iOS6(祭り専用) Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347991413/
479 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/20(木) 01:49:26.46 ID:mFN2acVO0
一度Wi-Fiオフにして3Gでソフトウェアアップデート確認すると来る
その後Wi-Fiにつなぎ直して開始
137 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/19(水) 22:18:55.41 ID:dxxwKcED0
・iTunesアップデート。先日バージョン上がったばっかだから上げ忘れ注意
・iTunesとiCloud両方でバックアップ。無理ならiTunesバックアップコピーを作る
・自動同期設定解除
・写真は特に注意してPCにコピー。フォトストリームは30日なのを忘れるな
・アンチウイルスソフトと火防壁を切る
・USBは延長コードでなく直接PC本体に
・回線込み合ってはじかれないよう神棚に祈る
準備はこんなとこか

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348079448
2iPhone774G:2012/09/20(木) 06:32:06.31 ID:O64Fp+Bli
ラ!
3iPhone774G:2012/09/20(木) 06:32:08.15 ID:tzi0b3/B0
>>1
4iPhone774G:2012/09/20(木) 06:32:51.43 ID:6HyK43m/0
>>1乙大王製紙空港
5iPhone774G:2012/09/20(木) 06:32:54.37 ID:Tu/lNvpo0
パチンコガンダム!
6iPhone774G:2012/09/20(木) 06:33:01.17 ID:EzYkfsyX0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ iO S 5 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
7iPhone774G:2012/09/20(木) 06:33:04.02 ID:VTLIikuB0
ラ!
8iPhone774G:2012/09/20(木) 06:33:35.09 ID:XcQqMEAv0
>>5
AGEが糞だったからこれに期待だな
9iPhone774G:2012/09/20(木) 06:33:40.01 ID:NzQ45bOw0
>>1
10iPhone774G:2012/09/20(木) 06:33:48.10 ID:neSAaZy70
せんさいいちぐう
が変換出来ないと糞らしいよ!
11iPhone774G:2012/09/20(木) 06:33:55.08 ID:zNE9ze7K0
>>1


ついでに、ネタスレも頼む
12iPhone774G:2012/09/20(木) 06:34:10.42 ID:tzi0b3/B0
독도
13iPhone774G:2012/09/20(木) 06:35:11.16 ID:Lg6myY9C0
>>11
ねたすれってどこ?
14iPhone774G:2012/09/20(木) 06:35:29.19 ID:5q4Xa6+60
safari速くなった? 感覚的に以前より読み込み処理速いような。
明朝はサイト毎のスタイルシートの問題っぽいね。
15iPhone774G:2012/09/20(木) 06:35:30.13 ID:TVEbtPlR0
パソコンに繋げないほうがいいか
アップデート通知が浮かんできそう
16iPhone774G:2012/09/20(木) 06:35:44.25 ID:jEj6nN/j0
>>1乙ラ
17iPhone774G:2012/09/20(木) 06:36:23.14 ID:EOisgAre0
【IT】iPhone(iPad)最新OS『iOS 6』が公開される! 地図が予想通りスカスカに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348079514/
18iPhone774G:2012/09/20(木) 06:36:34.19 ID:tzi0b3/B0
>>14
俺も速くなったように感じる
19iPhone774G:2012/09/20(木) 06:36:40.02 ID:5pU6NX4n0
YouTubeアプリ消えるの?
20iPhone774G:2012/09/20(木) 06:36:40.55 ID:gw63rmIh0
>>375
嘘ではない。
野菜には油の吸収を抑える働きがある。
野菜ジュース自体のカロリーをはるかに超える効果あり。
朝昼晩、毎回食事前に野菜ジュース飲んで普通の食事して
俺は3ヶ月で8kgやせた。
21iPhone774G:2012/09/20(木) 06:37:22.22 ID:XcQqMEAv0
>>14
ゴミMacと同様、フォント指定が無い時は明朝体になる
22iPhone774G:2012/09/20(木) 06:37:38.09 ID:tzi0b3/B0
>>19
消えるよ
でも謹製落とせるから問題ない
23iPhone774G:2012/09/20(木) 06:37:44.22 ID:2dTMhNvA0
意外と更新に時間かかるのな。
出勤前だから早起きして正解だった。
24iPhone774G:2012/09/20(木) 06:37:56.84 ID:k4LdXjYa0
>>20
そうか
25iPhone774G:2012/09/20(木) 06:38:25.00 ID:Lg6myY9C0
>>20
野菜ジュースは糖類も多いからねぇ。それに一気に減るのはよろしくないよ
26iPhone774G:2012/09/20(木) 06:38:44.42 ID:Y3VKT6e/0
新しいマップとナビ機能って
やっぱオフラインじゃ使えないの?
27iPhone774G:2012/09/20(木) 06:39:20.39 ID:EzYkfsyX0
これやばいよ
アップデートした一般人が冗談じゃなくガン泣きするレベル
28iPhone774G:2012/09/20(木) 06:39:27.48 ID:yJNUJ8Yq0
>>15
更新ボタン押さないと大丈夫だよ
アプリだけなら
29iPhone774G:2012/09/20(木) 06:39:48.96 ID:tzi0b3/B0
>>26
Yes
30iPhone774G:2012/09/20(木) 06:39:49.62 ID:Yz+oMelf0
さっきまでappstoreのUIがPC版iTunesと同じで使いづらかったけど、
何故か今までと同じUIに戻ったわ
何だっんだ一体
31iPhone774G:2012/09/20(木) 06:40:02.73 ID:1YkO/uFW0
おまえら、MAPの問題を報告ちゃんとしろよ
32iPhone774G:2012/09/20(木) 06:40:30.44 ID:Lg6myY9C0
33iPhone774G:2012/09/20(木) 06:40:49.59 ID:a10ZbnDo0
>>27
かってに泣いてろよwww
34iPhone774G:2012/09/20(木) 06:40:52.89 ID:Y3VKT6e/0
>>29
そっか残念
35iPhone774G:2012/09/20(木) 06:40:55.23 ID:inYjfDD40
アップデートでは初めて様子見したけど大勝利っぽいな。
36iPhone774G:2012/09/20(木) 06:41:19.77 ID:uYnVg2B3P
こういうのは一般ユーザが一番戸惑うパターンだと思うわ…
一番やっちゃいかん
37iPhone774G:2012/09/20(木) 06:41:35.47 ID:jEj6nN/j0
38iPhone774G:2012/09/20(木) 06:41:49.40 ID:XcQqMEAv0
素直に脱獄アプリをパクっていればいいんだよ
もはや脱獄だけが楽しみだな
39iPhone774G:2012/09/20(木) 06:42:03.22 ID:TVEbtPlR0
パソコン繋いで同期とかしたら、iphoneの設定アイコン右上に赤いアップデート通知でるかな
40iPhone774G:2012/09/20(木) 06:42:26.36 ID:Yz+oMelf0
うわ
また糞UIになった
グダグダやなw
41iPhone774G:2012/09/20(木) 06:42:51.26 ID:3nP6Jxvc0
ほー
42iPhone774G:2012/09/20(木) 06:43:01.86 ID:0X7GV4Tl0
>>30
何やったか教えてくれ
見辛くてしょうがない
43iPhone774G:2012/09/20(木) 06:43:03.72 ID:2dTMhNvA0
こりゃ、Android陣営大笑いだなw
Appleは一番大事な「ユーザーが使いやすいこと」ってのを忘れてしまった。
44iPhone774G:2012/09/20(木) 06:43:59.70 ID:jEj6nN/j0
http://i.imgur.com/mHFXf.jpg
3Dはまあまあ
45iPhone774G:2012/09/20(木) 06:44:41.81 ID:EzYkfsyX0
何で空爆されてるの?
46iPhone774G:2012/09/20(木) 06:44:51.69 ID:3nP6Jxvc0
東京の3Dはよ
47iPhone774G:2012/09/20(木) 06:45:22.23 ID:VTLIikuB0
>>44
日本は?
48iPhone774G:2012/09/20(木) 06:45:32.39 ID:UFE6yvQQ0
やっとアップデートがおわった。
VPNって何?
誰か教えて。
49iPhone774G:2012/09/20(木) 06:45:41.11 ID:XcQqMEAv0
>>44
こんなん役に立たないだろw
50iPhone774G:2012/09/20(木) 06:45:53.42 ID:uYnVg2B3P
これiOS版Chromeが埋め込み地図や埋め込み動画を
各Google謹製アプリにリンクするようになったら
safariからそっちに乗り換える奴が増える気がする。

Appleしっかりしろよ…隙だらけじゃねーか
51iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:02.74 ID:inYjfDD40
Googlemapのアプリはないの?
Safari使いたくない。
52iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:13.93 ID:de3HVizH0
一度読み込んだ地図は大丈夫らしい
http://www.appbank.net/2012/09/20/iphone-news/480048.php
53iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:31.13 ID:vUzznSgB0
誰かTimのアドレス教えて下さい。
54iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:36.97 ID:AO1YxRwSP
touchなんか、6にした途端地図スクロールしただけで落ちるし、ストアはすぐ落ちるしインストールまで辿り着かないし、マジ使い物にならなくなってしまった。
5に戻る方法ない?
55iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:52.85 ID:jEj6nN/j0
日本のはない役にもたいして立たない
うははあきらめろんおまえら
56iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:53.17 ID:5q4Xa6+60
Mapfanは今セールして安くしたら爆売れだろうな。

あとアプデ後の地図関連で困ってる女に対処法教えたり今日チャンスやん。
57iPhone774G:2012/09/20(木) 06:46:59.15 ID:a10ZbnDo0
脱獄
58iPhone774G:2012/09/20(木) 06:47:47.04 ID:4P02FlAS0
>>51
MyMap+がGoogle Mapsからデータをひっぱってきてくれるらしい。
元スレの方に出ていたけど、悪くない。有料無料あるから無料ので試して
みたらどうよ?
59iPhone774G:2012/09/20(木) 06:48:09.28 ID:dF75wUnX0
>>51
Google「出す…出すが……今回、まだその時と場所の指定まではしていない(以下略
60iPhone774G:2012/09/20(木) 06:48:40.90 ID:1YkO/uFW0
>>37
ここに報告じゃなくてw問題を報告ボタンあるだろ
てか、航空写真の解像度が低いのが残念だわ
61iPhone774G:2012/09/20(木) 06:48:45.85 ID:esB2RdWS0
アップデートもう少し後にしようと思っていたけど
知らない間にダウンロード終わっててインストールするだけになってる
これは今するべきなのかな?
62iPhone774G:2012/09/20(木) 06:48:54.17 ID:inYjfDD40
マップファンは衛生写真が使えないから無理。
Googleアースは表示がウンコ。
63iPhone774G:2012/09/20(木) 06:49:43.53 ID:dF75wUnX0
>>58
MyMap+もってるけどクソ地図になってるよ
64iPhone774G:2012/09/20(木) 06:49:54.15 ID:fwmZ2F8F0
そろそろiOS6を利用したアイフオナニーを開発した奴が出てくる頃か?
65iPhone774G:2012/09/20(木) 06:50:34.07 ID:EzYkfsyX0
宿泊やグルメ系のアプリ出してる企業は今日はユーザーからの問い合わせで回線爆発するぞ!
大変な事だ。
66iPhone774G:2012/09/20(木) 06:50:58.52 ID:YthhGSLL0
>>52
そもそも読み込む価値のある地図なのかとwww
67iPhone774G:2012/09/20(木) 06:51:01.62 ID:67V8ekSx0
地震速報がオンになってた
68iPhone774G:2012/09/20(木) 06:51:03.54 ID:1YkO/uFW0
>>58
MyMAP純正地図になってるぞw
69iPhone774G:2012/09/20(木) 06:51:27.85 ID:5pU6NX4n0
え?
iOS5以前は、切り捨てられたアプリあるのかよw
70iPhone774G:2012/09/20(木) 06:51:28.49 ID:/rd5RilF0
>>20
熱でやられてるから、野菜ジュースで栄養取れないけどな
糖分取ってるだけ
71iPhone774G:2012/09/20(木) 06:51:56.16 ID:QVYT+h5s0
>>51
Googleから出すとアナウンスしてるから、それまで下手に他の地図アプリで代用はしない方がいい
これみよがしに地図ステマが横行してるし、特に有料だと損するかもしれんしな
72発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 06:52:17.79 ID:iLtvHUhD0
見たけどひどいな

ゴミになっちゃった
73iPhone774G:2012/09/20(木) 06:52:19.90 ID:jEj6nN/j0
なにこれマップで目的地まで電車で案内してもらおうと思ったらナビタイムに飛ばされた
これにはさすがに遺憾の意
74iPhone774G:2012/09/20(木) 06:52:20.49 ID:YthhGSLL0
>>63
ありがとうございまし、、、、、、ぐふっ
75iPhone774G:2012/09/20(木) 06:52:28.04 ID:dArVlogX0
Mapやべーーーwww
適当にタップしてたらお店に電話かけたwwwwww
怖くて触れないwwww
76iPhone774G:2012/09/20(木) 06:52:52.49 ID:SOvWHGtT0
解約済みのsimの刺さったiPhone4でも問題なくアプデでくるのかね。文鎮怖くてアプデできない。
77iPhone774G:2012/09/20(木) 06:53:00.96 ID:HB0S1Xvr0
俺のうちがラーメン屋になってる。。。。orz
78iPhone774G:2012/09/20(木) 06:53:44.55 ID:8/SUQxX10
朝起きて祭り期待してたら葬式会場だったでござる
79iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:02.98 ID:Yz+oMelf0
>>42
俺にもわからん
appstore再起動したら糞UIに戻った

3DマップはPSゲームの街を見てるような感覚に陥ってすごいと思えない
80iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:28.40 ID:YthhGSLL0
>>71
本当に出るのかもわからんし、有料かもしれないし、
そもそも何ヶ月待てばいいのかもわからないだろ。
地図なんて今すぐ必要だというのに
81発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 06:54:29.14 ID:iLtvHUhD0
よしいまのうちに

動画で撮影してくれ

ネタになるww
82iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:35.51 ID:VTLIikuB0
>>77
人気店だったら玄関前に行列ができちゃうね
83iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:44.35 ID:dArVlogX0
>>79
3Dは海外はすごい。
ニューヨーク見てみろ
すごい立体。
ちなみにうちの近所はのっぺらぼうwwwww
84iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:48.32 ID:fWTtd9WM0
フリックとか速くなった?
85iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:51.22 ID:2dTMhNvA0
うちなんか、近所のソフバンショップがボーダフォンショップに変わってて吹いたw
86iPhone774G:2012/09/20(木) 06:54:59.51 ID:XcQqMEAv0
google mapを参照してないので☆1個です
87iPhone774G:2012/09/20(木) 06:55:09.27 ID:Tu/lNvpo0
逆に良かったと言える部分は通知センターのカレンダーに日付がついたくらいか
http://i.imgur.com/Bl1NV.jpg
88iPhone774G:2012/09/20(木) 06:55:25.28 ID:2p+n63UR0
>>85
スクショとってUPだ!
くそわろたwwwww
89iPhone774G:2012/09/20(木) 06:55:31.07 ID:ujtMdcnI0
>>83
凄いだけで地図としては糞の役にも立ってないよなw
90iPhone774G:2012/09/20(木) 06:56:13.94 ID:4P02FlAS0
げーん、MyMap+はiOS6にするとGoogle Mapsじゃなくなっちゃうのかー。
そりゃ知らんかった。やっぱiOS6にするのやめておこう。
iPhone5くるまで待つわ。(´・ω・`)ショボーン。
91iPhone774G:2012/09/20(木) 06:56:36.70 ID:Yz+oMelf0
>>83
見たさ
それを見て一昔前のゲームのポリゴンの街っぽいなとw
92iPhone774G:2012/09/20(木) 06:56:54.55 ID:dF75wUnX0
>>80
でるのはgoogle担当者が明言してるからなあ
いつ出るのかはあれだけど
93iPhone774G:2012/09/20(木) 06:57:16.36 ID:PQUO5g260
http://i.imgur.com/sLM6U.jpg

iOS5.1.1
Apple純正有料アプリiMovie切り捨てワロタ
94iPhone774G:2012/09/20(木) 06:57:19.79 ID:AO1YxRwSP
mymapが動かしたらすぐに落ちて使いものにならなくなった…
95iPhone774G:2012/09/20(木) 06:58:01.61 ID:03/Gk4lS0
>>91
俺も思った
別に感動するほどではない むしろ余計な機能
96iPhone774G:2012/09/20(木) 06:58:04.37 ID:8B0Max8P0
なにげにiPhotoも6.0以上になってるな
アプリをまとめてアップデートすることすら怖くてできねぇ
97iPhone774G:2012/09/20(木) 06:58:21.95 ID:vWHrj37r0
おまえらBB2が画面の上部タップでスレ頭に戻るのが出来なくなってる。これは使えねえ!!
98iPhone774G:2012/09/20(木) 06:59:02.34 ID:03/Gk4lS0
>>97
真ん中タップでシークバー使え
99発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 06:59:11.16 ID:iLtvHUhD0
まあiphone ユーザーは
これから 本屋で地図を買って片手に持ちながら行動しろっていう
アップルの意思なんだろう
100iPhone774G:2012/09/20(木) 06:59:23.48 ID:yaDXCujG0
6.0以上が必要なやつはそもそもアプデすらさせてもらえないから安心しろ
101iPhone774G:2012/09/20(木) 06:59:40.00 ID:2dTMhNvA0
iOS6に不満というより、単純に地図に不満だよなみんなw
102iPhone774G:2012/09/20(木) 06:59:50.32 ID:7xsFvKOGi
>>77
よう 大将
豚骨並で
103iPhone774G:2012/09/20(木) 07:00:01.19 ID:jEj6nN/j0
>>97
おまえだけじゃね?
104iPhone774G:2012/09/20(木) 07:00:11.90 ID:L+pG8GRl0
>>97
アプデきてるけどそれでもだめ?
105iPhone774G:2012/09/20(木) 07:00:17.35 ID:0X7GV4Tl0
>>79
えっ?糞UIに戻ったの?
本体が縦長なのにUIが横って・・・orz
106iPhone774G:2012/09/20(木) 07:00:27.37 ID:MgvEOnY30
地図以外の感想も書いてよ
107iPhone774G:2012/09/20(木) 07:01:20.26 ID:jEj6nN/j0
小学校の中にwww
歯医者wwww
108iPhone774G:2012/09/20(木) 07:01:31.91 ID:8PKYLSgl0
まぁ地図はなんだかんだで使うからな。
今までずっとGoogleマップ使ってて、好きでもないのに急に糞マップ使うハメになったらそりゃ阿鼻叫喚だわ。
109iPhone774G:2012/09/20(木) 07:01:33.87 ID:neSAaZy70
>>106
パノラマが出来るが、
有料アプリのパノラマより範囲が狭い
110iPhone774G:2012/09/20(木) 07:01:37.00 ID:de3HVizH0
>>54
前スレに貼ってあった
http://nahareport.blogspot.jp/2012/07/ios.html?m=1

著者も試したことはないらしいので、トライするなら相応の備えをしてからどうぞ
111iPhone774G:2012/09/20(木) 07:01:44.82 ID:z/unZVJg0
地図はそもそもデータが古いんだよな。何年も前に潰れた店が平気で載ってる
112iPhone774G:2012/09/20(木) 07:01:45.44 ID:XcQqMEAv0
ユーザーがバージョンアップに慣れていない
113iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:01.65 ID:2p+n63UR0
Youtube.....このおかげ4Sは一生5.1.1かもしれない^^;
114iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:06.91 ID:k8xo9/090
Bluetoothヘッドホンで音楽聞いてると
1分ぐらいで無音になる。
iOS5.1.1までは問題なかったのに。
iOS6で同じ症状の人いる?
115iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:31.49 ID:yaDXCujG0
4Sで流れて来たauとかの庶民ユーザーが死ぬ光景が見えた
116iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:40.51 ID:Po2rEbXh0
>>468
サンマーク出版から『iPhoneユーザーは地
図を持て!』という本が発売される日は近い

117iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:43.29 ID:dArVlogX0
消費メモリ問題解決した。
下の手順で空きメモリ320まで回復

