iOS6.xで問題の出るアプリを報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
報告していきましょう。
2iPhone774G:2012/09/20(木) 18:05:30.34 ID:d096jCi+0
OS自体が大問題
3iPhone774G:2012/09/20(木) 18:05:55.38 ID:m9PL2DDy0
キティちゃんのコインのやつ起動不可
4iPhone774G:2012/09/20(木) 18:05:59.69 ID:h58wfAXj0
マップ
5iPhone774G:2012/09/20(木) 18:06:33.61 ID:NbCJGuND0
輝度調整アプリのQuickBrightが正常に動作しなくなったorz
6iPhone774G:2012/09/20(木) 18:44:10.59 ID:ww+3fqALP
BB2Cの時計のトコタップすると1番上に行くやつ
7iPhone774G:2012/09/20(木) 18:49:10.55 ID:cCwauCbEP
QRcorderが落ちますね
8iPhone774G:2012/09/20(木) 18:58:07.27 ID:WQVtCcsD0
ミートアイ
9iPhone774G:2012/09/20(木) 19:05:02.35 ID:m9PL2DDy0
>>6
ipadだと右上の送信ボタンすら出ないっていうね
10iPhone774G:2012/09/20(木) 19:05:38.78 ID:m9PL2DDy0
>>4
くっそわらたwww
むしろ笑うしかない・・・か
11iPhone774G:2012/09/20(木) 19:17:24.15 ID:eF8aTORtO
ソフトじゃないけど、文字入力がもっさりしてて遅くないですか?
ストレスたまります
12iPhone774G:2012/09/20(木) 19:21:32.00 ID:9Bq/nPkK0
YouTubeアプリも削除されてるね。
13iPhone774G:2012/09/20(木) 19:28:29.26 ID:NbCJGuND0
>>11
キーボードは特に問題ないよ
14iPhone774G:2012/09/20(木) 20:09:43.39 ID:fb9EfnXU0
BB2Cの動作がもっさりすぎる。・゜・(ノД`)・゜・。
15iPhone774G:2012/09/20(木) 20:16:08.19 ID:jYBTfyg/0
韓国アプリの「SBSオンエア」はiOS 6でも使える?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy4aQBww.jpg
16iPhone774G:2012/09/20(木) 21:56:49.94 ID:G+6Icjp70
Mosaic Touch
17iPhone774G:2012/09/20(木) 22:38:07.18 ID:ruD/0ttt0
そいちゃ
18iPhone774G:2012/09/21(金) 00:54:19.10 ID:mOXQoboa0
クソ地雷OSだったか
19iPhone774G:2012/09/21(金) 06:28:15.87 ID:uRjO3KAh0
GoodReaderとiFilesは正常に動く?
20iPhone774G:2012/09/21(金) 08:19:42.93 ID:1Ur1yERR0
iOS6にしてから、LINEでメッセージ送信すると自動でスクロールされずに
自分の発言がキーボードに隠れちゃうんだけど、これ俺だけ?
21iPhone774G:2012/09/21(金) 09:15:37.94 ID:mOXQoboa0
LINE()
22iPhone774G:2012/09/21(金) 11:27:29.68 ID:wnL3rdPy0
Passbook起動したら輝度がアップするんだけど、これは画面を他人に見せるため?
23iPhone774G:2012/09/21(金) 12:42:24.49 ID:5atbZKAC0
Safariが明朝体で表示される
24iPhone774G:2012/09/21(金) 14:06:33.19 ID:mOXQoboa0
>>22
あぁ、なるほど
25iPhone774G:2012/09/21(金) 14:40:25.40 ID:4HOJnVCv0
SafariでGoogleのRSSフィールド見ていたら落ちた

