【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★8【尿・バッテリ】
※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はSBアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌韓日本人をバカにするのは程々に
中国フォックスコン工場で大規模ストライキ iPhone5の品質管理ライン
http://www.cnn.co.jp/business/35022746.html 台湾の電子機器受託生産大手、富士康科技集団(フォックスコン)の中国河南省鄭州にある
工場で5日、従業員数千人が、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)
新製品「iPhone(アイフォーン)5」の生産ラインの労働条件が厳格化されたことに
反発し、ストライキに突入した。米ニューヨークに拠点を置く労働権利団体、
中国労工観察(チャイナ・レイバー・ウオッチ:CLW)が明らかにした。
現地時間5日午前1時に始まったストは、夕方になっても続いており、
工場では複数の生産ラインが稼働できない状態だ。スト参加者の大半は、
iPhone5の品質管理ラインの作業員だという。
CLWが5日に発表したレポートによると、事の発端は、
フォックスコンの経営陣がiPhone5の生産に携わる従業員に対し、
製品の精度を0.02ミリレベルにまで高めるという「極めて厳しい要求」を
突き付けたことだという。この要求に従業員の怒りが爆発した形だ。
フォックスコンは先月にも、山西省太原にある工場で従業員2000人を巻き込む暴動が発生し、
約40人が病院に運ばれ、工場も一時的に閉鎖された。
【技術】iPhone 5パネル 出荷数はジャパンディスプレイ、LG、シャープの順[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348194704/ 米Apple社の新型スマートフォン「iPhone 5」の販売が9月21日に始まる(関連記事)。事前の予想通りのスケジュールとなったが、
部品・材料メーカーにとっては事業を計画通りに進められないリスクが残っている。タッチパネル内蔵ディスプレイとして使われる新型パネルの出荷が、当初計画より大幅に少ないのだ。
部材調達のボトルネックによってiPhone 5の生産台数が減って電子部品市場に悪影響を及ぼす恐れがある。
ドイツ証券の中根康夫氏とIHS iSuppliの南川明氏、IHS DisplaybankのHarry Kim氏に聞いた。
韓国Samsung Electronics社との特許係争の影響に対する見方も求めた。
まずはTech-On!の人気コラム「台湾・中国 中根レポート」を連載中の中根氏に聞いた。
「iPhone 5」の出荷台数は、小売店への引き渡し(セルイン)ベースで、米Apple社が当初に計画していたよりも少ないと見ている。
部品の調達状況などからの推定では、2012年7〜9月に生産して発売当初に用意する予定だったのは3000万台。同年10〜12月に生産する予定だったのは4500万台である。
これに対して、7〜9月の生産量は1500万台弱(7月は150万、8月は400万〜450万、9月は700万〜800万)、10〜12月は3000万台となりそうだ。
この数字は、前機種「iPhone 4S」の当初の販売台数である約1500万台と比べて少ないわけではない。しかし年率50%増といったペースで出荷を伸ばしてきたiPhoneシリーズとしては、やはり少ないというべきだ。
iPhone 5を当初用意できる台数がAppleの当初計画よりも少ないのは確かであり、この事態は部品業界へ少なからず影響を及ぼすだろう。
パネル供給不足で他部品の在庫が増加
生産台数が計画から減った原因は、パネルの生産開始が遅れて、生産の立ち上がりも緩やかなことによる。当初、パネルの生産開始は2012年5月、
製品の組み立ては6月後半から始める予定だった。この計画が1カ月以上遅れた。
パネルを生産しているのは、ジャパンディスプレイ、韓国LG Display社、シャープであり、現時点まではこの順で出荷数が多いと見ている。ジャパンディスプレイの出荷開始が最も早く、LGは8月からだ。
シャープは早ければ9月中に遅くとも10月の出荷開始と見られる。
パネル以外の部品については、
Appleが部品メーカーに計画生産させているため、各メーカーの工場内に在庫として積み上がっているのではないか。この影響は、やはり年内まで続きそうだ。
結果として、部品メーカーが生産調整を強いられる可能性がある。
「iPhone 5」パネル供給不安、部品市場への影響を聞く - 電子部品 - Tech-On!
2012/09/19 07:00
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120918/240374/
潜入3日目から6日目:
従業員に、作業上のチェックリストが配布された。
報奨に関する規定はわずか13項目だったが、罰則に関する規定は70項目もあった。
講師はこう言った。「私たちの扱いを不愉快だと思うかもしれない。でも、それはあなたたちを思ってのことなのだ」
潜入8日目から10日目:
我々は、夜11時に夕食をとり、12時過ぎに作業を再開した。
≪中略≫
私は、iPhone 5 のバックプレートに油性ペンで印を付ける担当になった。
ルームメイトは、私が印を付けた場所に小さなマスキングテープを貼る仕事を任された。
彼は、テープを貼るペースが遅いと何度も叱責されていた。
上司は、通常このような作業は手先の器用な女性に任せるのだが、
最近作業員が大量に退職してしまったので、仕方なく男性作業員に割り振ったのだと言った。
≪中略≫
私の向かい側に座っていた新人は、疲れ果てて少しの間横になっていた。
上司はそれに気付いて叱りつけ、10分間部屋の隅に立っていろと命じた。我々は、深夜から朝の6時まで休みなく働いたが、
その後も別の生産ラインで流れ作業に従事するよう指示され、休むことは許されなかった。
とても空腹で、すっかり疲れ果ててしまっていた。
≪中略≫
仕事が終わったあと、私たちは再び集まるよう言われた。上司は我々の前で大きな声で叫んだ。
「我々はみなここに金を稼ぎに来ているんだ。もっと、一所懸命に働こうじゃないか!」
私は、たった27元(4ドル)のためにあと2時間残業したい人間なんて、一体どこにいるのだろうか、と考えていた。
http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20120913/1347513739.jpg
バカチョンがw
まーたカスがスレ立てしたのか
3階から落としたら画面割れました!
不良品です!
>>17 君の頭も不良品だから、交換してもらいましょうね〜
精神疾患患者連中万歳w
買って10日たったけどちょっと尿かもしれない。
まー前のandrodよりは100倍綺麗なんだが。
尿液晶で交換してもらった奴いる?
交換してもらえるの?明らかに本体不具合なんだけど。復元何回もしてもブラックアウトしてリブート入る。
あー俺の黒はキズが三箇所。
泣きそう。誰か助けて。
そのうちどうでもよくなる
>>23 上の人に比べれば全然幸せなんだから我慢しろよ・・・
iPhone5にしてから
LTEやwifiの速度が出ているにも関わらず
動画がすぐに止まってしまう症状が多発する問題ですが
解決策はLTEをOFFにすることです。
なぜかLTEの電波を掴んでいる状態だと
wifi接続されてようが、されてまいが動画が止まるようです。
これは間違いなくiosの不具合ですね。
なぜかLTEをオンにしていると、
高速なwifi環境でもYouTubeなどの動画再生が止まります。
つまり回線速度に関わらず
動画を見るときはLTEをオフにしてみてください。
マジでなおります。SoftBankやauが
規制しているわけではなくiosのバグです。
ただし、上記方法でも3G回線の時に動画が遅い場合は
キャリアの速度規制が発動している場合があります。
>>27 あまり効果なかったぞ。速度は十分に出てるんだが
ダメだー
Wi-Fiダメだー
もう我慢できない…交換お願いするか
家のwifiだと超快適なんだけど
外のSBwifiスポットで使ったら読み込みが不安定過ぎた…
これも本体の不具合?ソフト?ハード?
>>30 俺も同じだったけど、場所によっては
速度出てたんだよねー
もう気にしないことにしたw
液晶の光漏れが見つかった。
供給が安定したら交換してもらいに行くかな。
>>34 下りはともかく、上りやばくね?
まあ、実用面では問題ないが。
下りも前使ってた4だと35mbpsくらい出てるんだが、5はこの数値でさ。
どの道、ルータ古いし11aのやつとか買おうかと思ってたんだけどそれで直るのかな。
昨日取りに行ったときは手持ちの尿4と比べてもそれを遥かに上回る程の尿5掴まされた。。と思ったんだが
今日長時間いじってるうちに青くなってきた気がする
尿4が今手元になく見比べられないが、色の発色も濃くて目が痛い
SMSの吹き出しの緑色とか鮮やか過ぎて見にくい。。
>>27 マジでありがとう!
モバイルデータ通信をOFFにして
Wi-Fiのみにしたら動画が途切れるのが解消された。
これは本当に助かる。
電話受信できないけど、、、
>>37 モバイルデータ通信まで切らないと解決しないの?
LTE切るだけだったらまだ3Gが生きてると思うんだけど
>>38 LTEだけでは駄目だった。
予想なんだけど、動画に限っては
Wi-Fi表示でも3Gの速度しか出てないっぽい。
だから動画が止まるような気がする。
>>39 なるほど!これで合点がいく!
SBだから調度3Gでの動画規制されてるであろう時間にwifiで動画
見ても糞遅かったんだよね。wifiまでも規制されてると思ってたけど。
今日もまた同じ時間帯に試してみるか
iPhone振ったらシャカシャカ鳴るんだが
>>41 うちのはボリュームボタンが少しチャカるよ
発売日に契約して激尿液晶の様子見てたんだが治る気配無いんだけど、交換してもらうタイミングはいつ頃がいいんだろう?
>>43 尿液晶に交換するタイミングなんて無い
メーカは不良扱いしてないから今後も改善されない
あるのは運だけ
今交換したら運良く液晶改善されても傷とか別の不具合に当たるかもしれないけど
尿とかぱっと見わかるものをあまり引っ張って後から交換依頼したらどう思われるかね…
俺のも尿なんだけどどうなんだろうね
前使ってた4の画面と比較しないと意識しないくらい慣れてきたし
むしろこっちの方が画面の色が鮮やかに見えて良いかもとか思い始めたんだが…
Wi-Fiうんこ病になった
来た直後は調子よかったんだがな
一日でおかしくなった
で、無線LANルーターのセキュリティをTKIPにして、
iPhone側のネットワーク設定のリセットから再接続でとりあえず復活
またダメになるかもしれんが
Wi-Fiの暗号化方式をAESからTKIPにしたら接続が切れなくなったけど
かわりにそれまでなんの問題もなかったiOS6のiPadが遅くなった。
うまくいかないなあ。
あとついでに無線LAN側をダブルチャンネルにしてみた
コレガのCG-WLR300Nって11n出始めの頃のヤツ
とりあえず
電池の減りがハンパじゃない
>>48 なるほど
おれはもう一つは芝タブで特に不具合ないわ
>>50 尋常じゃねえよな
使い方同じでもiPhone4より明らかに減りが速い
もう少し画面暗くするか…
Google検索画面の検索窓でタップしてもカーソルが出ない。反応しない。
Safariの右上の検索窓や他の入力するとこでは問題ないのですが、解決策既出ですか?
シャープ製の液晶はまだ出回らないの?
・セキュリティはTKIP
・↑のあとにネットワークリセットから再設定
対策として、これはガチだな
さっきまでWi-Fiで繋がらなかったのがウソみたいだ
バッテリーの異様な減りもセキュリティがAESでネット接続が詰まってたせいかもしれん
上の2点を対策したら、温かったiPhoneが冷めてきた
ジャパンディスプレイが尿液晶でLGが青白液晶でオッケー?
>>56 ジャパンしか出回ってない初期から報告別れてたし
メーカというよりは個体差と考えた方がいいと思う
>>57 発売日前後に店頭に展示されてたやつは全て尿じゃなかったから個体差だと考えるのが妥当だろうね。
しかしジャパンもLGもなぜこれほど液晶の個体差が激しいのだろうか・・・
iPhone5の問題なのかiOS6の問題か分からないけど
ビデオを再生すると音割れるよね???
音質重要なPVとかコンサート動画とか再生すると露骨だよね
5.1.1や4.3.3ではなんの問題もなく聴けるのにiPhone5で再生すると
所々音が割れたり歪んだりしてる。
イコライザーとか全部オフってるのに・・・
休憩中にPV見てまったりするのが大好きだった俺にとってかなりの
致命傷
ニコニコ見てるとどんどん表示されてる回線速度が下がっていくのは仕様かな?
止まることはないんだが
アップデートで直るっしょ
俺のiPhone5青白すぎて目が痛くなるからブルーカットフィルム買ってしまったわ
Apple製品の初期ロットは試金石
黄色い、青いと多少のバラツキはあるだろうけど
斜めから見た時に極端に色味が変わるものと、正面と同様の色味をキープするものがあるのはどうかと思う
>>37 モバイルデータ通信切っても電話は問題ないよ
29日に手にいれて、あまりの尿液晶に我慢できず、アポスト突撃。
店員は「自分の目では正常としか思えませんが・・」と前置きした上で1つだけなら交換ですますとのこと。
それが、今と同じくらいの液晶でも、筺体に傷があっても文句言うなよ的なことを、やんやりいわれて交換。
その時は尿じゃない!よっしゃ!と思って交換して家帰ってよく見たら、きょくたんに青白、ぼやけ液晶だたぉ_| ̄|○
まだ尿のが良かった
おまえら、今は時期が悪い。もうちょっと待て。
イヤホン不調でアポスト突撃
=>
交換品に深いキズ発見
=>
でももう在庫ないから予約してまた来てね
=>
届いたいうからとりに行ったらまたキズ
=>
でももう在庫ないから••
完全に客舐めてんだろ?
あと今真っ青な液晶なんて今後led劣化したらもっと青くなるからな、覚悟しとけw
だめだ。
何も使ってないのに電池がムチャクチャへる
寝る前に80%あっても5時間後には2%になってた
wi-fi切ったり照度を半分にしたりしても変わらん
2年間使ったiPhone4の3分の1しかバッテリーが持たない
いくらなんでも不良品だよなぁ
使用時間=起動時間にはなってない
>>68 青いというか、発色が悪い。
寒色系っていうの?
あと、ぼやけてるのが許せん。
Retinaじゃない!ってレベル。
ストアに展示されてるのが、あたり液晶ばっかりってのは、液晶の個体差をアップル側でも把握しまくってるだろ。
交換お願いした時も、「多少の個体差はしょうがないんですが・・」って言ってた。
多少じゃねぇよ、こんなの。
>>70 ボヤけは初めて聞いた症状なんで興味深いんだけどどういう事?
保護フィルムがボケてるとかじゃなくて?
72 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 09:12:00.70 ID:l1LI3yOO0
>>69 LTEをONにしているからでしょ。
LTEはAndroidでも電池大食いだよ。
>>71 裸族だよ。
もう、わからん。
もしかしたらあんまりに発色が悪いので、ぼやけてるように見えるのかも。
>>67 俺もおんなじ対応だったから電話したら平謝りしてきてもう一度審査させて下さいって言ってきた
>>69 再起動、ネットワークのリセット、復元、全部試しても同じように異常に減るなら
確実に不良品だから交換してもらった方がいいね
4、4s、5と使ってきて、毎回最初は尿液晶なんだけど、使ってるうちに白っぽくなるよ。
4と比較しないと綺麗な真っ白い感じなんだが比較すると黄色く感じる
人間の目の錯覚なのかな?
79 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 11:01:59.92 ID:Nx0+y4P60
ホームボタンが反応悪い不具合で交換することになった。
どのくらいで来るのかな?
傷が気になる。
でも>67みたいになりそうだから怖いなぁ。
みんなは傷気にしてないの?
アップルストアハシゴすりゃいつかまともな個体がでてくるよ、意外とマジで
あと先にケア➕はいった方がいい
ちなみに、ジーニアスの裁量では複数開封できないからマネージャ預かりになる
>>80 気になるけどねぇ。交換しても解決しないとこが今回の酷いとこ。もう傷ありで諦めるしかないかな。
ていうか青液晶の当たりロットはどれよ?
