんだよ
誤って消してまた点けて、そんなのは嫌だ
スキーム対応してないのが残念ではあるがシンプルにライトが点灯すればいいなら無料のこれだろ

https://itunes.apple.com/jp/app/infinitlight/id399277601?mt=8&ls=1
616iPhone774G:2013/02/01(金) 19:09:22.88 ID:hbZfBXzO0
>>615
これいいですね。十分速いですよ。
617iPhone774G:2013/02/01(金) 19:15:42.63 ID:hbZfBXzO0
>>615
これ最速じゃないかな。
>>594より気持ち速い気がする。
618iPhone774G:2013/02/01(金) 19:30:47.50 ID:UY1jt9c30
個人的にはLightが一番だなー
スキームがあるから使いやすいし消したいときもすぐ消せる
619iPhone774G:2013/02/01(金) 19:43:36.29 ID:tSoyw32S0
ライトの話もー飽きたから
カメラ系でなんかいいのないの?
620iPhone774G:2013/02/01(金) 19:49:06.30 ID:hbZfBXzO0
>>619
Blux Camera Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/blux-camera-pro/id544582845?mt=8
ヘルプがカッコいい。
621iPhone774G:2013/02/01(金) 20:07:12.86 ID:SfvH4teU0
audiogalaxyの公式HPが繋がらない
サービス終了したのか?
622iPhone774G:2013/02/01(金) 20:11:31.86 ID:hbZfBXzO0
>>621
Dropboxが買収したんで終了したんじゃない?
623iPhone774G:2013/02/01(金) 20:16:35.25 ID:+CS5Tk4d0
>>594
超乙
624iPhone774G:2013/02/01(金) 22:19:34.65 ID:l/8j05LQ0
>>619
写真カメラスレあるからそっちROMってたほうがいい
625iPhone774G:2013/02/01(金) 22:31:56.58 ID:CMqOnzNz0
>>614
音楽検索ならこれも→tuneup mobile
midomiで充分な気もするけどね

https://itunes.apple.com/jp/app/tuneup-mobile/id506506166?mt=8&ls=1
626iPhone774G:2013/02/01(金) 22:44:01.26 ID:hbZfBXzO0
>>625
おお、これは知らなかった。
ありがとう。
大岡越前とかShazamでしかヒットしなかったり、同人音楽はMusicIDが強かったり、特徴あるので種類は多い方が有難いです。
627iPhone774G:2013/02/02(土) 00:29:39.82 ID:0B2ZiOWtP
検索とは違うかもしれんがwarknoteっての最近見つけて愛用してる
有名なのかな?
DL付きlast.fmって感じでiPhone内のアーティストから似たテイストの曲をようつべから探してきてプレイリストにしてくれる
気に入った曲はアプリ内に保存できてオフライン再生も可
そこからまた似たアーティストも探してくれる
コアなジャンル聴く人には便利かも
628iPhone774G:2013/02/02(土) 01:10:29.96 ID:Pd4IlmTo0
>>622
調べてみたら1月31日で終了したっぽい、残念
Dropboxが音楽ストリーミングサービス新しくやるのかね
629iPhone774G:2013/02/02(土) 01:20:19.69 ID:ovUlqgiM0
>>600
スキーム知りたい。
オナシャス!
630iPhone774G:2013/02/02(土) 02:39:45.39 ID:ZQrjkf0C0
テンプレのdownlordsってどれのことだよ
同名のアプリが複数あるじゃねーか
631iPhone774G:2013/02/02(土) 03:21:33.62 ID:6oZv3CzZ0
緑or水色
632iPhone774G:2013/02/02(土) 03:25:50.11 ID:dUn7cPiu0
ちなみに水色じゃダウンロードできないとことかあるよ
なんでも落としたいなら緑オススメ
633iPhone774G:2013/02/02(土) 08:22:58.38 ID:/fHAGEYz0
>>629
ledlight://
634iPhone774G:2013/02/02(土) 08:50:58.33 ID:lwJUBGiA0
>>632
しかし緑は日本語zipファイルの解凍が出来ないという…
一長一短だな
635iPhone774G:2013/02/02(土) 09:10:57.03 ID:nBm/Y1C00
>>634
クソじゃん
636iPhone774G:2013/02/02(土) 09:28:52.69 ID:9OZn+qaY0
作者の名前見る限り中国人でちょっと怖いけど、中々良さそう
人柱レポ頼む!

https://itunes.apple.com/jp/app/airfile/id560145740?mt=8
637iPhone774G:2013/02/02(土) 09:40:19.92 ID:ua0AJ1XZ0
>>606
あの変なキャラが鬱陶しい
638iPhone774G:2013/02/02(土) 10:25:51.99 ID:/fHAGEYz0
>>636
すでに以前試した痕跡があるのだけど、全く覚えてないので再試用。
現バージョンはDropboxのダウンロードにクラッシュバグがあるからアップデートしちゃダメらしいが、最新版でテスト。

対応サービスはDropbox,GoogleDrive,skydriveの三つ。
とりあえずGoogleDriveでテスト。
といっても特に語ることもないシンプルなクラウドクライアント。

アプリ自体にファイラーが付いてないので、ダウン即Open inするタイプ。
カメラロールからアップしたものを比較検証。
CRCにて劣化の無いことを確認。

ファイル、フォルダの移動、リネームもできる。
テストしてないけど、クラウド間のコピーも対応してるっぽい。
操作もシンプルで使い易い。
ブラウザは付いてないため、完全にクラウドファイル管理用かな。
個人的にはファイラー付きの有料クライアントの方が便利だと思うが、
無料としてはなかなか良い。
639iPhone774G:2013/02/02(土) 10:52:48.85 ID:GOU7tvZt0
>>634
水色Downloadsはページ内のリンクを抽出してDLしたりもできるね
画面は4インチ非対応だけど

SafariからDownloadsに飛ぶブックマークレットが水色入れて以来そっちに飛ぶようになっちゃって
緑使いとしては地味に困る…
640iPhone774G:2013/02/02(土) 11:48:00.82 ID:/fHAGEYz0
昨日は光のアプリがテーマだったので、今日は闇のアプリ。
ということで、DL系アプリをいくつか。
大抵知ってるアプリだと思うど。
間違ってる部位にはツッコミ歓迎。

Downloads(緑)
https://itunes.apple.com/jp/app/downloads-downloader-download/id343307433?mt=8
Downloadsといえば先発のこれを指す。こまかな説明はブログが沢山あるのでそちらで。
このジャンルのアプリは放置&消失が多いなか、ちゃんと更新してくれる良い会社。
特殊な機能は付いてないものの、基本ダウンロードは使い易い。

Downloads(水色)
https://itunes.apple.com/jp/app/downloads/id463169954?mt=8
上記と同じ名前のため、水色と補足が付く。
落とせないサイトもあるらしいが、サイト内のメディアリンク抽出機能が使い易い。
種別フィルター、小さいながらもサムネ、など必要な物だけリスト化しまとめてダウンロード。
画像のまとめダウン用として使い易い。
小サイズながらYotubeもいける。
641iPhone774G:2013/02/02(土) 11:48:49.57 ID:/fHAGEYz0
チューブダウンローダー
https://itunes.apple.com/jp/app/daunrodo-chubudaunroda-daunrodomaneja/id399192753?mt=8
m3u8が落とせる。あとストリーミングラジオのサイトなども事前にキャッシュできるので便利かも。
なおチューブと付いてるが、Youtubeは落とせません。

Media Downloader Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/media-downloader-pro-universal/id504228384?mt=8
これもm3u8がいける。アニメGIFも動くけどイマイチ。
テキストのエンコード指定ができるのがなかなか良い。
ファイルダウンロードも結構よさそうなのだけど、他のアプリで間に合ってるのであまり試したことない。
642iPhone774G:2013/02/02(土) 11:50:00.03 ID:/fHAGEYz0
この下の二つ、以前Apps2Beで一緒に販売してたのに、消失とともに別々の会社のアプリに。

iDownloader Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/idownloader-pro-daunrodotodaunrodomaneja/id585600864?mt=8
特徴もなく性能もフツーだが、矢印メニューのメディアダウンロードは意外なサイトで使える事も。
強制ダウンが始まるので要らないファイルも落ち始めるが…。

ビデオダウンローダープロ
https://itunes.apple.com/jp/app/bideodaunrodapuro-wu-liaobideodaunrodotopureya/id583307491?mt=8
基本上と同じなのだが、一部ダウンできない場合がある。
具体的にはUbuntuのISOイメージをダウンテストしようとしたら落とせなかった。
非対応動画も再生できるが低機能。プレビュー程度と考えよう。
643iPhone774G:2013/02/02(土) 11:53:02.51 ID:/fHAGEYz0
Download Them All
https://itunes.apple.com/jp/app/download-them-all/id455990305?mt=8
連番ダウンが付いた変ったダウンローダー。テストしてないので詳細不明。
画像のアドレスが01.jpg、02.jpgなど続き番号を範囲指定でまとめて落とせる。
2000年初頭まではよく使われた機能だが、最近はアドレスが乱数でイマイチ生かせないかも。


Files Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/files-pro/id285578660?mt=8
超フツーのファイラー。
自分は殆どダウンしないので普通のファイラーで事足りてる。
圧縮ファイルのコードによってはファイル名が化けことがあるものの、
自分で圧縮したファイルはRAR,ZIPも含めて文字化けなし。テキストのコード指定もある。
ブラウザが微妙なものの、アニメgif対応、サムネあり、リスト&タイル表示ありのファイラーは意外と少ない。
644iPhone774G:2013/02/02(土) 12:03:50.43 ID:dUn7cPiu0
緑みたいに確実にどのサイトからも落とせて、更に高機能にしたダウンローダーないもんかなー
かなりのダウンローダー試したけど、あるサイトは緑でしか落とせなかった
645iPhone774G:2013/02/02(土) 12:08:00.44 ID:/fHAGEYz0
>>644
フォルダーが共有できないiPhoneでは機能ごとの使い分けが難しいから、
「全部入り」が欲しいところですよね。
646iPhone774G:2013/02/02(土) 12:08:56.92 ID:Fbvk5gbR0
>>644
例えば、何が落とせないの?
今、無料の使ってるけど落とせないの今のところないけど?
647iPhone774G:2013/02/02(土) 12:29:09.78 ID:Wzkr3X+d0
サムネイルと左スワイプで削除する機能が便利で水色使ってるけど、ファイルを削除してからダウンロード画面を開くとアプリが落ちるバグがあるのが玉に瑕なんだよな

