【au専用】iPhone 5 part69 【KDDI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■アップル公式
iPhone 5
http://www.apple.com/jp/iphone/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■au
au - iPhone
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/

■まとめサイト
iPhone 5
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/101.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/102.html

前スレ
【au専用】iPhone 5 part67 【KDDI専用】
(重複でPart68として使用)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353266095/
2iPhone774G:2012/11/24(土) 23:03:47.66 ID:K7mflI2E0
■USBテザリングの仕方

1 USBとPCを繋げる
2 iPhoneへ、”設定”を押す
3 インターネット共有を選択
4 オンをタップ
   ↓
パソコンでネットを見る

■無線テザリングの仕方

1 iPhoneへ、”設定”を押す
2 インターネット共有を選択
3 オンをタップ
   ↓
無線の子機(PC、iPad、タブレットなど)iPhoneの名前のネットワーク名を探す、
そしてiPhoneに書いてある【"Wi-Fi"のパスワード】を入力する
※たまに法外な電波が影響して無線が出来ない場所もある。

■テザリングが出来ないんだけど?

 A:電源OFFで再起動を試すかショップに持っていく []⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
−無線子機がiPhone5の出す電波に対応してない
 A:なるべく新しい機器で試す。(iPad、3DS、Vita、タブレットなど)
−PCに無線LAN入ってないんだけど・・
 A:USBの無線LAN買えば出来るけど、二度手間。USBテザで繋ぐべし(´・ω・`)

■テザリングのネットワーク名に注意
iPhoneの名前がそのままネットワーク名になるので注意が必要。
設定>一般>情報>名前
にある名前を変更すればおk

■iPhoneの通信料はどこで確認するの?

1 設定を選択
2 ”一般” をタップ
3 ”使用状況” をタップ
4 下までスクロールして ”モバイルデータ通信の使用状況” をタップ
5 モバイルデータ通信のりようデータ量 受信と
  テザリングデータ受信の合計を数える(7GB以上だと速度制限)
  ※送信も数えるべきだけど大量にアップしない人はシカトでおk
6 毎月頭に統計情報をリセットする
3iPhone774G:2012/11/24(土) 23:04:35.86 ID:K7mflI2E0
■au Wi-Fiに繋げようとするとパスワード聞かれるんだけど
iPhoneでは「au Wi-Fi」には繋がらない。これはAndroid専用
iPhoneからつながるアクセスポイントは次の通り
・Wi2premium_club
・Wi2_club
・Wi2premium
・Wi2
・wifi_square


■ソフトバンクからMNPしたけど電波弱い
auとSoftBankでは、アンテナ数の基準が違っているから注意。
auで2本のエリアでもSoftbankだと5本表示になっていたりする

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209241301170000.jpg


■Googleマップを使いたい
Web版Googleマップをフルスクリーン表示する方法
http://www.appps.jp/archives/1980203.html
4iPhone774G:2012/11/24(土) 23:05:19.20 ID:K7mflI2E0
■規制について
▼「1GB規制」
 直近3日間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「1GB」を超過した際、対象となる場合がございます。
※制限の実施有無は設備の混雑状況に応じて決定される為、1GBを超過しても制限されない場合があります。

▼「7GB規制」
 月間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「7GB」を超過した場合、対象となります。
「テザリング」のご利用の有無にかかわらず、規制の対象となりますが、
「テザリングオプション」へご加入の場合は、「7GB規制」のしきい値に「500MB」が追加されます。
※「テザリングオプションキャンペーン」適用中は追加されません。

■制限速度について
▼「1GB規制」
 設備(基地局)の混雑状況に応じて、規制後の速度に変動があるため、制限後の速度は一律ではございません。
▼「7GB規制」
 「128Kbps」に制限されます。

■制限のタイミングと期間について
▼「1GB規制」
 翌日4日目の13時〜24時間程度で解除となります。
▼「7GB規制」
 翌日の13時〜月末まで規制、翌月解除となります。

■お客様へのお知らせについて
▼「7GB規制」
 7GB到達前(6GB到達時)と7GB到達後(到達の翌日)、該当のお客様へ、計2回メールが配信されます。
▼「1GB規制」
 お知らせはありません。

■エクストラオプション加入の場合について
▼「7GB規制」
 規制の対象となりません。
▼「1GB規制」
 規制の対象となります。
5iPhone774G:2012/11/24(土) 23:06:09.73 ID:K7mflI2E0
■事前確認操作
[設定]→[一般]→[情報]→「キャリア」→「PRL表示」
※現在の最新PRLは「5」です。

■PRL「3」だった場合「5」への変更操作手順
1.「*5050」へ発信
PRL更新を行う旨のガイダンスが流れ、バックグランドでSIMカードに対
してPRL更新処理が行われます。
2.「au ICカードデータの更新が終了しました」と、終了画面が表示され
ますので「了解」をタップ
3.電源OFF→ON

上記の操作を行うことによりPRLバージョンが「PRL 5」の表示に変更さ
れます。

PRL(ローミングエリア情報)を更新しましょう
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php

○問題にも好転情報あり
6iPhone774G:2012/11/24(土) 23:06:55.37 ID:K7mflI2E0
■au wifi spotに自動接続したくない場合

wifiつかんだ後に、自動接続をoffにすれば次からはそのssidは掴まない
繋ぎたいときは手動でつなぐ
一度つなぐとまた自動接続がonになる

SSIDは次の7種類
以下のSSIDがご利用いただけます (かっこ内は対応する暗号化方式)
「au_Wi-Fi」 (WPA2)
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)
「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)
※「au_Wi-Fi」はauのiPhoneではご利用になれませんが、同じ場所に存在する上記いずれかのSSIDに接続します。
なお、自動的にWi-Fiネットワークに接続しますのでSSID名をお客さま側で選択いただく必要はございません。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1208100032
7iPhone774G:2012/11/24(土) 23:07:29.99 ID:K7mflI2E0
「電話きほんパック」の中にある待ち歌サービスで変わった呼び出し音を元に戻す方法

auポータル>>auサービスリスト>>待ちうた設定メニュー>>待ちうた登録曲の設定・確認
を選ぶと「選曲リスト(2件)」のところで先頭のリストに「みんな」マークが
付いている。
それを「プルル音【通常呼び出し音】」の方の「みんな」をタッチして
選択し直すと普通の呼び出し音に戻る。
8iPhone774G:2012/11/24(土) 23:08:02.83 ID:K7mflI2E0
■au ezweb メールをメッセージアプリ (MMS) とメールアプリの両方で使う
http://blog.double-h.com/archives/51831635.html
⒈ ◎の設定がある場合はプロファイルを削除する
設定 ー 一般 ー プロファイル から◎のプロファイルを削除

⒉ メールアプリで設定する情報を入手する
Wi-Fiをoffにする
メッセージアプリで#5000宛に1234を送信
戻って来たメールのメール設定URLをタップ
その他の設定 ー メールアカウントの手動設定 ー 設定情報送信 をタップ
サーバーの設定情報が表示されるので控える。電源ボタンとホームボタン同時押しでスクショが撮れる
IDとPWはメッセージアプリに届く

⒊ メールアプリのアカウント設定
設定 ー メール/連絡先/カレンダー ー アカウントを追加 ー その他 ー メールアカウントを追加
2で入手した情報でIMAPアカウントを設定する
設定が済んだらデータ取得方法からフェッチの時間を設定する

⒋ MMSの設定
メッセージアプリで#5000宛に1234を送信
戻って来たメールのメール設定URLをタップ
MMSでEZwebを利用したい方はこちら をタップ
MMS利用設定を行いますか? 設定する をタップ
最後に設定 ー メッセージ の一番下のMMSメールアドレスに自分のEZwebアドレスを入力する
9iPhone774G:2012/11/24(土) 23:11:04.82 ID:K7mflI2E0
【au】パケ詰まり総合【SB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352447201/l50

不具合情報等はあくまで建設的に情報にしましょう。
au以外にもアップルには是非相談しましょう。

=====前回からの テンプレはココまで =========

必要なテンプレあったら追加してください。
10iPhone774G:2012/11/24(土) 23:20:47.31 ID:y8eXj2jV0
いちもつ
11iPhone774G:2012/11/24(土) 23:40:57.13 ID:K7mflI2E0
10月末サービス開始予定のエリアと
4G LTEサービスエリア最新情報のデータを突き合わせ

http://www50.atwiki.jp/auconstruction/
12iPhone774G:2012/11/24(土) 23:58:59.94 ID:oLlEgVF10
ウチ新聞とってないからここに書くけど
iphoneのカメラがいくらきれいになったとかアプリがいいのあるとかいっても
撮った写真をPCで見てみると「は?」って感じになるな
13iPhone774G:2012/11/25(日) 00:27:53.38 ID:0x0Kax3U0
おつかれさまでありんす
14iPhone774G:2012/11/25(日) 00:36:19.29 ID:z1hHE2g20
>>1
もつ!素晴らしいスレたてありがと
15iPhone774G:2012/11/25(日) 00:55:20.07 ID:iI5vxFAhP
>>12
お前一眼使ってるだろ
16iPhone774G:2012/11/25(日) 01:13:18.92 ID:HNUFi15H0
ど田舎県だけどソフトバンクは全市町村でLTE圏内
17iPhone774G:2012/11/25(日) 04:10:53.34 ID:LUDlN7Un0
>>12
お前キャリブレーションモニタ使ってるだろ
18iPhone774G:2012/11/25(日) 04:34:02.82 ID:ni3gRnTX0
禿信者が多数出没中
工作行為に注意して下さい
19iPhone774G:2012/11/25(日) 04:37:14.72 ID:T0wOsB140
熊出没中のシール思い出した
20iPhone774G:2012/11/25(日) 06:04:50.53 ID:Br55eAEG0
>>18みたいなのは交代制でずっとやってるわけ?
21iPhone774G:2012/11/25(日) 06:46:08.09 ID:73+/RVGW0
ついにソフトバンク版を超えたな
22iPhone774G:2012/11/25(日) 07:43:05.35 ID:I8npLJot0
一乙!

あと、【庭LTE】iPhone新着基地局・デンパガー総合【禿ELT】スレ誰か立ててくだしあ!
23iPhone774G:2012/11/25(日) 07:48:03.72 ID:exAntRyL0
前スレ最後でLTEの質が〜って話が出てたけど
要は1波しか吹いてない場所で混んでも速度が安定して出ますってことだろ
だから社長が「(安定して)10Mも出れば十分では?」って言ったんだろう
茸で2波の場所では混んでも最大で20M近くは出るけどとにかく速度が安定しない
それに比べれば庭の5は遥かに安定してるとは思う

金曜夜のごった返した渋谷駅前でも最低16M程度は出てるし
仮にこれがいつでもどの場所でも安定してればそりゃ凄いけどな
まだ整備途中だから40M出るところや10M程で打ち止めの場所があって然り
もっと地方含めて整備が進まないと・・・

まーエリアの端っこに居て速度が出ねーよって言うのは流石に仕方ない
端っこでも速度が出るならそりゃ苦労しないわ

長文失礼!
これからネズミの国へ遊びに行ってくるー
24iPhone774G:2012/11/25(日) 07:56:40.64 ID:YTm5wQdd0
ネズミの国では電波が通じないのであらかじめ連絡しておきますみたいな。
25iPhone774G:2012/11/25(日) 08:38:54.28 ID:+T2/gLd00
あー、ディズニーランドか
26iPhone774G:2012/11/25(日) 08:44:30.68 ID:gtgyRXbO0
アップルのインターネット関連サービス、ほとんどが混乱した状態」:元従業員が指摘 2012/11/24 12:14
http://japan.cnet.com/news/business/35024814/

・エンジニアのPatrick B. Gibson氏は、「Appleが行うインターネット関連の取り組みは、ほぼすべてが混乱した状態にある」と述べた。
・Googleはデザインの分野において、Appleがウェブサービスに習熟するよりも速いペースで腕を上げている、というものだ。
・自らを「長年にわたる『Mac』ユーザーで、根っからのAppleファン」と称するGibson氏は、Appleがインターネット関連に手を出すとすべてが
「めちゃくちゃ」になってしまうと述べた。
・「iTunes」および「App Store」は、20年近く前に書かれたほとんど時代遅れのフレームワーク、WebObjectsで動いている。
・Appleと比較してGoogle、特に「Android」は、プラットフォーム全体を着実に改善してきており、「とにかくちゃんと機能している」と
Gibson氏は述べている。Androidは、全体的な機能の改良はAndroidが「『iOS』に対してかなりの優位」を手に入れつつあることを意味する。
27iPhone774G:2012/11/25(日) 08:46:59.09 ID:MuKH6S950
ネズミ王国って建設当初から、
ここは別世界の夢の国だから携帯電話なんて無粋!俗世のしがらみは捨てて楽しむ場所!
とか言って携帯の基地の設置とか全く進めなかったよなぁ。
今でこそそれなりに携帯も使えるけど、積極的に取り組んではいないよな。
28iPhone774G:2012/11/25(日) 08:48:27.62 ID:bQQ0OlqS0
前スレ>>987
脱獄したっとこと?
29iPhone774G:2012/11/25(日) 08:57:07.18 ID:tgRS4T8UP
>>1

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   乙!
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
30iPhone774G:2012/11/25(日) 08:58:13.38 ID:CytpA8VX0
>>28
simフリーだと思う
iPhone5 6.xでは脱獄できない
31iPhone774G:2012/11/25(日) 08:58:14.58 ID:KT+2pbwJ0
ディズニーランドできたとき携帯電話なんてなかったし
知ったかはこれだから
32iPhone774G:2012/11/25(日) 09:08:26.43 ID:j3NVZ7eYP
>>1
乙でございます。

札幌来てるけどLTE安定して入ってるねぇ…
これは良い環境だ
33iPhone774G:2012/11/25(日) 09:17:45.99 ID:MuKH6S950
>>31
>ディズニーランドできたとき携帯電話なんてなかったし
>知ったかはこれだから

ぁあ悪い
1950年代の本家じゃなくて、1983〜の「東京」ディズニーランドの話ね
34iPhone774G:2012/11/25(日) 09:28:32.91 ID:bQQ0OlqS0
>>30
脱獄は出来ないよね
でも、キャリアのとこにKDDIってなってたからさ
35iPhone774G:2012/11/25(日) 09:31:26.41 ID:mvtFJJbn0
>>28
http://i.imgur.com/fxzIT.jpg
脱獄はまだ無理。だけどおまえらのiPhone5はベライゾンのcdmaと同じ高級品。
36iPhone774G:2012/11/25(日) 09:57:27.64 ID:10PDuYao0
充電するときのケーブルはauショップでも売ってる?アップルストアでないとダメ?
37iPhone774G:2012/11/25(日) 10:09:47.88 ID:3SUtzjgr0
アプリダウンロード中に電話かかって来たら通信が切れて最初からやり直しになるのか?
38iPhone774G:2012/11/25(日) 10:13:34.77 ID:Z/A/RJgf0
高級品てw
そんなんで満足する奴って安っぽいな。
39iPhone774G:2012/11/25(日) 10:15:34.46 ID:29+hcJVV0
マクセルのair stash使ってる人いる?
40iPhone774G:2012/11/25(日) 10:32:52.23 ID:rjh0kO5e0
>>32
沖縄には及ばないけど札幌市は比較的安定してる
41iPhone774G:2012/11/25(日) 10:35:15.34 ID:rjh0kO5e0
>>37
通話切ったら中途から再スタートする
42iPhone774G:2012/11/25(日) 10:40:37.28 ID:9qFiP9sz0
固定電話から今なんていいましたかってたまに言われませんか

auだけなんだよそういうの
43iPhone774G:2012/11/25(日) 10:52:12.06 ID:64WNWSC90
>>42
ない
44iPhone774G:2012/11/25(日) 10:52:28.64 ID:iI5vxFAhP
固定電話同士でもよく言われるけど
45iPhone774G:2012/11/25(日) 10:52:46.04 ID:4ZF+nHyH0
>>42
au11年使ってるけどなんて言いましたかとか周りが凄まじくうるさいところでしかなかったな
場所やら状況が悪かったんじゃないかね
46iPhone774G:2012/11/25(日) 10:59:44.89 ID:bqWzzDQU0
滑舌じゃね?
47iPhone774G:2012/11/25(日) 11:00:24.35 ID:4938nIdU0
前スレでアンテナ工事の結果を知りたい人がいたので。
http://i.imgur.com/RBfYl.jpg
これが最新の工事できたアンテナ
支柱のテカリからも新品。
http://i.imgur.com/vpvzE.jpg
で今迄御殿場線の越えて山側に入ると3Gだったのがこれ。
で山の墓地までLTEエリアになっていた。
48iPhone774G:2012/11/25(日) 11:03:53.62 ID:4938nIdU0
>>42
前のドコモ
会社のソフトバンク
今のau
全てであったよ。
49iPhone774G:2012/11/25(日) 11:04:55.40 ID:GdoGqybu0
>>42
オフコース歌ってただけじゃね?
50iPhone774G:2012/11/25(日) 11:11:09.37 ID:9qFiP9sz0
>>43
>>45
>>48
>>49

そうか失礼

固定が話し中だと携帯にかけるんだが
聞き取りにくくて困る

そう思うのは自分だけか
51iPhone774G:2012/11/25(日) 11:13:01.89 ID:C/bL5uLW0
>>50
言われなかったのはDDI Pocket使ってた時だけだなw
52iPhone774G:2012/11/25(日) 11:13:32.28 ID:4ZF+nHyH0
>>50
それか通話時の音量下げてるんじゃないかね
1回見てみたらどうだい
53iPhone774G:2012/11/25(日) 11:17:05.16 ID:oTIX8j3K0
>>50
じゃあ君のところにかけてあげるから番号晒してくれ。
54iPhone774G:2012/11/25(日) 11:22:06.60 ID:laGmJw8q0
>>50
携帯で聞き取り難いときには
マイクをふさいでみる
55iPhone774G:2012/11/25(日) 11:28:07.92 ID:29+hcJVV0
>>47
どれくらいの距離をカバーしてる?
56iPhone774G:2012/11/25(日) 11:33:19.28 ID:o3n0gwc10
会社から持たされている携帯がK002なんだが、この世代は通話音質悪いな。
自分のiPhone5で音質悪いと思ったことはない。
57iPhone774G:2012/11/25(日) 11:33:39.64 ID:v1yYh6Vv0
今週のLTE、97局なんだ…
3月末まで、あと18週
って事は1800局

一つの基地局が1平方キロをカバーすると仮定すると、1800平方キロをカバーする事になる。
1800平方キロは、約43キロの正方形

まさに、砂漠に水をまくようだww

http://i.imgur.com/hUifg.jpg
58iPhone774G:2012/11/25(日) 11:43:25.96 ID:rkMedYpz0
ジョブズの肖像入り1ドル札が発売。もちろん実際に使えます!http://www.gizmodo.jp/2012/11/1_111.html

ジョブズ教の人は買えだそうですよ。
なんかギズモードがイライラするのか、このライターがイライラさせてるのかわかりませんが、イラっとする来る記事が多いです。
59iPhone774G:2012/11/25(日) 11:47:09.71 ID:PlFjVZOL0
>>57
工事というのは
連休にやるもんだ
しかも正月とかGWとか盆とか
60iPhone774G:2012/11/25(日) 11:48:45.75 ID:GdoGqybu0
3月までに人口カバー率90%とかもう無理だろうな
それでも数字を稼ぐために少しでも人口密集地を狙って建ててるわ
ここのとこ全く工事のない県も増えたでしょ
まあ田舎は後回しということで諦めてください
61iPhone774G:2012/11/25(日) 11:50:01.01 ID:29+hcJVV0
そういえば都心ならエリアマップあったね
発売前のだから今良くなってんだろうけど
http://i.imgur.com/2jlso.jpg
http://i.imgur.com/kcwBS.jpg
http://i.imgur.com/2YW1b.jpg
http://i.imgur.com/qWInw.jpg

au社員さん、最新情報をリークしてください
62iPhone774G:2012/11/25(日) 11:52:17.29 ID:1RoNoL+90
ソフバンユーザーだけど今日は午前中はあえてLTEをきって3Gでニュースやブログチェックしてみた
うん・・・もういろいろと突っ込みどころありすぎてあれだねw

 と に か く 遅 い !!!!!!!!!

LTEを知ってしまってからはあの3G速度で満足してたことに驚くw
こーんな不便なものを今まで使ってたのかとw
まさに前時代の規格w

凄くイライラしたので今LTEに戻しました

は〜快適すぎるーwww
ツルツル流れるように表示が変わっていく

このLTEを使える範囲がなくて泣いてるどっかのキャリアのユーザーさんは
大変だねーw
63iPhone774G:2012/11/25(日) 11:52:57.83 ID:cV9ezwVu0
>>60
auの人口カバー率は、800、1.5、2.1の全てにおいての96%だから、このペースで正解だよ。
64iPhone774G:2012/11/25(日) 11:53:49.03 ID:cV9ezwVu0
>>61
それは、800LTEだよ。
65iPhone774G:2012/11/25(日) 11:55:03.74 ID:GdoGqybu0
まじでw
800だけで96%じゃないのか
もはや絶対不可能だしな
まあ鈴鹿だけでも早くやって下さい
66iPhone774G:2012/11/25(日) 11:56:58.85 ID:4ZF+nHyH0
時間が解決するよ
67iPhone774G:2012/11/25(日) 11:57:34.34 ID:29+hcJVV0
>>64
2GHzだよ
これソースhttp://m.japan.cnet.com/#story,35022015
68iPhone774G:2012/11/25(日) 11:58:49.68 ID:cV9ezwVu0
>>65
見事に誤解を招くような、auの発表に騙されちまったね。
69iPhone774G:2012/11/25(日) 12:02:12.10 ID:cV9ezwVu0
>>67
どこにも2G LTEとは書いてないよ。
そのうえに、ソフトバンクとのLTE比較の※印とこ読んでみて
70iPhone774G:2012/11/25(日) 12:02:32.75 ID:1RoNoL+90
3GだとどうしてもWEB表示する場合に
写真や画像があるページだと大幅にロスが出るんだよね
つまりほとんどのページで遅延が生じる

これがLTEだと速攻で切り替わる
今は自分の感覚ではこれがデフォになってしまった
当たり前のように0.2秒でページが切り替わるのが普通になってしまってるw
今もヨミウリオンラインのトヨタの広告ページみたいなのをクリックしたら
画像が10枚以上あるのに0.2秒ぐらいで切り替わりやがったw
速すぎるだろw

今では3Gでのおっそい表示は拷問でしかないw
71iPhone774G:2012/11/25(日) 12:07:11.06 ID:GdoGqybu0
3Gだって昔は速かったわな
速度が速まるにつれてコンテンツの容量も増えていくからいたちごっこなだけ
写真1枚で数メガとかもうアホかと
72iPhone774G:2012/11/25(日) 12:17:17.39 ID:kvOmbhFE0
>>23
始まったばかりで速度は当てにならない。
強いて比較するなら同時期にサービス提供を始めたソフトバンクだよ。
73iPhone774G:2012/11/25(日) 12:17:56.31 ID:4ZF+nHyH0
LTE-Advancedとかキチガイだよな
1Gbpsとかなんだよ
すげえ
74iPhone774G:2012/11/25(日) 12:25:01.46 ID:29+hcJVV0
>>69
これ以上詳細なエリア情報ない
っていてるから800ことではないでしょ

しかもソフトバンクの比較で4516局って言ってるし800と比較はしてない

800はこの時点で都心なんて綺麗に塗られてたはず
75iPhone774G:2012/11/25(日) 12:27:56.45 ID:cV9ezwVu0
>>74
じゃ800LTEで信じてればいいよ。
76iPhone774G:2012/11/25(日) 12:28:17.46 ID:kvOmbhFE0
>>50
みんな酷いな、auは通話音質がドコモ、ソフトバンクより劣るのは仕様でしょ。CDMAとWCDMAよ違いだっけ?
分かってて言わないとかどういうつもりなんだ。

切れやすい切にくいとか、混雑が多いか否かは別ね。
例えばソフトバンクは回線が逼迫してるから、すぐに音質が低下する。
結果的にauの方が良く感じる人は少なくないだろう。
77iPhone774G:2012/11/25(日) 12:31:25.84 ID:s8dmlw650
>>50
今までauのガラケー3台通話音質の件で修理に出したけど全部「スピーカー部分にゴミがついてました。」って帰ってきた。

音質も改善してたから部品交換もしてると思う。
修理無料のケースもあるからあんまりひどいやつは相談してみたら?
78iPhone774G:2012/11/25(日) 12:50:42.83 ID:fmwGXALS0
前に庭4sでこれやってた人いた
オレは音声問題なし、必要ないでしなかったけど
そんなに気になるならやれば?
自己責任で(キリッ


*3370# …… Enhanced Full Rate(EFR)に切り替える。音質は向上するが、バッテリ寿命が短くなる
#3370# …… EFRをオフにする



他にもとばっと貼りたいんだが文字数規制が。
79iPhone774G:2012/11/25(日) 12:51:54.06 ID:fmwGXALS0
翻訳:もっとドバッと貼りたい(´・_・`)
80iPhone774G:2012/11/25(日) 12:51:59.20 ID:9qFiP9sz0
>>77
他人の携帯にそんなこと言えないよww
81iPhone774G:2012/11/25(日) 12:53:03.61 ID:QLdeo1sk0
ガラケーからなのでID違いますが前スレの終盤で質問した者です、再度質問させて下さい
11月からiPhone5を使っていますが一昨日ぐらいからAPP Storeが動きません
ググってみましたが一番近いのは『待機中になったまま動かない』と似た症状だと思います
なので↑の解決方法として出てた電源切ってみたり日付と時刻をいじってみたり時間を置いたりしましたが一向に動きません
最後に開いたページがNewsstand?から開いた様で雑誌のページ(ニューリリースと注目作品と出ててAKBの指原が表紙の雑誌などが出てます)でずっと動きません
上にはカテゴリ、下にはおすすめ・ランキング・Genius・検索・アップデートと出ていますがどう触っても反応しません
iTunesは通常に動き、ダウンロードも出来ます
どなたか解決方法をお教え下さい
82iPhone774G:2012/11/25(日) 12:58:59.39 ID:4ZF+nHyH0
83iPhone774G:2012/11/25(日) 12:59:24.95 ID:29+hcJVV0
>>78
できないけど
84iPhone774G:2012/11/25(日) 13:00:58.85 ID:fmwGXALS0
>>83
iOS6になって出来なくなったんだな
テストおつです
85iPhone774G:2012/11/25(日) 13:03:44.24 ID:QLdeo1sk0
>>82 リセットするしかないのでしょうか?また、リセットの際はメールアドレス設定もやり直しになりますか?
86iPhone774G:2012/11/25(日) 13:04:30.14 ID:zMPGhOrN0
>>81
AppStoreアプリが中途半端な状態になってハング状態になっているみたいね。

端的に直すならバックアップしてから復元するといいと思う。

アプリがダウンロード出来ないみたいな状態と似てるので
http://kouseipapa.net/archives/7392
を試してみるといいかも?
87iPhone774G:2012/11/25(日) 13:07:40.49 ID:QLdeo1sk0
>>82>>86 やはりリセットが一番良いみたいですね
もう仕事に出掛けなければいけないので夜に試してみます
お答え頂きありがとうございました
88iPhone774G:2012/11/25(日) 13:11:41.83 ID:4ZF+nHyH0
>>87
アプリの強制終了もあるみたいだから試してみてね
89iPhone774G:2012/11/25(日) 13:14:37.39 ID:mvtFJJbn0
うおー凄い混んでる田舎イオン、通信厳しいぞ(笑)
5も4Sもたまに通信エラー出始めた
90iPhone774G:2012/11/25(日) 13:18:44.30 ID:b32c9IEJ0
>>89
屋内アンテナなら仕方ない気がするが
91iPhone774G:2012/11/25(日) 13:19:20.02 ID:RzIKoMwh0
男女割り今月までだけど来月はこれにかわる割引ってでてくるのかな?
今月中に契約したほうがいいんだろうか・・
92iPhone774G:2012/11/25(日) 13:21:44.30 ID:4ZF+nHyH0
>>91
のび太
93iPhone774G:2012/11/25(日) 13:27:06.49 ID:29+hcJVV0
>>91
12/31まで
94iPhone774G:2012/11/25(日) 13:30:47.36 ID:bqWzzDQU0
先にキャンペーンやめると競争力失うからどっちもやめられないだろな
結局は大好評につき永遠にキャンペーン
95iPhone774G:2012/11/25(日) 13:46:34.38 ID:9qJK5Hy/0
そのうち二重価格で訴えられるぞw
禿も庭も
96iPhone774G:2012/11/25(日) 13:48:16.87 ID:yTpZvg/rP
>>75
800だっていうソースくださいな
97iPhone774G:2012/11/25(日) 13:49:36.81 ID:daaIGZHd0
MNPで基本料無料キャンペーンって年がら年中やってる
茸でやりだした
むしろ、キャンペーンやってない時に契約する人の方がちょっと・・・
98iPhone774G:2012/11/25(日) 13:55:20.38 ID:kvOmbhFE0
>>97
何だかんだでキャンペーン無しで契約する人の方が多いのでは?
携帯関連の情報なんて、わざわざ確認しない人が大半だよ。
99iPhone774G:2012/11/25(日) 13:58:02.50 ID:q0I32KYo0
auの対応に不満がある方は総務省とAppleに報告した方がいいよ
100iPhone774G:2012/11/25(日) 14:04:55.00 ID:yTpZvg/rP
>>99
んだ。その方が精神衛生上いいだろな。
ここで言ったところでしゃーないし解決せんもん。
101iPhone774G:2012/11/25(日) 14:15:14.16 ID:yTpZvg/rP
>>61を800LTEだっていう人がいるが5発売前に発表した2Gの情報だろ?
泥の冬モデルすら発表してない時期やのに800LTEの情報だっつー人は何なん?
102iPhone774G:2012/11/25(日) 14:23:52.74 ID:29+hcJVV0
>>101
禿iPhone信者
103iPhone774G:2012/11/25(日) 14:31:35.37 ID:Hn30CBpY0
サポートの人もあいぽんっていうのかw
ww

http://i.imgur.com/dMI9o.jpg
104iPhone774G:2012/11/25(日) 14:48:43.14 ID:cV9ezwVu0
>>101
※印読め
105iPhone774G:2012/11/25(日) 14:53:06.42 ID:QuEzB4LQ0
迷ったけど、結局 禿→auにMNPしてきたわ

おまえらこれからよろしく
106iPhone774G:2012/11/25(日) 14:54:16.88 ID:0MOPqXYD0
いらっさい
107iPhone774G:2012/11/25(日) 14:55:47.70 ID:/KXOBV9L0
>>105
使ってみて感想お願い。
108iPhone774G:2012/11/25(日) 14:59:25.77 ID:fmwGXALS0
>>103
絶滅に瀕しているTwitBird使いとか、ちょっと嬉しいかも
109iPhone774G:2012/11/25(日) 15:03:13.22 ID:bxGUmK7e0
パケ詰まりがひどい
もう1時間にわたってパケ詰まり中。自動的な復帰が望めないなんて完全な欠陥だぜ
110iPhone774G:2012/11/25(日) 15:11:03.28 ID:xBYUcrRy0
おれもパケ詰まり発生してるのだが、
とりあえず6.1を待つよ
それでダメなら交換かなぁ?
111iPhone774G:2012/11/25(日) 15:19:55.24 ID:tgRS4T8UP
>>103

             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    相手の使っている言葉に
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ    合わせているんだね
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、   ビジネステクニックだね
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
             (( ((_(_(_ノ )) キュム
112iPhone774G:2012/11/25(日) 15:23:40.96 ID:bxGUmK7e0
今日のパケ詰まりは電車の中で発生したから、この機会にじっくり観察して帰ってきたが
電波状況に応じてアンテナ表示は変化する。表示もいつもと同じ場所で同じ本数。にもかかわらず、通信は一切不可能といった状況
KDDIがこれを知らないはずはないし、明らかな欠陥なのに何のアナウンスもしないなんて詐欺前提なのかと疑ってしまう
113iPhone774G:2012/11/25(日) 15:24:09.61 ID:29+hcJVV0
>>108
iPodtouch2Gから使ってます
5最適化待ってまーす
114iPhone774G:2012/11/25(日) 15:35:07.51 ID:G9LNYycY0
パケ詰まりは別スレでやれ、何度言ったらわかるんだ。
115iPhone774G:2012/11/25(日) 15:45:14.60 ID:hxutKtae0
>>103
auのサポートの可愛さだけは認める

https://twitter.com/au_support/status/270438736335106048
116iPhone774G:2012/11/25(日) 15:47:44.99 ID:T2tbQJ3NP
SBのスレ番1つ飛んでね?
117iPhone774G:2012/11/25(日) 15:49:16.87 ID:sQeL2Cgm0
『iPhone5 au 百名山 通話可能』
http://blog.livedoor.jp/anpon_coe/archives/51797763.html


iPhoneのキャリアをsoftbankからauに変更して良かったので記事を書いておく。
前のiPhoneは山間の温泉地とか山岳部に入ると全く役に立たなかったことを以前にも書いた。
大体が圏外となり通話は勿論データ通信なども出来なかった。
2台持ちをすることも考えたが月に一度の登山のために2台持ちはやはり年金生活者にはどうかと思われた。

そして、今回iPhone5が発売されたのを待ってsoftbankからauに切り替えた。
今回この変更の成果がはっきりと出た。
10月6〜7の連休で家族を伴い中央アルプスの木曽駒ヶ岳へ登山にでかけた。ロープウエイ乗り場でしっかりと電話ができたのだ。

○印表示はcdma 1xにつながっている状況らしい。アンテナは5本建ちで3Gの代わりに○印表示がでて自宅と知人まで電話できた。

これが噂の○印表示である。ネット回線は144KBPSらしいが、しっかりインターネット接続もできた。びっくりするほど遅くは感じない。

2600Mの千畳敷カールではアンテナは3本で3Gが繋がった。2931Mの宝剣岳頂上では知人から電話が届きしっかりと会話ができた。

帰りにロープウエイ下山用乗り場(2600M)でsoftbankのiPhoneユーザー3人と話をしたが3人とも圏外で
しらび平駅乗り場も圏外だと嘆いておられた。

なんか勝った気分がしたがそれほどうれしかった。勿論softbankの機能の良いところも多々あるのは承知している。
しかしPhoneと言うからには繋がらなくては只の小型のタブレットでしかないと思ったのは私だけだろうか。
118iPhone774G:2012/11/25(日) 15:58:34.29 ID:ervZMGtR0
>>112
アップルが認めるまで何も言えない。
119iPhone774G:2012/11/25(日) 16:13:28.97 ID:iI5vxFAhP
>>116
前のが重複だったようだ
120iPhone774G:2012/11/25(日) 16:27:17.67 ID:GdmkW3W80
良かったわこれ買わなくて
121iPhone774G:2012/11/25(日) 16:35:25.78 ID:64WNWSC90
>>111
ライオンさんはパケ詰まり大丈夫なのか?
122iPhone774G:2012/11/25(日) 16:36:58.65 ID:yTpZvg/rP
>>104
禿が発表会で出した比較資料とiPhone5発表直後にKDDIが出したマップが頭の中でごちゃ混ぜになってるでしょ?
5発表直後に発表すらしてない800LTEのエリア情報をiPhone発売直前に出すほどKDDIも馬鹿じゃないよ
123iPhone774G:2012/11/25(日) 16:43:59.30 ID:I8npLJot0
パケの詰まり、水周りのことはこちらで!