1.言語を英語にする
2.再起動
3.言語を日本語に戻す

落ちまくる人はこれでなおるはず
118iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:46.10 ID:PC44Xq+50
>>99
アップルが公式でMapBook Proとかいう地図で出版すれば売れそうw
119iPhone774G:2012/09/20(木) 07:02:46.75 ID:dF75wUnX0
>>109
というかパノラマは無料アプリのphotosynthが最強だと思う
120iPhone774G:2012/09/20(木) 07:03:45.03 ID:HSTEpdJXP
>>114
青歯は毎回のように不具合あるよな
もう諦めて使ってないわ
121iPhone774G:2012/09/20(木) 07:04:01.04 ID:03/Gk4lS0
>>119
あれ崩れる
122iPhone774G:2012/09/20(木) 07:04:46.20 ID:tZN+lPW00
今年のbks人柱は泣き声が良くてワロタ。
123iPhone774G:2012/09/20(木) 07:04:51.19 ID:Po2rEbXh0
>>118
たぶん白地図で、自分で記載するタイプになりそう
124iPhone774G:2012/09/20(木) 07:04:52.39 ID:Wzfzp+F/0
appleが迷走を始めました
125iPhone774G:2012/09/20(木) 07:05:18.88 ID:8PKYLSgl0
>>115
これからだよな、本当の地獄は。
ITリテラシーがあまり高くない連中の狂乱ぷりが容易に想像できる。
126iPhone774G:2012/09/20(木) 07:05:22.25 ID:dF75wUnX0
>>121
有料ふくめて何種類か使ったけどだいたい撮り方次第で崩れるけどなあ
いいやつあったら紹介して欲しいぜ…
127iPhone774G:2012/09/20(木) 07:05:34.07 ID:5zSGjxL90
appstoreが死んだ
純正ようつべがなんだかんだ一番使い良い
128iPhone774G:2012/09/20(木) 07:06:02.74 ID:3ybCWxjp0
>123
せめてオートマッピングにしてくれ
129iPhone774G:2012/09/20(木) 07:06:06.45 ID:2p+n63UR0
>>115
なにも考えずにUpdateするだろうしなぁ。
ここまでの機能退化がわかり切ってたから、ずっとiPhone使ってた人は様子見だろう。

始めてメシャーアップデート体験組の方ご愁傷様です。
130iPhone774G:2012/09/20(木) 07:06:09.82 ID:2VSUSmDW0
131iPhone774G:2012/09/20(木) 07:06:34.34 ID:F/xdSN520
スピーカーから音楽がならなくなったのって俺だけ?
132iPhone774G:2012/09/20(木) 07:06:57.21 ID:yaDXCujG0
一方俺はようやくiTunesをアップデートする段階に入っていた
133iPhone774G:2012/09/20(木) 07:07:05.65 ID:YthhGSLL0
>>129
『iPhone誕生以来、最も大きな驚きを。』
134iPhone774G:2012/09/20(木) 07:07:18.42 ID:Q+B2oCWA0
結論からするとアプデしない方が吉
135iPhone774G:2012/09/20(木) 07:07:26.77 ID:oeEKRcoo0
iPhone5でもios5.1.1使いたいけど無理なんだろうな
136iPhone774G:2012/09/20(木) 07:07:34.18 ID:Po2rEbXh0
>>131
それはマイクじゃない?
137iPhone774G:2012/09/20(木) 07:07:56.12 ID:gw63rmIh0
>>25
一気とは書いてない。
3ヶ月で8kg。

>>70
毎日普通の食事をしたと書いた。
そこから栄養は十分とれてる
138iPhone774G:2012/09/20(木) 07:08:00.22 ID:6e6FbEDB0
>>132
マップに笑うのが忙しくて忘れてたw
139iPhone774G:2012/09/20(木) 07:08:08.80 ID:1ZllRCQH0
地図連携アプリがほぼ全滅だorz
MyMap+はストリートビューだけ!使えるw
140iPhone774G:2012/09/20(木) 07:08:18.47 ID:2p+n63UR0
>>135
iPhone5も様子見だな^^;
脱獄はよう。
141発毛たけし侍 ◆3iIhD.WxqI :2012/09/20(木) 07:08:26.01 ID:iLtvHUhD0
>>118
うまいww
142iPhone774G:2012/09/20(木) 07:09:20.20 ID:Yz+oMelf0
>>106
appstoreのUIがとても糞になったよ

AssistiveTouchに新しい項目増えてるー
マルチタスク表示とSSボタン
脱物理ボタン派からするとこれは便利
143iPhone774G:2012/09/20(木) 07:09:35.65 ID:gw63rmIh0
>>31
ここに新マップの動画が載っとるな
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120920/1348084111
144iPhone774G:2012/09/20(木) 07:11:30.43 ID:Wzfzp+F/0
appstoreのUIがまた前のに戻ってる
なんなんだこれは
145iPhone774G:2012/09/20(木) 07:12:08.52 ID:rGuwK81p0
>>120
俺は初めてだ。いままでも不具合あったのか。
接続は切れないのだが、いきなりBluetoothヘッドホンから音がならなくなる。
ミュージックアプリ側は再生を続けてる。
何だこりゃ。使い物にならなくなった。
146iPhone774G:2012/09/20(木) 07:12:11.28 ID:yaDXCujG0
BB2Cのアップデートが一番神ってどういうことだよwwwww
147iPhone774G:2012/09/20(木) 07:12:38.50 ID:HBV1Sepm0
今北産業
148iPhone774G:2012/09/20(木) 07:13:57.43 ID:veEbvzt/0
この地図これから変わるの?
149iPhone774G:2012/09/20(木) 07:14:32.96 ID:tzEbPdsJ0
>>148
ios7でかいぜんされるとおもう。
150iPhone774G:2012/09/20(木) 07:15:27.53 ID:3nP6Jxvc0
尻は地図と連携したか?
151iPhone774G:2012/09/20(木) 07:15:27.79 ID:8PKYLSgl0
>>148
いいえ完成形です。

BB2C上タッチ無効になったのアプデしても直んねえしwww
152iPhone774G:2012/09/20(木) 07:15:28.26 ID:/3+pdHCk0
>>147
糞マップ
AppStoreのUIが糞
特に必要がない限り上げる必要なし
153iPhone774G:2012/09/20(木) 07:15:53.51 ID:4P02FlAS0
>>149
google mapsに出戻ったりして。
154iPhone774G:2012/09/20(木) 07:16:14.97 ID:aeee79t90
バッテリの持ちは変わらんのか?
それによってはアプデするわ
155iPhone774G:2012/09/20(木) 07:16:17.62 ID:k0DtI4vei
お前ら地図の話ばっかだな
いつも家にいるくせに
156iPhone774G:2012/09/20(木) 07:16:28.16 ID:wbArRsh60
テザリング使っててiPhone4でMAPみよう!
157iPhone774G:2012/09/20(木) 07:16:54.89 ID:vhklB+Wm0
端末のダウンロードが最後のところで止まって進まなくなった
158iPhone774G:2012/09/20(木) 07:17:01.20 ID:JPykTiAJ0
159iPhone774G:2012/09/20(木) 07:17:12.30 ID:HFwHGStW0
>>47
地形データはきてるよ
160iPhone774G:2012/09/20(木) 07:17:28.28 ID:D55WsAKb0
これって実はiphone5買わせる作戦じゃね?
iphone5のIOS6は完成されてるとか…
そう期待するしかない…
161iPhone774G:2012/09/20(木) 07:17:42.37 ID:/3+pdHCk0
>>154
緊急地震速報がiOS6へのアップデートで勝手にONに切り替わるので、
バッテリーの持ちに関する感想については、数日間は参考にならんと思うよ?
162iPhone774G:2012/09/20(木) 07:18:03.49 ID:uYnVg2B3P
たぶん、しばらく日本ではこれで放置でしょ<マップ
おそらくUSのおおざっぱな感覚でこの位の情報量で
必要十分ぐらいにしか思ってないと思われる
163iPhone774G:2012/09/20(木) 07:18:04.62 ID:1YkO/uFW0
App Storeは正直前のが使いやすかったと思う
164iPhone774G:2012/09/20(木) 07:18:11.12 ID:4P02FlAS0
>>160
やばいっすよ。命狙われるよ。
165iPhone774G:2012/09/20(木) 07:18:12.06 ID:MrIrfVDVi
そのBB2C、画面上押しても上までスクロールしなくなってる…

まぁ、それはさておき
早起きして無事出勤前にアプデ完了!
ちょうど、普段の木曜に起きる時間に終わって、再起動かかつてたんだけどさ
リンゴマークが表示されたまま目覚まし鳴ってて吹いたw(そして、しばらく止めようがなくて苦笑)
iOSさんアメリカンなのに仕事熱心で、まったく頭下がるよ
166iPhone774G:2012/09/20(木) 07:18:32.43 ID:4ruYPF4w0
インストールして再起動
画面みたら
9 SO!

なんだよ麻雀かよって思ったら画面逆さだった
167iPhone774G:2012/09/20(木) 07:18:41.83 ID:QdieeWM80
脱獄して5.1.1にshsh取得してないとダウングレードできんよ
168iPhone774G:2012/09/20(木) 07:19:19.83 ID:8PKYLSgl0
>>166
ワロタwwwww

iOS6は3年後だな…
169iPhone774G:2012/09/20(木) 07:19:53.14 ID:JPykTiAJ0
>>54
ごめんtouchか
IPod Touch 4GならググるのをiPod4,1に3GならiPod3,1にしてくれろ
touch用のSHSHがまだあるかは持ってないから知らん!
170iPhone774G:2012/09/20(木) 07:20:12.16 ID:0X7GV4Tl0
>>147
糞マップ
Storeの糞UI
Safariの糞明朝体
171iPhone774G:2012/09/20(木) 07:21:08.81 ID:Yosrct4j0
ジョブズ一人いないだけで、こうまで会社が没落するもなのかw
172iPhone774G:2012/09/20(木) 07:21:24.47 ID:arq4maHD0
iPad3アプデしたらメールとか打つ時の音声入力ボタン無くなってる!
173iPhone774G:2012/09/20(木) 07:21:47.05 ID:ujtMdcnI0
>>167
脱獄してなくてもshsh取得は出来るよ
iOS6リリースされたから急いでしないと取れなくなるけど
shsh取らずにアップデートしちゃった人は手遅れ。ご愁傷さま
174iPhone774G:2012/09/20(木) 07:22:05.16 ID:F/xdSN520
リマインダーはよくなったな。
スワイプでの削除、ノート付きタスクでノート内容の表示。

今までは隠れた項目をタップしないとノートが見れなかった。
175iPhone774G:2012/09/20(木) 07:22:55.92 ID:F/xdSN520
>>171
アップルは前からこんなもんだからw
176iPhone774G:2012/09/20(木) 07:23:16.35 ID:3ybCWxjp0
>171
今回が初めてじゃないんですけどねw
177iPhone774G:2012/09/20(木) 07:24:04.20 ID:BIYLx2520
とりあえず4Sは5.1.1のJBで運用で、iPhone5待ちとする
178iPhone774G:2012/09/20(木) 07:24:36.19 ID:3nP6Jxvc0
尻全く進歩無し 使えねー
179iPhone774G:2012/09/20(木) 07:24:57.38 ID:ujtMdcnI0
>>171
いや昔からAppleはこんなん。変わってない。
たまにユーザーが、は?って思うようなポカミスを平気でする
根本的に技術力が無い
180iPhone774G:2012/09/20(木) 07:25:05.03 ID:rwcs/OGkP
アプリによってはスリープ時と復帰時に糞ラグる
重くなった。糞
181iPhone774G:2012/09/20(木) 07:25:20.98 ID:VcVb+x460
いまアプデしようか迷ってるんだけどGoogleEarthは使えるの?
182iPhone774G:2012/09/20(木) 07:25:24.11 ID:XMyYRafA0
まだyoutubeとか言ってる人いてワロタ
183iPhone774G:2012/09/20(木) 07:25:42.13 ID:neSAaZy70
>>178
野球のことを聞いてみろ
184iPhone774G:2012/09/20(木) 07:26:17.57 ID:dF75wUnX0
>>181
特に普通に動く
185iPhone774G:2012/09/20(木) 07:27:21.69 ID:h2Jycwvv0
着信拒否は普通にできるようになったの?
186iPhone774G:2012/09/20(木) 07:27:36.64 ID:O64Fp+Bli
>>151
graffiはちゃんと上行くやつ効いてるのになんでだろ
187iPhone774G:2012/09/20(木) 07:27:36.96 ID:X4m145og0
>>133
マシでビックリだよ(;´Д`)
188iPhone774G:2012/09/20(木) 07:27:44.45 ID:JPykTiAJ0
>>167
SHSH取得と脱獄は関係ないよ
また仮想鯖通したiTunesによるDGも脱獄いらない
189iPhone774G:2012/09/20(木) 07:28:46.13 ID:XMyYRafA0
>>186
やっつけだろ
190iPhone774G:2012/09/20(木) 07:29:03.37 ID:zXL45BYx0
ここでプープー怒ってる人は、Appleに報告すれば良いのに
191iPhone774G:2012/09/20(木) 07:29:30.26 ID:YthhGSLL0
>>187
そう、iOS6ならね
192iPhone774G:2012/09/20(木) 07:29:51.05 ID:yaDXCujG0
今iPhoneで購入した曲がiPhoneで再生できないんだけど
これって6にしたら治るかね…
193iPhone774G:2012/09/20(木) 07:30:49.84 ID:QGg3Zl7v0
Safariデフォのフォントが明朝体ってマジかよ・・・
194iPhone774G:2012/09/20(木) 07:30:53.22 ID:T2CWjTCD0
ま、とりあえず今までのiOSもアップデート直後はこんな感じ。
ここに書き込む暇があったら、Appleにフィードバックしてあげなされ。
Appleサポートセンター : 0120-27753-5
195iPhone774G:2012/09/20(木) 07:31:18.81 ID:YthhGSLL0
>>190
報告なんてしなくてもすぐにメディアで叩かれるだろ。
196iPhone774G:2012/09/20(木) 07:31:38.54 ID:Yd1p7L8f0
すげー気になってるがまだアップデートできん。
留守電センターに有料で繋ぐ必要なくなったの?
197iPhone774G:2012/09/20(木) 07:31:41.76 ID:6QnPMCfb0
今回はループ地獄で文鎮化した人いなそうだね
198iPhone774G:2012/09/20(木) 07:32:19.74 ID:dF75wUnX0
>>194
マップに関してはこれまでのと問題のレベルは違うと思うぜ
199iPhone774G:2012/09/20(木) 07:32:36.76 ID:1YkO/uFW0
iOS開発責任者のあいつ名前なんだっけ?
ぶん殴りたい
200iPhone774G:2012/09/20(木) 07:32:51.69 ID:QGq6kaYn0
>>118
そこはMappleだろw
201iPhone774G:2012/09/20(木) 07:33:18.42 ID:eXZ24ZDE0
スカイツリーに専用アイコンができた
でもまだ建設中
202iPhone774G:2012/09/20(木) 07:33:29.93 ID:bPKHVAUz0
>>199
スコット・フォーストールだったかな
203iPhone774G:2012/09/20(木) 07:33:56.43 ID:3nP6Jxvc0
MAPはベクター画像だから
慣れるとGoogleには戻れない!
熟成に期待する!
204iPhone774G:2012/09/20(木) 07:34:11.12 ID:BO/gto6ti
>>188
知らんかった!shsh取れるのか〜
205iPhone774G:2012/09/20(木) 07:36:10.55 ID:uYnVg2B3P
マップに関してはクオリティが低いだけで
何かしら問題(バグ)があるわけじゃないしな。

Appleがこれが仕様ですっていったらそれで終わりだろ。
206iPhone774G:2012/09/20(木) 07:36:24.43 ID:YthhGSLL0
>>203
逆に考えるんだ。もし今までがApple地図で、
今回GoogleMapになったとしたら、大喝采だっただろうと
207iPhone774G:2012/09/20(木) 07:36:44.36 ID:UtfI89qv0
>>195
レビュー記事はみんな提灯でだれもこき下ろしていないよ。そしてアップルジャパンのあおり文句がムカツク。

アップル - iOS 6 - まったく新しいマップ、Siriの新機能、Facebookとの統合。
208iPhone774G:2012/09/20(木) 07:36:46.98 ID:ujtMdcnI0
>>194
新Mapだけは今までのAppleのポカミスを超越したありえないレベル
よくこんなα版ですらないレベルのをそのままリリースしたもんだ
しかもなにげに自慢気だし。気が狂ってる
209iPhone774G:2012/09/20(木) 07:36:53.92 ID:cp1/zcbx0
祭りってか葬式会場だな
210iPhone774G:2012/09/20(木) 07:37:11.06 ID:YthhGSLL0
>>205
いや、いろいろあるぞ。
地名がおかしかったり。
211iPhone774G:2012/09/20(木) 07:37:42.62 ID:3nP6Jxvc0
>>206
Googleは文字が逆さまになるから
使えない
212iPhone774G:2012/09/20(木) 07:37:58.49 ID:dF75wUnX0
>>205
問題だらけだよ
213iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:32.04 ID:IVCGXHYv0
フォント変わったんだな
214iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:35.06 ID:HSTEpdJXP
appleはアイデアとPR力は超一流なんだけどソフトウェア開発力が乏しいんだよな
今回そのアイデアもポカッタ
215iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:39.80 ID:NNHxs16/0
近所の10年以上前に潰れたホテルが存在しててワロタ
216iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:39.79 ID:Yosrct4j0
>>207
全く新しいMAP、いやその通りだw
217iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:47.29 ID:Yz+oMelf0
>>118
その名前でアプリ出せよ
売れるぞw
218iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:49.41 ID:YthhGSLL0
>>207
今はまだ批判記事は書かないだろうけど、提灯持ち書き続ければ
メディアの方が叩かれる。
219iPhone774G:2012/09/20(木) 07:38:51.89 ID:3gr5cCkN0
私のお墓の前で 泣かないで下さい
そこに私はいません 終わってなんかいません
220iPhone774G:2012/09/20(木) 07:39:53.83 ID:bllbQCRH0
やっつけすぎだろう…

http://i.imgur.com/0Ol18.jpg

221iPhone774G:2012/09/20(木) 07:40:03.61 ID:hqLI0GEx0
>>213
アベニールになったな
222iPhone774G:2012/09/20(木) 07:41:17.70 ID:3nP6Jxvc0
俺はこのMAPを愛する!
223iPhone774G:2012/09/20(木) 07:41:28.88 ID:SfMUGLsL0
>>220
やっつけでハングルになるわけないだろ
224iPhone774G:2012/09/20(木) 07:41:31.66 ID:PaYT+tqz0
まず試しにiPadに入れてみたが完成品と呼べる代物ではない
サードアプリにも影響してるのでGoogle地図を利用するアプリは死亡している
yahoo地図、マピオン地図を代用に使ってみたが地図としておおざっぱすぎて実用的じゃない
無料系ではGoogleマップをホームに入れるのが一番マシという悲惨な状況
今MapFanを読み込んでるが状況次第では泥に乗り換えを検討開始するレベル
いったんiPhone5はウェブで仮予約したが、本予約は様子見で差し止め
225iPhone774G:2012/09/20(木) 07:41:39.65 ID:OArNgkLe0
どうやらkobo Touch持ってる俺に死角は無かったな。
226iPhone774G:2012/09/20(木) 07:41:42.38 ID:YthhGSLL0
>>220
この微妙な時期にwwww
227iPhone774G:2012/09/20(木) 07:42:18.61 ID:YthhGSLL0
>>222
マゾヒズムに邁進、と。
228iPhone774G:2012/09/20(木) 07:42:29.53 ID:r2Jo14n3P
マップでロサンゼルス見たけど、息を呑むような美しい3Dマップってどこ?…

テクスチャのない四角い箱がいっぱい並んでるんだけど…
229iPhone774G:2012/09/20(木) 07:42:56.43 ID:ysbZr2X30
使えんかったら戻したらいいだけだし上げてみるかな
230iPhone774G:2012/09/20(木) 07:43:01.68 ID:1YkO/uFW0
アレ?Safariの引っ張り更新てなかったっけ?
設定にないぞ?
231iPhone774G:2012/09/20(木) 07:43:48.12 ID:kvqyEo9v0
地図そんな使わんからアプデしても問題は無さそうだが…
もう少し様子見るか
232iPhone774G:2012/09/20(木) 07:44:02.13 ID:c3+SIWhR0
Passbookって何だろう?
何にもならない
233iPhone774G:2012/09/20(木) 07:44:24.79 ID:CAsqMm/s0
ありがとうios6。今まで楽しかったよ。

5.11にかえります。

234iPhone774G:2012/09/20(木) 07:44:27.19 ID:voJt7NrJ0
まだ5.1.1だけどapp storeの言語が英語になってる!アプリの値段が$表記とか
235iPhone774G:2012/09/20(木) 07:44:31.93 ID:XcQqMEAv0
>>228
なにこれ・・・(ゴクリ・・・)

