【au専用】iPhone 5 part71 【KDDI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■アップル公式
iPhone 5
http://www.apple.com/jp/iphone/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/iphone/


■au
au - iPhone
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/


■まとめサイト
iPhone 5
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/101.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/102.html


前スレ
【au専用】iPhone 5 part69 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354014778/

2012年11月19日 新幹線全97駅 スマートフォンLTE通信速度実測調査の概要を発表
http://www.ictr.co.jp/topics_20121119.html

LTE受信地点数217はソフトバンクが最多。下り・上り速度も最速。
auはLTE受信地点数が103と最少も、3G通信速度で底力を見せる。
NTTドコモは全国的には速度が低調も、長野新幹線の下り速度はトップ。
東海道新幹線と地方の新幹線では、LTEのエリアカバー状況に格差。

 株式会社 ICT総研 (東京都千代田区)は11月19日、新幹線全97駅でのスマートフォンLTE通信速度
実測調査の結果をまとめた。弊社では、過去にさまざまな利用シーンでの通信速度やつながりやすさの
実測調査を実施しているが、今回の調査では、年間3億人が利用する日本の大動脈・「新幹線」に
焦点を絞り、通期営業の全97駅での電波状況の実態把握を目的とした。
 調査期間は、11月5日から13日まで。調査手法は次のとおり。新幹線全97駅で、ホーム、改札付近、
駅前広場の3地点で下り通信速度、上り通信速度を各3回ずつ計測。97駅291地点において、1端末あたり
873回の測定を実施した。測定には、通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」を利用した。
2iPhone774G:2012/11/29(木) 20:44:08.09 ID:hklIi1pm0
>>1
乙!
3iPhone774G:2012/11/29(木) 20:46:10.44 ID:5/88U+hoO
>>1
ソフトバンクのカスユーザーってこういう事するんだ
最低だな
4iPhone774G:2012/11/29(木) 20:51:42.27 ID:TRmH3v+v0
朝鮮人は在日も来日もauしか使わないよ
それとは別に量販店で見ていると契約しているのはいる
頭悪そうなのとか
5iPhone774G:2012/11/29(木) 20:51:54.72 ID:M0bE2gDQ0
【悲報】auのiPad mini向け「ゼロスタート定額キャンペーン」は無料通信500KBで11.5MB使用で上限到達
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354188043
6iPhone774G:2012/11/29(木) 20:52:54.27 ID:M0bE2gDQ0
速報

ソフトバンク、Wi-Fiスポットのログイン時間短縮、5GHz帯対応などを発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
7iPhone774G:2012/11/29(木) 20:53:13.42 ID:uF7MfaL+0
立て直せアホ(笑)
8iPhone774G:2012/11/29(木) 20:58:51.68 ID:VnlQW1Qn0
>>1
前スレ間違ってる。
スレ立てごときで凡ミスするようだからお前はアフィ乞食止まりなんだよ!


前スレ
【au専用】iPhone 5 part70 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354014778/
9iPhone774G:2012/11/29(木) 21:01:08.02 ID:FP+SDgvA0
テンプレがないんですが
10iPhone774G:2012/11/29(木) 21:01:21.19 ID:2K8mHb6W0
>>5
たったの11.5MBてマジ??w
11iPhone774G:2012/11/29(木) 21:02:35.78 ID:vVu7ECJN0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354149196/

禿スレまた荒らされてるんだが
誰か引き取ってよ
12iPhone774G:2012/11/29(木) 21:02:37.37 ID:/sBZQy6GP
ちゃんとしたの立てる?
需要あれば立ててくるよ
13iPhone774G:2012/11/29(木) 21:08:07.78 ID:uF7MfaL+0
>>12
お願いします
14iPhone774G:2012/11/29(木) 21:10:05.15 ID:X5KbkHaA0
もうSBとかauとか分けずに統合しちゃえばいいのに
双方のスレで煽りあってもうなんだかなぁ状態だし
15iPhone774G:2012/11/29(木) 21:13:27.11 ID:FP+SDgvA0
16iPhone774G:2012/11/29(木) 21:17:27.56 ID:A8wPVGaf0
>>14
こっちはauの実態を晒されてるだけだろ
17iPhone774G:2012/11/29(木) 21:20:24.39 ID:m1JvwYUEP
テンプレ貼ればいいじゃん↓
18iPhone774G:2012/11/29(木) 21:27:46.54 ID:fhKqFy1q0
>>11
自作自演 どっちもSB工作員の仕業
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │   ソフトバンク工作部隊    │  /
           └─────────────┘
               カタカタ ∧_,,,,
                  <`Д(:;; > カタカタ <あうLTEは圏外
               __| ̄ ̄||_)_____ <SBは電波がクソ
             / 旦 |――||/  / /|
             | ̄ ̄ リ ー ダ ー ̄.| ̄| . |
 <あうが荒らすからだ ______|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      <あうはパケ詰まりが酷い
     < `Д´# > カタカタ    < `ε´* > カタカタ <SBのつべはコマ送り
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||______
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´" > ホルホル    <`д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ <あうに変えて後悔してる
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_____  <SB工作員視ね
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ。∧_∧。                      ∧||||∧
     <゚`Д´゚ > カタカタ                 . <`皿´; > アイゴー <田中プロ出て来い
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_______    .___| ̄ ̄||/_)___   <孫、寄付金マダー
 /旦|――||// /|  /  |――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄行方不明| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
19iPhone774G:2012/11/29(木) 21:30:42.30 ID:/sBZQy6GP
立ててきたよー
【au専用】iPhone 5 part71 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354191722
20iPhone774G:2012/11/29(木) 21:54:17.47 ID:ZguO6DfI0
   

誘導です。
本スレは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【au専用】iPhone 5 part71 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354191722
21iPhone774G:2012/11/29(木) 22:09:19.38 ID:vVu7ECJN0
エボルバの被害者たち

可哀相

我慢しなくていい

迷わず団結して訴えていいよ
22iPhone774G:2012/11/30(金) 00:11:12.32 ID:/FgMdcbs0
終わったーーーーーーーーー

リアルタイムwwwwwww
新宿の駅構内でトラフィックオーバーで通話できませんwwwwwww
週末の金曜日最終電車ならわかるけど、ここ迄酷いのか?

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まぁdocomoと2台持ちだからなんとか行けるけど
かれヤバイねwww
もはや文鎮iPhonewwwwwwww
23iPhone774G:2012/11/30(金) 11:53:36.73 ID:6giuEUju0
「au版iPadは地下鉄駅でも強い」と田中社長が発売イベントで発言

au版の強みとして、スマートバリューに加えてiPad発売に合わせて、
関東圏の地下鉄駅のモバイル回線が12月末で99%カバーされると強調。
来年3月末には駅間も9割カバーするとコメント。

「来年はタブレットの年になる」として、現在はセルラー版2割、
無線LAN版8割のタブレット販売比率が逆転するのではないかとコメント。
7インチクラスのタブレットの可搬性がセルラー版販売につながる。
24iPhone774G:2012/11/30(金) 21:01:07.57 ID:P8NRoIJD0
この記事がマジなら無条件解約&返金、無償機種交換、無償5Sへ交換の可能性ある?au5のパケ詰まりマジで許せんわ。本当に最悪。http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/20119776.html
25iPhone774G:2012/11/30(金) 21:24:13.35 ID:qegBtBYX0
エボルバの被害者たち

可哀相

我慢しなくていい

迷わず団結して訴えていいよ
26iPhone774G:2012/12/01(土) 23:30:23.58 ID:OH7GtFlK0
次スレはここか?
27iPhone774G:2012/12/01(土) 23:33:47.62 ID:hnuiLCnB0
週明けに消費者庁に電話でもしたほうがいいかも
28iPhone774G:2012/12/01(土) 23:36:27.68 ID:5rHFhy6X0
>>27
誰か電凸のガイドラインとか作ってくれないかな
29iPhone774G:2012/12/01(土) 23:37:15.42 ID:8qnFc+gl0
この週末でauのiPhoneやiPad買う人も居るんだろうね
可哀想に
30iPhone774G:2012/12/01(土) 23:38:39.82 ID:7SgPK3L/0
ここ2日でバッテリーが段違いに持つようになったんだけど、
スリープボタンとホームボタン終了って関係あるの?

心当たりはそれとツイッターと2CHアプリを変えたぐらいなんだけど
31iPhone774G:2012/12/01(土) 23:40:56.49 ID:5rHFhy6X0
>>29
auショップでiPhone5の看板見ると叩き壊したくなるわ
実際はもちろんしないけど

こんな欠陥品をのうのうと販売し続けるとは、どこまで腐った企業なんだ
32iPhone774G:2012/12/01(土) 23:48:40.09 ID:Gd9/Acni0
>>30
どのアプリにしたら電池もつようになったの?
33iPhone774G:2012/12/01(土) 23:50:33.81 ID:IjmKb/YL0
>>30
自分で答えいってんじゃん
34iPhone774G:2012/12/01(土) 23:56:27.13 ID:7SgPK3L/0
いやあ、BB2Cをグラポに。ついっぷるをtweetbotにしただけなんだけど、
まさかこんな変わるとは思わなかったよ。

アプリって大事なんだな。びっくらこいたわw
35iPhone774G:2012/12/01(土) 23:58:57.08 ID:Gd9/Acni0
>>34
ありがとう、今度試してみるよ。
36iPhone774G:2012/12/02(日) 00:01:57.48 ID:OH7GtFlK0
本スレは以下で

【au専用】iPhone 5 part72 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354373649/
37iPhone774G:2012/12/02(日) 00:07:48.74 ID:XU3YcQQx0
今日タクシー呼ぼうとして電話をかけ、今の場所をグーグルマップで
教えようとしたがさっきまで読めていた地図が出ない
おかしいなあと思いながら別の地図ソフトを開こうとするが一向に開けない
おかしいおかしい
と思っていたが ふと
ああ 電話してたらネット繋がらないってこのことかアー
と気付いた
なるほど不便だ
禿げはは電話してても繋がるって本当?何で同じアイフォンなのに違うんか?
改善される見込みはないんか?
38iPhone774G:2012/12/02(日) 08:23:59.85 ID:QD/UINLv0
>>37
ソフトバンクならできる。
改善される見込みは、無い。
それでも今更ソフトバンクは、無い。
39iPhone774G:2012/12/02(日) 09:58:52.83 ID:UNdk1eCh0
ソフバンなんてチョン優遇キャリア使ってるの朝鮮人と情弱くらいしかおらんやろw
40iPhone774G:2012/12/02(日) 10:27:36.43 ID:Y25CT3fe0
エボルバの被害者たち

可哀相

我慢しなくていい

迷わず団結して訴えていいよ
41iPhone774G:2012/12/02(日) 10:33:12.63 ID:pF39krDOP
パケ詰まりって完全に接続切れるわけじゃないのか
42iPhone774G:2012/12/02(日) 11:51:23.80 ID:/KxEb9US0
>>41
切れないよ
ここで何回も言ってるけど、詰まった状態でスリープ押して即ロック解除で通信再開するし、たまにロック解除したら通信完了してる時もある
この症状ならほぼ間違いなく通信チップかOSの問題だからauだけじゃなくアップルにもクレーム入れないとダメ
OSで解消するのがベストだけど、チップの不具合なら両社にクレーム入れて5から5Sへの無料交換目指そうぜ
43iPhone774G:2012/12/02(日) 11:51:56.31 ID:Y25CT3fe0
エボルバの被害者たち

可哀相

我慢しなくていい

迷わず団結して訴えていいよ
44iPhone774G:2012/12/02(日) 12:14:10.87 ID:8hOdHMjM0
Twitterかなんかで田中に文句言えないのかな
孫だったら効果はともかくとりあえずは本人に伝えられるのに
45iPhone774G:2012/12/02(日) 13:56:34.17 ID:ZcOL1zLm0
>>44
一番効くのは解約だよ、今すぐ解約しに行け!
違約金なんて気にしてる場合じゃないぞ。
もう一刻も早く解約しないと!
解約に躊躇するなら、電源切って家に置いとけ!これだけでもかなりの効果があるぞ
46iPhone774G:2012/12/02(日) 16:17:47.30 ID:CjSDGJg70
禿の工作員だらけ
47iPhone774G:2012/12/02(日) 16:57:21.31 ID:p0ggriyv0
iPhoneのダメなところ一覧

・スペックが低い
・値段が高い
・勝手に暗号化する
・勝手に再エンコして音楽や動画が劣化する
・ダイレクトにファイルのやりとりができない
・iTunesを使わないといけない
・iTunesが重い
・iTunesが勝手に通信する
・iTunesが消しても残る
・アプリが少ない
・無料アプリが少ない
・有料アプリがバカ高い
・カスタマイズできない
・ウィジェットが置けない
・設定が分かりづらい
・OSアプデすると重くなる
・OSアプデするとバグりまくる
・過去機種のサポートは放置する
・リンゴマークがダサい
48iPhone774G:2012/12/02(日) 16:59:38.83 ID:nADqbod40
>>47
3Gユーザーか?
49iPhone774G:2012/12/02(日) 17:05:35.37 ID:p0ggriyv0
>>48
なんか違うのか

ってかここ本スレじゃなかったのか
50iPhone774G:2012/12/02(日) 17:20:42.82 ID:nADqbod40
>>49
最新Verに修正しておいた

・スペックが高い
・値段が安い
・適切に暗号化する
・適切にエンコしてトラフィックに負担をかけない
・必要に応じてダイレクトにファイルのやりとりができる
・iTunesと連動できる
・iTunesが軽い
・iTunesが適切に通信する
・iTunesを消しても復元できる
・アプリが多い
・無料アプリが多い
・高価な有料アプリもサポート
・カスタマイズ不要
・シンプルな通知でウィジェット不要
・設定がわかりやすい
・OSアプデしても計量
・OSアプデすると新しい感動がある
・過去機種もサポート
・リンゴマークが美しい
51iPhone774G:2012/12/02(日) 17:22:42.98 ID:p0ggriyv0
>>50
クワソロタw
52iPhone774G:2012/12/02(日) 19:47:04.59 ID:OVv+jXa60
>>50
ハゲドw

×計量

○軽量
53iPhone774G:2012/12/02(日) 21:55:19.09 ID:zxdeUsUs0
今日も通常運転
http://i.imgur.com/v3ogu.jpg
54iPhone774G:2012/12/02(日) 22:05:36.83 ID:Y25CT3fe0
エボルバの被害者たち

可哀相

我慢しなくていい

迷わず団結して訴えていいよ
55iPhone774G:2012/12/02(日) 22:06:02.06 ID:uZMiEme40
56iPhone774G:2012/12/02(日) 22:25:02.58 ID:Y25CT3fe0
エボルバの被害者たち

可哀相

我慢しなくていい

迷わず団結して訴えていいよ
57iPhone774G:2012/12/05(水) 21:31:27.70 ID:XMgJRECD0
   _,,,,__,          _____  _______ ______            __   __  ___   .___
  i'´r.⌒ヽ|  ,r'',.⌒`ヽ `i i'''''''ヽ| /r''''''i i'''''ヽ| `i i'''ヽ`'i    .∧,   . `l \  `l.l´. `i i  ./''"
  ヽ、_`''ヽ、 .l' .l'   `i. 'l | L,,ィ|      | |     | L,丿丿.  /∧ i,,   |.|\\ |.|   | |/,'"
  i、  `ヽ`}'、 'i    ,l } | !''ヽi     | |     i i'''ヽ`''i  //==.,,'i,,.  |.|  \ヽl.|   | |\\
  l、ヽ.,,ノノ ..ヽ_ヽ__ノ.ノ .j l、        j l、     j L,丿.丿//    i, 'i、 .j.L   \」.  j .!_ ..\\,,
    ̄ ̄´     ̄ ̄   ̄ ̄       . ̄ ̄ .    ̄ ̄ ̄   ̄      ̄ ̄  ̄        ̄ ̄    ̄ ̄

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ みなさーんボーナスたくさーんもらいましたかー
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  我が工作部隊の言う事を素直に聞いてauなんて辞めて
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   A社やB社より断然広いLTEエリアのSB iPhoneを買いましょう!
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
58iPhone774G:2012/12/08(土) 06:21:30.84 ID:ty4/f2rz0
ソフトバンクエボルバ
59iPhone774G:2012/12/08(土) 17:47:58.08 ID:xDyS37F20
忘れさられたスレ?
60iPhone774G:2012/12/09(日) 16:58:28.89 ID:ZyU6AMSV0
命が惜しければソフトバンクはやめておけ、というのが常識になりつつある。
61iPhone774G:2012/12/09(日) 17:01:51.91 ID:4oUoaNUv0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
62iPhone774G:2012/12/09(日) 17:02:25.96 ID:4Vtrw9ko0
エボルバ退場
63iPhone774G:2012/12/09(日) 17:03:41.38 ID:ZyU6AMSV0
またソフトバンクのナマポチョンが湧いて来たなw
64iPhone774G:2012/12/09(日) 17:08:47.94 ID:TovB5LTW0
ハンドオーバー上手くさせたいなら位置情報はONにしとけよ。
65iPhone774G:2012/12/09(日) 17:12:20.87 ID:sVsrd5h0O
謎の…あうんこ96%疑惑
割合を性格に出せや
66iPhone774G:2012/12/09(日) 17:15:58.36 ID:3vJfXyQhP
>>65
> 割合を性格に出せや

少しシャイなので我慢してくださいw
67iPhone774G:2012/12/09(日) 17:16:25.27 ID:/iTJxIrw0
ソフトバンク3G ニコニコ動画アプリ 回線速度 17399 kbps

http://p.nanapi.jp/r/20120507/20120507135009_4fa754813ad9f.jpg

3Gでコレってどういうことよ
68iPhone774G:2012/12/09(日) 17:18:08.46 ID:ZyU6AMSV0
>>65 は、偽装してガラケーから書き込むソフトバンクの嘘つきナマポチョンw
69iPhone774G:2012/12/09(日) 17:18:30.89 ID:naYkkIIc0
このままでは、事態が収まらないだろ?
田中は月曜日にでも記者会見を開いて、エリア96%偽装の件と、パケ詰まりに関する説明をしろ!
70iPhone774G:2012/12/09(日) 17:19:02.34 ID:0UsNl7xi0
お前ら争うのやめとけ。敵う相手でない。
96%は詐欺では無い。パケ詰まりは多くの人が通信してるからなる。それで終わり。
71iPhone774G:2012/12/09(日) 17:19:33.12 ID:/iTJxIrw0
au LTE ニコニコ動画アプリ 回線速度 1687kbps

http://i.imgur.com/IhTwM.jpg

LTEでこれってどういうことよ
72iPhone774G:2012/12/09(日) 17:20:01.03 ID:ZyU6AMSV0
KDDI のユーザーでもないソフトバンクの嘘つきチョンが吠えているんだがw
73iPhone774G:2012/12/09(日) 17:30:16.14 ID:/iTJxIrw0
いや、画像まで上げてるしさぁ
ちゃんと説明して欲しいんだけど
auのはコレ動画規制でもされてるの?
74iPhone774G:2012/12/09(日) 17:30:53.75 ID:naYkkIIc0
擦ると詰まりが取れるってホント?
75iPhone774G:2012/12/09(日) 17:31:28.54 ID:ZyU6AMSV0
肝心な時に繋がらないソフトバンクはやめておけ、というのが災害大国の我が国では常識になりつつある。
76iPhone774G:2012/12/09(日) 17:32:15.06 ID:aBa5QKEY0
■iPhone5比較 [基地局数は11月10日実績]

                    【au】           【SoftBank】
LTE対象エリア        都市部集中展開中  全国まんべんなく展開中
LTEエリア市区町村(10月)    541           1,090
LTE基地局数           8,660           15,056
LTEバンド数          1(band1)          2(band1, band3)

LTEエリアマップ         非公開           公開

3G基地局数(800,900MHz)  34,088           21,502
3G基地局数(2.1GHz)     15,626            77,207
3G最高速度(理論値)      9Mbps           21Mbps

通話同時利用           ×              ○
テザリング対応          ○               ○
テザリング中の通話       ×              ○
待ち受け時間         260時間(自称)      225時間(Apple公表値)
緊急地震速報          ○               ○
動画制限             有(変換等)        有(LTEはなし)
容量制限           テザ有:7GB/月      テザ有:7GB/月、テザ無:無制限

パケ詰まり※          報告あり          報告なし

※ 3Gで通信が止まり、機内モードON/OFFや再起動をしなければ回復しない事象
→WHS導入に伴う3Gの帯域不足?
77iPhone774G:2012/12/09(日) 17:32:48.31 ID:naYkkIIc0
肝心な緊急地震速報が届かないauはやめておけ、というのが災害大国の我が国では常識になりつつある。
78iPhone774G:2012/12/09(日) 17:33:26.87 ID:TovB5LTW0
>>77
そういう嘘つくとヤバイよ。
79iPhone774G:2012/12/09(日) 17:34:37.00 ID:ZyU6AMSV0
緊急地震速報が届かなかったとソフトバンクのiPhoneユーザーがツイートしてるな。
80iPhone774G:2012/12/09(日) 17:35:58.09 ID:ZyU6AMSV0
>>78
ナマポの嘘つきチョンだからな。
81iPhone774G:2012/12/09(日) 17:40:43.76 ID:0FvRIZBN0
YouTube、ニコニコ動画、FC2、Safari、移動中通話、災害多い地域ならau
PDFダウンロードならSoftBank
こんな感じ??
82iPhone774G:2012/12/09(日) 17:41:14.86 ID:/iTJxIrw0
プロバイダ(comドメイン)からのメールが届かないから迷惑メールフィルタ外したら
山ほど迷惑メールきててわらったw
何だよこのクソキャリアは・・・
83iPhone774G:2012/12/09(日) 17:42:51.67 ID:5/6i3Jfo0
>>76
いわゆるプラチナ帯での基地局数をauの6割までsbはもってきたのか・・・。
ことiPhone5ではsbの攻勢にauは勝てんだろ、これじゃあ・・・。
84iPhone774G:2012/12/09(日) 17:44:27.25 ID:/iTJxIrw0
>>81
この惨状で誰がそう思うんだよ
いい加減にしろよホント
85iPhone774G:2012/12/09(日) 17:44:30.43 ID:3vJfXyQhP
>>81
動画規制なともかく、ダウンロード系は総じてSB
地下屋内の通話最優先ならauがリスク少ない
86iPhone774G:2012/12/09(日) 17:47:06.86 ID:sVsrd5h0O
各LTE帯       エリア 割合

800MHz(LTE)帯 15MHz 公開  無し
1.5GHz(LTE)帯 10MHz 公開  無し
2.1GHz(LTE)帯 10MHz 非公開 無し

各波の割合すら分からない
特に、iPhone5は全て非公開や(笑)
87iPhone774G:2012/12/09(日) 17:47:19.62 ID:/iTJxIrw0
comドメインからのメールはフィルタにかかるのに
gmailはフィルタかかんねえのか
めんどくせえなあ
88iPhone774G:2012/12/09(日) 17:47:54.01 ID:nk0CdHNw0
わざわざID変えてご苦労なこった。
89iPhone774G:2012/12/09(日) 17:54:09.29 ID:4oUoaNUv0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
90iPhone774G:2012/12/09(日) 17:56:50.60 ID:0FvRIZBN0
>>84
>>85
じゃ何故こーいう事実は認めないんですねw分かります。これは↓昨日だが?wwwww
http://youtu.be/qL8MMiWUP_E

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4vy5Bww.jpg 
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5I-_Bww.jpg
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html

震災時
ドコモ、auは一部不可能、全域利用可能に対してソフトバンクは…
http://i.imgur.com/oK4rp.jpg
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ほとんど不可能ヤバスwwwwwwww
91iPhone774G:2012/12/09(日) 18:07:29.86 ID:lGYMlg120
ソフバンはほんと災害時弱いなww
92iPhone774G:2012/12/09(日) 18:31:43.25 ID:Tg02QMyI0
>>83
あの比較表作ったヤツがどこの間違った情報参照したのか分からないけど
こないだの決算発表会で実際稼働しているプラチナ基地局数は1万で免許保有数の半分もありませんって孫さん自身が言ってたよ

他の数字も間違ってるのあるかもね
93iPhone774G:2012/12/09(日) 18:33:46.30 ID:/iTJxIrw0
>>90
何そのへんなブログ
宣伝?
94iPhone774G:2012/12/09(日) 18:35:55.42 ID:/iTJxIrw0
>>90
ていうか、お前みたいなバカに論理の筋を問うのもバカバカしいんだけど
まず俺が聞いてるわけなのね

なんでauのニコニコ動画の回線速度があんなことなってんの?
っていうさ

それにまず答えてから、質問するべきだよね
95iPhone774G:2012/12/09(日) 18:37:27.15 ID:wwOS7qD/0
とチョンが必死で申しております
96iPhone774G:2012/12/09(日) 18:38:32.45 ID:6HtxER3CP
>>64
Wi-Fiは?
97iPhone774G:2012/12/09(日) 18:40:15.18 ID:FWBGUHxQ0
au擁護の人は何なの?
バカとかチョンとか連投して必死になってるけど??