ツイキャスで通知リストのユーザが配信開始しても通知が来なくなった
26iPhone774G:2012/09/21(金) 16:35:49.61 ID:iq6ke4As0
BB2Cが下までスクロールさせたら、一発で上に戻らないけど何か方法あるのかな?
27iPhone774G:2012/09/21(金) 16:54:45.93 ID:6UmpyvLg0
とりあえず真ん中タッチでアプデまでしのぐ
28iPhone774G:2012/09/21(金) 19:25:54.88 ID:Ptzm837k0
食べログ
電話発信ができない
29iPhone774G:2012/09/21(金) 19:44:57.64 ID:+IwRk1Or0
MY辞書登録
全然ダメ
30iPhone774G:2012/09/21(金) 21:59:52.23 ID:nBT795EW0
Kinoppy、本によっては開いた途端落ちる。
31MONAD:2012/09/21(金) 22:03:11.37 ID:jVFgNfuZ0
Pocket(旧Read It Later)が起ち上がりもしない。
32iPhone774G:2012/09/22(土) 13:10:27.55 ID:fRDK8uzp0
comic glass
i-funboxを使ってのディレクトリに直接ファイルを入れれなくなった。
iOS6の仕様っぽいけどithunsはフォルダ一括で転送できないからオワタ\(^o^)/
33iPhone774G:2012/09/22(土) 14:08:22.24 ID:0025GFM40
Kinoppyは唯のテキストファイルでも落ちるな。
34iPhone774G:2012/09/22(土) 16:08:57.44 ID:jvKtqlDf0
>>32
goodreaderUSBも駄目だったら終わるな
フリーソフトでファイルぶっ込むのが一番早いのに
35iPhone774G:2012/09/22(土) 16:23:58.59 ID:R0e68+acP
アルゼのバチスロアプリ
いまんとこドンちゃん祭りと緑ドンがこんな感じになる
【環境】iPhone5, iOS6
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJCQBww.jpg
36iPhone774G:2012/09/23(日) 11:13:05.27 ID:djEFSNZ90
FC2ブログもライブラリ参照すると落ちる
37iPhone774G:2012/09/23(日) 11:52:32.62 ID:/Rbz7cn10
ephoto chest が落ちまくり
38iPhone774G:2012/09/23(日) 15:19:16.33 ID:0STFTFTQ0
iPhone5で、BB2Cの外部リンクを見ると、戻れなくなる。
39iPhone774G:2012/09/23(日) 20:37:45.45 ID:IrX6g9KzP
splashremote2、テレbing、TVstream、airvideo、このへんが知りたい

あとsafari明朝体なんなの
40iPhone774G:2012/09/23(日) 21:01:37.41 ID:J6KKL4Hc0
>>39
テレbing問題なし。
41mm:2012/09/23(日) 21:01:46.21 ID:D4oUWUvk0
日付の電卓
年号電卓
iOS6にしたらうまく動作しません。
42iPhone774G:2012/09/23(日) 21:08:59.12 ID:Ko4aQPhpP
UFJダイレクトが途中で落ちて
何もできない(汗
43iPhone774G:2012/09/23(日) 21:13:59.10 ID:IrX6g9KzP
>>40
報告あざっす!
44iPhone774G:2012/09/23(日) 21:43:07.94 ID:hjLtuSul0
TweetMeが表示はされるんだけど、人のメッセージをタップすると文章が表示されないんですけど。
45iPhone774G:2012/09/23(日) 21:54:53.22 ID:ezHEXdKZ0
アプリじゃないが、iFunboxが使えなくなったって本当?
46iPhone774G:2012/09/24(月) 00:01:00.70 ID:t/F3Qvia0
iFunboxじゃないけどiExplorerスレでみつけた