【au】パケ詰まり総合【SB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352447201/
124iPhone774G:2012/11/25(日) 16:45:08.63 ID:yTpZvg/rP
>>104
出先で面倒だったけど2GHzっていうソース持ってきてあげましたよ
これでもまだ800LTEだと言い張るのかね?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/21/news114.html
KDDIが公開した東京都内の2.1GHz帯のLTEエリアマップ。iPhone 5発売当初から、幅広いエリアがカバーされていることが分かる。
125iPhone774G:2012/11/25(日) 16:54:43.63 ID:WlPRPSI10
>>124
そのマップさ、都心部ですらそのありさまって読むべきなんだと思うけどね...
126iPhone774G:2012/11/25(日) 16:55:47.64 ID:yTpZvg/rP
>>35
前スレから気になってたんだけどこれ本当に通信できてる?
差し支えなければ詳細を教えて欲しい
127iPhone774G:2012/11/25(日) 16:56:42.57 ID:yTpZvg/rP
>>125
同じくそう思う。
128iPhone774G:2012/11/25(日) 16:59:44.09 ID:XxNXZ9/m0
>>57
1800局でそんなもんなのかよ??
まあ、SoftBankが20万も基地局建ててコノザマだから、1800局じゃこんなもんだよな
129iPhone774G:2012/11/25(日) 17:02:42.37 ID:QuEzB4LQ0
>>107
ひどいパケ詰まりはまだ未体験(京都寄りの大阪)
ツレと少し話したけど、通話品質はauが上と感じる

これから梅田まで電車乗るので、移動中の電波のつかみを体験してくる
130iPhone774G:2012/11/25(日) 17:07:19.13 ID:i98lWvSJ0
131iPhone774G:2012/11/25(日) 17:13:10.69 ID:hHhhd09T0
auは800を基本に整備してくからiPhone5のためだけに2.1を建てまくるようなことはしないよ
スケジュールに沿って必要な分を建てるだけ
2.1だけでのカバー率云々なんてauは全く考えていない
132iPhone774G:2012/11/25(日) 17:19:53.93 ID:zMPGhOrN0
>>130
本当にこの値段で買い取ってくれるなら正直羨ましいw
133iPhone774G:2012/11/25(日) 17:20:44.51 ID:yTpZvg/rP
>>128
併設してもある程度はカバーできそうなもんだがな
併設はできる場所できない場所とあるんやろうけど

千代田区内での話やけど2GHz局の数も禿と大差ないわ
禿 2000MHz以上 512局
茸 2000MHz以上 1136局
庭 2000MHz以上 437

800MHzも2GHzと大差ない数だし併設しろっつー気持ちも分かる
茸 900MHz以下 145局
禿 1000MHz以下 32局
庭 900MHz以下 407局
134iPhone774G:2012/11/25(日) 17:20:52.03 ID:iI5vxFAhP
>>131
あかんがな
135iPhone774G:2012/11/25(日) 17:21:50.52 ID:/KXOBV9L0
>>129
続報まってる!
136iPhone774G:2012/11/25(日) 17:28:15.69 ID:zMPGhOrN0
>>124
そのマップ正確かもね。
iPhone5発売された後に電波悪いって言ってた日本橋あたりが3Gになってる。

世田谷あたりも結構穴があるので、この穴埋めをauやっているかもね。

>>131
auが来年に112.5Mbpsにするって言うには2.1GHzを整備するしか無いでしょ。
800で112.5Mbpsとか無理だよ。
137iPhone774G:2012/11/25(日) 17:32:21.12 ID:S9MkRZTN0
世田谷の住宅街は電波の通りの悪いところが多いから
なかなかたいへん。
138iPhone774G:2012/11/25(日) 17:34:15.23 ID:oTp+ajn90
>>133
>>128

2GHz帯を貰ったものの、放置し続けたツケだよ

auからしてみれば、困るのはiPhone5だけだろ?って考えだよな
これから増える5s以降のユーザーとAndroidユーザーの為に800重視で行くのは当然だな
139iPhone774G:2012/11/25(日) 17:36:14.64 ID:29+hcJVV0
>>138
5sで対応するってのも確定してないからな800LTEやっての日本だけだし
140iPhone774G:2012/11/25(日) 17:40:17.01 ID:BQ5Xe3Cp0
KDDI ○」(丸い印)が表示された時の対処法

--------------------------------------------------------------------------------

原因として3G、4G LTEにうまく切り替わってないことが考えられます。
PRL情報の更新で、改善される場合がありますので、お手数ですが、
PRL情報のバージョンをご確認の上、バージョンが5未満の場合、以
下の手順でPRL情報の更新を行ってください。

↑なんで買ったばかりなのにこんなのが必要なの?
ちなみに俺のは3だった。
141iPhone774G:2012/11/25(日) 17:45:53.69 ID:64WNWSC90
>>140
多数の結果を見ないとわからないこともあるのさ、
あんたのが対策前のバージョンだったってだけ。
不満なら更新せずにそのまま使え
142iPhone774G:2012/11/25(日) 17:47:53.68 ID:Br55eAEG0
3Gだと2Mbpsも出れば速いほう
auのWHSってこんなもんなの?
143iPhone774G:2012/11/25(日) 17:48:53.94 ID:29+hcJVV0
>>142
場所によるけど速いと7Mbpsくらいでる
144iPhone774G:2012/11/25(日) 17:51:47.58 ID:Br55eAEG0
>>143
突発的にそれぐらい出ることはあるけど、ほとんどの場所で1Mbps代
2Mbps超えればまあまあじゃんって感じだよ
145iPhone774G:2012/11/25(日) 17:53:51.80 ID:Br55eAEG0
LTEでも平気で6Mbpsとかだしさ
発売前に言われてたことと全然違う

特に3Gに関しちゃハゲのiPhone4の方が速かったかもってレベル
146iPhone774G:2012/11/25(日) 18:05:22.99 ID:cncEYdBC0
パケ詰まりさえ無かったら、SoftBankよりauの方が3Gのレスポンスは速いけどね
同じ2〜3Mぐらいで比べるとauはかなりサクサクに感じる
147iPhone774G:2012/11/25(日) 18:08:51.21 ID:tgRS4T8UP
>>121

                     地下鉄から圏内復帰するときいじってると
           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、  なんかおかしくなったりするけど
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   
         ,r''  i  _   __ |゛';,   それ以外は特になんとも
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
148iPhone774G:2012/11/25(日) 18:11:05.47 ID:fDFuohhX0
火曜日に新規で買いました。
PRLは4だったので5に更新しました。
横浜市内ですが、自宅周辺は屋内外共にLTE、職場周辺は屋外LTEで屋内が3G。
今のところ、特にLTEと3Gの切り替わりでパケ詰まりを経験してはいません。

当初、古いBuffloの無線ルーター(WHR2-G54)との相性が悪く、スリープ後にwifi接続が復帰せず(表示は接続になってる)、
その状態ではLTE・3G共に引き摺ってデータ通信を落とすらしく、復帰には一度機内モードにするか再起動が必要でした。
ルーターを別のもの(WHR-HP-G)に交換で問題は解決しました。
149iPhone774G:2012/11/25(日) 18:11:18.06 ID:tgRS4T8UP
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ   機内モードをシュッとオンオフすれば
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ    元通りだからね
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、   難しく考えない事だね
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
           キュム(( ((_(_(_ノ ))キュム
150iPhone774G:2012/11/25(日) 18:12:26.31 ID:tgRS4T8UP
           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ    ライオンさんはiPhone5がある生活を
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ    エンジョイしているよ
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
151iPhone774G:2012/11/25(日) 18:13:00.53 ID:Br55eAEG0
>>146
そんな感じも特にない
152iPhone774G:2012/11/25(日) 18:13:15.83 ID:M9e+WDoE0
LTE快適だけどwifiがさっぱりダメだ
153iPhone774G:2012/11/25(日) 18:14:24.90 ID:zMPGhOrN0
>>148
バッファローのルーターとiPhoneの相性が悪いっていうのは結構あるみたい。
新規に契約したらauからWi-Fi SPOT借りるのもいいよ。タダだし。
154iPhone774G:2012/11/25(日) 18:15:19.10 ID:29+hcJVV0
3GはLTE⇄3Gのハンドオーバーに失敗したときだけ詰まる
ソフト更新だけで治るとおもう
155iPhone774G:2012/11/25(日) 18:15:42.10 ID:tMAzbJ1W0
高知県東部だけど、LTE凄く楽しみにして買ったはいいが、全然入らないし今後のエリア拡大予定もなし。待ってても意味ないから解約しました。今までありがとう。
156iPhone774G:2012/11/25(日) 18:18:21.62 ID:zMPGhOrN0
>>146
禿iPhone4だったけど、1Mbps出る事なんて滅多になかったので
比べようがないかもw
通信開始から実際にデータが落ち始める速さはauの方が速いっていうか、
ソフトバンク特有の何か引っ掛かる感が無いっていうのは感じるよ。
でもLTEになったら関係無いみたい。

>>155
また何か切っ掛けあったら戻ってこいよー
157iPhone774G:2012/11/25(日) 18:25:13.19 ID:XCiU70t90
>>155
>今までありがとう。

いえいえどういたしまして。
エアユーザーさん。
158iPhone774G:2012/11/25(日) 18:25:39.43 ID:iI5vxFAhP
>>155
下調べくらいしとけよ
159iPhone774G:2012/11/25(日) 18:26:31.93 ID:Gp9xLyuGP
>>45
ないね

強がりではなくホントにないよ

音質がどうこう言うなら話は別だけど、他のキャリア知らないから
ただ、聞き取れないとかない
160iPhone774G:2012/11/25(日) 18:29:25.87 ID:fDFuohhX0
>>153
auのwifiスポット無料は嬉しいですね、以前よりタブレット端末のためにwi2を契約して使っていたので
iphone5買ったことで無料になったのは金額的に小さいとはいえ嬉しいです。

ここまで書いてあれって思って、auのページ見てみたら、無線ルーターを無料で貸してくれるんですね。
5Ghz対応の無線親機はもっていないからこれはちょっと利用させていただきたいかも。
いい情報ありがとうございます。
161iPhone774G:2012/11/25(日) 18:31:46.64 ID:bBp/xr7Y0
>>155
もうこっち荒らすなよ
162iPhone774G:2012/11/25(日) 18:32:21.86 ID:tgRS4T8UP
>>42
                    遙か昔にW61S使ってた時は

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ   なんか聞こえづらいって何度も言われたよ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ  あれは端末がうんこだった
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
163iPhone774G:2012/11/25(日) 18:34:56.91 ID:BlZvJp1N0
>>146
同意。
1Mbpsあたりとかでも、普通にようつべが見れた時感動したわ。
164iPhone774G:2012/11/25(日) 18:36:04.33 ID:tgRS4T8UP
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)   まあアクアリウム音質だからね
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ   
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ    iPhone5はがんばっているよ
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ )) キュ
165iPhone774G:2012/11/25(日) 18:41:21.79 ID:47qwOsSc0
>>160
キューブいいよ、俺も牛のルータでパケ詰まりがひどかったけどauのキューブにしたら快適。
166155:2012/11/25(日) 18:43:09.31 ID:tMAzbJ1W0
>>156
ありがとうございます。また機会あれば、
よろしくお願いします。

>>158
慌てて買ってしまい反省してます。

>>157 >>161
ウザい
167iPhone774G:2012/11/25(日) 18:53:55.84 ID:Br55eAEG0
>>163
なんで感動?
168iPhone774G:2012/11/25(日) 18:54:44.63 ID:S9MkRZTN0
>>160
>auのwifiスポット無料は嬉しいですね、

渋谷を歩いてると、これが邪魔でねぇ。
スポットがどんどん切り替わるせいか、それとも重いのか
Wi-Fiは通っているのに、ネットにつながらない状態になる。
いちいち手動でそのスポットを使用しないように記憶させなくちゃいけないのが
なかなか面倒だった。

Softbankみたいに、プロファイルで対応してほしかったよ。
169iPhone774G:2012/11/25(日) 18:54:48.12 ID:zMPGhOrN0
>>166
ちょっと回り道しちゃったと思って前向きにソフトバンクiPhone5楽しんでね。
170iPhone774G:2012/11/25(日) 19:12:10.18 ID:mvtFJJbn0
>>167
ソフトバンクだと4Mbpsとかスピードテストで出ても、動画は紙芝居だからだろ(笑)

携帯端末程度なら800Kbps程度でも十分かと。
171iPhone774G:2012/11/25(日) 19:18:52.59 ID:lluURLtF0
有志が引っかからないようにプロファイル作らせる程うざい禿fonがそんなに羨ましいか?
172iPhone774G:2012/11/25(日) 19:19:09.15 ID:fDFuohhX0
>>168
確かにwifiをオンにしたままだとそうなってしまうのは不便なところですよね。
慣れてない方でもwifiスポットを使えるようにとの配慮だろうけど、改善して欲しいですね。
wifiをデスクトップ上からボタン押すだけでオンオフできるアプリがあれば欲しくて、
ワンクリックコンフィグを試しているのですが、まだうまくつかえてません。
173iPhone774G:2012/11/25(日) 19:28:27.23 ID:Br55eAEG0
>>170
何?紙芝居って
ハゲのiPhone4でもフツーに見れてたはずだけど
174iPhone774G:2012/11/25(日) 19:44:28.51 ID:lluURLtF0
>>166
ま、お前みたいのがドヤ顔でここに書き込みし始めるのは目に見えてるけどなw
175iPhone774G:2012/11/25(日) 19:46:12.24 ID:lluURLtF0
スタバのWi-Fi早過ぎw
禿fonは2M足らずwww
176iPhone774G:2012/11/25(日) 19:50:55.43 ID:cncEYdBC0
>>173
SoftBankは12〜13時の1時間と、18時以降は基本的に3GでのYouTube視聴は規制されてる
LTEでは規制緩和されたみたいだけどね
177iPhone774G:2012/11/25(日) 19:58:37.81 ID:Br55eAEG0
>>176
ソフトバンクのiPhoneを4年使ってきて、自覚なかったわ
まあほとんどYoutube見ることなかったけど

auのパケ詰まりと3GとLTEの鈍足ぶりは2ヶ月使っただけで自覚ありまくりだけども
178iPhone774G:2012/11/25(日) 19:58:55.44 ID:iI5vxFAhP
>>175
FONなら2Mbpsでもまだ出てる方だろ
179iPhone774G:2012/11/25(日) 20:00:39.32 ID:/VkQ6izt0
>>177
そうか?禿使ってた時っていうか今でも読み込み失敗多々あるけどな?
180iPhone774G:2012/11/25(日) 20:06:59.05 ID:eUGNtez+i
自称元SoftBank使いさんは嘘つきが多い
本当の話
181iPhone774G:2012/11/25(日) 20:08:28.84 ID:QUjcAhnd0
「ソフトバンク自体が、今回の借り入れを含めれば、負債総額4兆円の企業です。」
http://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/aa90a3e0348b6c40cbc26aa43eda60b1


ソフトバンクは「巨大な自転車操業企業」ですから、結局は資金の出所は、みずほ銀行を初めとする日本のメガバンクです。
新聞などは、今回の買収を「英断」の様に報道していますが、株式市場はソフトバンク側のメリットを疑問視して、
ソフトバンク株は下落しています。CDSのスプレッドと拡大しています。

ソフトバンクのビジネスのリスクは、失敗が許されない事です。巨大投資が一回でも失敗すれば、
途端に資金繰りが出来なくなり破綻します。
私はソフトバンクのスプリント・ネクステルの買収は成功しないのでは無いかと思います。
そして、その失敗によりソフトバンクの経営に赤信号が灯るのではないかと思います。
ソフトバンクは日本の閉鎖的な通信ビジネスに風穴を開けました。
そして、その存在意義は、市場開放という実績と共に段々と薄らいでいます。
最後は欧米の大手通信キャリアーが、経営支援という名目で、
ソフトバンクを買収して、結果的に日本の通信市場の自由化が達成されるのでは無いでしょうか?

日産がルノーに成った様に、気が付いたらソフトバンクがスプリント・ネクテルになっている。
こんな、軒下を貸し手、母屋を取られる状況も、グローバリゼーションの一つの姿では?
182iPhone774G:2012/11/25(日) 20:09:46.52 ID:eUGNtez+i
SoftBankが叩かれてると疼く
SoftBankに憧れを抱く
入信するとまたガッカリする。
一部で良い面見せても本質変わってないよんw
183iPhone774G:2012/11/25(日) 20:10:04.99 ID:bqWzzDQU0
嘘つきとまでは言わないが3GS→au4sへの鞍替え組だとかなり改善された現状は想像しにくいと思うな
184iPhone774G:2012/11/25(日) 20:11:54.68 ID:/VkQ6izt0
>>178
だよな。
でもスタバでauのSPOT掴むと30Mオーバーだからねぇ
見劣りするよ
185iPhone774G:2012/11/25(日) 20:19:27.84 ID:Br55eAEG0
>>179
ぜんぜん自覚ない
ほとんどYoutube使ってないけどな
それでもYoutube見たときは普通に見れた印象しかない

>>180
自称じゃなくて、本当に元ソフトバンクiPhone使いだし、ウソもついてねえ
ほんといい加減にしろクズ
186iPhone774G:2012/11/25(日) 20:20:47.60 ID:j3NVZ7eYP
>>57
又訳のわからない計算やってるのか…
187iPhone774G:2012/11/25(日) 20:26:53.92 ID:64WNWSC90
>>172
ワンクリックコンフィグの手法は禁止になって使えなくなったよ、
iOS5.1からだったかな?
188iPhone774G:2012/11/25(日) 20:30:19.42 ID:eUGNtez+i
本当のこと言われると顔真っ赤になるってかw
189iPhone774G:2012/11/25(日) 20:30:49.72 ID:ni3gRnTX0
禿信者が多数出没中
工作行為に注意して下さい
190iPhone774G:2012/11/25(日) 20:33:36.63 ID:vAFXfUqk0
先日までソフバンでiPhone3GS使ってた時はつべの頭五秒で必ず止まってなかなか読み込めなかった。
5に変えたからなのか、俺の活動範囲ではほとんどLTE掴んでるせいかサクサク見れるようになった。
おかげで月一GB使わなかったのが半月で2ギガ超えるようになった
191iPhone774G:2012/11/25(日) 20:33:44.88 ID:E7FblDJEP
ソフバンはパケ詰まりしないのん?
192iPhone774G:2012/11/25(日) 20:35:16.91 ID:R/AAYTNN0
ソフトバンクのELTのCMはあきらかにAUのLTEを皮肉ってるな。

こんな田舎でもLTE入りますけど何か?ってな感じでw

携帯電話会社が一番やってはいけないのは地方の切捨て。
193iPhone774G:2012/11/25(日) 20:36:23.46 ID:E7FblDJEP
ソフバンはパケ詰まりしないの?
194iPhone774G:2012/11/25(日) 20:36:34.34 ID:Br55eAEG0
別にソフトバンクがいいと言ってんじゃなくて、auがちょっと酷いんで文句言ってるわけでな

ソフトバンクのiPhone4の3G網でスピードテストした結果で1Mbps以上がほとんど、3Mbps超えも普通に出てた
0.3Mbpsなんていうゴミな結果も出てたが、総じてだいたい1Mbpsは超えてた

auのiPhone5でも大体これと変わらんぐらいの印象
結果、auの3G全然大したことねーじゃねーかってのが現在の印象
それ以上にパケ詰まりして通信できねえってのが想像してる以上に酷い

LTEに関しては20Mbps以上出ることもあるがほとんどマレなケースで、10Mbps以下ってのがほとんどな感じ


10Mbpsも出りゃ十分だろうってのは理解するが、だったら高速通信LTEだとかを売り文句にすなって感じ
195iPhone774G:2012/11/25(日) 20:37:38.63 ID:fT/8HElz0
本当ならauに直接文句も言えないチキンwww
196iPhone774G:2012/11/25(日) 20:39:08.35 ID:ylM2PAm/0
>>187
そうなんですか、残念。
ありがとうございます。
197iPhone774G:2012/11/25(日) 20:39:48.91 ID:R/AAYTNN0
まあ、今一生懸命にLTE拡大してるから来年春ぐらいには、ソフトバンクに追いつけるだろ・・・

気の毒なのは地方のAUショップの店員でそうとうLTEに対する苦情がきているらしいw
休みなんかまともに繋がらない・・・
198iPhone774G:2012/11/25(日) 20:40:34.88 ID:Br55eAEG0
auへの不満を言うと、ソフトバンク信者工作員と認定するau工作員がずっと常時監視してるのが気持ち悪い
iPhone5発売直後にはこんなやついなかったと思うんだけど、いつからいるの?
199iPhone774G:2012/11/25(日) 20:42:29.37 ID:PK9GBr0a0
>>198
4sのスレからずっといるよw
200iPhone774G:2012/11/25(日) 20:43:52.55 ID:QJs4Il7S0
auのLTEは安定しまくりだね。田中は記者の質問にもUQでやってた経験から2Gも大丈夫って言ってたから自信あるんだろな。
201iPhone774G:2012/11/25(日) 20:44:17.13 ID:Br55eAEG0
http://i.imgur.com/Y2NhX.jpg
LTEでもこんなもん

http://i.imgur.com/ckNJ3.jpg
これぐらい出してくれや
202iPhone774G:2012/11/25(日) 20:51:35.05 ID:Br55eAEG0
>>200
そうだね
低速で安定しまくり

だいたいLTEエリアなのにLTE掴まずに3Gのままという不具合あるから安定もクソも・・・
機内モードオンオフでLTE切り替えしてねって
手動かっつーの
しかし、自信があって現状の有り様なのかよ
先が思いやられるな
203iPhone774G:2012/11/25(日) 20:54:38.43 ID:G9LNYycY0
>>192
地方切り捨てはSBね。
204iPhone774G:2012/11/25(日) 20:55:33.99 ID:8AxdPJRg0
両方使いだか確かにLTE禿の方が速いな
でもauのLTEの速さで十分と思うよ
動画もスムーズだし

問題は3Gだよ
auの3Gが不安定、遅すぎな場所が多数
これがなくなりゃau悪くないよ

買う方は良く使用範囲の電波を良く調べてから買ってね^_^
205iPhone774G:2012/11/25(日) 20:55:43.53 ID:G9LNYycY0
>>199
ここはau専用なので当然じゃない?
206iPhone774G:2012/11/25(日) 21:00:57.88 ID:mXd6g72D0
群馬県前橋市
http://i.imgur.com/DCkcZ.jpg
207iPhone774G:2012/11/25(日) 21:01:46.56 ID:ni3gRnTX0
少々やり方を変えてきた禿信者

ID:Br55eAEG0
208iPhone774G:2012/11/25(日) 21:03:36.97 ID:Br55eAEG0
>>204
おお、珍しいな両方使いとは
確かに10Mbpsも出りゃ十分ってのはそうなんだけどな

つーか、LTEはソフトバンクが勝っているが、3Gはauの圧勝ってのが定説のように言われてたけど
3Gもauの方が酷いことが明らかになってきてるのが何ともなあ・・・
テザリングに騙されてauにしたのがバカだったわ
209iPhone774G:2012/11/25(日) 21:03:48.98 ID:E6DW+lVX0
山で繋がるとかいいから。山なんか行かねーんだよ。普段使うところで使いもんにならねえんだよ。2.1GhzをLTEをちゃんと整備しろ。こんな状態で本当に金をとって良いのかよ?この詐欺企業が。5S出たらソッコーでソフトバンクに戻るわ。そして未来永劫この詐欺企業には戻らん。
210iPhone774G:2012/11/25(日) 21:05:13.58 ID:Br55eAEG0
>>207
オマエの言うハゲ信者ってのはなんでauのiPhone5使ってんの?
211iPhone774G:2012/11/25(日) 21:06:31.97 ID:oBi2vEVr0
クッソワロタwwww
消しとくか
何も生まれないようだし
212iPhone774G:2012/11/25(日) 21:07:11.75 ID:Br55eAEG0
http://i.imgur.com/uxT7I.jpg

と、言いつつ10Mbpsも出ないんだけどauのLTE
213iPhone774G:2012/11/25(日) 21:07:49.98 ID:QJs4Il7S0
>>202
発売時の動画みたら自信満々って思うよ。
本命とかWHSはとんでもないスピードが出るとか。
L不具合は電波24に細かく伝えるくらいかな。いずれ田中プロなら調節してくれるさ。
214iPhone774G:2012/11/25(日) 21:16:55.16 ID:oBi2vEVr0
http://i.imgur.com/HUjRH.jpg

と、言いつつ10Mbpsも出ないんだけど禿のLTE

つーか混雑時やエリアで変わるのに、頭悪いのな
215iPhone774G:2012/11/25(日) 21:18:51.51 ID:4J64aGab0
216iPhone774G:2012/11/25(日) 21:20:09.24 ID:s8dmlw650
iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/29 18:46:09 rZh/w4mV0
顎ステマの一例

チューニング
→帯域制限

長い電池の持ち
→長いっつっても待ち受け時間。普通に使えばどっちも変わらん。
→LTE検索をチューニングで制限

すごい売れ行き
→IS03をKDDI史上最高の売行き騒いでおきながら実売はスルーした前科あり
→そして今回も実売はスルー(予定)
242
iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/29 18:50:43 rZh/w4mV0
顎ステマつづき

基地局に本気
→3年連続で設備投資額は最低を更新
→しかも固定系の設備投資額込みの金額な上、モバイル系の設備投資額が見えないという投資家泣かせの鬼仕様

販売初日
→原宿デザイニングスタジオに颯爽と登場
→しかし顧客より報道陣やグループ社員の方が多かった為にニコ生は突如放送中断







そろそろこの予言から2ヶ月経ったわけだが、顎写真を見るとイライラしてくるんじゃないか?