騙し広告で客を集めて、欠陥回線で客を困らせているのはauではないのか??
98iPhone774G:2012/12/09(日) 18:40:26.25 ID:GMX1JEn+0
チョン認定が完全に荒らし
99iPhone774G:2012/12/09(日) 18:42:52.34 ID:FWBGUHxQ0
http://i.imgur.com/qsJmL.jpg

ぼくは、チョンが大好きなんですぅぅぅ
100iPhone774G:2012/12/09(日) 18:51:45.61 ID:8evMgtLI0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
101iPhone774G:2012/12/09(日) 18:52:31.76 ID:FWBGUHxQ0
>>99
文章に必ず、ナマポ、チョン、ソフトバンクが入るのが特徴みたいです。
102iPhone774G:2012/12/09(日) 20:52:46.78 ID:uZCe+JsL0
>>97
au擁護は仕事なんだから仕方ないだろ
お前だって仕事ならちゃんとやるだろ?
エボルバ派遣社員だって、これで飯食ってんだぞ
103iPhone774G:2012/12/09(日) 20:56:28.07 ID:kefrsJTV0
テスト
104iPhone774G:2012/12/09(日) 20:57:11.46 ID:kefrsJTV0
auで初めて書き込みできた。
105iPhone774G:2012/12/09(日) 21:13:50.39 ID:sVsrd5h0O
北チョン(田中プロ)か?
南チョン(ハゲ社長)か?
106iPhone774G:2012/12/09(日) 22:00:37.13 ID:Xb338awE0
詐欺師田中死ね
107iPhone774G:2012/12/09(日) 22:42:43.40 ID:ccsi0vds0
2GHzの電波って非常にシビアだと思った。
LTE掴んでいるときって、アンテナマークがよう変わる。
108iPhone774G:2012/12/09(日) 22:50:54.04 ID:EeeBSC/Q0
>>107
建物とかの影響をすごくけるよな
この周波数帯がメインバンドの禿は
良くやってるわ
109iPhone774G:2012/12/09(日) 22:52:34.84 ID:RpLyisGtP
いま家に帰ってきたらLTEになってるw
二ヶ月ずっと3Gだったのにいつの間に工事したんだw
まぁ部屋はWi-Fiあるからいらんけど
110iPhone774G:2012/12/09(日) 23:02:20.05 ID:CVA9kJOw0
http://i.imgur.com/hk8fi.jpg
6Gってなんだよ…
111iPhone774G:2012/12/09(日) 23:04:16.85 ID:7sxpZIk50
>>110
6Gも知らないのかよww
112iPhone774G:2012/12/09(日) 23:41:14.23 ID:ccsi0vds0
>>108
そうそう。
禿を持ち上げるつもりはないけど、良くやっていると思う。
2GHz帯LTEはアンテナ1本で通信が出来るので、
禿のアンテナ表記偽装?も実は問題ないのかと思ってしまう。
113iPhone774G:2012/12/10(月) 00:38:39.49 ID:P5wacyKO0
つか同じ2Ghzでも3GとLTEではLTEが結構シビアで難しい周波数だと記事で見たことある。
114iPhone774G:2012/12/10(月) 08:08:02.88 ID:syOO89RN0
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
115iPhone774G:2012/12/10(月) 08:12:53.91 ID:syOO89RN0
【画像あり】auがHPやカタログから「iPhone5のLTE人口カバー率96%」をこっそり削除しユーザーが混乱状態に

http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/4299007.html
116iPhone774G:2012/12/10(月) 08:30:01.47 ID:/pg/G/SI0
ニュー速のまとめだけどここのコピペばっかりだな。ここで騒いでる奴が出張してるのバレバレじゃん。
にちゃんで訴えるくらいならショップでごねた方が早くいい条件で解約できるよw
117iPhone774G:2012/12/10(月) 09:16:39.68 ID:RZDVo1zo0
アンテナ基地局の技術上から理論的に考えて、auが禿に負けるのはiPhone5発売前からわかりきってたことなの?
118iPhone774G:2012/12/10(月) 09:49:25.20 ID:iHzKoTct0
>>117
iPhone5に限った話で言えば、LTEエリアに関してはわかってた事。
面展開していない2Ghzで勝負出来ないことは明白といっていいレベル。

パケ詰まりに関しては、auはLTEを面展開出来ない事が前提で考えたときに、
auのiPhoneユーザーがまたiPhone機種変更するのはどうということはないが、
docomo、SoftbankからauiPhone、auAndroidからauiPhoneになると、
LTEで処理しきれないトラフィックが増大し輻輳することも
予測はついていたと思いますよ。
119iPhone774G:2012/12/10(月) 10:38:24.74 ID:AI1ww6Nbi
120iPhone774G:2012/12/10(月) 12:33:56.88 ID:pyFa0mRW0
住人一覧

■ auiPhone5被害者
前評判の良さで禿や茸からMNPしてきたが、
あまりの惨状に絶望しながら希望を見出そうとしている哀れな人達

■ エボルバ
auスレを監視、擁護、トラブルの火消しをする仕事
必死に禿信者を叩いたり、auは悪くないと擁護する
http://i.imgur.com/L6hH4.jpg
121iPhone774G:2012/12/10(月) 12:41:33.74 ID:zHdsK8ngO
>>109
俺もそうだったけど、少しずつは拡大してるんだな
122iPhone774G:2012/12/10(月) 14:36:59.90 ID:syOO89RN0
au iPhone5で起こっている重大な問題とLTEエリア問題まとめ

http://matome.naver.jp/m/odai/2135468251998303001
123iPhone774G:2012/12/10(月) 14:47:26.03 ID:cfx9YR7Z0
YouTube見てると朝と夕方位に
画質が悪くならないか?

細かい文字なんかが霞んだように
読めなくなってしまうのだが
これってauが何か規制してるん?
124iPhone774G:2012/12/10(月) 14:49:41.25 ID:iHzKoTct0
>>123
それ多分YouTubeがわの制御だからキャリアは関係ないと思う。
125iPhone774G:2012/12/10(月) 14:49:50.31 ID:G0irKzDu0
10Mbpsも出れば充分でしょ
と言われてから、なぜか10Mbpsぐらいしかでなくなった
http://i.imgur.com/kgOzM.jpg
126iPhone774G:2012/12/10(月) 15:10:16.35 ID:hS0IFG7li
【速報】KDDI、MNP で14か月連続首位 ソフトバンクに圧倒的な差をつけ一人勝ち
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355117273/
127iPhone774G:2012/12/10(月) 16:00:44.26 ID:JLvRgtFl0
128iPhone774G:2012/12/10(月) 16:09:02.65 ID:X0bvGiH00
129iPhone774G:2012/12/10(月) 16:18:37.41 ID:hS0IFG7li
48 名前:時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/10(月) 16:15:01.15 ID:P5kO4nEY0
東京の契約者総数で、
ソフトバンクがauを抜いて2位になったみたい

ソフトバンクモバイル株式会社(関東・甲信越)14,820,900
KDDI株式会社(関東)14,711,800

http://www.tca.or.jp/database/2012/11/
130iPhone774G:2012/12/10(月) 17:04:34.92 ID:RZDVo1zo0
3Gで10Mbps出るとかどうなってんだよソフトバンク
131iPhone774G:2012/12/10(月) 17:05:23.95 ID:syOO89RN0
iPhone5の「パケ詰まり」→「96%詐欺」問題について、auがボソボソと釈明し始めたようです。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/20811163.html
132iPhone774G:2012/12/10(月) 17:07:55.79 ID:TQSGCUsWP
>>131
あらら
133iPhone774G:2012/12/10(月) 17:40:11.70 ID:bjByvJI30
>>131
確定って書かれちゃってるな。
134iPhone774G:2012/12/10(月) 18:43:33.55 ID:PrPX5Bxa0
>>124
そうかサンクス
135iPhone774G:2012/12/10(月) 18:55:13.76 ID:X0bvGiH00
>>130
HSPA+の恩恵です
プラチナ来てからずっと10M越えです

http://i.imgur.com/lO2WA.jpg
136iPhone774G:2012/12/10(月) 19:58:59.51 ID:Sr7qFGgf0
96パーセント詐欺には完全にやられたわ
多少の大風呂敷は想定してたけど、これは悪質すぎだろ
137iPhone774G:2012/12/10(月) 21:29:44.76 ID:S4UyxLGu0
138iPhone774G:2012/12/10(月) 22:38:51.42 ID:QQg8NnF50
【乞食速報】auのLTEと3Gパケ詰まりを理由に解約するとiPhone5解約金と本体代金が無料に!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355146380/
139iPhone774G:2012/12/11(火) 00:39:14.10 ID:CNbCHN2TP
>>137
発売前から、これに騙されたやつは
多いよな
140iPhone774G:2012/12/11(火) 06:08:08.15 ID:oPNVyr1R0
まあ別にスマホでもアイフォンでもどっちでもいいんだけど

絶対に月々の利用料金が安くて(一定額で)パケ通信費とか一切かからないモデルが欲しい
141iPhone774G:2012/12/11(火) 06:17:30.36 ID:eYtywCGE0
>>137
都内でauのLTEが快適なのがよく分かるグラフw

>>139
騙されるなよw
142iPhone774G:2012/12/11(火) 06:44:38.31 ID:AQb5RwCWO
自分の行動範囲はほぼLTEだからまぁいいけど、時々、3Gになった時の詰まりがヒドいね。
143iPhone774G:2012/12/11(火) 07:58:21.66 ID:aQD0Bihx0
>>142
ガラケーからの書き込みお疲れ様です。
144iPhone774G:2012/12/11(火) 08:29:59.89 ID:556Jhf4O0
>>143
規制で書けないから仕方なしにガラケーから書いてる人も居る事をお忘れなくw
145iPhone774G:2012/12/11(火) 08:48:43.35 ID:VXXMU3BW0
auは書き込み規制解除されてるはずだけど
146iPhone774G:2012/12/11(火) 09:04:34.36 ID:3xcVXgwB0
規制なら規制でわざわざ携帯から書き込むほどの内容でも無いし
147iPhone774G:2012/12/11(火) 11:10:38.70 ID:VXXMU3BW0
つまり>142はどういうことです?
148iPhone774G:2012/12/11(火) 11:26:15.19 ID:bzf6LT3U0
おい!KDDIでもauの社員でもいいから、今からiPhone5持って西武新宿線乗ってこい!

20分で5回フリーズだぞ!

我慢も限界だわ、田中よ、自害しろ!
149iPhone774G:2012/12/11(火) 11:27:16.86 ID:eYtywCGE0
フリーズ?
150iPhone774G:2012/12/11(火) 11:38:47.29 ID:Q8B5x+G80
田中が久し振りにしゃべったかと思ったら

ライバルはユーザーらしいぞ。
相変わらずだわ


http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121210/240751/?leaf_bn
151iPhone774G:2012/12/11(火) 12:01:01.35 ID:z59Ip/5J0
>>130
ソフトバンク3GはHSPA+で理論値21Mbpsだからね。2.1GhzLTEと同時に
全国拡大中

au3Gは理論値9.2Mbps
実測2〜3Mbps
152iPhone774G:2012/12/11(火) 12:16:16.37 ID:3xcVXgwB0
そこまで速度出てても動画規制されてるんじゃ速い意味が半減だろ

他に何かそこまでの速度が必要な事って何するの?
153iPhone774G:2012/12/11(火) 12:25:21.37 ID:Q8B5x+G80
何回も書き込むの飽きてきたが、通信のスピード=帯域の容量

速ければ速いほど余裕があるということ。スピードが遅いと容量きつきつでパケ詰まりのような現象が見られる。
154iPhone774G:2012/12/11(火) 12:28:31.42 ID:3xcVXgwB0
で、どんなレスが欲しいわけ?auのスレで
155iPhone774G:2012/12/11(火) 12:29:46.96 ID:Q8B5x+G80
バカに知識を与えただけ。
感謝してほしいくらいだが
156iPhone774G:2012/12/11(火) 12:35:00.24 ID:VXXMU3BW0
>>152
動画規制動画規制って言うけど具体的になによ?
ニコニコだって回線速度見れるようになったら、auの方がポンコツだったんじゃねえか
具体的に言ってみてくれよ
157iPhone774G:2012/12/11(火) 12:40:08.32 ID:6Yt2ohkv0
>>152
規制時間帯だか、都内3Gでも快適再生。

http://i.imgur.com/VU1YH.jpg
158iPhone774G:2012/12/11(火) 12:42:58.95 ID:oPNVyr1R0
よくあるじゃん、3G回線でもYOUTUBEの動画読み込み速度が遅かったこと

しかし、今のiPHONE5は3G回線以上に速度はやいんだよねー
159iPhone774G:2012/12/11(火) 12:44:31.71 ID:kZiHGxMNO
2.1GHz(3G回線)は、帯域的に十分(^^)
問題は、800MHz(3G回線)と、144Kbps通信への嵌まり込むこと
160iPhone774G:2012/12/11(火) 12:45:28.55 ID:3xcVXgwB0
だからどうしたの?
悔しいからauスレで暴れるだけ?
パケ詰まりでイライラしてるauユーザーを単純にからかいたいだけか?
SoftBankの速さ云々説明されてもさ
感謝どころか邪魔
161iPhone774G:2012/12/11(火) 12:47:57.55 ID:Q8B5x+G80
俺は速度についての疑問に答えただけだが?

文章よく読め。
162iPhone774G:2012/12/11(火) 12:49:39.89 ID:VXXMU3BW0
>>160
auiPhone5を解約して禿にMNPするかもしれないから俺にとっては邪魔じゃない
お前みたいなのが邪魔だよ
163iPhone774G:2012/12/11(火) 12:52:06.61 ID:3xcVXgwB0
SoftBankなのは否定しないんだろ?
164iPhone774G:2012/12/11(火) 12:53:57.87 ID:3xcVXgwB0
>>162
そうか邪魔したな失敬

消えるわ
165iPhone774G:2012/12/11(火) 12:55:36.22 ID:Q8B5x+G80
被害妄想強いな

パケ詰まりなんてdocomoでもauでもSoftbankでもある話なのに。

auってそんなに悲惨なのかね?
docomoをずっと使ってるからよくわからんけど。
ちなみにdocomoも朝と夕方よく詰まる
166iPhone774G:2012/12/11(火) 13:00:48.88 ID:amaB9IjS0
>>130
いや、それ普通・・・
3Gで7Mで速いとかauの知り合いが言ってて
おれがその場でソフバンiPhone5のスピード測定みせたら
充血した目で「フ〜ン」だってw
その場で大爆笑したかったけど「たまたまだよwww」
って意味不明のフォローしてあげた
167iPhone774G:2012/12/11(火) 13:03:46.50 ID:RvmoYBT90
>>165
ドコモ10年使ってるけどパケ詰まりなんて一度も無い
auiPhoneは買ったその日からおかしいと思ってた
電波が弱いから俺だけだと思ってたくらいだ
168p2137-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2012/12/11(火) 13:07:01.04 ID:Q8B5x+G80
>>167
ごめん、訂正する。
パケットの遅延が頻発する。ここ最近だけど。

auiPhoneのパケ詰まりとは少し違うと思うけど。
169iPhone774G:2012/12/11(火) 13:11:34.07 ID:amaB9IjS0
ていうか速度が動画以外意味がないって言ってる人って
速い速度のブラウジングを経験してない人だと思う
読み込む暇もないほどにサクサク切り替わるあれが最大のLTEの強みじゃん
あれ経験するとメーターがゆっくり上がるネットワークモバイル機器はとてもじゃないが使えない
究極のストレスフリーだよ
今年一番のいい買い物は何?って問われたら
iPhone5かな?って言ってしまいそうなぐらいソフバンのiPhone5には満足してる
君に出会えてよかった
170iPhone774G:2012/12/11(火) 13:15:32.23 ID:kZiHGxMNO
○表示が致命的(^^)
171iPhone774G:2012/12/11(火) 13:50:42.07 ID:KQeFN05P0
手動復帰せずに、なんもしなかったら永遠に動かないからな、フリーズそのもの。

鞄やポケットに入れて、気付くまでずっと圏外とかな、本当に舐めてるよ。
172iPhone774G:2012/12/11(火) 13:54:13.28 ID:VFqRbIHfP
>>169
この1年ロクな買い物しなかったんだなw
173iPhone774G:2012/12/11(火) 14:03:14.12 ID:JnWEzZmp0
アンテナ整備の状況と、iPhone5の仕様が発覚した時点で
auのiPhone5はソフトバンクと比べて3GもLTEも遅くてエリアも狭くなるということはわかっていたわけ?
174iPhone774G:2012/12/11(火) 14:16:18.71 ID:CNbCHN2TP
>>173
LTEは当然わかってただろ

もし、それによる3Gの逼迫まで予測してたら、テザリングなんて解放しないとは思うけど、

よほど予測が甘いのか、覚悟の上だったのか
175KD182250035144.au-net.ne.jp:2012/12/11(火) 14:26:22.41 ID:Ea8WMM750
SBは発売の一年前、auは半年前にLTEの仕様を入手したってどこかに書いて有ったね。
176iPhone774G:2012/12/11(火) 14:36:23.21 ID:Q8B5x+G80
>>173
auはMNPなり、新規なりでiPhoneが増えるときつくなってくることはわかってたこと。
パケ詰まりもおそらく帯域がぱんぱんで倒れる寸前な事も要因かも。
LTEに関してエリアの広さがSoftbankに負けることは予測はついた。
オフロードにしか使ってないサブアンテナだから。
スピードは10MHZのエリアで言えばauの方が有利。
今は広いエリアで使える方がいいか、混んでるところに集中的に速い方がいいかって段階。

時間がたつにつれてハッキリしてくるけど、auに関しては予算を倍増してもSoftbankに追い付けるかどうかって所。

Softbankは予定通りに進めるだけでauと差がでる。

ってことがわかってたこと。パケ詰まりは事故みたいなもんだ
177iPhone774G:2012/12/11(火) 14:55:09.78 ID:kZiHGxMNO
田中プロによる原因発言と土下座待ち
○画面で萎えるもんな
178iPhone774G:2012/12/11(火) 15:47:25.53 ID:lSmzpej/0
>>174
分かっててテザリングに突き進んだんじゃね?
パケ詰まりも分かってただろうし、
2.1LTEに関しても禿には勝てんってのも
分かってたと思うよ。最初から800LTE採用に
一点張りで賭けてたとしか思えんわ。

800LTE採用無しってなった時点で庭はイーモバ
買収に向かったが、禿に察知されて掻っ攫われ
たんだろ。この時点でゲームセット。

あとは言葉とメディアコントロールで客を
いかに引っ掛けるかしか手がなくなった。
11月末でLTEに関する表記変更とパケ詰まり
にはだんまりってのが飽和点だったんだろな。
179iPhone774G:2012/12/11(火) 15:58:49.48 ID:D0kcfu3Ki
ソフトバンクiPhone5で緊急速報メールを誤配信した原因判明 auが悪い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355208674/
180iPhone774G:2012/12/11(火) 16:00:34.06 ID:kZiHGxMNO
流石…
あうんこ漏れやん(^^)
181iPhone774G:2012/12/11(火) 16:14:14.96 ID:pXY5yWDr0
>>178
メディアコントロールで客を多く引っ掛けても後の事を考えなかったのかな。
利益優先したのかもしれんが。
記者の800帯対応も発売時には笑顔でノーコメントだったな。
182iPhone774G:2012/12/11(火) 17:00:35.78 ID:kZiHGxMNO
【O】 auのiPhone5で起こる「丸低速」、「iPad mini」でも発症…PRL情報を更新しても根絶は不可


もう…(・_・、)
183iPhone774G:2012/12/11(火) 17:38:09.32 ID:pLAh2FUT0
>>181
後先考えてなかったかもしれんし、
騙して客確保したらあとは野となれ山となれってな
考えだったかもしれんし。

800lteの不採用が庭にとって分岐点だったかもな。
庭のiPhone5はかなりキツい状況に追い込まれてるかも。

5Sで800lte採用ならそれまではひたすら逃げ切る構えかなと。
184iPhone774G:2012/12/11(火) 17:42:04.16 ID:VXXMU3BW0
>>183
それじゃあiPhone5買った奴の立場は・・・
185iPhone774G:2012/12/11(火) 17:47:42.54 ID:pXY5yWDr0
>>183
不対応はかなり痛いな。
発売時の田中の答え方からしたら対応すると思ってたんだろな。
しばらくSoftBankを挑発する発言を繰り返してたしさ。
あとiPadも本命って発言にはびっくりしたよ。
186iPhone774G:2012/12/11(火) 18:28:03.19 ID:VLwPV1BI0
先週auiPhone買いに行ったら、分割審査落ちました。
今、ドコモ使っていて、新規で購入しようと思ったけど・・・
ドコモだけじゃなく、今まで一度も滞納は無いのに・・・
そんなに厳しいのでしょうか?

考えられるのは、金額は別にして家族分(5台)ドコモの分割が残っている事か
2年前にスマホを半年で2台解約した事くらい・・・

結局SBで買えたけど、引っかかる・・・
187iPhone774G:2012/12/11(火) 20:15:16.66 ID:T7keM1+k0
auiPhone5が、Softbankと比較してLTEが受信できるエリアが狭いことはわかってたことだし、それを乗り越える為には。800MHZのLTEが必要だったけど
Appleは採用しなかった。

もうそれが全て。

5Sで対応されるといいねって思う
188iPhone774G:2012/12/11(火) 21:22:23.18 ID:z59Ip/5J0
>>186
au iPhone5みたいなゴミ買わずに済んだじゃんw
189iPhone774G:2012/12/11(火) 21:42:02.72 ID:HrUMP0h/0
>>176

仕事出来ないバカ社員が多くて・・・
皆責任取りたくない連中ばかりでなかなか事が進まない。

工事費が安いもんで、業者が逃げてるのも事実。
190iPhone774G:2012/12/11(火) 21:46:57.02 ID:T7keM1+k0
>>189
設備投資費用をけちる会社に未来はない。

そう思います。国民の財産である電波を普及させずにサブで利用し、それが有用になってやったことは他社の批判。

やることやってから言えばいいものを、国民がわからないだろうとたかをくくって言いたい放題。

ちょっとあきれてます。
191iPhone774G:2012/12/11(火) 21:48:58.82 ID:CNbCHN2TP
ワタシはプロですから、シロートのあなたがたは、黙って見ててくださいっ!

w
192iPhone774G:2012/12/11(火) 22:03:56.65 ID:AQb5RwCWO
Cメールの遅延が激しいんだけど、Cメールはパケット通信とは関係ないよね。
あと、デコメーラーはリアルタイムで着信しないの?メーラー立ち上げて初めてメールチェックしてるみたいだけど。
193iPhone774G:2012/12/11(火) 23:28:20.73 ID:+32zZU7D0
「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
J-CASTニュース

http://www.j-cast.com/s/2012/12/11157721.html
194iPhone774G:2012/12/12(水) 10:07:37.17 ID:Pl/idOb80
携帯のアドレスしか使いたくないくて、3MB以上のメールを送りたいんだけど
なんか方法ないかなー
195iPhone774G:2012/12/12(水) 11:53:30.46 ID:k9xv2zY+0
今日3G回線の調子が良くないか?
1Mbps以上出てるんだが・・・。
196iPhone774G:2012/12/12(水) 13:04:46.82 ID:mQu5FXPZ0
パけ詰まりとか全くないんだけどどういう症状になるの?
197iPhone774G:2012/12/12(水) 13:07:33.71 ID:ejIYHr9u0
田舎じゃしょっちゅう○になるからどーでもいい
198iPhone774G:2012/12/12(水) 14:25:40.02 ID:jpjw4+Se0
>>196
自分以外の全てがエボルバに見えるそうです。
199iPhone774G:2012/12/12(水) 14:34:21.41 ID:jtYZxRp40
au信者だけどさすがにパケ詰まり直らないと
ソフトバンクも考えるわ
ドコモから出たら一番いいのだが
200iPhone774G:2012/12/12(水) 15:48:06.49 ID:9+xBdGvN0
ドコモ信者じゃんw
201iPhone774G:2012/12/12(水) 15:59:36.33 ID:jpjw4+Se0
信者を名乗るには、パケットが詰まったら、それは自分の信心が足りないと、
もう一台新規でiphone5をauショップに買いにいくくらいでないといけない。
202iPhone774G:2012/12/12(水) 17:09:15.27 ID:2yQV5QycP
>>201
なんという壺
203iPhone774G:2012/12/12(水) 17:38:02.16 ID:SSxHkQ+B0
4sに比べるとWi-Fi通信もおかしくない?
204iPhone774G:2012/12/12(水) 17:53:14.23 ID:2wBBlvI10
全部おかしいんだよ。
205iPhone774G:2012/12/12(水) 18:29:09.02 ID:HeGyMcnD0
エリア更新されたけど…

奈良県なんとかせえよ…北部全然やんけ
206iPhone774G:2012/12/12(水) 18:34:11.37 ID:ktdzlCS/0
>>194
宅ファイル
207iPhone774G:2012/12/12(水) 21:53:47.38 ID:9+xBdGvN0
>>205
奈良は終わってるな。
208iPhone774G:2012/12/12(水) 23:18:55.33 ID:Pl/idOb80
>>206
そういうんじゃなくてさ・・・
画像が主なExcelだったんで思い切って画像のSSを撮って送ったわ
209iPhone774G:2012/12/13(木) 14:13:26.59 ID:/qdnEKUXi
Google mapがAppStoreに登場、ナビ機能もあるよ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355373157/
210iPhone774G:2012/12/13(木) 18:06:31.82 ID:8blET2J+0
>>70
火消し社員横暴かつ強引すぎワロタw
211iPhone774G:2012/12/13(木) 18:12:01.72 ID:oey8U8RJ0
>>184
黒歴史にされて、文句言っても「嫌なら800LTE対応のウチの5S、買えば?w」で
あしらわれると思う。5Sが800LTE対応なら、だけど。

>>185
800LTEが非対応の時点でも、イーモバ買収で圧倒的に展開するつもりだったんだろな。
だから、あんな自信満々な発言を繰り返してたんじゃね?イーモバを禿にかっさらわれ
て以降、顎は全く自信満々発言をしなくなったからw振り絞るようにiPadも本命って
言ったんじゃね?w
212iPhone774G:2012/12/13(木) 18:17:35.96 ID:aUk0TF2e0
auは確かにiPhone5に限っては通信が途切れたりするね
日本で唯一まともなiPhoneが使えるキャリアなんだから
自覚を持ってしっかりインフラ整備してほしい
213iPhone774G:2012/12/13(木) 21:47:53.58 ID:lFj3uuin0
今のiPhone5はauで使うと
まともじゃないんだよね
214iPhone774G:2012/12/13(木) 23:56:14.32 ID:gHm3duNz0
>>212
インフラwwwww
エボルバさんwwww
もうやめよwwwwww
215iPhone774G:2012/12/14(金) 06:49:39.13 ID:3V0AimAdO
エボルバって何?こういう意味わからんこと連呼する奴って何?
216iPhone774G:2012/12/14(金) 07:47:26.50 ID:ZVw0MYZG0
携帯厨には関係ないことだ
217iPhone774G:2012/12/14(金) 09:09:06.26 ID:kdyf0/kE0
また携帯厨とか差別する…
218iPhone774G:2012/12/14(金) 10:24:04.46 ID:bGfDTgzA0
auの157の対応は不誠実すぎる。
しかも正確な情報を持っていないのに、適当な事を説明する。
己の会社の仕組みくらいもっと勉強して対応してほしい。
それと、この157ってもしかして日本国内にないのかな?
やりとりの過程でそんな気がした。
電波も悪く、通話品質も劣り、対応もあやふや・・・MNPして後悔している。
問い合わせをして、4〜5日時間をくれと言われて早10日・・・何の音沙汰もない。
219iPhone774G:2012/12/14(金) 10:57:26.24 ID:kdyf0/kE0
>>218
本社に電話しろよ。157とかバイトの集まりなのに適当にあしらわれて終わり。しかもなんの決定権も持ち合わせてないし。
220iPhone774G:2012/12/14(金) 13:29:52.00 ID:TfKHwUbN0
157が問い合わせの窓口なんだから>>219のような意見は本末転倒、窓口が本社に取り付くべきこと、
バイトだからと言って適当にあしらうのはおかしい話、それがau本社からの支持なら消費者は非常に馬鹿にされてると思い知るべきこと。
221iPhone774G:2012/12/14(金) 14:33:15.73 ID:PZoq0BGw0
>>220
アホか。それをされてるから今の現状なんだろ
222iPhone774G:2012/12/14(金) 16:11:40.92 ID:5rEkR6AP0
ezwebのもメール使わずにicloudメールにしようと思うけどキャリアメール使わないと
何か困ることありますか?
請求メールはキャリアメールじゃないと駄目なんですかね?
223iPhone774G:2012/12/14(金) 17:09:49.20 ID:hCsFXKRZ0
関東ばっかりLTEエリア増やしやがって・・・
224iPhone774G:2012/12/14(金) 19:11:14.42 ID:0bM4Vt5h0
157は委託会社がやってるんよ。実際はKDDIではない。157では話にならない場合は、本社にかけるべし。
225iPhone774G:2012/12/14(金) 19:21:12.20 ID:3V0AimAdO
>>224
メールでの問い合わせも結構いい加減な回答だけど、アウトソーシングしてるのかな?
226iPhone774G:2012/12/14(金) 19:42:37.14 ID:LOSiBiLR0
今日、解約手続きして来たよ。Au iPhone LTEがあまりにも入らず、157に相談しても解決しなかった。世話になった今の部屋に見切りをつけ、都内のバリバリAu LTE圏内の物件に引っ越すことにした。これで快適にAu LTEを楽しめるよ。
227iPhone774G:2012/12/14(金) 19:44:37.67 ID:qZytVuSO0
自室内で使うならわざわざ引っ越さなくても無線LANルータを買ってくればいいんじゃねーの?
もしかして回線引いてないの?
228iPhone774G:2012/12/14(金) 19:47:05.45 ID:0bM4Vt5h0
>>226
ワロタw
229iPhone774G:2012/12/14(金) 23:47:31.59 ID:j7kITqoA0
今の時代パソコン持たずにスマホだけで充分な人も多いんだろうな
230iPhone774G:2012/12/15(土) 00:02:38.71 ID:AkVk6bVLP
俺が中学生の時にスマホあったらなぁ
今の子が羨ましい
231iPhone774G:2012/12/15(土) 00:28:14.08 ID:9hE6BIEo0
そういうのが無かったからこその良さもそこにはあったはずだぞ
232iPhone774G:2012/12/15(土) 01:40:11.26 ID:l9S4wScl0
ちょっと前まで携帯電話すら普及してなかったからな
今じゃ考えられないけど
233iPhone774G:2012/12/15(土) 08:17:20.39 ID:WkWuJDJ30
たら…れば…
っていう奴は思慮が浅いんだよね…
234iPhone774G:2012/12/15(土) 10:17:19.35 ID:bJIbGeIg0
しかし、auも綱渡りだな。
これで、5sが800LTEに対応してなければ最高にウケる。apple様KDDIに天誅オナシャス。
235iPhone774G:2012/12/15(土) 11:52:53.11 ID:XD0gdIhx0
したらしたで5持ちが5Sと交換しろと要求してくるだろうな
どっちみち取り返しのつかないことしたよ
わざと、iPhoneがその他のLTEと違うことをわかりづらく、勘違いするよう
宣伝してたことは事実だから
236iPhone774G:2012/12/15(土) 11:53:35.30 ID:1UktQH+W0
2.1Gを800と同等のエリアに必ず拡張するという公式の発表でもしとかないとAuユーザーは少なくなるね。春までには無理でも、次期モデル発売前までにはね。そしたら800対応なくてもいけるでしょ
237iPhone774G:2012/12/15(土) 13:08:09.05 ID:jwQcMrSO0
iPhone5だけのためにそんな事しないだろうなあ
238iPhone774G:2012/12/15(土) 13:13:56.06 ID:1UktQH+W0
だけど、そうしないとiPhone継続は難航するよな。
239iPhone774G:2012/12/15(土) 13:22:46.55 ID:mXBTly150
次のiPhoneで800対応したとしても、5は無かったことにしてダンマリ決め込んだら
今のユーザーはどうするのかな