サムネイルと左スワイプ削除機能のあるダウンローダーかファイラーあったら教えてくれ
648iPhone774G:2013/02/02(土) 12:55:14.51 ID:/fHAGEYz0
>>647
サラッとチェックしたところだとこんな所。
まだまだあると思うけどね。

横スワイプ後、削除マークタップで削除可能な、
ブラウザ+サムネありファイラー。
Media Downloader Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/media-downloader-pro-universal/id504228384?mt=8

iDownloader Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/idownloader-pro-daunrodotodaunrodomaneja/id585600864?mt=8

Files Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/files-pro/id285578660?mt=8


ちょと違うけど、横スワイプするとチェック欄でてくるので、チェック入れて右上のDoneタップ。
Phone Drive
https://itunes.apple.com/jp/app/phone-drive/id431033044?mt=8
649iPhone774G:2013/02/02(土) 12:58:07.01 ID:/fHAGEYz0
>>647
ところで、俺もDownlods(水色)を画像用に使ってるのだけど、
落ちた事ないんだよなぁ。
650iPhone774G:2013/02/02(土) 13:04:41.24 ID:/fHAGEYz0
>>647
Phone Driveの操作説明間違えた…。
スワイプ、チェック入れる、右下のゴミ箱、Delete選択と手順多かった。
651iPhone774G:2013/02/02(土) 13:34:16.64 ID:dUn7cPiu0
>>646
とあるあぷろだに上げられてるrarファイルをダウンロードすると緑だとrarで保存されるが他はhtmlで保存されてちゃんとダウンロードできない
652iPhone774G:2013/02/02(土) 13:50:01.56 ID:9OZn+qaY0
動画も音楽もPCで落としてiPhoneに入れた方が早いし簡単じゃない?
iPhoneでやる意味がわからないんだけど、メリットあるの?
653iPhone774G:2013/02/02(土) 13:54:03.39 ID:9OZn+qaY0
>>638
詳しいレポありがとう
>個人的にはファイラー付きの有料クライアントの方が便利
たとえば何?
654iPhone774G:2013/02/02(土) 13:54:53.95 ID:dUn7cPiu0
そんなこと言い出したら大抵のことはPCでやった方が捗るに決まってる。
ていうかPC点けたくないときとか出先とかケースによるでしょ?
655iPhone774G:2013/02/02(土) 14:01:58.61 ID:/fHAGEYz0
>>652
最近は自分のPC持ってない人もいるからその辺の人は便利だと思うよ。
そもそもスマホも田舎で車移動してる人は、PCの持ち運び自体苦にならないから必要なかったりするし。
自分もフルPC作業なのでブラウザすらほとんど必要ないけど、あればあったで便利でしょ?
656iPhone774G:2013/02/02(土) 14:21:01.45 ID:/fHAGEYz0
>>653
iExplorer
https://itunes.apple.com/jp/app/iexplorer/id307733225?mt=8
Dropbox,Box,GoogleDrive,SkyDrive,SMB共有

FileBrowser
https://itunes.apple.com/jp/app/filebrowser-rimotokonpyutanofairuniakusesu/id364738545?mt=8
Dropbox,Box,SkyDrive,SMB共有

FileExplorer
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer/id499470113?mt=8
Dropbox,Box,GoogleDrive,SkyDrive,SMB共有
写真の取り込み劣化なし

Files Pro
https://itunes.apple.com/jp/app/files-pro/id285578660?mt=8
Dropbox,Box,GoogleDrive,SkyDrive,ブラウザあり

Phone Drive
https://itunes.apple.com/jp/app/phone-drive/id431033044?mt=8
Dropbox,ブラウザあり
写真の取り込み劣化なし

アプリによってファイルの移動ができたりできなかったり。
657iPhone774G:2013/02/02(土) 14:22:00.59 ID:Wzkr3X+d0
>>649
再現条件を厳密に調べたわけではないけど
1.xvideosの動画などを複数ダウンロードする
2.他のファイルがダウンロード中のとき、ダウンロード画面のダウンロード済のやつを再生したあと右の矢印をタップ
3.ファイラー画面でそのファイルがブリンクするので削除
4.ダウンロードタブをタップしてダウンロード画面へ
5.アプリ落ちる

これが高確率で起こる気がする
他のファイルをダウンロード中にいろいろするのがよくないのかもしれん
658iPhone774G:2013/02/02(土) 14:28:12.66 ID:Wzkr3X+d0
>>648
サンクス、試してみるわ

水色のもう一つ気に入ってるのは、ダウンロードするときにその名前のままダウンロードと別名でダウンロードをボタンで選べることなんだよな
ファイル名そのままでいいときは1タップ節約できるのがありがたい
659iPhone774G:2013/02/02(土) 14:34:10.04 ID:/fHAGEYz0
>>658
なるほど。
自分の場合、軽量な画像程度しか落としてないから、
ダウンロード画面ひらいた頃には終了処理が完了してて遭遇してないのかも。
660iPhone774G:2013/02/02(土) 14:35:19.38 ID:cXGjTBfv0
sugar sync対応アプリってほとんどないのな
661iPhone774G:2013/02/02(土) 14:46:30.17 ID:/fHAGEYz0
>>660
SugarSyncみないですね。
手持ちだとこの辺ぐらいしかなかった。
iFiles
https://itunes.apple.com/jp/app/ifiles/id336683524?mt=8

Goodreader
https://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-for-iphone/id306277111?mt=8

iUnarchive(ファイラーというより解凍ツール)
https://itunes.apple.com/jp/app/iunarchive-archive-file-manager/id368411864?mt=8
662iPhone774G:2013/02/02(土) 14:48:25.70 ID:9PeXvd6y0
ほう!
663iPhone774G:2013/02/02(土) 14:50:09.08 ID:/fHAGEYz0
あ、ちゃんと使ってないので、
ファイル操作周りは不明です。
664iPhone774G:2013/02/02(土) 15:01:57.33 ID:9OZn+qaY0
>>656
ありがとう!!感謝!
いくつか無料の時DLしてたから試してみる。
ID:/fHAGEYz0さん的にGoodReaderはどう?
665iPhone774G:2013/02/02(土) 15:03:40.81 ID:1BHz9pJm0
複垢に対応してるのってGoodreaderの他にないのかな
どれも1つのサービスに対してアカウントは1つしか登録できないから
毎回ログアウトして切り替えなきゃいけないんだよな
666iPhone774G:2013/02/02(土) 15:10:16.34 ID:jOzOSMGq0
2ch】BB2C、Gocchamer
【天気予報】そら案内、Yahoo!天気、Yahoo!防災警報、
【RSS/ニュース】Newsify(Lite)、Flipboard、SmartNews
【ブラウザ】Sleipnir、Libing、Atomic(Lite)
【ブラウジング補助】文字コード選択Web、Anim8gif
【ウェブクリップ】Pocket
【ランチャー】App Gate
【ファイラー】FileExplorer
【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox
【ID/パスワード管理】ID Box、Keeper
【メモ/ノート/テキスト】Draftpad
【スケジュール/ToDo/GTD】ジョルテ、Refills(Lite)
【電話帳管理】Youlu Address Book
【コミュニケーション】Skype、LINE
【Twitter】公式、Echofon(Lite)
【アドレス送受信】Bump、アドレス交換(Lite)
【カメラ】Camera Awesome
【QR】Qrafter(Lite)、連続QRコードリーダー
【画像編集】Snapseed、ArtStudio(Lite)、Fotor、Markee、Skitch
【動画編集】Splice
【RAS】Splashtop、LogMeIn
【音楽検索】SoundHound(Lite) 、LUV+ MIX
【歌詞検索】Discodeer
【音楽再生】Cloud DJ、Quick Mix、Denon Audio
【ダウンロード】iBolt
【ラジオ】Tunein radio(Lite)
【書籍ビューア】SideBooks
【ナビ/電車】駅.Locky、乗換NAVITIME
【地図】GoogleMaps
【買い物支援】ショッピッ+
【ユーティリティ】Quick Bright
【辞書/事典】EBPocket(Lite)、トランス君
【メモリ解放】サクサク
【電卓】Calc
【タイマー】@Timer、30/30
667iPhone774G:2013/02/02(土) 15:16:52.56 ID:/fHAGEYz0
>>664
知り合いの人がiPhone買ったらまずGoodReaderすすめてます。
理由は情報サイトが多い事。
カッチリ作られてること。
クラウドサービスはファイル操作こそできないけど、ダウン用では問題ないこと。
safariとの連携用ブックマークレットが情報サイトに多く、手を加えずそのまま使えること。

自分は現在汎用ファイラーはFiles Proを使ってます。
理由はサムネが欲しいこと。
Goodreaderの下にでる操作メニューが好みでない事。
クラウドサービス用には直接ファイル操作できるアプリが増えたこと。
それ以外の音楽や動画ファイルは昔と違ってOpein inで転送しやすくなったため、
各メディアプレーヤーの方が管理しやすい事

それでもGoodReaderはなんか安心できるので、
いくつかのファイルはとりあえずGoodreaderに入れたり、
アプリの中継用にテンポラリとして利用したり、
GoogleMailの添付ファイルを落とすのに使ってます(050plusの留録ファイルを落とすのに使用)
もちろん本来のPDFビューワーとしても使いやすく感じます。
668iPhone774G:2013/02/02(土) 15:18:36.82 ID:h6f1mBau0
>>665
iFilesもいけるはず
669iPhone774G:2013/02/02(土) 15:29:33.66 ID:9OZn+qaY0
>>667
うおおおおありがとう!!
友達になりたい!
670iPhone774G:2013/02/02(土) 15:32:14.17 ID:/fHAGEYz0
>>665
以下が複アカ対応。
iStorageとAir Sharingは非常によく落ちるのでオススメしない…。
Air SharingのUIすごく気に入ってるので残念。

