【緊急】SoftbankのiPhone5は通信制限1.2GB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1943SHの後継出してよ
iPhone 5の価格│料金・割引
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/

容量無制限※2
※2 4G LTE 定額プログラム適用の場合。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご利用の際に制御することがあるコンテンツやサービスについて
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

パケット定額 for 4G LTE
前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

騙されないで!絶対に騙されないで!何がテザリングで7GBだ!何が無制限だ!
2iPhone774G:2012/09/21(金) 23:41:44.97 ID:+QS3VFxM0
知ってた
3iPhone774G:2012/09/21(金) 23:44:01.92 ID:VS2/Ki1N0
詐欺じゃないかこれ
4iPhone774G:2012/09/21(金) 23:46:10.26 ID:/b/3De750
ソフトバンク使い続けてるバカ以外はみんなわかっていたさ(笑)

騙されてやがんの。

情弱〜(=´∀`)人(´∀`=)
5iPhone774G:2012/09/21(金) 23:53:45.31 ID:uTXDiORi0
早漏情弱がクソスレ建てんな。
3Gの話だよ。
6iPhone774G:2012/09/21(金) 23:56:34.46 ID:fRenUeGW0
3G、LTE関係なく、パケットの通信料のみで判断されるよ情弱乙
7iPhone774G:2012/09/22(土) 00:00:16.53 ID:9Xe2zKGc0
8iPhone774G:2012/09/22(土) 00:07:04.43 ID:gWoWE9eD0
ここの住人は頭が可怪しい人が多いからスレ建てたい方がいいよ( ^ω^ )
9iPhone774G:2012/09/22(土) 00:10:56.71 ID:9Xe2zKGc0
禿3Gの1000万パケット規制ってもう3年くらい前からやってるだろ。
10iPhone774G:2012/09/22(土) 00:16:26.77 ID:bexrtNeA0
簡単に言うと「通信容量は無制限だけど使い過ぎたら2ヶ月先に速度規制するよ!」ってことだな。
11iPhone774G:2012/09/22(土) 00:17:27.14 ID:E9QXyQAG0
>>5
それ、157に聞いたってやつ?
外注のバイトごときの話を信用すんの?
12iPhone774G:2012/09/22(土) 00:26:54.62 ID:DI6HfWVI0
二ヶ月スパンでフルと規制が交互にくるってことか?
年間で半分しかまともな速度で使えないとかまじかよww

昨日予約したけどやめとこうかな
auに逃げろー
13iPhone774G:2012/09/22(土) 00:27:49.55 ID:9Xe2zKGc0
テザが7GB規制なのにテザ無しが1.2GBとかありえなくね?
14iPhone774G:2012/09/22(土) 00:29:34.95 ID:9LZ6jK6V0
まあこんなことだろうと思ってた
制限やらないとインフラがもたないからね
15iPhone774G:2012/09/22(土) 00:31:45.01 ID:sSe4hxq70
いくら禿信者でもこの騙し討ちを擁護するのは無理だろ

なんでソフトバンクは毎回こういうくだらないことするかなぁ・・・
初めから言えばいいのに。
16iPhone774G:2012/09/22(土) 00:34:44.44 ID:9Xe2zKGc0
アンチとauの工作員が必死だな。
17iPhone774G:2012/09/22(土) 00:36:45.66 ID:qqW30JZc0
3Gだけの話だぞ?
禿が天下り受け入れないからって経団連必死すぎ
18iPhone774G:2012/09/22(土) 00:37:53.52 ID:RwsnmYO6i
お前らauに来るな〜!
19iPhone774G:2012/09/22(土) 00:38:57.70 ID:hv8acO+70
ご利用の際に通信制御することがある内容について

★テザリング不可能&容量無制限(?)のプラン
「パケット定額 for 4G LTE」の場合
   →前々月に月1.2GB以上使うと通信規制

★テザリング可能&月7GB制限のプラン
「パケットし放題フラット for 4G LTE」の場合
   →直近3日間で1GB以上使うと通信規制

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html




4G LTE 定額プログラム

期間中に「 iPhone 5 」にご契約いただくと、定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。

※本サービスにご加入のお客さまにおいては、よりよいネットワーク品質を提供するため通信毎にトラヒック情報の収集、分析、蓄積を行います。
また、当社が別に定める通信において、通信の制御を行う場合があります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/pg_lte_flat/
20iPhone774G:2012/09/22(土) 00:42:29.83 ID:hIADQ+yA0
お前らauに来るな〜!
21iPhone774G:2012/09/22(土) 00:44:28.89 ID:l8/cnl4x0
3Gだけの話って言っても、実際使う場面ではLTEより3G回線のケースの方が多いだろ
出張とか地方で使ったら一発アウトだし、これは撤回しないと致命的じゃね?
22iPhone774G:2012/09/22(土) 00:47:36.21 ID:UuQwG+nq0


23iPhone774G:2012/09/22(土) 00:48:06.47 ID:DI6HfWVI0
3G800MB LTE4.5GB
とかの使い方なら速度規制なし?

3G1.5GB LTE4.5GB
の場合規制されるのは3GだけなのかLTEも規制されてしまうのか

これは笑えない…
24iPhone774G:2012/09/22(土) 00:57:07.80 ID:HLyKD/ws0
速度制限は3Gでの話し
生活圏がLTE圏内の人には全く関係ない

んで、ホームページでエリア確認してみ
更新されてるから

結論
速度制限問題なし
25iPhone774G:2012/09/22(土) 00:59:32.31 ID:hv8acO+70
>>21

729 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/09/21(金) 19:39:34.61 ID:sEtC6qxm0 [2/6回発言]
157に電話して確認したら、制限の対象となる通信は3G+LTEの合計。
どの程度の速度制限かは明確な数値が公表されていないためわからないとのこと。
オペレーターのお姉ちゃんは「少し制限される」って言ってたけど、
がっつり128kbpsまで落とされたりして…

735 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/09/21(金) 19:42:42.79 ID:trLAVwFC0 [2/4回発言]
日付も更新されたし、1.2GB制限に「iPhoneを除く」って文言が追加されたわけでもないし、
確定みたいだな。

はい、完全に詐欺会社です。損とかいう詐欺師、逮捕できんの?

740 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/09/21(金) 19:44:14.88 ID:MXfi4Rr40 [3/5回発言]
最終掲載日なんだよって・・・普通は更新日だろw
まだ、騙してないって言い張るつもり?
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
26iPhone774G:2012/09/22(土) 01:02:29.05 ID:qqW30JZc0
>>23
完全に3Gだけの話
27iPhone774G:2012/09/22(土) 01:04:03.12 ID:sSe4hxq70
>>25
最終掲載日ワロタww
28iPhone774G:2012/09/22(土) 01:06:34.70 ID:eIuDKqdy0
どんだけ必死なんだよ庭信者。
だいたい1月からが本契約じゃねーか。
その間は契約解除自由だし。バーカ
29iPhone774G:2012/09/22(土) 01:13:32.27 ID:NMtT9ZdiO
あうあうあばばば
30iPhone774G:2012/09/22(土) 01:17:26.67 ID:ZLDqZriQ0
ほんとうぜえな庭厨はww
こんなスレまで必死に立ててしかも1.2G制限は3Gだからなw

禿スレ荒らすヒマあったらググるとか覚えろよカスゴミ

http://tools4hack.santalab.me/softbank-net-speed-iphone5-plane.html
31iPhone774G:2012/09/22(土) 01:40:52.39 ID:4HcnXV7c0
>>1
それってiPhone5は適用されないんでしょ。
あくまでもiPhone5以外の機種の話
ソースはネットのどこか。
32iPhone774G:2012/09/22(土) 01:55:16.21 ID:oQb5pnx00
>>30
*サポート(157)でも正確ではない事があるようですので、
2012/09/21 19時40分前後に問い合わせた際に
対応してくださったお姉さんから聞いた情報としてご覧下さい。
33iPhone774G:2012/09/22(土) 01:56:14.88 ID:e86vc/e60
SB使ってる奴でまともな奴は
今回AUにMNPしているよ
34iPhone774G:2012/09/22(土) 01:58:47.82 ID:iJzvFoH40
現実を認めたくハゲ信者が必死だね
ハゲユーザーとして同じに見られたくないわw
35iPhone774G:2012/09/22(土) 01:59:18.46 ID:0gz26Z4c0
LTEのプランで通信の制御を行う場合があるってのはこのことか。
36iPhone774G:2012/09/22(土) 02:06:22.98 ID:MxPWz6t70
請求書に記載してあるパケット数が規制対象のパケット数みたいだな。
請求書晒しがブームになるで。
37iPhone774G:2012/09/22(土) 02:34:44.15 ID:VNHJEZZi0
禿は嘘つきってことだよね?
38iPhone774G:2012/09/22(土) 02:37:25.70 ID:0Nizi+do0
誰も>>1の名前に突っ込まない
39iPhone774G:2012/09/22(土) 03:52:30.61 ID:QfQIVvon0
1.2GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40iPhone774G:2012/09/22(土) 04:28:51.44 ID:CMMlMFLD0
規制する場合があるってのがポイント
41iPhone774G:2012/09/22(土) 04:50:48.29 ID:46MZfoEi0
3GだけだろっていうSoftBank信者の主張ってなんなの?
仮に3GだけだったとしてもだからOKな訳ないと思うんだが俺なんか勘違いしてる?
42iPhone774G:2012/09/22(土) 04:50:50.93 ID:4HcnXV7c0
制限は3Gだけだ。大丈夫。
43iPhone774G:2012/09/22(土) 05:06:40.09 ID:yOd3KZuo0
大丈夫なわけねーだろカス。

しかも二ヶ月先って、ソフトバンクのユーザーが二ヶ月先の事考えてるわけも無いし、覚えてないだろうしって頭だな。

今月、はえーはえー言いながらガッツリ使ったバカは、再来月は128kbpsの一ヶ月が待ってる。

LTEなんてスカスカなエリア。
都内の引きこもりの一部以外、被害食らうぞ。
44iPhone774G:2012/09/22(土) 05:17:19.28 ID:TtW9reeE0
>>32
おい、電話サポートってな、声だけ聞くとお姉さんだが、実際は..
45iPhone774G:2012/09/22(土) 05:39:12.30 ID:p2u13CkH0
SBは禿は嘘つきどころじゃない
AUのデータを改ざんして自社の有利を宣伝してる

■ 予約状況、田中氏「あれはひどい!」と語る
「あれはひどい!」「勘弁してよ!」と
田中氏が語ったのは、19日のソフトバンク孫氏のプレゼンテーションの内容について。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html
46iPhone774G:2012/09/22(土) 05:44:07.66 ID:CBX6jMdR0
動画プロトコルも規制しますね^^;
47iPhone774G:2012/09/22(土) 05:50:01.10 ID:yOd3KZuo0
>>45
有利誤認大好きな会社だからな。
48iPhone774G:2012/09/22(土) 05:52:19.74 ID:pLNFfxjJ0
てか3Gだけで1.2Gなんて行かねーだろ普通
動画はwi-fi使えよ
49iPhone774G:2012/09/22(土) 06:29:40.19 ID:it6Nwevl0
パケット定額の説明はあるけど、パケットし放題フラット、パケットし放題の説明がない。

明らかにパケット定額に入らせようとしている。
訴えららてもおかしくないレベル。

ソフトバンクやばい。
50iPhone774G:2012/09/22(土) 06:48:15.15 ID:I9HTRt0y0
>>48
4s使ってて、動画はWi-Fiのみだが余裕でいってるのだが…

rssの画像フィードとかの読み込みでいってるみたい
51iPhone774G:2012/09/22(土) 07:21:41.67 ID:iqE6oQgl0
まーたお前ら禿に騙されたのかwwwwww
52iPhone774G:2012/09/22(土) 07:57:17.66 ID:HnZIj+oA0
3GとLTE関わらず、パケット総使用量が1.2GBを超えると、3G回線だけが速度制限されるというものだろ。
LTE回線の制限については、
テザリングなし→無制限
テザリングあり→7GB
要は、LTEエリア外の人たちは、今までの運用と変わらない仕様である。
53iPhone774G:2012/09/22(土) 08:37:01.88 ID:LztcB1sb0
>>41
3Gの制限は前からやってる
54iPhone774G:2012/09/22(土) 08:38:36.03 ID:bhwuoFC20

1.2ギガの制限はひどいですね。。

普通のプランもAUは5,460円で7ギガでテザリングも可能
SBMは同じプランになると5,985円で7ギガテザリングも今は不可能
500円の差はもったいないじゃない?


何だよこれ。。SBMは完全に詐欺ではない??
55iPhone774G:2012/09/22(土) 08:50:22.29 ID:yOd3KZuo0
ソフトバンクと契約する時は、隅のすみまで契約内容を読む。
少しでも違和感を感じる言い回しがあれば、録音したうえでサポセンに電話。

わかりにくくしてある所には、だいたい罠がある。

嘘言っても契約取ればしばらく逃げない。
バレテも小銭返せば大丈夫。
56iPhone774G:2012/09/22(土) 09:11:04.37 ID:9Xe2zKGc0
LTE規制に文句言ってるのはログも読まず書き込むバカかSBアンチかau工作員。
57iPhone774G:2012/09/22(土) 09:16:47.53 ID:DI6HfWVI0
auだったら3日間で1GBと一ヶ月間で7GBの二つの規制だよね
SoftBankはそこにもう一つ規制があるのか

これはそこそこ通信する人なら考えた方がいいかもね
58iPhone774G:2012/09/22(土) 09:20:35.95 ID:vMM/w5DA0
結局1.2G規制あんじゃねえかwwwww
無制限とか言ってた情弱共
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
59iPhone774G:2012/09/22(土) 09:20:40.04 ID:bhwuoFC20
無駄な500円の差もSBMが好きな人は認めるのね。。素晴らしいファンだ。。
60iPhone774G:2012/09/22(土) 09:23:01.20 ID:izpRtmhKQ
そこそこ通信使う人だと
もう二ヶ月後以降のSBのLTEは
実質3G速度しか出ないからなw
61iPhone774G:2012/09/22(土) 09:24:57.91 ID:xU2eUCf1P
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html


3Gの場合なんて一言も描いてないな
LTEだろうとパケットはパケットだからな
62iPhone774G:2012/09/22(土) 09:27:49.72 ID:vMM/w5DA0
\(^o^)/オワタ
63iPhone774G:2012/09/22(土) 09:28:08.10 ID:bhwuoFC20
普通の人が1ギガまで使うのは大変だから速度が遅くなるのは正直言って関係ないかなと思うけど、同じプランで高いプランは確かのSBMの問題

AUはさらに6カ月の電話きほんパックも提供するよ
64iPhone774G:2012/09/22(土) 09:28:10.77 ID:c/QqHXMkP
これって、法律的に大丈夫なの?
契約するときにちゃんと明記されてたの?w
65iPhone774G:2012/09/22(土) 09:32:56.97 ID:vMM/w5DA0

上記内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

クソワロタwwwww
66iPhone774G:2012/09/22(土) 09:38:39.29 ID:HzY27mtD0
アウアウは糞地図アプリでも眺めてニヤニヤしてろ
67iPhone774G:2012/09/22(土) 09:38:50.43 ID:DI6HfWVI0
1.2GBから上限上がるからと思ってLTEにしたかったのに
7と見せかけての1.2は正直きつくないか?
68iPhone774G:2012/09/22(土) 09:43:43.82 ID:wuWuHGswP
おい早く禿ツイッターに凸しろ
69iPhone774G:2012/09/22(土) 09:44:14.53 ID:lC/KiiIX0
>>16
涙拭けよ・・・
70iPhone774G:2012/09/22(土) 09:48:35.41 ID:bhwuoFC20
確かLTEの速度でディスプレーもRETINAなら高画質で動画を見たい気持ちはするだよね?

1ギガだと1っか月に何個くらい見れるとおもうの?

100メガの動画なら12個
200メガならば6個

だよね。。

1.2ギガって最新スペックのLTEスマホには何度も考えても足りない容量だと思うよ。
71iPhone774G:2012/09/22(土) 09:52:00.13 ID:0KCBW1LK0
SBは悪くないだろ
気付かなかったお前らが悪い
嫌ならau行けよ
72iPhone774G:2012/09/22(土) 09:53:03.44 ID:oyhHPKNf0
電話で今聞いたが、
パケット定額 for 4G LTEの帯域規制は、4Sまでにあった3G利用時の規制で
LTEには無関係だと言ってた。

だけど、3Gで1.2GB or 1000万パケを使って帯域規制がされた場合
帯域規制を受けるのは、3G時のみ制限を受けるのか、または3G, LTEともに受けてしまうのかは聞くのを忘れてしまった。

とにかく、1.2GB or 1000万パケの帯域規制はパケット定額 for 4G LTE関してLTE利用時には関係なくてよかった。
73iPhone774G:2012/09/22(土) 09:54:22.13 ID:aAN46xcS0
>>59
その500円が2年間かからないって言われたからデザリング付けたけど実はかかるのか・・・?
74iPhone774G:2012/09/22(土) 10:02:05.96 ID:vMM/w5DA0
パケットし放題フラット
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケット定額 for 4G LTE←
その他各種パケット定額サービス 前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上

当月1ヵ月間
75iPhone774G:2012/09/22(土) 10:22:48.92 ID:lP43j8wD0
またおまえら騙されたのかauにしておけよ
76iPhone774G:2012/09/22(土) 10:28:01.93 ID:vMM/w5DA0
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

パケット定額・料金プラン

パケットし放題フラット
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケット定額 for 4G LTE←
その他各種パケット定額サービス

実施条件
前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上 ←

実施期間

当月1ヵ月間←

上記内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。←

朝鮮ハゲ\(^o^)/オワタ
77iPhone774G:2012/09/22(土) 10:34:11.50 ID:ADSwnUaj0

テザリングできるプラン限定ではどっちも横並びでOK?
両者これ以外のプランではテザリングできない。

とくにSBでは「パケット定額 for 4G LTE」定額5,460円/月も選べるが、それではテザリングできない。(テザリングできると思っている人も要るので注意。)

au
・「LTEフラット」5,460円/月(2年間)→それ以降5,985円
・当月ご利用の通信量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
・直近3日間に1GB以上のご利用があったお客様の通信速度を終日制限させていただきます。

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/plan.html


Sb
・「パケットし放題フラットfor 4G LTE」5,460円/月(2年間)→それ以降5,985円
・1ヵ月のご利用のデータ量が7Gバイトを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。
・直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上で終日速度規制

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

SB「パケット定額 for 4G LTE」は、直近3日どうのこうのでの規制自体がなく、一ヶ月総量1Gが規制対象。
・前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上で当月1ヵ月間速度規制
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

要するにSB「パケット定額 for 4G LTE」選ぶ人はいないと思われるので、問題外の話。
78iPhone774G:2012/09/22(土) 10:34:15.66 ID:LSvzGu9a0
信者云々はおいておいて実際のとこどうなの?
サポセンなんて外注マニュアル対応だろ、わからないことはオペレータ判断で
適当に答えてんじゃね?
79iPhone774G:2012/09/22(土) 10:35:10.28 ID:vMM/w5DA0
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

パケット定額・料金プラン

パケットし放題フラット
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケット定額 for 4G LTE←
その他各種パケット定額サービス

実施条件
前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上 ←

実施期間

当月1ヵ月間←

上記内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。←

朝鮮ハゲ\(^o^)/オワタ
80iPhone774G:2012/09/22(土) 10:36:29.82 ID:ADSwnUaj0

おまえらさ、パケット定額 for 4G LTE でテザリングできると思ってるの?

テザリングできるプランは、「パケットし放題フラットfor 4G LTE」な。



「パケットし放題フラットfor 4G LTE」
・1ヵ月7Gバイトで、当月速度規制。
・直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上で終日速度規制
81iPhone774G:2012/09/22(土) 10:40:35.93 ID:xU2eUCf1P
なんだ。LTE3日で1Gって日割りじゃ333Mしか使えねえのか
しかも1G超えたら一日罰ゲーム
82iPhone774G:2012/09/22(土) 10:44:00.34 ID:ADSwnUaj0
>>81

それauも全く同じな
83iPhone774G:2012/09/22(土) 10:45:43.60 ID:vMM/w5DA0
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

パケット定額・料金プラン

パケットし放題フラット
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケット定額 for 4G LTE←
その他各種パケット定額サービス

実施条件
前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上 ←

実施期間

当月1ヵ月間←

上記内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。←

朝鮮ハゲ\(^o^)/オワタ
84iPhone774G:2012/09/22(土) 10:48:03.31 ID:ADSwnUaj0
>>83
パケット定額 for 4G LTE← これではテザリングできないから。

テザリングできるのはパケットし放題フラット。
しかも価格は同じ。月1.2G制限なし。
85iPhone774G:2012/09/22(土) 10:51:32.01 ID:xU2eUCf1P
3日で1G規制あり+7G規制ってことは
どっちにしろ結局一日238Mしか使えないってことか
86iPhone774G:2012/09/22(土) 10:57:51.40 ID:ADSwnUaj0
>>85

それauも全く同じな
87iPhone774G:2012/09/22(土) 10:58:06.25 ID:bhwuoFC20
AUは5460円で7ギガ制限、SBMは5980円7ギガ制限だよね。。
500円だよ。。500円だと24時間無料通話のオプション価格だよね。。
どう考えてもSBMが負けるぞ
88iPhone774G:2012/09/22(土) 10:58:20.45 ID:1Oej6w1I0
ソフトバンクなら通信無制限で速度制限なし

auのほうは速度制限あり!ってソフトバンクごり押しの看板だして売り出してた家電量販店グループがあったような?

その場合、集団訴訟起こしたら
その家電量販店はどーなんだ!?

89iPhone774G:2012/09/22(土) 10:59:48.81 ID:GM7rFzwi0
━…………………………………………………………………………━

【お問合せ】
テザリングオプションのサービス内容に
「※ 毎月のデータ量が7GBを超えた場合に請求月末まで通信速度が送受信最大128kbpsに制限されますが、・・・」と、
ありますが、たとえば1月中に7GBを超えた場合、2月中も128kbpsに制限されるのでしょうか?

【ご案内】

通信速度制限については、請求月単位での制限となります。

そのため、お客さまにおかれましては、10日締めとなっており、
1月中に通信速度制限がかかった場合、2月10日まで制限されますが、
「2月11日」以降は通信速度制限が解除されます。

ただし、テザリングオプションについては提供前のサービスと
なりますため、上記について今後変更となる場合がございます。
その点、ご注意ください。

━…………………………………………………………………………━
90iPhone774G:2012/09/22(土) 11:05:29.33 ID:R5UOc9gF0
禿、もうユーザーに取り入る金がないんじゃね?
91iPhone774G:2012/09/22(土) 11:09:52.91 ID:ADSwnUaj0
>>87

SBも最初の2年間はAUと同じ5460円な。7G規制で。
以後どちらも5980円。


下をよく読め

テザリングオプション
なお、本オプションにお申し込みいただくことで、本オプションサービスの月額使用料を無料(2年間)とし、
「パケットし放題フラット for 4G LTE」を5,460円/月(2年間)でご利用いただけます。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/
92iPhone774G:2012/09/22(土) 11:18:09.45 ID:0KCBW1LK0
騙されたくてSBユーザーやってる奴もいるだろ
癖になってんだよ
93iPhone774G:2012/09/22(土) 12:32:49.48 ID:aswKGWi90
3Gの話って連呼してるやついるけど、いろんな情報みるかぎり都内でもLTEつかめてないじゃん
94iPhone774G:2012/09/22(土) 12:34:39.87 ID:fGS9g0XC0
は?都内爆速なんですけど
95iPhone774G:2012/09/22(土) 12:44:13.31 ID:aswKGWi90
渋谷駅前も新宿駅前も掴めないくせによくいうわw
96iPhone774G:2012/09/22(土) 12:46:16.45 ID:AQZTgBes0
禿信者の頼みの綱↓
http://tools4hack.santalab.me/softbank-net-speed-iphone5-plane.html

何度も同じブログ貼れば現実になるんですか?
竹島や尖閣が自分達のものだと言い張るアレとそっくりですねw
97iPhone774G:2012/09/22(土) 12:56:30.93 ID:i8eR9k7P0
フラットと二段階定額の区別ついてないやつ大杉。
98iPhone774G:2012/09/22(土) 13:22:43.55 ID:DI6HfWVI0
定額とし放題
両方とも1.2GB規制対象?
99iPhone774G:2012/09/22(土) 13:29:42.21 ID:FzV9LjM60
>>98
iphone5専用の定額プランは対象、し放題フラットの方は1月1,2GB対象外だけど3日で1GB越えたら1日規制。
100iPhone774G:2012/09/22(土) 13:41:12.29 ID:DI6HfWVI0
>>99
なるほど
ちなみに定額の1.2GB規制対象は3G回線のみって認識であってる?
101iPhone774G:2012/09/22(土) 13:43:32.84 ID:FzV9LjM60
>>100
そこはまだ情報が右往左往してるみたいで、確定でこれ。みたいなのはわからない。
102iPhone774G:2012/09/22(土) 13:48:19.77 ID:DI6HfWVI0
>>101
んー、なるほど
親切にありがとう
これは中々悩ましいな、もやもやするw
103iPhone774G:2012/09/22(土) 13:51:21.16 ID:MxPWz6t70
>>100
公式発表くるか禿が言うか請求書が出ないとわからん。
104iPhone774G:2012/09/22(土) 14:10:22.78 ID:TjcrgkVh0
1.2GBは3Gのみ対象でLTE関係なしじゃないと、プランに納得いかない。
3Gのみなら上手くできてると思う
105iPhone774G:2012/09/22(土) 14:12:31.80 ID:tudFPziK0
157に電話して聞いた。
LTE定額の1.2GB規制についてなんだけど、
前々月の3G通信が1.2GBを超えた場合について、当月の3GとLTEの両方を規制するって回答だった。

どうやら他の電凸した人とは違う回答だったようだから、
ここにいる気になってる奴も聞いてみてくれ。

157に電話して、つながったら49押せばオペレータ待ちになる。そこからだいたい10分でつながる。
106iPhone774G:2012/09/22(土) 14:16:02.04 ID:TjcrgkVh0
3G通信でオーバーしたらLTEも規制? よくわからないプランだな。
まあ、3Gで1.2GBは、なかなかいかないからいいけどね
107iPhone774G:2012/09/22(土) 14:17:34.31 ID:fBpxF4W80
そもそも、LTE・3Gのパケット量なんてどこで区別してんのかな?
料金確認だとなんか一緒になってて確認できないし
108iPhone774G:2012/09/22(土) 14:18:06.21 ID:DI6HfWVI0
今回は
ライトユーザーは定額
ヘヴィユーザーはし放題
テザリングしたいならし放題+テザオプション
の三種類から自分にあったものを使いなさいってことか?

定額5460円
し放題5980
し放題+テザリングオプション6460円
の三段階

二年間はテザリング付きでも5460円ならまぁそれ選ぶが
109iPhone774G:2012/09/22(土) 14:19:41.31 ID:DI6HfWVI0
自分で書いてて思ったがライトとヘヴィの差額少なすぎない?w
お可哀想
110iPhone774G:2012/09/22(土) 14:32:46.02 ID:Upf0crtb0
>>105
自分が聞いたのは3g+LTEが1.2G超えた場合、両方規制かかるって話だった
111iPhone774G:2012/09/22(土) 14:32:59.85 ID:yQyBuQNF0
>>11
そんなこと聞く割には2chの主観に基づいた内容は信じるんだな
112iPhone774G:2012/09/22(土) 14:47:39.55 ID:162qSn/u0
4G繋がらない→3G通信→規制のコンボ
113iPhone774G:2012/09/22(土) 15:33:47.40 ID:2n49OhW70
>>72
>>25の729は俺なんだが、俺が電話で聞いた時は調べるから1回電話切らせてくれって言われて
向こうで確認してくれた結果、結局3G+LTEが制限の対象って言われたんだ。
157は所詮バイトのねーちゃんだから、とにかく公式発表を待つしかないと思う。
俺も何が本当なのかわからん。
114iPhone774G:2012/09/22(土) 15:38:49.18 ID:QBFLENDQ0
別に1.2で速度規制されたって文句ないわ
無制限は本当だし
俺は騙されたとしても孫さんに付いてくわ
115iPhone774G:2012/09/22(土) 15:40:59.90 ID:2n49OhW70
>>114
アンチじゃないけどさすがに気持ち悪い
116iPhone774G:2012/09/22(土) 15:43:03.48 ID:DI6HfWVI0
>>114
孫さんとか恥ずかしいからやめろよ
容量無制限なのは、し放題フラットも変わらないよ?速度規制があるが通信は行える
無制限って言葉の意味もわからず使ってる禿なんかの肩もつなって…
117iPhone774G:2012/09/22(土) 15:45:37.88 ID:DI6HfWVI0
>>114
Twitterのやりましょうとかも全部入念なシナリオがあるんだぞ?
くるであろう希望や要望に、あたかも提案あってのやりましょう!に見せかけてるけど
118iPhone774G:2012/09/22(土) 16:04:59.88 ID:bhwuoFC20

今、新宿のソフトバンクショップ4店で確認したところで一店でもLTEの回線にできなかった。
もし信じっていない人は今行って確認してもいいよ。
これはあり得ないだと思う。逆に信じられない。これは全くLTEスマホではない状態。ただの3Gタイプのスマホ使う事と同じじゃない?
119iPhone774G:2012/09/22(土) 16:17:59.17 ID:ADSwnUaj0
>>108

テザリング付きでも5460円。
いつものことだが、2年後も価格維持になると思うぞ。
120iPhone774G:2012/09/22(土) 17:10:08.19 ID:QfQIVvon0
1.2Gで二ヶ月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121iPhone774G:2012/09/22(土) 17:10:38.28 ID:FCxJC5Op0
>>118 新宿はまだだけど、練馬の自宅周辺はLTEが来てたからまあいいや。

SBMは山手線内完全カバーは10月だろ。
122iPhone774G:2012/09/22(土) 17:14:37.10 ID:FCxJC5Op0
アンチがウルサイからホームページの説明が間違ってるから変えろと157に電話したら間違っていないだと。

ただどの位速度を下げるかとか解らないと言って逃げてたがか、流石に頭に来た。
オペレータを攻めても仕方ないが。

月曜日まで待たないとダメかな?
123iPhone774G:2012/09/22(土) 17:22:17.69 ID:Q4MIQRIJ0
孫のツイッターのタイムラインどうなってんだろ
124iPhone774G:2012/09/22(土) 17:41:33.34 ID:qsBJohc30
>>122
誰もお前に頼んでねーし。

自分が気になったのに言い訳すんなや。
125iPhone774G:2012/09/22(土) 17:54:54.07 ID:DI6HfWVI0
せめて、し放題だけは1.2GB規制しないで欲しいがこれも月曜日まで待ちかなぁ
126iPhone774G:2012/09/22(土) 18:00:02.52 ID:ADSwnUaj0
>>125
それは無理。
価格戦略はauと同じにしているんだし。
127iPhone774G:2012/09/22(土) 19:02:45.13 ID:R5NVmyLj0
規制は3G回線のみ
LTEは制限なし
毎月3千万くらい請求きてる俺がいうから間違いない
iphone買ってから久しぶりに速度でてるから今月は1億から10億目指して頑張るぞ
128iPhone774G:2012/09/22(土) 19:30:16.40 ID:9Xe2zKGc0
実は3Gも規制されないらしいとの情報が。
129iPhone774G:2012/09/22(土) 19:38:26.06 ID:tIBa1JSj0
>>127
勝手にがんばってろよ禿BANK社員

130iPhone774G:2012/09/22(土) 20:08:13.01 ID:TjcrgkVh0
結局3Gのみの規制なのかな?
131iPhone774G:2012/09/22(土) 20:08:44.37 ID:DI6HfWVI0
>>126
違う違う
月の1.2GB速度規制の方
三日で1GBなら個人的には文句ないんよ
132iPhone774G:2012/09/22(土) 21:31:27.38 ID:lkE+Dwov0
なんだこれ!
マジでふざけてる、詐欺じゃん
133iPhone774G:2012/09/22(土) 21:34:16.49 ID:0xhuHkoNP
>>131
そこだよな。
3日で1GB越えたら規制なら許すが。
134iPhone774G:2012/09/22(土) 21:35:03.17 ID:lqUfI9UI0
規制するのは生粋の日本人だけです。
同胞には規制は有りません、今まで通り安心してお使いください。
135iPhone774G:2012/09/22(土) 22:02:06.48 ID:9QZPq6BT0
冷静に考えてみてほしい
LTEが規制なしでヘビーユーザーがガンガン使いまくったらSBMの回線は耐えきれるのだろうか?
136iPhone774G:2012/09/22(土) 22:02:45.12 ID:vCNlXdZ10
今までは、ちょー遅いから、3Gエリアで動画なんて見なかったけど
LTEになって、通信が快適な速度になったら、あんなことやこんなことを
してみたくなるよね
137iPhone774G:2012/09/22(土) 22:07:32.05 ID:swY1x10k0
>>108
し放題5980円+テザオプション6460円ってどっから出てきたんだ?
し放題の基本料金5460円+テザオプション525円だよな?
で、2年間はオプション代の525円が無料であってるよね?