喜んで買い換えるのかな
240iPhone774G:2012/12/15(土) 13:32:03.65 ID:0OFIr+0r0
>>239
800対応してもパケ詰まりは改善されずに終わりじゃね?
アホーズとかレグソフォンもあれだけゴミだと認知されたのにバカが買うし
241iPhone774G:2012/12/15(土) 13:33:44.99 ID:ttuwTLSj0
>>239
対応に不信感持っちゃった人はMNPでよそ行きそうな気がするねぇ
96%(iPhone5含む)がなきゃ違ったろうけど、また嘘つかれる家もしれんと思うとな
242iPhone774G:2012/12/15(土) 13:33:49.67 ID:QKZpvyST0
IS04の時もクレームしてくる人間には交換してたけど
基本的にau側からはなにもないよ
もっと大きな問題にならない限りauは何もしないと思う
こうして結局ゴネ得が生まれる
243iPhone774G:2012/12/15(土) 13:40:24.47 ID:nzi5fyF00
>>938
恥ずかしがり屋の女の子だと、
声を出して入っているのが自分だと知られるのが恥ずかしいから返事しない
声を押し殺してノブを必死に押さえてるだけ
そんな健気な娘と俺は付き合いたい


まぁ、そのせいで俺は漏らすわけだが
244iPhone774G:2012/12/15(土) 13:42:52.70 ID:36KVYGrLP
245iPhone774G:2012/12/15(土) 13:43:51.93 ID:mXBTly150
>>243
なに言ってんの?
246iPhone774G:2012/12/15(土) 15:44:17.61 ID:eWvToB0Z0
12〜3年程前は携帯電話にカメラも無かったんだけどな。
別に困らなかったんだが、あればあったで便利なわけで・・。
カメラがここまで普通に装備されるようになるとは思わなかった。

というか携帯電話の進化は2〜30年前の未来予想図以上に進化したと思う。
247iPhone774G:2012/12/16(日) 02:14:32.69 ID:GmzFLEkP0
30年前の携帯なんて、人を殴り殺せるほどの重さじゃないか?
エリアだって、後楽園球場何個分なんて表現だったりして。
248iPhone774G:2012/12/16(日) 02:34:21.00 ID:BYhtmQA/0
>>246
だな。
固定電話だけの時代は、テレビ電話なんて絶対できないと思っていたもの。
249iPhone774G:2012/12/17(月) 02:38:51.76 ID:of3d0iOi0
30年前に携帯なんてないだろ
自動車電話がギリギリ
250iPhone774G:2012/12/17(月) 02:43:35.55 ID:NrrXl5ir0
>>249
最初にドコモの携帯を導入したのは17・8年前だったなあ
251iPhone774G:2012/12/17(月) 06:34:31.32 ID:MaD7CehU0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
252iPhone774G:2012/12/17(月) 07:05:25.51 ID:eYsWsU8y0
>>251
あったがどうした?ざまあ見ろだ!!!
253iPhone774G:2012/12/17(月) 08:44:41.59 ID:ESRoPnDEO
人口カバー率の2/3は
800MHz Android です
254iPhone774G:2012/12/17(月) 10:29:53.09 ID:0OnkQuBQ0
>>249
軍事用のでっかい肩から下げるやつがあったはず
俺の持ってたGIジョーに付いてた
255iPhone774G:2012/12/17(月) 11:01:25.79 ID:p0tJPC2b0
auのLTEは、エリアも広いし速度も早いし最高の環境。

あ、iPhone5なんて欠陥品は売る必要ないけど。
こいつのせいで、LTEはソフトバンクが最高みたいな空気になってんじゃん。

実はauが一番LTEのエリア広いし速度も早い。
256iPhone774G:2012/12/17(月) 11:21:11.57 ID:ZkRGyi+b0
>>254
ショルダーフォンだな。

Googleで画像検索すると、眉毛のふっといねーちゃんが使ってるシーンを拝めるぞ
257iPhone774G:2012/12/17(月) 12:14:00.01 ID:xL2T1Fq60
>>255
iPhone板でなにいってるの
258iPhone774G:2012/12/17(月) 14:29:08.12 ID:9E1lxQKA0
愛媛のLTEはまだかね?
259iPhone774G:2012/12/17(月) 16:00:49.43 ID:vHjWaF9Q0
>>258
157で聞いたか?
260iPhone774G:2012/12/17(月) 16:43:50.90 ID:zGDOspWU0
>>258
まだじゃね?
261iPhone774G:2012/12/17(月) 17:25:54.01 ID:aB6SI6iZ0
どこを聞いても3月と答えている気がする
262iPhone774G:2012/12/17(月) 18:04:58.09 ID:nCSX0lU00
>>233
それ、受け売りだけの君自身に言ってるんだね
263iPhone774G:2012/12/17(月) 18:14:05.31 ID:FM7a2FBv0
LTEスポットマップはよ。
今日も昼休みに、マップの催促を157にしておいた。いままでも同じ催促してたんだけど、今日はじめて"他の方からもそのような要望が多数あります........"って言われたよ。

で最後に公開する予定は未定ですだって。
264iPhone774G:2012/12/17(月) 18:15:43.45 ID:zGDOspWU0
予定は未定
未定は隠滅
265iPhone774G:2012/12/17(月) 19:21:21.37 ID:nDrb6Ifd0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
266iPhone774G:2012/12/17(月) 19:24:52.16 ID:ZpTh7KK20
>>256
あったがどうした?ざまあ見ろだ!!!
267iPhone774G:2012/12/17(月) 21:32:34.13 ID:dFwwlJ460
>>258
総務省の話では今月からアンテナ工事予定
268iPhone774G:2012/12/17(月) 21:33:55.24 ID:bowRverCP
>>267
総務省は個々のアンテナの工事日程まで把握してねーだろー
269iPhone774G:2012/12/17(月) 21:35:38.96 ID:dFwwlJ460
>>268
じゃ総務省の松山に聞いてみな
270iPhone774G:2012/12/17(月) 21:37:49.11 ID:dFwwlJ460
271iPhone774G:2012/12/17(月) 21:42:36.75 ID:bowRverCP
>>270
一応従免持ってるんでその辺りは知ってるが、免許行為と、試験電波、完成検査までだろ?

工事日程まで監理してんの?
272iPhone774G:2012/12/17(月) 21:48:08.34 ID:dFwwlJ460
>>271
直接電話すればちゃんと教えてくれる。
県庁近辺に工事予定とまで教えてくれた。
いつから稼働するかは未定とまで教えてくれるから。
273iPhone774G:2012/12/17(月) 21:55:04.11 ID:bowRverCP
>>272
関東じゃ考えられない手厚さだなw
274iPhone774G:2012/12/17(月) 21:56:56.83 ID:dFwwlJ460
>>273
30分くらい長電話したw
275iPhone774G:2012/12/17(月) 22:08:36.27 ID:QvLDHGI20
>>272
すげぇー
というか、auが開示しないので、総務省に聞くしか無いって
皆で電話しまくれば、総務省からauにクレームいって、
エリアの改善が早くならないかな?
276iPhone774G:2012/12/17(月) 22:13:50.50 ID:dFwwlJ460
>>275
総務省の人も来年の三月までとauのHPに書いてあるから、なんとも言えないとのことだったけどな。
あと三ヶ月待ってからなんじゃないの。
松山、伊予市、新居浜、今治の順番だと。
277iPhone774G:2012/12/17(月) 22:16:35.97 ID:bowRverCP
>>276
それ500mメッシュで云々と
ずいぶん違う話からよね...
278iPhone774G:2012/12/17(月) 22:19:05.62 ID:QvLDHGI20
>>276
そっか、残念
何にせよ、役立つ情報ありがとう
乙でした
279iPhone774G:2012/12/17(月) 22:23:01.42 ID:dFwwlJ460
>>277
専門的な事は直接聞いてくれ
280iPhone774G:2012/12/17(月) 23:31:45.20 ID:zf2Ghi3NP
SB信者のせいでスレがめちゃくちゃに…orz
281iPhone774G:2012/12/17(月) 23:50:57.55 ID:dFwwlJ460
>>280
どいつが信者?
282iPhone774G:2012/12/18(火) 00:03:54.17 ID:pgJV6gDuP
本すれ82じゃん…ったく
283iPhone774G:2012/12/18(火) 02:42:54.31 ID:q5rEvuEB0
突然色が反転してみたいな画面になって戻らない
助けてー
284iPhone774G:2012/12/18(火) 02:48:50.77 ID:q5rEvuEB0
ああビックり
勝手に反転設定になっていた
ナゼ?
285iPhone774G:2012/12/18(火) 02:49:56.72 ID:LnRoTjyR0
>>283
これが最近のauiPhoneユーザーのクオリティニダ。
パケ詰まりがお似合い。
286iPhone774G:2012/12/18(火) 04:50:23.76 ID:xnekugfb0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
287iPhone774G:2012/12/18(火) 07:01:42.19 ID:8OvvKolx0
>>286
あったがどうした?ざまあ見ろだ!!!
288iPhone774G:2012/12/18(火) 08:06:50.03 ID:ZJnwEcWE0
しかしまあ酷いもん出したよなあ。
Androidスレは平和なのにこの違い。

田中〜、なんとかしろよ。
客がライバルってどう言うことだ〜?
289iPhone774G:2012/12/18(火) 09:21:32.13 ID:Vglrn49h0
客がライバルなの??
auと客、どっちが根負けするかの勝負?
290iPhone774G:2012/12/18(火) 10:19:53.32 ID:KPHrEPUs0
客が敵ってことだろ。言わせんな恥ずかしい
291iPhone774G:2012/12/18(火) 10:20:49.22 ID:O19ulv4X0
auお客様サポートアプリがアップデートしたけど、Wifi接続だけど圏外じゃね?とか言われる
なんだこれ
292iPhone774G:2012/12/18(火) 11:16:44.53 ID:mhoJ186m0
>>272
県庁LTEスポットwww
意味なしwww
293iPhone774G:2012/12/18(火) 11:20:05.33 ID:mhoJ186m0
>>288
客がライバル

iPhone5のLTEエリアを100%と騙して客に売り付ける事だろ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxaDEBww.jpg
294iPhone774G:2012/12/18(火) 11:20:21.38 ID:oQAgTDYBP
>>291

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ    ライオンさんWi-Fiで繋いでみたけど見られるよ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   縦長画面に対応して見やすくなったね
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
295iPhone774G:2012/12/18(火) 12:05:53.76 ID:NV+4GEV8O
田舎に、2.1GHz LTE局は有るのか?
阿蘇山近辺って、厳しい(≧ω≦)んやない?
296iPhone774G:2012/12/18(火) 12:21:34.04 ID:oQAgTDYBP
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    琵琶湖周辺もバリバリだから
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
297iPhone774G:2012/12/18(火) 12:40:31.02 ID:NV+4GEV8O
基地局からの高出力でも、先ず距離が出ないし、山や湖に電波の大半は吸収されるからな…
298iPhone774G:2012/12/18(火) 21:12:37.49 ID:vbErWa8i0
またLTE旗三つ立ってるのにうんともすんとも言わなくなったw
これをパケ詰まりと言わずして何という?
299iPhone774G:2012/12/19(水) 13:47:25.20 ID:8vuDo+zc0
初期不良
300iPhone774G:2012/12/19(水) 14:19:32.17 ID:aLGDGwj20
田舎に基地局がないから、政令指定都市の人口カバー率で算出。
実人口カバー率はなかったことになってます。
301iPhone774G:2012/12/19(水) 14:48:24.70 ID:/18R6CnZP
>>300
au のLTEつかいたければ、政令指定都市(人口100万人年)の県庁や市庁のLTEスポットに行けとなw
302iPhone774G:2012/12/19(水) 14:55:07.58 ID:5JO/74ry0
とにかくここんとこテザリング成功率が50パー切っているんだが
どうなっているんだ?
303iPhone774G:2012/12/19(水) 14:56:21.26 ID:aLGDGwj20
>>301
なにいってんだか。
正しくは県庁に住め

これ以外にない
304iPhone774G:2012/12/19(水) 15:27:08.08 ID:74slFWZ90
>>302
シンクロ率は深層心理に影響するからね
305iPhone774G:2012/12/19(水) 15:28:40.89 ID:cLamPXvX0
東京の屋外に限ると体感人口カバー率は96%ある気がする
306au&SBiPhone5 ◆.LiXaNRADo :2012/12/19(水) 16:14:25.14 ID:IFhrr2lj0
307iPhone774G:2012/12/19(水) 16:34:58.06 ID:ZcIP+/mw0
俺はドコモのガラケーと2台持ち
ドコモでxiルーター機能付ガラケーが出たら、iPhone辞めてタッチにする
308iPhone774G:2012/12/19(水) 17:40:29.20 ID:vJbd1p3b0
19日分更新されたぞ
今回は102箇所
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/area.html#area1219
96%まで必ずやれ
http://i.imgur.com/Kbrzi.jpg
309iPhone774G:2012/12/19(水) 17:43:42.18 ID:6Zd83V3WP
>>308
首都圏、京阪を除くと、6箇所しかないわけだが.....
310iPhone774G:2012/12/19(水) 17:47:43.88 ID:W30l2ZKf0
>>308
順調に増えてるな
311iPhone774G:2012/12/19(水) 17:47:52.59 ID:kmLoXDRs0
auはSBにローミングしてもらう必要があるなw
312iPhone774G:2012/12/19(水) 17:51:40.39 ID:wg4gXHsm0
前回より50%以上の減速…
au全然やる気ないな
313iPhone774G:2012/12/19(水) 20:05:15.38 ID:QlhrmpyU0
2G基地局数は今がピーク?
設置場所やバックボーンの帯域を考えると800Mと入れ替えになるんじゃないかな?
314iPhone774G:2012/12/19(水) 22:00:52.06 ID:/18R6CnZP
>>308
au iPhone5LTEって、
マジLTEスポットだなw
しかも、微妙に田舎の○○3丁目周辺とか
w
スポットだから、
1丁目と2丁目はLTE圏外なん?

エリアって普通は○○1〜3丁目とかだと思うんだけど。
315iPhone774G:2012/12/19(水) 22:08:17.19 ID:KtVba4Z30
もうエリアが広がらないのは基地局のLTE化はないってことだろうな。弾切れ。
もともと不要になったガードバンドをLTE化してるんだから出来ないわけがない。
やる気がないのではなくて、もう基地局が弾切れ。あとはスポットの補完だけだろ。
316au&SBiPhone5 ◆.LiXaNRADo :2012/12/19(水) 22:48:13.89 ID:zVnI/uEo0
アンテナ強度はガッカリなのに通話切れない禿と、
アンテナ強度それなりなのに通話途切れまくるauは何なの?
http://i.imgur.com/HgY9A.jpg
317au&SBiPhone5 ◆.LiXaNRADo :2012/12/19(水) 22:49:20.97 ID:zVnI/uEo0
禿はこんなにアンテナ弱いのにLTEも詰まらないし、通話も切れない
http://i.imgur.com/kPpyb.jpg
318iPhone774G:2012/12/19(水) 23:04:00.88 ID:DK3EGcB80
>>314
恐らく減衰で入らないときのクレームを受けたくない、調整はこれから、の二点であの表記何だろう。
エリアと言うより基地局の設置場所そのものだわw
319iPhone774G:2012/12/19(水) 23:56:35.31 ID:f+RvZj510
>>304
二日目などという深層心理には影響しません
320iPhone774G:2012/12/20(木) 00:02:02.03 ID:KtVba4Z30
>>319
それ、わからない人にはわからないネタだろw
321iPhone774G:2012/12/20(木) 00:15:35.16 ID:AReUSGfc0
>>314
掲載されていない付近の○丁目でもLTEは受信できてる@都内
322iPhone774G:2012/12/20(木) 00:20:12.18 ID:eQxWLn7k0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
323iPhone774G:2012/12/20(木) 01:00:24.26 ID:NtP93rkE0
ハゲマンセーしたいなら比較スレで頼むわ
324iPhone774G:2012/12/20(木) 01:10:29.69 ID:BbRjbqeR0
今までガラケー(CA004)だったのですが壊れ始めたので買い換えるなら
iphoneにしようと思ったのですが、
来年の6月には5sが出るらしいですし、今買うなら安い方の4sにしておいた方がいい
のでしょうか?
325iPhone774G:2012/12/20(木) 01:14:11.44 ID:NMkywcJU0
>>324
どうせ6月には出ない
でもauのiPhone5は電波的に死んでるからやめとけ
326iPhone774G:2012/12/20(木) 02:04:20.61 ID:J4iZfNUx0
_-へ____                         
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' .,:; ヘ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/アイゴー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・ '゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>325 /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|
327iPhone774G:2012/12/20(木) 09:45:35.90 ID:NMkywcJU0
http://i.imgur.com/l0f34.jpg

電波的に死んでる
の例
328iPhone774G:2012/12/20(木) 09:48:12.84 ID:HYiJB75m0
>>327
これなら2ちゃんの書き込みくらいできるでしょ?
本当に詰まると、このソフトでPingも計測出来ない。
329iPhone774G:2012/12/20(木) 09:52:26.98 ID:NMkywcJU0
>>328
画像アップロードに一回失敗できる程度には通信できるよ
超高速ってブスな方のゴリ押しが言ってたんだけど、これが超高速なの?
330iPhone774G:2012/12/20(木) 09:59:55.74 ID:HYiJB75m0
>>329
いやこれはWINロースピードだよ
超高速スポットは、もう少し速い

詰まらないだけマシ
331iPhone774G:2012/12/20(木) 10:07:37.35 ID:C6eqvOF50
332iPhone774G:2012/12/20(木) 10:17:28.88 ID:PcBMMg+B0
333iPhone774G:2012/12/20(木) 10:20:17.18 ID:NMkywcJU0
au死んどるなホント
334iPhone774G:2012/12/20(木) 10:20:55.98 ID:C6eqvOF50
はげこなくていいからww
335iPhone774G:2012/12/20(木) 10:29:33.84 ID:JK6dAVL80
HTC Jの方は増産だと言うのに、iPhone5は減産って。
336iPhone774G:2012/12/20(木) 10:45:27.83 ID:4/9LpKp40
337iPhone774G:2012/12/20(木) 10:47:11.17 ID:4/9LpKp40
http://i.imgur.com/xtLWk.jpg

わざわざサーバ接続してるときにSS撮ったと思うだろ?
死んでるんだぜ…
338iPhone774G:2012/12/20(木) 11:52:42.36 ID:NMkywcJU0
3Gのままパケ詰まり起きた
いつまで経っても復帰しないので機内モードオンオフ
○経由してLTEになった
でもクソ低速
スピードテストしてるうちに3Gに落ちた
今またLTE
何なんだこのポンコツ
339iPhone774G:2012/12/20(木) 12:14:07.13 ID:DmZYrTSm0
>>338
もう、地面に叩きつけて割っちゃえよ!
すっきりするぜ
340iPhone774G:2012/12/20(木) 12:17:05.81 ID:Zbsi7Cj60
>>338
それはAndroidのLTE機でもなるよ
341iPhone774G:2012/12/20(木) 12:45:01.42 ID:JrIzE1Iu0
auの基本動作なのか
LTE端末はじめてだからなぁ
342iPhone774G:2012/12/20(木) 12:55:23.45 ID:MsqUh6Oh0
>>338
どこに住んでてどんな電波環境なの?
詳しく
343iPhone774G:2012/12/20(木) 13:02:35.12 ID:JK6dAVL80
デビューしました!

全然快適じゃねーか。
悩んで損した。
344iPhone774G:2012/12/20(木) 13:05:46.26 ID:KCJglr9J0
>>343
最初だけだよ
345au&SBiPhone5 ◆.LiXaNRADo :2012/12/20(木) 13:32:52.89 ID:PkLOX+xu0
>>343
エボルバさん証拠upしよね
auのiPhoneなら何十台でも手元にあるでしょ?
346iPhone774G:2012/12/20(木) 13:39:34.73 ID:PcBMMg+B0
>>343
速度はどの位出てる?
SSよろしく!
347iPhone774G:2012/12/20(木) 13:42:32.02 ID:JK6dAVL80
i.imgur.com/JivyF.jpg

ちなみに解約したSIMって必ず○出るんだな。
圏外になるかとおもってたわ。
348iPhone774G:2012/12/20(木) 13:59:24.12 ID:KCJglr9J0
ソフバンは県外になるね
349iPhone774G:2012/12/20(木) 14:23:23.46 ID:NMkywcJU0
>>342
○知県に住んでる
電波環境って何て説明してやればいいんだ?
350iPhone774G:2012/12/20(木) 14:42:53.61 ID:MsqUh6Oh0
>>349
そのLTEと3Gが頻繁に切り替わった場所の条件をもう少し詳しく知りたいと思いました。
例えば外と建物の中でも電波環境違うでしょうし。
351iPhone774G:2012/12/20(木) 15:12:54.84 ID:ztuzfp2m0
PRL情報(ローミングエリア情報)の更新依頼メールが来た!
指示通りやったけど結果はまだ分からんな。
352iPhone774G:2012/12/20(木) 15:19:08.19 ID:BbRjbqeR0
>>324です
iphone5は止めといた方が良さそうなんですね。
iphone4sの新品って安ければどの位で変えられるのでしょうか?
知人はAUショップではなく電気店に行った方がいいと言うのですが
皆様はどう思われますか?
353iPhone774G:2012/12/20(木) 15:23:12.54 ID:mOUQwSft0
>>352
も一回ガラケーを白ロムで買ってSIM差し替えてつかって、iPhone5Sと言わず6Sまでひっぱる
354iPhone774G:2012/12/20(木) 15:38:21.44 ID:fVmSeCli0
>>352
5にするならソフトバンクにしとけ
800に対応してつまりがなくなったらauに帰って来い
355iPhone774G:2012/12/20(木) 16:19:41.98 ID:+96/2ZFU0
>>354
パケ詰まりはau Androidでも発生してるから、auには期待出来ない。
356iPhone774G:2012/12/20(木) 17:08:57.39 ID:MsqUh6Oh0
>>355
AndroidもiPhoneと同じくらいひどいの?
357iPhone774G:2012/12/20(木) 17:34:18.15 ID:fVmSeCli0
Androidならdocomoだろ
358iPhone774G:2012/12/20(木) 18:27:24.05 ID:kViMLKZA0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
359iPhone774G:2012/12/20(木) 18:36:03.58 ID:l2ipjBsn0
>>358
そうですよ。
それはそれとして、最大4台しか繋がらないフェムトセル基地局を、何万も計上してるキャリアがあるらしいな。

ホント、会社支給のスマフォ捨てたいわ・・・。
360iPhone774G:2012/12/20(木) 18:45:24.62 ID:NMkywcJU0
>>350
マンション1Fのテナント内
外の道路とは2mぐらい離れてる程度の場所で座ったままBB2Cで遊んでた時ね
361iPhone774G:2012/12/20(木) 18:52:07.56 ID:NMkywcJU0
でさぁ、あれからマジでauにiPhone5を無条件解約を条件に叩き返して、SBMに乗り換えてやろうかと
本気で思って、それよりも前にSBMのiPhone5の状況を調べようと思って近所のSBMまでいったんだよ

で、SIM入りのiPhone5のモック(LTE圏内)があったが、SpeedTest入ってなかったんでSafariいじくって
たんだが、なんかページ表示のスタート時、変にもたつくのはアレなんで?