ってことだろう・・・
236iPhone774G:2012/09/20(木) 07:44:38.87 ID:3nP6Jxvc0
笑ってよ 君のために
笑ってよ 僕のために
237iPhone774G:2012/09/20(木) 07:45:36.69 ID:lH+vE8irP
>>6
このAA状態なヤツが結構いそうだなw
238iPhone774G:2012/09/20(木) 07:45:39.91 ID:ZlqfTxTr0
まさか、iOS6ってアプデしない方がましなレベル?
239iPhone774G:2012/09/20(木) 07:46:02.53 ID:YthhGSLL0
>>231
地図とYoutubeとSafariとAppStoreを使わないならいいんじゃね?
240iPhone774G:2012/09/20(木) 07:46:18.24 ID:arq4maHD0
iPhone4はこのままでいいなアプデの恩恵無いしw
241iPhone774G:2012/09/20(木) 07:46:44.79 ID:uYnVg2B3P
正直、今日から週末にかけて阿鼻叫喚になるような気がする

aoftbankやauのショップにも情弱が詰め寄るだろうし
サポセンもそうだろうし。
242iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:10.40 ID:Yosrct4j0
>>238
アップデートと思うから腹も立つ。
ダウンデートと思えば、笑って許せるさ。
243iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:38.43 ID:YthhGSLL0
>>238
というか、一種の自爆装置では?
244iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:38.82 ID:/rd5RilF0
持ってて良かったAndroid
245iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:43.06 ID:iESP8R480
実は手のこんだジョークアプリです
246iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:44.16 ID:CAsqMm/s0
ダウングレードというアップデートしてきます。
247iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:51.48 ID:XcQqMEAv0
もしかして:ダウングレード
248iPhone774G:2012/09/20(木) 07:47:57.13 ID:PaYT+tqz0
>>238
ダメ、絶対
249iPhone774G:2012/09/20(木) 07:48:20.04 ID:AO1YxRwSP
現行スペックじゃ使えないアップグレードをさせて、新機種に乗り換えさせようって手だろ!姑息すぎる
250iPhone774G:2012/09/20(木) 07:48:41.84 ID:c3+SIWhR0
でもサクサクにはなったよ
251iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:07.55 ID:JPykTiAJ0
>>249
いや新機種も根底は同じなんでw
252iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:12.82 ID:/rd5RilF0
>>238
Safariがヌルサク
地図は面白い
入れないと損
253iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:18.40 ID:SfMUGLsL0
>>224
もしかして検索して地図開いたらAppleMAPが開くの?
254iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:28.22 ID:voJt7NrJ0
App Store不安定?日本語表示に戻ったと思ったらiTunes Storeとか意味分からん5.1.1
255iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:30.27 ID:MrIrfVDVi
オレのホームグラウンド

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1eeNBww.jpg

おぅ、のぉ……( ̄。 ̄ノ)ノ
なか卯やマックより先に表示するべきもんあるだろぉぉぉwww
256iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:48.55 ID:YthhGSLL0
>>250
サクサク、スカスカ
『iPhone誕生以来、最も大きな驚きを。』
257iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:54.82 ID:IVCGXHYv0
メモ帳アプリが使いやすくなってるのな
http://i.imgur.com/lTIDP.jpg
258iPhone774G:2012/09/20(木) 07:49:57.22 ID:ZlqfTxTr0
マジかよ。。
シリの新機能楽しみだったんだけど。。。
259iPhone774G:2012/09/20(木) 07:50:17.01 ID:BO/gto6ti
4.3.3なんだけどどうしよう
5.1.1にしたけど戻したんだよね...
260iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:08.77 ID:voJt7NrJ0
261iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:14.55 ID:/rd5RilF0
>>255
Appleによって本屋が消された
262iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:17.44 ID:BVj/Tx520
おはよう
寝てくるわ
263iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:27.87 ID:Yosrct4j0
>>255
正直、これじゃどこだか分からんなw
264iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:30.65 ID:G5UsVQtmP
地図ひどくなったじゃねーかゴルぁて言おうと思ったけど地図あんまりつかったことなかったからよくわかんないやwww
265iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:31.00 ID:Yz+oMelf0
>>250
けど、何か電池の減り早くなってない?

266iPhone774G:2012/09/20(木) 07:51:59.60 ID:85xcGhFq0
今日はお出かけだからアップデートやめよう
267iPhone774G:2012/09/20(木) 07:52:03.49 ID:5Eb3eeH40
5ではなく4Sへの機種変も検討中

4Sも今後の出荷分はios6が標準で積まれてくるの?
急いで機種変した方が良いかな?
268iPhone774G:2012/09/20(木) 07:52:25.54 ID:Y1hPHOg60
地図はサクサクになったSafariのGoogleMapが使えるんだから
べつに問題ないと思うんだけどな
269iPhone774G:2012/09/20(木) 07:52:33.41 ID:/rd5RilF0
>>264
とりあえず国会議事堂が森になってるから、見て笑えばいいと思うよ
270iPhone774G:2012/09/20(木) 07:52:40.04 ID:umzi2cF30
新旧比較まとめができたら呼んでくれ
271iPhone774G:2012/09/20(木) 07:53:53.17 ID:JPykTiAJ0
>>255
三省堂がなか卯になってるw
272iPhone774G:2012/09/20(木) 07:54:10.74 ID:uYnVg2B3P
>>268
WEBアプリは所詮WEBアプリレベルですよ
ストリートビューもないし
273iPhone774G:2012/09/20(木) 07:54:44.34 ID:YthhGSLL0
>>268
使いにくい。不便にもほどがある。
274iPhone774G:2012/09/20(木) 07:55:05.69 ID:BVj/Tx520
みんなネタでGoogleMap使ってるんだよね?

まさかガチでGoogleMap使ってて、困ってる人っていないよねw
275iPhone774G:2012/09/20(木) 07:55:57.45 ID:yaDXCujG0
×GoogleMAPが使えなくて困る
○AppleMAPが使い物にならなくて困る
276iPhone774G:2012/09/20(木) 07:56:01.18 ID:XcQqMEAv0
>>267
ハードウェアレベルで終わってるものは買わないほうがいいよ
まだソフトの方が見込みがある
277iPhone774G:2012/09/20(木) 07:56:07.41 ID:3nP6Jxvc0
5が来たらテザリングで4Sを使う
これでいいだろ!
278iPhone774G:2012/09/20(木) 07:56:08.88 ID:PaYT+tqz0
>>253
食べログを例に取ると、地図を表示からのAppleMap
新しい絶望を体験できる
279iPhone774G:2012/09/20(木) 07:56:25.98 ID:uYnVg2B3P
>>274
お前は一体なにを言ってるんだ?
280iPhone774G:2012/09/20(木) 07:56:37.49 ID:ou+t1jEE0
なんやWi-Fi弄ったらつながらんくなったぞ
アップルのサイトとんでログインとjかでるんだが
Hmmじゃねーよ 
281iPhone774G:2012/09/20(木) 07:57:06.04 ID:mx4/2fc00
暫く上げない方が良さそうだな・・・
282iPhone774G:2012/09/20(木) 07:57:36.86 ID:YthhGSLL0
>>277
それだ
283iPhone774G:2012/09/20(木) 07:57:37.23 ID:BGTmiR7U0
>>255
そこ三井住友銀行もできたよね
284iPhone774G:2012/09/20(木) 07:57:40.03 ID:kL/a+ATY0
地図が不便になりYouTubeが消えました。あとiTunesとかAppStoreが不便になりました。Siriがグレードアップしたとか聞いたけどiPhone4ユーザーの俺には関係無かったです。

てことでおk?
285iPhone774G:2012/09/20(木) 07:57:55.12 ID:NCZMyPRl0
iPhone5はデフォでこれか・・・
286iPhone774G:2012/09/20(木) 07:57:55.27 ID:56L3VxNk0
画像とかメールアドレス関連は大丈夫か?
287iPhone774G:2012/09/20(木) 07:58:51.98 ID:YthhGSLL0
>>284
あと、Safari の書体と、
webページのyoutube見れない件
288iPhone774G:2012/09/20(木) 07:59:12.50 ID:vdfmuMpu0
iPhone5の予約、キャンセルしました。
289iPhone774G:2012/09/20(木) 07:59:13.78 ID:AdvvTVRt0
>>203
android版マップはかなり昔からベクターだよ
しかもiosの画像版よりクオリティ高い
290iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:04.01 ID:yCgYHmsu0
『革新的な、新しいMap』

『地図にiPhone誕生以来、最大の驚きを』
291iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:24.32 ID:IfKjCSWz0
iPhone5は地図がよくなるまでお預けかな
待ってたら5Sが出そうだけど
292iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:35.30 ID:BVj/Tx520
>>279
GoogleMapをガチで使ってる情弱は
iPhoneユーザーに居ないって言ってるんだけど
293iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:41.56 ID:2GT0audr0
竹島の3Dはよ
294iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:49.55 ID:WDbFEX7+0
Googleに早くMapアプリを出してもらって、Appleが住所リンクで起動する地図アプリを選択できるようにしてくれれば
最終的に以前と同じに落ち着けるんだろうけど
Appleはそんな修正絶対にしないんだろうな
295iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:55.39 ID:doNjE7Ix0
糞化を革新と称するアップル
296iPhone774G:2012/09/20(木) 08:00:58.00 ID:YthhGSLL0
キャンセル続出ならまだいいが、返品来そうだな
297iPhone774G:2012/09/20(木) 08:01:23.06 ID:yCgYHmsu0
>>278
食べログなんて使わなくても、メジャーな飲食店は分かるだろ?って事じゃね

餃子の王将ビルとか
298iPhone774G:2012/09/20(木) 08:01:40.89 ID:NpWU7hJ70
Wi-Fiつなげた状態でマップ起動

マップ起動したと思ったらAppleのサイトに繋がる

Wi-Fi切れて3G回線に

iPhone再起動してもWi-Fiに繋がらなくなる←今ここ
299iPhone774G:2012/09/20(木) 08:01:47.59 ID:LBvvLC0P0
mymap+っていうアプリはつかえるんですか?
300iPhone774G:2012/09/20(木) 08:01:48.63 ID:YthhGSLL0
>>292
夢みてんのか?
もう朝だぞ、現実みろ
301iPhone774G:2012/09/20(木) 08:01:51.19 ID:+u7T7sAZ0
>>272
あー!ストリートビューはアプリじゃないと使えなかったかorz
302iPhone774G:2012/09/20(木) 08:01:56.23 ID:Yz+oMelf0
韓国のMAP、糞ワロタ

http://i.imgur.com/JrjTw.jpg

ソウル市で最大まで拡大しても建物表示されないのなw
手抜き過ぎににも程があるwww
303iPhone774G:2012/09/20(木) 08:02:10.77 ID:ou+t1jEE0
>>298
Hmm
304iPhone774G:2012/09/20(木) 08:02:19.22 ID:BVj/Tx520
300  iPhone774G sage 2012/09/20(木) 08:01:48.63 YthhGSLL0 (19/19) [PC]
>>292
夢みてんのか?
もう朝だぞ、現実みろ


キチガイなう
305iPhone774G:2012/09/20(木) 08:02:21.18 ID:r2Jo14n3P
>>289
マンション名とか検索候補に普通に出てくるしね
あと地下街マップとか

正直比較したらいかんレベル
306iPhone774G:2012/09/20(木) 08:02:23.66 ID:kL/a+ATY0
毎回毎回アプデするたび思うけど
便利になった箇所<不便になった箇所
な気がする。でも慣れてしまうから怖い。
307iPhone774G:2012/09/20(木) 08:02:29.27 ID:YthhGSLL0
>>299
使えるよ。中身がAppleマップになってるけど
308iPhone774G:2012/09/20(木) 08:02:59.77 ID:XMyYRafA0
>>287
ようつべ観れるけど?
309iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:07.16 ID:MfVASCtv0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

iPadでやったら無線LAN繋がらねえ
すぐキレる クソすぎワロタ
310iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:07.42 ID:JPykTiAJ0
>>292
iphone持ってないの?
311iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:21.56 ID:c3+SIWhR0
純正の地図なんて使った事ないから影響ないよ。みんなは使ってたのか
312iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:40.68 ID:LBvvLC0P0
>>307
そうなんですか…ありがとうごさいます
313iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:46.95 ID:r2Jo14n3P
>>307
サードパーティーのアプリも引きずられて絶望増し増しOrz
314iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:52.75 ID:MfVASCtv0
マップファン落としてるから地図はとりあえずイイわ
315iPhone774G:2012/09/20(木) 08:03:58.83 ID:uGs95MBa0
サファリどうなの?
316iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:04.38 ID:XFWIbIwN0
なびすけが糞マップになるのは耐えられないからupdateは見送りだな。
317iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:10.33 ID:YthhGSLL0
>>308
すまん、
api呼び出してって意味
318iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:10.55 ID:BVj/Tx520
310  iPhone774G sage 2012/09/20(木) 08:03:07.42 JPykTiAJ0 (6/6) [PC]
>>292
iphone持ってないの?



GoogleMap使ってるじょうじゃくが何か言ってるぞ

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <iphone持ってないの?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
319iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:11.12 ID:uYnVg2B3P
>>294
だからAPIから差し変わってるから、
Googleのアプリが出ても「前と全く同じ」ってのはもう無理だよ。

さすがにアプリ用APIで引っ張ってくるものを
Google(サード)に解放するとは思えない。
320iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:24.66 ID:MfVASCtv0
iPhoneはやめておこう・・・
321iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:35.83 ID:NpWU7hJ70
>>303
それそれ
Wi-Fiの設定で自動接続オンにしてWi-Fiと繋がってもそのHmmサイトが出てきて
自動接続がオフに切り替わる
これはオワタ\(^o^)/
322iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:44.22 ID:Wzfzp+F/0
wi-fi使えなくなった
ワロエナイゾ
323iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:50.56 ID:BGTmiR7U0
>>311
食べログとかランニングアプリとかの地図では使ったことあるでしょ?
324iPhone774G:2012/09/20(木) 08:04:51.85 ID:YF2pmtzp0
google map 5000円までなら出してもいい
325iPhone774G:2012/09/20(木) 08:05:20.23 ID:MfVASCtv0
>>318
大先生が使ってる地図アプリ教えてくれ
逃げないでね
326iPhone774G:2012/09/20(木) 08:05:27.39 ID:OArNgkLe0
>>268
gps使えないよ、webは
327iPhone774G:2012/09/20(木) 08:05:35.17 ID:2whVzHIn0
wifiどうなってるの?
別にバージョンアップもしてないんだけど
328iPhone774G:2012/09/20(木) 08:05:41.61 ID:mxGBN9wz0
葬式会場はここですか?

siriやicloudみたいな目玉って今回何?
329iPhone774G:2012/09/20(木) 08:05:58.03 ID:MfVASCtv0
>>322
俺も。

iPad3が文鎮なう
330iPhone774G:2012/09/20(木) 08:06:00.69 ID:BVj/Tx520
>>314
>>311
だな

みんな最初はネタでGoogleMap糞っていってるのかと思ったら
ガチで使ってる子がいてどんびき
331iPhone774G:2012/09/20(木) 08:06:04.24 ID:3nP6Jxvc0
iPhone5のナビは
何処へ連れてってくれるだろう?
なんかワクワクするな
332iPhone774G:2012/09/20(木) 08:06:26.83 ID:5ouYrrzf0
地図を叩いているやつがいるが、Googleマップの最初の頃なんてもっとひどかっただろ
Appleが初めてマップ事業にて手を出したって言うわりにはまともなマップデータじゃないかね?
逆に考えれば、これからはAppleらしいスタイリッシュなマップに成長していくんだぜ?
どこぞのごちゃごちゃしたGoogleマップとは方向性がまったく違うんだよ
これから整備されていくのを叩くのもお門違い、今の叩きようは下手すればアンドロ信者乙wwって感じだわ
333iPhone774G:2012/09/20(木) 08:06:27.96 ID:uU/KKqGR0
みんな地図大好きだな。
334iPhone774G:2012/09/20(木) 08:06:50.99 ID:OArNgkLe0
>>302
やっぱサムチョンに行くニダー!
335iPhone774G:2012/09/20(木) 08:07:05.24 ID:r2Jo14n3P
>>324
Android版Googleマップのクオリティなら躊躇わず出す

でもそれなら安価なAndroidタブ買ったほうがいいような気もしてきた
336iPhone774G:2012/09/20(木) 08:07:14.58 ID:MfVASCtv0
>>333
正直、地図と乗り換え案内が一番使うアプリだよ俺は
337iPhone774G:2012/09/20(木) 08:07:30.17 ID:YthhGSLL0
>>330
iPhone、iPadなんて、お年寄りから幼児まで使ってるのに、
もうね、バカかとアボガドかと。
338iPhone774G:2012/09/20(木) 08:07:54.29 ID:cce9mV6H0
自分iPhoneはもってないんで教えてほしい。windowsでいうならvistaなんかな?
339iPhone774G:2012/09/20(木) 08:07:54.43 ID:mxGBN9wz0
>>332
じゃあ整ってからiOS6にするわ
340iPhone774G:2012/09/20(木) 08:07:56.79 ID:W1GFQ/lL0
指摘されてるね、wifiの問題
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1446596
341iPhone774G:2012/09/20(木) 08:08:19.47 ID:wl0gnOV7P
MMSがグループ送信になるんだけど、誰か助けて!
342iPhone774G:2012/09/20(木) 08:08:29.94 ID:BVj/Tx520
キチガイに粘着されてる
死にたい

300   iPhone774G sage 2012/09/20(木) 08:01:48.63 YthhGSLL0 (19/22) [PC]
>>292
夢みてんのか?
もう朝だぞ、現実みろ

337   iPhone774G sage 2012/09/20(木) 08:07:30.17 YthhGSLL0 (22/22) [PC]
>>330
iPhone、iPadなんて、お年寄りから幼児まで使ってるのに、
もうね、バカかとアボガドかと。
343iPhone774G:2012/09/20(木) 08:08:34.84 ID:uYnVg2B3P
地図は普通に使うわい。っていうか今すぐゼンリンからデータ買えよ。まじで。
なにケチってんだよ。
344iPhone774G:2012/09/20(木) 08:08:35.59 ID:Uiy8tjSN0
wifiが繋がらなくなった。
ログインとかいって、appleのサイトが出てくるんだけど、どういうこと?
345iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:08.23 ID:iESP8R480
Twitterで検索すると海外の人も文句たれてるから
世界の大手キャリアの方でクレーム出すと思う
346iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:22.69 ID:YthhGSLL0
>>332
整備してから出せって言ってんのがわかんないのか。
今までなかったものを提供するのと、今まで使っててものを奪うのとでは
意味が違うんだyo
347iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:33.79 ID:gV0KgeM00
>>342
良いからお勧めの地図アプリを教えてくれよ
348iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:35.96 ID:AGVUEio60
Wi-Fi繋がらなくなんの?
アプデまだやらなくてよかった・・・
349iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:40.15 ID:EzYkfsyX0
>>302
いつもならクソ味噌に笑うんだけど、今日はそんな元気ない
350iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:43.60 ID:Wzfzp+F/0
皆なってるんだなルータぶっ壊れたのかと思った
しかしうんこOSだな
351iPhone774G:2012/09/20(木) 08:09:49.21 ID:i4jrtJ0c0
Wi-FiつなぐとなぜかAppleのページにリダイレクトされてHmmとか言われて閉じるとWi-Fi切れるんだがw
なんか公衆無線LANのログインページみたいな挙動になってる。
352iPhone774G:2012/09/20(木) 08:10:03.88 ID:EqlWxDcI0
まあ地図の実用性云々はどうでもいいんだよ
どうせsafariからも使えるしさ
ただあれはねーだろwって話でw
353iPhone774G:2012/09/20(木) 08:10:10.31 ID:BVj/Tx520
>>347
そろそろ会社行ってくるわ

あぁ忙しい
354iPhone774G:2012/09/20(木) 08:10:11.61 ID:OSx3Qcaw0
wi-fiに繋げなくなる不具合って最悪だろw
355iPhone774G:2012/09/20(木) 08:10:17.48 ID:3nP6Jxvc0
>>332
林信行 乙!
356iPhone774G:2012/09/20(木) 08:10:43.87 ID:BVj/Tx520
>>352
だなwwww

ネタでマップゴミゴミいってるなか
ガチで困ってる奴いて笑う
357iPhone774G:2012/09/20(木) 08:10:57.26 ID:N5Agu/qTi
>>340
どうも一部だけのようだがなんだろう
358iPhone774G:2012/09/20(木) 08:11:27.01 ID:uYnVg2B3P
>>356
会社行けば?
359iPhone774G:2012/09/20(木) 08:11:30.66 ID:L3goNFDS0
不具合祭りじゃね〜かwww
買わなくて正解iPhone5。人柱乙
360iPhone774G:2012/09/20(木) 08:11:35.31 ID:2zTnzN3M0
もしかして専ブラでようつべリンク踏み→Safariのみってこと?
361iPhone774G:2012/09/20(木) 08:11:47.20 ID:BGTmiR7U0
なんか変な人湧いてるね。。
362iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:03.09 ID:JPykTiAJ0
>>352
でもGPS無しは結構キツいよ?
自分がどっち向いてるかすら分からないような時は特にね
363iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:05.63 ID:Yosrct4j0
>>297
それ言い出したら、スマホ使う意味なんてなくなってくるだろw

364iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:12.26 ID:EqlWxDcI0
社会人大変だな
大学来週からだわあ
365iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:23.42 ID:NpWU7hJ70
Wi-Fiに繋がらなくなるのはマジで困るぞ・・・
あああああああああああああ(ヽ'ω`)
366iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:38.54 ID:mxGBN9wz0
wifi iPad
iPod toch
がまな板と文鎮になるな
367iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:44.85 ID:MfVASCtv0
クソリンゴ死ねや

Wi-Fi繋がらねーとか
情報遮断されるし一番やっちゃダメだろうが

iPhoneでヤラなくてよかったぜww
368iPhone774G:2012/09/20(木) 08:12:47.18 ID:TsqVcwAAP
iPhone5のiOS6搭載でコールセンターは阿鼻叫喚だな
369iPhone774G:2012/09/20(木) 08:13:08.58 ID:OArNgkLe0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      デザリング世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       乗るしかない このビックウェーブに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/   
370iPhone774G:2012/09/20(木) 08:13:14.99 ID:5ouYrrzf0
>>339
>>346
その成長を見守るのもAppleユーザーのたしなみですぜ?
ソフバンから3Gが発売されてからずっとこの流れは変わっていない
あ、後から来た新参のauユーザーさんでしたかw
371iPhone774G:2012/09/20(木) 08:13:24.05 ID:YthhGSLL0
>>352
gpsも使えないのにsafariでマップとか失笑でしかないんだが
372iPhone774G:2012/09/20(木) 08:13:28.91 ID:geNu4WEo0
>>352
Safariで現在地と方角がわかるのか。すげー。
373iPhone774G:2012/09/20(木) 08:13:58.51 ID:vvckivh10
ある意味、盛り上って間違い探しで楽しめるんじゃね? アップグレードしたくなった
374iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:02.27 ID:ZJsXTQ6v0
起動しないトラブルとかなくてよかったな
375iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:09.15 ID:AGVUEio60
>>352のお子ちゃまはほっとけよ
376iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:12.43 ID:2LKZFGIVP
wifi繋がらなくなるとかwww
無茶しやがって…
377iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:13.22 ID:Yosrct4j0
>>332
最初に戻ってどうすんだよw
378iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:40.86 ID:mxGBN9wz0
3G、LTEで通信
7G規制で128k規制のコンボ

auは月末までだけど
ソフトバンクはn日+1カ月だから辛いな
379iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:41.39 ID:gV0KgeM00
ID:BVj/Tx520

ただのレス乞食だった模様
380iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:51.09 ID:9XWz66XR0
サクサクだよ、Safari。
381iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:51.47 ID:iESP8R480
>>332
あの頃はまだモバイルインターネットの時代じゃなかった
デスクトップでマップファンとかのデータを印刷したりしてた
本格的にモバイルインターネットの時代にはいってから
使えないmapをリリースするのは気が狂ってる
382iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:54.82 ID:JPykTiAJ0
>>374
まあ文鎮祭りよりかはマシだけど、今回のも相当酷いと思うw
383iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:58.03 ID:Z+oyWeqt0
タイマーがおかしくなっている?http://i.imgur.com/Jjw1E.jpg
384iPhone774G:2012/09/20(木) 08:14:58.48 ID:YthhGSLL0
>>370
たしなみって言葉でマゾヒズムを正当化するのは変態っぽいな。
385iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:02.99 ID:fZwJCIVZ0
ガチでやばくね?
各種検索ページや道順でGoogleマップ載せてるサイトから地図にとべないだろ
他社の地図アプリ買っても、この問題は解決されないし、iOS6は鬼門だな・・・(; ̄O ̄)
386iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:13.51 ID:3nP6Jxvc0
>>373
ポジティヴシンキング 乙!
387iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:17.10 ID:eXZ24ZDE0
浜離宮の南にも謎のハングルがある
388iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:27.25 ID:sK/8yBdb0
safariで現在地がわからないやつがいるのか
389iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:28.44 ID:5ouYrrzf0
>>371
第一方角とかそんなに必要か?
ざっくり確認する程度でみれればあとはみないだろ
390iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:37.63 ID:PQUO5g260
localscope、ローカルスコープの地図はどうなっていますか?
購入済でインストールしてる方、いらっしゃいますか?
391iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:47.39 ID:NpWU7hJ70
今日中にWi-Fiの修正アップデート来るかな?
無理だよなぁ・・・
392iPhone774G:2012/09/20(木) 08:15:49.89 ID:fZwJCIVZ0
>>333
社会人なら当たり前だろうが!
引きこもりニートは使う機会がないんだからいいよねー( ̄▽ ̄)
393iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:10.05 ID:L3goNFDS0
OSバージョンアップしたら買うわw
ほんと発売日に買わなくて良かったw
394iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:26.01 ID:N5Agu/qTi
>>360
googleが出してるようつべ入れればアプリ起動するよ
395iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:30.92 ID:EqlWxDcI0
えっ
位置情報使えた気がするけど…
iPhoneだとダメなの?
396iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:30.88 ID:1M4w+jMmP
マップダメすぎるせめて70%ぐらいできてからにしろよ
397iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:34.32 ID:MyvK7y5M0
wifi繋がらなくなるとかtouch全滅じゃねーかwwwww
398iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:55.81 ID:uYnVg2B3P
正直、不具合とかのほうがまだマシだと思うんだよ。(致命的なの除き)

ユーザエクスペリエンスが目に見えて低下するってのは
それだけでイメージが落ちる。
399iPhone774G:2012/09/20(木) 08:16:59.30 ID:F2ftVO8A0
アトランティスにはマーメイドラグーンが表示されるのかね?
400iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:06.14 ID:OSx3Qcaw0
Wi-Fiの詳細について知りたい
401iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:07.91 ID:OArNgkLe0
>>370
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      Jobs死んで壊滅的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       乗り変えるしかない Windows Phoneに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/   
402iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:14.67 ID:fZwJCIVZ0
>>343
それを買っても、サイトの地図とリンクしないからかなり困るんだよね
403iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:27.06 ID:YthhGSLL0
>>389
スマホなんて必要か?パソコンあればいらんだろ、
というのと同じ理屈だな
404iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:30.78 ID:i4jrtJ0c0
Wi-FiのHmm問題、Appleのページだけ見れるとか嫌がらせすぎるwくそがw
405iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:47.41 ID:RXNMmcOr0
FON FREE繋がらなくなったんだが
My Placeなら繋がる
406iPhone774G:2012/09/20(木) 08:17:56.25 ID:TsqVcwAAP
新機種だけにしといたらよかったのに
OSまでイジるから(´・ω・`)
407iPhone774G:2012/09/20(木) 08:18:26.77 ID:JPykTiAJ0
>>389
あのね、世の中には近くのコンビニ以外にも行く人はいるのさ
初めての土地ほど方向音痴になりやすいし、コンパスは必要だよ
408iPhone774G:2012/09/20(木) 08:18:33.84 ID:NpWU7hJ70
>>400
Wi-Fiに繋がるとAppleのサイトに飛んで
Wi-Fiの接続と自動接続の設定がオフに切り替わる
\(^o^)/
409iPhone774G:2012/09/20(木) 08:18:37.63 ID:9XWz66XR0
4Sだけど、まったく問題なく更新できた。
最後の段階で結構時間がかかったが。
スクロールの引っ掛かりが皆無でスゴイ。
410iPhone774G:2012/09/20(木) 08:18:43.77 ID:5ouYrrzf0
>>396
いやこれはこれで割り切ったシンプルさでいいと思うがな
70%の出来は越えてるだろ
411iPhone774G:2012/09/20(木) 08:19:29.87 ID:NpWU7hJ70
まだiPhoneだから3G回線あるけど不便すぎ笑えない
412iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:03.42 ID:AbewR/d30
wifiが何度やってもつながらなくなってしまった。
アプデするんじゃなかったよまったく・・
413iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:14.55 ID:/lOtzXav0
★警告★
地図が糞です。
絶対にアップデイトしないように!
414iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:26.40 ID:FgpqmPR50
地図がまともになるまで3年位かかりそう
415iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:30.59 ID:YthhGSLL0
>>383
『iPhone誕生以来、最も大きな驚きを。』
今回、マジで驚きの連続だな
416iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:48.40 ID:LCZccgjA0
MAP完全終了www


代替アプリが出るまでアプデートはないな( ; ; )
417iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:50.68 ID:2LKZFGIVP
復元で何とかならないの?
418iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:52.55 ID:mKhSr72i0
siriで起動できるアプリが殆ど無い
どう言えば起動してくれるんだ
419iPhone774G:2012/09/20(木) 08:20:56.75 ID:kvqyEo9v0
SafariもAppstoreも地図もようつべも大して使わんからアプデしようと思ったがWi-Fiは流石にちょっと…
420iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:07.05 ID:NpWU7hJ70
やっぱ日本の地図はゼンリンが一番だな、高いけど
421iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:08.41 ID:1YkO/uFW0
App Storeって縦長だとみやすいのかな?そんな感じだよね
422iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:13.39 ID:ESVVR11E0
>>413
ダウンロード開始しちまったよ
どうやって止めるんだよ
423iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:17.46 ID:ckLD8vdM0
着信音なってる途中に止まらないバグ直ってるか?
424iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:28.18 ID:N5Agu/qTi
>>405
wifiのパスコード入れ直してみたら?
425iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:46.80 ID:wl0gnOV7P
MMS受信→返信しようとすると宛先に自分が入る。
どうすれば治る?
426iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:47.30 ID:KVZoBYYZ0
>>299
使えないよ、新しいAppleの方のマップで表示される。
427iPhone774G:2012/09/20(木) 08:21:55.61 ID:YthhGSLL0
>>410
広島の地名をハングルで表示するのを何とかしてから言ってくれ。
428iPhone774G:2012/09/20(木) 08:22:08.53 ID:/lOtzXav0
Appleやっちゃったな
429iPhone774G:2012/09/20(木) 08:22:08.64 ID:DXPiULTo0
http://nahareport.blogspot.jp/2012/07/ios.html
この人は予言者かw
見事にiOS6からダウングレードが必要になったぞw
430iPhone774G:2012/09/20(木) 08:22:10.07 ID:KzZamfwHi
もしかして6は地雷?
人柱さん達ありがとう!

(^-^)
431iPhone774G:2012/09/20(木) 08:22:28.81 ID:43YZO5aI0
アプデしてからもずっとWiFi繋がってた
話題だからとWiFi一回オフにしてみたら繋がらなくなったw
432iPhone774G:2012/09/20(木) 08:22:42.06 ID:MvtmGD5Q0
>421
同じだ・・・
誰か解決出来た人いない??
433iPhone774G:2012/09/20(木) 08:22:45.33 ID:EqlWxDcI0
出来は悪いけどそれほどガチで困るほどじゃないんだよな
別で方法はあるし
派遣バイトとか配送の仕事してない限りそんな詳細頻繁につかわんだろうし
434iPhone774G:2012/09/20(木) 08:23:09.77 ID:OIVsjpMt0
なんかさっきまでWifi繋がってたのに切断されるようになった上になぜか米アップルのページに飛ばされるんだが
435iPhone774G:2012/09/20(木) 08:23:10.50 ID:Iz/jtd9L0
>>356
さっさとID変えてこいよカスw
436iPhone774G:2012/09/20(木) 08:23:29.80 ID:F2ftVO8A0
>>426
エェ…ワ…ワロ…オワタ
437iPhone774G:2012/09/20(木) 08:23:42.24 ID:Lc4eFDPw0
https://twitter.com/#!/search/ios%206%20wifi
TwitterはiOS 6でwifiぶっこわれる問題で祭り
438iPhone774G:2012/09/20(木) 08:24:32.64 ID:7rgRTG5e0
iPhone誕生以来の、最大の驚きだなw
439iPhone774G:2012/09/20(木) 08:24:37.28 ID:i4jrtJ0c0
俺もiPadだしマップぐらいいいやと思ってアプデしたら、まさかWi-Fi繋がらなくなると思わなかったわ
Appleのページに飛ばされるってどういうことだこれ、ページビュー増やそうとしてるのかw
440iPhone774G:2012/09/20(木) 08:24:51.80 ID:Z9Tr3dfM0
5年位前にGPS付きMAPを仕事で使う為に、iPhoneにした俺はアプデしない方がいいみたいだな
441iPhone774G:2012/09/20(木) 08:25:16.00 ID:JPykTiAJ0
>>437
今回はHmm祭りですか
442iPhone774G:2012/09/20(木) 08:25:50.39 ID:NpWU7hJ70
ふむむ(´・ω・`)
443iPhone774G:2012/09/20(木) 08:25:53.56 ID:SV9Zp9+g0
あぶねー
アップデートする前にスレ読んで正解だったか
444iPhone774G:2012/09/20(木) 08:26:16.13 ID:CIxyi6f00
マジで勘弁してくれ
iPhone5どころじゃない
ストレスで下痢になってしまったよ
445iPhone774G:2012/09/20(木) 08:26:37.43 ID:7rgRTG5e0
>>433
営業でも初めて行く会社とか支店を探すだけでも困るわw

会議とかの会場とか探すのも困りそうだし
446iPhone774G:2012/09/20(木) 08:26:48.56 ID:E75VI9Sq0
mapfan震災で無料になったとき買っておいてよかった
447iPhone774G:2012/09/20(木) 08:26:59.44 ID:2uQw3wRQ0
>>437
まさにこの症状だわ・・・
明日5に乗り換えるから4S固有の問題でありますよーに
448iPhone774G:2012/09/20(木) 08:27:14.99 ID:KWF7pMl9P
Yahooの地図アプリでいいじゃん
449iPhone774G:2012/09/20(木) 08:27:30.96 ID:JSVXfzRT0
>>446
買うというか もらう というか
450iPhone774G:2012/09/20(木) 08:27:43.76 ID:AGVUEio60
>>447
さすがにiPhone5ではならないだろ
だろ・・・
451iPhone774G:2012/09/20(木) 08:27:52.91 ID:MfVASCtv0
>>447
iPad3でもつながらねーよ
3Gないから、ガチまな板だ
452iPhone774G:2012/09/20(木) 08:27:56.56 ID:SV9Zp9+g0
>>446
禿同
あとで買うと高価なアプリだった事に気付いた
453iPhone774G:2012/09/20(木) 08:28:12.44 ID:OSx3Qcaw0
>>446
気前良かったよな 俺は知らなかったから普通の値段で買ったけどね
454iPhone774G:2012/09/20(木) 08:28:15.77 ID:OArNgkLe0
誰か不具合まとめてくれ!>>383のタイマー、wifiが繋がらない、バッテリー持ちが悪くなってる、地図にハングル文字や中国語が混在、itunesストアが開かない、フォント問題

こりゃarrowsクラスの不具合連発だぞ!
455iPhone774G:2012/09/20(木) 08:29:23.46 ID:el+1XUcg0
まあ、iPhone5はWifiより高速なLTEさえまともにつながれば
問題ない・・・・はず・・・。
つながれば・・だけど・・・。
456iPhone774G:2012/09/20(木) 08:30:08.08 ID:NpWU7hJ70
ジョブズが居ないとこれですよ
457iPhone774G:2012/09/20(木) 08:30:45.69 ID:fLcJaOqK0
>>455
いやさすがにWi-Fiより高速とかないから・・・
iPhone5は11n 5GHzに対応してるからWi-Fiも爆速だよ・・・つながればね
458iPhone774G:2012/09/20(木) 08:30:53.34 ID:EqlWxDcI0
>>445
まあ確かに建物の形状と地下鉄の出口表記ないのはきつい
459iPhone774G:2012/09/20(木) 08:31:06.49 ID:1M4w+jMmP
完成度が低すぎてお話にならない。。。
460iPhone774G:2012/09/20(木) 08:31:52.30 ID:PKtbpHmg0
OS上げたくないんだけど上げないと新しいアプリが入れれなくなるんだよ。
461iPhone774G:2012/09/20(木) 08:31:53.77 ID:2uQw3wRQ0
無理やり毎年大規模アップデートやらなくてもいいのに
最低限必要な機能は3.0あたりで揃ってるし
462iPhone774G:2012/09/20(木) 08:31:59.50 ID:YthhGSLL0
>>455
現状では、Wi-Fiより高速ってのはまずないだろうな。理論値でさえ37.5だろ。
463iPhone774G:2012/09/20(木) 08:32:07.25 ID:SpjOJTzG0
iphone4でwifi無事繋がるぜ。
特別設定弄らず、更新後直ぐに繋がった。
464iPhone774G:2012/09/20(木) 08:32:17.09 ID:4tNIkA2S0
地図はアレだけど他は別にクソでなくない??
普通にアプデしてよかったけど。ストアも無料有料同時に見られるのはいいし、
リマインダーもリスト一覧見やすくなったと思う。
465iPhone774G:2012/09/20(木) 08:32:25.42 ID:Lc4eFDPw0
>>404
https://twitter.com/iLimelight/status/248564349143240704
この人全く同じこと言ってるし、世界中同じ症状の様
466iPhone774G:2012/09/20(木) 08:32:32.19 ID:UovHqFLB0
iPhone4SもiPad3もWi-fiつながらなくなった…
Appleは動作検証しないのか?
467iPhone774G:2012/09/20(木) 08:32:39.65 ID:XMyYRafA0
昨日までGMで再起動とじゃ何度もしても繋がってたけど
さっきから急に繋がらなくなったな
468iPhone774G:2012/09/20(木) 08:33:14.86 ID:YthhGSLL0
>>464
このスレ読んだらどうだ?
469iPhone774G:2012/09/20(木) 08:33:14.64 ID:X80KIdjJ0
世界中が泣いた!
470iPhone774G:2012/09/20(木) 08:33:23.30 ID:Qu0M2CZm0
地図がカスらしいからやってないけど他はどうよ?
471iPhone774G:2012/09/20(木) 08:33:32.53 ID:yDMbegIk0
まさか、バッテリーの持ちが悪くなったりはしないよな?
それだけはカンベンな。
つかまだ誰もわからんか。。。
472iPhone774G:2012/09/20(木) 08:33:36.58 ID:AB4prUX+P
葬式会場はこちらときいて、喜び勇んでやってきますた!!
473iPhone774G:2012/09/20(木) 08:33:50.94 ID:JSVXfzRT0
アップルの株を空売れ(提案)
474iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:07.32 ID:Wzfzp+F/0
ずっと繋がってたのに突然なりやがった
リセットしてもHmmだしやってくれるわ〜
475iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:11.95 ID:VXFERyrp0
あれ、Wi-Fiふっかつしたぞ
476iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:21.68 ID:MfVASCtv0
>>466
ガジェット両方ともアプデやるとか
おまえ勇者だなwww
477iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:22.69 ID:1L5G/o+d0
>>455
家でもLTEたくさん使ってたら
さすがに7GB制限に引っかかる可能性が出て来そうだが。
478iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:25.12 ID:YthhGSLL0
>>466
明日の発売が阿鼻叫喚にwww
479iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:32.84 ID:NpWU7hJ70
>>463
自分も最初は繋がってたよ、一回切れると症状出るかも
480iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:49.12 ID:wzFCUOMA0
wifi繋がらねええ・・・
寝る前にうpデートするんじゃなかったわ
481iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:54.18 ID:XMyYRafA0
復活!
なんだこりゃ
482iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:54.46 ID:Wzfzp+F/0
ほんとだw復活したww
483iPhone774G:2012/09/20(木) 08:34:59.27 ID:VXUi/Z/o0
あ、Wi-Fi戻った!
484iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:05.93 ID:or4J3RMJ0
Wi-FIどうしたの?
485iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:16.56 ID:pbPf6shI0
Wi-Fi直った!ーー
486iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:18.26 ID:VXFERyrp0
さっきまでふむむだったんだが、急にWi-Fiつながるようになった。
特に復元とかしてないので、理由はわからない。
487iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:19.56 ID:NpWU7hJ70
なおったああああああああああああああああ
488iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:27.33 ID:AGVUEio60
なんで一斉に復活するんだよwww
489iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:37.10 ID:0oxoLb4L0
楽しそうだな
使ってない4を引っ張りだして参加するかな
490iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:37.84 ID:xphNSfPz0
治ったw
491iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:41.11 ID:OSx3Qcaw0
一斉に復活ってなんだよw タイマーか!
492iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:42.73 ID:1M4w+jMmP
WiFiなんでこんなことになってるんだ
493iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:43.35 ID:F7Xtkj9J0
あれ復活したw
494iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:45.09 ID:8UkrJ+uS0
>>475
リセットしたら復活した
495iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:45.95 ID:1L5G/o+d0
Wi-FiっていちいちAppleサーバに何か確認しに行ってるのか?w
496iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:49.37 ID:qQQomeIF0
なんか怖いねー
497iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:50.99 ID:fLcJaOqK0
直ったの?俺もHmm見たかったw
498iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:54.74 ID:fZwJCIVZ0
>>446
Googleマップと比べて使い勝手はどう?
499iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:55.28 ID:Wzfzp+F/0
意味わかんねー
またなりそうで怖いw
500iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:57.42 ID:NpWU7hJ70
急に治った
わらた
501iPhone774G:2012/09/20(木) 08:35:58.01 ID:PKtbpHmg0
遠隔操作してるの?
502iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:04.85 ID:YthhGSLL0
おかしい。リモートで何かされてるのか?っっっw
503iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:10.37 ID:VXFERyrp0
ふむむぅ…
504iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:11.97 ID:AGVUEio60
>>496
だよなw
505iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:13.03 ID:E75VI9Sq0
改悪テンプレだれか作ってください
506iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:21.05 ID:geNu4WEo0
>>461
メジャーアップデートは古い端末切り捨てて買い替えさせるために決まってんだろ
507iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:22.66 ID:XMyYRafA0
何かの通信系のプロセスが定期的にアップルに認証していてアップルの認証サイトが落ちたとか?
508iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:26.27 ID:4Bs3RQ3E0
509iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:29.32 ID:/ilqsaSn0
怖すぎワロタ
510iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:35.43 ID:wzFCUOMA0
俺もなおった・・・
511iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:35.92 ID:uUf2ApJv0
Wi-Fiつながらないというのは、WiMAXとかWi-Fi全部どこにもつながらないということですか?
Softbankの無料Wi-Fiにつながらないとかだけではなくて?
512iPhone774G:2012/09/20(木) 08:36:49.84 ID:7cI/1dBZ0
4S専用に開発されたiOS5を使い続けよう
513iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:28.50 ID:4QnR/9OY0
Wifi直ったwwwwどういうことなの
514iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:37.56 ID:JPykTiAJ0
タイマーが原因か、web履歴情報収集鯖のバグかな?
iOSも履歴情報を鯖に蓄積してるからね
515iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:40.25 ID:pbPf6shI0
急に直るんかいwwww
516iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:44.06 ID:E75VI9Sq0
>>498
touchで買ったんだけど1.2GBくらいあるからインスコすらしてない
そして今は泥使ってるから知らん
517iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:51.13 ID:MfVASCtv0
マジで治っててワロタ
518iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:57.01 ID:QySKHs830
俺もなんか知らんけどWi-Fi治ったかも。
あと、漢字変換が良くなってる気がするな
519iPhone774G:2012/09/20(木) 08:37:59.23 ID:VXFERyrp0
>>511
Wi-Fiつなぐと、hmmにとばされて自動的にリセット。
駅とかで飛んでる公衆Wi-Fiみたいな。
520iPhone774G:2012/09/20(木) 08:38:09.42 ID:VXUi/Z/o0
>>511
自宅無線LANだめだったよ。
今つながったけどw
521iPhone774G:2012/09/20(木) 08:38:11.95 ID:fZwJCIVZ0
>>473
暴落しそうだなw
522iPhone774G:2012/09/20(木) 08:38:15.32 ID:AGVUEio60
一斉に治るのが不気味すぎw
523iPhone774G:2012/09/20(木) 08:38:26.08 ID:Uiy8tjSN0
俺も今直った。