FileExplorer
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer/id499470113?mt=8
iStorage
https://itunes.apple.com/jp/app/istorage-2-for-ftp-webdav/id288917599?mt=8
Air Sharing
https://itunes.apple.com/jp/app/air-sharing-universal/id312686749?mt=8


iFilesはちょっとやり方わからなかった。
オフィシャルアプリ消すとマニュアル認証になっていけるのかな?
671iPhone774G:2013/02/02(土) 15:50:47.98 ID:h6f1mBau0
うちのiFilesは公式アプリ入っててもマニュアル認証なんだけどな
672iPhone774G:2013/02/02(土) 15:53:03.22 ID:pChl1T6e0
流石に専スレでやれってレベルで同じ話題の繰り返しだが
荒れてないから気にならんのか
673iPhone774G:2013/02/02(土) 15:54:38.44 ID:/fHAGEYz0
>>672
最近スルタイぐらしかないからいいかと思ったんだ。
この辺にしとくよ。
674iPhone774G:2013/02/02(土) 17:24:31.92 ID:OPdbSBcK0
countap
回数を数えるだけのアプリ
675iPhone774G:2013/02/02(土) 18:12:30.97 ID:B+NluQYl0
不毛なステマ論議よりはよっぽど建設的だろ。もっとやれ
676iPhone774G:2013/02/02(土) 18:14:04.88 ID:rDf6peXd0
趣味でアプリ作ろうと思うんだけど、どんな神アプリ欲しい?
677iPhone774G:2013/02/02(土) 18:14:36.84 ID:nSjpY/ix0
2ちゃんねる専用ブラウザ
678iPhone774G:2013/02/02(土) 18:23:19.83 ID:9FlveXnd0
女子アナ排卵周期判定アプリ
679iPhone774G:2013/02/02(土) 18:32:05.89 ID:R4G07X2i0
4インチに対応してWinとも同期できるPestbot
Everclipの機能もあると更に良い。
680iPhone774G:2013/02/02(土) 18:54:09.86 ID:/fHAGEYz0
重大なミスをしてたので、訂正だけさせてくれ。
>>656
FileExplorer
写真の取り込み劣化なしとあるが間違い。
劣化する。

劣化しないのはiExplorer
書き間違えた。
681iPhone774G:2013/02/02(土) 18:59:53.45 ID:+kJ4jVBJ0
>>676
透視出来る神アプリ作ってください!!
682iPhone774G:2013/02/02(土) 19:40:08.83 ID:+8IGscvMT
sugar sync対応

ReaddleDocs
https://itunes.apple.com/jp/app/readdledocs-documents-attachments/id285053111?mt=8&ls=1

タップ数は緑目より少ない、UIデザインも◎
勿論緑目の方が出来る事多いけどな
683 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/02(土) 19:48:51.55 ID:Yd8X8a7Y0
684iPhone774G:2013/02/02(土) 21:02:48.95 ID:5upPWnJD0
写真を撮ったら乳首の位置が分かるアプリ作ってくれ
685iPhone774G:2013/02/02(土) 21:05:40.13 ID:DpgLdbKH0
服の上から乳首の位置当てるのが上手い友達いたの思い出した
686iPhone774G:2013/02/02(土) 21:25:49.81 ID:GOU7tvZt0
当たってるのかどうやってたしかめたんだよ…
687iPhone774G:2013/02/02(土) 21:34:16.62 ID:kXDETlkd0
男にやってるに決まってるだろww
688iPhone774G:2013/02/02(土) 21:39:33.42 ID:DpgLdbKH0
男だよ、無論あちらの世界の方じゃない、学生のノリでやってた
左右の脇の頂点部分を横に結ぶ直線と、耳から下に直線を引くイメージで、
直線が交わったところ乳首がある…あれ、説明し辛い
689iPhone774G:2013/02/02(土) 21:43:14.24 ID:Mwt8obX+0
つまり相手の耳に手を翳してそのまま下におろせば乳首
690iPhone774G:2013/02/02(土) 21:57:48.50 ID:9ISZqjsd0
>>676
iGod作ってくれ
691iPhone774G:2013/02/02(土) 23:24:31.96 ID:8f4M/8kCT
北海道の人どの防災アプリが通知一番早かった?
生きてたら教えてくれ
692iPhone774G:2013/02/02(土) 23:34:11.53 ID:4ecmrejI0
防災アプリって緊急速報じゃなくて起きてから来る通知じゃないの
693iPhone774G:2013/02/02(土) 23:37:13.54 ID:/fHAGEYz0
694iPhone774G:2013/02/02(土) 23:42:57.84 ID:fJOqs3FF0
ゆれくるは全く使えない
通知が来なかったよ
695iPhone774G:2013/02/03(日) 00:07:20.63 ID:OPdbSBcK0
ゆれくるこないの?
電池くってる気がするし消そうかな
696iPhone774G:2013/02/03(日) 00:08:34.05 ID:kXDETlkd0
>>688
うちにも同じことやってるやついたわww
697iPhone774G:2013/02/03(日) 00:38:26.68 ID:TdR3/poT0
>>695
揺れてる最中に通知が来たりもする
アドオン(350円)で優先通知を受信できるみたいだけど、元が糞アプリだから微妙だ
698iPhone774G:2013/02/03(日) 00:38:58.92 ID:PP1lCC240
専ブラになんでtwinkleが入ってないの?
699iPhone774G:2013/02/03(日) 00:45:16.22 ID:poiKAQkX0
何を見て言ってんだ
700iPhone774G:2013/02/03(日) 00:52:36.56 ID:PP1lCC240
>>666
これを見て言ったんだが
701iPhone774G:2013/02/03(日) 00:53:17.45 ID:FkEL+SGO0
>>666のことなら、無料アプリスレのテンプレ
702iPhone774G:2013/02/03(日) 01:10:11.83 ID:PP1lCC240
なるほど
すまんかった
703iPhone774G:2013/02/03(日) 03:59:28.99 ID:vfKjh4AmP
>>691
なまず速報
704iPhone774G:2013/02/03(日) 04:00:15.52 ID:vfKjh4AmP
でも揺れてからだったな。
まあ震度5が分かったんで良かったけど
705iPhone774G:2013/02/03(日) 05:49:01.45 ID:VmlhMHKeP
俺のはiPhone5標準の速報アラームが一番早かったよ。
揺れ始める5秒くらい前だったな。
家に設置してあるFMラジオベースの緊急地震速報機とほぼ同時だった。
数秒後に揺れ始めるのと同時くらいに「ゆれくる」が鳴った。
アプリ名「ゆれきた」に変えたほうがいいな。
706iPhone774G:2013/02/03(日) 06:01:36.37 ID:yWUB1Wbk0
iPhone標準はキャリアによる
707iPhone774G:2013/02/03(日) 06:21:52.37 ID:VmlhMHKeP
ソフバンです
708iPhone774G:2013/02/03(日) 07:15:26.16 ID:rDlC2NKo0
>>676
画像の中の文字をテキストに書き起こすアプリ
709iPhone774G:2013/02/03(日) 09:56:23.03 ID:1TjRhb4R0
20秒前に来たけどな、ゆれくる
札幌な
710iPhone774G:2013/02/03(日) 10:50:20.21 ID:D1oHTz0dP
地震があったことさえしらなかった
711iPhone774G:2013/02/03(日) 12:08:09.57 ID:RJIt6Qg50
awesome noteいつの間にか神アプリから消しやがったな
712iPhone774G:2013/02/03(日) 12:34:39.91 ID:yie//thb0
awesome note以上にawesomeなアプリはなかなかお目に掛かれない
713iPhone774G:2013/02/03(日) 16:43:22.81 ID:edtRqnp4P
anoteはずっとホーム一軍アプリだったけど、同期の失敗があってから
夢から覚めたみたいにサクッと削除した
一旦冷めるとデザインやら盛り過ぎの機能やらが煩わしく感じたな
714iPhone774G:2013/02/03(日) 17:12:29.71 ID:NrjrtfmUP
アウェイサム
715iPhone774G:2013/02/03(日) 20:27:40.98 ID:1RAduExS0
おー寒む
716iPhone774G:2013/02/04(月) 01:13:23.45 ID:FxM/b9TT0
>>633
感謝!
717iPhone774G:2013/02/04(月) 01:32:47.55 ID:T/vv+O770
718iPhone774G:2013/02/04(月) 01:37:25.61 ID:/Yscj5I80
>>717
Androidじゃねーかシネ
719iPhone774G:2013/02/04(月) 07:29:06.19 ID:hMvXhLfB0
>>717
いろんなスレでステマすんな!死ね
720iPhone774G:2013/02/04(月) 07:42:59.15 ID:aXEsZ3cZ0
これがなんでステマなの?
露骨な広告じゃないか
ステルスの意味わかる?
721 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/04(月) 07:52:52.57 ID:vy/IEIyO0
>>719 のステマの使い方は置いといて、 >>717 が行っている行為については批判すべきだと思うよ。
722iPhone774G:2013/02/04(月) 08:51:10.43 ID:MM5J97BO0
ステマの意味分かるとかどうでもいい。細かいこと気にすんなよ。大体伝わってるし。
マーケティングなんてアプリ系スレッド見てるならわかると思うけど、ステルス含め毎度のように行われてるんだから今更なんですかって思う。
723iPhone774G:2013/02/04(月) 09:18:10.62 ID:XGFJ1Fir0
ステマじゃなくマルチ広告だろ
724iPhone774G:2013/02/04(月) 09:43:57.35 ID:XuxxnNI70
ステマw
725iPhone774G:2013/02/04(月) 12:17:17.52 ID:X+U5uCJ30
goodreader買って2年くらい経つんだがどう役に立つのかがわからないから放置してるんだけど、
みんなどういうふうに有意義に使ってるの?
726iPhone774G:2013/02/04(月) 12:23:38.84 ID:6Sn25cv7i
エロ画像.zip置場…かな
727iPhone774G:2013/02/04(月) 12:27:52.25 ID:PucMEDfg0
LINE天気、一番好きな神アプリです!
728iPhone774G:2013/02/04(月) 12:38:08.77 ID:X+U5uCJ30
>>726
なるほどー
うーんやっぱり自分には使う機会なさそう・・・w
729iPhone774G:2013/02/04(月) 14:23:16.83 ID:QpiRiBF0P
自分もiFilesのアイコンが好きでインストールしてるんだけど
使うこともなく、連絡先、友達を探すアプリと並べて眺めるだけで満足してるw
ファイラーって女子には不要なものなのかも
730iPhone774G:2013/02/04(月) 14:57:57.61 ID:tJBf8afp0
とりあえずおっぱいうpしてみたら?
731iPhone774G:2013/02/04(月) 15:44:14.54 ID:VBE/ILgM0
大辞林とウィズダム2を並べて眺めてるだけの俺には勝てまい
732iPhone774G:2013/02/04(月) 17:39:07.94 ID:/z0B1+Zj0
俺もウィズダムは眺めてるだけだな
ちょっと賢くなった気分になる
733iPhone774G:2013/02/04(月) 18:06:40.96 ID:Zio2rU9E0
俺もだ。
なんか安心した。
734iPhone774G:2013/02/04(月) 18:18:53.18 ID:6wtfno8K0
>>725
買って一ヶ月だけどだいぶ役立ってるよ
趣味にだけど
735iPhone774G:2013/02/04(月) 18:19:26.05 ID:6wtfno8K0
736iPhone774G:2013/02/04(月) 19:07:01.77 ID:Aw32QuVd0
Goodreaderはアイコンが好かぬ
なしで頑張るお
737iPhone774G:2013/02/04(月) 19:28:13.74 ID:9scVJvf80
>>735
要るのかそれ?
ああ、goodreaderじゃなくて画像の話な
738iPhone774G:2013/02/04(月) 19:58:31.02 ID:5CxHBrqh0
GoodReaderは3GSの頃からずっとお世話になってます
739iPhone774G:2013/02/04(月) 21:02:55.98 ID:GbsDxoXg0
>>737
「有意義に」使ってる画像だろ(笑)
740iPhone774G:2013/02/04(月) 21:40:07.31 ID:wsA8L7pO0
>>725
全く同じ。神アプリって騙された。と思ってる。
動画、写真など、それぞれ専用のアプリを使ってるから要らないよな。
741iPhone774G:2013/02/04(月) 21:46:06.88 ID:DDR7HkNf0
神アプリって言うから買ったけど使い方分からねぇ!自分には合わねぇ!