Webページをリロードする場合でも、プログレスバーが一瞬止まる感じがして、そこからの読み込みは速いんだけども
同じ場所で手持ちのauで確認すると、auの場合はプログレスバーが一律に進行する感じ
SBMは一瞬間があってから動く感じ
あれだと確かにSpeedTestだと速い結果が出そうに思えた
トータルのリロード時間は同じぐらいのもんなんだけどなあ

ping値の問題ではないと思う
SpeedTestの結果見てもSBMのping値が取り立てて悪いわけでもないし
362iPhone774G:2012/12/20(木) 18:57:09.56 ID:AXJJ4TM50
ping値ってなんだ?
低脳用語か?
363iPhone774G:2012/12/20(木) 18:58:49.17 ID:AXJJ4TM50
それとモックが動作したらオカルトだww
364iPhone774G:2012/12/20(木) 19:15:57.94 ID:NMkywcJU0
なんだこのドアホは
365iPhone774G:2012/12/20(木) 19:28:15.43 ID:kvGrv/+E0
>>351
全然かわらんw
おまじないより酷い
366iPhone774G:2012/12/20(木) 19:28:55.42 ID:XqanJobf0
ちちんぷいぷい
367iPhone774G:2012/12/20(木) 19:30:07.46 ID:CbQcJ3k40
ホットモックという言葉を知らんのか。
それにKDDIは、ホットモックはモックの形態のひとつとしているし。
368iPhone774G:2012/12/20(木) 19:36:30.50 ID:CbQcJ3k40
そもそも、iPhoneで中身がガランドウのモックを見たことあるか?
少なくとも俺は見たことが無い。
だからiPhoneで「モック」と言えば、それはホットモックのことだろ。
369iPhone774G:2012/12/20(木) 19:43:32.14 ID:NMkywcJU0
>>367-368
モチロンソウヨ
370iPhone774G:2012/12/20(木) 20:05:37.99 ID:fVmSeCli0
>>359
10m程度しか飛ばない基地局に4人つながれば十分じゃないか?
371iPhone774G:2012/12/20(木) 20:09:11.86 ID:fVmSeCli0
>>361
スピードテストは止まっている時間も平均値に組み入れているから、
速い値になんかならんよ

ソフトバンクは5年くらい前から、最初に詰まると言われているね
ガラケーの時とくに100キロのインプレスで遅かったのもそれが原因と

持ってないから理由も傾向もわかんないけど
372iPhone774G:2012/12/20(木) 20:12:44.28 ID:l2ipjBsn0
>>370
それを新設した基地局として計上し取るっちゅー話。

SBは何というか、ありえない話中と、ありえない切断が頻繁にある。
明らかに裏で制限してるだろってレベル。
373iPhone774G:2012/12/20(木) 20:16:06.83 ID:+96/2ZFU0
>>372
はあ?
フェムトは包括免許で
とっくに除外されてるが?
auバカって情弱なのか何なのかw

県庁前でしか使えないau iPhoneLTEスポットの悪口はやめた方がイイよw
374iPhone774G:2012/12/20(木) 20:28:27.81 ID:l2ipjBsn0
>>373
とっくと言うほど昔の話じゃないし、そもそもそういうことを言いたいんじゃないんだが・・・。
まあ、うちの家が県庁前だという事を教えてくれてありがとう。
長年住んでるけど知らなかったよ。
375iPhone774G:2012/12/20(木) 22:20:06.97 ID:KRsKgJcA0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
376iPhone774G:2012/12/20(木) 22:47:07.33 ID:V4GSyYF+0
>>374
>とっくと言うほど昔の話じゃないし、そもそもそういうことを言いたいんじゃないんだが・・・。

じゃ、どういうことを言いたいの?
377iPhone774G:2012/12/21(金) 01:53:03.80 ID:A7bI40sk0
スレ違いの因縁をつけたかっただけなんだろ
378iPhone774G:2012/12/21(金) 07:21:27.69 ID:tCz7C4NF0
>>356
死ぬほど快適。
20〜30Mbpsとか広いエリアで出てる。
3G通信なんてしてないぜ!な状態。
379iPhone774G:2012/12/21(金) 12:13:08.22 ID:VBQPWW2B0
でもベンチ図るくらいしか使わないんだろ
380iPhone774G:2012/12/21(金) 14:50:50.18 ID:CJjLx8q90
発売日に買ったiPhone5の電源ボタンの反応が悪くなったんだけど
そういうやついる?
調べたら初期ロットにそういう不具合あるみたいなんだけど
381iPhone774G:2012/12/22(土) 10:49:26.46 ID:zQcO8MDZ0
おいおい
またまたテザリングが出来ないよ(新宿駅構内)
いつになったらワイマックスルーター解約できるんだ?
382iPhone774G:2012/12/22(土) 10:54:49.51 ID:2Mc+bF/f0
前から気になってるんだけど、テザリングが出来ないってどういうことなの?
通信できないのか、機器登録出来ないのか
383iPhone774G:2012/12/22(土) 11:51:16.31 ID:zsutIpUj0
>>382
普通に認識されないってこと
もちろん出来る時は出来るから登録とかは出来てる。
さっきもう諦めてUSB接続でやったら問題なく出来る。
ひも付きは嫌だが仕方ないかな

その後しばらくしてもう一度やってみたら認識して一時繋がったらすぐに消えた。
「ワイヤレスネットワーク」の接続の表示ね
いまはUSBでやってる。
384iPhone774G:2012/12/22(土) 12:33:57.21 ID:2Mc+bF/f0
>>383
ワイヤレスでの機器登録ね。理解した

ありがとう。
385iPhone774G:2012/12/22(土) 12:42:11.73 ID:ud2LsOofP
>>383
WiFiで登録する時は、設定のインターネット共有をオンオフする画面を開いたままにしないといかんのはわかってる?
386iPhone774G:2012/12/22(土) 14:28:49.51 ID:+elHS9Y50
>>384
>>385

えーと 一応登録は出来ていて「ワイヤレスネットワーク接続」の表示にも
自分のアイフォンの表示が出て、半分くらいは繋がるのですが、繋がらない
とき(表示されず接続されない)ばあいがあり、その頻度が最近
酷くなっている、ということなんですが?
 385さんのは共有をオンにするたびに、ということでしょうか?
理解不足、情弱で済みません。
387iPhone774G:2012/12/22(土) 15:36:36.05 ID:tnMPejAA0
目の前の機器のユーザガイド見ろや
Safariのブックマークに入ってるだろが
388iPhone774G:2012/12/22(土) 16:59:53.86 ID:xHu+GFLG0
相変わらずauスレには禿信者やau嫌いがこぞって集まってくるんだな。
病気じゃねーの?

auiPhone使ってて不満な人が言ってるならまだしも、ここで禿自慢するヤツって意味不明。
しかも常駐してるとか。
信者とか言われても仕方ないだろ。
389iPhone774G:2012/12/22(土) 17:24:20.63 ID:ud2LsOofP
>>386
設定インターネット共有をオンにするでしょ?
その時に、共有する機器のWiFiに「俺のiPhone」ってのが表示されて、パスを入れてちゃんと接続を完了するまでにiPhone側のそのオンオフ画面を閉じちゃうとうまく接続できない。
390iPhone774G:2012/12/22(土) 17:28:56.25 ID:buWXG9vA0
両方持ってる人じゃないの?
俺も、5sか6が出たら1年ずらしでSB追加しようかな。
391iPhone774G:2012/12/22(土) 17:33:00.86 ID:+elHS9Y50
>>389
その「俺のアイフォン」が出る時は簡単に接続します。もう一回パス入れたので
その後は入れる必要もなくなっています。
それが出ないとき、出てもいくらクリックしても待ってもそのまま先に進まずに
接続しないことが多いってことです。

ユーザーガイド見てもそのような症状は全く書いてありません。
392iPhone774G:2012/12/22(土) 17:54:22.49 ID:/vXLleMu0
テザリングで繋げる機種は何?
393iPhone774G:2012/12/22(土) 18:22:29.74 ID:+elHS9Y50
>>392
普通のパソコンです。レノボですが
394iPhone774G:2012/12/22(土) 18:35:18.82 ID:/vXLleMu0
>>393
PCならこのソフト入れて、繋がらないときにSSIDが見えているか、
また、他のSSIDとチャンネルがかぶってないかを確認してみるといい。
http://www.metageek.net/products/inssider/

それから、SSID(あなたの場合「俺のアイフォン」)に日本語を使うのはトラブルの元だから、半角英数のみに変更した方がいい。
395iPhone774G:2012/12/22(土) 19:27:10.27 ID:xHu+GFLG0
>>162
そんなのは比較スレでもイケ
396au5&SB5 ◆.LiXaNRADo :2012/12/22(土) 19:55:56.73 ID:hLAF67QG0
パケ詰まりしなくなったわ!
証拠だ、ほら!
http://i.imgur.com/BGBmg.jpg
397iPhone774G:2012/12/22(土) 21:08:39.90 ID:2BjDBMyf0
>>396
死兆星が輝いてるwww
398iPhone774G:2012/12/22(土) 21:21:51.08 ID:BbkGBScm0
詰まる以前に規制されてる
wifiでしか書けない(≧∇≦)
399iPhone774G:2012/12/22(土) 21:43:00.06 ID:+elHS9Y50
>>394
ありがとうございます。
さすがにパソコン名は仮名で実際には半角英数です(^^ゞ
ちょっとこのソフトは私能力を超えているみたいですが、勉強させていただきます。
ありがとうございました。
400iPhone774G:2012/12/23(日) 08:38:40.21 ID:zO8J+LSy0
>>380
>発売日に買ったiPhone5の電源ボタンの反応が悪くなったんだけど
>そういうやついる?
ここにいる。スリープボタンの左側だと反応するからとりあえずそれでしのいでる。
でもいずれ交換してもらうつもり。
401iPhone774G:2012/12/23(日) 12:19:21.56 ID:0gV9jmqK0
スマホ口コミ情報【パケ詰まり】
au iPhone5の解約者が続出の模様−無償解約は本社直電が効果的らしいです
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/21524373.html
402iPhone774G:2012/12/23(日) 12:39:29.35 ID:oJUnlbZp0
未だ劣化版なのにCMやってる詐欺師には

電突されるのは当たり前なんじゃないwww
403iPhone774G:2012/12/23(日) 12:56:46.83 ID:aBU1smUGP
>>401
いい加減にしとかんと、偽計業務妨害で訴えられるぞ
404au5&SB5 ◆.LiXaNRADo :2012/12/23(日) 13:12:23.91 ID:pCtPxFpz0
>>403
エボルバさん土日もお疲れ様です。
405iPhone774G:2012/12/23(日) 14:22:32.36 ID:2/jPpreS0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
406iPhone774G:2012/12/23(日) 14:35:44.12 ID:PcHt3yyS0
自浄能力の無い企業は、民主党の様になるよ
407iPhone774G:2012/12/23(日) 14:41:02.41 ID:28PLsXQW0
>>402
劣化版なのにcmやってると詐欺なのか?
テザもできない時期にも劣化iPhoneのcm流してたsoftbankはいいのか?
ていうか、元々できるテザできないiPhone4や4s売ってた時期も劣化版だろ。
その時からsoftbankやauにも文句言ってたのか?

そもそもcmはappleが作ってんだろ。

auiPhoneで困ってるなら直接auやappleに言えば良いだけ。
使ってないヤツがわざわざ見に来るなよ低脳。
408iPhone774G:2012/12/23(日) 15:16:52.79 ID:aee2oaBr0
>>407
少なくともコレは詐欺だろ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ZDHBww.jpg
409iPhone774G:2012/12/23(日) 15:39:21.63 ID:28PLsXQW0
>>408
これは詐欺だろ。
店舗知ってるならさっさとauなり訴えれるところに訴えろよ。

嘘だとすぐばれるとわからんのかな。
410iPhone774G:2012/12/23(日) 16:25:04.23 ID:aee2oaBr0
>>409
コレはauが配ってるPOPだと思うよ。
411iPhone774G:2012/12/23(日) 16:25:16.09 ID:oJUnlbZp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1355041189/
【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】
412iPhone774G:2012/12/23(日) 16:26:49.16 ID:oJUnlbZp0
au版が売れてる理由とかさPOP見ると
社長自らステマしてるのも
うなずけるな
413iPhone774G:2012/12/23(日) 16:32:59.61 ID:oJUnlbZp0
写真撮りたかったが
恥ずかしかった
414iPhone774G:2012/12/23(日) 16:39:08.95 ID:28PLsXQW0
>>410
マジで?
俺が行ったことあるショップでは見たこと無いけど。

でもホントにauが作ってるならさっさとしかるべきところに訴えたらいいんじゃねーの?
415iPhone774G:2012/12/23(日) 17:30:20.41 ID:RN3yW/Xo0
実人口カバー率96%は?
416iPhone774G:2012/12/23(日) 17:48:48.65 ID:dfkmwRLs0
>>415
そんな話しましたっけ?

たなか
417iPhone774G:2012/12/23(日) 18:23:19.60 ID:RN3yW/Xo0
やっぱauはミンス党っぽいな
418iPhone774G:2012/12/23(日) 19:04:18.84 ID:wrRU28qC0
>>415
どこにもそんなこと書いてないでしょ?
なにを言ってるのですかね
419iPhone774G:2012/12/23(日) 21:05:30.99 ID:zxgQKc0z0
420iPhone774G:2012/12/23(日) 21:06:51.68 ID:g8M4Am750
421iPhone774G:2012/12/23(日) 21:19:02.14 ID:RN3yW/Xo0
422iPhone774G:2012/12/23(日) 21:25:22.31 ID:wrRU28qC0
>>421
そんな昔の資料を出されても。。。。。。
423iPhone774G:2012/12/23(日) 21:27:07.34 ID:RN3yW/Xo0
>>422
昔、っていつ頃のお話?
424iPhone774G:2012/12/23(日) 23:04:53.57 ID:ujJbwGqv0
今月頭
425iPhone774G:2012/12/23(日) 23:20:37.73 ID:RRovRLQuP
>>424
そりゃあ資料が古すぎだなあwww
426iPhone774G:2012/12/23(日) 23:22:52.34 ID:wrRU28qC0
>>421
しかしこれはSoftBankの捏造と言う可能性も否定できないね
427iPhone774G:2012/12/23(日) 23:25:06.41 ID:RRovRLQuP
>>426
さすがに公式webで見れたカタログが捏造ってことはねーだろw
428iPhone774G:2012/12/23(日) 23:38:48.60 ID:wrRU28qC0
天下のKDDIがそんな安っぽい、しかし客を客とも思わないような非道な詐欺をするわけないし
429iPhone774G:2012/12/23(日) 23:42:39.70 ID:wPawzUFp0
たしか、Softbankの目標って実人口カバー率の方だったろ

落ちたな、KDDI
430iPhone774G:2012/12/23(日) 23:46:34.65 ID:UChpncMm0
ソフトバンク孫の悪行
http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/search?q=%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9

ここで扇動しているのも手下の仕業
431iPhone774G:2012/12/24(月) 00:07:39.35 ID:iaNMCmWc0
カバー率96%以上までなっちゃうから消しただけに決まってるじゃないですかぁ
432iPhone774G:2012/12/24(月) 00:16:10.97 ID:jeMFdAp60
そうそう(^_^)
433iPhone774G:2012/12/24(月) 01:58:28.94 ID:VYOZGiEN0
なってから消せばいいだろ
1割程度達成で消すのは気が早すぎ
434iPhone774G:2012/12/24(月) 03:04:06.26 ID:Ci05YmA90
実人口カバー率、最終的には400%ぐらいになんの?
435iPhone774G:2012/12/24(月) 03:13:59.09 ID:VYOZGiEN0
確かに4倍くらいに盛っているな
436iPhone774G:2012/12/24(月) 21:10:08.60 ID:RLn0/ly00
これマジかよ??
酷いってもんじゃないぞw

https://mobile.twitter.com/_sato_take_/statuses/283098082692960256
437iPhone774G:2012/12/24(月) 22:46:43.28 ID:Vl5SUNY+0
息をするように、詐欺をする
あれ?そんな国がありましたね、田中さん
438iPhone774G:2012/12/24(月) 23:37:19.26 ID:qa/RoorT0
顎ステマ新作



auのiPhone 5ではアップルとテザリング機能を共同開発したり、au版では緊急地震速報をONにしてもバッテリー消費が早くなる旨のメッセージが表示されないなど、細かいローカライズ!



iPhoneはAppleさんの製品です。Appleさんのものに対しては、そもそもauにコメントできる範疇ではないのです。



wwwwwww顎ステマ新作



auのiPhone 5ではアップルとテザリング機能を共同開発したり、au版では緊急地震速報をONにしてもバッテリー消費が早くなる旨のメッセージが表示されないなど、細かいローカライズ!



iPhoneはAppleさんの製品です。Appleさんのものに対しては、そもそもauにコメントできる範疇ではないのです。



wwwwwww
439iPhone774G:2012/12/24(月) 23:42:59.95 ID:KtfGtUc40
小洒落たLTEのCMしてるけど、なんだか腹立ってくるわ。
440iPhone774G:2012/12/25(火) 03:08:59.47 ID:EnJ4j7vy0
>>14
4Sが発売されたときにauの人がでていったんだよ。
SoftBankと一緒に居るのがいやだったんだろう。

電話とネットの両立が出来ないキャリアじゃ話が合わないのでその方がいいですが。
441iPhone774G:2012/12/25(火) 03:17:26.87 ID:EnJ4j7vy0
込み合ってる時間だけど
http://i.imgur.com/W13T0.png
http://i.imgur.com/JJuZU.png
もう少しどうにかしてほしい。
442iPhone774G:2012/12/25(火) 15:51:56.67 ID:azwqdVEm0
荒川区、千代田区と3G、LTEを見てみたけどパケ詰まりみたいな症状は全く出ない
スピードテストするとLTEはDL20Mbps前後、3Gは2Mbpsぐらいかな
でもYoutube他ブラウジングにストレスを感じることはないね

iPhone買う前はYoutubeはどうだ、LTEはどうだと色々考え込んでしまっていたけど
手にしてみると実際はあまり動画を見ないことに気がついた

通話に関してはauってすごいね。会社だと以前使っていたdocomoのガラケーでも切れ気味だったけど
iPhoneはばっちり聞こえるよ。たまたま好条件がそろっているだけなのかもしれないけど
443iPhone774G:2012/12/25(火) 17:36:56.54 ID:9kJnk+Ic0
超高校級のドブスが超高速になったんだとかCMしてるけど、ずっと腹立ってる。
444iPhone774G:2012/12/25(火) 17:38:35.01 ID:9kJnk+Ic0
>>442
スピードテスト貼れよ
それよかauの通話が凄いとか何言ってんだかって感じではあるけど
445iPhone774G:2012/12/25(火) 18:06:51.53 ID:ahQE+dKm0
auはcdmaOneで通話の音質が大幅に退化した
cdmaOneで帯域を削ったと思われる
446iPhone774G:2012/12/25(火) 18:08:17.18 ID:YBfwx4350
ほんと、ものすげー音悪いよね。

超圧縮したMP3聞いてるみたい。
447iPhone774G:2012/12/25(火) 18:12:04.54 ID:HdYfPQrf0
PDC→cdmaOneは通話音質の向上は顕著だったよ。
cdmaOne→WCDMAでさらに向上はしてるが。
448iPhone774G:2012/12/25(火) 20:08:58.57 ID:9kJnk+Ic0
auガラケーから禿iPhone3GにMNPしたとき
「あれ?通話の音質がauよりメチャクリアじゃん!iPhoneってスゲーな!」

4年後、禿iPhone4からauiPhone5にMNPしたとき
「あれ?もしかしてauの通話品質がゴミだった?」
449iPhone774G:2012/12/25(火) 21:18:31.53 ID:wEIdrU/O0
>>447
cdma oneとWCDMAは繋がってないぞ
450iPhone774G:2012/12/25(火) 21:21:56.20 ID:GIj10gb+0
>>447
圧縮と加工で昔の規格ではいい音だったんだけどね。加工があざとすぎではあったけど
451iPhone774G:2012/12/26(水) 00:35:17.82 ID:0bQFmFyI0
>>449
キャリア乗り換えて気づいたんだろ。
452iPhone774G:2012/12/26(水) 00:39:21.31 ID:dUSozEqI0
au iPhone 5、最近パケ詰まりしない。
LTEエリアなのに、3G掴んでることはよくある。
453iPhone774G:2012/12/26(水) 09:11:26.93 ID:TPiC6dUi0
>>452
こっそりチューニング炸裂させたんじゃね?
454iPhone774G:2012/12/26(水) 09:22:13.02 ID:oOCyxDtN0
>>452
auの3G自体が1Mbps出ない
超低速でパケ詰まりみたいなもんだろw
455iPhone774G:2012/12/26(水) 09:27:50.13 ID:Y5sbdj2ui
994 iPhone774G Mail:sage 2012/12/25(火) 22:53:14.55
ID:vTbX/uME0
芋買収の件


「買収金額は現在株価の3倍でどうですか?うちはそれだけの企業価値をたかめられるし、そのノウハウもある。」

田中
「買収金額は孫の言い値以上出します。約束します。」
「た だ し そ の 前 に そ の 金 額 が 妥 当 か 資 産 査 定 さ せ て 欲 し い 。」

千本
「KDDIはうちを本気で買収する気ないな。エリックがうるさそうだけどソフトバンクで話をまとめるか。」

千本(報道陣に)
「KDDIは持ち帰って検討、遅い返事でスピードはソフトバンクと10周分の差があった」
456iPhone774G:2012/12/26(水) 09:32:32.45 ID:Hu5wkzdU0
>>444
そんなに目くじら立てて怒らなくてもいいじゃないか
10数年docomo使ってて初めてのスマホで初めての感想なんだよ

通話品質(音質)については触れていない。ぶちぶち切れ切れの通話が切れずに通話できたことに感嘆しているだけだ

それとスピードテスト見ると使用者にストレスがあるかないかがわかるの?
457iPhone774G:2012/12/26(水) 10:04:11.72 ID:gfKfvjZW0
auは移動中の通話は切れにくいよね
それは、ドコモやソフトバンクに比べ、基地局を少ないから、ハンドオーバーが少い=失敗しない。
しかし、基地局が少いので、不感地帯(穴)が結構ある。
458iPhone774G:2012/12/26(水) 11:40:34.63 ID:Uv1ALxff0
SB信者がウソ貼りまわって騒いでるだけだからな
犯罪者に携帯流したり酷い会社
459iPhone774G:2012/12/26(水) 13:06:38.20 ID:TR5/QIW80
ネトウヨあうんカスは自分のケータイから漂うキムチ臭に気づかないらしいw



KDDI、韓国のCDN事業者のCDNetworksを子会社化
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1012/index.html



CDN網はKDDIの基幹ネットワークなんですけどwメタルプラスとかw
http://i.imgur.com/HCdur.jpg



おまえらの声やデータ、なんかキムチ臭くないw
460iPhone774G:2012/12/26(水) 13:51:03.94 ID:b4kB+ejR0
>>459
真性の無知?
461iPhone774G:2012/12/26(水) 18:02:20.05 ID:H7W9O0MT0
無知だろうな
在日朝鮮人や来日朝鮮人はauしか使わないが、そんなもん全体の1%もいない
誤差なのに大げさ過ぎ
462iPhone774G:2012/12/26(水) 18:02:40.30 ID:bthEKrSE0
エリア更新はまだ?
463iPhone774G:2012/12/26(水) 18:15:16.97 ID:6dnyXNHt0
やっと愛媛にもLTEが
464iPhone774G:2012/12/26(水) 18:20:55.67 ID:u4KT9AZVO
今回の更新は四国祭りだったな
465iPhone774G:2012/12/26(水) 18:34:09.91 ID:DTM0wXJr0
>>456
音質についてじゃねーんかい
auでもフツーに通話中に切れるけど、docomoはもっとひでーのか?

それと、スピードテストの結果を喚いておいて結果は貼らない、貼りたくない、っておかしいだろw
つべこべ言わず貼ればいいんだよ
それが誰にとっても一番無駄がない
466iPhone774G:2012/12/26(水) 18:35:25.95 ID:xh/SkvWP0
四国LTEスポット開設来たな
467iPhone774G:2012/12/26(水) 22:29:50.06 ID:/UpB8aN10
四国は見事に県庁所在地から攻めてる
もっと早くしてあげたらよかったのに
468iPhone774G:2012/12/26(水) 22:48:51.27 ID:ZqOaEPhu0
アンテナの間隔がLTEに合ってない
プラチナが有効な間隔なの

どうやっても無理
期待するのは自由だけど
投資する気がないから無駄だよ

間違いない真実ね
469iPhone774G:2012/12/26(水) 23:35:10.46 ID:Cx6/X+av0
普通に五本たったり二本になったりする…飽きれたわ
http://i.imgur.com/WoW8M.jpg
http://i.imgur.com/9vrI9.jpg
470iPhone774G:2012/12/27(木) 01:44:24.90 ID:5qcelBneP
実家帰ったときLTEつかめるのか不安だ・・
金沢なんだけど
471iPhone774G:2012/12/27(木) 01:49:13.51 ID:a9+Mcv9K0
中心部はつながるだろ
人間は住んでないかもだが
472iPhone774G:2012/12/27(木) 10:53:46.24 ID:+FV5y67BP
>>466
人口カバー率100%にするため。
県庁がエリアならスポットでもおk
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnczEBww.jpg
473iPhone774G:2012/12/27(木) 11:45:05.56 ID:XqfmHnf/0
もうさ、皇居がエリア化されれば、日本実カバー率100%でいいだろ?
474iPhone774G:2012/12/27(木) 12:27:24.95 ID:yoFLP89t0
また政令指定都市って注釈を無視して画像貼ってんのかよ
475iPhone774G:2012/12/27(木) 12:35:12.23 ID:MzwmkHZK0
画像の括弧が注釈なんじゃないの?
476iPhone774G:2012/12/27(木) 12:36:33.77 ID:fYplXewH0
実人口カバー率は支所カウントのないチート仕様なんだよなw
477iPhone774G:2012/12/27(木) 12:36:50.67 ID:/ULUgewY0
政令指定都市ですら、LTEはおろか、3Gすら圏外w
笑えるau
478iPhone774G:2012/12/27(木) 13:29:01.52 ID:fYplXewH0
そろそろ著名なジャーナリストさん達はパケ詰まりの件で田中プロに


「プロとしての意見」



をインタビューすべきではないのかね?
479iPhone774G:2012/12/27(木) 13:55:29.95 ID:iALN/+7A0
実パケ詰まりカバー率100%達成!!
480iPhone774G:2012/12/27(木) 20:32:38.19 ID:tqVZDB7U0
都内は最近どこにいってもほぼlte化してパケ詰まりは自分はしなくなりました。(というか音声ローミングオンにしてからパケ詰まりなくなった)自宅マンション屋内でもバリ5で12〜15メガ程度出てる。と思っていたら今日神奈川県に行ったら
まだ市街地で3g入ってビックリした。地方の方もそんな状況ではlte料金払う気しないですよね。
481iPhone774G:2012/12/27(木) 20:43:09.37 ID:37QtZeL80
んなこたァ知るか、契約したんなら文句いくな(au
482iPhone774G:2012/12/27(木) 21:06:53.01 ID:+HV+Glds0
横浜だけど、屋外は結構LTE入るけど、住宅地の屋外や市街地でも屋内は3Gだらけだね。
この先、劇的に変わるとも思えない
483iPhone774G:2012/12/28(金) 00:38:03.48 ID:d4xJpdQL0
今後は2GのLTEは800Mに更新されるから絶望的だよ
パケ詰まりの3Gで我慢
484iPhone774G:2012/12/28(金) 01:52:01.84 ID://eRqbs+0
都内京浜東北線沿いも中央線沿いも詰まるけどな
485iPhone774G:2012/12/28(金) 02:15:51.15 ID:jXEYB/ZE0
この時間は快適だわ
http://i.imgur.com/yC82w.jpg
486iPhone774G:2012/12/28(金) 02:31:25.06 ID://eRqbs+0
早くていいね〜
487iPhone774G:2012/12/28(金) 11:22:56.17 ID:mvIaxF570
詐欺DDIが飼っている豚犬の顔をご覧ください


石川温
http://i.imgur.com/a48tQ.jpg
石野純也
http://i.imgur.com/8w82Q.jpg
神尾寿
http://i.imgur.com/CRtup.jpg
本田雅一
http://i.imgur.com/rZIA0.jpg


チンピラかよwwwwwwwwww
488iPhone774G:2012/12/28(金) 12:22:07.58 ID:Ss7C2EaW0
489iPhone774G:2012/12/28(金) 14:24:35.50 ID:k8m7Sug90
>>487
THE au みたいだなwww
490iPhone774G:2012/12/28(金) 14:52:17.18 ID:zzzK5/G+0
>>306
3Gで3Mも出るなんて恵まれてるほうだぞ
俺のとこは0.5M出るか出ないかだ・・・。
491iPhone774G:2012/12/28(金) 15:10:50.10 ID:sQybF/n20
うちもそう
492iPhone774G:2012/12/29(土) 09:25:06.09 ID:TcAxXzh3P
端末によって差があったりすんのかな
自分のはここ半月くらい一度もパケ詰まり起きてない
丁度12月頭くらいに契約したけど、最初の頃は詰まって絶望的だった
493iPhone774G:2012/12/29(土) 11:19:30.04 ID:7j0WSznr0
コミケ会場NOW
http://i.imgur.com/p8vwk.jpg
アップロードは計測できず。。
494iPhone774G:2012/12/29(土) 12:32:18.67 ID:Hymc4Wlg0
最近パケ詰まり解消してlte超速いです。都内限定dw
495iPhone774G:2012/12/29(土) 13:06:43.99 ID:HLopUmZP0
自分の家付近が3Gで1M切ろうがどーでもいいと思うけどね、普通Wi-Fi使ってんだろうし、
移動先のほうが大事だと思う。
496iPhone774G:2012/12/29(土) 19:17:27.72 ID:oZ1cdlY50
こないだバッテリー上がったんでJAF呼んだんですよJAF

