次世代iPhone Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2012/09/09(日) 13:40:41.22 ID:wA+Jrgv+0
3iPhone774G:2012/09/09(日) 13:41:01.53 ID:3XFYwtmIP
サン
4iPhone774G:2012/09/09(日) 13:41:28.71 ID:GyXsWXTl0
Appleストアの予約って
新規のみだっけ?
5iPhone774G:2012/09/09(日) 13:42:12.90 ID:3XFYwtmIP
>>4
機種変更もできる
6iPhone774G:2012/09/09(日) 13:42:41.71 ID:N1kDPPFGP
アソーレ
7iPhone774G:2012/09/09(日) 13:42:46.45 ID:wB9NP5o/0
結局ウィルコムだと無理ですか??
8iPhone774G:2012/09/09(日) 13:43:01.29 ID:GyXsWXTl0
>>5
ありがと
がぜんやる気がみなぎってきたw
9iPhone774G:2012/09/09(日) 13:43:23.88 ID:mHK4ShKD0
前スレ>>997
auの2GHzエリアはSoftBankの足元にも及びませんw
iPhoneで使えない800MHz LTEなんて意味ないしw
10iPhone774G:2012/09/09(日) 13:43:29.34 ID:3XFYwtmIP
>>7
まだやってんのか
11iPhone774G:2012/09/09(日) 13:44:49.89 ID:N1kDPPFGP
auの本気見せてくれ!
12iPhone774G:2012/09/09(日) 13:45:16.62 ID:fDkoJ+RU0
>>9
SoftBankの2GHzがたいした事無いっていう話じゃなかったっけ?
13iPhone774G:2012/09/09(日) 13:46:06.99 ID:ZZ4rYg/y0
>>9
でPHS基地局で調べたの?
それに重要なのは基地局の数よりカバー率だよねwww
14iPhone774G:2012/09/09(日) 13:47:59.30 ID:H5xydPjS0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>1、余計な事はするな
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  \__________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 現在の本スレはこちら!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \__________
\  `ニニ´  .:::/     
/`ー‐--‐‐―´´\

次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/l50
15iPhone774G:2012/09/09(日) 13:48:16.42 ID:ZZ4rYg/y0
412 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/09(日) 00:55:58.01 ID:+hfmEhIV0
>>401
嘘偽りない記事だと思うけど。
XAGPやTDDを混ぜてもそもそものエリアが狭いから結果は変わらないかと。
でも全部足せばdocomo並にはなるかなぁ?
PHSの基地局がどんな物か知ってる人なら大いに納得できます。
SoftBankは確かに数なら多いんですけどね。
PHS 基地局でggった後にdocomo 基地局でggるといいです。
16iPhone774G:2012/09/09(日) 13:48:27.60 ID:3XFYwtmIP
>>12
うん。所詮バンド分割だしね、SB の 2GHz LTE はたいしたことはない。

ただ、それすら au から見れば雲の上、という話。
17iPhone774G:2012/09/09(日) 13:49:44.29 ID:KL2IPl4p0
バッテリーが丸3日持つようになるのはいつになることやら
18iPhone774G:2012/09/09(日) 13:52:13.41 ID:bmXPxNNF0
iPhone4SとiPad2 3Gモデル持っているけど
iPhone5かNew iPadどっち買ったらいい?
19iPhone774G:2012/09/09(日) 13:53:53.63 ID:KL2IPl4p0
>>18
不満なほうを変えればいいだろ
20iPhone774G:2012/09/09(日) 13:54:14.05 ID:3URyfS0O0
>>17
ノートpcでもないわしね
21iPhone774G:2012/09/09(日) 13:56:00.48 ID:bmXPxNNF0
>>19
両方共不満はない。
22iPhone774G:2012/09/09(日) 13:56:18.79 ID:3URyfS0O0
そもそも丸三日もって充電は一時間なんて無理無理無理無理カタツ無理

三日持つなら丸一日は充電せにゃならん
そんなもんいるか
23iPhone774G:2012/09/09(日) 13:57:19.62 ID:8we8mGlEP
日本でもLTE使えるのかなぁ
24iPhone774G:2012/09/09(日) 13:57:32.29 ID:3URyfS0O0
>>23
使えないよ
25iPhone774G:2012/09/09(日) 13:58:01.17 ID:3XFYwtmIP
>>17
おまえさんがいじる時間を1/3にすれば持つぜw
26iPhone774G:2012/09/09(日) 13:59:15.52 ID:ZZ4rYg/y0
>>24
禿で使えるとか言ってた奴いたがw?
27iPhone774G:2012/09/09(日) 13:59:42.02 ID:mHK4ShKD0
>>12
auのはさらに下という話w
28iPhone774G:2012/09/09(日) 14:00:15.71 ID:mHK4ShKD0
>>13
auの2GHzのカバー率はどれくらい?w
29iPhone774G:2012/09/09(日) 14:00:30.54 ID:ZZ4rYg/y0
>>27
茸は?
30iPhone774G:2012/09/09(日) 14:01:02.64 ID:3URyfS0O0
>>29
茸なら使える
31iPhone774G:2012/09/09(日) 14:01:21.54 ID:KL2IPl4p0
>>22
急速充電発達しとるやん
32iPhone774G:2012/09/09(日) 14:02:13.69 ID:ZZ4rYg/y0
>>28
基地局少なくてもPHS基地局ではないから同じようなものでは?
33iPhone774G:2012/09/09(日) 14:02:50.71 ID:AdRcN4Bu0
できるだけ早く新しいiphone5のwifiモデルの購入方法教えてください。国内ではむりですかね?
34iPhone774G:2012/09/09(日) 14:02:56.40 ID:3XFYwtmIP
>>29
都市部のみ、と言えばいいかな
xi のサービスエリア見てみればすぐわかる
35iPhone774G:2012/09/09(日) 14:03:47.55 ID:KL2IPl4p0
>>25
一番バッテリー消費するのってゲーム?
ゲーム止めればいいのか
案外動画再生時間は長いんだよな
36iPhone774G:2012/09/09(日) 14:05:16.26 ID:9hlnNtKU0
丸一日持てば十分じゃない?
どうせ寝る間充電するし
37iPhone774G:2012/09/09(日) 14:05:17.80 ID:mHK4ShKD0
>>32
混雑した場所にしかないからカバー率は悲惨なことにw
38iPhone774G:2012/09/09(日) 14:06:58.83 ID:ZZ4rYg/y0
>>30
>>34
サンクス

都内だったらLTE問題無しか
茸から出たら茸確定だな
39iPhone774G:2012/09/09(日) 14:08:44.29 ID:y4F2BR8E0
>>34 今はドコモの1/4位。3月末にやっと今のドコモレベルに追いつくくらい。
ソフトバンクは10/1には今のドコモレベルになる。
40iPhone774G:2012/09/09(日) 14:10:12.50 ID:mHK4ShKD0
禿はその茸と同等のカバー率になる予定
庭は…
41iPhone774G:2012/09/09(日) 14:10:53.22 ID:CSulNPwo0
やっぱSoftBankか
42iPhone774G:2012/09/09(日) 14:14:00.49 ID:ZZ4rYg/y0
>>40
禿がどうやったら茸に追いつけるの?
ただでさえ3G回線でも不安定なのに
教えてよ
43iPhone774G:2012/09/09(日) 14:14:11.20 ID:9hlnNtKU0
禿は本当にドコモレベルになるのか?
数字上では増やせても、実際には...なんてことがあり得そうで恐い
44iPhone774G:2012/09/09(日) 14:14:22.53 ID:fw7inp080
>>28
来年3月末で人口カバー率70%いかないくらい。ソフトバンクは?
45iPhone774G:2012/09/09(日) 14:15:08.40 ID:PlrbUQqLP
ここけ?
46iPhone774G:2012/09/09(日) 14:15:14.97 ID:VhvzQE+50
>>41
伸び率やiPhoneに対する力の入れ方、将来性とか考えると
余程の不自由が無い限りSBを選択しない方がレアじゃね?
電波届かないとかは個人差だからいかんとも言い難い
47iPhone774G:2012/09/09(日) 14:16:31.36 ID:7K1B5vfp0
会場をかつてなくカラフルに飾ってるってことは
iPhoneのカラバリ化を暗示してるんやな
48iPhone774G:2012/09/09(日) 14:17:09.70 ID:mHK4ShKD0
>>44
2GHzのみでか?
ソースは?
49iPhone774G:2012/09/09(日) 14:17:50.30 ID:Vmo8CMIj0
初期ロットは作りが雑だし、ソフトも全てが対応しきれない。
だから来年2月に買え。
女工さんが作業に慣れた頃。
50iPhone774G:2012/09/09(日) 14:19:02.43 ID:VhvzQE+50
>>43
そこは現時点ではあくまでも”期待”の範疇だろうね
でもauが昔からこれだけ頑張っても未だに追い付けないドコモに対して
新参ながら肉薄する勢いで追い上げてるSBの企業努力は凄いとは思う
51iPhone774G:2012/09/09(日) 14:19:23.69 ID:CSulNPwo0
>>49
2月だともうiPhone6が欲しくなる
52iPhone774G:2012/09/09(日) 14:19:28.67 ID:mqYQlQFV0
>>43
確かにそれは怖い
かと言ってauのあの数字には期待できんでしょ
53iPhone774G:2012/09/09(日) 14:20:51.29 ID:mHK4ShKD0
ちなみにauの3Gの基地局数

800MHz 3万4千
2GHz 1万4千

2GHzをサボってきたツケが回ってくる
54iPhone774G:2012/09/09(日) 14:21:27.21 ID:ZZ4rYg/y0
>>53
早く>>42に答えてよ
55iPhone774G:2012/09/09(日) 14:21:34.95 ID:cdpzVgYR0
iPhone5にするならSoftBankだよ
マジだよ
56iPhone774G:2012/09/09(日) 14:27:11.61 ID:mHK4ShKD0
>>54
iPhone販売しない茸なんて眼中にないw
57iPhone774G:2012/09/09(日) 14:27:56.40 ID:t98AFTqa0
ソフトバンクのKDDIの基地局数の差は整備開始時期の差でしかない。
特にKDDIは今の基地局情報検索に出る8月4日のデータが本格的に増やし始めて1ヶ月半程度しかたってない状態のものだからな。
数倍の違いに見えてもその差はせいぜい2ヶ月程度の差でしかない。

KDDIが2GHz帯に手を付けるのが遅れたの自体もPHSの制御周波数移行待ちという側面もあり
iPhoneの仕様を知ってあわててというのはあたらない。

800MHz帯が規格化されたばかりのband26対応部品が出回るのに
年内には間に合わないのは最初からわかりきってたことなんだから。
58iPhone774G:2012/09/09(日) 14:28:03.37 ID:y4F2BR8E0
8月4日のデータ
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/201.html

【携帯電話基地局免許数】 20Mbps以上   基地局数(中継器、小規模基地除く) / 前回調査(7/21)からの増減数
NTT DOCOMO Xi 800MHz LTE (FDD 5,15MHz) 識別不可
NTT DOCOMO Xi 1.5GHz LTE (FDD 5,15MHz)   7 /+0
NTT DOCOMO Xi 2GHz LTE (FDD 5,10MHz)  13822 /+424

au by KDDI 800MHz LTE (FDD 10MHz)  13512 /+480
au by KDDI 1.5GHz LTE (FDD 10MHz)   2382 /+21
au by KDDI 2GHz LTE (FDD 5,10MHz)   3468 /+1071
UQ Communications 2.5GHz WiMAX(10MHz x3) 21496 /+56

Softbank 900MHz HSPA+  21Mbps 14629 /+開始7月25日
SoftBank UltraSpeed 1.5GHz DC-HSDPA 42Mbps(10MHz) 9389 /+17
SoftBank 4G 2GHz LTE (FDD 5,10MHz)  9304 /+1180
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP(TD-LTE) (TDD 10,20MHz) 14413 /+571

EMOBILE 1.7GHz DC-HSDPA 42Mbps( 5,5MHz)   11359 /+53
EMOBILE 1.7GHz LTE (FDD 5,10MHz)   4256 /+128
59iPhone774G:2012/09/09(日) 14:30:41.30 ID:ZZ4rYg/y0
>>56
答えになってないよ
それに茸の話題先にだしたのおまえじゃん
茸と同等のカバー率になるとか
60iPhone774G:2012/09/09(日) 14:32:33.33 ID:KL2IPl4p0
>>51
5SといってもNFCとLTEのスピードアップ(100Mbps)と28nmのcoreA15、powerVR6にSONYの積層型センサーにメモリ帯域がLPDDR3になるくらいだよ?
61iPhone774G:2012/09/09(日) 14:32:48.46 ID:rHsEYTrTP
>>17
弄らなければ余裕だろ
62iPhone774G:2012/09/09(日) 14:33:45.80 ID:t98AFTqa0
あとLTE化する時はMIMO対応アンテナに交換する必要があるので
今までの3Gでの基地局数にはあまり意味がない。
63iPhone774G:2012/09/09(日) 14:34:46.29 ID:y4F2BR8E0
2GHz LTE 基地局数比較
ドコモ au ソフトバンクの順
8/4現在
◯◯◯◯

◯◯◯
10/1予想
◯◯◯◯◯
◯◯
◯◯◯◯
2013/3/31予想
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
64iPhone774G:2012/09/09(日) 14:35:40.81 ID:N1kDPPFGP
ソフトバンクiPhoneの宣伝頑張ってるけどプラチナ電波が殆ど効果なくて繋がらないのは現実だろ
有楽町の国際フォーラムのトイレはいつになったら繋がるんだよ。
メアドが自由なら速攻でau行くわ。
65iPhone774G:2012/09/09(日) 14:36:32.21 ID:CSulNPwo0
>>60
デザイン大不評でデザイン変更もあるな
66iPhone774G:2012/09/09(日) 14:37:19.81 ID:3XFYwtmIP
>>59
現状 LTE カバー率なら同等だよ、先日来出ている円グラフそのものだもん

ただ、Softbank はこれが本格展開ではない(HSDPA でしばらく充分)ので
将来の XAGP/FDD-LTE が本格展開、だろうね
67iPhone774G:2012/09/09(日) 14:37:22.63 ID:VhvzQE+50
>>64
それ何度も聞くけど国際フォーラム側に要望出した方が良いと思うんだが
68iPhone774G:2012/09/09(日) 14:38:44.87 ID:y4F2BR8E0
>>62 設置場所が有ると言うのは有利だよ。 土地の確保から始めるとすごく時間がかかる。
69iPhone774G:2012/09/09(日) 14:39:14.28 ID:3XFYwtmIP
プラチナ展開で当初恩恵受けるのは都市部じゃなくて近郊〜地方を埋めるところだよ
70iPhone774G:2012/09/09(日) 14:39:52.28 ID:CSulNPwo0
>>68
それはあるな
71iPhone774G:2012/09/09(日) 14:41:04.14 ID:mHK4ShKD0
>>62
ロケーションやアンテナは無視か
72iPhone774G:2012/09/09(日) 14:41:15.11 ID:y4F2BR8E0
>>67 流石にトイレの中までは保証しないよ。 やはりプラチナ待ち。10月には何とかなるんじゃないのかな。
73iPhone774G:2012/09/09(日) 14:41:43.02 ID:VhvzQE+50
>>64
プラチナは”順次”拡大
そんな単純に電波の切り替えで一斉に激変するようなもんじゃなかろ
74iPhone774G:2012/09/09(日) 14:41:57.45 ID:3XFYwtmIP
>>72
FT設置するビルは多いよー
75iPhone774G:2012/09/09(日) 14:42:22.98 ID:ZZ4rYg/y0
>>66
↓か?茸と禿では割合は同等でも全体数が違いすぎだろ
673 SIM無しさん sage 2012/09/08(土) 10:12:36.47 ID:yRDg1Kl1
各キャリアの最新LTE展開比較図だそうな
ttp://wnyan.jp/img/ltearea201208.png
76iPhone774G:2012/09/09(日) 14:46:49.88 ID:VhvzQE+50
>>72
利用者からの要望が多いので…と国際フォーラム側からSBにフェムトセル設置を申し込めばいいのに、って話
他人の敷地内に勝手に基地局設置とかSBでもさすがにできんだろうから、ユーザー側でそう働きかけなきゃね
ってことね
77iPhone774G:2012/09/09(日) 14:47:37.89 ID:RanjRxca0
http://youtu.be/-MjrNKIVrQs
指紋認証が万が一にもあったらいいなとは思う。
78iPhone774G:2012/09/09(日) 14:47:46.98 ID:y4F2BR8E0
プラチナは月3000位のペースで増やしていると思われる。
都内は後回しだが、まともにやると1つの区に数百の基地が必要になるんじゃないのかな。 23区だけで1万は超えそう。 機材調達が間に合わないのでは。
79iPhone774G:2012/09/09(日) 14:48:04.98 ID:nKySy9a/0
SBショップ、auショップ、AppleStore、ビック、ヤマダ電機、ヨドバシの中だったらどこが一番安く買える?
80iPhone774G:2012/09/09(日) 14:49:09.78 ID:WbO1l/Du0
前スレでauはメール遅いとか言っていたけど
速攻届いてるぞ?

自分のメール設定を知ってか知らずかフェチ受信にしてるだけじゃねーの?
auは今は同じメアドでMMSもフェチ受信もリアルタイム受信も選べるんだから、自分の設定次第だしなあ・・
なんかフェチ受信設定にしているの隠してネガキャンしてないか?
81iPhone774G:2012/09/09(日) 14:49:17.83 ID:CSulNPwo0
>>77
指紋認証って技術的にはイージーなんだろうか
82iPhone774G:2012/09/09(日) 14:49:29.06 ID:KL2IPl4p0
>>65
デザインは微妙に変わるかもしれん。でも16対9は変わらんだろうからぬふ〜んとした感じは今後も変わらんやろ
83iPhone774G:2012/09/09(日) 14:49:31.68 ID:ILEWJMxl0
次の糞みたいな解像度でまだRetinaディスプレイ名乗るの?
さすがに言えないよね
84iPhone774G:2012/09/09(日) 14:50:39.20 ID:y4F2BR8E0
>>75 意味ない。AXGP 含む全バンドで比較するか、2GHz だけで比較するかにしないと。
このスレでは2GHz LTE以外は意味を為さない。
85iPhone774G:2012/09/09(日) 14:52:08.63 ID:y4F2BR8E0
>>79 どこも同じ。家電量販店は一括だとポイントが付く場合が有る。あと少しおまけが付く事が有る。
86iPhone774G:2012/09/09(日) 14:52:22.28 ID:d2k5L1NG0
アポストは今回も予約受付ナシかな
87iPhone774G:2012/09/09(日) 14:52:32.62 ID:VhvzQE+50
>>80
初期設定のまま使ってたりとか、メール設定する時にフェッチにしちゃった人とか
自分でちゃんと設定してないで勘違い(誤解)してる人って多そうだよね
88iPhone774G:2012/09/09(日) 14:53:13.58 ID:y4F2BR8E0
>>83 解像度が変わるわけないじゃないか。 アホちゃう?
89iPhone774G:2012/09/09(日) 14:54:58.54 ID:GwflGdhyi
全バンドの比較図見て騙される人出て来そうだわw
90iPhone774G:2012/09/09(日) 14:55:28.74 ID:ZZ4rYg/y0
>>84
茸と禿で割合は同等でも茸の全体数が多いことを言ってるんですが
91iPhone774G:2012/09/09(日) 14:55:33.01 ID:VhvzQE+50
>>81
指紋認証は今ではイージー
比較的安価な製品にでも搭載されてる
今の主流は静脈認証とか毛細血管系
92iPhone774G:2012/09/09(日) 14:56:28.10 ID:b5o2qT+m0
iPhone 5 Booting Up
http://youtu.be/kaVzt-_zajE
93iPhone774G:2012/09/09(日) 14:58:14.72 ID:CSulNPwo0
>>91
こなれた技術なら採用もありかもね
Appleってそういうイメージ
94iPhone774G:2012/09/09(日) 14:59:08.73 ID:KL2IPl4p0
>>83
一応300ppi超えてるんだからRetina名乗れるだろう
95iPhone774G:2012/09/09(日) 14:59:58.29 ID:KL2IPl4p0
>>92
これは中国のパクリのやつでしょ?
96iPhone774G:2012/09/09(日) 15:00:56.66 ID:8ANzdJaB0
一応っていうかppiは変わらないよ
縦に伸びた分解像度は増える
97iPhone774G:2012/09/09(日) 15:01:39.96 ID:ZZ4rYg/y0
新しいiPadとiPhone4S、iPod touch4持ってるがiPhone5買うとドット目立つのかな?
98iPhone774G:2012/09/09(日) 15:01:55.23 ID:KL2IPl4p0
>>93
指紋認証より網膜認証来ないかね。
99iPhone774G:2012/09/09(日) 15:02:58.47 ID:/sD/p+m/P
縦に伸びるってのは、なにを根拠に言ってんだ?
100iPhone774G:2012/09/09(日) 15:03:20.64 ID:KL2IPl4p0
>>97
だから変わらんって そもそもipad3よりppiは全然上やぞ?
101iPhone774G:2012/09/09(日) 15:04:14.10 ID:ZZ4rYg/y0
>>100
サンクス
なら余裕だわ
102iPhone774G:2012/09/09(日) 15:05:20.59 ID:fTbAsXSw0
次のアップデートでiPhotoは改善されるのだろうか・・・
103iPhone774G:2012/09/09(日) 15:06:40.81 ID:VhvzQE+50
>>98
諮問認証だと単純に表面スキャンだから、読み取り機器もあまり”厚み”がいらないけど
網膜スキャンだと性質上、読み取りレンズの精度維持の為に物理的な厚みが必須でさ
なんだかんだ携帯電話サイズまでの小型化は現時点ではさすがに無理があるかも・・・
104iPhone774G:2012/09/09(日) 15:08:19.98 ID:7K1B5vfp0
既存アプリには影響を与えず縦に増えた解像度を何に使うか
OSだけが利用するしかないな
105iPhone774G:2012/09/09(日) 15:08:32.69 ID:asbwK0eF0
>>99
俺の顔か?
106iPhone774G:2012/09/09(日) 15:08:43.94 ID:d9sUx9+b0
ぽまいらは、12日起きて実況するん?(´・ω・`)
107iPhone774G:2012/09/09(日) 15:08:58.23 ID:t98AFTqa0
>>71
だからアンテナは交換だって