おれ調べだとD番6台全て7000K超え
そして漏れなくフレームキズあり
保護するためにケース付けるのに脱着の際に傷付くし付けててもいつの間にか中で勝手に傷付いてる
87 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 11:52:30.88 ID:8El1mzG10
イヤホンジャックまだ処女なんですが、イヤホン抜き差ししてると穴の中の色は禿ちゃいますか?ちなみに白を使用中です。
そんな事まで気にするなら使うな。
もうね、、、
神経質過ぎでオマエラ気持ち悪いわw
91 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 11:56:36.49 ID:XTjUBYFD0
4とくらべると尿が結構酷いね。でも目には優しいと思うよ。
93 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 12:00:00.32 ID:XTjUBYFD0
俺のiPhone5
Production week: 39 (September)
ヤバイのかな?
じゃあ俺のも正常かな?
発色は4より綺麗だしな。
96 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 12:06:33.59 ID:DEsi7CzmI
むしろ尿液晶が正常で青白液晶は劣化済。
地図で現在地使うと50mぐらいズレてたりするけど
こんなもんだったけ?
まさかそんな事まで不具合とか言い出すのか?
質問すれ行けよ。
iPhone5のSafariで、googleの検索結果画面から、検索文字の修正しようとしても虫眼鏡が表示されない。
他のブラウザだと虫眼鏡が出るんだか、iOS側の問題かな?
>>99 俺も。でも、思ってる以上に上でタップすると出るよ。でもちょっと下に行くと通知センターが出る…
バイブが壊れてる。
どうやっても震えない。
>>100 上位置というのを参考にしてみたら、アドレス表示させた状態だと、虫眼鏡出てきた。
それでも、なかなか出にくいけど。
サンクス。
104 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 12:31:19.01 ID:UD/oCyr/0
電話サポートに連絡したら
こっちで名前と番号を登録しとくから一ヶ月後に連絡してと言われたんだけども
この場合の交換ってジーニアスに行って交換なるのな?
それとも配達が来て、自分で交換して元の奴を送り返す感じか?
>>102 サウンドの設定は?それとサウンド内の"着信音"→上部のバイブレーションの設定は?
>>102 メールやメッセージなども"サウンドとバイブレーションのパターン"の其々から入り上部に"バイブレーション"から設定出来る
カタカタ音ってバッテリーなの?
>>102 iPhone4の時、俺のもバイブ壊れてた。
速攻Store持って行って交換してもらったぞ。
>>105 交換品を送ると言われたよ。
現在のは宅配業者が回収しにくるらしい。
>>87 処女には気を使うだろうが、
何回もやってればそれなりの
入れ方になって細かい事は気にならなくなる。
さっきテンキーで文字打ってたら、触ってないキーが連打されてる状態になった
他のキータップしたら直ったが初めて見た現象だったかやちょっとビビった
昼からずっとWi-Fiでブラウジングしてもうバッテリー半分以下なんだけどこれは悪い方?
基準がわからなくて
尿とかいうけど青白いほうが目に悪いわ
ドキュンがクルマのヘッドライトを青白いライトにしてるじゃん?
あれってむしろ遠近感を狂わすんだぜ
だから純正HIDはそんなに青白くないんだよ
青白に拘るやつはなにも分かってないドキュン
尿言いたいだけのアホ
これが尿思考です
尿尿尿尿
いわゆる尿が正常なんだよな
バカだわ。どこでそんな知識仕入れたんだろ
真正面から見ると青白いけど、斜めから見ると尿色してます。
>>109 ゴトゴトならバッテリーかも
カチカチなら異常なし
取り敢えずケア➕入っといてね
>>118 2ちゃんねるに決まってるじゃん
バカのソースは常に2ちゃん
尿液晶ってDSLite発祥だよなw
当時言い得て妙と思ったがここまで浸透するとは思わんかったw
バイブならない件だけど設定見直し、再起動、復元全部やったけど無駄でしたorz
明日アップルストアにいくぜ!
やっぱり傷気になるわ。点とかならいいけど、サイドにカッターで切りつけたような傷が0.6mぐらいあるからなぁ。
交換依頼したいんだけど、どうしたものか。手順がわからん。
Appleに電話したらいいのかな?
126 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 15:48:45.30 ID:DEsi7CzmI
iPhoneの傷0.6mは規格外だな
0.6mmじゃないのか
すいません0.6mmですorz
これぐらいならみんなついてるものなの?
0.6mmとか気にする方がおかしい。
普通に使っていれば、いずれ傷はつくでしょ?
幅です。
液晶面側の右上エッジ部分。継ぎ目の下らへん。
操作中とかに光の反射で傷がもろ視界に入ってくるから気になるorz
マナーボタンの傷が治ったと思ったら今度はエッジの傷・・・
アルミなんかで作るからこうなるんだよ
>>125 サポート依頼はできるだけ早く、近くにアップルストアがあるならジーニアスを予約、なければ、アップルの電話サポートに対応依頼。
Wi-Fiがクソ遅い件でアポスト交換した人いる?
交換で直るもんなのかiOS6がクソなのか・・・
>>135 AppleStoreだと交換対象になってるな。
配送は代品を送ってもらい、その場で故障品と交換して運転手に渡すシステム。
137 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 17:16:15.27 ID:zxLy6ZpG0
同じ場所でWi-Fiを検出できたり、できなかったりするのは仕様なのか?
さっきは5個でたのに次は1個とか
ホームボタンがなんか硬いんだけど、交換できる?指痛い。。
139 :
テスト:2012/10/08(月) 17:41:36.43 ID:TRvLXIcf0
+++
➕➕➕
ふむぅ
さっき某ジーニアスで交換して来たが
お姉さんジーニアスが交換品箱から出す時の勢いに圧倒された
まるで傷など気にしない。テーブルにガチャンとおいて
SIM刺す時も、グサっといって出てきたトレイもテーブルに落とす感じ
交換対象の初代俺iphoneと交換品がテーブル上でかっちかっち衝突しても全く動じない
いうまでもないが、交換品のキズ確認なんて一切オファーされないw
また何かあったらきてくださいね(ハート
といわれ4分で交換終わった
店出てからキズチェックしたら当たり前のように傷ついてたが、彼女の仕事っぷりを思い出すと全く気にならない。
とても清々しい気分だ、、。
141 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 17:49:07.65 ID:NULkp3Ldi
女性の方が傷とか気にしてないよなw
女性はモノに執着心が全くない場合が多いからね。
しかし俺のiPhone5の液晶青白すぎて不良品かと思えてきた
クレーム出したろか
>>140 優しい性格だな。。
俺だったら店員の髪の毛掴んでテーブルにガンガン叩きつけて
これがiPhoneの気持ちだ!わかったか!わかったか!
くらいはするかも。。しないかも。。
ちなみに、今まで店頭デモ機含め色温度低めの5なんて見たことない
どれも極端に青い
別に気にしないけど、これになれると6500kが益々尿扱いされるんだろうな
言ってもかまわんよ
どこのジーニアス?
>>140 なんだ。過去レス見たら、これお前が悪いやんけ。そう何回も来たら流石にキレるわ。妥協しろ
同じ商品を沢山扱ってると感覚が麻痺して、雑になりがちだが普通はその認識を改めて客の前では丁寧に扱う。
客の前でも雑に扱う店員は、日常生活でも物を投げ捨てるように置く人なんだろう。こういう人は指摘されても自覚がないから直らない。
日本人が細か過ぎるだけ。
153 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 18:13:16.68 ID:NULkp3Ldi
傷入ってるだけでB級品になるからな
傷物は半額にすべきだよ
またWi-Fiうんこ病に掛かったわ
アクセスポイントから離れて再度接続すると発症するな
LTEは問題ないけどWi-Fiがダメだな
11nのデュアルバンドだと問題ないとか言うけど、どうなのかな?
156 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 18:19:26.01 ID:YCbVT5v40
5の液晶、他はともかく緑と黄色が蛍光色っぽく見えるのが
いつまで経っても慣れんわ。
明らかにキャブレーションおかしいだろ
>>156 皆が言ってる尿ってもっと酷いの?
>>153じゃないけど俺のもあんな感じなんだけど
まぁ、俺も慣れたし色の発色が鮮やかだから気にいってる
にしても
>>153は尿よりも3GSの赤みがかった色が1番不快だな…
161 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 18:44:36.85 ID:NULkp3Ldi
>>159 その写真撮った時に俺も思った
5に慣れた今3GS見てみると違和感ある
>>112 サンキュー
因みにもう交換して貰えた?
俺が電話したの1週間前なんだよ(´・ω・`)
写真撮ったら光が紫色っぽくなるやつって個体差?
今日撮ってみたらそれだった
仕様なのかな?
週末のアップデータでWIFI直ったみたい。
以前はDL一桁だったのが、有線のPCとほぼ同じになった。
週末のアップデータとは?
siriが無反応だ
リセットしても変わらんし、
家帰ってPCで復元してもダメなら交換だよな
前スレでよく出てた画面にノイズだけど、俺も今日あたりから出るようになった
ただ、俺の場合はapp storeの時だけじゃなく、ロック画面の時にWi-Fiのマークのところとか、ホーム画面のフォルダ開いた時とかに結構でるときがあるんだけど、、、
同士王
なんだ週末のアップデータて。。
>>162 まだ、ボタンが反応しないと使えないから早くと要望した。
今気が付いたかも。
もしかしたら傷と思ってたとこ、埃もしくは毛かも。異物が付いた上からコーティングされててそれが傷みたいに見えてるのか?
だとしたら中国人の毛混入iPhoneとか絶対要らんのだがorz
塗装ハゲ×2、ディスプレイ傷×1、尿、低速Wi-FiのSB黒64
ジーニアスでは二台の開封しか許されて無いってコトでギャンブル開始
一台目は枠がキズだらけ
二台目で勝負‼ってドキドキしながら確認したら…
微尿ながら全くキズの無いアタリ引きました
しっかし傷物渡しといて回数制限とか馬鹿にしてるよなぁ
保護シート剥がして確認させてくれたし
もし二台とも気に入らなければ、日を改めても良いってさ
とにかく傷物が多いってジーニアスの人も困ってたのが印象的でしたw
因みにオンライン発売日組F2の36、交換品はF2の38
一緒にヤッターって喜んでくれたジーニアスの姐さんありがとうw
傷もんでいいから展示品をくれって言いたい
だってジーニアスで交換する時必ず
「完全な品質のものはお渡しできませんがよろしいですか?」と聞かれるよ
もうなにがなにやら・・・
買って3日。
キーボードに黒ノイズ、勝手に強制再起動
タップ反応しない事がある
ジーニアスバー予約して行ったら
液晶パネル不具合ですね↓
即交換してきた。
当たりで全く不具合のないやつは珍しいのか?
不具合の定義って何さ?
>>185 F2だが、これといったキズや不具合はなかったな(ショップで購入)
カチャカチャ音は、電源ボタン・ボリュームボタンの隙間のせいで鳴ってるが、こんぐらいは許容
尿というほどの色温度ではないし、慣れればこれがいいんでね?のレベル
ただ、壁紙によって画面の乱れが発生した。バックに細かいストライプとか使うと遷移時に乱れだので単純なものにした
PRL5で3Gのパケ詰まりは発生中だが、個体の問題じゃないような気がする
>>185 たぶんめずらしいんじゃね?
ただこの板に居るような人は全国的に見たら少数派で、普通の一般人はこの板見ないだろうし微小の傷やちょっとした不具合なんて気にしないんだろう
Appleからしたら世界一クレームの多い国だなと思われてるんじゃないか
>>180 本当に面倒な客でした。
もう来るな。
そう思っているジーニアスなのであった。
スタッフルームで悪口言われてるぞ、お前w
尿液晶引いて寝れないくらい
ショックだったが
1日使ったらこっちのが
本当の白なんだと思ってきた。
逆にiphone4見たら青白過ぎて変かな?
並べてみると5は明らか黄色いが...
193 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 23:09:57.80 ID:8El1mzG10
尿の方が目が疲れない...気がする。
197 :
iPhone774G:2012/10/08(月) 23:17:02.57 ID:8El1mzG10
自分がもし尿だったらかなりショックだと思う、尿じゃなく傷もなくWiFiも問題なくてよかったわ
色温度が好きに変えられるようになってたら
こんな事にならないのに
脱獄して変えたらいい
wifiが90%しか出ない
203 :
docomoをiPhoneで:2012/10/08(月) 23:28:28.27 ID:tIkSI2MI0
4と比べたらどの5も黄色く見えるだろ
そういう仕様なんだから
当初は何も問題なかったんだが、最近Wi-Fi接続しても3Gの表示のままで扇のマークが表示されないんだけど、同じ症状の人いる?
回線的にはスピード計測アプリでWi-Fiになってるんだけど
Wifi接続でよつべみてたら、知らないうちに3Gに変わってたことはある。
208 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 00:16:52.14 ID:P00i73p70
おれのiphone5はいきなり圏外に突入した。
掲示板含めネット上ではその報告はなかったから、
おそらく個体差のある不具合orz
>>208 wifi?
ルーターには絶対的信頼をおいてるんだ
iPhone 5でWiFiが不安定ってのをなんとかしてくれという感じなんだが、
iPhone 4s出始めの時も同じ事を言っていたような気がする。
しかし、iPhone 4sのiOS6のWiFiは安定しているんだよなあ…。。。
展示品は、明るさをMAXにしてるから、かなり綺麗にみえる。
手元に届いて2日目なんだが早速不具合が見つかってしまったorz
ヘッドフォンつけて通話してると10秒のうち4秒ほど音が極めて小さくなる。
音が大きくなったり小さくなったりを繰り返す。
耳あて通話およびBluetooth使用時は発生しない。
とりあえず明日コールセンターに電話してみようと思う。
iPhoneのカメラが酷いらしいな。
今日5を買ってきたのですが、充電ができません。
本体が悪いのか、コード方が悪いのかわかりませんが
差し込む所が非常に緩くてすぐ抜けてしまうような感じです。
5を買った人、普通に充電できている人、差し込んだ時どんな感じか教えていただけると助かります。
明日ショップの方には持っていこうとは思ってます。
おれのiPhoneは通話ができない
ハード保証一年だからまだいいかな?
>>215 緩さはまったくない。カチッとはまる感じ。ケーブル交換で大丈夫じゃないかな。
Wi-Fiが繋がらないのはネットワーク設定のリセットから復活するから、iOSの不具合なのは間違いないな
ハードの不具合なら永続的に繋がらないだろうし
そしてエリアから外れたりしてWi-Fiが途切れると次からまた繋がらなくなる
で、ネットワーク設定リセット、パスワード再入力…
アップデートまで待つか…
>>205 これはiphone5のソフトの問題みたい。海外では結構問題になってるみたい。AESの暗号化方式使ってる場合になるみたいよ。試しに私も環境かえてみたら、確かにしばらくするとなるね。ソフトウェアアップデート待ちかな。
>>217 レスありがとうございます。
明日ショップに持って行きます。
こうしてみるとios6は前倒しした方が、
5と不具合の切り分けし易かっただろうと…今更ながら思う。
>>220 俺のは暗号化をTKIPに変えても、エリアから外れて一旦Wi-Fiが切断されると次回接続からまたダメになるわ
今はネットワーク設定を再設定して部屋から出てないから継続的(通常通り)にWi-Fiを使えてる状態
傷ありかドット欠けありならどっちがいい?
