iOS6.x を語るスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2012/09/21(金) 21:24:41.48 ID:T+J7Sbs50

             (^ω^)⊃
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''


            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  | ボゥッ!!!!!!
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
3iPhone774G:2012/09/21(金) 22:33:10.42 ID:+cD3ujsg0
iPhone4Sで充分
4iPhone774G:2012/09/21(金) 22:44:21.18 ID:HZyCvyhD0
ios6にするメリットってなんだ?
地図で遊べる以外見当たらないんだが
5iPhone774G:2012/09/21(金) 23:04:01.55 ID:srtKH2tl0
新宿ヨドバシで実機みてきたけど、マップ案外見やすいじゃん。
まぁでもヨドバシはのってなかったけどな。
6iPhone774G:2012/09/21(金) 23:05:18.71 ID:AmRqTubeP
4sの自動ロックなんとかせんかい!
7iPhone774G:2012/09/21(金) 23:12:02.56 ID:tmY/XGZF0
地図アプリ最悪だな。
詳細性がグーグルマップよりはるかに劣る。
ブックマークの中の物件を使った経路検索ができなくなってるし。
マジ最悪。
早く元に戻せ!!くそが!!
>>5
マップが見やすい?どこに目をつけてんだお前は?
8iPhone774G:2012/09/21(金) 23:24:07.11 ID:j2ONwO6TP
>>7
何も表示されないから見易いという皮肉なんじゃないの?
9iPhone774G:2012/09/21(金) 23:31:44.30 ID:pvkdgK/r0
>>8
今日会社の帰りに試しにナビ使って見たが、
ごちゃごちゃしてなくて見やすかったww
道さえ合ってればあれはアレでおkだと思うw
10iPhone774G:2012/09/21(金) 23:36:29.56 ID:tmY/XGZF0
はぁ?ふざけんなよ!
こちとら旅行行くときに使いたいんだよ。
いろんなランドマークが表示されなきゃ役にたたねぇんだよ!!

つうか、経路検索の件誰か解決できてる人います?
11iPhone774G:2012/09/21(金) 23:37:22.92 ID:iISC7N9o0
アクセシビリティのAssistive Touchの操作性が向上してる。ホームボタンが使いものにならない俺の4にとってはありがたい
12iPhone774G:2012/09/21(金) 23:38:16.38 ID:smxrcaYa0
電池の持ちはどんな感じ?
13iPhone774G:2012/09/21(金) 23:43:19.00 ID:+cD3ujsg0
>>4
は?

明るさの自動調整高精度化
パノラマ撮影
おやすみモード
iCloudタブ
Wi-Fi高速化

挙げ出したらキリがないわい。
14iPhone774G:2012/09/21(金) 23:47:59.19 ID:roP2HOHa0
地図をなんとか我慢できるなら上げるべき
15iPhone774G:2012/09/21(金) 23:51:57.32 ID:k4v7Pmuw0
使ってるアプリが不安定って話があるから様子見
16iPhone774G:2012/09/21(金) 23:56:07.40 ID:aI5Mlhe20
PASSBOOK面白れぇぇえw
銀座周辺を4店舗廻ったったw
粗品GETして来たわwww

http://i.imgur.com/UA0ZL.jpg
17iPhone774G:2012/09/21(金) 23:59:19.90 ID:+bTM78Ys0
iPhone4なんだけど、通話でスピーカーにすると、
相手に、こっちの声聞こえなくなったんだけど俺だけ?(._.)
18iPhone774G:2012/09/22(土) 00:11:55.48 ID:Vf8FOFNP0
>>16
関西はないんだね
羨ましい
19iPhone774G:2012/09/22(土) 00:28:48.32 ID:CxOGrJid0
>>16
使い方がよくわからないんだが・・・
20iPhone774G:2012/09/22(土) 00:59:12.05 ID:A/Fm+Wiy0
>>16
どうやって使ったの?
21iPhone774G:2012/09/22(土) 01:03:43.59 ID:8iLIknvU0
修正いつぐらい?
22iPhone774G:2012/09/22(土) 01:08:33.48 ID:77WuUB/k0
16じゃないが、ぐるなびなんかのページにクーポン読み込める
ボタンがあったりするな。
あとクーポン削除の時の動きが面白いぞ。
23iPhone774G:2012/09/22(土) 01:21:41.17 ID:A+rCwoAi0
mapとつべアプリが整うまでは様子見でおk?
24iPhone774G:2012/09/22(土) 01:26:12.93 ID:if10hRlU0
>>23
ぜんぜんおけー。
25iPhone774G:2012/09/22(土) 01:30:47.39 ID:rpePBmao0
変える必要ないだろ…これ。
26iPhone774G:2012/09/22(土) 01:33:49.07 ID:Qe+OLAxe0
>>22
削除の仕方オモロイねw
27iPhone774G:2012/09/22(土) 02:49:55.68 ID:KeiG64Z00
MAPならこないよ(・ω・)
28iPhone774G:2012/09/22(土) 02:51:03.77 ID:QfQIVvon0
,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   iphone5 www
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
29iPhone774G:2012/09/22(土) 02:51:41.86 ID:KeiG64Z00
200以上の新機能キリッ()
30iPhone774G:2012/09/22(土) 02:58:59.61 ID:rdBDTbur0
>>28
頭ズレてますよ
31iPhone774G:2012/09/22(土) 03:19:58.15 ID:mWcGUhrq0
新機能とか試してみたかったし人柱になるつもりでアップデートしたけど
個人的な結論としては5.1.1のままにしとけば良かったかな
32iPhone774G:2012/09/22(土) 05:04:51.94 ID:4HcnXV7c0
iOSになって、
メールアプリを下に引き下ろすと更新できるようになったけど、
その時のこの気持ち悪いマークはアップルの今後の標準になるのかな?
http://i.imgur.com/qUpxw.jpg
33iPhone774G:2012/09/22(土) 05:10:05.24 ID:KQr8PeXz0
>>32
標準になるかどうかは分からんが、APIはこの間足された。
34iPhone774G:2012/09/22(土) 07:13:50.36 ID:Mb2Hx5MC0
iPodアプリがシンプルで綺麗になったね
35iPhone774G:2012/09/22(土) 07:17:21.42 ID:oyhHPKNf0
これまでのアプリにあった更新時のマークでいいのにな。
最近のAppleって何か違う感覚を持った人が入ってるね。
いろんなところがおかしくなってる。
36iPhone774G:2012/09/22(土) 07:57:28.90 ID:rpePBmao0
>>28
AAのコピペもできない奴w
37iPhone774G:2012/09/22(土) 08:54:35.38 ID:y9VLnV7y0
Appleの株価ww
38iPhone774G:2012/09/22(土) 09:35:56.24 ID:vtKWjISV0
充電がしづらくなった
差してもなかなか反応しない
39iPhone774G:2012/09/22(土) 10:35:48.29 ID:AGg+asvV0
>>28
スコア623だと満足にコピペも出来ないのか・・・泣けるな・・・w
40MONAD:2012/09/22(土) 10:55:06.84 ID:Ts84RDZ50
アップルとバーバパパ or グー星人のコラボ。
41iPhone774G:2012/09/22(土) 11:11:29.08 ID:W+NdunR20
ちょっと今回はズコーって感じだな。
次に期待
42iPhone774G:2012/09/22(土) 11:35:36.41 ID:6Hrk4A8E0
永遠にズコーって言ってそう
43iPhone774G:2012/09/22(土) 11:41:27.12 ID:7R7WO5Z80
第4世代 iPod touch 64GB 黒と白2台とも、iOS6にアップデートしたらiCloundの設定画面が文字化け。
復元しても、何しても変わらず。
iPhone4Sは問題なし。
Appleサポートに連絡したところ、上に報告するので次のマイナーアップデートで改善されるだろうとのこと。

https://pbs.twimg.com/media/A3LpS_OCAAAST29.jpg:large
44iPhone774G:2012/09/22(土) 11:48:32.64 ID:6Hrk4A8E0
文字化けの意味も分からないアホがドヤ顔で報告ですか
45iPhone774G:2012/09/22(土) 12:54:18.23 ID:IDV3WIMFP
今までビデオアプリで見られてた
ホームシェアリングのポッドキャスト動画が見られなくなったんだけど
どうやったら見られる?
ポッドキャストアプリにはホームシェアリングの共有設定も見当たらないし。
46iPhone774G:2012/09/22(土) 13:00:54.49 ID:W+NdunR20
>>44
どうしたんだよお前
47iPhone774G:2012/09/22(土) 13:24:04.06 ID:x64gJUDO0
>>43
この画像が文字化けとな?w
48iPhone774G:2012/09/22(土) 13:24:50.81 ID:x64gJUDO0
改行コード
49iPhone774G:2012/09/22(土) 13:50:58.07 ID:1IoDHD4V0
メールにおいて画像の添付が簡単になったそうですが、
それってインライン挿入できるってことですよね?

いわゆる「マイ絵文字」が標準メーラーで実用できるならとても嬉しいのですが。。
50iPhone774G:2012/09/22(土) 14:04:01.52 ID:k1u9QJRmP
改行コードというかエスケープだな
どうしてこうなった
51iPhone774G:2012/09/22(土) 14:04:17.25 ID:eYDKlIIN0
>>43
いいぞ!
その調子でどんどん報告してくれ!
今回は頭にきた!
52iPhone774G:2012/09/22(土) 14:27:39.65 ID:Qrl1K7bd0
iPhone4SでiOS6.0にアップしたら、3Gでモバイルデータ通信ができなくなった。
データローミングをoff→on→offにすると一時的(10分程度)に使用できます。
今日、バックアップからiPhone5に復元したけど、症状は変化ありません。
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
53iPhone774G:2012/09/22(土) 14:30:08.35 ID:gv6rV0Ov0
6なだけにロクなもんじゃねーな
54iPhone774G:2012/09/22(土) 14:41:06.83 ID:qijN7n5M0
>>43
あれ?
iPhone4も問題なし。
55iPhone774G:2012/09/22(土) 15:02:41.35 ID:yGJHYTxl0
>>53
お昼にしようや
56iPhone774G:2012/09/22(土) 15:22:37.79 ID:XvJeSAtB0
そういえば、ロック画面の上にカギマークなくなったな
57MONAD:2012/09/22(土) 15:58:15.05 ID:OjaZd4nI0
上のレス見て確認。ロック中カメラアイコン↑でバウンドしなくなってる!?
で、左手だと失敗が多かったんだが、開きやすくなってる気がする。
58iPhone774G:2012/09/22(土) 16:31:04.22 ID:+KllWIbx0
>>57
バウンドはするけど…
59iPhone774G:2012/09/22(土) 17:01:58.82 ID:m8JTqDC20
リリース後すぐアプデして問題なかったのに今日みたらSafariのブクマ全部消えてた…
復元とか無理だよな
60iPhone774G:2012/09/22(土) 17:09:09.19 ID:tZWHSqXo0
>>58
試し乙
61iPhone774G:2012/09/22(土) 17:15:39.73 ID:tZWHSqXo0
ていうか、なんで白黒なん?
http://i.imgur.com/vjJt0.jpg
62iPhone774G:2012/09/22(土) 17:17:17.39 ID:uePhUpDh0
4Sなんだけど、OS6やたらバッテリーの減りが早いような気がする。
63iPhone774G:2012/09/22(土) 17:19:05.35 ID:tZWHSqXo0
ていうか、何で地図なのに雲映ってんの?バカじゃないの?
http://i.imgur.com/RQHC5.jpg
64iPhone774G:2012/09/22(土) 17:28:51.51 ID:m8JTqDC20
Safariが完全に逝った
chrome使うしかねーな
65iPhone774G:2012/09/22(土) 17:34:07.29 ID:cLQomGcQ0
>>63
雲で見えない所は前からあったよ。
66iPhone774G:2012/09/22(土) 17:34:47.83 ID:Dl16w2tV0
chromeだと文字化けしたり挙動がおかしかったりするページがあるんだよなあ。
zozoとか2ページ目が見れない。
67iPhone774G:2012/09/22(土) 17:44:10.27 ID:KeiG64Z00
( ^,_ゝ^)ニコッ
おまいらプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
68iPhone774G:2012/09/22(土) 17:44:22.12 ID:SLdrYujU0
>>63
Googleでも前にあったろ
バカじゃないの?
69iPhone774G:2012/09/22(土) 18:02:56.58 ID:m8JTqDC20
今見たら直ってる…
どうなってんだよ
70iPhone774G:2012/09/22(土) 18:20:15.70 ID:RFD6/5Ih0
雲が動いたんだろ。
71iPhone774G:2012/09/22(土) 18:25:08.07 ID:krgmDyk0P
ジュウザ...
72iPhone774G:2012/09/22(土) 18:32:55.86 ID:O+lvLG+G0
iTunesから新しいiPadだけiOS6にあげようと思ったら,なぜかUSBでMacにつながっていたiPhone3GSがリカバリモードに入ってしまい,上げるつもりなかったのに上げられてしまった。
複数のiOSデバイスを持っている人でそのうち一部だけOSアップデートを考えている人はちゅういしたほうがいいかもしれない。
73iPhone774G:2012/09/22(土) 18:42:50.37 ID:fBtL4xiP0
>>68
ねーよ、バカ野郎!
何寝言言ってんだ、こら。
74iPhone774G:2012/09/22(土) 18:45:05.90 ID:MNK2/GRBi
iOS6脱獄されちゃったね。
75iPhone774G:2012/09/22(土) 18:46:53.64 ID:Mp3lfgFV0
何やってもpassbook使えねー
何なんだよ…
76iPhone774G:2012/09/22(土) 19:12:49.23 ID:7R7WO5Z80
App Store が使いにくい。

購入済一覧で不要なアプリをスワイプして非表示にできない。

同じく購入済一覧でダウンロードアイコンに[+]マークがつかないので、ユニバーサルアプリかどうかの区別がつかない。

どちらも第3世代iPadにて確認しました。
77iPhone774G:2012/09/22(土) 19:13:25.78 ID:Ew/F2j7e0
ああ、まじで頭痛い。
来月、旅行いくから久々に地図アプリが活躍すると思ってたら・・・
なんでアップデートなんてしちまったんだろ・・・
病院に食事処のマークってなんだよ
78iPhone774G:2012/09/22(土) 19:22:22.08 ID:W6C5zxTk0
GoogleがMapアプリ申請中みたいだからもう少しの辛抱だ。

http://www.macrumors.com/2012/09/20/google-said-to-have-already-submitted-native-ios-maps-app-to-apple/
79iPhone774G:2012/09/22(土) 20:02:38.20 ID:XfNuoU1S0
>>73
あるわ馬鹿
80iPhone774G:2012/09/22(土) 20:08:41.73 ID:UeUZM6WU0
ios6からダウングレードして5.1.1に戻っているが、
アップデートファイルがダウンロードされて
設定から赤丸1が消えないからうざい。
81iPhone774G:2012/09/22(土) 20:24:11.86 ID:5JUDB3uf0
4SでiOS6にしたけどバッテリーの減りがすごい
82iPhone774G:2012/09/22(土) 20:25:53.74 ID:QyPmsglV0
>>73 >>79
あるけど、多少、といえる程で
http://i.imgur.com/PyzHL.jpg
みたいな酷いのはなかったな。
83iPhone774G:2012/09/22(土) 20:37:01.07 ID:gmOq6X/y0
>>77
朗報だ!
10/3頃アップデート予定のマイマップ+ でGoogleの地図に切り替えられるようになるらしいぞ!
http://i.imgur.com/KLsdr.jpg
84MONAD:2012/09/22(土) 20:37:11.54 ID:Ts84RDZ50
>>58
うそん。
俺のは全くしないぞw
85iPhone774G:2012/09/22(土) 20:41:30.45 ID:IMFn6Vi00
ツイッターが読み込まないんだけど
86iPhone774G:2012/09/22(土) 20:44:52.79 ID:RFDUc1y7P
>>83
これは神アプリになる予感
動作サクサクだといいな
87iPhone774G:2012/09/22(土) 20:45:51.64 ID:5J0Vcggm0
>>83
コラじゃないの?
88iPhone774G:2012/09/22(土) 20:50:59.97 ID:gmOq6X/y0
>>87
どういう意味だ?
対角線で分けて比較してるこの画像自体はもちろん作者が作ったコラに決まってるじゃないか。
実際にこういう画面表示になるわけない。
詳しくはAppStoreのマイマップ+の説明みてくれ。
89iPhone774G:2012/09/22(土) 20:57:22.66 ID:RFD6/5Ih0
その画像のままだとリジェクトだな。
Appleのロゴを使う事は禁止されてるから。
90iPhone774G:2012/09/22(土) 21:01:02.52 ID:UgtLb6bC0
>>89
このアプリがリジェクトされると困るので作者に教えてあげて。。w
91iPhone774G:2012/09/22(土) 21:16:22.36 ID:xtuhOi8CP
この流れで人気集中すると、あっという間に課金対象になって
あっという間に公開停止されちゃうんでは
92iPhone774G:2012/09/22(土) 21:21:27.32 ID:HGNRfjB20
>>63
衛生写真なんだから、しょうがねーじゃん。
おかしいんとちゃう?
93iPhone774G:2012/09/22(土) 21:32:06.92 ID:q00pIV+J0
明るさ自動調整が効かない・・・?
当方4S、iOS6。
94iPhone774G:2012/09/22(土) 21:32:38.23 ID:iTsF4TwW0
>>92
Googleはちゃんと画像を選定して掲載してたからな
こっちは一発録りで雑な気がする
95iPhone774G:2012/09/22(土) 21:57:04.70 ID:c8oCGpKM0
Wifiかえって遅くなったんだけど
早くする設定とかあるの?
96iPhone774G:2012/09/22(土) 22:10:12.12 ID:zbBZKYIV0
>>94
大急ぎで間に合わせた感じだよね。
どれ位の速度で修正されるかだよなぁ…
97iPhone774G:2012/09/22(土) 22:14:26.48 ID:k2wY2ANH0
>>94
そうそう、
http://i.imgur.com/NXlpo.jpg
こんな酷い写真はなかった。
98iPhone774G:2012/09/22(土) 22:15:32.15 ID:JoKSNJ3O0
6にしたらiPhone上だけ一部アーティスト名が二つにばらけてしまった
5のままのiPhone4では同期してもばらけたりしないのでOSの問題かな?
99iPhone774G:2012/09/22(土) 22:33:51.99 ID:ymNIjYtt0
App Storeの購入履歴、genius見ようとすると落ちる。
解決方法ない?
100iPhone774G:2012/09/22(土) 22:34:10.92 ID:UTZpg5it0
>>97
グーグルマップ
俺のツーリングコースがまさにそういう感じでルートがみえねえw
な状態だけど、それはほぼ山の中だから仕方ないな、という気はする。
すくなくとも居住区でこれはだめだw
101iPhone774G:2012/09/22(土) 23:11:25.66 ID:A+rCwoAi0
半角カナ文字入力に対応してほしいなぁ
102iPhone774G:2012/09/22(土) 23:14:01.61 ID:UTZpg5it0
好い加減、全角スペースをだな・・・w

小説をiPadで書いてるけど、それだけが不満なんだよなあ
103iPhone774G:2012/09/22(土) 23:15:30.18 ID:v7gCGIkd0
4sだけど、ios6にしたら動作が重くなった。文字入力一発目とか、タスクバー開く時とか…アップデートヨロシク
104iPhone774G:2012/09/22(土) 23:19:07.20 ID:X5ZXmU/B0
クパチーノの街はさすがに綺麗
105iPhone774G:2012/09/22(土) 23:32:22.39 ID:6OSUAL900
メッセージの着信音の音量が変わらないんですが、大きくするにはどうすれば良いですか?
106iPhone774G:2012/09/22(土) 23:41:52.27 ID:I353Wx330
>>105
157かけろ
107iPhone774G:2012/09/23(日) 00:11:14.26 ID:7drF3N3o0
6.1まだ〜?
108iPhone774G:2012/09/23(日) 01:03:48.14 ID:X3/LUyeK0
>>82
それはお前が知らんだけで、Googleなんて虫が思い切り写ってる奴もあった。
要はおかしいと思ったらどんどんフィールドバックしていけば、そういう画像
は消えていく。
109iPhone774G:2012/09/23(日) 01:11:03.24 ID:dHGxh9Ym0
>>82
順次切り替わっていったんだよ
昔は酷いのもかなりあった
Google Earthで過去のも見れるから見てみろ
110iPhone774G:2012/09/23(日) 01:17:01.92 ID:dHGxh9Ym0
111iPhone774G:2012/09/23(日) 01:24:31.94 ID:dHGxh9Ym0
112iPhone774G:2012/09/23(日) 01:26:27.53 ID:X3/LUyeK0
>82と>97の人気に嫉妬(笑)
113iPhone774G:2012/09/23(日) 01:30:18.27 ID:dHGxh9Ym0
まぁ反論できないで「必死だな」としか言えないんだろな
114iPhone774G:2012/09/23(日) 01:38:24.50 ID:BxmJdzm80
>>111
奈良駅は
http://i.imgur.com/84bP0.jpg
のように極めてクリアだったけど、これは昔はそうだったということか?
115iPhone774G:2012/09/23(日) 01:42:30.77 ID:BxmJdzm80
>>110
これは沖縄で嘉手納基地のすぐそばだから、たぶん軍事機密施設があってわざと雲で不自然にならないように隠してるんだろうね。
116iPhone774G:2012/09/23(日) 01:43:28.38 ID:NMziOZOq0
航空写真が白黒な地域は田舎と認定されてるわけか、これ。
117iPhone774G:2012/09/23(日) 01:45:43.84 ID:n9tXin4H0
>>83
アプデしろよ…
118iPhone774G:2012/09/23(日) 01:47:03.59 ID:X3/LUyeK0
忘れちゃった人も多いみたいだけど、昔のGoogleも海に道があったり、
案内してると海の中とかあったけどな。
119iPhone774G:2012/09/23(日) 02:13:24.38 ID:dHGxh9Ym0
>>114
だから順次更新されてるから雲で見えない所は少なくなってきた
Googleマップも昔から完璧じゃなかったってこと
120iPhone774G:2012/09/23(日) 07:33:44.45 ID:h4bOFtZj0
>>103
iPhone5に機種変させるための罠。
121iPhone774G:2012/09/23(日) 07:43:23.05 ID:7ht5X91D0
明るさが変です…
122iPhone774G:2012/09/23(日) 08:16:54.13 ID:NMziOZOq0
>>121
自動調整がパワーアップしております。
123iPhone774G:2012/09/23(日) 09:15:49.21 ID:W+fjRd950
>>111
これ多分七年前の画像だな
という事は七年後にはAppleのマップも完璧になるのか
124iPhone774G:2012/09/23(日) 09:23:12.20 ID:NAdGMRWd0
>>57
カメラアイコンのバウンドってどういうこと?
125iPhone774G:2012/09/23(日) 09:33:26.95 ID:wOzEL/9m0
>>124
スライドさせてカメラ起動しようと思っても、スライドパワー!(?)が足りずに戻ってしまう現象。
126iPhone774G:2012/09/23(日) 09:49:45.35 ID:YRRoX1aB0
マップは進化にきたいしよう。
昔はひどかったなぁと語り合えるようにw

発表後は交渉も速いから
Appleジャパンの頑張りに期待。
地図はやっぱりゼンリンだろ。
127iPhone774G:2012/09/23(日) 09:51:52.25 ID:aC0vZ+Q30
地図ばかり話題だけど、
4SにiOS6を入れると

バッテリー、UI処理速度

はどんな感じです?
128iPhone774G:2012/09/23(日) 10:19:55.03 ID:fGxCEHAw0
メールの文字の大きさ、前は変えれたと思うんだけど、もしかしてなくなった?
129iPhone774G:2012/09/23(日) 10:33:42.63 ID:x6QSXq1W0
おい、まじで地図なんとかしろよ!!
まじ頭にきてんだぞ!!
まじで今回ばかりはあぷるの神経疑うわ。
ジョブズが生きてたらおかんむりだろうな。

>>83は本当なのか?なんか嘘っぽいんだが。あぷるはぐぐると縁を切りたがってんだろ?
切り替えられるようになんかするかな?
いまんところ、アップストアにグーグーるマップが出てくるっていう噂が一番信用高いな。
130iPhone774G:2012/09/23(日) 10:37:07.44 ID:D0wPMcxg0
>>129
そのアプリが参照するmapをOS標準(apple map)とgoogle mapで
切り替えられるようにする、と言うだけの話でしょう。
というか金とるmap系アプリはこれをしないと生き残れない。
ただたくさんgoogle map APIを叩くとそのアプリ会社はgoogle に金を
払う必要は出てくるけどね
131iPhone774G:2012/09/23(日) 10:37:27.66 ID:5Orz3zS40
柔軟性のない男のひとって・・・
132iPhone774G:2012/09/23(日) 10:38:57.49 ID:aC0vZ+Q30
>>129
マイマップについては、AppStoreの説明画面に既に書いてあるからマジ。
技術的なことはわからんが、ベースとする地図を「iOSの地図をつかう」から「GoogleMapのAPI使う」
って指名で切り替えるんだと思う。
Googl純正のものはまだ噂レベル。よくある、関係筋の情報によるとってやつ
133iPhone774G:2012/09/23(日) 10:39:17.56 ID:D0wPMcxg0
>>130
調べたらマイマップ+というソフトだね。
85円なのに、googleに上納できるのだろうか?
134iPhone774G:2012/09/23(日) 10:41:14.13 ID:zo+wsyjn0
twitterで画像をあぷするにも許可を求めてくるのな?
ということはある画像をあぷする際にアプリによっては他の画像のデータも送受信してたってことなのだろうか?
135iPhone774G:2012/09/23(日) 10:43:27.65 ID:zo+wsyjn0
ios6で改悪だと感じた点
・map←これは誰が見ても欠陥ソフトウェア。ハードなら直ちにリコールになるゴミ
・アプリからアルバムを参照する際のプライバシー項目の起動(逆にいうと他の画像も勝手に参照してたってこと?)
136iPhone774G:2012/09/23(日) 10:52:59.26 ID:VZIPZuFQP
連絡先から何から送り放題
137iPhone774G:2012/09/23(日) 10:54:38.05 ID:n9tXin4H0
ミュージックアプリがメモリ使うのか音楽聞きながら他のアプリ使うと以前より重くなった
138iPhone774G:2012/09/23(日) 11:08:58.98 ID:X3/LUyeK0
デベロッパーからすればOS標準のタダで使える地図は願ったり叶ったりだけどね。
実際問題、Google mapからどんどんデベロッパーが流出してる。
139iPhone774G:2012/09/23(日) 11:27:17.28 ID:0l4IKJ3C0
IOS6にしてから
顔文字をこの状態から選択すると
なにか違和感残りませんか?http://i.imgur.com/3IhZL.jpg
140iPhone774G:2012/09/23(日) 11:45:26.89 ID:GRgU7UtX0
>>139
板違い、林檎板に帰れ
141iPhone774G:2012/09/23(日) 11:55:17.81 ID:gaVMYno20
>>135
アルバム写真は取れなかったと思う。
連絡先は許可無く取り放題だったけどね。
142iPhone774G:2012/09/23(日) 12:19:57.09 ID:XcBPbdim0
まだアプデはしないほうがいいみたいだな
143MONAD:2012/09/23(日) 12:31:19.74 ID:ybq5RcOD0
>>124
ごめん、touch(5.1.1)で確認したらバウンドしてなかった。