馬鹿か
742iPhone774G:2013/02/04(月) 21:49:45.67 ID:iifoa5GO0
宅配千里眼
買い物はほとんどネット通販で済ませてる俺にはまさに神アプリ
配送メールの問い合わせ番号をコピーしてから起動すれば、配送業者も自動で認識してくれて状況確認ができる優れもの
それまで配送業者ごとにアプリやらブラウザから確認していたものが一括管理できる
743iPhone774G:2013/02/04(月) 21:52:16.11 ID:o72+sBNE0
配達状況確認するなら買いに行けばいいのに
持病とかなら知らんけど
744iPhone774G:2013/02/04(月) 21:55:24.84 ID:dzpknKAs0
>>740
なんかみんながiPhoneが良いって言うから買ったのに、騙されたクソ端末だ!
とか
iPhoneなにに使えばいいのか分からない。なんか良いアプリないですか?
って言ってる人と同じだな…。
745iPhone774G:2013/02/04(月) 21:56:36.21 ID:tMU9YRgYT
>>742
オークションよくやる俺にはマジでいいわ
サンクス
746iPhone774G:2013/02/04(月) 22:02:26.77 ID:mv4gu3xc0
Delivery Status Touchを持ってない人にはいいかもね
747iPhone774G:2013/02/04(月) 22:03:44.16 ID:90releXe0
GoodReaderはNASやらMacのフォルダと同期出来るのが強いな。
748iPhone774G:2013/02/04(月) 22:16:49.16 ID:dzpknKAs0
>>746
Delivery Status touchすごく好きなんだけど、無料アプリに押されてすっかりマイナー感が…
エコ配だけは「ドコ小包」使ってる。
749iPhone774G:2013/02/04(月) 22:31:53.66 ID:iifoa5GO0
>>743
ネット通販と同じ品揃えの店なんてどこにもないだろ
常に家にいられるニートじゃないんだから配送状況が即座にわかるのはありがたいことくらいわからないのか
750iPhone774G:2013/02/04(月) 22:35:23.39 ID:WgOiX74Z0
GoodReaderは餓鬼にとってはたいして髪アプリじゃないな
751iPhone774G:2013/02/04(月) 23:20:08.33 ID:o72+sBNE0
>>749
確認してそれに合わせて家に戻る様ならその時間つかって買いに行けよ
なんでいちいち煽るのかね
貧乏人は心が狭いな
752iPhone774G:2013/02/04(月) 23:20:56.00 ID:DDR7HkNf0
まさにブーメラン
753iPhone774G:2013/02/04(月) 23:23:47.59 ID:o72+sBNE0
いや
同じ気分を味わってもらいたくて
754iPhone774G:2013/02/04(月) 23:31:57.85 ID:dzpknKAs0
>>751
外国に買いに行くのはちょっとシンドイ。
755iPhone774G:2013/02/04(月) 23:44:53.47 ID:qtyaChjt0
今無料になってるimovieいいな
動画をローカルに保存するアプリ初めて使ったけどなかなか
756iPhone774G:2013/02/04(月) 23:52:09.78 ID:xOO4WBpxi
最初に煽ったのはお前だろってツッコミ待ち?
757iPhone774G:2013/02/04(月) 23:59:31.22 ID:dzpknKAs0
>>756
ん?俺の事いってる?
758iPhone774G:2013/02/05(火) 00:16:04.66 ID:p6HHEv8Mi
>>757
ちゃうわw
759iPhone774G:2013/02/05(火) 00:56:07.09 ID:Y/eQmEZh0
カレンダーのオススメ教えろください
760iPhone774G:2013/02/05(火) 00:57:24.69 ID:+IwBDveDT
すたっかる
くるまき
761iPhone774G:2013/02/05(火) 00:58:27.92 ID:1DPCo3su0
refills一択
762iPhone774G:2013/02/05(火) 01:07:08.95 ID:D2u+WhJj0
無料版試してみたけど割りといいな
広告が邪魔だけど
763iPhone774G:2013/02/05(火) 01:10:15.85 ID:PzuISy0K0
スレチなのに親切だなwww
764iPhone774G:2013/02/05(火) 02:36:26.22 ID:F8IPOyGv0
sleep cycle alarmとsleep timeどっちがいい?
765iPhone774G:2013/02/05(火) 02:51:20.69 ID:cvt8xJ/m0
前者しか使ってないけど、特に後悔してないな
766iPhone774G:2013/02/05(火) 03:03:45.91 ID:PUi35pMS0
sleep timeはグラフが分かりやすい
sleep cycleはデフォルトの音楽がいい、容量がちょっと少ない
767iPhone774G:2013/02/05(火) 03:08:49.53 ID:/qqlYabT0
必ず寝落ちする俺には無理なアプリだった
768iPhone774G:2013/02/05(火) 09:03:54.37 ID:Rbkto3Ja0
寝る間ずっとアプリ起動しながら充電しててバッテリー悪くならないの?
769iPhone774G:2013/02/05(火) 09:05:38.53 ID:d6L6xTTc0
なるよ
770iPhone774G:2013/02/05(火) 10:00:27.53 ID:cvt8xJ/m0
電源繋がずにつけっぱで寝ると20%ほど消費するんだけど
追加のバッテリ持ってて日中いつでも1回はフル充電可能な身としては何とでもなる
771iPhone774G:2013/02/05(火) 10:19:10.27 ID:CoruX00F0
GoodReaderをいったん削除して再インストールしたんだけど、SkyDriveにログインする時アカウント入力しなくても勝手に繋がった
こういうログイン情報ってどこに保存されてんの?いとこわし
772iPhone774G:2013/02/05(火) 11:49:18.27 ID:k3kUUSuk0
>>771
KeyChain
773iPhone774G:2013/02/05(火) 12:40:29.69 ID:CoruX00F0
>>772
iPhoneとPCどっち?
774iPhone774G:2013/02/05(火) 13:50:00.11 ID:PzuISy0K0
>>773
iPhoneのその他の項目
775iPhone774G:2013/02/05(火) 14:11:55.59 ID:CoruX00F0
なるぽよ
さんくす
アプリ消しても設定とか残ってるんだね
776iPhone774G:2013/02/05(火) 15:21:05.40 ID:LeC+VDis0
cloudclipは神アプリでいいよね?
777iPhone774G:2013/02/05(火) 15:22:28.83 ID:JUGcIZr20
GoodReaderよりfiles proのほうがipadも対応してるからお金が楽w 2倍画面は嫌。
778iPhone774G:2013/02/05(火) 15:51:34.15 ID:l/DbtUTN0
>>776
無料神アプリなら入れてもいい。バックグラウンドでクリップしないと使い勝手がイマイチ。
779iPhone774G:2013/02/05(火) 16:41:17.43 ID:zNw2ocwT0
>>776
金があるならCloudClipboardの方が上だと思う
バックグラウンド監視あるし
あと一歩足りんけど