499 名前: John Appleseed Mail: sage 投稿日: 2012/09/23(日) 12:32:36.05 ID: ywybk2Jc
iOS6ではファイルの追加変更ができない悪寒
500 名前: John Appleseed Mail: sage 投稿日: 2012/09/23(日) 17:49:57.06 ID: lx3yKt8Q
アイコン差し替えダメだった、アイコン等pngファイルも表示されない
アップデートで対応されたらいいんだけど…
47iPhone774G:2012/09/24(月) 00:39:33.14 ID:DSIzG+mv0
PhotoSynthでサムネ編集が出来ん。
(真っ黒で保存されるorz)
48iPhone774G:2012/09/24(月) 08:38:52.91 ID:UY2cJmbt0
>>46
ありがとう
まだしばらくは様子見だな
49iPhone774G:2012/09/24(月) 11:37:18.95 ID:x9HHaJACP
Groups、連絡先をタップしても無反応
50iPhone774G:2012/09/24(月) 14:52:07.13 ID:VdF/9H8w0
左右でオンオフ切り替えるスイッチ全般
右(画面端)から左(画面中央)へのスワイプの反応がシビア
片手親指だと苦行に近いレベル
51iPhone774G:2012/09/24(月) 15:18:37.14 ID:Z5Ogvxkg0
>>50
4Sだけど全然問題ないが?
52iPhone774G:2012/09/24(月) 15:24:02.07 ID:SJiF3aWq0
>>50
シビアなのではなく、反応するポイントに若干の調整、変更があったんじゃないかと予想。俺もアップデート直後になんどかスカったが現在は良好。つうかスワイプよりタップしてるよふつうは。
53iPhone774G:2012/09/24(月) 19:14:36.75 ID:2UGRZQni0
>>50
自分はボタンをタップする感じが一番反応がいい
54iPhone774G:2012/09/24(月) 20:07:51.10 ID:Zh3tYqyY0
iOSの天気で情報が取れなくなっている
55iPhone774G:2012/09/25(火) 08:19:30.86 ID:108CHl5J0
iOS内臓の辞書利用する「辞書」ってアプリがおかしくなってる。
AppStoreで確認しようとしたら見つけられなかったけど、
既にリジェクトされてるのかな。
56iPhone774G:2012/09/25(火) 08:57:55.82 ID:3kE0HBGi0
>>55
もう消えたよ
57iPhone774G:2012/09/25(火) 14:03:18.34 ID:8pA/YNVq0
>>55
+の方入れてるが問題ないぞ?
58iPhone774G:2012/09/25(火) 16:41:07.65 ID:NjzcxcaI0
iPodアプリでミュージックビデオが全部消えた
59iPhone774G:2012/09/25(火) 20:08:56.58 ID:bccm1bwH0
>>50
スワイプの最中に少しでも上下に振れると反応しなくなった
結構影響大きいと思う
60iPhone774G:2012/09/25(火) 20:53:24.59 ID:4UzKfwzm0
そんなに変わってないけど個体差でもあるのかな。
個人の癖なのかな。
スライドさせないで、ボタンをタッチするだけでオンオフできるのは知ってる?
61iPhone774G:2012/09/25(火) 21:02:05.29 ID:4kPCkqyP0
>>59
あー、だからか、いろんなアプリでメニューが全体的に選びにくいと思ってた
62iPhone774G:2012/09/25(火) 22:08:39.15 ID:bccm1bwH0
>>60
オンオフ単体の話ではない
レコードを削除するときが一番困る

スタイラスで操作してみたところ、始点座標が正確ならどんなに上下に振れても正しく反応した
音量ボリュームの左右はラフにいじっても反応するので
二点間移動に限定して、始点座標の許容範囲が狭くなった印象
63iPhone774G:2012/09/25(火) 22:40:51.20 ID:8pA/YNVq0
スワイプまったく問題ねーなー。
ただの故障だろ。
64iPhone774G:2012/09/25(火) 23:28:11.79 ID:dSVoM2Fg0
(;'ー`)Safariでグーグル検索してると
検索結果ページが途中で切れて
真っ白
ウィキペディアも同じ状態