床にボールが落ちた時のような感じだと思ってたんだけど。
なんでこんな勘違いをしたんだろうかw
144iPhone774G:2012/09/23(日) 12:46:46.13 ID:BxmJdzm80
>>133
調べたら、って、>>83にまんまマイマップ+って書いてあるやんけ。
145iPhone774G:2012/09/23(日) 13:26:14.58 ID:yTK/hHEj0
SB iPhone4SをiOS6にバージョンアップした。

地図系は使わないので余り影響無し。

カメラロールの動画30秒をヤフーメールで送信(wi hi)すると、以前に較べて物凄く早く完了する。

メール新規作成で宛先選択時にアドレス帳の使い勝手は何故かイライラする仕様になってる。
グループ分けしているので一々チェックのON〜OFFが必要。改悪では⁈

絵文字は増えて面白いけとiOS6同士のみ対応とは‼

結果バージョンアップして良かったとは感じている。
146iPhone774G:2012/09/23(日) 13:29:15.07 ID:pUE5vEYf0
もう我慢できずiPhone4に入れてみた
待機状態からロック画面でる時間が速くなった
アプリ起動中、ホームボタン押した時一瞬間があったのが無くなった

マップがウンコ以外特に不満がない
147iPhone774G:2012/09/23(日) 13:54:59.69 ID:yTK/hHEj0
148iPhone774G:2012/09/23(日) 13:57:07.04 ID:0N7sNkS30
>>145
連絡先については改悪は同感。
すごく使いにくくなったよ。

149iPhone774G:2012/09/23(日) 14:03:00.31 ID:aC0vZ+Q30
いまiPhone4SをiOS6にしてみた。
Sarariの読み込みメーターの処理が変わって、
iOS5では「カ・・カ・・カ・ウィーン」って感じだったのが、「タタタタタ」って表示するようになって
体感上のプラシーボ効果か、早くなった気がするね。
実際に速くなってるのかはわからん。

あと、お店でiPhone5触った時、LTEはええええ!って思ったのは、半分はこの、読み込みメーター表現の
影響もあったみたい
150iPhone774G:2012/09/23(日) 14:03:06.99 ID:9izQVro30
siriを日常的に使ってるやついるの?
どうもイマイチな感じしかしないw
151iPhone774G:2012/09/23(日) 14:05:55.18 ID:mmpLu1il0
>>150
Siri、一人部屋で声出すの恥ずいんだよな。小声だと認識しないし。
152iPhone774G:2012/09/23(日) 14:11:35.17 ID:wUGZAS900
iOS4から5の時もそうだったけど、書いてないところでやたら快適になってるんだよね。
そういうのが200の変更点とかの1つだと思うんだけど、宣伝してもきりがないんだろうな。
数が多すぎて。
153iPhone774G:2012/09/23(日) 14:12:06.85 ID:n9tXin4H0
>>148
具体的に何が?

154iPhone774G:2012/09/23(日) 14:12:41.88 ID:n9tXin4H0
>>150
楽々使ってます
155iPhone774G:2012/09/23(日) 14:14:02.14 ID:rXAM1DnW0
>>151
一人部屋なら恥ずかしくないけど、自分以外に人がいると恥ずかしい。使う気ないよ。
156iPhone774G:2012/09/23(日) 14:15:40.67 ID:n9tXin4H0
>>155
耳にあてて使ってる
157MONAD:2012/09/23(日) 14:17:13.08 ID:ybq5RcOD0
卑猥な言葉を浴びせたら「意味がわかりません」とトボけやがった!
「嘘つくな!」と言うと「私はいつでも真剣です」だと。
面白いけど、日常的には使わないだろうなぁw

>>149
ヌルヌルになった事でのプラシーボもあるだろうし
実際の読み込み時間もかなり速くなってると思う。
158iPhone774G:2012/09/23(日) 14:34:06.57 ID:mmpLu1il0
>>155
俺は逆に自分以外に人がいるとSiriで遊ぶ。
一緒にSiriに話しかけあって認識おかしいな〜っとか笑ってる。
159iPhone774G:2012/09/23(日) 15:00:38.33 ID:n6zjeGNoP
iPhone5で圏外から電波復帰した際に必ずAppleIDとパスワード画面が表示されるんだけどみんなもそう?
160iPhone774G:2012/09/23(日) 15:34:49.01 ID:IwJPlWOC0
連絡先に登録してるのが、入力候補にでないね(・_・;
161iPhone774G:2012/09/23(日) 15:34:50.26 ID:aC0vZ+Q30
Siriが「ここはどこ?」→地図表示
に対応してくれただけでもありがたいが、
肝心な地図側情報がぐちゃぐちゃなので、「新宿駅はどこ?」とか地名はいってくるとダメなんだなw
162iPhone774G:2012/09/23(日) 15:56:28.37 ID:Xf03M4DXP
Facebookからやってきた連絡先うぜええええええ
163iPhone774G:2012/09/23(日) 15:57:13.86 ID:zGRPzoeQ0
Safariのブックマーク消えたぞカス
164iPhone774G:2012/09/23(日) 15:59:05.79 ID:6yeWcunT0
>>160
でるよ
165iPhone774G:2012/09/23(日) 16:16:47.45 ID:L0qSBcVt0
iOS6というかだいぶ前から疑問なのが、メールアプリとかを横画面にすると文字も大きくなること。
横の文字数が増えることを期待してんのに。

メールアプリが完全に終了されてる状態から、起動して横画面を最初に表示すると期待通りのサイズ。
でもその状態で縦画面にすると極小w

Safariはまだわかるんだけどね。
横画面にして仮想的なブラウザの幅が変わるとなればサイト制作が面倒になるから。
166iPhone774G:2012/09/23(日) 16:21:13.53 ID:IwJPlWOC0
>>164
どやんの?(:_;)
167iPhone774G:2012/09/23(日) 16:24:08.73 ID:iAB2t/3W0
>>163
既出
再起動しな
168iPhone774G:2012/09/23(日) 16:35:40.16 ID:BlOhP4RN0
メールの再読み込みボタンってiPhone5の画角が無いと使えないの?
どやって押してる?(iPhone4)
169iPhone774G:2012/09/23(日) 16:46:09.26 ID:Wuc609740
押さなくても下に下げれば
170iPhone774G:2012/09/23(日) 16:49:05.08 ID:BlOhP4RN0
あっーーーーーーー・・・・

成る程、有り難うございます(ゆっくり下げるとマークが伸びるだけなのねコレ…)
171iPhone774G:2012/09/23(日) 16:59:00.79 ID:Wuc609740
>>170
非常にもっともないエフェクトだけどね…
なんであんなおかしな事になってるのかな。
172iPhone774G:2012/09/23(日) 17:03:31.32 ID:2GFIC6B+0
>>138
それってタダで使えるからいいってだけで
地図自体の品質は関係ないじゃないか
俺らユーザに直接的に影響があるのは
地図の品質じゃないの?
173iPhone774G:2012/09/23(日) 17:13:40.16 ID:pUE5vEYfP
iOS6のmmsがグループ送信になっちゃう不具合、最悪メーラーをmmsから標準メーラに変えたら直りますかね?

au版ですけど。
174iPhone774G:2012/09/23(日) 17:21:56.54 ID:we6Q5VbE0
>>173
auの問題だと思うぞ?
175iPhone774G:2012/09/23(日) 17:22:13.05 ID:BlOhP4RN0
>>171
ですよね…

スっと下げるつもりじゃいとボタン見えて伸びるだけだから
バグだと思ってしまっていました…
176iPhone774G:2012/09/23(日) 17:56:52.64 ID:yTK/hHEj0
177iPhone774G:2012/09/23(日) 18:00:17.47 ID:we6Q5VbE0
>>176
字でけぇなオイw
178iPhone774G:2012/09/23(日) 18:16:21.34 ID:BlOhP4RN0
フォトショで加工した様にしか見えんww
179iPhone774G:2012/09/23(日) 18:35:05.45 ID:eUBG8RlL0
App Storeでジーニアスをオンにしようとしてるんだが…何回やってもどれだけ早くやっても時間切れですと言われる…(´Д` )

精神を加速させられないやつはジーニアス使う資格がないということか…(´Д` )アウアウアー
180iPhone774G:2012/09/23(日) 18:44:38.43 ID:X3/LUyeK0
>>179
ネットワーク設定をリセットしてみれ。
181iPhone774G:2012/09/23(日) 18:50:44.47 ID:ZMWn4foW0
http://i.imgur.com/aiFMr.jpg

なんかゴーストが出来た
182iPhone774G:2012/09/23(日) 19:09:14.52 ID:pUE5vEYfP
とりあえず標準メーラ受信に切りかえて解決した。

自分のiPhoneじゃないけど。
だからiOS6なんかやめとけいったのに(笑)
183iPhone774G:2012/09/23(日) 19:31:04.21 ID:yTK/hHEj0
184iPhone774G:2012/09/23(日) 20:09:23.57 ID:wOzEL/9m0
>>165
文字数が増えるだけで拡大にはならんのだが。
185iPhone774G:2012/09/23(日) 20:13:59.47 ID:w5xyBl8U0
iOS6になったらsoftbankのwifi一括設定プロファイルから
0002softbankが無くなってるな
暗号化無しでwifiスポット繋ぎたくないな
LTEが高速だから、なんかもういいような気もするけど
186iPhone774G:2012/09/23(日) 20:18:49.99 ID:nf1VK/VP0
>>153
グループ別けしてて別のグループに切り替えるところ。
友人グループから食事グループとかショップグループとか切り替えるのに不便?
187iPhone774G:2012/09/23(日) 20:20:35.98 ID:nf1VK/VP0
×不便?
○不便。
188iPhone774G:2012/09/23(日) 20:34:08.28 ID:y/JXvlXF0
>>186
だよな。
絞り込みたいグループを選択して、今まで選択してたグループ解除し、完了を押す
二手間増えた
189iPhone774G:2012/09/23(日) 20:56:00.27 ID:xN1WBfPb0
App Storeでgenius見たら絶対落ちる
190iPhone774G:2012/09/23(日) 21:22:22.14 ID:0N7sNkS30
>>188
なんでこんなクソ仕様にしたのか疑問だよ。
でもマップ程騒がれてないからグループ使ってる人少ないのかな?
191iPhone774G:2012/09/23(日) 21:23:54.75 ID:u3N5kLVV0
192iPhone774G:2012/09/23(日) 21:34:18.85 ID:0wJW6EDy0
>>190
俺もなんのメリットがあるのか分からない
193iPhone774G:2012/09/23(日) 21:35:30.89 ID:fqc+tONY0
ロックして放置してからつけると勝手に暗くなる
これもバグか?
194iPhone774G:2012/09/23(日) 21:41:12.36 ID:VZIPZuFQP
gmailの連絡先をexchangeで同期した方がいろいろ捗るからな
そしてこの使用法だと本体のグループ機能はかなり以前から使えなくなってた
195iPhone774G:2012/09/23(日) 21:49:53.97 ID:biAB5A/40
appstoreを今まで通りに見られるアプリがあるらしいぞ。
196iPhone774G:2012/09/23(日) 22:27:50.86 ID:TUuZDO2N0
>>185
なくなったけど、ちゃんと0002にも繋がるぞ!
197iPhone774G:2012/09/23(日) 22:32:13.38 ID:w5xyBl8U0
>>196
情報ありがとうございます
ちゃんと暗号化されてるのかなあ、なんか不安ですね
198iPhone774G:2012/09/23(日) 22:34:06.12 ID:kJrLDsD60
ベータの時にWi-Fiシグナルが弱くなったら切断するっていう設定があったけどもしかしたら設定画面がなくなっただけで機能としては残ってるんじゃない?
199iPhone774G:2012/09/23(日) 22:53:04.24 ID:7ht5X91D0
絵文字増えたけど、MMSじゃ他社へ送れないんだね
200iPhone774G:2012/09/23(日) 22:54:40.88 ID:cXsiaNbK0
iOS6に変えてから
Game Centerをキャンセルしてもキャンセルしても
暫くしたら勝手にログインしやがるんだけど
どうなってんのこれ?
201iPhone774G:2012/09/23(日) 22:55:11.85 ID:zNhhOdpJ0
明るさの自動調節効かなくなってないか?
みんなはどう?
202iPhone774G:2012/09/23(日) 22:57:32.63 ID:guS8RoFW0
>>201
俺も効いてない気がする
203iPhone774G:2012/09/23(日) 23:04:24.27 ID:3KN8raKt0
俺も自動明るさ調整聞いてない
あとロック時と解除のボリューム調整が効かない
204iPhone774G:2012/09/23(日) 23:15:26.92 ID:S/DvbZJZ0
ios6にしたらSpringBoardって白いアイコンが出現して、これ消せないんだけど、どうすれば消せますか?
205iPhone774G:2012/09/23(日) 23:27:17.72 ID:bipD5BCJ0
再起動
206iPhone774G:2012/09/23(日) 23:29:49.39 ID:NMziOZOq0
>>201
???
暗くなるときも明るくなるときもどちらも反応するよ。
設定の明るさ画面出しておいて、部屋の明かりを消してみても、バーが動かないの?
前バージョンまでは、徐々に暗くなることはなかったけど、iOS6になってから暗さにも反応するようになって嬉しいんだけど。
207iPhone774G:2012/09/23(日) 23:33:24.65 ID:I6eOjl0Y0
標準の連絡先のアプリ変わった?
ExchangeからGmailに連絡先追加できなくなってるよね?
208iPhone774G:2012/09/23(日) 23:36:35.14 ID:FVn6Cq07P
アプリのプレゼントってどうやるんだ?
昔はアプリのページのしたの方にあったと思うんだけど
209204:2012/09/23(日) 23:54:48.27 ID:S/DvbZJZ0
>>205
再起動は死ぬほどやった
210iPhone774G:2012/09/23(日) 23:56:09.78 ID:X3/LUyeK0
>>209
過去にJBしてない?
211iPhone774G:2012/09/23(日) 23:58:49.15 ID:n9tXin4H0
>>162
設定→Facebook→連絡先OFF
212204:2012/09/23(日) 23:59:47.59 ID:S/DvbZJZ0
>>210
三年ほど前3Gのときやったけど、その影響かな?
213iPhone774G:2012/09/24(月) 00:00:10.27 ID:AGmCsQl20
>>206
全く動かないよー
214iPhone774G:2012/09/24(月) 00:15:23.88 ID:HfJ4EWnK0
おやすみモードの挙動がおかしい気がするんだが。
時間指定してその時間になると勝手におやすみモードがオンになる。
俺が想定してたのは、おやすみモードを任意でオンにした時だけ指定した時間の間だ
けおやすみモードになるって感じなんだけど、おかしいかな?
215iPhone774G:2012/09/24(月) 00:16:35.91 ID:PtrXNa7f0
>>214
任意で設定できるから
216iPhone774G:2012/09/24(月) 00:33:01.14 ID:HfJ4EWnK0
>>215
分かりにくかったか。
要するに時間指定しておくと必要ない日でも勝手にオンになるから困るよね?ってこ
となんだけど、分かるかな。
まあ、必要ない日は時間指定オフればいいんだけど、設定トップのオンオフスイッチ
でシンプルに切り替えできれば便利なのにね。
217iPhone774G:2012/09/24(月) 00:33:38.90 ID:eKvRI3Qe0
そうだ、ちょっと教えて。
gmailをExchangeに登録すると、差出人名はグーグルアカウントの名前になってしまう。普通のgmailってiPhoneのメールの設定で自由に名前をつけれるけど
Exchangeには無いよね?
あれってどこかで差出人名を変更出来ないのか?
218iPhone774G:2012/09/24(月) 00:39:11.67 ID:PtrXNa7f0
>>216
ああなるほど理解した
要望出しとけばいいんじゃないかな
219iPhone774G:2012/09/24(月) 00:57:23.60 ID:EgbkVkE90
IMEの単語登録が一括登録できるようになるとか言ってたけど、実装なしか
220iPhone774G:2012/09/24(月) 00:58:47.88 ID:vcIzGZwyP
アラームを休日に鳴らしたくないのと同じように使いたいってことか
そういう考えもあるな
221iPhone774G:2012/09/24(月) 01:34:38.38 ID:iD95WW+v0
222iPhone774G:2012/09/24(月) 01:38:51.89 ID:BGPoD53r0
>>206
おぉ、明るさにも暗さにも対応して、ヌルヌルと変化するんだね。
前はサッと変化したから判りやすかったけど、今回はソォーっと変化するから気が付かなかったよ。
223iPhone774G:2012/09/24(月) 01:40:42.59 ID:fzRtlhxW0
iPod touchだと明るさ調節がそんな風にならない
224iPhone774G:2012/09/24(月) 01:45:13.98 ID:tVyH9zJv0
>>219
iCloudで同期されるようになったのが凄いありがたい
225iPhone774G:2012/09/24(月) 02:19:36.05 ID:HJzIq4jP0
iOS6のiPhone5だけど、メールアカウントのデフォルトを設定しても無視しては一番上がデフォルトになるね。
226iPhone774G:2012/09/24(月) 02:27:43.86 ID:tVyH9zJv0
>>225
俺はちゃんとデフォルトになるよ
227iPhone774G:2012/09/24(月) 02:33:28.64 ID:HJzIq4jP0
>>226
ゴメン、メール書くときのデフォルトにはなるね。
メールアプリを落として、立ち上げたときに、iOS5ではデフォルトに指定したアカウントの受信トレイの画面になった記憶があって、違うなと思いました。
228iPhone774G:2012/09/24(月) 02:40:32.36 ID:tVyH9zJv0
>>227
今iOS5で試して見たけど俺の場合はそういう風にはならないよ
アプリを落として再度開くと以前開いてた受信箱が開かれる
以前アカウントのどれかを見ていたらそのアカウントの受信箱が開かれる
iOS6と同じ挙動
229iPhone774G:2012/09/24(月) 03:04:09.68 ID:HJzIq4jP0
>>228
確かにそうなるな…。ゴメン、忘れてください。
230iPhone774G:2012/09/24(月) 03:41:46.19 ID:Mzjqgop90
iOS7はやくきてくれ〜
231iPhone774G:2012/09/24(月) 03:55:35.89 ID:oPK/Gbub0
一年後です
232iPhone774G:2012/09/24(月) 07:47:45.40 ID:saQbUhP+0
地図って順次治されてるのかな…
日々目に見えて情報量上がるなら、
Appleのサポートの言い分も分かるんだが。
233iPhone774G:2012/09/24(月) 09:35:51.95 ID:Sm5lPEJ80
>>199
au,ドコモ,イーモバイルは絵文字の共通化やったけど、SoftBankは蚊帳の外。
234iPhone774G:2012/09/24(月) 09:43:46.01 ID:d9vUsP/r0
カメラを起動すると位置情報オフにしていてもGPSのアイコンが出るのだが、これは一体?
235iPhone774G:2012/09/24(月) 10:01:13.81 ID:eKvRI3Qe0
カメラの位置情報をオンにしてもGPSアイコンはでないけどね。
236iPhone774G:2012/09/24(月) 10:44:19.30 ID:10XirhFW0
ゲームセンターの設定って何処だ?
勝手にログインしてるから鬱陶しいんだけど
237iPhone774G:2012/09/24(月) 15:08:42.50 ID:Tbqp/YJ/0
>>233

iOS6 絵文字増量されてなかなか面白い‼

238iPhone774G:2012/09/24(月) 17:39:09.27 ID:EMtp3TIp0
>>224
されないんだが。
239iPhone774G:2012/09/24(月) 18:43:40.21 ID:KYyqwATM0
>>238
iPhoneの辞書登録はiOS端末のiCloudで同期されるみたいよ?
iCloudで書類とデータをオンにしたら同期されないか?
IMEの意味は分からんから間違ってたらすまん
240iPhone774G:2012/09/24(月) 19:46:48.88 ID:eY4MnsI50
設定とかのオンオフの効きがおかしくね?
何回も何十回も触らないと反応しねえー。
App Storeの挙動もおかしいな。4Sの話だけど。
241iPhone774G:2012/09/24(月) 20:15:28.30 ID:fzRtlhxW0
>>240
タップすればいいだけだよ
242iPhone774G:2012/09/24(月) 20:58:00.08 ID:0kqbBOy4P
243iPhone774G:2012/09/24(月) 21:03:49.19 ID:3CpuGro20
4SだけどiTunesにつないでもアップデート確認でNOにすればiOSのままで使えるんだよね?
ちょっと評価が定まるまでアップデートは控えようと思うんだが
244iPhone774G:2012/09/24(月) 21:05:19.99 ID:69gJa9P30
iOSのままで使えるよw
245iPhone774G:2012/09/24(月) 21:05:53.40 ID:3CpuGro20
ごめんiOS5ね
246iPhone774G:2012/09/24(月) 21:12:05.02 ID:69gJa9P30
>>245
なんのためのアップデート確認なのかと小一時間(ry
247iPhone774G:2012/09/24(月) 21:14:28.23 ID:3CpuGro20
>>246
いやまだつないでないんだよ
つないだまま何の確認もなしに行っちゃうことはないんだよね?って聞いてるわけ
248iPhone774G:2012/09/24(月) 21:26:51.96 ID:69gJa9P30
>>247
ねえよwwwww
249iPhone774G:2012/09/24(月) 21:28:15.66 ID:IYm2hLjc0
iOSとMacで辞書の同期出来るようになったけど、 ☻ で出る顔文字をMacで出すにはどうしたら良いんだ?
250iPhone774G:2012/09/24(月) 21:29:08.91 ID:J63ZGFJXP
iOS 6 スループット上がったよな?
wimaxの下り速度が倍になったんだが
251iPhone774G:2012/09/24(月) 21:31:48.86 ID:3CpuGro20
>>248
さんきゅー
252iPhone774G:2012/09/24(月) 21:36:32.29 ID:akMfbUVQ0
>>249
>iOSとMacで辞書の同期出来るようになった
ことえりと同期出来るの?
253iPhone774G:2012/09/24(月) 21:56:07.03 ID:pxMNhm9FP
母ちゃんから電話かかって来たんだが知らない女の顔が表示されたぞ。
これってFBの呪い?
254iPhone774G:2012/09/24(月) 22:34:56.10 ID:btamCzkg0
>>236
機能制限
255iPhone774G:2012/09/24(月) 22:37:35.83 ID:f72boA2r0
AssistiveTouch、呼び出して、やっぱやめたい時は枠外押すと戻ったんだけど、できなくなってるんだね。地味に不便
256iPhone774G:2012/09/24(月) 22:43:55.29 ID:rhz+Bcqv0
iPhone4Sでアップデートしたら
クソ遅くなったwwww
257iPhone774G:2012/09/24(月) 22:52:51.56 ID:Mzjqgop90
>>256
速くなったんだろ嘘つくなよww
258iPhone774G:2012/09/24(月) 23:12:23.18 ID:qYR+gxIO0
ぎゃー間違えてアプデしてしまった
おまいらよろしく
259iPhone774G:2012/09/24(月) 23:18:54.54 ID:wDSciapn0
>>258
仲間だ。脱獄してたし、本当にショック・・・。
260iPhone774G:2012/09/24(月) 23:20:09.59 ID:hT1xZmoR0
何をどうやったら上げてしまうのか…
261iPhone774G:2012/09/24(月) 23:24:48.64 ID:Mzjqgop90
ぇ?ネタじゃなくてマジであげちゃったの?
ネタだろ構ってちゃんうぜえええ
262iPhone774G:2012/09/24(月) 23:52:57.92 ID:YLdfpgHL0
>>255
できるぞ。
枠外でも枠内(アイコン以外の黒いところ)でもタップすれば中止になる。
263iPhone774G:2012/09/25(火) 00:23:57.10 ID:/IZmWrJS0
>>252
iCloudでことえりと同期できるよ。
264iPhone774G:2012/09/25(火) 00:30:44.91 ID:xESN/HPr0
>>263
おお…まじで捗るなこれ
265iPhone774G:2012/09/25(火) 01:17:39.80 ID:29KJaWE/0
5は快適だけど
新しいiPadでもストレス感じるし
全体的に重いな
4もあげてみたけど
糞重いw AAじゃないけど
iOS5返して!!
266iPhone774G:2012/09/25(火) 01:20:40.77 ID:RixsBQjS0
動画がことごとく読み込み途中で止まるのはios6のせいかiPhone5のせいかiPhone5が不良品なのか、もう嫌。
267iPhone774G:2012/09/25(火) 02:18:36.28 ID:/mryvMip0
Googleのようつべアプリ微妙だな
バックグラウンド再生対応しろや
268iPhone774G:2012/09/25(火) 02:18:42.14 ID:BIqKmYfd0
4s上げて大丈夫ですか?
国内地図はどうでも良いので
269iPhone774G:2012/09/25(火) 02:21:50.86 ID:wnYxWIqI0
はい
270iPhone774G:2012/09/25(火) 02:43:48.57 ID:Q4Wshj490
地図以外は便利な機能増えてるからな
271iPhone774G:2012/09/25(火) 02:48:55.36 ID:QVSFbe0C0
>>270
例えば?パノラマくらいしかねえだろ。ワンセグ並にほとんど使わないけど
272iPhone774G:2012/09/25(火) 04:08:04.78 ID:GzeiQRLT0
明るさ自動調整オンにならなかったんだが、Wi-Fiオフになって完全にネットワークから遮断されたら機能し始めた
しかし今Wi-Fi繋いでるとまた機能しなくなった
誰か同じように再現できる?
273iPhone774G:2012/09/25(火) 04:58:02.04 ID:UZJWv+0A0
>>271
ユーザ辞書周りはずいぶん使い勝手よくなった
274iPhone774G:2012/09/25(火) 05:48:57.78 ID:e0Ekb1wN0
iPod touchとiPadをアップデートしたよ
噂には聞いてたが何じゃいこの地図
275iPhone774G:2012/09/25(火) 06:26:04.27 ID:nPP8jCJa0
地図系