あの頃、あれだけ騒がしかった田中プロ始め他のライター達も無言の行にはいったのかな?


auの繋がる山奥の奥でw
217iPhone774G:2012/11/25(日) 21:21:32.76 ID:G9LNYycY0
禿げのLTEって上り1メガ台が多いね。
218iPhone774G:2012/11/25(日) 21:23:53.79 ID:Br55eAEG0
>>215
3Gで11Mbps出るのかよ
化物かよ
219iPhone774G:2012/11/25(日) 21:24:02.39 ID:G9LNYycY0
ここは禿げ信者が書き込む場所じゃないよ。
日本語読めないんだろう。
220iPhone774G:2012/11/25(日) 21:28:47.36 ID:G9LNYycY0
禿げ3G理論値約21メガ、au9メガ
50%で10メガと4.5メガ
221iPhone774G:2012/11/25(日) 21:30:21.07 ID:bqWzzDQU0
田中って技術者上がりだ何だと言う割には的外れというかオマエホントハナニモシラネーンジャネ?って思うわ
222iPhone774G:2012/11/25(日) 21:30:51.87 ID:oBi2vEVr0
>>217
うん
3Gと速度変わらない時が多いかな
でもこれだしさ
3G紙芝居の巻〜
http://i.imgur.com/ki3o4.jpg
禿坊頼みのVPNでも止まりそう、ほんとギリギリ
http://i.imgur.com/5y9w9.jpg

糞w
みんな禿にこいよ!!!
223iPhone774G:2012/11/25(日) 21:31:21.30 ID:Br55eAEG0
>>219
だから、なんでハゲ信者とやらがauのiPhone5を発売日に買ってんだってバカが
224iPhone774G:2012/11/25(日) 21:31:39.71 ID:exAntRyL0
>>212
エリアの端に近いんじゃないの?
LTEでアンテナピクトが3本ってことはアンテナから少し離れてるよ
そりゃ仕方ないでしょ
225iPhone774G:2012/11/25(日) 21:32:50.09 ID:PK9GBr0a0
>>221
そんなことないよ、だって田中プロだよ。
何のプロかわからんけどw経営のプロではないみたい。
226iPhone774G:2012/11/25(日) 21:33:28.54 ID:G9LNYycY0
>>221
パソコンソフトの仲卸よりはマシ
227iPhone774G:2012/11/25(日) 21:35:01.78 ID:G9LNYycY0
>>222
そのうち良くなるよ。
228iPhone774G:2012/11/25(日) 21:36:09.15 ID:oBi2vEVr0
>>223
オレと禿ないか?ん?
禿がお似合いだなw
仲良くしようぜ⭐
229iPhone774G:2012/11/25(日) 21:36:10.18 ID:9Wk5F90+0
>>164
そのキャラってなんて名前なの?

2パターンしかないの?もっと見たい
230iPhone774G:2012/11/25(日) 21:36:50.89 ID:Br55eAEG0
>>224
>201のWifi測定時のを見てもらえばわかるとおり、3本か4本出てるぐらいだけど
4本出ててもダメなのか?
231iPhone774G:2012/11/25(日) 21:38:42.69 ID:exAntRyL0
まだサービスインして2ヶ月なのにやれ速度がどうとかどんだけ短気なのさ…
1年後に同じ場所で速度がどうなってるかが最も重要視すべき点だろうに
232iPhone774G:2012/11/25(日) 21:39:52.75 ID:Br55eAEG0
>>224
http://i.imgur.com/dSlfK.jpg
アンテナ4本でもこれやで

http://i.imgur.com/FqaR1.jpg
アンテナ4本の3Gでこれやで
名古屋市内やで
233iPhone774G:2012/11/25(日) 21:40:40.68 ID:oBi2vEVr0
鋭い人はお分かりかと思うが、>>214>>222のバッテリーの減り方にも注目して頂きたいw
234iPhone774G:2012/11/25(日) 21:41:28.45 ID:Br55eAEG0
>>231
え、じゃあ二ヶ月はお試し運転料金とかになってんの?
カンチョクトみてーなこと言うなよww
235iPhone774G:2012/11/25(日) 21:43:31.57 ID:WRYz8HHl0
パワサポのエアジャケ使用でドック変換コネクタ使いたいのだけど刺さる?
誰か使用してる人いない?
236iPhone774G:2012/11/25(日) 21:44:18.91 ID:exAntRyL0
>>230
恐らく1波で吹いてる地域だろうけど5本時に10M程で安定ならおかしくないと思うけどな
docomoで1波の地域なんか3M安定なんだから1波でユーザーも増えてきたんだろうしそんなもんだろ
LTEは帯域が太ければ太いほど効率がいいもんだから2波になるのを待つしかないな


そもそもサービスインしてまだたったの2ヶ月
整備途中なんだから状況が日々刻々と変わって当たり前だろうに
237iPhone774G:2012/11/25(日) 21:45:46.29 ID:zMPGhOrN0
au Wi-Fiは使えない場所もあるけど、使える場所も結構あるので使わないと損だよ。
結構メリットある機能としてiPhone5以外にもう1台認証してWi-Fi使えるように出来るよ。

iPhone5とNexus7持ちなら、Nexus7を認証すればau Wi-Fi spot使える様になるよ。
iPad miniとだっていけるし、PCだっていける。
これ結構なメリットだと思うんだけど、あまり知られてないよね?
238iPhone774G:2012/11/25(日) 21:46:30.06 ID:oBi2vEVr0
>そもそもサービスインしてまだたったの2ヶ月
>整備途中なんだから状況が日々刻々と変わって当たり前だろうに


そいつに百万回言い聞かせても通用しないよ、無理。
239iPhone774G:2012/11/25(日) 21:48:18.39 ID:iI5vxFAhP
>>235
SoftBankで申し訳ないが、ちゃんと挿さるよ
http://i.imgur.com/FXb1N.jpg
240iPhone774G:2012/11/25(日) 21:49:29.41 ID:Gp9xLyuGP
>>229
死ねよ

クズ
241iPhone774G:2012/11/25(日) 21:51:40.11 ID:WRYz8HHl0
>>239
おお、そのmicroUSBは純正なのかな
つか他の変換も問題なさそうだな
サンクス
242iPhone774G:2012/11/25(日) 21:52:13.05 ID:bQQ0OlqS0
WHSって、9.2Mbpsって強調して言ってるけど、余程混むとこ以外はほとんどのエリアが6.2mbpsしか出ないんでしょ
243iPhone774G:2012/11/25(日) 21:53:22.34 ID:exAntRyL0
>>238
そ、そうか…無理とまで言われると何だか萎えてくるな
244iPhone774G:2012/11/25(日) 21:53:36.28 ID:Br55eAEG0
>>236
アンテナ3本じゃダメだよって言っててのに
アンテナ5本で遅くてもおかしくないって

言ってることコロコロ変えんなよ
245iPhone774G:2012/11/25(日) 21:57:05.47 ID:exAntRyL0
>>242
エリアがどうとまでは分からないけどN800に移行した局の大多数は3本で束ねてるはずなんだがなぁ
束ねる規格としては効率がいいように思うけどそれでも混むと弱いのが何とも…な
まぁ混むと弱いのは他の規格でもそうだけどな
246iPhone774G:2012/11/25(日) 21:58:04.43 ID:Os7zyMbb0
柔道が韓国起源なのか、日本起源なのか、よう分からんけど何をしたって韓国人のが優れてるのは明らか。

スポーツには興味ないが、スポーツでも韓国のが圧倒してる。

グローバル戦略にしたって日本は韓国の足下にも及ばん。

日本におけるパチンコビジネスも、戦後に朝鮮人が発展させた。

マルハンは今ではフィギアスケートの公式スボンサ−になってる。

ブロ−ドバンドでは、言うまでもなくソフトバンが台頭してる。

製菓業ではロッテが頭ひとつ抜けている。

在日の人口はたったの数十万人。韓国の人口は5000万人。日本の人口は1億2000万人。

なにこの差。笑っちまうよ
247iPhone774G:2012/11/25(日) 21:59:28.39 ID:VsPb+bJe0
>>242
800MHzだけのエリアでは2波しか無いのでそうなる。
1波は1xだから。

HSPA+の21Mbpsだって音声サービス無しの場合の理論値で
実際には音声サービスにリソース割り振るから理論値で14Mbps辺り
248iPhone774G:2012/11/25(日) 22:00:36.61 ID:gt1IJNnE0
>>230
本数はそんなもんだろう。
悪いデータを選んでないなら、
ユーザー数が多い
基地局の不備(例えばMIMOが効いてない)
端末の不良
あたりか。
auに持ち込めばいいのでは。
249iPhone774G:2012/11/25(日) 22:01:53.26 ID:iI5vxFAhP
>>241
純正のアダプタだよ
穴の大きさは純正アダプタにきっちり合わせてるみたいだから、サードパーティーのアダプタが挿さるとは限らないかも
アダプタの比較画像で、純正アダプタより少し大きいアダプタを見た気がするんだ
念のために純正品を買う方がいいと思うよ
http://i.imgur.com/uDnVQ.jpg
http://i.imgur.com/67NFS.jpg
http://i.imgur.com/FJsrK.jpg
250iPhone774G:2012/11/25(日) 22:03:23.64 ID:exAntRyL0
>>244
1波の地域で5Mは遅いだろうが10Mで遅いっつーんならAXGPルーターでも持ち歩け
繋がるエリアはとんでもなく少ないがな
5M安定と10M安定の意味が分からないならPHS板にでも出張して聞いてこいよ
251iPhone774G:2012/11/25(日) 22:05:24.57 ID:29+hcJVV0
3波と2波って免許の違いあるの?
あれば数がわかりそうだけど
252iPhone774G:2012/11/25(日) 22:10:01.98 ID:Br55eAEG0
>>248
別に悪いデータを選んでるわけじゃない
つーか移動して測ったってこんなもんなところが多い
大体10Mbps超えない程度
たまーに15Mbpsぐらいのところがある程度
20Mbpsなんてこともあるけど、そんなのは本当に稀なところ

端末不良とは思えん


>>250
アホか
余計な機器を持ち歩きたくないからiPhoneに統一してるってのに
しかもテザリング解放したからauにMNPしたってのに
なんでルーター持ち歩けとかバカ丸出しのこと言ってんだよ

ユーザー目線皆無の不思議なやつだな
253iPhone774G:2012/11/25(日) 22:13:09.03 ID:gt1IJNnE0
>>237
wifiスポットはもう少し速くしないと繋がなくなって都心はパンクする。
254iPhone774G:2012/11/25(日) 22:14:33.32 ID:6ueFZY9i0
AppleIDに使ってるPCのメールアドレスにメッセージが届かないんだけどこれはimessage扱いになるのが原因ですか?
何か対処方ないですかね?
255iPhone774G:2012/11/25(日) 22:18:31.11 ID:29+hcJVV0
PHS板 禿臭ハンパない
256iPhone774G:2012/11/25(日) 22:19:21.45 ID:exAntRyL0
>>252
そんなに速度に拘るならAXGPにでもすがりつけばいいだろうに
そういう意味で言っただけだが何か問題でもあるか?
速度が遅くて嫌なんだろ?AXGPルーター持ち歩けば解決するがな
繋がるエリアが少ない代わりに空いてるから速度も十分出るしお前にピッタリだろう

>別に悪いデータを選んでるわけじゃない
>つーか移動して測ったってこんなもんなところが多い
>大体10Mbps超えない程度
>たまーに15Mbpsぐらいのところがある程度
>20Mbpsなんてこともあるけど、そんなのは本当に稀なところ

サービスインしてまだ2ヶ月だというのがまだ分からないのか?
どの地域でも整備途中だが納得いかないならMNPなり解約なりすりゃあいい
257iPhone774G:2012/11/25(日) 22:23:45.33 ID:bQQ0OlqS0
>>247
ですよね
どうりで1Mも出ないわけだ
258iPhone774G:2012/11/25(日) 22:24:07.51 ID:kvOmbhFE0
>>131
関係者?
259iPhone774G:2012/11/25(日) 22:24:12.92 ID:exAntRyL0
>>255
行ってきたのかw
大体はそうだけどスレによってはそうでもないよ

>>251の話だけど、基地局にBBU追加するくらいなもんだし免許は関係ないと思うんだよなぁ…でも確証ないから基地局スレで聞いてきた方がいいかも
260iPhone774G:2012/11/25(日) 22:24:17.49 ID:Br55eAEG0
>>256
問題あるから言ってんだろ
もう一度文章読み直せ

サービスインしてまだ2ヶ月とかカンチョクトみてーなこと言うなバカって言っただろ
それだったらiPhone5を売り出す前に「お試し期間ですよ」って告知しとけ
だいたい、どっかの禿げてるキャリアだってサービスインして2ヶ月だろ
261iPhone774G:2012/11/25(日) 22:25:59.36 ID:gt1IJNnE0
>>252
誰かの端末と同時にテストすれば本体かネットワークか切り分けできるだろ。
どっちにしてもauに問い合わせだな。
262iPhone774G:2012/11/25(日) 22:28:25.44 ID:RiXibYru0
CDからitunesに入れる時って普通320kpsにするんですかね?
192とかだと音量も小さくなりますか?
263iPhone774G:2012/11/25(日) 22:31:21.50 ID:64WNWSC90
>>262
俺の場合ロスレスしか使わない。
容量の小さくなるやつは音質が悪い。音量は変わらないはず
264iPhone774G:2012/11/25(日) 22:31:46.30 ID:gt1IJNnE0
>>262
ロスレスですよ。
レートを下げると音質が劣化します。
265iPhone774G:2012/11/25(日) 22:32:03.33 ID:Br55eAEG0
>>261
身の回りには禿のiPhone4Sユーザーしかおらんので無理
つーか端末不具合の線はねーって
20Mbpsなんてことも場所によってはあるんだから
一ヶ月に1回もないレベルだけど

ってことでスピードテストの履歴をチェックしてみた

ベスト
1位:27.22Mbps 2012.10.19
2位:19.99Mbps 2012.10.02
3位:16.43Mbps 2012.09.30

27.22Mbpsすげーな
何かの間違いかコレ
266iPhone774G:2012/11/25(日) 22:34:30.10 ID:exAntRyL0
>>260
だから速度が思うように出なくて嫌なんだろ?
速度のためにルーター持ち歩くのが嫌ならいっそのこと消費者センターでも何でも電凸すりゃいいだろうに

サービスインがどうのって意味が分からないなら自分はよく確かめずに契約しましたって言ってるようなもんだろ
事前に情報収集すらしないで契約したんだろ?
そうじゃなきゃここまで文句言わないもんな

LTEの速度でそこまで愚痴言うやつも珍しい
LTEに繋がってるだけでもありがたいと思ったらどうなんだろうか
まだ繋がらないユーザーからしたら何を贅沢言ってるんだと思われてんじゃないのかね?
267iPhone774G:2012/11/25(日) 22:37:27.17 ID:3nI6N4AI0
wifi で動画酷い。丸も酷すぎないか
268iPhone774G:2012/11/25(日) 22:41:56.27 ID:Br55eAEG0
>>266
だから、複数機器を持ち歩くのが嫌だからiPhoneにしてんのに、ルーター持ち歩けなんて
バカなこと言うなっつってんの
それが嫌なら消費者センター行けってw

サービスイン前は、

auはWHSで3Gでも速くなるし、エリアも広い
LTEならiPhone5専用回線になるので15Mbpsは最低でも確保できそうだから
爆速間違いなし

って流れだったけどな
フタを開けたらことごとくハゲ以下の酷い有り様で

サービスイン前にKDDIの社長はなんつってた?
269iPhone774G:2012/11/25(日) 22:44:05.79 ID:Br55eAEG0
「サービスインして2ヶ月なんだから」
「LTEにつながってるだけでもありがたいと思ったらどうか」


こいつ、ユーザー目線皆無すぎて笑えるな
だったら2ヶ月お試し期間(解約自由)設定しとけやw
だったらLTE契約強制すんなやw
270iPhone774G:2012/11/25(日) 22:44:48.65 ID:QLdeo1sk0
>>81で質問した者です
アプリの強制終了で無事に直りました
お教え頂きありがとうございました
また今更気付いたのですが質問スレと勘違いしていた様です
スレ違いなのにも関わらず本当にありがとうございました
271iPhone774G:2012/11/25(日) 22:45:52.27 ID:8MjI63If0
7GB規制に入ってしまった。
現時点で送信7.8GB 受信6.5GB。
家や職場はwifiだし、テザリングもしていないし、ストリーミングも3G経由の同期もしていないのに毎日数百MB通信しているんだよね。

http://i.imgur.com/SKchr.jpg
http://i.imgur.com/nmB15.jpg
272iPhone774G:2012/11/25(日) 22:47:05.54 ID:gt1IJNnE0
>>265
ベストに意味ないよ。
度数分布作るんだよ。
でauに持って行く。
273iPhone774G:2012/11/25(日) 22:48:46.60 ID:Br55eAEG0
>>272
メンドイなあ
auに「オメーんとこの回線あまりにもオセーから解約するわ」って言って話進むもんかね
274iPhone774G:2012/11/25(日) 22:50:00.13 ID:gt1IJNnE0
>>271
auに問い合わせした方がいい。
275iPhone774G:2012/11/25(日) 22:51:43.98 ID:wivCTbpQ0
>>271
規制って送信か受信のどっちかが7GBオーバーではっせいなの?
276iPhone774G:2012/11/25(日) 22:53:22.89 ID:G9LNYycY0
何度言っても分からない人はあぼーんに限る
277iPhone774G:2012/11/25(日) 22:55:12.31 ID:yTpZvg/rP
>>268
>auはWHSで3Gでも速くなるし、エリアも広い
>LTEならiPhone5専用回線になるので15Mbpsは>最低でも確保できそうだから
>爆速間違いなし
>って流れだったけどな

そもそもそれがどこから得た情報なのか
まさか2chがソースですなんて言わないよな?

>>269
お試しお試しってしつこいけど、それを俺に言って何になるのかね?
お試しお試し繰り返すなら近くのショップなり友人知人に触らせてもらうなり話をよく聞くなりすればよかっただろうに
278iPhone774G:2012/11/25(日) 22:55:19.88 ID:1bRoXgFb0
送信7Gってどういうことだよ!?
何送信してるんだ!?
279iPhone774G:2012/11/25(日) 22:56:01.93 ID:PD1b1LbA0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ソフトバンクの人って
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/   よそのスレを荒らしまくるん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
280iPhone774G:2012/11/25(日) 22:57:56.09 ID:PK9GBr0a0
>>279
あうんこがところ構わず醜いステマを繰り返し迷惑だからw
281iPhone774G:2012/11/25(日) 22:57:56.34 ID:yTpZvg/rP
外出してまで相手するのも面倒いな…>>238の言ったことが当たってる
あ、俺のID:exAntRyL0な
282iPhone774G:2012/11/25(日) 22:58:41.83 ID:qjB7XYaB0
先週、ソフトバンクの4S解約してauの5に乗り換えた
テザリングでちょっと苦闘中
283iPhone774G:2012/11/25(日) 23:00:19.66 ID:G9LNYycY0
>>279
ソフトバンクの人だから
284iPhone774G:2012/11/25(日) 23:01:37.71 ID:Br55eAEG0
>>277
2ちゃんのiPhone板がソースだけど、何か問題あんの?
一部の狂った信者みたいなのは別として、実際のユーザーの声が聞ける場だし
まさか未だに「2ちゃんはアンダーグラウンド」とか妄想ぶっこいてんじゃあるまいな

オマエが「サービスインして2ヶ月なんだから大目に見ろ」とかマヌケなこと言うから、オマエに言ってんだよ
どんだけマヌケなんだよ
285iPhone774G:2012/11/25(日) 23:01:49.32 ID:PD1b1LbA0
>>280
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        禿荒らしはマジ死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
286iPhone774G:2012/11/25(日) 23:08:43.67 ID:PK9GBr0a0
>>285
あうんこって楽しいからさ。
だってまだ2ヶ月だからって平気で言えるんだぜw
287iPhone774G:2012/11/25(日) 23:08:44.31 ID:yTpZvg/rP
>>284
>実際のユーザーの声が聞ける場だし

iPhone板の情報が全国どこにでも当てはまるとか思ってるのか?
自分の身の回りがどうなってるかくらい確かめて買ってから文句言えよ
少なくとも友人知人に聞くなりしてない限りマヌケとしか言えんわ

サービスインして2ヶ月ってことは絶賛整備途中という訳だがそれが嫌だとでも?
288iPhone774G:2012/11/25(日) 23:10:00.21 ID:Br55eAEG0
このスレってiPhone5発売前後からやたら荒らされてたんだけど、○問題の件とか、テザリング不可の件とか

テザリング不可はauのせいだったんだけど、問題が完全に解消された後にもテザリングがオンにならないとか
大嘘ぶっこいてau叩きに持ってこうとしてたクズとかがいたりした

そういうのがいた時はハゲの荒らしうぜーなーと思ってたもんだが・・・
その後ちょっとこのスレ寄り付かないようになって最近になってチェックしだしたら
いまやauの酷い現状を指摘したらそれをハゲの荒らしだと認定する狂信者が常時監視するようになってた

その上、「まだお試し期間なんだから大目に見ろ文句言うな」だとか「LTEに繋がるだけありがたいと思え」だとか
メチャクチャなこと言うやつまでいる始末になってた

auを長年使って、ハゲにMNPして、またauに戻ってきて
やっぱauクソだったと思い始めてるところ
289iPhone774G:2012/11/25(日) 23:11:22.61 ID:64WNWSC90
禿げ関係者がなりすましでネガキャンしてるのが、みえみえ
290iPhone774G:2012/11/25(日) 23:12:35.53 ID:aJ8dfRZ/0
どんだけ熱弁www
291iPhone774G:2012/11/25(日) 23:13:34.86 ID:kvOmbhFE0
>>287
KDDI社員の方ですか?
292iPhone774G:2012/11/25(日) 23:14:27.53 ID:LiX4EjIc0
日の丸を踏む韓国人
http://peachy.xii.jp/korea/data/001korea.jpg

日本人入場禁止の張り紙
http://peachy.xii.jp/korea/data/003korea.jpg

アメリカが北朝鮮を攻撃したら、「日本」を攻撃すると答えた韓国人、21%
http://peachy.xii.jp/korea/data/089korea.jpg

「核兵器を日本に打ち込むべき」「日本は海に沈んでほしい」と言う韓国人
http://peachy.xii.jp/korea/data/019korea.jpg
http://peachy.xii.jp/korea/data/020korea.jpg

韓国人の子供がかいた、日本についての絵
http://peachy.xii.jp/korea/data/090korea.jpg

日本人野郎を引き裂いて食べて死ぬ、と言う韓国人
http://peachy.xii.jp/korea/data/093korea.jpg


日本に併合され文化的な生活を得る前の 悲惨な状態の朝鮮
http://peachy.xii.jp/korea/data/050korea.jpg

英国人女性旅行家イザベラ・L・バードは、朝鮮各地を旅した時のことを『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』の中で、
「とにかく道が悪く、ほとんど貨幣制度もなく、世界有数の汚く悪臭のする都市だ」と記している。
文明人なら目と鼻を覆いたくなるような、凄まじく貧しい状況だったのである。
293iPhone774G:2012/11/25(日) 23:15:01.20 ID:Br55eAEG0
>>287
オマエの想像するiPhone板って、何らかの情報をもたらされて
「へー、それどこの地域?」
って聞いて確認ができないわけ?
バカすぎる

バカのひとつ覚えでサービスイン2ヶ月サービスイン2ヶ月言ってんじゃねえよ
サービスインして2ヶ月なのはハゲもauも一緒だ
カネ取ってサービス開始した時点で、ある程度の品質が要求されるのは当然の話だ
仮免許運転とかどこのバカ元総理だ
294iPhone774G:2012/11/25(日) 23:15:09.25 ID:/gjglska0
ホント酷いスレだな
295iPhone774G:2012/11/25(日) 23:16:27.04 ID:huRa+nm/0
なんだよID:Br55eAEG0はガチ禿信者じゃん
不具合報告を無視するのは良くないとか
自演しながらau叩きだけが目的のアホ
書き込み数はもはや病気w
296iPhone774G:2012/11/25(日) 23:16:34.05 ID:exAntRyL0
>>291
俺はただのプログラマーだw
297iPhone774G:2012/11/25(日) 23:19:30.70 ID:JLIeBVFf0
>>275
送受信合計だと思われ

>>278
こっちが知りたい
298iPhone774G:2012/11/25(日) 23:19:47.48 ID:exAntRyL0
>>293
熱弁ご苦労
実機を確認してないからその2chのソースとやらに騙された形なんだろ?
哀れもいいところだ

お前には人柱ってものが理解できないんだろう
299iPhone774G:2012/11/25(日) 23:20:29.93 ID:PK9GBr0a0
>>296
簡単にプログラマーなんていうなよw
普通のプログラマーまで社会性がないって思われるだろ。
300iPhone774G:2012/11/25(日) 23:21:05.39 ID:LiX4EjIc0
■慰安婦とは、売春婦の事をいいます。

*募集広告
http://hazukinoblog.up.seesaa.net/image/E685B0E5AE89E5A9A6E58B9FE99B86-thumbnail2.PNG

*慰安婦の給与明細
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/f/dffc7c86.jpg

●従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/

*慰安婦の写真(↑をクリック後なら見れる)
http://makizushi33.ninja-web.net/ianhu_11.jpg
http://makizushi33.ninja-web.net/ianhu_10.jpg

日本軍が慰安所を管理したのは、兵士が女性を強姦して民間人を敵に回さないことが目的だった。

慰安婦の多くが朝鮮人だったようだが、これは応募が多かったからだ。
当時の朝鮮は貧しく、月収300円(今の150万円)以上も収入がある慰安婦は魅力的な職業だった。
売れっ子の場合は終戦のとき26000円(現在の1億円以上)も貯金をしていた。

戦後おこなわれた米軍の調査では、慰安婦の生活を次のように記述している。

彼女らは欲しい物を買えるだけの多くのお金を持っており、暮らしぶりは良好であった。
彼女らは、服、靴、タバコを買えたし、実家から慰問袋を受け取った。
多くの軍人からの多くのプレゼントで化粧品をまかなえた。
将兵と共に、スポーツ、ピクニック、娯楽、社交ディナー等を楽しんだ。
蓄音機も持っており、買い物に行くことも許された。
接客を断る自由もあり、軍人が泥酔していた時には断ることもしばしばあった。
301iPhone774G:2012/11/25(日) 23:22:40.06 ID:SEKd4FEgP
>>295
なにいってんの、おまえ?
302iPhone774G:2012/11/25(日) 23:23:41.59 ID:jFpHJFMI0
CB15000円見つけたのでソフトバンクのiPhone3GSからauのiPhone5にMNPしました。
ソフトバンクではsoftbank.ne.jpとi.softbank.jpの2つのメールアドレスがあったんですが、auではezweb.ne.jpしか見当たりません。ソフトバンクでいうi.softbank.jpにあたるメアドはどこで作成できますか?
303iPhone774G:2012/11/25(日) 23:23:51.28 ID:Br55eAEG0
>>298
2ちゃんのソースというよりもオマエみたいなau工作員に騙された形だな
騙されたと気付いたやつ多いと思うよ
品薄が解消してこれからガンガン文句言われ続けるだろうな

パケ詰まり
3G遅い
LTEエリア狭い、遅い
304iPhone774G:2012/11/25(日) 23:25:32.25 ID:Br55eAEG0
>>302
auにはezweb.ne.jpしかありません
305iPhone774G:2012/11/25(日) 23:27:15.66 ID:jFpHJFMI0
>>304
じゃあメアド1つだけってことですか?
メールアプリとメッセージアプリ2つある理由はなんですか?
306iPhone774G:2012/11/25(日) 23:28:26.40 ID:64WNWSC90
>>305
どちらか選んで使うかまたは併用する
307iPhone774G:2012/11/25(日) 23:29:21.69 ID:jFpHJFMI0
あ、あとここで聞いていいのかわからないですけど、ソフトバンク解約したらsoftbank.ne.jpもi.softbank.jpも使えなくなってますよね?(auのiPhone5で使えませんよね?)
308iPhone774G:2012/11/25(日) 23:29:33.09 ID:Br55eAEG0
>>305
メアド1つだけってことです
メールアプリとメッセージアプリ2つある理由はAppleに聞いて下さいつーか
メールアプリはメールのためにあるし
メッセージアプリはSMS(Cメール)のためにある
と思えばいいんじゃないですか
309iPhone774G:2012/11/25(日) 23:29:34.81 ID:huRa+nm/0
>>301
お前がなに言ってんの?
310iPhone774G:2012/11/25(日) 23:31:05.25 ID:Br55eAEG0
>>307
もちろん使えなくなるよ
使えなくなるつーか、今までのデータも見れなくなるんじゃねえかな
311iPhone774G:2012/11/25(日) 23:31:05.54 ID:exAntRyL0
>>303
苦しくなったので工作員認定ですかそうですか
まぁ何認定でもしてもらって構わんよ
俺は茸信者であって庭5はあくまでテスト機として普段から使わせてもらってる身なのでね
312iPhone774G:2012/11/25(日) 23:32:07.85 ID:jFpHJFMI0
>>304
>>306
チャット風に見たいか普通に見たいかで選べってだけなんですね。ありがとうございます。

>>308
なるほど。Cメールですか。懐かしいです。ありがとうございます。
313iPhone774G:2012/11/25(日) 23:32:58.86 ID:bqWzzDQU0
なぁ
すき家と吉野家となか卯だったらどこ行く?
314iPhone774G:2012/11/25(日) 23:33:32.18 ID:Ud6etLBx0
なか卯
315iPhone774G:2012/11/25(日) 23:34:10.93 ID:lXq3puUH0
iPhoneにした場合
料金タイプはLTEフラットしか選択できないの?
ダブル定額ライトは使えないの?
月に5000円も払えないよ
316iPhone774G:2012/11/25(日) 23:34:18.09 ID:jFpHJFMI0
>>310
ソフトバンクで2つメアドが作れるってことはどちらかはソフトバンクのサービスじゃなくアップルのサービスだと思ったので、片方は解約しても生きててauのiPhoneでも設定できるかと思ったんですがやはり無理でしたか。
どうもありがとうございました。
317iPhone774G:2012/11/25(日) 23:34:18.51 ID:1bRoXgFb0
松屋
318iPhone774G:2012/11/25(日) 23:35:17.37 ID:Br55eAEG0
>>311
苦しくなった認定ww
末Pにはクズ「しか」いないって、本当だなと思ったわ

そういえば携帯キャリアに限らず何かの信者ってのは自分の素性がバレそうになると
よその信者だと言い張るのって常識らしいね

「アイアムザパニーズ」と同じ感じかね?