どういうカラクリ?
524iPhone774G:2012/09/20(木) 08:38:29.64 ID:NpWU7hJ70
原因はなんだったのか
525iPhone774G:2012/09/20(木) 08:38:50.58 ID:qQQomeIF0
全部抜かれてる?
526iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:20.53 ID:5/x8fkBLi
>>509
Wi-Fiに繋げる度に、Appleにデータ抜かれてるってことだよな
527iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:24.86 ID:E75VI9Sq0
なにそれこわい
528iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:39.25 ID:43YZO5aI0
直った。わけわからんw
529iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:40.51 ID:Gje9giH60
一斉に直るってことは、なんか経由してんのか?
530iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:41.50 ID:26a4b//y0
wifi接続時にAppleのどこかに接続してたんだろうな
iPadんpアップデートとりあえずやめとこ。。。
531iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:47.23 ID:OArNgkLe0
不思議な現象だな。wifiみんな使えなくて一斉に復活とか。appleに個人情報盗まれてるんじゃね?
532iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:55.14 ID:DXPiULTo0
なんか怪しいな。WiFiは一度サーバ経由?
533iPhone774G:2012/09/20(木) 08:39:57.19 ID:2LKZFGIVP
全部筒抜けかよ…
534iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:05.43 ID:JPykTiAJ0
>>525
それは泥や窓も同じだよ
今抜いてないOSなんてLinuxくらいだしさ
535iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:10.16 ID:QySKHs830
すまほの変換候補にスマホが出てくるようになったw
536iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:10.73 ID:VXFERyrp0
アップルこわいお…
537iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:24.56 ID:0x5TYsAu0
iOS 6史上最低のスタートだなiPadどうしようもないんだけどw
前からGM使ってる開発者様たちはどうして気づかないw
538iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:28.80 ID:VXUi/Z/o0
どす黒いりんごやで…こわすぎやで…
539iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:34.67 ID:2VSUSmDW0
アップルに情報抜かれてることが改めて明らかになってしまったな
540iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:36.42 ID:Gje9giH60
不気味だな
マジでデータ抜かれてるんじゃ
541iPhone774G:2012/09/20(木) 08:40:47.11 ID:UovHqFLB0
オレも直ったー!
アプデはすんなりいくよりも、少しドタバタがあったほうが楽しい。
でも、今回のは不気味すぎる…
542iPhone774G:2012/09/20(木) 08:41:15.23 ID:pb64pNd/0
iOS6ちゃん挙動不審すぎ
w

ティムクックドゥードゥルドゥーwww







はぁ(´Д` )
543iPhone774G:2012/09/20(木) 08:41:16.22 ID:43YZO5aI0
ここにWiFiあるどー!ってアップルさんに報告してんのか?
544iPhone774G:2012/09/20(木) 08:41:26.72 ID:dHXMv1Ss0
Wi-Fi復活
MAP酷いねhttp://i.imgur.com/NqJIL.jpg
545iPhone774G:2012/09/20(木) 08:41:46.60 ID:FgpqmPR50
地図が必要ないカッペと引きこもりニート専用機に生まれ変わりますた
546iPhone774G:2012/09/20(木) 08:41:51.37 ID:bPKHVAUz0
筒抜けなのはWindowsでもAndroidでもMacでも一緒だぞ
547iPhone774G:2012/09/20(木) 08:42:06.54 ID:KGEYnMJHP
>>268
甘いんじゃないの?

メールに書いてある住所をタップしたとき、自動で開くのはこの地図でしょ

548iPhone774G:2012/09/20(木) 08:42:24.56 ID:QySKHs830
パスブックとかなに?
549iPhone774G:2012/09/20(木) 08:42:44.75 ID:26a4b//y0
データ抜かれるのもクソだが、おそらくデータを抜くサーバに不具合があったときにwifiがつながらなくなるこの設計がクソ。
このトラブルの多さ、インド人が開発したんじゃね????
550iPhone774G:2012/09/20(木) 08:42:54.10 ID:EzYkfsyX0
完全にスパイウェアどころか遠隔コントロールされてるって事かよwww
551iPhone774G:2012/09/20(木) 08:42:58.62 ID:qQQomeIF0
筒抜けでもWiFi使えなくなるとか変だろ。
552iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:09.52 ID:NsuBfsj10
>>451
アップデートしなくて良かった。あぶねぇ。
553iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:12.58 ID:o7p+ycAHP
ジョブスが居ないアップルなんてこんなもんさ。
554iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:12.89 ID:OArNgkLe0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      誰が脱獄してるとか
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       アップルには全てお見通しなんですよ
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/   
555iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:22.50 ID:PQUO5g260
>>549
インド人のほうが優秀だから、ありえない。
556iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:22.80 ID:XMyYRafA0
dont be evil
557iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:24.76 ID:E75VI9Sq0
iPhoneはオワコン
ジョブズのワンマンだったから当然だろ
558iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:38.26 ID:PaYT+tqz0
俺んとこのwifiは問題すらなかたわけだが

とりあえずios5維持でiPhone4Sを楽しみつつ、iPhone5への変更は差し止める
少しでもマシな泥機種を漁りながらどこまで地図が改善されるか様子見
一般的な対応はこれでよろしいか
559iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:39.89 ID:OSx3Qcaw0
Wi-Fiが使えなくなる不具合なんて致命的だろ
560iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:40.85 ID:AGVUEio60
>>549
んじゃAppleの鯖がイカれる度に
Wi-Fi繋がらなくなんのか・・・
561iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:46.99 ID:ogS9Pl1C0
wifi問題はDNS明示してやると回避出来るね
Googleの8.8.8.8とか
562iPhone774G:2012/09/20(木) 08:43:53.99 ID:6h2AJ87z0
終ってるな
563iPhone774G:2012/09/20(木) 08:44:20.31 ID:SV9Zp9+g0
wifi情報はAPPLE鯖に蓄積されてるって事か
恐ろしい時代よのう…
564iPhone774G:2012/09/20(木) 08:44:46.00 ID:NnhY6fb90
>>537
GMでは、そんなのなかったよ。
アップデートのプロセスがちょっと違うからかな。
565iPhone774G:2012/09/20(木) 08:44:56.92 ID:JPykTiAJ0
>>543
google mapみたいな情報収集はしてるだろうね
あとは嗜好調査とかもさ
566iPhone774G:2012/09/20(木) 08:45:06.22 ID:E4zM3Og30
ios6入れたらwi-fi使えなくなったんだけど
567iPhone774G:2012/09/20(木) 08:45:06.75 ID:Uiy8tjSN0
おやすみモードって何?
568iPhone774G:2012/09/20(木) 08:45:17.70 ID:26a4b//y0
>>555
??????
君は大きな勘違いをしている。
彼らは別に優秀じゃないよ。。。
雑な品質と仕様誤認を多発させる凡以下のエンジニアが大体だ。。
文化的に品質管理向いてないよ彼らは。
569iPhone774G:2012/09/20(木) 08:45:54.25 ID:bm2aLGvq0
youtubeを見る方法ないのかな
570iPhone774G:2012/09/20(木) 08:45:54.30 ID:NpWU7hJ70
>>567
siriが子守唄歌ってくれる
571iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:06.01 ID:kHH4Hb9M0
AppstoreのUIが安定しないんだがみんなどう?
前のUIに戻ったかと思ったら糞UIになったりしてる!
572iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:06.60 ID:E75VI9Sq0
ios入れたては使えないんじゃね?
データベース作成中とかで
573iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:19.95 ID:MfVASCtv0
>>569
ようつべアプリ入れるのがベストじゃね今のところ
574iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:21.57 ID:wl0gnOV7P
あの〜僕のMMSおかしいんですけど
575iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:27.36 ID:kRj/6aPw0
>>567
サイレントにしなくとも、夜に音とかバイブ動かないようにする機能だったと思う。細かく設定できるんかな…
576iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:37.12 ID:pbPf6shI0
>>567
お前さんもおやすみするだろ?iPhoneもおんなじなんだよ!!!
577iPhone774G:2012/09/20(木) 08:46:55.75 ID:YthhGSLL0
>>505
iOS6不具合まとめ
『iPhone誕生以来、最も大きな驚きを。』

Mapの情報量が少ない。メシ屋と病院くらいしかない。
地下鉄出口表示なし。建物形状不明。
韓国語、中国語で地名が記載されているケースあり。
GoogleMAPからデータを引いていたアプリも中身がAppleMAPに。
GoogleMAPに飛ばすデータも受け取り先アプリなし。

Wi-Fi接続が切れる問題。Appleしか見れなかったが何故か一斉に復活。

タイマーの表示の異常。

バッテリー持ち時間の減少。

Safariのベースフォントが明朝体に。

Youtubeアプリ消滅。新規にアプリをダウンロード可能だが
音楽として連続再生みたいなことはできなくなった。


加筆修正たのむ。
578iPhone774G:2012/09/20(木) 08:47:22.51 ID:VLA2+XjQ0
Betaの時はWi-Fi使えなくなるなんてエラーなかったんだけどなあ
579iPhone774G:2012/09/20(木) 08:47:23.06 ID:Wzfzp+F/0
>>571
ウチもそんな感じ
580iPhone774G:2012/09/20(木) 08:47:28.65 ID:KGEYnMJHP
>>575
マジで?

なんだ、オートタイマースイッチオフ機能かと思ったのに
581iPhone774G:2012/09/20(木) 08:47:34.22 ID:NnhY6fb90
>>429
これって、本当にできんの?
582iPhone774G:2012/09/20(木) 08:47:45.63 ID:SV9Zp9+g0
MacOSX更新したらSafari早えええええ
描画エンジン書き換えたっぽいな
583iPhone774G:2012/09/20(木) 08:47:50.58 ID:XMyYRafA0
AppStore少し早くなってる
もしかしてAppSoreのダウン?
584iPhone774G:2012/09/20(木) 08:48:14.20 ID:pbPf6shI0
>>577
YouTubeがバックグラウンドできないのはGoogleのせいだろ。
585iPhone774G:2012/09/20(木) 08:48:34.40 ID:E4zM3Og30
ごめん。今wi-fi繋がったわ
さっきは何か繋ごうとしたらウェブページ立ち上がって英語でずらずら書いてたけど読めなくて3Gしか使えんかったんよ
586iPhone774G:2012/09/20(木) 08:48:45.32 ID:2LKZFGIVP
>>577
これに見合う対価というかメリットは?
587iPhone774G:2012/09/20(木) 08:48:49.64 ID:VXUi/Z/o0
発熱やばくね?
588iPhone774G:2012/09/20(木) 08:49:03.03 ID:E75VI9Sq0
>>577
サンキュー
Safariマジかよ…
589iPhone774G:2012/09/20(木) 08:49:11.92 ID:Yz+oMelf0
>>571
糞UIに戻ってからずっとそのままよ
それよりカテゴリ、TOP25が繋がらない
590iPhone774G:2012/09/20(木) 08:49:25.57 ID:AGVUEio60
>>585
Wi-Fiは皆繋がらなかったが
お前が来るちょっと前に
一斉にWi-Fiが繋がりだした
591iPhone774G:2012/09/20(木) 08:49:48.98 ID:MrIrfVDVi
一応、貼っとくな

>ニュース
2012年9月20日
iOS 6版Google Mapsの可能性は?
「Google Maps for iOS 6」の可能性を問われたGoogleは「われわれの目標は、どんな端末、ブラウザ、OSを使っていようとも使いたい人がGoogle Mapsを使えるようにすることだ」と答えた。
[佐藤由紀子,ITmedia] [PC用表示]

>http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1209/20/news020.html
592iPhone774G:2012/09/20(木) 08:49:49.99 ID:yqQJsu8Pi
Safariの文字きもちわりーーーー
593iPhone774G:2012/09/20(木) 08:50:00.15 ID:E4zM3Og30
うわぁ
本当にYOUTUBEのアプリ消えてるし
バッカじゃねーの
594iPhone774G:2012/09/20(木) 08:50:05.23 ID:YthhGSLL0
>>584
前はできてたけど、今できない。誰のせいでもいいけど、
アップデートでできなくなることは書いた方がいい。
595iPhone774G:2012/09/20(木) 08:50:24.97 ID:gStDbdEC0
siriサーバにでも接続しにいくんじゃないのかな
596iPhone774G:2012/09/20(木) 08:50:33.96 ID:FjTasysV0
バッテリー持ち悪くなってるのか…
597iPhone774G:2012/09/20(木) 08:50:42.98 ID:kRj/6aPw0
>>580
自己解決。下の通知んとこから時間設定とか、おやすみモードの対象とか決めれるみたい
598iPhone774G:2012/09/20(木) 08:50:49.32 ID:bUiOAhqh0
フォントが明朝体ってホント?
599iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:07.50 ID:5BX4TKNC0
>>598
うそ
600iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:12.65 ID:squxL9bl0
今起きた
なんかすごい事になってるなw

iPhone4の俺はアップデートするべき?
特に不具合とかないっすか?
601iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:13.08 ID:PQUO5g260
>>598
フォントだら
602iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:13.16 ID:NpWU7hJ70
>>591
Googleマップ使えても他のアプリとかの連携は無理っぽいんだよなぁ
地図情報だけゼンリンとかの使って欲しい
603iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:20.62 ID:Gje9giH60
safariのフォントどんな感じよ?
604iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:34.99 ID:MfVASCtv0
クパティーノってなんだよ
605iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:36.18 ID:hjXYpXt20
>>329
Wi-Fiモデルの第3世代iPadは普通に使えてる
606iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:40.72 ID:L+pG8GRl0
歳が上になるにつれて変化に馴染めなくなるよね。
607iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:41.68 ID:VXUi/Z/o0
>>600
こっちへおいでよ…
608iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:44.51 ID:QGg3Zl7v0
MapD、道の駅マップ、ENEOSなび、ラーメンマップ
これらのGoogleマップ呼び出してたアプリって
もしかして全部Apple謹製のマップになっちゃった?
609iPhone774G:2012/09/20(木) 08:51:51.29 ID:5l7sOu7P0
>>603
絶望的
610iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:08.34 ID:Gje9giH60
>>605
いや、だから皆一気に直ったんだってば
611iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:20.69 ID:bUiOAhqh0
Safariの画面うpしてくれ
612iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:26.54 ID:8/Hudnh10
>>591
GoogleMapアプリ早めに頼みます
613iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:28.36 ID:cNId6Fc9I
カメラ→パノラマ
FaceTime→3g回線
出来てる?
614iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:33.62 ID:YthhGSLL0
>>577
自己レスで追加。

iTunesストアの使い勝手が改悪。
615iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:35.35 ID:hIE+JOnZ0
訳の分からんうちにwi-fi復活しよった・・・
616iPhone774G:2012/09/20(木) 08:52:49.56 ID:zLybqraC0
一般からネットワーク設定のリセットしたらWiFi使えるようになったぞ
617iPhone774G:2012/09/20(木) 08:53:10.81 ID:JPykTiAJ0
>>602
その辺りは泥と違って自由度少ないからね
どちらにせよこのマップは元に戻すかすぐにでもどうにかしないと
マップに紐づけされたコンテンツやアプリも一緒に死んじゃう
618iPhone774G:2012/09/20(木) 08:53:11.73 ID:E4zM3Og30
まあ地図は殆ど使わないから大丈夫
619iPhone774G:2012/09/20(木) 08:53:15.18 ID:E75VI9Sq0
>>591
今GoogleMap出し惜しみすれば泥ユーザー増えるよな
俺がGoogleの中の人だったらすぐには出さないわ
620iPhone774G:2012/09/20(木) 08:53:17.09 ID:NpWU7hJ70
更新しろよぉ
621iPhone774G:2012/09/20(木) 08:53:40.15 ID:H6cXqjOZ0
Apple謹製アプリはOS5切り捨てかよ
ふざけんな
絶対iOS6になんかしねーぞ
622iPhone774G:2012/09/20(木) 08:53:58.20 ID:e6XyLCfW0
メールアプリはスライド対応したね。
623iPhone774G:2012/09/20(木) 08:54:11.46 ID:ZGfTMaZz0
wifi直るとか
アップルは端末情報抜き取ってるの?
624iPhone774G:2012/09/20(木) 08:54:20.44 ID:v513BxRj0
iphone4なんだけど解約したあとでもアップデートてまきますよね?
625iPhone774G:2012/09/20(木) 08:54:29.85 ID:MfVASCtv0
スクショ参考にどうぞ
iPadです
http://i.imgur.com/3uV6I.jpg
626iPhone774G:2012/09/20(木) 08:55:04.92 ID:tq0yaveX0
map航空写真なら使えるだろと思ったら自宅周辺白黒でわろた
これはつかえねー
627iPhone774G:2012/09/20(木) 08:55:09.18 ID:SV9Zp9+g0
>>623
だろうね
位置情報とwifiのMAC情報でも鯖に登録してるんだろう
628iPhone774G:2012/09/20(木) 08:55:24.45 ID:E4zM3Og30
>>623
wifi直るのって危険なの?
629iPhone774G:2012/09/20(木) 08:55:36.54 ID:Iz/jtd9L0
>>447
俺もさっき同じ症状になってWi-Fiが繋がらなくなったわ

設定 → Safari → Cookieとデーターを削除

で直ったから試してみて
630iPhone774G:2012/09/20(木) 08:55:53.21 ID:Ux4xcSDB0
Twitterの公式アプリが使えないな
631iPhone774G:2012/09/20(木) 08:55:57.53 ID:tFdCYj2V0
SIMフリー+ドコモではいつものことだが、アップデートすると
設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信ネットワーク が
クリアされてるな。
632iPhone774G:2012/09/20(木) 08:56:30.41 ID:i5ZUBpyW0
>>617
まぁ当面はアプデでの改善待ちだな
カーナビみたいなのはアプリ側でマップデータ用意するだろうし
iOSのが使えなきゃゼンリンなりからデータ貰って組み込むっしょ
633iPhone774G:2012/09/20(木) 08:56:31.85 ID:NpWU7hJ70
>>617
もう少しゆるくして欲しいよね
IMEとかも他社製の使いたいし
634iPhone774G:2012/09/20(木) 08:56:51.41 ID:Iz/jtd9L0
てか、みんな勝手に直ってるんだな・・・orz
635iPhone774G:2012/09/20(木) 08:57:09.48 ID:za/ZnnL70
ブラウザ閲覧がサクサクすぎてむしろ使いづらいくらいだなw
アップデートして正解だった
636iPhone774G:2012/09/20(木) 08:57:09.55 ID:YthhGSLL0
>>629
みんな一斉に治ったから、ローカルな設定のせいじゃないかも。
637iPhone774G:2012/09/20(木) 08:57:32.82 ID:MfVASCtv0
>>634
日本だけじゃなくて世界中でな・・・