PastebotがiPhone5とiCloudに対応したら文句のつけようがないものになるんだがなぁ
780iPhone774G:2013/02/05(火) 16:47:00.94 ID:l/DbtUTN0
>>779
Tweetbotはアプデしてるのにな
781iPhone774G:2013/02/05(火) 17:03:24.75 ID:zNw2ocwT0
そりゃ開発リソースが有限なら、売れる方を優先するしかなかろう
782iPhone774G:2013/02/05(火) 18:35:47.51 ID:5skuDZGM0
CloudClipboardはiPhoneで動作めっちゃ重くなるんだよな。
それがFixされたら最高。
783iPhone774G:2013/02/05(火) 19:22:49.81 ID:zNw2ocwT0
>>782
レビューでも重いって書いてるのは一人だけだったし、再インストールしてみたら?
3GSや初代iPadで試しても別に重くないよ
784iPhone774G:2013/02/05(火) 21:58:24.80 ID:EU7QaH5a0
>>783
それ書いたの>>782
785iPhone774G:2013/02/06(水) 13:50:48.67 ID:mFCeV+3y0
無料で読める書籍って、やはりテンプラのi文庫sが神?
786iPhone774G:2013/02/06(水) 15:17:30.32 ID:FNqowHxB0
pocketのブックマークレットをLibingに追加したいんだが、"ISRIL_H"の値が分からん。
アカウントごとに違うようで、適当に書くとwrong accountってなる。
誰か調べ方わかんない?
787iPhone774G:2013/02/06(水) 17:20:36.87 ID:aO5xTf6E0
cloudclipにurlスキーム追加でquicaから飛ばすと一時メモになったわ
マジ便利
次は画像頼みますよ
788iPhone774G:2013/02/06(水) 18:54:10.74 ID:EpUl5p4N0
過疎りすぎだろ
みんな脱獄に夢中かよ
割れ厨
789iPhone774G:2013/02/06(水) 19:30:52.83 ID:6BOJbhxti
脱獄≠割厨な
脱獄は法的に認められた行為だから
突っ込みたいのは分かるが、自分が間違えてると、2倍恥ずかしいから今後注意しろよ。w
790iPhone774G:2013/02/06(水) 19:49:32.39 ID:U/T5Q3Nv0
脱獄=割れと決めつけられたらなんか不都合でもあるの?
791iPhone774G:2013/02/06(水) 19:51:29.86 ID:EveVMfR90
無知を嘲笑っただけだろ
792iPhone774G:2013/02/06(水) 20:43:07.28 ID:jEhls7CI0
脱獄を割れと決めつけると、いつぞやの辞書アプリの末路を辿る
793iPhone774G:2013/02/06(水) 20:57:56.16 ID:HDueQIpl0
Yahooって意外と良いアプリたくさん出してるな
794iPhone774G:2013/02/06(水) 21:26:27.16 ID:ny5ssa+ST
ヒント ヤフオク
795iPhone774G:2013/02/06(水) 22:31:07.49 ID:OQxU5Ejr0
割れ=Crack
製作者が意図しない動作をさせる行為という意味では、JBは間違いなく割れだろ
そこまでしてiPhone使いたいかね
そんなに縛られたくないなら泥使えばいいのに
馬鹿なの?
796iPhone774G:2013/02/06(水) 22:33:38.33 ID:CT5CCKWd0
スレチな話題です
797iPhone774G:2013/02/06(水) 22:36:46.81 ID:otH+5U9w0
ファイラーは文字コード周りにいろいろ嵌まるの多いから
PocketFiler入れといたほうがええよ
798iPhone774G:2013/02/06(水) 22:51:33.82 ID:3GS9xUOo0
まぁAndroidも割れアプリ多いがな
799iPhone774G:2013/02/06(水) 22:56:49.16 ID:X1mZWmA60
>>795
hackとcrackの違いもわからないとは。
800iPhone774G:2013/02/06(水) 23:04:14.98 ID:f0uOo4/ci
Fack you
801iPhone774G:2013/02/06(水) 23:04:42.21 ID:kFXg100G0
>>795
例えばゲームでバグを利用した不正行為をしたら、製作者が意図しない動作だから割れなの?
802iPhone774G:2013/02/06(水) 23:14:13.59 ID:AMpIEXWd0
>>795
自分は脱獄してないけど、これは赤くしておいてやろう
803iPhone774G:2013/02/06(水) 23:21:58.35 ID:lDe+j5rT0
過疎りすぎ→みんな脱獄に夢中
って発想の変換を一番突っ込むべきだと思うんだけど
804iPhone774G:2013/02/06(水) 23:26:08.56 ID:4p7L72e+0
805iPhone774G:2013/02/06(水) 23:31:35.43 ID:pZoR9HFnP
806iPhone774G:2013/02/06(水) 23:32:52.37 ID:+GWj7dcc0
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/06(水) 23:43:56.26 ID:40S/CyjS0
>>795
言葉は正しく使おうな
トンデモ自説が許されるのは小学生までだよ
808iPhone774G:2013/02/06(水) 23:47:08.00 ID:3GS9xUOo0
割れとは、「Warez(ウェアーズ・ワレズ)」から派生した日本におけるネットスラングで、インターネットなどを通じて非合法にコピーされた市販ソフトウェアの配布・販売・使用を行うこと、および、非合法にコピーされたソフトウェアそのものを指す。

クラッキング(クラック、英: Cracking)とは、コンピュータネットワークに繋がれたシステムへ不正に侵入したり、コンピュータシステムを破壊・改竄するなど、コンピュータを不正に利用すること。

脱獄はクラックじゃない?
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/06(水) 23:53:03.59 ID:40S/CyjS0
>>808
そこまで教えてやらんでもええのに
あんさん優しいのぅ
810iPhone774G:2013/02/07(木) 00:07:10.13 ID:TxqMxUEx0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで脱獄厨の保守派と過激派のゴミみたいな会話

ここからは善良なアイホンユーザーの神アプリについての会話
811iPhone774G:2013/02/07(木) 00:07:38.65 ID:vfEkx3Fl0
脱獄は違法じゃないからハックでいいだろ。悪事がクラック
812iPhone774G:2013/02/07(木) 00:36:12.42 ID:l+NeOOjL0
脱獄はcrackじゃなくてkrackな
違法ではないがEULAには反している

この話題はここでおしまいにしようぜ
813iPhone774G:2013/02/07(木) 00:44:13.92 ID:GRPZtx/Y0
別にそんな定義は聞いてないんだよ
一般の感覚で同人誌=児童ポルノであるように、脱獄(というか改造全般)=割れと考えてなんの不都合もない
814iPhone774G:2013/02/07(木) 00:47:43.28 ID:0jQ7LJj80
じゃあ一般の感覚で2ちゃんねらー=犯罪者みたいなもんか。
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/07(木) 00:48:23.24 ID:hF1RxJqu0
>>813
馬鹿発見
お前もう来なくていいよ
816iPhone774G:2013/02/07(木) 00:59:05.56 ID:hi8RQL+V0
>>786
そのままで試してみた?
817iPhone774G:2013/02/07(木) 01:40:18.07 ID:vKmVAUZO0
>>735
わーすごいゆういぎにつかえてるーすごいー
818iPhone774G:2013/02/07(木) 05:27:35.94 ID:EFsQtsXr0
>>793
天気と防災速報だけ使ってるわ
819iPhone774G:2013/02/07(木) 08:00:38.41 ID:fDF12UzI0
ファイラーはエロ紳士御用達
820iPhone774G:2013/02/07(木) 08:05:48.05 ID:XFhwjpgBT
死後ファイラーのデータを全消去出来る神アプリマダー?
821iPhone774G:2013/02/07(木) 08:32:31.86 ID:C2NcGOhW0
AppStoreのレビュー
書き込み反映されるの遅過ぎる位に遅いな
822iPhone774G:2013/02/07(木) 08:45:32.29 ID:DfbCQMQu0
「☆1です><」を検閲してるんじゃね
823iPhone774G:2013/02/07(木) 13:52:40.82 ID:3Eo8fooO0
レビューといえば、iPhoneから書き込むと名前書き込むところないよね?
824iPhone774G:2013/02/07(木) 14:06:27.62 ID:47pNrOvl0
>>823
そのAppleIDで初めてレビューを投稿する時だけは、
ニックネームを決める為にあった希ガス
それ以降ニックネームを変えたい時はPCからしかできない
825iPhone774G:2013/02/07(木) 15:02:16.25 ID:3Eo8fooO0
>>824
ありがとう
ニックネームなんて書いたっけ
忘れてた
826iPhone774G:2013/02/07(木) 17:30:34.80 ID:TxqMxUEx0
この過疎っぷりからして、ここの住民が脱獄割厨の糞野郎になったって見て間違いなさそうだな
オワタ
827iPhone774G:2013/02/07(木) 18:01:01.24 ID:bMZ6FRzs0
>>826
俺はまだここにいるよ!
828iPhone774G:2013/02/07(木) 19:03:57.79 ID:L6LOUqKx0
脱獄デビューしますた!神アプリ無料で落とせるところご教授ください!
初心者なのでできるだけくあしくw
829iPhone774G:2013/02/07(木) 19:19:44.06 ID:EZyviLKk0
>>826
チラ裏
830iPhone774G:2013/02/07(木) 20:32:38.17 ID:sScLiEUK0
>>828
iPhone買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
iPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってiPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身3Gの頃から溺愛していた生粋のiPhonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからiPhonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、iPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「iPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
831iPhone774G:2013/02/07(木) 20:34:34.05 ID:8lFZspIh0
>>830
コピペとかウザいから氏ねよw
832iPhone774G:2013/02/07(木) 20:37:12.83 ID:7dzzcOrB0
>>830
こーゆう熱いレス嫌いじゃないぜwww
オレまだiphone持ってもいないんだがな

あー 脱獄はキャリアがかけた規制はずすだけで違法ではないのでは??