テザしないけど1.2G規制が無い、し放題の方が自分の使い方には合ってそうだな
2年後料金据え置きしなかったらオプション切ればいいし
し放題の3日で1G越え規制はLTEでのパケット量も込みだよね?
138iPhone774G:2012/09/22(土) 22:18:12.66 ID:dECaKdh20
>>137
5460円っていうのも2年間限定の割引価格で
本来は5980円だよ
139iPhone774G:2012/09/22(土) 22:26:45.91 ID:swY1x10k0
>>138
そうなの?
じゃあ据え置きなかったら二年後には5980円に上がるのね
サンクス
140iPhone774G:2012/09/22(土) 22:57:58.95 ID:8DosCPvM0
>>127
こういうカスの養分になってるのが理解出来ないのか?ここの連中w
141iPhone774G:2012/09/22(土) 23:16:21.75 ID:DI6HfWVI0
>>139
細かい計算はうる覚えだっから許してくれ
しかし据え置きなしの場合、テザリングありだと6500円て中々高いよね
しかも1.2GB規制でしょう?嫌になるわ
142iPhone774G:2012/09/22(土) 23:53:01.41 ID:FDuy2Q2E0
定額を2回線契約して、2ヶ月毎切り替えて使えば、無制限?
143iPhone774G:2012/09/22(土) 23:53:57.04 ID:FCxJC5Op0
兎に角どんな内容だろうと、今のホームページの説明では何も解らないと言うしか無いな。

あの内容のままで誰が納得するんだ。
144iPhone774G:2012/09/23(日) 00:33:47.72 ID:LGLa8hsB0
>>141
殆ど2年契約で2000円くらい割り引かれるんだから事実上4000円台と考えていいんじゃねえの?
145iPhone774G:2012/09/23(日) 00:34:33.55 ID:j2CUo7DY0
常識の範囲で遊べってことだよ
ヘビーユーザは家のwifiで好きなだけ遊んでなさい

外で動画とかアホか
146iPhone774G:2012/09/23(日) 00:39:13.98 ID:p+ERVXBz0
>>64-65 契約時にはそのような記載は無い。
申込内容確認書にあるのは、

「大量なデータ通信を伴うような特定のWebサイトについて、通信速度を制限する場合が有ります。」

不特定サイトのアクセスで制限はされない事になる。
内容が変更され様が契約時の条件が有効だろ。
147iPhone774G:2012/09/23(日) 00:43:52.62 ID:p+ERVXBz0
>>137 どう考えたって無制限の方が7GB制限より制限がきついなんて有り得ないだろ。
148iPhone774G:2012/09/23(日) 01:00:24.08 ID:Hm8YCv9k0
3G4Gの両方に1.2G規制がかかる説が有力だって出てたぞ。
くだらないスピードテストを毎日やってると翌々月地獄をみそうだな。
149iPhone774G:2012/09/23(日) 01:04:34.77 ID:Z/fSLjKm0
というか、ここまでハッキリしない会社ってどうなの?顔の見えない会社はいい加減嫌になるわ
157とショップには規制ありって言われたけど、後でもめないようにそう言ってるだけかもしれないし…
150iPhone774G:2012/09/23(日) 04:51:37.21 ID:lViUkQ8k0
>>147
どう考えたって、無制限のほうが7GB制限より安いなんてありえないだろう
151iPhone774G:2012/09/23(日) 05:03:12.40 ID:l4kY6A5a0
【月1.2GB?】混迷を極めるSoftBankのiPhone5向け通信規制の実態 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134829074487347901

記事にやってるね
声をあげれば何か変わるのでは?
152iPhone774G:2012/09/23(日) 05:06:01.26 ID:lViUkQ8k0
700KM走ったら、高速道路から降ろされるパケフラ。
いつまでも高速道路を走れる定額。
でも、120KM以上走行したら、時には渋滞にあたって、スピードが落ちますよって事でしょ。
153iPhone774G:2012/09/23(日) 05:11:41.90 ID:l4kY6A5a0
>>152
ああ、高速道路は無制限に続いてるがな…
154iPhone774G:2012/09/23(日) 05:27:09.41 ID:qGnBIqNX0
そもそもハゲは声高らかに宣言したのか?
これだけのこと、あのハゲなら必死にそこをアピールしてるはず
155iPhone774G:2012/09/23(日) 05:29:28.65 ID:l4kY6A5a0
>>154
しまくってたじゃん
『ウチは無制限だ!!(ドンッ)』て…
蓋を開ければ
『無制限と言ったな、ありゃ容量だ』って感じ
156iPhone774G:2012/09/23(日) 05:38:53.09 ID:qGnBIqNX0
どこを見ればわかる?
一度たりともそういうのを聞いたことがないもので、、、
157iPhone774G:2012/09/23(日) 06:21:10.68 ID:LUnVJ1l50
>>145
ま、家に篭ってないでアウトドアするってことはいいことではある。
室内よりも室外はLTEがよく入るしね。鉄道沿線がお薦め。
158iPhone774G:2012/09/23(日) 06:35:51.05 ID:ZOkqn7KN0
インフラ弱いのは今更騒ぐ事じゃないけど
4Gエリアマップどうにかならないの?
拡大「予定」エリアってw
マップの意味なし
159iPhone774G:2012/09/23(日) 08:29:57.04 ID:n0mBIEIk0
79 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 18:44:24.86 ID:EcEzQujW0 [2/15]
SBS(大阪府寝屋川市の某店)に色々聞いてきた
店員は本部?的な場所に通話しながら確認してくれた

【1.2GB/月で通信制限の話】
・LTE+3Gの合算で1.2GB超えたら翌々月1か月丸々速度制限
 (但し、混み合ってる時間帯だけかもしれない、まだ保証できないとのこと)
・速度制限される対象は、LTEも3Gもどちらも制限される

とのこと…
また…

VoIP制限や動画制限はiPhone4やiPhone4Sと同様に制限する*可能性あり*と…
ただ、容量無制限であることは凄い推してきた…
160iPhone774G:2012/09/23(日) 08:33:15.93 ID:n0mBIEIk0
489 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 02:28:06.82 ID:muJYRkf20
auの1GB/3日の制限が1日で終わるって嘘はいつまで続くのやら
最短1日長くて3日だろうに


505 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 02:41:58.84 ID:va82Ru7i0 [3/10]
>>489
本当です。サポセンにメールで確認済。

■LTEフラット利用時における通信速度制限について
1.月間の1X/3G/LTEの合計データ通信量が7GBを超過した場合
→超過した翌日の13時から、月末までの期間制限がかかり、制限の
 解除は翌月となります。また、「エクストラオプション」にご加入
 いただいている場合には、制限の対象外となります。

2.直近3日間の1X/3G/LTEの合計データ通信量が1GBを超過した場合
→超過した翌日4日目の13時以降から24時間程度の制限をさせていただ
 いており、その後に解除となります。なお、「エクストラオプション」
 にご加入の場合でも、制限の対象となりますので、ご注意ください。
161iPhone774G:2012/09/23(日) 08:55:06.40 ID:jNixOiFd0
自分も知り合いもiPhone5の無制限プランに変える前の20日迄は21時〜1時まで毎日規制されてましたが、
今は毎日規制無く快適ですよ、テザ無し無制限プラン。
http://i.imgur.com/QE5GG.jpg
http://i.imgur.com/RPTdp.jpg
http://i.imgur.com/AsiJn.jpg

>>1は嘘つき。
162iPhone774G:2012/09/23(日) 08:55:32.52 ID:GsOEQDIa0
エリアマップはよく似た赤でかかれてて非常に見にくい
赤青黄などで色分けするべき。
163iPhone774G:2012/09/23(日) 09:10:16.39 ID:SG7T+OdA0
昨晩サポセンに聞いた話だと4G定額は3GもLTEも規制無しだそうだ。
同じ質問多かったんだろうな、よどみなく回答された。
164iPhone774G:2012/09/23(日) 09:18:56.94 ID:dUCaj/xU0
>>163
昨日話聞いたやつと180°違う回答だな
もうどれが本当かわかんない

あと、定額は3GLTEともに規制なしはあり得ないと思うよ
165iPhone774G:2012/09/23(日) 09:22:33.16 ID:MDkMwq770
>>163
それはまず有り得ない
166iPhone774G:2012/09/23(日) 09:31:51.37 ID:dUCaj/xU0
>>163
お得意の容量無制限もしくは
(今月と来月の速度規制はなく、)
すべて無制限で使えますよ(^-^)/
(翌々月からの速度制限地獄をゆっくり堪能して下さい。)

ってことじゃないかな?
167iPhone774G:2012/09/23(日) 09:51:52.88 ID:SG7T+OdA0
気になるなら問い合わせしてみなよ。
同じ質問を散々されているだろうからちゃんと確認してると思うよ。

俺の質問には「ああその件ね」って感じで回答くれたよ。
168iPhone774G:2012/09/23(日) 10:05:40.11 ID:GsOEQDIa0
昨日から何度か電話したが出る人で言う事がバラバラだったけど
多い意見(それもおかしいが)は

・定額・フラットともに回線の遮断は無い
定額:3G LTEの区別なく月間1.2GB 1000万パケットで規制(これは5以前の規制と全く同じ)

フラット:1カ月7GB以上で翌月1カ月の規制。さらに、3日間のパケットが839万以上で1日の規制。

これらを比べると、
パケット定額 for 4G LTEは1カ月で1.2GBしか使えない
だが、パケットし放題フラット for 4G LTEには3日で839万パケットで規制はあるが、
1カ月1.2GBのパケット定額 for 4G LTEに比べればなんでもない。

3日間で900メガ程度しか使わないようにすれば1カ月7GB使える。
6日間で1.8GBになるがこの時点ですでにパケット定額 for 4G LTEが使える1.2GBを超えて使えている。

ようするに、パケット定額 for 4G LTEなんて入る意味が無い。
テザリングが使え7GBを使えるパケットし放題フラット for 4G LTEの方が断然お得。

だが、サービスが始まるのは来年。
それまでテザリングを付ける事で総額1000円減額されるまで無駄に500円の差額を払うか、
テザリングが始まるまで定額がちまちまやるか。ですね。
(ちなみに1.2GB 7GBしか使えないと言うのは制限無しでの意味)
169iPhone774G:2012/09/23(日) 10:36:32.96 ID:HOxiFXoa0
>>161
>>1は公式に書いてることを転載してるだけで嘘つきはお前だろ。2か月後が楽しみだな。
170iPhone774G:2012/09/23(日) 10:43:10.79 ID:+TzoSwRf0
どうやって、今の自分のパケット数って確認すんの?
171iPhone774G:2012/09/23(日) 10:52:09.15 ID:TzONSLKn0
現在の正確な量は分からない。
2カ月後規制されて初めて分かる。

だからSoftBankになんどもいってるだけど、例えば1GBくらいになると警告メールを送るようになぜしないと。そうすればユーザーもSoftBankも助かるだろう?
これをしないのはSoftBankは寧ろ規制したくて仕方ないんじゃないかと思ってしまう。。
172iPhone774G:2012/09/23(日) 10:54:04.82 ID:0Q+uDWoK0
>>171
月で区切ると月末は皆控えてスカスカになるな
173iPhone774G:2012/09/23(日) 11:41:27.91 ID:l4kY6A5a0
>>171
まだプラチナバンドに逃がせてない場所がほとんど&2GHz帯のLTEへ移行で現行3Gの逼迫
規制したいに決まってるじゃないか
174iPhone774G:2012/09/23(日) 12:25:28.60 ID:p+ERVXBz0
容量無制限ってどういう意味だよ。

制限ある場合は、それを超えると速度制限されるだろ。

無制限なら制限ないんだろが。
そう言ってて1.2GBで規制するなら、無制限じゃなくて1.2GB制限だろ。

契約違反だぞ。 そんな制限聞いていない。
175iPhone774G:2012/09/23(日) 12:26:59.79 ID:lViUkQ8k0
1.2GB超えたら翌々月まるまる速度制限されるような言い方してるけどそうではないでしょう。
たくさん使った人は、込み合ったところでは、席をゆずってもらうこともありますよってことで
ガラガラのバスなのに、座る権利がないということではないとおもふよ
というか、良く読めば、そう書いてある
7GBの壁を超えたら128に減速は確実だが、1.2GBの壁のほうは不確実
176iPhone774G:2012/09/23(日) 12:28:57.81 ID:p+ERVXBz0
無制限になったからやっと外で動画を見れると思ってたのに。
1.2GB制限じゃ今までと同じじゃんか。 外で一切同が見るなって何のためのLTEだよ。
USTREAMなんか逆立ちしたってできないな。

Facetime すら使えないレベルだぞ。
インチキ、詐欺。
177iPhone774G:2012/09/23(日) 12:43:30.06 ID:lViUkQ8k0
>>176
制限食らうまで使ってから文句たれてみろ。
報告よろ
178iPhone774G:2012/09/23(日) 13:20:17.43 ID:TzONSLKn0
>>177
👆
この人本質的になぜみんなが騒いでるのか理解ができてないんだろうな…
179iPhone774G:2012/09/23(日) 13:37:46.34 ID:PYgmydF40
とっくに従量制+超低速無制限のプランになっているんだから、無制限定額などないと説明すればいいのになw

とにかく、バカを騙すために無制限という言葉にこだわっているんだよ。
それにつられるバカがいなければそんなこと起こらないんだが、悲しいことにそんなバカだらけだからやめられませんw
180iPhone774G:2012/09/23(日) 14:04:18.31 ID:c9ghddDW0
181iPhone774G:2012/09/23(日) 14:19:30.09 ID:dUCaj/xU0
>>172
締め日によってかわるんじゃない?
10or20or月末だから適度に分散されてあんまり変わらなく感じそう
182iPhone774G:2012/09/23(日) 14:21:52.31 ID:c9ghddDW0
183iPhone774G:2012/09/23(日) 14:25:59.00 ID:c9ghddDW0
昼はずーっと快適
2年ぶりに夜も快適になったよw

http://i.imgur.com/QXI1z.jpg

184iPhone774G:2012/09/23(日) 14:35:15.83 ID:6G8+BIQXP
>>183
使い倒して再来月規制されても満足だろ。
モバイルルーターあるならそれに刺してwifiテザリングしたらいい。

185iPhone774G:2012/09/23(日) 14:47:21.75 ID:4N9b7Xvs0
ソフトバンクはホント情弱を騙すのがうまいなぁ
騙された奴は乙
186iPhone774G:2012/09/23(日) 14:48:24.27 ID:is07Uwsz0
>>174
容量は無制限だろw
速度制限と容量制限はイコールでないぞ
1GB通信しても100GB通信しても料金は同じなんだから
日本語をよく理解しないと禿に騙されるぞ
187iPhone774G:2012/09/23(日) 14:52:08.63 ID:o2rtrPtbi
>>186
7GBで128kbpsに制限するパケットし放題プランだって、容量は無制限ってこと気づいてる?
日本語を良く理解すればするほど無制限のパケット定額に制限付けるのはおかしいって話
188iPhone774G:2012/09/23(日) 15:03:36.57 ID:stVXmBG+0
>>187
言ってることはその通りだと思う。
明日は月曜だから、なんか更新するかな?
189iPhone774G:2012/09/23(日) 15:03:56.54 ID:lViUkQ8k0
>>187
いや、7GBという容量の壁で減速する。定額は壁ないから減速しない。
190iPhone774G:2012/09/23(日) 15:06:32.66 ID:/RpN9Kwv0
容量無制限だけど動画はlteでも規制されてる

397 iPhone774G Mail:sage 2012/09/22(土) 20:18:59.99
ID:MJ5nA1mB0
http://i.imgur.com/1ToTE.jpg
http://i.imgur.com/YwmoD.jpg
世田谷区、LTE電波5でかなり早いしかし、、、

http://i.imgur.com/lXDI3.jpg
ニコニコを見るとこのようになります。
昼間はニコニコでも14M出ていたんだがな。
191iPhone774G:2012/09/23(日) 15:44:30.33 ID:+04gwUMYi
>>189
いやだから7GBどころか1.2GBで減速するだろ定額の方は
192iPhone774G:2012/09/23(日) 15:57:41.76 ID:is07Uwsz0
>>191
定額の方は「通信速度の制御を実施する『場合があります』」なので、
7GBプランとは違って、月1.2GBで必ずしも減速するわけではない(禿の裁量による)。
だから容量無制限はおかしくない。まあ、これは禿の言い分になるけどねw
禿はこういう風にして逃げ道を考えている訳よ。
193iPhone774G:2012/09/23(日) 16:13:32.55 ID:TCbjtQ3Wi
>>192
いやいやいや、減速する場合もあるなら「無制限」表記は完全にアウト
嘘付いてる事に変わりはない
「条件次第では無制限になる場合もあります」って書いてないからアウト
194iPhone774G:2012/09/23(日) 17:45:51.22 ID:HOxiFXoa0
>>180
え?2か月前からLTEプランだったの?すげぇなお前。
195iPhone774G:2012/09/23(日) 18:57:28.26 ID:I317Gf/Y0
>>147
> どう考えたって無制限の方が7GB制限より制限がきついなんて有り得ないだろ。

懲役20年より無期懲役の方が早く出所してきた、みたいな違和感だよな。
ソフトバンクの「無制限」って「制限がない」だと思っていたら、
「あらかじめ制限を決めていない」だったでござる、みたいな。
196iPhone774G:2012/09/23(日) 19:25:12.05 ID:Wuc609740
バイキングの食べ放題を思い出せば良いよ。
2時間3000円食べ放題。
タッパに詰めて帰らなければ特に食べる量も食べる早さも制限はないでしょ?
この場合の2時間がパケット定額の1カ月の相当する。

タッパはテザリングに例えれるだろう?
ゆっくり味わって食べる人も居れば、ギャル曽根のように早食いどか食いしても
これといって店に出て行けとか食うなとか食う早さを抑えろなんて言われない。

店が2時間3000円「食べ放題」だといってるんだから。
食べ放題=定額に置き換えれる。

食べる早さようするに食べる早さ・パケットの消費量に制限を設けるなら
「食べ放題」や「定額」を付けてはいけないし付けれない。
定額が月額に上限が無い事で使用するなら、帯域を制限する1.2GBをサービス名に入れるか但し書きをしなきゃいけない。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_flat/
ここはともかく、
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/program/
ここの最後「4G LTE 定額プログラム」の項目
「定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。」の容量無制限は非常に紛らわしくここにも無制限の内容をかいておかないとだめ。
197iPhone774G:2012/09/23(日) 19:25:32.43 ID:WEhPM3Mf0
>>180
おお、2か月前からスマホでLTEプランだったヤツが現れるとは。
凄いな。契約書の控え見せてよ!
198iPhone774G:2012/09/23(日) 20:00:41.51 ID:MDkMwq770
結果出たみたいよ
199iPhone774G:2012/09/23(日) 20:04:28.32 ID:jNixOiFd0
長いから分割

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
ソフトバンクカスタマーサポート メール窓口担当 佐藤です。

お問い合わせの件につきましてご案内いたします。

━…………………………………………………………………………━

【お問合せ】

iPhone5での、モバイルデータ通信は無制限プランでも
iPhone4Sまでのように通信制限はあるのでしょうか?

その場合、LTEと3Gでの通信規制は別々になるのでしょうか?
200iPhone774G:2012/09/23(日) 20:07:38.28 ID:Wuc609740
メールでの回答を結果とはいわないよ。
SoftBankに電話するたびに言う事がころころ変わるんだから、メールの返事も同じ。
これだけ騒ぎになってるなら禿に言わせてサイトに記載させなきゃだめ。

メールや電話の回答は全く意味がない。
201iPhone774G:2012/09/23(日) 20:11:59.54 ID:s/uHY4gA0
【ご案内】

現在、iPhone 5でご利用いただけるパケット定額サービスは、
下記となっています。

 ◇パケットし放題フラット for 4G LTE
 ◇パケットし放題 for 4G LTE
 ◇パケット定額 for 4G LTE

上記パケット定額サービスについて、下記ご案内いたしますので、
ご参照いただけますと幸いです。
202iPhone774G:2012/09/23(日) 20:14:37.17 ID:s/uHY4gA0
結論

 <パケット定額 for 4G LTE>

定額料が「5,460円/月(税込)」にてご利用いただけるパケット定額サービスです。

「2012年9月21日」より開始いたします、「4G LTE 定額プログラム」の期間中に
iPhone 5をご契約いただいた場合にお申し込みいただけます。

日本国内でのMMSやインターネット、アプリや機種機能によるパケット通信などが定額対象となります。

通信量により、通信速度に規制がかかることはございません。
203iPhone774G:2012/09/23(日) 20:16:53.66 ID:s/uHY4gA0
補足

なお、SoftBank 4G(LTE)でのご利用量と、3Gでのご利用量とで、通信量により、別々に通信速度に規制がかかります。

こちらにつきましては、通話明細にて確認可能です。




自宅も職場もパチンコ屋も通勤中も近所のすき家も禿LTEエリアだから規制関係無いですわ!
http://i.imgur.com/9xLhY.jpg
204iPhone774G:2012/09/23(日) 20:20:00.37 ID:s/uHY4gA0

やっぱ今も快適過ぎw
http://i.imgur.com/c8evj.jpg
http://i.imgur.com/PboHl.jpg


SoftBankが快適だと困る人がいるみたいだけどw
205iPhone774G:2012/09/23(日) 20:21:15.84 ID:VVoWgZbT0
サービス始まってるのに、未だに情報錯綜とかソフトバンククオリティだな。
206iPhone774G:2012/09/23(日) 20:21:34.43 ID:lViUkQ8k0
>>193
高速道路なのに、40Kmしか出ないじゃないか、高速料金返せって
文句言うたち?
207iPhone774G:2012/09/23(日) 20:22:38.96 ID:B6TshTrQ0
今快適じゃなかったら糞すぎんだろ・・・
問題は2か月後。
208iPhone774G:2012/09/23(日) 20:41:58.19 ID:EP/eKu8n0
>>207
こちら宮城の角田だが。
自宅
ドコモLTE 2ヶ月くらい前にエリア化したが4〜6M
auバリバリエリア外 気配すら無しw
ソフトバンク
http://i.imgur.com/uQ64J.jpg

ソフトバンク快適ですけど?
209iPhone774G:2012/09/23(日) 21:54:19.89 ID:l4kY6A5a0
>>208
いやいや、、、
LTEプランになって(9月)から1.2GB/月超えた翌々月にスピードテストしてみて?
速度制限されるのは11月くらいかな?
なので、今月と来月は快適だと・・・
210iPhone774G:2012/09/23(日) 21:59:40.36 ID:Wuc609740
>>206
40キロしかでない?
渋滞でか?
渋滞の事をいってるなら 渋滞=ベストエフォート でしょ。
40キロしか故意に出せなくように4車線あるのを1車線にしぼってたりするのが規制(帯域規制)だよ。

そして電車や飛行のように一定時間以上時間がかかった場合に高速道路でも返金するようにした方がいいと沢山の声があがっています。
それは今ここで騒がれているのと同じ声だと思いますよ。
211iPhone774G:2012/09/23(日) 22:58:49.79 ID:0T4tbOLt0
>>202,203
しかしヒドい文章だなこれ

>通信量により、通信速度に規制がかかることはございません。
と、書いた直後の行で、

>なお、SoftBank 4G(LTE)でのご利用量と、3Gでのご利用量とで、通信量により、別々に通信速度に規制がかかります。
と、すぐにコロっと言ってることを覆す
何なんだ一体?

別々にってことは、LTEを256kbps制限、3Gを128kbps制限にしたりするってことか?

結局、通信量により速度に制限かかるんじゃん?
しかもこのメールの内容で、ID:s/uHY4gA0 は何故LTEは大丈夫だと断定できたのかも不思議
212iPhone774G:2012/09/23(日) 23:01:06.28 ID:0T4tbOLt0
>>202,203
しかしヒドい文章だなこれ

>通信量により、通信速度に規制がかかることはございません。
と、書いた直後の行で、

>なお、SoftBank 4G(LTE)でのご利用量と、3Gでのご利用量とで、通信量により、別々に通信速度に規制がかかります。
と、すぐにコロっと言ってることを覆す
何なんだ一体?

別々にってことは、LTEを256kbps制限、3Gを128kbps制限にしたりするってことか?

結局、通信量により速度に制限かかるんじゃん?
しかもこのメールの内容で、ID:s/uHY4gA0 は何故LTEは大丈夫だと断定できたのかも不思議
213iPhone774G:2012/09/23(日) 23:30:05.90 ID:YL10dONS0
制限は翌々月だってのに今サクサクだからって
余裕ぶちかましてる馬鹿なんなの死ねks
214iPhone774G:2012/09/24(月) 00:21:29.04 ID:PV9oxg7c0
https://twitter.com/SBCare/status/249706408948416513

ソフトバンクのカスタマーって当てにならないなw
215iPhone774G:2012/09/24(月) 00:34:43.39 ID:eKvRI3Qe0
>>206
40キロしかでない?
渋滞でか?
渋滞の事をいってるなら 渋滞=ベストエフォート でしょ。
40キロしか故意に出せなくように4車線あるのを1車線にしぼってたりするのが規制(帯域規制)だよ。

そして電車や飛行のように一定時間以上時間がかかった場合に高速道路でも返金するようにした方がいいと沢山の声があがっています。
それは今ここで騒がれているのと同じ声だと思いますよ。
216iPhone774G:2012/09/24(月) 00:36:07.22 ID:eKvRI3Qe0
1.2GB規制も超えた翌日からや週明けからとかならまだしも、
何カ月も前の話を今頃されても困るよね。しかも1カ月最悪2カ月規制される人もいる。
217iPhone774G:2012/09/24(月) 00:42:47.20 ID:UT5QuGng0
>>214
ところでsbcareは嘘をついた相手に謝罪と訂正はしたのかな?
テザリング申し込むとかいかえ割が適用されないとかいうとんでもない嘘をほざいてたはずですけど
218iPhone774G:2012/09/24(月) 00:57:43.48 ID:eKvRI3Qe0
でも、100GB使いたいんだよ!!規制なんてするな!
と言ってる人はいない。
サービス内容があやふやだからみんな混乱してる。
きるたびにサイズの変わる靴や服なんて誰も買わないでしょ?
219iPhone774G:2012/09/24(月) 01:18:18.86 ID:NuSZ1qPH0
>>217
それ嘘だったのか。いま知ったわ。
220iPhone774G:2012/09/24(月) 01:21:02.41 ID:gAh5BF0h0
>>218 その通り。
今までだって1.2GBの制限には耐えてきたからはっきりすればそれなりの使い方はできる。

しかし無制限と言っておいて、今までと同じ制限ですは無いだろ。
何のために1000円の値上げに応じたと思ってるんだ。
それだったら4Sのままで良いよ。 詐欺みたいな事をするな。
1.2GBの制限だったらLTEなんて使い道無いよ。
221iPhone774G:2012/09/24(月) 01:26:07.48 ID:cVcSAM3F0
禿<だから無制限ってのは、本来従量制であるべき高速通信の事であって、それをお前らが勝手に速度規制なしと思い込んだだけじゃん。使い放題だけど使いすぎたらそりゃ速度規制かけるよ。
222iPhone774G:2012/09/24(月) 01:29:41.54 ID:XaPXKlPS0
うっセー禿!
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
223iPhone774G:2012/09/24(月) 07:09:45.80 ID:1ERUjZsR0
し放題は最初選べないプランなのか?
224iPhone774G:2012/09/24(月) 07:23:44.51 ID:PAYTfkAw0
>>217
質問返した相手全員に謝罪してたよ。
225iPhone774G:2012/09/24(月) 07:26:56.32 ID:gqg931Bt0
>>224
マジかよアホだなw
テキトーな答えしか返せないなら、あのアカウント必要ないよな
226iPhone774G:2012/09/24(月) 08:18:13.71 ID:gAh5BF0h0
FAQ に速度制限なしと書かれている。
http://i.imgur.com/OJ3fd.jpg
227iPhone774G:2012/09/24(月) 08:59:10.26 ID:UT5QuGng0
さすがに速度制限なしは詐欺だわ
228iPhone774G:2012/09/24(月) 10:33:55.09 ID:XBUmQx/30
詐欺やん
229iPhone774G:2012/09/24(月) 10:57:41.97 ID:E7CCbm+f0
再々再度電話で聞いたよ。

パケット定額 for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_flat/

こちらのプランは

ご利用の際に通信制御することがある内容について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

にあるように、1000万パケット(1.2GB)で3G, LTEの区別なく帯域制限を受ける。

ここは間違いないらしい。
だが、今現在iPhone 5を購入した人は

4G LTE 定額プログラム
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/pg_lte_flat/

が適用されるので、パケット定額 for 4G LTEのプランで上記の1000万パケット制限は受けない。
その事は上の人の画像FAQの

[iPhone 5]ソフトバンク iPhone 5の良いところを教えてください。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=74451&idSearch=1

ソフトバンク 5つの良いところ

パケット定額で安心!
・「4G LTE 定額プログラム」で速度制限・超過料金なし、5,460円で永年利用可能

にも「速度制限・超過料金なし」と書いてある。

長いので続く
230iPhone774G:2012/09/24(月) 11:01:00.18 ID:E7CCbm+f0
続いた

要約すると、

#4G LTE 定額プログラム 適用無し
パケット定額 for 4G LTE:1000万パケット(1.2GB)で翌々月1カ月の帯域制限(3G, LTEの総量で区別されない)

#4G LTE 定額プログラム 適用有り
パケット定額 for 4G LTE:速度制限・超過料金なし(3G, LTE使用に関係なく帯域制限無し)

と言う事らしい。
ちなみに、パケットし放題フラット for 4G LTEについては
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
にある通りの直近3日間839万パケット+月間7GB使用で128bpsの帯域制限

この無いように誤りがあるか?
誰か同じように電話して聞いてみちょうだい。
私が書いた内容なら、
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
にパケット定額 for 4G LTEが書かれているのも納得いくよね?
「4G LTE 定額プログラム」が終了後の為に書かれていると認識すれば。
231iPhone774G:2012/09/24(月) 11:02:36.26 ID:UHIVxraM0
>>222

それau 会長も全く同じな
232iPhone774G:2012/09/24(月) 11:19:27.07 ID:cVcSAM3F0
ハゲ<だからパケットし放題ってのは、制限があって10日でその制限に達したら、残りの20日は速度規制を行う。

ハゲ<パケット定額ってのは、上のようなことはなく、10日で制限を超えても残り20日は規制されないが、他の人のことを考えて翌月いっぱい規制を行う。
233iPhone774G:2012/09/24(月) 11:22:25.56 ID:4mGDgIqS0
また騙されたのかおまいら。ワイマックスにしておけ。
ストリーミングで映画でも見るわけじゃあるまいし回線速度なんて程々でよかろう。
234iPhone774G:2012/09/24(月) 11:22:29.65 ID:W2lop5850
ところで、ソフトバンクユーザーが阿鼻叫喚になるのは再来月なのか?