638iPhone774G:2012/09/20(木) 08:57:36.53 ID:ZGfTMaZz0
>>628
wifiって自分のネット回線使って通信する手段なのに
ハード、ソフトいじってなくて直るって
アップルがなんかしてるって事じゃん
639iPhone774G:2012/09/20(木) 08:57:51.23 ID:za/ZnnL70
>>636
俺電源一回落として再起動したらすぐできたよ
640iPhone774G:2012/09/20(木) 08:57:53.14 ID:Uqi7CDmW0
Wi-Fi、最初同じようにHmmで繋がらなかったが
自動接続ONにしたあとは大丈夫だぞ。
何が違うんだろ?
641iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:04.91 ID:xXYZ09pc0
>>633
泥でATOK慣れちゃったからマジそうしてほしい。
642iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:06.24 ID:o7p+ycAHP
ぶっちゃけ世の中は新しいiphoneに一喜一憂してるけどさ、iphoneずっと使ってて、4sも買ってみて、Androidをメインで持ち歩いてる俺に言わせたら、
ジョブスも死んだしiphoneの遺産相続は次からはタッチでいいや。
Androidに勝ててないもん、Androidでとっくに出来る事で一喜一憂するのも何だか変だと気づいた
643iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:22.20 ID:AGVUEio60
>>481-487

※Wi-Fiは一斉に上記のタイミングで回復してます
644iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:49.38 ID:MfVASCtv0
>>640
それ関係ないよたぶん

このスレのちょっと上みてきてみ
ぜんいん同時刻になおっているんだぜ

何を言ってるか(ジョジョAA略
645iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:49.80 ID:m9PL2DDy0
割とマジでアップデートしない方がいい
特にiPadでは・・・・

youtube無いとか嫁にぬっころされる・・・・・
646iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:51.17 ID:E4zM3Og30
>>638
あーなるほど
こえぇ
647iPhone774G:2012/09/20(木) 08:58:55.55 ID:SV9Zp9+g0
>>642
どうぞどうぞ
そのまま泥を使い続けてください
648iPhone774G:2012/09/20(木) 08:59:01.39 ID:gE84k7yf0
>>223
>ハングル
ハングルになるのは、日本語のデータがないせいだろう。
iPhoneの言語優先度で

日本語
韓国語
その他の言語

となっている場合が多いから、日本語による地名データがないのに
韓国語データがある場合は韓国語で表示される。

例えばiOSを英語設定にして使ってると、英語の地名がある倍は英語で、
ない場合は日本語で、となる。
649iPhone774G:2012/09/20(木) 08:59:05.79 ID:w1Lb3TWO0
自宅が2軒隣のセブンイレブンと合体してる…
650iPhone774G:2012/09/20(木) 08:59:38.76 ID:VXUi/Z/o0
>>649
やったじゃんw
俺の実家は駅になったぞ。
651iPhone774G:2012/09/20(木) 09:00:01.49 ID:QySKHs830
マップ最悪だな
笑ってしまったw
652iPhone774G:2012/09/20(木) 09:00:11.58 ID:k8vQkYbSP
podcastのタグ付されている音声ファイルが「ミュージック」アプリでは開けなくなり、podcastアプリでしか聴けなくなった。プレイリストが使えず、残念。何か対処法ある?
653iPhone774G:2012/09/20(木) 09:00:30.72 ID:tFdCYj2V0
>>640
> 何が違うんだろ?

俺みたいに認定キャリア外のを使ってるとモバイルデータ設定がクリア
されちゃうから、自分で再設定するまで設定取り込みの3Gでデータ通信が
出来ないので復帰しないとか?
654iPhone774G:2012/09/20(木) 09:00:35.30 ID:e6XyLCfW0
このタイミングでiPhoneユーザーをあざ笑うかの如く。だな。

グーグル、Android向け「Google Maps」をアップデート http://japan.cnet.com/news/service/35021973/ @cnet_japanさんから
655iPhone774G:2012/09/20(木) 09:00:37.89 ID:emG81OFE0
マップに俺の家がなくて寂しい…
656iPhone774G:2012/09/20(木) 09:01:01.24 ID:bUiOAhqh0
>>625
これ普通じゃね?
657iPhone774G:2012/09/20(木) 09:01:13.26 ID:Hq6KTOgV0
サカナクション流してはどうなった?
658iPhone774G:2012/09/20(木) 09:01:16.44 ID:HEIisVGY0
バッテリーの減りが速くなった気がする
659iPhone774G:2012/09/20(木) 09:01:20.85 ID:3+zuL9pp0
>>280

俺もなった。

設定→wifiで、wifiを自動ONにすると、いつもつながってるwifiの詳細を表示して自動onにするの2種類をタップしたら直ったよ
660iPhone774G:2012/09/20(木) 09:01:37.11 ID:JPykTiAJ0
まあ自宅が711になったり駅になったり
wi-fiが世界同時落ち〜世界同時復活したりと
また新たな伝説作ったのは確かだねw
661iPhone774G:2012/09/20(木) 09:01:45.23 ID:kvqyEo9v0
>>654
ワロタ
662iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:00.19 ID:MrIrfVDVi
>>649
三省堂だって、本店をなか卯に乗っ取られてるんだぞ
663iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:01.22 ID:OPRF0VID0
iPhone5が不安になってきた
まぁいまさらキャンセル何て事はしないけど
664iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:02.33 ID:MfVASCtv0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 「Wi-Fiつながらねえとおもったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  スレ住民全員同時にWi-Fiが治った」
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
665iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:04.75 ID:SfMUGLsL0
MyMap+がAppleマップになるってマジ?デマ?
666iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:19.12 ID:Uqi7CDmW0
>>644
十数分前のことではあったんだが…まぁ取りあえず
繋がってるみたいだし良しだな。

地下鉄駅まで2分の立地なんだが、15分くらいになってしまってるわw
つか、早く一方通行表示してくれ。
667iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:24.30 ID:FgpqmPR50
アプデの度に軽くなったって歓喜するアホが湧くな
668iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:44.31 ID:6lpnubYy0
>>561
Wi-Fi環境でDNS鯖を取得出来なかっただけかな?

DNS鯖変更でアプリ取り放題の問題と関係あり?
669iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:50.17 ID:FQSGMHoyP
>>650
こう言うの聞くとアプデしたくなってしまう…
670iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:56.06 ID:X4m145og0
Appleさんは僕がxvideoばっかりみてる事を丸っとお見通しなん?(´・ω・`)
671iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:57.48 ID:Ddnx3cTA0
ジョブスがいたらこんなアップデート許さなかっただろうに
672iPhone774G:2012/09/20(木) 09:02:58.93 ID:emG81OFE0
>>664
まじで怖い
673iPhone774G:2012/09/20(木) 09:03:25.95 ID:YthhGSLL0
 Googleは「iOS」向けのスタンドアロンのGoogle Mapsアプリケーションを開発するかをまだ明らかにしていない。McClendon氏もこれに関する発言を避けている。

cnet

674iPhone774G:2012/09/20(木) 09:03:42.13 ID:YuQwSVjS0
>>447
設定からソフトウェアアップデート行って、最新ですの後にwifi選択が出てきていつものwifi選んだら直った
675iPhone774G:2012/09/20(木) 09:03:47.72 ID:BGTmiR7U0
>>657
なぜか佐賀県が再生された・。。
676iPhone774G:2012/09/20(木) 09:03:49.76 ID:OSx3Qcaw0
>>649 >>650
保存しとけw
677iPhone774G:2012/09/20(木) 09:04:04.22 ID:VcVb+x460
KITAKYUSHUの存在感
http://i.imgur.com/EZ8wu.jpg
678iPhone774G:2012/09/20(木) 09:04:15.85 ID:pbPf6shI0
>>670
Apple「お見通しです。いつ、どこで、何をしてるのか。すべてね。」
679iPhone774G:2012/09/20(木) 09:04:24.52 ID:DXPiULTo0
ここでAndroid版のマップの更新来た。
片手でピンチズームできるようになったと
680iPhone774G:2012/09/20(木) 09:04:50.93 ID:MfVASCtv0
つか
画面にiOS6ってデカく出て
APPストアに接続の時点で既にWi-Fiつながらなくてエラー履いたからな
681iPhone774G:2012/09/20(木) 09:04:51.78 ID:MyvK7y5M0
>>677
ワロタ
682iPhone774G:2012/09/20(木) 09:04:53.32 ID:YlmR9jjM0
4sが最後のiphoneになりそうだ
683iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:12.28 ID:rMHAAIDK0
>>585
中学生か?
684iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:22.26 ID:KPEalBV00
ワロタww
天神博多あたりがどうなってるかスクショうpってくれたら嬉しい
685iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:22.84 ID:MfVASCtv0
>>679
Googleさん姑息でワロタwww

さすがやでええww
686iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:34.25 ID:E4zM3Og30
wi-fiの件はちょっと気持ち悪い
687iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:37.10 ID:r2Jo14n3P
>>673
Google「どうせ審査でハネられるのがオチ」
688iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:46.00 ID:kMogIrUfi
おい!
マップやばいだろ・・・
俺の故郷がチョン語やちゃん語が侵食してる。
Appleふざけんな!

Googleはアプリ提供してくれるの?

早急にリリース頼むわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ueNBww.jpg

689iPhone774G:2012/09/20(木) 09:05:49.44 ID:SV9Zp9+g0
>>678
XVIDEOですら情報抜き取られてるのか・・
もう筒抜けだな
690iPhone774G:2012/09/20(木) 09:06:03.51 ID:Gje9giH60
iphone5ってios6なんだよな・・・いらねーわ
691iPhone774G:2012/09/20(木) 09:06:19.27 ID:NpWU7hJ70
AppleもGoogleのマップ辞めるなら
同じ位のクオリティのマップ用意してからやめないとな
692iPhone774G:2012/09/20(木) 09:07:03.14 ID:HFwHGStW0
Passbookをダウンロードしてはいかん!
削除できないぞ!
693iPhone774G:2012/09/20(木) 09:07:03.34 ID:2zTnzN3M0
修理交換って勝手にiOSアプデしたりするんかな・・・
タイミング的に今日交換なんだけど勝手に6にされてないかすげー不安・・・
694iPhone774G:2012/09/20(木) 09:07:16.24 ID:4vLNKKUF0
>>664 なってるな。
695iPhone774G:2012/09/20(木) 09:07:21.30 ID:MfVASCtv0
博多天神って検索したら
予想以上でわロタ
http://i.imgur.com/ofRiH.jpg
696iPhone774G:2012/09/20(木) 09:07:30.95 ID:e6XyLCfW0
アップルの日本法人とかsoftbankがクレーム出す役割りのハズ
697iPhone774G:2012/09/20(木) 09:07:33.97 ID:VcVb+x460
ところで何で鳥取は緑色なの?
698iPhone774G:2012/09/20(木) 09:08:11.64 ID:DXPiULTo0
片手ピンチズーム便利過ぎワロタwwwwww
699iPhone774G:2012/09/20(木) 09:08:16.08 ID:geNu4WEo0
>>695
調布の天神通りが出たら完璧だったのにな!
700iPhone774G:2012/09/20(木) 09:08:22.24 ID:i5ZUBpyW0
>>696
auにも言わせてやれよw
701iPhone774G:2012/09/20(木) 09:08:23.83 ID:4vLNKKUF0
>>692 標準ソフトは削除できないよ。
702iPhone774G:2012/09/20(木) 09:09:00.03 ID:/AST8WvwP
SoftBankスレもauスレも落ち着いちまったな
こんな状態じゃあ仕方ないか
703iPhone774G:2012/09/20(木) 09:09:03.77 ID:UtfI89qv0
>>665
本当だよ
704iPhone774G:2012/09/20(木) 09:09:24.69 ID:ysbZr2X30
>>693
逆に下がったりもする
運任せ

今日交換なら悪くてもほぼ5.1.1
705iPhone774G:2012/09/20(木) 09:09:44.52 ID:hjXYpXt20
>>610
iPhoneはなってたけど、
なぜかiPadは一度も切れないままだったんだよな
706iPhone774G:2012/09/20(木) 09:09:56.62 ID:MfVASCtv0
>>699
これ予想以上に糞だぞ
俺、九州人じゃねーから博多天神ってキーワードが微妙なのかな?って思って
博多 で検索したら・・・港区が出た

おまえら地名検索ガチでヤバイぞこれ
707iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:13.23 ID:pbPf6shI0
>>697
森林だから
708iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:14.83 ID:w1Lb3TWO0
>>676
スクショOKwww
709iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:22.48 ID:YthhGSLL0
明日の発売、全然、楽しみじゃなくなっちまった。
盛り下がりまくり。
710iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:23.11 ID:2SHGCU6c0
iOS6にした4S、頻繁にバイブが鳴るようになった\(^o^)/
なんでだろう(´・_・`)ウザいお(´・_・`)
711iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:25.01 ID:/ogq3sJo0
地図酷いなー
何故かハングルまみれの地域もある
712iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:29.40 ID:ZbBruqTV0
絶大な資金力を誇るAPPLEだから、すぐにMAPの改善はするんだろうけど、
どうせアメリカだけ先行して日本は2年遅れくらいだろうな。

AppleJapanにもっと権限と資金を持たせてやれよ・・・
713iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:37.43 ID:h2Jycwvv0
だから番号を指定した着信拒否はできるの?
714iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:47.12 ID:DXPiULTo0
>>705
iPodtouchはどうなんだろ
715iPhone774G:2012/09/20(木) 09:10:58.72 ID:p8hKytNa0
>>705
Wifiモデルは認証しないんじゃね?
というか接続前に認証しようがない
716iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:04.32 ID:MyvK7y5M0
MAPところどころローマ字なのは手抜きなのか?
もうちょっと頑張れよ
717iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:16.42 ID:VXUi/Z/o0
>>707
鳥取砂丘の緑化がやばいらしいね
718iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:19.90 ID:43YZO5aI0
明朝体ってこれ?
http://i.imgur.com/s1qP2.jpg
719iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:22.52 ID:PrjalSr60
よくわからんがなんでGoogle Map使えなくなったの?契約切れ?
720iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:53.18 ID:geNu4WEo0
>>706
俺の地元「淡路島」はどーだい?
721iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:55.69 ID:KPEalBV00
>>706
天神駅で検索してくんね?
一段階ぐらい拡大した状態で
722iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:55.99 ID:s7jF5nq70
Bookstand復活してやがる
消したい
723iPhone774G:2012/09/20(木) 09:11:58.22 ID:Gje9giH60
>>718
糞だな・・・
724iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:15.77 ID:NpWU7hJ70
>>719
競合相手の製品使わなくなっただけ
YouTubeとかも
725iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:20.42 ID:HND3ygnZ0
京都駅前、
ビックカメラ→そのまま
ヨドバシカメラ→りそな、ゆうちょが乗っ取り
イオンモール(ソフマップ入店)→すき家が乗っ取り。たまにそのまま。

不思議な地図だ。
726iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:22.16 ID:VXUi/Z/o0
>>718
そうそう、それ。
サイト側がフォント指定してない場合、明朝体になっちゃうっていうw
727iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:29.25 ID:XMyYRafA0
>>719
契約は今年まである
728iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:37.46 ID:ZbBruqTV0
>>711
OSMを韓国人が編集してんじゃないの?
既にVANKのキチガイどもが「OSTで独島を取り戻せ!東海を取り戻せ!」ってやってるから。
OSM側が何らかの対策をしないと荒らされまくりだと思う。
729iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:37.92 ID:SV9Zp9+g0
>>719
Appleの脱Googleの一環です
ご了承ください
730iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:43.05 ID:pbPf6shI0
それより新機能は200あるんだろ?他の新機能はなんなんだー
731iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:43.81 ID:OArNgkLe0
あんだけヤフーコメントで韓国叩いてたiphone信者も顔面真っ青だなwwwww
mapでハングル文字とかwwwww
732iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:54.41 ID:AGVUEio60
>>717
www
733iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:58.20 ID:QGg3Zl7v0
サードアプリでもGoogleマップ封印は痛いなあ、痛過ぎる
スマホにおけるマップはもはやブラウザやメールと同等の重要性があるのに
これはマジで泣けるレベル
Appleは地図事業に本腰入れないつもりならGoogleに譲歩しろよ〜
734iPhone774G:2012/09/20(木) 09:12:59.13 ID:NpWU7hJ70
auの料金詳細アプリもフォント変わったな
735iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:01.40 ID:RtLdzKgk0
隣の家が合体して豪邸になってる。
736iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:06.66 ID:SO4edA3Z0
iPad3のWi-Fiモデルだけど切れたよ
737iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:20.73 ID:MfVASCtv0
まともな地図あってよかた
とりあえずこれだな当分
http://i.imgur.com/7f6f1.jpg
738iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:38.43 ID:zTnz2bjc0
毎回速攻アップデートしてたおれでさえ今回は様子見決め込んでるのに
なんでアップデートしちゃってんのお前ら…
739iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:39.52 ID:i4jrtJ0c0
>>710
俺も昔iPhone4をiOS4から5にした時に同じ状態になった
Appleストアもってったら本体交換になったから、交換されてもいいなら持ってってみれば
740iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:48.17 ID:BGTmiR7U0
>>688
朝鮮部落だったって落ち?
741iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:49.47 ID:Z9Tr3dfM0
>>733
まさにこれ
742iPhone774G:2012/09/20(木) 09:14:08.39 ID:2LKZFGIVP
ナビの使い心地はどうよ?目的地が表示されないかもしれないが
743iPhone774G:2012/09/20(木) 09:14:23.08 ID:6lpnubYy0
>>720
淡路島、何もないぞ。
実際に何もないのかもしれんが・・・
744iPhone774G:2012/09/20(木) 09:14:23.29 ID:o7p+ycAHP
>>647
4エスは家にあるんだけど、禿からauに来たらさAndroidに興味が移っちまった。
まぁiphoneはもう買わないな俺は。
帰ったらアップデートしようかなぁ、
745iPhone774G:2012/09/20(木) 09:14:26.01 ID:r2Jo14n3P
スカスカマップのくせになぜか飲食店のランドマークあいこは充実してる不思議
746iPhone774G:2012/09/20(木) 09:14:34.18 ID:VLA2+XjQ0
>>719
Googleが金取るっていうから契約切ったの
747iPhone774G:2012/09/20(木) 09:14:34.55 ID:954b6Nwc0
消せない糞アプリフォルダ行きだね
で、Googleマップアプリはいつ出るの?
748iPhone774G:2012/09/20(木) 09:15:03.33 ID:nkeBUspp0
アプリが来れば連携するんだよね?
それなら待てるんだけど
749iPhone774G:2012/09/20(木) 09:15:07.35 ID:Gje9giH60
>>730
200の不具合・劣化なら
750iPhone774G:2012/09/20(木) 09:15:17.57 ID:uYnVg2B3P
Googleに譲歩というよりも、ゼンリンとちゃんと交渉しろ
って感じかなぁ。データがマトモになればそれなりにはなるでしょ。
751iPhone774G:2012/09/20(木) 09:15:25.83 ID:o7p+ycAHP
>>671
このマップが世に出る事は百パー無かったろうね
752iPhone774G:2012/09/20(木) 09:15:33.59 ID:geNu4WEo0
>>721
天神橋筋六丁目駅フラグ
753iPhone774G:2012/09/20(木) 09:15:39.65 ID:YthhGSLL0
>>577
追記