ロケーションも山がちなところでなければ800Mとたいして変わらない。
800M局併設でもいい。
ビルの多い都市部ならもとから2Gロケーションは多い。
108iPhone774G:2012/09/09(日) 15:09:32.75 ID:clrBX9Zm0
>>106
13日だ
109iPhone774G:2012/09/09(日) 15:11:49.49 ID:vXxjh51T0
楽天で新型ケーブルの予約受けてんのな
110iPhone774G:2012/09/09(日) 15:13:52.33 ID:Uxfv21gb0
>>99
少しは自分で調べろ情弱
111iPhone774G:2012/09/09(日) 15:17:18.73 ID:CSulNPwo0
当日は徹夜で実況するお
112iPhone774G:2012/09/09(日) 15:19:00.07 ID:j/rOTUIa0
でiPhone5はいつ発売なの?
113iPhone774G:2012/09/09(日) 15:19:09.81 ID:nKySy9a/0
docomoからMNPしたら家族割とか解除されて解約金とかとられる?
114iPhone774G:2012/09/09(日) 15:19:28.06 ID:7K1B5vfp0
ホームボタンのダブルクリックでタスク一覧を呼び出し、
切り替えさせるのは決して万人に優しいインタフェースではなかった
縦に増えた解像度はダブルクリック操作排除のために利用される
115iPhone774G:2012/09/09(日) 15:21:17.91 ID:MVBa/HtA0
>>114
非常に分かり易いけど。間違え様がない。
Androidの多数のボタンの方が余程分かり辛い。
116iPhone774G:2012/09/09(日) 15:24:20.68 ID:d2k5L1NG0
>>113
〜割とか〜放題とか途中解約はとられる
117iPhone774G:2012/09/09(日) 15:24:47.71 ID:6+ROwR6K0
Androidは機種によって戻るとかホームの順番すら違うしな
アプリ開発のためにアスペクト比とボタンのガイドラインくらいあっても良かったと思うんだが・・・
118iPhone774G:2012/09/09(日) 15:27:05.90 ID:3URyfS0O0
どうでもいいけどはよTV見れるようにしろやヴォケApple
119iPhone774G:2012/09/09(日) 15:27:47.50 ID:MVBa/HtA0
>>118
イラネ。そして無理。
120iPhone774G:2012/09/09(日) 15:27:53.92 ID:ZZ4rYg/y0
>>117
サブとして使ってるXperiaNXにはガイドみたいなのあったぞ
121iPhone774G:2012/09/09(日) 15:28:02.46 ID:d2k5L1NG0
>>112
10/5もしくは10/12
9/21はない
122iPhone774G:2012/09/09(日) 15:28:14.12 ID:3URyfS0O0
今度のアイフォーンはTVが見れるように
視聴予約も録画もワンタッチで簡単
見逃したあのTVも
iPhoneならできるんです
123iPhone774G:2012/09/09(日) 15:28:29.65 ID:ZZ4rYg/y0
>>120はミス
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 15:28:44.36 ID:0X4Fdlln0
禿工作員のauネガキャンすげー
125iPhone774G:2012/09/09(日) 15:29:20.27 ID:3URyfS0O0
キャーフルセグ録画もできるiPhoneなんて聞いた事ないわーすごーい
奥さま女性方に大人気///
126iPhone774G:2012/09/09(日) 15:29:21.05 ID:UzK/e5fJ0
>>121
auのキャンペーン伸びないかな
127iPhone774G:2012/09/09(日) 15:30:45.92 ID:3URyfS0O0
SHARPもSAMSUNGも潰れましたオワリ
128iPhone774G:2012/09/09(日) 15:30:46.37 ID:nKySy9a/0
今回中継されんの?
129iPhone774G:2012/09/09(日) 15:31:59.75 ID:3URyfS0O0
常に新しいことに挑戦するApple
コピーキャットや猿真似小僧はもういらない
NO More低脳
130iPhone774G:2012/09/09(日) 15:32:44.95 ID:mHK4ShKD0
>>107
え?auは800MHzと2GHzのエリア設計が同じなの?
素人が設計してる?
131iPhone774G:2012/09/09(日) 15:32:47.32 ID:7K1B5vfp0
日本の地デジはガラパゴス仕様なのでAppleが対応することは永遠にありません
132iPhone774G:2012/09/09(日) 15:34:57.09 ID:3URyfS0O0
敵はBーcasカードに閉鎖的な出版業界
解放軍としてのAppleはこれからも皆様の快適な生活をまもっていきますキリッ
133iPhone774G:2012/09/09(日) 15:39:17.37 ID:hTzSR2zT0
もし、Lumia 920と同じコンフィグレーションだとしたら、
LTE 800/900/1800/2100/2600MHz 対応かも

KDDIは800MHz帯、SBは2100MHz帯になるのかな。
134iPhone774G:2012/09/09(日) 15:39:30.29 ID:XS1kBJtc0
むしろB-カスが敵
135iPhone774G:2012/09/09(日) 15:40:23.55 ID:hTzSR2zT0
>>112
9/21説と10/5説の二つが有力
9/13に正式にアナウンスされる予定。
136iPhone774G:2012/09/09(日) 15:41:27.35 ID:y4F2BR8E0
>>90 キノコの全体数は決して多くはないよ。 茸は増設ものんびりしてるから2GHz LTE だけでも2012年年末までには逆転すると思うよ。
137iPhone774G:2012/09/09(日) 15:41:28.14 ID:F+6fy1PQI
やっぱ10月が濃厚?
138iPhone774G:2012/09/09(日) 15:41:50.64 ID:TzDtOVDi0
139iPhone774G:2012/09/09(日) 15:44:08.52 ID:ZZ4rYg/y0
>>136
円グラフの見方わかる?
茸、禿の全エリアの円の大きさ見比べればわかるよ
140iPhone774G:2012/09/09(日) 15:44:47.43 ID:aoMAFau50
11日と12日有給とったどw

11日の夕方から予約に並ばないと
141iPhone774G:2012/09/09(日) 15:46:19.23 ID:YcSBJMeO0
142iPhone774G:2012/09/09(日) 15:49:32.08 ID:d9sUx9+b0
日本が第一販売グループから外れるとかなんの冗談?って感じだわ〜
143iPhone774G:2012/09/09(日) 15:52:14.98 ID:5Wb+wIcG0
これから飲み会なんだけど、
iPhone5の新機能って予想で何がある?
シッタカして、もてたいんだけど。
エロイ人おせーて。
144iPhone774G:2012/09/09(日) 15:54:08.29 ID:y4F2BR8E0
>>133 ヨーロッパ仕様のLUMIAと同じ訳がない。
700すらサポートしていない時点でワールドモデルですらない。
145iPhone774G:2012/09/09(日) 15:56:34.58 ID:asbwK0eF0
>>143
1.レーザービームが出る
2.緊急時には脱出可能
3.レーダーに映らない
4.笑顔が良い
146iPhone774G:2012/09/09(日) 15:57:10.47 ID:RBpZyOvgP
147iPhone774G:2012/09/09(日) 15:57:39.04 ID:9V4WeHOR0
予想 iPhone5じゃなくて、iPhone4Gだと思う。
148iPhone774G:2012/09/09(日) 15:57:41.55 ID:mHK4ShKD0
>>133
欧州の800帯は残念ながらKDDIのとは異なる
149iPhone774G:2012/09/09(日) 15:58:10.72 ID:7K1B5vfp0
http://ipodtouchlab.com/2012/09/apple-ybca-prep-for-iphone5.html

これはカラバリ化の暗示以外にあり得ないでしょう
150iPhone774G:2012/09/09(日) 15:58:24.45 ID:sulrrlUc0
151iPhone774G:2012/09/09(日) 15:59:08.17 ID:VhvzQE+50
>>145
超基本の自爆機能が抜けてる
152iPhone774G:2012/09/09(日) 15:59:35.83 ID:8ANzdJaB0
そういえばiCloudタブってβいれてる人は使えてるの?
153iPhone774G:2012/09/09(日) 16:00:00.71 ID:wqS7AVtSP
カラバリは新しいiPodだろ
154iPhone774G:2012/09/09(日) 16:00:26.06 ID:y4F2BR8E0
>>139 だから2GHz LTE だけでも12月には並ぶって。
>>58 >>63 参照
155iPhone774G:2012/09/09(日) 16:00:53.24 ID:5Wb+wIcG0
>>145
ありがとう・・・って
田舎者をばかにすんでねぇww
でも、ウケ狙いで行ってみようかなww
156iPhone774G:2012/09/09(日) 16:01:11.14 ID:/sD/p+m/P
>>110
おまえらの出してるのは全て公式発表じゃねえんだよ
ガセの可能性もあんだよ
157iPhone774G:2012/09/09(日) 16:01:50.52 ID:RBpZyOvgP
そういやPassbookってまた消せないアプリなのかな
いらないアプリは消したいお・・・
158iPhone774G:2012/09/09(日) 16:02:44.20 ID:fw7inp080
>>154
自分の予想をソースにする人初めてみたわ
159iPhone774G:2012/09/09(日) 16:04:10.80 ID:5Wb+wIcG0
>>146
おお、優しい人、ありがとう。なるほど。
よくわかんないけど、
頑張って暗記してこう。
160iPhone774G:2012/09/09(日) 16:05:00.60 ID:asbwK0eF0
>>156
ガセかどうかは検証してるぞ。
カラーバリエーションとかこれはガセ。
http://ggsoku.com/2012/08/nfc-on-iphone5/
161iPhone774G:2012/09/09(日) 16:05:09.24 ID://nP2QuW0
iPhone5は白と黒のみで、
既存のiPhone4sをiPhone nanoに改名して、カラバリの種類増やして欲しい

あくまでもフラッグシップモデルはあんまりカラバリ豊富にして欲しくないという俺の考え
162iPhone774G:2012/09/09(日) 16:05:43.53 ID:LXNUAxMcP
発表まで24時間切ってるのか・・・
今年はアンチも多いし
今まで以上の盛り上がりになりそうだ・・・
163iPhone774G:2012/09/09(日) 16:06:21.50 ID:asbwK0eF0
>>162
いつ発表だと思ってるの?
164iPhone774G:2012/09/09(日) 16:07:32.68 ID:hTzSR2zT0
>>162
>発表まで24時間切ってるのか・・・

あと56時間じゃない?
日本時間で13日午前2時から
165iPhone774G:2012/09/09(日) 16:08:18.85 ID:8we8mGlEP
iPhone5出るから、
UQwimax契約するの待とうかな〜
166iPhone774G:2012/09/09(日) 16:08:45.05 ID:RBpZyOvgP
>>156
縦長(1136×640)だったらiOS6を弄った結果からほぼ確定といわれている
http://ggsoku.com/2012/08/iphone5-1136x640/
167iPhone774G:2012/09/09(日) 16:10:48.35 ID:TCrU6uto0
>>166
モロにヒントだよなこれ
168iPhone774G:2012/09/09(日) 16:11:45.51 ID:clrBX9Zm0
>>164
13日の02時で合ってるけど
今から56時間後か?
169iPhone774G:2012/09/09(日) 16:12:36.48 ID:/sD/p+m/P
>>160
そもそも発売は8月とか言ってるサイトをなぜ信じる?
ネタもとも一切明かされてなく、そのスジとか匿名ソースとか意味わからん
170iPhone774G:2012/09/09(日) 16:12:52.31 ID:dAJitEuP0
なんか4のままでもいい気がして来た
171iPhone774G:2012/09/09(日) 16:13:17.99 ID:7U3lenCc0
13日午前2時発表なので、予約は14日金曜日かららしいよ。
172iPhone774G:2012/09/09(日) 16:13:21.93 ID:RdKKg7CGP
>>165
今更WiMAXに手を出すのもチャレンジャーな気がするが
173iPhone774G:2012/09/09(日) 16:14:10.92 ID:0Oo1dq+NO
万が一iPhoneがカラバリかしたところで、買うのは黒一択
174iPhone774G:2012/09/09(日) 16:15:54.32 ID:asbwK0eF0
>>169
何故信じる?って誰が信じてるんだ?
日本語大丈夫ですか?
175iPhone774G:2012/09/09(日) 16:17:39.38 ID:Uxfv21gb0
>>169
お前のオツムに自分で調べろとは少々酷だったな
とりあえず発表まで黙っとけw
176iPhone774G:2012/09/09(日) 16:20:30.06 ID:/sD/p+m/P
>>175
なんら公式から出てないのに踊らせてやんのw
177iPhone774G:2012/09/09(日) 16:21:37.36 ID:zjeC44Z/0
>>77
すっげークオリティー高い動画だな
ファンもよくやるわ
178iPhone774G:2012/09/09(日) 16:21:53.24 ID:asbwK0eF0
>>176
思考停止するなよ、つまらないから。
179iPhone774G:2012/09/09(日) 16:22:10.63 ID:MVBa/HtA0
>>176
公式以外信じないなら何でこのスレに居るの?
180iPhone774G:2012/09/09(日) 16:22:42.34 ID:vXxjh51T0
アルミボディなんで、黒、白、アルミの3色展開くらいあるかもしんないね
181iPhone774G:2012/09/09(日) 16:22:57.82 ID:m6BgQ5NS0
>>177
あれ。これ公式からの流出だろ?でなきゃ誰か名乗るだろ
182iPhone774G:2012/09/09(日) 16:26:10.62 ID:clrBX9Zm0
>>180
あの型番ABしかなかったじゃん やっぱ黒白でしょ
183iPhone774G:2012/09/09(日) 16:26:34.28 ID:TCrU6uto0
>>181
公式PVが流出するとかねーよ
184iPhone774G:2012/09/09(日) 16:27:01.30 ID:XS1kBJtc0
公式の流出はないだろ・・・
185iPhone774G:2012/09/09(日) 16:28:02.30 ID:CSulNPwo0
>>180
地味だなw
186iPhone774G:2012/09/09(日) 16:28:16.61 ID:nhYEesmq0
4sが発表されてから発売されるまでの間に4はかなり値下げした?
187iPhone774G:2012/09/09(日) 16:28:23.13 ID:zEOwAUa5P
>>158
( ^ω^)おっおっおっ
( ^ω^)数ですべてを語る人は相手にしないのが一番だお
( ^ω^)それなら3Gでもとっくにドコモのエリア抜いてるはずだお
( ^ω^)ネットワーク構築はWi-Fiルーターの親機を置くのとはわけが違うお

ドコモ3G FOMA(W-CDMA)2.1G 52244局+FOMA(W-CDMA)1.7G 7649局=59893局
ソフバン3G 2.1G 76351局+1.5G 9372局=85723局
188iPhone774G:2012/09/09(日) 16:29:14.29 ID:Uxfv21gb0
>>176
もう寝ろよ
189iPhone774G:2012/09/09(日) 16:29:24.16 ID:CH5hubcZ0
前回のSiriみたいに直前に新機能とかリークされないのかな
190iPhone774G:2012/09/09(日) 16:30:33.17 ID:6+ROwR6K0
キャリアとか山にでも住んでない限りどこでもかわんねーから好きなとこと契約しろ
どうせ再来年MNPで変えるだろ
191iPhone774G:2012/09/09(日) 16:31:18.68 ID:uKTC56JG0
新型16GならMNP ゼロ円CB付きは確定した。
192iPhone774G:2012/09/09(日) 16:32:07.95 ID:zjeC44Z/0
ホームボタン押してスリープ解除、そのまま指のせて指紋認証でロック解除かぁ
こんなんほんとにできれば嬉しいな
193iPhone774G:2012/09/09(日) 16:34:03.71 ID:/sD/p+m/P
>>178
そうなんだけど、4→5ってフルモデルチェンジだろ?
林檎が4を縦長にしたようなデザインをするとは思えないんだよね
194iPhone774G:2012/09/09(日) 16:34:25.09 ID:O45lN/eZ0
>>168

俺もずっとみんながiPhone5、iPhone5と言うのが気になってたわ。
5って次のiPhoneにとってなにも関係ない数字だもんな。
6世代目だし、iOSのバージョンも6だし。

初代iPhone
iPhone3G(3G回線に対応)
iPhone3GS(SpeedのS)
iPhone4(第四世代)
iPhone4S(Speed/SiriのS)
次世代iPhone ← iPhone5??????

順当に行く第6世代を表す6、もしくはiPadのようにナンバリング廃止が普通だよな。
去年までiPhone4Sが出る前に4SをiPhone5って言ってたのはわかるが、今年のiPhoneもそのまま5と言うのはおかしいだろw

俺は招待状の5はやっぱり違う意味だと思う。
195iPhone774G:2012/09/09(日) 16:34:51.83 ID:vXxjh51T0
このビデオ、5日くらい前に貼られてなかった?
新コネクタの端子は片側だけだと思う。
196iPhone774G:2012/09/09(日) 16:35:39.48 ID:VhvzQE+50
>>192
認証装置の構造的にまず無理だけどね
解除する際のイメージ動画(TOP壁紙)としては良いセンスだと思う
197iPhone774G:2012/09/09(日) 16:36:07.70 ID:TCrU6uto0
>>189
明日〜あさってにはそれらしい噂が出るんじゃないかね
198iPhone774G:2012/09/09(日) 16:36:23.57 ID:asbwK0eF0
>>194
誰に何を言ってるんだ?
壁に向かって喋り掛けてるのかな?
199iPhone774G:2012/09/09(日) 16:37:02.97 ID:clrBX9Zm0
>>194
誰宛の安価なのかわからんがw
あの影の5は大方の予想通り5種類のプロダクトだと思うけどな
200iPhone774G:2012/09/09(日) 16:39:19.32 ID:KdOInn5X0
最短で社長が帰ってきたとして14日、プラン発表して、15日予約開始が濃厚じゃないかな?日本は土曜日だし。
201iPhone774G:2012/09/09(日) 16:39:47.58 ID:5o4Vbkjv0
>>80
でもリアルタイムで届くときもあるんですよ。
202iPhone774G:2012/09/09(日) 16:41:53.06 ID:CSulNPwo0
何気にmission Controlが気になったw
203iPhone774G:2012/09/09(日) 16:44:12.17 ID:vXxjh51T0
新機能は、既存アプリを買収して顔認証でロック解除とかだったりしてね
204iPhone774G:2012/09/09(日) 16:47:11.91 ID:m6BgQ5NS0
>>194
初代iphone → iphone3Gの段階で、既に命名規則なんて崩れてるし
4Sが4と5の間のマイナーバージョンアップとすれば、次がiphone5で問題ない。
205iPhone774G:2012/09/09(日) 16:47:46.11 ID:VhvzQE+50
>>203
レノボのノートなんかそうだよね
あれ、最初の起動時に認証登録求められて驚いた
206iPhone774G:2012/09/09(日) 16:49:18.70 ID:2SZRZ9JQ0
>>194
同意だよ。きっと5インチなんだよ。
207iPhone774G:2012/09/09(日) 16:49:37.03 ID:BD4OCV330
>>193
「Appleが出すわけない」←これ言う奴は大概分かってないから。
208iPhone774G:2012/09/09(日) 16:49:54.37 ID:8ANzdJaB0
顔面ロックとかまじ勘弁
209iPhone774G:2012/09/09(日) 16:51:22.73 ID:OAKhU2IJ0
招待状の5は5色展開
って感じだったら嬉しい
210iPhone774G:2012/09/09(日) 16:52:04.39 ID:CSulNPwo0
>>194
ナンバリング廃止は派生機種が出るフラグなんだってさ
だから、iPadminiがでるって話らしい
そう考えるとiPhoneのナンバリング廃止はない感じかな
211iPhone774G:2012/09/09(日) 16:52:47.56 ID:O45lN/eZ0
>>199

ごめん安価ミスw
212iPhone774G:2012/09/09(日) 16:52:50.93 ID:9hlnNtKU0
コネクタ変更に合わせて
iPhone
iPod touch
iPod nano
iPod shuffle
の4つに
iPadは3月更新だから、残りの1つは
iPod classic
この5つだね

128GB SSDモデルか750GB HDDモデルの2つのclassicが出る...はず
213iPhone774G:2012/09/09(日) 16:54:15.57 ID:3URyfS0O0
256GBないとか今時ないわ〜(´・ω・`)
214iPhone774G:2012/09/09(日) 16:55:00.31 ID:0F5TC9lf0
アップル関係者はこのスレ見てニヤニヤしてることだろうよ
215iPhone774G:2012/09/09(日) 16:57:50.48 ID:1VyD8SUC0
2年経過し、縛りが無くなると割引が無くなり料金上がるけど、みんなはどうしてるの?
216iPhone774G:2012/09/09(日) 16:58:53.33 ID:XS1kBJtc0
次期iphoneに乗り換えるだけでしょ
217iPhone774G:2012/09/09(日) 16:59:40.50 ID:0Oo1dq+NO
指紋認証イイネ!
218iPhone774G:2012/09/09(日) 16:59:42.01 ID:p031yc2z0
>>215
割賦だからずっとフラット料金。
もちろん新型に替える。
219iPhone774G:2012/09/09(日) 17:00:34.60 ID:F+6fy1PQI
予約開始日に予約でも当日受け渡しはキツそう?
220iPhone774G:2012/09/09(日) 17:00:55.09 ID:asbwK0eF0
何度も書いて飽きたが、
http://www.cultofmac.com/170338/tim-cook-explains-how-apple-names-its-products-iphone-4s-stands-for-siri/
クックはiPhoneのナンバリングは製品のデザインや特徴の変更に伴って替わるとインタビューで答えている。

つまり、初代は一代限り、デザイン変更して3Gと3GS、デザイン変更して4と4S、それからデザイン変更すれば次は5。
221iPhone774G:2012/09/09(日) 17:01:07.89 ID:3XFYwtmIP
>>208
痛いのはいやだねえ
222iPhone774G:2012/09/09(日) 17:03:46.04 ID:r60KgPpu0
>>201
単純にフェッチの周期とメールがかち合っただけじゃ……とりあえず設定見直しな
223iPhone774G:2012/09/09(日) 17:05:34.56 ID:m6BgQ5NS0

まぁ製品の番号なんて、本来企業が好きに決めていいからな。
Windows98 → 2000 → Xp → Vista → Windows7 → Windows8 とか
合理的に説明出来る奴はおらんだろう。
224iPhone774G:2012/09/09(日) 17:06:05.20 ID:CSulNPwo0
>>212
iPadminiだろ?
225iPhone774G:2012/09/09(日) 17:06:43.75 ID:fmpWsZjB0
>>223
Meたんは・・
226iPhone774G:2012/09/09(日) 17:07:17.19 ID:1VyD8SUC0
>>218
割賦でしたか

一括0で買うと2年経過すると跳ね上がるんだよなあ

維持費用をキープする方法ある?
227iPhone774G:2012/09/09(日) 17:07:21.37 ID:PJMwXyDS0
docomoからノーコメント発言キター
docomoからiPhone出る
ハゲざまぁ
docomo大勝利
皆急げー
228iPhone774G:2012/09/09(日) 17:08:29.49 ID:CSulNPwo0
嘘つき
229iPhone774G:2012/09/09(日) 17:09:20.26 ID:f8X/5ELB0
顔認証はアンロックしようとした人の顔を保存してくれ、信頼関係もホドいてくれるよ

>>214
ニヤニヤではなく、ヒヤヒヤだったりしてね
230iPhone774G:2012/09/09(日) 17:09:36.02 ID:wQgpoCm+0
やべえな
みんなーdocomoに出るからdocomoにしろよ
もしくはソフトバンクな
絶対にauにするなよ
231iPhone774G:2012/09/09(日) 17:10:37.57 ID:D6EvD+Nb0
kwsk
232iPhone774G:2012/09/09(日) 17:11:19.51 ID:ehXr3ZBL0
ゲームスレ大杉
233iPhone774G:2012/09/09(日) 17:12:22.11 ID:N1kDPPFGP
>>223
適当だよなあ
234iPhone774G:2012/09/09(日) 17:13:22.06 ID:zXpPJIeT0
>>233
めちゃくちゃすぎるw
235iPhone774G:2012/09/09(日) 17:13:46.58 ID:P4+S+aXX0
早くしてください、僕のホームボタンはもう限界です
236iPhone774G:2012/09/09(日) 17:15:18.02 ID:bmXPxNNF0
指紋認証は既にアローズで使った事ある
最初珍しいだけで今は普通にロック解除
している。
237iPhone774G:2012/09/09(日) 17:15:37.96 ID:0F5TC9lf0
>>226
ない、機種変更するぜよ
238iPhone774G:2012/09/09(日) 17:16:37.11 ID:O45lN/eZ0
>>204

崩れてるってなに?
ちょっと意味がわかんないw
iPhone→iPhone3Gは3G回線に対応したかたその名前になったんだろ?
239iPhone774G:2012/09/09(日) 17:16:49.10 ID:CSulNPwo0
>>236
確かに飽きるかも
240iPhone774G:2012/09/09(日) 17:18:24.87 ID:wQgpoCm+0
LTEテザリング出来るの?
241iPhone774G:2012/09/09(日) 17:19:23.47 ID:S4fdGIke0
iPhone2012
242iPhone774G:2012/09/09(日) 17:21:57.53 ID:h5BZCZnyP
>>220
designって設計って意味ね。念のため
243iPhone774G:2012/09/09(日) 17:22:57.23 ID:1VyD8SUC0
>>237
iPhoneからiPhoneの機種変更で維持できるの?
244iPhone774G:2012/09/09(日) 17:23:49.41 ID:q+N/rBVG0
>>235
電源ボタン長押しして消すか聞かれる画面だしたら、ホームボタン長押しですごくよくなる
245iPhone774G:2012/09/09(日) 17:24:43.84 ID:h5BZCZnyP
>>243
一括で買えばまた月割発生するだろ?
246iPhone774G:2012/09/09(日) 17:25:42.84 ID:3XFYwtmIP
>>225
30分でゴミ箱に捨てた
247iPhone774G:2012/09/09(日) 17:25:47.81 ID:asbwK0eF0
>>242
desighnはデザインだぞ?
間違ってるか?
248iPhone774G:2012/09/09(日) 17:26:35.19 ID:1VyD8SUC0
>>245
なるほど
旧機種一括0から次の旧機種一括0で乗り換えを続けるやり方ね
ありがとう
249iPhone774G:2012/09/09(日) 17:31:38.70 ID:O45lN/eZ0
>>220

何度も書いたんだろうけど、自分で貼った記事を何度も読んだ?もう一回ゆっくり読んでみ?