「今どちらにいらっしゃいますか?」って聞かれたんで
スピーカー通話に切り替えてMAPで現在地住所を確認しようとしたんだけど
いつまで経っても住所が出てこない

あれー?
あれー?
と思ってキャリアの横みたら3GもLTEもマークが出てねーじゃないですか

ここまでやってはじめて

「あ、通話と通信同時にできねーんじゃんauクソが」

と気付いた次第
497iPhone774G:2012/12/29(土) 19:23:25.72 ID:BHaJa9HE0
>>496
CDMA2000の呪いwww
498iPhone774G:2012/12/29(土) 21:01:38.81 ID:DxKxq3jc0
>>496
知らずに買うなんてバカだよな
買う前に比較もしないのか?
499iPhone774G:2012/12/29(土) 21:10:51.67 ID:YHZadzBO0
ネタだろ
SBは電話の時点で圏外w
500iPhone774G:2012/12/29(土) 22:32:49.18 ID://sxvXhr0
>>496
JAFはiPhoneのバッテリー上がりにも対応するのかと小一時間‥
501iPhone774G:2012/12/29(土) 23:19:26.73 ID:0dfZWRzS0
ハゲの工作員すごいなww
502iPhone774G:2012/12/29(土) 23:28:16.09 ID:oZ1cdlY50
>>498
知らずに買うバカなんかいると思ってんのかよ
知っててもとっさの時って忘れてしまうもんだねって話なのに理解できなかったのか

>>500
するよ
しかも無料
つーかJAFの出動で一番か二番に多いんじゃないか
503iPhone774G:2012/12/29(土) 23:29:05.12 ID:oZ1cdlY50
>>500
うわ、iPhoneのバッテリー上がりって言ってたのか
ボケ潰しすまん
504iPhone774G:2012/12/29(土) 23:44:31.22 ID:m2lQPuQ80
今日なぜかバッテリーの減りが異常に早かった。
7時間くらい何も触ってないのに40%くらい減ってた。なんだこれ?
505iPhone774G:2012/12/30(日) 01:03:37.26 ID:YqN9q7Ay0
>>496
普通かける前に現在位置確認しないか?
506iPhone774G:2012/12/30(日) 01:09:31.29 ID:cPLaXfIt0
>>505
4年間、ソフトバンクのiPhoneを使い続けてきたので住所の確認なんてことを事前にする常識がまったくなくなってた
507iPhone774G:2012/12/30(日) 01:34:43.07 ID:AYyEfoNL0
電話も通信も圏外のSBだと遭難するなw
救助求めるのに場所がわからなければまず先に調べるのが常識
バッテリーあがりばかりしてるのかよ
508iPhone774G:2012/12/30(日) 01:38:49.92 ID:cPLaXfIt0
名古屋
auとソフトバンク両方使ったが、どっちも電波環境は大差ない
小学生みてーな煽りは見てるこっちが恥ずかしくなる
509iPhone774G:2012/12/30(日) 01:41:23.48 ID:AYyEfoNL0
バッテリーあがりするバカの方が恥ずかしいよw
510iPhone774G:2012/12/30(日) 01:43:57.71 ID:cPLaXfIt0
は?
511iPhone774G:2012/12/30(日) 01:46:06.57 ID:cPLaXfIt0
笑っちまうな
auの信者って本当にいるんだな
iKeDaDaIsAkUの回し者か?
つーかキャリアの信者って意味不明だわ

iPhone板に来るなよそういうの
512iPhone774G:2012/12/30(日) 01:59:17.57 ID:AYyEfoNL0
言葉も理解出来ないお子様は早く寝なさい
てか暴れる基地外はもう来んなw
513iPhone774G:2012/12/30(日) 02:21:36.53 ID:ktr2HxTM0
それだけ暴れる余裕があるなら、はやく京浜東北線沿いのパケ詰まり直してくれよ
使ってもいないソフトバンクが圏外だと妄想したって何の役にも立たん
514iPhone774G:2012/12/30(日) 02:27:35.87 ID:cPLaXfIt0
言語明瞭意味不明

という言葉がまさにピッタリ

実人口カバー率96%を引っ込めたキャリアの信者が
「電話も通信も圏外のSB」とか他キャリアを煽れる神経がさっぱりわからん

かわいそうな子っぽいからこれぐらいにしといてやるか

しかしauのiPhoneは通話と通信が同時に出来ないことを頭では理解していても
行動ではそれを忘れてるってことがあるから気をつけないとな

本当に遭難してからでは遅いからな
515iPhone774G:2012/12/30(日) 02:38:01.05 ID:AYyEfoNL0
バッテリーあげちゃうおっちょこちょいwに常識求めても仕方ないか
頭で理解出来てない可哀想な子

あれ〜?あれ〜?ププッ
516iPhone774G:2012/12/30(日) 07:11:52.34 ID:Lnjj6b6V0
ぼうや。

クルマのバッテリーは不意に上がる事も
あるんだよ。
充電する為の発電機故障とかね。

あと、最近のカーバッテリーは高性能
で最後まで能力を発揮するが、突然死も
ある。
517iPhone774G:2012/12/30(日) 07:14:41.81 ID:AYyEfoNL0
バカだな
ちゃんと点検してればそんなの防げるよ
すぐ壊れるようなボロ車に乗ってるのか?

バッテリーあがりなんてさせるのは車に乗る資格なし
518iPhone774G:2012/12/30(日) 08:12:02.51 ID:K7RRmUXk0
専ブラでスレ建て順にソートして見てるんだからカススレ再利用するなks
519iPhone774G:2012/12/30(日) 08:24:18.24 ID:rwxBVoly0
バッテリーあがってもカーナビくらいはうごくぞ
それで住所わかるやん
まさかカーナビ買えないのか?
520iPhone774G:2012/12/30(日) 08:29:12.95 ID:AYyEfoNL0
安いポータブルナビでなに言ってんだか…
521iPhone774G:2012/12/30(日) 11:11:13.91 ID:pUatFMMX0
ハゲ信者が煽ってるようにしか思えない俺はおかしいのかな?
522iPhone774G:2012/12/30(日) 12:40:26.24 ID:e3ql1JId0
>>517
こいつ車持ってないんだろうなwいちいち乗る前に点検なんてしねーよww
523iPhone774G:2012/12/30(日) 12:44:14.76 ID:AYyEfoNL0
>>522
お前は点検する金もないのに車乗ってるのかよw
自分で点検しか発想できない発想も貧困な貧乏人乙www
524iPhone774G:2012/12/30(日) 12:46:11.52 ID:jMIT/nZa0
車乗ってるなんて、田舎の方ですか?
525iPhone774G:2012/12/30(日) 13:07:01.54 ID:ktr2HxTM0
>>517
点検したって故障は防げないぞ?
わざわざ毎回全箇所点検する暇人もいないだろうが
526iPhone774G:2012/12/30(日) 13:11:56.05 ID:cPLaXfIt0
>>519
ACCでナビ動いたかどうか
確認してねーわ
っつーかカーナビなんて今日日10万も出しゃ買えるのに

そんなことよりauのiPhoneなら通話前にiPhoneで住所確認しときゃいい話で
527iPhone774G:2012/12/30(日) 13:13:12.88 ID:cPLaXfIt0
小学生は相手にしない方がいいよ
528iPhone774G:2012/12/30(日) 13:30:08.14 ID:lC8NvChv0
>>525
乗る前に点検は普通するだろ。
しない奴は人殺し予備軍だ。
529iPhone774G:2012/12/30(日) 13:32:16.98 ID:ktr2HxTM0
>>528
大雑把にしかせん
全項目チェックリストつけてみて行くやつなんてただの一人もみたことないわ
530iPhone774G:2012/12/30(日) 13:32:48.78 ID:Lnjj6b6V0
つか、ソフトバンクのiPhoneなら、
カーナビ使いながら通話も出来る。
(ソフトバンクとdocomoは同時利用出来る。)

通話と通信を同時利用出来ない、
化石規格CDMA2000を
採用したauは全ての機種で無理。
531iPhone774G:2012/12/30(日) 13:36:36.16 ID:cPLaXfIt0
毎日クルマに乗るやつは毎日運行前点検をやってると思ってるやつがいるとは驚きだわ
532iPhone774G:2012/12/30(日) 13:39:03.37 ID:AYyEfoNL0
SBは電話が圏外だし3Gも終わってる…
と書くとLTEというが同時に使えない地獄w
533iPhone774G:2012/12/30(日) 13:40:53.68 ID:cPLaXfIt0
ま、通話と通信、絶対に同時に出来なきゃいけないとまでは言わないけど、出来るに越したことはねーよってこった
それを差っ引いてもauの方が禿よりいいだろうと思ってMNPしたけど、テザリング後出しで禿が始めるわ
LTEのエリアで詐欺られたわ、LTE通信おせーわ3G通信おせーわ、パケ詰まるわで

散々

もうauは二度と使わないと心に決めたけど
534iPhone774G:2012/12/30(日) 13:42:06.82 ID:ktr2HxTM0
その場所でソフトバンクが圏外と何度もしつこいけど、証拠を出してね
14時までに出さなかったらお前は嘘つきな

場所も出てないのによく断言できるよな
535iPhone774G:2012/12/30(日) 13:45:02.88 ID:cPLaXfIt0
>>534
ちなみに、バッテリー上がりした場所はSB余裕で圏内だよ
連れのがSBのiPhone4Sだからわかる
536iPhone774G:2012/12/30(日) 13:55:28.73 ID:lC8NvChv0
>>531
チョンは事故で人殺しても通名報道だから気にしないんだな。
この人殺し野郎
537iPhone774G:2012/12/30(日) 14:02:00.72 ID:ktr2HxTM0
突然ちょんとか通名とか病気か、こいつ
538iPhone774G:2012/12/30(日) 14:07:40.20 ID:lC8NvChv0
>>537
よう、この人殺し野郎
539iPhone774G:2012/12/30(日) 14:10:14.72 ID:ktr2HxTM0
自己紹介かな
病気みたいだからあぼーんしておこう
540iPhone774G:2012/12/30(日) 14:12:25.63 ID:AYyEfoNL0
>>537
ID真っ赤にしてバカじゃないのw
そして突然SB持ってるツレが登場www
そこがSB圏内だと主張してるのはお前なんだからお前が証拠だせ
541iPhone774G:2012/12/30(日) 14:16:27.10 ID:zww+E2lX0
庭社長勝利宣言

禿のが1.5倍売れる

しかも隠し玉取られてパケット詰まる

庭買う奴情弱

エボルバ現実逃避レス連発 ←今ここ
542iPhone774G:2012/12/30(日) 14:17:27.35 ID:cPLaXfIt0
>>536
これが有名な火病ってやつか
メチャクチャだな
543iPhone774G:2012/12/30(日) 14:21:34.55 ID:ktr2HxTM0
>>540
お前もキチガイだったんだな
全部の人間が同一人物に見える病気なんだろ

結局14時までに圏外の証拠も出さなかったしな
嘘にまみれた人生でも送ってろ
544iPhone774G:2012/12/30(日) 14:25:20.87 ID:5DM/5lyx0
本日のNG推奨ID
ID:ktr2HxTM0
ID:cPLaXfIt0
545iPhone774G:2012/12/30(日) 14:27:21.43 ID:AYyEfoNL0
もう必死すぎてワロスw
ハゲバンなんか持ってたら遭難するなwww
546iPhone774G:2012/12/30(日) 14:29:48.48 ID:OPkXzuF20
徳島にもようやくLTEが来たんで記念に買い物ついでにエリア付近でスピードテストやってみた。

近くにはゆめタウン、ケーズ、ヤマダ、エディオンなどの店舗が有るんで、KDDIもうまいことエリアカバーさせたなと思う。

ttp://i.imgur.com/v8bpL.jpg
547iPhone774G:2012/12/30(日) 14:33:35.25 ID:ktr2HxTM0
>>545
残念ながら私はau使いだよ
お前の露骨な嘘に突っ込んだだけで
548iPhone774G:2012/12/30(日) 14:34:12.83 ID:ktr2HxTM0
>>546
東京じゃ7メガくらいしかでないから羨ましい
549iPhone774G:2012/12/30(日) 14:34:39.76 ID:5DM/5lyx0
>>546
年末年始に間に合ってよかったね!
550iPhone774G:2012/12/30(日) 14:47:59.66 ID:AYyEfoNL0
>>547
まだいたのか基地外
さっさと消えろ
551iPhone774G:2012/12/30(日) 14:59:27.10 ID:cPLaXfIt0
iPhone5発売直後は18Mbpsぐらい出たもんだったが、今は10Mbpsも出ないような状態なんだよなあ
552iPhone774G:2012/12/30(日) 15:07:03.19 ID:OPkXzuF20
>>549
確かに予想よりは早かった。
auには不満は有るけど、少しづつ前には進んでるんで少し長い目で見てあげようと思った。
553iPhone774G:2012/12/30(日) 15:26:59.44 ID:RXyVi6Sl0
工作員同士でアンカー付けあってこずかい稼ぎやめなよー
正月くらいゆっくりしな
554iPhone774G:2012/12/30(日) 15:46:21.70 ID:OPkXzuF20
>>553
チョンバンク工作員だろお前は。
555iPhone774G:2012/12/30(日) 16:17:50.15 ID:Uk5GDzpG0
auのiPhoneは着信中に「今出られません」とか「どうしました?」っていうショートメール出来る?
556iPhone774G:2012/12/30(日) 16:35:51.57 ID:5DM/5lyx0
>>555
できるよ。
557iPhone774G:2012/12/30(日) 16:58:50.65 ID:cPLaXfIt0
http://i.imgur.com/Hp1VC.jpg

名古屋市内で腹立つ遅さ
558iPhone774G:2012/12/30(日) 17:32:21.17 ID:Y89aDKU70
いやーまいった、都外にでるとまだ3gでパケ詰まりあるんですね。今日久々にくらいました。これは萎える。地方の人かわいそうに。
559iPhone774G:2012/12/30(日) 18:55:42.06 ID:/Joe/t9I0
都外?
都内(23区内)でも3Gのとこあるだろよ
560iPhone774G:2012/12/30(日) 19:43:45.70 ID:ktr2HxTM0
>>555
着信中はできないだろ
561iPhone774G:2012/12/30(日) 19:44:26.56 ID:ktr2HxTM0
>>558
パケ詰まりならとないでもあるぞ
中央線でもあるし
562iPhone774G:2012/12/30(日) 19:50:10.43 ID:3dOsje4+0
>>560
着信中にできるんだが…
情報が何も知らずにカキコしてアホじゃないかw
563iPhone774G:2012/12/30(日) 21:09:43.16 ID:ktr2HxTM0
着信中は出る以外の操作は留守電と切断しかできない気がするが
できるならやり方書けばいいのに、誤字書くくらい発狂するだけで教えられないのな
564iPhone774G:2012/12/30(日) 21:17:09.84 ID:Uk5GDzpG0
どうもauでは出来ないくさい???
565iPhone774G:2012/12/30(日) 21:19:50.19 ID:lvs47wma0
法人利用総合満足度、KDDI(au)が1位に 日経BPコンサルティング 2012年12月21日
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2012/1221hk/

スマートフォンユーザーの利用キャリア満足度、docomo48.4%、au64.6%、SoftBank46.9% 2012/12/27
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1159
566iPhone774G:2012/12/30(日) 21:21:08.68 ID:Uk5GDzpG0
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step04/11.php

auでも出来るみたいね。
自己解決。
567iPhone774G:2012/12/30(日) 21:26:21.66 ID:Mbh7dKAi0
auって、こないだ自社の社員に最新のAndroid機を業務用の携帯として支給したんでしょ。
iPhoneは仕事に使えないと自ら告白してるようなもの。
568iPhone774G:2012/12/30(日) 21:31:23.33 ID:gM/AYPjJ0
>>567
自作の業務アプリとかインストールするのが容易ってのもあるんでないの?
569iPhone774G:2012/12/30(日) 23:30:08.67 ID:ktr2HxTM0
別にiPhoneも余裕だけど
法人ならバラマキキットも配布しているし
570iPhone774G:2012/12/31(月) 00:45:26.30 ID:MxSabSBP0
ただ単に端末代考えて安く導入出来るからだと思う
571iPhone774G:2012/12/31(月) 01:35:28.35 ID:MxSabSBP0
あう障害おこしとる
572iPhone774G:2012/12/31(月) 01:40:12.30 ID:KbQ2tx5a0
またかってかんじだな
573iPhone774G:2012/12/31(月) 01:40:22.71 ID:8UxvlaS+I
あ、やっぱ障害か。
ちょっといじったあとだからビビッた。
574iPhone774G:2012/12/31(月) 02:01:28.66 ID:J1bBWO0UT
あげ
575iPhone774G:2012/12/31(月) 02:02:07.66 ID:lLl334ow0
次スレここ?
576iPhone774G:2012/12/31(月) 02:02:26.20 ID:ts+enu1d0
行政処分〜♪
577iPhone774G:2012/12/31(月) 02:03:39.06 ID:abyavmnxP
大部分の社員は帰省中なんじゃない?
578iPhone774G:2012/12/31(月) 02:04:01.64 ID:V5g2ZzJp0
次スレはこ↑こ↓か
579iPhone774G:2012/12/31(月) 02:04:09.88 ID:b+B4XFW3P
先走ってあけおめメール送っているやつでもいるのかな?>障害

つか、公式サイトも死んでるし、ほんとうにLTE端末だけの障害なの?
580iPhone774G:2012/12/31(月) 02:05:03.24 ID:cgPXNRmR0
実は大掛かりなLTE工事をしてると…
願望です
581iPhone774G:2012/12/31(月) 02:05:16.58 ID:lLl334ow0
>>579
公式が死んでるのは単にアクセス過多だろう
582iPhone774G:2012/12/31(月) 02:05:17.66 ID:fmfdTOoD0
障害おきてる?友達の4Sはネット繋がってるんだけど5だけ障害?
583iPhone774G:2012/12/31(月) 02:05:37.36 ID:eOd1jb7R0
いつも糞LTEエリアにイライラしてんのにこれかよ…
584iPhone774G:2012/12/31(月) 02:06:57.39 ID:8uA3feLC0
【au専用】iPhone 5 part86【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356887011/
585iPhone774G:2012/12/31(月) 02:07:05.75 ID:ts+enu1d0
ステマライターが怒ってるw

http://i.imgur.com/pcEfO.jpg
586iPhone774G:2012/12/31(月) 02:07:27.65 ID:8BphjtPrP
今回学んだこと。

繋がるか繋がらないか微妙だからいらいらする。

全部繋がらなければ気持ちいいわぁ
587iPhone774G:2012/12/31(月) 02:07:39.89 ID:enfYa2ihO
4sスレ見ると繋がってるみたいだw 後5でもWiFi対応の奴らは無事みたいw
被害者は5ユーザーのみ?(;゜0゜)
588iPhone774G:2012/12/31(月) 02:08:40.56 ID:J1bBWO0UT
>>585
wwwwwwwwwwwwwww
589iPhone774G:2012/12/31(月) 02:09:04.34 ID:pPZr9RCL0
>>587
Wi-Fi対応の奴らって?
非対応のiPhone5あるっけ
590iPhone774G:2012/12/31(月) 02:10:05.55 ID:079oVFRR0
>>580
ミサトさん「それなら非公式に行う理由がないわ!」
591iPhone774G:2012/12/31(月) 02:11:04.22 ID:3Wjx9wNZ0
Wi-Fi環境持ってないということでは?
592iPhone774G:2012/12/31(月) 02:11:14.80 ID:zjgj3D1Z0
いまauのiphone5のCMしていてイラっときた

何が「エリアが広くて高速」だよ

LTEエリアは点だわ頼みの3Gは遅いわ散々

そして通信障害か・・・HTCbutterflyに行きたい・・・
593iPhone774G:2012/12/31(月) 02:11:32.64 ID:enfYa2ihO
>>589
環境の事を言ったの!
594iPhone774G:2012/12/31(月) 02:15:08.14 ID:0AKuEt0b0
>>593
Wi-FiはauのLTEとは関係ないから使えて当然だろうよ
595iPhone774G:2012/12/31(月) 02:17:12.27 ID:j09wVfj50
>>588
auのことからかわれて発狂しちゃってるしww
596iPhone774G:2012/12/31(月) 02:17:46.31 ID:b+B4XFW3P
>>592
社長が「技術のauですから、電波はSBさん(笑)とは違いますから」とか
言っていたからSBのiPhone4からauのiPhone5にMNPしたけど
正直、SBをdisれるほど電波良くないよね(´・ω・`)

SBの時よりも電波状態悪化しているし騙されたわ
597iPhone774G:2012/12/31(月) 02:18:01.38 ID:tiX8ts4o0
パケ詰まりは高負荷のサインだったか?
598iPhone774G:2012/12/31(月) 02:18:13.27 ID:TyoeMZcB0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121231/j67747610000.html

>今のところ通信障害が起きている範囲や、原因は特定されておらず、
>復旧のめどは立っていないということです。
599iPhone774G:2012/12/31(月) 02:19:17.70 ID:j09wVfj50
>>596
技術といってもマスコミを掌握する技術な
電力会社譲りのww
600iPhone774G:2012/12/31(月) 02:21:50.22 ID:079oVFRR0
顎田中




だ ん ま り
601iPhone774G:2012/12/31(月) 02:23:44.08 ID:KbQ2tx5a0
>>582
LTE使える全端末
602iPhone774G:2012/12/31(月) 02:31:18.75 ID:b+B4XFW3P
>>599
それで、ゴーリキーをCMタレントにしているのね・・
603iPhone774G:2012/12/31(月) 02:33:32.82 ID:enfYa2ihO
>>549
障害で困ってないなら来るな!
604iPhone774G:2012/12/31(月) 02:41:06.60 ID:j09wVfj50
使い物にならないものを大量に広告打って売りさばく極悪キャリアKDDIww
605iPhone774G:2012/12/31(月) 02:47:05.82 ID:079oVFRR0
新CM


auのネットワークで


さ く さ く 快 適 〜
606iPhone774G:2012/12/31(月) 02:51:26.94 ID:WsVDDLHg0
1.来月のパケット縛りを15GBまで拡張
2.au wifiルーターを希望者に郵送で無料配布
3.田中を新宿引き回しの刑


もし何か貰えるとしたらお前らどれがいいよ
607iPhone774G:2012/12/31(月) 03:03:14.94 ID:j09wVfj50
4、得意のキャッシュバック7万円
608iPhone774G:2012/12/31(月) 03:03:33.23 ID:u7rddwYg0
全部いらん!とにかく解約したい
パケ詰まりもそうだけど
通話品質の酷さにたまげたよ…

ドコモのムーバ時代と変わらんね
クソだわau
609iPhone774G:2012/12/31(月) 03:13:56.99 ID:j09wVfj50
明日田中が菓子折りと札束持って総務省に謝りにいく
610iPhone774G:2012/12/31(月) 03:15:09.12 ID:lLl334ow0
携帯を全国的に三時間も止めるとか損害額いくらだよ…
611iPhone774G:2012/12/31(月) 03:21:16.81 ID:j09wVfj50
パケ詰まり被害額に比べたら
612iPhone774G:2012/12/31(月) 04:32:59.38 ID:bQvjBRPP0
まぁ、auだからこんなもんだろ
どうだ、すげー技術だろぉ!
繋がらないauだぜぇ!
613iPhone774G:2012/12/31(月) 04:36:14.85 ID:32mJkdkP0
>>608
おれ、解約の意志固めた。
614iPhone774G:2012/12/31(月) 06:04:39.20 ID:6hIVqe5c0
>>613
タイゼンに行くの??w
615iPhone774G:2012/12/31(月) 07:27:47.99 ID:u7rddwYg0
>>613 風穴開けて来てくれ!
田中のスルーっぷりは
もはやヤクザと変わらんね
616iPhone774G:2012/12/31(月) 07:34:44.98 ID:7gWqOZrg0
auが悪いんだけど、叩かれ方が相変わらずひでぇもんだな。
617iPhone774G:2012/12/31(月) 09:05:04.46 ID:u7rddwYg0
誠意ゼロの対応と品質向上が全く期待出来ないので
しょうがないだろうね…
618iPhone774G:2012/12/31(月) 09:31:06.94 ID:7gWqOZrg0
ぶっちゃけどこのキャリアも回線パンクしてて、綱渡り状態なんだろうけどな。
規制の仕方はともかく、とにかく大規模障害が起きないようにSoftBankがうまくやってるんだろうな。
それが必ずしもいいとも思わんけど。
619iPhone774G:2012/12/31(月) 10:33:36.62 ID:3Wjx9wNZ0
>>618
障害起こさないんだから、いいに決まってるだろ
少なくてもauよりは

規制したりしなかったりでキャリアの収入は変わらないんだよ
インフラの能力的に余裕があれば規制しなくてもいいだろうけど、そうでなければ何らかの対応するのが技術じゃないの?

性能無視して、うちは規制ないよとか言いながら、回線障害起こしまくりのところが、うちは技術が高いとか言われても。。。。糞としか思えない
620iPhone774G:2012/12/31(月) 10:48:31.37 ID:AwtyPvG40
それより国道走ってて圏外多いハゲのほうが嫌になる
621iPhone774G:2012/12/31(月) 10:57:45.38 ID:SJETtC020
ちょっと相談なんですが、

私まだiPhone5買って10日くらいなんだけど、さっきメッセージ来て
7GB超えたから、月末まで速度制限になるって。

音楽も落としてない、動画もみてないのにこんなことあるんですか?

やったことと言えば、
・ベーシックなアプリ(FB、LINE、chrome)を20〜30個入れたり、削除したり
・カメラで撮影(30枚程)
・昨日icloudの設定をした
・フルHDの壁紙がDLできるサイトで壁紙を50枚くらいDL
したくらいです。

買ってたった10日で、これくらいのことしかやってないのに
7GB制限にひっかかるものですか?
622iPhone774G:2012/12/31(月) 11:09:10.43 ID:pSfg0v4M0
>>621
ダウンロードのしすぎで7GBを超えたんだろ
623iPhone774G:2012/12/31(月) 11:17:58.23 ID:SJETtC020
>>622
レスサンクスです。

DLのしすぎって、アプリ?壁紙?

この程度で超えるなら、ほとんど何もできない。。。
みんなアプリとか色々DLしてるって聞くけど。
624iPhone774G:2012/12/31(月) 11:27:32.73 ID:AwtyPvG40
>>623
お前Wi-Fi使ってねーだろ
625iPhone774G:2012/12/31(月) 11:33:10.86 ID:SJETtC020
>>624
使ってないです。

すっごく恥ずかしいんですが、wi-fiとか読んでもイマイチわからなくって。
wi-fiをオンにしたら、ネットワークの選択が出てくるけど、
パスワード求められる。パスワードがわからないんです。

ちなみに、自宅に無線LANのルーター(?)とか無いです。
有線接続しているノートPCのみ。モデムはNTTがくれた普通のやつ。
626iPhone774G:2012/12/31(月) 11:34:09.99 ID:mfH7+WP+0
まず直近規制食らうはずだが
そのレベルなら
627iPhone774G:2012/12/31(月) 11:38:06.04 ID:SJETtC020
直近規制って何ですか?
iPhoneってガラケーみたいに使っちゃ駄目なんですか?