iphoneユーザーの脱獄経験者に聞きたいんだが 正直そんままのほうがいいのかい?
デザリングがしたいのだ・・・
833iPhone774G:2013/02/07(木) 20:45:32.40 ID:x7HOkpao0
>>830>>832
自己レス恥ずかし
834iPhone774G:2013/02/07(木) 20:56:34.66 ID:FvrCS4UqT
835iPhone774G:2013/02/07(木) 21:06:31.45 ID:2BaaVmT4i
>>832
テザリングな
836iPhone774G:2013/02/07(木) 21:12:11.91 ID:KzlmJygJP
デザエモン
837iPhone774G:2013/02/07(木) 21:17:42.63 ID:3/el3A7G0
狩友永久超絶不滅のアレ思い出した
838iPhone774G:2013/02/07(木) 21:59:15.14 ID:sScLiEUK0
>>832
これが出てくるとは思わなかった
839iPhone774G:2013/02/07(木) 22:08:40.42 ID:65bIr8+40
840iPhone774G:2013/02/07(木) 22:11:42.75 ID:3/el3A7G0
これ一応もっと続いてたよな確か
841iPhone774G:2013/02/07(木) 22:18:50.90 ID:4a547jOt0
いまだにこのコピペに引っかかる奴いるのかよ・・
842iPhone774G:2013/02/08(金) 00:30:52.33 ID:pSMUFAKs0
ゴミスレww
843iPhone774G:2013/02/08(金) 01:34:52.74 ID:BjdJZenOT
今一番ランキングが高いメモリ解放アプリはSysightか
ノブオ絶好調すぎて怖い
844iPhone774G:2013/02/08(金) 01:37:20.88 ID:SdbsgVnn0
imemしか使ってないんだけどsysightそんなにいいの?
845iPhone774G:2013/02/08(金) 01:40:24.26 ID:mTmwzsjT0
imemあるならいらん
846iPhone774G:2013/02/08(金) 01:53:20.17 ID:A9mpaxge0
>>843
肝心のLibingは絶不調だけどな。読み込みバグはよ治せ
847iPhone774G:2013/02/08(金) 01:57:03.68 ID:p/PU8eEs0
memreturn最強他は糞
848iPhone774G:2013/02/08(金) 02:13:48.94 ID:gN0xgAXX0
今手に入らないアプリ推されてもねえ。
849iPhone774G:2013/02/08(金) 06:50:38.16 ID:HapVOs9ST
ドクロものぶおももってるけどドクロ捨てたわ
信夫早すぎる
850iPhone774G:2013/02/08(金) 08:17:17.01 ID:L8HRuNVPP
リターンなんかまだ使ってんのか(笑
851iPhone774G:2013/02/08(金) 08:27:30.23 ID:2DTwR40x0
App Storeどうしたんだこれ
852iPhone774G:2013/02/08(金) 09:53:02.66 ID:OmsY4hUy0
>>585のMynoteってMynotesの同じ?
無料になってるけど
853iPhone774G:2013/02/08(金) 16:34:55.11 ID:I+0JaAlz0
iFilesがrar, tar, 7zip, zip(pass)に対応して、YouTubeのダウンロードも出来るようになった
しかも日本語zipで文字化けしなくなってる良アプデ
854iPhone774G:2013/02/08(金) 17:18:57.68 ID:asKLvO8J0
QRコードを読むなら、
QRdeCODEは、神アプリだと思う。
855iPhone774G:2013/02/08(金) 18:17:23.76 ID:gN0xgAXX0
>>854
規格開発元の企業が出してるにしては、やけに使い勝手いいね。
856iPhone774G:2013/02/08(金) 21:37:20.96 ID:UkLMoPT10
>>855
QRコード系を入れるなら、コレ入れとけばいい?
自分のQRコード表示できて、カメラで読み取りができればいいんだけど。
857iPhone774G:2013/02/08(金) 22:00:04.48 ID:HapVOs9ST
QRならクラフタープロかアイスキャンイットがいいね(読み方適当)
858iPhone774G:2013/02/08(金) 22:18:10.53 ID:hgskX5nS0
>>853
動画ダウンロード便利だわ
いつもicabから転送してたけどいらなくなった
859iPhone774G:2013/02/08(金) 22:33:00.73 ID:1F16lSoc0
QRはアドレス交換使ってる
860iPhone774G:2013/02/08(金) 22:39:46.17 ID:m9X4ZAWE0
mailboxってメーラーアプリ使えてる人いる?

人気あるらしいし、
先着順でまだ使えてないからどんなもんか気になるんだけど

スレチだったらごめん
861iPhone774G:2013/02/08(金) 22:50:18.35 ID:+3DbpDZn0
ついったーでハッシュタグ追ってるけど待ってる人ばっかりだなあ >mailbox
壮大なステマの予感がするんだけどこれ・・・一応待ってるけどさ
862iPhone774G:2013/02/08(金) 22:54:02.22 ID:gN0xgAXX0
>>856
その使い道だけなら問題はないけど、こだわりないなら無料のでも良いと思う。
このアプリのメリットは、自動ズームとオートフォーカス、爆速な読み取りかな。
863iPhone774G:2013/02/08(金) 22:58:48.43 ID:m9X4ZAWE0
>>861
そうなのか…
一応待つだけ待ってみよう
864iPhone774G:2013/02/09(土) 00:13:25.50 ID:yaBOoeqf0
>>853
マジか
ついにDownloads超えなるか
865iPhone774G:2013/02/09(土) 00:20:08.75 ID:J06U38xbP
>>860
sparrowもだけど
なんで人気あるのかよく分からない
あまり使いたくないけどステマっていうのは
こういうのを言うんじゃないだろうか。
866iPhone774G:2013/02/09(土) 00:30:07.15 ID:c0jjE9Tl0
Mailboxは数字の減り方見てると何時まで経っても使えないような気がする
867iPhone774G:2013/02/09(土) 00:43:44.42 ID:+SlDnxFt0
iFilesでダウンロードしたmp4を保存するアプリを探してる
・サムネイル表示
・バックグラウンド再生
・他のアプリにopen inで渡せる
が全部できるアプリがいいんだが見当たらない
iFilesはバックグラウンド再生できないし、GRはサムネイルがない

誰かいいアプリ教えてくれ!
868iPhone774G:2013/02/09(土) 00:43:56.10 ID:X2TgAtBD0
50万人待ち
適当に5秒に1人減るとして30日
869iPhone774G:2013/02/09(土) 00:47:18.12 ID:s753uiUTT
>>865
使えばわかることだけどsparrowはガチで使いやすい
Googleが買収するだけのことはあった
日本語環境だと文字化けするのとプッシュ未対応なのがデメリットだけど…
870iPhone774G:2013/02/09(土) 00:50:10.97 ID:c0jjE9Tl0
アプリ一つ使うのに30日も待たされるとかないわw
871iPhone774G:2013/02/09(土) 00:50:36.76 ID:5aaqFxCkT
>>869
捨てアドのメルマガ厨には重宝するよな
872iPhone774G:2013/02/09(土) 00:59:48.29 ID:44M0cLpA0
Mailboxは通知あるんだろ?期待してる
873iPhone774G:2013/02/09(土) 01:16:58.93 ID:of8fSzX60
Mailboxのレビュー欄に早速馬鹿が文句たれてるぞ
874iPhone774G:2013/02/09(土) 01:38:04.20 ID:+1qMpmu30
>>873
もうアホレビュースレに晒されてる
875iPhone774G:2013/02/09(土) 02:00:08.75 ID:iXdzDf9/0
>>867
>>642これの無料版試して見て。
876iPhone774G:2013/02/09(土) 02:34:24.11 ID:YWf/OtkD0
画像検索アプリの画像ハンターってやつ使ってるやついる?
評判どうよ?
877iPhone774G:2013/02/09(土) 02:44:24.53 ID:+SlDnxFt0
>>875
サンクス
Stashみたいにアイコン並べられるやつが理想だったけど、これで欲しかったことは全部できるわ
まじでありがと
878iPhone774G:2013/02/09(土) 03:16:39.31 ID:+1qMpmu30
>>876
可もなく不可もなし
879iPhone774G:2013/02/09(土) 03:23:33.00 ID:iXdzDf9/0
>>876
操作感はいいのだけど、有料の画像ハンターPROはセーフサーチが外せない。
外そうと思ったら無料版にアドオン課金する必要があるみたいだが850円もする。