 ヤフー株式会社は24日、地図系実験サイト「LatLongLab」で提供している各サービスについて、順次iPhone 5への対応を進めていると発表した。

 まずは同日、ルート地図作成・共有サービス「ルートラボ」と、タッチインターフェイス向け地図サービス「yubichiz」のiPhone 5対応を発表した。

いずれもiPhone 5の縦長画面に対応し、地図部分の表示が広くなったという。

また、iPhone 5の性能およびLTE回線により、「ネイティブアプリと区別がつかないほど高速に動作する」とアピールしている。

276iPhone774G:2012/09/25(火) 06:27:13.24 ID:g9LXhTX30
噂の地図見たさにアップデートしたがもう飽きた。
277iPhone774G:2012/09/25(火) 06:28:44.96 ID:4H0FjpWK0
>>270
FaceTimeが3G回線でもOK
278iPhone774G:2012/09/25(火) 07:33:36.47 ID:4u/drc160
>>276
俺も面白そうだから上げたが、俺のとこは普通だったからこんなもんかて感じ
279iPhone774G:2012/09/25(火) 08:15:39.14 ID:108CHl5J0
4SだとAppStoreのジーニアスと検索で落ちまくる…。
空きメモリーも基本的に減った。
5仕様にOS合わせてみましたーってとこか。
AppStoreからアプリを2つインストールすると、それぞれ別画面に追加されてるし、地図うんぬんの問題じゃねーよ。
280iPhone774G:2012/09/25(火) 08:32:09.73 ID:iEUyDcOy0
ちょっとiOS6は酷いな
281iPhone774G:2012/09/25(火) 08:45:20.78 ID:midaoYOy0
>>279
起動直後はそうでもない
使ってるうちにどんどん空きが減る
5でも同じ
282iPhone774G:2012/09/25(火) 08:54:39.94 ID:0vu3TItQ0
Lion -> Mountain Lion でもひどくなったからな
iOS6もそれと同じように使いにくくなった。
連絡先のグループやメールの送信とか酷い。
283iPhone774G:2012/09/25(火) 09:07:14.56 ID:ytv7egY+0
>>262
あれ…できるようになってる…
なんだったんだorz
ありがとう!
284iPhone774G:2012/09/25(火) 10:20:01.56 ID:jro0wuWc0
日本語入力のもっさりまじ勘弁。
最初の変換されるまでおせぇよ。
285iPhone774G:2012/09/25(火) 10:20:48.30 ID:FLmtVjs50
4sだけどios6にした方がいい?
286iPhone774G:2012/09/25(火) 10:33:26.71 ID:vzov7mwn0
>>256
3GSの間違いだろ
287MONAD:2012/09/25(火) 10:37:59.49 ID:hjru38I90
4S。
App Storeの検索で落ちた事はないが、
ジーニアスをオンにできない。
セッションの時間切れとやらで。
288iPhone774G:2012/09/25(火) 11:48:38.34 ID:X3M2AX9a0
Genius、見られるけど表示されたアプリの下にある
「興味がない」をタップすると毎回落ちるな
289iPhone774G:2012/09/25(火) 11:54:46.54 ID:QDzb65BW0
検索で落ちる事はないがジーニアスはまだまともに見れた事がない。データ引っ張ってきてる最中に落ちる@4S/64GB
290iPhone774G:2012/09/25(火) 12:30:19.80 ID:wmS0xGwL0
iOS6の未完成感が酷いな。
メモリも喰い過ぎだろ。
裏に回ったアプリが落ちやすくなった。
4Sだが。
291iPhone774G:2012/09/25(火) 12:47:42.51 ID:IYT7iXns0
5.0が出た時を思い出す
292iPhone774G:2012/09/25(火) 15:04:27.26 ID:8pA/YNVq0
>>287-288
4Sでどっちも問題ないが?
293iPhone774G:2012/09/25(火) 15:32:57.41 ID:BIqKmYfd0
パノラマは要らないんだけどな
ソニーのでわかってるし
294iPhone774G:2012/09/25(火) 15:34:59.40 ID:BIqKmYfd0
電池保ちは気になるなあ

何時もは当日アップデートだったんだが、
今回は少し慎重になるな
アンロック版使いな為暫くiPhone5にするのは厳しいので
295iPhone774G:2012/09/25(火) 16:29:27.07 ID:LySRCSpx0
ほとんど持ってるだけだから5日は大丈夫だったのに
4日で充電しなきゃならなくなった
296iPhone774G:2012/09/25(火) 17:05:13.43 ID:SPJ99stt0
>>265
新しいiPad (3gen)でiOS6に上げたけど、言うほどストレス感じないなぁ…
297iPhone774G:2012/09/25(火) 17:46:18.24 ID:P1x7Yb8O0
iOS6クズすぎ
バッテリーの消費がハンパない
若干動きは安定したが、その分バッテリー
食うし、すぐにiPhoneが熱持つ。
298iPhone774G:2012/09/25(火) 18:01:18.79 ID:LySRCSpx0
>>297
じゃあ捨てちゃえよw
299iPhone774G:2012/09/25(火) 18:12:29.84 ID:c+beqOiH0
iOS6にしてから純正アプリ以外のアプリのWi-Fi通信速度が異常に悪くなった
はよマイナーアプデしろや
300iPhone774G:2012/09/25(火) 18:27:05.86 ID:8pA/YNVq0
全く問題ないが?
301iPhone774G:2012/09/25(火) 18:36:54.32 ID:SoIymEpX0
なんか直った気がする
302iPhone774G:2012/09/25(火) 19:06:05.90 ID:yvJRu0840
汗っちや駄目ョ‼

303iPhone774G:2012/09/25(火) 19:29:38.74 ID:zWYMWPkK0
6.1 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
304iPhone774G:2012/09/25(火) 20:19:46.90 ID:DP/3Jyvy0
4Sにはインストールしないほうが良い感じだな
305iPhone774G:2012/09/25(火) 20:23:07.42 ID:BIqKmYfd0
感じかよw
306iPhone774G:2012/09/25(火) 20:39:27.77 ID:nDdH70Iz0
>>249
その文字はキーボードショートカットで出せたような気がする。
文字CodeはUnicode 263B
307iPhone774G:2012/09/25(火) 20:41:31.99 ID:nDdH70Iz0
>>293
いまでは、360°撮影アプリあるしねw
308iPhone774G:2012/09/25(火) 20:59:21.97 ID:4H0FjpWK0
誰かジョブズ呼んで来いよw
309iPhone774G:2012/09/25(火) 20:59:40.67 ID:AGDe7MYw0
>>265
嘘は止めよう。全く変わらない。
310iPhone774G:2012/09/25(火) 21:06:17.63 ID:RyyvAp6+0
ジョブズさんまたお願いします
311iPhone774G:2012/09/25(火) 21:07:33.37 ID:dG5GhQs70
再現方法不明だけど着信音以外音が出なくなるバグあり
ミュージックのアプリに至っては音量バーが消えて本体横の音量ボタンも反応なしに
なります
通常の電源オフじゃなく強制シャットダウンで治りました
312iPhone774G:2012/09/25(火) 21:09:32.66 ID:8+pzLtml0
アップデートしてから気にしてなかったけど、3GからWi-Fiの接続に切り替わるのがあきらかに遅くなってんな
まぁiOS4のダメ具合に比べたら我慢出来る範囲内だけど
313iPhone774G:2012/09/25(火) 21:18:52.82 ID:rNGMcsZ+0
ipod touch 4gだけど、iOS6にしてからメモリおかしいんですけど。

動作ももっさりしてるし、safariも頻繁に落ちるし・・・。

http://i.imgur.com/QuxFc.jpg
314iPhone774G:2012/09/25(火) 21:33:08.07 ID:h4KQ7Svg0
Safariの再読み込みが頻繁になった
気がするんだけど、そんなことない?
iPhone5でメモリ増えてんのに…。
315iPhone774G:2012/09/25(火) 22:10:50.21 ID:na9q7Yj+i
App Storeってなんで横スクロールなんだぁ?iPhone5は縦に長くなったけど横には広くなっていないのに横移動って、iPhoneに最適化されていないWebでみてる感じで嫌速攻5.1.1に戻した。
316iPhone774G:2012/09/25(火) 22:16:07.24 ID:N1Tocibc0
>>315
意味が分からないよね。
せっかく縦に大きくなったiPhone 5がでたのに
それを全く生かした構成になってない。
しかも、ストアーってiPhoneを横にして使えないので横スクロールの意味が皆無。

ジョブズが亡くなってどうこうと言いたくないが、
やはり居なくなるとこうなってしまうんだな…ととても残念にそして将来のAppleを危惧してる。
連絡先のグループやSafariのフォントその他様々な所でおかしくなってきてる。
地図の情報量はともかく、日本語環境でチョン語で書かれてるぶぶんがあるなんて
とんでもない事。
317iPhone774G:2012/09/25(火) 22:30:17.15 ID:Q4Wshj490
横画面で使えや、
ってことじゃね
318iPhone774G:2012/09/25(火) 22:33:46.45 ID:lH9mwBT90
iOS6とiPhone5で、ほっておいてもスリープに入らない時がたまにあるね
画面ついてるから、バッテリーがすごい勢いで減っていく
319iPhone774G:2012/09/25(火) 22:39:34.75 ID:SNDQNV270
アプリを個別にアップデートしやすくなった
320iPhone774G:2012/09/25(火) 22:43:46.38 ID:N1Tocibc0
>>317
だから横で使えないから言ってるだろ。
321iPhone774G:2012/09/25(火) 22:53:53.02 ID:Q4Wshj490
>>320
まじか!横画面でつかえねーの?
322iPhone774G:2012/09/25(火) 23:11:01.36 ID:SWHxxexi0
まだiOS5で使ってるけど、6にアップデートしてみたい症候群になりつつある
323iPhone774G:2012/09/25(火) 23:15:32.64 ID:E8Ox7k5y0
>>322
マジでやめとけ
後悔するぞ
324iPhone774G:2012/09/25(火) 23:15:41.09 ID:mWi7QvQs0
iPhone4だけどクソMapとappstoreの糞UI以外は調子いいよ。
325iPhone774G:2012/09/25(火) 23:20:04.14 ID:cp6a+wyw0
applestoreの履歴削除できなくなったんだが
やり方変わった?
326iPhone774G:2012/09/25(火) 23:24:38.48 ID:7bzZS9Pa0
>>323
カメラのHDR強化で暗所での撮影に強くなったってのにすごく強く引かれてるんだが・・・
やっぱOS6ダメなのか?(´・ω・`)
327iPhone774G:2012/09/25(火) 23:26:41.40 ID:8QM7+Kbw0
使い方はっきりしてるならやっちゃえばいいんじゃない?
328iPhone774G:2012/09/25(火) 23:28:29.58 ID:lySilE540
心配ならダウングレードできるようにしてから入れれば?
329iPhone774G:2012/09/25(火) 23:34:32.67 ID:e4EIc4Ku0
ジョブズが生きてる頃からメジャーアップデート直後はグダグダだった件
330iPhone774G:2012/09/25(火) 23:42:48.45 ID:fbu52iIp0
バッテリー減るの早くね?
331iPhone774G:2012/09/25(火) 23:44:31.69 ID:v9tqCm4b0
うん、はやい
332iPhone774G:2012/09/25(火) 23:49:30.27 ID:yJTF+WlvP
>>326
それはiOS6の改良点じゃなくてiPhone5の改良点なんじゃないのか
333iPhone774G:2012/09/25(火) 23:49:41.86 ID:N1Tocibc0
毎回いってるよね。
バッテリーがバッテリーがって
334iPhone774G:2012/09/25(火) 23:51:51.06 ID:LsxOZfr/0
>>333
言われるほどAppleのバッテリー管理はカスだろ
Macだってそうなんだからさ
335iPhone774G:2012/09/25(火) 23:58:47.90 ID:xESN/HPr0
これでカスならまじで泥端末とかどうなるんだっていうね
一度泥味わってから言え
336iPhone774G:2012/09/25(火) 23:58:53.72 ID:NXmghUSf0
アップデート直後はspotlightのインデックス裏で作ってるから当然、バッテリの消費は多くなる。
337iPhone774G:2012/09/26(水) 00:11:24.74 ID:HIDF0p920
>>321
お前納得した後になんでまた質問してんの?
338iPhone774G:2012/09/26(水) 00:49:49.14 ID:jjpRzbco0
>>219
テキストから一発登録出来るようになってるよ
何かテキスト選択してみ
ユーザー辞書って項目が出てくるから
まあ俺も今知ってびっくりしてた所だけど
339iPhone774G:2012/09/26(水) 01:07:37.32 ID:R3bDkgiw0
メッセージで一斉送信されたものが届いたときのアドレス一覧でタップできないアドレスがあるんだけどこれ俺だけ?
下の方に表示されるアドレスは反応しない
340iPhone774G:2012/09/26(水) 01:08:55.70 ID:rA/t//NT0
YouTubeのアプリが消されたのが自分的には痛い。あとおやすみモードがオンにしても機能しない。APPがくそ重い。ミュージックの所が真っ白でキモい。
いいとこが全然ない…
341iPhone774G:2012/09/26(水) 01:10:26.18 ID:jjpRzbco0
ミュージックは今の方がシンプルで好き
むしろ悪いところは地図くらい
342iPhone774G:2012/09/26(水) 01:19:23.89 ID:qnAze71F0
Appストアの横スクロール強要とか
気でもふれたのかってくらい糞だろ
343iPhone774G:2012/09/26(水) 01:24:05.19 ID:jjpRzbco0
有料、無料やらが一画面で確認出来てむしろ便利なんだが
変化についていけてないだけでは
344iPhone774G:2012/09/26(水) 01:26:48.08 ID:+0GTWt2t0
APPストアの購入済みが表示されないよー
iPhone4
345iPhone774G:2012/09/26(水) 01:35:48.72 ID:poqQf9/UP
アップデートためらうような人は
アップル製品使うのをやめた方がいい
どんなに使いづらくなろうとも
最新版とお付き合いしていくのが
正しいリンゴの扱いですよ
346iPhone774G:2012/09/26(水) 01:45:37.61 ID:GmZXQzaL0
>>345
信者を装ったアンチ乙
347iPhone774G:2012/09/26(水) 01:55:06.66 ID:Ig+QRCYv0
何気に、Facebookと連絡先の統合が便利だな、これ。
348iPhone774G:2012/09/26(水) 02:08:35.70 ID:hHqS+Tiu0
>>346
こういう奴が一番厄介
349iPhone774G:2012/09/26(水) 02:15:23.84 ID:dVPzNzoT0
つべのアプリを欲しがる人が案外多いんだなーなんか特別に便利だったっけ?
今までもリンクから飛ばされる時以外はWEBの方ずっと使ってたけど、別に困った事なんかなかったしむしろ読み込みは
速かったような。
350iPhone774G:2012/09/26(水) 02:16:43.05 ID:T/3n1doJ0
>>308
>誰かジョブズ呼んで来いよw

やりましょう。
351iPhone774G:2012/09/26(水) 02:29:54.15 ID:dVPzNzoT0
>>350
大川隆法に…
352iPhone774G:2012/09/26(水) 02:34:00.08 ID:K/o5Gvho0
>>349
つべの垢持ってない友人は、前のアプリはつべ垢作らなくてもお気に入りに入れておいていつでも見れるのが良かったのに、今のはそれができなくなっちゃったって言ってたが
自分自身つべ垢は持ってても元々つべの動画はあまり見ないからよくわからんけど
前のつべアプリはその辺で需要があったみたい
353iPhone774G:2012/09/26(水) 02:36:57.30 ID:V7ymx3NtP
ミュージックプレイヤー全般的に不具合ない?
354iPhone774G:2012/09/26(水) 02:46:45.45 ID:EyBmHVZT0
>>308
できました。
iJobs
355iPhone774G:2012/09/26(水) 03:00:13.39 ID:wQ/tqmJi0
>>299
それは感じる
356iPhone774G:2012/09/26(水) 03:24:34.93 ID:HIDF0p920
>>352
その人アカウント作るかGoogle IDとリンクすればいいだけじゃん。
357iPhone774G:2012/09/26(水) 04:41:30.06 ID:XKW8rCR+0
パスブックとかいう糞アプリが追加されただけだった
358iPhone774G:2012/09/26(水) 06:36:25.39 ID:WnDUG69li
>>312

全く異常無いよ。

wi hi も 3G も メール送信完了も速い。

4Sからバージョンアップした。
359iPhone774G:2012/09/26(水) 07:45:55.19 ID:X3XZlV/r0
ハイじゃないが
360iPhone774G:2012/09/26(水) 09:08:23.59 ID:rE6jET0GP
わーい!はーい!
361iPhone774G:2012/09/26(水) 09:18:22.35 ID:v0OvGEkr0
通話中にサファリとか開いてて上の方に

タッチして通話に戻る

ってとこがなんかライトがボヤーっと点滅みたいになってるんだけどos6から!?それとも前から!?
362iPhone774G:2012/09/26(水) 09:35:51.80 ID:swnChMl2P
>>361
前から
363iPhone774G:2012/09/26(水) 09:48:58.69 ID:+M+qkvma0
アラートが出るとき、以前は背景がゆっくり暗くなったり明るくなったり
してたけど、iOS6はいきなり暗転するな。
364iPhone774G:2012/09/26(水) 10:22:02.32 ID:675/TvSh0
AppleがGoogleに地図代やビデオ代を払うのがばからしいから糞地図に変更して一切払わなくなったんだが
iOS5以前のユーザーの分はまだ払わなくてはならない

お前ら金ケチられて糞サービスにされておめでたい連中だな

365 【東電 79.8 %】 :2012/09/26(水) 11:47:15.74 ID:g6zY3Gas0
母艦がPPCなMacなんでiTunesを10.7に出来ないからiOS6に
出来ないでいる(´・ω・`)
366iPhone774G:2012/09/26(水) 11:49:21.80 ID:swnChMl2P
>>365
仕事で使う人?今さらPPCに何か利点があるとは思えないけど
367iPhone774G:2012/09/26(水) 11:59:38.96 ID:mPpQzphH0
>>365
安いノートpcかAir買えば良いよ
368iPhone774G:2012/09/26(水) 12:05:55.30 ID:2XBS5+ZI0
本体だけで出来ないの?
369iPhone774G:2012/09/26(水) 12:06:47.32 ID:L0qJxePd0
>>365
俺は本体でアップデートしたよ。iTunes10.6.3とも同期できてるけど。
iTunes古いままだとやっぱまずいんかね?
370iPhone774G:2012/09/26(水) 12:19:30.31 ID:1jSbLYQmP
mapの情報入力を開放すればいいんじゃね。
俺たちが作ってやる!
みたいな
371iPhone774G:2012/09/26(水) 12:22:41.57 ID:Ig+QRCYv0
>>370
対馬が韓国領、沖縄が中国領にされるぞ。
372iPhone774G:2012/09/26(水) 12:26:25.82 ID:Jkd28uGP0
グーグルのシュミット会長、iOS 6版「Google Maps」について語る
--「まだ何もしていない」

 ttp://japan.cnet.com/news/service/35022231/
373 【東電 81.0 %】 :2012/09/26(水) 12:41:54.45 ID:0fha+KQ2i
>>366
仕事じゃないんだけど、特定のソフトが要るんだよね。
今まで速度以外に困ってなかったから放置してたんだけど、
とにかくIntelMacを手配しないと(´・ω・`)
でもPPCも残すけどね。
374iPhone774G:2012/09/26(水) 12:45:51.85 ID:JngvmE6Ci
他スレにも書いたけど
AssistiveTouchについて前に「なんでマルチタスクが奥の階層にあるんだよ一番使うだろ」みたいなレスをみたことあるんだけど
解決法あったぞ。AssistiveTouchのHomeをダブルタップしなさい。
375iPhone774G:2012/09/26(水) 12:50:54.53 ID:Aw6CdFbS0
App Storeの三つの質問で何度やってもどんなに早くやっても時間切れですと言われる…

精神を加速させられないやつはアプリ落とすなってことか(´Д` )
376iPhone774G:2012/09/26(水) 12:56:25.74 ID:XnSmmG/m0
ネットが不安定・・ってことはないかい?
377iPhone774G:2012/09/26(水) 12:58:17.89 ID:2XBS5+ZI0
>>374 釣り?
378iPhone774G:2012/09/26(水) 13:03:33.01 ID:a9IvQ3/70
>>375
この間から何をいってるの?
379iPhone774G:2012/09/26(水) 13:07:18.37 ID:2XBS5+ZI0
ストアスレでやればいいのに
380iPhone774G:2012/09/26(水) 13:08:39.95 ID:0095U4wz0
>>364
だから金払ってるのはGoogleだっつうの。
いい加減、この辺はテンプレにいれた方がよくねえか?
相変わらず、この手の馬鹿が後を立たないんだけど。
381iPhone774G:2012/09/26(水) 13:14:37.68 ID:CeafKh+p0
このスレシュールだな
382iPhone774G:2012/09/26(水) 13:57:25.75 ID:H8Ubx62b0
>>377
周知だったかすまんな
383iPhone774G:2012/09/26(水) 14:16:24.71 ID:plNMAt0o0
>>374
そりゃホームボタンの代わりだからな
同様に「画面をロック」はスリープボタンだからそこから電源を切れる
384iPhone774G:2012/09/26(水) 14:57:17.80 ID:O/Kb+kDf0
>>318
消えないよね。地味だけどかなり迷惑な具合なのに他に話が無いのは、レアケースなのかな
試行錯誤してassistive touchの使用を切ったら取り敢えず消えるようになったけど、これが根本の原因なのかは不明
385iPhone774G:2012/09/26(水) 15:45:16.09 ID:5xO1CGSJ0
Amazonのリンク踏んでも表示されないんだけどみんな困ってないのか・・・
386iPhone774G:2012/09/26(水) 15:54:55.02 ID:plNMAt0o0
>>384設定が間違ってるかアプリに依るものか。はたまた違う原因か

>>385表示されてるが…
387iPhone774G:2012/09/26(水) 15:59:57.57 ID:WRS9ql4y0
iOS6 の iPhone4 で、新しい絵文字が表示される人、されない人がいます。なぜこんな風になるのか原因がわからなくて・・・
送信者はともに @softbank.ne.jp で iMessege オン、オフを試しても変わりません。(当方、相手ともテスト済み)

他に何か設定っていりますか?
388iPhone774G:2012/09/26(水) 16:03:13.17 ID:WRS9ql4y0
追記
送受信している iPhone は全て iOS6 です
389iPhone774G:2012/09/26(水) 16:26:35.07 ID:5xO1CGSJ0
>>386
こういう短縮されたURL
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0036XYNAQ/
390 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/26(水) 16:27:25.59 ID:6CJYeFQhP
アプリアプデでいちいちアップルID打たなくてよくなったのか
391iPhone774G:2012/09/26(水) 16:36:57.81 ID:4D0BUDlV0
>>389
BB2Cから出来ませんでした
392iPhone774G:2012/09/26(水) 16:46:49.43 ID:5xO1CGSJ0
いや、もうSafariで開けないから
393iPhone774G:2012/09/26(水) 17:02:18.94 ID:o51bfzod0
http://www.amazon.co.jp/gp/B0036XYNAQ/
これならいけるはず
394iPhone774G:2012/09/26(水) 17:43:43.61 ID:EZvpZbcb0
もうアップルはだめかもわからんな。。

>米Appleが現地時間2012年9月21日に発売した最新スマートフォン「iPhone 5」に傷がある
>との報告について、同社マーケティング担当上級バイスプレジデントのPhil Schiller氏は
>「アルミ製品には当然のこと」と答えたと、複数の米メディアが報じた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120926/425201/
395iPhone774G:2012/09/26(水) 17:49:22.30 ID:EyBmHVZT0
>>394
Appleの古くからの体質だわ。
なにを今更な感じですけど?
396iPhone774G:2012/09/26(水) 18:00:22.65 ID:3+d23Mvz0
>>395
にわかの戯言は放置で
397iPhone774G:2012/09/26(水) 18:01:08.43 ID:b3x2tYSR0
iPhoneだけでiOS6にアップしようかと思ったんだけど
もしかしてアプリは全部消されたあと
新規にダウンロードされる?
それともiOSの部分だけ更新されるのかな?
398iPhone774G:2012/09/26(水) 18:02:56.35 ID:R1T3XCq20
>>390
たま〜にパス求められることがある。なんだろw
399iPhone774G:2012/09/26(水) 18:03:24.34 ID:5xO1CGSJ0
>>393
いけないんだって

アップデート前は見れたんだよなあ
400iPhone774G:2012/09/26(水) 18:34:00.89 ID:F0qm2r3I0
>>397
お前ニワカ過ぎるだろ
iOSのアップデートもしたことないのかよ
データ領域とOS領域は 別
401iPhone774G:2012/09/26(水) 18:48:38.54 ID:7Gf/Zc7f0
自分が言われたときによほど傷ついたんだろうな
っていつも思う。
ニワカとか使う人って…
402iPhone774G:2012/09/26(水) 18:58:55.76 ID:3xWuBpsW0
いや特に何も思わないけど
403iPhone774G:2012/09/26(水) 19:00:27.03 ID:Ke/Yovp90
>>401
にわかなことは恥じることじゃないから気にするな
404iPhone774G:2012/09/26(水) 19:45:43.07 ID:b3x2tYSR0
>>400
確かにニートワーカーだけど
iOS4?のときアプリ全部インストールし直しとか
知り合いが言ってた気がしたので

大丈夫みたいなのでiOS6にアップデートします
405iPhone774G:2012/09/26(水) 19:55:59.89 ID:0095U4wz0
>>404
アップデートからなら問題ない。
復元からやると初期化される。

たまにアップデートでエラーが出る場合があって、その場合復元から
しか出来ない。そういう場合は初期化されてOSがアップデートされる
から、中身は空っぽになる。
406iPhone774G:2012/09/26(水) 20:09:24.30 ID:O9nvx1ho0
別に普段同期してるならまっさらになっても
時間かかるだけで何も困らんだろ
407iPhone774G:2012/09/26(水) 20:16:17.14 ID:1Aq6fwMJP
にわか自体を恥じることはない
恥じるべきはにわかを免罪符にすること
408iPhone774G:2012/09/26(水) 20:34:18.74 ID:eCGXhL0v0
>>399
amazon側の問題じゃね?サイトのデザイン変わったし
5.1.1でも見れないよ
409iPhone774G:2012/09/26(水) 20:35:21.22 ID:vDTl+WUx0
時間かかったら十分困るだろ。
410iPhone774G:2012/09/26(水) 20:40:25.27 ID:8XjJZyWg0
>>407
免罪符にするアホたれは放っておけばいいが、明らかに初心者と分かる相手に一々「ニワカ」と馬鹿にする奴も大概だと思うがね。
ケチケチするような事でもなかろう。
411iPhone774G:2012/09/26(水) 20:49:26.21 ID:HJKDvZwi0
412iPhone774G:2012/09/26(水) 21:19:11.52 ID:233sQJRB0
にかわ
413iPhone774G:2012/09/26(水) 21:23:17.06 ID:nvpK7zQn0
粘着ってことか?
414iPhone774G:2012/09/26(水) 21:37:11.81 ID:F0qm2r3I0
ニワカに反応する奴って、よっぽど図星突かれて悔しかったんだなwww
言われた本人より反応するってよっぽどw
415iPhone774G:2012/09/26(水) 21:40:23.84 ID:8XjJZyWg0
>>414
鏡に話しかけると気が狂うよ。
416iPhone774G:2012/09/26(水) 21:41:02.88 ID:i92RWVgH0
スレチだスネーク、Siriの挙動調査に戻れ
417iPhone774G:2012/09/26(水) 21:54:00.96 ID:rxzRHCJQ0
動画の読み込みがかなり遅くなった気がする
418iPhone774G:2012/09/26(水) 22:19:03.40 ID:FqRY1ibc0
4Sだけど6のsiri楽しそうだな。
もうマップはサブのAndroidに任せて6にしようかな?と思いつつもSiriなんてどうせ使ってなかったしなぁと現実に戻される。
419iPhone774G:2012/09/26(水) 22:24:02.88 ID:Rr2uVW2o0
siriはまだオススメできないね
ここはどこ?くらいしか実用性ないし
420iPhone774G:2012/09/26(水) 22:33:05.57 ID:H/jgfW160
ここからオマソコ町までナビして
とか言うとしてクンニ?
421iPhone774G:2012/09/26(水) 22:33:48.68 ID:uS7n2lyf0
>>419
愛している

とかもちゃんと使えるでしょ?