この記事では4SのSはSiriという新たな特徴から来ている。という話から、iPhoneのネーミングについて言及したものだよな?逆にいうと、それだけしか述べてない。

>>220のいう「つまり、初代は〜」っていうのは、記事とはかけ離れてて、論理的じゃないし、理にかなっていない。

>つまり、初代は一代限り 、デザイン変更して3Gと3GS、デザイン変更して4と4S、それからデザインを変更すれば次は5。

なんで?もう一度よく考えてみ?3Gとか3GSの3はナンバリングによるものじゃないんだよ?一方4は四世代目というナンバリングから来ている。
だから次が仮に世代を元にネーミングするなら6、それ以外ならiPhone LTEとかお前のいう特徴から名前をつけるんだろうよ。

5っていう数字は本当になんにも関係ない。
250iPhone774G:2012/09/09(日) 17:31:44.25 ID:tOY4rq9fP
>>220 designって設計って意味ね。念のため(キリッ」

ミサワみたいな顔して書き込んだんだろうなw
251iPhone774G:2012/09/09(日) 17:33:19.39 ID://nP2QuW0
自演
252iPhone774G:2012/09/09(日) 17:34:12.76 ID:CSulNPwo0
初代をプロトタイプとすると今回は5代目
問題ない
253iPhone774G:2012/09/09(日) 17:34:41.04 ID:X4KStmb30
またメインメモリアクセス制限512Mbかな
254iPhone774G:2012/09/09(日) 17:35:23.52 ID:ehXr3ZBL0
新しいiPhoneは4Sと処理能力変わらんの?
変わらんのだったらポンコツ4でも使い続けられんことないんで悩む。
255iPhone774G:2012/09/09(日) 17:37:54.14 ID:X4KStmb30
>>254
処理能力?アップルユーザは高い金出して夢を買ってるんだよ
256iPhone774G:2012/09/09(日) 17:38:15.40 ID:+7yqY2b90
>>223
えっ
257iPhone774G:2012/09/09(日) 17:38:17.50 ID:O45lN/eZ0
>>252

iPhone4はどうなるw
258iPhone774G:2012/09/09(日) 17:38:25.92 ID:Uxfv21gb0
メガギガがくるとスレが一気にしょうもない雰囲気になる
土日は書き込みしないとかほざいてたくせに
259iPhone774G:2012/09/09(日) 17:41:34.69 ID:p031yc2z0
>>254
iOS6に上げたら4はモッサリだろうね。
使い物にならん。
260iPhone774G:2012/09/09(日) 17:42:48.77 ID:7K1B5vfp0
>>223
2000の前はNT。
以前はパーソナルデスクトップOSとは系統が違ったのである
261iPhone774G:2012/09/09(日) 17:43:16.24 ID:O45lN/eZ0
というか、iPhone5と呼ぶ人たちに、その「5」はどっから来た5なのか聞いて見たい。

みんなが去年出たiPhone4SをiPhone5になるって期待してたのが混乱させてるんだと思う。
去年のiPhoneはナンバリング的にもiPhone5になり得たが、今回のは5じゃどう考えてもおかしくなるだろ。

去年iPhone4Sが発表された後、ギズモードとかが5は来年になる模様、とか書いたせいで、混乱したんじゃないかと思ってる?
262iPhone774G:2012/09/09(日) 17:43:56.67 ID:CSulNPwo0
>>254
発売前にiOS6くるからそれから決めればいい
263iPhone774G:2012/09/09(日) 17:44:42.74 ID:yU90SbRn0
>>249
A5Xの5
264iPhone774G:2012/09/09(日) 17:45:08.25 ID:asbwK0eF0
>>249
破綻してるぞ?
単なる馬鹿なのか?
265iPhone774G:2012/09/09(日) 17:45:14.37 ID:CSulNPwo0
でも、iPhone6って言われても違和感ないか?
266iPhone774G:2012/09/09(日) 17:45:58.78 ID:ehXr3ZBL0
もう新しいiPhone、新しかったiPhoneでいいじゃないか。
267iPhone774G:2012/09/09(日) 17:46:19.82 ID:ZZ4rYg/y0
>>259
iPhone4はまだいい問題はiPod touch4
268iPhone774G:2012/09/09(日) 17:46:21.53 ID:wQgpoCm+0
>>265
Vista→7に比べればふつう
269iPhone774G:2012/09/09(日) 17:46:23.23 ID:Jd3r+x+g0
iOS6で電話帳へのアクセス可否をアプリごとに設定できるようになるのは地味に進化だと思う

270iPhone774G:2012/09/09(日) 17:47:08.53 ID:qxc4tA8F0
いや、もう「New iPhone」だから。
271iPhone774G:2012/09/09(日) 17:47:08.79 ID:O45lN/eZ0
>>264

ごめん、どの辺が破綻してる?
真面目に書いてるつもりなんだが。。。
272iPhone774G:2012/09/09(日) 17:47:33.94 ID:m6BgQ5NS0

いやいや、アップルの中でiphone4Sはマイナーバージョンアップだから
数に入れたらアカンのよ。
273iPhone774G:2012/09/09(日) 17:47:40.24 ID:/mk9SmaR0
>>260
NTは98の前な
274iPhone774G:2012/09/09(日) 17:48:09.87 ID:Uxfv21gb0
>>264
ほっとけ
275iPhone774G:2012/09/09(日) 17:48:30.97 ID:CSulNPwo0
>>268
Vistaはなかった事にしたかったんだと思うよアレw
276iPhone774G:2012/09/09(日) 17:49:02.15 ID:/mk9SmaR0
新しいiPhone
iPhone5
次世代iPhone

好きなの選べ
277iPhone774G:2012/09/09(日) 17:49:38.66 ID:siDatOj10
上でドコモから出るって書いている人いるけど
ガセ?

278iPhone774G:2012/09/09(日) 17:49:45.91 ID:8ANzdJaB0
New iPhoneだろうね
279iPhone774G:2012/09/09(日) 17:50:01.39 ID:O45lN/eZ0
>>266
>>270

いや、俺もiPadの例や、昨今の商標問題からThe New iPhoneみたいにナンバリング廃止が普通だと思う。

おかしいと思うのは5と呼んでることなんだよ。
280iPhone774G:2012/09/09(日) 17:50:11.31 ID:/mk9SmaR0
>>277
明明後日な
281iPhone774G:2012/09/09(日) 17:50:29.75 ID:CSulNPwo0
あの招待状でiPhone5じゃなかったら、お茶目過ぎんだろApple
282iPhone774G:2012/09/09(日) 17:50:43.90 ID:m6BgQ5NS0
>>276
1年後に「次世代iPhoneの新しいヤツ」ってそろそろ出るのかな?とか
言うハメに・・・
283iPhone774G:2012/09/09(日) 17:51:14.79 ID:ehXr3ZBL0
>>280
日本のキャリアから発売の発表も12日なの?
284iPhone774G:2012/09/09(日) 17:51:26.89 ID://nP2QuW0
iPhone 2013
285iPhone774G:2012/09/09(日) 17:51:28.06 ID:ZZ4rYg/y0
>>277
今回は珍しく茸のトップが黙ってる
社長が変わった
方針転換する

さ〜てどうなるか
286iPhone774G:2012/09/09(日) 17:51:42.33 ID:3XFYwtmIP
287iPhone774G:2012/09/09(日) 17:53:15.46 ID:8oW1c39q0
去年の4月に4白買った組だけど5は様子見した方が良いんかな
NFCつかないっていうし、不具合も色々ありそうだ
288iPhone774G:2012/09/09(日) 17:53:27.07 ID:TCrU6uto0
次期iPhoneは従来よりも多くの国々で同時発売??
http://taisy0.com/2012/09/09/9130.html
9月発売くるか
289iPhone774G:2012/09/09(日) 17:54:12.91 ID:O45lN/eZ0
>>272

そういう自分の意見を「アップルの中ではー」みたいにすり替えんなよw

iPhone4のナンバリングにはマイナーアプデの3GSがきっちりカウントされてるからw
290iPhone774G:2012/09/09(日) 17:54:22.33 ID:7K1B5vfp0
>>273
XPより前はパーソナル系統とワークステーション系統で別れてたのっ
どうでもいいけどw
291iPhone774G:2012/09/09(日) 17:54:28.30 ID:CSulNPwo0
>>283
キャリアの発表もあるだろ、なかったっけ?
292iPhone774G:2012/09/09(日) 17:55:03.64 ID:siDatOj10
ドコモから出る場合でも、
ドコモからauやsoftbankへMNPしたほうがトータルで安く済むかな?
293iPhone774G:2012/09/09(日) 17:55:38.44 ID:9hlnNtKU0
次のiPhoneはMacやiPod、iPadと合わせて、iPhoneだろう

ナンバリングなくたってmid 2012って言えば分かるし
294iPhone774G:2012/09/09(日) 17:55:42.07 ID:p031yc2z0
やっぱりナンバーつけるんじゃないかな。
新型iPadはネーミング失敗。
区別が紛らわしいね。
295iPhone774G:2012/09/09(日) 17:55:43.39 ID:G52SEYJq0
もう普通にiPhoneでいいよ
強いて言うなら○○年前期ものとかでいい。カローラのように
296iPhone774G:2012/09/09(日) 17:56:48.00 ID:m6BgQ5NS0
>>289
初代iPhoneがプロトタイプを入れて実はiPhone2だったという可能性について
何も否定出来ないだろ?
そう考えてもう一度ナンバリング規則を辿ってみ・・・ほら、iPhone5だw
297iPhone774G:2012/09/09(日) 17:57:01.39 ID:ZZ4rYg/y0
>>292
プランがXiと同じなら茸の方が安い(テザリングOKなら特に)
298iPhone774G:2012/09/09(日) 17:57:15.54 ID:M2iQmg3s0
>>289
単にカウントアップしてるだけ
そもそも、君の定義もApple定義の俺様解釈だから
3の次は4、4の次は5となってもなんら不思議はない
299iPhone774G:2012/09/09(日) 17:57:17.05 ID:/mk9SmaR0
>>291
au発売は確か発表会て発表された。
ドコモが出るかでないかは12日にわかるかも
300iPhone774G:2012/09/09(日) 17:58:41.04 ID:RdKKg7CGP
招待状の5の影をみればiPhone5のネーミングは確定だろうよ
301iPhone774G:2012/09/09(日) 17:58:58.44 ID:9hlnNtKU0
>>294
マカーはずっとナンバリングなしでやってこれてる
まあ実際はモデルチェンジ毎にEarly、Mid、Late 20xxって割り振ってあるから区別できる
302iPhone774G:2012/09/09(日) 17:59:13.19 ID:kZ9j9FZc0
>>285

これまでは出る出る詐欺だったけど
もうオンボロイドは品揃えが酷すぎて
今度は流石に方針変更するかも
303iPhone774G:2012/09/09(日) 17:59:21.31 ID:siDatOj10
>>297
そっか

でもドコモの場合は一括0に出来ないね
5からの扱いになるし
304iPhone774G:2012/09/09(日) 17:59:28.95 ID:O45lN/eZ0
>>281

Appleはそういうの大好きだよ。
ビビらせて「ドヤっ」みたいなのw

だから、ちょいちょい出回ってる、5つのプロダクトとか、カラーリングとかの5っていう可能性は十分あるかと。

多分世間がiPhone5って意味わかんない名前を言いまくってるからAppleも騙しがいがあるんじゃね?w
305iPhone774G:2012/09/09(日) 17:59:42.66 ID:8ANzdJaB0
>>300
逆だな
あれを見てiPhone5って名前はないと悟った
306iPhone774G:2012/09/09(日) 18:00:34.72 ID:ZQIE6syh0
>>288
10月初旬だよ。キャリアから聞いた。
307iPhone774G:2012/09/09(日) 18:00:39.57 ID:h5BZCZnyP
>>301
でもTimeCapsuleはナンバリングして欲しいず
308iPhone774G:2012/09/09(日) 18:00:47.00 ID:jJcdpF3t0
>>187
docomoは850重ねて構築してるからだろ。iPad3でプラスエリア無しだと田舎は悲惨な状況だぞ。
309iPhone774G:2012/09/09(日) 18:02:00.65 ID:O45lN/eZ0
>>296

あー、なるほど...っておいwww
俺とどっちが論理破綻してるか考えてみろw

310iPhone774G:2012/09/09(日) 18:03:08.42 ID:RBpZyOvgP
クック「みんながあまりにファイブファイブいうけ5にしたった」
311iPhone774G:2012/09/09(日) 18:03:48.36 ID:X4KStmb30
ドコモは冬モデルからマイクロソフト対応品山ほど製品出すからアップル相手にしてる暇ないだろ
312iPhone774G:2012/09/09(日) 18:04:05.99 ID:CSulNPwo0
三キャリア共々プラチナになったし、LTEで仕切り直しだな
SoftBankが勝つ事もありうる
313iPhone774G:2012/09/09(日) 18:04:06.40 ID:x/TTZvJbP
iPhone5っていうのは去年からの流れで次にデザイン変更されたiPhoneがiPhone5と世間で呼ばれてるだけで実際それで発表されるだろうと予想されてるわけでもないから別にいいじゃん
314iPhone774G:2012/09/09(日) 18:04:29.95 ID:M2iQmg3s0
>>309
少なくとも君は論理破綻している。
なぜなら、君が勝手に解釈した定義を元に論理構築してるから。
いや、破綻しているというより論理になっていないと言うべきか。
315iPhone774G:2012/09/09(日) 18:05:10.56 ID:RdKKg7CGP
>>305
じゃあ5の意味は何?
316iPhone774G:2012/09/09(日) 18:05:44.66 ID:x/TTZvJbP
>>315
五つの製品
317iPhone774G:2012/09/09(日) 18:05:49.48 ID:ZZ4rYg/y0
>>311
庭や禿からもWPは出るだろうけど?
318iPhone774G:2012/09/09(日) 18:06:22.00 ID:8oW1c39q0
>>301
新旧併売してるiPhoneは名前つけないと分からなくなる
319iPhone774G:2012/09/09(日) 18:06:30.54 ID:Jd3r+x+g0
>>291

【4Sの場合】

日本時間2011/10/5(水)午前2時〜 アップル本社にて発表
プレゼン内でKDDIとソフトバンクが日本における販売キャリアであることが明らかとなった。

10月6日(木)に、KDDIが端末料金および月額料金を公式発表。

10月7日(金)の16:00から予約受付開始。

10/14(金)に発売。
320iPhone774G:2012/09/09(日) 18:07:02.42 ID:x/TTZvJbP
>>315
逆にあの5の文字がiPhoneの次のネーミングがiPhone5でないことを確信させた
321iPhone774G:2012/09/09(日) 18:07:02.61 ID:ehXr3ZBL0
>>312
ソフバンがLTEで勝つ?
あ、ありえねぇ〜〜〜
322iPhone774G:2012/09/09(日) 18:07:50.27 ID:mziJslFC0
毎年実店舗で予約して買ってたんだけど、ネットで予約する場合って契約とかどうなるの?
SIMも一緒に送られてくるの?
323iPhone774G:2012/09/09(日) 18:08:02.40 ID:TCrU6uto0
The Newなら全く別のデザインの招待状になってたんじゃないの
324iPhone774G:2012/09/09(日) 18:08:09.83 ID:O45lN/eZ0
>>298

だーかーらーー。
その「3の次が」ってのが意味わからないんだってww

iPhone3なんてないよ?3Gだって!仮に3Gがナンバリングなら、じゃあ2はどこいったんだよwww
確かにややこしいが、みんなそこを誤解しすぎだろ。

3G以降デザインが変更された4は3Gの次だから4って名前なわけじゃないから!初代からカウントして代四世代目だから4なの!!
325iPhone774G:2012/09/09(日) 18:08:51.19 ID:X4KStmb30
>>317
ドコモは対応OSをAndroidとWindowsPhoneだけに絞ってくるだろ
カスタマサポートが対応しきれんだろ
326iPhone774G:2012/09/09(日) 18:09:24.81 ID:VUG3G9nk0
iPhone5
ただし「5」は「ファイブ」じゃなく「ご」
という展開希望

日本好きのジョブたんだったら・・・・・
327iPhone774G:2012/09/09(日) 18:09:24.86 ID:CSulNPwo0
>>321
わからないぜ〜先の事なんて
328iPhone774G:2012/09/09(日) 18:09:47.29 ID:1VyD8SUC0
>>325
確かに
329iPhone774G:2012/09/09(日) 18:10:10.96 ID:RdKKg7CGP
>>316
アポーが五つもいっぺんに新製品出したことあったか?
330iPhone774G:2012/09/09(日) 18:10:25.63 ID:x/TTZvJbP
>>325
WindowsPhoneの進化は楽しみ
泥みたいな出来損ないははやくなくなって欲しい
331iPhone774G:2012/09/09(日) 18:11:06.09 ID://nP2QuW0
必死だな
たかが名前で
332iPhone774G:2012/09/09(日) 18:11:16.68 ID:CSulNPwo0
>>326
PSPgoみたいでヤダな
333iPhone774G:2012/09/09(日) 18:12:01.29 ID:8ANzdJaB0
>>329
楽しみだよな
334iPhone774G:2012/09/09(日) 18:12:33.23 ID:ZZ4rYg/y0
>>325
庭はすでに3つのOS扱ってるぞ?
335iPhone774G:2012/09/09(日) 18:13:05.46 ID:x/TTZvJbP
>>329
iPod製品と同時発表なら余裕
まあ、個人的な予想だが

中国のことを考えたらいちいちナンバリングしてたら商標めぐってしょっちゅう訴えられるのもいい加減めんどくさいだろうし

iPadのナンバリング廃止も表ではああ言ってるがこういう理由も大きいんではないかと
336iPhone774G:2012/09/09(日) 18:13:54.17 ID:CSulNPwo0
>>325
WP関連はほとんど問い合わせないから問題ない
337iPhone774G:2012/09/09(日) 18:14:32.89 ID:O45lN/eZ0
>>314

マジレスだけど、君はもしかして中学生とかかな?正直議論にならない。

確かにAppleの真意は分からないけど、俺は客観的に論理構成してると思ってるんだが。

抽象的な他人批判で議論をすり替えてないで、みんなが納得できる「5」だろうという理由を教えてくれよw

338iPhone774G:2012/09/09(日) 18:15:56.29 ID:yKKqjNMVP
でも4sのsがスティーブのsってガセは流石に宗教色が強すぎて笑ったわ
339iPhone774G:2012/09/09(日) 18:16:59.13 ID:0xM2fkW+0
キャリアの話ここでするの辞めてくれないかな
340iPhone774G:2012/09/09(日) 18:18:27.65 ID:X4KStmb30
だれかがドコモからでてくれんかなと言ったから
341iPhone774G:2012/09/09(日) 18:21:30.87 ID:CSulNPwo0
>>338
ガセってかノリだよノリ
342 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/09(日) 18:21:49.75 ID:Iyqc/en00
iPhone4が出る直前は、iPhone4の事は何て呼ばれてたの?
343iPhone774G:2012/09/09(日) 18:22:06.29 ID:fw7inp080
344iPhone774G:2012/09/09(日) 18:23:47.79 ID:bmXPxNNF0
>>342
4G
345iPhone774G:2012/09/09(日) 18:24:30.07 ID:t98AFTqa0
Windows Vistaのバージョン番号は6.0だね。
Windows 7が6.1

Windows Xpが5.1
2000が5.0
それ以前は
NT 4.0とか3.5とかの数字のとこ
346iPhone774G:2012/09/09(日) 18:24:59.67 ID:CSulNPwo0
>>343
おお!説得力あるわ
347iPhone774G:2012/09/09(日) 18:25:27.69 ID:O45lN/eZ0
ごめん、ネーミングについて言い出したの俺だけど、まぁ正直、ネーミングなんてなんて呼ばれようと、どうでもいいんだ。

ただ、世間でiPhone5って呼んでいるのがなんか不思議に思ってさ。誰か納得の行く説明をしてくれないかと思ったんだよ。

まぁネーミングでたくさんスレ消費するのもバカバカしいので、適当に流してくださいw

あ、5って呼んでいる理由で真っ当な説明があるなら是非教えてね!
多分、ギズモードとかのせいでみんな混乱したってのが濃厚なんだろうがw
348iPhone774G:2012/09/09(日) 18:26:41.37 ID:h5BZCZnyP
iPhoneら
349iPhone774G:2012/09/09(日) 18:28:23.71 ID:M2iQmg3s0
>>324
それが俺様解釈なんだって。
3の次は4、4の次は5というのが自然の節理。
意味なんてどうでもいいこと。
そもそも、Apple自身がナンバリングの統一性持たせてないんだから。
3GSから4にしちゃった段階で、そこにナンバリングの統一性はなくなってるの。
次が自然の節理に従ったナンバリングでもなんら論理破綻しない。
350iPhone774G:2012/09/09(日) 18:31:33.49 ID:M2iQmg3s0
>>337
君自身認めてるじゃないか、俺様解釈だと。
そこをベースに構築した理論は理論とは言えないんだよ。
土台があやふやな建築物は砂上の楼閣。
4の次は5、という数字の節理、自然の節理が適用されたとしても全く論理破綻しない。
むしろ、俺様解釈を基礎にした論理よりも余程合理性がある。
351iPhone774G:2012/09/09(日) 18:32:22.41 ID:9hlnNtKU0
iPhone (GSM)発表のプレゼンを思い出すと招待状の5ってのは...

クック「5つの革新的な製品を発表します」
「これらは別々のデバイスではなく、一つなのです」
「名前は、iPhone」
観客「うおおおおおおおお!ぴゅーぴゅーぴゅー(指笛)」

ってことか
352iPhone774G:2012/09/09(日) 18:32:46.11 ID:dvmPPM/U0
ナンバーリングの話は、
どうでもいい…
353iPhone774G:2012/09/09(日) 18:33:27.29 ID:yftUHSyy0
128gでないのかな
既に64がいっぱいいっぱい
なんだけど
354iPhone774G:2012/09/09(日) 18:34:01.23 ID:XuOjKP130
問題は発売日だ
355iPhone774G:2012/09/09(日) 18:34:19.43 ID:jJcdpF3t0
>>345
その理屈で言えば初代が1.1 3Gが1.2 3GSが2.1 で4が3.1 4sは4.1だったな
356iPhone774G:2012/09/09(日) 18:34:33.40 ID:fw7inp080
>>353
クラウドサービス使った方が安いよ。
357iPhone774G:2012/09/09(日) 18:35:16.70 ID:hEVTDxzHO
14日予約開始の21日発売じゃないの?(´・ω・`)
358iPhone774G:2012/09/09(日) 18:35:48.16 ID:x/TTZvJbP
>>351
面白い
359iPhone774G:2012/09/09(日) 18:36:01.96 ID:P4+S+aXX0
>>244
なんか物理的に下手ってる感じで、力強く押さないと反応しないんです\(^o^)/
360iPhone774G:2012/09/09(日) 18:36:16.34 ID:h5BZCZnyP
>>357
最短ルートはそれ
361iPhone774G:2012/09/09(日) 18:40:02.45 ID:CSulNPwo0
やっぱiPhoneだけの発表っぽいな
362iPhone774G:2012/09/09(日) 18:40:48.34 ID:ZZ4rYg/y0
>>361
iPod touch5とiPad miniはガセ?
363iPhone774G:2012/09/09(日) 18:40:59.37 ID:JUDLY6rV0
13日 発表
20日 予約開始
27日 販売開始

ではないかな?
364iPhone774G:2012/09/09(日) 18:43:05.74 ID:O45lN/eZ0
>>349

ナンバリングの統一性はなくなってるのはわかってるよ。

その上で、いままでのネーミングパターンを分析すると世代からネーミングするか、特徴からネーミングするかになっている。(3G回線に対応したから「3G」とか、4にSiriがプラスされた「4S」とか)

よって、次世代iPhoneのネーミングは、

1、世代から名付けられるなら、6世代目ということから「iPhone6」。

2、特徴からネーミングされるなら「iPhone L(TE)」とか「iPhone W(ide)」とか?

3、もしくは、MacシリーズやiPadの例の様に昨今の商標問題を加味して、ナンバリングを廃止し、「iPhone」のみ。

これのどれかと考えるのが客観的に考えて妥当である。

5というのはおかしい。

そもそも3Gは3ではないので、3G-4-5と考えるのはおかしく、それは自然の摂理でもなんでもない。


なにか俺変なこと言ってる?

365iPhone774G:2012/09/09(日) 18:43:09.78 ID:BIJlsaFL0
それが 新しいiphone でも
巷では iphone5 って云う人が多いんじゃまいか
ipad3 みたいに
366iPhone774G:2012/09/09(日) 18:43:11.26 ID:CSulNPwo0
>>362
別でやるんじゃないか?
367iPhone774G:2012/09/09(日) 18:45:53.48 ID:3XFYwtmIP
>>353
128グラムはきついんじゃないかなー
歴代130グラム切れていないので



w
368iPhone774G:2012/09/09(日) 18:46:44.89 ID:RdKKg7CGP
>>362
iPad miniは10月なんだろ
ジョブスの命日とかかな
369iPhone774G:2012/09/09(日) 18:48:25.23 ID:KXiKnALR0
ナンバリング気にするとかMac使いじゃ有り得ん思考だわ
370iPhone774G:2012/09/09(日) 18:48:45.15 ID:O45lN/eZ0
>>365

そうだけど、俺が言いたいのは、iPhone5ってのはそもそもちがくねって話。

iPad3は三世代目のiPadだからみんなiPad3って呼んでたんだよね?