まあそんなこと言ったって周囲の人は
「これだけミエミエのこと言ってきて何を白々しいこと言ってんだww」
って思ってるだろうけど
319iPhone774G:2012/11/25(日) 23:35:23.82 ID:bqWzzDQU0
なか卯かー
なか卯行くとうどんも頼んじゃうんだよなー
松屋は近所にないんだ
320iPhone774G:2012/11/25(日) 23:36:51.09 ID:bqWzzDQU0
あーでもなーあの親子丼くいてぇ
321iPhone774G:2012/11/25(日) 23:38:38.96 ID:Br55eAEG0
パケ詰まり、3G遅すぎ、LTE遅すぎのサービスをこのまま続けてたら、auには(苦情が)ガンガンメールなんだろうな
つーかあの頃もCM酷かったなあau
なんでauのCMってあんな酷いのばっかりなんだろ
犬も大概だけど
322iPhone774G:2012/11/25(日) 23:39:47.07 ID:8O4uuqZJ0
地下鉄でLTE快適すぎ
都心はだいたい入るな
323iPhone774G:2012/11/25(日) 23:44:16.94 ID:exAntRyL0
>>318
妄想が激しいのな
末尾Pに親でも殺されたのか?
324iPhone774G:2012/11/25(日) 23:45:40.30 ID:Br55eAEG0
>>323
いやあ、2ちゃんにカネ払ってまでレスしたいようなのは例外なくクズってことですよ
325iPhone774G:2012/11/25(日) 23:56:36.26 ID:iI5vxFAhP
>>324
おっと、俺の悪口はそこまでだ
326iPhone774G:2012/11/25(日) 23:56:51.21 ID:exAntRyL0
>>324
ほう、じゃあ自宅が庭光の人は●もしくはp2買わないと書けないがそれらの人も例外なくクズなのか
お前の中ではな
327iPhone774G:2012/11/25(日) 23:58:13.60 ID:Br55eAEG0
さっきdocomo信者って言ってたのに、au光使ってるって白状しちゃったのかな
328iPhone774G:2012/11/25(日) 23:58:35.46 ID:bqWzzDQU0
うんまぁ3日書き込めないと死んでしまうな俺
そうなったら金原位相
329iPhone774G:2012/11/26(月) 00:01:09.56 ID:exAntRyL0
やっぱりそういう人が出てくるよね
庭光は確かに安くていいんだけど2chに書けないのが嫌で躊躇う人も居るだろうし
携帯から書きたい人は軒並み規制だから買うしかないけどな
330iPhone774G:2012/11/26(月) 00:01:10.65 ID:Br55eAEG0
auのダメなところを挙げられたってフツーのauユーザーは何も困ることないのにね
331iPhone774G:2012/11/26(月) 00:02:54.83 ID:bqWzzDQU0
それとももうこの時代錯誤なスレッド式掲示板の呪縛から己を開放するための修行と割り切るか だな
親子丼うめえ
332iPhone774G:2012/11/26(月) 00:16:26.06 ID:TUBuSEQs0
CMなんてテレビ見ないから見た事ないわ
333iPhone774G:2012/11/26(月) 00:22:19.22 ID:7MNcjT390
>>331
就寝前の歯磨きを忘れずにな


しかし急に現れなくなったなID:Br55eAEG0
334iPhone774G:2012/11/26(月) 00:56:01.00 ID:kflSvwfz0
自分の部屋内だと電波が3本なんだけど
数十分ネットにつながらなくなることがあるのはなんでだろ
規制もかかってないし
335iPhone774G:2012/11/26(月) 00:59:34.01 ID:Bll7wlof0
超高速になったんだ
http://i.imgur.com/HlbH0.jpg
あ・・・れ?
日曜夜のこの時間でコレかよ
336iPhone774G:2012/11/26(月) 01:40:13.86 ID:VMq/+2YH0
iPh○neでLTEは無理。
337iPhone774G:2012/11/26(月) 01:42:18.55 ID:yI2TweFI0
SPEEDTESTするのに、どのアプリが正確?
338iPhone774G:2012/11/26(月) 01:43:22.33 ID:zW8TaAwJ0
>>336
わけわかめ
339iPhone774G:2012/11/26(月) 01:45:16.29 ID:nBsY8EEKP
昨日から今日と北海道行ってきたが、千歳空港や札幌は普通にLTE使えてたな
他も圏外無かったしこんな時はKDDIに変えて良かったと思ったよ
340iPhone774G:2012/11/26(月) 01:49:14.81 ID:OMoGpbSx0
>>339
こんな時は×
こんな時だけ○
341iPhone774G:2012/11/26(月) 01:50:54.53 ID:yI2TweFI0
>>339
地元は使えるの?
342iPhone774G:2012/11/26(月) 01:55:18.80 ID:nBsY8EEKP
>>341
埼玉南部だけど都内含めて行動範囲はほぼLTE入るよ
343iPhone774G:2012/11/26(月) 02:05:40.30 ID:yI2TweFI0
>>342
それならいいね。
こっちは整備されてないから、いまだにLTEの文字すら見たことないや
344iPhone774G:2012/11/26(月) 02:06:39.54 ID:fq2QJ1n20
田舎でも県庁所在地クラスなら入るわ
345iPhone774G:2012/11/26(月) 02:07:51.48 ID:yI2TweFI0
>>344
徳島は整備されてないぞ
346iPhone774G:2012/11/26(月) 02:47:41.34 ID:Gb9dRrzF0
現状はあうも禿どっこいどっこいだわ
目くそ鼻くそ
347iPhone774G:2012/11/26(月) 02:48:44.62 ID:/++CvOcd0
俺、初めてauのiPhone5ユーザーになった。
これは煽りでも何でも無く、
普通に感じてる事を書くんだが、
auのiPhone5って、
電波の掴みが悪くない?
3Gはアンテナ5本になった事ないし、
LTEなんて入った事もない。
3Gの速度はだいたい1Mbpsを切る。
これはたまたま俺のエリアがそうなの?
東京の世田谷東部、渋谷区に近いあたり。
348iPhone774G:2012/11/26(月) 02:51:03.63 ID:/++CvOcd0
と書き込んだら、LTEギリギリ入るようになってた。
でも遅くね?
これはこういうものなの?
発展途上?
http://i.imgur.com/b5DqT.jpg
349iPhone774G:2012/11/26(月) 02:53:46.83 ID:TUBuSEQs0
>>347
それはアンテナピクトだったかな。なかなか5本にはならないようになってるよ
速度は場所とか状況によるだろうね
あとiPhoneは電波の掴みが悪いらしいね
350iPhone774G:2012/11/26(月) 03:02:11.45 ID:Dtocj2Ft0
>>348
それがauの実力だから諦めろ
351iPhone774G:2012/11/26(月) 03:08:19.89 ID:Bll7wlof0
>>347
auiPhoneはアンテナ本数が少なく表示されるようになっている らしいが

あのピクト表示の画像、iPhone5が発売された日にはもう作られてた気がする
早すぎないかアレ出回ったの

もしかしてiPhone4S時代からあった?
352iPhone774G:2012/11/26(月) 03:09:32.48 ID:yI2TweFI0
>>348
このスレ見てみ>>61都内のエリアマップらしい
353iPhone774G:2012/11/26(月) 03:13:08.91 ID:/++CvOcd0
>>352
うわあ世田谷の俺のエリアが見事にLTE外れてる。
もしかしてソフトバンクの方が良かったのか?
354iPhone774G:2012/11/26(月) 03:22:35.55 ID:yI2TweFI0
>>353
どうなんだろね
ソフトバンクもそうだけど、最近のauは信用できないからね
電波は目に見えないから
355iPhone774G:2012/11/26(月) 03:25:03.03 ID:GSn0g2sC0
>>345
徳島は3月までにLTEくるから良いじゃないか。
356iPhone774G:2012/11/26(月) 03:27:02.91 ID:yI2TweFI0
>>355
どうせアンテナを一箇所だけで、徳島市カバーじゃ意味ない
田中の野郎、泡風呂舐めやがってる
357iPhone774G:2012/11/26(月) 03:27:47.99 ID:UGNuyB3d0
>>348
SBでスピードテスト何度もしたけど
LTEでその数字は見たことないな
おれの使用環境じゃ6とかがワースト
358iPhone774G:2012/11/26(月) 03:45:44.24 ID:GSn0g2sC0
>>356
田中はLTEを広く速くやってくれるはずだよ。香川と高知のLTEは速いらしいし徳島も速いだろな。
359iPhone774G:2012/11/26(月) 04:05:34.28 ID:S85nSi+U0
>>358
徳島に限らず、広くやるには基地局数が必要なんだが、ペースが遅すぎるのが不安だよねぇ

いくら徳島でも、県内の都市部をカバーするのに20や30は必要だろうに
360iPhone774G:2012/11/26(月) 04:14:03.44 ID:9OBxj9CX0
またあぼーんだらけになったな。
361iPhone774G:2012/11/26(月) 05:15:34.90 ID:8WvlGf9Z0
>>355
たぶん、3月時点じゃ徳島市に1本、阿南市に1本、松茂町に1本基地局整備で終わらせるんじゃね。
LTEの電波のエリアって半径2kmくらいなの?
362iPhone774G:2012/11/26(月) 05:48:12.92 ID:8tuUkRn00
所沢市北野周辺
2週間程前は3Gのみだったが昨日はLTEが混在
363iPhone774G:2012/11/26(月) 06:43:49.34 ID:neXvK/uIP
>>351
もちろん4sのときから

初めて5でauに来た人がアンテナ本数少なくいね、au意外に電波悪いね、と言うのは明白なので
改めてあの図を
364iPhone774G:2012/11/26(月) 07:41:30.36 ID:S85nSi+U0
>>361
2GHzのセルサイズはそれくらいが限界
見通し平地で、普通は1.5km程度
都市部丘陵地は、もっと狭くしたりセグメント減らす
365iPhone774G:2012/11/26(月) 07:49:43.15 ID:nBsY8EEKP
また世田谷か…何度も何度も
366iPhone774G:2012/11/26(月) 07:51:00.78 ID:nBsY8EEKP
そしてKDDIのLTE戦略を語る他社ユーザー…
367iPhone774G:2012/11/26(月) 08:13:04.25 ID:t+PKjVhuP
今日は雨だから?いつもの場所で3Gだ。
詰まってないから良いけど…
368iPhone774G:2012/11/26(月) 08:14:17.14 ID:8WvlGf9Z0
徳島に住んでる私としては、茸Xi、禿iPhone5、庭泥が活動域のほとんどでLTEエリアになっているのに、唯一徳島県のどこもエリアカバーしていない庭iPhone5で契約をしてしまった自分の情けなさに脱毛。
スマートバリュー対象なんで月額費用的には一番安い選択だが。
まぁ反日キャリア(禿)から脱出できただけでも少しスッキリしてる。
369iPhone774G:2012/11/26(月) 08:19:43.98 ID:t+PKjVhuP
いつの間にか、バリ5のLTEに変わってた
\(^o^)/
370iPhone774G:2012/11/26(月) 08:22:30.50 ID:ie6EBql40
3Gが300Kbsしか出ないんだが・・・。LTEにはほとんどつながらないし・・・。
371iPhone774G:2012/11/26(月) 08:24:17.83 ID:YM7vZ7w5P
正直、LTEの恩恵に賜われないなら買う意味ないから
それだけ3Gとは違う
372iPhone774G:2012/11/26(月) 08:36:04.52 ID:BHvVsJ9T0
>>332
テレビくらい見ないと、会社でも周りと会話が捗りにくいぞ。
373iPhone774G:2012/11/26(月) 08:38:08.53 ID:BHvVsJ9T0
>>357
場所場所
374iPhone774G:2012/11/26(月) 08:53:32.46 ID:eVDvb+7b0
自宅の無線ではサクサクなのに、外に出た途端にモッサリ。色んな地域で使うも、そう変わらない。
4はSoftBankで、田舎に行かない限り問題なかったんだけど、auってこんな感じなの?
まじストレスだなあ。みんなはどお?
375iPhone774G:2012/11/26(月) 08:56:53.88 ID:nBsY8EEKP
>>374
場所によるんじゃないの
俺は感じた事ないなぁ
376iPhone774G:2012/11/26(月) 08:59:24.92 ID:n1/sZStM0
>>374
同意
連れの4Sはサクサクなのに…
377iPhone774G:2012/11/26(月) 08:59:36.26 ID:RTgZRgOP0
>>374
行動範囲はほぼLTEだから感じたことないなぁ
電車に乗ってるときぐらいかね、もっさりは。
378iPhone774G:2012/11/26(月) 09:01:22.14 ID:n1/sZStM0
俺のほが新機種なのに…
379iPhone774G:2012/11/26(月) 09:03:46.90 ID:n1/sZStM0
たしかにLET入ればサクサクなのに
普段ほとんど3Gしか入らん
アンテナ五本でもモサモサなんだよね…
380iPhone774G:2012/11/26(月) 09:06:02.24 ID:nBsY8EEKP
3Gが遅いのはトラフィックもあるね
他のキャリアでも経験するけど…
381iPhone774G:2012/11/26(月) 09:06:08.77 ID:WmSw5Wyp0
>>379
んんん???
LTEだろwww
382iPhone774G:2012/11/26(月) 09:08:06.09 ID:n1/sZStM0
あ、本当だ笑
383iPhone774G:2012/11/26(月) 09:08:20.34 ID:olAf3pIW0
速報

LTE速度でソフトバンク“独り勝ち” auはまったくつながらなくなった
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
384iPhone774G:2012/11/26(月) 09:19:56.87 ID:5O7XOvV20
>>315
> iPhoneにした場合
> 料金タイプはLTEフラットしか選択できないの?

いいえ。
385iPhone774G:2012/11/26(月) 09:24:34.43 ID:nBsY8EEKP
SB信者マルチするんじゃないよ、全く
お前らは何度言われてもわからんのだな
386iPhone774G:2012/11/26(月) 09:27:18.90 ID:+xtsk4PD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121125-00000007-fsi-bus_all
LTE速度でソフトバンク“独り勝ち” ドコモは一度つながれば安定感抜群

SBすげえ
387iPhone774G:2012/11/26(月) 09:57:35.34 ID:ZyEfbhoS0
速報

圧巻の完成度、迷っている人にもお薦め 今日から使えるiPhone5(1)
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
388iPhone774G:2012/11/26(月) 10:07:15.09 ID:ZyEfbhoS0
速報

auのLTEはソフトバンクの3G回線より遅い、パケ詰まりで使えなかった
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6196.jpg
389iPhone774G:2012/11/26(月) 10:08:09.28 ID:oucew/fY0
アフィ乞食死ね
390iPhone774G:2012/11/26(月) 10:09:15.45 ID:ZyEfbhoS0
つながる = ソフトバンク
つながらない = エーユー

という図式
391iPhone774G:2012/11/26(月) 10:14:13.14 ID:oIb15fsY0
>>370
800しか掴まないようなWHSエリアであっても6.2Mbpsしか出ないとこでしょ?
そんなもんだよ、auなんて
392iPhone774G:2012/11/26(月) 10:15:02.00 ID:twX9O4yt0
うゎ、前まで800だったのにきたな2G LTE
WiMAX基地局からかな?
でも自宅ならWi-Fiだし
今まで通りご利用は計画的に
393iPhone774G:2012/11/26(月) 10:22:35.50 ID:ytRP5mzs0
iPhoneのbattery交換ってApple Storeに出さないといけないんでしょうか?
394iPhone774G:2012/11/26(月) 10:24:35.90 ID:YnXJ/ykK0
速報

禿信者が多数出没中
工作行為に注意して下さい
395iPhone774G:2012/11/26(月) 10:32:32.42 ID:yI2TweFI0
>>368
せめて他社がカバーしてる場所くらい、auにもエリアにしてほしいよね。
396iPhone774G:2012/11/26(月) 10:34:08.15 ID:5O7XOvV20
>>393
> iPhoneのbattery交換ってApple Storeに出さないといけないんでしょうか?

出さないで済む方法もあります。エクスプレス交換サービスを使えば
自宅まで新しいiPhoneが届くのでSIMを差し替えて復元するだけ。
AppleCare+に入っていれば余分な費用もかからない。
397iPhone774G:2012/11/26(月) 10:35:53.12 ID:/++CvOcd0
>>394
いくら禿信者が来ても、
本当に電波が良いなら十分反論できるんだが、
実際はそうでもないからねえ
398iPhone774G:2012/11/26(月) 10:37:24.16 ID:ytRP5mzs0
>>396
ありがとうございます
AppleCaraには入ってるんですが+というのがあるんですか
ちょっとググって調べてみます
399iPhone774G:2012/11/26(月) 10:38:22.21 ID:X08KdDwE0
>>395
禿・・・
400iPhone774G:2012/11/26(月) 10:40:22.64 ID:5O7XOvV20
>>397
ここはauスレで大概の人はauのエリアについて状況は知っているので、
わざわざ反論とか説明とかしなくても別にかまわない。

むしろ無関係のスレに来てまで宣伝しなければならないとは、余程
ユーザーの取りこぼしが大変な状況なんだろうなと思うだけだな。
401iPhone774G:2012/11/26(月) 10:46:05.37 ID:XOcpeFKRP
俺も首都圏だがエリアには困ってないなぁ
てかauやドコモ使ってる人って繋がるのが当たり前だからわざわざ大声で繋がる!速い!とか言わない人多いと思う。
ネットやSNSなんかもピーピーギャーギャー言ってるのSoftBankユーザーが目立つし。
402iPhone774G:2012/11/26(月) 10:48:35.47 ID:HvIznDmQ0
>>401
わろた 全くその通りやな
403374:2012/11/26(月) 10:50:52.98 ID:eVDvb+7b0
やっぱりみんなモッサリなんだ。こちらはLTE未整備地域だからストレス溜まりまくり。
SBから乗り換えたのを少しモヤモヤな気持ちで過ごしてます。まあでも圏外にあまりならなくなったのが
乗り換えてせめてもの救いかなあ。
404iPhone774G:2012/11/26(月) 10:53:11.83 ID:l8w7hJDU0
去年のいまごろはサクサクだったけどね。
やっぱ人が急に増えすぎたのかなあ
405iPhone774G:2012/11/26(月) 10:57:35.25 ID:7Us2rQKP0
>>404
それとLTE対応機種の切り替え動作は基地局(特に800MHz)側に相当負荷が高いんじゃないだろうか。
406iPhone774G:2012/11/26(月) 11:00:52.39 ID:+xtsk4PD0
このスレもiphone5が発売はじまったときLTE速い!!って
キーキー騒いでたけどね
トラフィック増えてからはご覧の有様
407iPhone774G:2012/11/26(月) 11:13:21.05 ID:nBsY8EEKP
3G関しては完全にトラフィックだよ
docomoの苦労を今味わってるって感じでしょ
WiFiにオフロードしようにも移動しながらの利用には適してないしね
スマホって言うかiPhoneの影響力を見誤ってたのじゃ無いだろうか

今必死に対策してると思うけどね
408iPhone774G:2012/11/26(月) 11:16:03.15 ID:de/NgjT6P
また禿の連中がネガキャンで荒らしてるのかよ
いい加減にしろよ

ここはてめえらの来る所じゃねえんだよ
409iPhone774G:2012/11/26(月) 11:19:25.79 ID:ytRP5mzs0
すいませんもう一度質問なんですが
iPhoneのバッテリー交換って自分でやってる方います?
自分でやっちゃった方が早いんでしょうか?
410iPhone774G:2012/11/26(月) 11:25:11.43 ID:YTRmO73e0
今日iphone5にしてくるぜー
黒の64gにするお
411iPhone774G:2012/11/26(月) 11:28:46.15 ID:Q2TTDlEv0
>>409
ここで聞くよりappleに聞いたほうが早い。
クレジットカード持っているならappleに電話すれば2日くらいで新しいのが来る。
持っていなければ1週間くらいかかるかも。
412iPhone774G:2012/11/26(月) 11:30:50.37 ID:ytRP5mzs0
>>411
そうですか ありがとうございます
クレカは持ってるので電話してみます
413iPhone774G:2012/11/26(月) 11:33:48.72 ID:l8w7hJDU0
>>406
LTEは十分速いよ。3Gの話してるの、今は。
414iPhone774G:2012/11/26(月) 11:36:36.60 ID:nBsY8EEKP
>>413
1Mbps出てりゃ十分に使えるんだけどね
いずれにしてもキャリア各社アナウンス少なすぎるのが問題だわ
何も言わないのは善じゃ無いよね
415iPhone774G:2012/11/26(月) 11:42:57.27 ID:acUCd7Ns0
>>287
絶賛整備中()
416iPhone774G:2012/11/26(月) 11:48:10.68 ID:+xtsk4PD0
>>413
これみると3Gについても・・・

ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65709358.html
417iPhone774G:2012/11/26(月) 11:48:54.93 ID:nBsY8EEKP
最近WiFi、LTE、3Gの切り替えがうまくいくことが多くなってきた
ちょっとずつチューニングされている事を感じる
後はロードマップだよね…
418iPhone774G:2012/11/26(月) 11:52:46.19 ID:1xOiqN5b0
最近三重県エリアを拡大してくれない
419iPhone774G:2012/11/26(月) 11:57:36.70 ID:l8w7hJDU0
>>416
3Gが遅いねって話してるのに、そんなもの貼ってどうすんだw
お前ネガキャンしたいだけだろ、よそでやれよ。
420iPhone774G:2012/11/26(月) 11:58:41.35 ID:YTRmO73e0
http://www.appbank.net/2012/09/16/iphone-news/478092.php

ここで紹介してる5,460円(パケット通信料定額サービス)ってのは
isフラットのことだよね?
どうせだったらLTEのほうがいいよね
421iPhone774G:2012/11/26(月) 12:00:05.53 ID:5O7XOvV20
>>411
> クレジットカード持っているならappleに電話すれば2日くらいで新しいのが来る。

俺は夕方に電話して2〜3日かかるかと思ってたら、翌日帰宅したら不在通知が
届いていて昼にはもう配達に来てたのを発見した(w
422iPhone774G:2012/11/26(月) 12:00:17.69 ID:d1rLbmLe0
>>416
ろくにスレも読まずに、用意したリンクを嬉々として貼り付けてるのがバレバレw
423iPhone774G:2012/11/26(月) 12:02:07.85 ID:dpGk4JcT0
>>416
> さて、今度は追う立場から追われる立場になった au だが

ここで爆笑w
424iPhone774G:2012/11/26(月) 12:02:39.32 ID:YTRmO73e0
あごめん5460円か
今au使ってる人でLTEに変えたい人は5985円で
MNPする人には5460ってことですか
425iPhone774G:2012/11/26(月) 12:05:42.74 ID:BGvsVkoyP
LTE使えないけど5985円払ってますよ
フヒヒ
426iPhone774G:2012/11/26(月) 12:06:02.22 ID:YnXJ/ykK0
NG

ID:/++CvOcd0
ID:+xtsk4PD0
427iPhone774G:2012/11/26(月) 12:07:33.65 ID:BGvsVkoyP
三月までに間に合うんだろか
428iPhone774G:2012/11/26(月) 12:12:32.07 ID:+xtsk4PD0
>>416
可愛いなこいつw
429iPhone774G:2012/11/26(月) 12:12:55.55 ID:YTRmO73e0
いまさらになって迷ってきたわ
64もいらないかなーw
430iPhone774G:2012/11/26(月) 12:18:06.24 ID:neXvK/uIP
>>404
それは4sの話

コレは5の問題
431iPhone774G:2012/11/26(月) 12:28:27.72 ID:l8w7hJDU0
>>430
そうなのか。
4S使ってて5は発売日に買ったけど、3Gの重さは4Sの頃から感じてたけどな。
まあ5で3G遅いとこって数日でLTE対応したとこがほとんどだから
LTE工事が関係してるのかも、とは思うけど。
432iPhone774G:2012/11/26(月) 12:42:12.04 ID:twX9O4yt0
市街地向う途中、マンションの上で基地局増設してる作業風景を見かけた
一人はアンテナの支柱に登りながら手際良くサクサクやってる感じ
風があるから落ちるなよって思った
既にあった物干し竿から菜箸4本立ってるのは禿のだと直ぐに分かった
そこら中に湧いてるからねw
docomoでもUQでもなくKDDIでしたよ!
工事してる人のことも考えると応援したくなるわな
433374:2012/11/26(月) 12:46:58.11 ID:wxPTss7B0
ま、docomoのデータ端末あるからいいをだけどさ。早くして欲しいな。頑張って
434iPhone774G:2012/11/26(月) 12:49:01.70 ID:7Vw8fjDR0
運命の26日になったな。
夜中の3時過ぎから北米で動きがある筈だな
直るといいな
435iPhone774G:2012/11/26(月) 12:50:17.03 ID:kb1Qfwo2P
>>432
実際に工事請負やってるのは一緒の業者だったりもするがねー
436iPhone774G:2012/11/26(月) 12:53:05.91 ID:STEvBLScP
iOS6.1出るの?
437iPhone774G:2012/11/26(月) 12:54:00.16 ID:YM7vZ7w5P
事実上のiPhone5専用帯域2GHzLTEは快適すぎますな。
これで圏外の人も同じ料金とか普通ありえないな
438iPhone774G:2012/11/26(月) 12:54:15.30 ID:nSEqZLAT0
>>436
そりゃ、出るだろ
439iPhone774G:2012/11/26(月) 12:54:51.43 ID:twX9O4yt0
どこの下請けをやってようが自分らには関係ない
工事は進んでるってことを言いたかっただけ
440iPhone774G:2012/11/26(月) 12:55:37.99 ID:7Vw8fjDR0
>>436
どういう対応か不明。
FCC待ちになっている
441iPhone774G:2012/11/26(月) 12:55:41.17 ID:STEvBLScP
>>438
あ、ごめん
>>434に対してレスしたつもりだったんだ
442iPhone774G:2012/11/26(月) 12:59:50.88 ID:tNdFgvQaO
細かい設定変更でiPhone5の電池持ちを良くする方法があったら教えてください。
例えば常にLTE圏外にいるならLTEはオフにしておくとか、
使用状況の自動送信を送信しないにするなどは効果があるでしょうか?
443iPhone774G:2012/11/26(月) 13:02:36.24 ID:Q2TTDlEv0
>>442
電源OFFだとかなり長持ちする
444iPhone774G:2012/11/26(月) 13:03:30.87 ID:7MNcjT390
今日は特に禿臭がすごいな。
PHS板でもApple板でも同じコピペが至るところにあるぞ。
おまけに茸と庭から1.5GHzよこせって騒いでる。
下取りの件と何か関係有るのか?
445iPhone774G:2012/11/26(月) 13:04:20.84 ID:7Vw8fjDR0
>>442
PassbookのGPSはオフ
iCloudの同期を必要最低限にする
これだけで持つよ
446iPhone774G:2012/11/26(月) 13:05:13.92 ID:twX9O4yt0
>>442
ググったほうが早い
嫌味感じることなく対策出来る
禿5を参考にするといい
447iPhone774G:2012/11/26(月) 13:23:55.23 ID:zy0IvW9Y0
禿信者は乞食
448iPhone774G:2012/11/26(月) 13:28:00.42 ID:nBsY8EEKP
>>434
ん?
26日何かあるのだっけ?
449iPhone774G:2012/11/26(月) 13:39:19.32 ID:5O7XOvV20
iPad miniのセルラー版国内販売の予約受付開始&料金プラン発表があるかもって話では?
450iPhone774G:2012/11/26(月) 13:42:46.68 ID:nBsY8EEKP
>>449
それだと 直るといいな って話と合わないよ
451iPhone774G:2012/11/26(月) 13:44:25.74 ID:oIb15fsY0
Sprintが26日に対応発表するとかの話でしょ?
452iPhone774G:2012/11/26(月) 14:17:12.57 ID:LAgrV1TG0
ipodtouchとgl04pでいくね。
G'zOne TYPE-Xも持っとる。
453iPhone774G:2012/11/26(月) 14:24:05.44 ID:YM7vZ7w5P
あれ?auは
【通信】LTE速度でソフトバンク“独り勝ち” ドコモは一度つながれば安定感抜群--ICT総研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353888982/
454iPhone774G:2012/11/26(月) 14:27:33.10 ID:Q/BUgKq70
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
LTE来ない騙された
455iPhone774G:2012/11/26(月) 14:36:15.74 ID:/oeAn2U/0
NG作業が捗るは
456iPhone774G:2012/11/26(月) 14:46:42.51 ID:oNOZL9tOP
テスト
457iPhone774G:2012/11/26(月) 14:47:03.41 ID:p/8ca5op0
>>454
RBBTESTで地名を出してupしてね。
458iPhone774G:2012/11/26(月) 14:47:37.03 ID:vfp1iziU0
じゃあオレもテスト
459iPhone774G:2012/11/26(月) 14:54:34.89 ID:p/8ca5op0
>>450
I'm so sorry to hear that you're experiencing so many issues with iPhone 5 and data.
All of the information that was reported to me has gone towards the collection of data for an iPhone 5 data known issue.
Ticket#1181 has been dispatched and is currently being worked on by both Apple and by Sprint.
The current estimated time of repair is 11/26/2012.
We appreciate your patience, hopefully a resolution will come sooner rather than later.
sprintコミュのこの書き込みではないかと。
460iPhone774G:2012/11/26(月) 14:57:56.83 ID:nBsY8EEKP
>>459
あぁ了解
有難う、其れ俺がスプリント掘ってきたやつだった
461iPhone774G:2012/11/26(月) 16:10:19.73 ID:p4jo+Z4R0
auユーザー涙目。LTEは整備ほぼ打ち止めで、3Gは拾ってもパケ詰まり。
なぜauにしたのか?激しく後悔。
5SでMNP確定だな。
462iPhone774G:2012/11/26(月) 16:16:46.04 ID:YnXJ/ykK0
NG

ID:p4jo+Z4R0
463iPhone774G:2012/11/26(月) 16:17:11.91 ID:or77iedX0
>>461
いやいや、au5sに機種変だろ?
auの5が糞なのは認めるZE!!
464iPhone774G:2012/11/26(月) 16:19:33.06 ID:a9vmi67G0
スルースキル磨け
465iPhone774G:2012/11/26(月) 16:31:00.10 ID:gw+JBIi80
今までの流れをまとめると、都心部はダメなのかな?
ただ、地方都市部では快適ということかな。
ウソじゃなく、おれの生活圏では問題ない@札幌
466iPhone774G:2012/11/26(月) 16:36:32.33 ID:nBsY8EEKP
>>465
いや、都心部何でも無いが
千代田区だけど室内までLTE
それより通勤時間帯の3Gのトラフィックが酷い
これをパケ詰まりって表現しちゃう人も多いと思う
467iPhone774G:2012/11/26(月) 16:46:31.49 ID:gw+JBIi80
まぁ、解決しなければならないのは、3Gのトラフィックなんだろうね。
おれの大学時代の友人に、岩内という港町に住んでいる奴がいて、
LTEエリアにはなっていない場所なんで絶えず3Gなんだけど、
別に問題なくiPhone5使ってるって言っていた。@札幌
468iPhone774G:2012/11/26(月) 16:50:15.76 ID:STEvBLScP
>>465
東京、沖縄、北海道は快適そうなイメージ
469iPhone774G:2012/11/26(月) 16:52:54.22 ID:nBsY8EEKP
>>467
土日そっちに行ってたけど、札幌近郊は全く問題ないね
WiFiの認証スピード、3Gトラフィック、LTE<->3G切り替え か
最近はやはりトラフィックだなぁ…
470iPhone774G:2012/11/26(月) 16:55:02.02 ID:Gb9dRrzF0
大阪市内だがLTE、3Gともに快適だわ
パケ詰まりとか禿信者の妄想だろ
471iPhone774G:2012/11/26(月) 16:59:05.44 ID:n39eVvCL0
横浜市内だけどLTE、3G共に快適です。
472iPhone774G:2012/11/26(月) 17:01:33.20 ID:nBsY8EEKP
いやいや、データ流れない事あるのは事実だよ
そのとき電波は普通に掴んでいるように見える
俺は機内モードオンオフやるか放置(勝手に戻ってたりする)するから気にならなくなったけど
473iPhone774G:2012/11/26(月) 17:06:06.91 ID:a9vmi67G0
>>467
ロケーション的に鬼門と読んでいた東区もLTE侵食してきている
北海道は広いが、あの巨大な鉄塔800LTEを吹かせれば最高
相互対応すれば泥も林檎も幸せになれる
全てはこれからだ
474iPhone774G:2012/11/26(月) 17:06:54.93 ID:8z5ONqmE0
>>472