ホワイトプラン二ヶ月無料で安くなったと錯覚させたり、やはり大部分のバカは二ヶ月後には忘れてるって事なのかねえ。
235iPhone774G:2012/09/24(月) 11:29:12.25 ID:lMwUCScN0
禿にいいように翻弄されて終わりw
236iPhone774G:2012/09/24(月) 11:36:28.89 ID:CQD10iW80
>>229
ご苦労様。一応話の筋は通ってる。
でも、その「定額プログラム」のキャンペーンページ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/pg_lte_flat/
の下の「ご注意事項」に

「本サービスにご加入のお客さまにおいては、よりよいネットワーク品質を提供するため
通信毎にトラヒック情報の収集、分析、蓄積を行います。
また、当社が別に定める通信において、通信の制御を行う場合があります。
詳細はこちらでご確認ください。」

とあって、例のページ
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
にリンクが貼られてるんだよ?
しかも、
「プログラムの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。」とも。

FAQの一文章に「速度制限・超過料金なし、5,460円で永年利用可能」
と書いてあってもお互いが矛盾するから、
もっと大々的に公表してもらうか、
再来月になるまでは決着はつかないと思う。
237iPhone774G:2012/09/24(月) 11:37:59.56 ID:nQ/uHL0a0
>>230

普通の人は納得出来るけど

アンチは納得したくないと思うし
あんた>>1に叩かれるよw
238iPhone774G:2012/09/24(月) 11:38:16.71 ID:W2lop5850
多分、既に1.2G超えてエロ動画見てる奴が沢山いるぞ(笑)
239iPhone774G:2012/09/24(月) 11:40:06.30 ID:nQ/uHL0a0
>>236
ケチ付けたいだけだろw
240iPhone774G:2012/09/24(月) 11:40:09.47 ID:/yP4JiSK0
フラットはいっとけば安定ってこと?
241iPhone774G:2012/09/24(月) 11:42:26.45 ID:nQ/uHL0a0
>>238
規制食らってもSoftBankは終日規制しなかったから規制されても快適でしたよ

コレからはLTE規制無しとかwwますます快適
242iPhone774G:2012/09/24(月) 11:44:35.66 ID:nQ/uHL0a0
>>240
はい

無制限プランが目障りで仕方ない>>1一人納得したくない状況w
243iPhone774G:2012/09/24(月) 11:54:11.88 ID:nQ/uHL0a0
>>240
SoftBankのLTEエリア結構あるから3G表示あんまり見ないから
LTEガンガン使えるw
244iPhone774G:2012/09/24(月) 11:54:33.51 ID:6zyBcjj10
朝鮮人が大好きでソフトバンクを使ってるからそんぐらいの制限なんて平気だぜ
245iPhone774G:2012/09/24(月) 11:56:34.52 ID:nQ/uHL0a0
http://i.imgur.com/Izyi1.jpg

YouTubeの僕の彼女はサイボーグをアプリにキャッシュして見ようとしたら
即キャッシュ終了w
246iPhone774G:2012/09/24(月) 11:57:14.95 ID:nQ/uHL0a0
>>244
泣きながらID変えてるw
247iPhone774G:2012/09/24(月) 11:57:16.89 ID:E7CCbm+f0
>>236
そうだね。そこは矛盾するね。

帯域規制がされない4G LTE 定額プログラムの説明ページに
「通信の制御を行う場合があります」と書いてあると
それは無制限ではなくなってしまうからね。

無制限(でも制限するかも)意味が分かりませんね。

常識的な範囲で利用するのは制限があってもなくても倫理的に使わないといけないが
契約上、制限のあるなしはハッキリしないといけない部分ですからね。

この部分のつじつまはどう考えてるのかな。
248iPhone774G:2012/09/24(月) 11:57:47.03 ID:dHd/A31Y0
auはテザ有り無し、パケ定加入有無関わらず


高額通信をした場合、通信を止める事があるっていうことに全く触れないんだな。

通信の会社が通信を止めるってどうなんよ?
249iPhone774G:2012/09/24(月) 12:00:28.19 ID:nQ/uHL0a0

>>1
はコテ付けるべきw
250iPhone774G:2012/09/24(月) 12:01:32.71 ID:4H2vfang0
>>248
通信の会社だからこそ異常な高額通信をした人に対してそういう対処をするんだろう?
固定回線じゃないんだから少数派によって多数派が迷惑被るなら仕方ないと思うけどな。
251iPhone774G:2012/09/24(月) 12:01:38.83 ID:gqg931Bt0
>>230
なにこれ?
パケット定額には、4G LTE 定額プログラムの適用無しと適用有りの2種類存在するってこと?
252iPhone774G:2012/09/24(月) 12:04:16.95 ID:E7CCbm+f0
>>237
べつに誰に叩かれてもいいけど、
契約内容がハッキリせずあやふやな契約は自分もソフトバンク側も利益になりませんからね。
沢山パケットを利用して規制されたら困る!!だから暴れる!
じゃなく、規制するのかしないのかは単純のその部分が知りたいだけだし。

実際、これまで4回iPhoneを買ってきたけど1000万パケットは超えた事がなく
当然帯域規制を受ける事もなかったけど、
この時は、1000万で規制されると言うのがハッキリしてましたからね。

それに、iPhone 5では3GだけじゃなくLTEも使えるので規制が
・3Gが1.2GB超えた場合に3Gだけを規制するのか?
・3G LTE関係なく1.2GB超えたら3G LTEともに規制するのか?
・LTEは無制限、3Gで1.2GB超えた場合に3Gのみ規制しLETでは無制限なのか?
これらもはっきりしてもらわないといけない。

なんにせよ3GとLETが使えるiPhoneはこれから始まるので
今後の為にもスタート時にきっちりするのは大切だと思います。


253iPhone774G:2012/09/24(月) 12:04:47.65 ID:/yP4JiSK0
定額で契約しちゃったんだけど変更可能?
254iPhone774G:2012/09/24(月) 12:07:29.20 ID:E7CCbm+f0
>>240
フラットは
・1カ月7GB以上で請求月末まで128帯域制限
・3日間836万パケット以上で1日規制
これは確定してる。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/
255iPhone774G:2012/09/24(月) 12:09:57.76 ID:W2lop5850
>>248
またさりげなく紛らわしい情報混ぜるなよ。

どんな条件で止めるんだ?
256iPhone774G:2012/09/24(月) 12:14:19.82 ID:E7CCbm+f0
全く規制が無いというのもどうかと思うんで、例えば

1カ月3GBまで帯域規制無し
3GBを超えると最大速度3Mbits
7GBを超えると最大速度1Mbits
など最高速で使える容量を少なくする代わりに
ある程度使うと徐々に速度を細かくかえるってのでもいいけどね。

1カ月じゃなく1週間や数日単位でもいい。
これなら完全に制限が無いとかよりいい。

なんせ1000万パケットで1カ月でしかも2カ月前の使用実績で規制されるのがとても凶悪。

超えた翌日からとかもっと早く反映されるならあまり問題はないんだけど。
257iPhone774G:2012/09/24(月) 12:19:50.25 ID:IjGXgPfE0
なんでソフトバンクはHPに書かないのかね
いろんなところから質問着てるだろうに
対応が怠慢すぎないか
258iPhone774G:2012/09/24(月) 12:25:50.48 ID:rru02adn0
>>250
IDかわったけど、
帯域規制の是非を問うてるんじゃないですよ。
契約内容上の事をいってるんですよ。
帯域規制はこれまでに1.2GBも使った事はなかったので別にどうでも構いません。
ですが、契約上それが制限有りか無しかはとても重要な事ですよ。
259iPhone774G:2012/09/24(月) 12:31:10.88 ID:rru02adn0
>>257
書かないですね。
これまでは3Gしかなくてユーザーも規制と言われれば3Gの事だと理解出来ましたが、
今は3G LTE両方使えるので、新たに増えた事は添えて書いてもらわないとよくわからない。
しかも、電話するたびに
・3G LTEともに帯域規制無し
・3G利用時の1.2GBを超えた時に3Gにだけ帯域規制しその場合でもLTEは規制されない
・3Gで1.2GB超えると、3G LTEともに規制。その逆も同じ。
とカスタマーによってばらばらだし、サイトに書いてる事もあやふや。
260iPhone774G:2012/09/24(月) 12:36:38.91 ID:cVcSAM3F0
自由を吐き違えてやりたい放題するやつがいるように
金払ったんだから!契約書に書いてないじゃないか!などと理不尽なモンスターカスタマーが一定数存在するんだよ。
これはどの業界、どの契約書にもあるもので、
そのための対処法でそういう文言はつけておかないといけないものなんだよ。
261iPhone774G:2012/09/24(月) 13:01:03.46 ID:XderO7rH0
       ∧∧
      ヽ(・ω・)/ ズコー
     \(\ ノ
    、ハ,、  ̄
     ̄"
262iPhone774G:2012/09/24(月) 13:04:15.55 ID:Np/vQglbP
>>260

まったくその通り。

ただ、後付けだったり。誤解を生じさせる表現が許せない。
263iPhone774G:2012/09/24(月) 13:05:52.83 ID:dHd/A31Y0
>>255
aU公式みたらそうかいてあるぞ?
264iPhone774G:2012/09/24(月) 13:09:54.70 ID:dHd/A31Y0
一応はっとくわ
aUのLTEフラットの注意書な


ttp://www.au.kddi.com/smt/iphone/ryokin/plan.html
265iPhone774G:2012/09/24(月) 13:25:50.25 ID:Tl5Im6qOI
それはクレジットカードとかと一緒で突然高額になった場合、一旦止めて確認の連絡をします。的な奴ではないか?
266iPhone774G:2012/09/24(月) 13:27:40.08 ID:dHd/A31Y0
>>265
さぁ?

通信会社が通信を止めることに誰も異論がないみたいだから、こういう話題もあるんじゃない?って提供しただけ


お陰で静かになりました
267iPhone774G:2012/09/24(月) 13:30:20.99 ID:97GDjSUb0
なんで au の話がここで出てくるんだよ
268iPhone774G:2012/09/24(月) 13:41:23.55 ID:l/y0fTrj0
SBCare カスタマーサービス担当
@mr_m******* SBCare真田です。速度制限については、該当の電話番号契約にて、実際に行ったパケット通信の通信量をもとに行われます。
そのため、4GLTE・3Gのどちらの電波を拾って行ったかということは制限には関係ありません。何度も説明が相違しており申し訳ありません。

2012.09.23 15:46 twitter
https://twitter.com/SBCare/status/249761530856488961
269iPhone774G:2012/09/24(月) 13:54:40.15 ID:zDtICBbD0
>>268
そのアカウントは信用しきれないからなぁ
270iPhone774G:2012/09/24(月) 14:09:50.13 ID:l/y0fTrj0
>>269
SBMの広報、サポート他で信用できるもの

web案内 ×
Twitter垢(@SBCare)×
社長 ×

じゃ誰???
271iPhone774G:2012/09/24(月) 14:26:06.00 ID:PAYTfkAw0
>>268
>>229-230と同じだけど
4G LTE 定額プログラムの適用が受けるられるか否かってことかな?
272iPhone774G:2012/09/24(月) 17:30:50.40 ID:UT5QuGng0
>>229-230
これがマジなら煽り抜きにSB大勝利だなぁ
FAQページ(http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=74451&idSearch=1)に速度制限なしとはっきり書かれているのは確かに気になるw
273iPhone774G:2012/09/24(月) 18:39:54.03 ID:1ERUjZsR0
そもそも3Gの速度制限は5GBからかけてますよって聞いた
流石にそこは間違えてるんだと思ったけど
iPhone5の定額プランは細かい話がまだきてないけど、速度制限かけるとしても7GBからになるだろうと店員さんの見解
274iPhone774G:2012/09/24(月) 18:45:05.12 ID:DKacu0Tj0
どうして理解できない人がいるのだろう?
そこが不思議でならない。女??
275iPhone774G:2012/09/24(月) 19:17:02.17 ID:QIoftpQc0
痛い思いをしないと気付かないんだよ。
それが痛いと感じられず犬のCMみてプラチナだからとか
SMAPで騙されてwwwww
まいいや そうやって朝鮮にどんどん金入れればいいんじゃね?
276iPhone774G:2012/09/24(月) 19:25:19.58 ID:gAh5BF0h0
>>229 何だかタヌキの化かし合いみたいな話だな。
言い逃れに姑息な手段を取り始めたかな。
でも皆が納得出来るルールなら喜んで受け入れたい。
277iPhone774G:2012/09/24(月) 19:31:48.63 ID:DKacu0Tj0
まずは凝り固まった固定概念を捨てて順序良く考えろ
チョンバンクはクソだが、理解できない奴がアホすぎ。
278iPhone774G:2012/09/24(月) 19:40:05.58 ID:gAh5BF0h0
>>229 見たけど何も目新しい事は書いていないみたいだけど?
プラン名が右往左往しているだけで、実態が違ったようなことはかかれていないだろ?
279iPhone774G:2012/09/24(月) 19:53:55.94 ID:DKacu0Tj0
まずは、チョンバンクのアフォーンの4Gプランは基本従量制であることを理解しろ。
280iPhone774G:2012/09/24(月) 20:03:41.09 ID:Qc22fBjU0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348482517/7

4G LTE定額プログラム加入者でも、月1.2GB超過すると速度制御の対象となる場合があるそうだ
これがサポセンの公式回答。完全な無制限ではないみたいね
281iPhone774G:2012/09/24(月) 20:24:08.79 ID:/KrBbViR0
つまりフラットにしようねってことじゃないの?
282iPhone774G:2012/09/24(月) 20:25:14.86 ID:1ERUjZsR0
つまりはそういうことなんだろうけど、無制限って表現今すぐやめろと思うような結果だね
283iPhone774G:2012/09/24(月) 20:30:40.19 ID:gqg931Bt0
要するに嘘付いてるってことだな
サポセンの言ってることはコロコロ変わってアテにならんし
これを理由に解約しても違約金取る気なんだろうな
284iPhone774G:2012/09/24(月) 20:49:42.54 ID:EJQiLjwGP
>>272
永年5480円は(i)とかR (i)に変える事でどうにでもなるやつだねw
285iPhone774G:2012/09/24(月) 21:05:27.77 ID:2J35MicQ0
ところでiPhone5のパケット定額だと1000万パケットを超えると通信規制が掛かると話題になっていますが、
これはLTEも対象になるのでしょうか?調べても答えがバラバラでわかりません。
https://twitter.com/loglogno1/status/249697310030823425



SBCare阿部です。お伺いした内容についてですが、
4G/LTEも通信速度の制御対象となりますので、ご注意くださいませ。
以下のURLに概要を記載しておりますので、ご参照くださいませ。こちら⇒ http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
http://twitter.com/SBCare/statuses/249706408948416513


まとめ
テザリング不可、「パケット定額 for 4G LTE」の場合
   →前々月に月1.2GB以上使うと速度規制
テザリング可能、「パケットし放題フラット for 4G LTE」の場合
   →1ヶ月で7GB以上使うと月末まで速度規制
   →直近3日間で1GB以上使うと速度規制


※規制には2種類あって「総量規制」と「通信制御」が存在する

参考:「ソフトバンク・テザリング不可プラン」と「au LTEプラン」の比較
総量規制は発動率[100%]で
SBM(のiPhone5定額プラン)なら無制限
auなら7GB(実質7.5GB)で128kbps規制(LTE/3G合算)

通信制御は[混雑時のみ発動]で
SBM(のiPhone5定額プラン)なら1.2GB/月で1ヶ月(LTE/3G合算)
auなら366MB/3日で1日(3Gのみ)
286iPhone774G:2012/09/24(月) 21:08:06.30 ID:c1LHENNf0
生粋の日本人だけは規制します。
あなた方は養分です。
光栄に思ってください。
287iPhone774G:2012/09/24(月) 21:11:53.80 ID:BJI3NUdh0
>>285
テザリング可能、「パケットし放題フラット for 4G LTE」の場合

×   →1ヶ月で7GB以上使うと月末まで速度規制
◯   →1ヶ月で7GB以上使うと翌月末まで速度規制

http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201209191109460000/
>毎月のデータ量が7GBを超えた場合に請求月末まで通信速度が送受信最大128kbpsに制限されます
288iPhone774G:2012/09/24(月) 21:28:59.77 ID:Z1hCtB2i0
はちまが1.2GB制限煽りはじめたなw

もう広まってネガティブイメージ付きまくりだろー
はちま叩けよw
289iPhone774G:2012/09/24(月) 21:29:18.33 ID:tPqlvkOd0
4G LTE 定額プランのメリットって何なん?
290iPhone774G:2012/09/24(月) 21:33:47.52 ID:bAQM42lG0
500円安い
291iPhone774G:2012/09/24(月) 21:34:07.81 ID:7MOtZO3/0
>>289
公式にちゃんと
速度制限・超過料金なし、5460円で永年利用可能
って書いてある
292iPhone774G:2012/09/24(月) 21:36:47.04 ID:n2H8NzPSP
実際のところ条件はSoftBankもauも変わらん
自分のプランをよく確認してキャリアのHPを観ましょう
293iPhone774G:2012/09/24(月) 21:43:09.36 ID:akMfbUVQ0
カスタマーAさん:3G LTE関係なく規制します

カスタマーBさん:3Gで超過したら規制します。LTEは容量関係なく規制もしません

カスタマーCさん:3G LTE関係なく規制はいっさいありません

ページA:3G LTE関係なく規制します

ページB:3G LTE関係なく規制はいっさいありません

嘘つきはだれ?
294iPhone774G:2012/09/24(月) 21:44:30.02 ID:x+0PKzZ1P
>>291
速度制限・超過料金なしの「なし」は「超過料金」のみにかかって
「速度制限」にはかからんわけか?なるほどな
295iPhone774G:2012/09/24(月) 21:45:44.62 ID:bIVvu6D30
LTEエリア狭くて繋がらないauは割高感凄いわ
296iPhone774G:2012/09/24(月) 21:46:18.90 ID:7MOtZO3/0
>>294
0点
297iPhone774G:2012/09/24(月) 21:47:55.24 ID:bAQM42lG0
>>294
いや、ガチでそれ正解やな。
お前ほんまは禿本人ちゃうか!?
298iPhone774G:2012/09/24(月) 21:49:33.66 ID:8c93OsaP0
あうんこのiPhoneなんていらんわ
299iPhone774G:2012/09/24(月) 22:05:20.44 ID:NuSZ1qPH0
>>294
糞すぎんだろまじで。。
300iPhone774G:2012/09/24(月) 22:09:30.17 ID:zU6cRp+o0
Appleストアで機種変した時に、
重量による速度制限無し!って何回も言われた。
ここで言われてる1.2G規制があるのでは?と、何度も質問したけど、無いの一点張りだったよ。
一体何が正解なんだ…
301iPhone774G:2012/09/24(月) 22:43:16.05 ID:W4NL3zII0
ショップで「制限ないってことでいいんだよね?」
って聞いたら「はい」って言ったのに・・・マジ詐欺。

てかさ、契約時の書類には「パケット定額(i)for 4G LTE」って書いてるんだけど、
これってサイトに書いてる「パケット定額 for 4G LTE」と同じなのかな?
「(i)」ってなんだ?
302iPhone774G:2012/09/24(月) 22:45:01.73 ID:x+0PKzZ1P
飲み放題・食べ放題(3時間)の焼肉屋みたいなもんだな
303iPhone774G:2012/09/24(月) 22:56:10.82 ID:zU6cRp+o0
>>301
Appleストアでは、(i)ってのはiPhone専用のプランっていう意味で、既存の他スマホとは違うプランという意味と説明されたよ。
だから、規制も既存のプランはあるかもしれないけど、iPhone5にはないとかなんとか。
304iPhone774G:2012/09/24(月) 22:59:43.27 ID:W4NL3zII0
>>303
やっぱりそういうことなのかな?
それならいいなぁって思ってる。
明日ショップ行って聞いてみようと思う。
305iPhone774G:2012/09/24(月) 23:12:40.19 ID:aAdKSE+C0
わかりやすいプランを設定して、わかりやすい説明してくれればそれでいいんだけどね。

それをやると逃げられちゃうからわざとわかりにくくして勘違いする奴を釣るんだろ。

306iPhone774G:2012/09/24(月) 23:17:04.75 ID:W4NL3zII0
>>305
ホントだね。
で、そのややこしいやり方が誤解を生んで
さらに逃げる人が増えるとは考えないのかねぇ・・・
307iPhone774G:2012/09/24(月) 23:21:38.23 ID:hrjf3iR20
マジで定額が制限されるかされないかで
auにするかどうか振り回されっぱなしだわ
うぜえ
308iPhone774G:2012/09/24(月) 23:23:14.45 ID:Qc22fBjU0
>>304
ショップ店員に聞いてもわかんないと思うよサポセンですら回答がバラバラなんだから
309iPhone774G:2012/09/24(月) 23:27:56.60 ID:W4NL3zII0
>>308
そうなのかなぁ?
今ネットで出てる情報はあくまで
「パケット定額 for 4G LTE」に対して
3Gのみでの制限、もしくはLTEも含んで制限って回答だけど、
「パケット定額(i)for 4G LTE」はどうなの?
って誰か聞いてみたのかな?
意外とその辺で一発解決するかもしれないよ。
310iPhone774G:2012/09/24(月) 23:29:41.48 ID:I2igc4nt0
「パケット定額(i)for 4G LTE」ってのが単なる誤表記でしょ
「パケット定額 for 4G LTE」自体がiPhone専用なんだから
311iPhone774G:2012/09/24(月) 23:34:40.74 ID:W4NL3zII0
契約の時にもらった「iPhoneご契約に際しての注意事項」って書類に
「2012年10月1日より、パケットし放題フラット for 4G LTE/パケットし
放題 for 4G LTEにご加入のお客様が毎月ご利用のデータ量が7GBを
超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128Kbpsに制限
いたします。」
って書いてあって、「制限なしっていってたよね?」って聞いたら、
「お客様の契約はパケット定額(i)for 4G LTEなので制限はありません」
って言ってた。
312iPhone774G:2012/09/24(月) 23:35:46.10 ID:W4NL3zII0
>>310
ん〜、そうなの・・?
まぁ、とにかく明日ショップで聞いてみます。
313iPhone774G:2012/09/24(月) 23:43:41.11 ID:lzmH1WHs0
ソフトバンクの1.2GB規制は元々あったもので、これまでのiPhoneや全機種でパケット定額なら適用される。
内容は、前々月に1.2GB超えていれば1ヵ月間、通信が込み合った時に、ある程度の、通信規制がかかる場合がある。
これをあたかも1.2GB越えれば1ヵ月間、24時間128kbpsまで通信規制がかかるって勘違いしてる人が多すぎる。
パケット定額に対する通信制限はどのキャリアにもある。
314iPhone774G:2012/09/24(月) 23:44:07.26 ID:viP0S4OL0
モロ速度制限くらってる
http://i.imgur.com/Vm0k7.jpg
規制解除
http://i.imgur.com/uGKpq.jpg
315iPhone774G:2012/09/24(月) 23:49:04.86 ID:lzmH1WHs0
本題は、4GLTE対応機種iPhone5だからでの通信規制で、
ソフトバンクはテザリング無しの無制限キャンペーンかテザリング有りの7GB規制か選べる。
auはテザリング有りの7GB制限のみ。
316iPhone774G:2012/09/24(月) 23:52:18.06 ID:lzmH1WHs0
1.2GB通信規制は今までもやってたものなんだけど、なんでここにきて騒ぐ?
いままでSBのiPhoneとか使ってた人でこの規制で困った人いる?
24時間128kbpsに制限するってどっか書いてある?

先入観無しで冷静に理解する必要があると思う。
317iPhone774G:2012/09/25(火) 00:00:39.47 ID:rx7r5Gg80
<<314
うん。制限くらってる。通信が込み合ってる時間で、その程度で。
それが1ヵ月間まるまる24時間続くわけじゃない。通信できないわけじゃない。
どの時間でどの程度制限がかかるかは非公表だけど、
体感だと3日に1回21時〜1時まで規制かかる。
318iPhone774G:2012/09/25(火) 00:02:49.77 ID:MLeyHCEW0
狐と狸の化かし合い
319iPhone774G:2012/09/25(火) 00:04:13.71 ID:J01v41GN0
http://i.imgur.com/bnKbp.png

大削 様

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
ソフトバンクカスタマーサポート メール窓口担当 古賀です。

回答までにお時間を頂戴し、申し訳ございません。

今回、2通お問い合わせをいただいておりますが、
1通にまとめてご回答させていただきます。ご了承ください。

━…………………………………………………………………………━

【お問合せ-1】

「パケット定額 for 4G LTE」についてです。

下記ページに1ヶ月で1.2GBで通信制御される可能性があると
ありますが、これは3Gで月1.2GB以上通信した場合のみでしょうか?

LTEで月1.2GB以上通信した場合にも適用されるのでしょうか?

【ご案内】

お問い合わせいただいた件につきまして、「パケット定額 for 4G LTE」
での通信の制御は、3G回線でパケット通信を行った場合だけでなく、
LTEにて通信を行った場合も対象となります。

━…………………………………………………………………………━

【お問合せ-2】

次に、「パケットし放題フラット for 4G LTE」についての質問です。

1ヶ月で7GBの総量規制はLTE通信のみ128kbpsに規制されるのでしょうか?
3Gの使用時にも128kbpsに規制されるのでしょうか?

また、下記ページに直近3日間で1GB以上使用すると通信制御される可能性が
あるとありますが、これは3Gで直近3日間1GB以上通信した場合でしょうか?
LTEで直近3日間1GB以上通信した場合にも適用されるのでしょうか?

【ご案内】

1ヶ月の通信速度制限開始通信量につきましては、LTE通信以外に、
3G回線にて通信を行った場合も、合わせて計算されます。

そのため3G回線のみご利用の場合も、1ヶ月の総量が7GBを
超えますと速度制限が実施されます。

また、直近3日間のパケット通信量が、839万パケット(約1Gバイト)
以上にて発生する制限につきましても、LTE通信、3Gでの通信の
区別無く適用されますのでご注意ください。
320iPhone774G:2012/09/25(火) 00:04:46.09 ID:J01v41GN0
━…………………………………………………………………………━

【お問合せ-3】

「パケット定額 for 4G LTE」について質問です

・「ご利用の際に制御することがあるコンテンツやサービスについて」の
ページに1ヶ月で1.2GB使用した場合、通信制御される可能性があると
ありますが、これは3Gで月1.2GB以上通信した場合のみでしょうか?

LTEで月1.2GB以上通信した場合にも適用されるのでしょうか?また、
iPhone 5もこの通信制御は適用されるのでしょうか?

【ご案内】

お問合せ-1での回答と重複いたしますが、3G回線でパケット通信を
行った場合だけでなく、LTEにて通信を行った場合も対象となります。

また、iPhone5をご利用の場合も、条件を満たした場合、速度制限が
実施されますので、ご了承ください。

━…………………………………………………………………………━

【お問合せ-4】

・「4G LTE 定額プログラム」に
> 期間中に「 iPhone 5 」にご契約いただくと、定額5,460円/月で
容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。
とありますが、これも下記の通信制御が適用されるのでしょうか?

【ご案内】

「パケット定額 for 4G LTE」をご利用いただいておりましても、
前々月の月間パケット通信量が、1,000万パケット(約1.2Gバイト)
以上ご利用されております場合、通信速度の制御を実施する
場合がございます。

弊社ホームページでのご案内がわかりにくく、お問い合わせ
いただくお手数をおかけしました事、改めてお詫び申し上げます。

━…………………………………………………………………………━
321iPhone774G:2012/09/25(火) 00:08:03.39 ID:rx7r5Gg80
ソフトバンクは1.2GB規制がどの時間にどの程度制限されるのか
一部のヘビーユーザーに知られたくないから公表できないことが
混乱を招いた原因。
322iPhone774G:2012/09/25(火) 00:10:59.74 ID:xhCFmeL00
一旦解約して来たら?

契約内容が説明と全然違う。
消費者庁に訴えるが、その前に契約を停止してくれ。と。
323iPhone774G:2012/09/25(火) 00:11:25.21 ID:gZrp47Cl0
これって誰も@masasonに聞いてないのか?
324iPhone774G:2012/09/25(火) 00:16:17.38 ID:5XKl83KY0
>>323
大量に問い合わせしている
325iPhone774G:2012/09/25(火) 00:17:34.05 ID:/+5iJ68u0
>>317
混み合ってる時=一般的に良く使う時間=一番規制されたくない時間
ではないのか?
326iPhone774G:2012/09/25(火) 00:22:37.71 ID:FuFL5Jse0
>>118
誤字だらけで読むに耐えんわ
327iPhone774G:2012/09/25(火) 00:25:24.57 ID:Ta1mz/Vu0
>>316
いや、むしろ今までどうして騒がなかったのか、ずっと疑問に思ってたよ。

やっとみんながLTEに便乗して気づいてくれて良かったよ。
前に1ヶ月丸々規制受けた時は本当苦痛だったぞ。ただでさえ遅いのにその上規制とか…。
328iPhone774G:2012/09/25(火) 00:34:54.57 ID:xhCFmeL00
>>327
騒ぐ奴もいたけど、速攻でソフトバンク火消し隊が自作自演でもみ消してただろ(笑)
329iPhone774G:2012/09/25(火) 00:43:33.09 ID:AvIRPkhp0
3Gで規制はいままで通りだから構わんが
LTEは無制限じゃなきゃおかしいだろ

速度は下げるけど止める訳じゃないから容量無制限に変わりはないって意味なの?
それなら3Gも容量無制限になるな

auも容量無制限じゃん
330iPhone774G:2012/09/25(火) 00:44:45.51 ID:M8iWOUVQ0
>>329
だから、「なんでもありのSB」って宣言したんじゃない?
331iPhone774G:2012/09/25(火) 00:49:23.01 ID:HQIHlAlg0
>>316 アホなこと言うな。
スピードが遅い場合は、動画でもWebでも遅くて違うと思ったら途中でやめて他へ移るが、LTEだとあっという間にダウンロードされたり表示されるから転送容量は格段に増えるんだよ。

FaceTime 一つとっても、いままでWiFiでしか許されていなかったことが、3G.4Gで使えるようになったんだから、その位気兼ねせずに使えるのは当たり前だろ。
1.2GBじゃ外でFaceTimeの長電話は出来ないよ。
俺なんか家の中でFaceStimeなんて恥ずかしくて出来ないが、外だと景色を見せながら周りの雰囲気を共有しながら楽しめるから解禁して欲しい。
332iPhone774G:2012/09/25(火) 00:51:18.63 ID:a0GUH3cJ0
「なんでも(制限)ありのソフトバンク」
だったりして・・・
333iPhone774G:2012/09/25(火) 00:59:06.15 ID:HQIHlAlg0
なんか最近の孫社長はバイタリティがなくなってきたみたいに感じるな。

こんな混乱をいつ迄も続けるなんて考えられない。

はっきりせい!!
334iPhone774G:2012/09/25(火) 00:59:11.61 ID:0vu3TItQ0
>>316
規制があることを騒いでるんじゃない。
規制があるのか無いのかあやふやだからさわいでるんだ。
君はもう少しスレをよく呼んで理解しましょう。
335iPhone774G:2012/09/25(火) 01:08:38.15 ID:Rlk+/qNv0
今までなぜソフトバンクがボロカス言われてるのかわからなかったけど、
今回のiphone5のLTE定額詐欺で身を以て思い知ったわ。
ホームページ見れば見るほど胡散臭さが漂ってたんだね。

auに移りたい・・・
これって契約解除料払わなくていいレベルの詐欺じゃないの。
行政指導いるだろ。

自分が情弱だった。
336iPhone774G:2012/09/25(火) 01:13:02.20 ID:xhCFmeL00
あ!

クーリングオフ!!
337iPhone774G:2012/09/25(火) 01:25:58.86 ID:rx7r5Gg80
>>325
おっしゃるとうりだ。
たくさんの人が自宅でゆっくりする21時以降は通信するから、
規制をかけてWi-Fiでやってくれと言うことではないかと思う。
24時間規制されるよりはマシだと思う。
338iPhone774G:2012/09/25(火) 01:30:57.13 ID:rx7r5Gg80
>>331
FaceTime等容量が大きいものをする時間が21時前だったら7GBとか気にせず無制限
21時以降なら7GB規制のプランにすればいい。SBでもauでも。
完全に無制限では無い。実質的無制限。詐欺かどうかは俺にはわからない。
339iPhone774G:2012/09/25(火) 01:32:29.35 ID:xhCFmeL00
規制を気にせず無制限!って言ってるからなあ(笑)
340iPhone774G:2012/09/25(火) 01:40:05.18 ID:/+5iJ68u0
>>331
FaceTimeってVoIPの類ではないの?
詳しくないけど…
なら、1.2GB関係なく制限されてるのでは?
341iPhone774G:2012/09/25(火) 01:41:05.42 ID:0vu3TItQ0
言ってる事と書いてる事が毎回変わる。
その事でなんどもツイートしたが一切返事されない。
このままあやふやなままにしておきたんんだろうかね。
ある意味、このままの状態で2カ月放置できるから。
342iPhone774G:2012/09/25(火) 01:42:11.55 ID:rx7r5Gg80
>>334
規制は有る。
だけどiPhoneにしたことによる新しい規制は無いぞ!とか
規制はおそらく21時〜1時にかかる。
その時間は家でWi-Fi使うから関係ないだろ
だから実質無制限だ!!みたいな屁理屈じゃない?
343iPhone774G:2012/09/25(火) 01:43:01.94 ID:a0GUH3cJ0
>>341
まあもとからやると決まってることにやりましょう
と言ってるだけでそれ以外は完全に無視だからな。
344iPhone774G:2012/09/25(火) 01:56:13.68 ID:wko4eA6d0
地図はともかくYouTubeアプリがダメ過ぎる
345iPhone774G:2012/09/25(火) 02:02:35.74 ID:HQIHlAlg0
>>340 何を寝言。
iPhoneの目玉機能を殺したらソフトバンクが殺されるよ。
346iPhone774G:2012/09/25(火) 02:05:16.82 ID:/+5iJ68u0
>>345
ググったらFaceTimeはVoIPって書いてたから…
今回からWifiだけでなく3GでFacetime出来るんだよね?
3GではVoIP規制があるって公式HPに書いてるので…Facetimeはすり抜けるの…かな?と思って。。。
347iPhone774G:2012/09/25(火) 02:11:51.68 ID:1mP1s06C0
一部はLTEと3Gで合算して規制かどうか審査
一部はLTEだけ除外して3Gだけ見て規制かどうか審査
なんてやるわけねーだろ一括だ
348iPhone774G:2012/09/25(火) 02:12:14.50 ID:HQIHlAlg0
>>346 何でも規制するんではなく、目に余るVoIPしか規制しないよ。
つまり特定サイトへのアクセスだけ規制する形。

Lineとかの類。規制するかどうか知らないが。
普通のVoIPは、全然規制されないよ。050でも、光電話子機でもプリベイドBoIPでも。
349iPhone774G:2012/09/25(火) 02:14:22.14 ID:/+5iJ68u0
>>348
禿vs庭スレみたいなところで、
禿では規制があって050+使い物にならないって書かれてたのはただの煽りだったのか・・・
350iPhone774G:2012/09/25(火) 02:54:03.90 ID:M8iWOUVQ0
>>348
050は明らかに規制されてるでしょ
規制無しでこの品質ならSB回線はマジで終わってる
351iPhone774G:2012/09/25(火) 03:04:18.70 ID:X2PZoZlL0
352iPhone774G:2012/09/25(火) 03:08:11.25 ID:X2PZoZlL0
2 よりよいネットワーク品質を提供するため通信ごとにトラヒック情報の収集、分析、蓄積を行います。また、以下の通信において、通信の制御を行う場合があります。
(1)ご利用の際に制御することがあるコンテンツ・サービス
対象 説明
VoIP(Voice over Internet Protocol)を利用する通信 音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、
データ通信にて実現するサービス
動画、画像などの一部 MPEG、AVI、MOV形式などの動画ファイル
BMP、JPEG、GIF形式などの画像ファイル
大量のデータ通信、または長時間接続を伴うパケット通信 動画閲覧、高画質画像閲覧を伴うサイト、アプリなど

ここしか関係ない。
353iPhone774G:2012/09/25(火) 03:14:16.10 ID:16tMTWXA0
>>316
この火消しハム速のコメント欄とほぼ同じ文面じゃないか、
真面目にやれ。
354iPhone774G:2012/09/25(火) 07:13:43.68 ID:nJiWuaCM0
4GLTE定額は速度制限なしと公式に書いてあると何度言ったら…
355iPhone774G:2012/09/25(火) 08:11:50.50 ID:/+5iJ68u0
356iPhone774G:2012/09/25(火) 08:27:37.34 ID:SO+yLvL/0
月単位で考えろ
確かに定額は他のプランと比べて無制限で、超過金もなしだ。
ただしそれにかこつけて使いまくると、翌月か翌翌月に規制がかかるってことだろ
別におかしなところはない
357iPhone774G:2012/09/25(火) 08:46:51.70 ID:0vu3TItQ0
>>355
そんなものなんのあてにもならないよ。
157にかけてもサイトをみてもバラバラなんだから。
358iPhone774G:2012/09/25(火) 09:18:58.93 ID:R44FCc3u0
制限無しで使える回線なんて存在しても混雑して終わるだろ。
どうして無制限使い放題に夢をみるんだか、目を覚ませよな。
359iPhone774G:2012/09/25(火) 09:27:54.37 ID:0tmELsIA0
2つ使えばいいやん
ドコモなら使わない月は1000円のプランあったな
360iPhone774G:2012/09/25(火) 09:51:06.42 ID:RlS5qhkq0
ttp://www.bmobile.ne.jp/am/service_sp.html
2GBまで3Gフルスピード、使い切ったら速度制限
日本通信のスマホ電話SIMで2GBオプションつけたほうが安くね?
SIMフリーiPhoneじゃなきゃ使えないけど
361iPhone774G:2012/09/25(火) 10:00:13.71 ID:KJXriAdw0
今日も電話聞いてみたよ。

K君
・パケット定額 for 4G LTEは4G LTE 定額プログラムが適用されていれば今月中は無制限で速度制御されない。来月以降は3GとLET問わず1.2GB規制の対象

Sさん
パケット定額 for 4G LTEはLTE利用で1.2GBを超えても規制の対象にはならないが、3Gで1.2GBを超えると3GとLTEともに規制対象になる

いずれも規制されるが、後者はLTE使用時の容量は対象外と言う事になる。








362iPhone774G:2012/09/25(火) 10:22:44.43 ID:xk+mUStu0
「4G LTE 定額プログラム」提供条件書 (9/21付け)
http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/4g_lte_flat_program.pdf

通信制御の細かい内容(3G・4Gの区別)については書かれていないが、
例のページへのリンクは貼られているから「4G LTE 定額プログラム」で入った
「パケット定額 for 4G LTE」でも通信制御が入ることは確定だな。

やはりあのFAQページ
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=74451&idSearch=1
の「速度制限・超過料金なし」の記載はウソだったと。

しかし、この文書からだと「パケット定額」に「定額プログラム」キャンペーン内で入る場合と
キャンペーン外で入る場合の差が全く読み取れないんだが・・・。
ただ安く入れますよってことだけなのだろうか?
363iPhone774G:2012/09/25(火) 10:28:33.02 ID:h6GWEqTZ0
>>362
> しかし、この文書からだと「パケット定額」に「定額プログラム」キャンペーン内で入る場合と
> キャンペーン外で入る場合の差が全く読み取れないんだが・・・。

俺もそれ気になってる。イミフすぎる
364iPhone774G:2012/09/25(火) 10:49:34.33 ID:SO+yLvL/0
「定額プログラム」キャンペーンってなんだよ(笑)
365iPhone774G:2012/09/25(火) 10:57:15.45 ID:g9HdOp7a0
プログラム適用な定額プランで速度制限されるなら
プログラムが適用されない人はどうなるんだ??