次のiPhoneって6世代目なんだよね?


じゃあiPhone5じゃおかしいんじゃない?


って言いたいんだお (^q^)!
371iPhone774G:2012/09/09(日) 18:49:35.16 ID:MVBa/HtA0
>>370
ゴミの様にどうでも良い。
無駄な行間がウザい。
372iPhone774G:2012/09/09(日) 18:50:21.18 ID:tOY4rq9fP
>>370
いつまでもつまんねー話を続けてんじゃねーぞ禿
373iPhone774G:2012/09/09(日) 18:50:29.85 ID:+Kfg6VaaP
今予約のために並んでるんだがここでいいのか?
374iPhone774G:2012/09/09(日) 18:50:36.23 ID:y1csyoSa0
来週はいよいよ発表か、どの噂が本当で誰が勝ち組かはっきりするな。阿鼻叫喚やで。
375iPhone774G:2012/09/09(日) 18:51:32.05 ID:p031yc2z0
4→4S→5 だろ。
6まで飛ばさんよ。
376iPhone774G:2012/09/09(日) 18:51:59.50 ID:O45lN/eZ0
>>369

ibook G4からmac使ってるんだが、俺もそう思う。だから根本的に名前なんてどうでもいいんだよ。


でも、みんな納得する答えを持ってないのに、よくわからないながらもiPhone5って呼んでいる現象が気になっちゃってるんだww
377iPhone774G:2012/09/09(日) 18:52:52.07 ID:x/TTZvJbP
>>370
世界的にそういう流れになってしまったんだろ
去年、モデルチェンジしたiPhone5がでるだろう→4と見た目は同じの4Sでした→じゃあiPhone5は来年かみたいな感じ
378iPhone774G:2012/09/09(日) 18:53:52.15 ID:eYp1Eifj0
黒のがかっこいいけど、白買う
379iPhone774G:2012/09/09(日) 18:55:41.12 ID:GjxaGHSN0
5世代目なのに4Sはおかしい
とか思ってんのかね
380iPhone774G:2012/09/09(日) 18:56:31.10 ID:KXiKnALR0
iPadは早々にナンバリングやめたからiPhoneもやめるに一票
今回がもしiPhone5でもいずれやめるからどーでもいい
381iPhone774G:2012/09/09(日) 18:56:33.96 ID:3XFYwtmIP
>>373
どこっw
382iPhone774G:2012/09/09(日) 18:56:48.78 ID:9hlnNtKU0
問題はApple自身にあるんだよね

勝手な推測だけど、
マカー以外の一般人にiPhone売るなら区別し易いようにネーミング変えろ、
って誰かがjobsを無理やり説得したんだと思う

それを今になって戻そうとするから、変なことになる
少なくともiPadはメディアで散々に言われてたしね
383iPhone774G:2012/09/09(日) 18:56:56.77 ID:O45lN/eZ0
>>375

こういう人多いんだけど、じゃあ初代iPhone→iPhone3Gってなったのはなんでだと思ってるの?

2はどこ?www
384iPhone774G:2012/09/09(日) 18:58:17.03 ID:bnJg5Bz10
iphone9/12
385iPhone774G:2012/09/09(日) 18:58:55.85 ID:Uxfv21gb0
ID:O45lN/eZ0

こいつはクソコテのメガギガだから放っておけ
いつも自己中心的で独りよがりな持論を恥ずかしげもなく
長文で書き込むから一気にスレをツマランくする
386iPhone774G:2012/09/09(日) 18:59:25.93 ID:O45lN/eZ0
>>377

おれが >>347 で書いたとおり、
完全に同意!

そう思うのが普通だよね?
だからiPhone5ってのは間違いだよな。
387iPhone774G:2012/09/09(日) 18:59:28.80 ID:3XFYwtmIP
去年とまったく同じ論議してて虚しくなんねーのかおまいら

4SJ とかになっちまうぞw
388iPhone774G:2012/09/09(日) 18:59:40.91 ID:fw7inp080
>>382
想像、勝手すぎるだろw
ただお前がAppleの新製品発表を人一倍楽しんでるのはわかる。
389iPhone774G:2012/09/09(日) 19:01:39.98 ID:wqS7AVtSP
自己完結してるキチガイに何言っても無駄だから放置しとけ
390iPhone774G:2012/09/09(日) 19:03:41.07 ID:rQVBsr8N0
で、画面比16:9ってマジ?
391iPhone774G:2012/09/09(日) 19:04:25.60 ID:x/TTZvJbP
>>386
間違いとかそういんじゃなくて、いま現在iPhone5と呼ばれてることには納得してくれってことだ
名称は発表されるまでのお楽しみ
392iPhone774G:2012/09/09(日) 19:06:15.17 ID:9hlnNtKU0
>>388
今週から夏休みなのに、どこにも出掛ける予定ないから、発表会しか楽しみがないのよ
393iPhone774G:2012/09/09(日) 19:06:26.88 ID:Ur1kJu290
新しいiPhone
次世代iPhone
iPhone5
iPhone2012
394iPhone774G:2012/09/09(日) 19:06:32.92 ID:VhvzQE+50
もう面倒臭いなぁ
まだ決まってない仮の呼称なんてどうでもいいよ
じゃiPhone5(仮)ならいい?
395iPhone774G:2012/09/09(日) 19:07:16.87 ID:RdKKg7CGP
iPadがナンバリングやめたのはiPad miniへの布石だろうな
ナンバリングし続けるとインチ数とごっちゃになるし

iPhone5は製品展開的に妥当なネーミングだと思うけど
396iPhone774G:2012/09/09(日) 19:08:43.37 ID:BD4OCV330
>>383
オリジナルiPhoneは2Gです。
397iPhone774G:2012/09/09(日) 19:09:01.62 ID:Ur1kJu290
次のiPhoneの名前が次世代iPhoneだったら
このスレのスレタイ考えた人ネ申だなw
398iPhone774G:2012/09/09(日) 19:10:05.84 ID:O45lN/eZ0
>>391

俺と同じ考えの人がいてホッとしたわ。みんな5は間違っていないし変じゃない、変なのは6だろ、って言って聞かないからさ。5と呼ばれる根拠がどこにもないのに。

そもそも昨年の4Sを5と呼んでて、ギズモードとかがその名残で5は次になったみたいに言ったのが世間を混乱させたってのが原因とし濃厚だよな。

それならすごく納得。
399iPhone774G:2012/09/09(日) 19:10:38.32 ID:G1E3oaek0
>>214
なんで見てると思うのかな
400iPhone774G:2012/09/09(日) 19:11:35.46 ID:O45lN/eZ0
401iPhone774G:2012/09/09(日) 19:12:17.47 ID:U7TPSYz/0
auの総合パンフ
前回は6-8月で、3ヶ月分だったのが9-10月になってる
これはiPhone5が10月の可能性を示してるのでは
402iPhone774G:2012/09/09(日) 19:12:27.73 ID:Pd2lvFwF0
夏はもう終わってるというのに
変な奴湧きすぎ
403iPhone774G:2012/09/09(日) 19:13:34.19 ID:GjxaGHSN0
アスペっぽいな
404iPhone774G:2012/09/09(日) 19:13:43.55 ID:Ur1kJu290
>>401
えっ?
405iPhone774G:2012/09/09(日) 19:14:20.43 ID:VhvzQE+50
>>400
申し訳ないが正直に言えば俺の心情は…ウゼぇなこの糞野郎!
406iPhone774G:2012/09/09(日) 19:14:34.29 ID:h5BZCZnyP
>>401
いや、11月に新製品群を出すんだろ?
LTE対応泥とか…
407iPhone774G:2012/09/09(日) 19:14:50.45 ID:MVBa/HtA0
>>400
どっかに行け。ゴミ虫。
408iPhone774G:2012/09/09(日) 19:15:48.51 ID:RBpZyOvgP
iPhone5:ちまた加味
iPhone4G:LTE加味
new iPhone:iPad加味
iPhone6:6世代目、iOS6加味(A6も?)
409iPhone774G:2012/09/09(日) 19:18:10.83 ID:9V4WeHOR0
>>408
iPhone4Gに一票
410iPhone774G:2012/09/09(日) 19:18:45.28 ID:O45lN/eZ0
>>383

お、きたきた!そうそう!

そうなると3GS→4の時は、4Gと名付けるのが順当だったんだよな。

でも当然LTEに対応しない以上、4Gと名付ける訳にはいかんかった。

まあ、真意はわからんが、こんな様な理由でiPhoneを世代でネーミングすることになってネーミングが統一性を欠いた。


あとは、>>364
411iPhone774G:2012/09/09(日) 19:19:05.26 ID:QL7FaUO/0
正式名称が発表されてないし
iphone5が一番分かりやすいコードネームやん
412iPhone774G:2012/09/09(日) 19:22:09.49 ID:O45lN/eZ0
>>410

ごめん安価ミスw

>>396 だった。
413iPhone774G:2012/09/09(日) 19:22:23.02 ID:h5BZCZnyP
iPhone4.1 (inch)
将来のLCDサイズバリエーションも加味
414iPhone774G:2012/09/09(日) 19:23:26.99 ID:8ANzdJaB0
5って名称がおかしいなんてのはとうに語り尽くされてる
それでも次の名前もわかんねーしなんかギズとかそっち系もiPhone5がどうたら!とか言ってるし面倒くせえし取り敢えず5っていってるだけ
6とか言うと次の次の話してるのかと思われかねないし
415iPhone774G:2012/09/09(日) 19:23:28.68 ID:O45lN/eZ0
>>405
>>407

論破できないから暴言さんちーっすww
416iPhone774G:2012/09/09(日) 19:23:31.27 ID:3XFYwtmIP
>>411
昨年もさ、iPhone 5 って仮称つうかコードネームが出回った挙句

え、5 じゃないんですか、なら、期待外れです、Apple 手を抜いてますね、見送ります

とかいうキチガイが大量発生したわけで
417iPhone774G:2012/09/09(日) 19:23:53.04 ID:RdKKg7CGP
招待状の5の意味を誰か教えてくれ
418iPhone774G:2012/09/09(日) 19:24:43.58 ID:O45lN/eZ0
>>414

すごく納得。
419iPhone774G:2012/09/09(日) 19:24:52.52 ID:VhvzQE+50
糞ウゼぇ
420iPhone774G:2012/09/09(日) 19:25:52.35 ID:O45lN/eZ0
>>417

俺は巷でちょいちょい聞く

5つのプロダクトとかが可能性あるなって踏んでる。
421iPhone774G:2012/09/09(日) 19:26:28.37 ID:wVZJ1wCu0
周りのゴジャゴジャうるさい親類みたいだな
Appleの好きに名付けさせてやれ
422iPhone774G:2012/09/09(日) 19:26:57.88 ID:2tXykfnh0
お前ら何処で買う? 何だかんだ言ってSBオンラインが安定かな?

3G〜4までは近場のSBショップ渡り歩いて、予約の為に2時間位並ばないとダメだし
結局1次出荷分には入れず2〜3週待たされるし
かといってアポストもそれこそ徹夜覚悟だろうし、どうすっかなーと思いつつ
4Sの予約の為にSB並んでる時に試しにオンラインで予約してみたら、それなりに重いながらも無事予約完了。
発売翌日の午前中には手元に到着。今回もオンラインで予約しようと思ってるんだけど
情強は何処で買ってるんだよ?
423iPhone774G:2012/09/09(日) 19:27:19.34 ID:zXpPJIeT0
>>417
Mac、iPod、iPhone、iPadに続く五番目の商品を発表します
424iPhone774G:2012/09/09(日) 19:27:46.30 ID:yKKqjNMVP
>>417
ドックに5つアイコン置けるよ!だったらやだな
425iPhone774G:2012/09/09(日) 19:28:09.71 ID:3XFYwtmIP
>>423
Apple TV が泣いておるぞ
426iPhone774G:2012/09/09(日) 19:28:34.84 ID:zXpPJIeT0
>>424
地味に嬉しい自分がいやだwww
427iPhone774G:2012/09/09(日) 19:29:30.95 ID:O45lN/eZ0
>>426

つ脱獄
428iPhone774G:2012/09/09(日) 19:30:03.61 ID:3XFYwtmIP
>>426
脱獄しろw

5x5 + 5 のみっしりアイコンに慣れたオレは元に戻れないw
429iPhone774G:2012/09/09(日) 19:31:47.98 ID://nP2QuW0
prison break
430iPhone774G:2012/09/09(日) 19:31:58.64 ID:h5BZCZnyP
>>422
地域によって違うだろうから、その辺さらせる範囲でさらしてみれば?
431iPhone774G:2012/09/09(日) 19:32:05.45 ID:ehXr3ZBL0
>>427
>>428
5アイコンDocks使うとiTunesでフォルダの中身が全部飛び出しちゃうやん
432iPhone774G:2012/09/09(日) 19:32:45.83 ID:RdKKg7CGP
It's almost here とは??
433iPhone774G:2012/09/09(日) 19:33:12.48 ID:3XFYwtmIP
>>431
iTunes 側からは並びいじらないのが基本
434iPhone774G:2012/09/09(日) 19:34:25.92 ID:FTujz41r0
ナンバリングについて熱く語ってる連中は自分がAppleの社員にでもなったつもりなのかな?w
掲示板ではAppleの社員になれても現実は底辺の癖に調子にのって語ってるとかマジ笑えるんだけどwww
435iPhone774G:2012/09/09(日) 19:34:41.17 ID:O45lN/eZ0
>>432

もう、すぐそこまで。

かな。
436iPhone774G:2012/09/09(日) 19:35:11.29 ID:M2iQmg3s0
>>364
変な事を言っている。
規則性がない事がわかっているのに規則性に固執するのは非論理的思考。
数字上3>4と来てるんだから、自然の節理に従って5となってもなんら合理性を失わない。
というより、最も普遍的なかつ合理的な解が自然の節理に従った5。
437iPhone774G:2012/09/09(日) 19:36:12.15 ID:bmXPxNNF0
今更ながらAppleストアにはSB店員と
au店員両方居るの?
438iPhone774G:2012/09/09(日) 19:36:29.31 ID:yKKqjNMVP
>>432
ホームのアイコンがレチナで100列表示出来るとかだったらやだな
439iPhone774G:2012/09/09(日) 19:36:44.68 ID:9KMB4rou0
名前とかどうでもいいし
問題はLTEテザリング出来るかだ
脱獄せずに
440iPhone774G:2012/09/09(日) 19:39:08.45 ID:8ANzdJaB0
>>436
言っておくけどiPhone3なんてものは存在しないよ
441iPhone774G:2012/09/09(日) 19:39:22.41 ID:ukDyAAdS0
>>439
禿は厳しいかも知れんが庭なら可能性あるな
442iPhone774G:2012/09/09(日) 19:39:25.38 ID:RdKKg7CGP
>>439
テザリングはやんないでしょ
ハゲ庭もパンクするだろうし
443iPhone774G:2012/09/09(日) 19:39:29.23 ID:p031yc2z0
>>437
量販店と違うからアップルスタッフだけでは。
4はアップルで買ったけど手際はいいよ。
444iPhone774G:2012/09/09(日) 19:39:34.87 ID:1buKmapzP
予約開始いつからだらう
深夜発表後即、とかなのか?
445iPhone774G:2012/09/09(日) 19:40:39.36 ID:3URyfS0O0
だからLTEなんて使えないよ?(・ω・)
おまえら何万回いえば気づくんだよ
446iPhone774G:2012/09/09(日) 19:41:20.18 ID:/Wtkb8lE0
>>417
クック「いや実はね、うちの姪っ子が今日で5歳なんですよ〜てへへ」



では無いことは確かだが一応候補にいれてくれ
447iPhone774G:2012/09/09(日) 19:41:45.85 ID:M2iQmg3s0
>>440
表面上の数字が何か、Appleは規則性を放棄しちゃってること、わかるかな?
448iPhone774G:2012/09/09(日) 19:41:59.27 ID:Jd3r+x+g0
>>444
仮に13日当日としても、料金とか端末代の公表と合わせて予約開始受付の案内出すだろうから、
いろいろ準備とか含めて受付は午後4時からとかじゃないかなあ。

自分は自称SB勤務者のリークはガセで、予約開始受付は早くて14日(金)だと勝手に推測してるけど。
449iPhone774G:2012/09/09(日) 19:42:26.44 ID:YKEGWr/t0
>>443
キャリア契約は本体持ってSBかauショップに行ってやるん?
450iPhone774G:2012/09/09(日) 19:43:35.82 ID:x/TTZvJbP
>>446
甥っ子だろ
451iPhone774G:2012/09/09(日) 19:43:44.16 ID:1buKmapzP
>>448
金曜かw休めねーな
スマホで予約ページスタンバっとくわ
452iPhone774G:2012/09/09(日) 19:44:19.77 ID:O45lN/eZ0
3Gを数字上の3と捉えるのはどうかと思うぞ。
この考え方だと要はiPhone4はiPhone3Gありきで、3Gを数字3と捉えた上で4と名付けたということ?

それって無理があるだろ。

3G回線と数字の3をごっちゃにしてる世間が、3GS→4ときたから次は5じゃないか、という安易(というか間違い)な発想からiPhone5と呼ばれている、と考えるのがより合理的。

Appleは間違いなくそんな不合理なことはしない。
453iPhone774G:2012/09/09(日) 19:44:24.47 ID:BD4OCV330
It's almost here.
は「もうすぐです」って意味
454iPhone774G:2012/09/09(日) 19:44:55.36 ID:IQMF1OS80
NFC非搭載でPassbookって意味あるの?
455iPhone774G:2012/09/09(日) 19:45:10.07 ID:xJfZYqhq0
ソフトバンクに予約して買いに行ったが
4の時と4Sの時もサーバーダウンして偉い目に会ったわ
まあ4Sは朝行って夕方に変えたけどさ…
またソフトバンクはやらかすから気をつけろよ
456iPhone774G:2012/09/09(日) 19:45:33.38 ID:BD4OCV330
>>452
何でそこまでして「iPhone 5」って名前を嫌うの?
4Sとかいうクソ情弱機を買っちゃったの?
457iPhone774G:2012/09/09(日) 19:46:17.37 ID:p031yc2z0
>>449
アップルのもう一つの顔がソフバン、auの代理店だからもちろんアップルで完了する。
458iPhone774G:2012/09/09(日) 19:46:52.35 ID:O45lN/eZ0
>>434

その底辺を理論的に納得させることのできない最底辺さんちーっす(^w^)!!
459iPhone774G:2012/09/09(日) 19:47:03.74 ID:Jd3r+x+g0
>>454
QRコードを表示することでチケットやクーポン代わりにもできるという仕様らしいよ
460iPhone774G:2012/09/09(日) 19:48:41.39 ID:RldR84Xh0
新しいiPhoneを速攻で売ったら買った金額を上回るかなぁ?
461iPhone774G:2012/09/09(日) 19:49:27.19 ID:bmXPxNNF0
>>443
ありがとう。

ところでこの間迄Face Timeしていた相手
が接続出来ません。って出るのだが、相手
が電源切っているのかな?
462iPhone774G:2012/09/09(日) 19:49:31.12 ID:KL2IPl4p0
>>445
モフモフ
463iPhone774G:2012/09/09(日) 19:49:46.71 ID:O45lN/eZ0
>>456

>>376


ちなみにiPhone4。

次世代iPhoneたのしみ!
464iPhone774G:2012/09/09(日) 19:49:53.38 ID:ZZ4rYg/y0
サプライズで日本でもSIMロックフリー版出ないかな?
465iPhone774G:2012/09/09(日) 19:51:04.88 ID:Jd3r+x+g0
>>460
SIM(基本契約)を解約せずに本体だけ転売ってできるんだっけ?

それが無理だと、本体代金は上回っても、
即解の違約金分までは補填できなさそうな気がするw

466iPhone774G:2012/09/09(日) 19:51:41.93 ID:NAbnKKwh0
皆が薄々思ってる事言っていいか?

大した新機能もないし、ハードの進歩もほとんどない。
縦長になるだけ。
LTEも2GHzじゃ全然電波飛ばねーし、地方は全滅。

おまけに、ツートンがダサく感じる。変えたいという意欲が全くわかない。
それどころか、26ヶ月この地雷かもしれないものに付き合わされるかもしれないという恐怖の方がでかい。

ふぅ
467iPhone774G:2012/09/09(日) 19:52:38.72 ID:lx9NG2CN0
結局テザリングも含めてauの方が無難ってことね。
468iPhone774G:2012/09/09(日) 19:53:32.07 ID:A+vJkVp00
>>466
だな、おとなしく4Sを0円で買っとけ
469iPhone774G:2012/09/09(日) 19:54:31.47 ID:1buKmapzP
テザリングもLTEもNFCもあまり必要無くて
4インチのiPhoneってことだけに惹かれたのもいますよ
470iPhone774G:2012/09/09(日) 19:55:02.07 ID:O45lN/eZ0
>>466

確かにそうだが、それは4S組じゃね?
4の俺はサクサク、容量アップで十分うれしい。
471iPhone774G:2012/09/09(日) 19:55:47.73 ID:X4KStmb30
名前にiPhoneてつくのかな
472iPhone774G:2012/09/09(日) 19:55:59.99 ID:NC3ijeWL0
チョンステマ絶好調
473iPhone774G:2012/09/09(日) 19:56:29.96 ID:O45lN/eZ0
>>471

あたらしすぐるww
474iPhone774G:2012/09/09(日) 19:56:44.27 ID:zkp3UGFp0
>>466
周波数は高い方が遠くに届くけど?
475iPhone774G:2012/09/09(日) 19:56:52.26 ID:Mygu4gv+0
>>466
NFCなしかもってのはちょっと・・・
476iPhone774G:2012/09/09(日) 19:57:04.80 ID:8ANzdJaB0
良い悪いはおいてといて大画面化ってのは相当な変化だけどね
477iPhone774G:2012/09/09(日) 19:57:17.78 ID:p031yc2z0
>>469
同感。
LTE、テザリング、NFCはどうでもいい。
テザリングは料金上がるから要らないね。
478iPhone774G:2012/09/09(日) 19:57:58.65 ID:M2iQmg3s0
>>452
だから、それが自然の節理だろ?
3>4とくれば5。
これが数字の節理であり、自然の節理な訳。
これ以上明快な規則性なんてないんだわ。
もしAppleが一貫した、Apple独自の明快な規則性をもってナンバリングしてるなら
それが採用されることが自明であり合理的解だが、
そうではないんだから「一般の」自然の節理に従ったナンバリング
になることはなんら合理性を失わせるものではない。
479iPhone774G:2012/09/09(日) 19:58:47.43 ID:ABPMB9V10
>>447
頭悪いな
480iPhone774G:2012/09/09(日) 19:58:50.62 ID:0CVizv0D0
発売日は21日か28日のどちらかしか可能性はないようだが
自分の勘では28日で間違いないのではないかと思う。
481iPhone774G:2012/09/09(日) 19:58:55.77 ID:KL2IPl4p0
>>466
大半の人間はスペックなんて気にしない。4の買い替え時だから買うって人もいることを忘れるなお 特にガキと女
482iPhone774G:2012/09/09(日) 19:59:19.14 ID:ASVbutNy0
9月7日…Amazonカンファレンス⇒別に何も無かった
9月9日…うわさのイルミナティクロックカウントダウンラストの日⇒別に何も無かった
9月12日…iPhone5カンファレンス⇒???
483iPhone774G:2012/09/09(日) 20:00:28.21 ID:VhvzQE+50
3って数字じゃなかったら何なの?
順の意味にしろ回線の名称にしろ「3」ってのは数字じゃね?
484iPhone774G:2012/09/09(日) 20:00:49.79 ID:ukDyAAdS0
>>477
庭は今んとこタダだよ
485iPhone774G:2012/09/09(日) 20:01:14.57 ID:zkp3UGFp0
>>482
今日色々起こったじゃん
知らないの?
486iPhone774G:2012/09/09(日) 20:02:00.21 ID:GGAEFzV70
926 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/09(日) 12:18:48.52 ID:cdpzVgYR0
>>918
禿は無駄にCM金かけすぎ
うちのマンションに基地局たてやがったら繋がるけど
賃貸料10万ってケチ過ぎ


日本語でおk
487iPhone774G:2012/09/09(日) 20:02:20.74 ID:3XFYwtmIP
>>465
当然契約は今の4Sで続けるんでしょ