living earthも南極の表示がぶっこわれてる
65iPhone774G:2012/09/25(火) 23:52:37.52 ID:iMyUU7qd0
4Sでios6にした後に追加した曲やよみがなを編集したものの並びがおかしい。iTunesやios5の4Sでは問題ない。
66iPhone774G:2012/09/25(火) 23:59:01.97 ID:sSR3rFK10
スピードダイヤル系のアプリは、かなりの確率で、
無限発信ループにはまる。
67iPhone774G:2012/09/26(水) 00:32:50.52 ID:NIWvXPVr0
ios6にしたらsparrowのプッシュが効かなくなった
やり直そうと思ってinfo.plist書き直したの上書きしても上書き出来ん
塞がれたかな
68iPhone774G:2012/09/26(水) 02:54:40.49 ID:tNsXXorX0
辞書を選択すると、定義が見つかりませんって出るけど。バグ?
しして辞書自体が消えた…
69iPhone774G:2012/09/26(水) 07:21:26.26 ID:00SjeDAE0
LINEがいちいち立ち上げ直さないといけない
かなり深刻です
70iPhone774G:2012/09/26(水) 10:01:31.22 ID:htdGvTqS0
もうなんだかんだ言ってアプデの翌日には5.1.1に戻した
71iPhone774G:2012/09/26(水) 11:22:50.66 ID:0ADkRiYs0
仮想ホームボタンを設定していると、
自動ロックしなくなる。
72iPhone774G:2012/09/26(水) 19:46:25.79 ID:gZU0hSr+0
スピーカーフォンにすると何も聞こえなくなる。
73iPhone774G:2012/09/26(水) 20:06:49.04 ID:Qynr+ek1P
BB2Cがもっさりになったって報告がちょくちょく上がるけど、マジか
74iPhone774G:2012/09/26(水) 20:34:15.02 ID:5Nq0TvwB0
ビートギャザー落ちまくり
75iPhone774G:2012/09/26(水) 20:40:55.25 ID:2ezrz7C10
メッセージ届かなくなった
メールには届いてるんだけど??
76iPhone774G:2012/09/26(水) 20:57:21.98 ID:f8lxA7Lv0
>>75
オレもそれなった。#5000から再設定でなおた。
77iPhone774G:2012/09/26(水) 22:10:46.41 ID:rMQMTrtr0
>>71
問題なし
>>72
問題なし
>>73
問題なし

4S
78iPhone774G:2012/09/27(木) 00:08:13.28 ID:safDJY0Z0
>>76
さんきゅー直った
79iPhone774G:2012/09/27(木) 09:18:00.69 ID:U4yBTuqI0
メモリ解放しようとアイコン長押ししてると起動しちゃうことがある
以前はこんなことなかったのに
80iPhone774G:2012/09/27(木) 14:15:16.18 ID:XU2W7TFS0
どう考えてもお前のせいだろ
81iPhone774G:2012/09/27(木) 15:40:32.59 ID:o10zBdf00
うむ、今やったが特に問題ない
82iPhone774G:2012/09/27(木) 15:52:49.35 ID:FUK6qIsV0
電池の減りが凄く早い
83iPhone774G:2012/09/27(木) 15:59:46.42 ID:B5z04kvn0
デフォルトのメールアプリ

各操作のうち「返信」からのメール作成で送信時アプリが落ちる
新規メッセージの作成では正常に動作
メモリ開放、再起動意味無し

iPhone4
84iPhone774G:2012/09/27(木) 16:53:44.23 ID:o10zBdf00
>>82
俺はむしろ減らなくなった印象
85iPhone774G:2012/09/27(木) 16:56:21.94 ID:o10zBdf00
>>83
touch4Gだけど、返信なんも問題ないぞ

問題出てるのは散々既出のBB2Cのアレだけ
86iPhone774G:2012/09/27(木) 16:58:43.15 ID:8QRrhCm70
>>82
倍くらい減りが速いよね。
設定見直しでだいぶまともになったけど.....
87iPhone774G:2012/09/27(木) 17:18:12.95 ID:8mgEEO7p0
nudge
通知が止まらなくなった。
メモリーをクリアしても通知がくる。
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dliveanb1312810465986545】 :2012/09/28(金) 07:47:36.24 ID:IhSE9eFx0
4S Googleの検索で予測変換の文字をタッチしても反応しない