ココはどこはiOS6になってからからきし使えなくなってるでしょw
422iPhone774G:2012/09/26(水) 22:34:46.03 ID:dVPzNzoT0
タイマー、目覚まし、10個ぐらいセットして有る朝の目覚ましのオンオフ
リマインダー作成、Tweetする、イヤホンで音楽聞きながらの予定の確認、時間の確認
プレイリストの指定、流れてる曲名の確認、などに使ってるな。
アプリの起動ができるようになったの喜んでたけど、起動させたあとコントロール出来ないのでイマイチ使い道ないな
あと英語名アプリで起動出来るのと出来ないアプリの差がわかんない。
423iPhone774G:2012/09/26(水) 22:51:09.68 ID:lBg1xvhZ0
siriなんて使う場面がないわい。メッセージもまともに読み上げてくれないし。なに言うてるかわからへんわ。
424iPhone774G:2012/09/26(水) 23:17:18.13 ID:CeafKh+p0
アプリ起動出来るようになった!!っとかのたまってるけど、大概が理解出来ませんでしたとか…
425iPhone774G:2012/09/26(水) 23:21:06.58 ID:Ig+QRCYv0
通勤途中でiPhoneポケットにいれて音楽聞いてる時にメッセージがきたら、
イヤホンマイクでsiri起動させて読み上げ、返信をポケットにいれたまま
できるのが便利だな。
426iPhone774G:2012/09/26(水) 23:32:11.48 ID:5xO1CGSJ0
>>408
Amazon側か
ありがと
427iPhone774G:2012/09/26(水) 23:44:17.08 ID:9fO+buq90
>>425
確かに便利だろうが、頭おかしいと思われるだろ
428iPhone774G:2012/09/26(水) 23:50:58.60 ID:1DRSE5+v0
>>425
読み上げてくれるの?
429iPhone774G:2012/09/27(木) 00:03:55.95 ID:PlE/8jjq0
>>425
気持ち悪い
430iPhone774G:2012/09/27(木) 00:34:24.59 ID:MaHfj3Bd0
>>163
消えたし新たに追加出来ない。
431iPhone774G:2012/09/27(木) 00:40:16.12 ID:MaHfj3Bd0
safari再起動したら直った。
432iPhone774G:2012/09/27(木) 00:54:27.14 ID:1W2fIsaU0
アプデしてYouTubeアプリが無くなったけど
→「お気に入り」が
なぜかブックマークとして残っていて安心した。
433iPhone774G:2012/09/27(木) 03:49:27.50 ID:bCf1F/LU0
>>432
そうじゃなかったらアプデで消えたって文句言う人が増えるからな
434iPhone774G:2012/09/27(木) 05:49:22.40 ID:EaBoqg8r0
充電の認識悪くなってない?
あと、シャットダウンするとアプリやSafariが落ちる
435iPhone774G:2012/09/27(木) 06:10:42.58 ID:bCf1F/LU0
>>434
あまり悪くなってない。スリープするとアプリが落ちやすい
436iPhone774G:2012/09/27(木) 07:27:17.34 ID:r/hwOQlJ0
今朝から、Safariのモバイル版Yahooで、メールログインできない。一旦メール一覧表示されてから、再度パスワード要求の繰り返し。
PC版だと見れるんだが…
ニュース等の記事は普通に見れます。
437iPhone774G:2012/09/27(木) 07:36:40.67 ID:bBm/mBbJ0
クッキー関係は?
438iPhone774G:2012/09/27(木) 08:09:41.72 ID:cFe6cyhp0
クッキー削除等してません。
多分、ログイン画面の色設定等ができるようになったみたいで、その影響かな?
いずれ、いったん一覧が表示されるので、システムの問題かと思うのですが…
439iPhone774G:2012/09/27(木) 09:28:39.14 ID:cFe6cyhp0
とりあえずクッキー削除したら直りました。お騒がせいたしました。
440iPhone774G:2012/09/27(木) 10:33:44.95 ID:FTXGEJQ60
>>394
え?
今までガラケーも使ってるうちに傷だらけになったし、
というか、たいていの製品って使ってるうちに傷つくもんじゃないの?
別におかしくは無いような気が。
441iPhone774G:2012/09/27(木) 10:43:15.26 ID:hv63EhJE0
糞地図
442iPhone774G:2012/09/27(木) 10:47:10.53 ID:AB0EUAsV0
>>440
箱開けたら傷物が当然って凄えな
443iPhone774G:2012/09/27(木) 11:27:42.40 ID:IVHsTFsD0
「使ってるうちに」が「箱を開けたら」に脳内変換されるのもすげぇな
444iPhone774G:2012/09/27(木) 11:36:57.20 ID:vLmxkffR0
>>425
なんか発音良くなってない?
「webで検索出来ますよ」とか
445iPhone774G:2012/09/27(木) 11:43:15.59 ID:ewjYm8wt0
>>443
>>394を読んで、箱を開けたら〜と解釈したんじゃ?
>>440は箱を開けた後の事で、それは傷が付くのは当然と思うが
Appleが言う、アルミ製品なんだから箱を開けた時から傷があっても当然と言うのは納得できんわ
446iPhone774G:2012/09/27(木) 11:43:25.01 ID:m+/PEIhk0
傷の話はスレチよそでやれよ
447iPhone774G:2012/09/27(木) 12:05:23.79 ID:53TDP5R10
不在着信がさ
以前は同一の人からの連続の場合まとめられていたのに
1件ごとになったよね
結構嫌なんだけど
448iPhone774G:2012/09/27(木) 12:08:06.52 ID:G11++dYC0
そういえばiPhoneは電話だったな。
449iPhone774G:2012/09/27(木) 12:16:52.35 ID:gPXWlj+K0
一部のサイトの文字が明朝体で見にくい
改悪すぎる
450iPhone774G:2012/09/27(木) 12:27:43.96 ID:kmGsV4bd0
サイトで明示的にフォント設定してないからじゃないの?
まあ、PC版のようにデフォルト指定できた方がいいけど
451iPhone774G:2012/09/27(木) 12:30:59.28 ID:sbx5qfZG0
単語の辞書登録が地味に便利
452iPhone774G:2012/09/27(木) 12:42:12.40 ID:DpMMPb8y0
フォントは諦めた方がいいだろうな。
MacのSafariでもセリフでフォントもサイズも変更出来ないし。
Macはplistやcssをいじれるのでまだましだけど。
iOSのは絶望的。
453 【東電 81.6 %】 :2012/09/27(木) 12:46:00.20 ID:qEtGCqmg0
>>399
ちなみに今5.1.1の俺でもでも行けないぞ。
454iPhone774G:2012/09/27(木) 13:00:42.49 ID:4lf5C3D30
良いところ探してるのに祭りスレと変わらんね
455iPhone774G:2012/09/27(木) 13:09:21.74 ID:DpMMPb8y0
連絡先しかりメールしかし
iOSでいいところ探すのが難しいのが現状。
あえて言うなら、メールの署名がアカウントごとになった事。
どうせならアドレスごとにしてほしいんだけどな。
456iPhone774G:2012/09/27(木) 13:13:51.10 ID:y3lS7IUC0
>>412
もうニカワとしか読み取れなくなった
457iPhone774G:2012/09/27(木) 13:17:11.20 ID:tS1f8je5P
長らく愛用してきた駅探エクスプレスが開発終了…。
350円で使い放題、使い勝手もよかったのに。
やっぱり糞地図対応で心が折れてしまったのかな。
458iPhone774G:2012/09/27(木) 13:53:21.24 ID:2mez0VHL0
いままででも大儲けしてるのにさらに自分の利権にと地図に手を出してみたがどうなるやら。
ちょうどアンドロイドが電池やCPUやOSも良くなってきたからなぁ。
防水とかメモリーカードでフォルダにアクセスできるとか便利だし。
459iPhone774G:2012/09/27(木) 14:56:58.73 ID:XN0vMj8e0
で、ここまでの情報まとめろよ

■iOS6 バグ情報
@リマインダーはGPS連動にバグがあり、現在機能しません。修正は次回のiOS配信まで待つことになります
460iPhone774G:2012/09/27(木) 15:03:10.92 ID:LH2eW50p0
Safariのブックマークがしょっちゅう行方不明になる
一度Safariを終わらせると復活する
461iPhone774G:2012/09/27(木) 16:23:22.76 ID:v/xwzguB0
画面開くと、AppleIDのパスワード毎回聞かれる(*_*)

どうしたらいいの?

462iPhone774G:2012/09/27(木) 16:24:34.04 ID:v/xwzguB0
AppleIDのパスワード入れないと何回も聞いてくるからウザい(^^;;
463iPhone774G:2012/09/27(木) 16:25:41.88 ID:m+/PEIhk0
ウザい
464iPhone774G:2012/09/27(木) 17:03:17.30 ID:whl7GwRT0
マルチすまん

地図問題解決

922 iPhone774G 2012/09/26(水) 17:26:35.22 ID:IJEW3GTq0
4s使いですがストリートビュー使えなくなるのが嫌でios6してなかったんだけど
http://www.appps.jp/archives/1980203.html

http://www.appps.jp/archives/1980568.html

465iPhone774G:2012/09/27(木) 17:47:25.09 ID:TMPZNfzq0
iOS6が勝手にダウンロードされたんだが防ぐ方法は無いものか?
466iPhone774G:2012/09/27(木) 17:55:35.88 ID:7Vam9rMR0
iOS6からTwitterがすぐ落ちるようになったのはわたしだけ?
467iPhone774G:2012/09/27(木) 17:59:44.51 ID:dd0lCgha0
iPhoneもiPadも6にしたよ
468iPhone774G:2012/09/27(木) 18:00:31.28 ID:I9Gek0R+0
>>465
JBしろ。間違ってインストールしてもエラーで防げる。
アップデートのバッチを消す方法はクグれ。
469iPhone774G:2012/09/27(木) 18:00:40.67 ID:mlBqMD3N0
iOSの地図をGoogleMapレベルにするにはアナリストの意見では3年かかる
でもITマップに詳しい専門家の話では1年くらいだ
マップの作り方は、
ゼンリンとか各国の地図を扱ってる企業からデータを買って、
それをiOS用に調整するという作業をするんだけどこの調整作業がなかなか大変というわけ

AppleでiOS用のマップ開発やってるのは、じつはGoogleでマップを作ってた社員たち
Googleはマップがある程度完成したんで、担当してた社員達を全員解雇したんだけど、
その社員をAppleがスカウトして採用した
キャリアのある人達が仕事してるんで、予定より早くGoogleMapレベルになるだろうという見方
AppleがiOS 6のVer.1で採用を早めたのもたぶんこれが理由だよ
マップの完成を待ってからでは対応が遅れるんで一年前倒しというわけ

もう少し使い物になるまではWebでGoogleMapを使い続けるといい
幸いLTEで通信環境が高速化したし(オンオフ機能はAndroidスマホにはない)
470iPhone774G:2012/09/27(木) 18:08:37.87 ID:3f814knK0
ドヤドヤトヤドヤ脱獄ドヤドヤドヤドヤ
471iPhone774G:2012/09/27(木) 18:38:49.44 ID:jkKcLqvW0
>>451
ほんとだ。
今知った。d。
472iPhone774G:2012/09/27(木) 19:10:42.47 ID:WkaMyD8h0
>>469
とても興味深い話だね
近い将来Google mapsを越えたときに訴訟なんてありそうだね
473iPhone774G:2012/09/27(木) 19:18:05.62 ID:TIIlcfNz0
今のマップはヤフーと提携してるけど
店情報が多すぎで非常にうっとうしい。
消せるようにしてほしい。

474iPhone774G:2012/09/27(木) 19:58:29.45 ID:UwV114bQ0
>>469
それ脳内世界のお話じゃないよねw
475iPhone774G:2012/09/27(木) 20:11:51.02 ID:1YRnjJLw0
スリープ時にメール受信してもバイブしない人いない?起動時はバイブするんだけど。
476iPhone774G:2012/09/27(木) 21:24:30.35 ID:1qPqiR8h0
でもゼンリンとインクリの差があるから日本では永遠に追い付けないんだ
477iPhone774G:2012/09/27(木) 22:16:21.21 ID:fSjuy7tL0
差なんてねーよ知ったかぶりすんなゴミ
478iPhone774G:2012/09/27(木) 22:24:46.54 ID:Q//PEPcF0
メールボックスのVIP欄を消したい。
479iPhone774G:2012/09/27(木) 22:31:59.76 ID:LH2eW50p0
メールも格差社会の時代です
480iPhone774G:2012/09/27(木) 23:06:32.33 ID:I6N4B1BX0
アップデートしてからなんか電話切れるときに

プープープー

だったのが

プープーで一息おいてプー

って切れるんだけどOSの問題かな!?
それとも5特有のものかな!?
481iPhone774G:2012/09/27(木) 23:14:26.29 ID:q3E4NvVn0
しつけーよ
482iPhone774G:2012/09/27(木) 23:14:45.47 ID:5c1+p2JM0
>>477
ゼンリンの地図データパクリしてるからインクリメントが劣る事は無いって事ですね。
483iPhone774G:2012/09/27(木) 23:22:59.77 ID:fSjuy7tL0
>>482
違いますよ
アスペルガー症候群の方ですか?
484iPhone774G:2012/09/27(木) 23:25:57.24 ID:UXdF4DUn0
>>483
頭おかしいやつはほっとけ
485iPhone774G:2012/09/27(木) 23:40:56.32 ID:/65jXQe40
>>464
これの下側の方、右上の小さい×をいくら押してもストリートビューが閉じないんだがうちのiPhone5だけ?
タッチパネルの初期不良かな…
486iPhone774G:2012/09/28(金) 00:07:18.04 ID:dMErJ3x20
>>475
画面の上の方にお月様が出てないか?
487iPhone774G:2012/09/28(金) 00:49:36.12 ID:0lvbX5xh0
動画が重くなったのは俺だけ?
488iPhone774G:2012/09/28(金) 01:14:14.92 ID:m08LUrPc0
4sで昨日ios6にしたんだけど
画面の明るさの自動調整がおかしい
画面を明るくする時はすぐ反応するのに
一度明るくなると戻らないわ
もう報告済みかな?w
489iPhone774G:2012/09/28(金) 01:18:04.64 ID:m08LUrPc0
あーなんか一度画面ロックしたらなおったわ・・・
すまん
490iPhone774G:2012/09/28(金) 01:47:32.10 ID:u8iZ6/7M0
FaceTimeだけど、
4SのiOS6(3g)→4SのiOS5(Wi-Fi)
4SのiOS6(3g)→4SのiOS5(3g)
ってどっちも繋がるの?
491iPhone774G:2012/09/28(金) 01:51:04.64 ID:3MmmsEIZ0
>>490
前者は繋がるけど後者は無理
492iPhone774G:2012/09/28(金) 01:52:09.77 ID:1UOwZZOo0
Safariのメニュー画面iOS6版仕様になってなくて
おまけにブクマ消滅して焦ったけど再起動したらどっちもなおったわ
493iPhone774G:2012/09/28(金) 02:06:49.31 ID:4LLhrKy40
>>476
前戯とクリトリス??
494iPhone774G:2012/09/28(金) 02:15:15.88 ID:u8iZ6/7M0
>>491
やっぱり無理か。ありがと
495iPhone774G:2012/09/28(金) 02:28:18.66 ID:QGv6gi2b0
4SでiOS6にしたんだけど

・ロック画面に新着メールとか不在着信とか出ない
・車のFMトランスミッターから外すと本体から一切音が出なくなる(カメラとかも)再起動で治る
・バッテリーが前よりめっさ減る

死にたい
496iPhone774G:2012/09/28(金) 02:40:54.67 ID:V1bq8EaM0
みんなが再認識して人気急上昇の4S、iOS5をアップデートとかもったいない。
497iPhone774G:2012/09/28(金) 02:45:35.44 ID:DKqqYW+j0
このGPSの白抜きマーク?始めて見たんだけどどういう意味?
http://i.imgur.com/M2viE.jpg
498iPhone774G:2012/09/28(金) 02:59:13.02 ID:juE+RkYy0
>>313
このアプリの名前を教えてください。
499iPhone774G:2012/09/28(金) 03:00:38.82 ID:kysv+b+S0
>>497
設定から位置情報で説明載ってるよね
500iPhone774G:2012/09/28(金) 03:03:12.92 ID:WByISpCM0
>>498
横からスマソ。imemorygraph
メモリ解放は85円だったような。
501iPhone774G:2012/09/28(金) 03:15:37.17 ID:Dv6AxZEQ0
上げてみたけど…
動作もWiFiも速くなったし今の所不具合も気になる程度じゃない
問題の地図も地方都市じゃかえってシンプル。車のナビは有料のゼンリンベース使ってるし詳しいのが欲しいならWeb版やmapipo6、来週対応予定のMy Map+、マピオン、Y!ロコを用途に合わせて使えばいい
他のデフォmap使うアプリも大体の場所分かれば問題無し。都会の方は大変だと思うが
問題はバッテリーの持ち。通知を弄ったらかなりマシになったけど
あくまで田舎の感想です
502iPhone774G:2012/09/28(金) 03:22:48.78 ID:WByISpCM0
>>501
地方都市でも駅が3つあったり場所が違ったり…
まぁ、使ってれば気づくと思うけど、
信用して遠出するとマジで注意しないと遭難するから気をつけて。
個人的にはなびすけと、ググルマップホーム画面追加がおすすめだけど。
カロのナビ、ナビコ、マップファン入れてるけど、発売日当日は絶望したよw
503iPhone774G:2012/09/28(金) 03:23:09.11 ID:8DSmC33H0
Appストアの横スクロールは基地外仕様だな
ベータ版以下の地図といい、アタマが狂っとる
504iPhone774G:2012/09/28(金) 03:27:46.05 ID:juE+RkYy0
>>500
スレチなのに教えてくれてありがとう!
505iPhone774G:2012/09/28(金) 03:39:07.56 ID:Dv6AxZEQ0
>>502
そうなんですね。基本ナビは嫌いでフィーリングでちゃんと目的地に辿り着いてます(^^)詳しいのが要るのは周りの確認ぐらいなもので
>>503
確かにあれは見にくい。横画面に対応してれば解るけど…もしかして、いやまさか5は横で見られたり…しないだろね、多分
506iPhone774G:2012/09/28(金) 03:45:50.40 ID:Dv6AxZEQ0
>>504
メモリ解放は\85ぐらいだったか払った気がするけどLaunch+からメモリ解放を直選べるしオススメかな。スレチです
507iPhone774G:2012/09/28(金) 04:18:48.83 ID:0lvbX5xh0
だれか早くジョブズ生き返らせてよ
508iPhone774G:2012/09/28(金) 05:48:36.87 ID:LwgR9+ScI
くそ〜
iOS6が勝手にダウンロードされたせいで俺の4Sが14Gモデルになっちまった…
アップデートするつもりなかったのに、こんな落とし穴があるとはorz
509iPhone774G:2012/09/28(金) 06:09:09.26 ID:Dv6AxZEQ0
通知辺りを弄って現在までバッテリー消費はかなり抑えられてます
特に前OSで緊急速報を切ってた方もONになってる場合がありますので設定を見直して見て下さい
こちら4S。ゆれくるはon。メールやリマインダー、アラーム系以外は全てoff、GPSやBTも必要な時だけ
それでもまだ早い気がしますが…他の要素もあるでしょうし様子見中
510iPhone774G:2012/09/28(金) 06:18:01.53 ID:k1oJgedf0
母艦のPCでアプリ落としたらiPhoneのほうに通知くるけど、
これって前からだっけ?
同期切ってるはずなのに勝手に同期してるのかな
511iPhone774G:2012/09/28(金) 06:24:57.81 ID:pfdmXDA+0
>>510
iPhoneの設定のなかのStoreの自動的ダウンロードがオンになってないかい?
512iPhone774G:2012/09/28(金) 06:31:48.18 ID:k1oJgedf0
>>511
いや、切ってるはずなんだけどね
一回オンオフしてみようか

アプリのアップデート通知もほっといても出てくるからなあ
どう設定すればいいのだろうか
スリープ状態でも結構バッテリ減るから何かが勝手に通信してるみたいだけど
513iPhone774G:2012/09/28(金) 06:39:53.43 ID:23xlzT6d0
誰だ?iOS6で単語登録が新機能だとか言ってる奴は?
514iPhone774G:2012/09/28(金) 06:46:57.47 ID:CZCwBE0D0
違う、単語登録が使いやすくなったの。前に比べればだけど。
515iPhone774G:2012/09/28(金) 06:50:09.84 ID:V1/mJAzs0
AssistiveTouchの丸っこいのを画面周辺ならどこにでも配置できるようになったのはかなり便利と思った
516iPhone774G:2012/09/28(金) 06:52:26.87 ID:Dv6AxZEQ0
設定>一般>モバイルデータ通信
ここ何か怪しい
iCloudとか3Gでもやり取りしてんのか?他でWiFiの時に同期…にしてるが
取り敢えず全部切ってみた。どうなる事やら
517iPhone774G:2012/09/28(金) 07:08:10.82 ID:qJej6Qh/0
>>508
14Gモデルて何?
518iPhone774G:2012/09/28(金) 07:13:31.63 ID:Dv6AxZEQ0
あぁ上二つはonね。3Gの電波すら拾わなくなる。問題は下の方。FaceTimeとpassは使う人次第だが後はリアルタイムに拘る事無くね?至急ならメール添付すればいいだけで
そりゃカメラでパチっと撮ったら直ぐPCに反映ってスゲぇ!とは思うが電池を余分に使うなら要らない
帰ってから同期でいいと思うのだが
519iPhone774G:2012/09/28(金) 07:18:49.74 ID:OVqi3Q960
ウイルス並みのiOS6
520iPhone774G:2012/09/28(金) 07:21:33.86 ID:B48IBc5e0
今日iPhone4のOSを6にして見たが電話で連絡先ひらいてグループから探すのが地味に面倒になったな
521iPhone774G:2012/09/28(金) 07:22:58.59 ID:LwgR9+ScI
>>517
14Gだか15Gだかわかんないけどさ
iOS6がダウンロードされて1〜2G容量食いやがったから
522iPhone774G:2012/09/28(金) 07:38:52.26 ID:P7ULuwj00
中国市場はgoogle撤退したな