10日前にiPhone5にするまでは、docomoのガラケーでした。
ずっとdocomoしか使ったことなかったです。
628iPhone774G:2012/12/31(月) 11:43:53.01 ID:e6KtCMJ50
朝起きたら半分ぐらい残ってたバッテリーが無くなってたんだが、
通信障害のせいかね?
629iPhone774G:2012/12/31(月) 11:44:49.66 ID:pSfg0v4M0
>>626
3日で1GB規制の話をしてもわからないと思うぞ
それと7GBの話とは関係ねぇし
630iPhone774G:2012/12/31(月) 11:47:54.75 ID:obpkKVhO0
>>628
寝てる間にネズミがかじったんだろ
631iPhone774G:2012/12/31(月) 11:51:07.75 ID:mfH7+WP+0
いや直近規制食らったら10日間で7G超えないと思うのだが
ちょうど基地局が空いてる場所なのかね
それと初心者ならauhpを見なさい
632iPhone774G:2012/12/31(月) 11:52:01.05 ID:8BphjtPrP
>>628
俺も障害終わるまで起きてて60%くらいあったのが
朝起きたら4%で半死しててあせった。
633iPhone774G:2012/12/31(月) 11:54:25.34 ID:SJETtC020
>>631
練馬区です。

みんなは家でwi-fi使ってるんですか?
ルーターとかわざわざ買ったということ?

それとも、DLするときはわざわざスタバとかまで行くとか?
634iPhone774G:2012/12/31(月) 11:58:18.10 ID:AwtyPvG40
>>627
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

auに申し込んでこれ送ってもらえ、タダだしLANケーブル突っ込んで本体裏に書いてるpass突っ込めばすぐ使えるから。
635iPhone774G:2012/12/31(月) 11:59:33.41 ID:8BphjtPrP
>>633
普通は買ったときにただでau home wifiもらえるけど、
もらえなかったのか?
636iPhone774G:2012/12/31(月) 12:00:40.16 ID:AwtyPvG40
ノートPCも無線LANついてるのなら幸せになれるしな。
637iPhone774G:2012/12/31(月) 12:01:19.49 ID:SJETtC020
>>634
ありがとうございます!読んでみます。

>>635
池袋のヤマダで乗り換えしたんですけど、
wifiの話なんて全くされなかったです。

メールの設定とappleIDを取得してくださいって言われただけっぽ。。。
638iPhone774G:2012/12/31(月) 12:01:53.79 ID:mfH7+WP+0
キューブならボタン操作で設定出来るぞ
639iPhone774G:2012/12/31(月) 12:01:56.50 ID:AwtyPvG40
>>635
auショップだと気の利いたねーちゃんじゃねーと教えてくれないんだわ
640iPhone774G:2012/12/31(月) 12:04:20.00 ID:AwtyPvG40
>>638
うっ、俺普通にpass突っ込んでたorz
641iPhone774G:2012/12/31(月) 12:04:26.01 ID:8BphjtPrP
>>637
量販店だとそこまではやってくれないのかもな。
俺はいなかのauショップだったから1時間かけて
手続きしたよ。
642iPhone774G:2012/12/31(月) 12:05:52.64 ID:SJETtC020
乗り換えのときにwi-fiの話なんて全然されなかったし、
ヤマダでも7GB制限なんて映画とかみたりしない人なら大丈夫って
言われてたから、完全にノーマークでした。

でも、すっごく重要なことですよね?

今、ソフトウェアアップデートの通知が来てるんだけど、
昨日実行しようと思ったら「wi-fiに接続してください」なんて出るから「なんだそりは?」と
思ってたことなんです。

むしろ、絶対に説明が必要なことなのに、なんで説明しないんだろう。

私はこれでもPCとかネットとか詳しいほうだけど、
私より詳しくない人はすごく多くて、wi-fiについて知らないともっともっと困ると思うんだ。
643iPhone774G:2012/12/31(月) 12:06:49.23 ID:mfH7+WP+0
量販店じゃキューブないから
auショップ行って貰って設定したら幸せになれる
644iPhone774G:2012/12/31(月) 12:18:59.28 ID:1WZuB2uo0
>>642
店舗や店員によって説明したりしなかったりだろうな。
説明してもわからなくて、詳しく説明するのが面倒だからって説明しない人もいるのかも。
まぁフラット入ってたらCUBEは無料で借りれるから、借りて家に置いとくといい。
家には光などのネット契約はあるんでしょ?
なかったら意味ないけどw

身近に詳しい人でもいたらいいんだろうけどね。
俺は中途半端に詳しいから友達知り合い身内と・・・便利使いされてる(;´Д`)
645iPhone774G:2012/12/31(月) 12:19:37.82 ID:xtAnePXQ0
>>642
>私はこれでもPCとかネットとか詳しいほうだけど、
笑わせんなよ
646iPhone774G:2012/12/31(月) 12:21:49.89 ID:AwtyPvG40
>>642
今使ってるノートPCが無線LANで使ってたのだったら自然とWi-Fi使ってたんだろうけどね
647iPhone774G:2012/12/31(月) 12:22:59.86 ID:mlfUKqkx0
>>642
これで詳しいほうとかわろた

Googleって知ってる?
便利だよ?
648iPhone774G:2012/12/31(月) 12:28:11.57 ID:SJETtC020
いじわるしないで。

親切にしてくれた人ありがとう。他で相談します。
649iPhone774G:2012/12/31(月) 12:32:31.07 ID:5WyASABT0
>>625
パスワードはご近所に聞いて回れば教えてもらえるかも知れないけど、お勧めはしない。

自宅に無線LANルーター導入するのが一番お勧め。
そんな高価なものじゃなくてもいいけど、バッファローのルーターとiphoneは相性があまりよくないので
NECとか買えばそう問題は起きないはず。

条件さえあえば、auでwifi home spotが無料で借りられるから、それもお勧め。
650iPhone774G:2012/12/31(月) 12:34:37.73 ID:mfH7+WP+0
条件さえあえばというかみんなフラットにしてるだろうから
大丈夫だと思う
651iPhone774G:2012/12/31(月) 12:42:07.26 ID:rcWFSog80
なんだかんだでお前ら優しいな
652iPhone774G:2012/12/31(月) 12:51:58.49 ID:nF8UvM9q0
>>642
そういう情報弱者はスマフォ向いてないよ
なんでもなんでも説明が必要ならapple製品向いてない
なんせ箱の中には付属品と紙切れ一枚しかついてこないし
653iPhone774G:2012/12/31(月) 12:55:24.57 ID:8BphjtPrP
>>652
よう、情強
654iPhone774G:2012/12/31(月) 12:57:20.47 ID:nF8UvM9q0
あとhome spot cubeなんて止めたほうがいいぞ
あれ、有線LANの速度が100M 今時ギガ対応していない
しかも基本レンタル品だから条件満たさなくなるとレンタル料金かかるか
返却の必要がある。

今時無線ルーターなんて数千円で買えるし
しかもそれでちゃんとギガ対応してる

自宅回線が将来的にギガになったら、ルーター買い直して全部の機器の
再設定が必要だし。
655iPhone774G:2012/12/31(月) 13:03:26.50 ID:nF8UvM9q0
>>653
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
ほらここで2000円台のルーター買っておけ

これでau止めても宅内無線環境は変わらないし
ギガ対応してるし、有線LANポート数も多い

ルーターなんて一度設置すれば何年も使いっぱなしになるんだから
多少金額だしてもいいとは思うけどな
Cubeの中身作ってるのはプラネックスという無線ルーター板では
地雷扱いされてる三流メーカーな(よく壊れる)

これが情強って事だ わかったか?
656iPhone774G:2012/12/31(月) 13:07:55.13 ID:8BphjtPrP
>>654
ルーターから先の有線がギガ以上ならよかったね。

ただで40とか50M出れば十分。
657iPhone774G:2012/12/31(月) 13:12:55.71 ID:nF8UvM9q0
ちなみに今
「プラネックス 地雷」でぐぐったら吹いたw


・ 【無線LANルーター】PLANEX MZK-W300NH2(ジャンク)【買っちゃダメ!地雷】
・ PLANEXとCorregaは地雷という印象しかないんだけど、少しは状況変わったのかな?>>112 相も変わらず、まったく進化なしw 逆に地雷好きにはたまらないw
・ルータを買おうと思う 「プラネックス」ってメーカーの製品が一番安くて品質いいんだろ?
(もうネタ扱いの存在)
・ 地雷を踏んだ「PLANEX GW-USHyper300」
・地雷爆発!PLANEXの無線LANルーター
・価格.com - 『意外に地雷じゃない』 PLANEX GW-USMicroN
(使えた事が「意外」扱い)www

情弱はNECかバッファローを買って分からなければサポートセンター行き
これが無線RT対応の基本中の基本 プラネックス製品を勧めるなんて正直あり得ない。
まあ無料だから時間を無駄にする暇人ならいいんだろうがw
658iPhone774G:2012/12/31(月) 13:15:07.11 ID:nF8UvM9q0
>>656

フレッツ光とかでPPPoE作る場合は悲惨だぞ
回線速度が家まで200Mとかで来ていてもCube通した途端に100Mまで一気に下がる
このあたりAUショップの店員分かってて勧めてるのか本当に気になる
659iPhone774G:2012/12/31(月) 13:18:34.73 ID:8BphjtPrP
>>658
うちはauのマンションひかりだから最高で60M位。
100越えるところは気になるかもね。
660iPhone774G:2012/12/31(月) 13:26:27.13 ID:sS/V7upW0
>>642
これでも詳しい方wwww
あなたのまわりは原始人の方ですか?
661iPhone774G:2012/12/31(月) 13:34:19.05 ID:BQmcGfYu0
Wi-Fiも良くわからない人なんだからとりあえずプラネックスだろうがどこだろうが無料でくれるのならそれとりあえず使ってみたらいいじゃん。
使ってみて不満なりが出てくるなら新たに良いの買えばいいし。たかが2000円だけどわざわざわけもわからず2000円程度のゴミを買う必要も無い。
662iPhone774G:2012/12/31(月) 13:42:59.19 ID:mfH7+WP+0
金をかけたくなさそうだからキューブ薦めただけだよ
まずwifi組む人ならもういいの買って組んでいるでしょう
663iPhone774G:2012/12/31(月) 13:52:18.21 ID:nF8UvM9q0
>>661
そういう人こそCubeは避けるべき
よくあるパターンで「iPhone買ったらCube付いてきたので使ってる」
せっかくwifi環境出来たしゲーム機やパソコン、タブレットも無線で繋いでおくか・・・となる

このパターンの場合、将来ずっとAU使い続けるの? なら問題ない
ただdocomoやSBに移った場合、CUBEのレンタル契約も解除になるから
返還しないといけない。
そうなると自宅のPCやゲーム機やタブレットの設定は全部やり直し
そして情報中者ではそれが出来ない(そりゃそうだわな 2年前に一度やっただけの
無線設定を再度突然やれと言われてもわからんのが普通)

これが自分所有の無線ルーターなら返還義務はないから
キャリアが代わろうがずっと使い続けられる。
664iPhone774G:2012/12/31(月) 13:58:59.18 ID:7gWqOZrg0
>>663
再設定が面倒くさい状況にはなるかもしれないが、説明書みて再設定できないようならスマホいらないのではと思いますけどね。
665iPhone774G:2012/12/31(月) 14:02:19.68 ID:KexLekD4P
使ったことないからよく知らんのだが、キューブってauのスマホ以外の機器を繋げるの?
666iPhone774G:2012/12/31(月) 14:03:10.83 ID:5WyASABT0
>>657
昔は「プラネックソ」って言われてたからねぇ。
667iPhone774G:2012/12/31(月) 14:03:22.76 ID:mfH7+WP+0
wifiの設定なら一度覚えたら大丈夫やろ
しかも大体今は簡単設定いっぱいあるし
668iPhone774G:2012/12/31(月) 14:04:19.38 ID:8BphjtPrP
>>665
俺はNexus7つないでるよ。
669iPhone774G:2012/12/31(月) 14:25:25.25 ID:PWVYNqmf0
Wi-Fiの設定なんて小中学生でもできるだろ
その程度で何を…
って自称PCに詳しい人w
670iPhone774G:2012/12/31(月) 14:30:08.10 ID:1hb4tSul0
>>657
バッキャローも大概だけどな
671iPhone774G:2012/12/31(月) 14:39:07.09 ID:pPZr9RCL0
>>642
俺なんて結構使うけど、自宅Wi-Fi使うし、7Gなんてそうそう達しないだろうな。一度もバックアップしてないiPhone使いって結構いそうだな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0M_OBww.jpg
672iPhone774G:2012/12/31(月) 14:54:16.42 ID:HwOnIViG0
自称PC・ネットに詳しいID:SJETtC020みたいな奴が顧客対象って携帯電話キャリアは大変な仕事だな……
673iPhone774G:2012/12/31(月) 15:27:01.91 ID:BQmcGfYu0
>>670
だよね。バッファロー製品も信頼性低いし、サポセンもいまいち。
674iPhone774G:2012/12/31(月) 15:29:41.47 ID:57I+V8td0
>>672
俺はピーっがーって144モデム時代からのネットユーザーだが、いまだに自称いえども自分では詳しいとは言えないな。
675iPhone774G:2012/12/31(月) 15:37:28.37 ID:/ENvLkV50
俺なんぞ、1200pbs(←単位は間違いじゃないぞ)のモデムを使ったことあるが、
とても詳しいとは言えん。
676iPhone774G:2012/12/31(月) 15:38:11.52 ID:/ENvLkV50
きっちり間違えたw
1200bpsだ。
677iPhone774G:2012/12/31(月) 15:47:06.97 ID:5WyASABT0
>>676
ATコマンドまだ覚えてそうだな?
678iPhone774G:2012/12/31(月) 16:30:30.98 ID:8BphjtPrP
>>675>>676
ワロス
679iPhone774G:2012/12/31(月) 16:47:42.17 ID:pPZr9RCL0
俺はMacの660AVがはじめてのマイPCだった。RAMが高くて買えなく、RAMダブラーとか使ってたな。アナログモデムで本家プレイボーイに繋いでプレイメイトの画像を一枚表示するのに1時間くらいかかってた。なつかしい
680iPhone774G:2012/12/31(月) 19:36:07.26 ID:DbVhF6Ie0
ワシは300bpsの音響カップラーを…ゲフゲフ
681iPhone774G:2012/12/31(月) 20:58:35.28 ID:eovTcd0s0
チョットすれ違いかもだけど、NECよかええ無線LANメーカーってある?
安定してるけど、ソフトウェアに対する態度が気に食わないので入れ変えたいのです。
682iPhone774G:2012/12/31(月) 22:10:15.38 ID:1WZuB2uo0
タダで借りれるんだし別にcube使っても十分じゃねーの?
俺も牛とか色々使ってたけどどれも大差ない。
5GHz対応持ってなかったから丁度良いと思って借りた。

ていうか、Wi-FiSPOTの機器も定期的に再起動してんのかな?
繋がらないところあるのは機器が不安定になってるってのもありそうな気がするけど。
683iPhone774G:2012/12/31(月) 22:11:50.19 ID:433X0UKu0
俺もCUBE
タダで速くて満足
684iPhone774G:2013/01/01(火) 11:57:09.12 ID:wLvJLn7y0
ID:nF8UvM9q0
こんな情強押しつけ基地外の言うことは聞かないほうがいい
たかだかiphoneならキューブで十分、100M以上でも以下でも気になるレベルじゃない、
もしキャリア変えてキューブ変換するときが来たらそん時買えばいい。
685iPhone774G:2013/01/01(火) 12:34:23.29 ID:CUHokqHr0
>>684
単に情強気取りなだけだろ。
自分の考えが正しいとしか思えないタイプみたいだし。

正しい部分があるとしても、それが万人に当てはまるわけないんだし。
機器自体も当たり外れあるような無線なんだからとりあえずタダなら使ってみればいいだけだしな。

設定直すのが面倒とか・・・いったい何十台の機器を無線で繋いでるのやら。
一般の人はマニュアルで設定直すわけでもあるまいし。
686iPhone774G:2013/01/01(火) 12:43:27.74 ID:L9P7o7Oo0
取説がないと設定ができない人なんだよ
687iPhone774G:2013/01/01(火) 14:02:32.51 ID:EvlMaQNz0
iPhoneのWi-FiとPCのWi-Fiを同じランクにおいてる時点で情弱だなw
688iPhone774G:2013/01/01(火) 14:09:09.06 ID:I+8RcvLF0
>>655の最後の1行は普通は恥ずかしくて言えないよな
689iPhone774G:2013/01/02(水) 00:11:40.17 ID:DWNH7Te30
>>688
最後の一行が言いたかったんだよ
690iPhone774G:2013/01/02(水) 03:12:55.18 ID:N8jgJF6T0
>>689
最後の一行がオチなんじゃないの
691iPhone774G:2013/01/02(水) 03:30:14.90 ID:LLZizReg0
情強さんはみな2000円程度のルーターを選んでるのですか?
692iPhone774G:2013/01/02(水) 03:35:44.24 ID:LTxcORqcP
iPhoneは少なくとも一年は最新機種として楽しめるけど、Androidはめまぐるしく新機種が出て常に最新機種がガマンできない
機種変貧乏とかいそうだね
693iPhone774G:2013/01/02(水) 04:43:00.56 ID:9AueEIJui
朝の5時ってのに、重いな
暇人ばかりなんだな、どんだけ回線圧迫さしてんだよ
694iPhone774G:2013/01/02(水) 08:42:54.40 ID:cFHRMY9J0
>>691
俺は外でもにちゃん書き込みしたいからルーターのみでVPNできるの選んだ
まぁ家の回線が規制される時年2回くらいあるけどほとんど書けるし
695iPhone774G:2013/01/02(水) 08:46:34.07 ID:Lx04JeBSP
日本市場で最も影響がありそうなのが、LTEの対応バンドが増える点だ。
KDDI(au)の800MHz帯でのLTEに対応する可能性がある。そうなる
と、KDDIがAndroidスマホで掲げている「2013年3月末までに実人口
カバー率96%」という目標の地域でもiPhoneが使えるようになる。

 一方、iPhoneがTD−LTEにも対応するようになれば、ソフトバンク
が2.5GHz帯で提供しているAXGP網につなげられる。イー・アクセスとの
ネットワーク統合に続き、AXGP網でもiPhoneが使えるようになれば、
混雑するトラフィックを解消する効果は絶大だ。

 ただし、複数の周波数帯を使うとなると、それだけ、ネットワークのコントロ
ールも難しくなってくる。キャリアとしては、「いかに異なる周波数を組み合わ
せて効率的に活用するか」という課題に直面することになるだろう。
696iPhone774G:2013/01/02(水) 08:57:16.94 ID:Lx04JeBSP
秋の5sで800M対応は確実視されているな。石川温によって。
697iPhone774G:2013/01/02(水) 09:44:25.33 ID:/yxmihW70
年末年始共に通信障害をやらかしたのはauだけ! ついに通信障害常連のドコモ以下に成り下がったか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357079333/
698iPhone774G:2013/01/02(水) 09:50:08.22 ID:Lx04JeBSP
英雄!
699iPhone774G:2013/01/02(水) 10:10:31.36 ID:vZ1SEg980
なんで禿使いって下品なんだろうね
まともに電話もできないキャリアなんていらないよ
12月でも圏外ばかりでバカみたい
700iPhone774G:2013/01/02(水) 10:12:19.73 ID:nML+7fM/0
>>699
正月から仕事大変だなw
701iPhone774G:2013/01/02(水) 10:16:55.46 ID:QKjGEFxM0
今日は週間LTEスポットの更新日だな
今週も100箇所程度か?
702iPhone774G:2013/01/02(水) 10:18:01.47 ID:ShRBv7f50
顎の有言実行録

電池の持ちサイコー
→使用時間ベースの持ち時間はだんまり

禿から5.5倍のMNPあった
→TCA含めそのような資料は存在せず。

iPhoneすごい売行き
→IP接続者数の数値からするとデータなしプランで通話専用に使っている?

緒戦は勝った!
→緒戦の定義なし。中盤戦はだんまり

禿のLTEは復帰に1分要します。
→ユーザーがわざわざ動画で否定。
→自分のところは切り替えに機内モードON/OFFに1分弱かかることにはだんまり。

Optimized HandoverでLTEから3Gの即時切替えはドコモにもない
→ドコモは既にあり。しかもKDDIより高性能。
→田中発言をまんま報道した各社が謝罪も当の本人はだんまり。

隠し玉
→だんまり。

我々はセクタばかり。禿はオムニばかり。
→禿広報がわざわざ公式に否定するハメに

auのiPhone、本命だよね。
→パケ詰まり

auのiPadも、本命だよね。
→発売イベントに一般客が禿90人に対して10人しか並ばず。顎が女性タレントにiPadminiをプレゼントする小芝居は禿のもろパクリ

LTEエリア広い、山手線は圧勝
→山手線の内側と外側についてはだんまり

auのiPadは地下鉄に強い
→東京都と東京メトロ、都営地下鉄、トンネル協会の協議で3社共同で設置合意。
→しかも主導はトンネル協会に多数出向者を送り込んでるドコモと猪瀬副知事と知り合いの孫社長

基地局は桁違いに増える
→ユーザーを期待に打ち震えさせた後、だんまり。

ソフトバンクと戦争や
→好敵手はユーザーと発言。

スマートフォンのトラフィックで通信障害を起こしたことはない。
→あけおめ前哨戦のコミケでトラフィック沈黙
→大晦日の00時00分に「全国の一部」で大規模障害発生
→元日00時にauIDかんたん決済使用不可
→原因はモバマス勢の新春ガチャ突撃だが3キャリア対応のモバマスで落ちたのはネットワークが自慢のauのみ
→ガチャが出来ないどころかスマートパス連動のスケジュール帳すら開くことが出来ず
→2日00時過ぎに大規模障害発生
703iPhone774G:2013/01/02(水) 10:31:43.64 ID:XIzgF0eC0
またハゲに戻りたい
704iPhone774G:2013/01/02(水) 10:34:00.75 ID:CNr0VA9a0
なんか、さっきからLTE入らなくなって、ずっと3G
機内オンオフ、電源オンオフしたけど、3G。
いつもはバリ5でLTE入るのに(´Д` )

ほんと糞
705iPhone774G:2013/01/02(水) 10:47:50.48 ID:jk0jhTRG0
>>704
いちいち報告するなハゲ野郎
706iPhone774G:2013/01/02(水) 11:06:20.37 ID:CNr0VA9a0
704の続き
機内モードオンオフしたら、今度は3Gも拾わなくなった(u_u)
再再再起動したらLTE入った。。。

なんやねん?この糞電波??
707iPhone774G:2013/01/02(水) 11:10:58.96 ID:Lx04JeBSP
>>706
普通じゃん
708iPhone774G:2013/01/02(水) 11:13:37.65 ID:CNr0VA9a0
普通なの?
709iPhone774G:2013/01/02(水) 11:14:44.64 ID:Lx04JeBSP
>>708
ああ。
710iPhone774G:2013/01/02(水) 11:24:14.32 ID:CNr0VA9a0
これ、どこに相談すればいいのかな?
au?アップル?
相談するだけ無駄??
711iPhone774G:2013/01/02(水) 11:25:43.66 ID:Lx04JeBSP
>>710
無駄。電波のあるところに移動して使うもの。
712iPhone774G:2013/01/02(水) 11:37:55.62 ID:CNr0VA9a0
LTE電波はバリ5で入る場所なんだけど?
713iPhone774G:2013/01/02(水) 11:43:58.05 ID:Lx04JeBSP
バリは関係ない。LTE表示になるまで掴み直す
714iPhone774G:2013/01/02(水) 11:55:31.07 ID:CNr0VA9a0
マジで???
715iPhone774G:2013/01/02(水) 12:02:15.60 ID:Lx04JeBSP
電波きてても3G放さないことがあるから掴み直す。
実用上問題なければ面倒だから3Gでいいだろ
716iPhone774G:2013/01/02(水) 12:22:37.18 ID:81pymoh80
>>701
正月休みで更新なしだろ
それがauクオリティ
717iPhone774G:2013/01/02(水) 12:45:00.11 ID:nQ61moUe0
>>716
増えてないのにどうやって更新すんだよ。
お前はアホかw
718iPhone774G:2013/01/02(水) 17:40:28.25 ID:vDEoTcUn0
>>717
何言ってるかわからない
719iPhone774G:2013/01/02(水) 17:46:48.70 ID:1ADfD16h0
ソフトバンクが総務省でブチ切れ騒動 「KDDIに勝つためならなんでもやれ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121222-00000301-cyzoz-soci

「社内では今、完全に“KDDIシフト”が敷かれていて、KDDIに勝つためならなんでもやれという雰囲気。
だからこの発言も、同社の足を少しでも引っ張るためだと思いますよ」と語るのは、あるSB関係者。

「要は、iPhone5での競争に負けたのがきっかけ。うちの孫正義社長がメディアを通してKDDIを攻撃したりキャッシュバック増額競争を
仕掛けたりしていることは知られていますが、そのほかにもこうして、ユーザーに見えないところでKDDIに対してプレッシャーをかけているわけですよ」

日本国内のSBユーザー数増加は完全にiPhoneに依存しており、もし仮にアップルが方針転換をしたりiPhone自体の求心力が落ちたりした場合、
SBの勢いは一気に削がれてしまう可能性は高い。
720iPhone774G:2013/01/02(水) 17:48:01.10 ID:A6Y+AjUT0
今日、エリア情報を更新しないと、そのままずっと更新しない予感w
721iPhone774G:2013/01/02(水) 18:14:51.89 ID:vDEoTcUn0
実際ハゲの工作でau障害おこしてる可能性は0%じゃない
722iPhone774G:2013/01/02(水) 19:28:06.07 ID:vcMjraOT0
エリア拡張は昨年で終了
723iPhone774G:2013/01/02(水) 19:34:49.49 ID:WP6F0Q8P0
>>700
すぐにそういう事言うヤツがいるから、逆に
さすが禿信者wとか言われるんだぞ?
724iPhone774G:2013/01/02(水) 20:01:06.58 ID:ikUgtHWL0
auは目に見えてiPhone販売で工作してたな。役者使ったり、オムニ詐欺やらかしたり。

嘘までついてその程度なんだな。
725iPhone774G:2013/01/02(水) 21:35:57.26 ID:vZ1SEg980
オムニは事実
アンテナ数も免許数だしアホだなw
726iPhone774G:2013/01/02(水) 22:34:22.94 ID:edc0XCIR0
使う為に、ユーザーがいちいち調整しなきゃならんのですか?
727iPhone774G:2013/01/02(水) 23:02:21.68 ID:usfFFXbz0
3月までに、40%程度になるのかな?
http://i.imgur.com/RWpan.jpg
728iPhone774G:2013/01/02(水) 23:11:15.12 ID:sbD3oTVb0
au同志で通話しても、音質悪いのな。
729iPhone774G:2013/01/03(木) 00:04:55.96 ID:LLZizReg0
禿げ信者はもう勘弁して下さい
730iPhone774G:2013/01/03(木) 06:04:32.18 ID:cWotkJhr0
何でしつこくいもしない禿げの話題をしてるんだろう
731iPhone774G:2013/01/03(木) 11:38:54.58 ID:PJNKX01k0
電源ボタン押しても画面つかないor消えないことがあるんだが、これって交換してもらえるかな?
732iPhone774G:2013/01/03(木) 11:47:44.81 ID:tGxwN9CvP
>>731
長押しが足りないんだろ
733iPhone774G:2013/01/03(木) 12:14:52.37 ID:PJNKX01k0
>>732
スリープに移行するときやスリープから復帰するときは長押ししなくない?
734iPhone774G:2013/01/03(木) 14:33:29.17 ID:C26U5v9A0
靖国神社から新宿まで、◯と3Gの連続
混んでるとLTE入らないの?
735iPhone774G:2013/01/03(木) 15:39:37.29 ID:P1/vmi0c0
あるとさん(@arlt15)の 2013年1月03日 - 3:01pmのツイート。