もう一台の3GSがアプリを取る事が出来なくなっている
89iPhone774G:2012/09/28(金) 10:48:37.39 ID:/uOcMNHG0
SOICHAだめだ
90iPhone774G:2012/09/28(金) 19:54:36.23 ID:Tbtg9zeq0
iOS6にしたらmp4の動画ファイルが再生できなくなった
今までDLNAアプリでNASの中のmp4ファイルを見てたんだけど使えなくなりました
91iPhone774G:2012/09/28(金) 20:46:12.29 ID:py5P/AaU0
BB2Cでリンク開くと閉じられなくなる。
92iPhone774G:2012/09/28(金) 21:41:39.54 ID:LgJspWI90
>>89
それだけで、もう無理
93iPhone774G:2012/09/29(土) 09:05:56.60 ID:pFOfKSDD0
Kinoppy、アップデート確認。Pogoplug、いまだに横画面にできない(iPhone5)
94iPhone774G:2012/09/29(土) 09:21:26.90 ID:KokwZ+dJ0
SOICHAとLINEのアップデート待ち
レビュー 両極端で笑える
95iPhone774G:2012/09/29(土) 11:03:38.17 ID:GeZPDDTd0
ipadおもすぎ
96iPhone774G:2012/09/29(土) 11:18:21.28 ID:xYI6BeZ30
スレチかもしれないがちょっとききたい
iOS6は緑(電話とかのアイコン)があかるい??
97iPhone774G:2012/09/29(土) 11:30:45.01 ID:1DibKahI0
>>96
98iPhone774G:2012/09/29(土) 11:34:30.93 ID:tuyzn8fR0
>>96
緑に限らず液晶の発色が良くなってるから
明るくってか鮮やかに見えるな。
99iPhone774G:2012/09/29(土) 11:37:20.37 ID:tuyzn8fR0
iOS6起因なのかわからんが
ついっぷるで回転禁止にしてても入力中だけ
iPhone横にしたら画面もつられて回転する。
100iPhone774G:2012/09/29(土) 11:47:42.84 ID:1DibKahI0
>>98
そういうことか!

確かに、なんとなく鮮やかな気がする
…ような、しないような…
101iPhone774G:2012/09/29(土) 11:54:51.84 ID:tuyzn8fR0
>>100
たぶんね。天気の太陽なんかも見比べると明るくみえる。
色自体を変えたかも知れんが同じデータから作り直した
壁紙も同じように明るく見えたから液晶の改善だと思いたい。
102iPhone774G:2012/09/29(土) 15:21:07.68 ID:+ACH5An90
環境光に対する輝度のプログラムが書き換えられたからだろ
103iPhone774G:2012/09/29(土) 18:16:00.33 ID:lEFuMXaO0
嫁と俺のiphoneをiOS6にしたら、
嫁が他の人とやり取りしているiメッセージの内容が
俺のiphoneに飛んできたんだけど?
これも仕様?
104iPhone774G:2012/09/29(土) 18:18:22.49 ID:6j59PR+f0
>>103
嫁には黙ってろよw
105iPhone774G:2012/09/29(土) 19:12:18.56 ID:mo/j4y000
>>103
AppleID共用してるんだろう…
106iPhone774G:2012/09/29(土) 19:44:48.14 ID:Ll9hF4Pd0
app storeでアプリ検索してると落ちるんですけど・・・
対処法はありますか
107iPhone774G:2012/09/29(土) 20:17:03.24 ID:YRgHcguu0
>>103あんたのも嫁の方に筒抜けだw
108iPhone774G:2012/09/29(土) 23:39:29.50 ID:0ROlMbvx0
LINEとかbb2cのバックグラウンドが脆弱なんだけど…

毎回一から起動し直さなきゃならない

LINEだと返信打ってるのが消えるから本当困る
109iPhone774G:2012/09/29(土) 23:50:57.70 ID:d8Fia50R0
skypeだめ
110iPhone774G:2012/09/30(日) 01:16:03.26 ID:dnujzAmq0
>>98
ありがとよ!!!
111iPhone774G:2012/09/30(日) 11:13:34.69 ID:zKl+PziS0
appleIDのパスワード聞かれまくるのはOSの問題なの?アプリのアップデートではどうしようもないの?
112iPhone774G:2012/09/30(日) 12:11:14.98 ID:rQQmvnPn0
QuickBrightと同じようなアプリ、BrightSwitchもQuickBrightと同じ現象でトグルできなくなった。
QuickBrightは2つの設定がどちらも明るく(暗く)なるように、
BrightSwitchは2つの設定がどちらも暗く(明るく)なるように、
と設定すればアプリ2つで一応トグルできる。
113iPhone774G:2012/09/30(日) 13:33:41.27 ID:dp/8u4KL0
>>111
以前と変わらない。

>>112
自分は2つ入れたくないから、
タップ切り替えにした。
114iPhone774G:2012/10/01(月) 22:08:49.41 ID:Vg4Mynuc0
Safariリーディングリストがオフラインで読めるなんて嘘ばっか
5買わないと使えないの?
115iPhone774G:2012/10/01(月) 23:14:33.05 ID:VDQ3nHTf0
>>83
iPhone5でも同様に落ちる場合がある
何か傾向があるのかな?