上回ることはないだろうけど、かなり高額なのは確かだな
488iPhone774G:2012/09/09(日) 20:03:56.06 ID:Mygu4gv+0
>>484
え?いつの間にあうのLTEプランが発表されたんだよ
489iPhone774G:2012/09/09(日) 20:05:28.27 ID:3XFYwtmIP
>>483
3G の時の 3 は、three ではなく、third の方な。

もし、違いがわからんのなら、こういう話はしない方がいい
490iPhone774G:2012/09/09(日) 20:06:56.50 ID:VhvzQE+50
>>489
お前バカなの?
「3」は数字だろって言ってんの
491iPhone774G:2012/09/09(日) 20:07:05.11 ID:TcJjwWTX0
>>489
ソースも併記してねしったか君
492iPhone774G:2012/09/09(日) 20:07:46.40 ID:tOY4rq9fP
>>489
ごめん、君が何を言ってるのかわからない
493iPhone774G:2012/09/09(日) 20:12:11.82 ID:hjkU6Oay0
docomoからiPhone発売されるとの事です!
経緯含めて情報展開した方が
宜しいですか?
494iPhone774G:2012/09/09(日) 20:12:18.54 ID:utAwdcyQ0
>>489
電波のサードジェネレーションってことじゃねぇの?
495iPhone774G:2012/09/09(日) 20:12:44.39 ID:lx9NG2CN0
>>493
うん。
496iPhone774G:2012/09/09(日) 20:13:52.90 ID:eWxgawjL0
禿のオンラインショップってちょっとでも予約開始時刻から遅れたら発売日には手に入らないの?
仕事中に1時間だけ抜け出して予約するつもりだけど鯖落ちとかで予約おくれたりするのが怖すぎる
497iPhone774G:2012/09/09(日) 20:15:14.99 ID:ejLWP8uy0
ナンバリングだと思ってるから数字が連番だと思ってるんだよね?
3倍界王拳の次に4倍界王拳使ったからと言って
次に5倍界王拳を使うとは限らない
また2倍界王拳は使用されていない
あり得ないけどiPhoneの命名ルール的には「世界一のスマートフォン」をアピールしたければiPhone1になるかもしれない
498iPhone774G:2012/09/09(日) 20:15:16.81 ID:K7E2ZDOV0
>>493
よろしくお願いします。
499iPhone774G:2012/09/09(日) 20:16:19.13 ID:XS1kBJtc0
>>496
一日以内なら大丈夫じゃないかな?
都内だったら知らないけど
500iPhone774G:2012/09/09(日) 20:16:26.65 ID:utAwdcyQ0
とりあえず、
iPhone
iPhone3G(3Gに対応)
iPhone3GS(3G+スピード)
iPhone4(4世代)
iPhone4S(4世代+siri)
iPhone???
普通にMacに合わせてiPhone(2012late)でいいんじゃないか?たとえば来年はiPhone(2013mid)とかね、、、
501iPhone774G:2012/09/09(日) 20:17:26.25 ID:VGu8ehrk0
しっかし、縦長になったiphone持ってる奴見ると、
俳句でも詠み出すんじゃないかって思ってしまう(汗
502iPhone774G:2012/09/09(日) 20:17:35.01 ID:CSulNPwo0
まあ、普通にiPhone5だってww
503iPhone774G:2012/09/09(日) 20:18:07.70 ID:x/TTZvJbP
お前らナンバリングであーだこーだ言ってるがいままでiPhoneに付与された数字を足せばおのずと答えがでるだろ
504iPhone774G:2012/09/09(日) 20:18:35.24 ID:Mygu4gv+0
>>493
kwsk
いまあうですがドコモにMNPしたいのでよろぴく
505iPhone774G:2012/09/09(日) 20:19:11.66 ID://nP2QuW0
>>501
wwwww
今後そういう風にしか見えなくなる
506iPhone774G:2012/09/09(日) 20:20:38.80 ID:Uxfv21gb0
>>501
頭大丈夫か?
507iPhone774G:2012/09/09(日) 20:21:29.02 ID:oTuIYCTO0
明日から、会社が超絶嫌なのと、新型iPhoneの発表が近づいてるドキ胸が合わさって、妙な気持ちでござる。

とりあえず一発ぬいてくるわ
508iPhone774G:2012/09/09(日) 20:24:36.20 ID:bmXPxNNF0
>>493
本当なら嬉しいなw
509iPhone774G:2012/09/09(日) 20:25:14.83 ID:3XFYwtmIP
>>494
だよ
510iPhone774G:2012/09/09(日) 20:28:24.24 ID:bldHW2nJ0
Jobs' Phoneでいいよ
511iPhone774G:2012/09/09(日) 20:32:45.81 ID:ASVbutNy0
the New iPhone
だと思うよ
512iPhone774G:2012/09/09(日) 20:34:21.05 ID:VhvzQE+50
>>511
iPadの流れから俺もそう思ってる
513iPhone774G:2012/09/09(日) 20:36:17.21 ID:NAbnKKwh0
>>501
わろたww
514iPhone774G:2012/09/09(日) 20:36:52.10 ID:vfwuqjnM0
名称の件でこんなにスレ伸ばすって、いよいよ話題がなくなってんだな。

あと3日おとなしく待てよww

515iPhone774G:2012/09/09(日) 20:38:08.38 ID:Mygu4gv+0
新しいiPhone○
次世代iPhone
iPhone5◎
iPhone4G
iPhone2012
iPhone12
iPhoneLTE
iPhoneCellar
516iPhone774G:2012/09/09(日) 20:39:16.18 ID:XS1kBJtc0
名称なんて予想してどうなるんだよ
もっと有意義な予想してくれよ
517iPhone774G:2012/09/09(日) 20:39:29.52 ID:CSulNPwo0
くっそ木曜出勤になっちまったクッソ
518iPhone774G:2012/09/09(日) 20:41:18.62 ID:x/TTZvJbP
いま大事なのは予約開始日
519iPhone774G:2012/09/09(日) 20:41:43.47 ID:lx9NG2CN0
>>510
日本語お上手ですね
520iPhone774G:2012/09/09(日) 20:42:58.65 ID:eWxgawjL0
この日のために初代エクソペリアで2年半我慢してきた俺を褒めて下さい。

もうアンドロイドはいやなんや!!
521iPhone774G:2012/09/09(日) 20:43:20.64 ID:CSulNPwo0
ちなみに、このスレで去年4Sと予想できた奴はいない
522iPhone774G:2012/09/09(日) 20:43:26.20 ID:WMPDOnei0
>>520
オレなんかIS03やぞ!!!!!!!!!!
523iPhone774G:2012/09/09(日) 20:44:17.36 ID:O45lN/eZ0
>>478

飯食ってた。

ジョブズもしくはクックがそんなやわな理論でネーミングしたらウケるわw
524iPhone774G:2012/09/09(日) 20:44:42.90 ID:GjxaGHSN0
予約開始日の予想なんて出来ないだろ
発売日も未定なのに
525iPhone774G:2012/09/09(日) 20:45:03.62 ID:3XFYwtmIP
>>520
3GS 選べなかった自分を呪え
526iPhone774G:2012/09/09(日) 20:45:37.15 ID:Mygu4gv+0
>>522
ワロタwwwwwwwwwwww
まだそんなもん使ってる奴いたのかwwwwwwwwwwww
527iPhone774G:2012/09/09(日) 20:46:31.04 ID:NAbnKKwh0
俺は逆にこれから26ヶ月防水なくて良いか?おサイフ無くて良いか?地図が糞で良いか?
と色々考えてiPhone5の予約はできないな。
ぱっとする機能もハードの進化もなく、デザインも劣化したiPhoneには魅力半減。
528iPhone774G:2012/09/09(日) 20:46:38.87 ID:eWxgawjL0
>>522
あの悪名高きIS03www

お前もよう頑張った・・・もうちょっとで天国へいけるぜ
529iPhone774G:2012/09/09(日) 20:47:07.08 ID:M2iQmg3s0
>>523
論点をすり替えてはいけないよ。
君は5となることは「おかしい」と言ったんだ。
皆はそれに対して「おかしい事はない」と言ってる。
論点をすり替えてたり、相手の発言をキチンと読まなかったりするのでは議論にならんよ。
530iPhone774G:2012/09/09(日) 20:47:07.29 ID:XS1kBJtc0
え、ガラケーでいいじゃん
531iPhone774G:2012/09/09(日) 20:47:36.18 ID:3XFYwtmIP
>>527
お財布なんてガラケー時代に使うのやめた
532iPhone774G:2012/09/09(日) 20:47:40.59 ID:x/TTZvJbP
>>527
これからも泥使ってればいいだろ
533iPhone774G:2012/09/09(日) 20:48:45.61 ID:r60KgPpu0
>>522
wwwww
妹が阿鼻叫喚でこの前4Sに変えてたわ
534iPhone774G:2012/09/09(日) 20:48:46.18 ID:CSulNPwo0
3GSってまだ現役なんだよな、3DMAPとかもいけるんかね〜
535iPhone774G:2012/09/09(日) 20:48:51.38 ID:ImekpifD0
>>527
一生クソ携帯使ってろよww
536iPhone774G:2012/09/09(日) 20:49:37.27 ID:Mygu4gv+0
もっさり、糞バッテリー、ガックガクw
537iPhone774G:2012/09/09(日) 20:50:47.59 ID:IkXhI/080
iPhone4S次の次はiPhone7と思いたい
538iPhone774G:2012/09/09(日) 20:50:55.65 ID:NAbnKKwh0
このスレ5人ぐらいしかいないね。
ID全レス赤くて笑ったw
539iPhone774G:2012/09/09(日) 20:52:25.34 ID:4hw7TCmo0
>>534
3GS、俺も使ってるけど、iOSは4.21でうち止めだなw
次の5には買い換える予定だけど、3GSは海外用に使っていこうと考えてます
540iPhone774G:2012/09/09(日) 20:53:03.65 ID:x/TTZvJbP
>>534
無理だろうな
541iPhone774G:2012/09/09(日) 20:53:21.65 ID:7O0Rpain0
4Sは言うてもデュアルコアだからな。
縦長になったぐらいじゃ触手が伸びない
542 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/09(日) 20:53:25.74 ID:Iyqc/en00
>>534
3DMAPは3GSどころか4も無理だったと思う
543iPhone774G:2012/09/09(日) 20:53:44.48 ID:/7UrZtq60
ジョブズ生き返らねーかな〜
544iPhone774G:2012/09/09(日) 20:54:19.09 ID:XS1kBJtc0
そら触手は伸びんわな
545iPhone774G:2012/09/09(日) 20:54:20.16 ID:yKKqjNMVP
5?じゃなきゃ使えない機能とかあるのかいな?
546iPhone774G:2012/09/09(日) 20:54:24.24 ID:ZZ4rYg/y0
何?少し前まで俺なんてT-01C使ってたぞ?
IS03なんてまだまだマシだろwww
まあ今は4SとXperiaの2台持ちだが
547iPhone774G:2012/09/09(日) 20:54:37.49 ID:7O0Rpain0
>>493
説明よろしろ
548iPhone774G:2012/09/09(日) 20:55:00.25 ID:KL2IPl4p0
>>520
65nmプロセスわろたw
549iPhone774G:2012/09/09(日) 20:55:02.01 ID:ehXr3ZBL0
ほいで4Sと新しいiPhoneは処理能力にどれくらい差があると予想されてんの?
550iPhone774G:2012/09/09(日) 20:55:38.06 ID:x/TTZvJbP
>>541
おれが4S持ってたとしたら買い換えないと思う
いまのとこ4Sでスペック的に不満ないだろ?
551iPhone774G:2012/09/09(日) 20:56:14.90 ID:KL2IPl4p0
>>527
XPERIAにすれば?
552iPhone774G:2012/09/09(日) 20:56:43.57 ID:yU90SbRn0
>>315
カラーバリエーション
553iPhone774G:2012/09/09(日) 20:58:31.15 ID:x/TTZvJbP
>>549
デュアルコア→クアッドコアもしくはGPU性能向上
体感ではゲームがヌルヌル動いて3DMapが捗るかも
554iPhone774G:2012/09/09(日) 20:58:52.29 ID:6MTVMW360
まあまあ、みんな慌てるなよ。

初期ロットはやめろ。
買うのは来年の2月でいいよ。
のんびりいこうよ。
555iPhone774G:2012/09/09(日) 20:59:31.99 ID:r60KgPpu0
>>550
4S持ちだけど、欲しいとは思う
ぶっちゃけ回線も処理速度も快適過ぎて言う事なんかないけど、それでも欲しい

iPadmini出るならそっち買うけど
556iPhone774G:2012/09/09(日) 20:59:39.67 ID:x/TTZvJbP
>>554
年末くんはもう来ないんじゃなかったの?
557iPhone774G:2012/09/09(日) 20:59:56.29 ID:4hw7TCmo0
>>466
3GSからの買い替えなんで、かなり楽しみですwww
558iPhone774G:2012/09/09(日) 21:00:47.98 ID:7O0Rpain0
>>553
まあゲームする人にはクアッドコアは効果あるかもしれないけどねえ。。。
559iPhone774G:2012/09/09(日) 21:01:29.45 ID:7O0Rpain0
>>550
無いよ
560iPhone774G:2012/09/09(日) 21:01:50.57 ID:FLw1OMCQ0
>>522
未来へ行ったんじゃねーのか
561iPhone774G:2012/09/09(日) 21:02:33.08 ID:z+xCJNQc0
ウソのようなホントの話のような・・・
4の発売日当日、当日販売をする事になった横浜ヨドバシでは
開店前の列に並ぶために、とんでもない修羅場が起きていたらしい
横ヨドに通ずるルートは何箇所かあるけど、そこから一番遠かったルートでは
福男を決めるレベルの徒競走が行われたとか
女も参加していたらしいが、コケても誰も助ける事も無く、我先にと店舗に向かって走っていったらしい
562iPhone774G:2012/09/09(日) 21:02:44.47 ID:tOY4rq9fP
>>558
スマホのOSはブラウザも地図もマルチコア対応って知らんの?
つまり、より省電力でブラウザが動くんだよ。
563iPhone774G:2012/09/09(日) 21:03:02.34 ID:VUG3G9nk0
今度出るiPhoneはiPhone KIZUNAとか言ってみるてすと
564iPhone774G:2012/09/09(日) 21:03:22.89 ID:ehXr3ZBL0
>>553
それだいぶ処理能力アップするように聞こえるんだけど、
なんでこのスレ的には4Sと大差ねーよみたいな流れなの?
565iPhone774G:2012/09/09(日) 21:04:02.10 ID:h5BZCZnyP
>>562
ん?
566iPhone774G:2012/09/09(日) 21:04:31.50 ID:8ANzdJaB0
>>564
だってまだ何が載るか結局わかってないもの
この時点で4Sと大差ねーよと言ってる人はただそう思い込みたい人
567iPhone774G:2012/09/09(日) 21:05:23.36 ID:4hw7TCmo0
今回はどこで買おっかなぁ?
機種変更だから、どこいっても一括購入で値段同じなら、ポイントつくヨドバシで買うかな?
568iPhone774G:2012/09/09(日) 21:05:51.51 ID:7O0Rpain0
>>562
はぁ??
569iPhone774G:2012/09/09(日) 21:05:51.86 ID:1buKmapzP
Androidはもう嫌やねん
570iPhone774G:2012/09/09(日) 21:06:07.97 ID:zXpPJIeT0
>>527
防水いらんし、お財布いらんし、GoogleマップをSafariでみればいいからiPhone5で良いよ
571iPhone774G:2012/09/09(日) 21:06:45.53 ID:efcKRq810
ちなみに、iphone4Gの発売当初の機種価格って
どのくらいだったんですか?
心の準備をさせてください。

もうメーカーによってOSバージョンアップしてくれないAndroidは
卒業するよ…
572iPhone774G:2012/09/09(日) 21:07:14.30 ID:tOY4rq9fP
>>568
ふっ
バカにはマルチコアの利点は理解できぬか・・・
573iPhone774G:2012/09/09(日) 21:07:46.25 ID:zXpPJIeT0
>>572
バカがバカっていうな!
574iPhone774G:2012/09/09(日) 21:07:57.10 ID:lx9NG2CN0
amazonでもケース売られてるし、
今回appleは事前に各アクセサリのメーカーにも配慮したんだろうね。
新CEOの意向っと言う事かな。
575iPhone774G:2012/09/09(日) 21:08:00.96 ID:ehXr3ZBL0
>>566
そうか。
なら新しいのも視野に入れるか。
576iPhone774G:2012/09/09(日) 21:10:33.23 ID:KL2IPl4p0
>>549
A6チップがサムスンの32nmHKMGのcortex-A9クワッドコア(1Ghz駆動)の場合、処理性能は4S比で30〜50%はアップするが、4→4S程の飛躍(2倍弱)はない。描画性能はおそらく4Sと全く変わらないか、powerVR SGX544が採用されれば30%上がる(4SはSGX543)
577iPhone774G:2012/09/09(日) 21:12:07.39 ID:jl2qGcp60
発売されて実測確かめないと結局なんもわからないんじゃね。
クアッドでも電池持ち悪いかもしれないし、体感変わらなくても電池持ちよくなる場合もあるだろうし。
578iPhone774G:2012/09/09(日) 21:12:08.18 ID:Jd3r+x+g0
>>571

一括購入価格(カッコ内は24ヶ月継続使用時の実質負担額)
au
16GB 51,360円(9,360円)
32GB 61,680円(19,680円)
64GB 72,000円(30,000円)

SB
16GB 46080円(0円)
32GB 57600円(11520円)
64GB 67200円(21120円)
579iPhone774G:2012/09/09(日) 21:12:13.45 ID:A9B9tmXo0
4Sのデュアルコアでも全く遅いとか重いとか思ったこと無い。サクサク動く。
クアッドコアになったかと言って、ベンチマークは差が出るけど
体感的にはデュアルコアと変わらんだろ。
※ゲーム関係は除く。
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 21:12:30.03 ID:TwHY7VJB0
なんか新しいのきた?
581iPhone774G:2012/09/09(日) 21:12:46.22 ID://nP2QuW0
A6ってcortex-A15かと思ってたけどA9なの?
582iPhone774G:2012/09/09(日) 21:13:18.22 ID:fmpWsZjB0
スレ速度早すぎるな
なにか進展でもあったんだろうかね
583iPhone774G:2012/09/09(日) 21:13:35.37 ID:bLwqQX+qP
>>576
サムスンとは縁切っただろ。
584iPhone774G:2012/09/09(日) 21:14:24.25 ID:r60KgPpu0
>>578
ソフバンこんな安いのか
一万違えばそっちに流れても不思議じゃないな
585iPhone774G:2012/09/09(日) 21:14:38.48 ID:ehXr3ZBL0
>>578
さすがにこの値段払うなら買える人は香港から買ったほうが良いな。
586iPhone774G:2012/09/09(日) 21:14:57.55 ID:tOY4rq9fP
>>579
だからスマホのOSはブラウザでも地図でもマルチコアが活かせるんだよ。
素人は黙ってな。
587iPhone774G:2012/09/09(日) 21:16:32.32 ID:wqS7AVtSP
WCDMAのみ対応と値段が違うのは当然だな
高いけどw
588iPhone774G:2012/09/09(日) 21:16:38.68 ID:A9B9tmXo0
バカは黙ってろカス
589iPhone774G:2012/09/09(日) 21:16:49.71 ID:1buKmapzP
ふむ。auの方が初期投資は高くつくと
俺みたいな新参にはその方が好都合かもな
590iPhone774G:2012/09/09(日) 21:17:07.22 ID:x/TTZvJbP
>>581
これはまたAppleプロセッサの名称付けるときの基準はなんだって話になるな
591iPhone774G:2012/09/09(日) 21:17:14.87 ID:z1rZC0Mb0
初めて初日に予約しようと思うんだけど、行列とかできるものなの?
592iPhone774G:2012/09/09(日) 21:17:46.17 ID:efcKRq810
>>578
ありがとう!
容量別があるの気がつかなかった…
助かります!
593iPhone774G:2012/09/09(日) 21:17:52.45 ID:NAbnKKwh0
>>570
>>527
>防水いらんし、お財布いらんし、GoogleマップをSafariでみればいいからiPhone5で良いよ



SafariでGoogleMAP見れるなんて初めて聞いた。
嘘つくなよ。馬鹿!
594iPhone774G:2012/09/09(日) 21:18:03.08 ID:A9B9tmXo0
>>578
意図的にやってんの?
それは機種変な。
MNP、新規はau=SBだったよ
595iPhone774G:2012/09/09(日) 21:18:42.89 ID:A9B9tmXo0
>>586
勝手に思ってろよバカ
596iPhone774G:2012/09/09(日) 21:19:37.85 ID:x/TTZvJbP
>>595
省電力は大事だぞ
597iPhone774G:2012/09/09(日) 21:19:52.69 ID:BD4OCV330
iPhone5がいいなぁ
名前カッコいいし
598iPhone774G:2012/09/09(日) 21:19:53.89 ID:Jd3r+x+g0
ちなみに書き忘れたけど、>>578は「同一キャリア内での機種変更」の場合な。

新規契約だと実質負担額はAUの方が若干安かった。

iPhone4S 新規
au
16GB 51,360円(0円)
32GB 61,680円(10,320円)
64GB 72,000円(20,640円)

SB【新規も機種変も同じ】
16GB 46080円(0円)
32GB 57600円(11520円)
64GB 67200円(21120円)
599iPhone774G:2012/09/09(日) 21:20:15.74 ID:ehXr3ZBL0
>>578
ああ、カッコ内の金額か。それならだいぶ安いな。
600iPhone774G:2012/09/09(日) 21:20:16.52 ID:rQVBsr8N0
iOSのアプリって画面解像度の比率って影響受けるのかな?

新iPhoneと、今までのiPhone、iPadと異なるよね?
601iPhone774G:2012/09/09(日) 21:20:25.92 ID:GGAEFzV70
>>593
602iPhone774G:2012/09/09(日) 21:20:39.27 ID:3XFYwtmIP
>>561
有名なダイヤモンドダッシュ

ヨドバシが地下入口に行列作らせるのに、地下そのものが5時まで明かないということから発生する

iPad 発売前夜、200人の行列仕切ってたのは私だ
他のゲートからの流入止めて先頭確保したぞ
603iPhone774G:2012/09/09(日) 21:20:44.26 ID:KL2IPl4p0
>>583
完全には縁を切ってない できるだけ減らしただけでしょ? CPUは十中八九サムスン。現時点でTSMCは28nm安定してないし
604iPhone774G:2012/09/09(日) 21:21:31.70 ID:Jd3r+x+g0
>>594

>>571で「発売時の機種『変』価格」と読み間違えたんだ。すまん。
605iPhone774G:2012/09/09(日) 21:22:18.57 ID:fmpWsZjB0
4Sの時は4ほど行列出来なかったらしいけど
ちなみに3Gの時は発売2日目に表参道で炎天下8時間耐えたぜ
606iPhone774G:2012/09/09(日) 21:22:28.06 ID:ZZ4rYg/y0
禿→固定プラン(指定)
庭→自由に選べます
607iPhone774G:2012/09/09(日) 21:22:43.84 ID:CSulNPwo0
3DMAPってかなり描画処理能力いるよな
結局、A5xカモな
608iPhone774G:2012/09/09(日) 21:23:02.90 ID:8ANzdJaB0
>>600
そもそも今でもiPhoneとiPadは違うよ
609iPhone774G:2012/09/09(日) 21:23:14.79 ID:KL2IPl4p0
>>581
11月発売予定の銀河ノート2がcortex-A9の時点でA15はない
610iPhone774G:2012/09/09(日) 21:23:22.89 ID:x/TTZvJbP
iOS6からSafariでもGoogleMapは見れないんだよね?
611iPhone774G:2012/09/09(日) 21:23:28.21 ID:ehXr3ZBL0
>>578
いや、やっぱ実質で計算すると、毎月の支払料金がクソ高くなる計算になるからやっぱありえんな。
やはり香港シムフリーを買ったほうが得だわ。
612iPhone774G:2012/09/09(日) 21:23:29.95 ID:3XFYwtmIP
>>602
iPad じゃねえ
4の時だ
613iPhone774G:2012/09/09(日) 21:24:00.00 ID:NAbnKKwh0
>>610
多分標準MAPアプリが開く。
614iPhone774G:2012/09/09(日) 21:24:01.96 ID:MVBa/HtA0
>>610
馬鹿なの?
615iPhone774G:2012/09/09(日) 21:24:05.22 ID:FTujz41r0
>>458
あ、僕別に名前とかどうでもいいですし、Appleの社員じゃないのでナンバリングの説明なんて出来ないっすわ^^;
林檎を神棚に飾ってるあなたにとってみれば脳内Apple社員として名前を理論的に考えることが生きる為にすごく大事なことなのかな?w
まぁ俺は発表がどうなるか楽しみにしてるだけなんで、英語の勉強してAppleに履歴書送る準備頑張ってくれよwww

616iPhone774G:2012/09/09(日) 21:24:08.14 ID:r60KgPpu0
>>598
これ見るとau無茶したんだなー、とつくづく思う
今年もユーザーには嬉しいバトルになるといいな
617iPhone774G:2012/09/09(日) 21:24:37.50 ID:z1rZC0Mb0
>>605
家帰ってから行くつもりだったけどそんな風だったら無理ぽいな・・・
618iPhone774G:2012/09/09(日) 21:25:58.16 ID:xJfZYqhq0
今回おれauとソフトバンクの選択がある
そして安い方に行く
619iPhone774G:2012/09/09(日) 21:27:11.33 ID:r60KgPpu0
>>611
それだとおいくらぐらいになりますのん?
620iPhone774G:2012/09/09(日) 21:28:00.69 ID:NAbnKKwh0
>>601
えじゃねーよ。タコ
SafariからGoogleMAP見れてるとこスクショうpしてみろよ。ばーか
621iPhone774G:2012/09/09(日) 21:28:35.41 ID:tMUZAPaL0
>>452
別に安易な発想でiPhone5でいいんじゃないの?
別に6でも7でもかまわんけど、そこにこだわる理由がよくわからん・・・
622iPhone774G:2012/09/09(日) 21:29:25.09 ID:clrBX9Zm0
20分近く1m以内の至近距離でお話できるんだぜ?