庭か林檎に文句言えや
お前みたいのが一番うぜーんじゃ デヴ!
475iPhone774G:2012/11/26(月) 17:08:22.06 ID:Gi/kz33V0
姫路はPRL更新しても○出まくり
476iPhone774G:2012/11/26(月) 17:10:12.99 ID:nBsY8EEKP
>>474
は???
大丈夫か?
477iPhone774G:2012/11/26(月) 17:16:29.27 ID:Q2TTDlEv0
>>468
たしかに沖縄は暖かくて住みやすそう
478iPhone774G:2012/11/26(月) 17:17:35.10 ID:+z2ExUnjO
Sprintのフォーラムに「iPhone 5なんて大嫌い!」ってスレが建ってるw

そのスレの参照リンクに新しく交換したら直ったってあるね。
全く日本と同じで笑ったw
っていうか外人気がつくの遅いw
個体差があってパケ詰まりが出るのと、出ないのがあるらしい。

中部時間でなんらかの対応が17時にリリースされるらしいよー
479iPhone774G:2012/11/26(月) 17:22:35.74 ID:oIb15fsY0
やっぱ3GとLTEの境目は駄目だね
LTEで通信中にLTE>○>3Gで画面上は3Gなんだけど、
まったく通信できないってことが数回あったな

>>465
地方の定義が曖昧だな
中核市で800しか来てない(2本しか吹いてない)場所だと、3Gがめちゃくちゃ遅いんだわ
3Gのトラフィック限界かな
3G増やすか、LTE整備頑張ってほしい
480iPhone774G:2012/11/26(月) 17:22:56.68 ID:6kSQ0T5H0
速報

【マジかよ速報】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗 / ソフトバンクのLTEが速すぎて笑った(笑)

http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
iPhone5関東地方のLTEダウンロードスピード対決
東京都  14.53(勝ソフトバンク) 9.69( 負au )
神奈川県 11.55(勝ソフトバンク) 10.54( 負au )
千葉県  6.74(勝ソフトバンク) 5.21( 負au )
埼玉県  11.04(勝ソフトバンク) 8.70( 負au )
茨城県  6.13(勝ソフトバンク) 3.37( 負au )
群馬県  5.97(勝ソフトバンク) 4.66( 負au )
栃木県  5.64(勝ソフトバンク) 2.76( 負au )
※関東全域1都6県の区市町村の中心地349カ所で計測した平均値
481iPhone774G:2012/11/26(月) 17:27:46.53 ID:lJsw+r5jP
auの迷惑メールフィルター壊れてんの?
今日は迷惑メール通知のメール来なくて、
バカみたいに迷惑メールが大量に来るんだが…
大杉だろ…今朝から10通目だぞ
482iPhone774G:2012/11/26(月) 17:27:53.66 ID:+z2ExUnjO
>>480
リンクが既にNGになっててワロタw
483iPhone774G:2012/11/26(月) 17:29:16.89 ID:nBsY8EEKP
>>481
一日70通以上来るよw
おすすめの迷惑メールフィルター入れたら全然来なくなったよ
レポート見たらしっかりブロックしてるみたい
484iPhone774G:2012/11/26(月) 17:32:47.22 ID:w2lLB5R50
>>442
普通にやってれば〇一日持つだろ
危なくなったらパソコンから充電できるし
485iPhone774G:2012/11/26(月) 17:36:12.72 ID:pS0NJdw2P
電波を吹くよりホラを吹くのが得意な田中プロ
486iPhone774G:2012/11/26(月) 17:36:17.82 ID:a9vmi67G0
>>479
茸は分からないがLTE>3Gでも同じ現象は起きる
年度末まで納得出来る状態まで仕上げるんだろうけど。

その心配よりどちらかというとiOS大丈夫?!って話し
487iPhone774G:2012/11/26(月) 17:41:06.39 ID:or77iedX0
>>484
○一日中www
488iPhone774G:2012/11/26(月) 17:44:18.83 ID:LBb+JWtt0
>>482
NGなのに見えてるじゃんバカwww

関東全域1都6県の区市町村の中心地349カ所で計測した最新データでもau惨敗

iPhone5徹底解剖(価格.com)
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html
489iPhone774G:2012/11/26(月) 17:47:13.96 ID:w2lLB5R50
>>487

なんかないぞーw
490iPhone774G:2012/11/26(月) 17:51:10.94 ID:LBb+JWtt0
なお、計測結果で値が「0」となっているものがあるが、こちらに関しては、圏外ということではなく、
上記アプリがタイムアウトとなってしまい計測が行えなかったことを意味している。

パケ詰まりのあうとかwwww
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199091.jpg
491iPhone774G:2012/11/26(月) 17:51:38.78 ID:dpGk4JcT0
>>488
auは数ヶ月でSBのメインバンドに並ぶだけの整備をしたんだなあ
auがすごいのか、SBがしょぼいのかw
492iPhone774G:2012/11/26(月) 17:57:45.50 ID:STEvBLScP
>>468
夏場は本土より湿度が低くて快適だしな
493iPhone774G:2012/11/26(月) 17:58:54.01 ID:dpGk4JcT0
>>490
「0」があるのはSBだけだなw
494iPhone774G:2012/11/26(月) 18:18:43.23 ID:EL7hOjz50
>>490
auおわた…
495iPhone774G:2012/11/26(月) 18:20:37.09 ID:UYhjNui00
iPhone 5電池対決「やはり」KDDIに軍配 SBの「都市伝説批判」覆す (2/2) : J-CASTモノウォッチ http://www.j-cast.com/mono/s/2012/11/26155293.html?p=2
496iPhone774G:2012/11/26(月) 18:22:01.73 ID:yI2TweFI0
>>494
田中に騙された
497iPhone774G:2012/11/26(月) 18:24:35.05 ID:dpGk4JcT0
>>495
平気で嘘をつける孫さんのメンタリティに脱帽w
498iPhone774G:2012/11/26(月) 18:26:24.96 ID:EL7hOjz50
>>496
だまされたわ…あんなペテン師に口車に乗って6万払ってドコモからMNPしたのに…
今ならまだ4万以上で端末売れるからソフトバンクにMNPするわ…
499iPhone774G:2012/11/26(月) 18:34:36.66 ID:yI2TweFI0
>>498
俺はau iPhone5で、昨日彼女がSB iPhone5に機種変。
3GでSBがなぜか早いんだよね。
LTEはauは整備されてないくせに、SBは余裕でLTE入るし。
田舎住みだからSBが強い。
一年前と逆の立場だよ。
500iPhone774G:2012/11/26(月) 18:35:31.93 ID:dpGk4JcT0
>>499
君は本当の田舎を知らないなw
501iPhone774G:2012/11/26(月) 18:36:57.20 ID:dpGk4JcT0
プラチナバンドがないから繋がらないと言っていた2GHzが
LTEで急に田舎に強くなるなんて物理的にありえないんだよw
502iPhone774G:2012/11/26(月) 18:41:03.58 ID:tI1cDJfU0
どう考えても 通話目的でも通信目的でもauのiPhone5は一番買ってはいけないスマホ
うちの会社は勿論3Gしか来てないけどRBB TODAY SPEED TESTでは0.8MPS程度しかでない。
個人で持っているSBのiPhone5は勿論LTEで15MPS以上出る。
嫁のauのandroid機も勿論LTEが繋がるが、3Gは0.7MPSしかでない。
ここ2ヶ月でauの3Gは爆遅になった。
LTEは繋がらなくても3Gが入るから全く問題ないというのは既に過去の話なのか?
503iPhone774G:2012/11/26(月) 18:41:31.33 ID:f7tBK3cZ0
もっとau叩いて田中に本気ださせてくれ
504iPhone774G:2012/11/26(月) 18:45:58.68 ID:lnhFesJF0
【マジかよ速報】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗 / ソフトバンクのLTEが速すぎて笑った(笑)
http://rocketnews24.com/2012/11/26/269701/
505iPhone774G:2012/11/26(月) 18:47:10.94 ID:YnXJ/ykK0
NG

ID:tI1cDJfU0
506iPhone774G:2012/11/26(月) 18:49:30.39 ID:dpGk4JcT0
>>504
動画規制してベンチにリソースを割いて爆速なSB
インターネットがなければ騙されている所だよなw
iPhoneがあって良かった
507iPhone774G:2012/11/26(月) 18:52:55.88 ID:TBoTIytF0
iphoneて既にお荷物なのかも。
色々足引っ張るよね。
508iPhone774G:2012/11/26(月) 19:00:56.13 ID:dpGk4JcT0
>>507
Android4.2から独自カスタマイズが禁止らしいし
auはiPhone5という別軸があって良かったよね
ドコモは悲惨だよ・・・
509iPhone774G:2012/11/26(月) 19:01:06.27 ID:ZczfvZTL0
>>465
大阪堺も快適だょ
510iPhone774G:2012/11/26(月) 19:01:39.14 ID:taHUEDTc0
auがiPhoneを売ってることが間違い
iPhoneに対応できないしょぼいインフラしかないんだから
511iPhone774G:2012/11/26(月) 19:07:40.10 ID:Xhm7uadP0
>>490
0はソフトバンクだよ。
SBで1以下も沢山あるね。

買う人には参考になると思うよ。
512iPhone774G:2012/11/26(月) 19:07:40.51 ID:y8ldsmOs0
各国に合わせたモデル出しときながら、FOMAプラスエリアもauの800LTEにも対応出来ないってのは、明らかにAppleのマーケティングミスだわ。
513iPhone774G:2012/11/26(月) 19:07:51.55 ID:dpGk4JcT0
>>510
ジョブズも激怒したSBインフラの悪口はやめろ!
514iPhone774G:2012/11/26(月) 19:10:38.31 ID:Dh6tOY700
通信中にLTEから3Gに変わると機内モードオンオフするまで通信不能になるのがたまにあるのがウザいなあ
パケ詰まりといい欠陥抱えすぎだろ
515iPhone774G:2012/11/26(月) 19:14:45.58 ID:kb1Qfwo2P
>>512
実際、年200万台もコミットすれば、アップルもメーカーですから、対応モデル作ると思いますよ

これまでは国産メーカーとのバランスで間違ってもそんなことはできなかったけれど、すでにメーカーは壊滅状態なので、今ならできるんじゃないかな

ただ、200万台売るってことは、売り場がハゲ化することを意味しますけど
516iPhone774G:2012/11/26(月) 19:18:46.72 ID:g27VX/tV0
WHSってのは速度を3分の1にする技術
517iPhone774G:2012/11/26(月) 19:26:44.03 ID:FfJLRq2Q0
5に変えたら今までWiFiつながってたところでもつながらなくなった
LTEはそんなにこないし通信止まりまくるし禿げのままでよかった...
518iPhone774G:2012/11/26(月) 19:30:38.65 ID:Xhm7uadP0
>>516
遅くなった様子貼ってね。
519iPhone774G:2012/11/26(月) 19:31:27.45 ID:yI2TweFI0
田中プロの家も圏外かな?
520iPhone774G:2012/11/26(月) 19:31:48.65 ID:Xhm7uadP0
>>517
参考になるように場所がでるテストのスクショ貼ってね。
521iPhone774G:2012/11/26(月) 19:33:23.72 ID:Xhm7uadP0
>>519
auに聞け。
522iPhone774G:2012/11/26(月) 19:34:03.49 ID:n39eVvCL0
>>517
野良無線?
523iPhone774G:2012/11/26(月) 19:36:39.06 ID:yI2TweFI0
田中プロも157に電話してるかも
524iPhone774G:2012/11/26(月) 19:39:59.04 ID:QigY04oC0
  推奨NGワード 「ソフトバンク」

あぼ−んだらけでかなりスッキリwww
525iPhone774G:2012/11/26(月) 19:45:35.70 ID:9OBxj9CX0
>>488
3GとLTEを混在した平均値だからSB優位は当然の結果だろう。
526iPhone774G:2012/11/26(月) 19:46:17.20 ID:bpaRyXEN0
ディズニー行ったら全く繋がらんかった
ソフトバンクは繋がってるのに
527iPhone774G:2012/11/26(月) 19:49:51.70 ID:gzEV1GUV0
>>516
じゃあVHSの3倍モードで
528iPhone774G:2012/11/26(月) 19:50:01.52 ID:J0Owefve0
>>502

似たような感じ
au3Gどうしちゃったのって感じ
こりゃイオンSIMみたいだお

脱禿したのにさらなる修業が待ってたおw
修業好きはauオススメだお
529iPhone774G:2012/11/26(月) 19:51:42.73 ID:J0Owefve0
>>461
同じだお
auやめたいわ
530iPhone774G:2012/11/26(月) 19:52:56.52 ID:9OBxj9CX0
>>495
SBのほうが持つように改善したなんてわざわざ反論してる時点で怪しいと思ったよ。
531iPhone774G:2012/11/26(月) 19:53:04.62 ID:J0Owefve0
田中パケ詰まりプロ
田中3G劇遅プロ
532iPhone774G:2012/11/26(月) 19:53:30.62 ID:lnhFesJF0
533iPhone774G:2012/11/26(月) 19:53:55.18 ID:YJKZUVqO0
TDLで繋がりにくいのは5だけ?5買う前に行ったとき、うちの彼女の4Sは繋がってたような記憶があるんだが。
534iPhone774G:2012/11/26(月) 19:54:30.73 ID:J0Owefve0
あうは電池もってもiPod touchみたいだお
535iPhone774G:2012/11/26(月) 19:56:04.90 ID:yI2TweFI0
>>533
明日、行くから報告する
536iPhone774G:2012/11/26(月) 19:58:55.44 ID:J0Owefve0
ウソつき対決

田中パケ詰まりプロ対プラチナ禿
どっちもどっちだお
537iPhone774G:2012/11/26(月) 19:59:14.39 ID:YJKZUVqO0
>>535
よろしくお願いします!
538iPhone774G:2012/11/26(月) 20:01:20.59 ID:1wjtHYgH0
WHSは誇大広告
800のみのエリアは6.1しか出ない
総務省、消費者庁に凸ろう
539iPhone774G:2012/11/26(月) 20:01:44.18 ID:rHDfeM4+0
>>509
えっ?

堺のどの区?
540iPhone774G:2012/11/26(月) 20:02:30.01 ID:1DIJdoZU0
スピードテスト系アプリで測れない時あるよ
画像読み込み系測定サイトならちゃんと速度出る
3GとLTEの狭間で3Gパケ詰まり&LTE復帰しない病だったが設定リセット&SIM交換で完全に治った!
541iPhone774G:2012/11/26(月) 20:06:42.46 ID:Bll7wlof0
ネットワーク設定リセットでトラブルが解決したことなどただの一度もないな
auの157は馬鹿の一つ覚えでネットワークリセットばかり言ってくるな
542iPhone774G:2012/11/26(月) 20:09:47.98 ID:1DIJdoZU0
>>541
ネットワークリセットじゃなくてすべての設定リセットしてみて
コンテンツはそのままで
こうすればアプリデータそのままにできるし
543iPhone774G:2012/11/26(月) 20:15:29.52 ID:Xhm7uadP0
>>525
むしろソフトバンクも放置多いね。
544iPhone774G:2012/11/26(月) 20:21:02.40 ID:nnNleMYbP
>>542
いやいや、それどころかOS入れ直してもダメだよ。地下鉄移動だと本当に泣きそう。
人や環境に寄るのかもしれないけど、auの対応待ちだなぁと諦めてるさ。
545iPhone774G:2012/11/26(月) 20:22:13.75 ID:GMrM75Mj0
>>504
同じ条件なはずなのになんでこんな差が開くのか不思議
546iPhone774G:2012/11/26(月) 20:26:16.33 ID:Xhm7uadP0
>>545
LTEエリアの差
547iPhone774G:2012/11/26(月) 20:26:18.38 ID:9DcHtgmr0
詰まりの苦情は他所でやれ
禿マンセーも他所でやれ
548iPhone774G:2012/11/26(月) 20:27:10.89 ID:KivIjp9O0
前に使った泥はパケ詰まりは無かった
549iPhone774G:2012/11/26(月) 20:28:06.89 ID:c4ftrGS80
次の5Sで5ユーザのいくらかに去ってもらいトラフィックを
改善しようというのがKDDIとおれの方針
550iPhone774G:2012/11/26(月) 20:28:08.17 ID:4yufWo6V0
自演禁止もテンプレにいれて欲しいな
551iPhone774G:2012/11/26(月) 20:30:42.23 ID:Bll7wlof0
>>542
もうそれで何も改善しないことわかりきってるからなあ
何度面倒を増やされたことか・・・
552iPhone774G:2012/11/26(月) 20:31:27.58 ID:Bll7wlof0
>>547
理由を言え
553iPhone774G:2012/11/26(月) 20:33:26.82 ID:qKPoExEg0
男子割りと女子割り年内いっぱいまで延長されたんだな。
Appleから買い取ったiPhone余ってるからか?
554iPhone774G:2012/11/26(月) 20:35:28.51 ID:DCBtqMRz0
パケ詰まり割りもやってくれ
通信が止まってる間の料金は還元するべきだろ
555iPhone774G:2012/11/26(月) 20:37:39.59 ID:YnXJ/ykK0
NG

ID:Bll7wlof0
556iPhone774G:2012/11/26(月) 20:39:46.55 ID:a9vmi67G0
あーなるほど
あちらが大荒れなのな
557iPhone774G:2012/11/26(月) 20:44:50.02 ID:FiinoGiV0
脱獄4sから5に替えたけど、3Gでも4Mくらい出てくれる。
テザリングも普通にできるし液晶見やすいし、快適でありがたいよ。
558iPhone774G:2012/11/26(月) 20:47:31.31 ID:bcuzWA3e0
詰まりはさすがにネットでこれだけ噂広まるとなにか対策するんじゃないの?
来月にはしてくれると期待はしてる。
559iPhone774G:2012/11/26(月) 20:53:20.87 ID:Bll7wlof0
今朝名古屋の御器所あたりでLTE22Mbps超えたのは確認した
それがピークで後は10Mbps以下がほとんどで、15Mbps以上は数えるほどだった

まだまだ、まだまだだなauは
560iPhone774G:2012/11/26(月) 21:00:56.59 ID:pS0NJdw2P
姑息な方法でLTEエリアが狭いのを誤魔化し、パケ詰まりには知らん顔
田中はハゲがスプリント買収した時、うちは企業規模より
顧客サービスを第一に考えている、みたいな事いってたよな
このふざけた状況について説明してみろや
561iPhone774G:2012/11/26(月) 21:03:37.00 ID:lnhFesJF0
とっととAndroidに機種変更すれば解決するよ
562iPhone774G:2012/11/26(月) 21:06:11.64 ID:lJsw+r5jP
パケ詰まりもムカつくが
迷惑メールの多さもなんとかならんのか?

auの迷惑メールフィルターおまかせ設定とやらを高レベルでかけても1日10通以上くるわ
禿の時は1日1通も来なかったのに

なんでiPhoneで「インターネットからの受信不可」を設定しなきゃならないんだ

ガラケーじゃねーか!!!


禿に戻りたい!本気で!!
カネ返してくれ!!!
563iPhone774G:2012/11/26(月) 21:07:53.76 ID:2bhKP1dV0
>>562
お任せ設定なんかにするからだ。
自分のいいように設定すれば迷惑メールなんてここ5年一通も来てない。
564iPhone774G:2012/11/26(月) 21:10:48.32 ID:STEvBLScP
>>562
職場にauのiPhone使ってる人が3人居るけど、そのうち2人は一晩で数百通から千通くらいの迷惑メールが来たらしい
結局登録したアドレスからのメール以外は遮断するようにしたみたい
565iPhone774G:2012/11/26(月) 21:15:17.42 ID:zx07ponWP
俺も迷惑メールに嫌気がさしてGメだけにした
566iPhone774G:2012/11/26(月) 21:16:12.21 ID:lJsw+r5jP
>>563
[email protected]
[email protected]

こんな感じで一通一通全部バラバラなんだよ
これをフィルターで通されたら、こっちじゃインターネットからの受信不可にするしかないわ
567iPhone774G:2012/11/26(月) 21:16:15.58 ID:x/ZIk3IM0
まさか5年間誰からも、いや何でもない
568iPhone774G:2012/11/26(月) 21:16:24.00 ID:qLsRIHgK0
信者が嫌なら出てけとしか反論できない状態…これはヤバイね
田中プロ()早く何とかしてくれ〜!!!
569iPhone774G:2012/11/26(月) 21:17:12.16 ID:9OBxj9CX0
ここで騒いでも何も解決できない。
570iPhone774G:2012/11/26(月) 21:19:06.98 ID:STEvBLScP
>>566
うちの職場の人と全く同じだわ
571iPhone774G:2012/11/26(月) 21:19:26.49 ID:kb1Qfwo2P
>>566
せっかく転送できるんだから、Gmail 様の強力スパムフィルターの力を借りるとか
572iPhone774G:2012/11/26(月) 21:20:58.19 ID:IqB1qpWU0
>>566
auに問い合わせした方がいい。
俺は迷惑メールこないけどな。
573iPhone774G:2012/11/26(月) 21:22:55.99 ID:igWmfKWu0
>>499
電池持ち変わらないでしょww
574iPhone774G:2012/11/26(月) 21:24:44.42 ID:lJsw+r5jP
>>572
したよ

その答えが「インターネットからの受信不可」なんだよ

ガラケーじゃないんだからと素でツッこんだわ
575iPhone774G:2012/11/26(月) 21:26:53.28 ID:a+1dyub20
>>566
個別設定->なりすまし規制:高
指定拒否リスト設定に下記を設定して迷惑メールかなり減った。
拒否リストにどんどん追加していけば迷惑メールかなり減る。

.asia
monofufu.net
mixi.jp
.tv
.sys-life.net
.zow-tips.com
.info
576iPhone774G:2012/11/26(月) 21:28:23.24 ID:gNbfupub0
http://news.infoseek.co.jp/article/20121126jcast20122155293
iPhone 5電池対決「やはり」KDDIに軍配 SBの「都市伝説批判」覆す
577iPhone774G:2012/11/26(月) 21:28:53.98 ID:YnXJ/ykK0
迷惑メールなんて来たことない
迷惑メールで騒ぐ奴は自分の無能を棚に上げて
人のせいにする奴ぐらいだろ
578iPhone774G:2012/11/26(月) 21:29:54.35 ID:IqB1qpWU0
>>574
それは担当がダメだね。
解決になってない。
担当者名晒すべきだろ。
579iPhone774G:2012/11/26(月) 21:33:03.63 ID:igWmfKWu0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353807258/l50
今朝の未明から暴れてる人引き取ってもらえないかな
580iPhone774G:2012/11/26(月) 21:35:20.11 ID:RzfReZQ90
>>566
あー、俺も同じ
本会員登録か退会しろってやつでしょ?
明らかに違法だよね、あれ

>>575
難しいな
[email protected]
って感じのランダムだから
581iPhone774G:2012/11/26(月) 21:37:09.94 ID:6Dnsnb5c0
>>578
警察に通報するぞ!
582iPhone774G:2012/11/26(月) 21:41:02.68 ID:a+1dyub20
>>580
「なりすまし規制」がポイント。
メールの届く送信元からのメールだけ通すようになる。
迷惑メール送信を許可するメールサービスは少ない。
その迷惑メール送信元を拒否するようにすればおk。
583iPhone774G:2012/11/26(月) 21:44:14.35 ID:Bll7wlof0
「迷惑メール防止法」とはなんだったのか
584iPhone774G:2012/11/26(月) 21:49:29.11 ID:QigY04oC0
>>580
.jp 弾けよw
逆に必要な .jpがあるんなら指定受信すればよい
585iPhone774G:2012/11/26(月) 21:49:50.52 ID:2bhKP1dV0
指定メール受信&なりすまし規制で無問題
586iPhone774G:2012/11/26(月) 21:50:02.74 ID:9OBxj9CX0
迷惑メールなんかスレチ、相手にするな。
587iPhone774G:2012/11/26(月) 21:51:56.24 ID:QigY04oC0
>>586
ここは、au iPhoneのスレだぞ?
588iPhone774G:2012/11/26(月) 21:52:06.05 ID:Syu4JBVu0
>>575
ガラのときはその設定画面があったんだがアイポンにしたら
ないなあ
プロバイダーのサイトでやるの?
589iPhone774G:2012/11/26(月) 21:53:26.61 ID:7C/QRnW40
もう煽りでもなんでもなく、あうんこだな。
590iPhone774G:2012/11/26(月) 21:56:40.67 ID:lJsw+r5jP
>>584
.netの時もあるんだよ

結局全部弾いて個別に許可じゃないか
なんとめんどうな…
591iPhone774G:2012/11/26(月) 21:57:02.15 ID:RzfReZQ90
>>584
そういう問題か?
592iPhone774G:2012/11/26(月) 21:59:23.05 ID:jSH0PwDG0
しかし参ったなあ。
800LTEは未対応
2.1LTEはエリア薄い
3Gはパケ詰まり
Wi-Fiは流れない

どーにかしろや、あと2年使うんやから
593iPhone774G:2012/11/26(月) 22:01:27.91 ID:9OBxj9CX0
釣られてるのも分からないのか。
594iPhone774G:2012/11/26(月) 22:02:52.21 ID:Bll7wlof0
返品するしかないかな
返品してハゲのiPhoneにMNP戻りして、もっと悲惨だったらどうにもならんけど
595iPhone774G:2012/11/26(月) 22:03:32.94 ID:a+1dyub20
>>588
オススメの設定じゃなくて迷惑メールフィルタのほうな。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/2.html
596iPhone774G:2012/11/26(月) 22:06:15.17 ID:jLmgmn/J0
>>468
沖縄は地元企業の沖縄セルラーが事業運営してるから
Softbank以上の2GHzLTEエリアと聞いている。
3Gに関してもドコモと肩を並べるエリアの広さ。
地方でも基地局整備に手を抜かないのは地元企業の強みだね。
597iPhone774G:2012/11/26(月) 22:07:15.22 ID:jSH0PwDG0
返品なんてできるの?

俺はハゲの4からMNPしてきたんだけど、3GがSoftBankより悪くてビビった
とにかく詰まりまくって、言われてる対策方法?は全部やったけど、効果なし。
auに期待し過ぎたぜ!
598iPhone774G:2012/11/26(月) 22:09:58.54 ID:Bll7wlof0
>>597
交渉次第だわな

ちなみにハゲのiPhone時代に1.2GB/月の規制が導入されて
「契約時にオメーらこんなこと一言も言ってなかったよな?
こんな一方的に不利になる契約が認められるわけねーだろバカ」
ってことでノーペナルティ解約できることになったよ
しなかったけど
599iPhone774G:2012/11/26(月) 22:13:47.78 ID:wG0wxg6S0
ID:jSH0PwDG0
ID:Bll7wlof0

見るからに自演工作員w
600iPhone774G:2012/11/26(月) 22:16:13.44 ID:+xtsk4PD0
このスレ見て本格的にSBが上にたったってのがわかるな
もうそれが前提化してる
年内で決着ついた感じだね
601iPhone774G:2012/11/26(月) 22:18:29.93 ID:jSH0PwDG0
>>598
なるほど。
交渉力ないから、俺には無理かな〜。

>>599
auの関係者様ですか?
夜遅くまで、ご苦労様ww
602iPhone774G:2012/11/26(月) 22:22:50.69 ID:BGvsVkoyP
ああクソよく詰まるな〜
603iPhone774G:2012/11/26(月) 22:23:26.68 ID:GudCFtgmP
wi2premiumってなんか登録とか必要なの?
勝手につかむんだけど全く繋がらないんだが
604iPhone774G:2012/11/26(月) 22:23:33.69 ID:PqR7Rwud0
名古屋市中川区伏屋付近でメンテ工事終わった後LTE確認しに行ったが残念ながら3Gのみ

名古屋市では庄内川より西では
LTEを低地でも使える所があまり無いですね
大きな壁だ
先ほどの南陽地区とか伏屋駅付近とか
605iPhone774G:2012/11/26(月) 22:27:19.57 ID:Q3aWV98n0
wi2のwifiで通信できた試しが無いから、ネットつながってないんじゃないの?
606iPhone774G:2012/11/26(月) 22:32:53.27 ID:c4ftrGS80
>>605
それはiOSのバグだよ
607iPhone774G:2012/11/26(月) 22:33:17.29 ID:cv4uvWMp0
>>603
昨日掴んだら30M強出てたけどな
ま、スタバだったけど
因みに同じくスタバでSoftBankの001掴んだiPhone4Sは2M足らずだったはw
608iPhone774G:2012/11/26(月) 22:34:02.83 ID:kb1Qfwo2P
>>605
wi2経由で読み書きできてるけど...
wifi.kddi.jp は規制されてるが
609iPhone774G:2012/11/26(月) 22:36:02.51 ID:GqjqO0db0
LTE圏内なのに3GのままでLTEになりにくい人で、ローミングをoffにしている人はローミングonを試してみて。
610iPhone774G:2012/11/26(月) 22:37:56.82 ID:Syu4JBVu0
>>595
済みません。
これもうやってました。一般のプロバイダーメール宛てでした。
そのプロバイダーの迷惑メール対策を見てやってみました。さて
プロックできるのか 期待と不安で待ちます。
611iPhone774G:2012/11/26(月) 22:39:20.49 ID:Syu4JBVu0
>>607
そういう時って暗証番号とか不要なんですか?
612iPhone774G:2012/11/26(月) 22:41:23.26 ID:Syu4JBVu0
>>609
ローミング
オンオフ
ってどこにあるんですか?
613iPhone774G:2012/11/26(月) 22:44:30.98 ID:cv4uvWMp0
>>611
不要。
勝手に繋がってる
614iPhone774G:2012/11/26(月) 22:45:08.16 ID:Sul4R0tL0
スプリントの続報は明日の朝ぐらいには出てるだろうか
615iPhone774G:2012/11/26(月) 22:45:35.01 ID:LZk58uP80
auは沖縄でそんなにいいのか?
iPhoneのLTEも快適なんだろうか。
616iPhone774G:2012/11/26(月) 22:46:20.60 ID:LZMQ5XvW0
>>609
お?
それで改善される??
出たばっかのころは、○を回避するために
ローミングオフとかいわれてたけど。
617iPhone774G:2012/11/26(月) 22:56:32.11 ID:GqjqO0db0
>>612
設定ー 一般 ーモバイルデータ通信
618iPhone774G:2012/11/26(月) 23:01:29.29 ID:GqjqO0db0
>>616
元々はローミングonで上書きアップデートしたら効果があると思ってたんだが、今日試しにローミングoffにしてみたら、やたらLTEを掴まなくなった。
会社の人(上書きアップデートしてない人)に、やってみてもらったら、逆にLTEの掴みがよくなった。
619iPhone774G:2012/11/26(月) 23:04:25.71 ID:+ATTbOnx0
俺も契約してからローミングオフがデフォだったけど
試しにオンにしてからLTE3Gの切り替えはやくなった気がしてた
LTE圏内でLTE掴まなくなったこともないな
まだ試行中だけどw
620iPhone774G:2012/11/26(月) 23:06:46.04 ID:dnsr2uEP0
禿工作員…とうとう壊れたww