新規作成でも一度、アプリが落ちて打ち込んだメールが消えたよ…

どうなってんだ
116iPhone774G:2012/10/02(火) 04:30:22.29 ID:KmiHcP6T0
bb2cのタップして上に戻らないの直ったね
117iPhone774G:2012/10/02(火) 05:22:26.05 ID:xQNXHQRx0
app storeがすぐ落ちる
118iPhone774G:2012/10/02(火) 10:25:08.94 ID:9OjG9RXV0
>>115
5でもあるのか。長文メールの時は気をつけよう。
119iPhone774G:2012/10/02(火) 10:32:56.20 ID:h/CSWGUoP
iPad版だけどテレbingの番組サーチでジャンル選ぶと必ず選ぶ
再起動しても再インスコしても再現率100%
120iPhone774G:2012/10/02(火) 12:58:03.01 ID:lfks85TV0
そりゃ選んだら選ばれるわな。
121iPhone774G:2012/10/02(火) 12:59:57.21 ID:h/CSWGUoP
落ちるの間違いだ、指摘されるまで気づかなかった
122iPhone774G:2012/10/02(火) 13:24:49.49 ID:lfks85TV0
>>121
4S+iOS6では問題ないよ。
123iPhone774G:2012/10/02(火) 13:29:56.34 ID:h/CSWGUoP
ありがとう。ならアプデ後のiPad版固有のバグっぽいな。
サーチ経由でアラーム登録使えないのはきつい
124iPhone774G:2012/10/02(火) 17:06:16.09 ID:eI2NYPGk0
PastebotがMacとのシンク出来ない気がする。
125MONAD:2012/10/02(火) 23:55:23.90 ID:FcNCI7Vu0
>>114
リーディングリスト、オフラインで読めるぞ!4S(iOS6)な。
126iPhone774G:2012/10/03(水) 06:49:46.19 ID:F9fdZjJ40
>>125
そうなん(´・ω・`)
何か設定変えないとダメなんかな?
127MONAD:2012/10/03(水) 12:32:41.89 ID:AHwejz/K0
問題なく読める。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxe2TBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLeTBww.jpg