Appleにお薦めの一手は、
「Baidu(バイドゥ)百度をiPhoneの中国向け標準に採用すること」
バイドゥは中国最大手の検索エンジンで、中国国内のネットユーザーの7割が利用してる
全世界では第3位
523iPhone774G:2012/09/28(金) 07:40:26.74 ID:GaKKdOpy0
>>522
天安門事件が検索できないBaidu ?
524iPhone774G:2012/09/28(金) 07:44:17.43 ID:Dv6AxZEQ0
>>520
連絡先+使ってみれば?グループ分けした上で会社名、組織名で更にソート、グルーピングしてくれるよ?
他にも似たようなのはある
525iPhone774G:2012/09/28(金) 07:46:18.32 ID:MBE6IAME0
>>520
めちゃくちゃ面倒になったよね。
面倒なので常にすべてのグループを表示するようになって
非常にうっとうしい。
526iPhone774G:2012/09/28(金) 07:53:38.77 ID:Hf3/Wcx50
iCloud経由でユーザ辞書連携出来ていいなとiPhone使ってホイホイ辞書に単語登録してたら
なぜかiPad側だけ辞書がごっそり見えなくなって新規登録も出来なくなってしまった…
なんで毎回iOSはアップデートされてもユーザ辞書関連はトラブルだらけなの…
527iPhone774G:2012/09/28(金) 08:01:10.46 ID:pfdmXDA+0
>>522
なにも知らないんだな。AppleはiOS6では、中国の地図は、高徳地図と提携したんだ。
で、地図アプリのシェアで高徳地図は、中国市場でナンバー1で百度は三位だよ。
しかもこれは、iOS6がリリースされる前のシェアね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6771175/
528iPhone774G:2012/09/28(金) 08:08:13.09 ID:GaKKdOpy0
>>527
だから中国国内で天安門事件が検索できない=中国政府の圧力下
にあるBaiduかよと言ってる
529iPhone774G:2012/09/28(金) 08:15:33.60 ID:pfdmXDA+0
>>528
どっちみち、中国国内では百度に限らず、なんの検索エンジン使おうとグレートファイアウォールでそういった単語ははねられるよ。
530iPhone774G:2012/09/28(金) 08:16:24.65 ID:K+4EkSuL0
要するに共産主義国家それ自体がありえないってことだ。
くわばらくわばら
531iPhone774G:2012/09/28(金) 08:42:50.91 ID:Dv6AxZEQ0
超火壁>>尖閣南沙天安門チベットウイグル中国四千年の歴史(の真実)
つオスプレイ阿部日系企業減産、撤退
ファッビョ〜ン
スレチ。でも百度にはたまにまともな意見がある。あれは侮れない
532iPhone774G:2012/09/28(金) 08:47:14.70 ID:qJej6Qh/0
>>521
うーん、
そういう表現するの、たぶん世界であんただけだから、わかりにくいわ
14GのGって何なのか
普通は第3世代を表す3Gという言い方するけど
14Gなんて無いし。
容量のギガバイトを表すなら
GBって書くし。
533iPhone774G:2012/09/28(金) 08:49:02.14 ID:cBSxu6fsP
OSは別次元に存在する
534iPhone774G:2012/09/28(金) 08:53:02.47 ID:yva8CVo70
>>521
アップデートしなくてもiosが入ってる時点で…
535iPhone774G:2012/09/28(金) 08:56:25.45 ID:MAXCMoB+0
>>654
前からメールってダブルタップでおおきくなった?
536iPhone774G:2012/09/28(金) 09:07:36.96 ID:sxiBxAQ00
設定の@が精神攻めてくるな
537iPhone774G:2012/09/28(金) 09:45:50.14 ID:QJIKIwGx0
ジョブズが居ないAppleは馬鹿役員とオナニーエンジニアしか居ない!よってMAPは最低 2年は使い物にならない!その頃には他社に追い越され!Appleは終了!
538 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 09:47:33.70 ID:q9MR3ijz0
>>521
iOS 6ってたったこれだけだよ
http://i.imgur.com/moUaH.jpg
539iPhone774G:2012/09/28(金) 09:49:26.62 ID:Dv6AxZEQ0
例えば自宅でWiFi環境下、何時でも同期オッケー、でもPCは寝てる状態
と外で3G。その状態だと同期無しに設定。自宅でPCは寝たまんま
多分前者の方がバッテリー食いそうな気がするけど実際どうなんだろ。試してみる
540iPhone774G:2012/09/28(金) 09:52:05.95 ID:QJIKIwGx0
>>536
古いバックアップから復元で消える
※ ios6が出る前のバックアップがパソにある事前提だが!



541iPhone774G:2012/09/28(金) 09:57:48.49 ID:rtPRZjma0
>>537
一年でGoogleMAPに追い付くってよ
542iPhone774G:2012/09/28(金) 10:00:49.03 ID:K+4EkSuL0
>>541
同じように音楽SNSで世界を凌駕する予定だったpingはどうなったでしょう
543iPhone774G:2012/09/28(金) 10:06:26.93 ID:rtPRZjma0
>>542
それは知らん
GoogleMAPデータを貼り付ける作業がうまく言ってないだけだからどんどん良くなっていくと思う

544iPhone774G:2012/09/28(金) 10:14:46.19 ID:Dx10ba0q0
>>311
イヤホン使った後とかFMトランスミッタ使った後に同じ症状が出る気がする。音声出力先の切り替えに伴うバグの予感。
545iPhone774G:2012/09/28(金) 10:19:19.92 ID:pfdmXDA+0
>>540
でもそのうちまた勝手に入ってくるがな。
546iPhone774G:2012/09/28(金) 10:19:59.45 ID:pfdmXDA+0
>>541
無理無理無理無理。
547iPhone774G:2012/09/28(金) 11:34:44.30 ID:sOpoY+pF0
大容量のアプリをアップデートしたら一瞬で完了したんだが丸々フル容量をダウンロードしなくてもよくなったんだな
これいつから?
548iPhone774G:2012/09/28(金) 11:43:10.83 ID:YydIN9vk0
ストリートビューはまさしく地道な人海戦術だから、これに追いつくのは
事実上不可能だろう・・・ただし、やらないと一生出来ないのも事実だけど

それ以外、デベロッパーからすれば金が発生するGoogle mapよりは実際問
題沿うようありがたいので是非がんばってほしい。
549iPhone774G:2012/09/28(金) 11:44:17.12 ID:+ckXDXuM0
>>542
pingはもうすぐ廃止されるよ
550iPhone774G:2012/09/28(金) 11:46:13.06 ID:AtOPb19t0
>>547
差分アップデートはiOS6からかな
551iPhone774G:2012/09/28(金) 11:50:04.99 ID:QJIKIwGx0
>>545
やり方分かってる?そもそもパソ使えてる?
552iPhone774G:2012/09/28(金) 11:56:10.07 ID:F1tt3zgX0
iTunesをアップデートしたら、iPhoneのOSも勝手にアップデートされた。
これってあり?
OSアップデートの了解ボタンなんて出てこなかったよ。
553iPhone774G:2012/09/28(金) 11:58:23.48 ID:yva8CVo70
>>551
パソってなんですかね?
554iPhone774G:2012/09/28(金) 12:00:43.61 ID:Y4s0IGMs0
それはお気の毒様。勝手に情弱iOS6の仲間入りとか悲惨すぎる。
555iPhone774G:2012/09/28(金) 12:05:34.09 ID:RBJGxNPZ0
何もしてないのに勝手にアップデートされました。
教えて教えて!!!
556iPhone774G:2012/09/28(金) 12:13:26.77 ID:YydIN9vk0
>>552
お前が気付かないだけである。
そもそも勝手にOSはアップデートされない。
557iPhone774G:2012/09/28(金) 12:13:29.32 ID:m3Mponq40
アプリの認証がなくなったけどさ
間違って有料アプリ落としたり、アプデしたくないアプリをアプデしたりする人が多発しそうで恐い
558iPhone774G:2012/09/28(金) 12:21:29.48 ID:sOpoY+pF0
>>557
有料は認証あるし間違ってアップデートしたらゴミ箱から古いのを入れ直せばいい
559iPhone774G:2012/09/28(金) 12:28:45.29 ID:m3Mponq40
>>558
ゴミ箱ってどこにあるの?
560iPhone774G:2012/09/28(金) 12:33:05.05 ID:c+EQhpcJ0
は?
561iPhone774G:2012/09/28(金) 12:37:04.38 ID:m3Mponq40
あー分かった
562iPhone774G:2012/09/28(金) 12:37:23.23 ID:MBE6IAME0
インマイハート
563iPhone774G:2012/09/28(金) 12:40:35.45 ID:yRGLIyts0
>>552
あっ、そうか。
おれもitunesをアップデートしたから設定にバッジが付いたのか?
でも勝手にダウンロードはされないよ。
564iPhone774G:2012/09/28(金) 14:22:34.18 ID:pfdmXDA+0
マピオンのiPhone向け無料地図アプリ、周辺施設の検索機能などを追加
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2702G_X20C12A9000000/
565iPhone774G:2012/09/28(金) 14:38:48.31 ID:AC2vQrybi
フォトストリームで動画対応の件どうなった
566iPhone774G:2012/09/28(金) 15:36:57.16 ID:i9l7QRu20
きさまはもうされている
567iPhone774G:2012/09/28(金) 15:37:30.86 ID:PGOJ4XpC0
4Sだけど勝手にiOS6にアップデートされるのかな?
568iPhone774G:2012/09/28(金) 15:38:40.47 ID:W1VO0Jit0
落ち着いて地図を見てみろ
スッカスカだったら勝手にアップデートされてるわー
569iPhone774G:2012/09/28(金) 15:42:47.71 ID:Bhp9JIYa0
TSUTAYAで検索しても出てこない地図
だけどSafariで住所コピーして車のナビに使ってみたら結構良かったんだが
あのナビはこれから重宝すると思うけど、マップが本当に致命的
570iPhone774G:2012/09/28(金) 15:44:14.10 ID:5Y2FGFX00
iOS7で巻き返しを図るから
571iPhone774G:2012/09/28(金) 15:50:35.39 ID:szj+4jS+0
しかしsiriちゃんが歌う歌はかわいいよな
572 【東電 82.4 %】 :2012/09/28(金) 16:27:14.51 ID:V7d4YEFGi
>>488
昔からそうじゃない?
明るくはなるけど暗くはならない。
573iPhone774G:2012/09/28(金) 16:31:12.78 ID:wW/uisML0
ホームボタン2回押しで出てくる再生ボタンを押しても
podcastの続きから再生できなくなってるから不便すぎる。

※podcastアプリがマルチタスクのメモリ上に残ってるときは可。
574iPhone774G:2012/09/28(金) 16:33:18.49 ID:2KO75W21P
>>572
今回から明暗どっちも滑らかに調整されるようになった
ただ明るさの自動調整周りにバグがあるのは確かっぽいけど
575iPhone774G:2012/09/28(金) 17:02:05.60 ID:0lvbX5xh0
その点トッポってすげぇよな!
576iPhone774G:2012/09/28(金) 17:26:27.50 ID:nX++1nei0
>>572
自動で明るくもなるし、暗くもなる
577iPhone774G:2012/09/28(金) 18:34:51.03 ID:rtPRZjma0
>>576
iPod touchです
なりません
578iPhone774G:2012/09/28(金) 18:43:14.03 ID:2MZ4kOro0
iCloudのバックアップはios5のままなんだけど、復元するとosってどうなりますか?
579iPhone774G:2012/09/28(金) 18:55:51.98 ID:nJ1wAVyo0
>>577
ここiPhoneのスレだけど初期化してみれば?
580iPhone774G:2012/09/28(金) 19:09:20.73 ID:iSHDp3Uw0
>>488
俺も全く同じだわ
前は明るさにも暗さにも反応したのにー
581iPhone774G:2012/09/28(金) 19:19:36.99 ID:23xlzT6d0
>>580
どっちにも反応するよ。

そんなことよりも、一発目の文字入力のもっさりをどーにかしてほしい。
あと、単語登録の何が便利になったのか、知りたい。、
582iPhone774G:2012/09/28(金) 19:20:38.99 ID:CvAMgdBm0
どっちみち明るさの自動調整なんてオフでいいだろ
583iPhone774G:2012/09/28(金) 19:43:48.58 ID:Y4s0IGMs0
いいわけねぇ
584iPhone774G:2012/09/28(金) 20:42:09.54 ID:a1srJ2s9i
勝手にアプリの更新チェックして、バッジつけるのやめて(´・ω・`)
585iPhone774G:2012/09/28(金) 21:18:45.64 ID:Fg7enCHA0
iOS6で不満って言うとミュージックから動画が観られなくなったくらいやな

以前4から5に上げた時もそうだった気がするしまた戻るといいけど
586iPhone774G:2012/09/28(金) 21:20:28.50 ID:xi9ZWVrt0
Web見てて、うっかりスリープさせてしまった後、画面点けてみるとホーム画面になってる。
サファリ開けるとリロードされてさっきまで見てたページが表示される。

なんでいちいちホーム画面になっちゃうの?なんでいちいちリロードされるの?

これコメント書き込み途中でやられると頭くる。
ios5の頃はスリープになって次の日になっても、ホームボタン押して他のアプリ使ってても、サファリ開ければ画面はそのまま残ってたのに。
これって何か対策ないのかな?
587iPhone774G:2012/09/28(金) 21:25:44.04 ID:2KO75W21P
>>586
普通にバグっぽいのでそのうち直ると思う
588iPhone774G:2012/09/28(金) 21:28:37.27 ID:/21rlskp0
>>585
どういう事?
ミュージックビデオは普通に見れるしビデオはiOS5の時も別アプリだったよね
589iPhone774G:2012/09/28(金) 21:40:59.75 ID:xrk+FGNT0
ユーザー辞書に登録してある単語が使えなくなるんだけど、なんでかな?
再起動したら治るんだけど、いつの間にかまた使えなくなるorz
590 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 21:41:57.89 ID:lHcSJHT/P
スリープから復帰すると結構高い確率でアプリが落ちてて、ホーム画面に戻ってるのはiOS6のバグだよな?
iPhone4でもiPhone5でも頻発して困る。
マップよりもこっちを優先して直して欲しいわ。
591iPhone774G:2012/09/28(金) 22:27:58.05 ID:ujKhw91s0
Apple Japanちゃんと仕事しろ
592iPhone774G:2012/09/28(金) 22:33:09.50 ID:CvAMgdBm0
Appleを擁護する訳じゃないが、メジャーアップデートは基本的に自己責任だろ
いつも不具合は何かしら出るんだし
593iPhone774G:2012/09/28(金) 22:46:41.00 ID:age/Y3YP0
アップデートしてからいろいろなアプリが落ちやすくなったりしてます…アプリ起動中にスリープなってまた画面つけると、あらホーム画面…なんでぇぇ…
594iPhone774G:2012/09/28(金) 23:00:13.61 ID:umLI+3PA0
>>591
もう無いので
595iPhone774G:2012/09/28(金) 23:02:39.29 ID:qWd5klez0
SoftBank WiFiスポットのログインスクリーンが自動的に閉じられない

前に使ってたiOS5.1.1 iPhone4では自動的に閉じられた
たぶんOSの問題だと思うけど他で起きてる?
596iPhone774G:2012/09/28(金) 23:03:54.78 ID:B0iv+qKJ0
>>595
いま書き込もうとしてた
597iPhone774G:2012/09/28(金) 23:06:33.09 ID:rtPRZjma0
誰か天気アプリのスクショ下さい
598iPhone774G:2012/09/28(金) 23:11:28.26 ID:1/w7dnFR0
599iPhone774G:2012/09/28(金) 23:14:09.99 ID:J62cQyU80
>>596
個体のせいじゃなかったか
ログイン中キャンセルしても自動ログインがオンのままになったのは良かったんだけど、いちいち面倒だよね
600iPhone774G:2012/09/28(金) 23:14:32.76 ID:rtPRZjma0
>>598
ありがとう
なんかiPhone5だと一時間おきの細かい天気がApp Storeみたいに横スクだった気がする

自分のはそうじゃなかったから気になってて
601iPhone774G:2012/09/28(金) 23:22:56.30 ID:tm96LgFr0
『ズレ
602iPhone774G:2012/09/28(金) 23:27:42.76 ID:qZre9wDJ0
iOS6にしてから、新しいアプリをインストールすると、2ページ目のトップに入ります。
時には同期すると、ページ外のアプリがずらずらと2ページ目に入り込んできて、
せっかく配置したアプリが押し出されてしまいます。
実は iOS6にアップデートしたときに、1部のフォルダがばらけてしまい、表示ページ外までに散らばっててしまいました。
今、時間を見てはちくちく再配置をしてるところなのですが、同期をしたりするたびに、 2ページ目への侵入でまた配置のし直しをしなければならず、いいかげん嫌になって来ました。
原因、対処法をわかる方、教えてください。
復元すればいいのか、とも考えましたが、再びフォルダがばらけたら、と思うと踏み切れません。
603iPhone774G:2012/09/28(金) 23:30:24.53 ID:QltzQcJd0
>>595
これ、むちゃくちゃうざい。
自動で閉じない理由ななんだろな?
604iPhone774G:2012/09/28(金) 23:52:40.27 ID:WMZNENKi0
http://rocketnews24.com/2011/12/04/159644/
もういっぺんやってくれませんか?この取材。
地図のことをぜひ聞きたい。
605iPhone774G:2012/09/29(土) 00:06:48.25 ID:tm96LgFr0
ストアにつながらない\(^o^)/
606iPhone774G:2012/09/29(土) 00:08:17.65 ID:/lqIJ+Fu0
俺もつながらない\(^o^)/
607iPhone774G:2012/09/29(土) 00:29:11.49 ID:lxrIIJ1n0
”地図は他社のを…アップルCEO、不具合で謝罪”

【ニューヨーク=小川義也】
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は28日、利用者から批判が相次いでいる
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」など向けに自社開発した
地図アプリの不具合について「大変申し訳ない」と謝罪する文章を自社サイトに掲載した。

クック氏は「我々は地図を改善するためにあらゆる努力をしている」と弁明。
その上で当面の対応として、米マイクロソフトなどの地図アプリのダウンロードや、
米グーグルの地図サービスのブラウザー(閲覧ソフト)経由での利用を勧めた。

日本経済新聞 2012/9/28 22:51
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2808V_Y2A920C1000000/




かっちょ悪いよ、アップルorz
608iPhone774G:2012/09/29(土) 00:36:23.90 ID:lYTsrTKk0
海外でも避難されてるのか<マップ
609iPhone774G:2012/09/29(土) 00:39:07.08 ID:ijmaASNk0
そこが逆に安心だよな
610iPhone774G:2012/09/29(土) 00:39:42.12 ID:KbPfkg8F0
マップは色々と問題点ありそうだけど、純正でナビが使えるの良くない?
今日使って見たけどナビは違う意味で予想を裏切ったよ
611iPhone774G:2012/09/29(土) 00:40:25.31 ID:ijmaASNk0
くにみち
612iPhone774G:2012/09/29(土) 00:53:50.26 ID:/K3EjyiC0
けんみち
613iPhone774G:2012/09/29(土) 00:55:24.85 ID:cJYeDEOo0
とみちふけんみち
最初何言ってるか分からんかったw
614iPhone774G:2012/09/29(土) 01:16:32.61 ID:EwMhZIY/0
ナビは経路1.2.3とかだけじゃなくて高速や有料道路を通るか通らないか選択肢あったら良かったなぁ
615iPhone774G:2012/09/29(土) 01:45:13.78 ID:leSIuI/90
>>607
これがジョブズだったら…
こんなものリリースさせないか。
616iPhone774G:2012/09/29(土) 01:50:49.02 ID:QgTsK7X00
つうかジョブスだったら絶対謝らない
617iPhone774G:2012/09/29(土) 01:53:51.99 ID:LM5OWv0E0
ロック解除したら、あれ?アプリ開いてたよな…ってなるの俺だけじゃなかったのかw
618iPhone774G:2012/09/29(土) 01:57:11.57 ID:ijmaASNk0
>>616
だなw
619iPhone774G:2012/09/29(土) 02:00:34.40 ID:wwQFiiZZ0
>>616
完全なスマートフォンはありません
620iPhone774G:2012/09/29(土) 02:07:26.88 ID:++Z2n1IF0
Google切って一時的にBingと提携とかだったら、
ここまで怒らなかっただろな
621iPhone774G:2012/09/29(土) 02:13:18.77 ID:533QRNPD0
4だとカメラ機能でパノラマないんだな。
622iPhone774G:2012/09/29(土) 02:15:29.52 ID:mevqPKLIi
>>586
俺も俺も
すっごいたまにだからイラっとくる
623iPhone774G:2012/09/29(土) 02:31:27.48 ID:Z0H4wTQy0
アプリを友達に贈れなくなった?
624iPhone774G:2012/09/29(土) 02:34:49.07 ID:W+QnCpav0
>>623
お前友達いないじゃん
625iPhone774G:2012/09/29(土) 02:37:31.70 ID:+tApGn/F0
( ゚д゚ )
626iPhone774G:2012/09/29(土) 02:39:02.33 ID:fyhxsbv70
それぞれのウェブサイトをiOS 6デバイスのホーム画面に
追加しておけば、ウェブ上にあるGoogleマップに
すばやく簡単にアクセスできます。
http://www.apple.com/jp/ios/add-to-home-screen/

Appleさん負けを認めてしもうた
627iPhone774G:2012/09/29(土) 02:42:09.69 ID:Ja3xM3CM0
>>624
そうやって茶化すなよ。
俺もこれ疑問に思っていた。
アプリをプレゼントできなくなったのかな?
628iPhone774G:2012/09/29(土) 03:03:12.87 ID:hTJW3o0T0
iTunesでは送れるからバグかな
629iPhone774G:2012/09/29(土) 03:21:27.82 ID:ByaauhHb0
>>607
CEOが公式に謝罪するってことは、誤りを認めて本気で改善に取り組むってことだろう。
シラーのあの言い逃れだけで終わってたら見放してたけど。
630iPhone774G:2012/09/29(土) 03:24:43.64 ID:n3XKg22K0
>>629
アルミは傷が付きやい話?
あんなの当たり前だろ、言い逃れとか言う方がおかしいわ。
631iPhone774G:2012/09/29(土) 03:33:31.59 ID:wwQFiiZZ0
>>629
すみません
初代iPhoneバッテリーが最近持たないのですが
ちなみに発売日から使っております
Appleはバカですか?なんでこんな欠陥商品を出すんですか?
632iPhone774G:2012/09/29(土) 03:37:24.64 ID:ByaauhHb0
>>630
あ、「お初だから大目に見て!クラウドベースだからみんなで修正してね!」ってやつは、
シラーじゃなくて広報だったか。
633iPhone774G:2012/09/29(土) 03:41:48.01 ID:YAwVnQvT0
634iPhone774G:2012/09/29(土) 03:43:37.42 ID:Snk9Mz9V0
>>631
いえバカなのはあなたです
電池交換はなく本体交換っていうのは最初からいわれててわかってる事
にもかかわらず、バッテリーというものは寿命が大体2年末っていうのは常識なのに変えてないお前が悪い
車のバッテリーでも最低でも2年交換しないと危険
635iPhone774G:2012/09/29(土) 03:44:48.32 ID:/K3EjyiC0
Passbookの位置情報をオンにしておくと、スリープ中にGPS動きっ放しになってるんだけど?
まだPassbook自体、俺にはメリットないから位置情報オフったら、バッテリー消費が少し改善した。
636iPhone774G:2012/09/29(土) 03:46:15.30 ID:wwQFiiZZ0
>>631だけど>>629>>630の事を言っているんだとと思ったからシラー擁護のつもりで言ったんだ…
637iPhone774G:2012/09/29(土) 03:46:46.36 ID:X7BMaAIa0
>>631
初代iPhoneは日本では売ってません!
外国の方?
638iPhone774G:2012/09/29(土) 03:55:57.90 ID:X7BMaAIa0
日本語版きた!
地図マピオン、Yahoo!ロコ指名きた!