かわいいおねぇちゃんの居る店で買うんだよ><
623iPhone774G:2012/09/09(日) 21:30:06.31 ID:8ANzdJaB0
>>620
君iPhone持ってないのバレてるけど大丈夫?
そういう設定?
624iPhone774G:2012/09/09(日) 21:30:27.83 ID:tOY4rq9fP
ゲームでないとクアッドコアは活かせない(小学生並みの考察
625iPhone774G:2012/09/09(日) 21:30:52.94 ID:5Wb+wIcG0
買うか悩んでも、結局買っちゃうんだよ。
今までも。
どうせ、いろいろ考えても5買うんだろう。

626iPhone774G:2012/09/09(日) 21:31:02.23 ID:NAbnKKwh0
>>623
スクショはよ
627iPhone774G:2012/09/09(日) 21:31:27.12 ID:MVBa/HtA0
628iPhone774G:2012/09/09(日) 21:31:47.09 ID:x/TTZvJbP
>>614
んなわけねーだろカス
629iPhone774G:2012/09/09(日) 21:31:50.80 ID:ImekpifD0
>>616
au本気だしたら
auにいくわ。

って考えてる人は多い。
よーは電波云々よりも金だろ金。
630iPhone774G:2012/09/09(日) 21:32:18.27 ID:NAbnKKwh0
>>627
え!どうやんの!それ!
早く教えろカス!
631iPhone774G:2012/09/09(日) 21:32:42.77 ID:MVBa/HtA0
>>628
>>630
糞臭いから教えない。
632iPhone774G:2012/09/09(日) 21:32:52.71 ID:8ANzdJaB0
>>630
見苦しいねー
あ、できたーとかいうつもり?www
633iPhone774G:2012/09/09(日) 21:33:17.04 ID:t6aVUL/i0
意外にいいかも。使ったことなかったわSafariで。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ISJBww.jpg
634iPhone774G:2012/09/09(日) 21:33:53.35 ID:CSulNPwo0
>>629
なんか明日から本気だすみたいだなw
635iPhone774G:2012/09/09(日) 21:34:23.67 ID:x/TTZvJbP
iOS6ってアプリ内でGoogleMapsAPI使ってやつは全部AppleのMapsに切り替えろって話だけどweb経由ならオッケーってことか?
636iPhone774G:2012/09/09(日) 21:34:35.88 ID:GGAEFzV70
637iPhone774G:2012/09/09(日) 21:35:24.61 ID:NAbnKKwh0
つか、SafariからGoogleMAP見れるのな。
初めて知った。

しかし、糞もっさりだな。
画質もめちゃくちゃ悪いし、文字潰れてるし( ;´Д`)

638iPhone774G:2012/09/09(日) 21:35:43.70 ID:VhvzQE+50
「嘘つくなよ。馬鹿!」とまで煽っておいて…

今時の子はゴメンナサイも言えないのか
639iPhone774G:2012/09/09(日) 21:35:49.65 ID:A+vJkVp00
>>630
雑魚過ぎワロタ
640iPhone774G:2012/09/09(日) 21:37:12.70 ID:cIJ5WqWo0
>>522
俺なんてIS04だわ。
641iPhone774G:2012/09/09(日) 21:37:21.10 ID:MVBa/HtA0
>>637
取り敢えず謝れよ糞臭い奴。
使っていればそんな事は無いのは分かる筈。
642iPhone774G:2012/09/09(日) 21:37:35.72 ID:Jd3r+x+g0
>>635
まあさすがに中国でのtwitter検閲と同じようなことまではしないんではないかな・・・
643iPhone774G:2012/09/09(日) 21:38:32.97 ID:efcKRq810
>>522
こちらIS06。ver2.2…orz
644iPhone774G:2012/09/09(日) 21:38:41.26 ID:GGAEFzV70
>>637
中学生は早く寝ろ
(#゚Д゚)AAは文末にするんじゃなくて、文頭にする事ぐらい勉強しろks
645iPhone774G:2012/09/09(日) 21:38:45.38 ID:O45lN/eZ0
>>529

論点をすり替えた訳じゃないよ(笑)
3Gを3と捉えて4→5という考え方は無理があるのでおもしろかったんだよ。

そして貴方のいう様にネーミングが明快な規則性を持っていないというのも、同意できないな。
確かに完璧な規則性は失われているがではあるが、3G→3GS、4→4S(Sの意味は違うが)というようなある一定の規則的パターンは見受けられる。

論点は、4は3Gをもとに、数字としての次という意味で名付けたかどうか?という話。

俺は、あくまでもiPhone3Gはサードジェネレーションの回線だということ、
一方のiPhone4の4は世代を元としたネーミングだから、表面上での3と4という数字だからといって、

そこに連続性を持たせて次は5というのはおかしいと問題提起をしている。

自然の摂理だから合理的?そりゃ、3、4、5と続くのは当然合理的だよ。

でもこれを今回のネーミング問題に適応させること自体がナンセンスだ。

たまたま携帯の回線の3Gと代四世代という名前が3、4と続いたから、次は5だろうということだが、これに数字の摂理を当てはめるのはおかしい。


646iPhone774G:2012/09/09(日) 21:39:45.38 ID:CSulNPwo0
>>635
つか、GoogleMAPAPI有料になったんだろ?
誰も使わねーわな
647iPhone774G:2012/09/09(日) 21:39:49.41 ID:zEOwAUa5P
(;^ω^)こここ、これはどういう意味だお?
(;^ω^)じょ、常識が覆るのかお?

474 :iPhone774G :2012/09/09(日) 19:56:44.27 ID:zkp3UGFp0
>>466
周波数は高い方が遠くに届くけど?
648iPhone774G:2012/09/09(日) 21:40:39.19 ID:IVTCqcyr0
>>638
頭が弱いガキはNG。
ってか喋り方でバカだってのはわかってたろ。
649iPhone774G:2012/09/09(日) 21:40:44.68 ID:5Wb+wIcG0
>>645
論破されそうになると多弁になる典型だな
650iPhone774G:2012/09/09(日) 21:40:47.88 ID:x/TTZvJbP
>>645
まだやってたのかよwwwww
651iPhone774G:2012/09/09(日) 21:41:00.29 ID:NAbnKKwh0
>>641
は??駿河台とか完全に文字潰れてんじゃん。
よくそんな嘘を平気でつけるもんだ。
おまえ半島人か?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlPqHBww.jpg
652iPhone774G:2012/09/09(日) 21:41:15.70 ID://nP2QuW0
>>645
なぜ蒸し返す?
653iPhone774G:2012/09/09(日) 21:41:46.53 ID:MVBa/HtA0
>>651
早く謝れよ糞臭い奴。
お前の主観なんざどうでも良いんだよ。
654iPhone774G:2012/09/09(日) 21:41:51.06 ID:g7fv7klU0
13日深夜発表で14日予約ってあるか?21予約じゃね?
655iPhone774G:2012/09/09(日) 21:41:52.89 ID:O45lN/eZ0
>>621

いままで再三書いてきたようにネーミングなんてどうでもいいよ。

ただ、みんな自信をもって次はiPhone5というのが変だなーって感じてるだけ。


あとは

>>370
656iPhone774G:2012/09/09(日) 21:42:10.90 ID:efcKRq810
>>645
もうネーミングはどうでもいいよ…
657iPhone774G:2012/09/09(日) 21:42:17.53 ID:3XFYwtmIP
>>647
電離層反射でもあるんじゃね?
658iPhone774G:2012/09/09(日) 21:43:03.54 ID:Pd2lvFwF0
iPhone板ではもう常識は通じない
659iPhone774G:2012/09/09(日) 21:43:14.03 ID:VhvzQE+50
>>645
じゃもう、そういうことでいいよ
660iPhone774G:2012/09/09(日) 21:43:27.01 ID:GGAEFzV70
>>651
半島人とかwwwwwwww
死ねよチョン厨房
661iPhone774G:2012/09/09(日) 21:43:28.92 ID:S8au5goh0
>>657
長波→短波の時代かよ!
662iPhone774G:2012/09/09(日) 21:43:31.58 ID:cuF3K1Om0
>>637
赤っ恥www
一回 犬の糞食って来い
チンコの皮剥けるのも知ってっか?
お前のチンカス スクショはよ
663iPhone774G:2012/09/09(日) 21:44:21.64 ID:3XFYwtmIP
>>647
あえて擁護すれば、同じ電力で指向性強めれば、周波数高い方が距離に有利なのは、その通り
664iPhone774G:2012/09/09(日) 21:45:00.38 ID:JoMgz4ug0
>>605
いやいや、4Sでも銀座で7時間並んだぜw
665iPhone774G:2012/09/09(日) 21:45:41.16 ID:r60KgPpu0
iPhoneの話しようず
666iPhone774G:2012/09/09(日) 21:46:40.94 ID:g7fv7klU0
何日予約になっても今回はオンラインストア一択という言葉を信じて頑張ります。
667iPhone774G:2012/09/09(日) 21:47:01.17 ID:K7E2ZDOV0
そもそもgooglemapはPCブラウザで見るのが始まりだったような。
当時、AJAX技術のよい見本になったはず。
668iPhone774G:2012/09/09(日) 21:47:08.10 ID:QYvIqQEl0
>>651
久しぶりに痛い奴みたよ。サンキュー
669iPhone774G:2012/09/09(日) 21:47:30.89 ID:cuF3K1Om0
>>651
そんなんええから
おまえのチンカス スクショはよ
670iPhone774G:2012/09/09(日) 21:48:09.80 ID:ImekpifD0
>>654
13日昼からの
日本発表会でプラン発表>翌日予約開始(時間は前回は夕方)

13日休んでも予約できないよ。
671iPhone774G:2012/09/09(日) 21:48:36.18 ID:1buKmapzP
東京の人って無駄に並ぶの好きだよな
672iPhone774G:2012/09/09(日) 21:49:11.63 ID:NAbnKKwh0
>>669
それはまずお前が謝ってからだな。
iPhone持ってないとか?言ってたよね。

まずは自分の過ちを認めるところから始めないとな。半島人はこれだから困る
673iPhone774G:2012/09/09(日) 21:49:25.48 ID:UxLEzYqC0
そもそもGoogleはAppstoreにMAPアプリ出すって言ってるじゃん
674iPhone774G:2012/09/09(日) 21:49:27.85 ID:K7E2ZDOV0
>>669
やめれ。
見たくない。
675iPhone774G:2012/09/09(日) 21:49:59.55 ID:5Wb+wIcG0
>>670
予約どこでする?
自分は池袋が地元だから、いろいろあって迷ってるよ。
前はジュンク堂の横のソフトバンクで買ったけど。
今回はどうすっかな。
676iPhone774G:2012/09/09(日) 21:50:01.02 ID:NAbnKKwh0
>>673
ソースはよ
677iPhone774G:2012/09/09(日) 21:50:16.15 ID:O45lN/eZ0
>>652

ごめんwもうほんとやめとくww

こういっちゃなんだが、正直本当にネーミングなんてどうでもいいんだww

中身の方が大切!
678iPhone774G:2012/09/09(日) 21:50:34.54 ID:r60KgPpu0
流石に最速は無理げだから、さわぎがおさまってから買おうと思うんだけど、十月入れば普通に買えるかな?
679iPhone774G:2012/09/09(日) 21:50:53.47 ID:NAbnKKwh0
>>673
>そもそもGoogleはAppstoreにMAPアプリ出すって言ってるじゃん


おーい。ソースまだか?
また大嘘か??
680iPhone774G:2012/09/09(日) 21:51:14.05 ID:VhvzQE+50
>>675
俺は銀座かなぁ
681iPhone774G:2012/09/09(日) 21:51:21.20 ID:g7fv7klU0
19日にiOS6リリースほぼ確定なわけだが。
682iPhone774G:2012/09/09(日) 21:51:40.77 ID:UxLEzYqC0
683iPhone774G:2012/09/09(日) 21:52:11.72 ID:O45lN/eZ0
>>681

kwsk
684iPhone774G:2012/09/09(日) 21:52:18.03 ID:cuF3K1Om0
>>672
IDも見れない情弱www
おまえのチンカス スクショはよ
685iPhone774G:2012/09/09(日) 21:52:32.18 ID:8Raa9bqG0
http://www.imore.com/more-new-ipods-september-12-event
ipodの記事だけど、画像のバックパネルはiphoneになってるし、こんなのくるといいなぁ
686iPhone774G:2012/09/09(日) 21:52:35.79 ID:MVBa/HtA0
>>672
>>676
まずお前が謝れ情弱のクソ餓鬼。
そして死ね。

593 名前:iPhone774G :2012/09/09(日) 21:17:52.45 ID:NAbnKKwh0

SafariでGoogleMAP見れるなんて初めて聞いた。
嘘つくなよ。馬鹿!
687iPhone774G:2012/09/09(日) 21:52:49.46 ID:9hlnNtKU0
サプライズでQi搭載してたらなぁ
688iPhone774G:2012/09/09(日) 21:53:01.65 ID:O45lN/eZ0
>>681

kwsk
689iPhone774G:2012/09/09(日) 21:53:28.92 ID:1XgsPzUr0
チーはいまいちー
690iPhone774G:2012/09/09(日) 21:53:58.62 ID:x/TTZvJbP
>>685
これは嫌だな
勝手にカスタムすればいいと思う
691iPhone774G:2012/09/09(日) 21:53:59.57 ID:1XgsPzUr0
>>681
kwsk
692iPhone774G:2012/09/09(日) 21:54:03.67 ID:NAbnKKwh0
>>673
>そもそもGoogleはAppstoreにMAPアプリ出すって言ってるじゃん

あれ〜〜?あれれ〜?

ソースはまだかな?

まだかな〜?w
693iPhone774G:2012/09/09(日) 21:54:15.51 ID:GGAEFzV70
>>679
半島人とか言う、にわかのねらーは僕でちゅね
2chで句点使うとかなりすましチョン消えろ

597 :iPhone774G:2012/09/09(日) 04:17:21.85 ID:NAbnKKwh0
こんな時間に2ちゃんやってる奴って、世間一般ではDQNって言うと思うぞ?ww
694iPhone774G:2012/09/09(日) 21:54:16.91 ID:zEOwAUa5P
>>663
( ^ω^)あの人はそれを言ってたのかお!
( ^ω^)ありがとうお
695iPhone774G:2012/09/09(日) 21:54:28.10 ID:Jd3r+x+g0
>>678
発売1ヶ月後は軒並み在庫切れだろうね・・・
MNPならチャンスはあると思うけど、新規・機種変は入手困難だと思う
都内だと発売後から在庫切れが落ち着くまで4で4ヶ月、4Sで2〜3ヶ月くらいかかったような気がする。
696iPhone774G:2012/09/09(日) 21:54:55.82 ID:g7fv7klU0
>>683
普通にiOS3~4の
今までの流れみてたらほぼ確定。
発売日二日前だし水曜だし、
12日から一週間後。
697iPhone774G:2012/09/09(日) 21:55:37.67 ID:ehXr3ZBL0
でもよ、縦に延びたら、これまで以上にコミック読みにくくなるよな。
どうにかならんのか。
698iPhone774G:2012/09/09(日) 21:56:03.98 ID:G83VabNri
>>578
ソフトバンク、やっすw

禿にお布施いたしやすわw
699iPhone774G:2012/09/09(日) 21:56:24.78 ID:ImekpifD0
>>675
近所のSoftBankショップもしくは
auショップだな。

量販店は激戦区らしい。(別に安くもないのに)
700iPhone774G:2012/09/09(日) 21:56:29.73 ID:O45lN/eZ0
>>692

えっ?これが情弱ってやつ??
それともネタ?

>>682にあるじゃん。
701iPhone774G:2012/09/09(日) 21:56:50.48 ID:NAbnKKwh0
>>673
>そもそもGoogleはAppstoreにMAPアプリ出すって言ってるじゃん


おーい?息してるかー?
ソースまだか?半島人

おまえ、さすがに発売直前のこんな時期にそんな大嘘平気でついたら風説の流布で捕まるよ?

ソースはよ
702iPhone774G:2012/09/09(日) 21:56:56.15 ID:6MTVMW360
うん、たまたま近くを通ったから寄っただけ。
もう来ません。
703iPhone774G:2012/09/09(日) 21:57:10.06 ID:x/TTZvJbP
>>692
ファビョリ過ぎてわざわざ安価付けてるのに気づかない始末
704iPhone774G:2012/09/09(日) 21:57:27.30 ID:r60KgPpu0
>>695
げ、まじか……
4Sが発売一週間ぐらいにふらりとよったauショップで買えた(ただし白だけ)から甘く見てたわ

情報さんく
705iPhone774G:2012/09/09(日) 21:57:39.35 ID:CSulNPwo0
>>685
水色一択だな
706iPhone774G:2012/09/09(日) 21:58:06.10 ID:efcKRq810
>>699
量販店、安くはないけどポイントが大きいんだす…
私はヨドバシ梅田だー!
707iPhone774G:2012/09/09(日) 21:58:14.30 ID:UxLEzYqC0
情弱キチガイとか手に負えんな
708iPhone774G:2012/09/09(日) 21:58:22.47 ID:5Wb+wIcG0
>>680
銀座か。
銀座で予約して、帰りに築地で寿司でも食って
帰るかな。
709iPhone774G:2012/09/09(日) 21:58:29.52 ID:NAbnKKwh0
>>700

ぎゃはwww

アプリ提供するなんて、ひとっことも言ってねーじゃんw

風説の流布で逮捕だな。こりゃ
710iPhone774G:2012/09/09(日) 21:58:50.32 ID:tMUZAPaL0
>>655
俺もネーミングはどうでもいいと思ってるよ。
だからiPhone5でもかまわんと思ってる
711iPhone774G:2012/09/09(日) 21:58:58.75 ID:K7E2ZDOV0
>>681
19日にアップデート祭りか?
712iPhone774G:2012/09/09(日) 21:59:10.62 ID:4HNjKnWr0
初期ロットに不具合あった場合何ヶ月後くらいに買えば良いの?
713iPhone774G:2012/09/09(日) 21:59:19.48 ID:kZTHzRmS0
どなたか教えてください!分割で買うのと一括で買うのはどちらが毎月や総合的にお得なんですか?
ソフトバンクにしようと思ってます。
714iPhone774G:2012/09/09(日) 21:59:22.06 ID:clrBX9Zm0
もうおまえら バカかまうなよ
有益な情報来ても見過ごすじゃんよ
頼むからバカは放置ヨロ
715iPhone774G:2012/09/09(日) 21:59:49.58 ID:1XgsPzUr0
9/12の発表会後のお前ら↓

http://dic.nicovideo.jp/oekaki/53577.png
716iPhone774G:2012/09/09(日) 21:59:57.95 ID:5Wb+wIcG0
>>699
近所だと、根拠ないんだけど、
なんか安心感があるよね。
おれ、手がでかいから、サイズアップ?
は嬉しいな。
717iPhone774G:2012/09/09(日) 22:00:01.86 ID:e1KwogOS0
伸びすぎwwwwww
718iPhone774G:2012/09/09(日) 22:00:02.57 ID:O45lN/eZ0
>>709

情弱君、開きなおるなよw
719iPhone774G:2012/09/09(日) 22:00:33.55 ID:NAbnKKwh0
やっぱり半島人は口を開けば嘘を吐くな。

GoogleがいつAppSroreでGoogleMAPアプリを提供するなんて言ったよ??


あ?

マジで風説の流布で通報するぞ。
720iPhone774G:2012/09/09(日) 22:01:30.52 ID:O45lN/eZ0
>>719

>あ?