似たのだと「画像探し」と「画像検索ダウンロード Image Downloader」が良かった。
ただ「画像探し」は「&」以降の文字が検索に反映されなくて、
「ガールズ&パンツァー」で検索かけると「ガールズ」の検索結果が返ってくるので注意。
880iPhone774G:2013/02/09(土) 05:07:22.99 ID:iXdzDf9/0
>>879
タイル表示優先ならiSafeProもいけるのだが、このアプリ操作が少々煩雑で、
mp4のタイル表示はビデオフォルダでのみ、ファイルのOpen inはファイルフォルダでのみ可能。
また起動時のパスロックをオフにできない。
mp4からmp3に変換する機能は便利かも。
881iPhone774G:2013/02/09(土) 05:09:27.23 ID:iXdzDf9/0
アンカーミス。
>>880>>877宛て
882iPhone774G:2013/02/09(土) 05:47:08.88 ID:j57tJ28n0
だれかSSHクライアントアプリで無料で神なの教えてくらはい
prompt有料
iSSH有料
883iPhone774G:2013/02/09(土) 07:59:57.29 ID:5aaqFxCkT
無料厨お引き取り
884iPhone774G:2013/02/09(土) 08:08:32.00 ID:7fXPUDDr0
>>883
そんな事言わずに教えてやれや
885iPhone774G:2013/02/09(土) 10:26:36.72 ID:olI7kbX10
もう無料厨って言葉自体気持ちが悪い
886iPhone774G:2013/02/09(土) 10:50:21.38 ID:y2rHBBB10
goodreaderサムネ来たか
887iPhone774G:2013/02/09(土) 11:12:51.37 ID:kDNSxr+70
goodreaderのサムネ表示やり方どうやるの?
888iPhone774G:2013/02/09(土) 11:15:48.34 ID:kDNSxr+70
どうやるも糞もなかった
普通にできた
889iPhone774G:2013/02/09(土) 13:01:34.25 ID:nf3NBdfk0
TuneShell
音楽再生これいれといて
890iPhone774G:2013/02/09(土) 13:50:31.32 ID:YWf/OtkD0
>>879
スマホでエロ画像見たかったから850円課金してしまった俺は負け組か…
マーケットをJapanese以外にしないとエロ画像出てこないんだよなぁ
知らないと詐欺同然のアプリ
画質とかすげえ綺麗だし使いやすいからいいアプリだとは思うが
891iPhone774G:2013/02/09(土) 13:53:45.16 ID:Urj83/OS0
ちょっと前まではそういう画像も見れてたと思うんだが
使わないうちにいつの間にか見れなくなったか?
892iPhone774G:2013/02/09(土) 13:57:33.68 ID:YWf/OtkD0
>>891
スマホにしたの自体最近だから詳しくは知らないが
ノーマルだとエロはたまにしか出てこないね
マーケットをjapanese以外にすればエロ画像出てくる
893iPhone774G:2013/02/09(土) 15:07:09.35 ID:uUIy9Y/D0
画像やなんかはPCで収集して、ちゃんと整理したのを電話に持って来る
894iPhone774G:2013/02/09(土) 15:07:34.03 ID:olI7kbX10
>>889
そんなに良いの?
895iPhone774G:2013/02/09(土) 17:35:18.98 ID:2LztEMIc0
暇なときに色んな話がサクサク読めていいよ
https://itunes.apple.com/jp/app/fokuroa-xinjiyouto-xinjimaito/id587729951?mt=8
896iPhone774G:2013/02/09(土) 17:45:36.56 ID:zSm1ulL+P
>>895
蓮ちゃん宣伝乙
ゴミアプリだねw
897iPhone774G:2013/02/09(土) 17:57:41.29 ID:5t0HC1u60
PDFリーダーではどれが一番神ですか?
出来ればipad版もあるやつでお願いします。
898iPhone774G:2013/02/09(土) 18:00:38.03 ID:ujn5DH5D0
画像収集はグーグルアプリとPulseでやってる
PCより捗ってる
899iPhone774G:2013/02/09(土) 18:04:41.94 ID:Urj83/OS0
あー確かにpulseもいいな、アレ色々できて便利だわ
900iPhone774G:2013/02/09(土) 18:21:06.69 ID:olI7kbX10
Pulseって画像検索出来るの?
俺はRSS読むのにしか使ってないけど
901iPhone774G:2013/02/09(土) 18:40:20.99 ID:VbXNTU750
IM系の鉄板てないの?人が多いしLINE?
902iPhone774G:2013/02/09(土) 18:44:26.87 ID:0Du9w+uG0
今はLINEが鉄板だろうけど
個人的にはSkypeが好きだわ
完全匿名で登録できるし
903iPhone774G:2013/02/09(土) 18:45:56.73 ID:YLseczA60
>>894
他の使ったことないから分からないけど
このアプリ専用の歌詞があって入力するとカラオケ形式で歌詞が流れてく
画像も設定できるし、イコライザ機能も
デザインも変更可能
904iPhone774G:2013/02/09(土) 19:15:10.34 ID:YVky/2zW0
>>899
アイコンが乳首みたいになって恥ずかしいよな
905iPhone774G:2013/02/09(土) 19:30:11.50 ID:ZaAoRS4qP
LINE匿名でやってるけど、会社がなぁ
Skypeは反応トロすぎてお話にならない
906iPhone774G:2013/02/09(土) 20:20:14.33 ID:iXdzDf9/0
>>903
TuneShellは広告なし有料版があるのと、ダウンする歌詞を選択できるのがいい。
連動が必要なければここのテンプレのDiscodeerの方が見やすいかな。
カラオケ型だとプチリリが、歌詞をスワイプ&ダブルタップでシークしたり、
横画面で文字を大きくできたりとなかなか面白い。
907iPhone774G:2013/02/09(土) 20:26:15.85 ID:iXdzDf9/0
久しぶりに自動取得型歌詞アプリ調べたら沢山増えてるね。
music.jp PLAYなんかも非常に見やすいじゃない。
908iPhone774G:2013/02/09(土) 20:51:25.10 ID:LMzSj10k0
>>907
試しに使ってみたけどカラオケみたいに自動で歌詞追えるのいいなこれ
それとも今は標準装備なんかな
909iPhone774G:2013/02/09(土) 21:22:37.23 ID:olI7kbX10
>>907
これいいな
TuneShellやプチリリみたいに歌詞を追ってくれるし
特定の歌詞をダブルタップすると歌詞と連動して音楽がジャンプする
この機能はプチリリにもある
イントロすっ飛ばしたり出来るからすごい便利
もちろんマイナー曲は歌詞連動対応してなかったりするけど
910iPhone774G:2013/02/09(土) 22:40:21.47 ID:iXdzDf9/0
歌詞プレーヤーいくつか入れてみたけど、
見た目だけならTuneWiki Lyricsが好みかな。
フルスクリーンで上にアートワーク、下に歌詞表示が綺麗。
ただローマ字の歌詞がかなり取得されるので実用性は…。
使い勝手はmusic.jp PLAYの方がずっと良い。
911iPhone774G:2013/02/10(日) 00:34:11.89 ID:179ITQx80
メーラーは、デコメーラー一択だろう
912iPhone774G:2013/02/10(日) 01:07:02.65 ID:rqPBvUrB0
現時点での漫画ビューワーってなにがいいんだ?
有料無料それぞれさ
913iPhone774G:2013/02/10(日) 02:17:47.13 ID:fwuTmqXI0
mailboxまだまだ長い
914iPhone774G:2013/02/10(日) 02:51:25.85 ID:RaWoNVIn0
>>913
俺は578694だw
915iPhone774G:2013/02/10(日) 03:40:12.66 ID:kAy9kuTL0
>>912
有料
comicgrass
無料
sidebook
916iPhone774G:2013/02/10(日) 04:10:51.90 ID:5i4xY7sE0
>>913
俺は531950だわ、気が遠い。
917iPhone774G:2013/02/10(日) 07:24:25.63 ID:0s1RcANK0
>>913
442,690だな。一日1万位の感じで減ってるので使えるのはひと月後だな…
918iPhone774G:2013/02/10(日) 07:55:31.97 ID:ke5o25YR0
Tv見れる神アプリないかな?
919iPhone774G:2013/02/10(日) 08:05:41.87 ID:88xgsfhpP
>>918
エリアフリーTV
920iPhone774G:2013/02/10(日) 09:09:38.09 ID:THZP9rzo0
921iPhone774G:2013/02/10(日) 12:52:55.82 ID:vH/24BctP
標準の写真アプリだとズームに限界がありますがそれがないアプリはありますか?
922iPhone774G:2013/02/10(日) 13:13:28.27 ID:Bv6Z6GGQ0
無限ズームなんてSFの世界だけしか無い。
923iPhone774G:2013/02/10(日) 13:31:06.42 ID:nRL9EDfA0
>>921
物理的にレンズつければええやん
924iPhone774G:2013/02/10(日) 13:39:49.07 ID:vH/24BctP
>>923
画像を見るあの標準アプリです
解像度の高いファイルだとズームするのに
限界があるんです
925iPhone774G:2013/02/10(日) 13:42:12.05 ID:um15dlfj0
>>843
Sysightインストールしてみたら「急速にバッテリーが減っています」とかメッセージが出てまもなく「監視を終了します」と再びメッセージが出て勝手に終わってしまったんだが、これってそんなにバッテリー食うのか?ちなみに充電中だったんだが。
926iPhone774G:2013/02/10(日) 13:43:15.99 ID:THZP9rzo0
ズームしてスクショを繰り返す
927iPhone774G:2013/02/10(日) 13:54:53.56 ID:S//RPFxC0
>>925
バッテリー20%以下だった?
それなら充電中でもそうなるんじゃないかな
928iPhone774G:2013/02/10(日) 13:58:35.08 ID:rCB7s6WK0
泥だと標準(恐らくだけど)でも結構ズームできる奴あるよな
iPhoneはもうレンズ付けるしかなくね?
929iPhone774G:2013/02/10(日) 14:10:45.46 ID:HFnfOVVU0
カメラの話じゃなくて閲覧アプリの話なんだよな
無限にということは1ピクセルを画面全体で表示するまでなんだろうけどそれは知らない
Artstudioなんかの編集アプリならピクセル単位で見えるまで拡大することはできる
930iPhone774G:2013/02/10(日) 14:11:43.07 ID:5Ptd+SVX0
>>925
それ同期中でCPU使ってたんやろ
931iPhone774G:2013/02/10(日) 14:31:49.49 ID:um15dlfj0
レスありがとう。
>>927
いや朝からケーブル繋ぎっぱなしだったから
それはなかった。
>>930
なるほど。
iPhone自体見た目には何もしとらんかったけど。
もう少し様子見てみるわ。
932iPhone774G:2013/02/10(日) 14:33:09.30 ID:knXvcMWw0
ようつべの公式アプリがwifiでも止まりまくり何だけどなにこれこわい
933iPhone774G:2013/02/10(日) 14:37:10.34 ID:knXvcMWw0
自決した
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/10(日) 14:53:45.30 ID:24R85vqC0
>>933
切腹?
服毒?
拳銃?
入水?
935iPhone774G:2013/02/10(日) 15:06:06.06 ID:rCB7s6WK0
>>933
切腹したのか
936iPhone774G:2013/02/10(日) 16:20:07.20 ID:PmmwT5jC0
>>924
i写真フォルダ
ArtStudioのようなペイントソフト程ではないものの「写真」よりは拡大出来る。
自分も時々探してるのだけど、拡大限界の高いものは余りない。
また、標準の写真と同じく表示用の低解像度画像のため画質が悪い物が多い。
937iPhone774G:2013/02/10(日) 16:54:03.94 ID:aLIw2guF0
Mailboxてラベル使えないんだってな。
今後対応するんかな?
938iPhone774G:2013/02/10(日) 17:14:51.28 ID:YLlq1Bfh0
Mailbox、19万ちょっとの順番待ち・・・あと20日くらいかな
939iPhone774G:2013/02/10(日) 18:18:16.22 ID:41u4p08u0
19万かいいな
俺は61万だ
940iPhone774G:2013/02/10(日) 19:01:21.44 ID:RBAOm7+QT
そこまでするメリットって何?
941iPhone774G:2013/02/10(日) 19:21:18.83 ID:S/ZiKgzv0
無料カメラアプリで一番はかどるのなに?」
942iPhone774G:2013/02/10(日) 19:48:40.36 ID:w8kPOdMp0
無料限定だったら自分で試せよ
943iPhone774G:2013/02/10(日) 20:51:15.49 ID:M9GDvpR20
QRはBarcodeってあまり人気ないのかね。
プロカメラと同じ製造元というやつ。
944iPhone774G:2013/02/10(日) 23:07:59.35 ID:wizccN250
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
945iPhone774G:2013/02/11(月) 00:23:28.27 ID:iQPx6Kiw0
>>943
マジレスすると
プロカメラ自体がQR読み込めるから必要価値微妙
946iPhone774G:2013/02/11(月) 00:53:59.53 ID:Jej2j78w0
DiscodeerとかリリカとかMusic jp Playerとかって
デフォルトのミュージックアプリみたいにプレイリストの階層構造iTunesと同じにならないの?
Discodeerとかはプレイリストが階層構造でなくて全てのプレイリスト一覧として表示されるから、ミュージックアプリみたいに聞きたい曲を階層構造辿っていって選択しにくいんだけど。

例えばi以下みたいにiTunesでプレイリストを作ってiPhoneと同期とるとデフォルトのミュージックアプリのプレイリスト構造もiTunesと同じ構造になるじゃん?