適用があって1000万パケット・1.2GB規制。
無ければさらに酷い規制か?

それを考えればプログラム適用では制限無し、適用無ければ制限有り
と考えるのが普通の人だと思うが。
366iPhone774G:2012/09/25(火) 10:59:31.47 ID:h6GWEqTZ0
>>365
プログラム適用も何も
パケットし放題 for 4G LTEそのものが1.2GB規制だから
367iPhone774G:2012/09/25(火) 10:59:47.07 ID:SO+yLvL/0
なるほどな。
その定額プランというのが、今だけの特別プランという位置づけか。

1年後、そのプランが存在してれば、チョソは悪質だということだ。
今でも十分悪質だけど。
368iPhone774G:2012/09/25(火) 11:04:01.01 ID:h6GWEqTZ0
> その定額プランというのが、今だけの特別プランという位置づけか。

そんなことどこにも書いてない。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_flat/
369iPhone774G:2012/09/25(火) 11:07:09.74 ID:SO+yLvL/0
書いてるやんけ。

4G LTE 定額プログラム
対象者 期間中に「 iPhone 5 」をご契約されたお客さま

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/program/
370iPhone774G:2012/09/25(火) 11:07:26.86 ID:g9HdOp7a0
これまでのSoftBankの回答の様々

1)3G LTE関係なく1000万・1.2GBを超えると規制
2)3Gが1000万・1.2GBを超えると3Gのみ規制。LTEは規制対象外
3)3Gが1000万・1.2GBを超えると3G LTE両方を規制
4)3G LTE関係なく規制されない

どれでしょうね?
またそれら「4G LTE 定額プログラム」の適用の有る無しでどう変わるのか?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/pg_lte_flat/
有っても無くても同じならこのプログラムは何の意味があるのか?
371iPhone774G:2012/09/25(火) 11:21:15.25 ID:ChEgScIfi
でもLTEなら1.2GBなんてすぐ行っちゃいそうだな
7GBはありえないけど
372iPhone774G:2012/09/25(火) 11:23:07.62 ID:h6GWEqTZ0
>>369
それで>>362の下三行に行き着く
373iPhone774G:2012/09/25(火) 11:31:40.18 ID:SO+yLvL/0
>>372
一か月、超過金も払わず、規制も受けず、集中的に使い込みたい人向けなのだろうな。
あるいは、超過に達するのが気になりまくって仕方ない人向け
374iPhone774G:2012/09/25(火) 11:35:02.96 ID:SO+yLvL/0
もとい、
>キャンペーン外で入る場合の差が

期間限定の特別プランと考えれば、話は通る。
キャンペーン外では、そのプランには加入できない。
375iPhone774G:2012/09/25(火) 11:48:17.58 ID:h6GWEqTZ0
>>374
サイトの階層的にはiPhoneの下にあることに気づいたわ。
その可能性は考えられるね。だが、やっぱりサイトを読んだだけでは結論は出せないな。
わかりにくすぎ、っていうよりは、わからん。
376iPhone774G:2012/09/25(火) 11:51:41.69 ID:SO+yLvL/0
>>375
可能性は考えられるね。ってそれしかなかろう。
認めたくない気持ちは痛いほど分かるが…
チョソバンクなんてやめてしまえ
377iPhone774G:2012/09/25(火) 12:06:17.13 ID:h6GWEqTZ0
>>376
認めたくないって、何の話だよw
378iPhone774G:2012/09/25(火) 12:09:09.12 ID:SO+yLvL/0
決してバカにしたものじゃないよ。
379iPhone774G:2012/09/25(火) 12:22:28.67 ID:gwg4aE2h0
ってか、無制限といってて制限かけるというなら、どう言い繕おうと
ぶっちゃけ詐欺でしょ。
380iPhone774G:2012/09/25(火) 12:34:47.77 ID:w+HBpuRX0
テザリングありプランだと1.2GB規制が無いってのは確認出来てるの?

1.2GB〜7GBまでは混雑時のみの規制
7GB〜 常時規制

でも全く驚かないんだが
381iPhone774G:2012/09/25(火) 12:41:58.80 ID:HQIHlAlg0
「4G LTE 定額プログラム」と言うのは、申込期間中にだけ適用される割引キャンペーンの名前と言うだけで、
金額以外は パケット定額for 4G LTE その物と言う事だろう。
382iPhone774G:2012/09/25(火) 12:44:58.04 ID:g9HdOp7a0
テザリングあり、ようするにフラットには1.2GBの制限は無い。
あると書いてるページも存在しない。
フラットにあるのは、1カ月7GBと3日で839万パケットの規制だけ。
またこれらは3G LET テザリング使用に関係なく規制される。

今問題にされてるのはパケット定額 for 4G LTEだけ。
他のは誰も問題にしてないし規制の記載に問題はない。
383iPhone774G:2012/09/25(火) 12:51:29.27 ID:h6GWEqTZ0
>>380
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/norikae/tethering/
> テザリングサービス開始後、パケット定額料は「パケットし放題フラット for 4G LTE」となります。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
「パケットし放題フラット for 4G LTE」は1.2GB規制の対象に入らない
直近3日間〜はドコモ・auにもある規制

>>381
金額も同じなんだなこれが…だから尚更意味わかんないんだわ
384iPhone774G:2012/09/25(火) 13:03:57.28 ID:7OYkGN4Q0
要はフラットにしとけば問題ないってことだ

庭と同じ7Gでテザできる
385iPhone774G:2012/09/25(火) 13:09:28.24 ID:HQIHlAlg0
[iPhone 5]ソフトバンク iPhone 5の良いところを教えてください。

A.(FAQ番号:74451)
ソフトバンクには5つの良いところがあります! さらに、毎月のお支払い金額もお得です。ぜひソフトバンクの iPhone 5 をご検討ください。
■ソフトバンク 5つの良いところ 1 料金 パケット定額で安心!
・「4G LTE 定額プログラム」で速度制限・超過料金なし、5,460円で永年利用可能 2 通信機能 通話中のデータ通信ができる!

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e684967354945724a63463736644d45374d74726363514b79703865746d506668693654576e68796f7a55453d
386iPhone774G:2012/09/25(火) 13:15:58.55 ID:w4SJ+Y3P0
お願いします。
パケット定額for 4G LTEにオプションでテザリングつけてしまったけど問題ある?
何か間違えてる様な気がして。

387iPhone774G:2012/09/25(火) 13:20:12.38 ID:HQIHlAlg0
>>386 12月までは同じプランなんだからもう少しはっきりしてから決めても良いと思う。
通常ならテザリングを利用しないならテザリング無しの方が有利なはずなんだけどね。
7GB以上は絶対に使わない自信が有ればテザリングを付けておいてもよいだろう。
388iPhone774G:2012/09/25(火) 13:21:30.71 ID:U9rsq4yf0
>>386
テザリング開始の1月の時点でパケットし放題、
もしくはそれと同じ内容のものに変わるって解釈でいたんだけど違うのかな?
389iPhone774G:2012/09/25(火) 13:25:06.61 ID:w4SJ+Y3P0
テザリングをする場合はプラン変更?手数料とか有ります?

テザリングしない場合はオプションを外すって事でいいのかな?

度々すいません。
390iPhone774G:2012/09/25(火) 13:25:14.39 ID:w+HBpuRX0
>>382-383
サンキュー

フラットにしときゃ、そうそう超えそうにないけど
無制限詐欺は酷いな
391iPhone774G:2012/09/25(火) 13:36:39.36 ID:g9HdOp7a0
>>381
規制の厳しいパケット定額for 4G LTEをわざわざプログラムを作ってまで利用させる意図がわからない。
単にユーザーをだましてるだけだよね?

1.2GBと7GB、幼稚園児がみてもきっと後者を選ぶわけだしw
392iPhone774G:2012/09/25(火) 13:40:14.71 ID:g9HdOp7a0
ところでさ、パケット定額for 4G LTEが3GとLTEで1.2GBの規制があるならフラットの方がいいに決まってるけど、
来年テザリングが始まっていこう価格もテザリングセットで1000円安くなり、7GBまで使え836万パケットを3日で使えと定額に比べれば良い事ばかりだが、
何か罠的なデメリットはあるのかな?
393iPhone774G:2012/09/25(火) 13:44:05.35 ID:HQIHlAlg0
7GB制限だな。
パケット定額の1.2GB制限は四六時中規制されるのではなく基本的に昼休みと夜中だけだから解ってればそれほど痛くは無い。 
それを認める訳ではないが。
394iPhone774G:2012/09/25(火) 13:49:46.32 ID:g9HdOp7a0
>>389
1月開始以降、テザリングが利用できその時にフラットとテザリング合わせて1000円の値引きがあるが、テザリングを外すと5960円になるよ。
テザリングをプラスしないと安くならない。
395iPhone774G:2012/09/25(火) 14:04:46.60 ID:HQIHlAlg0
>>394 違う。 
プラン自体が5460円でテザリングが525円。
しかし2年間はテザリングの525円がタダになるだけだから外すのは2年後で良い。
396iPhone774G:2012/09/25(火) 14:10:38.37 ID:g9HdOp7a0
>>395
パケットし放題フラット for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/
5985円

これに

テザリングオプション
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/program/
申込受付期間
2012年9月21日から2012年12月31日まで

を申し込むと「パケットし放題フラット for 4G LTE」が5460円になるの。
そしてテザリングオプション自体も無料になる。
合わせて1000円ほどの値下げになる。


サービス内容
なお、本オプションにお申し込みいただくことで、本オプションサービスの月額使用料を無料(2年間)とし、「パケットし放題フラット for 4G LTE」を5,460円/月(2年間)でご利用いただけます。

と言うか質問をしてるのは私ではありませんので私にアンカーされても困ります。
397iPhone774G:2012/09/25(火) 14:14:55.20 ID:g9HdOp7a0
規制があるなら定額プランなんてごみみたいなプランなので
フラットに変えなきゃだめだが、まだテザリングが始まってないので
5960円の料金が請求されてしまう。安くなるのはあくまでテザリングがセットされてる事が条件ですからね。

なので、今は定額で使う。
2カ月間1.2GBを超えて使いまくる。
規制が始まるまでにフラットに変更すれば定額の時の規制は関係なくなる。

だがその時に料金が5960円になってしまう。

もしくは、来年のテザリングが始まるまでは定額で我慢して使って
開始後フラット+テザリングに変更

ですかね?
定額プランは何のためにあるんでしょうね。
398iPhone774G:2012/09/25(火) 14:38:02.48 ID:HQIHlAlg0
>>396 その価格はスマホ用標準価格。 iPhone5は5460円。
399iPhone774G:2012/09/25(火) 14:56:58.48 ID:xk+mUStu0
>>398
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/program/
の「テザリングオプション」のところに
『なお、本オプションにお申し込みいただくことで、本オプションサービスの月額使用料を無料(2年間)とし、
「パケットし放題フラット for 4G LTE」を5,460円/月(2年間)でご利用いただけます。』

iPhone 5でもテザリングオプションを付けなければ、通常価格の5985円/月。
400iPhone774G:2012/09/25(火) 14:59:47.80 ID:HQIHlAlg0
予約段階では、パンフレットで何度も速度無制限と言ってるんだから、今更あれは変更しましたとは言えないだろ。

http://livedoor.blogimg.jp/mamasoku/imgs/f/3/f3507acb.jpg
http://honne2012.up.d.seesaa.net/honne2012/image/azuYzIqJBww.jpg
401iPhone774G:2012/09/25(火) 15:01:49.86 ID:SO+yLvL/0
昔でいう、従量制かパケット定額なだけなのに
何故それが理解できんのだ。
402iPhone774G:2012/09/25(火) 15:14:23.98 ID:xk+mUStu0
「テザリングオプション」提供条件書
http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/tethering.pdf

『*2012年12月31日までに他のパケット定額サービスでお申し込みいただいてる場合でも、
以下のタイミングで自動的に「パケットし放題フラット for 4G LTE」に変更したします。
・10群のお客さま: 2013年2月10日から
・20群のお客さま: 2013年1月20日から
・30群のお客さま: 2013年2月1日から

(中略)

「パケットし放題フラット for 4G LTE」は、以下のタイミングより請求月単位で24ヶ月の間、
定額料 5,200円(5,460円)/月にて提供いたします。
・10群のお客さま: 2013年2月10日から
・20群のお客さま: 2013年1月20日から
・30群のお客さま: 2013年2月1日から


2013年1月15日からプランが切り替わると思ったら違うみたい。
(テザリング自体は1月15日から開始予定のようだが。)
このあたりでまたややこしいことになりそう。
403iPhone774G:2012/09/25(火) 15:21:15.52 ID:HQIHlAlg0
>>402 その5200円て何だろう?
404iPhone774G:2012/09/25(火) 15:23:20.73 ID:HQIHlAlg0
>>401 そうではなく容量無制限とか速度無制限と言ってきてるからだよ。
つまり嘘をついたと言う事だから怒ってるんだよ。

何も言わなければそんな物かと思っただろう。 
405iPhone774G:2012/09/25(火) 15:28:55.85 ID:xk+mUStu0
>>402
5200円は税抜価格。税込でふれこみ通りの5460円/月。
406iPhone774G:2012/09/25(火) 15:34:29.09 ID:SO+yLvL/0
>>404
どこが嘘をついたとなるんだよ
糞バンクは、確かに頭が弱い奴には理解しにくいが
別にうそはついてないぞ
407iPhone774G:2012/09/25(火) 16:13:27.88 ID:h6GWEqTZ0
とうとう例の表現が消えた!!

【速報】ソフトバンク、iPhone 5のページから「速度制限なし」の文字が消える 1.2GB/月規制確定か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348556518/
408iPhone774G:2012/09/25(火) 16:19:29.03 ID:HQIHlAlg0
>>406 >>400 と >>407を参照。
409iPhone774G:2012/09/25(火) 16:56:14.56 ID:SO+yLvL/0
>>408
お前、救いようがないなー

>>400は対象物を見てみ。他の二つは従量制みたいなもんだな。
それと比べての表でしかないが…当然、無制限で超過金もないな。
それにそれは2年間の表か?そうなら俺の間違いだ。素直に謝ろう。

>>407は、救いようのないのがあまりも多くて騒ぎ出したからだろ。
まあ元から意図的に頭の弱いのを引っかけたんだろうが。

しかし文言消したからって、嘘を認めたニダか?
それは恥ずかしいからやめろ
410iPhone774G:2012/09/25(火) 16:57:14.79 ID:AgMlEmA50
1.2Gかよ
30mbpsで5分ちょい通信したら終わりやん
411iPhone774G:2012/09/25(火) 17:23:09.65 ID:HQIHlAlg0
>>409 お前こそ救いようが無いな。 >>400  しっかり文面を読んだか?

最初の注意事項には、パケット定額for 4GLTEの説明として
「月額5460円で通信速度制限を気にせず利用可能なキャンペーン実施中」
http://livedoor.blogimg.jp/mamasoku/imgs/f/3/f3507acb.jpg
次のパンフレットには、「月額5460円で使い放題速度制限無し」
と書いてるんだぞ。
http://honne2012.up.d.seesaa.net/honne2012/image/azuYzIqJBww.jpg
 

使い放題という言葉は、孫社長の記者会見でも使っている。
パンフレットに速度制限無しと書かれてるんだからその通りだと思うだろ。

それと違う制限をかけるなら嘘になる。

多分テザリング無しの場合速度制限無しとでも言わないと勝負にならないからそういう戦略にしてたんだろうけど
土壇場でテザリングを発表してしまったから、パケット定額に制限をかける必要が出て来てルールを変えたと言うのが実情だろう。
無制限と言うのはさすがに無いとは思っていたが、いくらなんでも1.2GB は少なすぎる。
LTEだとあっという間に行ってしまうよ。
412iPhone774G:2012/09/25(火) 17:45:27.99 ID:ZXp5cCta0
◆「パケット定額 for 4G LTE」
3G+4G合算で月に1.2GB以上利用 →
翌々月に1ヶ月間、混雑時に速度制限を3G・4G共に受ける可能性有り。
(テザリングオプションは不可)


◆「パケットし放題フラット for 4G LTE」
3G+4G合算で月7GB以上利用 →
「請求月末」まで3G・4G共に128kbpsに100%下げられる。
(注:SBMの締め日は10日/20日/30日の3通りあるので、「請求月末」という表現に。)
(2625円のオプションで制限値を2GB上昇。)

3G+4G合算で直近3日間に1GB以上利用 →
その状態が無くなるまで一日(当日6時~翌6時)間、混雑時に速度制限を3G・4G共に受ける可能性有り。(上記の有料オプションでも制限を除けない。)

テザリングオプションは可。テザリングで使った通信料も上記の計算に加わる。
「パケットし放題 for 4G LTE」も同様の制限。


★ちなみにauの対抗プラン「LTEフラット」は
「パケットし放題フラット for 4G LTE」とほぼ同じ。

3G+4G合算で月7GB以上利用 →
「当月末」まで3G・4G共に128kbpsに100%下げられる。
(2625円のオプションで制限値を2GB上昇。)

3G+4G合算で直近3日間に1GB以上利用 →
その状態が無くなるまで終日(時刻不明)、混雑時に速度制限を3G・4G共に受ける可能性有り。(上記の有料オプションでも制限を除けない。)

テザリングオプションは可。テザリングで使った通信料も上記の計算に加えられる。
413iPhone774G:2012/09/25(火) 17:56:18.44 ID:EUGnUY/v0
>>401
君は従量制がなんなのかを勉強してきないさい。
414iPhone774G:2012/09/25(火) 17:57:26.20 ID:EUGnUY/v0
>>402
テザリングが切り替わるのは1月15日以降最初の締め日の翌日です。
パケットなどの切り替わりと同じ。
415iPhone774G:2012/09/25(火) 18:04:59.97 ID:9bWiBzxx0
>>407
見やすく比べてたよ。
http://i.imgur.com/V8C6C.jpg
416iPhone774G:2012/09/25(火) 18:07:02.10 ID:xk+mUStu0
>>414
切り替わるのはテザリングじゃなくて、「パケット定額」>「し放題フラット」の切り替わりだよね?
テザリングの開始日がそれだったら、誰も1月15日からテザリングを使えないことになるばかりか、
2月11日まで使えない人も出てくるわけだけど。
さすがにそこまではひどくないと信じたいけど、
この流れだと本当に「なんでもあり」だなw
417iPhone774G:2012/09/25(火) 18:07:02.43 ID:AvIRPkhp0
速度規制は実施するけど、止めはしないから容量無制限には変わりないぞってこと?

ならauも容量無制限だな
418iPhone774G:2012/09/25(火) 18:08:47.36 ID:N1Tocibc0
ここが消された事で、パケット定額 for 4G LTEは全くメリットがなくなってしまった。
現在はともかく、来年1月15日以降テザリングが始まったら
パケットし放題フラット for 4G LTEへ変更しなければ大損する事が確定。

419iPhone774G:2012/09/25(火) 18:10:14.47 ID:HQIHlAlg0
>>417 7GB制限の方は
通信スピードが規制されてれば有る量以上にはいかないから容量無制限では無くなる。

1.2GB制限が容量無制限と言える為には、制限時にも無制限に使える時間帯が存在しなければならない。
420iPhone774G:2012/09/25(火) 18:15:18.26 ID:HQIHlAlg0
総務省 ご意見・ご提案
https://www.soumu.go.jp/cgi-bin/common/inquiry.php
421iPhone774G:2012/09/25(火) 18:16:39.82 ID:AvIRPkhp0
これで本当に速度規制設けられるなら
どうせ2年無料だし
テザリングプラン大安定なのか

5.8GB分も猶予があるんだろ?
422iPhone774G:2012/09/25(火) 18:17:42.44 ID:xk+mUStu0
>>419
その純粋なやりとりしたデータ通信量という意味での「容量」だったら、
一月の時間と通信速度が有限である以上、どちらも「無制限」ではないよ。

こういうコンテキストで使う「容量」は、
速度規制を受け始めるデータ通信量のことを指すんじゃないか?

まあ、そういう用語の曖昧さをついたソフバンのトリックなんだろうけど。
423iPhone774G:2012/09/25(火) 18:21:12.70 ID:AvIRPkhp0
でも速度規制も容量規制もなしなら
脱獄してテザリングする奴最強になるもんな
それをLTEでやられたらたまったもんじゃないだろう
424iPhone774G:2012/09/25(火) 18:22:31.82 ID:h6GWEqTZ0
>>421
あってる。テザリング無し契約のメリットが分からんってレベル
425iPhone774G:2012/09/25(火) 18:32:59.93 ID:N1Tocibc0
年末まで定額のまま使って、テザリングが始まったら変更しよ。
10日〆なので2月11日からになるが。

LTEで1.2GBしかつかえないようなのを使ってれない。
426iPhone774G:2012/09/25(火) 18:58:04.90 ID:j/EjaARw0
ソフトバンクはLTEについては速度制限なしだと思ったら、結局3G回線と同じく従来通りの1000万パケット制限をするのか?
月間1000万パケット(1.2GB)つまり一日あたり42MB以上はLTEであっても使えないと。使えば翌々月昼の12時〜1時と夜の9時〜翌1時まで否応なしに128Kbps以下に速度制限されると。
42MBなんて一時間ネットサーフィンすれば余裕で超える。10分のYouTube動画を二、三回みたらアウト。アプリのダウンロードなんてもってのほかだが。
これをLTEについても課すのかソフトバンクは?
正気なのか?馬鹿かソフトバンクは?

427iPhone774G:2012/09/25(火) 19:05:46.67 ID:xg79HpDT0
容量無制限無制限の記載消えてるwwwwwwww
428iPhone774G:2012/09/25(火) 19:19:04.61 ID:h6GWEqTZ0
>>426
不満なのが1.2GBという少なさだけならテザリングを付ければいい話
429iPhone774G:2012/09/25(火) 19:20:19.48 ID:AvIRPkhp0
テザリングプランにしても、サービス開始までは定額の1.2GB制限有りのプランとして扱われるでおk?
430iPhone774G:2012/09/25(火) 19:24:50.05 ID:h6GWEqTZ0
>>429
間違ってる。サービス開始してから次の請求日に切り替わる。
ただし、1.2GB規制は2ヶ月後に発動するから逆手に取れる可能性はある。
431iPhone774G:2012/09/25(火) 19:25:31.64 ID:N1Tocibc0
>>429
テザリングはフラットにしか付けれないが、フラットは今でも変更する事は出来る。
ただ、フラットの正規価格は5985円でテザリングが付かなければ定額と同じ価格にはならない。

432iPhone774G:2012/09/25(火) 19:28:40.44 ID:AB/bPFQmQ
定額プランて
簡単に騙せる単純バカな人達を詐欺にひっかけて
フラットでテザリングやるための帯域確保するような感じだなw
疑うことを知らない無垢で純粋な人達を
ひっかけ続ける禿はほんとに許せんなw
世の中には簡単にオレオレ詐欺や禿詐欺の
詐欺被害者になってしまうような、
抵抗力のないピュアな人達はもう国が守ってあげるしかないよw
433iPhone774G:2012/09/25(火) 19:34:34.53 ID:AvIRPkhp0
すまんちょっとし放題とか定額とかややこしくてわかりにくいんだ

現時点で1.2GB規制を回避するプランを教えてくれるとありがたい
7GBはおk
434iPhone774G:2012/09/25(火) 19:42:02.63 ID:h6GWEqTZ0
>>433
「パケット定額 for 4G LTE」→ 1.2GB/月
「パケットし放題フラット for 4G LTE」→ 7GB/月

「テザリングオプションあり」で契約しておけばおk
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/norikae/tethering/
> テザリングサービス開始後、パケット定額料は「パケットし放題フラット for 4G LTE」となります。
435iPhone774G:2012/09/25(火) 19:44:11.47 ID:N1Tocibc0
だからiPhoneで使えるパケットプランは
・パケット定額 for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_flat/

・パケットし放題フラット for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/

・パケットし放題 for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_lte/

しかなく定額が上の2つだけ。
前者は1.2GB制限、後者が7GB制限+3日839万パケット制限

またフラットでは
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/
ここの最後にあるが、
・通信速度制限の予告/開始をSMSにてお知らせいたします。お知らせが不要の場合はMy SoftBankで設定をオフにすることができます。
とあるので、フラットにしたほうがいいだろうな。
定額のはそんな通知なく2カ月後に規制されてしまうから。
436iPhone774G:2012/09/25(火) 19:55:40.59 ID:HQIHlAlg0
今はガタガタ動かない方が良いよ。
告知しなかった非はソフトバンクに有るんだから、簡単に規制することは出来ないよ。

今週中に何処かからの指導勧告などが有るだろう。

後先考えずにテザリングに踏み切ったんだから、それなりの痛みが有るのは当然。
その痛みをすべてユーザーに被せるのはお門違い。
だったらテザリングなんかするなよ。
437iPhone774G:2012/09/25(火) 19:56:27.12 ID:N1Tocibc0
パケットし放題フラット for 4G LTE
って何か裏があったりしないのかな?
定額も無制限だとしてたのに1.2GB制限だったでしょ?
フラットも何かありそうじゃない?

438iPhone774G:2012/09/25(火) 20:01:31.09 ID:dgkYtc5J0
>>313

≫1.2GB越えれば1ヵ月間、24時間128kbpsまで通信規制がかかるって勘違いしてる人が多すぎる。

違うのか?
439iPhone774G:2012/09/25(火) 20:04:37.23 ID:LECsrQo70
>>438
違うとも言い切れないが、多くのユーザーは1日のうちの混雑が予想される時間帯のみ制限を受ける
それが1ヶ月間
ただし明確な規定がなされていないので、禿側の都合で丸一日制限かけられても文句は言えない規約
そうならないとは言い切れない
440iPhone774G:2012/09/25(火) 20:16:24.46 ID:dgkYtc5J0
>>439

使っている人が使いたいときに規制かかれば同じじゃね?
一般人の活動時間帯はほぼ規制ってことでOKだろ?
441iPhone774G:2012/09/25(火) 20:22:08.73 ID:LECsrQo70
>>440
一般的な時間帯に行動している人間にとっては壊滅的だろうな
昼12時から13時
夜21時から午前1時までがガチ規制時間
442iPhone774G:2012/09/25(火) 20:23:26.29 ID:xhCFmeL00
フラットならauと同じ7G制限だから問題ない!!!

馬鹿でしょ信者って(笑)


会見でハゲはなんつった?
auさんは7G。うちは無制限!
443iPhone774G:2012/09/25(火) 20:24:52.81 ID:HQIHlAlg0
>>438 それは多分に違う。
一番混み合う時間帯だけ制限する。
例えば12時から13時と、21時から3時。
今迄はそう言う規制だった。動画についてはもう少し規制時間が長かったけど。
夕方6時位から規制が始まるというのが多かったのかな。

しかし規制はその局のキャパシティがオーバーする場合にしか適用されないから、余裕の有る局は規制なしも有りうる。
と思う。
444iPhone774G:2012/09/25(火) 20:27:44.59 ID:dgkYtc5J0
>>441
んじゃ24時間規制と同義じゃ
445iPhone774G:2012/09/25(火) 20:27:47.24 ID:xhCFmeL00
>>443
その、希望的観測やめろよ。

株やってる奴で逃げ遅れた奴が、必死に自分の都合の良いシナリオを、さも凄い分析したかの様に書きまくるのと一緒だ(笑)
446iPhone774G:2012/09/25(火) 20:29:31.70 ID:LECsrQo70
>>444
まあ世の中には夜活動する人間とか土日以外が休日の人間とかも多数いるわけで
447iPhone774G:2012/09/25(火) 20:30:26.57 ID:X05mZKkO0
Wi-Fiで通信しても対象になるの?
448iPhone774G:2012/09/25(火) 20:35:01.57 ID:HQIHlAlg0
>>440-441 そんな時間帯は、WiFiを使ってる時間帯だろ。
昼はレストランにはWiFiが有るだろうし、
夜は自宅のWiFiだろうし。

それに規制がそれ程きつくなく、数GB使っても規制されない例は多い。
俺はiPhone3GSから使ってるが一度も規制されたことは無い。
勿論其れなりに気を使ってきたからであり、規制なしと聞いてから2日で500MB使ったがそんな物。

しかしLTEになったら、文化が変わると思う。
それをどう実現していくかキャリアの実力がますます試される。
449iPhone774G:2012/09/25(火) 20:47:01.36 ID:h6GWEqTZ0
>>442
SBの行為の問題あるなしと、
現行ユーザーが入っておくべきプランの問題あるなしは別の話だから
SBがやったことが問題ないって言う奴はいるわけないだろ
いない…よね?
450iPhone774G:2012/09/25(火) 20:48:19.93 ID:LECsrQo70
>>448
昼に日本中のSBユーザー全員がレストランで食事して、夜は自宅にいるならその考えでOK
451iPhone774G:2012/09/25(火) 20:49:59.71 ID:xk+mUStu0
>>448

昼間はともかく、21-24時あたりは帰りの電車や車の中で、
できるものなら快適にネット使いたいと思う人も多いと思うけどな。
1Mbpsくらい出るのならともかく、128kbpsだと普通のブラウジングすらストレスになるわ。
452iPhone774G:2012/09/25(火) 20:53:01.67 ID:wO7F5HbJ0
>>448そんな時間帯は、WiFiを使ってる時間帯だろ。

↑前提なら定額プランなんか必要ない!よって禿の詐欺商法の擁護にはならない!

ってかぴまいら警備員達はえろげーの為にすんごいスペックのゲーミングPC持ってるんだろ?
453iPhone774G:2012/09/25(火) 20:53:53.05 ID:jIIevQUTO
ID:HQIHlAlg0は手の施しようのないバカだなw
自分にとって都合の良いようにしか見れないようだ
お前はもう何も語るな
454iPhone774G:2012/09/25(火) 20:57:31.15 ID:xhCFmeL00
>>448
iPod touch使えよハゲ
455iPhone774G:2012/09/25(火) 21:05:52.00 ID:HQIHlAlg0
>>453 アホか、俺は今日総務省にソフトバンクに対する指導要請したよ。
456iPhone774G:2012/09/25(火) 21:06:49.52 ID:Xks1ty4l0
>>452
俺のエロゲ用PCはRAM4GBのクソPCだ
スペック気にしてる奴はエロゲじゃなくてネトゲだろ
457iPhone774G:2012/09/25(火) 21:41:08.07 ID:N1Tocibc0
こうやって騙されて定額プランに入った人には
通常テザリングオプションを付けた場合に500円安くなるフラットを
来年1月のサービスを待たず、テザリングが無い状態でも500円安く定額プランと同額の5460円で提供してもらわないと気が済まない。

それが嫌なら定額プランを3Gのフラットと同じ4410円で提供しろ。
なら1.2GBしか使われずSoftBank側もリスクはすくないだろう?
458iPhone774G:2012/09/25(火) 21:45:03.33 ID:qN0m3dvS0
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/24(月) 19:29:41.36 ID:MAlDTNYDP
ソフトバンクからやっとメール来たわ
3G/LTEで1.2GB規制だってよ
http://i.imgur.com/bnKbp.png
459iPhone774G:2012/09/25(火) 21:53:03.76 ID:N1Tocibc0
>>458
そんなメール古いし、その後157に電話しても規制しない規制するって人が入り乱れてて
メールに何の信憑性もなかったんだよ。
460iPhone774G:2012/09/25(火) 21:56:59.08 ID:N1Tocibc0
結局なところ
4G LTE 定額プログラム
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/pg_lte_flat/
これって何だったんだろうな?