366 iPhone774G Mail:sage 2012/11/26(月) 22:36:36.21
ID:Lq1blquc0
ここをアラしてるエボルバに最終通告。

言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるし庭スレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
621iPhone774G:2012/11/26(月) 23:08:24.71 ID:1DIJdoZU0
これがいわゆるネット弁慶ってやつか
622iPhone774G:2012/11/26(月) 23:10:32.93 ID:STEvBLScP
>>620
お前だろ
623iPhone774G:2012/11/26(月) 23:11:18.21 ID:FpaP5Qei0
うはッauiPhoneマジ悲惨
624iPhone774G:2012/11/26(月) 23:14:26.64 ID:YpnuxpaG0
そもそもエボルバェ......
625iPhone774G:2012/11/26(月) 23:15:37.26 ID:VJeOrsCmP
>>596
沖縄は中部のうるま市以南に90万人住んでいるからね。
で、面積は新興政令都市(岡山市とか静岡市)の半分以下

その分、エリア整備はしやすいのよー

au>docomo>>>SBって感じ
626iPhone774G:2012/11/26(月) 23:19:43.50 ID:GSn0g2sC0
>>592
エリアの拡大は3月まで待つしかないな。客センの回答だと主要都市は全てカバーしてるそうだし。
627iPhone774G:2012/11/26(月) 23:21:38.66 ID:fukdLwhA0
今、ドコモで月7000円ぐらいなんだがauのiPhoneにMNPしたら2年間は4300円ほどになるんですよね?魅力的に思えるんですが
628iPhone774G:2012/11/26(月) 23:23:21.93 ID:WXvbPZIw0
皆さん3月まで待ってないだろうね…
しかしauはAndroid交換やら本体返品やら飛び道具が出できたねw
こんなことに応じるなんて、やっぱり深刻な不具合な気がしてきた…
629iPhone774G:2012/11/26(月) 23:24:16.00 ID:VJeOrsCmP
>>627
SBからMNPしてきた自分が「auの電波のひどさにドン引き」しているぐらいだから
docomoからMNPしてきたらと思うと・・・((((;゚Д゚))))
630iPhone774G:2012/11/26(月) 23:25:35.28 ID:zf60tPQ+0
>>358
香川エリアせまいよ。
うちのところなんか、2013年3月までは予定が無いと言われた。
631iPhone774G:2012/11/26(月) 23:27:22.98 ID:WXvbPZIw0
>>629
ガクブルレベルかいなww
632iPhone774G:2012/11/26(月) 23:27:51.42 ID:Syu4JBVu0
>>617
済みません。
そっちでしたね。
ローミングって国内ではオフにしても大丈夫なのですか?
海外でもオフにしたほうがいいとも書いてあるんで訳わかめに
なってしまいました。
633iPhone774G:2012/11/26(月) 23:27:54.54 ID:bStKsHei0
帰りの電車の中で奇跡的にパケ詰まり無かった。
すげー快適だったw 普通の事なんだろうけどねw
634iPhone774G:2012/11/26(月) 23:28:17.22 ID:1wjtHYgH0
>>629
電波は剥より入るだろ
遅いのは間違いない
635iPhone774G:2012/11/26(月) 23:30:47.91 ID:ve9G5MbY0
        ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。



大変だねwwwwゴミクズ劣化iPhone持ってるとwwww巡回乙かれwww
636iPhone774G:2012/11/26(月) 23:32:14.85 ID:+WE4wUM30
ソフトバンクからMNPしてauにする時
1.5万キャッシュバックするから踏みとどまらないかと言われた…
それでauに移る気が加速したんだよな
姑息なんだよやる事が

もちろんauは期待はずれもいいとこ
iPhoneまで嫌いになりそう(笑)
ソフトバンクに戻りたい…
637iPhone774G:2012/11/26(月) 23:34:43.59 ID:bStKsHei0
>>636
まじかー自分の時は何も無かったよ。
「MNPするので手続きしてね!」ってニッコリ申し込んだら、
何も引き止め無く粛々と手続きしてくれたので、「ちょっとは引き止めろよ」って思ったよw
638iPhone774G:2012/11/26(月) 23:36:29.39 ID:jSH0PwDG0
アレコレと文句言っても、iPhone使いたいなら、au又はSoftBankしかないんだよな。。。
どっちも似たようなもんだしな。。。
639iPhone774G:2012/11/26(月) 23:37:23.38 ID:fukdLwhA0
そんなにひどいの?エリアマップ見たらXiよりエリア広いしって思ったのに
640iPhone774G:2012/11/26(月) 23:39:01.77 ID:YnXJ/ykK0
あともう少しだけ自演が続きます
641iPhone774G:2012/11/26(月) 23:39:53.27 ID:WXvbPZIw0
ここで書き込みしてるauユーザーの方々はまだいい方で、これからもガンガンauへMNPでくると思うよ…iPhone5売れてるしauの数字いいみたいだし…

ドコモやSBからきてauの3Gに発狂するユーザー多発しそうだww
642iPhone774G:2012/11/26(月) 23:40:29.92 ID:bStKsHei0
>>639
たぶん見たのは800LTEの方でiPhone5使えない方だよ。
iPhone LTEはもっと狭い範囲だよー。Xi並に狭いけど、Xiよりはスピード出るとか思う。
それよりパケット詰まりって問題が発生していて、これが直らない。
っていうかどこも改善発表してない。
北米のスプリントでも同様の問題が発生していて、明日?に何らか対応があるみたい。
その結果待ってから決めるといいと思うよー。
直ったらたぶん3Gのスピードも上がりそう。
643iPhone774G:2012/11/26(月) 23:40:50.95 ID:STEvBLScP
>>639
iPhoneで使えるLTEのエリアマップは公開されてないよ
644iPhone774G:2012/11/26(月) 23:45:42.63 ID:c4ftrGS80
iPhone5が糞だと何回言えばわかるんだ
645iPhone774G:2012/11/26(月) 23:46:24.49 ID:fukdLwhA0
4G LTEサービスエリアマップじゃないの?
646iPhone774G:2012/11/26(月) 23:48:16.97 ID:bStKsHei0
>>644
CDMA版のiPhone5糞だねーw まーauが糞って可能性も残っているけどw

つーかさーauはさっさと2.1GHz帯を5MHzなんてケチらないで10MHz幅にさっさと
しちゃえばいいのに。
どうせ帯域余っているんだし。
それだけで瞬間風速でソフトバンクに勝てる可能性があるw
647iPhone774G:2012/11/26(月) 23:49:06.31 ID:bStKsHei0
>>645
そのエリアマップの下に小さく「iPhone5はこちら」ってリンクあるでしょ。
そっちが本物w
648iPhone774G:2012/11/26(月) 23:51:03.35 ID:GSn0g2sC0
>>630
高松駅や瓦町付近は爆速らしいね。
市外に住んでるのかな?
649iPhone774G:2012/11/26(月) 23:52:21.59 ID:b/k2zHSiO
>>643
マップじゅないけど地名だけの奴は?
650iPhone774G:2012/11/26(月) 23:52:31.78 ID:GqjqO0db0
>>632
国内はonでもoffでも関係ないとおもうよ。
海外はonにすると、それなりの料金を覚悟する必要あり。
651iPhone774G:2012/11/26(月) 23:55:22.28 ID:STEvBLScP
>>649
それやね
マップとは呼べないけど
652iPhone774G:2012/11/26(月) 23:56:24.14 ID:gdtGlxuu0
【マジかよ速報】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗
/ソフトバンクのLTEが速すぎて笑った(笑)
http://rocketnews24.com/2012/11/26/269701/
653iPhone774G:2012/11/26(月) 23:57:04.32 ID:FpaP5Qei0
auの中の人は社外秘のマップ持ってるだろな

出せよ
654iPhone774G:2012/11/26(月) 23:58:59.41 ID:ZxfpUySi0
>>539
おいらは
北と東のあいだくらいだけど
655iPhone774G:2012/11/27(火) 00:08:30.03 ID:GOHxRZZk0
>>637
auのショップからソフトバンクにTELしてMNPの予約番号くれっていったら
そう言われたよ。
敵地からの凸電でコノヤロとか思ったのかもな(笑)

auの3Gはマジクソ
圏外とか久しぶりに味わってるよ…
656iPhone774G:2012/11/27(火) 00:10:31.85 ID:A9Zhn5ZH0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
657iPhone774G:2012/11/27(火) 00:12:04.49 ID:DSjeywUc0
>>629
まさに俺の事ですかwww
茸 xi運用のシムフリ4s→au iphone5にしたがドン引きどころか
毎日3Gパケ詰まりとLTEエリアの狭さで怒りとイライラしか沸いてこない。

かなり失敗したと後悔してるよ
658iPhone774G:2012/11/27(火) 00:14:22.28 ID:N3sEj04X0
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(255ヵ所・2012年9月24日〜9月26日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(1,214ヵ所・2012年9月27日〜9月30日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(135ヵ所・2012年10月1日〜10月3日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(116ヵ所・2012年10月4日〜10月8日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(240ヵ所・2012年10月9日〜10月15日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(302ヵ所・2012年10月16日〜10月22日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(382ヵ所・2012年10月23日〜10月30日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(412ヵ所・2012年10月31日〜11月5日 工事分)
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(76ヵ所・2012年11月6日〜11月12日 工事分)←少なくね?
4G LTEのサービスエリアを拡充しました。(93ヵ所・2012年11月13日〜11月19日 工事分)←少なくね?

既存2GHz基地局はもう残ってないんじゃね?
これからは新設ばかりだから減速する一方だろ
やべぇマジ悲惨
659iPhone774G:2012/11/27(火) 00:14:40.39 ID:9jOHRnuF0
地図を出したくないなら800も隠しておいて市町村名だけたすればいい
660iPhone774G:2012/11/27(火) 00:15:26.48 ID:o0OGb2cK0
すいません
auのアプリってLTE環境では50MB
越えると落とせないんですか?
661iPhone774G:2012/11/27(火) 00:21:07.71 ID:2CbgM5LHP
>>630
までは…までにはって言ってなかったかい?
662iPhone774G:2012/11/27(火) 00:22:01.23 ID:Dd7nwNsV0
auホームページでLTEエリアのマップを見たんですが
iphoneとスマートフォン、タブレットと別れて表示されていて
両方見比べてみると対応地域が違いました
iphoneとその他スマートフォンはLTEでも何か違うんですかね?
663iPhone774G:2012/11/27(火) 00:22:30.61 ID:NnwBTjB70
>>660
モバイル通信は3G/LTE両方とも50MByte以上はダウンロード出来ないよ。
これはソフトバンクでも同じ。

Wi-Fiスポットあるんだから、そこで落とせば?
664iPhone774G:2012/11/27(火) 00:22:59.51 ID:2CbgM5LHP
>>658
君は数字の増減見ること出来ないのか?
665iPhone774G:2012/11/27(火) 00:23:54.82 ID:ETzSMZBE0
>>662
周波数です。
800Mhzに対応してるか、してないか
それが違いです。
iPhone5のLTEは800Mhzに対応してないので狭いエリアでにしか対応してません。
666iPhone774G:2012/11/27(火) 00:26:19.20 ID:N3sEj04X0
>>664
減速してるだろ?ん?げんそく
667iPhone774G:2012/11/27(火) 00:28:25.92 ID:o0OGb2cK0
>>663
了解です
ありがとうございました
668iPhone774G:2012/11/27(火) 00:29:53.96 ID:RAiWulHu0
>>655
禿信者か?
場所は?圏外のスクショ貼れ
669iPhone774G:2012/11/27(火) 00:32:17.94 ID:N3sEj04X0
悲惨て言うか哀れ
670iPhone774G:2012/11/27(火) 00:33:48.91 ID:mwHVvLkP0
通勤に都営地下鉄使ってるんだけど、iphone5だとブラウジングもまともに出来ないな。
トンネル通過中で圏外、駅のホームに入ってきて、圏外から復帰せず、無通信状態となる。
電車が動き始めるときにやっと電波を掴むんだが、時おそしってな感じ。
使い物にならん。
671iPhone774G:2012/11/27(火) 00:36:24.18 ID:2CbgM5LHP
>>667
どうしてそう言えるのだ?
二桁か三桁かしか見えないのか?
672iPhone774G:2012/11/27(火) 00:37:22.03 ID:2CbgM5LHP
>>670
テンプレに書かれているような事やってみたかい?
673iPhone774G:2012/11/27(火) 00:38:31.61 ID:mwHVvLkP0
>>672
すべてやってみましたけど、改善せず。
あ、ショップ突撃はまだです。
674iPhone774G:2012/11/27(火) 00:40:15.53 ID:o0OGb2cK0
自分が落としてるアプリを他人に見えなくしたり
例えば2ちゃんのブラウザとかホーム画面から見えないように隠したり
あるいは、アプリのフォルダを変えたりロックできる便利なものってないですか?
色々調べてるけどなかなか評判がいいものが見つかりません
675iPhone774G:2012/11/27(火) 00:40:50.26 ID:N3sEj04X0
アンカーミスしてんじゃねぇよ画面見えてねぇんじゃね?涙拭けよ
676iPhone774G:2012/11/27(火) 00:40:52.32 ID:2CbgM5LHP
>>673
そうか、復帰が遅いのは厳しいな
後はApple Storeに相談が良いかも
677iPhone774G:2012/11/27(火) 00:41:12.58 ID:NnwBTjB70
>>670
都営地下鉄は東の方?
西の方は工事が入っていたような気がする
どっかにリリース出ていたような・・・

ちょっとリリース探していたら別なの見つけた。
これって話題になってた?


iPhoneご利用のお客さまへシステムメンテナンスのお知らせ
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00011213.html

11/19日掲載で、結構な大規模メンテナンスなんだけど
これって何の工事なんだろう?
パケ詰まり対応?
678iPhone774G:2012/11/27(火) 00:41:41.78 ID:2CbgM5LHP
>>675
そうだな、間違った
で?どうなんだい?
679iPhone774G:2012/11/27(火) 00:42:54.52 ID:2CbgM5LHP
>>667
すまんな、間違った
680iPhone774G:2012/11/27(火) 00:44:36.41 ID:N3sEj04X0
>>678
で?って言われてもねぇどう見ても減速してんだろ
681iPhone774G:2012/11/27(火) 00:44:46.85 ID:mwHVvLkP0
>>676
ダメ元でApple Storeに相談してみます。

>>677
三田線です。
今年度中にはトンネル内もデータ通信可能になるそうだから、それまで我慢ですかね。
それにしても圏外からの電波のつかみが遅いです。。。
682iPhone774G:2012/11/27(火) 00:46:05.91 ID:2CbgM5LHP
>>681
俺は特に遅いと思わないんだけど…
まぁ、体感だからな
相談するのが良いと思う
683iPhone774G:2012/11/27(火) 00:47:34.66 ID:2CbgM5LHP
>>680
やっぱり桁しか見えないんだな
684iPhone774G:2012/11/27(火) 00:50:30.26 ID:NnwBTjB70
>>681
はい。良いニュース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121116/438061/

三田線なら結構整備されているんじゃないの?
685iPhone774G:2012/11/27(火) 00:54:08.58 ID:NnwBTjB70
っていうか誰も反応ねーのかよw
もう全文はっちゃえw

==================

iPhoneご利用のお客さまへシステムメンテナンスのお知らせ
掲載日 2012年11月19日
日時 2012年11月22日(木) 2:20 〜 4:00
2012年11月27日(火) 1:50 〜 6:30
2012年11月29日(木) 1:50 〜 6:30
2012年12月 5日(水) 1:50 〜 6:30
対象 iPhoneご利用のお客さま 
詳細内容 以下のサービス・機能がご利用いただけません。
・上記時間帯いずれかにおいて、最大50分Eメール送受信不可
 (リアルタイム受信Eメールご利用のお客さま)
・Eメール利用設定(リアルタイム受信設定)
・Eメールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送設定
・MMS利用設定
・メールアカウント手動設定 
対象地域 全国 
686iPhone774G:2012/11/27(火) 00:55:12.00 ID:GOHxRZZk0
>>668
たかが携帯のキャリアごときで信者とか
発想が気持ち悪いなお前(笑)
ソフトバンクがクソだから MNPしたんだろが
コッチもクソだったがなw

こんどはApple信者とか言って煽るのか?(笑)
687iPhone774G:2012/11/27(火) 00:56:06.68 ID:N3sEj04X0
>>683
桁?何いってんの?最後2週が日割りで10箇所程度だつってんの
688iPhone774G:2012/11/27(火) 00:59:43.85 ID:rHeHKQFE0
>>681
乗る車両によって随分と違うと思う。
三田線の大手町や日比谷はホームでLTE掴んで早い。もちろんWi-Fiは切ってる。

但し白山の酷さは同意。大学もある駅なんだし、何とかして欲しい。
689iPhone774G:2012/11/27(火) 00:59:48.92 ID:2CbgM5LHP
>>687
日割りなぁ…
どう工事したかまではわからんべ
で、一週間毎の数字を見て増減大きいと思わない?
690iPhone774G:2012/11/27(火) 01:01:45.54 ID:G15TDW790
>>685
もちろん真相は中の人しかわからないけど、普通のメンテじゃないのかな
691iPhone774G:2012/11/27(火) 01:06:22.14 ID:jd1KolSM0
>>685
メール関連のメンテナンスでしょ?
3GやLTEに特に関係があるとは思えない。
692iPhone774G:2012/11/27(火) 01:06:22.83 ID:T81VShbbP
>>685
普通にメールシステムのメンテだわ
693iPhone774G:2012/11/27(火) 01:08:50.86 ID:jdBbV9pP0
>>685
ぬか喜びになるから敢えてスルーしてたけどメール周りのことしか書いてないな。

迷惑メールと遅延の対応じゃね?
694iPhone774G:2012/11/27(火) 01:10:15.92 ID:jdBbV9pP0
おお、同じこと考えてスルーしたおま俺がこんなにw
695iPhone774G:2012/11/27(火) 01:11:52.11 ID:NnwBTjB70
期待した俺がバカだったよ・・・すまぬ
696iPhone774G:2012/11/27(火) 01:16:01.56 ID:hTQVreqT0
こんな期待や不満で盛り上がれるのはサービス開始時の醍醐味だねぇ。
FOMA開始時の穴だらけだったときを思い出すなあ。
697iPhone774G:2012/11/27(火) 01:25:25.97 ID:sfpa7Di60
>>648
市外だよ。
瓦町当たりは速いけど、ちょっと外れるとすぐ3G。
西は香西、東は福岡町、南は鹿角ぐらいまでしか入らないわ。
698iPhone774G:2012/11/27(火) 01:29:44.80 ID:svT+18SG0
>>697
お隣はいいな
699iPhone774G:2012/11/27(火) 01:38:22.76 ID:7ic5ktn70
3GからLTEに切り替わらないからイライラしてたら
上の方にローミングオンで改善とあったので試したら
すぐにLTEに切り替わったwローミングと切り替わりにどういう因果関係があんのか
700iPhone774G:2012/11/27(火) 01:47:28.01 ID:+A3cZzBb0
>>685
メンテ情報知らなかったわ
メール遅延で煽ってた人は見てなかったんだな
701iPhone774G:2012/11/27(火) 01:49:45.63 ID:+A3cZzBb0
>>696
俺はiPhone3Gの頃を思い出すね。
702iPhone774G:2012/11/27(火) 02:43:55.76 ID:z7XMt8yn0
4Sの時はどんどん機能充実していくwktk感で楽しめたが
今回は3Gのパケ詰まりでいやな気分味わってばっかだ
5Sまで待てばよかったなぁ
703iPhone774G:2012/11/27(火) 03:14:19.31 ID:IT+2ZyGTO
スクリーンにフィルム貼ったりするとタッチの感度が悪くなったりしますか?
704iPhone774G:2012/11/27(火) 03:39:46.21 ID:cWiX8nCG0
>>703
フイルムによる
705iPhone774G:2012/11/27(火) 03:46:57.25 ID:TtGkts5L0
なんで盛岡だけ充実させんだよ。
北上、花巻、水沢、一関やれよ。その他沿岸もやれよ。
久慈、宮古、釜石、大船渡、陸前高田・・・。
それらの市役所周辺だけでもいいからさっさと整備しろ。
706iPhone774G:2012/11/27(火) 04:04:53.56 ID:IOFMOw1Q0
ここのスレって実際は1人か2人ぐらいでほとんど埋まってそう
707iPhone774G:2012/11/27(火) 04:16:33.02 ID:aqWvIxgA0
別にSB信者とかじゃないけど、4がSBで5でauに乗り換え、失敗したとマジ最近思ってる。
LTEこないし、3Gはモサモサだし。なんだよこのストレス溜まりまくり。
708iPhone774G:2012/11/27(火) 04:29:23.07 ID:H+no+Wgg0
>>706
さっそくその1人がいらっしゃったみたいだぞw
709iPhone774G:2012/11/27(火) 04:34:43.28 ID:5JnWj47G0
>>707
なら解約して、ソフトバンクにすれば。
そして、ソフトバンクに不満が出たら、次はどうするかは知らんが。

その選択をしたのはお前自身。全ての責任はお前にある。

俺は通話重視なので、あまり気にならないし、変えるつもりもない。
少々の不満は我慢するし、エリアの問題とかは、しばらくすれば良くなっていくだろう。
次の2年縛り解禁までは、普通に使うだけ。その時によければ継続するだけ。
ダメならばMNPするだけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
710iPhone774G:2012/11/27(火) 04:34:56.68 ID:pM9VeBTn0
>>630
西讃に住んでる俺オワタ
711iPhone774G:2012/11/27(火) 04:47:59.08 ID:/V3vnQJF0
>>707
わかるわ

こう書くと工作員扱いなんだろうけど、繋がるとアピールしてるのに実際はパケ詰まりしまくりだからなぁ
712iPhone774G:2012/11/27(火) 05:07:14.24 ID:KZnd6/xg0
>>707
解約したら?

まあ、田舎とかはたいへんなんだろうなあ。
713iPhone774G:2012/11/27(火) 05:30:59.26 ID:TsN4d+930
スプリントはどうなったのかね
何か発表あったのかな
714iPhone774G:2012/11/27(火) 05:31:19.72 ID:vd3aeii00
auマジでダメだな
契約解除料なしで全員解約していいようにしろよ
715iPhone774G:2012/11/27(火) 05:47:06.41 ID:KZnd6/xg0
都内住まいなのでauがどれだけダメなのか実感できないんだが
逆に、Softbankってそんなにいいの?

Docomoと比べてるのかもしれないが。
716iPhone774G:2012/11/27(火) 06:00:05.64 ID:stnpnkJP0
ホロン部禿担当にいちいち釣られんなよ
717iPhone774G:2012/11/27(火) 06:40:58.23 ID:uCuV4HI20
>>699
やっぱり効果あったか。
他の人も検証よろしく。もう少し検証例が増えたらテンプレにしても良いんじゃないかな。
718iPhone774G:2012/11/27(火) 07:10:47.27 ID:A3p6haxm0
>>715
田舎の売り場いくとSBはLTEだがauは3Gってのが多い
そして3Gでパケ詰まり起こすから始末に負えない

特に強制リロードできないアプリはエラーでるまでイライラする
719iPhone774G:2012/11/27(火) 07:11:11.72 ID:BOaJVH89P
昨年からずっと
どっちだって一長一短だよ

どうしてもそれを受け入れられず

優劣つけなきゃ黙ってない人が
どっちにもそれなりにいるだけの話

工作員ステマ中傷、果ては国籍人格プロ
ま、それで問題とやらが解決するといいね

どっちにも言える話だけどね
720iPhone774G:2012/11/27(火) 07:14:15.63 ID:cvNxzdqxP
だからLTEエリアが生活圏外の人が買っても無意味。料金も割高だし
それだけLTEは快適過ぎる
721iPhone774G:2012/11/27(火) 07:26:42.11 ID:ZI6hXtZ20
今、音声通話だけローミングオンだけど、LTE復帰しやすいと思う

オンの人、どこまでオンにしてるの?
722iPhone774G:2012/11/27(火) 07:28:06.45 ID:h4SJNPCh0
ローミングオン、マジで効果あると思う
なんでau気づかねーんだ
723iPhone774G:2012/11/27(火) 07:30:21.90 ID:aD0KF1FmP
>>720
同意。少なくともプランの多様性は維持するべきだった。
980円オンリーってのは残念すぎる。
724iPhone774G:2012/11/27(火) 07:32:43.03 ID:aD0KF1FmP
おれも今音声のみローミングオンで高速移動中。電車だけど。
今のところいい感じかな?
725iPhone774G:2012/11/27(火) 07:40:08.09 ID:aqWvIxgA0
>>709
ダメでも我慢とか、不満も書いたら見苦しいみたいな、それでは何も変わらないじゃないか。
ダメなら変えろと言われても縛りがある。そんな金もないなら黙ってろって言われても
不満くらい言わせて欲しい。

いよいよ改善されないようなら、もちろん変えるよ。そのときは金の問題じゃない。
とにかく現状ではモッサモサ、県2番目の市だが、まだLTE未整備。予定には入ってるが未着手。
726iPhone774G:2012/11/27(火) 07:47:52.65 ID:TsN4d+930
音声通話ローミングって最初からオンじゃなかったっけ
727iPhone774G:2012/11/27(火) 07:52:15.84 ID:PzEMAkDs0
>>712
東京でも大変だよ。
728iPhone774G:2012/11/27(火) 07:57:24.38 ID:KZnd6/xg0
>>720
渋谷住まいなんだけれど
LTEは屋内にあまりにも弱くて
実のところ、あまり恩恵を感じてない。
移動中にLTEにつながっても、あまり嬉しくないんだよなあ。
729iPhone774G:2012/11/27(火) 07:57:32.98 ID:uCuV4HI20
>>722
どうやら、これでauの2大不具合の一つが解決したみたいだね。
まぁ、LTE圏外の人は関係ないのだろうけど
730iPhone774G:2012/11/27(火) 07:58:43.03 ID:KZnd6/xg0
>>718
>3Gでパケ詰まり

ああ、これは、辛いねぇ。
731iPhone774G:2012/11/27(火) 08:07:24.48 ID:9w1yVXz40
>>710
まぁ四国自体が庭では国外みたいな扱いやからな。
マジで庭の広告に嵌められた自分に絶望や。


by徳島(来年3月時点でもLTE予定なし地域住民)
732iPhone774G:2012/11/27(火) 08:10:48.73 ID:BOaJVH89P
もう、いっそのこと
au-SBでLTE/3Gローミングしようw
733iPhone774G:2012/11/27(火) 08:20:26.70 ID:7GyS+vOM0
お前ら、ガマンはまだ続くぞ

中の人で「容量関係」ってのやってる友人と話したら、そいつはパケ詰まりなんて認識してなかったぞ

そいつの言うには、それはただの混雑なんだとさ
734iPhone774G:2012/11/27(火) 08:31:21.37 ID:aD0KF1FmP
>>726
データローミングはオフだ。
おれの場合、4Sから移行したから元々オフ状態。で、PRLを変更するために音声もデータもオンにしてた。
データだけオフにすると、電車内でもいい感じでLTEを維持してる。快適。
735iPhone774G:2012/11/27(火) 08:40:08.55 ID:9GuUoPtr0
昨晩に他板で猛烈にツッコまれてたから俺も今更ながらツッコむわ

>>388
なんで両方とも禿Phoneなん?
736iPhone774G:2012/11/27(火) 08:46:58.14 ID:MlqBJ/zx0
>>733
単なる混雑ならsafariとアプリで差が出たりしねーよ
容量関係がなんだか知らんが何の中の人だよ
737iPhone774G:2012/11/27(火) 08:48:48.24 ID:aD0KF1FmP
LTE圏から抜けたけど、WHSの効果が出てる感じの速度です。
738iPhone774G:2012/11/27(火) 08:49:34.33 ID:CxiyAnYf0
深夜でも平気で昼間と変わらん頻度で起こるからな
これで混雑なんて認識ならその程度の中の人なんだろうよ
739iPhone774G:2012/11/27(火) 08:50:38.04 ID:cvNxzdqxP
みんなはローミング音声だけオン?データはオフ?
740iPhone774G:2012/11/27(火) 08:52:56.01 ID:2CbgM5LHP
スプリントの解決法は特に目新しく無かった。フルリストアだが、しいて言えば30分寝かせる位か。
我々はとっくにやってる事だよね。

その後、治ってないと言う報告が相次いでいる…
http://community.sprint.com/baw/thread/99267?start=330&tstart=0

Ensure that first your software is updated to 6.0.1, then try this:

Ensure the customers device is backed up
Perform a "Erase All Settings and Content"
When the device comes back up after the reset have the customer turn off the device for up to 30 minutes
Turn the device back on and go through the activation process
If the user is presented with an option to choose a carrier, please ensure they select "Sprint"

If that does not work, try a full restore via iTunes on your phone.