通信障害で0時をお知らせする au by KDDI

https://twitter.com/arlt15/status/286713868632342529
736iPhone774G:2013/01/03(木) 15:46:20.85 ID:J2R11syP0
>>729
禿からMNPしたけど、禿よりはかなり音声通話の音良いと思うけどね。
737iPhone774G:2013/01/03(木) 15:47:40.73 ID:N5k5O11aP
>>736
珍しい

滅多にそういう書き込みは見ないけど
738iPhone774G:2013/01/03(木) 16:37:08.25 ID:hzN8saRN0
>>737
ここは大半が禿げ信者の荒らしだから当然
739iPhone774G:2013/01/03(木) 16:43:04.57 ID:J2R11syP0
マジで禿の通話品質は良くなかった。
まぁ、チョンはトウガラシばかり食ってるから味覚が破壊されてるように、通話品質の差も区別出来ないんだろね。
純チョンの禿から脱出できただけでも良かったわ。
740iPhone774G:2013/01/03(木) 17:12:55.10 ID:+AGoucXf0
ハーフレートなおまえらw
741iPhone774G:2013/01/03(木) 17:16:46.83 ID:C26U5v9A0
>>736
FMよりAMのほうが音質いいって人?
742iPhone774G:2013/01/03(木) 17:19:53.66 ID:zA+y9Crx0
>>739
大至急耳医者にいってこい
743iPhone774G:2013/01/03(木) 17:31:26.61 ID:dF3QOFO+0
来週ガラケー卒業するんだがiPhone5とバタフライどっちがオススメ?
744iPhone774G:2013/01/03(木) 17:57:20.88 ID:iHs6zVQ00
そりゃもちろん
745iPhone774G:2013/01/03(木) 17:58:53.70 ID:C26U5v9A0
バターフライ
746iPhone774G:2013/01/03(木) 18:32:20.24 ID:tGxwN9CvP
>>733
スリープは長押し不要。
不具合かもね。
747iPhone774G:2013/01/03(木) 18:41:43.52 ID:zA+y9Crx0
>>743
au限定ならiPhone5だけはやめておけ
748iPhone774G:2013/01/03(木) 18:57:59.40 ID:SiXQLxln0
SBの人にau貸したら音声がいいという事実
749iPhone774G:2013/01/03(木) 18:58:46.87 ID:RTZd0uLY0
んなワケないやろ?
750iPhone774G:2013/01/03(木) 19:26:22.64 ID:SiXQLxln0
現実を受け入れたくないのはわかるけどさw事実だ
751iPhone774G:2013/01/03(木) 19:39:10.48 ID:XQC85ldh0
ソフトバンクが総務省でブチ切れ騒動 「KDDIに勝つためならなんでもやれ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121222-00000301-cyzoz-soci

「社内では今、完全に“KDDIシフト”が敷かれていて、KDDIに勝つためならなんでもやれという雰囲気。
だからこの発言も、同社の足を少しでも引っ張るためだと思いますよ」と語るのは、あるSB関係者。

「要は、iPhone5での競争に負けたのがきっかけ。うちの孫正義社長がメディアを通してKDDIを攻撃したりキャッシュバック増額競争を
仕掛けたりしていることは知られていますが、そのほかにもこうして、ユーザーに見えないところでKDDIに対してプレッシャーをかけているわけですよ」

日本国内のSBユーザー数増加は完全にiPhoneに依存しており、もし仮にアップルが方針転換をしたりiPhone自体の求心力が落ちたりした場合、
SBの勢いは一気に削がれてしまう可能性は高い。
752iPhone774G:2013/01/03(木) 20:04:06.92 ID:dF3QOFO+0
>>747
具体的に理由教えてくれ
もう何年も買い換えてないから情弱なもんで
753iPhone774G:2013/01/03(木) 20:29:27.40 ID:W1ZE+DvP0
>>752
KDDIは長年使いやすい800MHz帯を整備し、2GHz帯は電波が不足する都市部の補完用にしか整備してこなかったが、
auのiPhone5が対応してるLTEは2GHzだけだから。
754iPhone774G:2013/01/03(木) 20:39:33.26 ID:tGxwN9CvP
>>753
欠陥品ってことかっ
755iPhone774G:2013/01/03(木) 20:44:09.50 ID:+AGoucXf0
顎の有言実行録新作

―― お客様対応という点で見ますと、私がKDDIでとても高く評価しているのが、au NAGOYAなのです。特にここのサポート窓口の対応力・問題解決力はすばらしい。Apple Store並みに優れた拠点だと評価しています。あのau NAGOYAの仕組みを全国に広げられないのでしょうか。

田中氏 広げたいのですよ。ずっとそう思っています。全国主要都市にau NAGOYAのような拠点を作っていきたい。全社的な流れとしては、(au NAGOYAと同じ直営店を)増やしていく方向ですよ。



→来る1月16日がロゴマーク変更宣言1周年
→全国各地のauショップ看板更改は一年経っても遅々として進まず
→看板さえそんな有様なのにどこに直営店を出店する金がある???
756iPhone774G:2013/01/03(木) 20:44:45.61 ID:RKuaqBvF0
>>754
正直にiPhone5でのエリアマップを提示し、
Android用のエリアと混同させる様なセールストークを社長や販売店がしなければ良かった。
757iPhone774G:2013/01/03(木) 21:19:01.80 ID:tGxwN9CvP
800が入らないとは知らないで買った情弱です私はom
758iPhone774G:2013/01/03(木) 21:40:43.53 ID:zA+y9Crx0
>>748
auからSBにMNPして
その後SBからauにMNPしてきて

やっぱりauの通話音質悪すぎる

これが結論な
759iPhone774G:2013/01/03(木) 21:53:04.22 ID:bbpvG6VK0
音質は機種にも依存するからな
同機種で比べてみないと
760iPhone774G:2013/01/03(木) 22:00:39.36 ID:zA+y9Crx0
>>752
LTE、3G、ともにエリア狭い通信速度遅い
3日連続通信障害発生
今年度末までにLTE実人口カバー率96%と宣伝してたのに、突如なかったことにした
パケつまる

などなどとまあいろいろある
どうしても買いたいなら好きにすればいい
俺は一応止めたからな
何かあっても俺を恨むなよ
761iPhone774G:2013/01/03(木) 22:03:25.65 ID:zA+y9Crx0
>>759
機種依存のレベルじゃねえって

auのガラケー「W41H」「W54T」 から SBの「iPhone3G」 へ乗り換え時の感想:auの音質スゲー悪かったんだな

SBの「iPhone4」 から auの「iPhone5」 へ乗り換え時の感想:auの音質スゲー悪かったんだな
762iPhone774G:2013/01/03(木) 22:08:19.24 ID:UGqpatsi0
auの音質は昔は良かった。
と言うか昔からなんにも変わっていないので今聞くと悪く感じる。
763iPhone774G:2013/01/03(木) 22:10:54.13 ID:fFBDtPtP0
お前らまだグチグチやってんのな
au iPhone5にして快適ライフを送ってるぜ!

もういい加減キチガイ相手にするの辞めれば??
764iPhone774G:2013/01/03(木) 22:15:05.12 ID:/JRUBQxm0
障害連発に対してのau信者の発言
「今はLTEを一生懸命大量に整備してるから仕方がない」

流石に呆れてなんもいえんかったわ
765iPhone774G:2013/01/03(木) 22:24:09.62 ID:JniaCRdU0
>>760
ソフトバンクが嫌いなんで、私はauにしますねw
766iPhone774G:2013/01/03(木) 22:27:17.70 ID:W1ZE+DvP0
それが良いと思います。
767iPhone774G:2013/01/03(木) 22:28:42.95 ID:zA+y9Crx0
>>765
俺は一応全部教えてやったからな
好きにすればいい
後からグダグダ文句言うなよ
768iPhone774G:2013/01/03(木) 22:31:07.19 ID:W1ZE+DvP0
>>767
女の恋愛相談とおなじで、答えは最初から出てることぐらいわかるだろ。
769iPhone774G:2013/01/03(木) 22:33:25.76 ID:UGqpatsi0
>>767
女の恋愛相談とおなじなら
それでもお前の責任になるだろうなw
770iPhone774G:2013/01/03(木) 22:41:20.96 ID:KtmCa0pw0
>>735
何を思ってわざわざそんなの持ってくるんだ?
面白いの?
それとも感心した?
それとも自演?
771iPhone774G:2013/01/03(木) 23:41:26.41 ID:cWotkJhr0
>>759
同じ機種なんてiPhoneくらいしかないけど、比べる以前のレベルでauの方が音悪いね
ソフトバンクの方は借り物で試したので思い込みもあったのかもしれんがクリアだった
772iPhone774G:2013/01/03(木) 23:48:05.72 ID:SiXQLxln0
同じiPhoneでauとSBで比べたけど
SBは音声がこもって聞こえにくい
これが結論

auが良いってよりSBがひど過ぎる
773iPhone774G:2013/01/03(木) 23:51:04.40 ID:zA+y9Crx0
こういう堂々と嘘つくやついるから恐ろしいよ
774iPhone774G:2013/01/03(木) 23:55:16.74 ID:ZT3bIwFN0
>>773
AM(au)の方がFM(ソフトバンク)より
音が良いなんて、息を吐くように
嘘つくやつ増えたよな。

auユーザーが、
どんな人種か良くわかるよね。
775iPhone774G:2013/01/03(木) 23:56:49.30 ID:68LP/ZKq0
226 自分:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 23:42:17.44
もういやになって買ったばかりだったけど自分のiPhoneハンマーで割りました

ガラケーに戻りますさようなら



SBユーザーはもっと怖いよ・・・・
776iPhone774G:2013/01/04(金) 00:02:32.69 ID:zA+y9Crx0
>>774
ちょっと、ほんのちょっとだけでも事情を知ってれば、すぐに「こいつ嘘ついてるな」ってわかることを
平気な顔して堂々と言うやつ増えたよなーホント

仕事でやってるんじゃなければ、一種の精神的な病じゃないかと思う
auユーザーがそうと思われたら困る
俺auユーザーだし
777iPhone774G:2013/01/04(金) 00:04:43.17 ID:uQuyOHwU0
SoftBankでauに電話すると音悪いよな
778iPhone774G:2013/01/04(金) 00:09:56.76 ID:IVpYxzkK0
>>774
圏外よりマシ

SBスレより

649 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 23:57:12.17 ID:wDBMexIo0
>>646
俺も頻繁に圏外になったから、新品と交換してもらった
ちょっと画面に傷ついたから、もうけw
まぁ交換した今でもたまに圏外になるがな、再起動で治るが
前よりはマシになった

いったい原因はなんなんだろうな・・・
交換した奴のエリアを改善してるとしか思えないんだが、言えないから交換してんだろ
779iPhone774G:2013/01/04(金) 00:16:41.87 ID:6uaH0rwH0
実際にSB使ってるんだろ?じゃあどんだけクソ音質かわかるだろ
電波が不安定だから聞こえにくいんだよw
速度も瞬間的にしか出ず不安定だから実際は遅い
780iPhone774G:2013/01/04(金) 00:25:11.01 ID:qvYHKgWN0
顔がオレンジだよ?黄疸?
781iPhone774G:2013/01/04(金) 00:49:19.84 ID:8iU0bVae0
>>776
平気ででソフトバンクの詳細を語る嘘つきがauスレには多い気がする
圏外も音質も、自力じゃわからないだろうに
782iPhone774G:2013/01/04(金) 03:34:36.93 ID:ooigjhPh0
田中に騙された人
http://i.imgur.com/J1Rcq.jpg
783iPhone774G:2013/01/04(金) 11:36:22.95 ID:wxn/wnNk0
>>782
これがなに?
面白くもないし意味不明
784iPhone774G:2013/01/04(金) 13:57:51.39 ID:oJPi4FE60
量販店じゃ、SBは満員御礼、auは閑古鳥が泣いてたけどな〜?
785iPhone774G:2013/01/04(金) 16:26:07.34 ID:2mdZkBCT0
なにがあってもソフトバンクだけは買いません。
786iPhone774G:2013/01/04(金) 17:31:00.70 ID:MiDO5KoG0
>>785
応援してるよ!ガンバ!
787iPhone774G:2013/01/04(金) 18:00:02.10 ID:d4mxDgOP0
>>785
正解。
SoftBankなんか使ってたら社会人失格。

失礼ですよ。
788iPhone774G:2013/01/04(金) 18:53:36.53 ID:mmLhigkw0
波平やせがまん!!w
789iPhone774G:2013/01/04(金) 23:07:33.41 ID:Q+pai6W40
790iPhone774G:2013/01/04(金) 23:43:15.20 ID:6uaH0rwH0
>>781
お前は友達いないのかw
電話かかってきて代わったりしないのか?そしたらソフバンの音声の酷さや圏外の多さがわかる
一斉メール送っても来ないと言ってる奴はみなソフバンw
791iPhone774G:2013/01/04(金) 23:48:13.94 ID:TOeZC3RO0
>>790
圏外の多さはほんとわかるな
俺らはバス釣りにダム湖行くんだがSoftBankの圏外は凄い
792iPhone774G:2013/01/05(土) 00:52:56.01 ID:y43HHhwp0
俺のあいぽんは元旦から三日月マーク付きっぱなしで寝てるから、仕方なくマニュアルでおやすみ解除したわw
なんだよこれ?
793iPhone774G:2013/01/05(土) 00:55:39.22 ID:P7OS2HPT0
au「プップップップップップップップッ」

「(変なザラザラした音楽)」

ソフバン「あ、もしもし〜」

au「ゲロゲ〜ロゲロゲロゲロゲロゲ〜ロ、ゴボコポ」
794iPhone774G:2013/01/05(土) 01:07:35.16 ID:n8VH6O1e0
>>793
SB側に問題があることすらわからないバカな禿信者
795iPhone774G:2013/01/05(土) 01:17:47.80 ID:P7OS2HPT0
【au】パケ詰まり総合 Part4 【KDDI】
895 :iPhone774G:2013/01/03(木) 21:53:10.39 ID:+AGoucXf0
>>894
一番笑えたのはこいつだわw

で‥‥auサ〜パリ繋がらないのに、ソフバンはサクサクな理由はこれで判明(&not;_&not;) サスガ禿と言うか、聖域でも構わずやりまくると言うか‥‥ https://mobile.twitter.com/sanukidaioW/status/286718135040634880/photo/1




通信対策は神社本庁からの要請だっつうのwwwwww
どんだけ禿を憎んだら気が済むんだネトウヨあうんカスはwwwwww





あうんカスは耳も口もたいがいだけどなw
796iPhone774G:2013/01/05(土) 01:36:54.82 ID:gOCrImRW0
>>746
だよな。これ以上悪化したらアポスト行ってみるわ。サンクス?
797iPhone774G:2013/01/05(土) 01:52:17.01 ID:6B1vD/hp0
>>793
wwwwwwwwwwwwwwwwww
798iPhone774G:2013/01/05(土) 01:56:20.00 ID:6B1vD/hp0
>>795
あれ?
昨日位に京都の奴が、au iPhone LTE
を使いたければ、有名な神社仏閣に行け
って言ってたぞ。

スポットLTEなので、境内でたら鈍足3Gになるらしいがw
799iPhone774G:2013/01/05(土) 07:35:01.07 ID:x4xTsYeC0
しかしSBがiPhone5でauに負けたから勝つためには何でもやるって必死になってau叩きやってるのはゲキワロスw
朝鮮人はコワイね〜www
800iPhone774G:2013/01/05(土) 07:51:53.38 ID:IJYuejSP0
docomoからauの5に移ってパケ詰まりとかは今のところないが自宅でアンテナピクトが3本で電話したらノイズ入ってききずらいってSBのiPhone使いにいわれたわ

http://i.imgur.com/9kqT7.jpg
801iPhone774G:2013/01/05(土) 13:47:38.93 ID:YHH79gt9i
もはや、auはSoftBankと比べるのも、おこがましい存在になったな
802iPhone774G:2013/01/05(土) 15:39:47.17 ID:NrpgqdAo0
<au>LTE、年末年始の通信障害 総務省、行政指導検討
毎日新聞 1月5日(土)10時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000004-maiall-bus_all
 総務省は4日、年末年始に通信障害が発生したKDDI(au)に対して、再発防止策の
提出などを求める行政指導の検討を始めた。通信障害は、同社が昨年9月から提供
を開始した高速無線通信「LTE」に対応したスマートフォン(多機能携帯電話)で発生。
次世代サービスのLTEは顧客獲得の目玉の一つであるだけに、KDDIは原因究明と
再発防止策を急ぐ。
803iPhone774G:2013/01/05(土) 15:59:39.94 ID:n8VH6O1e0
SBスレより

649 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 23:57:12.17 ID:wDBMexIo0
>>646
俺も頻繁に圏外になったから、新品と交換してもらった
ちょっと画面に傷ついたから、もうけw
まぁ交換した今でもたまに圏外になるがな、再起動で治るが
前よりはマシになった

いったい原因はなんなんだろうな・・・
交換した奴のエリアを改善してるとしか思えないんだが、言えないから交換してんだろ

830 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 02:07:54.48 ID:kwwJUpqi0
ソフバンショップでiPhone5契約したら有料アプリの抱き合わせ販売食らった。
この場でアプリ解除するなら2100円ですけど後から自分で解除するなら一月分の利用料900円ちょっとですみますよーなんて言われたけど
よく考えたら有料アプリなんて最初からつけないっていう選択肢が取れるはずじゃんて気づいたのがついさっき。
そふばん本社にメールで問い合わせといたけど
まさか公式ショップでこんな露骨な事されるとは思わなかった。
804iPhone774G:2013/01/05(土) 20:36:52.78 ID:YUAKLEY40
もお、3ヶ月の募集禁止処分にしてくれよ
805iPhone774G:2013/01/06(日) 05:08:09.53 ID:uczDd1Td0
>>800
>ノイズ入ってききずらいってSBのiPhone使いにいわれたわ

SBアホンユーザーは「ききずらい」って言うのかw
やっぱりアホなんだな
806iPhone774G:2013/01/06(日) 05:10:16.38 ID:mrDHVohT0
頭悪いこと書いてんなよ
807iPhone774G:2013/01/06(日) 06:05:55.12 ID:NFA/7X3+0
真っ当な教育を受けた人なら、「ききづらい」と書くだろうなぁ。
まあ、「ききずらい」でも通じるっちゃ通じるし、変換もされるだろうけど。
こう言う書き間違いをするって事は、日本人じゃ無いんじゃないかなぁw
808iPhone774G:2013/01/06(日) 06:19:46.77 ID:JORlz0Rr0
やっぱりau使いには外国人が多いのか
3500万もいるから40万やそこらいても誤差だが
809iPhone774G:2013/01/06(日) 07:33:08.90 ID:RYGlmGtO0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
810iPhone774G:2013/01/06(日) 07:48:07.72 ID:3COz/+VS0
>>809
そのレスはもう書いたでしょ、おじいちゃん
http://hissi.org/read.php/iPhone/20130106/UllHbG1HdE8w.html
811iPhone774G:2013/01/06(日) 09:03:02.69 ID:RYGlmGtO0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
812iPhone774G:2013/01/06(日) 09:33:54.51 ID:fiJnzf/GO
今ドコモのガラケー使ってるんだけど
iphoneに変えるならソフトバンクかauどっちがお薦め?
813iPhone774G:2013/01/06(日) 09:35:11.33 ID:gkJuhuGrP
>>812
自分で考えましょう。
814iPhone774G:2013/01/06(日) 09:37:04.61 ID:4BEnEN4w0
>>812
すんでる場所で電波がいいほう。
815iPhone774G:2013/01/06(日) 09:41:18.31 ID:71FRnDIJ0
どこに住んでるかも分からない連中の溜り場で聞くこと自体がアレ
816iPhone774G:2013/01/06(日) 10:09:47.94 ID:fiJnzf/GO
住んでるのは岐阜の東濃地方です

電波はソフトバンクの方がいいみたいです
817iPhone774G:2013/01/06(日) 10:32:19.75 ID:uczDd1Td0
>>816
>電波はソフトバンクの方がいいみたいです


ならSB買えば?
818iPhone774G:2013/01/06(日) 10:40:08.66 ID:9Wly4w550
>>816
東濃ならソフトバンクでいいよ。
au5使ってるけど、実家が可児でお正月に帰った時本当に遅くて1メガ出なかったからね。もちろんLTEなんて入るわけもない。
819iPhone774G:2013/01/06(日) 11:01:40.89 ID:nFjHtZjI0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
820iPhone774G:2013/01/06(日) 11:27:04.35 ID:pwnUU2kY0
まーた田舎自慢か…
821iPhone774G:2013/01/06(日) 11:38:41.43 ID:fiJnzf/GO
>>818

ありがとうございます
auは止めてソフトバンクにします
822iPhone774G:2013/01/06(日) 12:12:45.73 ID:U4QaLvMG0
大晦日〜元日にかけての深夜通信トラブルによる行政処分で無線基地局免許剥奪処分を強く希望します。
823iPhone774G:2013/01/06(日) 12:19:02.35 ID:wU/f/+Py0
こんなとこでどっちにするとか聞くか…
SB地獄の始まり誰も止めないのかw
824iPhone774G:2013/01/06(日) 12:21:26.31 ID:MMHM6DK90
>>798
境内は禿繋がらないからお願いしたんじゃない?
普通頼むなら全キャリア頼むだろ。
それが禿だけ頼まれるって事は・・・。
825iPhone774G:2013/01/06(日) 12:25:58.64 ID:JORlz0Rr0
>>816
auだと詰まるとこだな
826iPhone774G:2013/01/06(日) 12:26:19.71 ID:IP5LpuAJP
>>824
境内のLTEスポットは
auiPhoneのはなしなんだが?
827iPhone774G:2013/01/06(日) 12:27:06.64 ID:JORlz0Rr0
>>824
ソフトバンクだけってどこで判断したの?
明治神宮とかドコモも出ているよ?
828iPhone774G:2013/01/06(日) 12:33:15.00 ID:zOEnpEPk0
au spot cubeってレンタル品だったの…
タダでくれるんだと思って箱捨てちゃったんだけどこれ違約金払わないといけないの?
829iPhone774G:2013/01/06(日) 12:51:31.82 ID:MMHM6DK90
>>827
>>795のレスだけだけど?
それだけみたら禿しか出してないような言い方してたし、ツイッターの画像も書き方もそれっぽい書き方だし。
他はこのスレでは書かれてなかったみたいだし知らん。
まぁハッキリ言って神社本庁からの要請ってのもホントかどうかもわからんしな。

>>828
箱が無くても本体や付属品があれば返却できるんじゃない?
一応確認した方がいいとは思うけど、昔はADSLのモデムとかは本体だけしか返してないし。
830iPhone774G:2013/01/06(日) 12:53:08.08 ID:zOEnpEPk0
>>829 トンクス
とりあえずショップに持っていくか
831iPhone774G:2013/01/06(日) 13:10:54.37 ID:KeWBo3s00
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
832iPhone774G:2013/01/06(日) 13:17:09.77 ID:VcieTw5X0
>>831
1カキコいくら貰ってるの?
833iPhone774G:2013/01/06(日) 13:18:54.77 ID:eZD0fcpyP
禿荒らしは醜いわ。ほんと
834iPhone774G:2013/01/06(日) 13:50:27.04 ID:4juwdczE0
>>832
ちゃうちゃうw
こいつはただの禿後援会の糞餓鬼
835iPhone774G:2013/01/06(日) 20:42:43.90 ID:6A4bxeIp0
パケ詰まりスレの進行速度からして、症状でてない人もいるのかな・・・。
本体交換すりゃあ、なおるのかな? 本体交換したら治ったって人いませんか?

Wi-Fiでも詰まるのが、au回線でも詰まるのと同一原因だとしたら、
ネットワークではなく、端末側に問題があることになる。

俺、あと工場出荷維持に戻すリセット位しか自分で出来ることないよ。
836iPhone774G:2013/01/06(日) 20:59:44.02 ID:x8h3Jx7Z0
103 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 20:49:42.99 ID:4MpjZpO50
解約成功
端末回収確認後に端末代を口座に振り込むとのこと

回収した端末をどうするのか聞いたら
ガワ交換でリフレッシュ品として新品で売るそうだ

俺「解約したから関係ないけど、それって問題あるんじゃないんすか?w」
エボルバ「他社様もやってます!!」



今から買うauのiPhone5には実質中古のiPhone5があるので注意
837iPhone774G:2013/01/06(日) 22:24:00.32 ID:ro7NShaii
>>812
毎月の明細を自分できちんと見る自身があるなら禿。2年使うならアウ
838iPhone774G:2013/01/06(日) 22:31:45.50 ID:ro7NShaii
あとドコモの通話品質に比べたらアウも禿も同等に糞。ガジェヲタで三台持ちの俺が言うから確かだぞ
839sage:2013/01/07(月) 00:20:47.17 ID:u08QhKKW0
>>836
昔からAppleが修理品を再流通してるよ。
部品持たないauやSBにできるわけないじゃん
840iPhone774G:2013/01/07(月) 01:12:11.07 ID:dgh7SWAq0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
841iPhone774G:2013/01/07(月) 06:42:29.41 ID:NPHglQ3D0
>>838
自称ガジェヲタとかw
周りはドン引きだろうなwww
つか友達いねえだろ?
842iPhone774G:2013/01/07(月) 07:16:20.27 ID:AiCWkdW10
>>838
ようつべとかでアホみたいにレビューしてる馬鹿どもの一味か?
843iPhone774G:2013/01/07(月) 08:38:51.33 ID:FWeo5WCj0
>>842
「ようつべ」とか書いてる方がアホっぽいのを気づいてない件。
844iPhone774G:2013/01/07(月) 15:37:26.88 ID:f6y3Bjzt0
SB地獄は20年前の話だろ
今は天国
845iPhone774G:2013/01/07(月) 18:25:15.21 ID:bfRVwxSH0
今どき 〜件 とか書いてる馬鹿って・・・
846iPhone774G:2013/01/07(月) 18:27:08.52 ID:sCWrtBuF0
>>838
で、何で御自慢のdocomo回線からではなく糞詐欺禿から書き込んでるの?
847iPhone774G:2013/01/07(月) 19:44:40.40 ID:AiCWkdW10
>>843
真正アホ発見。
848iPhone774G:2013/01/08(火) 02:42:42.87 ID:rXSu0+Kv0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
849iPhone774G:2013/01/08(火) 03:43:54.76 ID:elMRVvvK0
ニヤニヤw
850iPhone774G:2013/01/08(火) 04:22:41.71 ID:15/sieJp0
>>848
おじいちゃん!
851iPhone774G:2013/01/08(火) 06:12:16.19 ID:vmvynWKm0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
852iPhone774G:2013/01/08(火) 10:52:40.73 ID:elMRVvvK0
auに乗り換えると10万円相当の特典がつくってラジオでやってたw
iPhone5もありますってさ!w
853iPhone774G:2013/01/08(火) 11:56:53.67 ID:zpZg4sfz0
あうは年末年始のトラブルで
解約者続出らしいな
特にiPhoneの信用は地に落ちたな
もう売らなくて良いよ
854iPhone774G:2013/01/08(火) 13:28:44.99 ID:8ztS8pcCO
で?あうとSBどっちの勝ち?
855iPhone774G:2013/01/08(火) 13:32:26.45 ID:7PYV821j0
LTEエリアにとスピードは圧倒的にソフトバンクだろ。通話エリアはAuの方が圏外が少ないようにおもう。
856iPhone774G:2013/01/08(火) 19:50:20.87 ID:TbSPHIAeI
au
857iPhone774G:2013/01/08(火) 20:13:48.55 ID:a6SWsQmI0
通話エリアの話をしたらハゲなんて問題外だろw
858iPhone774G:2013/01/08(火) 20:24:59.66 ID:zpZg4sfz0
>>857
情弱だな
いまや禿の方が圏外少ないぞ
契約してみれば分かる
あうなんてどんな罰ゲームだよw
859iPhone774G:2013/01/08(火) 20:34:26.58 ID:T5Z/MKs30
>>858
あうんこの思考回路
は5年前と同じだからな。
ソフトバンクはdocomoやauが5年掛かった整備を1年以下のスピードでやってるのにな。
860iPhone774G:2013/01/08(火) 21:13:30.22 ID:bPBVcBpg0
SoftBankすごーい。
さすが!