WWWWWWWWW
721iPhone774G:2012/09/09(日) 22:01:30.59 ID:MVBa/HtA0
>>701
>>709
もう止めとけ。引き際を知らない糞餓鬼。
お前はもう負けたんだよ。全てに於いて。
喚いでも叫んでも負け犬で有る事は確定した。
構って欲しいならちゃんとお願いしないとな。

もう二度とレスしないけど。
722iPhone774G:2012/09/09(日) 22:01:47.47 ID:NAbnKKwh0
通報して特定されたら禿社員だったりしてなww

723iPhone774G:2012/09/09(日) 22:01:58.74 ID:cuF3K1Om0
>>719
そんなんええから
おまえのチンカス スクショはよ
724iPhone774G:2012/09/09(日) 22:02:05.39 ID:ehXr3ZBL0
こまったのう腹減った。
出前アプリとか無いの?
725iPhone774G:2012/09/09(日) 22:02:34.59 ID:Jd3r+x+g0
>>713
分割だと、量販店ではポイントがつかないことが多い。(ヤマダは一括でもポイントつかないけど)
あとポイントを使えないことも多い。

ポイントを使いたい、つけたいなら一括。

ポイント関係ないなら、分割も一括も支払額は同じ。
まあ、わずかだけど金利分だけ分割の方がお得ってことになる。
726iPhone774G:2012/09/09(日) 22:02:55.59 ID:x/TTZvJbP
>>713
家電量販店でポイント付くとこあるから一括
あとは気持ちの問題
727iPhone774G:2012/09/09(日) 22:04:02.26 ID:r60KgPpu0
>>724
つ出前館
728iPhone774G:2012/09/09(日) 22:04:07.21 ID:e1KwogOS0
>>578
これはどゆこと?
差額のお金は返ってくるのか?
729iPhone774G:2012/09/09(日) 22:05:10.99 ID:O45lN/eZ0
>>728

通信費から割引
730iPhone774G:2012/09/09(日) 22:05:15.31 ID:Jd3r+x+g0
>>728
差額は、24分割で毎月基本料金から割引される。

24ヶ月までに別の機種で機種変しちゃうと割り引きなくなっちゃうけどね。
731iPhone774G:2012/09/09(日) 22:05:24.20 ID:NAbnKKwh0
俺は違法行為には黙ってねーから。

Googleが一言も言ってない
GoogleMAPアプリを提供する

という虚偽情報を掲示板を使い、不特定多数に流布

株価の釣り上げを行った。


これはニュースになるね。
732iPhone774G:2012/09/09(日) 22:05:43.81 ID:cuF3K1Om0
>>722
あ?(半泣き)<--new!!
チンカス スクショはよ
733iPhone774G:2012/09/09(日) 22:05:49.73 ID:JUDLY6rV0
>>713
【東日本】SB iPhone 4S 特売情報 7【スパボ一括】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343470301/

こっちのスレで聞くといいかも?
734iPhone774G:2012/09/09(日) 22:05:57.67 ID:K7E2ZDOV0
只今、重複スレ完了。
735iPhone774G:2012/09/09(日) 22:06:45.22 ID:efcKRq810
>>728
auの方しか分かんないけど、
毎月割だったかな?
月々の料金から引いてくれるよ。
でも、その機種を使ってて、2年間だけ、ISフラット入ってるのも条件だったかな?
736iPhone774G:2012/09/09(日) 22:07:06.81 ID:BD4OCV330
>>731
もの凄く臭い
737iPhone774G:2012/09/09(日) 22:09:16.60 ID:NAbnKKwh0
虚偽情報流布による不当勧誘の量刑もつくね。


ガクブルだろ?今w
738iPhone774G:2012/09/09(日) 22:09:52.57 ID:FEtWplE70
自分のバカ隠しに話題を逸らそうと必死じゃないすかw
無理っすよww
739iPhone774G:2012/09/09(日) 22:10:13.37 ID:G83VabNri
勢いすげえw

12日どうなっちゃうのよw
740iPhone774G:2012/09/09(日) 22:10:33.05 ID:ehXr3ZBL0
>>728
実質機種代金なんて計算はしないほうが良い。
本体代は購入時一括で計算する。
毎月割とか月々割とかは、毎月の利用料金から差し引く計算をすべきであって、本体代からの割引として計算すべきじゃない。
これで騙されてんだよ。
741iPhone774G:2012/09/09(日) 22:10:33.39 ID:h5BZCZnyP
>>678
急いでないなら、取り敢えず予約して気長に待てば良いんでない?
742iPhone774G:2012/09/09(日) 22:11:46.50 ID:NAbnKKwh0
いや、俺冗談で言ってるわけじゃないから。
通報する気もないのに通報するなんて言ったら俺も刑法に違反する事ぐらい知ってるし。

明日必ず通報すっから。
覚悟しとけよ
743iPhone774G:2012/09/09(日) 22:12:30.07 ID:WPqgn3R0P
アイフォン4の時
発表から
禿げが価格発表するまでどのぐらい日数かかったけ?
おまえら日本での価格発表前に予約するの?
744iPhone774G:2012/09/09(日) 22:12:41.66 ID:cuF3K1Om0
>>731
こいつホンマに頭悪過ぎwww
家にポリ呼んで通報せぇよ、はよwww
株価の釣り上げwww
投資家がこんな場末掲示板見るかwww
おまけに今日 証取休みやしwww
こいつイジメ倒したろかwww
745iPhone774G:2012/09/09(日) 22:12:53.61 ID:K7E2ZDOV0
>>739
20000くらいいくんじゃね。
746iPhone774G:2012/09/09(日) 22:13:36.98 ID:xJfZYqhq0
禿は間違いなく安くしてくるよ
747iPhone774G:2012/09/09(日) 22:14:38.02 ID:6OPMV2LhP
>>734
お疲れ様。
埋めスレもう一つ立てておくよ。
748iPhone774G:2012/09/09(日) 22:14:48.60 ID:XS1kBJtc0
まあここで禿が安くしてこなかったらそれこそ意味わからんしな
749iPhone774G:2012/09/09(日) 22:16:06.29 ID:bnJg5Bz10
>>731
キチキチやでぇ
弁護士試験でも受けてて13回目とかなんすか?
750iPhone774G:2012/09/09(日) 22:16:58.45 ID:cuF3K1Om0
>>742
きゃー怖いーガクブルぅーwww
はいはい通報、通報www
751iPhone774G:2012/09/09(日) 22:17:36.31 ID:6OPMV2LhP
752iPhone774G:2012/09/09(日) 22:17:54.75 ID:efcKRq810
庭も安くなってほしいなぁ…
753iPhone774G:2012/09/09(日) 22:17:57.94 ID:Jd3r+x+g0
>>743
6日かかった。

2010年6月8日 米国WWDCにてiPhone4発表
6月14日 本体価格と料金体系、および6月15日17時から予約受付をすることを発表。
754iPhone774G:2012/09/09(日) 22:18:28.93 ID:p0k5uIhX0
755iPhone774G:2012/09/09(日) 22:18:53.02 ID:cuF3K1Om0
>>744
ポリは日曜でもやってんぞwww
はよ
ほら通報はよ
756iPhone774G:2012/09/09(日) 22:19:05.03 ID:NAbnKKwh0
馬鹿釣りも飽きてきたな。このぐらいにしとくか。
757iPhone774G:2012/09/09(日) 22:19:42.11 ID:lgU5ZEFB0
>>754
docomoきたあああああ!
758iPhone774G:2012/09/09(日) 22:20:17.42 ID:r60KgPpu0
>>755
頑張って喋ってるんだろうけどもうキミ誰にも見えてないから
レス消費するのやめて寝なさいよ
759iPhone774G:2012/09/09(日) 22:22:28.06 ID:doBa07pB0
釣りって便利な言葉だな
760iPhone774G:2012/09/09(日) 22:22:31.05 ID:p031yc2z0
>>678
10月入ってからは余計厳しい。
お勧めはアップルストア銀座とか渋谷かな。
運が良ければ在庫で買える。
無くても予約すればソフバンよりは早い。
761iPhone774G:2012/09/09(日) 22:22:35.07 ID:MVBa/HtA0
w
762iPhone774G:2012/09/09(日) 22:23:31.19 ID:uKTC56JG0
ドコモきたの?
ソース頼む
763iPhone774G:2012/09/09(日) 22:23:46.24 ID:KL2IPl4p0
>>719
NG登録しますた
764iPhone774G:2012/09/09(日) 22:24:51.48 ID:BD4OCV330
>>754
見れない
765iPhone774G:2012/09/09(日) 22:27:07.06 ID:1AuMQAL6i
au
766iPhone774G:2012/09/09(日) 22:27:37.31 ID:pxGm0SKp0
>>762
来てない
767iPhone774G:2012/09/09(日) 22:27:55.46 ID:1ZDUypKZ0
auは値下げできんだろ
ARPUはガタ落ち、iPhone販売台数はコミット未達で仕切値うp
これ以上やったら減益はんぱない
768iPhone774G:2012/09/09(日) 22:28:29.24 ID:efcKRq810
>>766
来てないねぇ…
来てたらもっと大騒ぎだよ
769iPhone774G:2012/09/09(日) 22:28:30.07 ID:FEtWplE70
カッコ悪いw
情弱→逆切れ→ファビョる→後釣り宣言とかカッコ悪すぎるww
770iPhone774G:2012/09/09(日) 22:28:51.62 ID:NAbnKKwh0
>>754
>iPhone5
>http://i.imgur.com/PHjQK.jpg

BB2Cが落ちるorz
771iPhone774G:2012/09/09(日) 22:29:31.81 ID:ygx1H1XG0
>>760
>>678じゃないが、2年縛りが10月の半ばまであるもんだから10月の終わり頃買いたかったんだけど、違約金覚悟で買ったほうが良いのかな…
772iPhone774G:2012/09/09(日) 22:30:32.14 ID:MVBa/HtA0
情弱w
773iPhone774G:2012/09/09(日) 22:30:38.08 ID:5Wb+wIcG0
違約金って1万弱だろう。
俺だったら買うけどな。
774iPhone774G:2012/09/09(日) 22:31:21.55 ID:ImekpifD0
>>743
次の日の夕方までかかった気がする。
今回はもう決まってるから昼頃には発表されるよ
(先手必勝でくる気がする)
775iPhone774G:2012/09/09(日) 22:31:47.68 ID:RanjRxca0
そろそろiPhone4のホームボタンがやばいんだ・・・・・
9月発売で頼む
776iPhone774G:2012/09/09(日) 22:31:59.32 ID:lgU5ZEFB0
>>770
docomoきたあああああ!
777iPhone774G:2012/09/09(日) 22:32:03.20 ID:e1KwogOS0
>>729>>730>>735>>740
ここ親切な人多いよな
ありがと

>>740がよくわからんです...
恥ずかしながら料金の仕組みとかよくわからくて
5年docomoガラケーだしSoftBankはよくわからん
778iPhone774G:2012/09/09(日) 22:32:05.83 ID:1AuMQAL6i
情弱w
779iPhone774G:2012/09/09(日) 22:32:20.86 ID:ehXr3ZBL0
>>773
特売スレなんてたかが5000円弱で大騒ぎやぞ。
780iPhone774G:2012/09/09(日) 22:32:35.21 ID:vyI97RbI0
おい、煽りあいはやめろや

つまらんから
781iPhone774G:2012/09/09(日) 22:32:35.82 ID:bmXPxNNF0
782iPhone774G:2012/09/09(日) 22:32:48.54 ID:K7E2ZDOV0
>>770
サムネイルをOFF
783iPhone774G:2012/09/09(日) 22:33:54.51 ID:vfwuqjnM0
>>520
俺よりまし。悪名高きドコモF06B
784iPhone774G:2012/09/09(日) 22:34:08.49 ID:6MTVMW360
まあまあ、みんな慌てるなよ。

初期ロットはやめろ。
買うのは来年の2月でいいよ。
のんびりいこうよ。
785iPhone774G:2012/09/09(日) 22:34:39.65 ID:DBZphxZW0
>>359
>>244 のやり方で校正がかかってかなりマシになるはず。根本的な治療ではないけど。
786iPhone774G:2012/09/09(日) 22:34:40.83 ID:efcKRq810
>>771
auで違約金裁判やって一部認められてたよね。
残り2ヵ月で1万近くは高すぎる〜って
787iPhone774G:2012/09/09(日) 22:34:53.72 ID:NAbnKKwh0
今時、たかがケータイ端末に何万も払ってらんねーよな。
バブル婆じゃあるまいし。
26ヶ月は使って、端末代は1万円程度に抑えないとな。それが普通の感覚だよ。

だからiPhone5には飛びつけない。26ヶ月もこの冴えないツートン使うと思うとかなり鬱になる
788iPhone774G:2012/09/09(日) 22:35:20.87 ID:alhQhoFV0
>>770
ちゃんと貼れや
789iPhone774G:2012/09/09(日) 22:36:35.99 ID:dOuFqPVnP
あれだろ?C301T並みにスケルトンカラバリ5色展開の「5」だろ?
iMacの前例のあるアップル様ならやってくれるハズ!!
790iPhone774G:2012/09/09(日) 22:36:38.97 ID:mE5cOkhY0
>>787
デザイン気にするほどの容姿じゃないだろうに
791iPhone774G:2012/09/09(日) 22:37:09.23 ID:r60KgPpu0
>>777
二年間回線と契約するって約束代わりに本体代金を安くしてあげるよ、って話

すごいお得に感じるんだけど、ものによっては結果的に高くつく場合があるから注意ってことよ

インターネット回線と契約するとパソコンがタダとか100円とかあるでしょ? あれと同じ理屈
792iPhone774G:2012/09/09(日) 22:39:59.37 ID:lgU5ZEFB0


docomoショップ店員に聞いたんだが、
今月末は休日返上とのお達しが来たそうだ
793iPhone774G:2012/09/09(日) 22:41:37.96 ID:clrBX9Zm0
>>792
MNPで忙しいだろうからなw
794iPhone774G:2012/09/09(日) 22:42:08.61 ID:5Wb+wIcG0
>>779
お金の価値は主観的なものだから、
なんとも言えないけどね。
欲しい時には買った方がいいよね。
795iPhone774G:2012/09/09(日) 22:43:09.99 ID:r60KgPpu0
>>792
あれだ、ショップには人こないけどMNPで電話が鳴りっぱなしという
796iPhone774G:2012/09/09(日) 22:43:26.19 ID:X1qjHE8W0
auのババ店員に聞いたんだが
夜が寂しいんだと
誰か相手してやれよ

俺はSoftBankの可愛いねえちゃんの相手しないといけないからさ
797iPhone774G:2012/09/09(日) 22:43:32.66 ID:uKTC56JG0
>>784
来年2月に何があるの?
798iPhone774G:2012/09/09(日) 22:44:16.91 ID:/008hSLC0
>>796
お前は何を言っているのだ?w
799iPhone774G:2012/09/09(日) 22:44:49.93 ID:N1kDPPFGP
iPhoneが欲しくてたまらない
Safariしかし使わないのに
800iPhone774G:2012/09/09(日) 22:45:57.99 ID:ehXr3ZBL0
>>777
いまはネット使い放題プランを契約すると一定額を通信会社が割り引いてくれる。AUでもSBでもdocomoでも同じ。
その額というのが、たとえば>>528のAUだと、42000円。
51360-9360=42000
61680-19680=42000
72000-30000=42000
というように。

で、この42000円の割り引き方が、24分割されて、24か月にわたり毎月の使用料金から引かれる。
42000/24=1900円と、毎月この金額が引かれる。
たとえば、毎月のトータルの使用料金が6000円なら、6000-1900=4100円が請求される額となる。

この42000円の割引を、本体代金から引くと計算しているのが今のキャリアの計算方法。
本体代金から引くから、これを本体の「実質負担額」と呼んでいる。

でもね、毎月の利用料金から引くんだから、毎月の利用料金に組み込んで計算したほうが良いと思う。
801iPhone774G:2012/09/09(日) 22:46:07.01 ID:7xUnz6QY0
そうか近所にauとSBのショップがあるからどっちも見に行って綺麗な人が多い方にすればいいのか
802iPhone774G:2012/09/09(日) 22:46:26.83 ID:nKySy9a/0
13日の日は朝一(10:00)にSBショップ行けば予約できるわけ?
803iPhone774G:2012/09/09(日) 22:46:38.07 ID:clrBX9Zm0
>>799
物欲なんてそんなもんだ これから嫌でも目にするぞ
買え買え〜〜w
804iPhone774G:2012/09/09(日) 22:47:22.77 ID:N1kDPPFGP
5がもしツートンカラーになるなら明らかに電車で羨ましくなるだろうなぁ
805iPhone774G:2012/09/09(日) 22:48:35.22 ID:UfC3SggN0
>>735
auはパケ定ISフラット加入が毎月割適用の条件なんだよな。
いまSoftBankなんだが月月割はパケ定1029円〜の従量制でも適用されるんだ。
iPhone5を機にWiMAXで運用するつもりだから、auもパケ定従量制で毎月割適用してくれれば迷いなく乗り換えるんだがな…
806iPhone774G:2012/09/09(日) 22:49:05.04 ID:r60KgPpu0
>>799
iPhoneにしたらいろいろ使うようになるかもよ?
807iPhone774G:2012/09/09(日) 22:52:14.95 ID:MVBa/HtA0
見え見えの自演とかw
808iPhone774G:2012/09/09(日) 22:52:29.04 ID:CSulNPwo0
>>802
多分、予約の予約はできる
809iPhone774G:2012/09/09(日) 22:53:16.45 ID:N1kDPPFGP
iPhone4Sはすでに持っとるよ
810iPhone774G:2012/09/09(日) 22:56:27.01 ID:clrBX9Zm0
>>809
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
811iPhone774G:2012/09/09(日) 22:58:10.39 ID:r60KgPpu0
>>809
ややこしいよww
812iPhone774G:2012/09/09(日) 22:58:30.00 ID:7w/0txcc0
2012.08.30 プラチナバンドはどこに?山手線全駅で調査してみたところ…
http://nikkan-spa.jp/278838


2012.08.28 プラチナバンドはどこに?東京スカイツリー、渋谷ヒカリエなど有名スポットで探してみた
http://nikkan-spa.jp/279618


2012.07.12 【プラチナバンドのカラクリ】知らないと損をする携帯電話の帯域とは?
http://nikkan-spa.jp/247907
813iPhone774G:2012/09/09(日) 22:59:15.75 ID:6OPMV2LhP
発売日+3以内での購入の作戦を練らなくてはな…さて、どうするか
ショボくれた街SB狙うか、渋スト狙うか…
悩む
814iPhone774G:2012/09/09(日) 23:01:06.83 ID:d2k5L1NG0
予約開始は13日でも14日でもないからな
815iPhone774G:2012/09/09(日) 23:04:31.69 ID:4hw7TCmo0
次、機種変更で購入する人、2年間で総額いくらのお金が出て行くか考えた方がいいよ

・本体 57600円 (32GB)
・月額 980円+315円+4410円=5705円
 月額 通信費値引き 1920円
 →実質的な月額通信費 5705円ー1920円=3785円
 →24ヶ月 3785円*24=90840円
・本体+実質的な2年間の通信費合計額
 57600円+90840円=148440円


ちなみに、月月割引は通信費の値引きと考えた方がいいかと思うわ
途中で解約したら値引きの権利がなくなる一方で、
本体割賦分割代金の支払い義務はそのまま残るからね
最初の購入時にポイントで還元してもらうか、何かしらの手段でお金をもらうかすればかなり安くなってくるだろうね
816iPhone774G:2012/09/09(日) 23:06:50.02 ID:BD4OCV330
SoftBankが13日予約開始としたら、何時くらいから開始するかなぁ?
817iPhone774G:2012/09/09(日) 23:06:51.89 ID:KHCZYGRH0
ミヤネ屋くるで
818iPhone774G:2012/09/09(日) 23:06:56.68 ID:t6aVUL/i0
フジテレビでiPhone特集!
819iPhone774G:2012/09/09(日) 23:08:24.02 ID:BD4OCV330
>>818
今?
820iPhone774G:2012/09/09(日) 23:09:06.97 ID:t6aVUL/i0
>>819
いま!
821iPhone774G:2012/09/09(日) 23:09:50.44 ID:BD4OCV330
>>820
フジテレビって何chだっけ?
822iPhone774G:2012/09/09(日) 23:10:54.36 ID:t6aVUL/i0
>>821
8だよ
823iPhone774G:2012/09/09(日) 23:11:52.78 ID:XS1kBJtc0
やっぱジョブズは必要だな
824iPhone774G:2012/09/09(日) 23:12:10.54 ID:BD4OCV330
>>822
今つけた。
終わった??
825iPhone774G:2012/09/09(日) 23:12:14.92 ID:TidbJWV20
クソ、テレビ無い。キーホール入れとくんだった。
826iPhone774G:2012/09/09(日) 23:12:37.34 ID:efcKRq810
おわっちゃった〜
途中から見たからか、特に有効な情報は得られなかった…
827iPhone774G:2012/09/09(日) 23:13:02.38 ID:BD4OCV330
つけたらちょうど終わった…
828iPhone774G:2012/09/09(日) 23:13:10.01 ID:bmXPxNNF0
今auだけど安い方がやっぱいいわ
SoftBankに戻りますw
829iPhone774G:2012/09/09(日) 23:13:47.91 ID:KL2IPl4p0
830iPhone774G:2012/09/09(日) 23:13:57.19 ID:r60KgPpu0
まぁ、テレビは情報伝達遅いしこんなもんだろ。下手なことは言えんし
831iPhone774G:2012/09/09(日) 23:14:32.97 ID:U7TPSYz/0
青森の俺に謝れ
832iPhone774G:2012/09/09(日) 23:14:53.13 ID:gdK21mfR0
>>474
逆じゃね
833iPhone774G:2012/09/09(日) 23:14:56.61 ID:4hw7TCmo0
そうそう1年間で機種変更する人なら、

・本体+実質的な1年間の通信費合計額
 57600円+45420円=103020円
・2年間のネットキャッシュは、
 103020円*2年=206040円
・なお、ヤフオクで旧機種を売却する予定なら、
 30000円のキャッシュバックと考えれる
・実質的な2年間のネットキャッシュは
 206040円ー30000円=176040円

やっぱり、1年間ごとに買い換える方が割高な結果が出てくるね
834iPhone774G:2012/09/09(日) 23:15:19.45 ID:ZZ4rYg/y0
>>828
マジで安いと思ってんのか?
835iPhone774G:2012/09/09(日) 23:15:20.76 ID:U1lGvSne0
青森ってフジテレビが見れないんだっけ?
836iPhone774G:2012/09/09(日) 23:15:36.06 ID:LpRBewLM0
>>816
今まで通りなら16時とかじゃないの?
837iPhone774G:2012/09/09(日) 23:16:09.53 ID:clrBX9Zm0
>>831
つ鍵TV
838iPhone774G:2012/09/09(日) 23:16:11.41 ID:WJ++MnYH0
>>828
パケット使わないなら
強制プランがないauの方が維持費安いけどな
839iPhone774G:2012/09/09(日) 23:16:43.57 ID:LpRBewLM0
>>834
費用だけみるならauは圧倒的に高いわな
840iPhone774G:2012/09/09(日) 23:19:58.74 ID:CSulNPwo0
>>829
クオって年末君だったのか
841iPhone774G:2012/09/09(日) 23:20:03.23 ID:ZZ4rYg/y0
>>839
庭はプラン選べるから推奨プランにしないければいくらでも安くできるし
ただ単に安さのみを追求するならSIMフリーに日本通信のSIM入れた方がいいだろ

てか茸がiPhone正規に扱うようになった場合、Xiプランでは使えなくなったりするかな?
842iPhone774G:2012/09/09(日) 23:20:05.70 ID:efcKRq810
うーん、auで機種変と思ってたけど、sbのプランも調べとくかなぁ…
843iPhone774G:2012/09/09(日) 23:20:14.07 ID:BD4OCV330
TVの内容教えてくれ!
844iPhone774G:2012/09/09(日) 23:20:38.58 ID:m+ixE7UO0
ソフトバンクは3Gでも動画見れるようにしてくれ
何回も止まって紙芝居とか、ありえねえ
845iPhone774G:2012/09/09(日) 23:21:06.86 ID:r60KgPpu0
高い安い言うやつは比較料金頼むわ
いまいちよくわからん
846iPhone774G:2012/09/09(日) 23:21:52.52 ID:nKySy9a/0
4SのときはWebの予約は何時から始まったの?
847iPhone774G:2012/09/09(日) 23:22:34.17 ID:efcKRq810
>>843
ジョブズが、ハジメテiphoneを発表した時の映像しか見れなかった〜。
んでスタジオが「衝撃的でしたね〜」みたいな雰囲気。
848iPhone774G:2012/09/09(日) 23:24:30.72 ID:clrBX9Zm0
>>843
内容は無いよう(ブッ

ミヤネが携帯忘れるから身体に埋め込んでくれとか言ってた
つまらんかった
849iPhone774G:2012/09/09(日) 23:25:50.52 ID:KMEWyf9f0
誰かまとめてくださーい( ´Д`)y━・~~
850iPhone774G:2012/09/09(日) 23:26:26.35 ID:ImekpifD0
LTEがどうなるかが一番気になるな。
SoftBank非対応、(当然auも非対応)
の可能性が一番高いが、、

SoftBankに対応したら未だLTE初めてないauには
相当アドバンテージができる
851iPhone774G:2012/09/09(日) 23:27:24.23 ID:y1csyoSa0
>>850
よくわからない。詳しく教えて
852iPhone774G:2012/09/09(日) 23:27:48.68 ID:AikN4vae0
テザリングの有無だけでどっちに流れるか決める
853iPhone774G:2012/09/09(日) 23:28:15.73 ID:+gfeUvOP0
>>841
同キャリアのみ通話するならSBでも安いだろうが、どこのメディアも最低運用でしか書いてないからな。
auに行けば店頭で説明してもらえるんだろうが、先入観からSB行ってそのまま契約ってパターンが多いんだろう。
854iPhone774G:2012/09/09(日) 23:31:34.99 ID:9HlJHt2N0
スレの勢いあり過ぎだろ



ま、あと3日後だからしかたねえか

wktkしながらキタカ?!ガタッ
とズコーの練習もしとけよ
855iPhone774G:2012/09/09(日) 23:32:24.31 ID:p0k5uIhX0
856iPhone774G:2012/09/09(日) 23:33:22.14 ID:3XFYwtmIP
>>844
au はもっとひどい@横浜市内
857iPhone774G:2012/09/09(日) 23:34:12.36 ID:KXiKnALR0
>>855
これなに?
858iPhone774G:2012/09/09(日) 23:34:21.49 ID:ehXr3ZBL0
>>856
なんだdocomoと一緒か。
859iPhone774G:2012/09/09(日) 23:34:50.44 ID:6duIZHjL0
>>856
田舎 あう>ソフバン
都会 ソフバン>あう
860iPhone774G:2012/09/09(日) 23:34:58.61 ID:x/TTZvJbP
>>856
auにMNP考えてたんだが@横浜市内
861iPhone774G:2012/09/09(日) 23:35:03.55 ID:KXiKnALR0
>>858
docomoは余裕で動画観れるぞw
862iPhone774G:2012/09/09(日) 23:35:05.00 ID:8ANzdJaB0
>>855
いい加減きになってきたわ
ロダ変えて
863iPhone774G:2012/09/09(日) 23:35:29.69 ID:+gfeUvOP0
>>850
auがLTE開始を前倒ししたろ。
9月開始とは言わんが、iPhoneを念頭に置いてる可能性は決して低くないと思うぞ。
ましてや、auのLTEは800/1.5/2.0。iPhoneの仕様によっては対応するかもしれん。
864iPhone774G:2012/09/09(日) 23:36:10.72 ID:prmuiGyt0
ワン・トーンきたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
865iPhone774G:2012/09/09(日) 23:36:45.57 ID:nHhWLc3BO
ミヤネがスマホじゃない
866iPhone774G:2012/09/09(日) 23:37:16.17 ID:Jd3r+x+g0
>>857
壊れたJPG。解析しても不明。
もしかしてバッファオーバーフローしこまれてる?
867iPhone774G:2012/09/09(日) 23:38:56.45 ID:ehXr3ZBL0
>>861
マジか?XiもFomaもお通夜状態じゃないのか?