次に期待しよう。
741iPhone774G:2012/11/27(火) 08:57:09.20 ID:WWtDGMXS0
>>722
デフォルトというか初期状態で音声ローミングはオン
普通の人はこんなところの設定弄らない
ここの連中は変に弄りまくって切り替わらないとかパケ詰まりとかって騒いでるだけ
742iPhone774G:2012/11/27(火) 08:57:32.44 ID:r09aKamO0
俺は音声通話ローミングだけオンだけど3Gパケ詰まりするぞ。
混雑も原因な一つだと思うけど、単純に電波の不安定な場所が原因の場合もあると思う。
地道に電波サポートアプリで電波改善要望出して、電波不安定なら来年以降の改善待ちだな。
743iPhone774G:2012/11/27(火) 08:57:39.79 ID:2CbgM5LHP
>>739
両方オンにしてる
其のせいかどうか分からないけど、スタックの頻度は少ないと思う
744iPhone774G:2012/11/27(火) 08:58:33.35 ID:iuzfRjNH0
>>734
???
結局どっち?
元々音声のみオンはデフォだったんですが?
データもオンにするといいんですか?
745iPhone774G:2012/11/27(火) 09:01:59.42 ID:xtpREbDf0
>>733
じゃあ、糞回線って認めてるんだな

こんな糞回線で繋がるとか、高速、サクサクだの宣伝してるし、誤認を誘導しているエリア発表
みんな、総務省と消費者庁に電凸しろよ
746iPhone774G:2012/11/27(火) 09:04:58.24 ID:DW7vIrui0
>>745
地方の消費生活センターに相談してるけど、
既に動いてくれてるよ。
747iPhone774G:2012/11/27(火) 09:08:30.28 ID:G15TDW790
>>741
音声ローミングの件は、3GからLTEへの切り替わり問題だから、パケ詰まりは関係ないよ
748iPhone774G:2012/11/27(火) 09:12:16.48 ID:lXEJxmJu0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
749iPhone774G:2012/11/27(火) 09:15:18.78 ID:uPxCcnoQ0
>>747
LTEに切り替わらないから3Gでパケ詰まりって騒いでるバカが多いのでは
ま、どっちでもいいや
俺が快適に使えれば
750iPhone774G:2012/11/27(火) 09:16:07.17 ID:meCqaU010
会社から今までWiMaxのルーターを持たされていたけど、今月からauのiPhone5になった。会社側はauのAndroid用のLTEマップをau側から見せられ通信速度が速くなるだろうと言うことで30台強を切り替えた。
現実は皆さんの言うように都市部以外はLTEは全く使えない状態で料金も高くなり意味が無かった。
ところで遅くなったと言われているauの3GだがiPhone5とAndoroid機でiPhone5が2Mbps程度出るところでもAndroidでは0.5Mbps程度しか出ない。
自分の持ってるAndroid機はLTEではなくWiMax+3GなのだがauのAndroid機の3GはLTE偏重のあまりBAND幅を大幅に削られているのだろうか?
751iPhone774G:2012/11/27(火) 09:17:34.22 ID:aMsqT1k90
au憐れ……w
752iPhone774G:2012/11/27(火) 09:18:29.44 ID:vKdv6AHz0
>>709
おい、この馬鹿。使ってみなきゃわかんねえっつーの。LTEの整備が遅いのも>>707の責任なのかよ。金がかからずにソフトバンクに戻れるのなら戻りたいと思っている奴は大勢いると思うが。まあこのまま状況が変わらなければ5Sが出た時に結果が出るだろうな。
753iPhone774G:2012/11/27(火) 09:25:36.39 ID:0JppUSam0
結局、昨晩進展なかったの?
754iPhone774G:2012/11/27(火) 09:29:49.60 ID:2CbgM5LHP
皆SBに戻りたいって本当に思ってるの?
俺は九月末までSBだったから良くわかるが、戻りたいなんてこれっぽっちも思わないけど
後少し冷静になった方が良いんじゃないかな
面白がって煽ってる連中や、SBユーザーの思う壺だよ
隣の芝生は青く見えるが、ツィッターや周りの話を聞く限り、SBの環境が良いとはとても思えないよ
755iPhone774G:2012/11/27(火) 09:36:57.55 ID:lqR9/TGM0
>>754
品質の問題など二の次で結構。
信念は1つ・・・朝鮮禿げの軍門には絶対に下らん。

ちなみに品質には十分満足している。
LTEも十分早い。
756iPhone774G:2012/11/27(火) 09:38:26.26 ID:iuzfRjNH0
>>750
俺が個人的にやろうとして止めたことをした会社があるのかw
ルーター解約しないでよかったが 多分費用大幅マイナスだな
757iPhone774G:2012/11/27(火) 09:42:12.69 ID:uXuMl8xwP
あう悲惨すぎるな
758iPhone774G:2012/11/27(火) 09:44:27.54 ID:TYO3z5RM0
現状、auが最高だとは思わないけれど
Softbankに戻って幸せになれるとも思ってないな。
ただ、iPhone 5でauのWi-fiスポットにデフォでつながるようになってるのは
勘弁してほしい。
いちいち、スッポットを使わないように記憶させるのが面倒だったこと。
759iPhone774G:2012/11/27(火) 09:44:43.55 ID:2CbgM5LHP
>>753
>>740参照
760iPhone774G:2012/11/27(火) 09:45:42.54 ID:mU47NIx9P
ふぅ
761iPhone774G:2012/11/27(火) 09:54:56.81 ID:aD0KF1FmP
うーん、ローミング設定はプラシーボ効果だったか。
今日はたまたま調子いいってだけかな。
762iPhone774G:2012/11/27(火) 09:56:14.22 ID:BOaJVH89P
>>758
プロファイル消せるみたいよ
前スレだかにURLあった
763iPhone774G:2012/11/27(火) 09:59:03.30 ID:2CbgM5LHP
切り替えが遅いって問題(こっちはほぼ解消か?)と3Gトラフィックの問題
これが同時に起こってるね
トラフィックの方が結構しんこくなんじゃ無いかな
764iPhone774G:2012/11/27(火) 10:00:19.42 ID:ABdVi6qe0
アプリのインストールが滅茶苦茶おっそいんだけど何で?
765iPhone774G:2012/11/27(火) 10:02:35.70 ID:0JppUSam0
>>759
お、ありがとう。
その30分に何の意味があるんだろう・・・
766iPhone774G:2012/11/27(火) 10:07:33.34 ID:b5e9fuob0
ハゲよりマシかと思ってアウにしたのに、こっちのほうが糞だった
767iPhone774G:2012/11/27(火) 10:15:00.37 ID:pT3P9b7+0
家族がAUスマホ持ちだったんで
禿→AUで1万円キャッシュバックの店でAUに移ってきた。

禿の時は仕事で使ってて、高速道路移動中
ブチブチ切れて使い物にならなかったが
AUになって超絶快適

と、思ってたんだが、ビルの陰とか建物の奥とかで
電波は3本立ってるのに3G通信できないとか
出来ても強烈に遅い(PRLは5に設定済)
2chブラウザでスレ読み込むのもタイムアウト繰り返して
10回位読み込みなおすとスレ開ける

禿は通話が糞だったがこんな事はなかった
普通に自宅でも3Gが本当に遅い時ある
が、家族のアンドロイド携帯は普通に3Gで速度出てたり
訳分からん
768iPhone774G:2012/11/27(火) 10:21:07.26 ID:TYO3z5RM0
>>762
手作業で、各スポットをオフにしてたんだけれど
プロファイルを消せるなら、嬉しいな。
ありがとう。ログ、探してみます。
769iPhone774G:2012/11/27(火) 10:23:43.12 ID:maSf8MbL0
気のせいかな?
今日の通勤電車内でのパケ詰まりが減ってる気がする。
いや、詰まるんだけど詰まる回数や詰まりっぱなしの時間がずいぶん減った気がするんだ。
770iPhone774G:2012/11/27(火) 10:24:21.36 ID:xr11xuNb0
>>767
一気にauユーザーが増えて3G回線がパンクしてるんだよ

現にLTEに切り替わると繋がらないなんてことはまず無い

パンクする大きな原因はLINEとかいうアプリが原因だけどね
771iPhone774G:2012/11/27(火) 10:28:24.72 ID:pT3P9b7+0
>>770
LTE繋がらないエリアで俺のiPhone5の3G通信じゃあ
ネットできないから、家族のAUアンドロイド借りて2ch見たりする事多いんだけど
両方3G通信

別の事情でジーニアスバーで交換したiPhoneでも同じ事発生してる
772iPhone774G:2012/11/27(火) 10:31:56.91 ID:TYO3z5RM0
>>762
ありがとう!
iPhone 4S用のプロファイルをインストールし、
au Wi-Fiスポットを無効にすることができました。

http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/auwifispot.html
773iPhone774G:2012/11/27(火) 10:33:00.17 ID:5L+0DcGA0
>>771
確かに3Gが糞遅いエリアはあるが
そう言う所は○に落ちるかアンテナほぼ立ってないな
774iPhone774G:2012/11/27(火) 10:38:38.28 ID:Dd7nwNsV0
>>665
LTEでも種類が違うんですね、ありがとうございます
775iPhone774G:2012/11/27(火) 10:43:29.50 ID:TYO3z5RM0
>>772
>iPhone 4S用のプロファイルをインストールし、

その後に、プロファイルを削除、でした。
776iPhone774G:2012/11/27(火) 10:45:21.65 ID:fGC0BDZp0
盛大にスレ番号が飛び始めたが、また出張してきて荒らしてるの?
ご苦労だね。
777 ◆A777Ec7noU :2012/11/27(火) 10:53:03.65 ID:ul3dBRQk0
禿と2台使ってんだがリリース直後は速度かなり差があったけど最近追いついてきた。
778iPhone774G:2012/11/27(火) 11:02:17.96 ID:lXEJxmJu0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
779iPhone774G:2012/11/27(火) 11:04:15.19 ID:2CbgM5LHP
>>769
いや、減ってる気がする
対処は始めてるんだろうな
俺もサポートにクレームがんがんあげてるし、多少はプラスになってるだろう
780iPhone774G:2012/11/27(火) 11:04:15.79 ID:XFLrfMSu0
禿から移って、WiMAXも解約しようと思ってたんだけど、思惑はずれまくりだ。
WiMAXなしじゃ、ストレス溜まってやってらんないわ。
781iPhone774G:2012/11/27(火) 11:11:59.37 ID:A8edaT+30
>>768
一度4s用のプロファイルをインストールしてその後プロファイルを削除すると消える
デフォルトに戻すにはネットワークリセット
https://service.wi2.ne.jp/wi2net/auwifi/iphone4s/
782iPhone774G:2012/11/27(火) 11:13:55.06 ID:TYO3z5RM0
>>781
ありがと。できました。
783iPhone774G:2012/11/27(火) 11:18:11.26 ID:zhX6D7lm0
最近分かったんだが、auショップの看板が筆記体の地域は、LTE飛んでる
旧ロゴの地域は3Gのみだな
784iPhone774G:2012/11/27(火) 11:19:58.25 ID:D7qU8aeU0
やっぱりこれが一番こたえるわな
>>766

俺も「禿よりましだろう」でMNPしたら禿より糞だったのでショックでかい
この世の楽園ってふれこみで行ってみたら北朝鮮だった
しかも2年間拘束されちゃう

au信者よ、おまえらよくこんなiPhoneを今まで持ち上げてたな
一度禿のiPhone使ってみ?
例えるなら禿iPhoneは日本…不況で文句もあるがそうは言っても日本
auiPhoneは北朝鮮…なんだよこれ?良いってのは宣伝部の嘘だったのか?

てな感じ
785iPhone774G:2012/11/27(火) 11:23:21.55 ID:fS/iy/5M0
iPhoneのために禿電波に耐えられたから、どこでも天国

これが正解
786iPhone774G:2012/11/27(火) 11:26:56.44 ID:vKdv6AHz0
禿げのiPhone5はこんなに電波悪くありません。LTEエリアも広いです。これが事実。どんな事を言っても事実なんですよ。
本当に>>766に尽きる。
787iPhone774G:2012/11/27(火) 11:28:18.92 ID:lXEJxmJu0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
どうして教えてくれないんですか?
788iPhone774G:2012/11/27(火) 11:28:56.47 ID:HqlvySiv0
>>766
オレもだ。
auに腹が立つというよりそんな自分に腹が立っているw
789iPhone774G:2012/11/27(火) 11:29:11.45 ID:QdivDrGs0
どちらも常に改善してるだろ、
放置したりごまかすことが多いキャリアがどっかにあるけどなw
790iPhone774G:2012/11/27(火) 11:35:22.23 ID:2CbgM5LHP
精神的に耐えられない人はSBに移るのが良いだろうな
俺は頻度も多くないし、LTEエリア内だから非常に快適に使ってる
791iPhone774G:2012/11/27(火) 11:35:36.27 ID:fS/iy/5M0
>>786
「プラチナバンドがないと繋がらない」ソフトバンクが
3Gの帯域を割いて展開しているLTEで急にエリアが広くなるはずないんです

・繋がらないSB3G>LTE

この図式は絶対なんですよ
792iPhone774G:2012/11/27(火) 11:37:05.86 ID:fS/iy/5M0
個人的な感覚なら大いに結構だけど
息を吐くように「事実」と嘘をつかれても困ってしまう
793iPhone774G:2012/11/27(火) 11:44:30.99 ID:H+no+Wgg0
NG

ID:lXEJxmJu0
ID:D7qU8aeU0
ID:vKdv6AHz0
ID:HqlvySiv0
794iPhone774G:2012/11/27(火) 11:47:07.06 ID:4OUVGyce0
auに呆れた

いつもの左京区君だけど、auショップでLTEについて話聞いてきた
驚くことに、店員も左京区のどこでLTEが使えるのか把握していないらしい
ホームページには左京区はLTEエリアと書いてあるのに
使えるか分からないものを使えると表記して売ってもいいのか?

Androidはちゃんとエリアマップ作ってるのに、この差は何?
auはiPhoneに対してやる気あるのか?
無いなら無いと明言するべき
根拠もない勝利宣言とか、客を舐めてるのか?
今の売り方は実情を知らない客を騙して売っているとしか言えない
795iPhone774G:2012/11/27(火) 11:47:44.93 ID:pzDoNd+J0
おいら神奈川だけど、パケ詰まりもないし生活県内はLTEバッチリ入るしー。
禿より快適だよ!! ローミングは両方OFFだけどね。
796iPhone774G:2012/11/27(火) 11:50:54.46 ID:2CbgM5LHP
>>794
左京区くん、まだ駄目なのか
見通しが無いのは辛いよな
@au_support ってのがツィッターにあるらしいから、聞いてみたらどうだろう?
797iPhone774G:2012/11/27(火) 11:51:12.44 ID:jd1KolSM0
>>787
そんな事わかる奴がいるわけないだろ。
798iPhone774G:2012/11/27(火) 11:52:50.50 ID:lqR9/TGM0
ごちゃごちゃ・・・騙されたと騒ぐ馬鹿が多すぎ。
騙されたと思うのならば、解約して訴えればいいじゃないか。
それができんのなら、黙って泣き寝入りしていろ。
ねちねちと腐った何とかのようにうるさすぎ。
799iPhone774G:2012/11/27(火) 11:55:02.45 ID:1+/VyJAH0
>>795
神奈川県は電波いいね。
俺の自転車圏はすべてLTE。
次は246を山北に伸ばしてほしい。
800iPhone774G:2012/11/27(火) 11:55:25.97 ID:0MfqqUbuP
オレオレ詐欺の犯人
「ごちゃごちゃ・・・騙されたと騒ぐ馬鹿が多すぎ。
騙されたと思うのならば、解約して訴えればいいじゃないか。
それができんのなら、黙って泣き寝入りしていろ。
ねちねちと腐った何とかのようにうるさすぎ。」


違和感ないっすね^^
801iPhone774G:2012/11/27(火) 11:55:29.01 ID:H+no+Wgg0
オススメNGワード

左京区
802iPhone774G:2012/11/27(火) 11:56:56.79 ID:4OUVGyce0
auが無かったことにしたいワード

左京区
803iPhone774G:2012/11/27(火) 12:03:41.74 ID:lqR9/TGM0
>>800
何事も騙される奴が馬鹿。
振り込め詐欺も、騙す奴が騙される奴より利口だと言うこと。
騙されて悔しいのならば、騙されない知識を身につけろ。
804iPhone774G:2012/11/27(火) 12:04:33.26 ID:uEKKx2iqO
>>794
都内に住みながら左京区を気にしてるよ
aushopって契約やプランには詳しいけど、端末関係には全く詳しくないよ。
これは157でも同じ。
一番いいのはauサポートへのメールだと思う。
なんか煽りが出てきてるけど、気にするな
805iPhone774G:2012/11/27(火) 12:06:30.03 ID:oDajYH++0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
806iPhone774G:2012/11/27(火) 12:07:31.52 ID:2CbgM5LHP
>>804
俺もそう思う
徳島も愛媛もサポートにメールしたら対応状況はちゃんと教えてくれた
しっかりした内容にすれば、しっかり返してくる

左京区は京大あるし、社長の母校?(違ったっけ?)だし
放置してるのであればまずいよね
807iPhone774G:2012/11/27(火) 12:34:08.26 ID:JLuRqjjZ0
>>746
俺も近所の消費生活センターに話しに行ったら、
他にも同じ内容の話が来てるらしく、調査してますとの
回答があった。係りの人曰く、今までは契約の中身についての
相談が圧倒的だったが、特定機種の電波そのものに関する
相談がここまで多いのは異例とのこと。ビックリしてるそうだ。
808iPhone774G:2012/11/27(火) 12:37:21.23 ID:kbr7WYr90
近所って具体的に言えないのかよw
809iPhone774G:2012/11/27(火) 12:39:15.70 ID:D7qU8aeU0
この2ヶ月
舐めたユーザー対応した報いは受けてもらおう糞au
行政指導受けやがれ
810iPhone774G:2012/11/27(火) 12:40:56.80 ID:H+no+Wgg0
わざわざ上げてまで嘘つかなくても・・・
811iPhone774G:2012/11/27(火) 12:41:59.88 ID:fGC0BDZp0
>>798
> ごちゃごちゃ・・・騙されたと騒ぐ馬鹿が多すぎ。

少数がID変えて何度も書いてるだけだよ。
だいたい解約もなにも、大抵は契約もしてねーだろうさ。
812iPhone774G:2012/11/27(火) 12:44:37.67 ID:HZfYnauM0
ここ最近のことなの?なんかマジ詰まりまくりでイライラするんだけど。
ネガキャンとかどうでもいいから、早く地方も対応して欲しい。
813iPhone774G:2012/11/27(火) 12:47:15.82 ID:ifkihlBy0
>>811
うわぁ…
814iPhone774G:2012/11/27(火) 12:47:27.24 ID:pT3P9b7+0
じゃんぱら iPhone5 16G買取価格上限¥36,000
アップルケア+入ってれば水没→新品に交換
¥36,000近くで売り払って禿にMNP
+入ってなくても使い込んで無いだろうしソコソコの値段付かない?

今なら当日渡し可能な店多いし
文句あるなら禿に戻れば良いのに
高く売れる内に売った方が良いと思うよ
815iPhone774G:2012/11/27(火) 12:48:46.85 ID:DtIzpcXh0
速報

ソフバンク上昇、時価総額3.5兆円に!2014年3月期の営業増益率は10%に高まると予想
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
816iPhone774G:2012/11/27(火) 12:49:37.11 ID:wxNXj7f30
同じことを何度も書き込んでもね。
ネガキャンお疲れ様です。
817iPhone774G:2012/11/27(火) 12:52:46.16 ID:bq4PD0030
このスレよりもこっちの方がまだ参考になるんじゃない?


http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=mozff&ei=utf-8&p=au+%E5%BE%8C%E6%82%94
au  後悔

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF+%E5%BE%8C%E6%82%94&ei=UTF-8
ソフトバンク 後悔


auで後悔してる人そんなにいる???
818iPhone774G:2012/11/27(火) 12:58:11.07 ID:BOaJVH89P
擁護だろうがネガキャンだろうが
優劣論するヤツは全部同じ穴のムジナ

どっちもどっちと言う現実を受け入れられないだけのガキ
819iPhone774G:2012/11/27(火) 12:58:29.07 ID:2CbgM5LHP
>>817
ツィッターやWEBでサーチすればわかるが、やはりSBへの苦情は圧倒的
ここだけ見てると間違うけどね

只、生活環境SBの方が良かったって言う人も居るだろうから、素直にMNPすれば良いと思うけどね
精神おかしくしてまで拘る必要無いだろうし
820iPhone774G:2012/11/27(火) 13:09:09.93 ID:D7qU8aeU0
>>819
auが本体買取キャンペーンしてくれるなら禿に戻るわ…
迷惑料はまけといてやるから、せめて2年縛りチャラにしてくれ
821iPhone774G:2012/11/27(火) 13:16:42.52 ID:gAluEF+v0
速報

ついにau崩壊へ 京都消費者契約ネットワーク、KDDI株式会社を控訴!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
822iPhone774G:2012/11/27(火) 13:21:20.83 ID:zDADCXd80
3G表示、読み込みがひっかかる
再起動
LTE表示、サクッと読み込む


これ電波の切り替えが下手なだけなんじゃないの?
823iPhone774G:2012/11/27(火) 13:24:34.69 ID:wXwd7i06P
昨日いってたスプリントがどうのって話はどうなったの?
824iPhone774G:2012/11/27(火) 13:27:02.92 ID:D7qU8aeU0
>>822
パケ詰まりスレを全部読んできて
825iPhone774G:2012/11/27(火) 13:28:23.01 ID:gAluEF+v0
KDDI控訴されたな。ざまぁwwwwwwww
826iPhone774G:2012/11/27(火) 13:29:25.13 ID:zDADCXd80
>>824
要約してよ
827iPhone774G:2012/11/27(火) 13:29:40.46 ID:0JppUSam0
828iPhone774G:2012/11/27(火) 13:30:30.58 ID:D7qU8aeU0
>>826
なんでやねんw

しんどいわ…
829iPhone774G:2012/11/27(火) 13:35:00.35 ID:SHbZ2Tos0
控訴はパケ詰まり関係ないじゃん
830iPhone774G:2012/11/27(火) 13:40:12.80 ID:wXwd7i06P
>>827
すまん、ちょっと読み返せばあったんだな
サンキュー
結局なんもなしか。。
831iPhone774G:2012/11/27(火) 13:40:16.66 ID:2ntIalfOP
>>749
本当にそんな感じだな。
俺も快適だから馬鹿を見て笑ってる。
そもそも、携帯なんぞ1mも出れば普通に快適なのにね。
XiもLTEもさほど届かないいなかだが、3Gでも普通にサクサクするauの方が全然快適。
ハゲの話なんぞどーでも良いし、2ちゃんとかデマッターに流されてあたふたしてるド素人の馬鹿はさっさとハゲに行けようぜぇ。
脳みその足りなさを少しは自覚して欲しいわ
832iPhone774G:2012/11/27(火) 13:44:15.38 ID:2ntIalfOP
>>754
無能な老害とガキはノリで買ったりしてるから流されやすいんだよ。
そんで己じゃ何もできない知的障害者(笑)
俺はハゲの5S買ったけどテザリングさっさとしたかったからauに来た。
悪いけどauの方が全然快適なんですなこれがまた(笑)
信じる信じないは勝手だが、馬鹿を棚に上げてハゲの煽り見て、デマッターとかで流されてる奴はハゲに行けよ早く。
そういうバカはauの方が良かったと泣きを見る馬鹿な(笑)
らくらくホンでも使ってろよ、年寄りとガキはよ
833iPhone774G:2012/11/27(火) 13:44:28.79 ID:0MfqqUbuP
1MBも出れば十分…
ええ…本当にね…

http://i.imgur.com/QrM3Z.jpg
834iPhone774G:2012/11/27(火) 13:44:35.00 ID:IOFMOw1Q0
たまに他板で禿マンセーしようとしてミソクソに言われて終わるのとか見るけどそういうヤツがここに流れてくるんだろうな
835iPhone774G:2012/11/27(火) 13:49:00.16 ID:xtpREbDf0
>>832
ハゲの5S
836iPhone774G:2012/11/27(火) 13:50:11.80 ID:2ntIalfOP
>>784
じゃあ聞こうか、未だにVoIPは死んでるわ、未だにいきなり県外病は治って無いのは分かるよな?
LTEが広い?
auAndroidのLTE体感したか?
笑っちゃうレベルだぞ禿なんかよ(笑)
そのうちあうならなにか対応するだろ、4SでMMSなども叶えて来たし、あうとしては800対応させたいだろうね。
未だにプラチナプラチナ騒いでるポンコツキャリアはデマッター当たりで喚いてろよボケが。
嫌な奴はさっさとハゲに行けようぜぇ
837iPhone774G:2012/11/27(火) 13:51:27.27 ID:rkBMVarZ0
>>836
きみはバイトなの?
838iPhone774G:2012/11/27(火) 13:52:39.73 ID:Qd7cGLAE0
iOS6.1近いっぽいけどこれで直らなかったらブルーだなぁ。
ちなみにオレはパケ詰まりでアポストで一回端末交換。パケ詰まりの頻度減る。ただし一旦詰まるとしばらく全く繋がらなくなる(3GであろうとLTEであろうと)、という感じ。
なのでもうあとはOSアプデで直るのを祈るのみなんだよね。
839iPhone774G:2012/11/27(火) 13:55:05.67 ID:rkBMVarZ0
>>838
パケ詰まりなんてありませんw
auは体感だから速いと思って感じれば速くなります。
840iPhone774G:2012/11/27(火) 13:55:51.53 ID:xtpREbDf0
>>833
そんなんしかでないとこ一杯あるわ

>>832
1Mも出れば普通に快適
お前の環境では1M出るかもしれないが、1Mどころか500Kも出ないとこがあるのも現実
パケ詰まりは知らんが、うちの会社近辺は200K前後
アンテナ立てないと無理だとよ
841iPhone774G:2012/11/27(火) 13:56:32.50 ID:2CbgM5LHP
>>838
暫く駄目ってさ、何やっても駄目なの?
俺はなっても暫く経ったら復帰するんだけど、場所移動しているせいかな?
842iPhone774G:2012/11/27(火) 13:56:33.05 ID:SymbTmFC0
3月にiPad5なんて話もあるみたいだけど800mhzに対応したiPhone5Sも出るといいな
現行の5持ってる人は格安交換で対応とか
843iPhone774G:2012/11/27(火) 13:56:35.93 ID:2ntIalfOP
>>820
おまえ乞食か?
俺はソフトバンクの5S買ったけどauにきたで?
もうハゲのはオクで捌いたけどな。
一括で買えないの?
だからやなんだよなぁ、がきくせえキャリアは、ウダウダ他のスレに来てネガキャンとかよっぽど自信がないんだね(笑)
社会人としてハゲなんて恥ずかしくて使えっつーの(笑)
844iPhone774G:2012/11/27(火) 13:56:42.64 ID:D7qU8aeU0
>>836
真ん中から下はおまえの希望じゃないか
845iPhone774G:2012/11/27(火) 13:58:28.84 ID:2ntIalfOP
>>840
そんなのauに言えばいいだろ?ここで言うことか?
やならハゲに行けよ、ほらさっさとハゲに行けよ、いけよバーカ、黙ってMNピーしろよ、今すぐさ(笑)
846iPhone774G:2012/11/27(火) 14:01:47.13 ID:isVO7wGm0
前向きでいいんじゃない?
実際、みんなの希望でもある

後悔している人は大至急解約して希望のキャリアへ行けばいい
ガキじゃあるまいしギャーギャー五月蝿い
ほんとチョンと変わらんぞ!
847iPhone774G:2012/11/27(火) 14:02:14.93 ID:9IeWxg9S0
5S ww
848iPhone774G:2012/11/27(火) 14:03:34.14 ID:isVO7wGm0
宗教上の理由とかバカなこと言ってないでサッサと行け!
849iPhone774G:2012/11/27(火) 14:05:05.49 ID:xtpREbDf0
言ったらアンテナ立てなきゃ無理って回答来たんだよ、馬鹿か
早くハゲの5S見せてくれよ
850iPhone774G:2012/11/27(火) 14:07:02.58 ID:rkBMVarZ0
5sは早く見たいw
851iPhone774G:2012/11/27(火) 14:07:06.88 ID:fbtZQCiNP
端末交換してからパケ詰まり無くなったかも。
一昨日エクスプレス交換してもらったけど3G通信中に詰まることは今のところ無い感じ。
先週このスレで助言くれた人サンクス!
852iPhone774G:2012/11/27(火) 14:07:50.65 ID:2ntIalfOP
ゴーエスは間違いだー!(笑)
5ね、ハズカシイ〜
853iPhone774G:2012/11/27(火) 14:09:18.01 ID:2CbgM5LHP
>>851
そう言う人も居るから部品の不良疑っちゃうよね
あるとすればクアルコム…
854iPhone774G:2012/11/27(火) 14:12:30.87 ID:D7qU8aeU0
>>853
逆に
俺はこういうこと言っちゃう人ほどフィールドテストの結果をアップしてほしい
それをやらないで交換で治ったとか信じられんわ
855iPhone774G:2012/11/27(火) 14:13:15.41 ID:G15TDW790
少なくとも、今までは交換して直ったという人なんて見かけなかったが
でも、見かけなかっただけかもしれないし、数日前から本当に直った製品に交換されるようになったのかもしれないが
856iPhone774G:2012/11/27(火) 14:13:30.92 ID:2ntIalfOP
>>849
だから?
だから?おまえはどーするの?
ハゲに行きたいの?行きたくないの?
どーするの???????
馬鹿だから自分で決められないの?
そんな馬鹿のために禿があるんだから、ハゲに行ってもう出て来るなよ。
おらはauで何の問題もないわぁ〜、問題があるなら自己解決出来るくらいの脳味噌は持ってるわぁ(笑)
857iPhone774G:2012/11/27(火) 14:16:49.45 ID:2CbgM5LHP
>>854
色々な条件あるから公平な比較難しいんだよね
電波の状況、トラフィック…
SPRINTもまだわかってないみたいだし、KDDIも同じでしょう

もし部品の問題で不良が出る場合なってなったら…
今頃青くなってると思うよ
SWで直せるかどうか必死で検討していると思う
858iPhone774G:2012/11/27(火) 14:18:13.07 ID:2CbgM5LHP
>>857
不良が出る場合なってなったら…−>不良が出る状態であることがわかったら
859iPhone774G:2012/11/27(火) 14:23:32.47 ID:oDajYH++0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
860iPhone774G:2012/11/27(火) 14:25:05.48 ID:2ntIalfOP
4Sがauから出た時もメール周りとか散々ハゲはauをこき下ろしたっけなぁ。
でも今のauを見る限り、良くもまあ頑張ったと思うわぁ〜。
Androidで闘ってきた部分は捨てられないauの意地みたいなのも感じるね。
ハゲはiPhoneしかないキャリア、auはiPhoneも扱ってるキャリア、この違いが分からないハゲユーザーの馬鹿さ加減に反吐が出る。
auに来て良かったなりー(笑)
861iPhone774G:2012/11/27(火) 14:27:51.10 ID:Y5z+Ldp20
正直言って来年また新しいの出たら考えればいいんじゃね?
862iPhone774G:2012/11/27(火) 14:27:59.37 ID:xtpREbDf0
マイマップ+のアプデにios6.1に対応しましたって書いてある
まだリリースされてないよな
863iPhone774G:2012/11/27(火) 14:29:31.87 ID:H+no+Wgg0
NG

ID:xtpREbDf0
ID:oDajYH++0
864iPhone774G:2012/11/27(火) 14:30:38.52 ID:T81VShbbP
>>860
言っておくがauのメールシステムはやはり今でも糞だぞ

メールとMMSの仕組みが分離できてないとか、舐めてんのか
865iPhone774G:2012/11/27(火) 14:33:45.13 ID:xtpREbDf0
はいはい、NGNG
866iPhone774G:2012/11/27(火) 14:36:28.82 ID:Y5z+Ldp20
>>864
メールとMMSが分離出来てないと具体的にどう悪いのか情弱にもわかるように説明して欲しいわ
867iPhone774G:2012/11/27(火) 14:38:11.55 ID:zDADCXd80
>>864
ソフバンとauのメール比較表、見たことないの?
あのソフバンが可哀想になるほどの
868iPhone774G:2012/11/27(火) 14:39:03.90 ID:aUuc1bjv0
「なんで二つのアドレスあるの?」って疑問にはどう答えるんだろ?
869iPhone774G:2012/11/27(火) 14:39:10.21 ID:XBLUqF3b0
>>866
>>867
触るな、ほっとけw
870iPhone774G:2012/11/27(火) 14:42:53.30 ID:HqlvySiv0
H+no+Wgg0=ギロチーニョ市長
871iPhone774G:2012/11/27(火) 14:44:38.87 ID:9IeWxg9S0
auのiPhone使ってる奴は情弱なんだからほっとけ
872iPhone774G:2012/11/27(火) 14:47:47.10 ID:T81VShbbP
MMS用とEメール用に二つのドメイン用意するのは自然だろが
なんでMMSかメールのどちらか一方なんだよ
併用できると言っても、併用したら即時着信通知無しじゃないか