でも何を気にしてここに来てるか知らないけど、関係ない人はここにはこないでね。
861iPhone774G:2013/01/08(火) 21:20:47.81 ID:5rqBJk8P0
顎田中のライバルもここには来て欲しくないねw
862iPhone774G:2013/01/08(火) 21:26:38.80 ID:T5Z/MKs30
>>860
来て欲しくなければ、意味のない他キャリア叩きを止めてauの話だけしてろ。
863iPhone774G:2013/01/08(火) 21:29:22.48 ID:5rqBJk8P0
はーい
864iPhone774G:2013/01/08(火) 21:38:55.56 ID:bPBVcBpg0
>>862
俺は全然してないんだけど?
それに、大人ならauスレで何言われても気にすんなよ。
他でも荒れてるのかもしれんがほっとけばいいやないか。

まぁお互い様でキチガイはたくさんいるのだろうが、放置かこないかしたほうがいい。
865iPhone774G:2013/01/08(火) 22:22:47.00 ID:JaNpltgaP
TEST
866iPhone774G:2013/01/08(火) 23:57:50.36 ID:Tt974JNY0
【au通信障害】「事実だが外部からの攻撃による可能性もある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357656110/
867iPhone774G:2013/01/09(水) 01:56:25.53 ID:9dVfS8y10
なんでも他人のせいか
868iPhone774G:2013/01/09(水) 02:00:37.07 ID:Tc1kAY0cP
>>866
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i    、_ iヽ゛';,   外部からの攻撃があったかどうかも
      ,;'" ''| ー-  〈・ノ |゙゛ `';,   
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,   わからないなんて恐ろしいな
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \ 
    |   "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛   |
    |      /  ,ィ_) ,リ    |
    |   i /  /,r,,r" i    |
    |   Y   /    ノ    |
    (ヽ  __ /--――´    /
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
869iPhone774G:2013/01/09(水) 02:01:43.34 ID:GpdLeR1V0
>>858
たまには外出ろよ、引きこもり
870iPhone774G:2013/01/09(水) 03:13:18.39 ID:DNZmZdFs0
今時圏外なんてどこのキャリアでも少ないでしょ。問題は圏外じゃなくてソフトバンクの貧弱糞回線なww基地局間引いて騙し騙しやってる経営ですしね。
871iPhone774G:2013/01/09(水) 03:30:38.19 ID:ewX1cs0/0
>>870
>基地局間引いて騙し騙しやってる経営ですしね。

auをdisってんじゃねーぞーw
872iPhone774G:2013/01/09(水) 06:58:43.64 ID:Ltqs1Td90
間引きはauだろw

auは以外と不感地帯が多いんだよな
873iPhone774G:2013/01/09(水) 07:04:25.59 ID:CoZRr7oc0
auは間引きもしてないし圏外もほとんど見かけないなぁ。
874iPhone774G:2013/01/09(水) 07:53:09.90 ID:nWo8YBM8i
875iPhone774G:2013/01/09(水) 11:09:40.86 ID:yeZd+/yvO
ダフトパンクがぱみゅぱみゅかよw
ずいぶんと安っぽいイベントになったもんだw
876iPhone774G:2013/01/09(水) 12:53:58.28 ID:Gf56FQ780
ボードウォークに登録
何この踏み絵感
877iPhone774G:2013/01/09(水) 13:10:31.95 ID:9dVfS8y10
>>870
え、どのキャリアも常時増え続けているのに、間引きなんてされているところあるの?
特異な例ならアホだけど、一般的にされまくっているなら例を出して
878iPhone774G:2013/01/09(水) 13:12:21.26 ID:Gf56FQ780
>>877
ツーカー鉄塔残置
879iPhone774G:2013/01/09(水) 14:16:46.46 ID:CwyPxg3g0
>>858
情弱はお前、ここら辺ではハゲなんて論外、人が住んでるところしか比べないからそーなる、
道路を走ってみればよくわかる、ハゲは圏外だらけw
880iPhone774G:2013/01/09(水) 14:20:18.93 ID:Gf56FQ780
auお留守番サービスのエリアはものすごく広いのにねw
881iPhone774G:2013/01/09(水) 14:40:03.68 ID:fjK+aE9u0
獣道は走ることがないから良くわからんけども、糞田舎ならあり得るかもしれんな。

LTEに移行するのに注力してるから圏外ゾーンはあきらめるほうが特だな。
882iPhone774G:2013/01/09(水) 17:34:37.72 ID:yeZd+/yvO
で?お前らはあうでよかったなって思ってるの?
それともハゲにしときゃよかったって思ってるの?
883iPhone774G:2013/01/09(水) 18:03:26.32 ID:OD5a2Cbd0
前回Wi-Fiの(?)アプデしてからLTEまったく掴まなくなったんだけど(千葉)
みんなは変わってない?
884iPhone774G:2013/01/09(水) 18:10:36.52 ID:icPS8PRJ0
寧ろWi-Fi掴まなくなった。
885iPhone774G:2013/01/09(水) 19:11:33.41 ID:9dVfS8y10
今年に入ってからLTEがえらく狭くなった
886iPhone774G:2013/01/09(水) 19:27:00.15 ID:aMUFPNUb0
MNPして月々の料金と通話エリアは広がったがパケ詰まりでがっかり
が感想だな
887iPhone774G:2013/01/09(水) 19:48:00.01 ID:rNoQRMJL0
auiPhone5=情弱のイメージが定着してもうたw

日本で上から5本のどこかの大学生だけど
クラスでauのiPhone5持ってるやつが今日 情弱w情弱wwってからかわれていた
888iPhone774G:2013/01/09(水) 19:54:47.47 ID:q+qd+Ika0
今時、高校生の間でもauiPhone5はダメだと定着してるからね
4s使ってる子は、別に文句は言わないけど、知り合いが5を買おうとしたら全力で阻止してるわ
889iPhone774G:2013/01/09(水) 20:27:25.83 ID:XcQtjYM00
まあ通話しないならSBでもギリでありかな?メールとか遅延してもいいなら
携帯として使うなら致命的な欠陥SB
auにiPhone5で負けて必死とかアホすぎ
890iPhone774G:2013/01/09(水) 20:35:17.14 ID:rNoQRMJL0
554 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 20:28:10.77 ID:XcQtjYM00
ソフバンがiPhone5で負けてau叩きに必死になってるだけ
891iPhone774G:2013/01/09(水) 20:55:41.05 ID:ewX1cs0/0
892iPhone774G:2013/01/09(水) 20:59:10.91 ID:XcQtjYM00
どこから書いてるかすらわからないのにエボルバやらステマとかすごいね
好きなの使えばいいけどソフバン信者が気持ち悪い
893iPhone774G:2013/01/09(水) 20:59:54.34 ID:a1fYUWdy0
キモいよ、ネトチョン
894iPhone774G:2013/01/09(水) 21:00:03.41 ID:aMUFPNUb0
でも社会人でソフバンはないよな
通話できるのが大切やから。学生はわからんやろうけど
895iPhone774G:2013/01/09(水) 21:08:11.27 ID:9dVfS8y10
>>889
メールってauのよりも遅延するのか?
ガラケーの時代から1時間とか6時間とか遅延してるけど
ソフトバンク使いからそんな話聞いたことないなぁ
896iPhone774G:2013/01/09(水) 21:11:43.26 ID:XcQtjYM00
>>895
実際にSBのメール遅延酷いよ
一斉メール送って来ないと騒いでるのはソフバンだけ
897iPhone774G:2013/01/09(水) 21:16:46.04 ID:q+qd+Ika0
メール遅延?
SoftBank使ってるけど、そんなこと無いよ
auの事は知らんけど
898iPhone774G:2013/01/09(水) 21:22:37.65 ID:ewX1cs0/0
5年使ってるが、
ソフバンでメール延滞は無い。
auのメール延滞が酷いのは、
通話中に通信出来ないCDMA2000規格だから。
auは2007年頃からメール延滞言われてただろ。

通話中にメールが来ないため、
通話後リトライするんだが、
失敗すると、6〜12時間はメールが来ない。
899iPhone774G:2013/01/09(水) 21:27:28.73 ID:XcQtjYM00
使ってもないのによくわかるな
auは電話切ればすぐにメールがくるけど
緊急一斉メールなのにいつまでも届かないのはソフバンだけなのは事実なのになんで必死になってんの?
900iPhone774G:2013/01/09(水) 21:29:42.60 ID:ewX1cs0/0
>>899
お前が必死にウソ付いてるから。
901iPhone774G:2013/01/09(水) 21:29:48.04 ID:oT+HIZ3m0
>>887
勉強できるヤツってやっぱ性格悪いんだな。
902iPhone774G:2013/01/09(水) 21:32:04.78 ID:oT+HIZ3m0
ていうか、なんでauスレに禿使いがこんなに来てるのかが不思議だ。
しかも必死に書き込みしてるって・・・キモイよ。
903iPhone774G:2013/01/09(水) 21:33:37.57 ID:XcQtjYM00
>>900
事実を書いてるのにどうやって嘘だってわかるんだ?
そういう適当なことを書いてるから信用されないんだよ
904iPhone774G:2013/01/09(水) 21:39:21.17 ID:ewX1cs0/0
>>903
つ鏡
孤軍奮闘してるのはお前だろw

>>895>>897もソフバンで
メール延滞聞いたこと無いそうだよ。

auの都合が悪くなるとソフバン叩くけど、それでauは良くならないぞ。
905iPhone774G:2013/01/09(水) 21:43:30.57 ID:XcQtjYM00
>>904
だから事実なんだけど
一斉メールでSBだけいつも遅延して来ない来ないと騒がれて面倒なんだよ
906iPhone774G:2013/01/09(水) 21:44:54.57 ID:F4qY1Vv70
エボルバが嘘ばっかり書くと
情弱がだまされるだろ
907iPhone774G:2013/01/09(水) 21:45:04.06 ID:9dVfS8y10
確かになんですれ違いのソフトバンクをいきなり叩き始めて、しかも嘘までついたんだろう
908iPhone774G:2013/01/09(水) 21:50:05.23 ID:XcQtjYM00
ここはauスレだからソフバンが必死になっても無意味
確認できないのに嘘だと決めつけてるから信用されないとまだわからないの?
909iPhone774G:2013/01/09(水) 21:52:48.28 ID:ewX1cs0/0
>>907
それが仕事です。
埃りをもってやってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZ_UBww.jpg
910iPhone774G:2013/01/09(水) 21:54:12.32 ID:XcQtjYM00
>>909
そんな適当なことをよく書けるな
そんなこと書いてもソフバンのメール遅延は改善しないよ
911iPhone774G:2013/01/09(水) 21:54:53.93 ID:9dVfS8y10
>>908
周りにソフトバンク持っているやつは三割くらいいるし、やり取りしてて
メールの返事が遅れることもないからかな
メーリングリストでの返事も遅くないよ
912iPhone774G:2013/01/09(水) 21:58:58.38 ID:Gf56FQ780
しかしホントにauお留守番サービスとCメール蓄積サーバーのエリアの広さは半端ねえなw
913iPhone774G:2013/01/09(水) 21:59:08.77 ID:XcQtjYM00
>>911
別にメールの遅延がなかったということを否定はしてない
ソフバンだけがメール遅延した事実を述べただけ

まあ自分のキャリアが否定されて顔真っ赤になるのはわかるけど現実だからね
914iPhone774G:2013/01/09(水) 22:01:16.82 ID:9dVfS8y10
>>913
いちいちお前の言動がおかしいから突っ込んでいるだけ
自分のキャリアを否定ならauなんだが、お前auを否定していたか?
顔真っ赤も意味わからないけどお前自身がなってるんじゃないか?
反応がそんな感じだけど
915iPhone774G:2013/01/09(水) 22:05:04.41 ID:XcQtjYM00
>>914
おかしなとこはないと思うが?
何で知りもしないことに必死に反論してくるのか不思議だわ
こっちは知らないことは何も否定してないし事実としてソフバンだけがメール遅延したと書いただけなんだが
916iPhone774G:2013/01/09(水) 22:05:36.81 ID:YKz/pBRN0
情弱御用達のAU(≧∇≦)

kddiてなんで韓国に肩入れするんですかあ?
917iPhone774G:2013/01/09(水) 22:13:25.71 ID:9dVfS8y10
918iPhone774G:2013/01/09(水) 22:16:50.07 ID:XcQtjYM00
>>917
だからそれはそれでいいだろ
しかしソフバンのメールが遅延したのは確認した事実
919iPhone774G:2013/01/09(水) 22:17:57.28 ID:q+qd+Ika0
しかしめんどくさい奴らだな
メール遅延に関してはauの方がSoftBankより酷いぞ
SoftBank使ってて、遅延なんか起きたことないぞ
920iPhone774G:2013/01/09(水) 22:21:24.82 ID:ewX1cs0/0
>>916
KDDIは
Korean DDI
の略だからだよ(≧∇≦)
921iPhone774G:2013/01/09(水) 22:22:20.02 ID:ewX1cs0/0
>>919
あぼーんしたら?
エボルバ工作員だからほっとけw
922iPhone774G:2013/01/09(水) 22:23:26.70 ID:F4qY1Vv70
エボルバが嘘ばっかり書くと
情弱がだまされるだろ
923iPhone774G:2013/01/09(水) 22:25:23.50 ID:XcQtjYM00
なんでソフバン信者が必死になってるの?
あっちで遅延しないと書いてたらいいんじゃないの
しかしそれでもソフバンだけがいつもメール遅延してたのは事実だけどね
924iPhone774G:2013/01/09(水) 22:29:11.10 ID:oT+HIZ3m0
なんだauユーザがいると思ったら、禿信者共が集まってエボルバのせいにして自演してるだけかよ。
禿マンセー臭しかしねぇw
auスレは禿信者ホイホイだなw

相手がチョンだけにコリアまいった。
関わりたくないのでさようならー
925iPhone774G:2013/01/09(水) 22:29:51.65 ID:rNoQRMJL0
797 :iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 22:16:27.07 ID:cTjLYdHE0
パソコンのituneからiphone5に入れた音楽を消すのってどうやるんでしょうか

798 :iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 22:18:44.50 ID:XcQtjYM00
>>797
iPhone側から
設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去

799 :iPhone774G[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 22:28:04.97 ID:cTjLYdHE0
できました!
ありがとう
926iPhone774G:2013/01/09(水) 22:33:03.61 ID:F4qY1Vv70
エボルバが嘘ばっかり書くと
情弱がだまされるだろ
927iPhone774G:2013/01/09(水) 22:38:22.06 ID:XcQtjYM00
>>926
同じコピペして何がしたいの?
そんなことばかりしてるから信用されないし仕事か?って疑われるんだろ
928iPhone774G:2013/01/09(水) 22:39:23.23 ID:1eOcqljZ0
禿バンクって前の日のメールが翌日とどいたとかよくあるよねw
こりゃビジネス用途じゃぜってーつかえねーわ
禿バンクのひとは伝書鳩も飼っとけよw
929iPhone774G:2013/01/09(水) 22:42:15.65 ID:3s8XXqYj0
メールの遅延はauがダントツで多かったがな。ガラケーだったけど、回線が緩い時に平気で三十分は送れるし、こちらからセンター問合せしないと来なかった。

だからauガラケーを開いたときにまずすることがメールのセンター問合せ。

今au解約してdocomoスマホとSoftbankiPhoneだけど遅延は全然ないぞ。
930iPhone774G:2013/01/09(水) 22:45:53.36 ID:1eOcqljZ0
>>929
なんでドキュモ&禿の人がauのスレにいるの?
禿の悪口の監視でもしてるの?w
931iPhone774G:2013/01/09(水) 22:46:03.99 ID:XcQtjYM00
>>929
だったらいいんじゃないの
ただここで書くことではない
ソフバンだけがいつもメール遅延して騒ぐのは事実だし何で何でと聞かれて迷惑
932iPhone774G:2013/01/09(水) 22:48:35.14 ID:n27cLhNA0
http://i.imgur.com/raffI.jpg
今の今でこうなのに、少しは自分のキャリアを冷静に見ないとなw
933iPhone774G:2013/01/09(水) 22:50:24.90 ID:ewX1cs0/0
auとまったく同じクチだけの詐欺野郎
わかりやすいエボルバだな
キャリアごと死んだらいいのに
934iPhone774G:2013/01/09(水) 22:52:05.09 ID:1eOcqljZ0
>>932
自分から自分にあけおめでも送ったのか?www
それも4分前のツイートとかぱねぇぇぇwww
935iPhone774G:2013/01/09(水) 22:59:22.63 ID:F4qY1Vv70
エボルバが嘘ばっかり書くと
情弱がだまされるだろ
936iPhone774G:2013/01/09(水) 23:09:24.19 ID:12jUu9np0
年末年始の障害は外部からの攻撃
パケ詰まりなど存在しない

流石、田中率いるあうw
937iPhone774G:2013/01/09(水) 23:11:16.91 ID:aMUFPNUb0
エボルバ最近大人しいよ。パケ詰まり火消しも年末のアレも擁護しきらないししずかにしとけてなかんじ
対してハゲはここぞと出てくる
938iPhone774G:2013/01/09(水) 23:17:56.64 ID:XcQtjYM00
もういいだろソフバンの話なんてあっちでいくらでも好きにやれ
街中で圏外になるソフバンを自分は使わないけどね
ビルの中や店の奥とか地下でWi-Fiがないと圏外になるのは論外
939iPhone774G:2013/01/09(水) 23:20:44.14 ID:ewX1cs0/0
>>938
お前がソフバンの話始めたんだろ
子ねよw
940iPhone774G:2013/01/09(水) 23:24:20.95 ID:XcQtjYM00
>>939
事実を書いたまでだが?
顔真っ赤で根拠の示せない意味不明な反論してて恥ずかしいよ
941iPhone774G:2013/01/09(水) 23:38:31.05 ID:aMUFPNUb0
おれもかなぁ、そろそろ
おまえらあいでー真っ赤やんかw
942iPhone774G:2013/01/09(水) 23:53:40.40 ID:3s8XXqYj0
別にここauの本スレでもないのになにいってんだか。
auガラケー時代のこと思い出してきたわ。

あの頃から結構な頻度でセンターにメールが止まってたけど、今のスマホ時代にそぐわないインフラだから、下手したら一日とか平気で来なさそうだな。

こういう話をauスレでして何が悪いのかさっぱりわからんけども。

糞みたいな通信インフラしかないってことをいうことがそんなにだめかね?
943iPhone774G:2013/01/09(水) 23:56:19.67 ID:1eOcqljZ0
>>942
スレタイも嫁ねー馬鹿はくんな
SBなんて未だに都内通話圏外多発してるじゃねーか
944iPhone774G:2013/01/09(水) 23:57:38.75 ID:aMUFPNUb0
どや顏してるけどクソインフラを今も使ってるの?
945iPhone774G:2013/01/09(水) 23:58:55.95 ID:1eOcqljZ0
>>944
顔のフォントがJISじゃないぞw
オマエ日本人じゃないだろwww
946iPhone774G:2013/01/10(木) 00:00:44.39 ID:vcsgezxR0
日本語を正しく書けない事は、恥じるべきだよ?

このスレでauのインフラについて語ることがおかしいとは思わないなぁ
むしろSoftbankをけなしたいなら比較スレにいくのが筋でしょ

auユーザーはSoftbankをけなすことでパケ詰まりやLTEエリアの狭さを緩和してるならなにもいうことはないけどね。
947iPhone774G:2013/01/10(木) 00:01:06.83 ID:6eAW6boT0
>>942
auのスレで、
ソフバンの話するなって事。

auエボルバ工作員が、auの都合が悪い
話になると、ウソ付いてソフバンを叩き
はじめんだよ。
948iPhone774G:2013/01/10(木) 00:02:06.01 ID:FCa4ze1r0
てか、いつの間にかおやすみモードから復帰したな。
何日寝てたんだよ俺のiPhone
949iPhone774G:2013/01/10(木) 00:02:25.94 ID:Tj/JS9fa0
>>945
GJ ワロタwwwwww
950iPhone774G:2013/01/10(木) 00:08:55.21 ID:S2fQqjiS0
えっ、顏?
iPhoneからしてるんだけど
まじかww
951iPhone774G:2013/01/10(木) 00:10:15.59 ID:6eAW6boT0
>>950



確かにあるな。
眼が悪いと気がつかないなw
952iPhone774G:2013/01/10(木) 00:12:28.92 ID:S2fQqjiS0
顔かwww
気付くかよPC違うねんでー小さい画面でみてるんや
間違い探しかよ
953iPhone774G:2013/01/10(木) 00:22:16.73 ID:Ol8ZpMV20
大阪市住吉区の某所に自宅があるが突然LTEがバリ5になった。
今までは3GとLTEを行ったり来たりだったのに。なんぞこれ?
954iPhone774G:2013/01/10(木) 00:22:32.52 ID:rLAnEc870
>>945
フォントじゃねーだろw
お前こそ日本人じゃ無いだろ?
955iPhone774G:2013/01/10(木) 00:24:18.24 ID:S2fQqjiS0
フォント云々よか気付く注意力に尊敬した
956iPhone774G:2013/01/10(木) 00:31:26.45 ID:Z8j7dmAoP
世田谷区用賀はいつになったらきちんと整備されんだよ

俺に何ヶ月文句言われたいんだ?

このウスノロ!

穴多過ぎなんだよ!
雑な仕事しやがって!
957iPhone774G:2013/01/10(木) 00:46:04.14 ID:cEp1pEi50
>>931
みんなに嘘指摘されて慌てて張り付いて火消ししているようにしか見えない
事実は事実として認識させても誰も困らないのに
958iPhone774G:2013/01/10(木) 00:47:57.10 ID:cEp1pEi50
>>940
嘘ついて顔真っ赤で発狂して見苦しいよ
スレ違いばかりだし同じau使いと思われたくない
959iPhone774G:2013/01/10(木) 02:27:05.40 ID:2FG09AJ/0
結果iphone5は日本には馴染めなかったって事でオケ?
960iPhone774G:2013/01/10(木) 02:29:19.26 ID:qYhxDPRc0
AppStoreがぶっ壊れたわろす
http://i.imgur.com/azr35.jpg
961iPhone774G:2013/01/10(木) 02:32:27.72 ID:mNuAfwmc0
まじだw
962iPhone774G:2013/01/10(木) 02:34:12.22 ID:qYhxDPRc0
Appleちゃん死ぬの?
http://i.imgur.com/qrc7K.jpg
963iPhone774G:2013/01/10(木) 02:35:36.39 ID:qYhxDPRc0
直ったはえーや
http://i.imgur.com/3qEql.jpg
964iPhone774G:2013/01/10(木) 02:38:19.52 ID:qYhxDPRc0
あれ直ってない?
これって元から?
http://i.imgur.com/kRXWN.jpg
965iPhone774G:2013/01/10(木) 02:49:33.57 ID:0maHUvAZ0
966iPhone774G:2013/01/10(木) 03:02:04.48 ID:r2eSaiYM0
新大塚駅一帯
夜間電波悪すぎ、死ねばいいのに
967iPhone774G:2013/01/10(木) 06:18:06.85 ID:mNsVjGh4i
5963
968iPhone774G:2013/01/10(木) 07:13:20.36 ID:6eAW6boT0
>>959
×結果iphone5は日本には馴染めなかったって事でオケ?

◯結果iphone5はauには扱えきれなかったって事でオケ?
969iPhone774G:2013/01/10(木) 07:28:41.05 ID:Ox5zeMbk0
ソフトバンクにも劣る技術力なんだな
970iPhone774G:2013/01/10(木) 08:02:57.05 ID:jBvbMCaj0
971iPhone774G:2013/01/10(木) 08:39:54.65 ID:cEp1pEi50
ここ使え
【au専用】iPhone 5 part64 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1355278065/
972iPhone774G:2013/01/10(木) 10:00:48.11 ID:DhpgO7Ho0
どっち?
973iPhone774G:2013/01/10(木) 12:15:50.27 ID:11LNwD4T0
どっちも同じとこ
974iPhone774G:2013/01/10(木) 13:05:12.82 ID:/2xXwoEj0
むかし、「どっちーも」ってあったよな。
975iPhone774G:2013/01/10(木) 13:05:55.36 ID:yPFIraJF0
ID:q+qd+Ika0

auのこと知らないなら比べられないだろ、タコ助w
976iPhone774G:2013/01/10(木) 13:58:02.07 ID:vMJeTJZu0
エボルバが嘘ばかりつくから
情弱が騙されるだろ

せめてiPhoneくらい持てよ
977iPhone774G:2013/01/11(金) 09:10:05.07 ID:93isELVB0
エボルバエボルバってほんとうるせーなw
もうそれ見飽きたわ
978iPhone774G:2013/01/11(金) 17:12:53.32 ID:s1aB6m2r0
頭悪いからコピペとかこういうのしかできないんだろ
979iPhone774G:2013/01/11(金) 20:48:07.26 ID:mkuIH2oa0
エボルバが嘘ばかりつくから
情弱が騙されるだろ

せめてiPhoneくらい持てよ
980iPhone774G:2013/01/13(日) 11:04:47.92 ID:OipTJUV40
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
981iPhone774G:2013/01/13(日) 12:00:12.49 ID:mfcpIgdE0
自分で調べろ、これ以上書いたら通報な。
982iPhone774G:2013/01/13(日) 12:38:22.48 ID:exAIixik0
>>981
あンた、背中が煤けてるぜ
983iPhone774G:2013/01/13(日) 13:31:36.60 ID:kd/BAzIl0
>>982
オマエモナー
984iPhone774G:2013/01/13(日) 17:35:09.53 ID:YTFpwwQz0
本スレどこだよー
985iPhone774G:2013/01/13(日) 17:35:54.31 ID:H453ihyf0
>>984
【au専用】iPhone 5 part91 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357866896/
986iPhone774G:2013/01/14(月) 14:37:38.78 ID:1tH9JHdV0
うめ
987iPhone774G:2013/01/14(月) 14:38:05.41 ID:1tH9JHdV0
はやく消費して
988iPhone774G:2013/01/14(月) 14:38:27.32 ID:1tH9JHdV0
989iPhone774G:2013/01/14(月) 14:38:53.13 ID:1tH9JHdV0
990iPhone774G:2013/01/14(月) 14:39:27.54 ID:1tH9JHdV0
991iPhone774G:2013/01/14(月) 14:39:44.63 ID:1tH9JHdV0
992iPhone774G:2013/01/14(月) 14:40:27.66 ID:1dDH4zyd0
993iPhone774G:2013/01/14(月) 14:41:02.35 ID:1dDH4zyd0
994iPhone774G:2013/01/14(月) 14:41:24.54 ID:1dDH4zyd0
995iPhone774G:2013/01/14(月) 14:41:54.80 ID:1dDH4zyd0
996iPhone774G:2013/01/14(月) 14:42:09.64 ID:1dDH4zyd0
997iPhone774G:2013/01/14(月) 14:42:37.03 ID:1dDH4zyd0
998iPhone774G:2013/01/14(月) 14:42:59.28 ID:1dDH4zyd0
999iPhone774G:2013/01/14(月) 14:43:41.39 ID:1dDH4zyd0
1000iPhone774G:2013/01/14(月) 14:44:02.19 ID:1dDH4zyd0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/