>>218 間接的ですが、レスありがとうございます。
そうかもしれませんね。
充電ができないと何もできません。困ってます。
持って行って交換用のケーブルがすぐにあるのかどうかわかりませんが
待たないといけないのなら、とりあえず前のスマホ使えるようにしてもらいます。
>>216 さらっと書いてるが凄い不具合だろそれw
使い始めて2日目でホームボタンが完全に機能しなくなった。
強化されたんじゃなかったのかよ。
アップルセンターは糞
YouTubeの動画がWi-Fiでも止まりまくってまともに見られないんだがクソすぎるだろw
Wi-Fiのは4でもiOS6にしたら出たて人もいるし
こんだけ話題になってれば次のうpデートとかで直るんじゃね?
>>232 やってみましたが駄目です
Safariから見ると全然止まらず快適なのでアプリは使わないようにします
多分尿液晶なんだと思う。
今までiPhone使ったことなかったけど、Androidやtouchとくらべると黄色いし。
でも使っていれば慣れちゃうだろうと、楽観視と言うか…諦めてる。
カメラがピンクの光入りだったのには予想通りすぎて苦笑したけど笑
シャ乱Q
今日買って、塗装剥げ確認してなしと思ってたんだけど、
家にかえってみると一カ所塗装剥げにきづいた。
電源ボタン横に塵1個分のわずかな塗装はげ。
埃とおもてたけど、手ではらってもびくともしない。
そしてよくみると白ではなく銀色。
アポストで確認したのに気づかなかった。。。
交換するか我慢するか。。。
週末までアポストいけないしな。。。
埃の形一カ所だけだしな・・・。
悩む・・・
YouTubeアプリだけ遅いのはアプリの不具合じゃないの?
>>230 ルーターがバッファローの場合は、ムービーエンジンスイッチを
オンにしないとストリーミングで速度が出ない。
このスレでバッファロー使いが劇遅なのはこのせい。試してみ。
明るい場所では気にならなかったが
暗い場所で見ると液晶の白青黄のムラが気になる。
楽しいこと考えて気を紛らわそう。
あとルーターのファーム最新にあげる。
これで低速病も治る。
WPA2でも全く問題なし。
>>234 同じApple製品比較ならまだしも
Androidと比較して尿ならよっぽどだな
>>27の方法を試してみたら、YouTubeこうしきアプリで動画がスムーズに再生出来るようになりました。
でもiPhone5の画面に最適化されてないので、しばらくはSafariの方で視聴します。
>>242 俺のは古いルーターでファームウェアも2010年で更新が止まってるわ…
買い替えだな
本体の上の部分をポンポン叩くとカシャカシャ(カチカチ?)音がするんだけど正常?
何の音なのだろうか・・・
>>247 右上の電源ボタンの遊びって話あるから
電源ボタン押して試してみたら?
機能上問題ないと思うんだけど
249 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 03:08:43.09 ID:P00i73p70
電波表示が3,4本立ってても送信したメールが即刻未送信フォルダに
送られたり、ネットにつながらなかったりもする。
これは電波がないのに電波ありますよ表示してるんだか、電波が
あってもiphone5が処理できてないんだか謎
>>213 ほ〜
ヘッドホンだとダメなのか?ならイヤホンで試せよ
>>249 手持ちの4や4Sだと電波は-80〜-90前後だけどiPhone5だと気がつくと電波1本になってるな
何かしら通信関係いじってると5本MAXになるけど
>>225 最後まで入ってないのでは?
最後チョット押すと大丈夫だと思うよ。
コネクターが九割方入ってから最後の一割でロックする構造だから。
(//∇//)
255 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 07:45:55.53 ID:+HwKcnt30
>>254 田中社長がバッテリーの持ちの話なんかしてたけど、やっぱそういう事なんじゃね?
もともとiPhoneはバッテリー駆動時間が長いのが当たり前だったけど、5は違うんだよみたいな。
>>254 禿版だしLTEの境界線で移動繰り返してたらそのくらい減るかもな
LTEエリアが広まったらまた別の結果になるんでねーの?
>>216 それもうiPhoneじゃなくてただのiだよ。
とにかく電池の減りが早すぎる。
背面の林檎マークに小さな傷 フレームにも少し発見
始めはショックだったがまぁ慣れるだろうな
二年間どんなに大事に使ってケースで保護しても小さな傷が防ぎようがない
ケースの間のホコリが擦れて傷つくこともある
それを4で学んだわ おまえらこまけーことは気にすんなw
wifiの問題なんだけど、TKIPなら大丈夫でAESならアウトみたいなこと言われてるが、牛のルーターの中身みたらTKIPやAESのmixモードってのがあるんだけど、TKIPオンリーにしたほうがいいってこと?
ちなみに、wifiで詰まる時があるから原因追求してる者です。
今から交換行ってくる
当たりでないんだろうな、、、
>>219 全く同じ症状だ。
発売日購入でそればっかり追求してたわ。
牛ルーターとあうキューブで発生。
NECのアタームは発生してない。
低速病ではなく、wifi詰まり現象。
読み込まないからイライラする。
知らん間に直ってたりするし、意味がわからんのであります。
交換してる方々、交換在庫はすぐありましたか?
俺も傷交換で天才酒場予約してるんですが。
>>260 TKIPは数分でクラックできるから、メインで使っているネットワークと分離した方がいい
TKIPにしても、遅くて40mbps出る環境で最高10mbpsちょいしか出ない
>>263 俺のときは傷が付いてる新古品を持って来てくれた
「好きな方選んで下さい」ってね
前スレッド
>>727 今更だが、AppleCare+ は、不要になったら途中解約出来る、と公式ホームページに載ってたハズ。
一括でも返金有り、とこれはどこで見たか覚えてないけど、これはイイな〜と思ったもん。
コールセンターに電話しない方がいいぜ。
と俺は思う。
268 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 10:46:34.25 ID:dkuYOI8w0
バッテリーがおかしいから、
Appleに電話したら5日に買ったのに修理とか言うけど新品交換は
できないの?
270 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 10:53:28.63 ID:b3tLpniD0
>>268 交換はできると思うけど新品は出てこない
271 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 10:54:45.82 ID:dkuYOI8w0
<<270
どうしたらいいのでしょうか?(泣)
272 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 11:01:43.74 ID:b3tLpniD0
>>271 iPhone5買ってからどれくらいか分からないけど
最初はちゃんと充電が切れるまで使って充電したりしないとバッテリーは安定しない
それでもダメなら復元したりする
それでダメなら諦めろ
273 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 11:04:41.32 ID:dkuYOI8w0
>>272 10,5日に買いました。
iPhone充電1時間ちょっとで満タンになるけど
272さんもそんくらい?
復元はどうやってやればいいのですか?
iPhone初めてなので。。
auは電池持ち良いの?
いいぞぉ
>>273 それまだバッテリーの慣らし終わってないわ
少し使い続けるんだな
277 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 11:25:31.30 ID:dkuYOI8w0
>>276 わかった!
少し使い続けて見ます。
ありがとうございます。
>>268 基本的にAppleは新品交換できないから。
初期製造でB級扱いされた部品の使い回しか、
回収したやつのリサイクル品かの、いずれか。
買ったばかりなら、しばらく使い続けて慣らすのが普通だろ、初心者かよ
ちなみに、交換希望した場合、製造番号が交換用の番号になるから気を付けれ
>>275 満充電後の使用時間と起動時間の画像うp
>>282 公称スペックがブラウジング8時間とかなのでそれ付近かそれ以上ならまぁまぁ、じゃないかな
>>279 それ今でもあるのか?
4のときは5Kがそうだったけど、4Sでは聞いたこと無いんだけど。
285 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 11:50:24.30 ID:0SrwxVx40
エッジの傷にブルー液とかで補修した人いる?
どんな感じになるんだろうか・・・
286 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 11:54:10.79 ID:Rz0Ql+cnO
黒はいいよな
油性マジックで済む
革靴みたいに剥げたらまた塗ればいい
白は顔料系っぽいのしか其処らには無いから大変だ
油性マジックネタマジでやっちゃう人って…
>>286 白はいいよな。車用タッチペンで修正出来るし。
マットブラックは中々同じ色のタッチペンがないんだよ。。。
289 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 12:21:19.72 ID:Rz0Ql+cnO
え?ネタ?
大昔から、黒は油性マジックだぞ?俺43歳
タッチペンはダマになるから嫌い
SB版なんか使うからだろ
>>289 5のサイドと後ろのアルマイトは真っ黒ではないぞ
マジック塗ったらマジック塗ったぶぶんが浮き出て余計目立つ
100%から99%になるまでだいぶ持つよな
で99%になったら結構一気に減る
これは前からそうだっただろう
だから
>>290の言ってることは的外れ
実際のバッテリーと表示は違うんだよ
295 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 12:51:08.44 ID:Lmp8hg2p0
慣らしが終わって劣化のターンになったら悲惨な事になりそうだな・・・
もしジーニアスバーとか行くなら経済産業省に報告させてもらってると言えばいい。
勿論経済産業省本省にメール報告が先だが。
何だこいつ?
>>181 お前何度も同じよーなレスうるせーよ、糞キチガイが
>>269 お前は女房とガキを傷モノにされれば良いよ。いるならな(笑)
今回の火消し隊、レベル低過ぎ
とりあえず下記IDはクズ、相手にしないように
Q/ZwXHbD0
gBnvj9vc0
iPhoneは決して安くない買物です
新品に傷付いてて開き直りとかあり得ません、モノ売るってレベルじゃねーぞマジで(笑)
納得いかない場合はガンガン攻め込みましょう、泣き寝入りはAppleの為にもなりません
300 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 13:04:37.83 ID:/1U3/ZYg0
>>293 それくらいわかってるよ。
>>290では95%で計測開始したし、この後も同様のペースで減っていったよ。
302 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 13:06:15.75 ID:/1U3/ZYg0
そもそも100%が長いのは分かってるが他の10倍や20倍もつわけでもないしなw
>>298 てか、いきなり女房とガキって
既婚自慢とか厨二かよ
私こういう男絶対ヤだw
>>284 4Sでもあるよ。
今回のSoftBank家族割で、交換機種はエラーが出ちゃうから、手続きが大変だよ〜
305 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 13:13:06.13 ID:/1U3/ZYg0
>>304 そのあたりは5云々の前にiPhoneの基本的なバッテリー持ちアップの手段として言われて来たことだしなぁ。
大抵できることは試したが治らず、だから厳しいな。
>>306 防水なのに防水出来ないならそりゃあ無償修理だろ
iPhoneだって1年の保証以内の故障なら無償だろ。
APPstoreにつながらなくなった…Wi-Fi切ってもだめだし意味分からん!
おなじアカウントのtouchは繋がるのに…
交換品無傷だった
、、ふっ
311 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 13:38:00.30 ID:WGSpWEVa0
>>299 凄え、これが基地外クレーマーか
やっぱ生で見ると迫力が違うな
バッテリー持ちだけど、異常な減り方(待機中でガンガン減る)は初期化で治りそう。後は設定見直しで改善。ただ、すべてやっても減りが早いなぁと思う程度は、電波の気がする。wifi接続だとなにやっても倍くらい持つ。あとはiosなんかなぁ…
>>285 アルミブラックは今回の黒iPhoneに有効だと思うよ。
アルミの黒染め でググってたらガンマニアのブログを見つけたんだが、
意外と綺麗にアルミ剥げを補修できてた。
>>315 私の旦那があんたみたいな人じゃなくて良かった…
傷如きでガタガタぬかすやつって気持ち悪いよな
嫁が傷物なんてよくあること。
320 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 14:34:26.81 ID:q7tLvP4a0
ID:gBnvj9vc0
>>316 いきなり何を(笑)
相当キモいんですけど
>>318 しつこい
自分を客観視出来ない人ですか?
>>254 バテリの数字だけだされても何にもならんよ?
どんなことしててこれ位になったんだよって言わないとね
323 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 14:42:17.31 ID:/1U3/ZYg0
>>313 俺も現状待機中に減る減少はない。
LTEでも電波5本の環境ならしっかりスペック通り持ちそうなことを確認した。
ただ3G、LTEに関わらず携帯電話網だとやけに減るというね・・・。
324 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 14:47:39.58 ID:/1U3/ZYg0
>ただ3G、LTEに関わらず携帯電話網だとやけに減るというね・・・。
ただ3G、LTEに関わらずブラウジングすると携帯電話網だとやけに減るというね・・・。
だった。
おかしい。
メールを全然受信しない。
326 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 14:50:41.34 ID:WGSpWEVa0
やっべえこれマジキチじゃん
お前らも、もうあんまり触るなよ?
>>323 俺だけじゃないんやね…
3Gだとブラウジングだけでサクサク
減るよね…LTEのオフは必須。
一日持たない訳じゃないから様子見
かなー
今回は一番出来が悪いな…
やはりS組が勝ち組だな
無印の2年縛りはつれーよ
iPhone5は基本性能は良いが、不良箇所がかなり目立つ
330 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 15:12:13.07 ID:/1U3/ZYg0
>>327 Appleのサポートフォーラム、特に英語版見ればかなり同様の症状の報告がたくさんあるから、iOS6のバグだと思いたい。
この不具合は相当痛いけど、逆にこれさえ無くなれば満足だね。
331 :
sage:2012/10/09(火) 15:15:49.15 ID:bYF8FVF20
通知が遅延するひと、いない?
一括で一年ごと買って売ればいいじゃん
俺はいつもそのサイクル
新シリーズを一年もよく我慢できるわ
>>331 4と5を同じWi-Fiで繋いでるときに
どっちもで使ってる
(というか復元で5に移して4にも残したままの)
Gメールにメールがきたとき
絶対4のが早く通知くる。
そういうんじゃなくて?
四の五の言ってんじゃねえよ
335 :
sage:2012/10/09(火) 15:26:28.95 ID:bYF8FVF20
>>333 うん、うちは5 と4 とiPad2 もあるんだが、Wifi で5が遅れるな。遅れる時は忘れた頃に来たり笑
ちなみに、WiFiでなくても同じ。
SB157 にかけたら、WiFi で再現するか見てくれって言われた。ジーニアスバーでは復元してみろって言われた。復元しても変わらずだよ蛸
>>327 バッテリーとWi-Fi LTE問題はずっと出てるし関係ありそうだね
50%になるまで同じような使い方して
Wi-FiオンでWi-Fi接続だと使用時間4時間56分
Wi-FiオフLTE2-3本で3時間12分だった
気になるけどアップデート待ちかな
一個追加しときますね
WGSpWEVa0
Q/ZwXHbD0
gBnvj9vc0
>>339 いや、無料だから余計怖くて。
なんかデータ抜かれるとかしないかな。
このアプリがよく通ったなと思ったり。
?
>>341 iOS6からアプリが連絡先とかにアクセスしようとすると許可するかどうか確認出る
様になったから問題ないだろ
抜かれたとしても地図の検索履歴と現在位置くらいなもんだ
>>341 設定のアドバタイズ弄ってターゲッティング広告排除、プライバシーの一覧を管理しておけば問題ないよ
本体不具合で、交換希望なんだけどAppleストアで交換してくれるの?
>>262 仲間がいた
aucube使ってて頻繁に読込み中に止まる。再読み込みしたら普通に繋がるんだが…
速度も安定してないし
でもiosの不具合だと信じてる。
たまにqwertyキーボードの一部の表示がおかしくなる。砂嵐の横線が走ってるみたいな感じ。
スクリーンショットは撮れない
348 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 18:46:49.87 ID:HcGf77F70
ホームボタンが反応悪くて交換希望なんだが、アプリに依って反応が違う感じ。
設定なんか弄った日には10回は押さないと待ち受け画面に戻れない。
アプリに依っては1度で戻る。
これってソフトが悪いのか?
>>348 一回新しいiPhoneとして設定してみては?