上のプログラムとこちらの

パケット定額 for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_flat/

わざわざプログラムなんて事言わないでもどちらも同じ価格なのに。
期間中になんてわざわざ書く意味はなんなんだ?
461iPhone774G:2012/09/25(火) 21:58:49.38 ID:DPxCHq9B0
>>1
3Gな
LTEでは無い


462iPhone774G:2012/09/25(火) 22:07:47.69 ID:ApniqSoM0
みんな冷静になれ!
民主党のマニフェスト詐欺に比べれば禿げの嘘ぐらい可愛いもんだろ。
いくら損するんだ?
民主党の嘘つきと日本に与えた金銭的喪失に比べれば、鼻くそほどのものだ。
463iPhone774G:2012/09/25(火) 22:20:34.14 ID:N1Tocibc0
こちらの
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=74405&idSearch=1
はどういう意図なんだろうね。
定額には無制限
フラットは7GBとある。
普通に見ればフラットが7GBで制限されるが、プログラム適用で申し込める定額には7GBの帯域制限が無い無制限で使えるプランによめるんだが。
464iPhone774G:2012/09/25(火) 22:31:02.00 ID:LTe4BkLt0
auが3GとLTEのパケット数を別々にカウントできないのは既出だけど
SBは違うのか?
465iPhone774G:2012/09/25(火) 22:31:04.41 ID:/+5iJ68u0
なんで騙されて、動画規制されてまで禿にこだわるの?
挙句に「VPNツカエバー」とか、「決まった時間だけだー」とか…
金払ってそこまで気を使ってこだわってる理由が本当にわからない…

規制が公になる初日に手に入れた人が悔しくて
禿を擁護してるのはなんとなくわからんでもないけどさ
466iPhone774G:2012/09/25(火) 22:33:55.50 ID:xhCFmeL00
さて、次は無料解約と最初の事務手数料の返還。
MNP番号の発行までの手順行きますか(笑)
467iPhone774G:2012/09/25(火) 22:51:06.51 ID:Rlk+/qNv0
>>466
ぜひお願いします
468iPhone774G:2012/09/25(火) 23:09:02.62 ID:gwg4aE2h0
>>460
開始が4ヶ月遅れる事で2年後の更新時期に定額プランの契約期間だけが
20ヶ月となり更新月がずれ、2年を機に他社へMNPしようとする不良顧客から
違約金がゲッツ! 出来るという罠?
469iPhone774G:2012/09/25(火) 23:11:16.16 ID:AB/bPFQmQ
しかしあれだな
今だにオレオレ詐欺や禿詐欺に
ひっかかちゃうのって、
一般人から見れば
なんでこんなんにひっかかちゃうバカな人達っているんだろ?とか
こんなんに騙される単純バカていったいどんな顔してるんだろ?
とかいう声もあるだろうが、
ただ被害者を馬鹿にしてるだけでは良くない。
そういう弱者を救済できる社会作りのために法整備するよう働きかけるべき
470iPhone774G:2012/09/25(火) 23:17:53.39 ID:CgDBIog50
テザリングありの場合7GBまで規制がかからないという明確なソースある?
規制の記載が無いというだけではソフトバンクの場合信用出来ないw
こんな話もあるし

http://s-max.jp/lite/archives/1510732.htmlこれは「パケット定額 for 4G LTE」に限った話ではなく、“全てのパケット定額制について通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため”に対応していくそうです。
471iPhone774G:2012/09/25(火) 23:18:21.41 ID:N1Tocibc0
>>468
多分そういう事なんでしょうね。
ホワイトプランの2年
パケットプランの2年
さらには
iPhoneを下取りした人はiPhoneを人質に

これまでSoftBankを応援してきてずっとSoftBankだったけど
こんかいの?偽りしてまで定額にいれさしたのはさすがに引く…
あからさますぎだ。
472iPhone774G:2012/09/25(火) 23:24:23.41 ID:N1Tocibc0
>>470
1カ月7GBまでなだけで、3日で836万パケットの規制もあるよ。
両方考えても定額の1.2GBよりは遥かに緩いが。
ゆえに、フラットには何か大きな裏があってこちらも何かサギってるんじゃないかと今ページを見てる所。
473iPhone774G:2012/09/25(火) 23:32:03.81 ID:/+5iJ68u0
474iPhone774G:2012/09/25(火) 23:40:39.48 ID:N1Tocibc0
いや、だからその話の続きをしてるんでしょ…
475iPhone774G:2012/09/26(水) 00:00:46.65 ID:Rlk+/qNv0
今マイソフトバンクで確定前料金見てたら、
パケット定額フラット(3GBプラン)って書いててワロタ・・・
476iPhone774G:2012/09/26(水) 00:29:39.16 ID:3azl7F3N0
>>470これは「パケット定額 for 4G LTE」に限った話ではなく、“全てのパケット定額制
について通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため”に対応していくそうです。

上記のように全ての定額プラン(テザ在り、無し共に)に1.2G縛りが付く=今までと同じ
だから騙していない!っていう禿商法w

auがまさかのテザ解放→慌てて同じ様なプランで対応=でもテザ使っていっぱいパケ消費
する奴は月7G&3日で836万パケで直ぐに縛る!

快適に使いたかったら従量制で使っただけ払ってネwっていう禿商法!!www
477iPhone774G:2012/09/26(水) 00:52:15.04 ID:voE+SsD80
>>470 >>476

http://matome.naver.jp/odai/2134857993517224001
でもその記事のコメントから似たような解釈をしているみたい。

このままだと「パケット定額」だけじゃなくて、
「し放題フラット」の方にまで
月1.2GBの「通信制御」が適用しかねない勢いだ・・・。
これはヤバすぎるだろ?
478iPhone774G:2012/09/26(水) 01:09:11.25 ID:/1r5y9c60
おれSBだけど禿げ信者ってApple信者みたいでキモイな。お前らみたいな信者がいなければもっと禿げも林檎も一般受けすると思う。
479iPhone774G:2012/09/26(水) 01:10:09.07 ID:B3r+dbmB0
>>477
週末には、
パケット定額 for 4G LTE
1000万パケット・1.2GB規制

パケットし放題フラット for 4G LTE
1000万パケット・1.2GB規制
7GB規制
3日839万パケット規制

こうなるって?
じゃパケットし放題フラット for 4G LTEの7GB規制を2000円払って解除するいはなんなんだろうね?
128kbps規制を2000円を払って解除しても1.2GB規制まではずれないだろうし。
解除するみがないよね。

テザリングが使えるフラットの罠は
「その他各種パケット定額サービス」なのかね?

こんなんじゃLTEどころか3Gもまともに使えない。
480iPhone774G:2012/09/26(水) 01:20:36.99 ID:igY4CFtP0
>>469
政権交代した意味考えろよ、今更恥ずかしいこと言わせんな
481iPhone774G:2012/09/26(水) 01:23:42.38 ID:Tv7mZCp80
>>478'俺⚪⚪だけど
と言うのは、アンチの定型文見たいだな。
482iPhone774G:2012/09/26(水) 01:28:30.10 ID:voE+SsD80
>>479

もう何が来ても驚かない心境。
明日中には、もっと証拠が出てハッキリしそうだ。

しかし、ソフバンのスタッフやサポートの人もこれは大変だわ・・・

この記事の描写とか
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-2896.html

担当さんは「あくまで現時点で・・・」と繰り返されておりました。
「コロコロ変わるので私たちも現時点の話しか出来ないんです」との事。
その苦労はリアルタイムでコロコロ変わる様子をリアルタイムの動画で見ているので
よく分かっています、「言う事がその場でコロコロ変わる社長さんで大変ですね、
現場の方の苦労は痛いほど良く理解していますので大丈夫です、頑張ってください。」
といって電話を切りました。

殆ど泣き声に近い声で「auさんがまた何かやってきたら今ご案内したプランも変わる
可能性が有りますのでその点ご了承ください」ということでした。というか本当に
この方泣いていたと思います。多分こういう件で電話をかけてくる人の何割かは
基本怒っていると思うのです。というかそれを予感させる反応でした。
483iPhone774G:2012/09/26(水) 01:52:27.86 ID:UI7Q1PKP0
パケットし放題フラット for 4G LTEは、直近3日間で通信量約1GBが条件で、通信規制が24時間か!?
契約するなら、このプランでいいよな
484iPhone774G:2012/09/26(水) 02:03:05.36 ID:FWmaWXST0
制限する[場合がある]
場合がある…通常はないって事でおk?
485iPhone774G:2012/09/26(水) 02:04:22.04 ID:TQrjuwL10
>479
1.2GB規制は必ずしも実施するとは限らないが、フラットの規制は必ずやるって事だろ。
486iPhone774G:2012/09/26(水) 02:05:52.89 ID:49yTr/U10
SoftBankを選び続けてきたドM達にとっては最高に気持ちいい展開ではないですか?
487iPhone774G:2012/09/26(水) 02:06:39.41 ID:6ym8Y3YD0
いつまでもグダグダと言葉遊びに終始してないで、
表とかの誰にでもわかるようなシンプルな表現で
プランごとの相違点をはっきり明確に示せよ禿!
488iPhone774G:2012/09/26(水) 02:08:03.51 ID:eOsvPveO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       無制限・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       無制限だが・・・
    <'-.,   禿      _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その内容の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  通信容量は無制限だが
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    通信速度は128kbpsということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
489iPhone774G:2012/09/26(水) 02:18:50.92 ID:FWmaWXST0
>>487
禿げと直近でバトル中なんだと思うよ、おれは。
むしろ禿げは俺らと同じ感覚で捉えてたと思う。
発売直前の会見の話し方を見る限り!
490iPhone774G:2012/09/26(水) 02:21:29.31 ID:UI7Q1PKP0
>>489
直近?側近?
491iPhone774G:2012/09/26(水) 02:22:37.74 ID:FWmaWXST0
>>490
うん、側近。
頭弱いのばれたな
492iPhone774G:2012/09/26(水) 02:25:48.25 ID:UI7Q1PKP0
>>488
ISDNより速いなら、なんとかなるだろ
493iPhone774G:2012/09/26(水) 02:27:04.13 ID:0ze/DFfC0
めんどくせぇ端末だなw
規制に引っかからないように一々回線をWiFiに切り替えたり気を使わないと悲しい事になるのか。
494iPhone774G:2012/09/26(水) 02:27:46.96 ID:Tv7mZCp80
>>489 現場と喧々諤諤の議論の最中だろう。
テザリングは、出さざるを得なかったから急遽そうした判断は正しかったと思う。
それに伴う混乱があって当たり前。

ただ長引かせないで欲しいな。 信頼感が薄らいでいくから。
495iPhone774G:2012/09/26(水) 02:30:46.98 ID:Tv7mZCp80
>>492 糸電話ならね。 画像を含むWeb閲覧は現実的に無理だよ。
携帯専用サイトなら使えるがiPhoneはそんな物殆ど使わないからな。
496iPhone774G:2012/09/26(水) 02:34:12.52 ID:UI7Q1PKP0
パケット定額 for 4G LTE なんてプラン作るから、みんな混乱しちゃったんだろうな
497iPhone774G:2012/09/26(水) 02:36:29.44 ID:FWmaWXST0
ダナ。
まあ、震災とかの時に通話が大量発信された際に「お待ちください」と規制されるようなもんだと思って、正式な見解が出るのを待つとするわ…
498iPhone774G:2012/09/26(水) 02:39:33.26 ID:UI7Q1PKP0
>>495
糸電話でデータ通信できんの?
携帯用サイトじゃなくてスマホ用サイトがあるだろ
ま、契約条件を確認せずに、パケット定額 for 4G LTEにした人はかわいそうだな
499iPhone774G:2012/09/26(水) 02:40:19.30 ID:Tv7mZCp80
>>496 最初からテザリングプラン一本だったらスッキリしてたのにな。
でも定額の無制限を売りにしたかったんだろうから、何とかうまい落とし所を見つけて欲しいな。
500iPhone774G:2012/09/26(水) 02:51:08.81 ID:5mkM8gNE0

ソフトバンクの月1.2GB規制が「し放題フラット」(テザリング可)にもある可能性が急浮上!

月1.2GBで「通信制御」の入ることが明らかになったiPhone 5の「パケット定額」プランに引き続き、
今度はテザリングもできる「パケットし放題フラット」プラン(7GBから速度規制)の方にも
同じ規制が適用されるととれるコメントがソフトバンクの広報から出てきました。

http://matome.naver.jp/odai/2134857993517224001
501iPhone774G:2012/09/26(水) 03:17:55.48 ID:1RKzZrFK0
>>500
やばい・・・なんか頭がぐちゃぐちゃで吐き気がしてきた・・・
502iPhone774G:2012/09/26(水) 03:32:54.96 ID:ZiR0WyUP0
情弱ですまんが、Wi-fiの通信はノーカン?
LTEの制限おそれてほぼWi-fiにしてるんだけど、無意味かな?
503iPhone774G:2012/09/26(水) 03:33:22.81 ID:Ifokatx60
ふたを開けてみれば

1.パケット定額 for 4G LTE
5460円
容量無制限だが1.2Gを超えると翌々月に速度制限がかかるプラン

2.パケットし放題フラット for 4G LTE
5985円
7GBまでの容量なら速度制限は直近の3日間の通信料で決まるプラン
(翌々月の制限がかからないプラン)

3.パケットし放題 for 4G LTE
2,100〜6,510円
7GBまでの容量なら速度制限は直近の3日間の通信料で決まるプラン
(翌々月の制限がかからないプラン)

でおっけーですか?




504iPhone774G:2012/09/26(水) 03:39:45.22 ID:SbMX/yJN0
朝鮮禿とかすげー失礼だし、2ch脳丸出しでキモイ

孫ほど世の中へ貢献してる経営者いるか?

1みたいな低所得の人でもスマホを持てるのは、孫が価格破壊したからだろ?

少なくともネットでしか相手にされない
童貞よりはマシだと思うが




505iPhone774G:2012/09/26(水) 03:43:44.34 ID:0ze/DFfC0
>>504
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   
              | (・) (・)  |
              |   (    |
    お前チョンだろ! ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
506iPhone774G:2012/09/26(水) 03:50:24.54 ID:Tt23SBza0
>>502
ノーカウントだが、LTE使えないとか、iPhone5の意味ないわな。

動画規制、VoIP規制が常時で、その上に1.2G規制だとか、それiPhone5の形した別物なんじゃね?
そんな不便なゴミじゃないはずだぞ。
507iPhone774G:2012/09/26(水) 03:54:16.28 ID:SbMX/yJN0

チョンでも禿げでもねーよバーカ(笑)

大卒高収入だし公務員だしイケメンだし身長高いし友達多いし



お前じゃとても勝てる相手じゃねーよ(笑)
ざんねーん\(^o^)/


508iPhone774G:2012/09/26(水) 03:54:52.39 ID:Ifokatx60
503で追記です。

今、知ったけど

テザリングオプションを付けた人は
今の契約が「1.パケット定額 for 4G LTE 5460円」
だけど
来年1月のテザリングサービス移行後、勝手に
「2.パケットし放題フラット for 4G LTE 5985円」のプランに変更されるって知ってた?

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/change/tethering/

の※3を見て初めて知った。。。。

2年間は 5985円→5460円らしいけど。。。



わかりにくーい。

509iPhone774G:2012/09/26(水) 03:57:49.72 ID:Tt23SBza0
>>508
そこから二年縛りだったりして(笑)
510iPhone774G:2012/09/26(水) 04:01:53.42 ID:Ifokatx60
9月 パケット定額 for 4G LTEで使いまくる
10月 パケット定額 for 4G LTEで使いまくる

プラン変更して

11月 パケットし放題フラット for 4G LTE (10月比525円たかくなる)
(パケットカウントが0になって?)

プランを戻す

12月 パケット定額 for 4G LTEで使いまくる


これで規制を網を突破できる?
511iPhone774G:2012/09/26(水) 04:03:24.28 ID:IYjfl8wH0
明確な情報が欲しいんだけど、1.2GB超えたら本当にLTEの速度制限までされるの?
512iPhone774G:2012/09/26(水) 04:09:32.52 ID:Tt23SBza0
客に契約させてから、内容をコロコロ変える詐欺バンクに、確実な情報なんか無いよ。

消費者庁へクレーム入れて、無料解約させたらいいよ。
513iPhone774G:2012/09/26(水) 04:27:52.20 ID:ZiR0WyUP0
>>506
ありがとう。
確かに何のための5っていう恐怖の制度だわ。
LTEの快適さに慣れてからの制限は苦痛だろーな
514iPhone774G:2012/09/26(水) 05:18:52.31 ID:fiEtmCeZO
・通信制限1.2GB
・古物営業法違反
515iPhone774G:2012/09/26(水) 05:24:59.30 ID:ChvASWNxO
コレは総務省からどやされるな(笑)
516iPhone774G:2012/09/26(水) 06:03:55.21 ID:dWgjosyL0
そうしないと駄目な理由


自社のYahooBB光が死んでしまうじゃまいか
フレッツ光も死亡するだろうし
517iPhone774G:2012/09/26(水) 06:25:48.60 ID:PCwl+/4/0
速度制限無し、無制限って言うのに惹かれて禿選んだのにこれは酷い。。。
518iPhone774G:2012/09/26(水) 06:30:51.34 ID:Qxsn0gsY0
>>516
WiMAXも死亡する。
が、ユーザーにとっては不都合はない。
519iPhone774G:2012/09/26(水) 06:32:14.07 ID:Qxsn0gsY0
>>511
分からん。9時過ぎたら157に電話して確認してみようとは思っているんだが。
520iPhone774G:2012/09/26(水) 06:32:56.65 ID:ZUVF67210
わざと分かりにくくして騙すけど、ギリギリ嘘にはなってないのが
ハゲのうまさだったのに、今回直球で詐欺っちゃったね

なんで、こんなずさんなことしたのか
521iPhone774G:2012/09/26(水) 06:41:19.35 ID:HbVGYuYMO
>>512
禿の言い分としては、低速でも使える量は無制限!って感じだろう。
それか、内容をちゃんと見なかった契約者が悪い!って言うだろうな。
ちなみに、俺はホワイトプランが2年縛りだと説明受けず、知らずに契約して電話代が高くなった被害者だわ。
他にも、そう言う人っている?
522iPhone774G:2012/09/26(水) 06:45:34.68 ID:AjOCeKaa0
AU工作員のアゲがウザイ

こういう行為がソフトバンクユーザーを増やしているって、早く気づけよ
523iPhone774G:2012/09/26(水) 06:47:56.38 ID:cIUGza0f0

速度規制条件

          SB       AU
テザリング  不可プラン  可能プラン
 1ヶ月間   1.2GB     7GB
 3日間     なし       1GB
規制期間  翌々月1ヶ月間   3日 
524禿信者:2012/09/26(水) 06:49:53.45 ID:HbVGYuYMO
>>522
禿の事を教祖様〜!って思ってる、反日やろ。
525iPhone774G:2012/09/26(水) 06:50:00.26 ID:cYp5hHTi0
禿信者はざまーwww
m9
526iPhone774G:2012/09/26(水) 06:51:57.30 ID:Kx+toPkx0
パケットし放題 for 4G LTEでWiMAXやEMOBILE運用するしかねえな
527iPhone774G:2012/09/26(水) 06:54:38.99 ID:Qxsn0gsY0
>>523
テザリング可プランだとどうなるの?
テザリングしてて、1.2G以内におさめるとか無理だと思うんだけど。
528iPhone774G:2012/09/26(水) 06:56:55.45 ID:YjxdBWgd0
3Gの話
529iPhone774G:2012/09/26(水) 07:08:23.82 ID:Tt23SBza0
お前ら信者や工作員が甘やかした結果だろ(笑)
530iPhone774G:2012/09/26(水) 07:21:37.59 ID:AjOCeKaa0
基本使用料
ホワイトプラン(i)※1 490円
[ iPhone かいかえ割(基本使用料980円が半額)適用後]
インターネット使用料
S!ベーシックパック(i) 315円
パケット定額料
<テザリングサービス開始前>
5,460円(使い放題※2)
<テザリングサービス開始後>
5,460円(〜7GB※3)
<3年目以降>
5,985円(〜7.5GB※3)
毎月のお支払い額
(機種代金含む) 6,265円
さらにおトク-1,000円
[スマホ下取りプログラム利用の場合
(例:iPhone 4S(16GB)の下取り割引額 1,000円×16ヵ月)]
さらにおトク-1,480円
[4G/LTEスマホBB割(2年間)適用の場合]
毎月のお支払い
(最安の場合) 3,785円
(年間最大35,640円おトク)
531iPhone774G:2012/09/26(水) 07:23:59.81 ID:a62MyIRL0
>容量無制限だが1.2Gを超えると翌々月に速度制限がかかるプラン

これを容量無制限とは言えないと思うが・・・詐欺では?
532iPhone774G:2012/09/26(水) 07:25:12.24 ID:AjOCeKaa0
※3
テザリングサービス開始後、パケット定額料は「パケットし放題フラット for 4G LTE」となります。
毎月のデータ量が7GB(3年目以降は7.5GB)を超えた場合に、請求月末まで通信速度が送受信最大128kbpsに制限されます。
上記速度制限は、別途お申し込みいただくことで制限なく利用いただけます(2GBごとに2,625円かかります)。
「パケットし放題フラット for 4G LTE」はテザリングサービス開始後2年間5,460円/月、その後は5,985円/でご利用いただけます。
533iPhone774G:2012/09/26(水) 07:27:43.04 ID:LasdZmTS0
簡単に言うと「通信容量は無制限だけど使い過ぎたら2ヶ月先に速度規制するよ!」ってことだな。
534iPhone774G:2012/09/26(水) 07:28:58.82 ID:AjOCeKaa0
月末まで。
535iPhone774G:2012/09/26(水) 07:30:04.17 ID:AjOCeKaa0
ソフトバンクの方が絶対に

おっとっく〜〜!
536iPhone774G:2012/09/26(水) 07:31:21.37 ID:uZFrFRlE0
ちょっと考えれば分かることを答えありきで都合のいい自分等の希望的観測で解釈しておいて、挙句、ウリは悪くない。被害者ニダ。チョンバンクの顧客ってこんなんばかりか?
537iPhone774G:2012/09/26(水) 07:34:06.55 ID:AjOCeKaa0
KDDIにも在日社員居るよなwww
538iPhone774G:2012/09/26(水) 07:34:44.74 ID:KWADJViB0
>>458のメールで問い合わせ4だけ「〜場合があります」って曖昧だな。他の問い合わせは「〜なります」なのに。

auに無制限プラン制限1GB/日の定額を\7980で出してもらおうぜ。
これならみんな文句言わないだろw

539iPhone774G:2012/09/26(水) 07:36:27.87 ID:AjOCeKaa0
高いわw
540iPhone774G:2012/09/26(水) 08:30:00.58 ID:Rl7WLYu10
今iPhone4 パケットし放題フラットなんだが、1.2Gの通信制限ってあるの?
541iPhone774G:2012/09/26(水) 08:54:54.41 ID:8A+j+voA0
今月半ばでiPhone4からiPhone5に機種変して、プランがLTEのになった人けど、LTEのプランの方のパケットで1.2Gなのかな?。
542iPhone774G:2012/09/26(水) 09:01:07.18 ID:49yTr/U10
>>535
そこまでしてなんでSoftBankに拘るの?
543iPhone774G:2012/09/26(水) 09:06:29.49 ID:qTqwIa4d0
>>542
だってそうしないとお給料貰えないだろ?
544iPhone774G:2012/09/26(水) 09:08:14.18 ID:uTqsmbMt0
例え3Gだけでも制限は痛いな
だいたいLTEなんてそんなに地域広くない
545iPhone774G:2012/09/26(水) 09:59:05.12 ID:Tt23SBza0
いくらゴチャゴチャ言っても、孫正義のやった事は



詐欺


ですからー!


ざんねーん


ちーん。
546iPhone774G:2012/09/26(水) 10:40:54.94 ID:Tv7mZCp80
>>544 いや、今までの基地局を利用していくだけだから開局スピードは凄く早いよ。

4G LTEパケット定額って存在価値あるのか? 規制内容がはっきりしない事には判断できないな。
今までの時間帯規制だと言う確約が無いし何も解らんな。
547iPhone774G:2012/09/26(水) 11:12:47.37 ID:TQrjuwL10
実際問題、制限有りってしとかないと脱獄してテザリングしまくるヤツとか規制出来ないだろ。
548iPhone774G:2012/09/26(水) 11:25:00.70 ID:dgc3x7Wj0
>>520
上手い表現だ。まさにその通り。
549iPhone774G:2012/09/26(水) 11:28:56.97 ID:IccYfLEj0
もうさ、総務省に要望を上げるしかないんじゃね?

「契約者(ユーザー)において疑義が生じないよう、各コースについての
規制状況をできる限り判りやすく表示すること」
「利用状況によって契約当初とは異なる不利益が生じる事後的な変更は、
契約者の許諾を得ない限り許されないこと」

おおよそ上記のような内容でいいから、行政指導を出してもらわないと
改善する気ないでしょ。
550iPhone774G:2012/09/26(水) 11:32:44.71 ID:SmESBzgm0
>>1から読んでくるとちょっとしたドラマだな
信者の言うことの変わりっぷりに感動すらおぼえる
551Good禿 jobs:2012/09/26(水) 11:34:24.45 ID:DMookDfM0
皆、落ちつこう。
禿るぞwww

マジレスすると、「制限かける場合があります」だよ。
実際、何ヶ月も上回ってる人が制限かかってない。
テザ無しは脱獄テザ警戒の牽制の為に書いてあり、
テザ有りは、やり過ぎ牽制でしょ。
禿もバカじゃないから不利過ぎてMNPさせる程じゃないよ。
基本は普通に使ってれば、まず制限はかからないと思われる。
不安なら、自宅はwifiを守ってればまず安心して良いと思う。
何ヶ月もめっちゃ酷くパケ使ってたら制限かかるかもだけどね。
552iPhone774G:2012/09/26(水) 11:40:15.29 ID:+AjB+3AcO
1.2GBで規制だなんで禿でiPhone5を購入した人は悲惨だね。
それでもパケット定額だけで6,000円近く取られるんだから。
ホント、詐欺としか思えない。
ご愁傷様。
553iPhone774G:2012/09/26(水) 11:40:30.55 ID:RRFej0xx0
>>551
自分のレス読み返してみろよ
詐欺被害者と同じこと言ってるから
554iPhone774G:2012/09/26(水) 11:41:16.46 ID:f1cKgnBE0
実際、禿の電波じゃ毎日制限かけられてるようなもんだし気にするな
555iPhone774G:2012/09/26(水) 11:47:21.94 ID:GERsGerW0
納得いかない人みんなで消費者庁に言いませんか?
556iPhone774G:2012/09/26(水) 11:49:49.79 ID:BjIbr8hL0
下取りとかやめて前みたいに残った割賦をなくして欲しいわー
557iPhone774G:2012/09/26(水) 11:51:06.49 ID:ZD9uhwfb0
LTEが使える定額やフラットでは1パケットの料金が変わっている。

MySoftbankを見れば分かるが
通信料 PCダイレクト@0.05円
通信料 4GLTEPCダイレクト@0.05円
と書かれている。
以前までは、0.08円だった。

これを計算すると、
iPhone 4Sまで:1000万パケット -> 840000円(0.084円)
iPhone 5(LTE):1000万パケット -> 525000円(0.0525円)
になる。
なので、確定前料金でまだ60万だから大丈夫さ!!なんて思ってたらとっくに規制対象になってるかもしれないよ。
みんな禿に騙されないように気をつけよう。
558Good禿 jobs:2012/09/26(水) 11:55:03.10 ID:DMookDfM0
禿4S脱獄してる友人
今年のパケ状況
(一応気にしてメモってた)
1月 2.8GB
2月 5.0GB
3月 3.2GB
4月 3.4GB
5月 4.7GB
6月 3.7GB
7月 4.1GB

制限かかってないからwww

※リモートで自宅PC繋いで
PC動画見るとあっという間。
テザする人は気を付けましょ。

559iPhone774G:2012/09/26(水) 11:59:47.31 ID:Tt23SBza0
まあ、デフォの動画規制とかなんとかしろってな(笑)
560iPhone774G:2012/09/26(水) 12:07:20.35 ID:QbCf8kCc0
ソフバンのモバイルデーター通信の規制は

データフラットプラン
前々月の月間パケット通信量が3,000万パケット超えた場合1ヶ月規制

データフラットプランS
24時間ごとのパケット通信量が300万パケットを超えた時当日の21時〜翌日2時に通信規制
561iPhone774G:2012/09/26(水) 12:08:29.22 ID:351kv6320
消費者庁…メールでは受け付けないんだってよw電話のみw職務怠慢w
562iPhone774G:2012/09/26(水) 12:09:24.71 ID:huGxclTJ0
テザリング始まれば家の回線処分して節約するわ〜〜♪ みたいな夢は打ち砕かれたか。
563iPhone774G:2012/09/26(水) 12:12:43.24 ID:Uxlru9ez0

■国民生活センター 苦情・相談窓口
0570-064-370
564Good禿 jobs:2012/09/26(水) 12:13:48.63 ID:DMookDfM0
>> 561
サポセンいたからわかるが、
メールも受け付けると、
今の倍の人間が必要となる。
そんな予算もない。
(予算組まれたら税金だぞw)

お役所は電話だけでもいいが、
受け付けたらきちんと対処して欲しいかな。
565iPhone774G:2012/09/26(水) 12:14:39.13 ID:HbVGYuYMO
>>558
今後は規制対象になるのか?
566iPhone774G:2012/09/26(水) 12:16:17.93 ID:OpeeDQEA0
テザで7GB制限がある以上、家の回線の代わりにはならないだろう
567Good禿 jobs:2012/09/26(水) 12:26:22.64 ID:DMookDfM0
>> 565
さあ。禿のみぞ知るってとこ?

ただ、人数多いからフィルターかけて、規制するNW層に割り当て、翌月一般のNW層に戻す仕組み組むって予算を使うかな?
(金かかるから作らないと思うけど)
個別に目立つ、いわゆる出る杭だけをランダムに打つ人海戦術しかやらんのでは?
568iPhone774G:2012/09/26(水) 12:27:26.46 ID:Hl0hiRS20
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
569iPhone774G:2012/09/26(水) 12:29:07.18 ID:xbsoPym60
>>558
AUだと、余裕で7GB範囲内だな。SBだと規制におびえる毎日なんだな。
570Good禿 jobs:2012/09/26(水) 12:29:25.04 ID:DMookDfM0
567追記

簡単なテザの7GBフィルターは、
契約してるかが条件で上限フィルターだから、仕組みは簡単。
571iPhone774G:2012/09/26(水) 12:34:05.15 ID:H0oDbV+n0
>>567
アンカーもまともに打てんのかハゲ
572Good禿 jobs:2012/09/26(水) 12:34:17.99 ID:DMookDfM0
>>569
まあ、あうはLTE範囲が致命的に少ないのに料金とられてるのが我慢できるかかな。

長い目でみたら禿も庭も一長一短。
どっちも同じだよ。
573iPhone774G:2012/09/26(水) 12:37:49.61 ID:KYgPLauc0
それはそれとしてauのLTEはおれんところじゃ電波全く入らないわ、予定もわかんないわで論外なんだよな
au信者がいつも言ってたよね?電波の入らない時点でSBは選択外だって。

地方民は売りのLTEが入らないauのiPhone5は選択外ってことでおk?
574iPhone774G:2012/09/26(水) 12:39:59.92 ID:n1QaLVbR0
動画でも見ない限りここまで使うことは無いでしょ


売り上げはソフトバンクの方が圧倒的だという事実もある


bcn更新 9月26日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone5 64G (前週28位)ソフトバンク
2位 iPhone5 32G(前週36位)ソフトバンク
3位 iPhone5 16G(前週43位)ソフトバンク
4位 iPhone5 32G(前週73位)au
5位 iPhone5 64G(前週69位)au
6位 GALAXY S III(前週1位)
7位 iPhone5 16G(前週87位)au
8位 iPhone4S 16G(前週2位)ソフトバンク
14位iPhone4S 16G(前週7位)au
20位iPhone4S 32G(前週18位)ソフトバンク
25位iPhone4S 32G(前週21位)au
575iPhone774G:2012/09/26(水) 12:42:23.42 ID:Qxsn0gsY0
157に確認してみたけど、
1.2で帯域制限されるのは本当だった。
テザリング入れても入れなくても1.2で制限。

ただし、回線の混み具合次第なので、
どのくらいの時間、どのくらいの速度にまで落とされるかは
分からないという話だった。
576iPhone774G:2012/09/26(水) 12:44:57.40 ID:Tt23SBza0
>>575
その規制以外の動画とかVoIPみたいな常時規制されてたりするのがあるんだよな。

年末の忘年会とかで、紙芝居動画とか披露したくねーし(笑)
577iPhone774G:2012/09/26(水) 12:45:45.98 ID:Tv7mZCp80
>>561 総務省はホームページから投稿できるよ。
578iPhone774G:2012/09/26(水) 12:46:55.34 ID:QiyRoi8Q0
>>574
入荷量が両社同じというソースが無い限り、
そんなランキング全く意味が無い
579iPhone774G:2012/09/26(水) 12:48:48.90 ID:n1QaLVbR0
>>578
そうやって現実逃避をし続けて意味がある?
4Sだってソフトバンクの方が売り上げ多かったけど
580iPhone774G:2012/09/26(水) 12:49:43.21 ID:Tt23SBza0
auがオンラインの予約を再開したみたい。
581iPhone774G:2012/09/26(水) 13:06:05.86 ID:T0sCFE6+0
結局孫正義社長はなにに対して制限をかけないと言ったのか本人の口から聞きたい。
582iPhone774G:2012/09/26(水) 13:07:24.02 ID:Uxlru9ez0
>>563

>■国民生活センター 苦情・相談窓口
>0570-06 4-3 70


電話してくるわ
583iPhone774G:2012/09/26(水) 13:17:59.52 ID:Qxsn0gsY0
パケ代1000円増額して、1.2G制限って
制限してる間は安くしないとおかしくね?
584iPhone774G:2012/09/26(水) 13:18:19.10 ID:QbCf8kCc0
都心部にすんでりゃ
どこにいても半径50m以内に無数にwifiスポットがあるような環境になってきてるしな
あえてLTEや3G回線で大容量通信やる奴なんていないでしょ
規制で文句言ってるのは自宅に回線引いてない人じゃないの?
585iPhone774G:2012/09/26(水) 13:18:43.54 ID:UI7Q1PKP0
制限を受けるのは、前々月のパケット通信量が一定数を上回ったユーザーで、ソフトバンクでは「制御する場合がある」と表現している。

ソフトバンクによれば、実際に制限対象となるユーザーは「ごくわずかなユーザー」という。
586Good禿 jobs:2012/09/26(水) 13:25:04.86 ID:DMookDfM0
>>578
同数入荷はないでしょ。
確かに、林檎店でも庭はない。

単純に庭は入庫数が少ないだけ。
まだiPHONEからの機種変は少ないから、
禿より少なくしたんだろうね。
結果在庫不足。
単純に経営者の読み以上に契約きただけ。
禿ですら機種変あるのに読み切れなかった節がある。

まあ、売り上げはただの数字だね。
こんだけ売れてれば、好みでしょ。
これ以上売り上げ気にするのは
禿と庭の経営陣だけで十分かな。

587iPhone774G:2012/09/26(水) 13:28:22.84 ID:Tt23SBza0
なんか、別のスレでハゲLTEでDropbox同期したらはえー!っての居たけど、いきなり終わったんじゃね(笑)
588iPhone774G:2012/09/26(水) 13:32:09.95 ID:ChvASWNxO
自宅に固定回線を引く引かないは個人の自由。
これからは固定回線引かずモバイルルータやスマホのテザリングで通信費用を
節約しようとする人が増える。それらに対応出来ないソフトバンクて(笑)
589iPhone774G:2012/09/26(水) 13:34:26.82 ID:kQc/dR92i
取り敢えず、本当に規制されたらぅったえるわ
590iPhone774G:2012/09/26(水) 13:34:54.23 ID:QbCf8kCc0
>>588
モバイルデータ通信で無茶をされると
他の利用者が割をくうから規制は必要だな
その上で引かない自由を享受してくださいw
591iPhone774G:2012/09/26(水) 13:37:21.15 ID:n1QaLVbR0
>>588
auにはこういう乞食が多いの?
テザリングに頼りきりってんなら、auにも通信制限あるけどどうすんの?
592iPhone774G:2012/09/26(水) 13:37:43.21 ID:Qxsn0gsY0
>>590
一ヶ月に何本か動画見るのが無茶だというなら
そう書いておいてほしいよな。
593iPhone774G:2012/09/26(水) 13:39:17.78 ID:Qxsn0gsY0
>>591
WiMAXだろ。あそこ制限ないし。遅いけど。
594iPhone774G:2012/09/26(水) 13:44:01.89 ID:tPXH7hk0i
新設した高速道路でいきなり隠密裏にネズミ獲りするみたいな

もっと毛が抜けろ・・・もっと抜けろ・・

595iPhone774G:2012/09/26(水) 13:46:41.27 ID:ChvASWNxO
WiMAXは制限なしで5〜10Mは出る。
auのモバイルルータは3Gでも制限なし。
禿とは違うのだよ禿とは!
596iPhone774G:2012/09/26(水) 13:54:32.33 ID:Tv7mZCp80
使い放題だと書いてるんだからな。 
そう聞けば普通の人は気兼ねなく使い放題使えるんだなと思うだろ。
別ページに有る細かな制約条件なんか普通見ないよ。

Facetimeは1分3MB位だろ。 1日30分で90MB、2週間で1.2GBオーバするよ。
動画1本30MB
radiko 約1分1MB 1時間で60MB
597iPhone774G:2012/09/26(水) 13:55:52.08 ID:Qxsn0gsY0
>>595
そんなに出ないな。WiMAXは2から3Mってとこだよ。
正直、重すぎて使う気になれない。
598iPhone774G:2012/09/26(水) 13:56:14.16 ID:Tv7mZCp80
>>595 モバイルルータ回線と音声回線を一緒に話すな。 SBのモバイルルータだって無制限だよ。
599iPhone774G:2012/09/26(水) 13:57:10.82 ID:Tt23SBza0
ハゲ、頑張ってるど


詐欺行為はだめだわ。


auは制限あるけど、うちは制限なし。

600iPhone774G:2012/09/26(水) 13:57:53.46 ID:tPXH7hk0i
>>596
誇大広告、架空の誘導業務だね
無制限の売り文句でライバル社と競合した上でプランのPRに企てたとなると問題は軽くない
しかも今回は当事者であるユーザーが大勢いるのでリコールと成り得る

注意事項は申し込み時に店員の説明がないと駄目
HPは目にするところに記述がないのもアウト
601iPhone774G:2012/09/26(水) 14:00:12.79 ID:Tt23SBza0

この詐欺行為に対して孫正義は沈黙だろ。

総務省に呼び出し食らってんじゃね?
602iPhone774G:2012/09/26(水) 14:03:14.56 ID:QbCf8kCc0
>>592
まあ1000万パケットは今時アホだとは思うが
家に回線が無いって状態は想定してないんじゃないか?