-MyMusic←プレイリストフォルダ
- -洋楽←プレイリストフォルダ
- - -お気に入り←プレイリスト
947iPhone774G:2013/02/11(月) 00:57:41.41 ID:ZvI3Aqgg0
>>946
ここで書いても無駄
948iPhone774G:2013/02/11(月) 00:59:15.03 ID:Jej2j78w0
>>947
iTunesのスレ?Discodeerのスレ?そんなスレあったかな
949iPhone774G:2013/02/11(月) 01:22:47.22 ID:WBpy0Qt40
>>948
サポートに言えって事だろ
950iPhone774G:2013/02/11(月) 01:31:43.22 ID:xSQO5Qv20
>>948
他のアプリでもチェックしたものは全てそうなるから、
外部アプリがプレイリスト参照する場合のiOSの仕様なんじゃない?
951iPhone774G:2013/02/11(月) 02:04:36.48 ID:vGzWHcvI0
>>936
表示用の低解像度画像って標準のアプリでも実際の画像より荒くなってるって事?
劣化しないアプリは無いもんかねー
952iPhone774G:2013/02/11(月) 02:10:41.54 ID:Jej2j78w0
>>950

>外部アプリがプレイリスト参照する場合のiOSの仕様なんじゃない?

なるほど。仕方ないのか
953iPhone774G:2013/02/11(月) 11:08:01.05 ID:nt9det1L0
これ既出?
画像を立体化するアプリhttps://itunes.apple.com/jp/app/rerifu/id429120513?mt=8
954iPhone774G:2013/02/11(月) 11:14:03.12 ID:NtbdHk/iP
誠くん
宣伝乙w
955iPhone774G:2013/02/11(月) 11:35:36.02 ID:T5dzvk4u0
>>953
つまらんww
956iPhone774G:2013/02/11(月) 12:10:03.36 ID:tSgmXLzb0
>>953タヒね
957iPhone774G:2013/02/11(月) 15:55:41.83 ID:xSQO5Qv20
>>953
出た当初結構話題になった。
俺がアキネーターとともにエンタメ系として入れてる数少ないアプリ。

パンチラ画像と非常に相性がよい。
自分で作るとシンドイので、主にギャラリー覗くだけだけど。
958iPhone774G:2013/02/11(月) 17:03:33.76 ID:64VSMyFy0
前にこれおもしれぇwwみたいなスレ立ってたな
それと画像ぷるぷる合わせる奴
959iPhone774G:2013/02/11(月) 17:11:51.22 ID:Nyz+ZqMSi
でもこんなの神なんて言わんよな
960iPhone774G:2013/02/11(月) 17:15:52.69 ID:hpD4cBVA0
みんなはaudiogalaxyの替わり何にしてんの?
961iPhone774G:2013/02/11(月) 19:23:47.86 ID:GRuvHYOj0
神アプリってわけではないがiOS版ジェットセットラジオが今お安いらしい
962iPhone774G:2013/02/11(月) 19:49:36.20 ID:V8yfegTD0
ジェットセットラジオを操作性どーの言ってる子はただ単に難易度高いだけってのを知ってほしい
963iPhone774G:2013/02/11(月) 20:01:27.87 ID:xSQO5Qv20
スーパーブラザーズ!!
964iPhone774G:2013/02/11(月) 20:35:35.27 ID:xSQO5Qv20
>>960
ストリーミング系はずいぶん減ってしまった。
Zumoとか好きだったのに。

PC内なら
StreamToMe,Audiotap
更新止まってるけどAir Playitもまだ使えるみたい。

クラウドなら
GooglePlayMusic+クライアント
プレイリストいらないならDropBox,Box,SkyDrive+Cloud player
965iPhone774G:2013/02/12(火) 00:08:37.49 ID:ULsLv5NMP
966iPhone774G:2013/02/12(火) 01:14:23.15 ID:Xytmxld60
ランチャーのオススメおしえてください。
967iPhone774G:2013/02/12(火) 01:38:14.92 ID:RXRtwoNc0
テンプレ見てください
968iPhone774G:2013/02/12(火) 06:19:02.97 ID:V4PYWw480
>>966
Seeq
969iPhone774G:2013/02/12(火) 07:03:17.17 ID:5CUhb9Zh0
>>968
バグ直ってからにしろよ
970iPhone774G:2013/02/12(火) 08:14:33.32 ID:gjQ0lxBa0
>>895-896
VIPのゆとりにエロ画像を提供して自分の作った広告付きアプリをインストールしてもらう斬新な手法
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360611077/
971iPhone774G:2013/02/12(火) 13:45:47.24 ID:XKD+kQ930
Instapaperとてもいいサービスだと思うんだけど、アプリが勝手に記事ダウンロードする仕組みどうにかならんの?
すんごく容量喰われるからせっかくアプリ買ったのにWEB版ホームに置いてる
金の無駄だったわ
972iPhone774G:2013/02/12(火) 14:11:56.67 ID:8kAeykcf0
pocketならどう?
973iPhone774G:2013/02/12(火) 14:16:10.12 ID:aWtMhdz5i
すごく…おっきいです…
974iPhone774G:2013/02/12(火) 14:21:05.69 ID:XKD+kQ930
>>972
ポケットは面白系でinstapaperはフォルダ分けしやすいから実用系とか仕事用アイディアに使ってるの
975iPhone774G:2013/02/12(火) 15:18:11.00 ID:Qqq0LqVw0
>>971
Instapaperとか記事によってタイトルの日本語文字化けするから論外だわ
976iPhone774G:2013/02/12(火) 15:24:51.64 ID:QBX/pRVI0
そんなあなたにReadability
977iPhone774G:2013/02/12(火) 15:54:48.10 ID:/mTm0uxt0
>>974
Instaフォルダ分け出来るの知らんかった
便利そうだから買っとくか
978iPhone774G:2013/02/12(火) 16:11:18.47 ID:CBR8USXr0
pocketもタグでわけりゃ同じだがな
979iPhone774G:2013/02/12(火) 16:26:34.83 ID:QBX/pRVI0
LINE Toolsみたいな、便利な機能が一つになったアプリって他にもありますか?
980iPhone774G:2013/02/12(火) 16:40:16.84 ID:rguBzSwg0
神アプリを列挙するスレ★46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360654712/
981iPhone774G:2013/02/12(火) 18:25:19.08 ID:7lBEYPRM0
>>964
ありがとうございます。
さっそく試してみます!
982iPhone774G:2013/02/13(水) 00:16:38.13 ID:8SGeFE+f0
picfind全くつかえなくなってるな
983iPhone774G:2013/02/13(水) 02:21:46.47 ID:n/BPc+oF0
>>982
普通に使えたぞ?
984iPhone774G:2013/02/13(水) 02:39:35.57 ID:a/9tQLe30
スマートアルバムが便利過ぎて痩せた
985iPhone774G:2013/02/13(水) 04:28:11.03 ID:4+FYWky90
Mailboxこんだけ待って試して2分で削除とかならないでくれよ
986iPhone774G:2013/02/13(水) 05:09:02.85 ID:K92lSdSp0
Gmail単品のみだからあり得るな
987iPhone774G:2013/02/13(水) 09:10:25.07 ID:OpP9OgRy0
Mailboxマジで使いやすいは
プッシュあるしフェッチ速度はやいし
あんなにタスク管理が便利とは思わなかった
あとは日常で会話する時に使う為に引用のオンオフオプションがあったらもっと便利なのになぁ
引用くっついてるとメールウザがられるのが困ったもんだ…
988iPhone774G:2013/02/13(水) 09:11:05.10 ID:OpP9OgRy0
あ、あとはちょっとキャリアメールが文字化けするな
これは仕方ないのか…?
989iPhone774G:2013/02/13(水) 11:06:47.21 ID:8pzTC4pe0
乗り遅れたから使えるまであと2週間以上先になりそう…
990iPhone774G:2013/02/13(水) 13:23:16.67 ID:kB4EFEuLi
リリース直後から順番待ちってどこかすごい有名な企業が作ったアプリなの?
sparrowでさえ順番待ちなかったのに意図的に鯖増強を遅らせてプレミア感を出させてるとしか思えん
ラーメン屋にサクラで行列作らせるみたいな
991iPhone774G:2013/02/13(水) 13:26:46.88 ID:JANSvN3M0
mailboxよりseedmailの方が好きsparrowはオワコン
992iPhone774G:2013/02/13(水) 13:50:51.17 ID:cSLQdhYpP
seedmail悪くないけど
個人(中国人)製作のせいで評価されてないw
993iPhone774G:2013/02/13(水) 18:14:13.80 ID:qnSc89RC0
知らなかったわ…まあだからどうしたって話だが
994iPhone774G:2013/02/13(水) 18:43:11.79 ID:K92lSdSp0
seedmailはプッシュないからな…
泥箱との連携は使えるけど
995iPhone774G:2013/02/13(水) 19:49:14.91 ID:OpP9OgRy0
SeedmailもUI好きだわ
ただあれで返信するとMMSで表示した時
winmail.datだっけ?かが勝手についてそこに本文が出るから
あれだけなんとかしてくれたらなあ
996iPhone774G:2013/02/14(木) 03:38:50.16 ID:3BuGapS/0
そういえばAndroidユーザーがNASNASうるさいからFiles Connectも入れてくれよ。
997iPhone774G:2013/02/14(木) 03:45:24.01 ID:i39ISEYX0
GoodReaderで事足りるから却下
998iPhone774G:2013/02/14(木) 03:53:01.55 ID:3BuGapS/0
まぁいいけどさ。今度からAndroidユーザーがごちゃごちゃ言ってきたら
ダウンロードせずにプレビューできるアプリはあると言い返してくれよ。
999iPhone774G:2013/02/14(木) 04:09:36.79 ID:EHzFoaU40
泥ユーザーよりこういうキチガイの方が扱いに困る
1000iPhone774G:2013/02/14(木) 04:14:50.00 ID:aBMZg5Nf0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/