よくメモリの関係か反応しない事がこの製品にはあるよ。
Wi-Fiに繋がってるのに3Gから表示が切り替わらなくなるな
iPhone4だと会社のトイレで電波入ったが、iPhone5でLTEをオンにしてると3GもLTEも入らず圏外になる
LTEをオフにすれば3G探すのに専念するのか電波入る
ウンコ休憩のたびLTEオンオフめんどくさい
不具合というより仕様か。
>>125 >>134 >>135 アポストで交換してもらったが、ジーニアス姉さんの話によるとサポートに電話して交換品送ってもらう方が確実らしい。
アポストではセキュリティのかかったWi-Fiネットワークが無いため検証が難しいからとか。(自宅からなら自宅のWi-Fiで検証出来る)
まあ検証出来ずともしつこく粘ったら交換に応じてくれたけど最初から知ってたら電話してたわ。
キズでサポート電話したけど通常の使用に
支障がなければキズでの交換は出来ないと言われたわ
>>355 なんかサポートセンター厳しくなってるよな。
357 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 19:15:26.66 ID:ZrIJQ4Pw0
>>353 渋谷のジーニアスバーで交換したけど、もちろん店内からau wifi spotなどなく、
無線LANが改善されるかどうかは賭けだってジーニアスバーのあんちゃんにそれとなく言われた
店を出て、向かいの地下にある喫茶店でau wifi spotがあるんでそこでつないでサクサクきた時はカッツポーズとったw
ダメならすぐにジーニアスバー戻る予定だったwww
>>347 黒いノイズでしょ?
パネル不良でジーニアスバーで交換してもらえるよ
>>219 次のアップデートで対応するかどうかなんて保証ないんだし、Wi-Fi繋がらなくてストレス溜まるよりさっさと交換してもらった方がいいと思うよ。
>>348 復元かけて直らなきゃジーニアスバー予約
>>356 そりゃこんだけ傷レポ上がってるんだから実際相当傷物が多いだんろうし、いちいち
交換してられないって社内方針で決まったのかもしれんな
>>361 しかしこんな不良品売りつけて来るんだから交換するのは俺たちの権利。
>>356 そうなのか…しかしネットの記事でも出てるな、
厳しすぎてフォックスコンで検品の責任者がボコられたって。
そりゃまともなの届かないか…
Wi-Fi遅いけりゃ完璧交換だろって思って測ったら
80Mbpsも出てワロスw ワロス…
>>358 ほんとだ、検索したら報告あるんだね。
俺の場合はqwertyだけで今までに数回だから症状軽いほうか。
また現れたら写真とって交換も視野にいれる。どうも。
iPhone5、タッチパネルの反応悪くない?
自分の気のせいかな…
キーボードのノイズはAppleCare+入ってなくても交換出来るの?
画面の明るさ自動調整をONにして、スライダーを左から1/4ぐら
いにしておくといつの間にか最暗状態になっちゃうのはデフォですか?
>>367 それ、『自分のは平気だぜ!』と思ってたら今日なったww
これは本体の問題じゃないような……
osのバクなんじゃないかな……
液晶側のガラスの上の方がプラスチック枠と少し離れて隙間ができてるんだけど仕様?
376 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 20:45:41.78 ID:DtaRuooE0
LTE切った方が、安定して速度早いきがするしバーッテリー持ちいいから、
しばらくLTEオフにするか…
378 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 20:52:06.16 ID:+IC02FbB0
時々画面に無数の薄い縦縞が見えるんだけど、同じような不具合報告無いから目の錯覚か?
でも4sでは見えなかったし、画面横にすると横縞になるから錯覚じゃないと思うんだけど。
また交換品DNPJFだよ\(^o^)/
カメラレンズの上のガラスが剥がれたorz
今は嵌ってるが、取れたらレンズが埃だらけになるわ…
誰か同じ症状の人いる?
>>380 いるわけねーだろw
本当なら画像UPしろやw
尿液晶じゃなかった奴いる?
siriの反応がすごい遅いんだけどこれはもともとなのか・・・
今日ヤマダに行って5触ってきた
sb、auともにサンプルが10台ぐらい置いてあった
店内ガラガラだったから全台のカメラで天井の蛍光灯撮ったら
ぜんぶ紫フレアでた
交換要求の電話して
一ヶ月後にかけなおしてくれ
って言われた人たちは、もう再度交換要求の電話した?
来週しようかと思ってるんだけど…
たしかリンゴの保証期限て一ヶ月だよな…
>>372 俺のは大丈夫だったが…もうちょい綺麗にしてから撮ってくれても…
キーボードノイズで交換来るかな?来るかな?
後から自分で付けた傷でも交換してくれと言ってる奴いるだろ
390 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 21:43:32.97 ID:OB7eRr8E0
ゴメン、笑ってしまったw
ぶつけたんじゃなくて?w
20cmぐらいの高さから落下したんだが、拾おうとしたらそのガラスが外れてたorz
自分で着けるのは難儀だよな
脆すぎわろたww
>>376 おれのiPhone5も光源をフレームの端に持っていったら紫になるけど
二枚目くらいの位置なら問題なし。
そのtouchも光源をもっと端にして撮影して試してほしいね
401 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 22:01:21.59 ID:/1U3/ZYg0
>>395 20cmて。お前のiPhone腰の高さから落としたら全分解されそうだなw
取り付け不良かもしれんな。
とか言ってたら明日は我が身かもしれんけど。
有料アプリがとれない秘密の質問なんて設定してないぞ
>>389 その状態で写真とってみてよ
紫色の光でる?
>>397 接着部にも問題ありそうだし
トークスキル次第で交換可能だな
>>396 透明のケースに入れてるからそう見えるんだと思う
20cmとはいえ落としてガラス外れたと言えば保証外になるだろ
アップルケアから交換品の発送メールきた。
俺のはホームボタン不良だけど、一日で発送は期待以上のレスポンス、今度は問題ないのを頼みますよ。
>>405 ああ、ケース付け替えたのか。納得。
Care+は入ってるよね?なら早めに交換してもらいなよ
>>406 Appleの信頼性試験の条件はそんなに緩いとは思えんが…20cmて
特に接着剤に関する部分は厳しいようなキガス
かたかた音は仕様といわれたとかいてあったり、全交換で対応とかいてあったり。
結局どっちなの?
例外無く私のも音なるんだけども…
411 :
sage:2012/10/09(火) 22:17:03.64 ID:bYF8FVF20
care入れば一ヶ月待たなくてもすぐ交換してくれるの?
アップルボッタクリすぎwww どうしたらこんなに脆弱になるんだよ
なんかもう擁護しようが無い程の出来でがっかりだ・・・
5はスルーして5Sor6まで我慢だなこりゃ。
>>413 ケア入ってるからなのかは知らんけど、交換の電話した次の日には発送してくれてるよ2回とも
417 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 22:43:03.30 ID:odKfZkoF0
タッチパネルの反応悪いって人はどのくらい反応悪いの?
何回もタッチしないと反応しない感じ?
歴代iPhone使ってきたけど、手元の5は別に旧端末と反応変わらんけどなぁ
>>410 シャカシャカ音?スリープボタンじゃなくて?
秋も深まり俺の液晶も秋模様が深まっているようです
>>417 深く5回は押すレベル
10回超えたこともあった。
タッチパネルだったか
俺はホームボタンだった。逝ってくる><
>>418 スリープボタン/ボリュームボタン押して振っても鳴ります…
>>424 俺のはボリュームボタンは鳴らないけど、スリープボタン軽くカタカタなります。仕様かどうか不明だが、Appleストア、AUショップ、SoftBankショップで30台くらい展示機を振ってみたが9割の確率でカタカタ音なりました。
カメラのガラスとか外れるんだな。笑ったわ
レンズの埃の件早速アップルのサポートに電話したが
すぐに交換対応に応じるってさ
代品は尿と傷がないことを祈りたいね
>>125だけど、傷は0.6mmじゃなくて0.6cmの間違いです。
結構大きいと思うのですが、傷ある方はそれぐらいあるんでしょうか?
>>386 レンズの周りは埃有るけどレンズはピカピカに磨いてるんだよね
でも小さなホコリあるでしょ
アップルサポートに聞いたが珍しいけどまれに同じ様な報告有るそうだ
>>395 な訳ねーだろw
本当なら画像UPしてみろw
>>431 俺はauの64GB黒で予約なしでも買えるようになってきてるから交換用も数あるのかもね。
明日電話しちゃいなYO
434 :
iPhone774G:2012/10/09(火) 23:52:40.54 ID:odKfZkoF0
>>424 俺のもボタン押さえてても鳴る
ジーニアスに聞いてもジャイロセンサーが鳴ってるとか構造上あり得ない事言われて
スルーされたから諦めてるわ
435 :
iPhone774G:2012/10/10(水) 00:41:14.45 ID:+27R6j9V0
>>415 クオリティが気にくわない低い水準だとどんな状態でもリテイクつきつける口うるさいキチガイのカリスマはもういない
なのでこれからは時間が経てば経つほど期待はできなくなる、クオリティが下がる可能性が高まるだけ、林檎好きなら4S買ったやつだけが勝ち組
不具合というか、64G一括で購入して、さっき家帰ってパッケージと容量確認したら32Gだった!
ありえん!
明日凸ってくる
マルチスマソ・・・
注文間違いということはない?
今回液晶ドット欠けの報告は少ないのかな?
購入してからどれくらいの期間まで傷とかで交換してくれるの?
土曜日に来て5日目
なんかWi-Fi低速病が勝手に直った…?
とくになにも手を加えてないけど自宅へ戻った後も快適に使えてる
>>440 普通はハードの不具合じゃない傷等の保証は開封直後じゃなきゃ対応してくれないけど。
1日でも経てば最初からついていた傷なのかどうかなんてわからないんだし。
Wi-Fi問題、海外見たら症状が2-3種類あるみたいだね。のっかってるチップによってちがうみたい。
ttp://www.hwaddress.com/ にWi-FiのMacアドレス入れたら、WPA2-AESに問題があるんじゃないかと言われてるApple Manufacturedだったわ。intelだとまた別な問題発生してるみたいだけど。何種類かあるみたいだよ。
>>438 契約申込書表示64G 一括支払金額82,320
みんな傷だの不具合だの大変だな
2ndロットからはまともな物がでるのかな
446 :
iPhone774G:2012/10/10(水) 05:11:07.17 ID:LWnJmfK80
はじめからの傷でも傷位で気にするな
と言ってみたり、何かにつけてキチガイクレーマーとか連呼してるのはAppleCareサポセンのノイローゼ気味の派遣の人?
>>442 そりゃそうだよな
じゃあサポートから後日連絡しろとか言われた人はシリアルを伝えてキープ状態になってるのかな
そうです
瑣末な傷等で喚いている方がよっぽど病んでるだろ?w
450 :
iPhone774G:2012/10/10(水) 07:46:26.21 ID:+27R6j9V0
ID:VRXkC3APO
右下カチカチは交換してもらえるんかね?
>>427 6mmくらいで気にしすぎ
もう何日も使っちゃってるんだろ?
今更って感じだなあ
どうしても気になるならケースでも着けたらいいと思うよ
Wifi不具合の出てる人の中で、iTunesとWifi同期が出来ない人っている?
iTunes側からiPhoneを読み込む操作をした際にiPhoneを見失うんだけど
代替品が来たので復元中
ボタンは良い感じでキズも無さそう
タッチパネルも問題なしの感じ、後は後ほど
せやな..中国人が作ってるからな
不良当然
456 :
iPhone774G:2012/10/10(水) 10:11:51.41 ID:ZeY0FVbV0
だれか不具合まとめお願い
バイブしないのは既出バグ?
設定から選択するときはバイブするけど、メール着信でバイブしない。
電話の場合はどうなるか、かかってこないのでわからない
>>457 俺のはバイブの中の部品の音が酷いから今日交換だわ
Facebookとかの着信は俺もないな
たまにメールもない
>>453 俺も同じだわ。
itunesには表示されるけど、同期しようとすると見失うみたいだ。
余り神経質ではないので、今朝来たiphome5は何も問題なさそう。
皆さんも不具合あれば対応が劇速なapplecareに電話する事をオススメ
8日に電話してから36時間で新しいのが届いた。
俺も傷交換で5は生殺したままSBMに交換品届くまで待ってる
先日来た交換品も傷有りでNGだったから
で、使ってるとすぐにエッジ?縁?角?辺りが擦れ削れるようだけど、マイクロソリューションのクリスタルコートとか重ね塗りしたら平気?
自分のTPU+ポリカケースの着け外しが硬いので心配なんだけど…
バイブ鳴動してた
が、微弱すぎて気づかないわコレ
これ交換してもらえるのかしら?
>>462 iPhoneのバイブって元からあってないような感じじゃね?
時刻自動設定オフやらサインアウトやら再起動やら復元やらやってみたけど、appstoreでアプリを落とそうとするとappstoreに接続出来ませんになる
wi-fiなら落とせるけど、一々めんどさい
これって本体の問題なの?
店のデモ機比べて振動弱いなら不良かもしれんね
クレーマーの皆さんおはよー
器の小さい人達おはよー
>>464 最近良くなるよ。
しばらくすると落とせるようになる。
OSの問題だと思うけどどうなんだろ。
>>347 俺も同じ
ストアからパスワード入れる時だけに横にノイズが走る
スクリーンショットは撮れないw
今まで無かったんだがな
都合の悪いスクショは絶対にとられたくない、だから禁止するおw
バカにはセキュリティの為だとか説明しておけばなんとかなるしなw
画面はじのタッピング感知をほとんどしない
472 :
iPhone774G:2012/10/10(水) 14:37:53.03 ID:6oYbBVJc0
それはホッピング
>>441 それ、いつかまた来るから交換してもらえるうちに交換しておいた方がいい。ルーター買い替えたら繋がらなくなったとか笑うに笑えんからな
475 :
iPhone774G:2012/10/10(水) 15:02:53.71 ID:QDA/j7di0
林檎恒例の不具合だけど今回カリスマ不在でどう誤魔化すのか見もの
>>471 同じく。右端だけと思ったけど、最近上端も感度悪いのに気付いた…
wifiがつながらない・・・
設定をリセットすると使えるようになるんだけど、そのwifiのエリアから離れて再接続するとまたつながらなくなる
これもOSの問題?
いつごろから2ndロットに切り替わるんだろ
俺の交換品iPhoneいつになったら届くのだろうか?22日に電話して23日に回収されたからもう2週間以上携帯なし状態だわ。
>>481 携帯無しだと生活に支障が出るので云々言えば
配達時に交換って方法が取れたはずだが
>>481 俺には無理だ。仕事にも使ってるし
アップルケアの対応には感謝してる。
想像を遥かに超えた速さで届いた。
>>482 それを言ったら、キャリアショップで何とかして借りてください。先回収じゃないと交換できませんってサポートのシニアアドバイザーに言われたんだ。しかもそのシニアアドバイザー回収希望日聞き忘れて後で電話かけて来たり、結局修理ID送って来なかったり適当な人だった。
>>483 自分もケア+入ってるけどなんだろうねこの差は。
自分の家が回線2〜3本くらいなんだけど電池の消費もすげえはやいのかなやっぱ・・
>>485 えぇ、俺入ってないよ。
単純にホームボタンが反応しなくて電話したら
手続きしてくれて36時間で送ってくれた。
受け取って宅配の人に交換品を渡して終わり。
iPhoneは一年間の保証がついてるからな
Appstore白画面降臨なさったわ
時計設定やってもあかんorz
>>481 まじで?携帯なしなの?