お客様へ

Appleは、お客様に最高の体験をお届けする、世界で最高レベルの製品を作ることに取り組み続けています。
しかし、先週提供を開始した新しいマップは、自分たちに課したその基準に達することができませんでした。
お客様にご迷惑をおかけてしていることに対し、心よりお詫び申し上げます。
現在私たちは、マップをより良いものにするために最善を尽くしています。

私たちがマップの提供を始めたのは、iOSの最初のバージョンをリリースした時です。
その後、時が経つにつれ、ルート案内、音声の統合、Flyover、ベクターベースの地図といった機能を持つ、より優れたマップをお届けしたいと考えるようになりました。
そのためには、新しいバージョンのマップを一から作る必要がありました。

Appleの新しいマップを利用しているiOSデバイスの数はすでに1億台を超えており、その数は毎日増え続けています。
新しいマップを搭載したiOSデバイスのユーザーが検索した場所は、わずか一週間あまりで約5億にのぼりました。
より多くのお客様にご利用いただくほど、マップはより良いものになります。
皆様からお寄せいただいたフィードバックに対し、心よりお礼申し上げます。

私たちがマップの改良に取り組んでいる間、皆様にはApp Storeから「地図マピオン」、「地図 Yahoo!ロコ」などの地図アプリケーションをダウンロードしていただけます。
Googleマップのウェブサイトにアクセスして、そのアイコンをホーム画面に作成し、マップを使うこともできます。

Appleは、自分たちの製品を世界で最高のものにすることを常に目指しています。
皆様がそのことをAppleに期待していることも、私たちは理解しています。
私たちはマップがこの極めて高い水準に達するまで、絶えず努力を続けていきます。

Tim Cook
Apple CEO(最高経営責任者)

http://www.apple.com/jp/letter-from-tim-cook-on-maps/
639iPhone774G:2012/09/29(土) 05:16:38.38 ID:COK34rhl0
iTunesもアプデしないといけなかったのか
同期できなくなってしまった
640iPhone774G:2012/09/29(土) 05:16:42.74 ID:BOdw2gnTi
>>507
ジョブズに生き写しの人っていないのかな?ミニジョブズ的な。倅とかどうなんだろう?
641iPhone774G:2012/09/29(土) 05:19:28.70 ID:BOdw2gnTi
>>637
察してやれよ、あっ、iPhone 3Gかって感じにさ、頭柔らかくなろうな。
642iPhone774G:2012/09/29(土) 05:21:00.17 ID:vWV3OK7J0
ビデオの音声だけ再生して画面はスリープする
裏技が使えなくなってる……。寝るときに
動画の音声だけ聞けて便利だったのに。

それとも他の方法あるのかな?
643iPhone774G:2012/09/29(土) 06:20:48.25 ID:CF/LkHdL0
スコットには辞めてもらう。
644iPhone774G:2012/09/29(土) 06:50:31.36 ID:GM9lCT2u0
アップル無様過ぎw
645iPhone774G:2012/09/29(土) 07:02:30.96 ID:hh2b0S4m0
気に入らないなら無料の使ってろじゃなく他のアプリから連携する時にサードのマップアプリ選択出来るようにしろよ
646iPhone774G:2012/09/29(土) 07:23:42.20 ID:ZmsIJFwo0
正直、5.1.1のままで本当に良かったって思える。
647iPhone774G:2012/09/29(土) 07:32:12.61 ID:KRCTn38U0
一度、6にしてから当日に5.1.1に戻したが
地図は使わないしアプデしたくなってきた。踏みとどまるべきだろうか?
648iPhone774G:2012/09/29(土) 07:33:47.51 ID:FJ8d7IZP0
セキュリティパッチも含むから
6でいいんじゃね?
649iPhone774G:2012/09/29(土) 07:40:39.67 ID:KRCTn38U0
そ、そうか?
650iPhone774G:2012/09/29(土) 07:47:03.64 ID:kPoCAMhdi
>>649
来週、ジョジョのアニメ始まるんだぜ?
つまり関係ない行けってヤツだよ
651iPhone774G:2012/09/29(土) 07:47:33.50 ID:64tOmaQ+0
>>649
俺も一昨日6にしたぞ。
してしまえー!
個人的には画面上にホームボタン出すやつ?
あの位置の自由度が広がって使いやすくなった。
652iPhone774G:2012/09/29(土) 07:50:54.03 ID:BzuLsCLR0
MAP使わんなら上げても良いだろ、俺は一回上げて懲りたから上げないけど。
653iPhone774G:2012/09/29(土) 08:24:54.68 ID:Ueb79ytN0
あと半年は5,1,1でいく
654 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/09/29(土) 08:50:59.01 ID:YdUVPSEg0
iPhone4を6にしたら何使っても重く感じるようになった
5.1.1でもうちょっと使えば良かったなー
655iPhone774G:2012/09/29(土) 08:57:36.13 ID:g9/hWN+80
>>642
iTunesでプロパティからメディアの種類をミュージックビデオに変える
656iPhone774G:2012/09/29(土) 09:12:46.15 ID:FWJkbDIV0
3GSをアプデしたらミュージックアプリのアートワーク表示の時
アルバムの一枚目じゃなくなったり、表示されなかったりしてるんだけど
4や4Sの方はどうでしょうか?
657iPhone774G:2012/09/29(土) 09:19:43.41 ID:kPoCAMhdi
4Sだけど、チラホラあるね
何度か母艦と同期させてみたけど、なおんないや
658iPhone774G:2012/09/29(土) 10:18:01.40 ID:oJXIOvUQ0
iOS6にしてから、Google検索もSSLで接続するようになったのか?
http://i.imgur.com/w1bND.jpg
659iPhone774G:2012/09/29(土) 10:23:29.13 ID:AaG4/uBp0
>656
ナカーマ
5.1.1のTouchではちゃんと表示されているものが、OS6のiPhone4とiPhone5ではおかしくなっているので、6のバグの模様
660iPhone774G:2012/09/29(土) 10:32:23.88 ID:3tcRgd8P0
>>656
>>659
ios5以上のバグです。
iTnes Storeで購入した物以外は手動で直すしか方法はありません。
以下ご参照あれ。
ttp://samulife.com/iPhone/ipod-artwork
661iPhone774G:2012/09/29(土) 10:39:37.24 ID:3tcRgd8P0
補足
デバイスのミュージックのアートワークに
画像をマウスでドラックだけでも反映される。
プロパティーのアートワークはいくら更新してもムダ。
662iPhone774G:2012/09/29(土) 10:44:35.90 ID:ZmsIJFwo0
>>541
5S発売の時って事じゃね?
やっぱ5を買ったやつは貧乏くじひかされたってことじゃ(~_~;)
663iPhone774G:2012/09/29(土) 10:54:54.69 ID:lYTsrTKk0
今回のマップ突貫工事感丸出しだったから今後の修正に期待としか言いようがない
664iPhone774G:2012/09/29(土) 11:02:01.40 ID:xTGkXLYP0
iPhone5&iOS6と同時に出したかったんだろうな
アプリの対応OSバージョンのフラグメントが生じるのを避けるために
665iPhone774G:2012/09/29(土) 11:07:59.80 ID:QEIXjSYf0
Appleとしてはグーグルと切れるまでに間に合わなかったってことなんだろう。
もう半年か1年あればそれなりになったと思うけど。

個人的には店のアイコンが目についてうざい。
消せるようにしてほいい。
666iPhone774G:2012/09/29(土) 11:13:42.59 ID:gKQ24vcJ0
>>665
ライセンスはまだ1年以上残ってるのに とgoogle側がiOS6発表驚いたという
記事をどっかで見たぞ?地図が完成してiOS7から切り替えるか、
iOS6時代は併用するかすればこんな事態に陥らずにすんだのに。
667iPhone774G:2012/09/29(土) 11:21:07.60 ID:n3XKg22K0
1年急ぎすぎたっていうのはあるんだろうけど、それでもgoogleを儲けさせるのが
嫌だったんだろ。
まぁ、今回のmapの変更騒ぎはAppleにとってもgoogleにとっても利益のないこと
だった。
668iPhone774G:2012/09/29(土) 11:21:11.26 ID:gKQ24vcJ0
この記事じゃなかったけど、これにも1年以上前にと書いてある

http://jp.techcrunch.com/archives/20120926apple-reportedly-ditched-google-maps-over-lack-of-turn-by-turn-navigation/
両社間の契約が切れる1年以上前に
669iPhone774G:2012/09/29(土) 11:49:17.71 ID:dzKTqtpK0
まあiOS 6はマップ以外だとPassbook、Siri、Facebook統合くらいしかないからなあ
「え、それだけ?」って言われるのを避けたかったんだろう
670iPhone774G:2012/09/29(土) 12:04:37.43 ID:9dSiNEdw0
Safariのスクロール、ほとんど慣性で動かないね。
予測して上へ視線ずらしてた癖で少し戸惑うな。
671iPhone774G:2012/09/29(土) 12:14:21.20 ID:LJpL5q/b0
>>666
iPhoneの新機種発表のサイクル考えたら新機種と同時に出そうな
iOS6発表のタイミングもおかしくもなんともないでしょ。
672iPhone774G:2012/09/29(土) 12:16:20.92 ID:n3XKg22K0
>>669
それだけあれば十分だろ。
673iPhone774G:2012/09/29(土) 12:31:43.10 ID:nCdqMvuNP
最近App Storeでトップセールスとかのランキングからアプリ詳細見た後、トップ25のボタン押して戻ると必ずまた1位から表示されるんだ。 すごい不便なんだが俺だけ?
674iPhone774G:2012/09/29(土) 12:42:47.48 ID:gKQ24vcJ0
>>671
もう一年後でも間に合うのに だろ
675iPhone774G:2012/09/29(土) 12:47:47.74 ID:Pb1p2PwTP
ここまで丁寧に説明するとは。
ttp://www.apple.com/jp/ios/add-to-home-screen/
でも、今はとりあえずこれぐらいしかできることはないのか。
676iPhone774G:2012/09/29(土) 12:49:25.71 ID:+sK66uF20
断言する
OS6.1では林檎地図がリジェクトされてGoogleマップが標準搭載される
677iPhone774G:2012/09/29(土) 12:51:03.93 ID:j2WOx3aa0
>>676
激しく賛成
678iPhone774G:2012/09/29(土) 12:57:39.98 ID:Xnvmbi5U0
リンゴ地図はFlyoverとかNavigationとかいうMapとは別アプリにしとけば良かったのに。
679iPhone774G:2012/09/29(土) 13:01:11.38 ID:jW2kftsX0
リンゴマップ、デザインやナビゲーションは好きだぞ。
情報の不正確さは残念だけど。
680iPhone774G:2012/09/29(土) 13:10:20.86 ID:9jwUb/cs0
>>658
関係ないよ
681iPhone774G:2012/09/29(土) 13:35:18.63 ID:oNyXXnuN0
現在iOS5でAppStoreのアップデートに繋がらず…他は行けるな。

>>549
ハード、OS、SNSはこれからセットだから、
Appleなりの戦略はあるだろうね。
この間、画像共有の会社買収してなかったっけ…?
Storeのアカウント数が約5億だから、
他から奪えば良いわけだしw
682iPhone774G:2012/09/29(土) 13:38:34.32 ID:H2O1QhLm0
iOS6にアップデートしたら
写真のフォトライブラリが復活しました
パソコンのiTunesから取り込んだものですが
どれも半年以上前に削除したものです

iOS6にアップデートする前は
フォトライブラリは消えていたはずなのに
終わったら全部復活してました

iPhoneは写真を削除しても
どこか中に隠して保存されてるんですか?
iOS6にアップデートする前に
今回始めてiCloudにバックアップを
作成しましたが
これらの写真はどこから・・・

そして問題なのですが
このフォトライブラリが消せません
調べたらパソコンで同期しないと
消せないようですが
iCloudと同期では消せませんか?
683iPhone774G:2012/09/29(土) 13:41:55.56 ID:bm8bKyNyP
俺もリンゴマップのデザインや色使いはgoogleマップより好みだ


他はまぁ・・・完敗だけど・・・
684iPhone774G:2012/09/29(土) 13:46:17.62 ID:LJpL5q/b0
>>676
リジェクトはないんじゃないの?選択制とか・・・・

選択制になっていて、アポーの地図だけなんか特典がついているとか
(なんかのアプリがタダで使えるとかアンパンがただで貰えるとかねw)、
逆にググルの地図だけ月額料取るとか・・・・

>>679
Apple はヨーロッパや日本の「電車に乗る文化」に理解がないから、
カーナビ機能は充実するだろうけど時刻表とかは対応が遅れるでしょ。

あと地図に関してはGoogleの日本法人はローカライズをちゃんとしている
ようだしね。屋内マップの最初のリリースにアメリカのショッピングセンターと
一緒に新宿の伊勢丹や高島屋が入っていたりするわけだからね。
685iPhone774G:2012/09/29(土) 13:53:33.24 ID:QVfmCMv60
>>684
君は「地図」をよくりかいできていないようだな。
686iPhone774G:2012/09/29(土) 13:56:22.20 ID:X7BMaAIa0
デザインや色使いはマピオンが最高だね。
最悪なのはBingとリニューアル後のYahoo!地図
687iPhone774G:2012/09/29(土) 13:59:16.72 ID:LJpL5q/b0
林檎信者を怒らせちゃったw
688iPhone774G:2012/09/29(土) 14:10:16.12 ID:9dSiNEdw0
3.11の時もGoogle日本法人は凄い働きをしたよね。
689iPhone774G:2012/09/29(土) 14:11:03.47 ID:U9tzB29U0
グーグルの色使いもあっぷるも好きだけど、yahooとマピオンはあんまり好きじゃないなあ
690 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/29(土) 14:52:51.57 ID:+W3Aj6Oa0
マップ使えねー
691iPhone774G:2012/09/29(土) 15:46:27.22 ID:dzKTqtpK0
情報量の少なさもさることながら、銀行と郵便局が同じアイコンだったりするのがな
てかマクドナルドくらい最初からMにしとけよと
692iPhone774G:2012/09/29(土) 16:11:58.02 ID:F1YhBSid0
Macでダウンロードしたアプリを同期しても、iPhone側ではダウンロード中になってる。なんで?
693iPhone774G:2012/09/29(土) 16:17:29.68 ID:judTiXpI0
>>662
アプリのアップデートに5も5Sも関係あるかボケ。
694iPhone774G:2012/09/29(土) 16:37:17.41 ID:xzPOJHct0
>>682
PCやスマホからのファイル削除なんて
文字を修正液で隠しただけみたいなもの。

情報漏えいに気をつけてね。
695iPhone774G:2012/09/29(土) 16:45:38.00 ID:BcK3x/sv0
多くの人が使えばなんで地図がよくなっていくの?
情報を収集してるってこと?
696iPhone774G:2012/09/29(土) 17:11:50.47 ID:oJXIOvUQ0
>>695
フィードバックのことじゃない?
しかし、みんながみんなそんな面倒くさいことするわけないし、完成するのは10年後ぐらいだよ。
697iPhone774G:2012/09/29(土) 17:12:52.64 ID:kRzBV6lY0
>>694
なんとかパソコン準備してiTunesから消してみます

>>695
報告すると修正されるらしいです
とりあえず自宅が道路上にあるので危険だと伝えました
震災前の地図らしいです
698iPhone774G:2012/09/29(土) 17:23:25.38 ID:LJpL5q/b0
>>695
情報収集そりゃするでしょw。しないわけないだろ。
ぐぐるの真似事したいわけなんだから。

ソレとは別にクレームベースの修正も受け付けますよと・・・・
699iPhone774G:2012/09/29(土) 17:25:47.09 ID:93SHytv60
>>696
自分がしない事をみんなといわない。
700iPhone774G:2012/09/29(土) 17:26:07.55 ID:BgmBlEsO0
iOS16ではMAPは無くなってるってのに
701iPhone774G:2012/09/29(土) 17:45:00.65 ID:EOjtW27+0
>>674
契約更新するのとapple製の地図じゃ使い物にならなくて
新しく契約するのだったら、普通に前者の方がいいと
判断したんじゃないのか
これだとぎりぎりにリリースしたんだと様子見る余裕がない
702iPhone774G:2012/09/29(土) 17:52:34.13 ID:bCK/q9RR0
林檎MAPはユーザー頼りのデレスケエンジニアでは5年は使い物にらない!!
703iPhone774G:2012/09/29(土) 17:53:59.56 ID:bCK/q9RR0
>>700
貴様はジョンタイターか!(笑)
704iPhone774G:2012/09/29(土) 18:03:47.51 ID:5SkVol2+0
>>585
>iOS6で不満って言うとミュージックから動画が観られなくなったくらいやな

>以前4から5に上げた時もそうだった気がするしまた戻るといいけど

俺もiPhone4の時に見れてたmp4がミュージックで見れない
そのうち戻るのかな?

705iPhone774G:2012/09/29(土) 18:33:41.30 ID:1yz+zV900
iOS6にしたらdocomoのWifiデザリングの接続スピードが遅いのか繋がりにくいのか分からんが、
グルグルサークル回りっぱなしなんだよ。
iOS5の時は問題なかったのになぁ。似たような症状で問題解決出来た人いない??
706iPhone774G:2012/09/29(土) 18:35:11.59 ID:BcK3x/sv0
>>696
そりゃ無理だわ、10年かかるな
707iPhone774G:2012/09/29(土) 19:50:57.06 ID:MnWJuI2F0
>>655
横からごめんけど、メディアをミュージックビデオにはしてるけどスリープ中に音声再生ができなくなってるんだ。
708iPhone774G:2012/09/29(土) 19:56:41.30 ID:ijmaASNk0
動画再生中にスリープさせると止まる
→ホームダブルタップから左にスライドさせたコントロールパネル、或いはロック画面上部に出るコントロールパネルで再生を押す

これでスリープ中でも再生出来るよ
ちなみにiOS5の時から既にこの仕様
709iPhone774G:2012/09/29(土) 20:05:00.22 ID:39jVR5Sd0
>>706
有象無象なフィードバックが殺到すれば10年だろうね。
そう言うのが無ければ5年ってところか。
710iPhone774G:2012/09/29(土) 20:05:50.87 ID:vWV3OK7J0
>>708
うーん、やっぱできない。iPhone 5+iOS6

従来は、
動画の再生
ホームボタンダブルタップでメニューを出す
メニューを右に一回スワイプ
再生ボタンを押す
スリープ

で動画の音声をスリープ状態で聞けたんだけどなあ。
何か勘違いしてたらすまん。手順間違ってるのかな。
711iPhone774G:2012/09/29(土) 20:14:18.88 ID:ijmaASNk0
>>710
勘違いしてたのは俺だごめん
ミュージックビデオじゃないビデオ
要はビデオアプリに入ってる奴は確かに出来なくなってるね…
712iPhone774G:2012/09/29(土) 20:15:19.03 ID:v2nlniVf0
iTunesの履歴を開いたら「現在プレビュー履歴はありません」から戻れなくなってしまったのだが、
これってどうすればいいの?
713iPhone774G:2012/09/29(土) 20:28:31.22 ID:fIoOOndO0
教えて下さい。4Sをios6にしたんですが5.1.1にダウングレードしようと思ってます。
その際、iOS6用にバージョンアップしたアプリはどうなるんでしょうか?
714iPhone774G:2012/09/29(土) 20:29:58.09 ID:Pn2/kXSU0
問題ねーよ
715iPhone774G:2012/09/29(土) 20:32:35.53 ID:tOnwf5nc0
そもそももうダウングレードできねーんじゃね
716iPhone774G:2012/09/29(土) 20:34:15.29 ID:b8qEdivy0
ばーか
717iPhone774G:2012/09/29(土) 20:39:17.68 ID:e5cFRsYQ0
みんな通知きてるのん?
Celsiusや降水確率やら全部通知が止まってる
アプリで設定し直せば来るかと思ったが
未だに1つもプッシュされない・・・

おやすみは22:00-5:00だし
718iPhone774G:2012/09/29(土) 20:57:32.20 ID:ANN60qtb0
たまにタッチが反応しないぞ?
iPhone5
719iPhone774G:2012/09/29(土) 21:01:05.88 ID:HedtbefO0
電池持ちバグ直したバージョン、6.0.1かな?
720iPhone774G:2012/09/29(土) 21:06:11.44 ID:n3XKg22K0
>>719
出るとしてもしばらくは出ないよ。
通常、シードデベロッパーに配布されて問題なければGM>正式配布だけど、
デベロッパーに出てから2週間ぐらいはかかるし、そのシードバージョンも
でてないわけだしね。
721iPhone774G:2012/09/29(土) 21:13:53.03 ID:2bqOfQ840
>>713
今となってはダウングレードできないんだが。
722iPhone774G:2012/09/29(土) 21:18:29.86 ID:FplWzV830
>>631
初代ならもう寿命でしょ
723iPhone774G:2012/09/29(土) 21:31:43.52 ID:eN4Fmygl0
初代ピンピンしてるよ
ていうか6非対応だからスレ違い
724iPhone774G:2012/09/29(土) 21:35:22.91 ID:FplWzV830
アップデート3日目。当初よりバッテリーの持ちはかなり改善。以前のような発熱も無し。
コツは5より細分化された通知、同期辺りで使わないのを切る事。知らない間にonになってたりする。あと明るさ設定のデフォ値を最低にする。
アプデ直ぐはspotlightのindex作成で馬鹿みたいに減るらしいがそのうち収まる模様
725iPhone774G:2012/09/29(土) 21:44:49.32 ID:Sto7V3tp0
siriたんに「ジョブズを生き返らせて」って言ったら理解できない言われた(;ω;)
726iPhone774G:2012/09/29(土) 21:52:47.56 ID:rhUfeq8U0
明るさ最低にしないと電池持たないスマホはほんとゴミだと思う。
Androidじゃなくアイフォンというのが悲しい。
727iPhone774G:2012/09/29(土) 22:00:46.81 ID:ijmaASNk0
おっと4Sの悪口はそこまでだ
728iPhone774G:2012/09/29(土) 22:06:39.03 ID:pxJLIqpt0
アンドロイドはもっと持たないけどね
4のiOS4.01あたりの電池持ちはすばらしかった
729iPhone774G:2012/09/29(土) 22:12:49.04 ID:dzKTqtpK0
ニートの俺ですら充電は1日2回で済んでるんだから電池持ちは十分だろ
ゲームとかやる奴は知らんけど
730iPhone774G:2012/09/29(土) 22:24:36.57 ID:0xJHlzOS0
すみません、safariのお気に入りが全て消えたのは私だけですか?
軽くブチ切れそうなんですが
731iPhone774G:2012/09/29(土) 22:25:13.55 ID:FplWzV830
明るさ最低でも暗闇でちゃんと見えるぞ。寧ろ明るすぎたら目に悪い。おまけにバッテリー食うなら最低で問題ない。バックライトがバッテリー食いなのは遥か昔から当たり前だろ
732iPhone774G:2012/09/29(土) 22:29:24.34 ID:wwQFiiZZ0
>>730
しばらくすれば治ります
再起動とかタスク消したりは試した?
まぉ、しばらくすれば治るけど
てかさんざん既出なんどけど
名に考えてんの?
ちなみにどこも縦読みじゃないよ
733iPhone774G:2012/09/29(土) 22:31:38.10 ID:0xJHlzOS0
再起動したら治りました。本当にごめんなさい!
734iPhone774G:2012/09/29(土) 22:32:41.15 ID:wwQFiiZZ0
>>733
は?
そんなんもしないで何言ってんの?

軽くブチ切れそうなんですが
735iPhone774G:2012/09/29(土) 22:46:30.29 ID:FplWzV830
皆が皆張り付いてるわけじゃねぇよ。ニートじゃあるまいし
既出でもいいじゃねぇか。いちいち過去ログ見る暇ない人だっているんだよ
気に食わなければスルーしとけ。答えながらコケにするってのは明らかに相手が馬鹿な時に敢えてやるもんだ
736iPhone774G:2012/09/29(土) 22:48:50.06 ID:FplWzV830
>>733
気にしなさんなよ
737iPhone774G:2012/09/29(土) 22:49:40.54 ID:8K+6QymW0
>>460
ブックマーク直りました ありがとう
738iPhone774G:2012/09/29(土) 22:51:55.25 ID:wwQFiiZZ0
>>735
わかりました
>>733
ごめんなさい

ところでカメラアプリでメインカメラからインカメラに変える時画面が回転するのはiOS6からですか?
739iPhone774G:2012/09/29(土) 23:04:48.14 ID:FplWzV830
>>738
回転する?どのように?自分もios6だがデフォカメラでは普通に切り替わったが
740iPhone774G:2012/09/29(土) 23:12:12.37 ID:cJYeDEOo0
>>738
iPhone4の発売時からそうだろ
741iPhone774G:2012/09/29(土) 23:14:40.85 ID:0tojmN7C0
みんな、GPSの設定どうしてる?
ウェザーニューズのGPSが常に起動してて電池の減りがハンパない。
普通にOFFにすればいいんだけど、周辺の天気を見る時にいちいち設定し直すのが面倒なんだよね…
742iPhone774G:2012/09/29(土) 23:15:02.20 ID:BiqfXvcP0
>>590
これ、メモやらTwitterやらの編集画面からスリープ、復帰でほぼ再現するよね?
743iPhone774G:2012/09/29(土) 23:16:00.71 ID:eMjVgFQu0
ビデオアプリももうちょっと何とかならないのかね
ただ動画ファイルを一覧で表示するだけだからな
744iPhone774G:2012/09/29(土) 23:24:44.61 ID:RDOmDekd0
>>741
ウェザーニューズのアプリなんてとっくにアンインストールしてしまったよ
あんなもんさっさと使うの自体やめるが吉よ
745iPhone774G:2012/09/29(土) 23:25:25.14 ID:FplWzV830
>>741
長年愛用してたけど今やtenki.jpのほうが便利だからweatherは切ってる。SNSの要素を取り入れた時点で通信は増えたのでは?
746iPhone774G:2012/09/29(土) 23:28:38.48 ID:0tojmN7C0
>>744
>>745
ありがとうございます。やっぱり他に移ったほうがいいですかね。
747iPhone774G:2012/09/29(土) 23:31:12.86 ID:BzuLsCLR0
>>741
ウェザーニュースのアレはバックグラウンド時GPSのOFF出来るよ。
スマートアラームOFFとソラトモ設定のお知らせミッションOFFにすりゃ良い。

俺も殆どこのアプリ使ってないけどね、重いから。
748iPhone774G:2012/09/29(土) 23:31:23.50 ID:hLkRY52e0
>>696
ユーザーにでバックさせるなっつーの
最近だと中華製ソフトでももっとまともだっつーの
欠陥ソフトをろくにチェックもせずに世に出すんじゃねーっつーの
アップルの信用も地に落ちたな
自業自得
749iPhone774G:2012/09/29(土) 23:33:14.04 ID:FplWzV830
>>746
tenkiは台風情報がないから今の時期は併用してるよ。ちなみにtenkiはバッチに降水確立表示してくれるから地味に便利
750iPhone774G:2012/09/29(土) 23:33:51.28 ID:hTJW3o0T0
>>741
俺は現地の天気見たい時はそら案内で見て、ウェザーニュースのGPSは切ってるな
スマートアラームの為にずっとGPSオンになるんだろうけど、払ってない状態でも
GPS動くんだよね。
あと俺はそんなに毎日他県に出て行ったりしないのでhomeに指定したメインの地域
の天気、県単位の天気、雨雲レーダーをMyスクリーンに登録してるから
そんな困らないというのも有る。
751iPhone774G:2012/09/29(土) 23:36:15.56 ID:wwQFiiZZ0
752iPhone774G:2012/09/29(土) 23:40:05.10 ID:0ROlMbvx0
ios6にしてからLINEとかbb2cのバックグラウンドが脆弱なんだけど…