自宅と職場にwifi環境があれば
駅やコンビニ、飲食店に入ってもwifi利用できる事が増えた
LTEや3G回線って繋ぎみたいなもんで
動画みたら制限オーバーするって言われてもピンとこないんだよな

>>596
脱獄してないとフェイスブックはwifi利用時のみでそ?
あとwifiじゃないと大容量アプリのダウンロードもできないしyoutubeの画質も大幅に削られる
制限意識せずに使ってても1G以内に収まってるな
603iPhone774G:2012/09/26(水) 14:04:41.19 ID:Tt23SBza0
>>602
え?
Facebookは3Gでも当たり前に使えるけどな(笑)
604iPhone774G:2012/09/26(水) 14:11:00.93 ID:jM94mF3f0
facebookもfacetimeも3gで使えるからなwwwwww
605iPhone774G:2012/09/26(水) 14:14:06.19 ID:kZ/b8mDQ0
1.2GBオーバーしたらすぐに128kbpsに落ちると思ってるのはなんなの?
7GBプランで128kbpsになることは明示してるけど帯域制限で速度がどれくらいまで落ちるかなんてどこにも書いてなくね?
606iPhone774G:2012/09/26(水) 14:18:22.58 ID:Tv7mZCp80
>>602 iOS6からは3GでもFacetimeは使える。
Youtubeの画質は旧Youtubeが画質を落としていただけで今は落とされていないだろ。
HD画質で見れるぞ。

1.2GBの制限有りで使うのと制限無しで使うのでは使い方が全く異なってくる。
607iPhone774G:2012/09/26(水) 14:18:44.07 ID:Z9Q8b1Py0
逆に、書いてないってことは64kbpsまで落とされても文句言えんぞ
608iPhone774G:2012/09/26(水) 14:25:54.30 ID:rHWTA4w30
家にも会社にも、お茶する所にもWi-Fi環境あるやつは、このスレから出ていけ!

ここは、貧乏人と田舎者の集うスレ。
テンプレに入れてね。
609iPhone774G:2012/09/26(水) 14:25:59.83 ID:a9IvQ3/70
>>605
定額プランにある1.2GB規制の帯域制限は128kbpsじゃないよ。
128はフラットの7GB制限のほう。
610iPhone774G:2012/09/26(水) 14:33:27.96 ID:uZFrFRlE0
その月は1.2GBをオーバーしても無制限に規制もなく使えると思うよ
元からそういうプランなんじゃない?
611iPhone774G:2012/09/26(水) 14:36:49.28 ID:QA6SKrVR0
>>595
WiMaxは屋内に弱いのと、無制限なだけにご近所に帯域を使いまくっている人が
いるとアウトなのがねー。
612iPhone774G:2012/09/26(水) 14:41:42.89 ID:v0rVfkbqi
>>611
アウトじゃないエリアを知らないww
613iPhone774G:2012/09/26(水) 14:44:01.94 ID:uZFrFRlE0
WIMAXはチョンパンク以上にカスだから、これ以上増えんでいい。
チョンパンクのポケットWIFIがいいからそっちにしとけ。
614iPhone774G:2012/09/26(水) 14:45:33.63 ID:TQrjuwL10
LTEなんだけど、さっき12時過ぎにYoutubeを見ようと思ったらクソ重かったから規制されてんのかね?
今は同じ動画でもサクサク見れる。

パケットの使用量は、7月が2.4GB、8月が1.8GB。
615iPhone774G:2012/09/26(水) 14:47:49.59 ID:TQrjuwL10
因みに、規制されてたと思われる時間のスピードテストが下り10.53Mbps、上り6.57Mbps
今計測したら、下り11.49Mbps、上り4.27Mbps

結局、特定のコンテンツやプロトコルがある時間帯だけ規制されるって感じ?
616iPhone774G:2012/09/26(水) 14:57:08.30 ID:JhNuad1h0
>>614
ソフバンは12:00〜13:00と21:00〜00:00はLTE関係なく無条件に規制されるんじゃなかったっけ。
何故ソフバンと契約するのかまじで意味不明。
電波繋がらない、詐欺等・・・。
617iPhone774G:2012/09/26(水) 15:01:12.06 ID:Tv7mZCp80
>>616 無条件に何か規制しないよ。 昼休み時間帯や夜YoutubeみてもHDで見れるぞ。
618iPhone774G:2012/09/26(水) 15:03:28.48 ID:Q6fACNM60
基本Wi-Fi使用ですしおすし
619iPhone774G:2012/09/26(水) 15:09:19.51 ID:+Qo2qWhq0
規制というか規制に怯えながら使うのが精神衛生上よろしくないですな。
620iPhone774G:2012/09/26(水) 15:14:48.34 ID:obXn0sI60
諸説あるけど結局


どうしたら規制対象になるの?だれかまとめてくれ


ややこしいからテザリングはおいといて。
621iPhone774G:2012/09/26(水) 15:15:02.59 ID:NPhKTxyF0
SoftBankのサポートセンターに問い合わせたけど、
LTE含めて1.2GB制限って言われたよ。

ただ、7GB制限と異なり、
通信回線が混雑時にのみ、制限するだけであって、
毎回制限するわけじゃないって言われた


まぁ、結局、好きな方使えば良いんじゃないの。
622iPhone774G:2012/09/26(水) 15:16:38.20 ID:Tv7mZCp80
623iPhone774G:2012/09/26(水) 15:18:01.32 ID:RIUvpWVw0
>>620
.上記内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
と書かれている時点でまとめること自体無意味ではないか?
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
624iPhone774G:2012/09/26(水) 15:20:30.11 ID:gGgXyrcdi
>>619
明確な事前告知もなく無制限と聞いたのに実は規制あった、だから
もう精神衛生にかなり悪いよ
625iPhone774G:2012/09/26(水) 15:21:23.60 ID:sGu5m0fW0
予告無く変更する事と、
事実を隠し偽った内容を記載する事は別問題。
626iPhone774G:2012/09/26(水) 15:24:20.17 ID:obXn0sI60
>>622
まとめに1.2G規制についてノータッチなんどが

>>623
ありがと。わかりづらいな、プラン大杉
627iPhone774G:2012/09/26(水) 15:32:43.06 ID:MMjJXVG10
>>575
さらっと凄いこと書いてるんだけどw

マジでテザリングありでも1.2GB規制!?
628iPhone774G:2012/09/26(水) 15:34:55.29 ID:SpgPNoYC0
>>575
どのくらい落ちるか皆でSBを薦めようや
629iPhone774G:2012/09/26(水) 15:50:42.59 ID:kZ/b8mDQ0
>>609
そのはずなんだけど1.2GB超えたらすぐ128kbpsかそれ以下に制限されるとミスリードする人が多い

7GBまで使える制限プランと、1.2GBまでしか使えない無制限プランで前者の方が良いとか詐欺だとか言い出す始末

書いてる人は魚を得た水のように嬉々として叩いてるよね
630iPhone774G:2012/09/26(水) 15:51:54.68 ID:kZ/b8mDQ0
魚を得た水ワロタ
631iPhone774G:2012/09/26(水) 16:01:02.11 ID:70vhcmkK0
要するに、
1.2GB制限は回線が空いてれば制限はないし、
制限されても1Mbps出たりするってこと?
632iPhone774G:2012/09/26(水) 16:03:00.60 ID:+jMHzGYbP
>>629
魚を得た水。絶妙!
633iPhone774G:2012/09/26(水) 16:10:04.85 ID:dNSrVhuK0
SoftBank工作員必死だな
こんな工作しなくても阿呆な民衆はSoftBank版選んでるんだから
少しは落ち着け
634iPhone774G:2012/09/26(水) 16:44:07.85 ID:V2qbvBUi0
自宅がLTE圏内の自分は3G規制されてもいいや。
635iPhone774G:2012/09/26(水) 16:49:14.93 ID:E+I6y7LR0
規制は3GLTEに関係なくされる。
片方だけはありません。

これが今日のSoftBank
明日明後日は分かりません。
気分次第です。
636iPhone774G:2012/09/26(水) 16:49:43.95 ID:Tv7mZCp80
>>634 LTEも運命共同体だぞ。
637iPhone774G:2012/09/26(水) 17:26:36.79 ID:aK9x3vbt0
帯域制限うんぬんうっさい奴はauの+WiMAXスマホ買えよ
エロ動画DLし放題ニコニコようつべHD見放題テザ無制限繋ぎ放題だぞ
638iPhone774G:2012/09/26(水) 17:28:48.08 ID:DKglzEr5P
>>629
SoftBankが正確な情報を分かりやすく説明してくれればいいんだよ。
639iPhone774G:2012/09/26(水) 17:36:41.12 ID:E+I6y7LR0
>>637
だれもそんな事で騒いでない。
よくわからないなら見るだけにしましょうね。
640iPhone774G:2012/09/26(水) 17:36:43.09 ID:Tt23SBza0
だから、いくら取り繕っても



auさんは7G規制。ソフトバンクは規制無し。
速度規制無し、通信容量制限無制限!



社長が発言したんだから、違うなら詐欺。


ブタ箱入ってこい。の案件。


ソフトバンク空売りしとくと年末あたりにウマーかもね(笑)
641iPhone774G:2012/09/26(水) 17:43:40.17 ID:gqxOV2svP
メールでSBに問い合わせたら定額は容量による速度制限は無いって言い切ってたけとこれって詐欺になるんじゃないのか?
642iPhone774G:2012/09/26(水) 18:54:58.83 ID:+Qo2qWhq0
後出し変更をやる会社に事前の約束など無意味。
643iPhone774G:2012/09/26(水) 19:07:51.85 ID:Tv7mZCp80
>>641 そのメールをアップして見て。
644iPhone774G:2012/09/26(水) 19:35:38.91 ID:a3TS73Y90
根本的な問題はここまでごちゃこちゃしてること自体だなw

検討します→やりましょうって段取りがかっこいいとおもってんだww
645iPhone774G:2012/09/26(水) 19:40:17.28 ID:OvVqww9JP
http://i.imgur.com/F1zsv.jpg
21日から使い始めてもう600Mオーバー

禿はご愁傷様w
646iPhone774G:2012/09/26(水) 19:46:47.63 ID:7Gf/Zc7f0
>>644
もともと決まってる事を、ツイッターで言ってるだけですからね。
647iPhone774G:2012/09/26(水) 19:51:55.41 ID:SvKiudP50
>>641
その月と次の月は速度下がらないから、
と言いたいんじゃね?
648iPhone774G:2012/09/26(水) 19:54:27.91 ID:SvKiudP50
定額も3日1GBリミッターが発動したら、
大変な事になるね。
こそっと布石は敷いてあるようだけど。
649iPhone774G:2012/09/26(水) 20:06:16.96 ID:+jMHzGYbP
今日契約ににいってきたけど、テザリング無しの4GLTE定額プログラムはやっぱり制限無いってショップのおねいさんが聞かないんだけど。
どうしたらいい?
650iPhone774G:2012/09/26(水) 20:27:10.94 ID:ntEC8iXX0
文句いってる奴は民主党にも投票したんだろうなぁw
651iPhone774G:2012/09/26(水) 20:27:29.94 ID:5mUk2Wao0
俺もそれ言われて、HP見せて本社に電話
で直接話してくれ言われて
あなたは、コンビニで買った品物についてコンビニの本社に問い合わせるんですか?
って言われた
解約します。
652iPhone774G:2012/09/26(水) 20:39:18.86 ID:1H+ee5sh0
>>650
民主党以外にまともな政党があるかよ?
中国や韓国を叩くことしかしらねー糞しかないだろうが
653iPhone774G:2012/09/26(水) 20:45:16.50 ID:ntEC8iXX0

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
654iPhone774G:2012/09/26(水) 20:52:00.33 ID:Tt23SBza0
>>652
うわー
655iPhone774G:2012/09/26(水) 21:11:01.07 ID:gqxOV2svP
>>643
メールに名前はいってんのよねw
スタンプで隠せるようなアプリないかな?
656iPhone774G:2012/09/26(水) 21:30:47.13 ID:gqxOV2svP
657iPhone774G:2012/09/26(水) 21:38:05.14 ID:fn0tADL2i
定額 4GLTEが7GBで規制されないのは知ってるんだ・・・

定額 4GLTEのプランで1.2GB使うと3Gの速度が規制なのかLTEの速度が規制なのか
または両方なのか
そして3Gだけで1.2GBなのかLTEだけなのか。または合計で1.2GBなのか

「定額 4GLTE」で7GB超え速度制限されたら完全な詐欺
658iPhone774G:2012/09/26(水) 22:11:51.23 ID:e1o0Shu+0
>>656
その返答はあくまでプラン上の話

http://iup.2ch-library.com/i/i0750779-1348664778.jpg
プラン上の制限じゃないからこそ分かりづらくて問題なわけで
659iPhone774G:2012/09/26(水) 22:15:59.95 ID:KMxDrvFE0
>>656
それは総量制限
問題になってる1.2GB/月の規制は通信制御
660iPhone774G:2012/09/26(水) 22:19:42.42 ID:xvlN7n2s0
この件で多くのユーザーがSB→auにのりかえると思う?それとも様子見で動かない?

回線占有してるヘビーユーザーを減らすのがSBの目論見かもね
661iPhone774G:2012/09/26(水) 22:31:15.51 ID:5ojG+YpM0
様子見が多そうだな
662iPhone774G:2012/09/26(水) 22:31:30.61 ID:V2qbvBUi0
まじか。。。もうこれ詐欺レベルじゃないか。一般人は知らない間に被害受けるだろ。
663iPhone774G:2012/09/26(水) 22:44:33.48 ID:gqxOV2svP
>>658
テザリングプランよりも月辺り縛り厳しくてテザリングできず値段も変わらないなら何のためのプランなんだろなw
664iPhone774G:2012/09/26(水) 23:18:40.60 ID:yUH+JHQT0
@masason孫正義 5分前
有難うございます。本当にLTEもレンダリングも早くて感動ですよね。 RT @rurumekko11: 孫さん!iPhone5買いました!LTEとても速いですね!!ありがとうございます!明日、テザリングも申し込みに行ってきます!!
665iPhone774G:2012/09/26(水) 23:23:30.94 ID:Rr2uVW2o0
対立煽ってる奴は少しは自重しろ
契約はデリケートな問題なんだから
666iPhone774G:2012/09/26(水) 23:38:03.15 ID:TB594UGa0
>>664
1時間前に始めてツイートしたあかうんとですもの
667iPhone774G:2012/09/27(木) 00:10:05.78 ID:4dvddZDX0
あーあ
禿げも落ちぶれたな
668iPhone774G:2012/09/27(木) 00:13:46.24 ID:y5UriOFb0
>>657
プラン上の回答なら、その規制もプラン契約の際の必須説明事項だし、回答に添える義務があるんだよ?
669iPhone774G:2012/09/27(木) 00:14:31.85 ID:MpjSbk8K0
端から見てる分には面白い問題だなこれ
当事者だったら発狂するけど
670iPhone774G:2012/09/27(木) 00:44:39.17 ID:nxUZp+7Q0

誰かまとめてほしい。
俺の下の認識でOK?


速度規制条件

テザリング  不可プラン(パケット定額 for 4G LTE)  可能プラン(パケットし放題フラット for 4G LTE)
 1ヶ月間           1.2GB                        7GB
規制期間      翌々月1ヶ月(解除方法なし)     当月1ヶ月(2GBごとに2,625円支払えば解除できる)

直近3日間            なし                         1GB
規制期間             なし                      1日(6時から翌6時)
671iPhone774G:2012/09/27(木) 00:45:39.98 ID:s8aUVhBO0
>>669
うむw
禿も庭も徐々に展開されていくLTEで、9月段階でSS貼って「勝った勝った」って言ってるけど・・・
根本的にキャリアが終わってるよねw

「規制にLTEは含まれるの?」とか、「混雑時だけだから問題ないっ(キリッ」
「テザ有にしたら本当に1.2GB規制ないの?」
とか…そんなこと気にしながらiPhone使用って意味あるの?って思うわ。
動画とかVoIPは結局規制なのに・・・

キャリアのせいで宝の持ち腐れだわな。
規制発覚した21日組は気の毒だと思うけど、ここまで詐欺情報が出てるのに今から禿に飛び込む人が凄いと思う。
672iPhone774G:2012/09/27(木) 00:46:25.87 ID:y5UriOFb0
あながち間違ってない
かつ、し放題の方も1.2GB制限がかかる恐れが出てきてる
673iPhone774G:2012/09/27(木) 00:47:12.70 ID:xH2ELVgz0
俺は毎月1.2GB超えてるが、この話題が出て初めて帯域制限されてるの気づいたくらい。
まぁ、3ヶ月後に全て明らかになるさ。
一日中制限されるわけじゃないんだし、そんな騒ぐことじゃない、と思う。
674iPhone774G:2012/09/27(木) 00:56:01.14 ID:nxUZp+7Q0
>>672

どもっす。

≫し放題の方も1.2GB制限がかかる恐れ

どの期間に対して?
1ヶ月間 7GB規制 →公式発表
直近3日間 1GB規制 →公式発表

これ以外どこにも当てはめられる余地がない気がするのだが。
675iPhone774G:2012/09/27(木) 00:58:08.54 ID:y5UriOFb0
>>674
その他のパケット定額サービスて記載が争点になってる
これも公式ね
し放題もパケット定額サービスであることには違いないから
676iPhone774G:2012/09/27(木) 00:59:55.21 ID:W/haQi1m0
禿はまだ辞任表明してないの?
個人情報漏洩に無許可中古販売に通信制限詐欺
辞めて詫びるしかないだろこれは
677iPhone774G:2012/09/27(木) 01:30:02.17 ID:VtF52FU10
MySoftbank を見ると、3GとLTEは、別々にパケットカウントしてるな。
だったらもう少しきめ細かな制御をすれば良いのに。
3Gだけ1.2GB制限ならそんなにおかしくはないのにな。
678iPhone774G:2012/09/27(木) 01:37:37.26 ID:nnAkpHYf0
本当に無制限にしたら余計な設備投資しないといけなくなるだろが
そんな無駄なこと禿のビジネスモデルにはないw
679iPhone774G:2012/09/27(木) 01:52:07.67 ID:UxmUK+pB0
>>677
それなら、lte が来てない地域は泣くぞ
680iPhone774G:2012/09/27(木) 02:19:32.43 ID:2zKpJGvq0
値段同じなんだから、し放題フラットにすればいいのに。
なんで騒いでるんだ?
3日で1Gとか月7Gとか使わんだろ
681税調:2012/09/27(木) 02:19:42.97 ID:UcZFY3B40
>>676
最近元気無いから許したって
案外5に失望してるのかもなw
682iPhone774G:2012/09/27(木) 02:51:17.91 ID:KIxez/YEP
あんまりネットをヘビーに使ってない人は
どうせなら家のネット回線解約してテザリングだけでやっていきたいとか思ったりするんじゃね
そのときは7G制限とか結構きついかもな
683iPhone774G:2012/09/27(木) 02:57:46.41 ID:V5vC85Sd0
>>634
震え声忘れてんぞ(笑)
684iPhone774G:2012/09/27(木) 03:52:18.31 ID:NvjY74XX0
「見せかけに騙される情弱は詐欺禿でも使ってろ」と言ってる自称情強さんが選ぶauは都心部しかろくにLTEが入らない
685iPhone774G:2012/09/27(木) 03:57:25.33 ID:drMX/gJT0
auが糞になろうがDocomoが糞になろうが
禿を選ぶ奴が情弱なのは変わらない
686iPhone774G:2012/09/27(木) 05:54:07.50 ID:kh8VISIS0
もうとっくに1.2GB超えてるっつーの。

で、翌々月はAM6:00〜PM6:00まで規制なわけやろ?

Wi-Fiあるし別にいいわ
687iPhone774G:2012/09/27(木) 08:40:11.56 ID:LXqEjTHT0
わりとマジでドコモの端末持ってるだけで、可哀想って思うようになってきた。

煽りとかアンチとかそういう目的はないよ。
本当に可哀想って思うようになってきた。
688iPhone774G:2012/09/27(木) 08:45:39.55 ID:eZHZMHLw0
ドコモの人であくろす?もってる人いて
聞いてたら寝て朝起きたらアップデートがされているだけでバッテリーが半分以上無くなってる事が多いっていってたな。
iPhoneもそんなに時間かかったりする?って聞いてた。
689iPhone774G:2012/09/27(木) 09:30:53.83 ID:UcZFY3B40
春に茸にMNPするとフラットでも3円とかで使えたらしいが
全然羨ましくないな

我ら在日のヒーローがいるソフバンがお金持ちキャリアで最強
690iPhone774G:2012/09/27(木) 09:31:07.93 ID:hLej/b9H0
>>687
俺は携帯持ってない人が羨ましく思えてきた
691iPhone774G:2012/09/27(木) 09:35:22.71 ID:UcZFY3B40
金持ちはソフバン二回線契約する
そうすれば規制など関係ない

規制を気にするのは貧乏人
692iPhone774G:2012/09/27(木) 10:00:19.61 ID:mN4rHXPB0
>>691
前々月のパケット通信料が基準だから
3台契約しないとな
693iPhone774G:2012/09/27(木) 10:28:02.53 ID:OGPD4gB60
金持ちはシムフリー版を買ってドコモの回線で使うんじゃ?
694iPhone774G:2012/09/27(木) 10:33:49.23 ID:UcZFY3B40
茸はFOMAプラスもXiも使えなくて完全に詰んだろ
時代はお洒落で革新的な禿iPhoneを求めている
695iPhone774G:2012/09/27(木) 10:49:42.57 ID:mC2SmVdh0
>>531
詐欺じゃないだろ? 確か125kbpsにするだけだからww
つまり 通常の速度より下げるが 125kbpsで無制限
詐欺師が使う常套手段だわなww
696iPhone774G:2012/09/27(木) 10:51:44.04 ID:mC2SmVdh0
>>504
禿の悪行直視しろ
697iPhone774G:2012/09/27(木) 11:00:09.53 ID:io6LLrqOi
>>695
んなこと言ったら、無制限とは書いてないテザリング可能プラン「パケットし放題フラット」だって7GBこえても128kbps制限でずっと使える
>通常の速度より下げるが 125kbpsで無制限という理屈がまかり通るなら上記のパケットサービスも「無制限」のはずなのに
パケット定額サービスにだけわざわざ「無制限」とか書いてあるのは何故だ
698iPhone774G:2012/09/27(木) 11:01:30.73 ID:VtF52FU10
>>695 125Kbpsにするなんて事は一度も出ていないぞ。 128kbpsは7GB規制の話。
アラシは正しく言葉を使おうね。
699iPhone774G:2012/09/27(木) 11:04:03.20 ID:DpMMPb8y0
話の筋を全く理解できてない子が今日もちらほら
700iPhone774G:2012/09/27(木) 11:13:09.96 ID:KNN23GiH0
だから例えば、10日で7gbを超えた場合、残り20日のし放題プランと無制限プランの違いを表かなんかにしてみ。

し放題→128制限。解除するには別途金。2gbあたりxxxx円
無制限→( )( )( )
※ただし使いすぎたら
701iPhone774G:2012/09/27(木) 12:14:49.93 ID:AioRr/U9P
>>656だけど、質問は7GBなんだけど回答はそこに限定せず定額プラン入れば速度制限無いって言い切ってるしなぁ
もう一度問い合わせるのが確実かな
702iPhone774G:2012/09/27(木) 12:30:52.48 ID:DpMMPb8y0
ほらね…7GBとか今何の関係もないのに…
703iPhone774G:2012/09/27(木) 13:04:35.85 ID:Be11lh9hi
ところでみんな今日の時点で何MBだい?
704iPhone774G:2012/09/27(木) 13:09:16.37 ID:mC2SmVdh0
AUの。「エクストラオプション」(オプション料2,625円/2GB)で7G規制突破w
内容見ると7G超えてもLTE環境で使いたかったらエクストラオプションで2Gまでなら面倒見たるww
って感じでおk?
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/plan.html
705iPhone774G:2012/09/27(木) 13:10:41.46 ID:A3OHrM5B0
>>704
日本語で書いてあるからママに読んでもらいな
706iPhone774G:2012/09/27(木) 13:14:00.25 ID:YmkI1Evd0
>>704
エクストラオプションを付けとけば足りなくなる度に2GB単位で自動拡張ということ。
7GB→9GB→11GB...という感じ。上限の規定はない。
まぁ、そこまで使う人も珍しいと思うけど、auで定額のプランなしの従量制プラン
にしとけば21,000円を天井で制限なしになるというのがあることはある。
テザリングができるかどうかは調べてないので知らん。
707iPhone774G:2012/09/27(木) 13:22:28.21 ID:AioRr/U9P
>>702
俺が言いたいのは
俺「7GBで速度制限かかるの?」って聞いてるけど、
SB「定額プランは速度制限ないよ」ってプラン自体に速度制限が無いと言い切った答えだから、
もし1.2GBでも制限かかるのなら嘘ついたって事になるよねって事。
708iPhone774G:2012/09/27(木) 13:38:02.63 ID:DNsmmznJ0
>>45
au△
709iPhone774G:2012/09/27(木) 14:20:14.51 ID:sX54Rhpt0
>>707
7GB定額だって三日でどうしたこうしたの速度制限あるんじゃないの?
一日で7GB使い切ってもいいの?
710iPhone774G:2012/09/27(木) 14:24:48.52 ID:sX54Rhpt0
まあそういうのは速度制限ではなく、FUP(Fair Usage Policy)ですとかいって煙に巻くんだろうな。
或いはBest Effort詐欺にすり替えるか?

何で俺だけ速度遅いんだよ!
速度制限してるんだろ、ハゲ!
SB いえいえ、お客様に対してのベストエフォートです!

俺がハゲならこう答えろと指示する。
711iPhone774G:2012/09/27(木) 14:31:13.91 ID:io6LLrqOi
iPhoneってパケット定額強制加入なのに、パケットを出来るだけ使わせないように仕向ける規則
712iPhone774G:2012/09/27(木) 14:35:54.34 ID:AE54HvtT0
これでみんなauに乗りかえるよな!?
713iPhone774G:2012/09/27(木) 14:36:14.14 ID:AioRr/U9P
>>709
放題プランは初めから7GBって記載されてるからそこまで無茶な使い方だろうし、そっち契約してる人が騒げばいい。
それにここは1.2GB制限スレだからね。
714iPhone774G:2012/09/27(木) 14:36:43.93 ID:Gpl0NgLC0
禿の1.2GB規制って規制時128Kも出ないからな
64K以下まで落ちるよ。ISDN以下
715iPhone774G:2012/09/27(木) 14:37:23.17 ID:KNN23GiH0
ハゲ様のご厚意にさえも、言いがかりに似たケチを言い出す始末、、、
ここまできたらモンスター
716iPhone774G:2012/09/27(木) 14:43:10.18 ID:AioRr/U9P
>>715
何がダメって初めは無制限で速度制限かけませんよって釣っといて、多数が2年縛りで契約した後に一般的な使い方するユーザーでも超える可能性のある1.2GBに制限かけましたって後出しなところ。
モンスタークレーマーとかじゃなく消費者センターモノの詐欺行為。
717iPhone774G:2012/09/27(木) 14:51:07.26 ID:KNN23GiH0
本当に後出しだったの??
718iPhone774G:2012/09/27(木) 15:36:42.27 ID:/038+o/Z0
>>714
マジレスすると、ISDNは64kbpsだ。

128kbpsは2回線束ねた特別プランの話だ。
719iPhone774G:2012/09/27(木) 16:34:40.34 ID:mN4rHXPB0
>>718
ISDNさんだって28Kモデムから乗り換えた時は感動的な速さだったんだぜ
2回線使っての128Kとかブルジョア過ぎて高値の花だったなw
720iPhone774G:2012/09/27(木) 16:42:48.29 ID:CXseK8yu0
INS64当時ってモデム繋ぐシリアルポートの最高速が115.2kbpsだったんだよ。
2Bで通信しても実質100kbpsも出なかった。

まあ地方プロバイダの上流回線が1Mbpsも無いなんて当たり前にあった時代だけどな。

>>719
2Bだとテレホ対象にならなかったしな。
当時電話代が毎月3万円超えてたわ。
721iPhone774G:2012/09/27(木) 17:00:55.55 ID:X68BDswwi
「昔はこうだったなあ…」
「昔を思えばこの程度の制限なんて」
とかって慰めあってんじゃねえよ被害者どもがwww
722iPhone774G:2012/09/27(木) 17:20:16.62 ID:nFHiJBDc0
10/9にLTE対応スマホの新商品発表会があるようなので
それまでこの件放置してたら質問攻めに遭いそうな予感
723iPhone774G:2012/09/27(木) 17:56:28.01 ID:TIIlcfNz0
今時128kbpsなんて回線切断してるのと同義だ。
これを繋がってるなんて言わない。
724iPhone774G:2012/09/27(木) 18:21:37.76 ID:G2OTWQr/0
規制されたら文句言って、それ録音してネットにでも公開すればいいじゃん。
725iPhone774G:2012/09/27(木) 18:37:35.12 ID:98a/imp/0
高嶺の花はINS1500様
726iPhone774G:2012/09/27(木) 22:09:50.61 ID:KNN23GiH0
騙されたと思ってるお前ら、やるべきことはもう一つあるぞ。
アップルにも苦情メールすべきだ。
こんな悪徳会社からiPhoneを販売させるな、
嫌な思いをしたからアップルのものは二度と買わない
そのままだと、アップルの威信に傷が付くと。
727iPhone774G:2012/09/27(木) 22:45:17.87 ID:2AhM3qt4P
>>726
そんな事しても意味無いし、小学生か?
728iPhone774G:2012/09/27(木) 22:48:23.05 ID:VtF52FU10
>>726 Appleは内政干渉しないよ。 売れなければ指導するが売れてれば文句は言わない。
729iPhone774G:2012/09/27(木) 22:57:50.88 ID:D/s5/1iX0
やっぱ
みんな定額?