俺もケア+入ってるが、キズ有交換で二週間待たされたけどその間はキズ有iPhone5を使ってて下さいと言われたよ。
いい機会だから、ある程度の耐傷性のテストをやってやった。
送られて来たのは新品(?)で傷もなく、不具合も一切なかった。
むしろ電波の微妙なエリアでの掴みと粘りが良くなってた。個体差あるのね。
>>490 本当に携帯なしです。何とかWi Fiスポットとか出先のPCとかでやりくりしてる状態です。
正直こんなに待たされるとは思ってなかった。
ケア+とか関係ないと思うがな
>>491 マジだったのか。
回収されたって事は、ナノSIMは手元にあるんでしょ?
なんかしら代替機借りてくるなりすべきじゃね?仕事やプライベートの電話とメールやばいじゃん。
ショップでiPhone4でも貸してくれるんじゃないの?
>>469 私も同じ。
Appleに電話したら頻発するなら交換らしい。今のところ頻発しないから様子みて下さいと言われました。ノイズは気味が悪いですよね。
495 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/10(水) 19:42:17.53 ID:HYiE72Cz0
糞過ぎ。カメラが紫だわ。
中央青カビカメラの4を使い続けてきた俺からみたら、びっくりするくらい
写りがよくて5のカメラに不満ないわ。
4のカメラって、「あ、4のカメラで撮ってるw」って分かる位に露骨に中央が
青カビしてたからな。
まぁ4と比べたら月とすっぽんだ
解像度が高くなってるのに色はよく出てノイズも減ってるという
>>22 おなじ
2分で林檎再起動
サポートへの電話も2分できれるw
引き取り修理だが交換なのかな
汚い字だなw
発売日にカメラのレンズに傷があったから交換申し込んだら
ようやく今到着した
やっぱ前のは完全にコーティングが剥離してたんだな
ところで本体しか同封されてないから返送先さっぱりわかんねえぞコレ
4の青カビは酷かったなー、5になってから全く起こってないけど
LTEのオンオフをWi-Fiの下あたりに移動してほしい
サイクリング先の何時もの公園で撮影したけど、壁紙にしたくなるくらい
キレイに映るんでコンデジ要らなくなりそう。
iPhone4の時は、ヤフオクの出品画像にすら躊躇したのに。
>>504 普段はiPhoneで充分だけど、やはりiPhoneは携帯だなと感じる日がくるよ
>>504 4も室内の蛍光灯下でなきゃ結構キレイだけどな。
iPhoneのカメラはマクロにもうちょい強くなって欲しい
それは思うけど不具合じゃないな
なんか黄色や緑、ピンクが蛍光並みにクソ鮮やかな発色なんだけど、
これでいいの?
>>509 自分のは使ってるうちに色が落ち着いてきた
Wi-Fiに接続されてるのにLTE表示のまま(´・ω・`)
そんなことよりiPSオマンコって素敵やん
交換用合わせて3台とも背面カメラのとこにゴミあるんだけど、仕様なんですかね?
しっかし、右下パカパカが自然治療で完治したな…
接着剤が乾いて無かっただけか?
接続されてないってこと
今日3回目の交換してきた。
2回目の交換時に一回目より傷がひどくて、在宅交換じゃ話にならないと、思ってAppleStoreに直接いったらやっと傷無しが手に入ったよ。。。
>>499 ヘルシーサンド
ヘルシーおかず
って何?
>>499 いつもいろいろすみません
ヘルシーサンド
ヘルシーおかず
うどん
ヨーグルト
亭主関白?
あっそれで代理店で交換する事になった
ジーニアス行くの面倒い
えーっとクイックガレージだって
電話したら態度悪そうなのが出たから不安
>>507 普通の距離で撮影して、拡大してスクリーショット
もしくは部分的にトリミングすれば良いよでは?
>>511 俺のもLTEか3Gのままで、表示されなくなった。
先週までは表示有り、Wi-FiのDLが低速だったのが、
週明けからWi-Fiの速度UPしたけど、Wi-Fi表示がされないよ。
>>525 画質が落ちると思うが
まあ、iPhoneのカメラに画質なんてと言われたらそれまでだが
>>506 蛍光灯は、あの色が無理にでも本来の色を写せる
白熱電球は自然な色を写し出す。
無理な明るさにはコンピュータも合わせにくいんじゃない?
いつもいろいろすみません
ヘルシーサンド
ヘルシーおかず
うどん
ヨーグルト
ノイズは出る時と出ない時がある
まだ一回しかないわ
>>530 あらー、やっぱり。自分や友人のはどうやっても全く出ないよ。
だからノイズ出る人は端末ハードの問題じゃない?って前にこのスレで投げかけたんだけど、iOSのバグでしょって最後まで押し切られたわw
交換申し込みはアポストか購入した家電量販店どっちにいけばいいのですか?
教えてください
黒モデルのサイドにわずかな傷があります
iPhoneいじっているとWi-Fi繋がってるんだが
ロックから復帰すると3G or LTEになってる
数秒いじるとすぐWi-Fiに繋がりなおすんだが…
見てないトコでサボられている感じでやだねぇ
時々データの転送おかしくなる気がするし
ソフトの問題かハードの問題かわかんねぇ
エッジの傷だけど、マジックで塗ったらわかんなくなったぞ、もうこれでいいや
電話で相手に聞こえる声が篭るって奴居るかな?
俺はiPhone5に変えて電話の相手から「こもっててなに言ってるかわからない」って言われるようになった
同じくiPhone5に変えた友人と電話中に友人の声がこもって聞こえ辛くなったので自分だけじゃないと確信した
自分の声を確認するのは難しいが同じ症状の人は他にも居ると思う
>>535 家電屋にいってもダメだならAppleStore
>>535 Appleサポートに電話すれば交換プログラムを利用できる
クレカがあるならヤマトが新しいiPhoneを持って来てきれてその場でSIM入れ替えて手持ちのiPhoneをヤマトに渡して終了
クレカ無しだとヤマトが集荷しにきて数日間後(3〜7日)で新しいiPhoneが届く
その間は携帯無しか、SIMのアダプターを使って以前使っていたiPhoneで生活するしかない
iPhone5白なんだけど、マイクロソリューションのクリスタルコートでシルバーのエッジ傷目立たなくなりませんかね?
appleサポート経由だと交換品って何回チェンジ出来るの?
代理店だと一品しか用意できないって言われた
Wi-Fi低速病では無いんだけど、iTunesとのWi-Fi同期が出来たり出来なかったり。
こういう人います?
あ、代理店じゃなくてアポスト
4と見比べると明らかに黄色い
>>538 レコーダーアプリでマイク異常か確認してみるといいんじゃないか?
それにしても、いつになったらセカンドロットに切り替わるんだか
>>540 ご丁寧にありがとうございます
明日にでも凹電話します
それにしても側面のキズ腹立つ
549 :
iPhone774G:2012/10/11(木) 01:27:15.51 ID:t4XEfwN+0
Wi-Fiではi4Sの方が動画の読み込み早くないか?同時に見ても5は止まる。なぜだ?
>>530 俺はアプリとる時のパスワード入力画面で二回に一回はノイズでてたけど復元したらでなくなったよ
てかさ、wifiの問題は使用ルーターのメーカー、型番、ファームver.書いた方が
解決の糸口だと思うぞ。
大抵、ファームアップで治るが。
フォンルーターはソフバンでもらったやつ。
フォームアップなんてできるの?
黒は剥げが気になるってよく聞くけど発売してから今までどれくらい傷ついたかわかる画像うpまだ?
apple care+って付属品もカバーしてくれるみたいだけど、例えばイヤホンが故障した場合も
4400円取られるの?
>>557 それは本体の場合。
イヤホンは安い。価格はググれ
>>556 胸ポケに入れて裸で発売日から使ってるけどまだどこも剥げてないよ
鍵でひっかいたりぶつけないと傷付かないんじゃないかな
鍵や硬貨なんかの金属と接触させない限り傷や塗装ハゲはしないんじゃないのかな?
でも、ハードケースの脱着で塗装禿げたって騒いでた人も居たな
アラーム止めたら勝手にPodcast再生された。しかも大音量。なにこれ怖い。
auのiPhone5なんだけど、なぜかSoftBankのWi-Fiスポットに繋がる
明るさ自動調整が機能しないんだけど対処法ある?不具合?
お前ら少しは調べてから来い
>>559 前の4を工場勤務でそれやって落として、たまたま通りかかったフォークリフトに踏まれた俺が通りますよ。
Appleケア入っててよかったわw
まだ5届かないから使ってるが
電話するよりAppleStoreに直接行ったら傷アイフォン交換してくれますか?
おしえてください
黒フォンにスリ傷があります
>>566 最初からあった傷なら交換。ただし在庫あった場合に新品、なければ代品貸してもらって現物待ち。
AppleStoreで最初から買ってそこで隅々まで確認してから受け取るのが楽
ってか多少傷があっても本体の機能に問題なければ俺は使うな。Apple製品はそんなもんだし
>>566 ストアで買ったのでないなら直接行っても無駄
電話しろよニート
>>541 iPhone5持ってないけどクリスタルコートは質感が変わるわけじゃないので無理じゃないかな
573 :
530:2012/10/11(木) 08:58:32.23 ID:Y3O1g4Eh0
>>531.532 533
そっか
全員ではないにしろそれなりにいるんだね
Appleはなかったことにするのかな
>>557 フツーに使ってる範囲で壊れたなら無償交換だよ
水没とか落下破損だとどうなるかは知らん
>>557 イヤホンはだいたい交換だね。
2回あったけど、いずれも無料だった。
あれ、ほとんど消耗品みたいなものでしょ。
>>572 え、マジかよ?
俺明日ジーニアス予約してるのにorz
まぁ、駄目元行ってみるけど。
>>576 マジで!?
俺1年ぐらいで断線すること多いから付属のイヤホン使った方がいいってことだな。
>>547 交換プログラムを利用して一昨日発送したからもう手元に無いんだ
1時間程前に新しいiPhoneが最寄りのセンターを通過したから夕方までに届きそう
とりあえず同じ現象が起こるかレコーダーで試してみる
落としたから交換してもろた。
>>575 >>576 よくあるのは断線だな。普通に使って年1くらいで断線してる。
無償なら嬉しいな
最初右下がムニっとかパカパカして気になっていたが、
本当に何の軋み音が無くなった。
何故だか分かる?
接着剤が乾いた
傷の件で無料交換してもらって今日届いたんだけど、それにも傷があるよ・・・
もうめんどくせえよ・・・
前は2箇所傷あったし、今回のは小さいけど気になるよ。
白にしておいたほうが精神衛生上よかったなー。
やっとIGZO搭載スマホ出たな
ドコモのシャープ
吉IGZO
白モデルに交換してくれないかな
外装交換15,750円(だったっけ?)でやってくれたらいいのにね
やっぱりカラー変更は契約上難しいっぽいなあ。前は多数の擦り傷で、こんかいは深い傷にグレードアップして送られてきたよw
エクスプレス交換サービスのばあい次の交換にはまた3日くらいかかるってw
594 :
469:2012/10/11(木) 15:02:49.46 ID:CIbtNHhc0
>>530 サンクス
>>494 頻発する時がまちまちだから
対象シリアル発表して回収になってほしい
さっき起きたらホーム画面つきっぱなしだった…
知っては居るけどなんか損した気分
寝てたんかい
>>530 何回かノイズ出たがハードの問題だったのかよ
さっきフォルダ開いたときにまでノイズが出た
不具合とは違うけど、iPhoneがオンラインショップから届いて箱から出した瞬間に手を滑らせて落っことして金属の鏡面仕上げ部分にキズができてしまったorz
「最初から」キズができてた訳じゃないのでどうしようもない。
ただしそれ以外は良好だ。
>>599 正直ですね きっと近々いいことあるよ(´・ω・`)
使い始めて二週間、昨日になって液晶のドット不良を発見してしまったわ。気づいてしまうと凄く気になるw
アポストで大声出してwifiがつながらないだの対応が悪いだのうるさいリーマンがいて、あげくの果てに交換すればそれで済むと思っているのか!!!とか喚きだして気持ち悪かった
俺はその横でちゃっちゃか本体交換して帰った
アップデート早くこないかな。
>>604 ホントそうなんじゃないかと思う。
小さいチリっぽいの付いてたし、フィルムの位置もずれてた。
>>574 オレの場合、iTunesからWi-Fi同期を操作すると比較的上手くいく事多いけど、iPhone5本体の設定画面から同期操作するとよく失敗する。
家にある3GS、4S、iPadは何の問題も無く常にiTunes Wi-Fi同期できるんだけどなぁ。
アップデートで対応してくれるといいけど、5のハード的問題のような気がする。その場合このままアップルにスルーされそう。
>>605 御愁傷様
でも交換交渉の時に言われなかった?
交換品に5mm以上(?)の傷がある場合は再度交換可能だけど、それ以下の傷はもう交換対象とならない、、、云々と。
>>607 また傷があったりしたら嫌なんですけど、そういう仕様なら最悪白に変更でもいいですよって言ったけど
交換品で傷があることはまず無い、あったらまた交換。と。
お前らちょっとの傷だけで交換して初めから中古品使って気持ち悪くないの?
傷より新品じゃない方が嫌だわ
今日のクイックガレージとやら行ってきたよ
対応は良かった
でも片方の店員さんは何か怖かったな
うちのは白だけど背中iPhoneのeの上当たりに10o位キズある
フィルム貼って目立たなくなるかなと思ったけど、
変わらなかったw
こゆキズって売ったりしたらどの位値下げされるの?
傷で2回交換したけど、また傷。もうループで馬鹿馬鹿しいのでこのまま使う事にする。
交換品届いたけどドット抜けありました
まあお前らみたいなのが一回ドット抜けで返品したけどアップルがたいしたことないってことでそんまま交換品に回したんだろうなあ
4つもあるで
>>612 オレはマッキーでそのループを抜けだしたぜ
俺はカメラのとこにゴミがあって2回交換したけど3台目も入ってて、もう諦めたわw
>>614 ほんと、もうマッキーでもいいと思う自分がいる。
>>616 車用のキズ隠し塗料が良いよ。
塗料に粘度があるから
傷の凹に塗料が入り込んで固まる。
固まって出来た凸をワックス(コンパウンド入り)
で磨くと、完璧に分からなくなる。
そのうちiPhone5専用タッチペンが出るだろ
もう存在するかもしれんが
少し尿液晶っぽかったけど、使ってるうちに慣れるもんだな。
買った当初は尿液晶だとおもったけど、数日たったら普通に感じる。
むしろ前の機種いじると見にくいって感じるほど。
やっぱ慣れっておおきいんだなぁ…
なんか、ユーザー辞書に登録してたやつが急に出て来なくなったんだが...
さっきまであったのに
>>622 623
たしかに
微尿だったけど慣れなのか徐々に変わっていったのかわからんが、いまでは青くさえ感じる
画面の上部1cmだけ黄色い、しみタイプの尿液晶だわ
横画面にしてsafariのフルスクリーンモードにしたらかなり目立つ
普段縦にして使ってるから気づきにくいけど、展示品もそうなってたし、これが普通かもな
ここ見て自分の小ささがよくわかったわ。
エッジに6mm程の傷が一箇所あるが、その他の傷や黄ばみ液晶やドット欠け、カメラに埃もなくパコパコもない。交換しても負のループになりそうだし。
傷見つけた時はショックだったが、もっと深刻なことで困ってる人が多いことを知ることが出来たので、傷は気にせず使おうと思う。
皆さん有難うございました。
>>617 サンクス!しかし公式発表どっかあったっけ?
6mmって結構デカイな
Developerにも6.1beta公開されてないのに出る訳ないだろwww
明日俺のiPhoneがWiFi低速修理から帰って来るぜ!
「現象再現せず」だったけど (´・ω・`)
キタうp
>>601 Retina液晶のドット抜けって肉眼で見えるものなの?