毎回一から起動し直さなきゃならない

LINEだと返信打ってるのが消えるから本当困る

なんとかならないのか
753iPhone774G:2012/09/29(土) 23:54:36.51 ID:FplWzV830
天気の様に常に変化の有るもので直近の情報にはウェザーのやり方がベストかもね。ただ殆どの人はいちいち天気を報告したりしない。雨に限って雲の流れが分かるならXバンドのレーダーアプリが最強。真横を通ったとか一目瞭然
754iPhone774G:2012/09/29(土) 23:56:26.45 ID:n3XKg22K0
>>752
ちょっと前にiOS6に対応しただろ。
iOS6で起きる不具合の大半はiOS6に対応してないアプリが引き起こす
ものだから、対応するまでは待った方がいいかもね。
755iPhone774G:2012/09/30(日) 00:19:08.30 ID:pUCgivMV0
メッセージが
グループ化されてまう。
756iPhone774G:2012/09/30(日) 00:35:26.02 ID:g0G7xHuJ0
アプリのアイコンを動かしたり起動したりできる状態にしてフォルダに放り込む
そのあとホームボタンで戻ろうとするとリンゴマークになって起動しなおす
移動も反映されてない
みたいなバグあるの?
必ず起こるわけではないけど
757iPhone774G:2012/09/30(日) 00:38:28.22 ID:ErqnNWFQ0
設定>メッセージの下の方にあるMMSアドレスをカット。戻って確定
設定を閉じてからまた開いて同じとこにペースト
これで大体治ります
758iPhone774G:2012/09/30(日) 01:03:37.80 ID:XtWAGIGEi
>>713
無理だから。
759iPhone774G:2012/09/30(日) 01:08:28.82 ID:VnxXYfmX0
SB ios6 iPhone4 = a
SB ios6 iPhone5 = b
として、ab間のMMSのやりとりで
新しい絵文字送っても相手には表示されず、空白になるんだがー。iMessageならいけるんだがー。
自分にMMS送ってもやっぱり表示されないし、なんなのーw

って人いる?
760iPhone774G:2012/09/30(日) 01:09:38.53 ID:Du99F18u0
おやすみモードに不具合ってある?
…というのは、何度かおやすみモードをオフにしたはずなのに勝手にオンになってるみたいなんですよね
そんな動作になる人いますか?
761iPhone774G:2012/09/30(日) 01:11:04.34 ID:ygUdFXYT0
>>760
時間指定なんかしてない?
762iPhone774G:2012/09/30(日) 01:11:09.10 ID:0hYNSs3K0
>>721
>>758

iOS5のshshをあらかじめ保存しておけばできるよ。
ただし情弱には無理!
763iPhone774G:2012/09/30(日) 01:13:12.55 ID:ygUdFXYT0
>>762の釣り針(AA略
764iPhone774G:2012/09/30(日) 01:23:37.36 ID:ErqnNWFQ0
>>762
今更無理。例え情強でも
shshわかる人ならなおさら
765iPhone774G:2012/09/30(日) 01:23:43.55 ID:0hYNSs3K0
>>763
さっそく情弱くんが来たなw
知らないならググッてくれ

さっきも書いたがあらかじめiOS5のshshが必要
766iPhone774G:2012/09/30(日) 01:40:55.87 ID:oXUUkiTB0
4sな
出来ないよ情弱
767iPhone774G:2012/09/30(日) 01:45:55.74 ID:ErqnNWFQ0
>>765
あの時にやっとけばよかったのにね、と優越感に浸りたいのか?つまらん
いくら情報を持っていようと自分の中で完結してるならなんの役にも立たん
他に分け与えるか、有償で稼ぐか。あとは自己満足だ。いちいち人を馬鹿にするな
今更5のshshは手に入らん
ここは6について語るスレだ。MAPがどうのこうの言ってるスレに行け
768iPhone774G:2012/09/30(日) 01:47:01.55 ID:Le4B0lgi0
SHSH有ってもまだダウングレード出来んだろ。
769iPhone774G:2012/09/30(日) 01:50:47.43 ID:Le4B0lgi0
>>766
そうそう4Sと新型iPadは。
770iPhone774G:2012/09/30(日) 01:53:11.31 ID:ygUdFXYT0
>>765
shshあっても無理だよ
771iPhone774G:2012/09/30(日) 01:56:03.36 ID:kTpTmEmP0
748が、診断や使用状況を自動送信していたら笑える
772iPhone774G:2012/09/30(日) 01:57:45.46 ID:WOPF56hJ0
4なら出来るが4Sは一旦iOS6にしたら5.1.1のSHSHあってもダウングレード出来ねぇよ
773:2012/09/30(日) 02:12:44.38 ID:E/3Tl1g70
バッテリーがものすごい勢いで減るから調べたらすべての設定リセットしてiCloudの書類とデータをオフにしたら直った
774iPhone774G:2012/09/30(日) 02:17:01.40 ID:ErqnNWFQ0
>>765
設定の見直しは重要だね。通知と位置情報弄るだけでかなり変わる
775iPhone774G:2012/09/30(日) 02:17:24.18 ID:qbuWXiZl0
様子見てたけどiPhone4をアップしてみた
appstoreとかカクカクだが
おおむねぬるぬる
iOS5のカクカクはなんだったんだ?
776iPhone774G:2012/09/30(日) 02:24:09.93 ID:Vsnfp0mr0
iOS6にするとsafariがさくさくって本当か?
777iPhone774G:2012/09/30(日) 02:28:16.54 ID:dPv/hdFk0
はい
外部ブラウザまで速くなります
778iPhone774G:2012/09/30(日) 03:22:42.00 ID:xrdPbG/K0
>>756
さっき5でなったわそれ
ホームボタンの不具合かと思って通知センター下げしたらそれもリセットされたから
ノイズ同様OSの問題かもね

779iPhone774G:2012/09/30(日) 03:55:49.69 ID:kOFJ3YP+0
Apple卒業は決定的だね
これからはタブレット+ガラケーや
780iPhone774G:2012/09/30(日) 04:06:44.57 ID:0EYhNn510
Safariの明朝フォントの回避方法ってないの?
781iPhone774G:2012/09/30(日) 04:09:20.61 ID:XwJALQxJ0
写真の撮影地オンになってんだけどこれはもう変えれなくなったの?
782iPhone774G:2012/09/30(日) 04:24:24.23 ID:rrC99XOf0
>>693
ちゃんと読めカス。
アプリの更新が1年後だとしたら、それって5Sの発売時期になってしまう。ってだけだろ。ハードを変えたらアプリ改善するなんて全然書いてねーよクズめ
783iPhone774G:2012/09/30(日) 04:31:30.27 ID:T4vngKuU0
喧嘩はいかんでござるよwwwwwwwwwwwww
784iPhone774G:2012/09/30(日) 04:44:08.95 ID:V50gtcqi0
4sの漏れは2世代後までジャンプ!
それまでAppleが携帯やってるか?
疑問だが.....
785iPhone774G:2012/09/30(日) 05:25:18.50 ID:bvKlVaFm0
>>673
どのページ見ても戻ったら一位に戻される。不便で仕方ない。
os6ではどうなんだろうか
786iPhone774G:2012/09/30(日) 05:56:24.17 ID:fE3q5N880
とりあえずBB2Cの上タップで一番上まで戻る機能を早く戻してほしい
787iPhone774G:2012/09/30(日) 06:00:27.33 ID:rrbjgEXBi
>>759

あうに聞いてみて! AU iPhone

788iPhone774G:2012/09/30(日) 06:00:38.43 ID:Rls9P4d80
真ん中タップしてスクロールバーを出したら、バーのハジの1をタップで先頭に戻れるよ。アクションが一個増えるがwww
789iPhone774G:2012/09/30(日) 08:01:05.21 ID:52T/DunM0
ふざけやがって、なんだよこれ。
戦時中の写真かよ。
http://i.imgur.com/tCqNg.jpg
790iPhone774G:2012/09/30(日) 08:26:44.84 ID:idpWFvn80
4sつかってます。os6にバージョンアップしました。使い辛いので5.11に戻したいが可能かな?
791iPhone774G:2012/09/30(日) 08:33:32.84 ID:Xa3dndM60
台風の朝からの釣り乙
792iPhone774G:2012/09/30(日) 09:16:49.44 ID:rvDSOIiM0
修正いつ?
793iPhone774G:2012/09/30(日) 09:54:27.18 ID:uc+0h0wG0
時間指定しておやすみモード使ってるんだけど、毎日自動的にOFFになる。
自動で毎日ONにしたいのに。
794iPhone774G:2012/09/30(日) 09:58:36.79 ID:84d1sVLb0
>>789
同じネタで出てなよウジ虫
795iPhone774G:2012/09/30(日) 09:59:35.04 ID:Skl1ogH0i
>>761
時間指定すると、おやすみモードOFFにしてても、その時間におやすみモードに勝手にオンになるって、動作としておかしいですよね?
796iPhone774G:2012/09/30(日) 10:11:49.71 ID:05tZgOlq0
>>795
普通じゃないかな?
オレのもiPhone4もiPad2もそうなるよ
797iPhone774G:2012/09/30(日) 10:14:59.46 ID:pUCgivMV0
>>757
何回設定してもダメなんです

1番下のアドレスは
○○@softbank.ne.jpよね?

798iPhone774G:2012/09/30(日) 10:17:07.86 ID:S4/AXLqgP
>>795
設定>通知>おやすみモード の方は時間指定でおやすみモードを設定できる
設定>おやすみモード の方はすぐにおやすみモードにできる
という認識でいいんじゃないか
799iPhone774G:2012/09/30(日) 10:24:41.94 ID:g0G7xHuJ0
>>778
なんかバグある感じだね
800 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/30(日) 10:25:48.60 ID:g0G7xHuJ0
>>789
おーなんかB-29みたいな感じでかっこいい
801iPhone774G:2012/09/30(日) 10:28:09.34 ID:VnxXYfmX0
>>797
t.vodafoneって事もある
調べるべし
802iPhone774G:2012/09/30(日) 10:33:47.92 ID:UpyDV5ro0
既出かもしれないけど、4sでiOS6が勝手にダウンロードされてから電池の消費がハンパない。
まだインストールしてないんだけど、これは早くアプデしろよっていう圧力なのか…
803iPhone774G:2012/09/30(日) 10:48:09.52 ID:Ukn38h2R0
>>795
普通です
804iPhone774G:2012/09/30(日) 10:48:52.90 ID:32tKIjO20
iOS6になってから、ミュージックでどの曲を検索しても0件ヒットになる。
iTunes上で「音楽を同期」のチェック解除→適用→再びチェック
の作業をしても変わらん。誰か助けてくれ
805iPhone774G:2012/09/30(日) 10:49:28.42 ID:7+eVmJLx0
ダウンロードつうことは通信中であり、通信は電池を結構食う
ダウンロードされた後の話であるならプラシーボ
設定の1のバッジはうざくなるけど電池の減りとは関係ないと思われる
806iPhone774G:2012/09/30(日) 11:03:18.12 ID:9NA1mNbI0
ひょっとして、
siriの設定のON・OFFでバッテリーの持ち具合変わる??
807iPhone774G:2012/09/30(日) 11:04:21.64 ID:/pr44yFf0
>>806
ずっと声受け待機してんだから変わるだろ
808iPhone774G:2012/09/30(日) 11:10:32.15 ID:7+eVmJLx0
ずっと声待ってるわけではないだろw
それはホーム長押ししてsiri起動してからでしょ
俺はあんま関係ないと思うが、使わないならOFFの方がいいかもね
809iPhone774G:2012/09/30(日) 11:22:41.27 ID:eyIMsL+c0
>>808
Siriの「耳にあてて話す」の設定だと思う。
810iPhone774G:2012/09/30(日) 11:24:06.89 ID:E5ZZUl4D0
わいのiPadも設定にバッジが付いたままだ。何となく目に付く。
iPhoneにひどいことされたから、こわくてアップデートできてない。
でもデフォルトのマップも意外と使えるじゃん?的なことがあるとiPadも6にしようかと思って帰宅し、やっぱり思い留まる。
811iPhone774G:2012/09/30(日) 11:25:55.28 ID:05tZgOlq0
>>810
iPadも持ってるならむしろなんでiPadを先に盾にしなかったんだい?
普通iPadがあればiPadを生贄に捧げるもんじゃね?
オレはiPadから先にアップデートしてみていいかなと思ってiPhoneもアップデートしたよ
812iPhone774G:2012/09/30(日) 11:34:36.20 ID:7+eVmJLx0
>>809
それか。なら近接センサー使ってるから電池の減りと関係あるね。すまん。この使い方したことなかったわ
813iPhone774G:2012/09/30(日) 11:35:53.33 ID:OrbFrrA60
>>809
耳にあてて〜の設定はジャイロと近接センサー?環境光センサー?で判断してるはず
814iPhone774G:2012/09/30(日) 11:36:33.04 ID:OrbFrrA60
バッテリーの話ですね、すまん
815iPhone774G:2012/09/30(日) 11:58:24.41 ID:We+26cnrP
バッテリーもたん
設定色々と切ったがまだダメ
816iPhone774G:2012/09/30(日) 11:58:50.04 ID:eIKOELeB0
>>790
クダラナイことでマルチポストしてんじゃねーよ、ゴミ屑
817iPhone774G:2012/09/30(日) 12:11:21.35 ID:UWQsfkFI0
APP store にアクセスできません。
ってなった。
818iPhone774G:2012/09/30(日) 12:13:54.14 ID:4hUmyrY50
>>790
今となっては不可能。
819iPhone774G:2012/09/30(日) 12:13:58.23 ID:0b9Rw09O0
字をタップする時にもたつく…
これイラつくわ
820iPhone774G:2012/09/30(日) 12:19:00.87 ID:ft5TSpXU0
YouTube、ダウンロードしたんだけど、
全画面にできないね。
上下左右に黒帯が…
821iPhone774G:2012/09/30(日) 12:25:27.02 ID:4hUmyrY50
>>820
YouTubeで映画の場面をダウンロードしてみろ。
822iPhone774G:2012/09/30(日) 12:26:15.19 ID:pZLy4nJw0
>>790
5.1.1があれば
823iPhone774G:2012/09/30(日) 12:31:27.78 ID:ft5TSpXU0
>>821
http://i.imgur.com/8A27A.jpg
こんなんなちゃうよ
824iPhone774G:2012/09/30(日) 12:38:21.76 ID:EUDyS/570
そりゃiPhone 5に対応してないアプリで見るんだから
上下は帯になるでしょう。
Chrome入れてみたほうがいいんじゃない?
825iPhone774G:2012/09/30(日) 12:41:21.31 ID:ft5TSpXU0
>>824
そっか、YouTubeはiPhone5非対応だったんだね。
てっきりiOS6対応だからiPhone5にも対応してると思い込んでた。
しばらくChromeでみるよ。
826iPhone774G:2012/09/30(日) 12:43:24.31 ID:4hUmyrY50
>>823
洋画の場面で再トライ。
827iPhone774G:2012/09/30(日) 12:45:48.87 ID:ft5TSpXU0
>>826
http://i.imgur.com/Tk3Ly.jpg
やはりダメだよ。
良かったら、これ見ろっていうアドレス教えてくれますか?
828iPhone774G:2012/09/30(日) 12:52:53.56 ID:4hUmyrY50
829iPhone774G:2012/09/30(日) 12:55:36.52 ID:eIKOELeB0
ま、右上の拡大を押してないだけだろ
バカくさい
830iPhone774G:2012/09/30(日) 12:57:32.06 ID:ft5TSpXU0
>>828
YouTubeでみるとダメだよ
http://i.imgur.com/bIB9n.jpg

GraffitiPodの内蔵ブラウザでみると、全画面になるね。
これは多分QuickTime?
831iPhone774G:2012/09/30(日) 12:58:43.33 ID:ft5TSpXU0
>>829
http://i.imgur.com/RckPK.jpg
拡大ボタンはないんだな。これが
832iPhone774G:2012/09/30(日) 13:00:02.11 ID:4hUmyrY50
>>830

>>829 だろうな。
833iPhone774G:2012/09/30(日) 13:01:30.71 ID:4hUmyrY50
>>831
ところで、その映画見ておけよ。

いい映画だぞ。
834iPhone774G:2012/09/30(日) 13:02:06.43 ID:X4CleI7c0
Wi-Fi切ってたんだけど@が点灯…
USBもつなげちゃいけなかったのか?
835iPhone774G:2012/09/30(日) 13:06:52.54 ID:Si5xcDBb0
iphone5において
・接続部分の変更
・nanosim
・地図の変更
・youtubeの廃止
・appstoreの改悪

すべての変更がユーザーに何のメリットもなくて
買い替えを促して利益を得ようとしてるだけのもの
ユーザーを舐めすぎ
836iPhone774G:2012/09/30(日) 13:13:11.43 ID:DjB3UJIzP
>>835
持ってないの丸わかりじゃないですか
837iPhone774G:2012/09/30(日) 13:15:08.61 ID:RLYcuOPr0
>>835
lightning好評だよ
838iPhone774G:2012/09/30(日) 13:16:04.14 ID:ft5TSpXU0
>>832
拡大ボタンないよ。

映画は今度見てみる
839iPhone774G:2012/09/30(日) 13:20:19.22 ID:7+eVmJLx0
>>835
いい部分の変更すべてと天秤にかけて総合的にみるのがフェアだと思います。
それらはガン無視ですか
840iPhone774G:2012/09/30(日) 13:22:25.86 ID:Ft2VWKXH0
(1)iTunesアプリ起動
(2)ミュージックを選択して右上のアイコンを押して履歴を表示
(3)「現在プレビュー履歴はありません」と表示されるので、右上の完了ボタンを押す
(4)再びミュージックの画面で右上のアイコンを押して履歴を表示
(5)完了ボタンが消えて操作不可能に…


これってテストの段階で確認できるバグだろ?
(;´Д`)
841iPhone774G:2012/09/30(日) 13:34:33.92 ID:7+eVmJLx0
>>840
すぐAppleに報告だ
842iPhone774G:2012/09/30(日) 13:49:32.48 ID:E5ZZUl4D0
とにかく今回のOSは突貫工事で作った感がひどい。
儲かっていて人員も十分なのに、仕事が雑。
CEOが変わっただけでまるで別のメーカーになったみたい。
843iPhone774G:2012/09/30(日) 13:52:27.23 ID:mHTqrhrl0
>>401

博多ニワカ
844iPhone774G:2012/09/30(日) 13:54:12.69 ID:sRGiI7YY0
>>842
ジョブズの頃から突貫工事でつくった感満載だよ。
マトモだったのはiPhoneだと3GS、4Sくらい。
845iPhone774G:2012/09/30(日) 13:55:09.03 ID:mHTqrhrl0
>>842
>とにかく今回のOSは突貫工事で作った感がひどい。
>儲かっていて人員も十分なのに、仕事が雑。
>CEOが変わっただけでまるで別のメーカーになったみたい。


誰か、あなた達、ジョブズがいなくなって最近たるんでるんじゃないですか?そんな事してたらまた潰れかかりますよ。ってメールして。
846iPhone774G:2012/09/30(日) 13:58:25.96 ID:Si5xcDBb0
>>839
きみはそのいい部分を挙げてないからガン無視せざるをえない
具体的に箇条書きにしてくれよ
847iPhone774G:2012/09/30(日) 13:59:46.42 ID:4hUmyrY50
>>844
3GSの接着剤の件は忘れたか? 4Sのバッテリーの持たなさもな。
848iPhone774G:2012/09/30(日) 13:59:47.82 ID:E5ZZUl4D0
>>844
おれは3G、4、4Sと買ってきてOSはリリースと同時にアップデートしてきた。
でもこれほどガッカリしたのは初めてだよ。Siriは全然頭よくならないし、
なによりバッテリーが急速に減るのは我慢ならない
849iPhone774G:2012/09/30(日) 14:00:55.93 ID:7+eVmJLx0
>>846
AppleのHPで旧iPhoneと比較すればいいだろ
850iPhone774G:2012/09/30(日) 14:01:36.30 ID:Si5xcDBb0
>842
別のメーカーになったみたい・・・じゃなくて別のメーカーになったんだよ
社長が変わるということは
ノーベル賞候補になってる村上春樹が死んで出版社の担当が村上春樹を名乗って
本を書いているようなもの
851iPhone774G:2012/09/30(日) 14:02:10.93 ID:Si5xcDBb0
>>849
きみが提案したのだからそれはきみの義務だよ
できないなら文句言うな
852iPhone774G:2012/09/30(日) 14:03:44.60 ID:y+1YiPD/0
久々にipadを開いたらバージョンアップのお知らせが表示されたけど、これは孔明の罠って事でいいんだよな?
話題の新マップを試してみたい気もするが、マジで使いたい時に後悔したくないしなぁ...
ios5で使えるアップルマップアプリ出ないかなぁ...
ひとしきり遊んだらすぐに消せる奴。
3Dの廃墟見てみたい。
853iPhone774G:2012/09/30(日) 14:05:16.91 ID:EUDyS/570
お前ら本気でばかなんだろ…
さっきも言ったがyoutubeアプリがiPhone 5の解像度に対応してないんだから
フルスクリーンにしても640x960の解像度でしか表示しないに決まってるだろ…
854iPhone774G:2012/09/30(日) 14:06:53.02 ID:RLYcuOPr0
新マップ、情報の間違いってとこ以外は結構良くね?
ナビゲーションが進化したし、3D表示できるし、自由に方角変えれるようになって便利だし
855 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/30(日) 14:08:32.12 ID:g0G7xHuJ0
>>845
いやだからみなさんデスグリップとかCUBEの傷とかジョブズ時代からいろいろひどかったでしょうがwww
そういう大チョンボの数々を我慢しながらも独特のかっこよさを堪能するのがアップル製品を使う時の嗜みだったでしょうが
マップ問題なんか誤りを認めてくれただけ御の字だと思わんとこれからやっていけんよ実際
完成度が高いものがほしいなら舶来品に手を出さず富士通あたりのスマホを買っときましょうね
856 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2012/09/30(日) 14:09:24.35 ID:g0G7xHuJ0
>>850
村上春樹死後村上龍が春樹を襲名するようなものです
857iPhone774G:2012/09/30(日) 14:13:24.15 ID:RLYcuOPr0
ジョブズは作家のような自分一代で完結する天才ではなくて、自分の流派を作った家元的な天才だと思う
858iPhone774G:2012/09/30(日) 14:15:00.68 ID:ft5TSpXU0
>>857
今のところ後継者の力量不足な気がするが
今後の成長に期待か。
859iPhone774G:2012/09/30(日) 14:16:29.93 ID:g0G7xHuJ0
>>857
アップルにはアップルユニバーシティと呼ばれるものがあってジョブズの講演や書物をライブラリー化したもので社員が彼の考え方を学べるようになっているそうな
860iPhone774G:2012/09/30(日) 14:17:42.64 ID:4hUmyrY50
>>858
クックの技量を甘く見過ぎ。

クック無しにジョブズは無かった。
861iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:01.19 ID:g0G7xHuJ0
>>860
二人羽織‥‥じゃなくて一蓮托生というか、そうそう二人三脚www
直感的アイデアに優れていても製造管理とか流通とか大の苦手のジョブズをクックが支えてくれたから今の大成功がある
862iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:28.84 ID:dp/8u4KL0
ジョブズなんてiTunesとか、
iOSの純正アプリの糞UI許容してるやつだぞ?

絶対自社製品つかってないわ。
863iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:38.11 ID:/ZTjzi/g0
>>847
接着剤問題て4だろ。
4はデスグリップやら青カビやら、ハード的にはiPhoneの黒歴史だからな。
OS的には6が黒歴史になるんだろうが。
864iPhone774G:2012/09/30(日) 14:25:06.26 ID:bozbLSER0
iPhoneからApple製品を使いだした人は
ジョブズとアイブくらいしか知らないだろうしね。
10人くらいの会社で2人で物作りをしてるように思ってると思う。
865iPhone774G:2012/09/30(日) 14:30:55.62 ID:g0G7xHuJ0
>>863
漢字トークの悪夢を知らんとはお若いのう
866iPhone774G:2012/09/30(日) 14:37:17.24 ID:7+eVmJLx0
>>851
何度も言いますがご自分でお調べになって
ただ総合的にみて良いと判断してiPhone5に買い替えになった方が大半であること、過去最高の売れ行きであることはさすがに知ってるよね?あなたに賛同する方は多くないと思われますが。
ここはiOSスレなのでこの辺にて
867iPhone774G:2012/09/30(日) 14:40:03.60 ID:sRGiI7YY0
そもそも地図問題は地図サーバーのデータベースが問題なだけであって、
OSの問題ではなかろう。
868iPhone774G:2012/09/30(日) 14:41:34.08 ID:g0G7xHuJ0
>>867
かたくなに否定する人もいるけどデータだけじゃなくてソフトがクソという部分もある
869iPhone774G:2012/09/30(日) 14:41:49.68 ID:We+26cnrP
充電の減りが早いんだがこんなもの?
色々と切ってるが

http://i.imgur.com/H2fyl.jpg
870iPhone774G:2012/09/30(日) 14:42:26.15 ID:RLYcuOPr0
>>868
ソフトのどの変がクソ?
871iPhone774G:2012/09/30(日) 14:48:13.03 ID:g0G7xHuJ0
>>870
国会議事堂とかが森になってたりするのはベクトルデータの解釈を間違ってる可能性があると言ってる人がいた
872iPhone774G:2012/09/30(日) 14:51:30.25 ID:sRGiI7YY0
>>871
だから、それ、サーバー側のデータの話だろ。
873iPhone774G:2012/09/30(日) 14:52:18.80 ID:Q9UJuoeX0
ワロス>>871
874iPhone774G:2012/09/30(日) 14:52:33.40 ID:ft5TSpXU0
ソフトってのはさ、まさかさ、iOS6ではなくて…
地図サーバーの…
875iPhone774G:2012/09/30(日) 14:54:13.73 ID:g0G7xHuJ0
>>872
違うといってる人もいる
自分としてはソフトの問題であった方が対応が簡単そうでいいねと思っている
876iPhone774G:2012/09/30(日) 15:02:32.48 ID:PxOmsdvxi
>>868
かたくなに、というより地図のソフトそのものの出来を語るほど触ってねぇやw
877iPhone774G:2012/09/30(日) 15:04:12.99 ID:g0G7xHuJ0
>>876
いいところもある、だがわるいところもある
878iPhone774G:2012/09/30(日) 15:12:20.52 ID:4Iy3cCIT0
App Storeが真っ白!!
購入済みも真っ白!!