糞システムだわ
873iPhone774G:2012/11/27(火) 14:48:51.97 ID:QdivDrGs0
SBの苦肉の策を肯定するとはねw
874iPhone774G:2012/11/27(火) 14:49:10.01 ID:tcRlofnb0
苦しんでいるやつを罵ることしかできないんじゃなあ

メールはどうでもいいけど二つのアプリで使い分ける必要があるのはゴミだろ
だから、MMSの方しか使ってないがな
875iPhone774G:2012/11/27(火) 14:54:44.12 ID:aUuc1bjv0
auメールがプッシュに対応した時点で、
SBの二つのメアドは苦肉の策だとケリが付いていたけどな。
その時に地中深くに埋没処理された地雷だったのに
なんで今更ほじくり返して自爆してんだよ。
876iPhone774G:2012/11/27(火) 14:55:38.76 ID:SjPWrX4n0
LTEのエリア圏外な時点でクソだな。あう。
当初は10月末までに開通する予定の地区だったんだけどな。
SBのがよかったよ。まいったね。
877iPhone774G:2012/11/27(火) 14:56:05.85 ID:oDajYH++0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
878iPhone774G:2012/11/27(火) 14:58:41.62 ID:Qd7cGLAE0
>>841
機内モードオンオフじゃダメなこともしばしば。しばらく待ってから機内モードオンオフすると直ったりするんだけど、それが地下鉄駅とかで起こるから致命傷だったりする。千代田線でLTE飛んでる場所だから掴んで欲しいんだけど、掴まないで3Gの時に起こりがちな気がする。
879iPhone774G:2012/11/27(火) 14:58:50.26 ID:2CbgM5LHP
>>876
そうなんだ
10/Eまでって言うと相当初期にサービスエリアになる予定だったのだろうから
厳しいよね
因みにそこ何処なんだい?
880iPhone774G:2012/11/27(火) 14:59:26.31 ID:2ntIalfOP
>>872
はぁ?
ついこないだまでハゲだった俺に何言ってるの?(笑)(笑)(笑)
i.なんてクソアカウント捨てアドにしか使ってなかったわ(笑)
あんなもんバンバンメインで利用してたらハゲに縛られる様なもんだわ(笑)マゾか(笑)
メールアプリはGmailとiCloud、メッセージはMMSと、auでとても分かりやすくなりました(笑)
i.(笑)(笑)(笑)
881iPhone774G:2012/11/27(火) 14:59:36.19 ID:BOaJVH89P
アドレスに関しては良し悪し

送信者が、メッセージングとメールの区別ができないというデメリット
一つでどちらのアプリでも使えるという、使いがっての良さというメリット

ごく標準的な使い方からしたら SB の実装が自然だろうが、au は転送の自由さという他にはない長所が昔からある

本来、どちらもインターネットメールのリアルタイム通知に関してはキャリア提供のアドレスでなくてもいいはず。所詮は Microsoft の規格でしかないし。
882iPhone774G:2012/11/27(火) 15:00:10.72 ID:T81VShbbP
>>875
プッシュに対応してMMS使えなくなるとか

どんな糞システムなんだよ
883iPhone774G:2012/11/27(火) 15:00:23.88 ID:2CbgM5LHP
>>878
千代田線か
駅間まだ電波来てないよね
電波来ると、まだ安定すると思うんだよな
来年3月までには全線らしいから、もうちょっとの我慢だね
884iPhone774G:2012/11/27(火) 15:02:32.41 ID:xtpREbDf0
>>876
上の2行は同意
総務省に凸っておいたけど
885iPhone774G:2012/11/27(火) 15:03:43.09 ID:BOaJVH89P
>>882
メッセージングをあえてexchangeに転送するauも無理クリなら
メール着信のあったことだけをメッセージングに送るSBも無理クリだよ

方法が逆なだけで、優劣じゃない
886iPhone774G:2012/11/27(火) 15:05:09.27 ID:2ntIalfOP
しかし馬鹿なキムチがよくもまぁ湧いて来るね。
チョンスレに帰ればいいのにね。
あんなゴミスレ臭くて近づく気にもなれんよ。
馬鹿すぎてもう相手にしきれないわ、鵜呑みにする馬鹿なんて居るのかな?
887iPhone774G:2012/11/27(火) 15:05:16.18 ID:SjPWrX4n0
>>879
別に言う必要無いと思うよw疑うのは結構だけどさw
888iPhone774G:2012/11/27(火) 15:08:58.86 ID:2CbgM5LHP
>>887
いや、別に良いけどさ
10/Eまでサービス予定されていて、それが無くなったところって聞いた事ないからさ
SBではそう言う例は最近でもあるんだけどKDDIで合ったかなと思っただけだよ
889iPhone774G:2012/11/27(火) 15:09:40.81 ID:jdBbV9pP0
>IDO時代から使っているがcdmaOne時代含む第2世代ではエリアも品質もドコモに及びもしなかったのに
>ドコモが第3世代で躓いた時にcdmaOneとエリア互換ある事を優位に繋がるとかステマしまくった過去はある。
>でもって実際は貧弱な網を抱えたままでドコモが整備して追い越した後もちゃっかり繋がるイメージで売り続けている 。
>そんな体質のキャリアという事だけは覚えていた方がいい。




他板のauユーザーさんの冷静なご意見です。
890iPhone774G:2012/11/27(火) 15:11:54.34 ID:0JppUSam0
サービス予定エリアってどこで公開されてるの?
891iPhone774G:2012/11/27(火) 15:13:33.69 ID:BOaJVH89P
メールシステムの、こんなクダらないことで優劣や技術力だ言うシロートが後を絶たないのは

これもケータイに着信するメールは一つのアドレスでなくてはならないなんていう、変な文化の刷り込みと囲い込み、さらに独自ガラパゴス規格を作り続けた、日本のケータイ業界の責任なんだろな

海外なんかは、二つどころか、一つのMMSアドレスすら付与しないキャリア、いくらでもありますぜ
892iPhone774G:2012/11/27(火) 15:16:53.67 ID:pR3T82xC0
ID:2ntIalfOP
困っている人を殴り倒してマンセーしか、許さないゴミか
893iPhone774G:2012/11/27(火) 15:17:23.36 ID:2CbgM5LHP
>>891
ガラケーのキャリアメール規制の影響って大きいよな
PCから受けられない設定にしてる人未だに多いから面倒この上ない
894iPhone774G:2012/11/27(火) 15:19:35.29 ID:2CbgM5LHP
>>889
あちこちマルチポストするんじゃ無いよ、みっともない
当時docomo以外何処がまともだったって言うんだよ
その後の評判で定評出来たんでしょうが
895iPhone774G:2012/11/27(火) 15:22:48.22 ID:T81VShbbP
>>893
俺のEZwebドメインもPCからの受信拒否中だよ

迷惑メール多すぎんだよ!
おまかせフィルターかましても大量にくる
auiPhoneはガラケーかっつーの
896iPhone774G:2012/11/27(火) 15:23:43.85 ID:IOx5eQlB0
パケ詰まり基地局が33959局あるって本当ですか?
897iPhone774G:2012/11/27(火) 15:24:30.37 ID:XIKJck600
>>670
俺はauユーザーなのでソフトバンクの事はわからんが、
3GとかLTEをつかむのは確かに遅い。
というか不具合と言えるレベル。
遅いどころか何分たっても復帰しない事がある。
例えば俺は自宅ではWi-Fi使っててiPhone5も当然Wi-Fiにつなげてる。
外出するとWi-Fiから3GもしくはLTEに切り替わるが、
全然通信できない。アンテナ表示は出てるんだけど通信は止まってる状態。
で、いったんフライトモードにしてから戻すと正常になる。
毎回こんな感じ。
これって不具合そのものだよなあ。
もちろんPRLとかキャリアアップデートは最新。
898iPhone774G:2012/11/27(火) 15:27:52.82 ID:0JppUSam0
>>897
フライトモードオンオフしないで放っておくとずっと通信できないの?
899iPhone774G:2012/11/27(火) 15:36:34.11 ID:3UOa/ESB0
俺の望みは一つだけ…


友達に勧められる物を売ってくれ
900iPhone774G:2012/11/27(火) 15:37:55.44 ID:HTYXDxvt0
アンテナピクトの表示が禿より正直だったとしても、
あくまで電波強度の話であってネットワークの輻輳自体は表示されてるわけじゃないからなあ。


それを詐欺だのおかしいだの言われてもなあ。



じゅんを
901iPhone774G:2012/11/27(火) 15:50:10.83 ID:wXwd7i06P
>>892
なんかそいつ、ハゲのなりすましかと思えてきたわ
サービスの改善を必死に阻もうとしてるとしか思えん
902iPhone774G:2012/11/27(火) 15:50:31.49 ID:9GuUoPtr0
>>853
亀レスごめん!交換して今手元にあるiPhone5は3台目なんだ
今帰ってて家の最寄り駅に着くところだからスピードテストしつつ家まで歩いてみる
だいたい600mの道のりだけど何回位計測してあれば信用性ある?
903 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/27(火) 15:56:56.15 ID:uXuMl8xwP
いいから便秘治せよww
904iPhone774G:2012/11/27(火) 15:57:45.82 ID:1TbHwyEJ0
時価総額

SBM 3,571,646百万円
 au 2,753,678百万円

     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
905iPhone774G:2012/11/27(火) 15:59:30.77 ID:kCriOE+90
まーだSoftBankのステマが荒らしてるのかw
民主党終わるし最後っ屁すぎるだろw
906iPhone774G:2012/11/27(火) 16:05:47.63 ID:7EItOxXJ0
auの鉄塔工事してたからLTEがくるか?
907iPhone774G:2012/11/27(火) 16:06:22.92 ID:h4SJNPCh0
大須で10Mbps出なかった
http://i.imgur.com/QVsDi.jpg

ローミングオンにしててもLTEオフしてからオンした場合はLTEに戻らなかった
908iPhone774G:2012/11/27(火) 16:07:47.75 ID:2CbgM5LHP
>>902
いや、俺は直ったって話し合っても信じるけどね
別な人が言ってたような気がする
再現性良い訳じゃ無いだろうからね
909iPhone774G:2012/11/27(火) 16:11:21.33 ID:jdBbV9pP0
>>906
800MHz、あるいは1.GHzの。
910iPhone774G:2012/11/27(火) 16:13:18.40 ID:jdBbV9pP0
>>909
間違い
1.5GHz
911iPhone774G:2012/11/27(火) 16:15:33.25 ID:fbtZQCiNP
WiMAXルーターよりiPhoneのが断然電池持ちよくて嬉しいような悲しいような
au光の速度とか快適?2ちゃんは●とP両方持ってるからau光からも書けるよね?
912iPhone774G:2012/11/27(火) 16:18:10.40 ID:AQCrxTYl0
在庫も落ち着いてきたみたいだけど
発売時より少しは安く買えるの?
まだ無理?
913iPhone774G:2012/11/27(火) 16:19:04.95 ID:vKdv6AHz0
au iPhone5を検討されている方はパケ詰まりスレをご覧ください。
そこなら、この問題についてのある程度正しい現状がわかります。
ここはauの工作員が多くて、パケ詰まりの話題はソフトバンクの工作活動とされてしまいます。
au iPhone5に既に気持ちが傾いてこのスレに来た方はその様に信じてしまうでしょう。
特に地方の方はLTE電波が隙間だらけなので、パケ詰まりが発生しやすいので注意です。
au自慢の電池の持ちも、LTEエリア内でないと本領発揮出来ないばかりか、半端ない早さで減ります。
そのうちLTEの電波も充実されるだろうなどと楽観視出来ません。ここ2週間、工事数が激減しています。
914iPhone774G:2012/11/27(火) 16:29:54.23 ID:fbtZQCiNP
>>908
なんだか別な人にレスされてたから画像上げないとまずいのかなぁって思って
電車に乗ってる時暇だから家のWiMAXルーター持ってきてニコ動見てるけど回数減らせばWiMAX無しでも問題ないかも

関係ないけどみんなならサブウェイとモスバーガーどっち選ぶ?
915iPhone774G:2012/11/27(火) 16:30:00.95 ID:uEKKx2iqO
>>913
地域を聞いて勧めているし、デメリットも伝えてる。
自分が使えなかったから、全部使えないって啓蒙するほうが変だよ。
言っても信者認定されそうだけど、アンチ化しすぎだよ。
916iPhone774G:2012/11/27(火) 16:34:17.80 ID:H+no+Wgg0
禿上がるほどにNG

ID:vKdv6AHz0
917iPhone774G:2012/11/27(火) 16:35:48.62 ID:URa3+r4S0
>>909
800は既にエリアになってる所
2GHzも入るけど弱い
918iPhone774G:2012/11/27(火) 16:36:36.28 ID:XIKJck600
>>898
iPhone使う必要あるから、
そもそもずっと放置するわけにいかないから
さすがに3分くらいたってどうしようも無い時はフライトモードにオンオフする。
自動的に復帰する気配は無い
919iPhone774G:2012/11/27(火) 16:38:30.25 ID:jdBbV9pP0
>>917
そしたらちょっと期待あるかも。
800と1.5は重畳展開はないと聞いとるよ。


期待はずれなら先謝っとくわ。スマソ。
920iPhone774G:2012/11/27(火) 16:43:18.40 ID:5L+0DcGA0
>>918
パケ詰りと言うより掴んでる様に見えてるだけで
実際は電波掴んでないだろ
フライトON/OFFしないと絶対に自動復帰しないのは
流石におかしい、本体不具合を疑うレベル
921iPhone774G:2012/11/27(火) 16:44:58.07 ID:3UOa/ESB0
>>902
以前詰まってた時に、フィールドテストで800M3Gを掴んでいたのか?
パケ詰まらない今は2.1G3Gを掴んでるのか?
を確認したかった

よって今のデータだけではあまり意味がない
922iPhone774G:2012/11/27(火) 16:46:41.15 ID:2CbgM5LHP
>>914
俺はモスかな
トマトソースとパンズが好み
923iPhone774G:2012/11/27(火) 16:47:01.50 ID:1+/VyJAH0
>>917
とりあえず写真アップして欲しい。
924iPhone774G:2012/11/27(火) 16:47:29.88 ID:9w1yVXz40
>>817
禿から庭にNMPしたことを後悔しているのではなくて、田舎の庭iPhone5のLTE対応に後悔している。
庭の4GLTE泥が最適だったとね。(徳島在住)
925iPhone774G:2012/11/27(火) 16:48:11.91 ID:vKdv6AHz0
>>916は田中さん?

まあ、いいや。これから買う人には現状知ってから検討してもらいたいし、何の情報も無い発売日に買っても情弱扱いされ自分が悪いなどと言われるしまつだから人柱として伝えてるんだけど。
もう人の事だから知らん。
買いたい奴は買って後悔すれば良いよ。
926iPhone774G:2012/11/27(火) 16:48:19.48 ID:xtpREbDf0
こいつが一番の癌
ID:H+no+Wgg0
927iPhone774G:2012/11/27(火) 16:48:26.72 ID:wN0hZp420
岡山から愛媛に行ったけど松山市駅や道後温泉付近は3G速すぎだろ。 LTEいらないかもな。
928iPhone774G:2012/11/27(火) 16:50:28.24 ID:9jOHRnuF0
稲盛が民主党の支持者なのは有名だろ
民主党支持者もau使ってるのが多い
929iPhone774G:2012/11/27(火) 16:51:10.67 ID:FMVBZZZ40
>>926
俺の親が今日癌だって言われたらしい
ステージ4だから治療できないって
だから安くして
930iPhone774G:2012/11/27(火) 16:53:07.00 ID:FMVBZZZ40
>>928
おれのこと?
今回ばかりは本当に悩む
庭にするか禿げにするかで
931iPhone774G:2012/11/27(火) 16:56:31.54 ID:9jOHRnuF0
孫はTwitterで維新の指示を匂わせてるな
932iPhone774G:2012/11/27(火) 16:58:36.85 ID:lqR9/TGM0
>>931
孫は維新と共に沈降しろ・・・と全力で応援する!
933名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 17:11:36.65 ID:7oQbmiZS0
脱原発が条件なんだろ
934iPhone774G:2012/11/27(火) 17:12:43.17 ID:aUuc1bjv0
キモい名無しだな
935iPhone774G:2012/11/27(火) 17:16:20.80 ID:URa3+r4S0
>>923
ストリートビューのならあるんだけど
なんかアンテナの下辺りに青いネットが掛かってた
http://i.imgur.com/vlRjW.jpg

夏にも工事してたから、
もしかして夏に800LTEの工事をしたのかな?
まぁPHS板でも聞いたみたけど
936iPhone774G:2012/11/27(火) 17:16:29.66 ID:fbtZQCiNP
>>922
テリヤキチキンとモスチーズ食べてきた!すんごい美味しい
今帰りながらテストしてみてるけどやっぱり前のiPhoneとは違うっぽい
http://i.imgur.com/AY8fa.jpg
2Mとか3Mとか出なかったから交換して助かった
937iPhone774G:2012/11/27(火) 17:16:59.59 ID:5BSEjwYM0
>>905
ソフトバンクは自民時代の方が株価が高かった事実
938 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/27(火) 17:17:12.28 ID:uXuMl8xwP
庭はありえないだろ
939iPhone774G:2012/11/27(火) 17:22:05.77 ID:pT3P9b7+0
>>936

PING 155ms www
940iPhone774G:2012/11/27(火) 17:22:47.33 ID:NO3F5MXn0
>>911
auひかりはなぜかフレッツよりかなり遅い
それでも光なりの早さだけど
941iPhone774G:2012/11/27(火) 17:53:04.07 ID:fbtZQCiNP
>>939
ソフトバンクの時より数値いいから気にしてない
すぐ近くに基地局あってスピードテストでも速いのに実際使ってると遅いんだもん

>>940
色んな人に聞いてよく検討してみる!サンクス
942iPhone774G:2012/11/27(火) 18:10:20.88 ID:oiwnRujJ0
ローミングOFFで過ごしてきたが、特にパケ詰まりは感じたことないな
電車とかでLTE⇔3G切り替え中に通信して詰まることはあるが…
結局は場所の問題じゃないの?
ちなみに大阪
943iPhone774G:2012/11/27(火) 18:11:18.88 ID:3UOa/ESB0
単にauの3Gがしょぼいんだよ
944iPhone774G:2012/11/27(火) 18:19:22.68 ID:fBR4vZxv0
>>936
お!出てるねぇ〜
つーか、そのアプリ使うと全く速度でないんだよオレの場合…
量産できるね、いつものスクショが。
945iPhone774G:2012/11/27(火) 18:19:32.61 ID:h4SJNPCh0
>>936
2Mbps、3Mbpsぐらいしか出てないくないか?w
946iPhone774G:2012/11/27(火) 18:22:27.56 ID:fBR4vZxv0
>>945
禿の下り8Mよりサクサク快適だよ
ムラがあるんだよな、HSPA+って
詰まるしw
947iPhone774G:2012/11/27(火) 18:23:28.45 ID:fBR4vZxv0
他所はどうでもいいか、失礼!
948iPhone774G:2012/11/27(火) 18:25:53.45 ID:cDitrTdA0
赤羽岩淵から南北線、大江戸線を乗り継いで都庁前にきたけど、パケ詰まりなんて全くおきないじゃねえか
949iPhone774G:2012/11/27(火) 18:26:06.63 ID:2CbgM5LHP
950iPhone774G:2012/11/27(火) 18:34:12.15 ID:h4SJNPCh0
>>946
ハゲ4年使ったけど、auのiPhone5を2ヶ月使った今の方がストレス溜まりまくってるから
あんま適当なこと言わないでくれる?
951iPhone774G:2012/11/27(火) 18:35:05.45 ID:2CbgM5LHP
>>948
トラフィック絡んでいる気がするな
952iPhone774G:2012/11/27(火) 18:40:10.77 ID:9jOHRnuF0
どうせ2年毎にキャリアなんか変えるわけだしどこでもよくね?
953iPhone774G:2012/11/27(火) 18:48:20.14 ID:fbtZQCiNP
おおお4.5Mキタコレ!家の近くにアンテナあるんだからやっぱりこれくらい出ないと
http://i.imgur.com/r7jnS.jpg
フィールドテストしたら800掴んでたけど出るところは出るもんなんだな
954iPhone774G:2012/11/27(火) 18:50:52.74 ID:5cLBXqqE0
速報

ドコモ完全敗北!セブン&アイが無料Wi-Fiネットサービス、全国1万店に拡大へ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

ちなみにドコモを契約していればWi-Fi(一部有料)を使えるとアナウンスしていたが、
セブン&アイに先越された形となる
955iPhone774G:2012/11/27(火) 18:54:29.91 ID:JTdVOMXQ0
>>952
禿だけは無い。
956iPhone774G:2012/11/27(火) 19:12:51.62 ID:cvNxzdqxP
結論
LTE圏外の人はau買うな
957iPhone774G:2012/11/27(火) 19:22:37.11 ID:zR2tVsvd0
SOFTBANKを避難するのはいいけどKDDIって今時の常識あるユーザーの事を考えた対応している企業か?
その企業姿勢やクオリティたるや膨大な赤字で存続さえ怪しまれているシャープやソニー、パナと比べてもずっとレベルが低い
iPhone5での4G−LTEエリアマップのリンクの張り方などをみている限り完全にユーザーが勘違いするように誘導している
いつ景品法違反で行政指導されてもおかしくない
オレは日本人としてこういう日本の企業があることが恥ずかしいね
言われたくなかったらソフトバンクにiPhone5で圧勝してみろよ
Androidの様なLTEエリアにしてくれよ
SOFTBANKがそんなに糞ならあのAppleが何故販売権与えているんだよ
そのうちAppleから見放されるカモよ
今のKDDIはiPhone5に関する限り完全に嘘つき 日本の恥
民主党議員が多く使っている?そりゃそうだろうよ 国民欺して議員になって毎年1億2千万もらってるのに何人もしないどころか国民の生活は苦しくなるようにしているばかりだったろ
KDDIのように2ヶ月たっても全くLTEが受診できない多くのユーザーからお金もらって何とも思わないのか
オレだったらできないね こんな酷いことは
958iPhone774G:2012/11/27(火) 19:25:19.47 ID:isVO7wGm0
とりあえずさ、今後NGワードとしてtcaいてといてくれ
959iPhone774G:2012/11/27(火) 19:25:51.51 ID:JutQ5pHT0
エーユーはこんな会社ですからw

いますぐauを解約しろ!さもないと特定の相手しかつながらないはずなのに迷惑メールを受信してパケット代が高額請求になる罠
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
960iPhone774G:2012/11/27(火) 19:26:28.78 ID:isVO7wGm0
>>957
禿は密入国者まで読んだ
961iPhone774G:2012/11/27(火) 19:26:56.86 ID:BOaJVH89P
>>957
> LTEが受診できない

略語はよくわからんが、どこか病気なのか?
962iPhone774G:2012/11/27(火) 19:28:15.62 ID:XYg+kpcu0
>>957
で?
SoftBankってだけで俺はあり得ない
963iPhone774G:2012/11/27(火) 19:32:05.26 ID:mU47NIx9P
>>957
そりゃあのエリアマップはひどいとは思うけどな
964iPhone774G:2012/11/27(火) 19:32:40.97 ID:URa3+r4S0
明日エリア更新だね
1000ぐらい追加しろよ
965iPhone774G:2012/11/27(火) 19:37:53.49 ID:dD/aXzWo0
>>957
同感だね。
おれもナショナリストだからau選んだがあまりに差がありすぎ。
シャープやパナソニックがサムソンやLGにズタボロにされたのにauを重ねてしまうね。
auのやり方は中国企業そのもの。
966iPhone774G:2012/11/27(火) 19:38:02.20 ID:2CbgM5LHP
お、今日はWiFiの調子良いな〜
967iPhone774G:2012/11/27(火) 19:39:34.63 ID:B4rN46vC0
やっと京浜東北線の大宮駅ホームLTE入るようになった
968iPhone774G:2012/11/27(火) 19:40:14.18 ID:2CbgM5LHP
>>965
何だそりゃ…
シャープやパナソニックと中国企業の何処がかぶるんだ?
969iPhone774G:2012/11/27(火) 19:40:19.00 ID:h4SJNPCh0
auにMNPしてきて、現状にガッカリしてるのは事実
確かに今はSBMに3Gですら負けているが、ここからちゃんとサービス改善に向けてやっていきますよ
と言ってくれるのなら我慢して待つが
そういう認識すら持っていなさそうなのが怖い
970iPhone774G:2012/11/27(火) 19:41:33.71 ID:h4SJNPCh0
アンテナ4本のLTEで7Mbpsとかしか出ない
発売直後の頃は18Mbpsぐらい出てたこともあったのに
971iPhone774G:2012/11/27(火) 19:44:42.56 ID:iE6j9e5w0
>>784
例え上手いねw
ワロタ
972iPhone774G:2012/11/27(火) 19:45:25.76 ID:iE6j9e5w0
田中パケ詰まりガン無視だよ
973iPhone774G:2012/11/27(火) 19:45:38.86 ID:2CbgM5LHP
大体iPhone使ってる時点で話が矛盾してるだろうにw
974iPhone774G:2012/11/27(火) 19:48:10.35 ID:2CbgM5LHP
ドサクサに紛れてわけの分からない事言ってるの居るが、製品選ぶのにナショナリズム持ち出すといろいろ大変じゃ無いか?
975iPhone774G:2012/11/27(火) 19:51:17.80 ID:uEKKx2iqO
お願い
次スレ建てられる人建てて
変なテンプレ入れる人がくる前に建ててほしい
976iPhone774G:2012/11/27(火) 20:15:27.03 ID:JNjkwgh+0
>>975
立てた。テンプレとかよろしく。


【au専用】iPhone 5 part70 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354014778
977iPhone774G:2012/11/27(火) 20:21:24.87 ID:Ien7SErI0
【au】パケ詰まり総合【SB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352447201/l50

不具合情報等はあくまで建設的に情報にしましょう。
au以外にもアップルには是非相談しましょう。

=====前回からの テンプレはココまで =========

必要なテンプレあったら追加してください。
978iPhone774G:2012/11/27(火) 20:22:11.38 ID:aqWvIxgA0
外ではdocomoのデータ端末を使ってる。なんか腑に落ちないけど、しゃあないと思ってる。
PC用に持ってたからよかったようなものの。。。。
979 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/27(火) 20:28:59.70 ID:uXuMl8xwP
あうは北朝鮮
980iPhone774G:2012/11/27(火) 20:50:48.77 ID:h4SJNPCh0
ソフトバンクは南朝鮮?
ドコモは?
981iPhone774G:2012/11/27(火) 20:55:39.59 ID:wXwd7i06P
>>964
いつも思うんだけど、あれはあくまで報告であって
あれが出たタイミングで基地局が稼働するわけじゃないよな
982iPhone774G:2012/11/27(火) 21:02:46.36 ID:O3xn6QTbP
Huluって3Gで何時間視聴したら規制されますか?
983iPhone774G:2012/11/27(火) 21:15:36.36 ID:8+rkEb1g0
LTE対応地域だからって買ったけど、騙されたよ。
今まで我慢してきたけど、一向に繋がらない。田舎だからってほっといてんのかよ。
LTE料金払ってんの馬鹿らしい。
遅いから殆ど家のWi-Fiしか使ってないし。ダブル定額的なプランも出せば納得いくけどさ。
早く2年たってくれないかな。
984iPhone774G:2012/11/27(火) 21:29:32.69 ID:9w1yVXz40
>>983
庭iPhone5のLTEフラットは2年間500円引きで(5,460円)4SのISフラットと同額。
泥4GのLTEフラットはこのキャンペーンが無い。
庭としても、iPhone5用の2.1GHz帯LTEの整備遅れの状態でLTE料金を取れないんだろう。

ただ、禿5はLTEの整備がかなり進んでいる状態だけど、パケ放題4GLTEは5,460円で、期間限定キャンペーン価格の庭5と同額なんでコストパフォーマンスは残念ながら完全に禿に負けてる。
985iPhone774G:2012/11/27(火) 21:33:48.28 ID:YTiTFCG30
au専用スレでのソフトバンク宣伝部隊はすごいね。
これじゃみんなだまされるよね。
986iPhone774G:2012/11/27(火) 21:36:20.54 ID:2CbgM5LHP
>>983
そりゃひどいですね
どの販売店に騙されたのです?
987iPhone774G:2012/11/27(火) 21:38:26.75 ID:XBLUqF3b0
>>981
出る直前には稼働してるよ。
ここ最近もろに体感した。
988iPhone774G:2012/11/27(火) 21:38:30.21 ID:YTiTFCG30
au買って騙されたと騒いでる人いるけど最悪だね。いろんな意味で。
基本的に自己責任の世界だよ。
989iPhone774G:2012/11/27(火) 21:39:47.16 ID:uEKKx2iqO
>>976
スレ建てありがとー
990iPhone774G:2012/11/27(火) 21:39:52.01 ID:9w1yVXz40
>>985
そりゃ、俺含めて禿→MNPでの庭5オーナーが庭5批判してる状態だからな。
目の前の敵だけでなく、後方の味方からも銃撃されている状態だろ。
991iPhone774G:2012/11/27(火) 21:40:00.77 ID:XYg+kpcu0
>>965
ところが、800LTEあわせるとはげなんてくそに感じる不思議w
992iPhone774G:2012/11/27(火) 21:41:10.13 ID:2CbgM5LHP
>>988
どこの世界にも人のせいにする事によってしか精神の平衡が保てない人はいる。
993iPhone774G:2012/11/27(火) 21:42:09.97 ID:2CbgM5LHP
子供と同じで、精神的に誰かに甘えて自立してない状態。
994iPhone774G:2012/11/27(火) 21:43:16.35 ID:XYg+kpcu0
バカな猿とキムチとおっさんばばあと、がきははよSoftBankに行けw
SoftBank最高だよー!早く行ってね!

俺はauだわ
995iPhone774G:2012/11/27(火) 21:46:20.73 ID:mK+0dh2ZO
ポウッ
996iPhone774G:2012/11/27(火) 21:46:34.36 ID:YTiTFCG30
>>990
あんたもしつこいね。

ここに書き込んでも解決できないよ。

迷惑なんだよ、はっきり言って。

直接関係部署へ自ら出向いて処理してくれ。
997iPhone774G:2012/11/27(火) 21:48:02.06 ID:mK+0dh2ZO
あう
998iPhone774G:2012/11/27(火) 21:48:12.02 ID:wXwd7i06P
うめ
999iPhone774G:2012/11/27(火) 21:48:25.20 ID:oiwnRujJ0
1000なら年内改善
1000iPhone774G:2012/11/27(火) 21:48:54.66 ID:wXwd7i06P
1000なら田中爆発
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/