そうとう広範囲じゃないとオッサンにはとても見えんわw
ん??6.0.1やろ??6.1なんてまだまだやんけ。カス
俺はホームボタン不具合で交換になったけど
前面カメラ横に意味わからない針でさしたような傷
スピーカー横に傷
ホームボタン連打しなくてよくなったから我慢しようと思うけど
ルーペで見たら0.1mmの傷が無数に入ってたから交換を要求する
>>636 俺も交換で連打しなくて良くなった。
しかも傷もなさそうだし、すこぶる快適です。
なんか背面のカメラ部分叩くとカタカタ音しない?
不良品かな?
カタカタ音は電源/スリープボタンの遊びの音
友人が黒で3回交換でどれも1cmくらいのキズあって最後には液晶も画素4箇所あって諦めて、通販で変なサイトから白のパネルと画素抜けチェック済品のパネルお買いあげになってた。ストア往復のためにめんどくさくなったったから、どこだかに持ち込んで交換してもらうらしい。
644 :
iPhone774G:2012/10/11(木) 23:51:41.66 ID:3nPouRbw0
リンゴロゴに1mmほどの横に2本の掻き傷とロゴの右上あたりに縦に1cmほどの掻き傷が
あったんですが、これはiphone5なら標準レベルの傷ですか?50cmほどはなれても見えます。
ちなみに白です。
へー
俺は今フルちん 且つノーシート ノーケースで動画観ながらBEST FRIENDしてるぜぃ
チンコの擦過傷がむしろ気持ちいいぜぃ
ドット抜けって黒色?白もある?
昨日買ってから、画面左上で白っぽい点が光り続けてるんだけど
ニュース記事で品質をあげるために工場でのチェックが厳しくなっているため
iPhoneの品質はあがり、傷は減るものの、かわりに生産数自体も減っている
とかあるんだがちゃんちゃらおかしいんだが。品質は悪く生産数も少ないだろうがボケアップル
ここ2〜3日くらいバッテリーの消費がまともになった
それまで1日使って100%→20%くらいになってたのが、
100%→50%くらいになった
他にも正常になった人いる?
>>649 ネタ元のBloombergによりますと、iPhone 5の生産スピードが落ちているといいます。
その理由はボディに使用されているアルミの質。ボディに傷がついていたり、欠けていたりするのが問題となっていたiPhone 5。
品質をあげるために工場でのチェックが厳しくなっているそうです。
Bloombergのソースによりますと、9月末にアップルのシニアマネージャーに、工場内での品質管理の底上げと徹底のお達しがありました。
これにより、iPhoneの品質はあがり、傷は減るものの、かわりに生産数自体も減っているのだそうです。
>>651 分かりにくくてごめん、本体の色じゃなくて、ドット抜けの色の話なんだ。
どこみても、ドット抜けの画像は皆黒点だったものだから気になって。(自分のは白い点)
純正充電器のコネクタ(?)部分から煙噴いて充電できなくなったんだけど・・・
PCでは充電できるからなんとかなってるけど、不便すぎる
これって初期不良で対応してくれる?
状況はコネクタがコンセントに刺さったままUSBを抜いてPCで使ってたんだけど
ジュウッっていう音がして見てみたら煙噴いてて慌ててコンセントから抜いたけど、冷めてからUSB挿しても充電できなくなってた
破損部分はアダプターだった、もう一回試してみたけどやっぱり充電できず
>>578 >>581 やっぱり、イヤホンの無償交換知らない人多いんだな。
俺も人から聞くまで知らなかったけどw
通常使用の断線で交換してくれるのは嬉しいよね。
>>655 それは流石に初期不良だろ
アポストなり、ショップなり急いで持って行け
ウチの64GBWH、カメラのフォーカスが合わん…
常にピンボケ写真しか撮れん
レンズ周りが物理的に壊れてるっぽい
>>658 4の時に、レンズの内部側養生シールの剥がし忘れ、常にソフトフォーカス状態ってのに遭遇したことあったよ。
まあAFユニットの故障ってほうが妥当だろうけど。
速攻持ってくべきレベル。
バルク中華製品レベルな iPhone 5
光漏れしてるんだけど、交換っていつまで受け付けてくれるの?
せっかくだから品質安定した頃に交換してもらいたい
>>657 もちろんアポケア入ってる場合のみだよね?
でもそれ聞いて安心した。
>>599 >>600 神様「そなたの落としたiPhoneは、最初から傷のないiPhoneか?それとも最初から傷があったiPhoneか?」
599「最初は傷はありませんでした」
神様「正直者よ!そなたには金色に輝くiPhoneを与えようぞ!」
599「…」
wifiの問題を何とかして欲しい
糞すぎる
667 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 08:17:25.64 ID:tJV9H2Dq0
>>664 安定した頃の整備品は外装は新品だけどな
668 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 08:19:09.63 ID:3PHVu6y90
wifiはソフト側でどうにかなるものかね?
Appleはかなりの不具合端末を交換しているから、
交換した端末は相当な数になっているだろう。
その行き先だが、破棄する訳は無いので当然整備して交換用に回してるんだろうな。
これから交換する奴は中古品って訳だ(笑)
>>667 使える外装のたらい回し。
中古品(笑)
中国送って外装だけ変えてくるんじゃないの
672 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 08:24:30.20 ID:tJV9H2Dq0
>>670 そういってる君も整備品を使う日が来るかもね(笑
wi-fi低速病ってどうやったら天才に証明できるの?
接続先のサーバが混んでたり、
APとの相性とかでそう見えるって
判断する天才もいるんじゃない?
うちもたまにiTunesのプレビューで
2秒で止まるわ、動画もダウンロード止まるな的な現象があるんだが、該当するのか。。
DN week37だった。
再現出来るローカルな環境を持ち込むw
掲示板とかを横画面にしてみると右の方の文字が大きくみえて
若干うねってるように見える
3Dの出来損ないみたいな感じで酔いそうになる
俺だけ?
>>673 低速病ってwebとか開いてる時にバーが全く動かなくなるもの、と俺は定義してる
これが3GやLTEならすんなり動くんだわあ
青白液晶、カタカタなし、外装傷なし、不具合なし
なら汚いオッサンが使ってた中古でも韓国製でもいいよ
本気でそう思う
>>673 アポストにはセキュリティーのかかったWi-Fiネットワークが無いから検証出来ない。(自前のモバイルルーターとか持っていたら別だが)
家からサポートに電話して家のWi-Fiで検証してもらって交換品送ってもらうのが吉。
iPhone5とios6は完全に駄作!
ここがAppleのターニングポイント!
スマホ(アイホン含む)素人の友人がAndroid使いのオレにアイホンかAndroid
どっちが良いかって相談してきたので、PCも素人なやつだから、アイホン勧めたんだけど
やめさせたほうがいいレベルなんかな? 4Sの白ロムにさせたほうが良い?
>>677 4みたいな青白液晶なんか初めからないのに何回交換してもこないよ
>>682 展示品であったよ
輝度落として4と比較したから間違いない
>>680 これだけ不具合報告が上がってるのはそれだけ弾が出てるのと、基地外クレーム厨がわんさかいる為でAndroid機でも同じくらい注目されてたら状況は同じだろうな。
お前が購入アドバイスするなら使い方とか不具合時の対処方法とかもお前がアドバイス出来る方にしといた方がいいんじゃね?と普通に思うが。
>>683 勘違いでしょ
最寄りの量販店とかでまた比べてみたらいい
>>686 そういう個体があったって話なのに何で他の店行かなきゃなんないんだよ
展示品全部が青白かったなんて言ってない
手持ちの4と大差ないのがあった
ちなみに自分のは尿5だから
これで勘違いと言われてもそっちの願望でしかない
>>688 その尿具合が見たいからうpして
俺のと比べてみる
イヤホン差しながら画面上で指を長押ししてなぞるとジリジリ音がなるんですけどこれも不具合ですかね? イヤホン一つしか持ってなくて比べられない
尿が正常って何回言えば分かるんだよクレーマーさんよ
>>688 どうやって比べたいの?
自分のは大昔のDS劇尿liteよりは綺麗だよw
経済産業省本省におまえ等報告しようぜ。
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html 【メールへの記載事項(例)】
お名前 :
ご住所 : 都道府県まででも結構です
電話番号 : 必ず記載してください。
月曜日〜金曜日(年末年始及び祝日は除く)の10:00〜16:00に通話できる番号をお願いします。
商品名 : 一般的な名称で結構です
商品購入店名 :
メーカー名 :
購入形態 : 訪問販売、通信販売、電話勧誘、路上・街頭、店舗、その他等
購入(契約)日 :
購入(契約)金額 :
支払方法 : 現金、クレジット、前払い、その他
支払状況 : 完納、一部納、未納)
商品の受取 : 無し、有り(受取日)
相談項目 : 契約関係、品質・性能関係、安全性関係、計量・規格関係、その他経済産業省にかかること
相談内容 : 具体的にご記入ください。
1人でどうぞ
そりゃ相談すんのは一人でだよ。 みんな一人でメール打って相談する。
これまで新型のiPhoneって出てからどれくらいでセカンドロットに切り替わってきたか分かる人いたら教えてください
質問スレで聞けば?
傷で交換して傷なしなった人ていてるの?
なんか傷で交換してもまた別の箇所に傷とか悪化の報告ばっかじゃん
俺のF2は傷なしで何の不具合もない
傷如きでガタガタぬかすやつ気持ち悪いよねぇ〜
0.1mくらいの点傷発見
二週間使った今となっては、自分でつけたから始めからなのか判定不能
経産省に上がって来る相談件数が多ければ多いほど国は対応せざる得ないだろう。と思う。
706 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 12:55:26.05 ID:L0WgqNNf0
>>705 モニター表示部を斜めに測ったらおよそ0.1mだったので、多分、袈裟斬りにでもしたのだと思われる
何でわざわざ0.1m?
10cmって言えばいいのに。
>>706 傷測るって凄いな。
生活に支障でない?その性格。
工作員が湧いてるな。
710 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 13:12:46.03 ID:6Mtzdr7l0
中国人って、ちゃんとした物を作ろうっていう意思が無いんだな
てきとうに部品くっつけてるだけだな
>>693 にもあるように経産省本省に連絡汁 地元の消費者センターより頼りになる。
712 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 13:16:09.11 ID:6Mtzdr7l0
身の回りの製品もてきとうに作られた粗悪品に
囲まれてるど田舎出身の無学な貧困娘が工員だから
ちゃんとした工業製品とはどういうものか
分からないんだろうな
時給50円位らしいじゃん。
時給は上げないでもっと精密に仕事しろとか言われちゃ作ってる方にとっちゃやってられっかって気なんだろうな。
そりゃストも起きるわ。
今日iPhone5見て来たよ。展示品は真っ青だったよ。
あれ詐欺と言ってもいい。
>>698 一昨日届い帰って来たiPhone5は傷無しだったよ、
38週
F2
液晶はメモリ溜まってくると若干尿でメモリ解放してやると青くなる。
>>712 Foxconnの労働環境見てマジメに働く気になれるか?
>>676 うちのiPhone 5はiPhone 4に比べて0001softbankの繋がりも悪い
電話も数値で表示するとiPhone 4より10〜20ほど感度が低いんだよね
音声も聞きづらいって相手に言われるし・・・
4を家族無料キャンペーンで残しておいて良かった
尿というか4と比べると5はかなり暖色だな
でもこの方が暗いところでは目に優しいんだろ?
シリアルナンバーDNの38(September)だけどここで言われてる
不具合全くないおれは幸せ者なのかな。周りがまだ5持ってる人少ないから
比較できないけど不具合なんてすごい少数派じゃねーの?
>>662 そう。
Care+で2年に伸ばしても、その間にイヤホン1本くらいダメにしそうなら、伸ばしても良いよね。
Care+代金のうち、2800円くらいはイヤホン代だと考えればCare+かなりお得!
723 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 15:21:13.79 ID:yg7PKzxk0
0.1メートルの傷の人ウケルw
裏面に3カ所傷があったからすぐアプスト持ってたら"結構でかい傷っすね"とすぐに交換してくれた。交換の時に舐め回すように見て受け取ったから見た目の傷はないよ。ちなみに白ね。
尿液晶でわざわざジーニアスストアにいったが交換してもらえずアップルサポートに電話したら交換してくれるとか
ジーニアス糞すぎ
726 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 16:21:56.12 ID:ckdKS7w70
交換のためにアップルにiphone送るんだけどその場合ってイヤホンとかケーブルも一緒に送るの?
誰か送ったことある人教えて
>>728 俺の場合はアップルがiphone5を先に送って来て
宅急便の兄さんにsimを取り出して古いのを持って帰ってもらった。
simを取り出し忘れそうで焦った。ここの説明がアップルケアから無かったので。
>>729 先に送ってもらうことも出来たのか?!
そっちにしてもらえばよかった
>>730 クレジットカードなら番号を伝えてカードが人質ってことだね。
送り返さないともう一台分の機種代が引き落とされることに
クレジットカードが無い場合は先に送ることになる。
>>731 なるほど
でもそっちの方法がよかったわ
先送りだとその間ケータイショップに代わりのケータイ借りにいかないと困るし
>>732 今からでも大丈夫では?
申し込んでから36時間で新しいのが手に入ったよ。
今さらだけど0.1mわろた
>>713 どうせ中国人だからいいじゃん。無理なら働かなくてヨロシ
>>733 ありがとう
後で聞いてみるわ
でもなんでそっちの方法教えてくれなかったんだろ?
アプリ購入パス入力でついに砂嵐出た。しかし、再現できない。なにが必要なのかな。
再現できればビデオとってAppleに送るんだが
>>737 ほお、これが噂の尿液晶ですか
これみたら俺のは傷は無いし、液晶正常、完璧だな
>>740 そのレベルで酷いってなら俺の液晶はどうなるんだよwww
展示品も尿液晶にすべき。
この違いは一体なんだ。
尿とか踊らされてる情弱が面白すぎる
真っ青がいいなら青いセロハン貼っとけよw
745 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 17:59:19.50 ID:uIGOxZ8y0
4Sの時もその前も尿液晶の話題はあったけど、
そもそも個体差がでかすぎるのが問題なんだよな
全部が色温度低いんだったら納得だよ
店頭には色温度高い液晶が展示されてて、それ見て買うのに、手元には色温度が低い「尿液晶」
色温度を低く設定した「尿液晶」が正しいって意見もあったけれど、
ならば色温度が高い液晶は不良なのかとかってね
746 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 17:59:19.68 ID:QjUfhRzJ0
>>738 その画面での砂嵐って本体の不具合じゃなくて全製品でその現象が起こりうるから
交換には応じられないみたいなこといわれたよ
もっと丁寧にいわれたけど大体そんな感じ。
wi-fi問題も傷問題もカタカタ音も抱えてる問題多すぎ。
アップルストアに展示してあるiPhone5が全部白液晶でまじむかついた
女の子も黄色いオシッコでるの?
>>750 これPCで見ると分かりづらいけど
iphoneで見ると違いが歴然
アップルサポートに交換しますっていわれて本体アップルに送ったけど、
やっぱ交換できないっていわれてそのまま戻ってきた人とかいる?
>>650 ウチは1週間でバッテリー消費が落ち着いたな。
噂のiOSのインデックス作成じゃね?
>>733 電話してみたら手数料かかるっていわれた
>>731 それってさ、もう一台早く欲しい時に有効じゃね?
在庫が品薄の時は
CGイラストやってると青白液晶とか長時間見てたら色彩感覚ぶっ壊れそう
不具合ではないんですけど、該当スレ分からなかったので質問させてください。
早速砂利に落としてしまい、画面に擦り傷と小傷が4箇所ほど出来てしまいました。
care+入ってるので4400円で交換しようかとも思ったのですが、
特に反応等も問題ないようなのでこのままいこうかと・・・
ゴリラガラスはサファイヤガラスのように傷つくともう交換以外ダメなのでしょうか?