>>863
庭にLTE来たら他のキャリアは太刀打ちできんね。
868iPhone774G:2012/09/09(日) 23:39:15.82 ID:1XgsPzUr0
>>865
どうでもいい情報乙
869iPhone774G:2012/09/09(日) 23:40:01.09 ID:waGh67wb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13878585←これまじやばいからwwwwみろwwww
870iPhone774G:2012/09/09(日) 23:40:01.48 ID:nHhWLc3BO
SoftBankはiPadとかあるから分かるがなぜauはテザリング解除しないの?
Androidメインだから?
871iPhone774G:2012/09/09(日) 23:40:39.68 ID:1XgsPzUr0
は?WiMAXはテザリング解禁だろ(一部3Gも)
872iPhone774G:2012/09/09(日) 23:41:19.76 ID:Jd3r+x+g0
>>870
国内の3Gでテザリング許すと、帯域圧迫するから。
873iPhone774G:2012/09/09(日) 23:42:14.46 ID:+gfeUvOP0
>>867
SBもイーアクセスあたりの回線借りるんだろうから、ヤバイのはDだろね。
iPhone発売出来なければ歯止めが聞かなくなる。
874iPhone774G:2012/09/09(日) 23:42:39.89 ID:prmuiGyt0

↓馬鹿


493 :iPhone774G:2012/09/09(日) 20:12:11.82 ID:hjkU6Oay0
docomoからiPhone発売されるとの事です!
経緯含めて情報展開した方が
宜しいですか?


875iPhone774G:2012/09/09(日) 23:44:32.82 ID:NAbnKKwh0
>>855
http://i.imgur.com/PHjQK.jpg

これ、BB2C落ちるから貼るのやめてください(>_<)
876iPhone774G:2012/09/09(日) 23:45:56.82 ID:MVBa/HtA0
キチガイw
877iPhone774G:2012/09/09(日) 23:46:30.11 ID:nKySy9a/0
auでWiMAX使えるようになるのか?
878iPhone774G:2012/09/09(日) 23:47:52.03 ID:ZZ4rYg/y0
もし茸からiPhone発売や庭がテザリング解禁したら発狂するのが沢山でてきそうだな
879iPhone774G:2012/09/09(日) 23:47:57.49 ID:y1csyoSa0
>>877
iPhone5で使えるのかって意味? 800のLTEに対応するほうがまだ現実的でしょ。
880iPhone774G:2012/09/09(日) 23:49:18.38 ID:1XgsPzUr0
>>877
去年のソースだけど・・・
http://ggsoku.com/2011/10/iphone5-wimax/
881iPhone774G:2012/09/09(日) 23:49:40.91 ID:y1csyoSa0
>>878
発狂して荒らすか勝ち誇って荒らすか、どっちにしてもいい事なさそう。
882iPhone774G:2012/09/09(日) 23:49:53.40 ID:ABPMB9V10
>>875
どMめ
883iPhone774G:2012/09/09(日) 23:51:25.27 ID:6OPMV2LhP
>>875
グラでも落ちるし、
馬鹿にしてんよコイツ
884iPhone774G:2012/09/09(日) 23:51:59.81 ID:5Wb+wIcG0
土壇場てドコモから。。。なんてないかな?
885iPhone774G:2012/09/09(日) 23:52:15.79 ID:/ci/SQ0i0
ないないw
886iPhone774G:2012/09/09(日) 23:52:16.17 ID:Ov1yRzTK0
発売日何時間並ばないとダメなんだろうなぁ〜

iPhone4の時ですら15分位並んだしなぁ
都会はつれーわー島根大都会すぎてつれー
887iPhone774G:2012/09/09(日) 23:52:59.81 ID:KXiKnALR0
>>880
懐かしいな
情報に踊らされるのは今も昔も同じ
発表まで何も信じれんな
ツーとんさえも
888iPhone774G:2012/09/09(日) 23:53:00.00 ID:a4GezBdg0
>>884
あるかも知れないしないかもしれない。12日を待て。
889iPhone774G:2012/09/09(日) 23:53:08.44 ID:y1csyoSa0
>>880
この記事と、乗ってるiPhoneはどうなったんだろ。カバーまで作ってた会社もあったよね確か。

WSJもガセネタ流すことあるってことかな。iPhone5のリークも果たしてどこまで正しいのかね。
890iPhone774G:2012/09/09(日) 23:53:20.14 ID:clrBX9Zm0
>>886
竹島に並べ
891iPhone774G:2012/09/09(日) 23:55:21.11 ID:6OPMV2LhP
グラ使ってる奴いる?
何なのこのアブリ…カクカクじゃん…
BB2Cの方が全然良いよね。
892iPhone774G:2012/09/09(日) 23:55:51.93 ID:/ci/SQ0i0
アップルの製品を扱うには向こうの言うがままに今のドコモのビジネスモデルをぶち壊すことになるって、今まで散々言われてきたじゃん。
未だにiモードの成功体験から抜け出せないお役所ドコモが、今でも儲かってる現状をぶち壊してiPhone発売なんか不可能でしょ。
893iPhone774G:2012/09/09(日) 23:56:27.43 ID:x/TTZvJbP
>>891
機能をとるかスピードをとるかだな
おれは間をとってチンクル
894iPhone774G:2012/09/09(日) 23:57:11.42 ID:5Wb+wIcG0
>>885、888
やっぱないよな。
あれば、いろんな個人的な問題が一気に解決するんだけど。
俺みたいな人多くない?
今回もソフトバンクで行くか。
895iPhone774G:2012/09/09(日) 23:57:20.73 ID:sulrrlUc0
勢いありすぎいいいいいとか言ってるやつ何なの?
4と4s発表前を知らないにわかか?
896iPhone774G:2012/09/09(日) 23:57:37.50 ID:ehXr3ZBL0
>>891
チンくるでゆっくりしていくといいよ。
897iPhone774G:2012/09/09(日) 23:58:38.74 ID:a4GezBdg0
>>892
ノルマが無ければ扱うかってもいいって言ってたでそ?
アップルが方針変える可能性もあるかもしれないしないかもしれない。
12日を待て
898iPhone774G:2012/09/09(日) 23:59:23.82 ID:ehXr3ZBL0
>>894
MNPしたほうが安くなるとか無いの?
ソフバン月間1.2GB規制ってのは実際のとこどうなの?
899iPhone774G:2012/09/09(日) 23:59:24.73 ID:pDG9d0DV0

>>894
すでにドコモなんだが
900iPhone774G:2012/09/09(日) 23:59:36.50 ID:x/TTZvJbP
>>895
あのカラフルなiPhoneの画像みて本物かどうか聞くやつがそんなこというの?
901iPhone774G:2012/09/09(日) 23:59:39.49 ID:ZZ4rYg/y0
>>894
SIMフリー買ったら?
とりあえず今回茸は社長が変わった、方針転換する
といった感じで去年の庭に近い
902iPhone774G:2012/09/10(月) 00:00:46.32 ID:qxo2Kv3wP
>>898
ソフバンの規制は割とてきとうらしい
903iPhone774G:2012/09/10(月) 00:01:33.78 ID:sulrrlUc0
>>900
ヒント。会場の窓ガラス
904iPhone774G:2012/09/10(月) 00:01:55.96 ID:5S52ng720
今日は9/10。もう明後日のよるには発表会ですw
905iPhone774G:2012/09/10(月) 00:03:34.89 ID:dVbs/Lho0
とうとう明後日か。よく我慢したなオレ。
906iPhone774G:2012/09/10(月) 00:04:09.83 ID:qxo2Kv3wP
>>903
あれアプリのアイコンだぞ
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 00:06:13.02 ID:TwHY7VJB0
908iPhone774G:2012/09/10(月) 00:06:30.19 ID:sulrrlUc0
>>905
惰性で今まで生きてたくせに。何が我慢だよ(ぼそっ
909iPhone774G:2012/09/10(月) 00:07:08.91 ID:NbYH05Xe0
パケット定額3000円にしてくれ
910iPhone774G:2012/09/10(月) 00:11:48.97 ID:lm99Ds8HP
iPhone重すぎw
長時間使用になると軽い筋トレマシンだな。
5は軽くなって欲しい…
911iPhone774G:2012/09/10(月) 00:13:13.84 ID:YcVIY6AL0
>>903
古参ぶっといて

> ヒント。会場の窓ガラス(キリッ

か?
カラフルは6月のiOS6発表からの流れだろ
912 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/10(月) 00:13:55.56 ID:s6OqKvoX0
3Gsの背面丸がいい
913iPhone774G:2012/09/10(月) 00:14:30.91 ID:5w1EkHJ00
iPhoneはボロボロになるまで使って欲しいとジョブズは言ってた(・ω・)
せめて使える端末は再利用制度を設けて買い取るべき
914iPhone774G:2012/09/10(月) 00:15:18.44 ID:x7MKaOGH0
>>910
safariでさえ重いからな
915iPhone774G:2012/09/10(月) 00:15:30.24 ID:mla+k8w80
外観変わらなかったら買わない
916iPhone774G:2012/09/10(月) 00:15:45.47 ID:I3atdoo80
MNPするときに注意することってある?
917iPhone774G:2012/09/10(月) 00:16:31.46 ID:4vEVXe4U0
64GBモデルを一括で買い増しする場合、大体いくらくらい持っていけば良い?
918iPhone774G:2012/09/10(月) 00:17:54.24 ID:ByryP21QO
iPhone5に何を期待している?
919iPhone774G:2012/09/10(月) 00:17:59.50 ID:EkTQ63Fh0
>>917
7万持って行けば大丈夫じゃね?
920iPhone774G:2012/09/10(月) 00:18:55.34 ID:YcVIY6AL0
>>916
だから…
知恵遅れは知恵遅れらしく知恵遅れで訊いて来い
921iPhone774G:2012/09/10(月) 00:19:25.00 ID:0wAtKUtu0
>>917 本体代だけだよ。
後ケースなどの消耗品をついでに買うだろう。
922iPhone774G:2012/09/10(月) 00:23:35.49 ID:4vEVXe4U0
>>919>>921
ありがとう!8万ほど持っていきます!
923iPhone774G:2012/09/10(月) 00:24:13.51 ID:lm99Ds8HP
>>915
外観変わらないとか本当に思う?
924iPhone774G:2012/09/10(月) 00:25:27.38 ID:5w1EkHJ00
いらなくなったiPhoneはApple直営店までお持ちください。AppleStore担当スタッフの説明に従い、リサイクルの申込手続きをお願いいたします。
http://www.apple.com/jp/recycling/ipod-cell-phone/

ペットボトルもiPhoneもリサイクルする時代(・ω・)

925iPhone774G:2012/09/10(月) 00:26:04.14 ID:yf8cG3dd0
iPhone4Sはデュアルコア。
5がクアッドコアになったとしても
PCのデュアルコアとクアッドコアが変わらないように
iPhoneも体感はそんなに変わらんと思うけど
926iPhone774G:2012/09/10(月) 00:26:11.31 ID:eSyDHgCr0
>>844
動画なんてなんで見たいのかわからんが、みようと思えば見られるけど?
927iPhone774G:2012/09/10(月) 00:26:34.18 ID:yf8cG3dd0
>>924
今頃何いってんの?
928iPhone774G:2012/09/10(月) 00:27:30.78 ID:0wAtKUtu0
>>898 MNP は、基本的に解約手数料分をMNP 先がサービスする1万円でトントン。普通3万位のキャッシュバックをするからMNP の方が得とは言える。
が、au の場合は下取り価格がSB より数千円低くなる事は知って置いた方が良い。

しかし、しかし。そんな物は些細な事。 本当に自分にとって使いやすいキャリアを選ぶこと。
特にキャリア間ならただとか、家族はただのサービスの方がよほど重要。
929iPhone774G:2012/09/10(月) 00:27:54.84 ID:9+wFPnVd0
また買わない理由披露宴が始まったか
930iPhone774G:2012/09/10(月) 00:30:03.07 ID:eSyDHgCr0
>>898
4G超えてもなかなか発動しない
931iPhone774G:2012/09/10(月) 00:31:09.20 ID:lm99Ds8HP
4インチは歴史を塗り替える
このビックウェーブに乗らなくてどうするの?
932iPhone774G:2012/09/10(月) 00:32:06.50 ID:0l1/2Y/F0
意味も無く加速すると困るから
次スレそろそろ頼む
933iPhone774G:2012/09/10(月) 00:35:00.64 ID:YcVIY6AL0
ほらよ

次スレ
次世代iPhone Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347204861
934iPhone774G:2012/09/10(月) 00:36:57.85 ID:0wAtKUtu0
>>898 発動しても夜中だから影響は無いよ。夜中は家でWiFi 使うから。
それに外で動画を見ようなんて思わないから、規制まで行ったことない。
どうしても動画を見たければ10mも歩けばWiFiポイントが有るだろうからゆっくりみれば良い。
WiFiポイントがどこにでも有るのは助かるよ。食事をするところにはほとんど有るし。
935iPhone774G:2012/09/10(月) 00:38:42.67 ID:wHdpVmp20
>>897
ないない
少なくとも1ヶ月ほど先までは
936iPhone774G:2012/09/10(月) 00:38:56.89 ID:czgnQXdr0
全てのWiFiスポットが高速なわけではないけどな
937iPhone774G:2012/09/10(月) 00:40:01.73 ID:0l1/2Y/F0
>>933
サンキュ
938iPhone774G:2012/09/10(月) 00:40:04.86 ID:hGj5waCb0
もうコレ買っておこうかなぁ…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00931PM46
939iPhone774G:2012/09/10(月) 00:42:27.53 ID:YcVIY6AL0
>>937
特にテンプレも貼ってないから猿でも作れるぜ
940iPhone774G:2012/09/10(月) 00:43:22.85 ID:2usS2PcR0
予約って印鑑とか必要書類いるの?
941iPhone774G:2012/09/10(月) 00:43:58.50 ID:BBPBNHiu0
>>855
docomoきたあああああ!
942iPhone774G:2012/09/10(月) 00:45:11.48 ID:LN4mO++PP
新しいの買うために木曜日に4解約してきたけど、不便すぎる・・・・
新作はよっ
943iPhone774G:2012/09/10(月) 00:47:19.22 ID:9zBdtuvm0
>>791>>800
さんくす!

一括で買うことが必ずしも利益にはならんのかな?
944iPhone774G:2012/09/10(月) 00:48:28.85 ID:Fzqv+EN90
>>913
友人の3GS
もちろん現役
さすがに5出たら変えるらしいけど
http://i.imgur.com/1qR3N.jpg
http://i.imgur.com/QVQQ3.jpg
945iPhone774G:2012/09/10(月) 00:49:00.71 ID:vjMQgEzDP
パワーサポートのケースは
もう製造開始してるんだろうな
946iPhone774G:2012/09/10(月) 00:49:54.33 ID:A9oN4P810
>>944
確かにボロボロだけど、そういう意味じゃねーだろww
947iPhone774G:2012/09/10(月) 00:51:31.54 ID:0wAtKUtu0
>>940 予約の時は何もいらなかった気がするが、身分証明になるものは持って行ってた方が良い。
948iPhone774G:2012/09/10(月) 00:52:51.74 ID:2usS2PcR0
>>947
なるほど
恥ずかしながら親名義で契約してるもんでね
949iPhone774G:2012/09/10(月) 00:53:46.94 ID:E5pwbVLe0
560: SIM無しさん [sage] 2012/09/08(土) 23:15:51.58 ID:H+k7SqAJ
ぁあ…docomo出るっ、ギャラクシ出しますうっ!!
アッ、プルッ、プルプルプルゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!MNPしないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ドッ、ドコッ、ドコモォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!docomoッ!!ドッ、ドコッ、ドコモッッ!!!iphone出てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!docomo、こんなにいっぱいsamsung出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…docomo出るっ、ギャラクシ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!MNPしないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ドッ、ドコッ、ドコモォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ドコモッ!!ドッ、ドコッ、ドコモッッ!!!iphone出てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!docomo、こんなにいっぱいギャラクシ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…docomo出るっ、ギャラクシ出ますうっ!!
アッ、プルッ、プルプルプルゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!MNPしないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ドッ、ドコッ、NTTドコモォォォッッ!
950iPhone774G:2012/09/10(月) 00:57:05.93 ID:d6wvrYST0
iPhoneて汚く使ってる人が多い気がする
951iPhone774G:2012/09/10(月) 00:58:36.18 ID:l2N9XTY70
あと3日だな
もちょい
952iPhone774G:2012/09/10(月) 00:59:21.35 ID:nd8K9EzB0
>>838
ISフラットに加入しないと毎月割適用されないから2年間の実質額はSBの方が安くないか?
953iPhone774G:2012/09/10(月) 01:00:20.32 ID:3r0czFowO
明後日?
明明後日じゃなくて?
発表は日本時間13日午前2時〜じゃなかったっけ
954iPhone774G:2012/09/10(月) 01:02:30.01 ID:nd8K9EzB0
>>838
>>952 に補足だけどSBで従量制パケ定加入した時と比較した場合ね
955iPhone774G:2012/09/10(月) 01:06:28.08 ID:txu3sP9+0
縦長になってもスリープボタンは上に付いてた方が良いの?
956iPhone774G:2012/09/10(月) 01:06:46.35 ID:A9oN4P810
957iPhone774G:2012/09/10(月) 01:08:31.44 ID:1MM99MqO0
7.85インチのiPadって、胸ポケットに
入るかな?
958iPhone774G:2012/09/10(月) 01:18:53.98 ID:CMtsgWeOO
あと約50時間!
959iPhone774G:2012/09/10(月) 01:22:44.14 ID:WIxEIK/90
一番高く売れるのは白の64GBかな?
960iPhone774G:2012/09/10(月) 01:25:00.34 ID:7srUJMyN0
New iPhoneの脱獄まだー?
961iPhone774G:2012/09/10(月) 01:30:22.75 ID:6eJDP0gI0
互換性の問題は解決できるのかい?
962iPhone774G:2012/09/10(月) 01:30:26.92 ID:0l1/2Y/F0
>>958
ん?
963iPhone774G:2012/09/10(月) 01:30:28.04 ID:tSa44R4S0
>>913
ボロボロになるまで使ったら株価1/3くらいになっちゃうよ
964iPhone774G:2012/09/10(月) 01:32:41.09 ID:tSa44R4S0
>>953
まさかの折りたたみ
965iPhone774G:2012/09/10(月) 01:34:02.88 ID:0wAtKUtu0
>>913 前回アメリカでは買取やったな。日本ではやらなかったけど。
966iPhone774G:2012/09/10(月) 01:34:55.81 ID:ByzSX3hE0
omanko
967iPhone774G:2012/09/10(月) 01:50:19.86 ID:Fzqv+EN90
otinko
968iPhone774G:2012/09/10(月) 01:51:31.83 ID:zHlIqFXV0
>>958
あと約72時間だろ。
969iPhone774G:2012/09/10(月) 03:00:00.69 ID:x7MKaOGH0
あと72時間!
970iPhone774G:2012/09/10(月) 03:35:17.18 ID:CMtsgWeOO
24時間後が11日の3時半

さらに24時間後が12日の3時半じゃないの?
971iPhone774G:2012/09/10(月) 03:36:03.22 ID:ByzSX3hE0
日本時間13日の2時が発表会
972iPhone774G:2012/09/10(月) 03:41:25.80 ID:ByryP21QO
発表次第で新規、機種変で動き激しそうな9月10月
973iPhone774G:2012/09/10(月) 03:42:42.10 ID:CMtsgWeOO
勘違いしてた(^^;)

あと70時間か!
974iPhone774G:2012/09/10(月) 04:46:09.64 ID:lRPh33giO
5出たら茸から移ろうと思うんだけど結局キャリアどっちがいいの?
他のスレ見てたけどどこも殺伐としてて参考にならないし質問していいかもわからない
誘導出来たらお願いします
975八九寺真宵ちゃん ◆vbaEmoEgm26N :2012/09/10(月) 04:48:11.72 ID:XEkFWFy20
次世代iPhone Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347219578/

立てましたっ(*^^*)
976iPhone774G:2012/09/10(月) 04:51:39.28 ID:f2fLk12x0
情強の都内住みの人はなにで、どこで手に入れる予定?
977iPhone774G:2012/09/10(月) 04:54:10.92 ID:7u/wCRk50
並び屋雇う
978iPhone774G:2012/09/10(月) 04:54:14.81 ID:g6kGSTzS0
>>975
クソスレ立てんな
979iPhone774G:2012/09/10(月) 05:02:34.84 ID:1zhqEDTH0
梅子
980iPhone774G:2012/09/10(月) 05:05:29.55 ID:0l1/2Y/F0
975のスレは無視しろよー

>>933のほうが正しいからな
>>933のほうが正しいからな
>>933のほうが正しいからな
>>933のほうが正しいからな
981iPhone774G:2012/09/10(月) 06:00:21.49 ID:ByzSX3hE0
unko
982iPhone774G:2012/09/10(月) 06:06:34.11 ID:kdwcsU6U0
>>974
SoftBank
安い、Wi-Fiスポット多い、場所によって電波に難ありらしい
au
高い、Wi-Fiスポット少ない、SoftBankよりは電波が良い、通話とネット使用が同時に出来ない

両社共4G?対応やプラン等はまだ不明確。
983iPhone774G:2012/09/10(月) 06:12:23.05 ID:zStk5I000
au高いってそんなに差は無いんじゃないの?
984iPhone774G:2012/09/10(月) 06:14:57.75 ID:mEiAfAc90
お前ら早く並べよ
発売日に買えないぞ
ハイタッチして定価でぼったくられてこいよ
985iPhone774G:2012/09/10(月) 06:15:39.36 ID:yj642b4YP
異常なまでに禿げ上げau下げする人たち
気持ち悪いからtwitterで独りつぶやいていてくれ
986iPhone774G:2012/09/10(月) 06:18:36.81 ID:eGMDrxGmP
>>985
お前こそ一人でTwitterでauマンセーしてろやw
987iPhone774G:2012/09/10(月) 06:19:58.62 ID:kdwcsU6U0
>>983
9円よりは10円の方が高いよね?
違うかなぁ?
988iPhone774G:2012/09/10(月) 06:34:23.59 ID:qxo2Kv3wP
>>987
気持ち悪い
989iPhone774G:2012/09/10(月) 06:41:42.03 ID:4n37TyPz0
おい、auの宣伝はやめろ
ソフトバンクで満足出来る可哀想な方が真実を知ってしまうだろ
これ以上庭の住民が増えても回線重くなるだけ
ソフトバンクの宣伝しとけ
990iPhone774G:2012/09/10(月) 06:44:18.55 ID:kdwcsU6U0
>>988
二ちゃん用語で、反論出来ませの意だな。
991iPhone774G:2012/09/10(月) 06:45:23.38 ID:P8dHrSxX0
auで有利なのは、メール関係ぐらいかな?
禿はその辺どう思ってんだろ
992iPhone774G:2012/09/10(月) 06:47:11.21 ID:A9oN4P810
キャリアは自分でエリア見て決めたら良い
ソフバンが無理なく通じるようならそれで。そうでないならau
あと、旅行とかよくするならしばらくはauのが安心できるかもしれんね
993iPhone774G:2012/09/10(月) 06:47:11.86 ID:qxo2Kv3wP
>>991
メール関係は禿のほうが有利じゃないの?
前スレでauの遅延の話があったけど
994iPhone774G:2012/09/10(月) 06:51:01.29 ID:A9oN4P810
>>993
遅延はものすごく個人的かつ一時的なものだから、キャリア選びにはあんまり影響しないかと
上で有利って言ってるのは仕様のはなしだと思うよ
995iPhone774G:2012/09/10(月) 06:51:50.16 ID:P8dHrSxX0
>>993
ソレは設定がどうたらいってなかったっけ?
まあ、設定がややこしいのは駄目とも言えるけど
996 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/10(月) 06:54:03.36 ID:nEgErGm+0
1000
997iPhone774G:2012/09/10(月) 06:56:00.62 ID:A9oN4P810
>>995
設定って、プッシュとフェッチだぞw
これできなきゃスマフォやめといたほうがいいw
998iPhone774G:2012/09/10(月) 06:56:02.91 ID:a3oZRBp70
999iPhone774G:2012/09/10(月) 06:56:13.40 ID:a3oZRBp70
1000iPhone774G:2012/09/10(月) 06:56:25.50 ID:a3oZRBp70
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/