>>126
iOS5時代に追加してた奴はダメとか!?
ちょっと状況がわからんからなんとも。

俺は設定なんて特に何もしてないよ。
ただ、リストに追加した中で「対応してない」
と言われてオフラインで読めないのがあった気が。
128iPhone774G:2012/10/03(水) 20:28:02.40 ID:oSZQnpdh0
カメラ起動すると、最初の1枚を撮るときは妙に重い
2枚目から軽くなる
キーボードの入力も1〜2回打つと軽くなる
4Sですが・・・
なんでだろう
129iPhone774G:2012/10/03(水) 20:54:50.55 ID:LKpD+PM/0
いろんなアプリで
Assistive Touchの白玉が頻繁に消える
130iPhone774G:2012/10/04(木) 00:29:40.66 ID:5zCDKyju0
タップフォーム。
iOS6にしてから、ロック画面解除の時に落ちるようになった。
ロック解除の度に再起動だぜ?
激しく面倒くさい。
131iPhone774G:2012/10/04(木) 11:20:34.12 ID:rRldT71Y0
Safariでくぐる時、文字修正時のポインタが反応しない
132iPhone774G:2012/10/05(金) 10:00:22.43 ID:WmAougc20
SOICHA使える?
133iPhone774G:2012/10/05(金) 12:30:49.73 ID:RCBuyaLo0
メールアプリがすぐ落ちるようになった
4S時点でiOS6に変えて症状が出たんだが
5に変えて復元使わずセットアップしたのに全く同じことになるとは思わなかった
特に、下書き保存と送信とタップした瞬間に落ちる
同じことになってる人おらん?
134iPhone774G:2012/10/05(金) 15:52:08.21 ID:uf04GtNR0
>>131
本当だ、イライラするわ。
135MONAD:2012/10/05(金) 17:25:33.03 ID:8vRCVblx0
反応しないね、×押して最初からとかメンドイ。
Google検索の枠の中の一番ケツの部分の入力、
「コピー ペースト」やらが鬱陶しかったんだが、それはなくなったかな。
136iPhone774G:2012/10/05(金) 18:54:20.39 ID:BgNdPleW0
137iPhone774G:2012/10/06(土) 18:43:17.88 ID:+3EhAMVJ0
テスト
138iPhone774G:2012/10/08(月) 01:56:59.72 ID:h9quEF+o0
>>121
5で同様の状況
139iPhone774G:2012/10/08(月) 18:17:12.39 ID:urVpOk19P
駅すぱあとの路線図を選択すると落ちるのは自分だけ?
140iPhone774G:2012/10/08(月) 18:47:19.66 ID:GZTkGbb60
見るだけついーと
落ちて役に立たない
6にして後悔
141iPhone774G:2012/10/08(月) 20:50:32.95 ID:66Nefn5p0
>>130
こっちでは、ロック解除時にタップフォームが最前面にある時だけ落ちるな。
バックグラウンドにある時は落ちない。どうもロック解除と同時に再描画するのに失敗してるっぽい。
だからロックする前に別のアプリ立ちあげてバックグラウンドにしちゃえば落ちないよ。
それはそれで面倒だけど
142iPhone774G:2012/10/08(月) 23:28:52.38 ID:8TC30ZQ80
アプリ移動でたまに再起動なるの俺だけ?
143iPhone774G:2012/10/09(火) 02:07:26.56 ID:Vsub5Ma80
>>142
BB2CとかAPPZappPROで時々見る。
システムのメモリ管理か使用量が変わったのかね。
144iPhone774G:2012/10/10(水) 23:50:00.45 ID:G/6GEFhq0
NAVERの画像が保存できない
145iPhone774G:2012/10/10(水) 23:54:15.10 ID:G/6GEFhq0
おっとスマン
NAVERは設定変えたら保存できた
146iPhone774G:2012/10/11(木) 08:13:03.77 ID:Diq0YD8k0
レビューにも書いたがremote使えないのがマジで困る
アップル謹製なんだから早くバグフィックスしろよ
147iPhone774G:2012/10/11(木) 08:19:49.77 ID:Diq0YD8k0
>>142
俺はホーム画面11ページ作ってるんだけど、長距離移動を何回もすると確実に落ちる。
iTunesで並び替えた方が楽だし安心だがWindows版は遅すぎてストレスがマッハ
この為だけにMac欲しくなってしまう自分が悔しい
148iPhone774G:2012/10/11(木) 21:11:19.46 ID:jVi3vlHf0
食べログ掲載の電話番号クリックして、電話かけるか尋ねられたから、電話するってしても電話しないよ。