それか、車のガラスリペアキットなどで補修出来るのでしょうか?
試してみたいのですが、問題起こったら怖いので・・・
詳しい方いらっしゃったら教えて頂けたらありがたいです。
宜しくお願いします。
>>755 不具合が確認出来れば無料ってアップルケアからのメールに書いてあったよ。
>>761 アップルケアやってないからよくわからんが
宅配の手数料たしか1800円とかいってたけどそれのこと?
4と比べても意味ないじゃん
5どうしでで尿を比較した写真無いのかよ!
>>763 363 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/06(土) 03:35:19.43 ID:Gw3H7Vap0
左36週、右38週だが液晶メーカーは変わってるのか角度によって色味が違う
http://i.imgur.com/EjcPy.jpg 真上から見ると38週の方が僅かに黄色っぽいが、斜めからだと逆転して36週が明らかに黄色く見える
おまえら本当についてないよな
俺初代から歴代iPhone使ってるが一度もハズレ引いた事無いぜ
初代からとは凄いな
>>759 使用に問題ないならそのまま使うのがいい。
アップルケア4400円 本体交換は二回までだからもったいないぞ。
>>769 二回までとかあるんだ
それってアップルサポートで?
今日ジーニアスで交換をして貰いました。
傷で交換をお願いしたんだけど、一台しか開封は出来ないとのことで、それがもし傷があっても文句言わないなら交換するという条件でした。
ある意味ギャンブルな交換にガクブルしながらお願いし、開封すると、、、
傷なしキタ━(゚∀゚)━!
テンションあがりながら動作確認でカメラや液晶チェックさせて頂き、オールオッケーで大満足しました!
チラ裏すいません
最初から傷もんなら一回しか交換させませんなんてのはAppleの勝手な主張だろ。
誰か、訴訟してくんないかな。
俺のは傷なしだからできない。
>>772 今日おれも傷と尿液晶があるからいったんだけど断られたわwww
そんで帰宅してアップルサポートに電話したら交換してもらえることになった
やっぱジーニアスは交換してくれる店員としてくれない店員がいるのかね?
775 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 20:05:58.54 ID:k2EyvKYD0
ちょっと、誰か教えて下さい!
72%
使用時間1時間49分
起動時間14時間1分ってこの減り具合異常ですか?
今日はYouTubeもネットも
見てないし
LTEも位置情報もやれるとこは全て全部オフにしてあります。
777 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 20:09:46.37 ID:k2EyvKYD0
>>776 すみません、URL開いても見れません(´・_・`)
使用時間2時間43分
起動時間9時間42分
残り71%
779 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 20:12:11.75 ID:EEHd8axp0
iPhone5は外部スピーカーの音まで悪いね。4Sが一番纏まってる。
780 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 20:15:03.92 ID:k2EyvKYD0
>>778 ありがとうございます。
やっぱりこんなもんですかね。
SBですか?
>>725 ヤツらは顧客の感情を逆撫でする天才なんだよw
>>762 いや、単純に不良品だったから電話したら速攻で送ってくれた。
当然ながらお金を払った保証とかには入っていない。
なんか俺のiPhone5みんなと違う。。
側面の斜めの加工部分(キラキラした鏡面部分)が浅いんだけど。
この違いわかる人いるかな?
>>784 下の丸いホームボタンが反応が悪くて、10回くらい押して1度反応する感じだった。
788 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 21:35:15.43 ID:pGSgnRiu0
購入してからまだ青歯機器つないでないけど
試し甲斐ありそうw
>>774 余りにもクレーマー多過ぎだからじゃないの?
アップルサポートのシニアアドバイザー最高や!ジーニアスバーなんていらんかったんや!
791 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 21:39:33.27 ID:xLfBtpJR0
当たり前じゃん
あれだけ画面がデッカいパソコンだってそんな画面や傷1つ如きで細かいこと言われないのが普通だし
50万ぐらいする腕時計や1000万する車ともワケが違うからな
所詮ただの電話端末で持ち歩くものなんだからいずれは必ず傷はつく
そんなものに対して神経質に文句つけてくる客なんて店員から見れば893と変わらないよ
あまりにバッテリーの持ちが悪すぎるので今日一日中LTEとSiri切ってたら減り方が激変した。一応報告まで。
さすが不具合スレだな、神経質なヤツばっか
そんなに神経質だと日常生活も大変そうだなw
>>792 siriってバッテリー持ちに関係あるんだ?
>>794 4Sでもバッテリー消費速くなるって言われてたけど
今回の交換子房履歴
F2裏傷子房→C3裏穴子房→C3林檎傷子房
交換品待ち、次はどうなる事やら?日本のケータイじゃ絶対に有り得ないレベル
iPhoneじゃなきゃもうキャンセルしてるレベル
797 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 22:10:38.47 ID:p3Z1oTyv0
iPhoneは今では貧乏人でも買える品物だから、
そういう輩からのクレームが多いんだよ
>>795 そうなんだ。
siriなんて最初数回遊んだだけで使ってないから切ってみよう。
こっちは一括で払ってるのに傷有りなんてありえねえだろ
おまえら7〜8万のまあまあな時計とか買って、ベゼルに傷入ってたら自分騙して「まあいいや」で交換しないで我慢するのか?お人好しか気弱腰抜け過ぎだろ。
アメリカンな値段くらいならそのままでもいいけど、この金額で傷あってもしょうがねえとか横暴だろ
>>796 > 交換子房履歴
これなんて読むんだ?
中国人?
どんなに安物の商品でも傷一つなく売ってる商品は世の中にはごまんとあるのに、どうしてiphone5ではそれができないのか?
新品でも傷の一つや二つはあって当たり前、って環境で育った人らが作って、検品してるからじゃね?
803 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 22:37:10.96 ID:xLfBtpJR0
>>799 お前は時計や車買って2年で機種変更すんのか?
アイフォン5どうせ2年後になったら嬉々として機種変更するんだろ?
だったら2年ぐらい我慢しろや
尿液晶擁護してる奴って同じ奴だよね?
なんか信者臭して気持ち悪いわぁ。
750 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 18:03:11.51 ID:C18XP+bW0
>>737 >>740 ん?ちょっと黄ばんでるってこと? どこがおかしいのか分かんなかった。
とかね・・・
明らかにおかしい色味でも認めないってのは・・・
じゃあ今までの4とかの液晶は何だったのって話。4が不良ですか?
>>803 我慢しなくていいものを我慢するのはおかしいだろ
まあ貧乏人程クレーマー体質っていうよね。
808 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 22:49:34.95 ID:3qK0ymnk0
>>715 このメモリ開放やったらマジでマシになったwww
810 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 22:51:16.46 ID:xLfBtpJR0
>>806 いや我慢してるだろ
お前の理屈が正しいんだったら多少なりとも個体差のあるようなバッテリーだってなるべくアタリを引くまで何度も何度も交換してもらっていいのか?
10回も交換してもらえれば平均のものより若干優秀なバッテリ搭載のアイフォンが手に入るわ
あともっと言ってしまえば7、8万円ってカスみたいな金額だぞ?
お前が何歳でいくら稼いでるとかそういうのは興味ないけど7万円如きで必死になってるのはどんなモノであれ哀れだな
最低限の収入があればそんなくだらない金にゴチャゴチャ言わない
>>805 まあ俺は尿でも気にしてないからいいんだけどね。
接着剤ってのはデマでしょ?俺の4は未だに尿染みついてますよ。
4Sはさらに全体尿+ドット抜けだったし。
初期の不良品なんて整備品未満の出来なわけだし不満が出てもしょうがないだろ・・・w
むしろ交換にかかった手間や時間のことを考えると
値段足して外装動作完全保証版が買えるんならそっちがいいわ
>>810 金額の問題ではないと思うけど。
カスみたいな金額なら私に7万くれませんかね?私カスで良いんで。7万がカスって感覚ならできるでしょ?
814 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 22:54:20.95 ID:3qK0ymnk0
そういえば交換品って、整備品とかB級品 中古の使い回しって本当買?
>>800 死亡って書くと場所によっては弾かれる場合あるもんでねw
>>799 すまん、今までは一年ごとだ…
まあ>807は傷スレ見に来てるくせに他人を貧乏判定とか自己矛盾起こしてる気もするけど、別に貧乏に思われてもいいよ
それでもダメなもんに対してはダメだと言いたいから
メモリ開放アプリはSYS-activity使った。液晶はかなりマシになったよ。
尿液晶だから交換したいんだけどいつぐらいに改善される?
メニューで液晶の色温度をユーザーに触らせりゃいいのにね
>>810 金の問題じゃないだろ
それに大多数の人にとって7万は大きい額だろ
>>820 文句あるならここに言え。
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html E-mailアドレス:
[email protected] 【メールへの記載事項(例)】
お名前 :
ご住所 : 都道府県まででも結構です
電話番号 : 必ず記載してください。
月曜日〜金曜日(年末年始及び祝日は除く)の10:00〜16:00に通話できる番号をお願いします。
商品名 : 一般的な名称で結構です
商品購入店名 :
メーカー名 :
購入形態 : 訪問販売、通信販売、電話勧誘、路上・街頭、店舗、その他等
購入(契約)日 :
購入(契約)金額 :
支払方法 : 現金、クレジット、前払い、その他
支払状況 : 完納、一部納、未納)
商品の受取 : 無し、有り(受取日)
相談項目 : 契約関係、品質・性能関係、安全性関係、計量・規格関係、その他経済産業省にかかること
相談内容 : 具体的にご記入ください。
822 :
iPhone774G:2012/10/12(金) 23:20:02.69 ID:xLfBtpJR0
え?なんで論点すり替えてるの?
1つの傷や黄ばみでアイフォン5の携帯電話端末としての機能が駄目になるのか?
それ一個あるだけで携帯としての機能を果たさなくなるわけじゃないでしょ
だったら多少の不備も諦めるかもう一度金を出して買うしかないんじゃないの?
俺はアイフォン5の電源が入らなくて文句言ってる人におかしいと言ってるつもりじゃないんだけど
君にはテンキーだけ付いたもしもしがお似合いだねニッコリ
>>822 それはAppleコールセンターが交換を断る手口だな。
>>822 7万云々持ち出したのお前だろw
その理屈だと車でも時計でも傷OKってことになるんだが・・
>>822 お前頭大丈夫か?自分から7万はカスみたいとか言っておいて・・・
で、俺にも7万くれますか?
>>827 マジすか(−_−;)
二台連続でハズレ引いたのかな〜
ジーニアスで電池は正常だって言われたんだけど…
何か電波もよくないし泣けるわ〜
ヤッパリ神経質なヤツの思考は極端過ぎだなw
俺も7万円欲しいぞ
じゃあ俺7万1千円!
>>830 5はSBよりauのほうが断然バッテリー持ちいいはずだよ。
でも4よりは悪いと思う。
どうせならゴネて返品しろw
交換ではなく返品
>>822 バイクの部品を作っている人間が
iphone5の1mmに満たないアルミ部分の傷をみて
「バイクの部品ですら、これは流通させないわ」といったぞ。
勿論、機能的には全く問題はなく、
外側に露出するものなので、その後傷だらけになるにも関わらずな。
>>836 一番安く受注するフォックスコンに委託したが、欠陥品だらけ。
↓
仕方ない 仕様や個体差という事で押し切れ。
って事だろう。8万出しても液晶性能いいiPad買うのによ。
839 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 00:27:26.26 ID:8/fY5J/K0
>>838 このパロディサイト作りたいな。
尿液晶 傷だらけ。とかもじってさ
今回で外装の傷で4度目の交換・・・
いい加減当たりこねえかな
発売日購入
初期不良なしの良品ゲットと思って気の毒にこのスレROMってたら正面カメラに内にいつの間にか2mm大の糸のようなゴミが混入してるのを発見。
振動で出現したと思われる。これって無償交換の対象だよな。油断出来ん…
日頃の行いが悪いからじゃないの
大多数の人は傷なし不具合なしだよ
845 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 00:46:46.43 ID:NnhjiY1i0
>>842 カメラにゴミ入っているやついるんだな
来週新品と交換する予定だがまた何か不具合有りそうで眠れない
日本製品だとこんな事絶対にないのにiphoneって何でこうも品質が悪いのか・・
4Sでもこんなに不具合有ったの?
アメリカにはA級品で日本にはB級だろうな。
カナダ行った時に買うべきだった。
>>847 今のところレンズには被ってないから俺の顔は写る。いずれかぶるんだろーけど。
FaceTimeする予定ないからしばし様子みてクレームいれるわ
スクショwww
854 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 01:12:46.12 ID:Zpiq6nfO0
塗装ハゲ二箇所、背面に傷と言うか型に流し込んだ時にできたような跡あり、砂嵐、箱に凹みあり
こんなもん
>>844 あほ過ぎて死にたいのと、カメラで写真撮ったが
ちゃんと写らなくて駄目だわw
コンパスがまったく動かない。
マップファンもぐるぐるしない…
位置情報の設定も問題ないしなぁ。初期不良かなこれ
858 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 01:55:02.72 ID:S+eQGLX10
俺のiPhone、交換になったのは良いけど、何やってもダメだったWiFi速度低下が今解消してる。
もう明日、明後日くらいには新しいiPhone届くのに…
使用時間が5時間とだけ言われても…
何をしたかによって全然違うんだろうに
>>862 2chとブラウジングくらいしかしてないな
>>847 iPhone5 不具合まとめ
◇異様に減りが早いバッテリー
ソニー、TDK
◇低速病の無線LANモジュール
村田製作所
◇ゴミ入り紫色カメラ
ソニー
◇尿液晶
ジャパンディスプレイ、シャープ
◇剥げ・傷
魚釣島の領有権を主張した東京都知事と日本政府が原因
>>867 どこの国でも病的に神経質な奴は居るからな。
アスティブシスタッチ?ホームボタンを画面に表示させるやつ。
一般→アセなんとか→アスティブシスタッチ?
それオンにしたら自動ロック効かないんだけど、仕様?不具合?
>>869 一般→アクセシビリティ→アスティブシスタッチ?だわ。
皆自動ロック効く?個人的には便利だから使いたいのに困る…不具合なのかな?
>>871 ありがとね!助かった。
不具合なのかよ…ボタンの意味がねぇ…
サポート電話して治せ言っておくわ。
>>868 どこの国にも病的に雑でいい加減な落伍者は居るよな
神経質神経質って馬鹿の一つ覚えみたいに
きっとあんたが飯食った後の皿も汚ねえんだろうな
ジャパンディスプレイ、LG、シャープ
どれがハズレ液晶なんだい?
>>844 アップ画像を自分のiPhoneのドット抜け確認用に使わせてもらいました。
結果、自分のiPhoneにはドット抜けはありませんでした。ありがとう。
>>874 今後出てくるはどれも変わりないとおもうよ。
初期のジャパンディスプレイはハズレだったが。
>>844 これで自分のiPhoneのドット抜けを発見してしまった、、、
黄色い上にこれかよorz
>>876 初期ジャパンディスプレイは、どのようなハズレ要素があったのでしょうか?
今日キャリア更新あったんだが
俺だけ?
Appleのコールセンターじゃどっと抜けでさえ仕様の範囲だそうだ。
ありえない。
>>881 正直ドット抜けはしょうがないってのもあるけどな。
PCのディスプレイだって2個ぐらいドット抜けあっても交換してくれないし。
一度、傷有りで交換して頂きましたが、
交換した端末がwi-fi低速病っぽいです。
交換は1回のみらしいけど、
これはどう対応されるのか。。
ドット抜けは2~3箇所程度ならどこでも仕様じゃない?