MAPについて

自宅が二軒先のセブンイレブンと合体、自宅が駅に、などの不具合。
博多天神など、地名で検索すると意味不明な場所に飛ばされる。

エイプリルフール用アプリが間違って流出か?!
754iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:04.39 ID:pbPf6shI0
おいおい…急に白黒ってなんだよ…手抜いてんじゃねーぞhttp://i.imgur.com/0RivU.jpg
755iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:06.90 ID:ZbBruqTV0
普通にゼンリンいつもNAVI使った方が早いと思うわ。
756iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:17.38 ID:5ugtPhET0
>>737
マップファンって入力めんどくさいよね
いちいち選択するやつ
757iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:21.12 ID:vhklB+Wm0
なんか画面の明るさが放っておくと真っ暗になったり明るくなったりするんだけど
使ってるときに自動調節じゃなくて設定画面のつまみが左右に移動してる
758iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:21.04 ID:i5ZUBpyW0
尖閣諸島、竹島あたりのMAP表示はどうなってるんだろう?
国内至る場所にハングル文字が散乱して気持ち悪いんだが
759iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:24.40 ID:3VOEPp6w0
Appleは何故か日本語で一番読みやすいフォントは明朝体!とか決めつけてる節がある
760iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:38.09 ID:MfVASCtv0
天神駅
一度かくだいした状態
割とまともじゃね?
http://i.imgur.com/QDken.jpg
761iPhone774G:2012/09/20(木) 09:16:59.16 ID:cp1/zcbx0
>>679
スゲェー便利だ
appleが地図改悪した所だから余計に差が広がってるように感じる
762iPhone774G:2012/09/20(木) 09:17:04.22 ID:YthhGSLL0
>>718
うん、それ。
763iPhone774G:2012/09/20(木) 09:17:19.08 ID:IYKkKNxu0
バッテリのもちはよくなったから……(震え声)
764iPhone774G:2012/09/20(木) 09:17:24.41 ID:geNu4WEo0
>>743
島全部入るぐらいの縮尺でSSうpオナシャス
765iPhone774G:2012/09/20(木) 09:17:43.95 ID:PrjalSr60
>>724>>727>>729>>746
さんくす
766iPhone774G:2012/09/20(木) 09:18:06.34 ID:GGaI5Vzj0
>>727
iOS5のマップも来年からはiOS6マップと同様になるかもってこと?
767iPhone774G:2012/09/20(木) 09:18:07.00 ID:X4m145og0
>>758
英語モードで表示するとハングルだよ(;´Д`)
768iPhone774G:2012/09/20(木) 09:18:14.64 ID:Gje9giH60
>>763
バッテリー消費が激しい報告がチラホラあるね(大声)
769iPhone774G:2012/09/20(木) 09:18:37.67 ID:VXUi/Z/o0
>>768
持ってられない程熱くなってびびった
770iPhone774G:2012/09/20(木) 09:19:01.90 ID:L+pG8GRl0
mapfan買え
771iPhone774G:2012/09/20(木) 09:19:10.42 ID:QDKjK79Fi
iOS6
逆さにすると
9SO!
つまり
772iPhone774G:2012/09/20(木) 09:19:25.07 ID:tsbIkMvo0
わいのは冷んやり(冷静)
773iPhone774G:2012/09/20(木) 09:19:30.04 ID:KPEalBV00
>>760
ありがとう
774iPhone774G:2012/09/20(木) 09:19:50.80 ID:Gje9giH60
>>771
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
775iPhone774G:2012/09/20(木) 09:19:51.68 ID:k88QKiT3P
阿鼻叫喚だな
しばらく様子見するわ、、
人柱の方々乙です
776iPhone774G:2012/09/20(木) 09:20:27.45 ID:VXUi/Z/o0
>>775
こっちおいでよ。
自宅がどうなってるか、気にならないのかい?
777iPhone774G:2012/09/20(木) 09:20:29.90 ID:954b6Nwc0
琵琶湖県大津市 県庁所在地なのに航空写真 白黒 ワロタ
778iPhone774G:2012/09/20(木) 09:20:31.62 ID:zXNVffaX0
>>771
天才か•••
779iPhone774G:2012/09/20(木) 09:20:47.76 ID:6lpnubYy0
780iPhone774G:2012/09/20(木) 09:21:01.02 ID:DXPiULTo0
>>771
クソ!wwwwww
781iPhone774G:2012/09/20(木) 09:21:05.52 ID:40uEqz960
3GSの俺は4S買ったほうが幸せになれる?
782iPhone774G:2012/09/20(木) 09:21:12.32 ID:E4zM3Og30
wifi繋がったらそんなに酷いとも思わなくなってきた
地図使わないし
783iPhone774G:2012/09/20(木) 09:21:40.25 ID:VXUi/Z/o0
>>779
竹島、身の危険感じて引っ越したらしいよ
784iPhone774G:2012/09/20(木) 09:22:26.59 ID:OArNgkLe0
>>781
blackberry買え
785iPhone774G:2012/09/20(木) 09:22:29.98 ID:fZwJCIVZ0
>>608
なっちゃったぽい・・・
786iPhone774G:2012/09/20(木) 09:22:49.55 ID:6lpnubYy0
>>764
http://i.imgur.com/xxKFu.jpg

拡大しても家とかないぞ。
787iPhone774G:2012/09/20(木) 09:22:58.16 ID:AGVUEio60
>>779
竹島ェ
788iPhone774G:2012/09/20(木) 09:23:05.18 ID:2zTnzN3M0
>>779
googleマップでもそっち出てくるよw
789iPhone774G:2012/09/20(木) 09:23:13.78 ID:4vLNKKUF0
マップはとりあえずYahooマップでも使おうかと思ったら、Yahooはコンパスが使えないよ。
方向音痴には使えない。
790iPhone774G:2012/09/20(木) 09:23:28.07 ID:QGg3Zl7v0
スカスカなのはGM版だけだと信じてたのに・・・
iOS6は近年のAppleでFCP X以上に最大の失態な気がするぞこれ
791iPhone774G:2012/09/20(木) 09:24:14.14 ID:40uEqz960
まだあんのかよblackberry
792iPhone774G:2012/09/20(木) 09:24:17.96 ID:56L3VxNk0
>>771
天才過ぎるだろ、Twitterでもさっさと広めろ。
793iPhone774G:2012/09/20(木) 09:24:19.54 ID:QegjKEMl0
>>779
一応合ってるよ
鹿児島にも竹島はあるからw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Osumi_island_ja.png
794iPhone774G:2012/09/20(木) 09:24:40.48 ID:eEFeyjbI0
>>771
これはもっと評価されるべきw
795iPhone774G:2012/09/20(木) 09:24:44.99 ID:fLcJaOqK0
>>781
これから買うiPhoneは全部この糞MAPつきだよ
何買っても一緒
796iPhone774G:2012/09/20(木) 09:25:23.57 ID:6lpnubYy0
竹島って半島の東の島の少し東だよな?

探してるけど見つからないんだわ。
797iPhone774G:2012/09/20(木) 09:25:27.89 ID:hSaAkZ6O0
マップで検索して開いた時電話番号が国際になってるのすげー困る
798iPhone774G:2012/09/20(木) 09:25:32.46 ID:/ogq3sJo0
駄目なのは地図だけかな今のところ
とりあえずGoogleマップをSafariから見てお茶を濁しておく
799iPhone774G:2012/09/20(木) 09:25:36.42 ID:AGVUEio60
>>794
前からアンチがコピペで貼ってるよ
800iPhone774G:2012/09/20(木) 09:25:49.60 ID:VXUi/Z/o0
>>798
storeもひどくね?
801iPhone774G:2012/09/20(木) 09:26:02.41 ID:6Jtk1yl40
iPhoneもガラケーの仲間入りだな。
802iPhone774G:2012/09/20(木) 09:26:12.28 ID:Hyp7bIpZ0
割とマジでApple終わってるな
粗悪品売る時代に戻ったか
803iPhone774G:2012/09/20(木) 09:26:12.20 ID:i5ZUBpyW0
>>789
深刻な方向音痴な人って、一度迷うとスーパーではレジにさえ辿りつけないんだってさ
大変だよね
804 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/20(木) 09:26:33.30 ID:iNrlzgmqP
>>768
俺もバッテリーの消費激しいわ
805iPhone774G:2012/09/20(木) 09:26:47.55 ID:pbPf6shI0
>>800
横にスクロールしづらいしカクカク
806iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:01.96 ID:7F/0UHwX0
>>624
SIM抜かなきゃてきますよ
807iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:07.22 ID:VXUi/Z/o0
>>801
ガラクタ携帯な
808iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:15.46 ID:UOcCy6QE0
明朝体はいったいなんの狙いがあるんだ?
変えるメリットがわからん、慣れ親しんだフォントの方が良いだろ…
809iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:26.04 ID:HB0S1Xvr0
俺の家はラーメン屋になっちまったし
商売はじめようかな
810iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:33.32 ID:dTnnODVA0
阿鼻叫喚過ぎる
811iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:37.87 ID:geNu4WEo0
>>786
サンクス
神戸淡路鳴門自動車道の表記の28ってなんだよwwww
812iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:39.43 ID:6lpnubYy0
竹島見つからない。

http://i.imgur.com/FdJsF.jpg
813iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:41.39 ID:4f0eClu60
今北産業

>866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 09:25:15.96 ID:+vcn8V/P0
> iOSスレがお通夜だなww

1行でKWSK
814iPhone774G:2012/09/20(木) 09:27:42.80 ID:6Jtk1yl40
>>786
なんで本四高速に「28」の数字が入ってるんだろ。そんな通番あったっけ?
815iPhone774G:2012/09/20(木) 09:28:09.74 ID:JPykTiAJ0
>>795
いや6月暮の4Sでもまだ5.0.1だったんだから
4Sや4の初期出荷バージョンはずっと変わらないと思うよ
ただSHSH取れなくなったらアップデート=この地図と心中ってパターン
816iPhone774G:2012/09/20(木) 09:28:35.64 ID:3TBnmm/ri
電池の残量がすごい勢いで減るな
これはヤバい
817iPhone774G:2012/09/20(木) 09:29:25.31 ID:5m9mIg650
アプは地図が改善されてからにしよう(´・ω・`)
818iPhone774G:2012/09/20(木) 09:29:30.74 ID:geNu4WEo0
>>814
淡路島で18年間住んでたけどそんなもんしらんわw
819iPhone774G:2012/09/20(木) 09:29:43.36 ID:5sSdXa8T0
>>814
実は国道扱い
瀬戸大橋は国道30号線
ちなみに国道30号線はフェリーによる海上区間もある
820iPhone774G:2012/09/20(木) 09:29:53.96 ID:ysbZr2X30
safariでもgooglemap使えなくなったの?
821iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:02.08 ID:kGtJ8XOE0
>>771
さすがボナン君!
822iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:03.03 ID:cNId6Fc9I
マップの場所がどうのとかもうよくね(°_°)
823iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:06.21 ID:pbPf6shI0
>>816
Appleがいうには電池の減り抑えたんだよね…?
824iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:10.81 ID:InYvXhY80
自動同期設定解除し忘れてた。。
825iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:16.61 ID:3VOEPp6w0
>>790
FCPX、ありゃあヒドかった
それ超えたのかよ…
826iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:20.29 ID:k88QKiT3P
iPhone5マジでやばいんじゃないか?
827iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:29.20 ID:X4m145og0
RPGの宝探しの地図だってもう少しは丁寧だと思うの(´・ω・`)
828iPhone774G:2012/09/20(木) 09:30:43.16 ID:6Jtk1yl40
>>811
調べたら、神戸淡路鳴門自動車道も国道28号扱いらしいわ。
初めて知ったけど、もっと他のところこだわれよw
http://www.jb-honshi.co.jp/use/use.html
829iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:04.52 ID:2SHGCU6c0
>>739
ありがと。
なんかサウンド設定のメールぽかったお(´・_・`)
メール着信音が無音バイブになってたお(´・_・`)
830iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:05.60 ID:i4jrtJ0c0
>>812
そんな縮尺で見えるほど竹島でかくないからwもっとアップにしてみ
831iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:25.12 ID:2zTnzN3M0
>>822
それじゃ人柱になって他の報告してくれ
832iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:27.62 ID:6Jtk1yl40
>>819
ありがとう。今調べてわかったw
さすがApple!細かいところに手が伸びてるぜ!
833iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:36.81 ID:n6zVEPib0
聞きたいんだけど表示がスカスカなのはわかった。
建物とかで検索した時のヒットの多さはどう?
834iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:39.20 ID:emcHzK6R0
バッテリーの持ちは検証してみないとわからないでしょ
835iPhone774G:2012/09/20(木) 09:31:51.84 ID:geNu4WEo0
>>819
マジで?あれ国道なんや。
じゃあはよ無料化しようず…
836iPhone774G:2012/09/20(木) 09:32:01.98 ID:3VOEPp6w0
>>828
王将と国道にはこだわるApple Map
837iPhone774G:2012/09/20(木) 09:32:05.07 ID:6lpnubYy0
838iPhone774G:2012/09/20(木) 09:32:19.77 ID:QGg3Zl7v0
>>673
Googleも地図がキラーコンテンツになる事を分かってて
しばらくニヤニヤしながら様子見するつもりじゃないか
今回のアプデはAndroidに移るヤツが出るほど酷い
839iPhone774G:2012/09/20(木) 09:32:53.32 ID:JPykTiAJ0
>>833
地名より飯屋優先ですな
840iPhone774G:2012/09/20(木) 09:32:53.91 ID:H6cXqjOZ0
バッテリー減る
放置しといてWiFi繋いでおくとダダ漏れ
4のOS6
841iPhone774G:2012/09/20(木) 09:33:34.05 ID:/ogq3sJo0
俺方向音痴だからこんな地図じゃ困るよ
交差点の名前が知りたいのに。
あと駅名がひらがななのは何故だ?
たにまちきゅうちょうめ 見づらいわ
842iPhone774G:2012/09/20(木) 09:33:49.97 ID:5Qvo02Il0
AssistiveTouchが使いやすくなってるな。
前は、大雑把な位置でしか固定できなかったけど、今回は
好きな位置で固定できる。
843iPhone774G:2012/09/20(木) 09:33:51.46 ID:3+zuL9pp0
iphoneの重要な構成要素の一つにMAPがあるとこれほどまでに知らされた現実。

LTEとかテザリングよりもMAPをどーにかせえや!!!!

そう思っている人も多いはず。
844iPhone774G:2012/09/20(木) 09:34:20.38 ID:jVO/x7j6P
4Sだけかな?Safariのブックマークがおかしい。
今までのが消えたのはまだいいとして
ブックマークやリーディングリストの追加できない。
845iPhone774G:2012/09/20(木) 09:34:39.49 ID:KVZoBYYZ0
>>523 - >>534
おまえら、ヒント: iCloud & iTunes Wi-Fi バックアップ
846iPhone774G:2012/09/20(木) 09:34:42.09 ID:Gje9giH60
地図もやばいけど、全体的におかしくなったな
マジiphone終わったな
847iPhone774G:2012/09/20(木) 09:34:44.68 ID:10LF1HJu0
国道とB級グルメにこだわった新しい革新的な地図アプリ
848iPhone774G:2012/09/20(木) 09:34:52.24 ID:6Jtk1yl40
>>837
わたつみの宿にはなんとかたどりつけそうです(涙目)
849iPhone774G:2012/09/20(木) 09:34:58.79 ID:kRj/6aPw0
AppStoreのUIちょこちょこ変わってない?w
850iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:05.53 ID:i4jrtJ0c0
竹島見てみたら、日本語ラベルだと竹島だけど、設定から常に日本語ラベルで表示を外すと独島表記しかされないな
併記もされてない
851iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:14.66 ID:xdwi2c3t0
明朝体言うほど気にならないんだが
騒いでるの同一人物か?
852iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:24.71 ID:geNu4WEo0
>>837
この分だと俺の実家なくなってそうだな…
あーくそ、逆にそのマップ使いたくなってきたぞ…
853iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:39.02 ID:6lpnubYy0
>>830
韓国の島と隠岐の島の間だよな?

ズームにしても出てこないぞ。
854iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:40.05 ID:BJqcZ0DI0
iMovieのアップデートは6じゃないと無理なんだな
855iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:47.97 ID:n6zVEPib0
>>839
なるほど。
検索するとき「新宿 天狗」「新宿 バルト9」
とか待ち合わせる場所で検索するから、
今いる場所と目的地が線で結ばれれば問題ないよね。
856iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:51.84 ID:QegjKEMl0
>>837
全部玉ねぎ畑だし間違い無いだろ、うん
857iPhone774G:2012/09/20(木) 09:35:52.91 ID:PQUO5g260
iPhone4S持ちだけど、とりあえずAppleCareで苦情入れといたよ。
マップの問題は、まだ窓口では、全く情報が把握していないという見解という回答。

「iPhone5明日買うなら躊躇せず買え!アプデは半年ぐらい後にするだろ!」
という素敵な回答wまぁ、買うか…
858iPhone774G:2012/09/20(木) 09:36:53.38 ID:Wk1YC7o40
マップのハングル語って、ちょっとしたテロ?
859iPhone774G:2012/09/20(木) 09:36:59.81 ID:FnVxqieD0
860iPhone774G:2012/09/20(木) 09:37:03.56 ID:sFwxtY2P0
861iPhone774G:2012/09/20(木) 09:37:23.06 ID:2zTnzN3M0
>>857
>「iPhone5明日買うなら躊躇せず買え!アプデは半年ぐらい後にするだろ!」
まぁニュアンスは変えてあるんだろうけどマジで言ったの?w
862iPhone774G:2012/09/20(木) 09:37:37.41 ID:6Jtk1yl40
しかしドヤ顔でGoogle Mapsにケンカ売ってこのデキって中国を思い出すレベルだわ。
863iPhone774G:2012/09/20(木) 09:37:51.65 ID:CRYO7arz0
webアプリでgoogle map使えば解決とかって話じゃないの?
864iPhone774G:2012/09/20(木) 09:37:54.44 ID:RrBF+ze20
この糞MAPが改良されるかGoogleマップが来るまではYahooマップと
MapFanで凌ぐしかないな。

旧MAPと連携してた矢印ナビが死んだ。震災の時の徒歩帰宅で絶大な威力を
発揮してくれたのに。
865iPhone774G:2012/09/20(木) 09:38:20.84 ID:/zfnXiSYP

日本でも10月から、iOS 6のSiriで、マップの「ローカル検索」「道順」「レストラン情報」検索が利用可能に
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-17761.html


866iPhone774G:2012/09/20(木) 09:38:26.16 ID:VSckGeym0
iPhone3GS
iPhone4
iPad
iPad2

(ジョブズ死去後、デザインは変わらず性能だけアップさせたマイナーチェンジ。ある意味ジョブズの手がかかった最後の作品)
iPhone4S
iPad2012
〜ここまでジョブズ〜

〜以後アップル終了、糞作のバーゲンセール〜
iPhone5
iPod 7th
etc...
867iPhone774G:2012/09/20(木) 09:38:34.98 ID:i4jrtJ0c0
>>853
今自分でも見てみたけどあったよ、すげー小さいからよくみてみ
868iPhone774G:2012/09/20(木) 09:38:35.65 ID:ctIwoq6T0
>>863
GPSとかナビつかえんの?
869iPhone774G:2012/09/20(木) 09:38:46.63 ID:AGVUEio60
>>860
ほほー
870iPhone774G:2012/09/20(木) 09:38:59.48 ID:CcvWg9Yd0
最新のiPadなんだけど、ホームボタンの効きが凄く悪くなってる。二回押しがまったくできない
871iPhone774G:2012/09/20(木) 09:39:09.99 ID:bUiOAhqh0
>>851
美しさを追求するAppleが明朝なんて使うから問題なの
872iPhone774G:2012/09/20(木) 09:39:28.36 ID:IYKkKNxu0
アップデートを復元でやったせいか、4SもiPad 3rd Gen.もバッテリが
普通にいい感じになった。
逆に上書きアップデートだったβの時はカイロかこれと思った。
そのたびに怪しいプロセス落としたり、リスタートしたり。

GMになってバッテリ制御まともになったのかと思ってたんだが。
873iPhone774G:2012/09/20(木) 09:39:43.51 ID:y4QxWOBX0
iOS6へのアプデ様子見しようと思ってたが、むしろ面白そうだからアプデすべき?
ちなみに機種は4。
874iPhone774G:2012/09/20(木) 09:39:52.88 ID:VXUi/Z/o0
>>870
ホームボタンにデコピン喰らわせろ
875iPhone774G:2012/09/20(木) 09:39:54.74 ID:YthhGSLL0
>>577
地図アプリ
トランジット、乗り換え、ストリートビュー機能の喪失。


代替地図アプリ

Map+
OpenMaps app

ストリートビューワ
iFindView

Google+ローカル
876iPhone774G:2012/09/20(木) 09:40:00.63 ID:pbPf6shI0
>>870
え…それは4Sで改善されたんじゃ…
877iPhone774G:2012/09/20(木) 09:40:28.28 ID:BGTmiR7U0
>>871
にわか?Macのsafari知らんの?
878iPhone774G:2012/09/20(木) 09:40:45.26 ID:6lpnubYy0
>>867
ピン立ててスクショupプリーズ
879iPhone774G:2012/09/20(木) 09:40:57.69 ID:PQUO5g260
>>861
ガチですよw

はい!iOS6に不具合がございましても、半年ほどで解決するかと思います。
前回のiOSのバージョンアップで問題はすべて解決しておりますから、
今回の不具合につきましても、情報を収集して、改善いていきますので、
どうぞ、明日、ご購入ください!
今回同様アップルケアプラスにご加入いただければと思います!