俺だけってことは無いでしょ
どうやって対処した?
復元?
879iPhone774G:2012/09/30(日) 15:19:34.93 ID:Flo4uu3w0
>>878
接続出来ない云々もしくはiOS5時の表示になる時はpassbookから飛べばなおる
それ以外ならしらね
再起動復元なんてものもあるぞ
880iPhone774G:2012/09/30(日) 16:06:13.39 ID:nen9hZ3x0
Wi-Fiがおそくなった
Safariにてリンクをタッチしたときの挙動がおかしくなった

似たような症状の方、解決した方います?
881iPhone774G:2012/09/30(日) 16:31:45.19 ID:4Iy3cCIT0
>>880
DHCPを使っていると挙動がおかしいって噂をみかけたよ
プライベートなwifiなら固定してみなよ
882iPhone774G:2012/09/30(日) 16:36:02.31 ID:7KQ3eXCc0
共有フォトストリームについて
・保存場所は各端末
・iCloudのバックアップ対象にならない
であってる?そのバックアップで復元した場合に共有フォトストリームがどうなるのか気になる
883iPhone774G:2012/09/30(日) 16:53:44.17 ID:/ZTjzi/g0
>>865
ありがとう。この歳になって若いといわれるとはなw
ご老体こそ、こんな所に張り付いていないでご自愛くだされ。
884iPhone774G:2012/09/30(日) 17:00:14.40 ID:FM8jvPNi0
>>882
保存期間も知りたい
無期限ならどの端末からも見れるアルバムにするわ
885iPhone774G:2012/09/30(日) 17:05:42.28 ID:mHTqrhrl0
>>860
>>858
>クックの技量を甘く見過ぎ。

>クック無しにジョブズは無かった。

それは聞いたことあるよ。
お互い足りないものを持っていた。
886iPhone774G:2012/09/30(日) 17:07:48.25 ID:mHTqrhrl0
>>868

いや、ソフトは案外いい。
887iPhone774G:2012/09/30(日) 17:13:52.63 ID:g0G7xHuJ0
>>886
機能は良いけどデータの解釈がどうもおかしいということらしい
888iPhone774G:2012/09/30(日) 17:14:23.15 ID:LCDySoPs0
>>885
つーことは、今はジョブズ分が足りてないのかwww
889iPhone774G:2012/09/30(日) 17:19:22.00 ID:1Z2AYVxa0
>>731
それじゃあ明るい時に見えないぞ
890iPhone774G:2012/09/30(日) 17:35:40.79 ID:41gYxjBJ0
>>860
クックはカリスマゼロ
891iPhone774G:2012/09/30(日) 17:42:17.10 ID:41gYxjBJ0
今回のマップアプリの欠陥商品度はアップル最大の黒歴史確定。
損害賠償訴訟が起きるに1bite
892iPhone774G:2012/09/30(日) 17:44:10.89 ID:1Z2AYVxa0
>>772
そうなの?なんで4Sはダメ?
893iPhone774G:2012/09/30(日) 17:44:26.07 ID:w2ymrp0mP
>>891
biteってなんだよ。byteといいたいのか?
どう見てもお前のほうが欠陥品だわw
894iPhone774G:2012/09/30(日) 17:59:33.91 ID:RERM5d270
流行りで買ったものの使いこなせないのを
ガジェットのせいにするのはよくある事

それに不具合が重なれば尚更

購入者が過去最大だってのがさらに不満を拡げてるんだよ
895iPhone774G:2012/09/30(日) 18:10:15.04 ID:OteerU400
4なんだけど、アップデートが途中で止まったアプリが22個。皆さんも一緒ですかね?
896iPhone774G:2012/09/30(日) 18:14:12.26 ID:zhzTvmBl0
君だけじゃないか?
897iPhone774G:2012/09/30(日) 18:19:54.27 ID:woTBa8rv0
グループMMSの宛先の上から16個目以降のアドレスがタップできないのは仕様か
898iPhone774G:2012/09/30(日) 18:23:27.98 ID:Z+gxV4+w0
iOS5.Xの写真アプリで一括で全ての画像が削除出来ないのが
iOS6.Xは一括で削除出来るようになってたりするのでしょうか
899iPhone774G:2012/09/30(日) 18:24:40.21 ID:g0G7xHuJ0
あなただけかも
というかものすごくいっぱいアップデートしようとすると失敗しませんか?
900iPhone774G:2012/09/30(日) 18:29:44.02 ID:HgUckryD0
>>780
このブログに載ってるブックマークレットを使えば一時的にはゴシック体になったよ。
http://botamate.doorblog.jp/lite/archives/838400.html

見るに耐えない時にはいいかもね。
901iPhone774G:2012/09/30(日) 18:33:37.71 ID:bozbLSER0
Safariのデフォルトフォントがセリフ(明朝体)になって嫌な思いをしている人は

フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

へどんどん苦情を入れてください。
以前のサンセリフへ戻すよう協力をお願いします。
902900:2012/09/30(日) 18:38:10.50 ID:HgUckryD0
>>901
元はと言えば明朝体を標準にしてしまったのが原因なんで私も意見を送ります。
MacのSafariといい標準のフォントが明朝体になってめんどくさいですね。
903iPhone774G:2012/09/30(日) 18:42:23.92 ID:GdrXoA240
みんな明朝体嫌いなん?
904iPhone774G:2012/09/30(日) 18:42:51.08 ID:7KQ3eXCc0
>>884
初めて使ったから結構勘違いしてたっぽい
・共有フォトストリームもiCloud上に保存されるが、iCloudストレージにカウントしない(期限も容量も制限なし)
・iCloud上の写真を削除するには端末から削除命令を出す必要がある
・単にiCloudから端末に保存される写真が消失しているだけならiCloudからプッシュされる

これ全部正しいならiCloudバックアップの自分には神がかってる
とりあえず全写真を共有に移動したけど、iCloudバックアップに含まれないからうっかり削除が注意どころか
905iPhone774G:2012/09/30(日) 18:44:33.92 ID:aJrB27Ac0
>>901
早速送りました

Appleはフォントにこだわりを持った故にMacができたことを忘れてしまったんでしょうね

ユーザーが普段ゴシックを使っていて
正式な文書にゴシックが使われることも

906iPhone774G:2012/09/30(日) 18:54:36.56 ID:moFdmKGk0
>>905
本文がゴシック体の正式な文書なんて見たことないけど
907iPhone774G:2012/09/30(日) 18:56:23.77 ID:bozbLSER0
>>902
Macの場合はスタイルシートとplistを弄れば改善する事が出来ますが
iOSではユーザースタイルシートがありませんからね。
今になって突然セリフにかえる意味も分かりませんね。

>>903
嫌いではありませんよ。
日本語ページの本文に明朝は合わないと思ってるだけで。
908iPhone774G:2012/09/30(日) 18:57:02.16 ID:mxOo9Vag0
>>904
フォトストリームって期限30日じゃなかった?
909iPhone774G:2012/09/30(日) 18:57:28.18 ID:41gYxjBJ0
>>893
お前笑えるw
アップルマークの由来も知らないのかw
ニワカが大恥かいてるwww.
910iPhone774G:2012/09/30(日) 19:02:04.78 ID:Le4B0lgi0
>>852
辞めとけ辞めとけ、
iPadの画面サイズでGoogleMAPが使えなくなって代わりにあのクソマップとか、
iPad投げ捨てたくなるだけだから。
911iPhone774G:2012/09/30(日) 19:04:39.99 ID:bozbLSER0
>>909
一つ言うと齧るのは後付けされたものですよ。
912iPhone774G:2012/09/30(日) 19:15:12.38 ID:1Gy6hR5/0
>>911
そう言い切るソースプリーズ
913590:2012/09/30(日) 19:19:23.71 ID:ibXvymsjP
>>742
遅レスだが検証して見たところ、iPhone 5 (iOS 6)ではSafari、BB2C、Twitteratter、大辞林、メモ、すべてにおいて編集モード(ソフトウェアキーボード表示)に入った後でiPhoneをスリープさせるとほぼ100%アプリが落ちるね。
編集モードに入らなければ落ちないみたいだけど、正直きついわ
914iPhone774G:2012/09/30(日) 19:24:04.60 ID:7KQ3eXCc0
>>908
自分のフォトストリームでは「最新の1000枚30日」って書いてあって、共有ストリームでは「写真の共有は好きなだけどうぞ」
とだけ書いてあって判断が難しい。しばらくは別途バックアップしておくつもり
915iPhone774G:2012/09/30(日) 19:38:17.90 ID:RBI6KVSr0
うーん…グラポは編集画面からスリープでほぼ落ちるけどsafariやメモは落ちない
916iPhone774G:2012/09/30(日) 19:49:17.15 ID:mHTqrhrl0
喧嘩はやめて、二人を止めて、私のために争わないで、もうこれ以上。。
917iPhone774G:2012/09/30(日) 20:03:54.46 ID:52T/DunM0
iOS6にしてからデフォルトのメールアカウントが変えられてた。
ざけんなよ!
918iPhone774G:2012/09/30(日) 20:12:09.02 ID:pUCgivMV0
>>917
詳しく
919iPhone774G:2012/09/30(日) 20:19:19.06 ID:7+eVmJLx0
Siri使ってURLスキーム呼び出してる人いますか?
920iPhone774G:2012/09/30(日) 20:24:41.51 ID:cVN1+OlI0
ところどころでアルバムのアートワークが消えてるんだけどこれどうにかならんのかなー?
921iPhone774G:2012/09/30(日) 20:51:22.73 ID:Le4B0lgi0
話変わるけどさあ、何時になったら通知表示部のウィジェット開放すんだよ。
純正出来損ない天気アプリと株式アプリだけ状態がiOS6でも続くとは夢にも思わんかったわ。
922iPhone774G:2012/09/30(日) 21:02:29.73 ID:OoiZUVMh0
新聞も教科書もゴシック体?
長年見てないから知らなかったわ。
923iPhone774G:2012/09/30(日) 21:14:50.50 ID:Fz/Ol/pA0
>>919
やってるよ
ユーザー辞書のリセットぐらいしか実用的ではないけど
(3Gデータ通信OFFで使ってるからWi-FiのOFFとかSiriでやってもONができない)
924iPhone774G:2012/09/30(日) 21:17:37.48 ID:5Nc/5VPT0
そら案内storeから消えた?
925iPhone774G:2012/09/30(日) 21:40:08.02 ID:ygUdFXYT0
>>888
うん
926iPhone774G:2012/09/30(日) 21:41:31.48 ID:OteerU400
何故だか22個のアップデートが急に完了した。4対しては何かバグがあるね
早く対応して欲しい
927iPhone774G:2012/09/30(日) 21:52:56.95 ID:ygUdFXYT0
>>926
それバグかなぁ?
928iPhone774G:2012/09/30(日) 21:56:07.50 ID:g0G7xHuJ0
>>927
単に多すぎて時間がかかってただけですよねwww
929iPhone774G:2012/09/30(日) 22:00:44.04 ID:dEXsTZMr0
>>905
文書なら明朝体を使うのが普通。というかゴシック体なんて印刷では滅多に使わない
PCなどで可読性を上げるためにゴシック体を使う。ただアメリカでは明朝体が主流だった気が
930iPhone774G:2012/09/30(日) 22:22:54.04 ID:kTpTmEmP0
アメリカで明朝体、なんて間抜けなこと書くなよ
931iPhone774G:2012/09/30(日) 22:25:01.01 ID:iRhV322V0
>>930
知らないのか?
アメリカでも今は日本語使うんだぜ?
932iPhone774G:2012/09/30(日) 22:26:48.45 ID:YgtbgV4T0
今更な気がするんだけどもしかしてios6でvpnの接続中にスリープとかで通信がぶっちぎられることが無くなった?
933iPhone774G:2012/09/30(日) 22:29:52.90 ID:bozbLSER0
セリフの起源をしってれば今の時代にそぐわないのは分かると思うけどね。
紙媒体で使ってると言うがあんな時代遅れな物にはお似合いなんだろう。
934iPhone774G:2012/09/30(日) 22:39:42.96 ID:w2BfDFLd0
Safariの明朝体自体は嫌いじゃないけど、
auお客様サポートアプリとか、カジュアルなサイトで明朝体はちょっと…
ニュース記事だったりリリースの記事ならしっくり来るけど、
乱視で見えにくいからなんとかして欲しい。
935iPhone774G:2012/09/30(日) 22:49:57.86 ID:zm5f8mfi0
AppStore劣化しすぎだろ。見にくいし使いづらい。
936 【東電 83.9 %】 :2012/09/30(日) 23:06:06.56 ID:6pbOOsDb0
>>865
あれはジェームス比嘉が。
937iPhone774G:2012/09/30(日) 23:13:55.56 ID:f+scM4h00
http://i.imgur.com/IXj5W.jpg
これでは鐘になってるのに
メールきたら音楽流れるんだけど
俺だけ?
938iPhone774G:2012/09/30(日) 23:23:38.68 ID:YgtbgV4T0
>>937
メッセージとメールを取り違えているとか…無いか
939iPhone774G:2012/09/30(日) 23:41:33.18 ID:SxeHfMu10
560+2 :iPhone774G [↓] :2012/09/30(日) 23:12:16.74 ID:f+scM4h00 (2/5) [PC]
>>557
http://i.imgur.com/AQsw8.jpg
これでは鐘になってるのに
音楽流れちゃうメールでだよ?
940iPhone774G:2012/09/30(日) 23:49:34.96 ID:bozbLSER0
>>935
見にくいですよね。
以前に増して更にアプリを探そうとは思わなくなった。
941iPhone774G:2012/09/30(日) 23:56:36.19 ID:+Ofeb5Ug0
バイブのカスタマイズって消えちゃった?
942iPhone774G:2012/10/01(月) 00:05:15.47 ID:GPGabixx0
各着信音に移動されてますね
943iPhone774G:2012/10/01(月) 00:26:53.38 ID:fMowMioJ0
この不具合既出ですか?
iOS6です。
http://i.imgur.com/ELcdB.jpg
944iPhone774G:2012/10/01(月) 00:36:17.31 ID:TQc4NJdb0
>>943
お前のiPhone、AKBファンなのか
945iPhone774G:2012/10/01(月) 00:47:19.47 ID:Q/2hJJUP0
>>943
再現性ある?
946iPhone774G:2012/10/01(月) 00:47:55.25 ID:Cgx0E6YM0
aK = au by KDDI
947iPhone774G:2012/10/01(月) 01:02:15.26 ID:W0ZtJG240
ak47
948iPhone774G:2012/10/01(月) 01:31:41.25 ID:rOC7bLi40
iOS6にしたことが原因かわからんけど、アプリの"ヤフオク"のアップデートがループするんだが・・・
949iPhone774G:2012/10/01(月) 01:40:14.67 ID:tBTuM8yo0
アプリのアップデートがループ(アップデートできていない)はiOS5の時に経験したな
数日後なぜか解消した
アプリのせいだと思っている
950iPhone774G:2012/10/01(月) 01:48:09.39 ID:z1dDZe/80
>>948
いや、昨日からおかしくなってる
951iPhone774G:2012/10/01(月) 05:31:13.79 ID:bxVsUovt0
今日iPhone4でアップデートしたけど、自分が送ったメールがそのまま返って来るのはなんなの?
あと、アプリの移動してると落ちる
952iPhone774G:2012/10/01(月) 06:24:18.46 ID:wOx09ylD0
急にiCloudと同期しなくなった。
アカウント消して入れ直したりしようと思うと、クルクルとウエイトタイマー出たままエンドレス。
同様にGoogleカレンダーも同期しなくなった。

調べたら同様の症状出てきたけど、設定リセットもだめだし復元もだめ。
完全工場出荷状態から入れ直ししか無理かなぁ。
手持ちのiOS5のiPhone4は問題ないのに。
953iPhone774G:2012/10/01(月) 09:44:40.50 ID:gGhexx6Z0
ios6はApple開発至上最も最悪なios....
信者に騙され入れた人柱は数知れず!
( ̄人 ̄) 合掌
954iPhone774G:2012/10/01(月) 10:05:37.27 ID:17lvJpDC0
今回のMAPの件の深刻さに気付いてない人大杉。
そんな簡単に改善されると思い過ぎ。
俺の中ではiPhoneが片肺飛行になってる認識。
955iPhone774G:2012/10/01(月) 10:07:29.96 ID:W0ZtJG240
>>954
データの貼り付け次第で劇的に改善するって聞くけど?
956iPhone774G:2012/10/01(月) 10:09:55.41 ID:17lvJpDC0
>>955
Apple信用し過ぎ
957iPhone774G:2012/10/01(月) 10:10:11.30 ID:ZFaxG0Hc0
Mapはいいんだけどipadのyoutubeがなぁ。
web版はページ移動が面倒で時間かかるし、編集が不便。
Jasminは今一歩、純正が良かったわ。
純正の不満はソートできないことくらい。
リピート機能はライセンス上無理だろうし。
958iPhone774G:2012/10/01(月) 10:11:53.74 ID:6lZWuUk8i
>>954の文面に深刻さを感じないのだが
959iPhone774G:2012/10/01(月) 10:29:18.76 ID:z1dDZe/80
フォルダ内の数も増えてんだね(゚゚
http://i.imgur.com/QUee6.jpg
960iPhone774G:2012/10/01(月) 10:30:38.29 ID:GPGabixx0
>>956
わかったわかった。
そりゃー大変だ!!深刻な問題ですね!
じゃアンドロイドつかったほうがいいっすよね?
ではそうしてください。
961iPhone774G:2012/10/01(月) 10:38:47.14 ID:gyHZcL2f0
>>959 それはiPhone5だけ。

ところで
・画面最上部に時々パッと(回転するように)現れてすぐ閉じるのは何?
 - -あまりに早すぎて何が表示されているのか解らない。
962iPhone774G:2012/10/01(月) 10:41:51.32 ID:zARkshsNP
>>961
通知関係の何かじゃないか
通知センターには何も履歴無いの?
963iPhone774G:2012/10/01(月) 10:42:27.74 ID:4gchJ0Nd0
>>961
通信中じゃなかったっけ。
964iPhone774G:2012/10/01(月) 11:50:49.79 ID:uRSBd/kb0
大して使いこなしてない自分にとってはios5だろうと6だろうと違いが分からん。
地図が劣化したって事だけは分かるがw
965iPhone774G:2012/10/01(月) 11:59:31.14 ID:pPdJGYOP0
べつに電話とメールだけ使っててもいいじゃん。
使いこなしてないとか言う意味がわからない。
スーパーカーを買った人全員が400キロで走ってるのか?と同じ。
966iPhone774G:2012/10/01(月) 12:28:07.10 ID:f16YtWHZ0
なんでiPhone4はパノラマ撮影出来ないの〜!!!ばか
967iPhone774G:2012/10/01(月) 12:31:24.69 ID:nQXM44E4i
>>954
気づいてないのでなく、オレの中での地図の重要度が高くないだけ
真面目に地図として活用するのは年に5回もないし
968iPhone774G:2012/10/01(月) 12:36:01.42 ID:efpsiMfF0
地図は重要だからまだiOS上げられないなぁ。
早マップく良くなれやww
969iPhone774G:2012/10/01(月) 13:19:24.38 ID:z1dDZe/80
>>961
そーなの?(/O\)
>>966
photosynthがあるよ
970iPhone774G:2012/10/01(月) 13:20:03.60 ID:9RLVDJoB0
一年は無理だろw
971iPhone774G:2012/10/01(月) 13:31:10.39 ID:jiljpAca0
電話のキーパッドのフォント、カラーが
ダサ過ぎなんだけど元の無いのか?
972iPhone774G:2012/10/01(月) 13:38:24.74 ID:stKjnnU90
>>971
同じことを俺も思っているんだけど、2chじゃ全然話題になってないよ。
iPhone5での無料通話分の消滅への不満点も全然話題になってない。
どんだけ電話として使ってないんだよw
973iPhone774G:2012/10/01(月) 13:41:00.19 ID:gOAljrTxP
電話帳登録してない相手には滅多に電話しないし、長電話も番号指定で定額の相手だけだからなぁ
974iPhone774G:2012/10/01(月) 13:43:22.85 ID:44YO/ik4i
電話のキーパッドについては前スレでさんざん出てたがな
975iPhone774G:2012/10/01(月) 13:50:36.23 ID:jiljpAca0
>>972
そうですね 自分もググってみたりした限り
ほとんど話題にしてる人いませんね
>>974
何か解決策はあったのでしょうか?
976iPhone774G:2012/10/01(月) 14:23:10.77 ID:vuSsekBl0
節電策を教えてください
977iPhone774G:2012/10/01(月) 14:26:10.46 ID:YWVGLx+p0
>>961
Wi-Fiマークの横で回転するやつじゃなくて、同じのが画面ロックのとこで回転してるのだったら自分も聞きたい。

同期中じゃないし・・・
978iPhone774G:2012/10/01(月) 14:39:44.30 ID:Bi6Yd2H70
979iPhone774G:2012/10/01(月) 14:49:04.12 ID:gyHZcL2f0
>>977
そう、その回転する丸いカーソルじゃなく、Wi-Fiマークや時刻・バッテリー表示のあるバナーが
長方形のかたちで「クルッ」と回転するやつね。
通知設定でバナーにしているのは直ぐには表示がなくならないけど、こいつは一瞬だ。
目をこらしてみると1つは「AGEphone」ってやつだと思う。
WiFi通して電話できる、まあ通信アプリだが、通信はしてないけどなぁ・・・。
980961:2012/10/01(月) 14:52:13.96 ID:gyHZcL2f0
>>978
それ(下に引っ張ると更新されるヤツね)全然違う。

>979もオイラ。
981iPhone774G:2012/10/01(月) 15:13:43.03 ID:Oq0GJf48i
自動でおやすみモードにしてるのに真夜中にメールの着信音が鳴ったぞ。
起きてすぐに確認したけど月マークついてるのに。
982iPhone774G:2012/10/01(月) 15:57:21.48 ID:efpsiMfF0
バカは自分の設定の甘さに気がつかないのなw
983iPhone774G:2012/10/01(月) 16:03:32.44 ID:ClL57Qxi0
>>981
まず、ロックしてないと普通に通知くる。

あと、確かVIPは通知来るんじゃないかな。
とにかく、設定>通知>おやすみ
984iPhone774G:2012/10/01(月) 16:12:07.03 ID:eHOla+cp0
この中に有るかな?
http://i.imgur.com/UrYwQ.jpg
985iPhone774G:2012/10/01(月) 17:17:54.28 ID:aXUyBKau0
>>969
photosynth持ってるけど、友達の4sでパノラマやったらphotosynthより楽だし全然綺麗に撮れた…
あまりパノラマ使わないからいいんだけど
986iPhone774G:2012/10/01(月) 17:24:21.59 ID:IU3/zb5k0
パノラマは横だけじゃなく縦でも使えるので
高い建物をとるのはいいんだよ。
987iPhone774G:2012/10/01(月) 17:44:03.54 ID:gHkBKWdoP
>>952
同じ症状になったことがある。
同期を切ろうとしても、グルグルカーソルのまま進まなくなった。
電源をいったんオフにして、起動したらすぐに設定画面に行って同期を切ると、うまくいった。
(同期のセッションが始まる前だったんだろう)
その後でもう一度同期をオンにしたら正常に戻った。
988iPhone774G:2012/10/01(月) 17:48:41.23 ID:Zsq3zs0ki
頼んでもないのに、アプリのアップデートチェックすんのやーめーてー!!
勝手に通信されてバッテリー食われるのもムカつくし
なにより朝、家を出たら帰宅するまでアップデートしたくないし、バッジつけられるのは目障りなんだよぉ……
989iPhone774G:2012/10/01(月) 17:54:01.73 ID:3PJp/VWc0
>>988
なんでスマホ使ってんの?
990iPhone774G:2012/10/01(月) 17:54:31.97 ID:Zsq3zs0ki
>>989
は?
991iPhone774G:2012/10/01(月) 17:55:26.27 ID:kQdmRSFA0
>>988
勝手に通信するのをスマートフォンって言うんだよ。
992iPhone774G:2012/10/01(月) 17:56:56.98 ID:Zsq3zs0ki
この場合の勝手に通信て、アップデートのチェックのことだけを指してる
993iPhone774G:2012/10/01(月) 17:57:32.15 ID:xw69TUhH0
>>992
流石にアホ過ぎワロエナイ
994iPhone774G:2012/10/01(月) 18:02:45.11 ID:gHkBKWdoP
モバイルデータ通信をオフにしておけばいい。必要なときだけ手動でオンにする。
995iPhone774G:2012/10/01(月) 18:03:36.98 ID:Zsq3zs0ki
>>993
ああ、そうかい
勝手にアップデートチェックして教えてくれる事なんぞが、スマホの重要なポイントだとは知らなんだ

ついでにも1つ
IDコロコロ変えてまで噛み付くほど、何が気に入らなかったかも教えてくれや
996iPhone774G:2012/10/01(月) 18:05:11.59 ID:kQdmRSFA0
>>995
君にはドロイドがお似合いってことですよ。わかりませんか?
997iPhone774G:2012/10/01(月) 18:05:22.92 ID:3PJp/VWc0
君は本当に馬鹿だねぇ
998iPhone774G:2012/10/01(月) 18:06:36.24 ID:Zsq3zs0ki
>>996
ただ煽りいれてるのは、わかってるよ
それより、何が気に入らなかったのかを教えてくれ
999iPhone774G:2012/10/01(月) 18:06:54.73 ID:+yb3IYri0
機内モードにしとけば
1000 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 18:07:41.80 ID:MP/XSDkC0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/