>>844 うわー、休日出勤させられた電車の中で
何か俺のにも、明るい点があるんだけど…
ドット抜けは黒い点だよね?
明るい白い点は何だろう?
朝から鬱だわ〜
>>858 あれ、よくわからんな
暫くすると解消するんよ
ま、ハードの不具合ではなくiOSの不具合なのは確かだから放置してるけど
>>885 そういうタイプもあるよ。
異常画素のチェックなんてするやつはアホ。
普通に使ってたら気づかないんだから、
そもそも調べる必要がない。
>>884 ところがどっこいその通説が出始めたのが
韓国台湾系の液晶ディスプレイが格安で日本に台頭し始めた頃
そしてトドメはiPhone、iPodtouch人気に火がついた頃
当初は安いからしょうがないとか
アップルだからしょうがないとか言われてたのが日本のメーカーも追随した
それまではドット欠けは一箇所でもあれば交換しますってのが日本のデフォだったよ
>>888 まさに正論。
俺も普段見えないようなドット欠けまで探さないなぁ。
ディスプレイどうやって見分けんの?
粗悪品が多かったらそれが正常品になるのかよ。
>>825 持たな過ぎ
アプリ一回全部捨てるしかなくね
よく交換は一回までならできるって言ってる人を見かけるけど、それって勝手に言ってるだけ
?
>>896 恐らく神経質に構ってられないから対策だろ。少しずつ厳しくなってきてるから傷交換は今だけと考えるべきだな。
898 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 10:05:33.30 ID:lSl4LiLc0
ドット抜けかと思ったらガラスの中にゴミが混入してたwww
さっきのアプリすごい良かったよ。
899 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 10:08:45.05 ID:lSl4LiLc0
iPhoneもiPadも設計はいいけど、製造がダメだな。
これを日立にやらせたらいいかも。
>>880 俺もキャリアアップデートって案内来たぞでも無視した。
Wi-Fiにうまく繋がらない不具合があって明日ジーニアスに行く予定なんだけど、今siriを試したら問題が起こったとかいって答えてくれない。
4Sでは使えるんだけど、みんなのiPhone5もそんな感じ?
アップデートしたけど何が変わったか分かんね
iPhone4Sの価値が上がるらしい
>>902 iPhone 5 キャリア設定のアップデート
2012/10/13
【KDDI 13.1】 当社通信設備の最適化の対応をしました。
らしい・・・
>>825 うちは使用時間 2時間で約50%
たぶん同じぐらいかな 感覚的には4より持つ感じだけどw
この「使用時間の表示」はあまりアテにならんと思う
音楽聞くだけなら相当持つ 3GとLTE 自分がいる電波状況とか
単純にゲームといってもソフトによって消費電力もバラバラだし
アクセシブタッチ?だっけ、仮想ホームボタンを液晶上に置くやつ。
これをONにしてると、自動ロックが効かない、ような気がするんだけど
これ不具合なの?
いや、たまに効いてる時あるんだけど、液晶つきっぱなしの時もある。
スリープボタンで操作すればいいし特に致命的な問題でもないけど、
効いてる時とそうでない時があるっぽいから、ちと気持ち悪い。
>>874 シャープはDS Liteで尿液晶の実績があるから
やっぱシャープじゃね?
もっとも会社がボロボロで
まともに工場が動いているのかどうかも知らないけど
908 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 10:44:08.63 ID:zqouf5v4i
>>906 テンプレ入れとこ
ここのスレだけで何回目だよ
キャリアアップデート行ったら
WPA2-PSK(AES) で接続しても
ぶちぶち切れなくなった
あと、Wi-Fi の通信速度も安定した
910 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 10:46:55.38 ID:zoAFH/qS0
アッシスティブ?タッチのせいなのかな…
自動ロックしないんだけど…
911 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 10:51:10.82 ID:iMzMFPStI
尿液晶の比較画像見てどっちも尿液晶じゃねーかwとか笑ってたけど、
てことは俺のiPhone4Sが尿液晶かって気付いたわ
購入5ヶ月目にしてな
>>897 いや、もっと単純。コストが掛かるから対応したくないのがすべての会社の本音。
ただ、それが大きな騒ぎになると売れなくなるから対応するだけ。
それを「このくらいお平気だろ」としてる輩の方が騙されやすい談合体質。
スイス様にようやく金払った、か。。。
アプリのほうは削除したんだろうか?
微妙
917 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 11:45:07.39 ID:zqouf5v4i
頻繁に通信するアプリはバッテリー減り当然早い
GPU使うゲームとかも
2chくらいならバリバリ持つ
前は使用時間で10時間以上持ったぞスクショとってないが
>>894 やっぱそうだよね…
アプリ捨てるってのはどゆこと?
一回消して再ダウンロード?
>>917 確かに通知が多いゲームだけど、同じように使ってる周りの4や以前使ってた自分の4よりもちが悪いのは辛い…
>>918 電池喰いアプリを探せということじゃ?
それにはまず消して一個ずつ入れる
多過ぎてダメなら要らないアプリ消して他のは噂ggrksっつーことじゃ?
液晶にモロ傷がある開封済みの交換品が送られて来たwすげーなこの会社
裸で使って年明けぐらいにケア使って替えるか
>>922 画像うp
酷いならもう一回交換してくれるでしょ。
2回までした出来ないケアで、しかも4400円も出して変えるのもったいない。
黒待ちなんだけど、大丈夫かな?
ちゃんとまともな個体が来ると良いけど
バッテリーの件だけどジーニアスの診断ツールで異常が出ないと体感で症状があっても交換とよ。
で、極端に悪い人はアプリでCPUの稼働見てみて。
何もしないで50%とか行ってたらiCloudが怪しい。
アカウントの削除と再設定なんだけど、
その前に各項目をオフにしようとして固まる人は、
設定内のFacebookアカウント使用許可をオフにしてから
iCloudのアカウントを削除後再設定してみて。
俺の場合はこれでCPUの稼働が一桁になって電池は以前の倍近く持つようになった。
×交換とよ
○交換しないとよ
お前らクレーマーの中でぐるぐる傷物が回ってるんじゃねw
開封して気に入らないやつが次の奴に回ってるんだろ?w
>>927 虫眼鏡で見えるくらいのマークでも彫っておいたら
「それオレんとこきた!」
ってなるかもなーw
>>925 他力本願で悪いが おすすめCPU確認ツール教えてください><
>>929 SysStats Liteとか。
無料ので十分でしょ。
クレーマーが品不足を起こしてるんだよな
威力業務妨害だな
Appleも交換できる事例と出来ない事例をハッキリ提示すればいいんだよな。
同じ症状で交換出来る人出来ない人がいたりするから混乱する。
尿液晶は仕様として断固断るとかキッチリ線引すればいいんだよ。
>>932 美しい筐体と謳っておきながら傷ものを出したAppleは批判せずに??
>>923 スマンもうヤマトに渡してしまった
本命までのつなぎの安物ケース買わない分を充てると思えばこそ
今市場にあるもので良品を当てるのは難しそうだしね・・・
報道が正しければ来年は少しは改善するはず
>>927 サイドに前の持ち主の皮脂のような汚れがついたままだったし梱包用のダンボール替えてるだけみたいだ
おまえの言う通りごく少数なはずの傷物不具合品をつかまされた人間をクレーマー扱いする体質というのは悲しいが本当のようだ
交換待ちの皆の所に液晶上部に二本の横傷、イヤホン穴近くに深い傷があるApple曰く通常のiPhoneが来たら
早くまともに整備されるといいなって伝えてやってくれw
>>934 傷や剥げを含めても美しい筐体って事じゃねw
一回落としてからどうでも良くなったわw
買って1週間で前の4に対する扱いになった。
どうせ変えるなら裸で使い倒して電池容量を理由に交換するわ。
今交換するやつは迷惑だし品質も悪いしもっと考えろよな。
Tweetbotっていうアプリで通知オンにしておくとバッテリーの消費早くなるのかな?
バッテリー弱すぎる
フル充電も一時間半あれば完了するし
あとWi-Fiつながりにくすぎ
大量生産で実現し得ない設計をしたアイヴの責任ってあんまり取り上げられないよね、マップでやらかしたスコットなんとか含めてこもままなあなあでやって行くもかな。
>>940 そらそうだよ。
文句一杯出ても品薄が続く状態には売れてるからな。
嫌なら買うなってスタンスだろ。
みなさんのiPhone5のスピーカーは
右も左も同じサイズで音が聞こえますか?
私のは極端に左が小さいのですが。。
液晶に触って操作してたら泡?みたいなのが出るんだけどこれ初期不良?
>>943 そういうものなの?w
情弱ですみません。
左右で穴数を変えることで何かを訴えようとしているアップルの試みは徒労に終わったらしい。
>>947 ピンチしたときに指のところにこんなエフェクトがでる
>>948 速攻Appleに電話して予約取れば即交換だと思う。
950 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 15:40:54.36 ID:zLdutFIMP
設定で1番明るくしてもiPod touch4より暗いのは仕様?
初iPhoneだから判断出来ない。
天才バーで2回以上交換した主はいるんかね。
>>949 AppleStoreに電話したけど、この泡のエフェクト出る時と出ない時があるんだよ
ジーニアスに持って行って症状出なくても交換してくれるのかな?
>>942 左はマイクでスピーカーは右だけじゃなイカ?
>>952 受け取ったのは今月2日
シリアル調べたけど
Production week: 38 (September)
Factory: F1 (China, Zhengzhou - Foxconn)
だった
>>956 2日から使ってて今日気付いたって事でFA?
一番いいのはエフェクトでてるときの画像とか動画撮って見せつけてやることなんだけど
泡エフェクトって海外でも結構出てるらしいからジーニアスの人たちは分かってくれる
と思うけどね。
>>957 そう
白い画面でピンチしたら気付いた
動画や画像じゃわからないと思うから直接ジーニアスに症状言ってみる
>>901 悪いことは言わん。ジーニアス行く前に電話でアップルケアに問い合わせて電話対応で交換出来るか聞いてみて。
ジーニアスでは交換してもらえない可能性もあるから無駄足になる可能性がある。
ジーニアス適当だからなー
特に渋谷
笑えるくらい適当
次からは銀座に行くよ
渋谷の適当さにはマジでむかついた
アップルサポートセンターのおねいさんが神だった
>>844 スクショでわかるか( ゚Д゚)ヴォケ!!
駄目だ、やっぱ駄目だ
リセットしても電源落として再度入れても駄目だ
液晶パネルの反応が異常すぎる
タッチしたのに反応しない、かと思えばタッチしてないのに過剰反応
iTune起動したらDLする気のない楽曲を誤作動のあげくDL
電話帳開いたら電話する気の無い相手に電話
もう、思い切り地面に叩き付けたくなったわ
Wi-FiもLTEも設定切ってても出るとか・・・
やっぱこれ、初期不良なんかね?
>>925 別件だが、iCloudがwifi低速病の原因って気がしないでもない
iCloudのバックグラウンド通信が原因のような…
暫くして低速病が直るのは取り敢えずバックアップが済んだから、とか?
購入検討しててwiki見てみたけど、あんなに不具合あるのか…
バイブならない不具合が出たので交換してもらってきた。
もともとのやつは一箇所傷があって妥協してたけど、今回は傷なしのを出してもらった。
ある意味不具合があってよかったかも。
ジーニアスバーの人、わざわざ傷なしのを選んでくれたっぽい。
968 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 19:22:53.73 ID:Vw6YvhSM0
交換してもらったんだが前のより若干重いような気がする。
てか本当に検品して出荷してんのかよ・・・
iCloud削除したら確かにCPU使用率が50%から10%くらいに減ったよ!!
もっかい設定したら戻ったけど(−_−;)
もうiCloudは捨てることにしたわ…
>>967 サイレントスイッチが誤作動してるから。
瞬間的にサイレントがオンオフ繰り返してる。
交換コース。
973 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 20:05:14.57 ID:Ks8Rl91F0
重複立てんなよカス
auとSoftBank両方もってるんだけど、SoftBankのiPhone5のバッテリーが
異常なぐらい減る。1日もたない。初期不良ですかね。
976 :
iPhone774G:2012/10/13(土) 20:09:39.10 ID:yVOIextf0
黒の側面の傷ってどれくらい確率でついてるの?
液晶の黄色率も気になる
休みだったからまったく使ってなかったかど、起動時間6時間、使用時間21分でまだ100%
全く使ってなくて使用時間21分だと…
980 :
978:2012/10/13(土) 20:34:44.20 ID:EZNB8eBJ0
auね。iPhone4ぐらい自分の5、バッテリーもちいい。
使用時間21分で100%ってわりと普通じゃないか
>>982 青白液晶ウラヤマシス
W241DGだな、俺のと同じだ
今では現代(ヒョンデ)の方が日本企業より格上なのに...
いくら良くても絶対買わんわ
ホンダ社長「現代自動車がうらやましい」 〜現代自動車の強みを語る
http://www.chosunonline.com/news/20091023000058 「現代自動車の強みは、自国市場での圧倒的なシェアを土台に、安定した収益基盤を確保
していること。ホンダが持っていない、こうした部分がとてもうらやましい」
本田技研工業(ホンダ)の伊東孝紳(いとう・たかのぶ)社長(55)は21日、東京モーターショー
でインタビューに応じ、「現代自は内需基盤があるため、海外市場の拡大に集中することが
できた。その結果、驚くべき成果を出している」と語った。
伊藤社長は7月、福井威夫(ふくい・たけお)前社長の後を継ぎ、ホンダの7代目社長に就任
した。日本の主な自動車メーカーの最高経営責任者(CEO)が、現代自の強みを分析し、
公の場で語ったのは異例のことだ。現代自の韓国国内シェアは50%、起亜自動車まで
含めた現代自グループのシェアは 80%に達する。一方、ホンダは今年1月から9月までに
日本で44万台を販売、シェア13%にとどまっている。日本は乗用車市場だけで8社が競い
合っているため、1位のトヨタでさえシェアは28%だ。
伊藤社長が現代自をうらやましく思うもう一つの理由は、「高収益車種」の販売シェアが
ホンダを上回っているため。ホンダは収益性の高い中型車以上の販売率が9%に過ぎず、
利幅が少ない軽自動車は29%。一方、現代自は軽自動車がなく、中大型車・スポーツ
タイプ多目的車(SUV)の割合は60%。日本市場のほうが韓国より3.5倍大きいが、今年
1−9月の現代・起亜自の韓国国内販売は、同期間のホンダの日本での販売より77%も
多かった。
伊藤社長は「現代自が為替の恩恵を受けているのは事実だが、値段がリーズナブルな
だけでなく、品質が非常に優れている。米国で品質や消費者の満足度が急速に上昇して
いるのは驚くべきこと」と話している。
つっても今売ってる液晶ディスプレイの95割くらいはヒュンダイだかLGだかのパネルなんだろ?
ヒュンダイが液晶パネル作ってるわけねーだろバカチョンw
じゃあLGか
LG多いよね
ググったらLGとサムスン?
尿液晶:ジャパンディスプレイ、シャープ
ヒョンデW241DGの液晶パネルはその当時のiMac 24インチに採用されていたIPSパネル
尿臭い日本製品と違って、Adobe RGBの色域を優に超えていた韓国製高精細パネル
操作系のタッチパネルで当時先進的なディスプレイと言われ、日本人の憧れであった
だいたいアップルだって各社で差が出ないように品質管理してるはずだし
メーカーごとに顕著な差なんて出るかな
アップルが品質管理してるわけないけどね
基準を定めている程度
1000
1001 :
1001:
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://anago.2ch.net/iPhone/