最悪糞iOS6
149iPhone774G:2012/10/12(金) 01:49:38.72 ID:3ih0HJSL0
TANGOリモコン
ビデオが表示されない
450円払ってこれは痛い
アプデはよ
150iPhone774G:2012/10/12(金) 01:54:33.74 ID:xLZNJeXF0
siriで「自分のメールアドレスは?」と聞いても「問題があります・・・」
と、答えてくれない。
電話番号は答えてくれる
151iPhone774G:2012/10/12(金) 07:07:05.55 ID:hvhJ9vX20
青葉の音声が途切れるわ、パナソニックポケットサーバーがつながりにくいわ、問題いろいろあるな
152iPhone774G:2012/10/14(日) 19:15:50.49 ID:0NoC/0k50
>>150
5.1.1でも同じだよ
153iPhone774G:2012/10/14(日) 21:06:06.00 ID:+prJ3fRb0
Pocketが全く使えない
入れなおそうが確実に落ちる
154iPhone774G:2012/10/14(日) 22:14:15.45 ID:gbv1b+8XP
icloudバックアップがオンになってない?
再インスコしてもおかしいアプリはicloudから
バックアップからデータ取ってるから、ってことを最近発見した。
155iPhone774G:2012/10/15(月) 01:22:08.47 ID:seck0fEv0
i-Funboxの最新バージョンがついにリリースされた
と思ったらiOS6にはまだ未対応
ってそれをして詐欺といわずに何をや
156iPhone774G:2012/10/15(月) 01:42:05.35 ID:jl5DalLp0
koredokoが全く動かない
どーなってんの?
157iPhone774G:2012/10/15(月) 18:05:31.73 ID:xDtykyQ80
テスト
158iPhone774G:2012/10/16(火) 00:26:58.29 ID:M0+uk/eCP
新刊コミックブラウザってアプリが通信すると落ちる
その上AppStoreからも無くなってしまった。
代替アプリ探した方が良いかなー
159iPhone774G:2012/10/17(水) 09:21:26.39 ID:TWcIxtFd0
At BatでMLB.TV観てたら突然落ちるようになった。
160iPhone774G:2012/10/17(水) 18:11:28.04 ID:/YR8aBvQ0
iPhone5で処理がおかしいのはなんだろ
例えばギャングスターRioとか、明らか4sより汚く見える。
あとマイケルのゲームも人数増えんし。
5が4として認識されちゃうアプリとかあるのかね
161iPhone774G:2012/10/17(水) 21:33:29.64 ID:VhuwN7bU0
アプリを起動したままスリープボタンを押すと入力したテキストが、ロック画面に表示されるBuyっていうアプリが使えなくなってる。
AppStoreからは結構前に削除されてるみたいだけど誰か対策知らないかな?
162iPhone774G:2012/10/18(木) 17:26:54.02 ID:Y2TeYzJ30
>>160
単に開発者がビルドしてないだけでしょ
163iPhone774G:2012/10/23(火) 14:11:19.28 ID:ooJskzQM0
28%あった電池が一気に14%になった
164iPhone774G:2012/10/23(火) 18:52:11.11 ID:8Aanz35o0
セガ スペハリ
165iPhone774G:2012/10/25(木) 10:37:43.34 ID:9tZDVi1b0
新幹線予約アプリの「EX489」がiOS 6では落ちて全く使えない。
166iPhone774G:2012/10/25(木) 23:25:05.58 ID:MsD+vovo0
ソフトバンクwifiスポットのエリアに入って出ると、次にブラウザ開いた画面が、
真っ白のログイン画面のままで認証エラーで固まってること多杉なんで、
サポにこんな仕様だったか尋ねたところ、
ios5の時はエリアからでると自動的にキャンセルされてましたが、ios6の仕様ですと言われた…をいをい

キャンセル押すと次回からは自動接続されないし…
6.0.1でとっとと直してね
167iPhone774G:2012/11/05(月) 23:17:12.49 ID:VW9YdTJK0
clipboxってどう?
168iPhone774G:2012/11/09(金) 15:11:28.03 ID:cCIn6UgY0
>>90
ma3rin.blog.fc2.com/blog-entry-2012.html
これ関係ありそう?
169iPhone774G:2012/11/10(土) 05:23:19.36 ID:gCA9OsyH0
>>167
問題ないけどなんかあった?
170iPhone774G:2012/11/10(土) 16:50:50.08 ID:zgdDRp4v0
朗読少女、宣伝はしっかりでるのに
起動後、本棚とか表示された瞬間に落ちる
今日は何の日を聞くだけのアプリになった
171iPhone774G:2012/11/10(土) 22:16:58.20 ID:4gl+Y2+q0
>>169
サンクス
iosにアップデートしようか迷ってて
一番使えなくなると困るのがクリップボックスだから聞いてみた
172iPhone774G:2012/11/11(日) 11:37:52.95 ID:kKp9QZAC0
SafariでYouTubeのリンクを、タッチしてYouTube見たあとSafariに戻れないのはなんで?どーやって戻るの?
173iPhone774G:2012/11/18(日) 02:11:19.36 ID:X1FAm4fP0
単語のユーザ登録ができなくなった。
何回やっても消える。
バグか?
174iPhone774G
>>173
どの言葉でも同じ症状かどうかを確認してから対策考えるほうがいい。