し放題にしてもうた。
730iPhone774G:2012/09/27(木) 22:59:23.03 ID:nxUZp+7Q0
>>729

iphone5の定額プランは変更自由だよ。
731iPhone774G:2012/09/27(木) 23:16:43.86 ID:TTNQkgaV0
>>730
横からすまそ
それホント?フラットと勘違いしてし放題にしちゃったんだけど
732iPhone774G:2012/09/27(木) 23:17:23.79 ID:nxUZp+7Q0
>>731

予約時にSBショップでそう言われたよ。
733iPhone774G:2012/09/27(木) 23:17:42.05 ID:VtF52FU10
>>729 年内は定額で様子見だろう。 
734iPhone774G:2012/09/27(木) 23:28:48.71 ID:piNEOAQy0
>し放題にしてもうた。

し放題って名称に悪意を感じるのは自分だけではないはず
735iPhone774G:2012/09/27(木) 23:58:03.28 ID:D/s5/1iX0
MYSOFTBANKの契約は、
昔のままなんだが?
怖いなあ
736iPhone774G:2012/09/27(木) 23:58:24.69 ID:y5UriOFb0
これさ、景表法か消費者契約法に間違いなく抵触してるでしょ
少なくとも広告では速度制限なし!ってしっかり書かれている
他者より優れていると錯誤させて契約を取ってるわけだから、
上記が理由で契約した人は十分契約無効化を迫る理由になるはずなんだが。

近くのSBショップに行って、契約破棄と端末キャンセル(要するに返品全額返金)を迫ってみようかな。
元々の4は手元にあるから、前の契約に戻せばいいだけだし・・・。
737iPhone774G:2012/09/28(金) 00:35:11.89 ID:TrvM2FWM0
ナラネーヨ
これは歪曲してドヤ顔で契約したアホがすべて悪い。
普通に教育を受けた人には余裕で理解できる内容。
738iPhone774G:2012/09/28(金) 00:36:14.01 ID:hB2BLsbX0
>>736
行動してからの結果だけ書けよ
739iPhone774G:2012/09/28(金) 00:37:52.35 ID:kp/uqklP0
んじゃ行動してみるか
740iPhone774G:2012/09/28(金) 00:37:54.19 ID:ZvRkR3500
>736
さっさとやって来て、出来たか報告してくれよ。
741iPhone774G:2012/09/28(金) 00:39:43.11 ID:HXf3lBlB0
毎月帯域制限受けてるけど、何か質問ある?
まぁ痛いのは12〜13時のランチタイムに128kbpsに抑えられてることかな。
742iPhone774G:2012/09/28(金) 00:45:06.22 ID:kp/uqklP0
仮にできてもここでは報告しないよー
さすがにそこまで大げさにするつもりは無いのでw
743iPhone774G:2012/09/28(金) 00:49:37.92 ID:/Kp0aVFX0
オレはSBだけどさ・・・
騙されただの、詐欺だの、訴えるだのアホくさ。

だったらさっさと行動して報告してくれ

見てて情けないわ・・・w
傷の舐め合いかよ、気色悪りぃ

それとさー、もうちょっと調べてから契約しろよ

口頭のやり取りだけで安心するバカがこの時代に
まだいるってのが驚きだわ・・・w
744iPhone774G:2012/09/28(金) 00:50:02.93 ID:TrvM2FWM0
なんかここでギャーギャー言ってるの願望や憶測ばかりなんだね。
それが原因だな。こういうオチに見舞われるのは。
745iPhone774G:2012/09/28(金) 00:54:37.51 ID:hB2BLsbX0
>>742
じゃあ二度と来るなボケが
746iPhone774G:2012/09/28(金) 01:23:49.45 ID:kp/uqklP0
ガラが悪いなー
ヤクザみたいだ
747iPhone774G:2012/09/28(金) 01:33:42.06 ID:ivCx03Fb0
>>736

禿様裏切ると天罰が当たる!⇒最優先で個人情報流失するぞ!!(笑)

一度捕まえたら髪の毛一本も生えなくなるまでしてやるニダ!ウェ〜ッハハ!
748iPhone774G:2012/09/28(金) 02:33:44.16 ID:V1bq8EaM0
搾取される側っていつまでもバカなんだな。そらハゲが数百億だか数千億だかの資産作るわけだ。
749iPhone774G:2012/09/28(金) 02:37:02.83 ID:MtbD+22h0
>>743
調べて確認して、それから契約しても契約内容こっそり変えてるじゃん(笑)
750iPhone774G:2012/09/28(金) 03:32:03.14 ID:mXyMMbL00
禿げ回線って混雑時に規制されるの?
よくそんな糞回線で他キャリアの回線パンクとか叩けるよな
751iPhone774G:2012/09/28(金) 05:46:36.03 ID:aX9cAK290
>>750
パンクはあり得ないけどな。
752iPhone774G:2012/09/28(金) 05:48:26.73 ID:aX9cAK290
>>741
他の時間帯はいつ頃ですか?
753iPhone774G:2012/09/28(金) 07:08:22.23 ID:MtbD+22h0
>>751
そりゃ、ISDN並の速度で動画みせてりゃ余裕だわな(笑)
754iPhone774G:2012/09/28(金) 07:16:39.41 ID:5mj1p8I70
2か月後規制ってさ。
すごく汚いやり方じゃないの?

これってクーリングオフ対策じゃね?
契約してから数日で返品やクレーム殺到するんでわざと2か月後に規制。
最低なやりかた。
規制するんなら、2か月後でなく指定容量越えたら即すべきだろ???
755iPhone774G:2012/09/28(金) 07:18:53.30 ID:HXf3lBlB0
>>752
夜だね。だいたい20時くらいから1時くらいまで128kbpsに落とされてる。まぁその時間帯だと家でWiFi使ってるからあまり関係ないけど。
756iPhone774G:2012/09/28(金) 07:20:10.21 ID:MtbD+22h0
>>754
情弱相手の商売だからな。

バカは二ヶ月も覚えてない(笑)

見守りの二年無料なんて、絶対に覚えてない(笑)
757iPhone774G:2012/09/28(金) 07:24:29.55 ID:5mj1p8I70
知り合いの情弱バカがyoutube見まくってたな。
スマホの画面の通信量の警告ですでに2G使ってたんだけど、SDカードの
容量が一杯だぁってワケわからんこと言ってたw
758iPhone774G:2012/09/28(金) 07:47:09.12 ID:5mj1p8I70
あからさまなクーリングオフ対策。
2か月後に規制。本当にひどいな。
使いはじめてすぐに規制してしまうと解約続出するからか。
まるで詐欺ペテン

契約して仮に2日で制限越えた時点で、即規制して制限時のスピードを
ユーザーに体験させるべきだろ。
759iPhone774G:2012/09/28(金) 08:10:02.81 ID:cpDEBVsl0
ベビーユーザーならやはり3台持ちで回すしかw
760iPhone774G:2012/09/28(金) 08:20:50.30 ID:Da2gYxzHP
>>758
携帯電話の契約はクーリングオフの対象ではありません

アタマ悪過ぎ
761iPhone774G:2012/09/28(金) 08:56:24.72 ID:mgJd7VKV0
>>743
調べて、サービスに確認して、窓口で確認して、さらに渡された書類にも
制限なしと書いてあって…それで後から変更されてるのだから
防ぐには「ソフトバンク自体を避ける」以外に手はないと思う。
762iPhone774G:2012/09/28(金) 09:24:53.96 ID:Luhp7uVj0
>>737
歪曲も何も、はっきり速度制限なしって契約前の書類に書かれてたんだから
法に抵触してるんじゃないの
763iPhone774G:2012/09/28(金) 11:16:23.17 ID:iCIQhlOc0
1.2G制限なんて、根も葉もない嘘。
テザリング始まるまでLTE無制限です。
764iPhone774G:2012/09/28(金) 11:18:20.04 ID:Y4s0IGMs0
m9(^○^) プギャー
765iPhone774G:2012/09/28(金) 11:34:10.86 ID:lmEqvpLR0
こんなのカワイイもんだろ。

今後4年間は増税に関する議論すらしない
高速道路無料化
ガソリンの暫定税率廃止
普天間は最低でも県外

なんて言ってた詐欺師どもがこの国では国会議員として居座ってんだぜ。
766iPhone774G:2012/09/28(金) 11:36:41.89 ID:5mj1p8I70
翌々月に規制ってさ

なにかの投資詐欺でとりあえず2ヶ月間きちんと配当渡しといて安心させて
詐欺の発覚を遅らせるみたいな手法に酷似してないか?
767iPhone774G:2012/09/28(金) 12:37:56.27 ID:oeNIj0i10
バカを騙して金儲けする これが一番簡単に儲かる方法

朝鮮人がよくやる手法に引っかかるバカは後を絶たない
768iPhone774G:2012/09/28(金) 12:47:48.51 ID:hfoMA9Vb0
馬鹿は違法じゃないが、詐欺は違法だ。
769iPhone774G:2012/09/28(金) 13:20:24.27 ID:MtbD+22h0
バカではなくてお人好し過ぎ。

騙されたけどまあ良いか。じゃなくてキッチリ金にしないと。

糞禿が調子に乗るわけだよ。
本当に大人しすぎる。
770iPhone774G:2012/09/28(金) 13:23:52.40 ID:hfoMA9Vb0
竹島を取られてとったやつに毎年何兆円も血税から上納してるのに
テレビをみて喜んでる連中が多いからな。
詐欺られても平気な人が大半じゃないかな。
そもそも詐欺られても分かった無いと思うけど。
771iPhone774G:2012/09/28(金) 13:27:35.20 ID:MtbD+22h0
キッチリやれば、違約金無しで最初の事務手数まで取り返したうえでMNP番号GETまでいけるだろ。

本体はオクで売っちまえ(笑)
772iPhone774G:2012/09/28(金) 13:54:58.47 ID:IzVzJgIH0
>>755
21時〜1時だよ
日中は爆速のままで規制時間帯はWi-Fi環境で気付き難い

終日規制されるより無制限プランで使い倒すよ
773iPhone774G:2012/09/28(金) 14:19:45.93 ID:HsW1EYA/0
>>772 明文化された規制内容じゃないからな。 それが不安を掻き立てる。
最悪こうなりますよとはっきり提示してくれれば良いだけなのにな。

1000円値上げするんだからそれなりに責任持った運営をしてもらわないと信用を無くすぞ。
774iPhone774G:2012/09/28(金) 14:22:31.47 ID:s9ShggL80
もう、無くしてる
地の底
775iPhone774G:2012/09/28(金) 14:31:26.08 ID:TrvM2FWM0
目先の小さな利益のことしか考えられないバカ達だから
結局、文句だけ言い続け2年間使い続けて、望みのないハゲ様の育毛事業とドクトに費やされることになろう
776iPhone774G:2012/09/28(金) 14:31:32.76 ID:Da2gYxzHP
正直1000円位どうでもいい
それより通話料安くしてくれ毎月3万近くは辛い
ドコモで同じ使い方しても2万3千円前後だったのに
777iPhone774G:2012/09/28(金) 17:58:00.14 ID:lmEqvpLR0
050plusでも使えよ
778iPhone774G:2012/09/28(金) 19:13:28.13 ID:Da2gYxzHP
>>777
そんなの仕事じゃ使えんだろw
社会人じゃ無いヤツは気楽でいいな
779iPhone774G:2012/09/28(金) 19:22:09.04 ID:MtbD+22h0
>>778
ソフトバンクなんて糞キャリアがいなけりゃ、かなり使えるんだけどね。

なんだよVoIP規制って。
780iPhone774G:2012/09/28(金) 20:13:55.59 ID:VkZNZZZ9P
>>763
おめでたいw
781iPhone774G:2012/09/28(金) 20:17:10.16 ID:mgJd7VKV0
>>778
仕事でも普通に使うけどな。
大体、今時は企業自体が代表回線をIP化してる処も珍しくないし。

>>777
でもな、ソフバンはVoIPフィルタリングが…。
782iPhone774G:2012/09/28(金) 20:27:06.18 ID:6V/Rv8fB0
WILLCOMか電話専用のプラン組んだドコモ買えば良くね?
783iPhone774G:2012/09/28(金) 20:54:13.81 ID:V0jDBSpv0
結局1.2GBを超えると翌々月は3G回線もLTE回線も規制対象ってことでいいの?
それとも合算1.2GB超えたら3G回線が規制対象でLTEは変わらず?
784iPhone774G:2012/09/28(金) 21:06:17.60 ID:a8gGJI8r0
>>783
よく読めよ
http://smhn.info/201209-sb-iphone5-speed-limit

SBCare**です。
4G/LTEも通信速度の制御対象となりますので、ご注意くださいませ。
785iPhone774G:2012/09/28(金) 21:07:19.56 ID:NjqCgyCN0
>>750

パンクよりマシ。
786iPhone774G:2012/09/28(金) 21:09:00.01 ID:Da2gYxzHP
>>781
フリーダイヤルの転送も受けてるからIP化出来ないんだよな
ソフトバンクの営業に相談してみるわ
787iPhone774G:2012/09/28(金) 21:10:39.52 ID:2gmg5w8R0
禿ざまあああああああ
788iPhone774G:2012/09/28(金) 21:11:21.54 ID:V0jDBSpv0
>>784
でもその人って前になにか間違って訂正したって聞いたんだけど
今回は間違い・・じゃないよなぁ・・はぁ
789iPhone774G:2012/09/28(金) 21:19:25.41 ID:oW8k4Nai0
3G、LTE両方のパケット利用の合算でで月間1.2GBを超えた場合、翌々月の3G回線の利用に限って昼の12時〜1時、夜の9時〜翌1時に通信速度を128Kbps以下に規制。
加えて、午後6時〜翌3時まで動画ストリーミング及びVoIPを規制(プロトコル規制)

こういう理解で正しいんじゃないかと思うけど、もしLTEの利用でもこの規制が課せられるとしたら11月はメディアを巻き込んだ大騒ぎになるだろうな。総務省から指導、最悪免許剥奪もありうるかもしれない。
790iPhone774G:2012/09/28(金) 21:31:47.97 ID:MtbD+22h0
だから、連休前は株やるのも良いかもね。
791iPhone774G:2012/09/28(金) 21:35:24.36 ID:mqNTotPn0
>>789
こんな程度の問題でメディアを巻き込んだ騒ぎにはならないし免許剥奪にもならない
世の中もっと大事な問題が多いんだよ
792iPhone774G:2012/09/28(金) 21:42:44.18 ID:MtbD+22h0
>>791
いや、下手すりゃ全店舗新規契約停止とか。

契約内容に虚偽の疑いとかなら、なにかしらあるだろ。

もちろん、孫正義社長が嘘言ってなければお咎め無しだけど。
793iPhone774G:2012/09/28(金) 21:44:42.55 ID:TrvM2FWM0
なんでニュースにもなってないの??
794iPhone774G:2012/09/28(金) 21:46:05.70 ID:OE2vE4tE0
>>793
ソフトバンクのCM見ない日がある?
795iPhone774G:2012/09/28(金) 21:46:07.13 ID:o8WlztKy0
>>793
ヒント:テレビ広告などの大口クライアント
796iPhone774G:2012/09/28(金) 21:47:01.43 ID:LIKgoBnc0
おいwSBショップの店員!
また懲りずにwi-fiのAP、無料?設置の営業してんじゃねぇよw
二子玉川の電波も終わったか… テロリストめ…
797iPhone774G:2012/09/28(金) 21:48:31.33 ID:o8WlztKy0
>>796
二子新地、高津には停まりませんのでご注意くださいー
798iPhone774G:2012/09/28(金) 21:49:39.58 ID:TrvM2FWM0
他のメディアや雑誌週刊誌、NHKは?
799iPhone774G:2012/09/28(金) 21:52:02.98 ID:cTtz5p680
先々月分でってとこが問題、7Gのほうは翌月なのになんでかな
9月は発売日から言っても、規制されるやつ少ないだろうけど、来月引っかかって速度制限の報告あがるのは1月
LTEの発売後キャンペーンが年内終了
もうはっきり、こう書けよ

LTE 4G ライト 1.2GB速度制限
かいかえ割りあり

LTE 4G フラット 7GB速度制限
テザリングオプション2年間無料
かいかえ割なし
※ただしテザリングサービス開始まで
かいかえ割引適用

iPad2ゼロ円の時を思い出すひどさ
800iPhone774G:2012/09/28(金) 21:52:57.27 ID:o8WlztKy0
>>798
雑誌も広告費が命綱
NHKは命に関わるリコールや薬害でない場合は腰が重い(中立、公正の建前)
最近は中国外務省のスピーカーになってて忙しいし
801iPhone774G:2012/09/28(金) 22:00:11.84 ID:LIKgoBnc0
旧iphoneの下取りプログラムについては報道はされましたよね
報道はされましたけど… 日経より→ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2501A_V20C12A9CR0000/

法の目をかい潜るとゆーか、抜け道あるからヨユーなんだぜ!
的な対応でワロタwww
802iPhone774G:2012/09/28(金) 22:39:09.32 ID:hPM01NxG0
【速報】Apple CEOティム・クック謝罪「iOS 6の地図全然ダメ。まともになるまで他の地図アプリ使って」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348839395/
803iPhone774G:2012/09/28(金) 22:44:14.43 ID:MtbD+22h0
とにかく人を騙す事が仕事で、小売業はオマケなんだろ。
804iPhone774G:2012/09/28(金) 22:46:16.19 ID:UppGy51/0
>>772
時間帯に関するオフィシャルなソースあるの?
805iPhone774G:2012/09/28(金) 22:47:19.74 ID:UppGy51/0
>>755
ソース頼む
806iPhone774G:2012/09/28(金) 22:57:15.71 ID:MtbD+22h0
ソース出さないからユーザーが実体験で調べたんだろ(笑)

孫正義、胡散臭いけどやるなー。って思ってた事あるけど、この前の詐欺記者会見で終わった人だな。と悲しくなったわ。
807iPhone774G:2012/09/28(金) 23:15:08.74 ID:5mj1p8I70
翌々月規制w

詐欺師がやる手法で、投資話でとりあえず数ヵ月配当渡しといて
詐欺の発覚を遅らせて逃げるみたいな。
最低下劣。
808iPhone774G:2012/09/28(金) 23:15:31.99 ID:HXf3lBlB0
>>805
ソースは実体験だよ。最近話題になってから調べ始めた。ていうか今までそんな気に
ならなかった程度だったし。
時間帯以外にも、混雑度も見られてそう。softbankユーザーの多いところに行くと、
とたんに128kbps以下に落ちてること多々あり。これは終日やられてそうな感じ。
809iPhone774G:2012/09/29(土) 00:04:49.61 ID:c8botqCJ0
ショップで聞いたらiPhone5は1.2G以上行っても3G回線、LTE回線共に速度などの規制は一切ないと言われたんだけど間違えてるのかね?(テザリング使わない場合
サイトに1.2G以上で翌々月速度規制されると書いている事も含めて聞いたんだけど大丈夫だと言われた
他のショップでは、3G回線使用時に限り1.2G規制あり、LTE回線については規制なしと言われた

何が正しいのかわからん
店員も上がコロコロ変えるから大変だと言ってたわ
810iPhone774G:2012/09/29(土) 00:11:02.26 ID:pVb663ax0
今までのパケみたら毎月余裕で10ギガ超えてたけど、未だ規制された事なし。
でも混んできたらやられんのかねえ。
811iPhone774G:2012/09/29(土) 00:19:06.18 ID:PUQuBqSk0
>>810
規制されても気が付いてないとか良くあるよ。
混雑がないと規制も無いんで地方だとほとんど影響なかったり。
812iPhone774G:2012/09/29(土) 00:23:50.69 ID:rTGOIF3V0
よく考えたらSBなんてほとんど快適に通信できた事無いから、規制なのかそうじゃないのか気付けないな
813iPhone774G:2012/09/29(土) 00:37:41.97 ID:pVb663ax0
>>811
うんにゃ都内なんだわ。
さすがに128だと今の時代のWebページだと開かないレベルのはずだぜ。

なんか今はまだ脅しで、いずれ本当に回線パンク始めたら、この告知をたてにバンバンやるつもりなのかなーとか思ってる。
814iPhone774G:2012/09/29(土) 00:45:05.13 ID:A4hMH5a00
>>813
128kbpsの他社SIMつかってるけど、規制されてないSBより速いと思うことも多々あるよw
815iPhone774G:2012/09/29(土) 01:53:39.10 ID:572mHUK10
なんでこんな面倒くさいキャリア使うのか不思議
816iPhone774G:2012/09/29(土) 02:10:29.45 ID:qILjsA+a0
余裕で超えたワロタ! …ワロタhttp://i.imgur.com/hk0LV.jpg
817iPhone774G:2012/09/29(土) 02:19:34.79 ID:ljrmYSmH0
 通話時間0分w
818iPhone774G:2012/09/29(土) 02:22:33.12 ID:qILjsA+a0
>>817
2台持ちでござるよ。ニンニン。
819iPhone774G:2012/09/29(土) 03:02:07.16 ID:YiaVgk0a0
誰か纏めてくれ。混乱してきた。
結局1.2GB規制ってことでOK?
無制限だとか7GB規制だとかは夢ものがたり?
820iPhone774G:2012/09/29(土) 03:22:45.76 ID:rTGOIF3V0
>>819
1.2GBで規制対象には間違いなくされる
※規制するかはソフトバンクの胸先三寸です
7GB使うと100%規制

auは3日で1GBだっけ?
同じ尺度で考えると、平均データ量で行くとものすごい開きがあるね
短期的目線で考えれば8倍近い
まあ7GBに二次ラインがあるにせよ、1.2GBは3日で120MBのラインだからねー
せめて、7GBの半分の3GBにするか、1.2を撤廃して3日で1GBにして欲しいよ
一日40MB程度の通信料の人が、本当にSBの回線をマジで圧迫してんの?って感じだ
821iPhone774G:2012/09/29(土) 03:27:26.31 ID:NqzeV9i90
ソフトバンクのテザリング対応プラン「パケットし放題フラットfor 4G LTE」も、auと条件をあわせてきた。
その一方で、当初「制限なし」をうたっていたテザリング非対応プラン「パケット定額 for 4G LTE」だが、
現在は、前々月の合計パケット通信量が約 1.2GBを超えた場合、当月の1カ月間は最低 128kbpsの通信速度制限を課される可能性があるという。
これについては「iPhone 5に限らず全てのソフトバンク携帯端末が対象になっています」とのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000074-mycomj-mobi
822iPhone774G:2012/09/29(土) 06:17:38.88 ID:++Z2n1IF0
>>819
OK。ただし、7G規制のように「ずっと128Kbpsに固定される」というようなことはない。
トラフィックに影響がない時(昼時を除いた日中とか)は規制されないし、影響がある時でも混雑度に応じて速度が制限されるので、128に固定されるということはない。
823iPhone774G:2012/09/29(土) 06:49:58.34 ID:5BDbxU2M0
>>822
何か、話が違うんじゃねって
http://i.imgur.com/TMD93.jpg
824iPhone774G:2012/09/29(土) 09:04:54.92 ID:f8N8h4Qm0
4日で1.2G越えたわw


完全にオワタ…
825iPhone774G:2012/09/29(土) 09:25:59.71 ID:fy/WYVfG0
>>823
証拠品いっぱいあるな。
そんなに制御しないのにハゲは説明に出てこないのは、やっぱりわざとやな。
半信半疑のやつは1.2g越えないように使うから事実上の制御になる。
クソハゲ。
826iPhone774G:2012/09/29(土) 09:28:54.47 ID:HsSZuSR10
みんな使いまくってるな。やはり規制が無いと設備投資が追いつかないだろうな。
827iPhone774G:2012/09/29(土) 09:31:00.71 ID:W5kRERlc0
>>823
これ見るとパケット定額には速度制限うんぬんは書いてないな
828iPhone774G:2012/09/29(土) 09:38:54.04 ID:WR2KixUji
LTE1.2G使うと3G回線制限かかるとか……

3G回線1.2G越えやたら制限かけろよ……
829iPhone774G:2012/09/29(土) 09:39:44.64 ID:1fzwB0Qh0
みんなが使って設備が間に合わないなら
間に合うまで新規登録を中止すればいいだけ。

お昼休みに飲食店も客がいっぱいの時は店の外とかで待ってるだろう?
食事を作る人も材料もテーブルも足りないのに店内に客を馬鹿ほど詰め込む店なんて無いんだから。
830iPhone774G:2012/09/29(土) 09:42:11.20 ID:kyUhLQzW0
結局、し放題と定額の速度規制が同じなのか違うのかとか
よくわからないこと多いんだけど
早く公式がまとめてくれ
831iPhone774G:2012/09/29(土) 09:47:22.45 ID:1fzwB0Qh0
規制しようがいつしようがキャリアの勝手だし
嫌なら別のキャリアにしたらいいが、
嘘を付いて契約させたらだめだよ。

規制しません使い放題です。
速度はこれだけでます。でもこれくらいしか出ませんでしたって言うベストエフォートとは理屈が違う。

ショップで規制無しの契約書を渡して
サイトで速度制限しませんの文章
記者会見でそれを裏付ける社長の発言

誰だって信じる。
しかも、それがばれた後もその事には一切触れずサポートに問い合わせてるがこの3日しかとして連絡してこない。
とんでもない会社だ。
832iPhone774G:2012/09/29(土) 09:59:44.27 ID:1fzwB0Qh0
>>830
規制内容はまとめられてるじゃん

ご利用の際に通信制御することがある内容について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

パケット定額 for 4G LTE
前々月の月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上

パケットし放題フラット for 4G LTE
直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)以上

パケットし放題フラット for 4G LTEはこれに7GB以降128kbpsで規制される。

今問題になってるのは、パケット定額 for 4G LTEの1.2GB規制は無いと販売店やサイトや禿が偽っていたが規制内容はこの表で間違いないよ。
833iPhone774G:2012/09/29(土) 10:13:39.53 ID:9DHRydWz0
インチキ詐欺野郎(笑)

それを甘やかして擁護する連中もどうかとおもうけどな。
834iPhone774G:2012/09/29(土) 10:15:52.48 ID:fy/WYVfG0
>>832
制御の発動条件が分かっても制御の内容が分からない
835iPhone774G:2012/09/29(土) 10:25:08.69 ID:unQ0mx9Y0
公式サイトでなんと書こうとさ、契約時に説明聞きました、納得しましたってサインしてるだろ?
あれって、ユーザーだけが守るもんじゃないんだぜ?
SoftBankも守るべきことなんだから制限かけられたら、クレームいれまくりなよ。

836iPhone774G:2012/09/29(土) 10:26:40.52 ID:QEIXjSYf0
>>834
自分で株主にでもなってSoftBankに聞いて自分でまとめてください。
837iPhone774G:2012/09/29(土) 10:41:53.31 ID:ZI7Vu0yH0
>>777
カスすぎてつかえるかあほ
838iPhone774G:2012/09/29(土) 10:43:21.87 ID:QEIXjSYf0
>>837
例えばどう使えない?
839iPhone774G:2012/09/29(土) 10:48:13.27 ID:bB+CsM450
・常に
LTE圏外(au)

・頻繁に
○(au)

・3日で1G
終日規制

・月に1G
日中は3GやLTEでバリバリ
夜Wi-FiでバリバリLTE無制限

俺は迷わず月に1G
これまでたいして嫌な思いしてないし。

LTE
http://i.imgur.com/m4PWG.jpg
3G
http://i.imgur.com/2j9kZ.jpg
コンビニ
http://i.imgur.com/JfwnB.jpg

秋田県の中でも田舎な町。
840iPhone774G:2012/09/29(土) 10:49:55.65 ID:RncPc0MBP
まあ、これぐらいsoftbankなら日常風景だな
841iPhone774G:2012/09/29(土) 11:12:26.65 ID:Wkag7Tvv0
ハゲ<今日も自称被害者のモンスターたちがこんなところで虚しいだけの意味のないカキコをしてますね。2年間よろしくね
842iPhone774G:2012/09/29(土) 11:30:30.70 ID:mk93mNnF0
http://i.imgur.com/bpA4F.jpg

速度制限なし!
速度制限なし!
速度制限なし!
843iPhone774G:2012/09/29(土) 11:34:58.97 ID:9DHRydWz0
>>842
これは無料解約余裕だな(笑)
844iPhone774G:2012/09/29(土) 11:43:53.37 ID:DDI4bWcZ0
名前が長杉で分かりにくいな
そのうち「パケットし放題フラットfor 4G LTE スーパー」とか
「パケットし放題フラットfor 4G LTE アルティメイタム」とか出るのか
845iPhone774G:2012/09/29(土) 11:51:01.20 ID:OXj36Z+J0
846iPhone774G:2012/09/29(土) 12:38:12.78 ID:W5kRERlc0
>>845
こんなところに住んでみたいな
ご飯美味しそうだし、でも今は炭水化物ダイエット中だった。
847iPhone774G:2012/09/29(土) 12:41:16.20 ID:Xw7jLRII0
>>845
通話中に速度図るなよw
848iPhone774G:2012/09/29(土) 12:50:51.39 ID:QEIXjSYf0
>>845
いいところの住んでいますね。
雲がとてもきれいです!
849iPhone774G:2012/09/29(土) 12:55:56.62 ID:QEIXjSYf0
>>847
auのやつだとフェークだフェークだとさわぐところw
850iPhone774G:2012/09/29(土) 13:31:39.29 ID:D/juq+UI0
>>829
いい例えだな
まさにそれ
851iPhone774G:2012/09/29(土) 15:20:56.93 ID:3FEBjVz80
>>823
完全に詐欺確定だな。
動かぬ証拠。
※印で小文字で横にただし書きすらない。
852iPhone774G:2012/09/29(土) 16:36:14.17 ID:Af9D9w7s0
ここで騒いでる人はなんか行動起こしてんの??
自分は今回の一件でauにMNPするつもりなんで、その旨電話で抗議したら

•よくある質問の「速度制限制限なし」は事実とは異なる為、お客様に誤解を与える訳にはいかない為消した。

•速度制限はしないが帯域規制はさせてもらう。

この時点で矛盾が生じたので、「速度制限しないならよくある質問から消す必要はないのでは?」と突っ込んだらモゴモゴしだした。

「帯域制限と言えども、結果的に速度が規制されるなら、速度が制限されてる事と同じではないか?」と聞いたら「その通りです」とのこと。

ただ、これ以降はキャンセル、返金は出来ないの一点張り。

らちあかんから消費者センターに電話したら「それはあってはならない。キャンセル出来ないなど言語道断。私達ではなにも出来ないが、即刻消費者庁に連絡することを勧めます」と。

消費者庁の電話窓口は土日やってねぇから、月曜日までお預け。
853iPhone774G:2012/09/29(土) 17:13:37.29 ID:GHMI00FI0
>>852
お前カッコいいな
854iPhone774G:2012/09/29(土) 17:21:53.91 ID:Af9D9w7s0
>>853
キャンセル、返金出来ないの一点張りに対して何の反撃も出来ない時点でダサいよ。

今回の件で不満ある人が返金対応してもらってauに移りたいのか、1.2Gの規制を撤回して欲しいのか、人それぞれだろうけど、何かしら対応して欲しいならまず自分で行動しなきゃダメでしょ。
特に消費者庁とか総務省へのチクりはカズが多いほど効果あるイメージあるし。

とりあえず不満ある奴は電話してくれ。
855iPhone774G:2012/09/29(土) 17:36:18.24 ID:fy/WYVfG0
>>852
乙、正直尊重する
856iPhone774G:2012/09/29(土) 17:39:37.49 ID:9DHRydWz0
>>852
消費者センターより、やはり消費者庁か。

俺ならソフトバンクショップから掛けさせるけどな。
事の顛末を、従業員に自分で説明させた方が面白い。

窓口のねーちゃんじゃなくて、社員引っ張り出してからがベストだな。
857iPhone774G:2012/09/29(土) 17:49:41.59 ID:mk93mNnF0
月の3GBなら我慢してやってもいいが、1.2GBではダメだ
858iPhone774G:2012/09/29(土) 17:58:15.63 ID:0JIf4pFa0

★★日本人がソフトバンクを選ぶ理由など 何一つありません!★★

●Phone5、の月のバケット制限  

在日が隠す年中障害発生のソフトバンクの一ヶ月地獄規制の 歴史に残る現実

4GLTE 電波部門

●auは7GB制限、

●ソフトバンクは1.2GB制限。 つまり、たった1.2GB使えば、翌々月は丸々一ヶ月規制されます


3G」電波部門

■KDDI
実施条件:前日までの(=当日を含まない)直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上
実施期間:24時間

しかし、WI-MAXをつかえば、通信規制無し!

■ソフトバンクモバイル
実施条件:前々月の月間パケット数が1000万パケット以上
実施期間:1ヶ月間



●ソフトバンクは通信と通話が同時に出来ない!

●auなら、050plus使えば通信通話同時可能!

●通話料金もauなら、様々なプランがあって、ソフトバンクよりお得!

●メアドだせば、ソフトバンクは通名で世渡りしてる在日かと、勘ぐられる!

859iPhone774G:2012/09/29(土) 18:01:08.56 ID:3FEBjVz80
弁護士呼ぼうよ
860iPhone774G:2012/09/29(土) 18:04:58.38 ID:pJpeZGSB0
こういうau基地外が居るおかげてSoftbankシェアが伸びるよなwww
861iPhone774G:2012/09/29(土) 18:21:45.64 ID:Wkag7Tvv0
ハゲ<文句ある奴は弁護士に相談して見解を聞いて来いニダ。(どーせこのアホらは小金にセコイし、貧乏だから絶対聞かないニダ)
862iPhone774G:2012/09/29(土) 18:39:15.55 ID:YiaVgk0a0
SBからメール来たんだが、言い訳がましい…
863iPhone774G:2012/09/29(土) 18:39:17.25 ID:ru7gxAJm0
>>788
ソース
864iPhone774G:2012/09/29(土) 18:41:31.71 ID:ru7gxAJm0
>>792
嘘はいってねえんだよ、そういうとこは上手く逃げてる。

「当月」は速度制限はありません! だから。
でも別の月に制限がないとは言ってないよね?