との事w
鵜飼の鴨扱いかw
まぁ、買うけどね。
880iPhone774G:2012/09/20(木) 09:41:31.95 ID:ctIwoq6T0
俺のMBAをiOS6にしたら地図が糞になった…
881iPhone774G:2012/09/20(木) 09:41:56.38 ID:/ogq3sJo0
地図の表示や操作は快適なのに、肝心の地図データが終わっとる
駅がないとこに駅が出来てたり地名にハングル混ざってたり…
882iPhone774G:2012/09/20(木) 09:42:16.34 ID:Gje9giH60
>>874
ios6にしたら、ってことだろ
883iPhone774G:2012/09/20(木) 09:42:26.35 ID:KVZoBYYZ0
>>665
マジ
純正のマップ情報使うからAppleMapになる。
もうブラウザ経由で使うかMapFan買うしか無いよ。
884iPhone774G:2012/09/20(木) 09:42:35.48 ID:EOisgAre0



Googlemap更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

885iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:21.19 ID:p8hKytNa0
逆に韓国の地図に日本語含まれてるんじゃね?
だとしたら火に油
886iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:28.11 ID:pbPf6shI0
>>879
ミュージックの音量の問題は結局ios5じゃ放置だったろーが。


俺もiPhone5買うけど
887iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:31.08 ID:ghEJkqNP0
>>837
本来はこうだったんだなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYl8SOBww.jpg
888iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:37.11 ID:kL/a+ATY0
メールの更新ボタンどこ(´・ω・`)
889iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:39.36 ID:CRYO7arz0
>>868
GPSは使える。 ナビは駄目かな?
まあナビさせるなら、どっちにせよアプリ買った方が良いようにも思うけど。
890iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:41.86 ID:8zEH5SHvP
>>866
ジョブズは2〜3年後のマシンまで携わってる
あと10年後くらいのMacやiPhoneがどうなるかのメモくらいは残ってるだろう
891iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:42.67 ID:e6XyLCfW0
Store止まってんの?
892iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:44.15 ID:fZwJCIVZ0
>>733
ユーザー不在で、自分達のメンツのためにGoogleマップやYouTubeを削除するとか、気が狂ってるとしか思えん
893iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:45.79 ID:Iz/jtd9L0
>>884
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
894iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:50.52 ID:OAjVRo9R0
一方通行のデータとか入ってる? コレ
895iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:51.39 ID:uYnVg2B3P
WEB版GoogleMapで使えないのは
・ストリートビュー
・コンパスでの回転
ってとこかなぁ。ざっくりとしか触ってないけど…

ルート検索は一応出来るけど、一旦地図から通情ページに移ったりして
ちょっと微妙かも。まぁ、WEBアプリですから…
896iPhone774G:2012/09/20(木) 09:43:56.72 ID:4pctMgoP0
海外のマップはちゃんと表示されて充実されてるのか?
897iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:13.30 ID:YthhGSLL0
>>883
Map+
898iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:14.06 ID:6lpnubYy0
お騒がせしました。
竹島発見しました。
最大ズームでもこの小ささwww

http://i.imgur.com/Vg89i.jpg
899iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:14.69 ID:i4jrtJ0c0
>>878
ピン立てんのめんどくさいけどホイ

日本語表記
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438157.png
多国語表記(英語環境でもこれだったから、日本語以外はこれなんだと思う)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438156.png
900iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:20.89 ID:1L5G/o+d0
>>888
↓に引っ張る
901iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:22.16 ID:rMHAAIDK0
>>877
きめえwww
902iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:23.22 ID:e6XyLCfW0
>>888
スライド
903iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:26.50 ID:MIagzV9H0
今北産業
904iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:37.95 ID:BJqcZ0DI0
>>895
コンパスの回転使えないのは痛いな
905iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:41.29 ID:Q7irnRYh0
設定のテザリングのところどうなってる?
906iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:42.77 ID:Gje9giH60
>>890
そんなメモとっくに捨てられたんじゃね
907iPhone774G:2012/09/20(木) 09:44:57.45 ID:YthhGSLL0
>>896
答えはノーだ
908iPhone774G:2012/09/20(木) 09:45:15.69 ID:/ogq3sJo0
>>896
アメリカの地図はものすごく充実してるよ
日本の地図データを提供してるところが駄目なんじゃないかなと思う
909iPhone774G:2012/09/20(木) 09:45:20.71 ID:DXPiULTo0
>>866
iPod nanoは五世代目が一番だった。
6世代は!?と思って、7世代はなにこのソニーって感じ
910iPhone774G:2012/09/20(木) 09:45:24.99 ID:PQUO5g260
あ、そうだ、あの雲の航空写真もアップルは不具合と認識してなかったからね。
「はい!航空写真ですから雲ですよね!」

Σ(゚д゚lll)… 真面目に憤慨してるなら丁寧に苦情を入れるべし。
911iPhone774G:2012/09/20(木) 09:46:01.22 ID:kL/a+ATY0
>>900 >>902 おぉありがとう(*´ω`*)
912iPhone774G:2012/09/20(木) 09:46:03.99 ID:6Jtk1yl40
>>863
そういう手間なく便利に使えるってのがiPhoneの強みなんだけどねぇ。
カスタマイズが必要になってくると中途半端な存在になってしまう。
913iPhone774G:2012/09/20(木) 09:46:36.09 ID:ctIwoq6T0
>>899
韓国と仲が悪いアップルなのに…
914iPhone774G:2012/09/20(木) 09:46:51.86 ID:6lpnubYy0
915iPhone774G:2012/09/20(木) 09:46:55.89 ID:bvFaiDXB0
      いいか、みんな

         (゚д゚ )
         (| y |)

    上下逆にすると

        (゚д゚) iOS 6
      /| y |\/

      クソになる

       ( ゚д゚) 9SO!
       (\/\/
916iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:08.47 ID:kRj/6aPw0
>>900
うにゅってなってきめぇww
917iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:10.24 ID:YthhGSLL0
>>863
全然違う
918iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:15.04 ID:SV9Zp9+g0
>>909
今のiPodはジョブズのDNAすら感じないもんなぁ
ホイール復活してほしいものだが
919iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:21.23 ID:syOInydt0
>>915
そうずの9
920iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:25.81 ID:tFdCYj2V0
>>894
一方通行データとか道路番号とかはかなり充実していると思う。
名称はどうやらランドマーク毎に登録しているみたいだからか、
学校とか病院とか公園とか、やけに沢山目立つね。
これ、増え出すと早いんじゃないかねぇ。
色使いはgoogle mapよりこっちの方が俺は好きだな。
921iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:37.06 ID:3ArbppAG0
こっちナビって、iOS6にすると、Apple謹製マップに置き換わるの?
922iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:40.74 ID:AGVUEio60
>>899
なんだよAppleふざけんな
923iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:46.45 ID:/ogq3sJo0
日本の住所表記って特殊だから使えるレベルになるまで時間かかるかもなあ
924iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:47.91 ID:uYnVg2B3P
まぁ、自分で色々弄くって使うならAndroidでいいじゃん
ってなりかねないからな。

オールインワンで必要機能が高水準でまとまってるから良い訳で。
横の連携が強すぎると、こういう時に連鎖して足を引っ張り合う事になるな…
925iPhone774G:2012/09/20(木) 09:47:55.64 ID:CcvWg9Yd0
>>874
アプデする前は普通にできてたんだがな。動作に長押しが加わったから仕様が変わったのかと思った
926iPhone774G:2012/09/20(木) 09:48:14.63 ID:CRYO7arz0
>>912
ま、確かにそりゃそうだ。 緊急避難みたいなもんだね。
iPhoneも3Gの頃はそういうバッドノウハウが色々あったけど、ここに来てまた復活か。
927iPhone774G:2012/09/20(木) 09:48:16.09 ID:HEIisVGY0
BBC2がおかしい
画面上の方押しても最上段まで移動しなくなった
928iPhone774G:2012/09/20(木) 09:48:28.33 ID:rMHAAIDK0
>>910


おまえさっきのきもいやつか
929iPhone774G:2012/09/20(木) 09:48:36.96 ID:FnVxqieD0
>>908
北米もナビゲーションさせたら最悪、って評だが。
930iPhone774G:2012/09/20(木) 09:49:10.51 ID:JSVXfzRT0
931iPhone774G:2012/09/20(木) 09:49:27.56 ID:ctIwoq6T0
ジョブズの魂どこ行ったの?
932iPhone774G:2012/09/20(木) 09:49:34.78 ID:JPykTiAJ0
>>908
アメリカも充実してはいないような・・・
933iPhone774G:2012/09/20(木) 09:50:02.38 ID:4vLNKKUF0
>>898 検索では出てこないよね、
934iPhone774G:2012/09/20(木) 09:50:15.77 ID:KVZoBYYZ0
バッテリが減ってんのはインデックス作成してるとかじゃないの。
935iPhone774G:2012/09/20(木) 09:50:36.76 ID:6Jtk1yl40
>>930
逆!!
936iPhone774G:2012/09/20(木) 09:51:08.03 ID:cW6hFx790
ジョブズ信者うぜぇ

なんだ?メモで製品作っちゃうのか?
937iPhone774G:2012/09/20(木) 09:51:48.33 ID:RbvWZa1c0
>>924
多様性がないものの弱点だよね。その分、完成度は他の追随を許さないけど。
938iPhone774G:2012/09/20(木) 09:52:12.51 ID:p09VQnbm0
4Sはずっと
5.1.1寸止めでいい臭いな
常用アプリが使えなくなるまでは
939iPhone774G:2012/09/20(木) 09:52:16.79 ID:JSVXfzRT0
>>930
おっと みすったww 逆です

AppleMAP
http://i.imgur.com/gOi6C.jpg



GoogleMAP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl8SOBww.jpg
940iPhone774G:2012/09/20(木) 09:52:27.30 ID:KVZoBYYZ0
>>820
使えますよ。
SafariでGoogle Map表示してホーム画面に追加してしばらくはしのげば良いよ。
941iPhone774G:2012/09/20(木) 09:52:35.92 ID:6lpnubYy0
>>933
Wikiの写真で正確な場所調べないと無理なレベルw
942iPhone774G:2012/09/20(木) 09:52:52.06 ID:QGg3Zl7v0
>>908
MapFan出してるインクリメントPって噂だったよね?
Appleの新マップに最適化するのに時間がかかってるとは聞いたけど
本リリース見ると限定した情報提供の契約をしちゃってるとか?
ま、施設の情報とかはそう遠くない内になんとかするでしょ

問題はサードアプリがGoogleマップを引っ張ってこれない事
これどーすんのマジで
943iPhone774G:2012/09/20(木) 09:52:58.90 ID:JVhknPn/i
>>931
成仏しました。
944iPhone774G:2012/09/20(木) 09:53:02.20 ID:geNu4WEo0
>>837
ズーム限界までしても民家の形でないの?
945iPhone774G:2012/09/20(木) 09:53:05.88 ID:p09VQnbm0
なんかメリットなさそうだし
946iPhone774G:2012/09/20(木) 09:53:31.01 ID:tU6tJ1cu0
比較画像をうぷしてるやつは
できるだけ一回のタップで済ませられるように1枚画像にしてくれ
タップを何回も繰り返さないといけないのはめんどいわ
947iPhone774G:2012/09/20(木) 09:54:04.45 ID:bjVXiawh0
いつの間にか俺の大学の中に新駅が開設されててワロタ

http://i.imgur.com/RwezQ.jpg
948iPhone774G:2012/09/20(木) 09:55:49.29 ID:1M4w+jMmP
iPhone5の期待が薄くなってきちゃったよ
949iPhone774G:2012/09/20(木) 09:56:03.11 ID:UlpFQRa80
>>947
元田中ってなんだwww?
950iPhone774G:2012/09/20(木) 09:56:59.52 ID:ysbZr2X30
>>949
それは単に地名
951iPhone774G:2012/09/20(木) 09:57:17.67 ID:l7ijy5lw0
>>942
なびすけが死んだw
有料版買った人は即死注意
まぁ将来的に地図がちゃんとなって、ナビ機能充実してくれればいいけど
俺は普段は車移動でカーナビなんで使わないし
952iPhone774G:2012/09/20(木) 09:57:37.03 ID:EzYkfsyX0
>>947
あー懐かしいなー
後輩、乙
953iPhone774G:2012/09/20(木) 09:58:19.72 ID:ZqZUl8N50
>>890
このOSの糞っぷりはジョブズの仕業か。
殺したくても死んでるから何も出来やしね〜。
954iPhone774G:2012/09/20(木) 09:58:23.65 ID:UlpFQRa80
>>950
あーそうなのか

無知ですまんorz
955iPhone774G:2012/09/20(木) 09:58:34.61 ID:/ogq3sJo0
Googleマップも最初の頃こんなんだったなw
Apple追いつくまでどれくらいかかるんだ
956iPhone774G:2012/09/20(木) 09:58:41.08 ID:6lpnubYy0
>>944
http://i.imgur.com/h7QGJ.jpg
最大ズームなら民家も出るよ。
そもそも、民家の数が少ないみたい。

新しい地図はかなり倍率あげないと
建物が出ないから、
建物目印に道を調べにくい。
957iPhone774G:2012/09/20(木) 09:59:00.16 ID:ibIDqyjs0
Wi-Fiは繋いでた設定一回削除してパスワード入れなおしたら繋がるよ
958iPhone774G:2012/09/20(木) 09:59:08.41 ID:ZbBruqTV0
ジョブスが生きていたら・・・

こんな状態のMAPを持ってこられた時点で壁に投げつけてただろうな。

Apple神話はしょせん、ジョブス神話でしか無かったわけだ。
959iPhone774G:2012/09/20(木) 09:59:43.54 ID:i5ZUBpyW0
>>949
伊集院かと思った
960iPhone774G:2012/09/20(木) 09:59:55.73 ID:CcvWg9Yd0
>>947
京都はひらがな駅名と漢字駅名で別の駅ができちゃってるよな。位置もズレてるし、ひどいひどい
961iPhone774G:2012/09/20(木) 10:00:33.58 ID:kRj/6aPw0
最初から今のGooglemapと同じにしろってのがそもそも無理があるだろw
962iPhone774G:2012/09/20(木) 10:00:43.14 ID:YthhGSLL0
>>958
だろうな。担当者とスタッフ全員首でもおかしくない。
963652:2012/09/20(木) 10:01:00.99 ID:k8vQkYbSP
>>652
podcastアプリを削除して、同期し直したら直りました。
964iPhone774G:2012/09/20(木) 10:01:26.75 ID:935PPuMp0
>>908
海外もマップ糞のオンパレードだよ
965iPhone774G:2012/09/20(木) 10:01:36.89 ID:uYnVg2B3P
正直このレベルのマップで
なんであんなドヤ顔カンファしたんだか…
966iPhone774G:2012/09/20(木) 10:01:50.03 ID:KVZoBYYZ0
>>871
明朝体自体は美しいでしょ。
青空文庫なんかの電子書籍をゴシックでみたらがっかりでしょ。
ただiPhoneで普通のWebサイト表示するには文字が小さすぎて読みにくくなるってことで。
967iPhone774G:2012/09/20(木) 10:01:51.72 ID:YthhGSLL0
>>961
だったら地図移行すんな。って話。
968iPhone774G:2012/09/20(木) 10:02:03.80 ID:VSckGeym0
iPhone3GS
iPhone4
iPad
iPad2

(ジョブズ死去後、デザインは変わらず性能だけアップさせたマイナーチェンジ。ある意味ジョブズの手がかかった最後の作品)
iPhone4S
iPad2012
〜ここまでジョブズ〜

〜以後アップル終了、糞作のバーゲンセール〜
iPhone5
iPod 7th
etc...
969iPhone774G:2012/09/20(木) 10:02:51.04 ID:6lpnubYy0
梅田のヨドバシ周辺

大阪の奴ならわかると思うけど
この倍率で建物が全くでないのはきつい

http://i.imgur.com/rGHyt.jpg
970iPhone774G:2012/09/20(木) 10:03:00.88 ID:i4jrtJ0c0
少なくともこの出来だったらiOS6のマップはググルとAppleの選択式にするべきだったなー
そんで7で完全切り替えとかさ、ちょっと余裕を持たすってことを知らないのかって
971iPhone774G:2012/09/20(木) 10:03:21.83 ID:DXPiULTo0
大阪わからんから秋葉原だれか出してくれ
972iPhone774G:2012/09/20(木) 10:03:41.42 ID:PZ453JZ/0
アメリカ国内のマップはまぁまぁの完成度じゃなかったっけ。いや、都市部だけか。
日本は都市部でもこの完成度だからな・・・。マップを日常的に使う自分にはキツイ。

Google Mapを越えるマップになることを祈るわ・・・。はぁ・・・。
973iPhone774G:2012/09/20(木) 10:03:43.62 ID:tU6tJ1cu0
なびすけダメか
いいこと知った
使えるようになるまで更新やめとく
人柱の人達サンクス
974iPhone774G:2012/09/20(木) 10:03:58.16 ID:kRj/6aPw0
>>967
Appleお得意の切り捨てなんて、今に始まったことじゃないしね(´・ω・`)
975iPhone774G:2012/09/20(木) 10:04:11.63 ID:1pd9I5wH0
ていうか金積んでゼンリンと契約しなおせよ
東京都心部のの複雑怪奇な地図が
アメリカ基準でまともに見れるわけがない
976iPhone774G:2012/09/20(木) 10:04:25.16 ID:RlI2Qwns0
MapFanの地図データだって話はどこいったんだ
977iPhone774G:2012/09/20(木) 10:04:30.93 ID:YthhGSLL0
>>972
海外サイトでも地図はボロカス書かれて
代替アプリが紹介されている。
978iPhone774G:2012/09/20(木) 10:04:42.09 ID:dbcyZk7F0
979iPhone774G:2012/09/20(木) 10:04:43.35 ID:JytmWMfY0
>>948
これじゃ禿の頭も薄くなっちゃうよ
980iPhone774G:2012/09/20(木) 10:04:51.81 ID:xMQNw4t90
>>967
googleがマップで金っとってんのが理由かな?
981iPhone774G:2012/09/20(木) 10:05:06.36 ID:4OunlK1x0
よし更新後回しだなw
982iPhone774G:2012/09/20(木) 10:05:24.63 ID:/ogq3sJo0
>>964
旅行でよく行く場所いくつか見たけど、やっぱ住んでる人からしたらイマイチなんかね
983iPhone774G:2012/09/20(木) 10:05:27.05 ID:PZ453JZ/0
>>977
まじかwだめじゃん!
984iPhone774G:2012/09/20(木) 10:05:33.62 ID:YthhGSLL0
>>978
飯屋しかない町みたいだな
985iPhone774G:2012/09/20(木) 10:05:54.54 ID:pE3T6cKi0
既出だったら、すみません。
写真のアプリって、イベント分けで表示されなくなったの?
アップデート後の項目が、カメラロールとフォトストリーム、編集しか無いorz
986iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:08.37 ID:CcvWg9Yd0
>>979
元から薄くなかったとでも!?
987iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:10.65 ID:SV9Zp9+g0
>>978
70年代の秋葉原みたいだ
988iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:15.89 ID:DXPiULTo0
>>978
TXの秋葉原の場所はビルだぞwwwwww
989iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:31.79 ID:jZPsldUp0
方向音痴は自分がどっち向いてるのかわからないのに、コンパスが効かなかったら…
990iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:31.94 ID:40uEqz960
だれかこの地図止めるヤツいなかったのかよ
991iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:35.10 ID:4pctMgoP0
マップ検索は、やっぱ表示されてない店名で検索しても該当なしになるの?
992iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:46.55 ID:DXPiULTo0
>>978
電気街口も頼む。松屋があるほうだ。
993iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:53.36 ID:cHNnOalF0
>>969
建物もない、名前もない
道路幅も分からんから全く地図として役に立たんね
これは本当に21日ヤバイだろ
994iPhone774G:2012/09/20(木) 10:06:55.01 ID:2zTKfGjci
拡大しないと建物の輪郭が出ないのはダメだな
輪郭出しとけばとりあえずスカスカとは呼ばれにくくなるだろうに
995iPhone774G:2012/09/20(木) 10:07:46.68 ID:tFdCYj2V0
>>942
> MapFan出してるインクリメントPって噂だったよね?

日本の地図はiPCだよ。
996iPhone774G:2012/09/20(木) 10:07:52.04 ID:HFwHGStW0
Siri やっとwhere am I 聞いてくれるようになったわ
997iPhone774G:2012/09/20(木) 10:08:14.97 ID:DXPiULTo0
アップル「今までの地図はごちゃごちゃしていて見辛かったでしょう。はい。スッキリさせました。」
998iPhone774G:2012/09/20(木) 10:08:28.03 ID:fRkraRdV0
やめときます
999iPhone774G:2012/09/20(木) 10:08:31.63 ID:AGVUEio60
次スレはよ
1000iPhone774G:2012/09/20(木) 10:08:34.17 ID:ysbZr2X30
マップ。
地図が新しい道を行きます。(我が道を行く)
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/