騙されるほうが悪いんだよ、バカ!
865iPhone774G:2012/09/29(土) 18:42:27.97 ID:fwNxmVYU0
>>864
節子、それただの屁理屈や
866iPhone774G:2012/09/29(土) 18:45:22.95 ID:mk93mNnF0
禿に関わるとロクな事が無いね
867iPhone774G:2012/09/29(土) 18:50:04.98 ID:ru7gxAJm0
>>865
人は信じたいものを信じるっていうな。

だから、その屁理屈に騙されてんだよ。いい加減目を覚ませ。
868iPhone774G:2012/09/29(土) 18:56:26.05 ID:ru7gxAJm0
それから、テザリング有のパケットし放題フラット for 4G LTEも、間違いなく1.2G制限されるぞ。

その他各種定額サービス、ってなんだ? 1.2G制限されると明記されてない定額サービスなんてテザリング有プランだけだろ。

あれはな、テザリング有りなら庭と同等だ! って工作するためのもんなんだよ。
869iPhone774G:2012/09/29(土) 18:57:17.30 ID:owSDpzjj0
ソフトバンク、最悪だな
870iPhone774G:2012/09/29(土) 19:03:49.41 ID:U70y0ujI0
幼稚園の子供でも、間違った事をしたらちゃんとごめんなさいと謝るのに
いいおっさんが他人に嘘を付いて騙しておいてそれを一切謝罪しない。
人としての常識が無い人として今後言い伝えられるだろう。

せめて表示発言は誤りで実際はどうだと説明くらいすれば自体はおさまるのに。
駄目な人できない人はこういう所でぼろが出る。
871iPhone774G:2012/09/29(土) 19:05:15.23 ID:U70y0ujI0
その点AppleのCEOはあっさりを誤り問題を認めるコメントをだしてる。
一流と下流の差がこんな所に出てくる。
872iPhone774G:2012/09/29(土) 19:05:40.84 ID:FDWAzoB+0
>>864
嘘言ってるよ。
契約した時の書類に速度制限なしってはっきり書かれてあったんだから。
それでもまだ逃げ道ある?
873iPhone774G:2012/09/29(土) 19:05:49.43 ID:ED0GLrDm0
>>870
そんなことしたら、今現在の契約獲得に影響が出てしまうからだろ
874iPhone774G:2012/09/29(土) 19:12:31.65 ID:U70y0ujI0
>>873
ならやはり騙して契約させたのを認める事になるけどな。
875iPhone774G:2012/09/29(土) 19:12:32.78 ID:ru7gxAJm0
>>872
それは、使った「当月」のことだろ?
別の月のことはどう書いてある? 明記されてる?
もう一回契約書を良く読め。
876iPhone774G:2012/09/29(土) 19:13:39.05 ID:DswHP3R70
>>875
どこに当月って書いてあるの?

アホ?
877iPhone774G:2012/09/29(土) 19:18:39.40 ID:Wkag7Tvv0
ハゲ<まあまあ落ち着いて。どーせお前ら目先の事しか考えられないヘタレだから解約なんてできないだろ。くれぐれも2年間滞ることなく払ってね
878iPhone774G:2012/09/29(土) 19:19:41.42 ID:ru7gxAJm0
>>876
じゃあ、当月じゃないって書いてあるの?

お前ら騙されてんの、現実から目を背けるな。

明記されてないってことは、いくらでも都合よく解釈できるってことだからな。お前らは当月以外も無制限って解釈してるみたいだが。禿側だって自分の都合のいいように解釈できる。
879iPhone774G:2012/09/29(土) 19:24:40.69 ID:J3zyNsLb0

★★日本人がソフトバンクを選ぶ理由など 何一つありません!★★


iPhone5、auは7GB制限、ソフトバンクは1.2GB制限。

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-216.html


●Phone5の月のバケット制限  

在日が隠す年中障害発生のソフトバンクの一ヶ月地獄規制の 歴史に残る現実

4GLTE 電波部門

●auは7GB制限、

●ソフトバンクは1.2GB制限。 つまり、たった1.2GB使えば、翌々月は丸々一ヶ月規制されます


3G 電波部門

■KDDI
実施条件:前日までの(=当日を含まない)直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上
実施期間:24時間

しかし、WI-MAXをつかえば、通信規制無し!

■ソフトバンクモバイル
実施条件:前々月の月間パケット数が1000万パケット以上
実施期間:1ヶ月間



●ソフトバンクは通信と通話が同時に出来ない!

●auなら、050plus使えば通信通話同時可能!

●通話料金もauなら、様々なプランがあって、ソフトバンクよりお得!

●メアドだせば、ソフトバンクは通名で世渡りしてる在日かと、勘ぐられる!


880iPhone774G:2012/09/29(土) 19:25:43.43 ID:Af9D9w7s0
>>856
電話で抗議した時も「どのみち電話でキャンセル、解約は出来ないので、契約したショップに言ってください」と言われた。
「今回オンラインでの購入なのですが…」と伝えたらまたモゴモゴしてた。

とりあえず消費者センターで言われた事を報告するのにまた157に電話した。
回答は「サイト上の表記変更に関して法的に問題があるとの事ですが、それを踏まえた上でも現時点では対応はできかねます。
だと。

なんかもうすごいね。
881iPhone774G:2012/09/29(土) 19:27:04.74 ID:VcggvQVE0
●ソフトバンクは通信と通話が同時に出来ない!
●auなら、050plus使えば通信通話同時可能!

これってどういうこと?
882iPhone774G:2012/09/29(土) 19:30:43.41 ID:mk93mNnF0
1.2GB以上通信すると、どの程度まで速度規制するのかを
もっと分かりやすく答えて欲しいわ
883iPhone774G:2012/09/29(土) 19:31:30.33 ID:M+RAXOOM0
>>881

どういうこと?も糞もない 都合の悪い事は隠して売りぬけてる在日ソフトバンクの詐欺商売だよ
884iPhone774G:2012/09/29(土) 19:31:56.94 ID:5BDbxU2M0
>>882
ソフトバンク側の裁量次第
885iPhone774G:2012/09/29(土) 19:34:30.12 ID:XrDCxTvu0
>>884

いいや、ソフトバンクは 局地的に空いているエリアであったとしても速度制限がかかる。


<制限条件>

ドコモ:当日まで過去三日間で300万パケットを超えた場合
au:当日まで過去三日間で300万パケットを超えた場合
ソフトバンク:先々月の1ヶ月で1000万パケットを超えた場合、および特定のファイル・アプリ・サイト

<制限から解除までの時間>
ドコモ:1日〜3日(但し、基地局が空いてれば規制外)
庭:1日〜3日(但し、基地局が空いてれば規制外)
ソフトバンク:1ヶ月〜2ヶ月(なんと、基地局が空いていてもガッツリ規制)

<制限条件の1日当たり通信量換算>
ドコモ:122MB
au:122MB
ソフトバンク: 41MB

※ドコモとauは無線ネットワーク機能として QoS に近い制限をユーザーごとに行うことで
 その基地局エリアが空いていれば速度制限対象ユーザーでも速度が落ちることがない。
※ソフトバンクはもっと上位で対象ユーザー宛とし、通信量を絞り全体として混雑してくると
 局地的に空いているエリアであったとしても速度制限がかかる。
886iPhone774G:2012/09/29(土) 19:38:28.30 ID:U70y0ujI0
>>881
auは携帯電話を利用中に同時にメールの送受信やウェブサイトを見たり出来ない。
要するに電話とデーター通信が同時に出来ない。
例えば、iPhoneのauの電話番号に友達から電話があって

友<「メールで写真を送ったからみて!」
あう<「お…おう。後で見てみるよ」
友<「どうして?今見てよ!」
あう<「いや電話きらないとメールが見れないんだ…」
友<「え…?」

となる。
だが、050plusなら電話には違いないがインターネットを利用してる電話なので
携帯電話で電話をしてるんじゃないので、電話しながらメールを見たりウェブサイトを見たり出来る。

一方SoftBankやドコモは携帯電話で通話しながらでもメールなるデーター通信も出来る。

>ソフトバンクは通信と通話が同時に出来ない!
誤った情報です。
887iPhone774G:2012/09/29(土) 19:38:57.10 ID:q3h8jNr90
Softbank選んでる人って何でなのか理由を聞きたい。
電波悪いしコストメリットもないし…。
888iPhone774G:2012/09/29(土) 19:42:23.43 ID:qILjsA+a0
さっき157聞いたら、「3G通信で1.2GB超えたら」3G通信のみ制限で、LTEは制限されないって言ってたぞ。
これなら普段の生活圏がLTEな俺は大丈夫な気がする。
889iPhone774G:2012/09/29(土) 19:47:36.26 ID:5BDbxU2M0
>>888
157の回答がころころ変わってるのは既知なんだが
890iPhone774G:2012/09/29(土) 19:48:39.41 ID:70Ltdt0X0
>>886
まあその用途ならメールもMMSで添付してくるとそのまま見れるけどね。
ソフトバンクと違って3MBまで添付OKだし。
891iPhone774G:2012/09/29(土) 20:21:45.35 ID:2EUGKX4s0
>>886

ごらんの通り!通名で世渡りしている在日が日本人にソフトバンクの詐欺商品を掴ませようと必死に足掻いています!

ソフトバンクは4GLTE のiphone5では通信と通話が同時に出来ません


892iPhone774G:2012/09/29(土) 20:24:51.48 ID:a3dtOCqx0
>>888

ごらんの通り!通名で世渡りしている在日が日本人にソフトバンクの詐欺商品を掴ませようと必死に足掻いています!



iPhone5、auは7GB制限、ソフトバンクは1.2GB制限。

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-216.html

はい、終了でーす。

3GどころかLTEも通信規制対象でしたー。
はーい、景表法違反で完全アウトー。
全然無制限じゃないですね。これ詐欺でしょ。国民生活センターや消費者庁、さらに総務省にもクレームを入れるべきです。


893iPhone774G:2012/09/29(土) 20:26:28.61 ID:YiaVgk0a0
 「パケット定額 for 4G LTE」をご利用中で、前々月の月間パケット
通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)を超えますと、
当面一ヶ月間通信速度の制御を実施する場合がございます。
※「パケットし放題フラット for 4G LTE」と「パケットし放題
for 4G LTE」につきましては、直近3日間のパケット通信量が
839万パケット(約1Gバイト)を超えますと、当日6時から
翌6時まで通信速度の制御を実施する場合がございます。

※制御とは、通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のために
通信速度の制御を実施する場合があり、通信速度が遅くなるなどの
影響がでる可能性があること。

※「規制」とは、毎月ご利用のデータ量が一定量を超えた場合に、
請求月末まで通信速度を、送受信時最大128kbpsに制限すること。
894iPhone774G:2012/09/29(土) 20:37:36.97 ID:fy/WYVfG0
>>880
ユーザーとこんなやり取りしてる時点でアウト。
895iPhone774G:2012/09/29(土) 20:41:36.56 ID:pJpeZGSB0
パケット定額はテザリング始まるまで無制限
テザリング始まって申し込んだら7G規制、申し込まなきゃ無制限

ただそれだけの事
896iPhone774G:2012/09/29(土) 21:02:31.05 ID:3r+HCCPY0
>>895

ごらんの通り!通名で世渡りしている在日が日本人にソフトバンクの詐欺商品を掴ませようと必死に足掻いています

テザリング始まる前も 後も


iPhone5、auは7GB制限、ソフトバンクは1.2GB制限。

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-216.html

はい、終了でーす。

3GどころかLTEも通信規制対象でしたー。
はーい、景表法違反で完全アウトー。
全然無制限じゃないですね。これ詐欺でしょ。国民生活センターや消費者庁、さらに総務省にもクレームを入れるべきです。

897iPhone774G:2012/09/29(土) 21:07:20.45 ID:IgVLK5210
し放題フラットも、1.2GB以上使用した翌々月は速度制限の可能性あるんかな
898iPhone774G:2012/09/29(土) 21:11:17.33 ID:PcoagSiK0
今更w
クソスレたてんな
元々1.2速度規制スレあったし
899iPhone774G:2012/09/29(土) 21:11:50.62 ID:sE2ZFuwp0
>>897

孫は言葉のマジックで 日本人を騙して売り抜けようとしているだけ

どれも1.2GBで地獄の一ヶ月丸々規制だよ
900iPhone774G:2012/09/29(土) 21:11:52.05 ID:mk93mNnF0
とにかく禿は説明不十分!
これだけ騒がれてるんだから、表に出てきて説明しろ!
901iPhone774G:2012/09/29(土) 21:13:18.88 ID:PcoagSiK0
4の時数ヶ月規制食らったけど昼の12〜13と夜の21〜1迄だったからよる遊びにいかない限りそんなくにならなかったよ
902iPhone774G:2012/09/29(土) 21:15:40.16 ID:5BDbxU2M0
>>898
その後に「速度制限なし」で売り捌いたから
問題になってるわけで
903iPhone774G:2012/09/29(土) 21:17:20.85 ID:PcoagSiK0
どっちにしろ元々スレあったんだし緊急でもなんでもない
15なんか過疎過ぎてdat落ちしたぐらい
次スレ違いはいらない
規制論議したい人はどうぞ
SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348763767/
904iPhone774G:2012/09/29(土) 21:19:22.78 ID:C7N0MInW0
>>903
問題を隠蔽したくて必死だな
いまだに公式謝罪なし
905iPhone774G:2012/09/29(土) 21:22:15.35 ID:PcoagSiK0
>>904
隠蔽もなにももともと規制スレあったのに重複させてるからだろ?
なにいってんの?エホバ?
906iPhone774G:2012/09/29(土) 21:23:59.14 ID:EnuHNBB40
規制自体の話と一緒にすんな工作員
907iPhone774G:2012/09/29(土) 21:35:06.44 ID:IgVLK5210
>>899
そっか〜有り難う。
当分は値段同じだから、し放題フラットにしようとしたけど、定額プランにしとくわ
908iPhone774G:2012/09/29(土) 21:37:11.58 ID:1Bq8vJ3dP
珍獣は人類を懐柔することが何よりも
替え難い幸せです
909iPhone774G:2012/09/29(土) 21:37:45.69 ID:PdwOUxzC0
誰かこの1.2G規制問題に切り込んでる記者・ジャーナリストはいないのか?
SBのiPhone5を契約したマスコミ関係者に頼んでみたらどうか。

直接SBに突撃してみてくれと。
910iPhone774G:2012/09/29(土) 21:40:21.20 ID:5BDbxU2M0
>>909
契約数に影響の出る際どい話だからこそ、
ソフトバンク公式は口をつぐんでいるわけで

伊達に広告費をばら撒いているわけではない
911iPhone774G:2012/09/29(土) 21:55:08.73 ID:LydinwWl0
1.2Gが少なって人多いみたいだけど、実際に規制されてる人ってあまり聞かないよね、てか規制されるようなアニキ達は一日何時間iPhoneコスってんのw
912iPhone774G:2012/09/29(土) 21:59:47.76 ID:Wkag7Tvv0
>>909
いないのは、みんなちゃんとはじめから理解して契約してるからだよ。
913iPhone774G:2012/09/29(土) 22:01:21.86 ID:U70y0ujI0
>>911
逆に君はなぜ1.2GBを持て余してるの?
パケットを使わないならガラケーでもいいんじゃない?

と言われても文句言えないいでしょ?
君が言わんとしてる事の逆だし。
914iPhone774G:2012/09/29(土) 22:02:30.76 ID:GvgXE2iE0
>>911
光並みに速くなったというLTE回線で月額料金アップ
(2年で24,000円)
速度制限なしと謳っておいて、後から1.2GB制御の話

1日40MB×30日の天井は無視できないと思うが
915iPhone774G:2012/09/29(土) 22:03:38.84 ID:U70y0ujI0
>>909
そんな連中は自分の金で携帯なんて買ってないから問題ない。
まともな記者なら2〜3台の携帯代くらい会社から出るし。
916iPhone774G:2012/09/29(土) 22:10:39.80 ID:qILjsA+a0
なんだかし放題じゃなく、定額の方なら1.2GB制限ないって言ってる奴いるけど、157ではどちらもその制限はあるって言ってたぞ。
917iPhone774G:2012/09/29(土) 22:11:41.23 ID:wNFGKBTg0
>>916
次の爆弾だな
918iPhone774G:2012/09/29(土) 22:14:40.85 ID:D2HMneOo0
そもそも制限あるのにし放題なんてネーミング
ずうずうしいにもほどがある
919iPhone774G:2012/09/29(土) 22:20:19.24 ID:tRo8yNEm0
次スレ
【緊急】SoftbankのiPhone5は通信制限1.3GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348924745/
920iPhone774G:2012/09/29(土) 22:51:42.35 ID:AqrFp2qb0
ソフトバンクって結構な数の社内弁護士を雇っているみたいだけど、そもそも古物営業法すら知らないレベルだからな。
消費者庁の行政指導を受けたら、あっさりとスタンスを変えるかもね。
921iPhone774G:2012/09/29(土) 22:52:08.33 ID:qeUBfACn0
5にしてから自宅ならWi-Fi環境という使い方で1週間で800MBくらい使ったわ。
LTEはクセになるね
922iPhone774G:2012/09/29(土) 22:52:48.26 ID:rTGOIF3V0
おれは今度のやすみが火曜なので、直接SoftBankの直営店に行くつもりだよん
923iPhone774G:2012/09/29(土) 22:54:18.73 ID:KZ/HIum10
>>922
報告よろ
証拠の紙とかもらってきてな
924iPhone774G:2012/09/29(土) 22:57:45.10 ID:U70y0ujI0
>>920
自称弁護士なんじゃない?
社内メールでネットの六法全書を見た事ある人!って募集かけた程度だろう。
iPhoneの買い取り騒動を見てるとw
925iPhone774G:2012/09/29(土) 23:02:27.32 ID:rTGOIF3V0
>>923
あいよー
926iPhone774G:2012/09/29(土) 23:05:09.32 ID:tpHz6VrD0
企業だから、顧問弁護士くらいいるんじゃないかね
927iPhone774G:2012/09/29(土) 23:19:32.64 ID:U70y0ujI0
まともな顧問弁護士がいたら買い取り騒動で警視庁から指導を受けませんよねw
本当に弁護士がいるなら仕事してませんねw
928iPhone774G:2012/09/29(土) 23:24:58.75 ID:AqrFp2qb0
>>926
ロースクールを出たばかりの新人弁護士に実務を任せちゃってるのかも。
普通に実務経験のある弁護士なら古物営業法を落とすことなんてないと思うんだけど。資格なしの法務担当者だって普通に気付くレベルの話だから。

929>>1:2012/09/30(日) 00:25:04.87 ID:vIngStM40
スレ主だが、初めてこんなにスレが伸びてびっくりした。

次のスレ主よ、勝手に通信上限を増やしちゃダメだぞ。
930iPhone774G:2012/09/30(日) 02:10:20.58 ID:1h0mZBZz0
とりあえず、普段、動画系サイトを見るのはやめといたほうが良いだろうな
動画とか容量の大きなサイトは自宅のパソコンで十分

iPhone5に関しては、一日10分程度ニュースサイトを見るだけに留めておくか・・・。
LTEの次世代高速通信だからって調子にのって使ってると翌々月「おしおき」が待ってる
いざ使いたい時に通信規制なんか食らってられないし、通信量を少なくする努力を
日々するほうが幸せになれる
931iPhone774G:2012/09/30(日) 02:15:36.67 ID:PzO+kI7n0
なんか、そんなつまらん使い方しかできないとか、SoftBankって終わってんな
932iPhone774G:2012/09/30(日) 02:36:36.83 ID:SDRvM7zb0
>>930 >>931

禿が得意満面の笑みで言ってた様にうちは無制限ニダっが本当だったら
良かったのに・・・

ってか朝鮮詐欺商法に引っかかったのが悪い?w
933iPhone774G:2012/09/30(日) 02:53:18.97 ID:87qvlDHI0
誰得状態でワロタwww
934iPhone774G:2012/09/30(日) 03:29:33.10 ID:801t1pe/0
今月の翌々月である11月になればはっきりするだろう。
iPhone5で「速度制限なし」を信じ切って通信しまくって1.2GBを超えてる人なんてたくさんいるだろうからな。
ソフトバンクが制限をかけてくるようなら総務省や公取が絶対黙っちゃいない。
さてどうなることやら。
935iPhone774G:2012/09/30(日) 03:57:29.25 ID:Cm2KjFuU0
普段から動画規制とか1.2G規制関係なく入ってるから、気がつかない奴多いんじゃね?

3Gで動画見れるの?とか普通に書き込みあるしな(笑)
936iPhone774G:2012/09/30(日) 04:09:23.68 ID:LKoEcCtA0
この料金プランの変更って、ショップに行けば自由に(違約金とかナシで)出来るの?
オンラインでiPhone5を買ったら、「定額」か「し放題」の選択肢しかなくて「フラット」が選べなかったんだけど。

937iPhone774G:2012/09/30(日) 07:39:47.17 ID:qPpKygoB0
規制



し放題
938iPhone774G:2012/09/30(日) 07:40:40.61 ID:Kzr3sqWS0
>>936
今回の5に限り年内ならいける来年になったら変更出来ないと契約時聞いた
939iPhone774G:2012/09/30(日) 09:30:04.94 ID:oN+/HJUK0
2『1.2Gで速度制限〜』問題についてお客様センターのスーパーバイザーなる人物との対話の概要。


@『1.2Gで速度制限〜』の対象にならないパケット定額プランはあるのか?

俺の予想では、今後新設されるプラン「パケットし放題フラットfor 4G LTE」は例の注意書きがあるページ
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
の『1.2GBで速度規制〜』の欄には記載してなかったので、大丈夫なプランかなと希望を抱いていたが…

→(回答)“その他各種パケット定額サービス”とありますので、残念ながら“パケットし放題フラットfor 4G LTE”も含まれます…。

つまり『1.2Gで速度制限〜』の対象にならないパケットプランは無い!


Aどんな時に速度規制がはいるのか?
→(回答)混雑時。たとえば元旦の年明けの時など・・・詳しくは案内できない。


B落とされる速度は?
→(回答)案内できない?決まっていない?


◎ココからは俺の予想

SBは接続状況に自信が無い
     ↓
ちょっと込み合うと速度を落とさざるを得ない
     ↓
速度落とす口実として「1.2GBの規制」をとってつけた。


翌々月に規制するとか不自然すぎるww
普通なら即規制するだろう?7GBの規制みたく…
940iPhone774G:2012/09/30(日) 09:37:35.24 ID:8fKY/Nkp0
>>743
契約書にサインして知らなかっただの、説明がないだの言って裁判する馬鹿のせいで
くだらない重要事項何チャラなんて読みもしない書類がまた増えるんだ。
941iPhone774G:2012/09/30(日) 09:38:19.44 ID:Cm2KjFuU0
禿が何も言わずに黙ってる時点で終わってるな。
942iPhone774G:2012/09/30(日) 09:48:30.89 ID:0Fsggu2U0
謝罪はともかく、
起こった事起こした事を説明する責任はあると思うけどな。
誤った内容をサイトや販売店に指示し自分自ら事実ではない事を公言してたし。

本当は何かなぜ誤っ内容が出ていたのかちゃんと話すべきだ。
それも出来ない企業に未来はないよ。
943iPhone774G:2012/09/30(日) 09:54:48.91 ID:LKoEcCtA0
>>938
ありがとう。早速ショップに行ってくる。
944iPhone774G:2012/09/30(日) 09:57:48.50 ID:qPpKygoB0
なあに。
SoftbankのCMを大量に打てば、マスゴミどもはだんまりだよ。
東電がACのCM大量放送で原発問題を隠すみたいにね。
あのACのCM1回流すのに、どれだけTV局に金払ったんだろうか?
やってることは変わらん。
945iPhone774G:2012/09/30(日) 10:12:53.62 ID:yHmvyUYV0
>>944
>東電がACのCM大量放送
えっ?
946iPhone774G:2012/09/30(日) 10:14:06.81 ID:rFtJtg/W0
>>944
>東電がACのCM大量放送で原発問題を隠すみたいにね。
>東電がACのCM大量放送で原発問題を隠すみたいにね。
>東電がACのCM大量放送で原発問題を隠すみたいにね。
>東電がACのCM大量放送
w
947iPhone774G:2012/09/30(日) 10:21:24.04 ID:STEtEUdD0
朝鮮犬になにをいっても同じ  犬だから言葉が理解できるわけがない

朝鮮犬 わんわん
948iPhone774G:2012/09/30(日) 10:40:21.10 ID:Cm2KjFuU0
確かになあ。
ソフトバンクのCMの数とんでもねーぞ。
30分で10回位は流してるな。
949iPhone774G:2012/09/30(日) 11:56:29.23 ID:wSB1YNdc0
>>944
お前無知すぎて可哀想
950iPhone774G:2012/09/30(日) 12:12:48.24 ID:qPpKygoB0
賄賂兼コマーシャルだよ。SBのCM
951iPhone774G:2012/09/30(日) 12:32:53.24 ID:OmFjJA2GP
>>944
批判する側は、
よく勉強してからしないと、
足下すくわれるぞ。
952iPhone774G:2012/09/30(日) 12:38:35.29 ID:yj6uY8KA0
>>939
お客様センターのスーパーバイザーなる人物?
なんで名前が出せないの?
確認とられて嘘とばれるのを避けるため?
953iPhone774G:2012/09/30(日) 12:49:47.24 ID:Es9SGnHr0
そんなにsbが力持ってて、報道させないって本気で言ってる?
めでたいやつやな
954iPhone774G:2012/09/30(日) 12:55:26.92 ID:0D3i4vUE0
1.2GBなんてそうそういかないだろうと思ってたんだけど通信速度のベンチマークテストしまくってたら500MBいってた
雑誌とかで山手線一周しながら速度測ったりとかしてたらすぐに達すると思うんだけどどうなんだろう
955iPhone774G:2012/09/30(日) 13:26:40.39 ID:kmicIyVY0
「SB晩歌」歌詞:そっとパンク 
1番
速くなるぞ!と、売るだけ売って、2年縛って資金調達。
慌てて増強基地局も、コストケチってレピータ。
苦情の殺到いつもの事、売った後なら解約金、あー丸儲け丸儲け。

2番
早い早いと工作員、釣られた情弱2ヶ月後、制限喰らってし〜ょんぼり。
サポセン言う事いい加減、聴く度その都度、コロコロ変わる。
苦情の殺到いつもの事、売った後なら解約金、あー丸儲け丸儲け。

3番
顧客情報韓国へ、携帯・固定もyahooも全部、個人情報丸ごと全部。
嫌日会社は穴だらけ、漏れても嫌いな日本人。
苦情の殺到いつもの事、売った後なら解約金、あー丸儲け丸儲け。

4番
情弱共からむしり取れ、日本人からむしり取れ。
領土に金に個人情報、CM入れときゃ全然バレナイ。
苦情の殺到いつもの事、売った後なら解約金、あー丸儲け丸儲け。
956iPhone774G:2012/09/30(日) 13:28:31.12 ID:Es9SGnHr0
気に入らんのなら即解約してまえよ
それができない理由ってなんだ?
957iPhone774G:2012/09/30(日) 13:34:15.86 ID:kmicIyVY0
>>955
曲付けたら、youtubeに挙げてね。楽しみに待ってるよ。

売れらないと思うけど、
もし売れたら被災地へ全額寄付でね。まだ大変なんだ。
958iPhone774G:2012/09/30(日) 13:59:55.74 ID:wmak5qM00
そりゃ解約すると違約金取られるからだろ

959iPhone774G:2012/09/30(日) 14:20:09.77 ID:+ga/2c2e0
何か進展あった?
960iPhone774G:2012/09/30(日) 15:50:44.01 ID:ZlIl8nXq0
@masason: 検討します。
RT @softbank_ichiro: LTEのないiPhone 4Sまでは、3Gで月1.2G超え等ないと思っていたが、LTE時代になった今、月1.2G使用による速度制限なんてナンセンスの極み…

検討だけしまーす
961iPhone774G:2012/09/30(日) 16:03:37.54 ID:c3E+XE+n0
>>960
プラチナ移行できて3Gの2GHz逼迫がなくなったら「やりましょう」に変わって解放では?
962iPhone774G:2012/09/30(日) 16:08:37.06 ID:ldsY4FvT0
検討レベルか やはり回線に余裕がないんだな
全スルー決め込んでた時より一歩だけ前進した
963iPhone774G:2012/09/30(日) 16:54:47.81 ID:meMLZ67H0
あれ?プラチナってiPhone全て対応してるのかな?
ガラケーだと最近のしか対応してないような気がするけど

ガラスマとか(SBは殆どないか)プラチナ非対応機巻き取らないと
なかなか2GHz帯を間引けないね
964iPhone774G:2012/09/30(日) 17:12:20.80 ID:OLKedYLw0
「容量無制限なのに1.2GB/月で規制は詐欺!」→禿「検討します。」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348991932/

「容量無制限なのに1.2GB/月で規制は詐欺!」→禿「検討します。」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348991894/
965iPhone774G:2012/09/30(日) 17:13:02.95 ID:/fogzY5/0
まず謝罪が先じゃねーの普通…
966iPhone774G:2012/09/30(日) 17:14:21.37 ID:N14NT7FBP
ジャンピング土下座して頭頂部見せろ!
967iPhone774G:2012/09/30(日) 17:19:32.81 ID:ujwz8O2i0
>>964
なんだLTEじゃなくて3Gの事か。
968iPhone774G:2012/09/30(日) 17:35:02.86 ID:N14NT7FBP
LTEもだろ?
3Gだけの積算出来ないはずだし
969iPhone774G:2012/09/30(日) 17:50:28.90 ID:ejNAPVcP0
>>968が正解
970iPhone774G:2012/09/30(日) 17:52:50.92 ID:Es9SGnHr0
@禿: 1.2GBという文字は削除します。どれだけ使えば制限かは未公表にします。
971iPhone774G:2012/09/30(日) 18:13:34.93 ID:qrQTgNAj0
>>968 パケット数自体は別々にカウントされてる。
972iPhone774G:2012/09/30(日) 18:26:15.15 ID:pUCgivMV0
みんなはLTEのプランはどれにしてるの
973iPhone774G:2012/09/30(日) 18:27:29.45 ID:8/nzCsIq0
>>968
1.2GBは3GとLTE合算って案内されたよ
974iPhone774G:2012/09/30(日) 18:28:05.26 ID:eahyjV+pP
LTEと3Gは通信方式自体が違うからパケットが混同されることは無いかと。
975iPhone774G:2012/09/30(日) 18:28:50.99 ID:8/nzCsIq0


━…………………………………………………………………………━

【お問合せ】
・「4G LTE 定額プログラム」に
> 期間中に「 iPhone 5 」にご契約いただくと、定額5,460円/月で
容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます。
とあり、これに1.2GB/月の通信制御が実施されると回答されましたが、
この1.2GBは3G/LTE合算ですか?

【ご案内】
通信の制御の実施条件は、3GまたLTE合算して、前々月の
月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上の
場合となっております。

━…………………………………………………………………………━
976iPhone774G:2012/09/30(日) 18:37:36.57 ID:bozbLSER0
>>975
回答がバラバラ様々なんだからドヤ顔でそんなの貼っても意味が無いよ。
2分前の157の回答と今とすでにかわってるんだから。
977iPhone774G:2012/09/30(日) 18:49:11.48 ID:IvIAVlKL0
>>976
もうハゲが認めてんだけど
978iPhone774G:2012/09/30(日) 19:03:14.51 ID:bozbLSER0
>>977
認めていないでしょ。
検討すると言っただけで。
それまでの事を単に無かった事にする事を認めたとは言わない。
979iPhone774G:2012/09/30(日) 19:08:47.23 ID:yHmvyUYV0
>回答がバラバラ様々なんだから
なんてドヤ顔で言うことだろうか?
まともな会社としては失格で恥ずかしいことだよね。
980iPhone774G:2012/09/30(日) 19:14:14.40 ID:ElBZxaKP0
どうなることやら
981iPhone774G:2012/09/30(日) 19:19:08.91 ID:u3Aaw3iA0
禿は口だけ
庭は出たとこ
982iPhone774G:2012/09/30(日) 19:20:45.16 ID:bozbLSER0
金を守るか帯域を守るか。
さて禿はどちらを守るかな?

983iPhone774G:2012/09/30(日) 19:50:41.23 ID:pUCgivMV0
し放題契約なんだが
27日から使い始めてこれはやばいかなあhttp://i.imgur.com/2COHe.jpg
自宅ではWi-Fi使ってるんだが。
984iPhone774G:2012/09/30(日) 20:00:55.38 ID:ntniE++a0
>>983
やばすぎるぅぅぅぅ
985iPhone774G:2012/09/30(日) 20:07:49.05 ID:IvIAVlKL0
>>983
自宅でWifiに逃しててもそんなにいくヘビーユーザーならもう永久規制だろw
Wimaxルーター持つとか、Wimaxスマホ安く買ってテザリングでiOS機器使うとかか、wifiスポット契約するとか
なんらかの対処しろよ
986iPhone774G:2012/09/30(日) 20:12:44.48 ID:feo3A25B0
小久保-----!

じゃねーよ!
987iPhone774G:2012/09/30(日) 20:27:17.52 ID:GTckd9nV0
>>982
帯域を守ると金が守られる
詐欺だとしても無制限無制限言ってれば契約は増える
文句言われたら小さな文字で書いてますよーって説明すれば客は「ぐぬぬ」ってなる
988iPhone774G:2012/09/30(日) 20:31:16.14 ID:feo3A25B0
でも小さく書かれてなかったんよ、今回。
989iPhone774G:2012/09/30(日) 20:33:46.78 ID:35VqxIxN0
禿「法廷で会いましょう」
990iPhone774G:2012/09/30(日) 20:34:41.82 ID:Qhf8IvK10
次スレ

SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348763767/
991iPhone774G:2012/09/30(日) 20:35:42.73 ID:Ly9uQy/h0
もしかして現在も3Gだけで、1.2G超えたら規制されてんの?
992iPhone774G:2012/09/30(日) 20:35:50.10 ID:bozbLSER0
>>987
何も書いてないし規制はしないと会見で禿自身が明言してる。
993iPhone774G:2012/09/30(日) 20:37:05.19 ID:tXmkC2qu0
>>991
3GとLTE合算、通信制御は3GとLTE両方に決まってるだろ
994iPhone774G:2012/09/30(日) 20:37:51.13 ID:ezpheOvF0
酷い茶番劇だな
995iPhone774G:2012/09/30(日) 20:39:49.15 ID:ezpheOvF0
次スレ

【緊急】SoftbankのiPhone5は通信制限1.3GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348924745/
996iPhone774G:2012/09/30(日) 21:30:40.69 ID:z8szdWhI0
>>856
やってから言えや
997iPhone774G:2012/09/30(日) 22:20:59.67 ID:ieO9cOkB0
埋め
998iPhone774G:2012/09/30(日) 22:28:14.17 ID:nEVysLW90
999iPhone774G:2012/09/30(日) 22:29:21.85 ID:nEVysLW90
1000iPhone774G:2012/09/30(日) 22:29:53.81 ID:nEVysLW90
>>1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/